1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-sjm3)2020/10/02(金) 02:47:57.41ID:/lJz2lrt0
2名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-GTUu)2020/10/02(金) 13:56:01.11ID:Ot3a+2Evd
◆よくある質問
Q.設定したのに反映されない。
A.設定の一番上にある「アプリを再起動する」をタップする。
アクションを設定するときは、右下のOKを押したか確認する。
Q.動作が安定しない。表示が乱れる。反応しないリンクがある。
A.UserScriptなどをオフにして、AdGuardなど影響を与えそうなアプリの機能を無効にしてみて下さい。
プライバシー設定→データ削除のキャッシュ、履歴、cookie、HTML5データベースの削除や、
アプリのデータ削除後の再インストールなども有効。(データのバックアップは忘れずに)
Q.複数のアクションを1つのアクションで実行したい。
A.カスタムアクションというアクションを使用して下さい。
カスタムアクションの上から順にアクションが実行されます。
Q.スピードダイアルなどにブックマークなどへのショートカットを追加したい。
A.URL欄にBerryスキームURLを入力する。
BerryスキームURL一覧は「berry://berry-urls」又は「berry://about」と入力すると一覧が見られる。
BerryスキームURLはホームページのURLに設定したり、URLを開くアクションなどで使用可能。
メモ帳アプリなどにコマンドを入力し選択した後、共有でBerry Browserを選択すると、直接飛ぶこともできます。
※他にあれば追加して下さい
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f373-Lhgc)2020/10/02(金) 14:37:43.70ID:HgkNEcl70
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-9f2k)2020/10/06(火) 21:50:01.18ID:knANIOBW0
埋め
5名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-yPq9)2020/10/07(水) 08:30:44.82ID:Jux+CRzld
早漏が
6名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U2xA)2020/10/07(水) 15:56:43.98ID:roC1QBGlr
2.17.3
軽微な修正
7名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-y/GN)2020/10/07(水) 18:46:21.71ID:kdemM1iAa
ストアのフィードバックに不具合報告と要望をまとめて書こうとしたけど文字数制限で不具合報告しか書けなかった..
要望はとりあえずここに書いておくね
・タブ内履歴で現在開いているページにマーカーを表示してほしい。
・タブが開かれるときや閉じられるときに、そのことが分かるようにアニメーションを付けてほしい。
・タブ一覧のボタンでタブの操作をした際に、開かれているタブが画面内に表示されるようにスクロールしてほしい。
・検索バーからURLとみなされるを文字列を検索できるようにしてほしい。
・検索ワードのサジェストのアイコンは虫眼鏡にしてほしい。
・クイックコントロールのアクション名の表示は中央だと指が被ることがあるので、上部か下部に表示してほしい。
・アクションの「URLを開く」や「カスタムメニュー」に直接名前を設定できるようにしてほしい。
・横画面のときに右部のカスタムバーのボタンの並びを逆にしたい。
・履歴にURLを表示してほしい。
・ページ内検索の表示位置を下にしたい。
・設定画面の項目に現在の設定値を表示してほしい。
・アクションの「UserAgentの変更」のようなタブごとに適用される設定を、終了時に保存されたタブや復元・複製されたタブに引き継がれるようにしてほしい。
・下部バーと下部透過バー(常時表示)の位置を逆にしたい。
8名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-uSHv)2020/10/07(水) 19:35:33.94ID:UYjpza1sd
自分で作れよ
要望の粋を超えた、ぼくがかんがえたさいきょうのブラウザじゃん
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-LFND)2020/10/07(水) 19:36:32.33ID:xNamxXOh0
>>7
・検索バーからURLとみなされるを文字列を検索できるようにしてほしい。
これは検索バー右の虫眼鏡を下スワイプで可能 10名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U2xA)2020/10/07(水) 19:49:45.58ID:roC1QBGlr
2.17.4
レイアウトを更新
11名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-y/GN)2020/10/07(水) 19:51:34.17ID:ZQXguNxia
>>9
おお!そんなやり方があったのか
これは気付かなかったわ
ありがとうございます! 12名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-r+Xr)2020/10/07(水) 21:38:01.63ID:wnLwTBZPr
ツールバーの表示位置
表示要素が4種類しかなくて表示位置も上下4箇所ずつしかないんだから優先度1〜4じゃなくて1はここ!2はここ!ってした方がスマートだと思うんだけどな
13名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa43-zfAh)2020/10/07(水) 23:55:03.14ID:XE65YL0qa
14名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U2xA)2020/10/07(水) 23:59:11.94ID:roC1QBGlr
2.17.5
レイアウトを更新
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-I8j7)2020/10/08(木) 00:00:04.30ID:zYn0F7DN0
じゃあキャッチャーの俺が口出しするわ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-XFSa)2020/10/08(木) 00:18:36.58ID:2B7wpE3s0
17名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-uSHv)2020/10/08(木) 00:55:49.20ID:BXTHKqL2d
>>13
お前より使えてるわベンチ以下が
カスタムメニューに名前を付けたいだ?
カスタムアクション内にカスタムメニュー作れks 18名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U2xA)2020/10/08(木) 05:41:34.76ID:Anis/3zLr
2.17.7
レイアウトを更新
19名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U2xA)2020/10/08(木) 06:31:40.09ID:Anis/3zLr
2.17.8
レイアウトを更新
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp03-zfAh)2020/10/08(木) 06:49:39.02ID:y3lpeQZOp
まーた自治厨が暴れてて草
21名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-y/GN)2020/10/08(木) 07:15:44.56ID:mkfcDnUxa
>>17
そいつ俺じゃないぞ
カスタムアクションで名前が付けられるのは知ってるが無駄に階層が深くなって面倒だから直接って言ってるの 22名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-Ef5S)2020/10/08(木) 07:30:33.88ID:nT76cJIXM
俺も要望
・ページ内検索を下に表示
・スピードダイヤルの直接並び替えモード実装
・タブアクションが指を放した時点で効くように
(カスタムバーはもともとこうなってる)
・インテントで開かれたときにスピードダイヤルを上書きして開く
23名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-uSHv)2020/10/08(木) 07:49:04.41ID:MDJocwyGd
>>21
別人かすまん
一度設定すれば再設定なんて滅多にしないんだし、そこまで困ったことないよ
最初の一度が面倒だから変更してくれって事なら、作者さんか自分かどっちが手間かけるかの違いだからな
無料で使わせてもらってるんだし、自分で設定したらとは思う 24名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H27-Ef5S)2020/10/08(木) 07:51:19.45ID:pu7CiPDoH
スップってどのスレでもたいていガイジよな
25名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H27-Ef5S)2020/10/08(木) 07:52:14.29ID:pu7CiPDoH
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d1-BTXH)2020/10/08(木) 09:32:16.46ID:JD1pKwsB0
よくそんなに要望思いつくな、すげーわ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6d-Iy3B)2020/10/08(木) 13:07:35.20ID:TkezfM7q0
戻る画面がない時に戻るでタブを閉じるとタブが復元できないよう
28名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-gSi1)2020/10/08(木) 13:59:35.60ID:3zwRrjqqr
最小テキスト40、テキストサイズ55とかだと上下の文字が被る
29名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-0U+X)2020/10/08(木) 16:43:32.36ID:78fM8Pand
老人かな
30名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-gSi1)2020/10/08(木) 20:35:51.83ID:3zwRrjqqr
31名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U2xA)2020/10/08(木) 23:05:36.27ID:Anis/3zLr
2.17.9
軽微な修正
32名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-y/GN)2020/10/09(金) 00:16:09.48ID:wWlqySy/a
タブ内履歴のマークと検索サジェストのアイコンとURLで開くの名前が対応してもらえてる!
それに不具合もいくつか修正されてる
作者さん、ありがとうございます!
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ed-l5th)2020/10/09(金) 00:19:51.10ID:37CYoJq60
いいってことよ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-ruDD)2020/10/09(金) 00:22:41.48ID:pYxLK6aZd
また何かあったら言えや
35名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa43-zfAh)2020/10/09(金) 06:44:56.60ID:4XOLlpZTa
作者降臨
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f97-E04M)2020/10/09(金) 12:00:07.81ID:oXzgUaeK0
検索サジェストの虫眼鏡って何のメリットがあるんだろう?
アイコンをわざわざ変えるくらいなら、いっそなくてもいいくらいだと思うんだけど
37名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-p45m)2020/10/09(金) 12:29:05.17ID:BJW3cVigM
タブ一覧で現在開いてるタブに印が付くようにしてくれたのは有難い
ところで一覧内にある、この4本線の「≡」みたいなマークってどういう意味があるのかな?
自分は特に使ってない気がするんだけど消したりも出来る?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f97-E04M)2020/10/09(金) 12:41:42.76ID:oXzgUaeK0
>>37
そこを左右にドラッグアンドドロップすることでタブの位置の入れ替えが出来るよ 39名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-yPq9)2020/10/09(金) 15:16:29.68ID:fH1YQM5Ed
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ed-l5th)2020/10/09(金) 16:34:41.57ID:37CYoJq60
>>37
現在開いてるタブに印は最初からついてたよ 41名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U2xA)2020/10/11(日) 05:26:18.84ID:rq6jLhD7r
2.18.1
パフォーマンスを向上
タブ復元時に位置を保存するように変更
アプリの再起動時に先頭のタブを復元しないように修正
その他軽微な修正
42名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-4ei4)2020/10/11(日) 07:38:37.06ID:36WfFEdHa
検索バーを表示すると、タブのURLが入ってるんだけど、消した状態で表示できないものか?
クリアボタンでクリアする手間が毎回入る
画面上部のURLボックスをタップしたなら、URL入ってるのは納得なんだけどね
43名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa43-zfAh)2020/10/11(日) 08:48:17.08ID:sdt+zU2La
わざわざクリアしなくても全選択状態なんだからそのまま入力したら消える
44名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-EojT)2020/10/11(日) 10:09:34.58ID:/ijomIdXr
レンダリングモードの設定でナイトモードにしてあるのに、最初は必ず通常?の白になっています。
45名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-7RrB)2020/10/11(日) 10:35:34.15ID:c+ybYtbpd
>>44
デフォルトのレンダリングモードをダークモードにしてる自分も同じ症状が出ます 46名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U2xA)2020/10/11(日) 10:56:30.74ID:rq6jLhD7r
2.18.3
タブの複製で右のタブで開くように変更
クラッシュする問題を修正
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-I8j7)2020/10/11(日) 11:29:45.97ID:3CZx9eSg0
ver.2.18になってから『すべてのタブを閉じる』アクションが正常に機能しなくなってるね。
何回かやらないとタブが残る…。
48名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-uSHv)2020/10/11(日) 11:40:57.51ID:Pit6SDuGd
メインメニューの幅広っ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-Ie0V)2020/10/11(日) 11:41:02.45ID:IOPtjLxy0
2.18.5
タブの複製で右のタブで開くように変更
広告ブロックが動作しない問題を修正
クラッシュする問題を修正
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-I8j7)2020/10/11(日) 11:50:59.27ID:3CZx9eSg0
>>48
ver2.17でレイアウト変更がされた時にメインメニューの横幅が変更できるようになった。横幅のデフォルト値が設定されたので広がってる。
表示設定→メインメニュー設定→横幅 51名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-uSHv)2020/10/11(日) 11:58:47.50ID:0B3xJLAnd
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-BTXH)2020/10/11(日) 12:02:33.62ID:WDb11bsYM
更新したら、レンダリングモードが起動の度に通常に戻る。設定はダークモードのままなんだが…
眩しくて凄い困る…
53名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-4ei4)2020/10/11(日) 12:15:05.16ID:7PTH/nuza
54名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-uSHv)2020/10/11(日) 12:21:15.80ID:4EMtVd/id
>>53
検索バーを表示するアクションに「URLを開く」を設定して、
URLを開くアクションのオプションのURLに「berry://search」と入力するといいよ 55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae4-4ei4)2020/10/11(日) 12:28:46.28ID:xMO9gzWF0
>>54
なるほど、確かにできました!
検索バーを下に表示と、結果を新しいタブで開くことはできないみたいだけど、
これで運用してみます。
ありがとうございます。 56名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-y/GN)2020/10/11(日) 12:44:33.88ID:xFYjt7kha
>>55
berry://search?newTab=true&reversed=true
これでできるよ 57名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-y/GN)2020/10/11(日) 12:47:59.18ID:xFYjt7kha
あれ?「検索バーを表示」のオプションの「新しいタブで開く」と「検索バーを下に表示」の動作が入れ替わってる
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae4-4ei4)2020/10/11(日) 12:56:08.24ID:xMO9gzWF0
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-Ie0V)2020/10/11(日) 16:35:37.29ID:IOPtjLxy0
2.18.6
軽微な修正
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-I8j7)2020/10/11(日) 16:37:35.85ID:3CZx9eSg0
すべてのタブを閉じるの修正来てた。
素早い処置、ありがたや…です。
レンダリングモードの修正も来てるね。。
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-BTXH)2020/10/11(日) 16:58:40.19ID:Gu4UL0ejM
レンダリングモードのやつも、>>57も修正されたな。ありがたいありがたい… 62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031c-hOSS)2020/10/11(日) 18:53:26.52ID:l64i5bMW0
楽天とかの画像横スライド系がカクカクするよね。あれなんなんやろ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-EojT)2020/10/11(日) 20:54:26.23ID:/ijomIdXr
レンダリングの設定まだおかしいな。
設定から変えても再起動しないと反映されていない。
64名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U2xA)2020/10/11(日) 21:43:23.89ID:rq6jLhD7r
2.18.7
軽微な修正
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-r5Xt)2020/10/11(日) 21:44:26.77ID:8qBwSHJy0
広告ブロックの挙動おかしいの修正されてた
ありがたい
66名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U2xA)2020/10/11(日) 22:25:33.20ID:rq6jLhD7r
2.18.8
軽微な修正
67名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-EojT)2020/10/11(日) 23:12:57.38ID:/ijomIdXr
レンダリング直りました。
ありがとうございます。
68名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U2xA)2020/10/11(日) 23:23:44.65ID:rq6jLhD7r
2.18.9
軽微な修正
69名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa43-zfAh)2020/10/12(月) 00:29:33.15ID:DcajlPXka
こんなにコマ目に更新されるってことはリリースの度に即インストールしてバグ報告してる人がいるんだろうか
70名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U2xA)2020/10/12(月) 08:18:34.81ID:2IDEpY49r
2.18.10
2.18.11
軽微な修正
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a785-U3it)2020/10/12(月) 20:46:58.77ID:SF398H5I0
yuzuから乗り換え考えてたけど、グラブルやると画面バグっちゃうのね、残念
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-uINc)2020/10/13(火) 00:41:02.38ID:xDSXFFIJ0
もう少し詳しく発生した状況書かないと不具合直しようがないと思うぞ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U2xA)2020/10/13(火) 00:45:44.98ID:p2UpvJFDr
2.18.13
クラッシュする問題を修正
74名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-pCej)2020/10/13(火) 02:14:58.78ID:4d9B66QUM
上にスワイプするとページ更新しますが、この機能ってどこからオフにできますか?
左にメニュー右に本文の2ペイン構成のサイト見る時、下にはスクロール出来ますが上にスクロしようとすると再読み込みになってしまい、ページ上部に戻れなくなる事がよくあるんです
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-r5Xt)2020/10/13(火) 03:10:16.42ID:CBgmbVA30
>>74
設定→ページ設定→引っ張って更新のチェック外せばオフに出来る 76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-r5Xt)2020/10/13(火) 03:16:56.45ID:CBgmbVA30
>>75ので駄目なら操作設定→Webジェスチャー設定で上スワイプに更新が割り振られてないか確認 77名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-pCej)2020/10/13(火) 03:34:10.34ID:GIFphqkUM
>>75
ひっぱって更新でしたか、これは気づかなかったです
お陰様で無事解決出来ました。ありがとうございます 78名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-4ei4)2020/10/13(火) 04:38:09.93ID:J3p0Q3O+a
表示されているページの不要な箇所を、広告ブロックのリストに突っ込むにはどうしたらよいのでしょう?
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-Ie0V)2020/10/13(火) 07:10:10.63ID:WOPerSy30
2.18.15
広告ブロックが動作しない問題を修正
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-zfAh)2020/10/13(火) 07:33:28.62ID:ek5HXy+Qp
どんどん重くなってるわ
アプリ開く閉じるだけでもほかブラウザの倍以上時間かかる
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-BTXH)2020/10/13(火) 09:18:03.72ID:503nwBL1M
全然重さは感じないな…
またブックマークとかが悪さしてるとか?
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6d-Iy3B)2020/10/13(火) 09:19:00.39ID:T/q2IY5v0
タブ大量に開いてるのでは?
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-zfAh)2020/10/13(火) 11:22:03.14ID:ek5HXy+Qp
ブックマーク登録ゼロ、タブも多くて5で毎回全部閉じてる
84名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-uSHv)2020/10/13(火) 11:25:24.70ID:FfV4WJ7vd
ブックマーク登録0って事はスピードダイヤルか
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debc-eFyE)2020/10/13(火) 12:45:25.42ID:ylOLaWMh0
Berry上でYouTubeを閲覧しようとすると
動画が真っ黒になって見れないのですが
設定がおかしいのでしょうか?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-uSHv)2020/10/13(火) 12:55:33.45ID:x5MN2T/ud
たぶん広告を弾くから、一回真っ黒になってるんだと思う
リロードしたら普通に広告なしで再生できるはず
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debc-eFyE)2020/10/13(火) 13:24:46.70ID:ylOLaWMh0
>>86
再読み込みしてみましたが治りませんでした
真っ黒で何も映らないか、動画のいちばんはじめの部分と
真っ黒のふたつがチカチカとすばやく点滅するように表示される状態です
ページ内埋め込みのYouTubeでもYouTubeのサイト上でも
同様に表示されます
キャッシュや履歴を削除してみたのですが変わりませんでした。 88名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-0U+X)2020/10/13(火) 13:26:33.15ID:Z3pV6j9zd
アプデでダウンロードしようとしたら落ちるようになってる
リンク先を保存だったらだと問題ないけど…
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0302-0U+X)2020/10/13(火) 13:28:32.47ID:UZJhZBtG0
>>52
設定の復元するとパターンマッチのレンダリングモードもリセットされてしまってる
再設定し直しても上手いこと動作しないな
パターンマッチ周りのレンダリングモードはアプデある度になんか不安定だわ… 90名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-V4Tv)2020/10/13(火) 14:43:23.72ID:OUMOF5JlM
反転グレー無くなっとる
91名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-uSHv)2020/10/13(火) 14:54:01.66ID:V5eSO4XRd
92名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-pAUo)2020/10/13(火) 15:06:44.14ID:UKX/FjK4M
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debc-eFyE)2020/10/13(火) 15:25:02.19ID:ylOLaWMh0
>>91
PC表示やAndroidTabletなどに変更しても同様の不具合でした
>>92
webviewの問題…というと設定で治る問題ではなく
Chromeの不具合アップデートを待つということでよろしいでしょうか? 94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d7-POQt)2020/10/13(火) 20:39:16.47ID:iVpcfeaR0
ブックマークの削除できなくない?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0302-0U+X)2020/10/13(火) 20:52:34.41ID:UZJhZBtG0
更新し過ぎてどのverが安定verだったかわかんねぇ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bed-l5th)2020/10/13(火) 21:07:12.39ID:tBLy+miq0
97名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-0U+X)2020/10/13(火) 22:27:07.90ID:wsf4CpZwd
ダウンロード時に落ちるの不便だわ…
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-3d4R)2020/10/13(火) 22:55:29.01ID:eGu2MMMS0
ベータ版じゃなくマーケットから正規版ダウンロードしたのになんで不安定なバグあり掴まされんのか意味わからん。
あー前のバージョンに戻してー
99名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-uSHv)2020/10/13(火) 23:31:52.05ID:gzup/Cb6d
報告したら直してくれるだけ有難いだろうに
webview側に更新入って起こるバグも多いからね
100名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-quY+)2020/10/14(水) 07:43:41.49ID:6VE+GkUsr
再起動時に先頭タブが強制更新されなくなってる!
作者さん、ありがとうございます!
101名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-b7nx)2020/10/14(水) 11:32:00.94ID:3DHtANu2d
ふと設定からアプリ情報見たんだけど
ストレージの権限の許可がない
もしかして落ちる原因ってコレ?
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bed-Xx/m)2020/10/14(水) 13:32:10.54ID:2CRqcv4X0
apkとか画像ダウンロードしても落ちないけどなぁ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-386M)2020/10/14(水) 13:53:34.75ID:sm5kD7y2r
104名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-bnpt)2020/10/14(水) 14:37:22.63ID:h/MHRqj9d
ひまわり動画でセキュリティ警告「i postimg ccがどうたら」とでてくるんだけど、Berryで見るとヤバいの?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-aXqa)2020/10/14(水) 18:02:48.14ID:vRP/J825M
yuzuのころからだかスピードダイヤルがちょいちょいこのページは表示できませんみたいになるバグはなおらないの?
106名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-OCb7)2020/10/14(水) 18:12:32.58ID:WbKJfcwzr
そんな“バグ”には遭遇したことない
107名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-aXqa)2020/10/14(水) 18:28:50.94ID:vRP/J825M
じゃあ仕様ってことね
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-+fn8)2020/10/14(水) 18:48:48.64ID:bTnAvnBH0
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef84-0FOb)2020/10/14(水) 19:01:27.32ID:+g8WA53S0
>>105
自分の環境だとユーザーエージェントをデフォルト以外に設定するとその現象は起きなくなった 110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd1-EbeN)2020/10/14(水) 19:36:13.05ID:8gmztnLP0
設定のバックアップファイル、Googleドライブにエクスポートは出来たんだけど、そこからインポートは出来ないな…
ファイル権限とか、おま環要因だろうか
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-386M)2020/10/14(水) 20:59:31.40ID:O+9JSzSK0
最新版起動すると古いタブが復活して表示されるようになった
このバグyuzuで見たwwwと懐かしんでしまった
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-TvGn)2020/10/14(水) 22:22:51.71ID:nOh1Hpfn0
終了時に閉じたタブを保存にしてるだけじゃねーの?
それかOSの履歴から削除でブラウザ閉じた後に再起動してるか
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-386M)2020/10/14(水) 22:51:04.09ID:O+9JSzSK0
今まで
開きっぱなしのタブだけが再表示
最新版
開きっぱなしのタブ+古いタブ一つが再表示
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb8b-G3q1)2020/10/14(水) 22:52:15.18ID:5QCDrCzN0
さっき偶然気づいたんだが、
1.RSSリーダー経由でBerryでニュースサイト(X)を開く
2.バックグラウンドにしている間にメモリ開放される
3.Berryに戻ってきた時に直前まで開いてたタブ+別タブでもう一度Xが開かれる
繰り返す度に別タブでXが増えていく
FirefoxとChromeでは起きない
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6d-sts+)2020/10/16(金) 10:23:51.70ID:tI+za6gi0
タブ一覧で「左のタブをすべて閉じる」を実行すると「他のタブをすべて閉じる」の動作になる
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb97-1+qC)2020/10/16(金) 22:54:00.13ID:a8AR/1bX0
「タブを閉じた時に親タブに移動」が効かなくなってるね
117名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-hKVi)2020/10/17(土) 08:30:08.65ID:TuBzF1GNa
ホームページに埋め込まれたyoutube動画をタップすると、youtubeアプリが起動するのは助かる
でも、空のタブが生成されるのはなんとかならないのかな?
毎回戻って消してるのだが
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbc-+bGt)2020/10/18(日) 00:42:02.85ID:JpYYIZJd0
最後のタブで戻るボタン押した時に終了しないようにはできませんか?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-wpks)2020/10/18(日) 02:17:57.89ID:0DzRm2R30
ページによってUserScriptが複数回実行されることがある
Yahooニュースの記事のページだと3回くらい実行されてる
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb0-0T0S)2020/10/18(日) 13:32:59.16ID:j5EgDxOW0
>>118
設定から操作設定を選択
→ハードボタン設定を選択
→戻るボタンを選択
→戻るの横にある歯車を選択
→最後のタブを閉じようとした時のアクションを選択
→何もしないを選択
だいたいこんな感じ?
別の戻るの操作法、例えばクイックコントロールとかカスタムバーとか、の場合はハードボタン設定の部分でその操作法にあったものを選択すれば後は同じはず 121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-oZ+E)2020/10/18(日) 17:32:37.24ID:pD54qWwE0
ページ内検索を下部に表示するにはどうしたらよいのでしょうか……
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbc-+bGt)2020/10/18(日) 20:14:12.02ID:JpYYIZJd0
>>120
おお!ありがとうございます
歯車気づかなかった… 123名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-QVAX)2020/10/19(月) 00:18:56.31ID:gpXrjatEM
WEBジェスチャがなんかおかしくないですか?
↑←(「を垂直に反転した形)に左のタブへ移動を登録しても上手く動きません
↑→で右のタブへだと正常に動作してます
アプデしたらダークモードレンダリングも白に戻ってたし現行の不具合なのか、それともうちの環境の問題でしょうか?
124名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-aHy/)2020/10/19(月) 01:31:22.53ID:9+pyrge6d
>>123
yuzuだとそのへんをテキトーにやっても(直角ではなく円弧のように指を動かしても)、ちゃんと設定どおりの動きするんやけどな
Berryの場合はゆっくり丁寧に動かさないと反応してくれへん 125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f06-zbFD)2020/10/19(月) 01:32:54.36ID:sK60JkEX0
>>123
いや俺のもレンダリングのダークモードが効かなくなった。このバグだけは許せないのでapkサイトにupされてた2.16.14入れたら以前の快適さに戻った。今までで一番最悪のバージョンやった。もう当分アップデートすることはないだろう。 126名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-QVAX)2020/10/19(月) 01:40:55.81ID:gpXrjatEM
>>124‐125
ゆーっくり指動かしたら無事登録できました!
素早く動かさないのがコツみたいですね
どうもありがとうございました
アプデでダークモード解除されはしましたが、再度レンダリングモードの設定をダークにしたら元通り本文も黒背景白文字に戻りましたよ
まだでしたらお試しを 127名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-aXqa)2020/10/19(月) 07:42:18.02ID:tAU7F1ABM
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-ps69)2020/10/19(月) 11:13:51.09ID:mygi6S9U0
Android versionを7からにして頂けたら有り難いなぁ
habitから乗り換えたい
何処に要望をお出ししたら良いんだろう
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-26I0)2020/10/20(火) 00:31:34.47ID:3pARB1Mi0
7とかいうもはや完全に過去のバージョンに対応するとかあるか…?
130名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-POnv)2020/10/20(火) 00:54:53.08ID:1g27nbFhd
泥7.1からAOSPに対応して泥のベースとなるソース公開してるから開発も楽だからね
7.1〜ってのはAOSPに対応しているかどうかだよ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-XrNa)2020/10/20(火) 06:31:12.14ID:L01TG+sqd
AOSPとか関係あるのか?
SDKの仕様変更に対応してるかじゃないの
そもそもAOSPに対応ってどういう意味
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMcf-ps69)2020/10/20(火) 09:10:35.51ID:xo0JgvjRM
やっぱり、ダメそうだね
確かに過去のバージョンに対応はないよね
カスタムromで対応するしかないかな
ありがとう
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb74-zZgy)2020/10/20(火) 09:21:48.07ID:hsH8KR9X0
← → □ □ ?
の所に音声検索のアイコンが欲しいなー
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626b-1gMG)2020/10/21(水) 02:14:42.11ID:72upKTyB0
ナビゲートロックってちゃんと動いてますか?
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-ukpX)2020/10/21(水) 12:15:02.85ID:xwIHk2kB0
原因がよく分からんが戻るやリンクを押したときにたまにアプリが落ちることがある
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-ukpX)2020/10/21(水) 12:23:36.94ID:xwIHk2kB0
>>134
リンクは新規タブで開かれず、戻るときに新規タブで開かれるわ 137名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf5-DXqJ)2020/10/21(水) 15:20:18.92ID:pUxAClXCM
habitから試験的に乗り換えてみたんですが、ブックマークは現状手動でしか並び替え出来ない感じですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-jiRx)2020/10/21(水) 15:32:08.94ID:8OthNz73d
ソート機能がないかって事かな?
ソート機能はないよ
検索機能があるから困らないとは思うけど
139名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf5-DXqJ)2020/10/21(水) 15:52:10.78ID:H/CcbeDLM
>>138
やっぱりソートは無いんですね。有難うございます。
habitからブックマークをインポートしたらフォルダとファイルが並びがおかしくなったもんで、手動で一々置き直すのは面倒だなと思ってたんです
いずれ実装されて欲しいな 140名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-jiRx)2020/10/21(水) 16:24:21.02ID:idMKBFA9d
>>139
ブラウザ変更する度にソート機能あるかないか気にする方が大変じゃないか
一度ブックマークを綺麗にしてあげたらブラウザ移行簡単だよ 141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-A+Jn)2020/10/21(水) 19:10:04.75ID:m3qh3cD10
スピードダイアルにフォルダ作れませんか?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-ukpX)2020/10/21(水) 19:24:51.87ID:xwIHk2kB0
>>141
作れないよ
ブックマークのフォルダへのリンクならできる
+ボタン>ブックマーク>フォルダの右の︙>このアイテムを選択 143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-ukpX)2020/10/21(水) 19:38:16.35ID:xwIHk2kB0
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM15-mQ82)2020/10/21(水) 20:25:12.98ID:irxC7z+7M
>>136
ああ全く同じ動作です。
直ったらうれしいな〜チラッ 145名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-jiRx)2020/10/21(水) 20:42:01.80ID:o1qrBX+id
>>143
あらら戻っちゃったのか
手動更新は忘れちゃうんだよな 146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-QEZE)2020/10/21(水) 21:17:07.02ID:HNUsq9Xt0
NextDNS丸ごとブロックすればいいのに
147名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-8Q2O)2020/10/21(水) 21:25:38.50ID:ULM4v1VLd
どんな影響があるのか分からん人ノシ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee7d-2Aw7)2020/10/21(水) 21:38:40.14ID:Pz2dOfbs0
定義ファイルが自動更新できなくなるってこと
149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-DXqJ)2020/10/22(木) 04:17:31.39ID:3g79/zr8a
スピードダイヤルを開く時に新規タブに開きたいので新規タブで開くよう設定してるんですが、そのまま選んでるタブの中で開いてしまうのはバグですか?それとも何か設定ミスしてますか?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-ukpX)2020/10/22(木) 05:35:25.99ID:rNowY77B0
スピードダイヤル"から"ではなくスピードダイヤル"を"?
ホームをスピードダイヤルにしてるならアクションの「新規タブ」でいい
そうじゃないなら「URLを開く」でberry://speeddialを新しいタブで開く
151名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf5-DXqJ)2020/10/22(木) 07:05:45.01ID:wHaJ2szdM
>>150
ちょっと説明が足りませんでした
クイックコントロールとジェスチャに『スピードダイヤルを開く』を登録していて、新規タブで開くようにしたかったのでブラウザ設定の『新規タブ設定』のスピードダイヤルの項目を『新規タブで開く』にしていたんですが上手く動作しなかったんです
『URLを開く』でスピードダイヤルを指定する方法で上手く行きました
ありがとうございます 152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-iQRc)2020/10/22(木) 19:00:21.49ID:wonFLSPP0
テーマクリエイターで作ったテーマが使えないんだけど
153名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-jiRx)2020/10/22(木) 19:10:28.90ID:+hHyKX1cd
>>152
テーマクリエイターでテーマを作るときに、テーマのバージョンを1.0にして作り、
berryをストレージにアクセス許可して、表示設定のテーマフォルダーで、作ったテーマが入ってるフォルダを指定してあげないと使えない 154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-A+Jn)2020/10/22(木) 19:23:50.58ID:mTLHKXI20
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d74-yVR9)2020/10/23(金) 14:52:04.64ID:yFeFWQ+d0
このスレの大半は、
habit → yuzu → berry
と辿ってそうだね
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19a5-tMQb)2020/10/23(金) 17:03:01.24ID:LSkwK5Fp0
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ed-fQD+)2020/10/23(金) 17:14:26.77ID:HgaEcmRN0
また更新しなくなったね
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-DCL/)2020/10/23(金) 18:17:23.21ID:0ryXj7V7M
sleipnirからberryに来ました
159名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-5VRx)2020/10/23(金) 21:33:24.57ID:Z635Za7Zd
verupし過ぎてわけわからん言うてごめんなさい
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d3a-8QI9)2020/10/24(土) 00:48:55.05ID:rWAJzcbR0
angel→habit→mikan→yuzu→berry
161名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-jiRx)2020/10/24(土) 00:57:43.34ID:PLGlwm78d
mikan→yuzu→berry
habitはアプリ落としてもバックグラウンドで動いてたから使わなかったな
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f0-zZIA)2020/10/24(土) 06:52:01.29ID:QEhWZ+KE0
berryに移行してきたんだけどbitwardenは使えない?
163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-kQQk)2020/10/24(土) 08:05:18.17ID:FcqV1gWia
Firefox→yuzu→Berry
164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Ff8M)2020/10/24(土) 09:40:59.02ID:yAAqaA2xa
4.0時代の公式ブラウザ→迷子時期→yuzu→berry
クイックコントロールでたどり着いた
どのバージョンからかは定かではないんだけど
berryからプライベッターにログインできなくなった
エラーが出るわけでもなく
完全フリーズするわけでもなく
この画面で固まる(クイックコントロールは使える)
なにか解決方法ありますか 165名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Ff8M)2020/10/24(土) 10:20:16.20ID:yAAqaA2xa
追記
ぽいぴくも使えないからアカウント認証ができないのかもしれない
クロームだと使えるからberry側の問題なんだと思うけど…
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-HOy9)2020/10/24(土) 16:38:00.22ID:Yn9hCwgyM
useragent変えてみるとか
Chrome偽装が悪さしてるときとかあるよ
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026d-pt/5)2020/10/24(土) 19:58:07.29ID:ozrnzHCB0
ぷらいべったー使ったことないけど
試しにアクセスしてボタン押したら普通に認証画面に飛んだよ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Ff8M)2020/10/25(日) 16:21:38.86ID:gGN+h+iza
>>166
>>167
ありがとうございます
いろいろいじってみたんですけどやはりログインできなくて
最終手段で再インストールしたらできるようになりました
お手数おかけしました
更にもう一つ質問なのですが
ジェスチャーで
左から右へフリック(スライド?)したら前の画面へ戻る
右から左へフリックしたら一回戻ったあとの次の画面へ進む
という設定をしたいのですがその場合はフリック設定でどのように設定すればいいのでしょうか?
数値を色々試してみたんですけど反映されなくて 169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ed-fQD+)2020/10/25(日) 17:29:24.50ID:zmMD2LnT0
>>168
操作設定→フリック設定でフリックアクションを有効にするをON
左フリックと右フリックにそれぞれ割り当てる
ちなみにフリックは画面端からやらないとダメ 170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-i1n7)2020/10/25(日) 18:45:56.96ID:1o1Fo65v0
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-zZIA)2020/10/25(日) 19:03:24.93ID:1jbxvYzzM
yuzuの時はあったんだけどタブ一覧を常に表示できる設定ってありますか
PCのブラウザの様、上にズラっとタブが表示されるような
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-fj89)2020/10/25(日) 19:10:53.72ID:kipKxg0N0
>>168
1回戻った後の次の画面へっていうのは
、2ページ先へ進むってことでいいのかな?
フリック設定で左フリックを「進む」に設定
Webジェスチャー設定で右から左へのジェスチャーを追加して「進む」に設定
これで出来たよ 173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-fj89)2020/10/25(日) 19:21:08.89ID:kipKxg0N0
>>171
表示設定からツールバー設定のタブバーにある表示設定で「表示」にチェック
位置を「上部バー」に設定 174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-i1n7)2020/10/25(日) 19:30:24.09ID:1o1Fo65v0
>>172
普通に考えてその文章解釈はおかしい
何でそんなマニアックな使い方やねん 175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-zZIA)2020/10/25(日) 19:35:16.28ID:1jbxvYzzM
>>173
表示になっていなかったのか‥‥
本当にありがとう助かりました 176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ed-fQD+)2020/10/26(月) 00:22:24.32ID:+JBD9Nlk0
177名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-8Q2O)2020/10/26(月) 01:18:04.01ID:iHzXsn8xd
数日前からTwitterの読み込み失敗するんだけど、俺だけ?
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d97-Kdv4)2020/10/26(月) 11:17:36.80ID:sTHOFhIT0
>>177
うちの環境でもv2.16.14からv2.18.15にアップデートする少し前からそうなったから、
大体2週間くらい前からそうだったかな
WebViewの更新をしてもダメだったよ 179名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-JpAd)2020/10/26(月) 11:33:01.41ID:JD2FUAVHr
Twitterはそのままリロードすれば表示されると思うが
180名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-8Q2O)2020/10/26(月) 11:42:05.11ID:iHzXsn8xd
>>179
そうなんだけど、その一手間を解消できるなら解決法知りたかった 181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d97-Kdv4)2020/10/26(月) 11:44:44.66ID:sTHOFhIT0
>>179
何度リロードしても「問題が発生しました」画面のままだよ 182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2e4-p4oh)2020/10/26(月) 13:13:46.23ID:cP6TVJrU0
twitterはパターンマッチで、アプリに飛ばしてる
でも、BerryBrowser側に空白タブが1個残る
183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-TzND)2020/10/26(月) 15:38:28.64ID:lgY+mtfma
これ、サイト全体をきっちりスマホの画面内に収めて表示させられる?
縦スクロールだけで済ませたいのに、ちょっと横にも動かさないといけないのがウザい
184名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-TzND)2020/10/26(月) 16:16:48.80ID:lgY+mtfma
後スマンけど追加で質問
ユズテーマクリエイターで作ったオリジナルテーマはどうやってberryに反映させるの?
バージョンはきちんと1.0にしてます
ググってもいまいち分からん
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19a5-tMQb)2020/10/26(月) 17:09:54.29ID:DcgInKEf0
186名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-ukpX)2020/10/26(月) 17:22:23.02ID:Vdp4Y6b4a
フォルダを指定後、一旦戻って表示設定を開き直さないとテーマ設定の選択肢に反映されない
187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-TzND)2020/10/26(月) 18:58:00.72ID:lgY+mtfma
>>185
テーマが入ってるフォルダがそもそも出て来ないんだけど 188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19a5-tMQb)2020/10/26(月) 19:34:32.88ID:DcgInKEf0
189名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-TzND)2020/10/26(月) 19:42:43.83ID:lgY+mtfma
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee7d-2Aw7)2020/10/26(月) 19:48:25.33ID:tbJASWuZ0
聞く前に一回調べてみるなりすれば
191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-TzND)2020/10/26(月) 19:50:46.94ID:I3x0Xz57a
>>190
調べるも糞も許可リストにストレージ無いんだけど 192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b1-gpcg)2020/10/26(月) 19:53:38.90ID:2FJTo0UY0
>>190
結構前のverからストレージの許可設定は無くなってるよ。 193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026d-pt/5)2020/10/26(月) 20:40:15.33ID:4ORG0vOD0
なぜこんなに偉そうに質問できるのか
194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-gpcg)2020/10/26(月) 20:54:57.38ID:ULqAAGVPM
殿様なんだろきっと
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 817e-CFRq)2020/10/26(月) 21:43:12.67ID:fp4QWFFZ0
まあ間違った情報教えられてイライラしたんじゃないすか、知らんけど
前スレ見たら渋の画像保存できないって言ってた人ちょっとだけいたけどその後どうなのかな
俺も保存できないんだけど
196名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-bG5G)2020/10/27(火) 03:03:41.06ID:LbCyH9Lwd
>>187
もうかなり前にやったから曖昧な記憶やけど、ファイルマネージャーのBerryフォルダ内にthemeフォルダを新設したような…
そこに、テーマクリエイターで作ったYuzu用のテーマファイルを持ってきた気がする
その後一度Berryを再起動し、表示設定からテーマを選ぶ 197名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-2Aw7)2020/10/27(火) 16:46:57.92ID:bdHh39cfd
テーマフォルダーでYuzuBrowser/themeにアクセス許可して再起動するだけだよ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55bb-D3J9)2020/10/27(火) 18:40:12.17ID:qYFeQ/HN0
>>195
渋ってPixiv? Android10/Berry2.18.15ではDLできたよ
画像長押し時のメニューから「名前をつけて画像を保存」→「ダウンロード」→お好きなフォルダを選択→「XXXへのアクセスを許可」でどうだろう? 199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dee-UiQz)2020/10/27(火) 18:40:49.16ID:AyFCZan00
最近こういったダイアログが頻繁に出てくるようになったけど消す方法ないですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94a-wnXz)2020/10/28(水) 03:11:14.26ID:QsHDtc8F0
>>198
渋だけ保存失敗するんだよね
ユーザーエージェント変えたりアドガオンオフもしたけど変わらず
泥もブラウザも同じバージョンなんだけど 201名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde5-zL+K)2020/10/28(水) 10:22:04.27ID:h+qZ0uKGd
ダウンロード設定の「リファラをセットする」はonにしてる?
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1375-0Fze)2020/10/29(木) 04:36:52.97ID:5CnGuapO0
テーマの設定方法
別アプリyuzuのテーマクリエイターで好みのテーマをつくる
berryの表示設定内のテーマフォルダ設定でYuzuBrowser/themeフォルダを選択(自分が作成したテーマ名のフォルダではない)
【重要】表示設定を一度抜けて、再度表示設定に入り直す
テーマ設定を選択すると作成したテーマが選択肢にあるのでそれを選択で反映される
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1375-0Fze)2020/10/29(木) 04:39:01.15ID:5CnGuapO0
クソだなと思ったのはアプリの再起動をするとテーマが選択肢に出ないところ
これのせいでテーマは設定できないとずっと思ってた
アクションの反映とかはこっちじゃん
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e4-gcR5)2020/10/29(木) 13:48:50.88ID:pO8qVzcK0
AMPをスキップして、本来のURLにする方法ないかな?
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-TTZC)2020/10/29(木) 20:49:22.87ID:c78dpslF0
ゆずブラウザから乗り換えようと思ってるんだけどブックマークのインポートって出来る?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-y7r5)2020/10/29(木) 20:50:15.63ID:R96nPLrk0
できます
207名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-T+D9)2020/10/30(金) 11:31:14.33ID:U9cvM0+5r
タブが変に復元しない安定バージョンってどれかな?
戻したい
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-Mqft)2020/11/02(月) 08:54:31.42ID:+rhCN9MX0
android11でBerryのジェスチャー操作ができないのですが、他にもいますか?
端末はジェスチャーナビゲーション・3ボタンナビゲーションのどちらも試しました。
Berry Browserの対応待ちなのかな。。
Berry Browser 2.18.15/Google/Pixel 4a/11/L/Chrome 86.0.4240.110
209名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-zL+K)2020/11/02(月) 09:17:54.88ID:WDtkcFGgd
まだAndroid10までしか正式に対応してないはず
210名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Mqft)2020/11/02(月) 13:28:58.75ID:MmLAymAdd
>>208です
>>209
そうなんですね、ありがとうございます。
android11端末にしてジェスチャーナビゲーションを使用、Berryの操作も見直そうかと思ったら使えなかったので。
ありがとうございました。 211名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-j6kV)2020/11/02(月) 18:23:18.77ID:e73pcDAxM
ナビゲートロック直してくれ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-mDE0)2020/11/02(月) 19:16:01.27ID:HgBCwKEGr
なんかろくにテストせずもりもりバージョン上げてユーザーデバッグさせてるけど
クリティカルなの出ると沈黙期間長くなるよな
213名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-A7co)2020/11/02(月) 22:05:48.21ID:tSNWqUWNd
280blocker、もう手動更新しないとだめ?
URLは、どれ入れればいいの?
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-y7r5)2020/11/02(月) 22:27:05.61ID:5S/H7hM90
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e4-sKpv)2020/11/02(月) 22:46:18.98ID:AdSKVgge0
>>214
xxxxxx を 202011 にするということだよね 216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-y7r5)2020/11/02(月) 22:48:30.23ID:5S/H7hM90
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e4-sKpv)2020/11/02(月) 22:58:53.38ID:AdSKVgge0
>>216
先月、今月、来月の年月が有効らしいので、
今なら202012を入れておいた方が良さそうですね 218名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-A7co)2020/11/02(月) 22:59:18.93ID:tSNWqUWNd
219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-+/6J)2020/11/03(火) 00:34:52.75ID:ewS7Svk6a
あんまり手間は変わらないけどブックマークレット書いてみた
■を消してブックマークかどこかに登録
javascript■:{const now=new Date,nextMonth=new Date(now.getFullYear(),now.getMonth()+1);location.assign(`abp:subscribe?location=https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_${nextMonth.getFullYear()+String(nextMonth.getMonth()+1).padStart(2,0)}.txt&title=280blocker+adblock+filter`);} 220名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-zL+K)2020/11/03(火) 00:52:55.30ID:M7JPSrOkd
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-W6M6)2020/11/03(火) 17:00:47.75ID:XXjiKCUDM
876 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/02(月) 05:31:40.99 ID:N70CI4LS
280blockerさんの、adblockと、domain_agの、最新リンク一覧
https://280new.glitch.me/
手動の人用です。
〜〜〜
652 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/30(金) 13:38:07.27 ID:6IhugxoF
サルでも分かる!
自分専用の280blocker転送リンクの作り方
コピペまとめ 改訂版!
https://rentry.co/new280
222名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-QhvG)2020/11/03(火) 20:22:35.92ID:JrYuRzRLd
AdGuard使ってるけど、今でもメインのブラウザをYuzuにしてるから気付かなかった
そうか、AdGuardで変更があったということはこっちの広告フィルタも変更せんとアカンのやな
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f943-OHB4)2020/11/03(火) 20:34:52.17ID:eUIm5xH40
>>219
便利だねありがとう
スピードダイアルに追加した 224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-kcNr)2020/11/03(火) 22:12:43.07ID:NfQEkS7W0
>>222
アドガの方更新すればアドガ側でブロックされるからこっちは更新しなくていいんでない? 225名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-Q8QR)2020/11/04(水) 00:28:35.54ID:xF/qGiJ/d
>>224
そうなのか、もう変更しちゃってた
BerryにあるフィルタはAdGuardを使ってない人用か 226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b102-p2Bg)2020/11/05(木) 08:43:21.24ID:/5isXc9B0
スリープ時に音楽や動画をバックグラウンド再生って不可能かしら
設定でバッテリー消費を非最適化とかににても無理っぽい
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f684-p7im)2020/11/05(木) 21:35:25.87ID:CdAbSym50
3.0.11
以前のバージョンとの設定の互換性はありません。
アプデしたらどうなるんだろ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-1lIo)2020/11/05(木) 21:59:40.79ID:AES//qxq0
このアップデートヤベーな
全く違うブラウザーになってる
設定が全て消えて、再設定しても設定が有効にならない
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-JJ9s)2020/11/05(木) 22:01:47.60ID:7TZoVbiu0
最新β版再設定中。
俺はyuzu のバックアップがあるからそちらと比べながら設定できるけど、Berryから始めた人は面倒かと…。
パターンマッチ等、コピーできるものはコピーしといたがいいかと。
とりあえず、タブのピン留めアクションが無くなってる…
Berry Browser 3.0.11/Google/Pixel 4a/Android 11/Chrome 86.0.4240.185
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-1lIo)2020/11/05(木) 22:08:38.88ID:AES//qxq0
ブックマークも全部消えた、、、
231名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-sVUV)2020/11/05(木) 22:08:57.07ID:dVZEaPDvd
設定だけじゃなくブックマークも削除されるからアップデートする時はバックアップ必須
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-R/g1)2020/11/05(木) 22:15:00.79ID:5pSxGnVy0
もとに戻せ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-mj+y)2020/11/05(木) 22:44:25.45ID:sABpQn9/r
Berry Classicかな?
この道知ってる!確か…
234名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-KDNz)2020/11/05(木) 22:47:41.53ID:6q7Voz+Ga
バーサイズを設定しても表示がデフォルトのままで太くも細くもならん
235名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-FDCu)2020/11/05(木) 23:10:37.34ID:ssrdq3IKd
何!?なに!? なんか恐ろしい会話してるやん
別物とか設定が引き継がれないとか
更新というより初期化に近いのか
236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-1lIo)2020/11/05(木) 23:13:48.22ID:XfA7qb6sa
v3.0.11 は設定しても一切反映されないし
v2.18.15 に戻したよ
何かChromeベースのつまらないブラウザーになっちゃったのかな
カスタムできなくなったし
このブラウザーも終わりかな
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-V72O)2020/11/05(木) 23:20:22.17ID:AES//qxq0
v3.0.11 には絶対アップデートしないように!
次のブラウザを探すか
v2.18.15 のまま使い続けるか
238名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-CFkk)2020/11/05(木) 23:25:37.98ID:KpxrkdQlr
V2安定版出すことなくV3(しかも初回リリースで既に0.11まで上げてんのにベータ版)は草
239名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-sVUV)2020/11/05(木) 23:30:47.32ID:YFe3mRDfd
アップデートしたら悪化してるの草
タブバーツールバーの設定機能しないぞ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-jAd4)2020/11/05(木) 23:31:46.39ID:KxZJU/200
最新のアプデの話で盛り上がってる所申し訳ないが、v2.18.15 使ってると読み込みが出来なくて表示ができなく、リロード何回かしてやっと読み込む、ってことが多いんだ。
過去のバージョンで安定してるのってどれだろう。よかったら教えてほしい。
で、そのapkがほしい。
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ebc-0PP0)2020/11/05(木) 23:32:42.82ID:xw16qqey0
ベータ版の意味すら理解出来ないカスが涙目でわめいてて大草原
情弱はHabit(失笑)でも使ってろやカス共wwww
242名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-wIQB)2020/11/05(木) 23:40:17.31ID:URKNlPWOd
>>240
たぶん一部のページで読み込みに時間がかかるのは、
Webviewや280blockerの仕様が変わった辺りからじゃない?
埋め込まれてるようなページだと重い印象 243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bc-CFkk)2020/11/05(木) 23:43:24.25ID:Js9j813T0
こんなもんはベータじゃないわアルファ版だわ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-ssgh)2020/11/05(木) 23:53:53.88ID:t53UPBiB0
クイックコントロールが便利すぎて他のブラウザ使う気にならない
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-uTbY)2020/11/06(金) 00:21:44.72ID:pQyVqkwS0
久しぶりに更新来たと思ったら、3 .0.11で設定引き継げなくなってて2.8.15に戻して様子見
何が変わったんだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-1lIo)2020/11/06(金) 00:29:41.83ID:EWfSm1w10
もう一度、1から作り直したくなったとか..
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126e-LJrz)2020/11/06(金) 00:34:30.23ID:e++IL4aN0
berryももう終わりかな
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d11-aTGQ)2020/11/06(金) 00:40:45.09ID:CWarVDFS0
berryってソース公開してたっけ?
249名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-wIQB)2020/11/06(金) 00:41:02.06ID:xU2eO5led
泥11に対応したとか?
泥11端末持ってないから分からないけど
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f684-p7im)2020/11/06(金) 00:42:07.43ID:n+HTApH20
>>245
設定画面のロングタップとかスワイプの設定が見やすくなってたりする
設定画面を大幅に弄ったから引き継げないのかな 251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-1lIo)2020/11/06(金) 00:49:27.26ID:EWfSm1w10
>>249
v2.18.15 はAndroid 11に対応してるよ 252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126e-LJrz)2020/11/06(金) 00:52:19.50ID:e++IL4aN0
バックアップとっておいて良かったわ
前verにもどしとく
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-uTbY)2020/11/06(金) 00:56:30.05ID:pQyVqkwS0
>>250
一応改善されたところもあるのね
2.18.15と共存出来るなら試したいけど無理だよなぁ 254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f684-p7im)2020/11/06(金) 00:59:34.29ID:n+HTApH20
>>253
3.0.11のapkファイルが必要だけど自分はApp Clonerってアプリを使って別アプリとしてインストールしてる 255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-79Tt)2020/11/06(金) 01:18:44.35ID:L4qCglg60
この流れ、数ヶ月前のfirefoxスレで見たな…
ワイはそれでBerryに乗り換えたのに…
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-LhDp)2020/11/06(金) 01:18:47.87ID:jmWrML6U0
アプデのたびに>>241みたいなガイジがマウント取りに来るの草 257名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-mj+y)2020/11/06(金) 01:25:36.51ID:jFuirwW/r
言い方はアレだけど正しいだろ
ベータ版入れてるのは自分の意志でテスター(人柱)に応募したんだから
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bc-CFkk)2020/11/06(金) 01:34:06.26ID:YK7afIoI0
大半はYuzu+正式公開前に登録してそのままだと思うがな
259名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-wIQB)2020/11/06(金) 01:35:29.74ID:lminj0IYd
とりま今後も互換性が定期的に無くなると手動移行が面倒になってくる
今後、設定の互換性がなくなる事はないと宣言してくれれば移行するのだが
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a256-i4V7)2020/11/06(金) 01:37:24.06ID:Nw3LOiO90
正直大幅な変更があるベータ版ってワクワクするな
firefoxのpreview版とかも結構長い間ちまちま触ったりしてた
アプデは怖いけど署名違う別アプリとして入れられるやつgithubとかに置いてもらえないかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b50c-Bz/A)2020/11/06(金) 01:51:43.10ID:VuhrHj7j0
カスタムバーのロングタップで出すアクションのアイコンって常表示にできない?
前のは右下に小さくあった気がする
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f684-p7im)2020/11/06(金) 01:59:45.66ID:n+HTApH20
>>261
表示設定からツールバー設定にあるけど動作してないね
あと各ボタンのロングタップやスワイプのアクションが動作しなかったりそもそも保存されなかったりする 263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9275-zHIX)2020/11/06(金) 02:14:45.04ID:tNvzCpxa0
あ、終わったなこれ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9275-zHIX)2020/11/06(金) 02:16:44.95ID:tNvzCpxa0
すまん一言追加するわ
でも俺は使うわ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-2IyX)2020/11/06(金) 05:18:16.31ID:/ceJn2sm0
正直yuzuとの互換性完全に切ったときから予感はしてた
更新した部分だけ引き継げないならともかく全部引き継げるか引き継げないかの二択なんだなって
266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa39-Fi4Q)2020/11/06(金) 06:49:52.64ID:IsEAYc5+a
どうせ引き継げないならパッケージ名も変えればいいのに
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2e4-CFik)2020/11/06(金) 07:03:31.72ID:wzRHdeze0
せめて、別アプリで仕切り直して欲しかった
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126d-XHAv)2020/11/06(金) 07:12:17.69ID:Kv6N98gM0
更新履歴に互換性はありませんの一言だけって怖すぎる
269名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-XI3c)2020/11/06(金) 07:21:51.03ID:96LfSbcCM
履歴見ずに更新したり自動更新の人もいるのに
さすがに自己中すぎる
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126e-LJrz)2020/11/06(金) 07:22:11.78ID:e++IL4aN0
yuzuもhabitも今更だし、他に移行先ある?
271名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-2IyX)2020/11/06(金) 07:25:02.08ID:g9M9CIZgM
そもそもwebview依存のブラウザって更新しなくてなにか問題あるの?
セキリュティ云々とかは全部chromeに依存してるのかと思ってたんだけど
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-LhDp)2020/11/06(金) 07:47:48.30ID:jmWrML6U0
みかんもゆずもベリーもあかんことになって
ぶんたんブラウザが現実味を帯びてきたな
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-SeGt)2020/11/06(金) 09:14:06.62ID:ehBzD9030
俺もバックアップ取ってベータ版入れてみよっと
設定消えても使い勝手が今まで通りなら別に構わん
274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-uTbY)2020/11/06(金) 10:29:06.17ID:HI9KuXfMa
YuzuからBerryは広告ブロックの強化という利点があったから設定やり直しでも価値はあった
V2とV3では設定画面が変わった以外に利点あるのかなぁ?
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-SeGt)2020/11/06(金) 11:11:58.71ID:ehBzD9030
ベータ版弄ってみたがブックマークだけはhtmlインポートで復元可
不具合は自作テーマ読み込み不可なのととタブアクション設定が反映されない
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 194f-6Y2a)2020/11/06(金) 11:26:08.05ID:NDIV1hp40
フリック設定やら透過設定やら正常に動いてないのも多々あるがこの作者なら近いうちに改善してくれるだろうしバックアップとって様子見かね
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMc6-1lIo)2020/11/06(金) 11:52:50.45ID:h2TP/wpwM
v3.0はv1.0以下だね
ダークテーマ設定しても白いまま
スピードダイアルの設定は反映されない
その他カスタム設定も設定が反映されない
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMc6-1lIo)2020/11/06(金) 12:00:30.99ID:h2TP/wpwM
フルスクリーンモード→有効にならない
カットアウト領域まで拡張→有効にならない
スピードダイアル→2列固定から変更できない
279名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-V72O)2020/11/06(金) 12:05:58.40ID:VH+4nxCLa
v3.0の正式版が出たら起こしてね..
Oo。。(_ _))
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp79-Fi4Q)2020/11/06(金) 12:19:57.90ID:5ZZcYGbTp
これだけ不具合報告出てたら試す気にもならない
281名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-FDCu)2020/11/06(金) 12:57:59.68ID:n9kyeU5Gd
いつもは正式版が出るとすぐ更新してたけど、今回はスルーするのを気をつけんと
282名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-CFkk)2020/11/06(金) 13:19:11.37ID:ISygrPbpr
作者はデバッグさせたいんだろうが
事前告知無しで引き継ぎ不可の物出すのはどうなんだろうな
しかもこのあまりにも見切り発車な出来で進んで無給デバッグしようって物好きがどれだけいるのやら
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2d1-6TrY)2020/11/06(金) 15:05:19.88ID:XDkw/zfg0
急いで自動更新切ってきた。しばらく様子見かな
284名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-Cbi2)2020/11/06(金) 16:18:00.61ID:SNthAd40d
正式版じゃなくてベータ版だからな。本来そういうもんやで
285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-uTbY)2020/11/06(金) 16:22:43.82ID:NvSt/0M2a
>>278みたいな設定反映されないバグが多いし、現時点ではアルファ版くらいの出来よな
もうちょいまともに動くまでは正式版に退避かな 286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-ssgh)2020/11/06(金) 16:35:49.65ID:v75N8tMD0
自動更新有効にしたままだった...
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-9qET)2020/11/06(金) 17:21:02.52ID:pWjUMQ6e0
取り敢えず前のバージョンのクローン作っといた
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-rBtl)2020/11/06(金) 17:41:39.77ID:yX3ALDYcp
これはひどい
289名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-EkBY)2020/11/06(金) 17:57:11.02ID:D+mnOsyrd
わしゃ、マーケット版。
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMc6-1lIo)2020/11/06(金) 18:14:38.17ID:h2TP/wpwM
>>289
マーケット版てなんですか
Playストアのこと?
Playストアに正式版とペータ版があるんだけど 291名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-XI3c)2020/11/06(金) 18:46:29.87ID:CI7FMWn4M
とりあえず更新してみた
検索エンジンやスピードダイヤルの登録アイテムなど少しは設定残ってるぽい
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cd-t9ba)2020/11/06(金) 18:48:07.85ID:PdAmAOeV0
>>290
ペータさん専用?それともペータさん作? 293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-JJ9s)2020/11/06(金) 18:49:32.36ID:qm0/R2N+0
>>291
更新で設定を引き継ぐ分には問題無いのかな?
試しに旧verの設定を読み込んだらほぼ機能せず、設定内の表示もおかしくなった。あと広告ブロックが勝手に解除されまくった。。 294名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-XI3c)2020/11/06(金) 18:58:01.07ID:CI7FMWn4M
>>293
いま設定みてるけどデータ消したほうがよさげだね
パターンマッチがブランクで入っててバグってるし他に何で影響があるかわからない
ページ内検索の下表示などは機能追加されてるから今後に期待やね 295名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-s0Ie)2020/11/06(金) 20:22:51.77ID:QIxJbZHvM
アルファ版だな事前に説明文に互換性が突然なくなることがあると記載するべきだろうな
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-McfX)2020/11/06(金) 20:24:05.02ID:saAISeEZ0
新しいの、結構軽いね
chromeベースなの?
正直クイックコントロールあればいいから困ってない感じ
設定は消えちゃったけど
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-McfX)2020/11/06(金) 20:29:35.69ID:saAISeEZ0
あぁ、設定あるけど動いてないのか
これから実装かな
暫く待ってみようかな
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9275-zHIX)2020/11/06(金) 20:41:49.53ID:tNvzCpxa0
2に戻しましたごめんなさい
設定量が劣化してるし、実装されてないものを設定欄でさも設定できるようにしてるので
今のv3はベータという言葉をどう認識しているかで分かれるリリース方法
299名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa39-Fi4Q)2020/11/06(金) 21:02:24.05ID:VcjNl0Nya
最新ベータでクイックコントロール動いてるぞ
300名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-mj+y)2020/11/06(金) 21:22:28.27ID:4LKhcFs1r
無くなったのはファストバックだけ?
もうv2に戻したからわかんない
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-JJ9s)2020/11/06(金) 21:38:27.62ID:qm0/R2N+0
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1274-ujE7)2020/11/06(金) 21:52:58.24ID:yJ9JrTKa0
どうやってバージョン2に戻すの
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-1lIo)2020/11/06(金) 22:01:56.10ID:EWfSm1w10
>>302
v3.0をアンインストール
PlayストアからBerry Browserのページへ
真ん中あたりのベータ版テストへの参加→終了を押す
(終了→参加に変わる)
v2.18.15がインストールできるようになる
インストールボタンを押す 304名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-6TrY)2020/11/06(金) 22:03:38.96ID:M7fgVym1M
サブ機にv3入れてみたけど、ページ内検索の上下選べたりするのね
バー表示のON/OFF固定できるようになったら乗り換えたいけど、来ないかな…
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1274-ujE7)2020/11/06(金) 22:03:56.93ID:yJ9JrTKa0
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-LhDp)2020/11/06(金) 22:05:02.64ID:jmWrML6U0
ver3しばらく使ってみたけどやっぱ使いづらくてver2に戻したら快適過ぎてワロタ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1274-ujE7)2020/11/06(金) 22:08:35.00ID:yJ9JrTKa0
>>303
戻したけど設定は全部消えてたわ…
はぁ… 308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-LhDp)2020/11/06(金) 22:11:07.46ID:jmWrML6U0
普段からバックアップ取ってなかったんかい
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-1lIo)2020/11/06(金) 22:12:47.91ID:EWfSm1w10
>>307
もちろん消えるでしよ
v3インストール前に設定はバックアップしておかないとダメよ 310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1274-ujE7)2020/11/06(金) 22:12:48.95ID:yJ9JrTKa0
>>308
なかった。こんなことになるとか全く考えてなかったよ 311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-LhDp)2020/11/06(金) 22:19:18.63ID:jmWrML6U0
なら仕方ないか
これを教訓に週一くらいで取るようにしよう
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-JDVe)2020/11/06(金) 22:35:09.15ID:GQnX4sYqM
v3カスタマイズしても色々反映されないな
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1274-ujE7)2020/11/06(金) 22:38:22.51ID:yJ9JrTKa0
元の設定値に戻したけどカスタムバーのジェスチャーも長押ししか効かないしサイズも変えられないしなんでこんな状態でリリースしたのマジで
314名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa39-emOu)2020/11/06(金) 22:48:52.62ID:VcjNl0Nya
一通り設定してみたけど項目が整理されててわかりやすくなった印象
とりあえず気づいた点
・ファストバックの設定どこ?
・タブアクションが効かない(設定が保存されない)
・URLバー中央ボタンのロングタップが効かない(設定が保存されない)
・タブバー右ボタンの上スワイプが効かない
・起動が遅くなった気がする
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b102-p2Bg)2020/11/06(金) 23:58:57.56ID:wgYbAXXj0
更なる良化の足掛かりになるなら全然歓迎
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e7d-MMIK)2020/11/07(土) 01:36:33.66ID:ZhCAWIyy0
互換性をなくすことでさらに良くなるなら別にいいと思うんだけどせめて事前にどこかで言ってほしかった
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 194f-6Y2a)2020/11/07(土) 01:36:50.07ID:a1qwthS80
少なくともv2でよく言われてたスクロールのカクつきやモタつきは皆無だった、まぁインスコしてすぐだから参考程度にしかならないが
318名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-wIQB)2020/11/07(土) 02:41:25.94ID:sOUGs6Nvd
ページ内検索を下にできるようにしたら、互換性なくなりましたとかじゃなければいいが
それくらいならページ内検索上のままで互換性ある方が嬉しい
319名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-FDCu)2020/11/07(土) 03:50:16.86ID:pxy97NrYd
YUZUのテーマクリエイターのデータはBerry v3で使えるんか
320名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-0aTM)2020/11/07(土) 04:33:46.27ID:xQWAnEdJa
タブバーの区切り線表示にチェック入れても区切り線が出ないんだけどおま環?
321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-0aTM)2020/11/07(土) 04:53:37.91ID:xQWAnEdJa
>>202
読み込めないってエラーが出るんだよなぁ 322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3206-twtP)2020/11/07(土) 06:04:31.63ID:0S7Wcc3G0
もう誰もこれ使ってないの?
更新したら設定とブックマーク全消えした上にカスタマイズバーの上下左右スワイプ設定が全くできなくなってる
これだけ変わるなら書いてほしかった
他のブラウザダウンロードした
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3206-twtP)2020/11/07(土) 06:06:52.62ID:0S7Wcc3G0
最終書き込み日付を見間違えてたわ
事前にここ読んでから更新すればよかった
324名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-jz9K)2020/11/07(土) 07:59:08.53ID:UBCVMhf/d
お前は馬鹿の世界一でも目指してんのか?w
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-e3ZK)2020/11/07(土) 14:19:19.92ID:Fudlvm060
設定とかブックマークってバックアップしてたらどのフォルダに保存されてるんだっけ?
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-e3ZK)2020/11/07(土) 14:52:17.71ID:Fudlvm060
タブバーとかURLバーのサイズ1にしても太い
327名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-FDCu)2020/11/07(土) 15:20:10.47ID:ZxfoB5qDd
>>325
Berryは任意のフォルダじゃないかな
見つけやすいように、俺はBerry browserフォルダを指定して残してるけど 328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-e3ZK)2020/11/07(土) 15:33:45.52ID:Fudlvm060
>>327
残してなかったみたいだから一から設定し直してる
バーサイズ変えられないの痛いな 329名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-FDCu)2020/11/07(土) 15:39:55.26ID:ZxfoB5qDd
ファイラーで、「berrydial」「berrybackup」「bookmarks」で検索したらどこかのフォルダに残してるかも
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-e3ZK)2020/11/07(土) 15:43:40.84ID:Fudlvm060
5chをmateで開くパターンマッチのURLって
*.5ch.net/test/read.cgi/*
であってる?
しばらく質問ばかりするかもごめんなさぃ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-e3ZK)2020/11/07(土) 16:00:44.33ID:Fudlvm060
設定しても保存されないんだね
正式版に戻したまた最初から設定か😭
終わったらちゃんとバックアップ取ろう😢
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-JJ9s)2020/11/07(土) 16:05:10.94ID:ypSAn7Dj0
β版更新来てた。。
ver3.0.17
更新内容
以前のバージョンとの設定の互換性はありません。
>>330
β版だよね。
バターンマッチはそれで合ってるけど、前回の更新(ver3新規公開)ではバターンマッチは機能していない。バーサイズも同様。
更新すれば機能するよ。 333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-e3ZK)2020/11/07(土) 16:17:16.10ID:Fudlvm060
バーサイズとかは直ったみたいだな
でもアクション系の設定保存されないのはそのままか
ここ直ったら教えて下さい
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f684-p7im)2020/11/07(土) 17:49:21.97ID:nJAnoTVz0
335名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-nQ8S)2020/11/07(土) 18:16:26.27ID:U1uGgJuGr
>>252
何のアプリでバックアップとった?参考に教えてほしい
titaだと毎回戻れないんだよね 336名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-wIQB)2020/11/07(土) 18:21:21.97ID:64Hl6pPbd
前スレでスプリットapkのバックアップの取り方載せてる人いたから探してくるといい
337名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-0aTM)2020/11/07(土) 19:04:18.70ID:KgHTVmSga
5chのリンク開けないし、何このポンコツブラウザ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-VoNZ)2020/11/07(土) 19:24:44.60ID:3Fb1aKkwr
うん、ポンコツだからHabitに戻って幸せになりなよ
低機能だけど標準ブラウザであるChromeがメインで、欲しい機能は他アプリでって人は少なくないから無理して冒険しなくても
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-s0Ie)2020/11/07(土) 20:10:54.31ID:pOd7j6x6M
>>338
だよなw
ポンコツ過ぎて困るよな前のバージョンに戻したけど今のバージョンは糞すぎて使いもんにならんわ 340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-uTbY)2020/11/07(土) 20:28:33.60ID:W9EhLFsU0
V3は何を目指してるんだろうな
無駄な設定無くして軽量化?
341名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-mj+y)2020/11/07(土) 20:47:40.11ID:3Fb1aKkwr
3.0.20
広告ブロックが動作しない問題を修正
342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa39-emOu)2020/11/07(土) 21:10:20.44ID:Hp5aWGtra
バグで設定が保存されないとこが直ったらver2より満足やわ
もともとhabitと併用してるからバグってもまあいいし、がんばってhabit超えてほしい
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-2IyX)2020/11/07(土) 21:16:37.97ID:gpaI7DmN0
yuzuの時点で余裕で超えてる所を引き継いだブラウザが越えてないの悲しい
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1274-ujE7)2020/11/07(土) 21:30:01.34ID:45VV9vNc0
だいぶ修正されたな
ブラウジングは前より速いから慣れれば良いかも
でもタブ一覧は前のほうが絶対にいい
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-JJ9s)2020/11/07(土) 21:35:45.83ID:ypSAn7Dj0
俺はタプのピン留めが復活すれば以前のように使えるように(フィードバックで要望済)。
意図的に外されたのでなければ良いのだけど…。
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-Q3V7)2020/11/07(土) 22:49:38.97ID:QUL+5oIIp
結局柚子使ってる
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-JJ9s)2020/11/07(土) 23:44:05.80ID:ypSAn7Dj0
追加修正来たね
ver3.0.22
アクション設定が保存されない問題を修正
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b50c-Bz/A)2020/11/08(日) 00:17:57.05ID:XX7w6LHr0
ロングタップのアイコンも表示されるようになったか
感謝
349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa39-emOu)2020/11/08(日) 00:51:18.60ID:MNZB5ZlGa
タブの区切り線が表示されない
あとスピードダイヤルからリンク開いたときワンテンポもたつく感じしない?
350名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-PVIe)2020/11/08(日) 00:51:36.85ID:Qgc5qU7Hr
メインメニューやクイックコントロールが設定できない(3.0.22泥10)
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-VZFq)2020/11/08(日) 01:00:56.93ID:PaK9MFYd0
徐々にバグは修正されてきてるみたいだな
3.1あたりで普通に使えるようになるかな?
352名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa39-emOu)2020/11/08(日) 01:02:46.15ID:MNZB5ZlGa
もう一件
URLバー中央ボタンの長押しにカスタムメニュー割り当ててるんだが、メニューが2回表示される
353名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-CFkk)2020/11/08(日) 01:08:58.12ID:ze9Loq0Hr
設定し直してもV4でまた引き継げなくなるのかな
って思わせたのは良くなかったな
354名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-FDCu)2020/11/08(日) 02:01:35.99ID:UGmzqvDGd
仮に各インポートが出来るのならまだセーフかな
イチからやりなおしだとキツいな
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8902-+X0Y)2020/11/08(日) 03:21:02.54ID:HvDPep4+0
5,6年前にoperaのandroid版がメジャーアップデートで別物になった時炎上したの思い出した
356名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-PVIe)2020/11/08(日) 03:42:19.56ID:Qgc5qU7Hr
クラッシュする問題を修正
レイアウトを更新
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2d1-6TrY)2020/11/08(日) 04:08:55.81ID:VBH//aEH0
アプデラッシュで改善されるなら大歓迎
よろしくお願いします
358名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-mj+y)2020/11/08(日) 08:07:56.46ID:Qgc5qU7Hr
3.0.25
ブックマークの読み込みに関する問題を修正
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-VZFq)2020/11/08(日) 10:16:23.77ID:PaK9MFYd0
V3入れてみたけど動作は軽快になってるな
設定のバックアップで予期しないエラーが発生したりと不具合は多いけど…
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-VZFq)2020/11/08(日) 10:20:21.08ID:PaK9MFYd0
V3は高速化のために大きく手を入れたって感じかな
バグ修正進んだらV2より良くなりそう
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bc-CFkk)2020/11/08(日) 11:22:15.04ID:ybgJnvnC0
ここまでゴリゴリに手加えてて未だソース非公開ってのが気味が悪い
Mikan&Yuzuの後継作ってもらえるだけでありがとうございますで誰も文句言わないから何か仕込んでてもバレない
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-ghhm)2020/11/08(日) 11:42:56.90ID:jHuL3KqF0
手を加えてようがソース公開の義務ないんだからどれだけ文句言おうが作者に公開の意思がないならそれで終わり
何か仕込んでると思うなら使わなければいいんじゃないで終わり
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-Jfu8)2020/11/08(日) 11:57:37.55ID:Kfb8l+eJ0
タブアクション設定できなくなった
364名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMfd-aTGQ)2020/11/08(日) 13:50:55.59ID:XYNhTgiPM
誰かadguard入れてて通信ログ取ってる人とかいません?
365名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa39-C7mM)2020/11/08(日) 13:54:41.60ID:MNZB5ZlGa
そこまで不審がるなら使うのやめたほうがいいよ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-6TrY)2020/11/08(日) 14:01:31.83ID:R15e/aaSM
まぁ開発辞める時には他の誰かが引き継げるよう公開してほしいね
367名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-twtP)2020/11/08(日) 14:07:27.83ID:oFMPbFPVr
有料でも買うのにな
開発やめないで欲しい
これ以上に使いやすいものがない
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-LhDp)2020/11/08(日) 18:14:20.41ID:q7WXIRGq0
おまえらがスマホのウェブブラウザの決定版
八朔ブラウザを作ってくれることを夢見ています
369名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-mj+y)2020/11/08(日) 19:02:19.54ID:Qgc5qU7Hr
3.0.27
ツールバーの表示設定に関する問題を修正
タブアクションに関する問題を修正
タブバーの区切り線に関する問題を修正
ステータスバーのアイコンに関する問題を修正
370名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-Cbi2)2020/11/08(日) 19:13:06.31ID:3iy0d8GMd
>>368
このシリーズの終着点はデコポンだと思ってる 371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3206-twtP)2020/11/08(日) 19:14:48.07ID:GrrMuadc0
草
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-JJ9s)2020/11/08(日) 19:18:17.19ID:l7qJVmX10
ざぼんって人気無いのかな…
ver3.0.28
クラッシュする問題を修正
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-zw7S)2020/11/08(日) 19:30:57.66ID:7JgxmzUG0
なんかさくさくしてるなv3
374名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-twtP)2020/11/08(日) 19:33:43.28ID:sslFPiWMr
ありがたや
カンパできるといいのに
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-JPgE)2020/11/08(日) 19:55:17.69ID:fmSqIJAy0
ツールバーって常時表示しか出来なくなった?
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-Jfu8)2020/11/08(日) 19:57:39.50ID:Kfb8l+eJ0
タブアクションなおった素晴らしい
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-VZFq)2020/11/08(日) 20:20:22.37ID:PaK9MFYd0
>>375
ツールバーフルスクリーンにしても消えなくなった
フィードバックで報告済み 378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7983-2IyX)2020/11/08(日) 20:31:40.13ID:QMNWiOTm0
適当なタイミングで失踪してアプデに対応してわざわざ設定したユーザーを絶海の孤島に取り残しそう
379名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-SK5N)2020/11/08(日) 20:51:58.54ID:06bAD4yod
引き継ぎ不可2回目は慎重になるよね
カスタムブラウザだからこそ、引き継ぎ不可が一番困る
理由の説明があったり、正式リリースせずにβテスト継続中なら分かるけど
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b10c-bxDc)2020/11/08(日) 20:55:23.14ID:ywa+BtAq0
>>361
ストアから落としてる時点で公開だろうが非公開だろうが危うさは一緒じゃないの?
自分でビルドするなら別だけど 381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-JJ9s)2020/11/08(日) 20:57:58.90ID:l7qJVmX10
有料版を出す場合はGoogle Playのアプリページに住所が記載されるようになってたはず(以前そのような記事を読んだ事あり)。
お礼をしたいなら(作者さんが望む方法での)寄付が現実的だろうね。
382名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-CFkk)2020/11/08(日) 21:47:58.76ID:6UuQazyRr
Twitterは文句しか出てないな
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-e3ZK)2020/11/08(日) 21:54:43.67ID:YqgvWMhK0
ツールバーの透過値とスクロールしたときに消えるようにする設定はまだ修正されてないのか
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d85-9y0I)2020/11/08(日) 22:26:53.35ID:87YBQ9Ag0
フローティングウインドウ表示出来るようにお願いします
385名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-CFkk)2020/11/08(日) 23:13:29.46ID:X8gm5wAar
>>383
透過させるだけならツールバーのパディングオフにすれば反映されるけどな… 386名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-mj+y)2020/11/08(日) 23:40:02.57ID:Qgc5qU7Hr
3.0.30
軽微な修正
387名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa39-emOu)2020/11/09(月) 00:40:51.78ID:t/RY1pxAa
しょうもないことだけど、スピードダイヤルでアイコンサイズ大のとき、Amazonみたいな1バイト文字のアイコンと楽天みたいな2バイト文字のアイコンで高さが違う
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-VZFq)2020/11/09(月) 01:43:20.62ID:260NUFhB0
ツールバーは隠すにチェック入れるとちゃんと隠れるようになった
設定のバックアップするとファイルは作成されるが予期しないエラーが発生しましたと出る
そのファイルから復元するとアクション設定が全部消える
フィードバックで報告はした
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1dc-ahcb)2020/11/09(月) 02:40:05.67ID:9gNp9FJH0
タッチスクロールバーってどこから設定するんだっけ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-VoNZ)2020/11/09(月) 03:51:31.99ID:LeLnwCAGr
3.0.32
軽微な修正
391名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-FDCu)2020/11/09(月) 03:59:29.58ID:aM8VYOEGd
正規版は2.18.15で止まったまま
β版だけちょくちょく変更してるってことは、まだ安定してないんやな
392名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-CFkk)2020/11/09(月) 05:26:16.01ID:gB+XGvIxr
今正式版使ってる人がベータ登録すると2→3で設定引き継げないって告知はもう表示されない
これじゃ今後も被害者出るぞ
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7983-2IyX)2020/11/09(月) 05:32:12.49ID:cSnaE+6H0
この手のスレだとβ版登録した時点でバックアップ取ってなきゃ死ねってマウント取られる奴だから気にしなくていい
394名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-SK5N)2020/11/09(月) 06:10:01.93ID:OfXF+xdNd
スレ民以外の利用者って意味じゃね
海外でもリリースしてるし
395名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-mj+y)2020/11/09(月) 07:16:25.93ID:LeLnwCAGr
3.0.33
軽微な修正
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1dc-ahcb)2020/11/09(月) 09:51:09.26ID:9gNp9FJH0
設定リセットだけならともかく現状消えた機能が結構あるのは絶対不満出るだろうな
397名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-mj+y)2020/11/09(月) 10:11:40.68ID:LeLnwCAGr
3.0.34
軽微な修正
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp79-emOu)2020/11/09(月) 11:24:45.86ID:AGtwWsBbp
ファストバックってできる?
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-VZFq)2020/11/09(月) 11:46:01.00ID:260NUFhB0
設定バックアップすると予期しないエラーでるのまだ治ってないな
ブックマークとスピードダイヤルは普通にバックアップ出来るのに
これ治ればV3メインに出来るんだが
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-S42F)2020/11/09(月) 11:48:13.76ID:K/YCU27qM
反転グレーが無くなってから利用頻度減ってたけど
ダークモードにお休み時間モードで同じ事が出来ると気付いた
401名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-R/g1)2020/11/09(月) 12:10:49.83ID:WV0DBtoMr
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-VZFq)2020/11/09(月) 12:15:48.78ID:260NUFhB0
3.0.34 軽微な修正
設定のバックアップがちゃんと取れるようになった
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMc6-1lIo)2020/11/09(月) 12:31:15.74ID:Sal0lzErM
軽微..
404名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-2IyX)2020/11/09(月) 12:38:43.83ID:q5AawgVSM
動けば軽微
405名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-mj+y)2020/11/09(月) 15:42:35.31ID:LeLnwCAGr
3.0.35
バックアップが失敗する問題を修正
406名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-9Diy)2020/11/09(月) 16:46:31.36ID:aM8VYOEGd
着々と更新・修正がされていってるな、ベータ版は
正規版はしばらく後か
407名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-twtP)2020/11/09(月) 16:59:25.49ID:rAzbGRIhr
更新有難うお疲れ様です
設定全消えして一度浮気したけどやっぱこれだわ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-SK5N)2020/11/09(月) 17:13:14.85ID:ufWR35Mkd
地味に再設定の確認用に他のアプリでクローン作らなきゃいけないのがな
アプリ単体でどうにかできなかったのか…
409名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-twtP)2020/11/09(月) 17:52:42.18ID:rAzbGRIhr
プログレスバーの表示設定
〜時に隠すを一度でもONにすると二度と外せない?
プログレスバー表示できなくなってしまった
410名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-twtP)2020/11/09(月) 17:57:35.92ID:rAzbGRIhr
よくわからないけど戻せたほっとした
411名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-twtP)2020/11/09(月) 18:00:21.28ID:rAzbGRIhr
あ、やっぱり戻ってないわ困った
412名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM01-FoFk)2020/11/09(月) 19:12:55.19ID:hNhKSsB+M
>>409
カスタムバーで同じ問題にぶち当たった
フィードバックは送信済 413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-1VaT)2020/11/09(月) 19:17:28.41ID:do6zLSWya
414名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-3e19)2020/11/09(月) 19:57:57.80ID:f2JIHhVLd
流石アウアウ
頭のネジが数本飛んでますなぁ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-MXIB)2020/11/09(月) 20:02:55.03ID:1VvDvDeV0
416名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-twtP)2020/11/09(月) 20:24:20.86ID:Dteni/bcr
>>412
フィードバック有難う
歯がゆいエラーだこれw
カスタムバーだと更にきついね 417名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-SK5N)2020/11/10(火) 10:53:56.80ID:mfwuxFlfd
v3試してみたが
なぜ前の設定引き継げないか、なんとなく理解したわ
カスタムアクションに名前付ける方式が無くなって、全アクションの名前変更を可能にして、OKを押す回数も減らしてる
アクションそのものの仕組みを作り変えたのか
自分で作ったアクションが何だったか分かりやすいし、好みの名称にできる
スピードダイアルやUserScriptなんかの引き継げるものはv3でも引き継いでるのね
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-McfX)2020/11/10(火) 11:22:36.46ID:k9vbEw9x0
設定引き継げないのは諦めてみるとなかなか快適な気もするよ
前よりサクサク動くし、少しずつ改善してもらえると有り難い
これでようやくhabitから移行できそうだ…
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-D/bg)2020/11/10(火) 11:48:36.14ID:SQppQUaF0
pop upっていうの?
勝手に詐欺ウインドウが開かないようにするにはどうしたらいいですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-I/tD)2020/11/10(火) 12:07:27.38ID:uQ78Ga76M
設定→web設定→ページのポップアップを許可をオフ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b102-P7fO)2020/11/10(火) 12:17:30.21ID:o5bR+cdw0
よし、頑張って設定するか…
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-VZFq)2020/11/10(火) 12:35:46.41ID:soZ8wq0n0
V2は画像多いサイトでもたついてたけど、V3ではそこらへんが改善されてるように感じる
興味ある人はV2のクローン作るなりして試してみるといいかも
423名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-Scsc)2020/11/10(火) 12:38:01.01ID:1sZrYGKqM
レンダリングに何らかの改善が入ってるのは体感でも明確にわかるから文句言えないのが悔しい
それでもここまで変えるなら別アプリとして分けろとも言いたいけど
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1dc-ahcb)2020/11/10(火) 15:58:25.77ID:oUb0I69s0
パフォーマンスは目に見えて良くなってる、機能は結構減ってる
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-XI2W)2020/11/10(火) 16:27:13.31ID:13708iNXp
パッケージ名yuzuからberryに変えればいいのに
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMc6-8fHL)2020/11/10(火) 17:08:10.04ID:TjkceSFIM
横画面のときカスタムバー側面に設定できるようになった?
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d1-KrTd)2020/11/10(火) 17:27:56.29ID:oK7aT6950
フルスクリーンの設定、V3にしたら見当たらないけど場所変わった?
428名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd69-SK5N)2020/11/10(火) 17:33:19.01ID:8kitfTERd
>>427
表示設定→画面設定
前の設定画面がゴチャゴチャしてきたからまとめてるんじゃないかな 429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d1-KrTd)2020/11/10(火) 17:45:24.33ID:oK7aT6950
>>428
ありがとう
その画面まで見たけど、フルスクリーン自体のON/OFFの設定が無くなってるね
常時フルスクリーンとかはもう出来ないんだろうか 430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-FoFk)2020/11/10(火) 17:50:33.48ID:ffmRS08D0
>>429
アクション一覧には残ってるよフルスクリーンのトグル 431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-B26Q)2020/11/10(火) 18:22:49.43ID:+45isNxr0
そろそろV3にしても大丈夫かな?
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-XI2W)2020/11/10(火) 18:33:51.72ID:13708iNXp
アクションだと終了させるたびに戻っちゃうんだよな
433名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-SK5N)2020/11/10(火) 18:35:03.90ID:bzaN8qKId
>>432
パターンマッチさせればいいんじゃないか? 434名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-XI2W)2020/11/10(火) 18:44:18.49ID:13708iNXp
>>433
そういうやり方もあるんだな
勉強になる 435名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-KrTd)2020/11/10(火) 18:45:57.00ID:gFtvgYU/M
切り替え系アクションをパターンマッチで使うとマッチするたびにON/OFF切り替わるからちょっと困る…
マッチしたらON固定がしたいんだ…
436名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-SK5N)2020/11/10(火) 18:56:28.18ID:nXe7eHwyd
じゃあ、バー非表示をデフォにして、戻るボタン長押し辺りで全バーの表示切り替えで表示させるとか?
今のパターンマッチのアクションのトグル式を、マッチしたページだけデフォルトと逆になるようにして欲しいのはある
437名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-A1WX)2020/11/10(火) 18:57:25.59ID:3ryMRFP/r
パターンマッチってどういう機能?
よくわからなくて使えてない
もったいないかな
438名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-P7fO)2020/11/10(火) 19:11:57.74ID:2YFyYC4Pd
他のアプリで開くも上手いこと設定できんな
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-h2fO)2020/11/10(火) 19:13:31.06ID:P/M6HVdJM
それはバッドノウハウすぎる
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126d-XHAv)2020/11/10(火) 19:26:02.69ID:1wV8H1Zm0
パターンマッチでブラウザ以外も設定できるようにならないかな
441名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-bSCA)2020/11/10(火) 19:27:38.17ID:i1RCXnRia
ツールバーの表示設定が常時で固定になったのか
画面スクロールに応じて変化させるのは無理っぽいな
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-B0p6)2020/11/10(火) 19:40:56.66ID:fUNLlfkR0
ファストバック使えるようにしてほしい
443名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-P7fO)2020/11/10(火) 19:50:39.72ID:2YFyYC4Pd
テキストエンコーディングの切り替えもアクションから消えてる??
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 194f-hXoQ)2020/11/10(火) 20:12:31.26ID:/LuZXZA20
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-VZFq)2020/11/10(火) 20:28:16.96ID:soZ8wq0n0
446名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-mj+y)2020/11/10(火) 22:01:39.71ID:6wld17xjr
>>443
unicode以外は認めない例の決まりだけと、古いサイトだとShift_JISにしないと化けたりするしたまにEBCDICでメッセージ入ってたりするから切り替えたいよ
・ファストバック復活
・ステータスバー非表示固定可能に
・テキストエンコーディング切替復活
・下部透過バーに隠れるページの問題
スクロールすると上部バーとともにスイッと引っ込むのもいいかも
は復活/解決してもらえると有難いです 447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-KhwD)2020/11/10(火) 23:24:38.25ID:syL8b8RMa
ここ最近はこのスレをなんとなく読んでたけど
全画面表示(フルスクリーン)まだできないって本当?
クイックコントロールと全画面表示と文字サイズで
yuzu→berryと使ってるからこのまま固定化されるのはイヤだな…
448名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-mj+y)2020/11/10(火) 23:32:05.62ID:6wld17xjr
3.0.36
クラッシュする問題を修正
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-YVJz)2020/11/10(火) 23:38:38.39ID:ozsWhyKN0
>>447
フルスクリーンをデフォ状態にする設定が消えただけでフルスクリーン自体は可能
デフォ状態でフルスクリーンにしたい場合、ツールバーをデフォで非表示すれば似た形にはなるが通知バーとナビキーは残る 450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-ZV8X)2020/11/11(水) 00:04:06.87ID:mBPiC1LQ0
それってフルスクリーンって言わないんじゃ?…
451名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-JIEo)2020/11/11(水) 03:43:26.39ID:d4wFOQYca
今度は広告ブロックが全然効かなくなった。フィルタは280と豆腐。
452名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-jnW+)2020/11/11(水) 05:02:32.80ID:faBGOMd5d
>>440
できるよ
開きたいアプリのintent-filter探して、
パターンマッチ→他のアプリで開く→自動選択を選んで、intent-filterで見つけたdata scheme=とhost=を入力するだけだ
例えばPlayストアなら、schemeはhttpsのままでhostにmarket.android.comと入力して、出てきたPlayストアのアイコンをタップすりゃ固定される
あくまで一例でいくつもパターンは存在するよ 453名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-jWa8)2020/11/11(水) 05:52:10.60ID:ibVUss1ur
3.0.38
軽微な修正
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-F4YW)2020/11/11(水) 09:14:10.83ID:xzoQT+LFM
バックグラウンドで開くがなくなった?
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-2zCz)2020/11/11(水) 09:26:53.40ID:rQBH4CMBM
タブ一覧て前verみたいに全画面表示無くなったんかな?
画面の半分までしか出せんからスクロールしないといけないのめんどくさいな
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc1-8g4+)2020/11/11(水) 10:47:18.56ID:IQjzi3onp
タブ一覧はタブ動かすためのバー?が左にいっちゃったから片手持ちだと届かなくなって不便
457名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-DOs3)2020/11/11(水) 11:22:04.20ID:3fZaGsm6d
正式版ユーザやけど、スレを見てるとv3はかなり不便になった印象を受ける
458名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-jWa8)2020/11/11(水) 11:48:43.52ID:hT42xcUyr
まだまだ途上だから判断には早いよ
しばらくは人柱たちの踊りを楽しんでね
俺も踊るから
459名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Q4M6)2020/11/11(水) 11:50:17.63ID:I9M2Hi+Qr
2で1年はねばるつもり
ってか2.8.15はタブ増殖するから13あたりに戻そうかと思ってる
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236d-Qqn8)2020/11/11(水) 12:38:09.62ID:vDlR+Mm20
>>452
おお、丁寧にありがとう!無知だった
後で設定してみます 461名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-keVE)2020/11/11(水) 13:02:03.47ID:lzlN05g6a
>>449
詳しくありがとう
デフォルトでフルスクリーンないのはちょっとキツいから
もうちょっと正規板でいるわ 462名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-gJHI)2020/11/11(水) 13:54:58.82ID:LCwx8AX1r
まだ途上でオプション増えたらまた互換保てなくなるんじゃ感
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-iML8)2020/11/11(水) 15:22:58.50ID:cvi+KXfk0
>>457
ベータ版の者だけどv3はかなり良くなってると思うぞ
あくまで開発中のものだからそれを許容できなければ上げるべきではないけど 464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-JIEo)2020/11/11(水) 16:15:08.63ID:F9pXyyCt0
動作はかなり軽快になってるから、ベータ版は試し続けたい
V2もクローン作って残してはある
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-WYbX)2020/11/11(水) 18:07:35.53ID:nnSKql2R0
466名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda1-jnW+)2020/11/11(水) 18:26:04.06ID:Bt0Sjbnmd
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-JIEo)2020/11/11(水) 19:33:00.03ID:F9pXyyCt0
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-PoL5)2020/11/11(水) 20:52:29.00ID:iBytE2tB0
えっちいサイトに行くと別ウィンドウが立ち上がって詐欺に誘導されるんだが
これポップアップを許可してなくても立ち上がる
もしかして不可避?
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-WYbX)2020/11/11(水) 20:52:33.23ID:nnSKql2R0
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-XihI)2020/11/12(木) 00:14:55.45ID:m0/eE2Zb0
V3 タッチスクロールバーを復活してほしい
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15dc-1Yij)2020/11/12(木) 01:19:35.87ID:8G4uqALD0
俺もそう思う
要望はフィードバックからどんどん出そうじゃないか
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1502-kl+0)2020/11/12(木) 02:10:19.71ID:aNuAx4Xx0
新しいタブ一覧使いにくいというか
v2同様下にバー持ってきて自由にボタン配置とか出来るようにして欲しい
わざわざ︙のとこ押さないとタブ全消去出来ないのもberryっぽくないし 473名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-xi/7)2020/11/12(木) 13:11:30.30ID:FvcYAEdQd
スクロール終了後にツールバーを隠す設定なくなってしまったのか。悲しい
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5d6-Mn3r)2020/11/12(木) 16:24:43.30ID:If5uQ2oF0
Ver.2.18.15あたりからBerryでYouTubeに行けられなくなってるけど他の人は見れてる?
475名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-1Yij)2020/11/12(木) 16:31:10.74ID:js481EvLd
いつの間にか280のurlに対応してる
476名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-uGYo)2020/11/12(木) 17:46:45.20ID:l65ZlgWfr
>>474
行けなくなってから試してない
5のリンクからつべに飛ぶとフリーズして操作不能になり再起動しなきゃいけないはめになる 477名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-McfB)2020/11/12(木) 22:44:58.23ID:8R/+aPfeM
タブバーを下部透過バーに設定していますが、
アプリ立ち上げ時、いちどタブを選択しないとタブの背景(通常)の色が反映されないのが気になります。
(選択済み)は反映されています。
修正願います。
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6c-p2pz)2020/11/13(金) 02:15:35.02ID:wCVcaVTx0
タブバーは前の横並びの表示のほうが個人的には見やすかった
左右フリックをタブ切り替えの操作に割り当ててたから、横に並んでるタブをフリックで移動してる感覚があって、横並びの一覧と視覚的に合ってたというのも自分の中にはあるのかも
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-JLpz)2020/11/13(金) 02:18:58.54ID:qnpi7LzP0
タブバー変更は評判悪いな
俺も前のほうが良かった
スペース取りすぎな割に見辛いんだよなアレ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15dc-1Yij)2020/11/13(金) 04:48:57.46ID:wtqlE6930
・ヌルっと表示されるので従来よりワンテンポ遅い
・タブバー内の遷移が上下スワイプ、タブバー閉じるのも上下スワイプなので頻繁に誤爆する
できれば戻してほしい
481名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-jWa8)2020/11/13(金) 06:08:11.55ID:KI2dEJD1r
3.1.1
クラッシュする問題を修正
482名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-jnW+)2020/11/13(金) 06:22:23.69ID:I5xlCn/Ud
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-WYbX)2020/11/13(金) 07:10:13.38ID:KjTJPZby0
477はタブバーで合ってるだろ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-gJHI)2020/11/13(金) 08:29:12.53ID:feqKnDB/r
3.1.1まで来てまだβとかもうね
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1502-kl+0)2020/11/13(金) 08:38:15.01ID:nlFx1MmQ0
最近やたらとERR_CERT_INVALIDって出るんだけど
これ何かね
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d54a-SRQc)2020/11/13(金) 13:50:26.85ID:mUIUjSxj0
この設定でアプリ開く度にタブ増殖するのはなんなんだ
Berry Browser 2.18.15/Xiaomi/Redmi Note 9S/10/N/Chrome 83.0.4103.101
487名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-jnW+)2020/11/13(金) 14:13:28.68ID:ua+ehjgWd
ならないから分からん
ダウングレードしたりアップグレードしたりした?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd8b-1Dq3)2020/11/13(金) 14:16:41.45ID:/p84TEZ+0
>>486
そのバージョンの不具合だと思う
うちでも条件満たすと増殖する 489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1541-YCxg)2020/11/13(金) 15:29:05.65ID:YdAmMi1l0
ロングタップでリンクを新しいタブで開いたときにトースト出したいけど今はまだ無理みたいね
カスタムアクションだと開くが機能しない
490名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMa1-QgmP)2020/11/13(金) 19:52:21.61ID:a1UsASahM
>>489
タブバーの自動サイズ調整なくなったのと相まってバックグラウンドタブ開けたかわかりづらくなったよね
とりあえずフィードバックには送ったよ 491名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-jWa8)2020/11/14(土) 01:44:39.52ID:NRjzclLKr
3.1.4
タブ一覧にアクションバーを追加
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbc-PeJZ)2020/11/14(土) 01:45:37.57ID:lpDA/jzP0
以前のバージョンでは表示設定→ツールバー設定の
それぞれのバーの項目の位置設定から
タブバーやURLバーをどこに配置するかをかなり自由に決めれたんですが
現在のバージョンだと上か下かのどれかにしか設定できなくなってしまって
大きめの端末でカスタムバーを右部に配置して快適にネット閲覧してたんですが
今までのやり方とちがうUI配置に慣れず、一旦ベータ版を解除して
以前のバージョンに戻そうと思ってます。
できればバーの位置設定は上下のみにするのではなく
以前のように自由に決めれるようにしてください…
お願いします。
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d1-9bAd)2020/11/14(土) 03:09:41.65ID:8C3gdLfe0
タブ一覧にアクションバー来たね。便利だよ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1502-kl+0)2020/11/14(土) 03:44:49.08ID:mYXMmm8f0
>>491
キターーーーー!
タブ一覧のアクションバーのサイズも変更出来るようにしてくれたら完璧だな 495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1502-kl+0)2020/11/14(土) 03:50:46.06ID:mYXMmm8f0
というかカスタムバーのサイズと連動して、と書いた方が分かりやすいかな
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-hiOc)2020/11/14(土) 04:21:37.06ID:pgOGdtUA0
タブ一覧のアクションバーに皆さん何を配置してますか?
参考にさせて。
497名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-jWa8)2020/11/14(土) 04:30:01.26ID:NRjzclLKr
3.1.5
カスタムアクションに関する問題を修正
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1541-YCxg)2020/11/14(土) 06:58:47.91ID:O7l/1INE0
489の修正確認
カスタムアクション→新しいタブで開く+トーストを表示
でいけるようになってる
499名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-8g4+)2020/11/14(土) 09:12:13.38ID:OQ4Y37TXM
タフ一覧の上部バーは上過ぎるし下部バーは隠れてるし使いにくい
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-JIEo)2020/11/14(土) 10:36:10.47ID:SyVMJUnL0
やっとタブ一覧のカスタマイズ復活したか
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ファミワイ FF39-jWa8)2020/11/14(土) 10:54:03.09ID:9EiT55fDF
3.1.6
レイアウトを更新
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d1-9bAd)2020/11/14(土) 18:26:03.83ID:8C3gdLfe0
>>496
V2の時はタブを全部閉じる、印刷、共有を右に置いて、あとはChromeで開く、GoogleKeepに共有とか使ってた。
タブ一覧の上下どっちに配置するかは悩むな 503名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-jWa8)2020/11/15(日) 01:47:15.50ID:Qp2GGasFr
3.1.8
ジェスチャーに関する問題を修正
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-oD25)2020/11/15(日) 09:21:48.26ID:T9GQrrF30
3.1.6からスクロールが微妙にカクつくようになった。
3.1.8ではっきりとカクツキがわかるレベルになった。
確かに表示速度はver.2よりかなり速くなってるけど、ヌルヌル感というか指に吸い付く感じは悪化してますよ。
SD865でこれなんですが、他の方どうですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda1-jnW+)2020/11/15(日) 09:45:54.62ID:vyhVipgdd
カクつきはないな
キャッシュやタブ、検索クエリの履歴は終了時に削除してる
506名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-uGYo)2020/11/15(日) 09:51:08.95ID:AWVbm7x+r
高速スクロール使ってるからカクつきはない
それを使いたさにベリー使ってる
507名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-jnW+)2020/11/15(日) 12:37:02.73ID:iiOimLh9d
v3.1.9
パフォーマンスを向上
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-BjiB)2020/11/15(日) 13:35:54.57ID:28f/EXA70
ベータ版、フルスクリーンモードが保存されないバグ直してほしい
起動のたびにフルスクリーンONにするの面倒くさい
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-9bAd)2020/11/15(日) 16:03:31.41ID:vCNYwtC8M
フルスクリーンをデフォにする設定、復活してほしい
510名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Ewjb)2020/11/15(日) 16:29:21.45ID:CzurIQuaa
β版、カスタムバーはスクロール時は隠すようにしてほしい
511名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-pJly)2020/11/15(日) 18:17:58.16ID:ru5CUs0jd
>>507
出先だから詳しくは書けないけど…
アプデはやめといたがいいよ。
メニューやツールバーに登録してたいくつかのアクション(他のアプリに共有とか)が効かなくなった。 512名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-jnW+)2020/11/15(日) 18:30:07.25ID:OQyTz26Rd
>>511
他のアプリに共有はでてきた
前と違って、下に一覧が表示されるんじゃなくて、中央にポップアップ表示されるようになってる
ちな泥9 513名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-pJly)2020/11/15(日) 18:35:22.47ID:ru5CUs0jd
申し訳ない。同じアクションを登録し直したらいけました。。
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4a/11/LR
>>512
ありがとね。 514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637a-9Sb4)2020/11/15(日) 22:44:07.45ID:QMXrGgeR0
ver.2.18ですが、googleの検索結果のリンクを長押しでバックグラウンドで開くには、どういう設定をすればよいのでしょうか?
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-BjiB)2020/11/15(日) 23:24:28.42ID:28f/EXA70
v3.1.11
パフォーマンスを向上
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-9AZP)2020/11/16(月) 00:13:02.85ID:/xzcVXWU0
>>482
俺は479だけど
勝手に1人扱いにしないでくれ
そういう突っかかるキミは製作者かな? 517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-iML8)2020/11/16(月) 00:52:02.47ID:JWPDWNyP0
ちょっと前の基地外アウアウといい一体何が見えてるんだろうな
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-pJly)2020/11/16(月) 01:12:35.57ID:TDZWzy7s0
>>516
作者さんのスルースキルを舐めてはいけない…。。 519名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-jnW+)2020/11/16(月) 01:17:34.45ID:VKPKCv3pd
>>516
突っかかるも何もダブバーの事なら、俺が悪いが
ダブバーの事じゃないのに突っ込まれる事にイラつかれても
訂正してレスすりゃいいじゃん。ダブバー変更されたら面倒 520名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-8g4+)2020/11/16(月) 01:42:22.23ID:vLl8jQsdM
土日は程度が低い人が湧く
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-ovGu)2020/11/16(月) 05:20:22.31ID:qT3Dec7S0
ハゲ同士で不毛なレスバトルしとるんか
522名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-jWa8)2020/11/16(月) 06:07:29.10ID:I97zeQVYr
3.1.13
パフォーマンスを向上
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-oD25)2020/11/16(月) 07:21:29.71ID:5U3uzJoU0
3.1.11から3.1.13にアップデートしたんだけど、サイトの読み込み遅くなってません?
3.1.11はパッと表示されてたのが、ほんの少しだけ読み込みが詰まってる感じがするし、ちょっと前の人が言ってたカクツキも確かにあって3.1.11が今までで一番良かったかな。
それと、タブ一覧を2.の頃のに戻してほしい。
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMab-hiOc)2020/11/16(月) 09:23:10.55ID:1GJI1JVhM
3.1.14
クラッシュする問題を修正
タブの復元に関する問題を修正
525名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-qxUf)2020/11/17(火) 10:27:19.10ID:KA1gotUcr
ローカルファイルを開く方法ってないでしょうか
content://〜
で内蔵ストレージのファイルパス指定で出来ないかな
526名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Q4M6)2020/11/17(火) 13:46:16.03ID:ehwOzr1Ur
Yuzu終盤みたいに絶対安定ver2派と3派に別れるんかな
527名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Idnr)2020/11/17(火) 13:55:16.16ID:xEp9g566r
v2をBerry Classicとして公開
そして伝説へ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-ovGu)2020/11/17(火) 13:55:52.00ID:PHcvnaLG0
>>525
ファイラ―アプリのショートカットをスピードダイヤルに設定するんじゃダメなん 529名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Q4M6)2020/11/17(火) 14:56:14.48ID:ehwOzr1Ur
どなたか2.18.14以下2.17以上のapk持ってませんか?
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-WYbX)2020/11/17(火) 19:36:29.56ID:ZfP5o/4e0
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-WYbX)2020/11/17(火) 19:37:18.09ID:ZfP5o/4e0
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-qxUf)2020/11/17(火) 19:47:37.28ID:hqvRBLM40
>>528
ありがとう
SolidExplorerでhtml選択してBerryで開いたのをブックマークしたら、やりたいこと出来ました
content://pl.solidexplorer2.files/storage/emulated/0/〜
ってurlです 533名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-DOs3)2020/11/17(火) 20:08:32.22ID:a5TO+xmCd
>>531
apkpureだと古〜いのと最新はあるけど、なぜか「2.17.○○」だけ無い(笑) 534名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda1-jnW+)2020/11/17(火) 20:50:00.07ID:QJ5BHMzTd
バージョン対応した言語ファイル抜いてなかったんだろうね
昔のバージョンは言語対応しててデバッグモードから言語選べたけど、途中から自分の地域と英語しか選べないアプデしてるから
apkpureの2.18.15のconfing.jaも2.18.15のか分からない
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-2zCz)2020/11/17(火) 22:33:04.90ID:xIiD0DlV0
タブ一覧開いてるタブ分出るようになったな、なんだかんだ便利に使えてるわ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-WVnz)2020/11/18(水) 00:42:26.72ID:umjkNPbS0
ver3の最初はサクサクで詰まりが無かったが、久々に更新したら最新ベータだとサクサク感無くなってるね
537名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-Zjky)2020/11/18(水) 02:39:00.73ID:Yc5FwZplr
>>536
ファストバック復活してあのキビキビした操作感に戻ってもらいたい
全て新タブで開けば擬似的に再現できるけど戻ったあとの「進む」がきかないのよね 538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dc-2iK5)2020/11/18(水) 03:48:02.37ID:MD8bLwSY0
ファストバック消した理由がよく分からん。別に動作不安定でもなかったよね?
539名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-YOlm)2020/11/18(水) 10:21:26.21ID:Pkcht0PEM
広告ブロックの修正だけでも正式版アプデきてほしい…
540名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-FuWs)2020/11/18(水) 10:43:57.95ID:DLq74dsBd
280blockerの手動アプデしてないだけとかじゃないよね
>>221を設定すれば自動更新にもできるけど 541名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-tTYN)2020/11/18(水) 13:17:34.44ID:sldxOPCOr
どなたか今2.8.15以外の2.8使ってる人いたらapk抽出してうpしてもらえませんか
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab49-NGo1)2020/11/18(水) 18:49:56.25ID:x2n7jevP0
543名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-YOlm)2020/11/18(水) 19:03:21.78ID:OFzE4MXtM
544名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-nQiD)2020/11/19(木) 13:02:52.21ID:6OaMY6ndr
3.2.0
パフォーマンスを向上
545名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-nQiD)2020/11/20(金) 06:59:23.18ID:PTet+Gs5r
3.2.1
レイアウトを更新
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6273-5mrX)2020/11/20(金) 07:09:49.28ID:wzV/dXOq0
3.2.2
軽微な修正
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-wyAB)2020/11/20(金) 07:18:58.95ID:51ISIfMK0
この様子じゃ安定するのは3.8くらいになりそうやな
548名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-nQiD)2020/11/20(金) 09:26:32.52ID:PTet+Gs5r
3.2.3
軽微な修正
549名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-kiLf)2020/11/20(金) 09:31:30.00ID:nqin7dzQd
スクロールでツールバー遷移を実装してくれないと結構不便だな…
550名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-FuWs)2020/11/20(金) 13:15:25.87ID:+qPyuvU/d
検索バーでサジェストの候補から検索バーに入れると、カーソル位置が先頭に戻るのはおま環?
ブックマークがパンくずリストのみになったのは設定がないから全員っぽいけど
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM9e-5mrX)2020/11/20(金) 13:20:03.55ID:khS/3jhjM
>>550
パンくずリストはOFFできるでしよ
ブックマーク右上のメニュー(3点)押せば、オプションでてくる 552名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-FuWs)2020/11/20(金) 13:45:16.45ID:kOwcsWf8d
>>551
3.2.3だと無いんだよね
3.2.0まではあった
おま環なのかな 553名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-nQiD)2020/11/20(金) 14:27:17.93ID:PTet+Gs5r
3.2.4
軽微な修正
554名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-FuWs)2020/11/20(金) 14:31:03.61ID:YPf+4kT6d
カーソル位置の修正ありがとうございます
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-5mrX)2020/11/20(金) 16:33:36.41ID:ZTxkVCPY0
フルスクリーン対応まだ?
556名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-MBjo)2020/11/20(金) 17:16:12.18ID:PTet+Gs5r
Habit移住組の行儀悪い連中が古巣に帰ってからの対応になります
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-u8Ef)2020/11/20(金) 20:20:27.07ID:RvdhIVcj0
>>550
ブックマーク>アドレスを表示 をオフればOK 558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-WVnz)2020/11/20(金) 20:59:22.56ID:RvdhIVcj0
文字が多い(比較的画像が少ない)ニュースサイトなんかだとスクロールするとジャンプスクロールする。
大きくコマ落ちしてるみたいな。修正お願いします。
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061c-kauS)2020/11/20(金) 21:08:59.32ID:23UoJ8Zy0
DownloadフォルダをDLフォルダに指定できなくなった。なんのこっちゃねん
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6273-d1kB)2020/11/20(金) 21:11:29.18ID:wzV/dXOq0
>>550
アップデートしたら
パンくずリスト強制表示になってる
改悪だ 561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-DWf3)2020/11/20(金) 21:13:50.19ID:9elhGepf0
ファストバックはまだかな?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-FuWs)2020/11/20(金) 22:23:34.02ID:/+Ri2YIld
>>557
ダメだな
パンくずリスト表示だよ?強制じゃない? 563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-WVnz)2020/11/20(金) 23:35:01.97ID:RvdhIVcj0
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef02-kiLf)2020/11/21(土) 10:07:58.59ID:FuZwcYw30
webview87に上げたら読み込み早くなった気がする
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6273-5mrX)2020/11/21(土) 10:13:08.79ID:KX3/EbVu0
きたー!
3.2.6
フルスクリーンの設定を追加
566名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-DWf3)2020/11/21(土) 10:33:21.06ID:Wd5FM8Vsr
ファストバックはまだですか?
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2d1-UaLh)2020/11/21(土) 11:34:57.98ID:10/oLb0k0
フルスクリーンほんとありがとう…
568名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-MBjo)2020/11/21(土) 11:51:38.41ID:Tj3Ui+B6r
起動時フルスクリーンは広さが全然違うな!
ひと手間省けるだけ以上の満足感がある
丸くなった画面角やパンチホールで一部欠けても広いほうがいい
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061c-kauS)2020/11/21(土) 18:06:05.46ID:Iusbx/480
これでスクロール終了後にカスタムツールバーを隠す設定が復活すれば完璧や!
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-UaLh)2020/11/21(土) 20:46:18.29ID:KXUv7klZM
スクロール終了後に隠す…?がよくわからん
スクロール中に隠すではなく?
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6273-d1kB)2020/11/21(土) 21:28:04.57ID:KX3/EbVu0
3.2.7
軽微な修正
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e275-hECt)2020/11/22(日) 00:37:26.08ID:gPsBHK/60
573名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-FuWs)2020/11/22(日) 00:47:06.34ID:BAHsopPpd
V2化は諦めた方が良さそうだけどね
無駄な処理を減らして快適になってる可能性もあるからな
ファストバックも容量使うだろうから重いページを連続で開くと負荷がかかりそうだし
今ならv2のバックアップ取れるからv2かv3で好きな方を使えばいいんじゃね
574名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-a+TU)2020/11/22(日) 01:03:51.71ID:ZIbOEyV1d
v2しか使ってないけど、2と3両方使ったことのある人はその違いはどんなもんやろう
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74f-u7hz)2020/11/22(日) 01:11:32.63ID:WeKpnlf/0
ブラウジングは画面の情報量が大事だと思うからスクロール関連はできれば開発していただきたいとは思うわね。
本家のchromeとか頑なにスクロールで各種バー隠そうとしないけどブラウザとして優れているとはあまり思えない