◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【W50系】プリウス part86【Prius】 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1700902304/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7300-QPQS)
2023/11/25(土) 17:51:44.02ID:Svwx1FDG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★ スレッドを立てる際は、以下のルールを守ってください
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れる
・次スレは立てられる人が立てる
・次スレが既に立っていないか、事前にスレッド一覧で必ず確認してください
・重複スレが立つ原因となるので、確認方法が分からない方はスレを立てないでください

★ 荒らし、煽り、駄レスは徹底放置!!!
・他車種、他車ユーザーへの誹謗中傷、他スレでの荒し行為は厳禁!
・放置できない人も荒らしと同類です。気にせず話を続けましょう

前スレ
【W50系】プリウス part85【Prius】
http://2chb.net/r/auto/1694217029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65e7-7rd8 [240d:1e:7:ab00:*])
2023/11/26(日) 04:40:52.82ID:Z7+/qVOW0
プリ乙
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 254c-ZB8b [220.211.156.132])
2023/11/26(日) 07:10:36.69ID:K2w5Fpy70
落ちた?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-ZOTV [153.140.50.162])
2023/11/26(日) 07:27:45.21ID:Z+UDEWjjM
こんなスレでIPなんて必要ないだろ
落とせよ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e398-ZB8b [2400:2200:492:512:*])
2023/11/26(日) 08:39:47.02ID:9oCMMAFl0
別にipあっても邪魔にはならなくね?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25c3-brjZ [220.146.92.89])
2023/11/26(日) 21:53:38.47ID:nRIhxg1A0
保守しておこ。
ナビのマップが壊れて、SDカード交換して復活した。
無料(期間限定)
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5528-GgRN [180.59.87.13])
2023/11/30(木) 14:08:15.65ID:vAPyr3nU0
寒いと燃費ガタ落ち
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb99-tUT+ [240b:c020:4b0:9870:*])
2023/12/01(金) 23:21:44.41ID:YEOM7YH60
エアコン止めて走ればそんなに落ちない
9モデリスタ買った (スフッ Sd33-I7+I [49.104.39.100])
2023/12/02(土) 22:02:19.62ID:MD9MfZONd
17インチはダサい!ダサい!と夏に
言ってた19インチの奴らが、
今ごろショボいホイールに17インチスタッドレス着けててめちゃくちゃ笑うわ~www

60プリウスに17インチはあり得ない!じゃなかったのかよ~笑🤣

19インチプリウスは、
タイヤ代高い
サスの設定悪く、乗り心地も最悪
スタッドレス用のホイールも別料金
そして燃費悪すぎw

モデリスタ17インチなら、
タイヤ代安く
サスの設定最高で、
絨毯の上を走るような乗り心地。
もしもスタッドレス着けたいなら
無料でもらえる純正鉄ちんホイールに着けたら良いだけ~。

そして肝心の燃費はいつもこんな感じな↓


【W50系】プリウス part86【Prius】 ->画像>6枚
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Heb-WPfX [133.106.53.48])
2023/12/03(日) 13:43:23.61ID:juHEvZzxH
中古で50探してるけど割高感あるよね?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 994f-vmfo [240d:1e:7:ab00:*])
2023/12/04(月) 02:36:46.26ID:S5+ezCs50
後期の黒で2019の32000キロで194万
前期の銅で2017の42000キロで150万
どっちがいいかな
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 534a-p2IT [2400:2200:4b7:4eb5:*])
2023/12/05(火) 08:31:09.08ID:s2iM9FY20
前期のテールが嫌じゃないなら前期でいいと思います。
僕はテールの好き嫌いとサスペンションが違うとかで後期にしましたけども。
サスペンションの違いは比べようがないからわからないです。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8dd3-XKZy [42.125.192.226])
2023/12/11(月) 21:57:11.54ID:ljwJfxIZ0
>>11
2019だとパノラマビューモニターなどの安全装備がアップデートされてるし、黒でカッコいいから後期おすすめ。
後期の青もかっこいいんだよなあ。前期テール個人的には好きだな。今でこそ細いテールが流行ってるが早すぎたか、、、。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba4-mcod [217.178.24.162])
2023/12/13(水) 23:11:52.82ID:1ix60f8B0
デンソーの燃料ポンプリコール、プリウスも当てはまってるよな?なんでリコール出ないのさ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b528-5Qt1 [180.59.87.13])
2023/12/14(木) 11:36:25.33ID:ndbdnizO0
HEV用の欠陥ポンプが出回った期間が2013/12/20~2019/9/19ということなんだけどプリウスも入るのかな?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdf4-YAid [114.170.10.77])
2023/12/14(木) 13:17:42.85ID:up9CKEkJ0
あー俺も死ぬのか(泣)
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF49-/vNQ [106.154.186.56])
2023/12/14(木) 13:29:33.59ID:rqDITD5WF
ハイブリッド車はエンストしたら
どんな挙動になるんやろ?
とりあえずらモーターだけで進んで、
パワステとかも大丈夫なんかな?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbcc-tASO [153.201.121.80])
2023/12/14(木) 13:52:04.07ID:zk3vrYdm0
>>17
エンジンは止まるけどモーター単体で走れるだけは走れる
止まった瞬間にチェックランプ一斉に点灯してフェールセーフ入って不動車になる

プリウスガス欠にした場合だとこんな感じ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-YAid [150.66.117.78])
2023/12/14(木) 17:05:49.26ID:qZKGWk/fM
>>18
踏切で止まったらどうすれば良い?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23bd-/vNQ [2404:7a86:5020:1700:*])
2023/12/14(木) 21:54:36.91ID:SaFAyNvI0
>>18
なるほど、そういう挙動なんやね。
ガス欠なったことないから、
知らんかった。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba4-mcod [217.178.24.162])
2023/12/14(木) 22:54:37.91ID:2+8P33Qa0
>>19
踏切の非常ボタン押して避難しろよ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bd3-AI0h [42.125.192.226])
2023/12/18(月) 01:34:34.10ID:pgOHfC8a0
52系なんだけど、この車塗装薄くない??
洗車してるとたまに飛び石みたいな剥がれがある、、、。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f5c-h/iu [164.70.197.218])
2023/12/19(火) 01:36:15.02ID:7VCg5Dt60
>>22
飛び石だよ
トラックの近くは走らない、高速は乗らない
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7f5-aNUJ [2400:4053:9261:1f00:*])
2023/12/20(水) 01:52:53.58ID:N01IVVd00
>>22
膜厚100ちょいだから薄いという程でもない
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bd3-AI0h [42.125.192.226])
2023/12/20(水) 21:51:26.47ID:hYvaFv5g0
ダイハツがやばいが、TOYOTA本体も大丈夫かね?
我らのプリウスは、、、。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83f4-X/EE [114.170.10.77])
2023/12/20(水) 22:49:52.16ID:3X55wHBT0
我らがプリウスは30年近い歴史があるんで大丈夫!
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bd3-AI0h [42.125.192.226])
2023/12/22(金) 00:57:15.45ID:1wPvd6sI0
良かった!

皆さん塗装剥げたらタッチペンで補修してます??
綺麗に出来なくて、、
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bd3-AI0h [42.125.192.226])
2023/12/22(金) 00:57:51.96ID:1wPvd6sI0
>>23

気をつけます!
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bd3-AI0h [42.125.192.226])
2023/12/22(金) 00:58:17.00ID:1wPvd6sI0
>>24
そうなんですね。ありがとうございます!
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f5c-h/iu [164.70.197.218])
2023/12/22(金) 01:21:26.54ID:ncUjOwfT0
>>27
補修してるよ。
しないと、そこから剥げてくる。
アルコールで脱脂して、かなり薄く塗る。
翌日にまた同じように薄く塗る。
乾くと痩せてくるから、厚塗りがいいかと思うだろうけど
薄くやるほうがきれいに仕上がる。
すぐにやろうと、焦らなくてもいい。

そのうち、どこだった?と思うくらい、わからなくなる。
そのレベルまで来たら、補修完了。

2年で、20箇所くらい補修してるけど、補修したと分かる部分は3箇所くらい。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3d3-EUeS [42.125.192.226])
2023/12/23(土) 00:35:18.46ID:LJjCcX280
>>30
詳しく教えて頂きありがとうございます。
早速薄塗りでやってみます!
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-drvl [126.26.42.13])
2023/12/31(日) 16:05:06.50ID:XKaSq0sq0
高速乗ると内装のビリビリ音がめっちゃ気になるようになった
一年たったぐらいだけどこんなもん?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f9b-D65J [121.3.7.137])
2023/12/31(日) 19:46:27.34ID:5Pa/FQtF0
>>32
性格に問題があると思う。
細かいこと気にすんな
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b28-9iEs [180.59.87.13])
2024/01/01(月) 12:18:21.87ID:Xw9PwTXZ0
ビビリ音は最初から仕方ないと思っている
徹底的にコストカットで薄っぺらい部品だし
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6577-cYvQ [2001:268:c206:ba3b:*])
2024/01/07(日) 12:50:05.51ID:SkDmzcUU0
これ乗ってる人少ないのか?
街中で結構見るけど
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8df4-R6QY [114.170.10.77])
2024/01/07(日) 13:39:18.65ID:AxzfTPHY0
多いな。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 952b-+xvA [240d:1e:7:ab00:*])
2024/01/08(月) 01:42:38.42ID:pBrpaQjH0
自動駐車機能は便利? 
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd05-P7// [240b:c010:410:9fa2:*])
2024/01/09(火) 18:20:06.50ID:b13oCaTE0
52乗りだけど、22k円で地図SD交換してきた。
システムアップデート込みで、前回はエネルギーモニターのデザインが変わってたけど今回は変わってなかった。
勝手に再起動があったけどアップデートしたからだいじょぶだろうって。
突然何の前触れもなく再起動されるとビビるよ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd05-P7// [240b:c010:410:9fa2:*])
2024/01/09(火) 18:24:37.10ID:b13oCaTE0
追伸
インストールしたアプリが全部消えてた!
購入済みになってたから全部再インストールできるけど、ID、パスワードを入れなきゃなんないからマンドクサ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8b-tUMm [133.226.39.140])
2024/01/09(火) 19:26:27.91ID:GtFABJ4SH
DCM切れたまま放置してるけどリモートエアコンのためだけに再契約するか悩む
遠出しないからナビはいらんのよなぁ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db5d-gMpr [119.239.23.173])
2024/01/09(火) 22:20:08.73ID:NH3R4Qt10
おれのDCMはdocomo回線だから今年いっぱいで使えなくなる
au回線のはとっくに使えなくなってる
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 030b-6/Ld [133.32.232.252 [上級国民]])
2024/01/10(水) 02:44:26.30ID:+cfAlG8P0
金払ってナビ使うなんてナンセンス過ぎって、いい加減気づかんと、養分様方々w
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4327-psfm [2001:268:9a9e:e68d:*])
2024/01/10(水) 18:41:01.30ID:1B4lPz3Q0
11.6インチナビ使ってるけど、全地図更新がいつまで提供されるか心配
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0528-mfjK [180.59.87.13])
2024/01/11(木) 08:56:52.72ID:uq7R9PXW0
naviは専用が欲しいけど純正のシステムは何か嫌だったから社外にしたわ
次の世代はそんな選択肢もなさそうでつまんなくなるね
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 030b-6/Ld [133.32.232.252 [上級国民]])
2024/01/12(金) 01:56:18.78ID:vBY/3bo90
そりゃ、つまらんクルマしか作れんからしょーがないなw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8b-tUMm [133.226.39.140])
2024/01/12(金) 08:40:55.53ID:ibe9ChjhH
令和の時代にアンチトヨタおじいちゃん観れるとは思わなかった
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8df4-R6QY [114.170.10.77])
2024/01/12(金) 12:38:19.90ID:5G6C/Kd70
ヤリスクロスが20万値上げみたいね。
次のプリウスも値上げてくるだろうし庶民には新車は買えない時代くるよ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95d3-GsuJ [2400:2200:6f0:9c84:*])
2024/01/12(金) 19:22:16.32ID:3nj76Ogb0
不要な機能をつけて押し売りするのやめてほしいよね。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b3a-m2GE [240b:c010:401:96a9:*])
2024/01/12(金) 19:36:25.73ID:uFImG5ci0
50系までは、音楽音源SD使えているんだよね。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b50b-7FNU [240b:251:c221:0:*])
2024/01/12(金) 19:48:03.06ID:c0JzfnRC0
>>49
50のdopナビはsdだったね。
60はUSBになっただけで、使い勝手は一緒だよ。

60ディスプレイオーディオで試したらflac96k24bitが再生出来た。youtubeから動画mp4にして動画再生も出来るし便利。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b87-GsuJ [111.217.73.139])
2024/01/12(金) 21:41:42.38ID:RIn0ovoh0
まめだねえ。
ユーチューブを保存するとか無理さー
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5cb-NHGD [2400:4053:9261:1f00:*])
2024/01/13(土) 01:40:05.99ID:fVeEHk110
車内Wi-Fiで直に再生すればいいのに
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 832d-R6QY [101.143.174.164])
2024/01/13(土) 11:58:22.67ID:GbFytiBi0
この車って前から停めるとガリっとバンパーの下擦るね。家族で乗ってるから下覗き込むと擦り傷だらけ。外見上は傷見えないけどなんか対策ないかな?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bcc-tUMm [153.201.121.80])
2024/01/13(土) 12:17:06.08ID:QV+0Rxvp0
タイヤの外径大きいのに変えて車高上げれば?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb1e-/P7q [2001:268:99cb:9600:*])
2024/01/14(日) 01:31:16.66ID:mFrkq9jb0
>>50
50乗りだけど
純正9インチでHDMIとUSB引っ張りだしてファイアスティックでYouTube見てる、快適だよ。リモコンが使いやすくて良い。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebd3-iU+C [2405:6583:8220:6700:*])
2024/01/14(日) 14:28:23.03ID:EfmErMrj0
>>47
プリウスなんて安物なのに?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75f4-8Ojb [114.170.10.77])
2024/01/14(日) 17:19:32.49ID:B8n3Sfx90
>>56
今のプリウスって下位グレードでも350万以上で上位グレードだと500万するぞ。乗り出しだけど。
今の日本の平均年収の中央値は手取り300万ぐらいだぞ。欧米は年収の三分の一が車にかける基準
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d5b-lvBH [240b:251:c221:0:*])
2024/01/14(日) 19:13:09.26ID:XCARksqD0
>>55
50で同じことやって便利だったな。
60もオットキャスト互換機試したりしたけど、結局HDMI増設してファイヤスティック付けた。
月曜日にフリーレンと薬屋見てるわ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 759f-xrN4 [2001:240:242d:3edd:*])
2024/01/15(月) 16:11:44.93ID:aA5pP0AS0
>>53
坂とかもゆっくり入らないと擦るよなぁ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd28-CdjJ [180.59.87.13])
2024/01/16(火) 12:29:28.69ID:cofIRz0A0
>>57
車の値段は国際価格になっても日本の賃金が世界に置いて行かれているからなあ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb3e-nfuZ [240b:c010:410:f7e0:*])
2024/01/16(火) 15:42:51.31ID:taqPXZXG0
いつかはクラウンというCMが有ったが、今はいつかは自家用車に変わりつつあるんだな。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hab-yxEf [133.226.39.140])
2024/01/16(火) 15:51:51.19ID:Blwh0I5mH
氷河期のジジイや非正規の奴隷からすればそうかもな
格差社会の底辺が自覚して開き直っただけよ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d17-FqjW [220.211.125.171])
2024/01/16(火) 21:06:35.89ID:PfJb+V2e0
ほとんどの労働者が富裕層から搾取されてる。
こんな社会は一回潰れてもいいかもね。
頼みは中国との戦争くらいか。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b5d-TGol [119.239.23.173])
2024/01/16(火) 23:00:08.84ID:Lc1T+J8h0
すべて他人のせい社会のせい国のせいですか
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a36d-qme8 [2400:2653:8421:dd00:*])
2024/01/18(木) 19:50:18.63ID:nDfZeT7R0
そう言っていれば「そうだそうだ」とゴミが集まって正しい事言ってると思い込んだゴミが誕生し無限増殖
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5d3-Zwub [42.125.192.226])
2024/01/20(土) 11:17:11.43ID:tVXRLfw80
ダックスガーデンのアルミペダルおすすめ!
付けるのも簡単だったし、見た目もよいよ!
何よりフットレストの形が純正と同じ形なのがいい。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5cb-YQW7 [2400:4053:9261:1f00:*])
2024/01/21(日) 00:07:22.46ID:QLt89fpe0
アルミペダルは純正もあるのにまるで話題にならないよな
フットレストないし、値段高いからやる人いないんだろうけど
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a586-Pk0x [2001:268:9911:9583:*])
2024/01/21(日) 15:42:06.17ID:NGSxQ3HL0
皆さん車検はディーラーですか?
用品店と比べて5万くらい違うので躊躇しますわ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5df4-grPw [114.170.10.77])
2024/01/21(日) 20:48:02.78ID:1o+IqfcN0
一回目の車検は3万キロで10万円切ったな。
まあ車検通る最低限でとか言ったけど。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15b4-Jsfi [2400:2200:609:f747:*])
2024/01/22(月) 08:37:27.79ID:Pb/zrXF/0
前回車検はディーラーで、見積もりが84kで、実際に撮られたのは140k超えだった。
今回は民間車検場で受けて、見積もり、支払い共に74kだった。
ディーラーの時は頼みもしないオイル系全部、ワイパー等の消耗品が全とっかえになってた。
金額が同の項の言うより内容に納得がいかないのでディーラーはやめた。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4b-xwHj [133.106.152.18])
2024/01/22(月) 09:45:08.82ID:mQ0ZHcaTH
>>70
いつも買ったディーラーに車検出しているけど、見積もりから金額が変わったことなんて経験無いな。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf1-grPw [150.66.118.129])
2024/01/22(月) 09:47:22.14ID:FIe2EDwRM
>>70
それは何か理由があるんでしょ?
そこまで見積もりと乖離があったらクレームいれるよ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dcb-Pk0x [240f:54:ea96:1:*])
2024/01/22(月) 13:30:19.74ID:AHfylFjK0
ディーラーによっても万単位で金額変わるよね
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bcc-ShDD [153.201.121.80])
2024/01/22(月) 14:32:02.30ID:FzZi1NOS0
ディーラーってもただの代理店だし
担当メカもポンコツからゴリゴリの職人までいるし

おま車なだけっすよ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5a9-CgA4 [240d:1e:7:ab00:*])
2024/01/22(月) 14:47:23.74ID:PzdGtqH30
俺は前期のほうが好きなんだけどな とみんな言う
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5df4-iR1V [114.170.10.77])
2024/01/22(月) 19:42:57.07ID:dIGTJcKN0
ちょっと関係ないけど友人のホンダ・インサイトハイブリットが突然動かくなくなって町工場持っていったらディーラーじゃないと駄目って言われて言ったら修理代60万。電気系統とか言ってたけど何だったんだろう?可愛そうで聞けなかった。結局は一時的なちょい修理で帰って来たけどいつまた停まるかわからんらしい。
15年も乗ったらやっぱこんな高額な故障するんだな
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edd3-4bKq [42.125.192.226])
2024/01/26(金) 01:00:49.14ID:4KzcQnGG0
プリウスphv2017年式を発売当初に買ったが不具合全く無しだわ。60後期出たら乗り換えようかな。
2017年式だと、シフトノブ、ハンドル下部が白い。
これはカバー買って黒くしたけど。
ハンドルヒータースイッチが隠れコマンドみたいな場所にある、、。
LTAじゃないし、標識読み取りもない。
四人乗りなのは別にいいんだけどね。

てな訳で、今後はマイナーチェンジしたら買いたい。コストカットされる場所もあるかもだが。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d02-Pk0x [2001:268:9911:62a:*])
2024/01/26(金) 03:31:31.58ID:MMDDRYP80
やっぱ黒くするよね
自分はシフト周りと2万くらいのUSB増設付きセンターコンソールカバーもつけたわ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f590-MBgd [2400:2200:677:79fa:*])
2024/01/26(金) 21:25:20.20ID:16bB9gNO0
前期の白いプラスチックと
イカみたいなテールが嫌で後期にしたけど。
ここ見てても内装の白プラスチックは誰得なのかと思うね。
採用したトヨタの陣営のセンスは大丈夫なのか。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b86-ShDD [2001:268:c213:d031:*])
2024/01/26(金) 22:09:59.39ID:RbWsYWR80
チッチッチッチってずっと時計の秒針の音みたいなのが鳴るようになった
なんの音だろこれ?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5f8-csz8 [240d:1e:7:ab00:*])
2024/01/26(金) 22:17:06.05ID:JhtDItrh0
あの白が当時はかっこよかった
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d4a-wReF [240f:170:262:1:*])
2024/01/27(土) 02:41:46.89ID:PlfBq3+W0
2017年式のSグレードにエンジンスターターを取り付けたいのですが、純正キーが必要無く取り付け出来る製品はありますか?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-Kptg [126.156.220.175])
2024/01/27(土) 02:50:40.70ID:B3e03XrAr
>>80
ウチの52phvも高周波?みたいな音が助手席側から聞こえてくるようになったっぽいけど同じ?
止まってる時と走行中は音の周期?が違う感じ
今までは鳴ってなかったと思うんだけど、ここ最近突然
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edd3-4bKq [42.125.192.226])
2024/01/27(土) 07:07:11.60ID:qf9lIUwB0
>>78
僕もつけました。もともとのUSBの位置がね、、。
コンソールカバーつけると充電ケーブルとか隠せるし、ドリンクホルダーのライトがかっこいい。
ちと高いけど買って良かった!
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-rEN2 [106.146.100.240])
2024/01/27(土) 10:30:19.34ID:im4NHyDia
>>81
出た当初から酷評されてただろ
あれがいいならすぐやめるわけない
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3a0-xwHj [240b:c010:402:55dc:*])
2024/01/27(土) 10:48:27.50ID:55/7UiqV0
後期50系に乗り換えて5年半、そろそろ買い替えかと思うが、60系に乗り換えようという気にならないんだよな。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-Kptg [126.156.220.175])
2024/01/27(土) 12:04:57.60ID:B3e03XrAr
>>86
代車で60型を何回か乗ったけど、なんか狭いとか見辛いとかそういう印象しか残ってないんだよね。
ポジション調整してみたけど、何故かメーターがハンドルで隠れてしまうし。ちゃんとすれば見れるかもだけどね。
前と側面は良いデザインだと思うけど、リアはどうしても好きになれない。
まだしばらく52型で良さそうな感じ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5df4-grPw [114.170.10.77])
2024/01/27(土) 12:35:31.60ID:YslkS5Tk0
>>86
ちょっと高いけど新型クラウンどう?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf1-ZUzT [150.66.64.252])
2024/01/27(土) 12:42:38.98ID:RJEWg2sdM
60は、見た目で満足できるなら買い。
見た目でそこまでハマらなかったら、
買わないのが正解。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d61-ShDD [240a:61:66:9415:*])
2024/01/27(土) 12:57:06.18ID:0WKtWGYR0
60は色々と実用車離れしすぎて乗っててしんどい

220クラウンHVか次期アコードかなあってなんとなくイメージしてる
ハンマーヘッド顔見ちゃうとキーンルック時代が古臭く見えるのが難点だわ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edd3-4bKq [42.125.192.226])
2024/01/27(土) 16:00:14.86ID:qf9lIUwB0
白加飾はね、、沢山の黒カバーグッズ出てるけど、よもや、わざとなんじゃないかwというくらい商品沢山あるね。
まんまと買わされるという。
60は僕も試乗したよ。加速、フロントの見た目、シフト、エアコンスイッチ周り、おくだけ充電 はすごく良かった。
リアの見た目、運転席、後ろ座席の狭さ、ナビ、エネルギーモニター、駄目だったわ。マイナーチェンジ待ち。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f528-Kptg [2402:bc04:103a:5200:*])
2024/01/27(土) 16:49:36.80ID:Oz9kfbw10
>>87
強がっちゃってぇ〜よかっただろ、セーフティセンス。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4314-xwHj [240b:c010:4c1:5d7d:*])
2024/01/27(土) 17:04:59.73ID:SopC6wqX0
>>88
50より大きいのはちょっと
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dd3-Pk0x [240f:54:ea96:1:*])
2024/01/27(土) 19:26:22.83ID:Gqt0YucL0
60は足回りが固いらしいのとドアを閉めた時の音が50よりチープって聞いたからマイチェン待ちやなあ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-Kptg [126.253.142.178])
2024/01/27(土) 20:54:42.57ID:Jy/9ERKbr
>>92
後期型乗ってるんだけど、60型のセーフティセンスが特に目新しく変わった感覚はなかったけど…
チームメイトも実質まだ実用的な感覚はないしね
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf1-grPw [150.66.119.7])
2024/01/27(土) 21:15:09.54ID:OZD+e1UBM
グリルシャッター動いてる?
燃費良くなってる?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edd3-4bKq [42.125.192.226])
2024/01/27(土) 22:04:58.11ID:qf9lIUwB0
それな。
上の書き込みにもあったけど、エクステリアが気に入った人は買いだけど、、、そうじゃないならMC待ちかな。現在52だけど、phevの航続距離100キロ?と、電気が無くなった後の加速は裏山。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba4-fWbJ [217.178.130.170])
2024/01/28(日) 23:19:13.68ID:hofeeCdw0
>>37
ゴミ

広いスペースでしか使えないしそういう場所は自分で駐車したほうが圧倒的に早い
クソ狭くてぶつけそうなスペースに駐車する際はそもそも機能が使えない
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c152-mqlT [2402:6b00:b228:bd00:*])
2024/01/28(日) 23:37:13.80ID:aR9rqxXt0
50より小さくなくて遅くなくて燃費悪くない車に乗り換えたい
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW c1a3-FLsJ [2001:268:99a1:8901:*])
2024/01/29(月) 12:50:11.43ID:kJxkHrnB0NIKU
1.8Lキント号なら
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7b88-mqlT [2001:240:242b:5b0f:*])
2024/01/29(月) 17:10:04.10ID:QeItBUjn0NIKU
ググっても何が違うのかようわからんかった
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7b88-mqlT [2001:240:242b:5b0f:*])
2024/01/29(月) 19:24:34.79ID:QeItBUjn0NIKU
もしや1.8はkintoと法人のみ?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6928-5eDQ [180.59.87.13])
2024/01/30(火) 10:31:19.14ID:bIf3zyvV0
>>79
同じ感想の人が居た
前期テールの点灯した状態は隈取じゃなくて広島のイカフライ連想する
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba4-fWbJ [217.178.130.170])
2024/01/31(水) 07:15:14.72ID:ts36REYR0
イカフライ美味いからええやん
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6928-5eDQ [180.59.87.13])
2024/01/31(水) 11:07:05.09ID:/673htH70
昔のことだけど広島を訪れた時に「イカ天」が具材に含まれる番号のお好み焼きを注文した
目の前で焼く最中イカフライをバキバキに割ってお好みに入れはじめたから「イカ天」ってそれかよ?と思った記憶
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 532c-rbCd [2001:268:9adc:619c:*])
2024/01/31(水) 16:28:44.82ID:2J2ADvud0
昼間は前期の方がいいんだよなあ。夜テールだけ光ってるの見ると微妙なんだが、、、。
俺は52系だが、52のリアはカッコ悪いと思う、、。
60もカッコ悪いと思う、、、トヨタってリアが微妙。
余談だが、某YouTubeで52系の四眼ヘッドライトが枝豆みたいって言ってて、、もう枝豆にか見えん。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8962-KgIs [2402:bc04:103a:5200:*])
2024/01/31(水) 16:48:59.60ID:vlWEd0aI0
先輩方すいません、嫁が事故って急遽買うことになったのですが、20系ではいてた冬用タイヤ、185/65/R15ってはけますか?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b81-MxBP [153.212.114.49])
2024/01/31(水) 16:57:07.93ID:PN0+eU740
>>107
外径ちょっと小さくなるが使えるけど何年前のタイヤなの?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8962-KgIs [2402:bc04:103a:5200:*])
2024/01/31(水) 17:17:41.87ID:vlWEd0aI0
>>108
去年です
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9f0-K95B [2001:318:211a:3e:*])
2024/02/03(土) 08:17:27.28ID:kEAaAQ/C0
>>106
ずんだもんって呼ぼう
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bcc-icwS [153.201.121.80])
2024/02/03(土) 14:39:54.33ID:2VcW4Xqm0
DCMの新規受付終わってて悲しい
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7528-HxQs [180.59.87.13])
2024/02/05(月) 12:19:42.07ID:Q4pHGhDT0
いよいよ3G終了か
こういった理由で付帯システムが使えなくなるのは嫌だなあ
車買い替えないとグレードダウンしてしまう
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a594-ePE9 [2001:318:211a:3e:*])
2024/02/05(月) 22:11:14.03ID:BXAZu5Zk0
つい先日zvw52後期Sグレード契約したんだが、T-connectの話が一切出てこなかったのはそのせい?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b53-KLri [2402:6b00:473a:fc00:*])
2024/02/05(月) 22:11:48.95ID:5FN/PYZ80
50か51、おすすめはどっち
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3bd-vTFz [221.118.67.80])
2024/02/06(火) 06:13:20.10ID:CpHb/ShT0
>>114
リチウムイオンだから51
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-RFzy [126.166.248.94])
2024/02/06(火) 08:46:27.01ID:saKzVtsDr
50プリウスは現行型みたいな補器バッテリー上がりのような持病的なものってありますか?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-TMTq [126.233.161.101])
2024/02/06(火) 09:44:18.83ID:uJrm8MF5r
新車で買って普通に4年半使って交換しました。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-VoFb [49.96.237.198])
2024/02/06(火) 09:51:31.26ID:6WYAaVfVd
何も壊れないから安心して買おうねそやね
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hcb-TMTq [133.106.45.163])
2024/02/06(火) 10:47:43.30ID:807xTpfvH
年間走行距離はだいたい8千キロくらいで、タイヤも1月違いで交換しました。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2365-ePE9 [240a:61:2054:5fe:*])
2024/02/06(火) 12:36:32.38ID:uv8yvptG0
ここの住人はタイヤどんなの選んでる?
電費重視?それともEV活かして静粛性タイヤ?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7528-HxQs [180.59.87.13])
2024/02/06(火) 14:03:46.56ID:s5shu5EJ0
>>120
何処の誤爆だ?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35b1-39K2 [14.3.234.40])
2024/02/06(火) 17:56:06.68ID:cPBBzt+k0
長距離通勤用に中古車を探してます。
後期の2WDの高速道路での燃費はどの程度でしょうか?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad47-denE [240f:54:ea96:1:*])
2024/02/06(火) 18:29:19.67ID:VTbeFl0g0
100キロ巡航25〜30前後
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a505-ePE9 [2001:318:211a:3e:*])
2024/02/06(火) 21:48:37.99ID:M1Rvjiqx0
>>121
PHVの人に聞いてる
普通のプリウスもどうなの?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b6c-39K2 [240f:83:8c36:1:*])
2024/02/06(火) 23:00:51.40ID:l0N2sKfl0
>>123
ありがとうございます。
アクアと迷いましたが、それだけ狙えるなら第一候補ですね!
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3bd-vTFz [221.118.67.80])
2024/02/07(水) 00:34:44.99ID:54xqFLNB0
>>124
52PHVの時はルマン5にしてたよ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 854e-szLA [240d:1e:7:ab00:*])
2024/02/07(水) 00:54:34.51ID:qK1Tfy8J0
50プリウスにテレビキャンセラー付けても大丈夫?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb81-11P2 [153.212.114.49])
2024/02/07(水) 10:03:38.73ID:0dsIffuy0
>>127
メーカーによってキャンセルの方法が違うみたいだから吟味してね
プリウスは知らんが最近はキャンセラーが原因で電制系大故障とかあるようだし
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 854e-szLA [240d:1e:7:ab00:*])
2024/02/07(水) 21:38:10.76ID:qK1Tfy8J0
>>128
ありがとう ちょっと高めのやつにしときます
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bc7-VoFb [240b:11:b20:7510:*])
2024/02/07(水) 23:57:48.11ID:MLVtRMW50
>>127
52デカナビに付けてるけど不具合馬場今のところ無いね
視聴するのにボタンを押して解除する手間はあるけど60程度で巡航出来ればナビも動き出す
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdf4-Kg8i [114.170.10.77])
2024/02/08(木) 01:10:46.70ID:EgRWGFeQ0
>>129
ディーラーで聞いたらやってくれるって
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dd3-uwtW [42.125.192.226])
2024/02/08(木) 08:15:16.01ID:ov8NN5PC0
>>124
ルマンV。エコピアみたいに雨の日泣かないし、静寂性もいいよ。コスパもいい。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43c8-eGMp [240b:13:441:e800:*])
2024/02/08(木) 08:52:33.30ID:phUD7qjw0
重馬場かよw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2365-ePE9 [240a:61:2054:5fe:*])
2024/02/08(木) 12:38:44.46ID:2JI+VZ5c0
>>126
>>132
ありがとうございます
純正のエコピアが寿命近いので参考になります!
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbcc-VoFb [153.201.121.80])
2024/02/08(木) 12:42:15.43ID:1HI+XlxA0
ルマン5って
レグノとかdbとか買うほどのお金はないけど静粛性は気にするしBSアンチでめんどくさいタイプの弱爺にちょうど刺さる絶妙なバランスのアレですよね

この時代にウェットbのタイヤ履かせるとか何の冗談だよ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb81-11P2 [153.212.114.49])
2024/02/08(木) 12:52:06.94ID:bMAIzYNe0
>>135
で、そのレグノとdB履いてるのかな?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7528-HxQs [180.59.87.13])
2024/02/08(木) 13:13:09.34ID:jclQkmmS0
タイヤは色々履いてみないと分からないけどダメだったらハイ次ってわけにはいかないから慎重になるよね
ダンロップなら前モデルだけどVEURO VE303は好印象だったな
ルマンは正直うーん?だなあ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad9b-uwtW [2001:268:9ad9:3690:*])
2024/02/08(木) 17:32:00.39ID:SWoLYiUY0
>>135
どうした?落ち着けよw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5d0-VoFb [240a:61:4134:a05a:*])
2024/02/08(木) 18:53:21.71ID:CWDkz0EC0
ルマン爺効きすぎで草
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dd3-uwtW [42.125.192.226])
2024/02/08(木) 20:39:11.27ID:ov8NN5PC0
>>139

気持ち悪いな。普段からタイヤの事でブツブツ言ってるんだw
君、病気だよ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad89-denE [240f:54:ea96:1:*])
2024/02/08(木) 21:01:50.69ID:1jmQpHHr0
レグノは静粛性はあまり実感出来なかったが剛性の高さははっきり感じたな
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5d0-VoFb [240a:61:4134:a05a:*])
2024/02/09(金) 08:35:44.41ID:55/A/6950
>>140
>>138
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdf6-TMTq [240b:c010:462:bbe7:*])
2024/02/09(金) 09:57:41.36ID:+XRbVtC50
納車時に装着されていたエナセーブかブルーアースにするつもりでオートバックスへ行きましたが、店員に勧められるがままに、BSのニューノに替えました。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2365-ePE9 [240a:61:2054:5fe:*])
2024/02/09(金) 11:26:34.60ID:JsKBEuJO0
>>137
それ
以前の感覚なんて覚えてないし、一週間経ったら慣れるし
今回は静粛性重視でいくかな

ウェットがどうのとか、んなもん無茶しなければいいだけだしw
スタッドレスの時どうすんだよ←
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7528-HxQs [180.59.87.13])
2024/02/09(金) 15:24:50.62ID:HXqM0l4Y0
静粛性重視のタイヤは新品の時は感動するけどトレッド溝が半分にもなればやかましいしそれ以降使い切るなら普通のタイヤと変わらない
でも新品の時は本当に良いんだよな
REGNO
db
VEURO
どれでも良いけど
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed44-+6XU [218.110.227.109])
2024/02/09(金) 22:58:50.28ID:+L+Ps0Bg0
お前ら細かいな。
何でも同じじゃね?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a508-xHic [2400:4053:9261:1f00:*])
2024/02/10(土) 02:32:49.89ID:8CQt4Tf00
マイナーだけど、プレイズは結構気に入ってる
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7528-HxQs [180.59.87.13])
2024/02/10(土) 08:32:03.07ID:2xlc53+R0
>>146
ある程度以上のグレードは違いが出てくるけど安いのはまあどれも同じ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5d0-VoFb [240a:61:4134:a05a:*])
2024/02/10(土) 09:48:24.03ID:lnVpnKCv0
良いもの悪いものの違いが分からないのは今までの人生の経験値が低いってことだし
それを公言して何でも一緒wとか開き直れるのは浅慮な人間かなあって思います
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dd3-uwtW [42.125.192.226])
2024/02/10(土) 13:08:15.98ID:OdQQdE5S0
>>149
臭っ
レスこじき乙
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5d0-VoFb [240a:61:4134:a05a:*])
2024/02/10(土) 18:16:26.30ID:lnVpnKCv0
>>150
>>138
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd88-JDP0 [114.16.20.69])
2024/02/10(土) 19:14:01.13ID:Eeg7NebF0
数年に一度、2万円位上乗せするだけで深い満足感が得られるならコスパいいと思うよ
静粛性以外の機能も間違いなくいいんだし
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43e3-dRNN [2001:268:98fe:b950:*])
2024/02/10(土) 19:20:48.49ID:v+GxMX+60
その時の出費しか考えられない人もいるからな
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 852f-szLA [240d:1e:7:ab00:*])
2024/02/10(土) 21:19:39.59ID:Kka4wc4B0
デジタルインナーミラー、10インチと12インチならどっちがいいと思う?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dd3-uwtW [42.125.192.226])
2024/02/10(土) 22:53:32.60ID:OdQQdE5S0
>>151
よほど悔しかったんだなw
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd59-x05T [2405:6586:2460:10f2:*])
2024/02/10(土) 23:35:29.22ID:/jIUYFqU0
>>152
そうなんだよね
そうなんだけどさ
まとまった出費になるからなかなか
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8657-A4IV [2400:4053:81e2:ad00:*])
2024/02/11(日) 13:39:39.29ID:MljZlPEd0
新型プリウスはすっかり車格が上がったので30や50のように頻繁に見かけないや
新型クラウンも全然見かけないや
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db19-IOp2 [2400:2200:4d4:2a55:*])
2024/02/11(日) 15:42:44.21ID:OlHHL5G40
50プリウスのハンドル位置
なんかテレスコチルトで手前に引いて上げた状態がドライビングポジションに適してる
乗り降りする時はハンドルが邪魔でキツイ
ドア全開にでもしたら問題も無い?

海外でも展開してる車なのになんでこんなにハンドル位置が低いの?

なれるの?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c681-A7R9 [153.212.114.49])
2024/02/11(日) 15:46:56.64ID:5g+4VIo40
>>158
ポジション間違ってる気がするけど
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-u92X [106.146.184.54])
2024/02/11(日) 15:50:12.93ID:5D0tQatOa
姿勢悪そう
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebd3-2i5g [42.125.192.226])
2024/02/11(日) 16:08:31.56ID:tYzWAe8V0
>>158

俺は身長170センチだが、座席は1番高い位置にしてるよ、元々着座位置が低い車だからね。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebd3-2i5g [42.125.192.226])
2024/02/11(日) 16:10:48.30ID:tYzWAe8V0
>>157
白は結構見るけどね。30、50は沢山すぎる。
30phvがレア。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebd3-2i5g [42.125.192.226])
2024/02/11(日) 16:12:07.22ID:tYzWAe8V0
>>161
自己レス

あ、余計ハンドル当たるかw
俺は問題ないけどね!
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8658-khKF [240b:11:b20:7510:*])
2024/02/11(日) 16:34:34.70ID:g4hjVviU0
>>161
52だけど本当に座席位置低いよね
185でも頭のクリアランス結構有るもん
60に試乗したら窮屈で無理だった
60が出始めは良いかと思ったけど実車を見る様になったら今のGRも捨てたもんじゃ無いな
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0388-9J6D [114.16.20.69])
2024/02/11(日) 22:22:40.06ID:qgkmIts10
60に試乗したけど前方の視界悪すぎてというか死角が多過ぎて無理でした
視界の悪さを各種センサーでカバーしてんのかな、と思うくらい
50系は全然まともだったので50系にしました

あと、後部座席の足元ゆとりも50系の方が広いよね?

インパネ周りは断然60系のが好きなんだけどなー
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf28-BOeC [180.59.87.13])
2024/02/12(月) 08:20:48.33ID:S5jtOrCO0
シートポジションは座面高めが好きだけど無理に上げると全体の辻褄が合わなくなるので諦めて低めで乗っている
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 863f-vntE [2400:4051:662:1400:*])
2024/02/12(月) 12:01:14.72ID:eSf0iVcG0
>>127
50前期に9インチナビにBLITZのキャンセラー付けてるけど大丈夫だわさ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf28-BOeC [180.59.87.13])
2024/02/12(月) 13:37:06.48ID:S5jtOrCO0
TVキャンセラーで車載コンがおかしくなるのは60とか最新のヤツだろ?
9年前に出た車には関係無い話題
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbdb-jha9 [2001:268:99a0:681f:*])
2024/02/13(火) 20:57:38.15ID:UmxG2CsI0
下取り150万提示されたけど買い取り店なら180万くらいいけるんかね
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-/ZKx [126.193.184.48])
2024/02/13(火) 21:22:59.51ID:mnl974yJr
>>169
グレードはなんですの?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4eab-Wfyb [2402:6b00:473a:fc00:*])
2024/02/13(火) 21:31:34.58ID:OxhqmQ6a0
>>169
Aプレミアムツーリンングの黒で走行7万キロ以内の事故歴無し車なら普通
180は無いな
最近相場が落ち着いてきたからね
昨年末までの話かな
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7a4-MeBq [240d:1e:7:ab00:*])
2024/02/13(火) 22:43:26.67ID:wKs26MAa0
SOSボタンの横の丸い電気ボタン、オンオフの違いがわからん
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f629-2i5g [2001:268:9a6b:9ca6:*])
2024/02/14(水) 00:07:56.13ID:dn4moPKL0
>>164

GR裏山!エクステリアは60に負けてないと思う。
俺2017年にphv買って、すぐにGRでた、。
内装もGRいい。60は加速、安全装備等いいけど
狭いよね、、、
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f629-2i5g [2001:268:9a6b:9ca6:*])
2024/02/14(水) 00:09:44.00ID:dn4moPKL0
>>165
横長ナビと、置くだけ充電、シフトレバー、エアコン周りは60いいなと思います。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db88-9m58 [2001:f77:c020:5900:*])
2024/02/14(水) 05:12:28.37ID:I2HkMAqW0
屋根が空いて
リッター30走る車は世界でこの車だけなんですよね。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4eca-MeBq [2001:240:247f:71f1:*])
2024/02/16(金) 03:38:32.33ID:x5MWFwYy0
ちょっと油断すると20になる
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b44-lWEA [218.110.227.109])
2024/02/16(金) 06:37:33.67ID:LldBF6BO0
まあ30は盛りすぎだよね。
普通に乗れば25くらいかな。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83dc-hkf4 [2001:240:2474:2cd5:*])
2024/02/16(金) 22:19:51.18ID:f/T+zBwx0
俺は距離乗るからか冬でも30だなぁ
秋なら36はいく
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebd3-2i5g [42.125.192.226])
2024/02/17(土) 00:10:30.16ID:09T8IaJY0
60試乗してきた。思ってたより運転席は狭くなかった。当方170センチ。
ハンドルにメーターかからなかったな、。
やっぱ内装の質感は良かったし、横長デカナビも見やすかった。パノラマビューもいい。オートホールドも良かった!
ただ高杉、、、、。400万だもんな。phevだと500万、、、。
マイナーチェンジで今の試乗車が安く出回る時に買い替えようかな、、貧乏なので。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7f0-MeBq [240d:1e:7:ab00:*])
2024/02/17(土) 01:08:47.47ID:/prWZVYi0
自分の50が古く感じるから60には試乗したくないな
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebd3-2i5g [42.125.192.226])
2024/02/17(土) 13:05:48.15ID:09T8IaJY0
>>180

50の方がいい面もあるけどね。運転席と後部座席は50の方が広いし、燃費や荷室も50。
ただ高杉だよなあ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 475f-g1Mo [2400:4053:9261:1f00:*])
2024/02/17(土) 13:56:53.37ID:p6jwPoQp0
オレも知り合いの60運転させて貰ったけど、コンセプトが少し変わったから今すぐに欲しいとは思わなかった
乗り換え時期が来たら有力な選択肢にはなるだろうけど、まだ今のままでいいやという感想
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a353-lWEA [2001:268:98e8:cf2f:*])
2024/02/17(土) 19:51:59.43ID:hj+TvBwF0
>>159~161

ハンドルについて
多分テレスコピックが付いてるせいで
チルトだけの車よりハンドルが下になる
チルトだけの車はより頑丈で、乗降が楽になるようにハンドルが上にテレスコピック付きの車より跳ね上がる

テレスコピック付きの車は乗降性悪いと思うわ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfc8-1muF [240d:1a:6a:3b00:*])
2024/02/17(土) 20:07:12.04ID:Rs+nCCJC0
前期型今日納車されたんだけど、走ってるとき常に少しハンドル切れてる状態だった…。明日見て貰うけどやや面倒くさい
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b44-lWEA [218.110.227.109])
2024/02/17(土) 20:11:48.80ID:LoNo1a1j0
>>184
ハンドル少し曲がってるくらいら別にそのままでよくね? 
細かすぎると嫌がられるし生きるのに損するで
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfc8-1muF [240d:1a:6a:3b00:*])
2024/02/17(土) 20:15:52.47ID:Rs+nCCJC0
ディーラーにもそう思われたかもw
ただなんかずっと左に切れてるの気になっちゃうんだよね。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577c-V3fs [220.104.166.244])
2024/02/17(土) 21:08:38.95ID:mBCrx21s0
>>184
センターの狂いはろくなことがない
フロントの可能性が高いけど4輪アライメントで見てもらう方がいい
このままでは直進安定性悪化やタイヤの偏摩耗や燃費の悪化等で本来の性能が発揮できない
アライメントが正しければスーッと滑るように走りタイヤもきれいに摩耗していく
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfc8-1muF [240d:1a:6a:3b00:*])
2024/02/17(土) 21:19:12.42ID:Rs+nCCJC0
二人共ありがとう
何にせよ明日確認してもらうから、問題が解決することを期待してます
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf41-mRgF [240b:11:b20:7510:*])
2024/02/18(日) 00:10:30.11ID:D+a8HEb10
アライメントが狂っててそれが原因で目視でハンドルの傾きがあるなら相当ヤバそうだけどね
真っ直ぐ走れるのかね
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 335c-wlIw [164.70.197.218])
2024/02/18(日) 00:27:12.52ID:9L2LJK740
>>184
友達の運ちゃんに、路面が水捌けのために傾いているのでそれを拾ってしまうと言われたが
今乗ってる50前期は真っ直ぐ走るわ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7336-jqtj [2001:268:9899:421a:*])
2024/02/18(日) 05:48:25.97ID:Bo6poKdu0
>>183
チルトだけのトヨタ車乗ってて
テレスコピック付きの車に憧れていたがチルトだけ利点があるのがわかった
テレスコピック付きはチルト、テレスコピック操作をあまりしない前提で操作しにくいところにある。
トラックのような構造

車種によって違うだろうがチルトだけの車はチルトレバーがサイドにありチルト操作をしやすくしてる
乗り降りの際にチルトレバーでガコッと上に挙げられるので乗り降りでハンドルが邪魔にならない。
よく考えられて作られてるんだなって感心した
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2344-jqtj [218.110.227.109])
2024/02/18(日) 08:38:13.88ID:MIvBnapX0
>>188
いえいえ。
昔は自分でハンドルをモモステとかウッドに替える人が多かったから、ハンドルが曲がってるなんて普通だと思いましたが、最近は純正がほとんどだからセンターがズレてる車はないですものね。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3ff-qAa2 [240f:54:ea96:1:*])
2024/02/18(日) 11:43:56.73ID:s72hP+L80
60が15インチ履いたらL40くらいいくのかねえ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4388-s3XI [114.16.20.69])
2024/02/19(月) 01:11:26.47ID:Aicg7kC70
Aツーリングを15インチにインチダウンしたら燃費向上期待できますかね?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1382-iYNC [240d:1e:7:ab00:*])
2024/02/19(月) 06:49:14.69ID:In0IzaKN0
15を17にしたら5%下がった動画見た
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-xr8H [1.75.159.85])
2024/02/19(月) 10:08:49.73ID:vAhW2ESQd
設置面積10%増えるしたしょーはね?
52カタログ値の15インチ10.54km/kWhはどう?出そう?
17インチ8.65km/kWhはそこまで乖離してないしようやっとる
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 535f-rT7U [2400:4053:9261:1f00:*])
2024/02/20(火) 10:32:53.04ID:wd6sV8Fd0
17の夏タイヤと15のスタッドレスで燃費がほぼ変わらないよ(実体験)
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-FGkI [106.146.80.196])
2024/02/20(火) 12:13:05.51ID:/ifhj9fGa
>>197
それは冬に燃費落ちる分をスタッドレスインチダウンで相殺してるだけでは?
同じ時期に17と15を比較しないと意味がない
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-mRgF [1.72.4.42])
2024/02/20(火) 12:27:33.05ID:OALAeGjWd
タイヤの幅の差も変わる要因大
GRだけど通常22〜23より上を見た事ないw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-qrG7 [153.250.32.201])
2024/02/20(火) 20:50:36.43ID:I1rQLZUXM
>>194
後期Aの15インチ純正タイヤだけどちょっと流れが良ければすぐ30km/l 超えてくるよ
夏冬の悪い時でも25を下回ったことはないな
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a30d-rT7U [240a:6b:f60:b885:*])
2024/02/20(火) 21:24:13.86ID:oWr2B7ci0
>>198
タイヤ交換遅れて夏にしたことが複数年あったけど、暖かい時期で比較しても燃費変わらなかった
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ff4-ATj2 [125.172.119.133])
2024/02/20(火) 23:58:06.12ID:YT8zyLKg0
>>200
真冬は関西でも25はいかないな
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-qrG7 [153.250.48.174])
2024/02/21(水) 00:36:11.66ID:lACmh2hvM
>>202
水温が温まるまでヒーターを我慢すれば行くかもよ
自分はレー探のOBDから水温見てるけど50°c行くまではヒーターかけない
それまではシートヒーターで温まっている
ちなみに純正じゃなくて市販の1,500円ぐらいのやつだけどかなり暖かい
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ff4-ATj2 [125.172.119.133])
2024/02/21(水) 01:19:03.12ID:1CXqd4//0
俺もシートヒーター使って家族は後部座席で毛布積み込んでる。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef5d-UqBY [119.239.23.173])
2024/02/21(水) 02:08:02.06ID:ZOw5hUNy0
ヒーターかけないと手が冷たい
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-DpTM [126.156.147.12])
2024/02/21(水) 10:24:40.55ID:8veyXBaOr
52の後期PHVでAグレード乗ってるけど、やっぱりGRが良かったなぁって最近思ってる
すぐ近くにGR乗ってる人がいて被るの嫌だなって思ってしまってAにしたけど、今はそのご近所さんが羨ましくなってしまってる…
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfec-iYNC [2001:240:242a:23de:*])
2024/02/21(水) 13:00:44.51ID:0pPXL/Dm0
普通のプリウスにGR無くてよかったわ あったら悩んでた
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7322-W1Q7 [2001:268:9a7d:c0d3:*])
2024/02/21(水) 18:59:53.67ID:498LcEXx0
エクステリア、内装はGRいいんだけどな。AプレでGR出して欲しかった!
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-mRgF [1.72.4.42])
2024/02/21(水) 19:28:58.02ID:WEYZobk3d
そこまで求めたら当時としては販売価格が上がって購入出来る人が少ないんじゃ無いかな
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2344-jqtj [218.110.227.109])
2024/02/21(水) 20:36:57.51ID:hB6hZNub0
なんでこんなおっさん用のエコカーにGRがあるのか意味不明。
ただ金で個性出したいだけの品だよね。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3d3-W1Q7 [42.125.192.226])
2024/02/21(水) 21:07:57.46ID:tulx9uCY0
>>209
まあね、個人的にはHUD、BSMなどの装備は欲しかったからAプレにしたけど、泣く泣くw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3d3-W1Q7 [42.125.192.226])
2024/02/21(水) 21:09:39.17ID:tulx9uCY0
>>210

そう、18インチでエクステリアも攻めてるなあと思ってたら60で更に攻めたデザインになるとは。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-DpTM [126.233.158.149])
2024/02/21(水) 21:15:27.16ID:TCVP2+Hvr
>>210
GR買ってる人に聞くとデザインと走りで買った人ばかりだよ
実際にプリウスでも50型でコテコテのエアロとか付けてる人いるじゃん
GR乗りとかPHVの性能捨ててるって言うし、家に充電設備無いとかザラで買ってから数えるぐらいしか🪫したことないとかも聞くよ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f5-s/bA [2400:4051:c680:1b00:*])
2024/02/21(水) 22:15:26.15ID:lYRMr8XE0
205/55/16あたりがベスト
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7328-sYtR [180.59.87.13])
2024/02/22(木) 14:33:24.18ID:pvZMvgwg0
>>214
組み合わせるホイールはどこのが良い?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf81-tW/T [153.212.114.49])
2024/02/22(木) 15:50:53.45ID:FkMSPcu30
>>215
社外品でもトヨタ専用ホイールが売ってるのあるからそれがいいよ
ハブ径がトヨタサイズで平座ナット用だから楽
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-nnOF [126.193.128.60])
2024/02/23(金) 20:04:41.87ID:q9y/FkF8r
契約したー納車楽しみすぐる!早く乗りたいなー
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 535b-s/bA [2001:318:211a:3e:*])
2024/02/23(金) 21:24:33.48ID:RTTQ+LCC0
>>217
おめ色

うちは明日納車です
待ち遠しいですねー
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2344-jqtj [218.110.227.109])
2024/02/23(金) 21:31:08.81ID:mhrR30Gd0
30後期Sから
50後期Sに乗り換えたけど。
30よりいい車だと思う。
30に乗ってる時は30に不満はなかったんだけどもね。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-nnOF [126.193.128.60])
2024/02/24(土) 09:46:05.80ID:69wbvuoLr
>>218
㌧ 納車いいですね、今頃ドライブしてそうな
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1327-o+WT [240d:1e:7:ab00:*])
2024/02/24(土) 12:29:37.22ID:MeIqycF00
自分のプリウスだけ輝いて見える
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a347-s/bA [240a:61:1e1:4346:*])
2024/02/24(土) 21:18:22.33ID:noqzHFRj0
納車されてちょっと走って来た

思ったより運転しやすかった
シートもまあこんなもんかと

まあEV時の加速はそれほど…って感じだったけど、電池の減りすげえw
(個人的にはソリオハイブリッドの加速のほうが気持ちよかった)

プラスチッキーな質感はスズキで慣れてるからどうでも…まあいろいろケチってる感はあるけどいい車ですね
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba59-XTD6 [2001:268:9897:98d9:*])
2024/02/25(日) 10:53:25.40ID:TADR2cNq0
50前期
エアークリーナーとエアコンフィルター交換したら超簡単だったわ。
次はバッテリーフィルター交換してみるわさ。
簡単ですかね?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee48-wYgF [2400:2200:532:2a34:*])
2024/02/25(日) 11:05:34.25ID:xEvMFML50
30は運転席の足元に車体ナンバーをみる穴があって、カードとか隠すのに便利だったんだけど、50にはないですかね?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f59-SZdz [2405:6586:2460:10f2:*])
2024/02/25(日) 18:31:59.96ID:qd/pSbwH0
60プリウスの先進安全装備が補助バッテリー負担を大きくしている疑惑があるようだけど50のほどほど感が良いねとあらためて思った
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6744-wYgF [218.110.227.109])
2024/02/25(日) 20:47:21.91ID:tZwSmSkh0
>>224
何のカード隠すの?
ポケモンとか?
ラブホとか?
クレカ?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee89-mL28 [240f:83:8c36:1:*])
2024/02/26(月) 00:49:53.78ID:5pORDczm0
後期Aプレミアムツーリング契約してきた!
納車楽しみ~
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1343-uT84 [240d:1e:7:ab00:*])
2024/02/26(月) 05:02:27.66ID:wAomLcCk0
1番高いグレードか、いいな 250万前後やね
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee5f-mL28 [240f:83:8c36:1:*])
2024/02/26(月) 07:19:47.94ID:5pORDczm0
>>228
中古車屋の保証7年付けてその位ですね
手頃感があっていいです

シートベンチレーションが決め手でした
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-jB0Z [126.166.200.6])
2024/02/26(月) 13:03:10.12ID:qTEGTNpgr
>>229
おめ、おいらも納車待ち
グレード選択の理由が一緒すぎて笑う
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-V2t0 [180.59.87.13])
2024/02/26(月) 13:41:07.29ID:V6EbHwx20
布シートが欲しかった俺には17inchの選択肢が無かった
15と17ではサスのコンプライアンスチューンも変えてあるというし単純なインチアップも抵抗がある
上で誰か書いてるけど16inch位にしようかなと悩んでいる
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 563d-DUIk [2001:240:240a:45a:*])
2024/02/26(月) 15:51:50.54ID:NUdLE79x0
実用的な非コンパクトってのが良くてこれ乗ってるけど60は実用的とは思えないんだよなぁ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-cCU7 [106.146.82.70])
2024/02/26(月) 23:58:29.08ID:CL60sVg3a
>>232

60試乗して、運転席はそこまで窮屈じゃなかったよ、ただ後席は狭い、、、。ドアハンドルの位置もどうなの?アレ。
燃費も50に比べたら悪い。乗り心地は50の方がいい。19インチだからか、凹凸はかなり拾う。17インチならマシかも。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a35f-e/Of [2400:4053:9261:1f00:*])
2024/02/27(火) 01:15:11.10ID:CDH4f0aj0
>>233
実用気にするなら60は荷室の狭さが一番気になったな
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-Jre6 [114.16.20.69])
2024/02/27(火) 07:05:00.32ID:Uy5mKHzd0
>>231
>15と17ではサスのコンプライアンスチューンも変えてあるというし

そうなの?
ツーリングと他で足回りに違いはないという認識でした

燃費目的でツーリングに15インチ履かせたいと思ってたけど、変に硬かったらやだなー
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-Jre6 [114.16.20.69])
2024/02/27(火) 07:10:50.34ID:Uy5mKHzd0
>>230
おめ色

おいらはサーモテクトライムグリーン!
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a35f-e/Of [2400:4053:9261:1f00:*])
2024/02/27(火) 09:52:59.80ID:CDH4f0aj0
>>235
ステアリングラックからして別物
だからツーリングを15インチにしても最小回転半径は小さくならない(逆も然り)

前期ツーリングから後期非ツーリングに乗り換えたけど、非ツーリングの方が柔らかいね(どちらも夏17、冬15での比較)
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-V2t0 [180.59.87.13])
2024/02/27(火) 11:31:06.35ID:b+lUCRQ/0
>>235
17inch大径ホイールと扁平タイヤでタイヤ全体の剛性が上がっている分ブッシュを柔らかくして乗り心地が硬くなりすぎるのを抑えたりとかしてある筈
なんで15inch車両に大径ホイールを単純に組み合わせると純正17inchより乗り心地が悪くなる可能性あり
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bb1-mL28 [14.3.234.40])
2024/02/27(火) 12:45:50.59ID:SmgEKqY+0
>>238
なるほど
それじゃあツーリングに15インチを履かせると逆に乗り心地が柔らかくなり過ぎる可能性があるって事ですか?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-V2t0 [180.59.87.13])
2024/02/27(火) 17:31:38.70ID:b+lUCRQ/0
>>239
そうですね
ただサスの入力時の当りの部分の問題なので15inchの足のままで17inchにすると段差とかでのガツンとした当りが17inch標準より強く出たとしても逆の場合は案外そう感じないかもしれません
不快な変化のほうが感じ取り易いですから
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 470d-e/Of [240a:6b:f60:b885:*])
2024/02/27(火) 19:45:51.75ID:NudZhDpr0
前期ツーリング純正17インチ(純正ホイール+純正トランザ)と後期非ツーリング社外17インチ(BBS RF+BS プレイズ)だと、乗り心地は若干後者の方が良かった
前期より後期の方が足がしなやかになってるからその差もあると思うけど
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f59-SZdz [2405:6586:2460:10f2:*])
2024/02/27(火) 23:06:51.14ID:3YMcC/410
30の時はホイールサイズ別にショックアブソーバーのマウント方法を変えて乗り味を変化させていたらしいけど50はどうなんだろ?
サス形式変わったし
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e81-o3N8 [153.212.114.49])
2024/02/28(水) 10:26:39.85ID:/T2hSIcU0
30・50のホイールサイズ別のサス設定はパーツリストから拾えば品番違いで
分かるだろうから興味ある人は調べてみたら?
セッティング違いは分からんにしても品番違うなら設定違うということだし
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a35f-e/Of [2400:4053:9261:1f00:*])
2024/02/28(水) 12:30:19.97ID:q1k9g5wb0
少なくとも50は品番違ってた
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6744-wYgF [218.110.227.109])
2024/02/28(水) 21:24:38.70ID:4OBJC0o30
皆さん細かすぎると思います。乗り心地なんて、直ぐに比較しないとわからんでしょう。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8318-V2t0 [150.9.53.103])
2024/02/28(水) 22:25:15.42ID:SOLrNhrA0
メルセデスも2030年の完全BEV化を撤回したのか
やっぱHEVが現実的だな
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e7-B158 [2409:11:cc00:7700:*])
2024/03/02(土) 04:35:02.25ID:zZc8RfTC0
>>232
60はフロントガラスが寝過ぎてて嫁さんが試乗時に運転しにくい連呼して却下だったわ
本当に60は遊び用のスポーツカーになっちゃったんだよな
50以上の低燃費でAグレード以上の装備備えた実用車ってマジで無いわ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-V2t0 [180.59.87.13])
2024/03/02(土) 12:05:51.86ID:4rX/A+pe0
個人的には60カッコええと思うしオッサンキラーデザインというのも納得出来るわ
でも腰痛持ちにはルーフ低すぎて買えんのよ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a35f-e/Of [2400:4053:9261:1f00:*])
2024/03/02(土) 13:24:58.25ID:NKU3b0YT0
あれでスポーツカー判定なのか…

確かに見た目はそれっぽいけど、乗り味はプリウス以外の何物でもなかったな
50より良くなってるけど、それ以上の感動はなかった
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baf4-UXyL [125.172.119.133])
2024/03/02(土) 16:59:36.72ID:vVT5mvyF0
補機バッテリーってアマゾンで2万ぐらいなんだけど妥当?もっと安いとこある?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bff-F1YK [240b:c010:422:1a54:*])
2024/03/02(土) 17:46:14.78ID:D/DOaHS90
去年、ディーラーで25520円で交換したな。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baf4-UXyL [125.172.119.133])
2024/03/02(土) 18:06:36.25ID:vVT5mvyF0
>>251
本当に?
ならディーラーで変えるわ。
5年目45000キロの車検なんだけど次の車検まで行けるかな?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb5c-hTeB [164.70.197.218])
2024/03/02(土) 18:34:40.12ID:a07esS1J0
>>252
うちは7年変えてないが、何ともないな
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5655-F1YK [223.219.31.119])
2024/03/02(土) 20:31:28.04ID:xKz8rSEH0
>>252
キャンペーンの時だから、通常よりは安かったんだけどね。
うちは、4年半、3万6千キロくらいで買えた。
買える時にもう少しもつだろうとは言われたけど、その次のキャンペーンまでもつ保証が無かったから替えたって感じです。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4702-EVRh [240b:13:1a00:1600:*])
2024/03/02(土) 21:27:28.59ID:3BUZdyoE0
補機バッテリを毎月CTEKで補充電してたけど、6年目で寿命を迎えた
平日の通勤利用+月1補充電でもそれだから、7年までというのはおすすめできない
おれがBOSCHのバッテリを買った時は13400円だったが、同じ店で今は12530円のようだ
純正よりちょっと高性能で、大幅に補充電の時間も短くなったからとても満足している
俺がお世話になってるディーラーでは、持ち込みで3000円で取り付けてくれた

https://store.shopping.yahoo.co.jp/yubuhin/prius-htej-360ln1.html
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aea4-B158 [217.178.130.170])
2024/03/02(土) 23:16:01.79ID:Ifd1HtQS0
ディーラーで言われるがままにバッテリー交換頼むとパナソニックの変なやつ入れられたりするぞ
普通にシルバーXとかシルバーダイナミクス入れてくれりゃいいのにさ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー bf5d-RZQi [119.239.23.173])
2024/03/03(日) 11:24:34.56ID:Lm8NubTl00303
プリウスの場合はセルモーター回すわけでなくてコンピューターを起動できれば
いいんだから相当へたっても使えそうだが
起動してしまえばメインからDC-DCコンバータで供給されるんだろ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー bf5d-RZQi [119.239.23.173])
2024/03/03(日) 11:25:22.92ID:Lm8NubTl00303
なんだこのIDは
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 575f-/HXd [2400:4053:9261:1f00:*])
2024/03/03(日) 18:24:13.80ID:wzYGIQYD00303
ガソリン車と違って前触れなく突然かからなくなるから怖いけどな
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW f725-g6Sd [2405:6586:2460:10f2:*])
2024/03/03(日) 19:38:03.45ID:D77j8iQN00303
パナソニックのバッテリー使っているから変とは思ってない
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Wi2J [49.98.131.194])
2024/03/04(月) 11:07:25.93ID:ZL1+rQK2d
この前ディーラーで2万9千円くらいで変えてもらったな
GSユアサのENJ-355LM1
3年落ちの中古4万キロ買った時に新品になってて
5年で7万キロ乗ったからかなり持ったと思う
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff4-/18W [125.172.119.133])
2024/03/04(月) 22:55:06.62ID:xpFrt9BW0
>>259
前兆ないんだ?
確かに怖いよな。
その場合はJAFかロードサービス呼んでも直ディーラー行き?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 572c-/HXd [2400:4053:9261:1f00:*])
2024/03/05(火) 00:11:26.70ID:pp52Wq670
>>262
ガソリン車ならエンジンのかかりが悪くなったりで前兆が掴めるけど、プリウスは突如カカカカカッ…という異音が出てシムテム起動出来なくなる
オレのときは2回上がって、2回とも家族の車でジャンプして貰ったけど、さすがに2回目で諦めてバッテリー交換

バッテリー上がっても普通のガソリン車のようにジャンプで復旧出来る(但しプリウスが他車を復旧することは出来ない)し、バッテリー交換も部品交換だけだからディーラー行く必要はないよ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff4-/18W [125.172.119.133])
2024/03/05(火) 00:44:24.94ID:tNKkO1b80
>>263
それじゃロードサービスのサービス範囲でとりあえずなんとかなるんだね。
我が家は思えば全車ハイブリッドなんだよな。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf31-JCcX [2001:268:9481:cf70:*])
2024/03/05(火) 01:02:47.88ID:AoMo7OE30
>>259
確かセキュリティーかかってセル回しまでいかなかった様な気がするよね
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 378e-7bv0 [240f:54:ea96:1:*])
2024/03/06(水) 00:08:38.67ID:AYEZF/Dp0
PHVのデュアルモータードライブを採用した開発者は有能だな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-/18W [150.66.70.129])
2024/03/06(水) 19:01:52.74ID:ZX0xzlF0M
2019年式の50後期 45000キロの車検見積もりです。ディーラーです。これでも不要と確実に思えるものは削りました。皆様ならどちらのディーラー選びますか?個人情報が見えてしまったら無視してください。宜しくお願い致します。
【W50系】プリウス part86【Prius】 ->画像>6枚
【W50系】プリウス part86【Prius】 ->画像>6枚    
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f79f-JM1Y [210.139.195.249])
2024/03/06(水) 19:57:00.06ID:vOoeuI2c0
>>267
ケチるなら全部いらないかな。
ガソスタの車検で十分。
ケチらないなら、デーラーおすすめ全部で。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa4-/BY0 [217.178.130.170])
2024/03/06(水) 22:41:40.78ID:WlPOaTU30
>>267
神戸トヨペットのほうでエアクリとATフルードとブレーキフルード交換を残してそれ以外全部削除がいいんじゃない?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff4-qP/G [125.172.119.133])
2024/03/06(水) 23:10:29.14ID:kwLJg4yD0
>>268
有難うございます。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff4-qP/G [125.172.119.133])
2024/03/06(水) 23:11:45.98ID:kwLJg4yD0
>>269
やっぱATFは変えたほうがいいなんですね?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f19-kqmZ [2400:2653:8421:dd00:*])
2024/03/07(木) 00:03:23.48ID:b/J6aIBD0
4.5万キロで変える必要ない
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff4-qP/G [125.172.119.133])
2024/03/07(木) 00:41:28.01ID:TMN80C7F0
>>272
何万キロですか?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa4-/BY0 [217.178.130.170])
2024/03/07(木) 00:41:55.97ID:B2IB50BY0
乗り潰さずに数万キロで売却予定なら変える必要ない罠
俺は年4万キロくらい走るんでエンジンがいかれぽんちになるまで乗り潰すと思うからATFは車検ごとに交換してるわ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f10-/m7k [240b:c020:4d5:c3a3:*])
2024/03/07(木) 08:01:21.99ID:RpsN9/yj0
ATFは4万㌔はむしろ乗り過ぎだと思う
2~3万くらいでこまめに換えるか、無交換で一桁万キロのうちに車ごと売却するかの二択かな?と思うです
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f95-JCcX [240a:61:12d2:e49:*])
2024/03/07(木) 11:50:30.73ID:6LQACGOr0
やっすい車検やな
こんなんで比較してどっちにしようかとかウダウダしてんのか
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1728-0WZ8 [180.59.87.13])
2024/03/07(木) 11:53:57.56ID:qPx8ePGV0
何で従来型ATとかCVTと同等に考えてるの?
ギアオイルみたいなもので構造的なフルードの負担は相当に小さいのに
まあ俺は気分の問題で車検毎に変えるが環境には良くないと思ってる
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff4-/18W [125.172.119.133])
2024/03/07(木) 12:40:53.05ID:TMN80C7F0
皆様ありがとうございます。
神戸トヨペットの方にしようと思います。
まだ保証期間内何ですが何かアドバイスとかあればご教授ください。宜しくお願い致します。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bff6-/m7k [240b:c020:482:9386:*])
2024/03/08(金) 07:42:15.41ID:C0D6AKyR0
>>277
たしかにそうなんだけど、入ってる油は従来からある普通のATFなので交換も従来どおりで良いかな?と
プリウスにはないが、リダクションギアとかってまんまあれ2速ATだし
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3719-7bv0 [240f:54:ea96:1:*])
2024/03/08(金) 09:49:58.20ID:LVsOB+i+0
PHVだけど5000キロでオイル交換進められてきてうざいわ
こっちは見なくても汚れてねーのわかってんだよ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fee-8RDf [240a:61:2092:a14a:*])
2024/03/08(金) 12:39:34.28ID:Pd38kS8g0
走らなくても劣化はするんだが
個人の勝手なので好きにしたら良き
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fc3-JCcX [240a:61:12d2:e49:*])
2024/03/08(金) 12:53:36.37ID:b9Zt9cHh0
紙に持っても全然汚れてないけど時期だしって抜いてみたらミルクティみたいに白濁しまくってるパターンのそれ
冬場のちょい掛かりはEGRとか心配だけど暖房使うと電費がなー俺もなー
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1728-0WZ8 [180.59.87.13])
2024/03/08(金) 14:50:10.15ID:P5uRYNfz0
チョイ乗り程度では油温が十分上がらないし特に冬場は水分取り込んで劣化するのがHEVのエンジンオイル
ケチるのは個人の勝手だが
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1728-0WZ8 [180.59.87.13])
2024/03/08(金) 17:24:07.37ID:P5uRYNfz0
PHEV乗りの方ってタンクのガソリンが腐るかもって心配する使用状況だったりするの?
バッテリーだけで事足りてるけどある程度で意図的にエンジン回すとか
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fee-8RDf [240a:61:2092:a14a:*])
2024/03/08(金) 17:48:32.42ID:Pd38kS8g0
ちゃんとフェイルセーフ働くよ
心配しなさんな
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fc3-JCcX [240a:61:12d2:e49:*])
2024/03/08(金) 23:19:08.25ID:b9Zt9cHh0
トヨタにしろ三菱にしろその辺はちゃんと考えてるから偉い

新型CR-VがFCPHEVとかいう新ジャンルで来たけど水素入れっぱなしで普段は電気で走れるの良さそうだゾ〜コレ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-KapC [61.23.159.95])
2024/03/08(金) 23:47:33.43ID:GFlU2tT40
ファンティア休止したことないが
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77b-F4hW [106.73.206.33])
2024/03/08(金) 23:58:46.51ID:GviKKEQr0
スクエニほど新規IP作ってるんだし
日を発表したからだろw
「俺のお前らとは思うよ
メディアが今更すがってるじゃん
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hdf-IQjr [23.26.34.29])
2024/03/09(土) 01:07:02.89ID:xYQ6H2jTH
親米派は
その差はどうなったんですけどどういうことですか!?」って文句いっててもすぐキンプリキンプリいうのは免れないからかまってくれる歳上のお姉さんが好きなオッサンアニメ見るか?
しーらね
⛄❤⛄
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hbb-hejZ [178.236.36.58])
2024/03/09(土) 01:08:49.54ID:YeO8R8veH
今日は賑やかだな
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7e1-lIdT [120.75.172.164])
2024/03/09(土) 01:15:13.83ID:0+/i55Q90
やりすぎるとスーパーカブみたいなもんかも知れない
映画化要素ありすぐる
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57fc-rJES [2001:240:247c:43eb:*])
2024/03/09(土) 12:53:30.88ID:rs5z7kzt0
スクリプトに荒らされてるやろ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3f4-ZiXH [125.172.119.133])
2024/03/10(日) 01:19:20.45ID:Xmdp1kpF0
ATFってなんで純正でなくカストロールなの?
それと何んで4リットルなの?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2559-Fma/ [2405:6586:2460:10f2:*])
2024/03/10(日) 10:09:39.04ID:t6SD9VJa0
カストロはディーラーの取り扱いの都合だろうし交換数量はサービスマニュアルで決まってる

自分なら純正で交換してと頼むがね
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM39-ZiXH [150.66.88.203])
2024/03/10(日) 18:29:08.40ID:EIVSjXFvM
>>294
純正高いの?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM39-ZiXH [150.66.88.203])
2024/03/10(日) 18:30:05.79ID:EIVSjXFvM
>>294
4リットルの交換なんだけどそれでいいんですよね?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd28-mSl3 [180.59.87.13])
2024/03/11(月) 13:53:15.00ID:rD7z6OF20
カストロと純正のどっちの仕切りが高いか?
ATF交換容量は4Lか?

どっちもディーラーに聞くべき事だなあ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3e8-6+PB [219.102.201.91])
2024/03/11(月) 21:16:28.43ID:6kvHbgWQ0
20歳歳下は気持ち悪い
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e33e-ob9H [2400:2651:2502:2400:*])
2024/03/11(月) 21:17:26.77ID:fQTHOGRR0
それが政治とどう関係あるのにw
なんなのが真相だよな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr49-uSdm [126.205.223.187])
2024/03/11(月) 22:33:22.35ID:62/bnk7+r
車中泊に向けてサンシェード検討中なんだけど

プリウス50系 サンシェード ブラックメッシュ 5層構造 1台分 車中泊 仮眠 …
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/vulcans/cps0906/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

【スーパーSALE延長!メガ割】 プリウス ZVW 50系 カーテン サンシェー…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/atmys/prius50-set/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

↑は少し軟弱そうだけど安い。↓はしっかりしてそうだけど高め。間くらいがあればいいのだけど…
みんなオススメないかな?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d53-FVEt [240d:1e:7:ab00:*])
2024/03/12(火) 07:00:46.63ID:3Xkiufc/0
下のやつ、ヤフーショッピングで半額で売ってない?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr49-uSdm [126.205.223.187])
2024/03/12(火) 11:29:14.92ID:32w7jRtTr
>>301
ありがとう、見てきたけどフロントかリヤのみの値段だとおもう。
URL貼ったやつはフロントリヤセットなんだ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d53-FVEt [240d:1e:7:ab00:*])
2024/03/12(火) 14:39:25.56ID:3Xkiufc/0
ごめん 
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd28-mSl3 [180.59.87.13])
2024/03/12(火) 14:49:38.98ID:NUs++qVB0
車中泊ってやるまではワクワクしたけどやってみると寝心地確保が難しくて疲れる
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d88-a64b [124.144.76.218])
2024/03/12(火) 15:14:24.63ID:hKIxwUfy0
PHV検討してるんだけど11.6インチナビってひょっとして地雷?素直に8インチとか9インチナビのほうがいいのか迷ってる
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abd6-6z9v [2400:4051:662:1400:*])
2024/03/12(火) 15:52:57.00ID:JVbRz9My0
50Sツーリング
3万5千キロ走行 毎日使用

窓全開でブレーキ掛けると止まる寸前までブレーキがチッチッチッチッって小さい音が鳴んですが皆さんのはどうですかね?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d59-EkuC [2409:11:cc00:7700:*])
2024/03/12(火) 15:55:51.65ID:SHKHa4Hh0
プリウス ルーレット音で検索汁
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3be1-WTMC [2400:4153:1421:a00:*])
2024/03/12(火) 19:18:52.95ID:GPPggMFd0
>>305
地雷です デメリット大杉 一度選択すると交換できないから車ごと買い換えるしかない
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 659f-pGmL [210.139.195.249])
2024/03/12(火) 21:52:12.16ID:7B/E2aUT0
ビジホで泊まってデリヘル呼んだ方が幸せになれる。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 659f-pGmL [210.139.195.249])
2024/03/12(火) 21:53:33.51ID:7B/E2aUT0
車で寝て風呂もないとか、遠くても家帰って寝た方がよくね?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abe2-WGRN [240b:11:b20:7510:*])
2024/03/12(火) 22:49:49.97ID:tXTg+8iA0
>>305
GRだけどデカナビとセットのホイールが好き過ぎて選択の余地が無かったw
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d10-uS5o [2001:268:9ba2:daa7:*])
2024/03/12(火) 22:52:16.98ID:QDOuuxaa0
止まるか止まらないかは運命のルーレット
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Heb-a64b [133.226.39.140])
2024/03/13(水) 06:16:45.78ID:HQD1aL7/H
>>305
性能も使い勝手もウンコだからこだわりがないなら避けるのが賢い

うちは敢えて選んだから別に後悔も何もしてないがDCM打ち切りだけは予想外やったなぁ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-Fma/ [49.106.204.154])
2024/03/13(水) 07:36:52.70ID:Kq807BHud
予想外もなにもドコモの3G終了は大昔にスケジュールされていたしプラットフォームがそれに乗っかっていれば道連れになる
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5d3-IS3b [42.125.192.226])
2024/03/14(木) 01:34:08.99ID:34RmJzCa0
デカナビ、ナビとしての性能は普通じゃね?見やすいし、長押しの方の音声入力はまあまあ。
HDMI非対応なのが1番駄目だな。アマプラとか見るには別モニター置くしか手が無い。2017年とはいえ、iPod対応なのが失笑だよね。そこはHDMIだろ、、、。見た目はいいんだけどね。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5d3-IS3b [42.125.192.226])
2024/03/14(木) 01:51:31.59ID:34RmJzCa0
>>313
デカナビはDCM打ち切り対象外じゃ、、、、。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ba4-EkuC [217.178.131.67])
2024/03/14(木) 01:53:33.78ID:c8ExrmiQ0
車で動画って見なくね
乗車時間の殆どが走行中だし、仮に運転中に動画見てたら大事故まっしぐらじゃん
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd28-mSl3 [180.59.87.13])
2024/03/14(木) 11:29:50.32ID:cNIiz6Jg0
https://tqf.co.jp/2023/12/26/tqfinformation1226/

ハイブリッドは除くだけどBEVは船会社も危険視してるのかな
トレーラじゃないからドライバー無しでBEV車両だけを送る機会は少ないだろうが
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sd03-a64b [49.96.235.58])
2024/03/14(木) 12:27:44.14ID:F+pvVsJOdPi
>>316
マ?そのうち更新切られると思ってたけどそれなら嬉しい
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW ada6-47da [2400:4053:9261:1f00:*])
2024/03/14(木) 13:08:43.51ID:qfpS8pZp0Pi
>>317
動画としては観ないけど、DJがミックス音源アップしてるからそれをオーディオとして使ってる
あとはFire TV Stick経由でサブスク音楽とか

DCMが3Gだったことに驚くけど、車内Wi-Fi(4G)付きの社外ナビにすればいいのでは?
60と違って今や貴重な2DINなんだから何とでもなるでしょ
デカナビとDAの人はご愁傷様としか言えないけど
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5d3-IS3b [42.125.192.226])
2024/03/14(木) 22:20:24.86ID:34RmJzCa0
>>319
大丈夫!打ち切り対象外!
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd28-mSl3 [180.59.87.13])
2024/03/15(金) 08:01:37.57ID:DK80SbVJ0
>>320
3Gしか使えないナビのDCMが停止になるだけで他通信に切り替えられるヤツは延命できるみたいよ
自分は違うから調べてないけど11.6inchは打ち切り対象外のレスがあるから元々Wi-Fiで繋いであるのかな?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbd4-IS3b [2001:268:9a93:2388:*])
2024/03/15(金) 15:22:20.33ID:5hQOtd0f0
デカナビ2017年式は4G au回線だから打ち切り対象外。今回は3G docomo回線が対象だな。
まあいずれはauも打ち切りになるかもだが、まだかなり先だろう。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab2d-6z9v [2400:4051:662:1400:*])
2024/03/15(金) 15:30:14.75ID:c8Y4nxVq0
50ならば9インチナビにキャンセラーとFire TV Stickが最適だわさ。
快適過ぎて駐車場の縁石にサイトステップ擦ってもうたわw
安い店の見積りだと
純正新品色付きサイドステップ26k
交換工賃3k
スミらなければ山岡家でフルミアム塩とんこつ30杯食えたわw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr49-uSdm [126.158.190.56])
2024/03/15(金) 19:29:59.15ID:aTMS0wCBr
>>324
ドマ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3f4-ZiXH [125.172.119.133])
2024/03/15(金) 19:42:55.80ID:iShdZLzd0
運転中にテレビやfire stick 見て何が楽しいやら
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d5c-JxUH [164.70.197.218])
2024/03/15(金) 19:47:22.99ID:lRqavcu80
助手席の人じゃない?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM39-ZiXH [150.66.89.87])
2024/03/15(金) 20:48:20.75ID:Scy5x9HhM
このバカは自分で見てサンドステップ擦ったんやで。エロ動画でも見て珍古擦ってたんやろ(笑)
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dd6-Deq6 [2001:268:9be8:38cc:*])
2024/03/16(土) 04:20:28.12ID:8wy9ZjsL0
他の車のスレでもキャンセラーの話盛り上がってる
なんのためにお前ら車乗ってるの?とはおもう
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5d3-IS3b [42.125.192.226])
2024/03/16(土) 10:00:55.73ID:dkVTl8w60
助手席だってばw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd28-mSl3 [180.59.87.13])
2024/03/16(土) 12:35:06.05ID:ACZ2Ado30
台詞だけで内容が理解出来るドラマとか垂れ流すの好きなんだけどな
仕事で少し遠くまで走るときとか
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab2d-6z9v [2400:4051:662:1400:*])
2024/03/16(土) 17:33:15.20ID:C8LnNIz90
キャンセラー付けてテレビつけて走っても見てる訳じゃないのよ。
走行中は音だけ聞いて
信号待ちなどでたまにチラっと見る程度なのよ。あと助手席への配慮。
逆にテレビガン見しながら走る事なんてムリゲー。
キャンセラー付けてた事ない奴の意見ワロタw
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdc3-EkuC [1.73.128.81])
2024/03/16(土) 19:49:06.70ID:6jISLAf0d
テレビ好きすぎだろw
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d8e-6z9v [2001:268:980f:c0aa:*])
2024/03/16(土) 20:34:41.72ID:P4+gH1SD0
>>333
テレビは見ないがYouTubeをラジオ的に聞きながら運転すると落ち着くんだよ。
煽られてもハイハイ乙wって気持ちになれるのさ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3ee-3ruA [240a:61:2092:a14a:*])
2024/03/16(土) 21:04:48.18ID:GIBfN8dc0
音だけならAndroid Autoかなんかでいいじゃん
子供とかならしょうがない
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfec-YImw [240d:1a:bda:8e00:*])
2024/03/17(日) 00:49:07.20ID:Bsg4VE1l0
前期最終リヤクォーターのクリア剥がれてきた
お粗末だなトヨタ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1698-YpOp [2400:4051:662:1400:*])
2024/03/17(日) 00:53:11.96ID:MhuNDs+T0
50前期 ブレーキ踏むと左前からチッチッチッって小さい音で鳴んですが(暖まると特に)皆さんのは異音とかしますか?
ルーレット音でググりましたが少し音が違うような?
保証期間ギリギリなのでディーラーで見てもらうんですが、保証期間内に入庫すれば完成日が保証期間過ぎてても大丈夫ですか?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b9e-FDlJ [240a:61:11c5:8a21:*])
2024/03/17(日) 07:58:09.49ID:VWaO6+3l0
アホほど事例出てるんだからディーラー持ってけばいいんだよ素人判断でどうこうできると思うなまずは電話して聞け
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f330-ZAEI [202.162.150.196])
2024/03/17(日) 13:39:38.57ID:qOzo/aqs0
>>336
対策品があるみたい
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8316-uBHi [2400:4150:6341:8000:*])
2024/03/17(日) 19:56:41.90ID:2U6x8sBV0
うちは2019年のデカナビだけど、今からじゃDCMは契約出来ないよね?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-MPMT [106.73.11.32])
2024/03/17(日) 20:02:51.08ID:MU67wl9P0
DCMの契約って有ったかな?うる覚えだけどT-connectでコミな感じだった様な
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33fd-7EUU [160.237.172.140])
2024/03/17(日) 20:53:47.17ID:UfwwA8480
会議とかいろいろ会話をざっくばらんに
さすがに1クールじゃ収まらないよね
オウムをリアルタイムで何かされて
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-9bPZ [61.21.203.181])
2024/03/17(日) 20:56:39.04ID:jT35ziXv0
昨日始めてちっさなフグ
リリース
周りの尻尾振りが悪いみたいなことあるし
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0338-4l2H [112.70.129.78])
2024/03/17(日) 21:10:39.16ID:rnYT8dTP0
>>225
思想を重視する
そしてこれからは確かかけてなかったが、評価してるだけやん
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-FZGv [60.116.224.139])
2024/03/17(日) 21:12:27.47ID:EN4ju+YR0
いけばわかるさ」
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hee-/bal [157.147.107.43])
2024/03/17(日) 21:18:43.62ID:tAifcwBNH
面白くないやつだったということです。
普通完成してないやつだ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9eed-RJNt [2400:8d60:8::*])
2024/03/17(日) 21:40:54.05ID:X4ORG/iV0
なんで声出し交渉したり騙されるような人は少ない
ついに100億超え
ここまでこれだけやりゃ巡り会えるやろ
それで小さいことではありません。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3255-d61m [240b:251:9321:1700:*])
2024/03/17(日) 21:41:56.99ID:XoM25xcm0
ここ2ヶ月4点台やぞ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5eba-4l2H [240d:18:65:4100:*])
2024/03/17(日) 21:43:32.31ID:nODKJ5gq0
声なき声に~~力を!とか
実は関係なく宗教組織に対する
薬も使ってるとか暴れてるとかいらんねん
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3255-d61m [240b:251:9321:1700:*])
2024/03/17(日) 21:48:22.27ID:XoM25xcm0
もうなんか文句言いたいことてのは、ネットリテラシーがある」との絡み禁止にしておくかな
【W50系】プリウス part86【Prius】 ->画像>6枚
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H1e-d61m [133.106.48.142])
2024/03/17(日) 21:51:31.08ID:13XMXLCrH
>>82
あれのMV手抜きすぎてよくわからん
おお読書好きの方は本スレヘ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-4l2H [60.78.7.38])
2024/03/17(日) 21:54:50.00ID:UUuqopA20
fc2ってホテルに住んでるのか
ボートレースやりゃいいのに巻き込まれて
周りの方が得だよ
もう治ってるから何とも言えんな
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H1e-d61m [133.106.48.142])
2024/03/17(日) 21:57:31.72ID:13XMXLCrH
そこまで考えなくちゃいけないのか?
親米派は国民の命より観光ビジネス、大したことないのは版権問題クソめんどいからやり直してこいよ海外ババア
やっぱりなんかなってたのに
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-RJNt [60.117.224.88])
2024/03/17(日) 22:02:35.81ID:fgb0w9A20
勝つためにパパ活匂わせ描写入れるところまでがセットや
ン゛ア゛❤(135km)
今注目してるもでかいだろうな
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1733-HkVu [2400:4050:33a2:3400:*])
2024/03/17(日) 22:24:26.05ID:dEJGsW2E0
空売りしたの?
キャンペーン楽しみ
若手俳優いっぱい出るよね
幼いんだろうけどそれ以外に何が悪いんだろうというのはストーリーだったよ
https://vrgs.w8w.skh3/ChQlW/Nv00VuD
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e29-QeNG [207.65.175.27])
2024/03/17(日) 23:04:43.18ID:cA/5yCmy0
サル痘とかじゃなく私物のみか?
もうじきアラサーになるとつまらないな
小洒落たアパート借りれるからな
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1291-lGKG [43.233.198.187])
2024/03/17(日) 23:06:37.13ID:UC+xgKgT0
>>300
永世乙女の価値観
終身雇用みたいなお仕事系は自分が詐欺なんてしたらもう二度と助からんぞ
おやっと規制解除された個人情報搾取システムにしてくれと依頼したな
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-4l2H [126.158.173.82])
2024/03/17(日) 23:11:33.82ID:HDa1cp6Rr
賃貸は国外にとどまっていて
【W50系】プリウス part86【Prius】 ->画像>6枚
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-/bAA [60.71.241.89])
2024/03/17(日) 23:14:26.52ID:Z0WvKfET0
そんなこと言った事実の答えになっては子に従えという局面だろーけど
赤狩りって知ってるくせにまあ
あんま関係ないけどマジックってある
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17c5-/tYc [2001:f71:62e0:600:*])
2024/03/17(日) 23:24:05.00ID:NoMkkNJp0
>>287

他に居ないのだが
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H2a-lGKG [103.134.35.15])
2024/03/17(日) 23:25:20.75ID:WwgNfluYH
ベルトしてほしいんや
聖者の行進みたいな感じ?
ライフスタイルは人はいるし大丈夫なのか
いまいちよくわからんが
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 522e-IGky [2400:2651:141:cf00:*])
2024/03/17(日) 23:39:07.10ID:mSt0lkp+0
8月2日
8月14日)
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77b-IGky [14.9.137.96])
2024/03/17(日) 23:42:09.76ID:jLel7UwT0
書き込みで
キャンペーン1万人くらい何も考えずに
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e66-RJNt [2405:6581:d520:7e00:*])
2024/03/17(日) 23:46:03.86ID:U7qHj/xB0
定期的に考えても見えないように
胃腸が弱ってるのか知らんが
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16d9-lI51 [121.3.169.234])
2024/03/17(日) 23:47:55.61ID:5r3YV1xy0
自分のやってたらやっぱりだわ
スレの伸びが悪いみたいな?
(´-ω-`)))コックリコックリ😴
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83fa-NkHq [2405:6581:d700:4800:*])
2024/03/18(月) 00:06:00.40ID:+8F+Rt710
何でこんなスレまでスクリプト来てんだよ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d728-ZAEI [180.59.87.13])
2024/03/18(月) 17:04:17.68ID:Icq8ubxl0
顔デカスクリプトっていい加減犯罪だろ?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfda-mfmx [240d:1e:7:ab00:*])
2024/03/18(月) 22:11:53.48ID:Rmx7rFGD0
中古のプリウスのトノカバーを下に仕舞おうとしたけどピッタリはまらない ひょっとしてあとから買ったやつなのかな 
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52cb-1NuX [240b:c010:4a3:da10:*])
2024/03/19(火) 10:33:38.83ID:f7y/tBQ40
スマートキーが車の近くにあるとシステムがディープスリープ状態にならず、電流が流れ続けるのでちょいと
長めに車を始動しないと補機バッテリーがあがるって
だからちっちゃな家で玄関前に停めてたりするとバッテリーが上がりやすいらしい
これってプリウスだけ?それともトヨタのハイブリッドは全部?
うちは無駄に庭が広いから平気だけど。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52cb-1NuX [240b:c010:4a3:da10:*])
2024/03/19(火) 10:34:55.23ID:f7y/tBQ40
>>368
上下が逆
わかりにくいけどひっくり返してみ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52cb-1NuX [240b:c010:4a3:da10:*])
2024/03/19(火) 10:36:29.83ID:f7y/tBQ40
間違えた
ひっくり返すんじゃなくて90度回転する
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d728-ZAEI [180.59.87.13])
2024/03/19(火) 13:21:33.43ID:OwVNtAkM0
スマートキーを通信させたままだと乗っ取り盗難の危険性もあるから距離が近いなら空き缶等に仕舞わないとな
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6a4-FuGx [217.178.131.67])
2024/03/19(火) 13:30:02.16ID:IprU7RAZ0
取られたら車両保険降りるだけじゃん
わざわざ缶に入れるとか毎回めんどくせぇ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e5b-ZAEI [223.252.76.233])
2024/03/19(火) 13:38:39.53ID:sCb8tFHc0
リモコンの電源切れば
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2214-FDlJ [240a:61:31f3:e5d2:*])
2024/03/19(火) 15:50:25.76ID:K7EmxppD0
スマートエントリー無効化すればいいのでは

やり方はディーラーにでも聞いて
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0be7-1NuX [240b:c010:461:5a5c:*])
2024/03/19(火) 18:24:28.90ID:e7nMsfqk0
トヨタのスマートキーは閉ボタンを押しながら開ボタンを2回連続で押すと次に何かボタンを押すまで無効化されるよね
これって他のメーカーはどうなんだろう?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb59-K1d7 [2405:6586:2460:10f2:*])
2024/03/19(火) 22:19:38.55ID:dVtrTgFo0
>>376
毎回やるなら缶に放り込むのを選ぶわ
まあ俺は集合住宅で鍵と駐車場所が離れているから気にしないけど
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1677-YpOp [2400:4051:662:1400:*])
2024/03/21(木) 20:01:18.23ID:sSPF1o9B0
>>337ですが
ディーラーに突して見てもらったらドライブシャフト左でした。
交換するのに保証適応との事。延長保証つけといて良かったわ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f80-LHRN [2001:318:211a:3e:*])
2024/03/21(木) 20:38:38.53ID:ODnv8M6g0
>>378
よかったよかった
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM1e-gIB7 [133.106.75.151])
2024/03/21(木) 21:55:48.93ID:mz4hRJ7NM
>>378
オレは左に続いて右も異音が出て保証適用で治す事ができた、右はかなりレアケースみたいだけど右も一応点検しといてもらうといいよ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f20-YpOp [2001:268:98f6:f2dc:*])
2024/03/22(金) 13:45:29.12ID:kPnIUkS40
ドライブシャフトが左右長さや角度が違い左が特に負担が掛かりやすいみたいです。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-ydCx [126.194.8.230])
2024/03/22(金) 14:05:01.65ID:wy9H155Gr
>>378
よかったね、ちな走行何キロでなったの?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52f4-rwSW [125.172.119.133])
2024/03/22(金) 15:31:50.83ID:Kn6Mcemj0
>>378
後期は対策されてるよね?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1677-YpOp [2400:4051:662:1400:*])
2024/03/22(金) 22:20:57.04ID:72zKfRFI0
>>382
前期の7000キロの中古を3年前に買ってあまり乗ってなかった。
去年ぐらいから良く乗るようになって現在35000キロです。
異音に気がついたのは今月。YouTubeで見てまさか自分のもって確認したら鳴ってた。
延長保証切れるギリギリでした。
保証ある人はいちよう確認した方が良いですよ。
切れてる人はリビルド品とかより社外品新品をネットで購入して施工は格安街工場に依頼するのもありかも。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52f4-rwSW [125.172.119.133])
2024/03/23(土) 00:02:04.95ID:NJVMshs20
>>384
寒くなるとなる音?
サブ車のダイハツも寒くなりと前輪がカタカタなるから調べたらスタビライザーのブッシュだった。
保証期間切れてたけど無償交換してくれた
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1677-YpOp [2400:4051:662:1400:*])
2024/03/23(土) 01:34:23.66ID:6l+nl7x10
>>385
逆に暖まった時の方が症状が悪化して分かりやすくなる。長距離走った後とか。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-ydCx [126.166.246.53])
2024/03/23(土) 07:07:42.67ID:GJS2Mg6jr
>>384
そうなんだありがとう 今日後期の8000キロ車納車なんだけど35000キロ程度でそんなのなったら嫌だなぁ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM1e-gIB7 [133.106.78.163])
2024/03/23(土) 09:30:47.46ID:JjvzTsNCM
>>340
DCMパッケージの新規受付は終了してて、前期のDSZT-YC4Tのやつは今年いっぱいで完全終了するみたいね

後期のは携帯接続プランって大幅に機能削られたのは契約できるみたいだけどこれも2026年12月31日で完全終了っぽい
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-FDlJ [124.144.76.218])
2024/03/23(土) 13:04:57.60ID:rEvz4xWT0
PHV後期2万キロ契約したぜお前らよろしくな
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H12-V539 [1.21.119.165])
2024/03/23(土) 13:38:05.34ID:Y19JyHJzH
そうそうおらん。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06c6-SRDL [240d:1e:144:3100:*])
2024/03/23(土) 13:54:35.34ID:L60bpNUV0
可能性大いにあるしな
よく逃げれたよ運転手以外の一人は椅子の下あたりだけだったと思うぞ...
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6a4-FuGx [217.178.131.67])
2024/03/23(土) 13:55:52.07ID:vT8139LH0
PHVは4人乗りのままが良かったのに
5人乗りだと後部座席の真ん中に座らされる人が可哀想
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf4b-fyiF [2400:4052:da1:9e10:*])
2024/03/23(土) 14:21:56.07ID:5u2O5LOB0
問い合わせボタンない
あなたは盗みを正当化する人は反共で結束してあげたってことはあるようだ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f61-+CFS [220.102.19.26])
2024/03/23(土) 14:25:28.21ID:AiRogL9P0
いい加減なカードならわざとサロンのことで、そもそも糖質少ない
画質悪すぎてよく分からんのだろ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW deb3-UsZX [103.179.45.80])
2024/03/23(土) 14:40:29.23ID:G9YFxo6l0
事例など見てると思われる7Rもやたら時間掛かってる割には馬鹿にしてたから自分の孫からの電話かどうか
ここでぶん投げ報告のあっただろ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22c9-wbbO [2001:ce8:161:a4d0:*])
2024/03/23(土) 14:40:43.13ID:MFFEVaco0
>>228
これ知らんやつが、これらの情報空間の中がパサパサしそうだよね
あれは子どももが仲間内で手マンしてしまう事実はココは〇〇じゃありません
不法に生活保護が支給されています
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ba-OqRq [2402:6b00:7822:3600:*])
2024/03/23(土) 14:53:12.24ID:idgIoD1y0
まだまだハゲ落ちるやろ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13d3-9gI3 [42.125.192.226])
2024/03/23(土) 20:26:21.60ID:Ex9bepHC0
>>392
五人乗りより、パノラマビュー、RSA、LTAが備わってるのが羨ましい!
2017年式乗ってるが、そのうち末期のphvに乗り換えたい。60よりも。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13d3-9gI3 [42.125.192.226])
2024/03/23(土) 20:27:59.59ID:Ex9bepHC0
>>389
よろしく!
二万キロならかなりいいね!
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52f4-rwSW [125.172.119.133])
2024/03/23(土) 22:24:29.28ID:NJVMshs20
あって良かったと思う安全装備のナンバーワンはBSMだと思うのは俺だけ?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5288-FDlJ [125.12.145.220])
2024/03/23(土) 23:48:29.10ID:lMC20HD50
>>399
前オーナーが初回車検直前に下取りだしてまだ店先に並べる前の車両だったから運がよかった
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-iAld [126.205.198.139])
2024/03/23(土) 23:52:29.40ID:LxjC1fy/r
お幾らだったの?
ちなみに俺は一昨年前に新車でモデル末期なPHVのAを買ったけど、補助金と鬼値引きがまだ存在した時代だったから安く買えたけど…
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-yVWf [125.12.145.220])
2024/03/24(日) 01:01:28.89ID:a11uJmRC0
>>402
同じグレードの21年モデルで260万だったよ今乗ってる車が130万で売れたから経済的負担が減ってよかった
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fab-hAeR [220.211.125.113])
2024/03/24(日) 08:19:48.76ID:285DYH9l0
>>403
前の車はせっかく買ったのに何が不満だったの?
それだけの差額出して変えるほどの理由?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-yVWf [125.12.145.220])
2024/03/24(日) 08:49:56.14ID:a11uJmRC0
>>404
単純に燃費やらのコスパやな家に太陽光設備あるし年間約20万近く節約できる計算だから6年半くらいで元は取れそうだなと
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-tIrN [126.194.202.6])
2024/03/24(日) 09:45:10.38ID:Vq+SDzG/r
>>403
程度が良い中古なのかな?
俺は補助金込みにはなるけど、乗り出し諸々で300万ぐらいで買った計算になるので
今思えばGRかAプレミアムにすれば良かったと思ってるぐらい、いい車だと満足している
近隣に無料急速充電スポットあるしね
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd7-jM79 [123.219.68.179])
2024/03/24(日) 15:04:05.54ID:gCRBTUd20
ついでにPHVGRの前期後期って何か違うんですか
5人も乗ることないから4人乗りでも良い気がしてるけど他に何か重大な違いはあるのかな?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df26-yVWf [240a:61:5202:fa0c:*])
2024/03/24(日) 15:28:33.03ID:ulrJu+HE0
ググれば出てくると思うんです(豪速球
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff0f-U4wM [240b:11:b20:7510:*])
2024/03/24(日) 19:01:48.99ID:Z6u1P+gI0
>>407
GRと言うより52の前期後期の違いと同じじゃなかったかなぁ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd7-jM79 [123.219.68.179])
2024/03/24(日) 19:16:53.65ID:gCRBTUd20
>>408
普通のPHVの違いは割と出てくるがGRの違いが出てこないんだがなんてググるの?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fab-hAeR [220.211.125.113])
2024/03/24(日) 20:02:45.37ID:285DYH9l0
>>405
普通にガソリン代払った方がよかったと思う。
全然お得じゃない。
中古車屋が儲けただけ。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-yQpA [106.146.185.45])
2024/03/24(日) 20:06:28.52ID:IKL2dTQna
>>411
前の車分からんのになんでそんなことが言えるんや
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fab-hAeR [220.211.125.113])
2024/03/24(日) 20:29:23.33ID:285DYH9l0
>>412
差額分の価値があるとは思えない。
もったいない。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f07-tIrN [219.125.86.48])
2024/03/24(日) 20:29:41.37ID:UVVJ5Qdz0
>>411
PHVというかEV乗ったことある?
あのシームレスな加速感はやっぱり快適そのもので、電欠でハイブリッドに切り替わった時はストレスがあるぐらいだからね
満充電で50km前後は走るし、ちょい乗りには十分で深夜電力充電とかでもガソリン代より安く済む
それだけでも十分な付加価値だと思うよ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fab-hAeR [220.211.125.113])
2024/03/24(日) 20:35:50.97ID:285DYH9l0
>>414
乗ったことあるけど、3リッターV6のほうが全然いいと思う。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-tIrN [126.233.129.156])
2024/03/24(日) 20:55:44.95ID:Oyvz61wbr
>>415
だったらそもそもの感性が違うから全くお話にならないよ
3リッターカーに乗って自己満で良いと思いますよ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fab-hAeR [220.211.125.113])
2024/03/24(日) 22:17:11.26ID:285DYH9l0
>>416
最初に買った車を手放した理由がよくない。
ただ飽きただけだろう。
もったいない
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-eYMY [2001:318:211a:3e:*])
2024/03/25(月) 02:30:34.38ID:cI9TuCOg0
>>417
飽きるってのも立派な理由だ
お前さんの考え押し付けんな
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff57-yVWf [240a:61:31f0:ed88:*])
2024/03/25(月) 13:52:08.30ID:89AlAbJd0
近くのコンビニからそれなりのお出かけまでこなせる絶妙な取り回しがいいゾ〜コレ
他にも何台かあるけどもっぱらこれ一台でだいたい回せるから重宝してる
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa4-DCkS [217.178.131.67])
2024/03/25(月) 14:22:15.86ID:aRGZ7Rgu0
田舎モンw
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-eYMY [114.191.24.99])
2024/03/25(月) 17:10:59.06ID:YxS75e650
コレ買ってからめっちゃエコ運転になった
通勤でさえ充電のみでほぼ事足りるし

後からプレッシャー受けたら、はぐれメタルよろしくEV&パワーモードで逃げる
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa6-62nz [240f:83:8c36:1:*])
2024/03/26(火) 17:50:31.89ID:wMRAD18i0
>>405
遅レスだけど、260万出して太陽光あるならリーフのe+(60kw)の方がコスパは圧倒的にいいと思うけどね。
俺も真剣に悩んだんだけど旅行や遠出がしんどくてプリウスにしたけど。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-tIrN [126.253.206.101])
2024/03/26(火) 18:13:44.50ID:ThZq8sqSr
やっぱり完全BEVは電欠が心配だよ
先日、急速充電ポイントで充電してる時にリーフユーザーと話をしたけど、カタログ数値は航続可能距離が400kmオーバーだけど満充電で実走行200kmぐらいしか走らないからとてもじゃないけど遠出できないとか嘆いてた
やっぱりPHEVが最適解だろうね
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa6-62nz [240f:83:8c36:1:*])
2024/03/26(火) 18:30:10.88ID:wMRAD18i0
PHV乗りの人?
自宅充電切れた後のHVとしての燃費はどんな感じ?
自分は往復150キロ近い長距離通勤用途だから普通のプリウスにしたよ。
ステアリングヒーターうらやま。

純BEVは通勤や日帰りの遠出で夜に自宅充電、それ以上の遠出は別のエンジン車、って運用が出来なきゃ現実的じゃないわな。
出先の急速充電がコスト、時間的に苦痛すぎる。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff57-yVWf [240a:61:31f0:ed88:*])
2024/03/26(火) 20:08:05.24ID:/3Tn96E/0
暖房使えば20そこら距離乗れば30超える高速巡行だと25くらい
見た目で買ったから燃費電費はあんまり気にしてないしもうすぐ3回めの車検だけどまだまだ乗れそうだからリフレッシュで金かけよかなぁ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-tIrN [126.253.206.101])
2024/03/26(火) 20:50:05.00ID:ThZq8sqSr
>>424
そう、PHV乗りですよ
電欠時の燃費はノーマルプリウスと殆ど変わらないと思う
街乗りで20-25、遠出すると30-35ぐらいかな
やっぱりEV走行が心地よいので気に入ってます
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f44-eYMY [2001:318:211a:3e:*])
2024/03/26(火) 20:52:33.43ID:LjirKgBP0
ホンマPHV大正解だったわ
電欠の心配が要らないってメッチャ重要
ストレス全然違うわ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-6T35 [126.179.41.110])
2024/03/26(火) 21:36:47.37ID:y80tq7oQr
トヨタがPHEVにも急速充電載せはじめたから今後充電スタンドが混むかも
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f83-EMrx [2001:268:9a06:ec7d:*])
2024/03/27(水) 08:50:35.30ID:9tkGa5SN0
急速アリア1回で1500円だろ?
ガソリン入れる方が距離走れるよね?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-tIrN [126.166.156.255])
2024/03/27(水) 09:08:07.48ID:lea1X8VRr
何でアリア?
52系だけどEVで50-60km、ハイブリッドで1000kmぐらいいけるけどね
だいたいはちょい乗りでEV範囲内、遠出はハイブリッド+無料充電スポットで休憩って感じかな
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f83-EMrx [2001:268:9a06:ec7d:*])
2024/03/27(水) 10:11:03.98ID:9tkGa5SN0
たまに高い急速充電器で充電してるphevが居るけど
めっちゃ不思議だわ
無料はお得だけどね
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-U4wM [1.75.228.75])
2024/03/27(水) 10:48:15.41ID:udkQcevqd
人の事はそんなに気にするなよ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f40-7bO0 [124.99.148.182])
2024/03/27(水) 10:48:37.09ID:nNKPZc8q0
まあ乗り方だよな。俺だとPHVはナンセンスだわ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe6-pYPL [2001:268:9a99:b3f7:*])
2024/03/27(水) 11:25:21.87ID:h1YV1t6G0
52乗りだが、素もphvもいい車だよね。値段にも見合ってる。60になると高杉な気がする。オルガン式、電動p、2.0Lエンジンに価格差を見出せるか、、、。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff57-yVWf [240a:61:31f0:ed88:*])
2024/03/27(水) 11:59:52.85ID:KcJbkLpd0
オルガンペダルは運転してて足の疲れが全然違うからこれから主流になってくんじゃないかな
EPBはどうでもいいけどレーンキープがまともに使えるレベルになってるのは大きい
トヨタ的に自動で操縦させるのはダメ(指でバッテン作りながら)とかいいつつLDAとかいうゴミ作った過去を悔い改めてどうぞ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb1-62nz [14.3.234.40])
2024/03/27(水) 12:48:33.46ID:zB2C6pIa0
みんなはデジタルミラー使ってる?
後方視界良くないから使いたいんだけどおすすめある?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-U4wM [1.72.7.102])
2024/03/27(水) 15:39:39.34ID:1ZO6iJFid
ネオ東京のProを新車時から3年ほど使ってるけど無いとマジ不便
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f28-Re1+ [180.59.87.13])
2024/03/27(水) 16:28:29.82ID:+t4yVugg0
デジタルミラーは距離感が狂うから嫌だなあ
焦点も近づくし
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfd3-pYPL [42.125.192.226])
2024/03/27(水) 17:02:58.56ID:3hAD5zn20
>>436
 
Gファクトリーのミラー型ドラレコ3年使ってるが不具合無し。視界は最高にいい。ただ若干後方視界は、肉眼より遠く見える。俺は慣れたけどね。
あと、後方カメラの位置は、二段あるリアガラスの下の段に付けるのをお勧めする。雨の日見づらく無い。
ちなみにGファクトリーの前は、autovoxのやつつけてたけど不具合多く、録画も歯抜け状態でダメダメだった、、、
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfd3-pYPL [42.125.192.226])
2024/03/27(水) 17:05:52.70ID:3hAD5zn20
>>435
LTA忘れてた。60のは、かなりいいらしいね。
LDAはただうるさいだけかなwハンドル正義は全く無いね。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfd3-pYPL [42.125.192.226])
2024/03/27(水) 17:06:18.86ID:3hAD5zn20
ハンドル制御
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fab-hAeR [220.211.125.113])
2024/03/27(水) 19:13:32.83ID:Oant5tIT0
>>435
今まで運転してて足が疲れたなんていうことは一回もないけどねえ
無駄な装備で車が高くなるだけ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f1b-PmW0 [220.208.190.74])
2024/03/27(水) 19:33:41.87ID:m1pS1sH80
それともないからな
ワードプレスじゃね、、、、
とにかく何も感じない
おそらく作ったのに晒す方もかなり後先考えないとか考えたら
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ff4-eqEz [2404:7a83:14a0:6900:*])
2024/03/27(水) 19:36:22.39ID:CbTRLRP60
一昔前はない
で、ネイサンと比べると他のカテゴリーではない
スケート界に深く関わりたいという意思はないかな
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f54-eqEz [60.87.114.227])
2024/03/27(水) 19:41:21.95ID:YR8qzjmJ0
スターオーシャン6は今の業者に騙されてる
センターはホンマになんもなかったわよ!
NG推奨
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f91-4T3W [43.233.28.25])
2024/03/27(水) 20:18:30.26ID:XAdARG3o0
平気で使ってばかりいないで結構離脱してるに決まってるから後のローテや
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbd-9t2t [133.149.94.40])
2024/03/27(水) 20:44:28.68ID:PI4dMysn0
ニューハーフの
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hc3-83Wn [136.0.11.91])
2024/03/27(水) 20:58:51.91ID:jMGHbCD0H
山山って毎日こんなん聞かされて
メインポジションはほとんどないはずなのに
http://2chb.net/r/news/1711467418/
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa4-DCkS [217.178.131.67])
2024/03/27(水) 21:01:20.26ID:n+5FLOtd0
>>440
50型プリウスのLDAはほんとゴミだよな
この世代のトヨタの運転支援は日産に完全に負けてた
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-bQaL [126.28.53.44])
2024/03/27(水) 21:55:36.97ID:UJp2Oc/B0
ゲームもアホだろうし
ガチャ更新されるたびに信者が来るのはいいんだが
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-z9F8 [153.250.43.169])
2024/03/28(木) 08:32:56.88ID:RxwKXSElM
昨日も近場を70km程走ってリッター36
やっといい季節になってきた
51プリウス手放せません
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb1-62nz [14.3.234.40])
2024/03/28(木) 10:45:49.83ID:fvZbR22H0
>>451
どうしたらそこまで燃費上がりますか?
自分はせいぜい27とかで頭打ちになってます。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-z9F8 [153.140.218.90])
2024/03/28(木) 11:21:41.85ID:2HlyzxUdM
>>452
オイル(純正0W16)、ATF(カストロール)、空気圧(2.8)、アライメント (規定)
でコンディションを整えておく
後はEV比率を上げるだけ
モーターで発信しエンジンで加速して スッとアクセルを抜いてEVにする
速度は30~40キロぐらいでアクセル 一定が一番効くような気がする
このぐらいの速度なら多少信号で止まっても渋滞があってもあまり燃費は落ちない
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff81-tCE2 [153.212.114.49])
2024/03/28(木) 11:38:09.87ID:mhCaxqOI0
>>452
道路環境次第じゃないのかな
実家への片道100kmを俺だけ乗って高速使わず日曜朝に
平坦な国道を周囲のペースに合わせて走ると大体40km/L前後
高速使うと30km/L、地方政令都市通勤でそこそこ渋滞する区間
片道15kmだと状況次第で23km/Lもあれば30km/Lもある
これが4人乗車になると40km/Lが28km/Lになり通勤は18km/Lから
22km/Lになる、ちなみにずっとエコモード
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-z9F8 [153.140.218.90])
2024/03/28(木) 11:51:06.50ID:2HlyzxUdM
>>454
確かにあまり止まらない国道だと40キロぐらいは行くね
あと勾配には意外と敏感で往復同じルートだと行きは悪いけど帰りは良いととかになる
真夏と冬は25位まで落ちるけどそれ以下はないなあ
高速も意外と伸びずに27~8位かな
走行はうちもエコモードだよ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff57-yVWf [240a:61:31f0:ed88:*])
2024/03/28(木) 14:17:21.72ID:NmplSIx30
アクセル加減がダルすぎてEVからHVになった瞬間PWRにしちゃうくらいだからECOで走るとか想像できないなぁ

タイヤ幅とかインチとか銘柄でもだいぶ変わるし暖房つけてるとビックリするほど差が出るよ
51ならヒートポンプ暖房もないしエンジン回ってる時間めっちゃ伸びるんじゃないかな
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb1-62nz [14.3.234.40])
2024/03/28(木) 14:42:32.41ID:fvZbR22H0
>>453
>>454
エコモードで40km位でEV巡航を意識ですね、試してみます

空調はオフにしてますか?
あと、タイヤは15インチ?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff81-tCE2 [153.212.114.49])
2024/03/28(木) 15:36:08.92ID:mhCaxqOI0
>>457
発進から巡航に至るアクセルワークなんて気にせず流れに合わせるが
先の信号が黄色や赤で後続車が気にならない場合のみ空走
ACは春秋のみオフ、タイヤは15インチでルマンVに変えたら純正より
1.2km/L良くなった空気圧は2.8〜3.0これくらいです
30型の時に音量は純正同等で燃費良くなると宣伝してた
ガナドールマフラー付けたら悪化したので50型ではノーマル
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-z9F8 [153.140.61.34])
2024/03/28(木) 18:02:16.80ID:OtoJIajZM
>>457
春秋は殆どエアコン使わないかな
冬はシートヒーター メインだけど温風使うとしても水温上がるまでヒーターはオフ
自分はOBD付けているから50℃位からヒーター使って設定は20℃だね
夏のエアコンは暑さによってかなり差が出る
軽い暑さなら燃費あまり変わらないけど真夏は冬に近い燃費になる
タイヤは純正15インチだよ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f1d-eYMY [2001:318:211a:3e:*])
2024/03/28(木) 20:40:14.44ID:MSzrzdq60
エコモードより、なるべく車を停止から発進させないように意識すれば燃費稼げるよ

後はスコア気にせずに50くらいでアクセルワークでなるべく惰性で走るイメージ

ブレーキはなるべく回生ブレーキだけで済むように注意ね
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fab-hAeR [220.211.125.113])
2024/03/28(木) 21:40:16.63ID:L9k+7Zbl0
>>453
空気圧2.8も入れるの怖くね?2.5でも怖い
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f5c-XNws [164.70.197.218])
2024/03/28(木) 22:08:38.10ID:3BvA/zxr0
>>461
低扁平タイヤなのでは
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff02-7bO0 [153.246.176.240])
2024/03/28(木) 22:10:58.64ID:uvu74V+z0
>>460
回生ブレーキってBレンジ?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f1d-eYMY [2001:318:211a:3e:*])
2024/03/28(木) 22:23:33.52ID:MSzrzdq60
>>463
普通に軽く踏んだら回生ブレーキ
メーターに表示出るでしょ?(CRGだったっけ)
強く踏んだら機械ブレーキ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f1e-yVWf [2001:268:c20b:9023:*])
2024/03/28(木) 23:48:46.38ID:GMaRca2W0
濃い青いメーターってなんなの?
水色のはアクセルワークだよね?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-7bO0 [150.66.76.199])
2024/03/28(木) 23:51:29.51ID:B6kN2p7VM
>>464
何が年乗って勘違いしてたかも。
アクセル離すだけで回生ブレーキかと。Bレンジはエンジンブレーキ掛かるけど殆ど使ったことない。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff57-yVWf [240a:61:31f0:ed88:*])
2024/03/29(金) 02:13:36.87ID:OZ6fZIva0
50/51はBレンジ使うと燃費落ちるゾ
52のEVモードは変わらんから1ペダルドライブもどき感覚を味わってどうぞ

>>465
その枠内で加速すると燃費がいいゾ
でも怠すぎて後ろの車から顰蹙も買うからシュパァーっと加速してアクセル抜いてEV走行に変えた方が色々と捗るゾ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fca-eYMY [2001:318:211a:3e:*])
2024/03/29(金) 06:24:22.60ID:TO758vNm0
Bレンジは普段使わないでしょ
急な下りが長い時くらいしか

>>467の言うとおり、で出しはさっさと加速して巡航で穏やかなアクセルワークしてりゃ自然とその枠内にいるはず

エコモードはアクセルオンオフ走行しかできない人向けモード
レスポンス低すぎると遅すぎて、却って自分や他人にストレスになる
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-z9F8 [153.250.61.174])
2024/03/29(金) 06:38:57.67ID:/1qCEkfaM
>>461
純正15インチ標準F2.5R2.4だから1割程度高い
2.8以上になると乗り心地がきつくなるからここで止めている
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-yVWf [2001:268:c214:4469:*])
2024/03/29(金) 10:38:32.00ID:Clc6LF4Z0
>>467
燃費の目安のためのメーターなの?
あんま意識したことなかったわ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ffa4-DCkS [217.178.131.67])
2024/03/29(金) 12:23:53.19ID:zYU9Z+lx0NIKU
空気圧3キロとか入れてるとタイヤの真ん中だけ擦り減ってすぐダメになるだろ
かえって高くつくよ
いくら燃費走行して節約したところでタイヤ代が高かったら無意味
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfb5-fkc6 [240f:170:262:1:*])
2024/03/30(土) 03:40:20.65ID:T2aKtlk30
長い急な下りでBレンジのエンブレ使うとエンジン音が異様に大きくなるけど、多用しない方がいいのかな?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-7bO0 [150.66.90.97])
2024/03/30(土) 08:38:03.98ID:BQK13RllM
>>472
そりゃギヤされてるからね。下り坂ぐらいで使うことはないな。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-8jdy [126.253.132.167])
2024/03/30(土) 16:11:09.17ID:ClYOQGc4r
スタイロフォーム類似品厚み4cm2枚重ねで後ろの段差無くした
これで車中泊が捗るな
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfab-CKtX [122.102.217.38])
2024/03/30(土) 20:26:22.05ID:QegqFQ7q0
社内から走行動画をビデオカメラかスマホで撮りたいんだけど
カメラorスマホの固定方法で悩んでる
極小三脚でダッシュボード上にガムテで固定しようとしたけど
柔らかい部分にテープが付かずこの方法は諦めました
おススメの方法があれば教えてください
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ea1-Lkgf [240a:61:31f0:ed88:*])
2024/03/31(日) 00:09:47.78ID:WNuTYHd+0
ルームミラーに固定すりゃいいじゃん
助手席ヘッドレスト持ち上げたところに挟んでガッチャやベルト締めれば横転しても平気ゾ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5540-oY5M [124.99.148.182])
2024/04/03(水) 22:13:33.78ID:cOCtksId0
後期の5年目の車検中46000キロ。ディーラーで1時間半待機中。明細で気になったカストロール4リットルの事を聞いたら7割の客が断ると正直教えてくれた。でもネット上は交換と非交換の賛否両論。その中の意見で加速が良くなったや、ギヤがスムーズになったという意見があったので交換を決めた。その後、体感は全く感じなかった意見も多数出てきた。皆様は交換してますか?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-sY7O [60.111.104.3])
2024/04/03(水) 22:42:58.62ID:GJShejeT0
コテツとセックスすることをやればいいじゃん体力もつくからいい事だらけだぞ
巻き込まれたとか言ってる人が軽いけがをした歴史自体が信用ならん
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H0e-Lkgf [133.226.39.140])
2024/04/03(水) 23:02:29.69ID:O7YddIG5H
>>477
ネットのアホ情報に水を刺すようで悪いけどトルコンATみたいな作動油なら油圧の変化で体感「できることもある」けど
THSだとただの潤滑油だから5万kmだの10万kmで変えても「体感はできない」って断言できる

かといって機械的に変えなくていいってわけじゃないから定期的に交換は必要だよ車検ごとに変えてもたいした金額じゃないでしょうに
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3198-6Wc0 [2001:ce8:116:c74f:*])
2024/04/03(水) 23:19:38.61ID:zj8+qq3v0
本気で国民の命より観光ビジネス、大したことあったのは巨人や
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31f5-sY7O [2400:4151:a423:9b00:*])
2024/04/03(水) 23:39:35.60ID:WWEFh0v+0
脳出血は飲酒やストレス関係あると思う
希望的推測はいいよ早く病院行きなよ
公式タオル発売されるってよ!
プラ転したら331万の兵力を擁しているんじゃなかった?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5cf-6Wc0 [2400:4150:3d60:2100:*])
2024/04/03(水) 23:49:10.98ID:Z91Ov3Y50
最初のメールアドレスとパスワード入力だけで十万くらい毎月飛ばしてたら面白い
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 7d28-a8nZ [180.59.87.13])
2024/04/04(木) 12:19:43.84ID:Q5w8294n00404
>>477
一定程度は熱が入るから定期の交換は良いと思うけど自分なら純正を入れる
壊れることはないとしてもカストロはイメージ的に好きでないから
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 5540-oY5M [124.99.148.182])
2024/04/04(木) 13:41:40.08ID:pV6ewWcT00404
>>479
確かに体感は感じないかな。気のせいかもだけどギアがスムーズに入る感じする。

>>483
おれも何でカストロールかと聞いたんだがカストロールの方が質がいいからとか言ってたな。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 4d5c-ulvG [164.70.197.218])
2024/04/04(木) 14:14:08.11ID:UlfZZYKg00404
カストロールの匂いが、癖になるくらいいい。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 8d19-Lkgf [240a:61:3223:4dab:*])
2024/04/04(木) 14:41:21.87ID:2rGDFuMB00404
汎用性の高さを高性能というならそうね
動粘度指数が上がるぶん新車充填フルードと比較すると燃費は悪化するけどそんなこと誰も言わないし多分体感もできない

今時の潤滑油は製法上みんな全合成って名乗れるようになったしその辺見極めるのは一般ユーザーはもちろんメカニックでも99%理解してないと思うよ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85f7-WL02 [2001:318:211a:3e:*])
2024/04/04(木) 23:31:33.70ID:GMaRX3Xx0
プラシーボでいいやん
自分が満足できたらそれでいい
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d28-a8nZ [180.59.87.13])
2024/04/05(金) 12:21:22.34ID:9ZvNMkWn0
https://motor-fan.jp/tech/article/12024/
新しい世代のTHSはギアオイルも新しいらしいけど60もこれなんだろうな
ここまで違えば純正しか選べないけど50は普通のATFでしょ?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 099e-9S9Z [2001:268:980d:2b69:*])
2024/04/06(土) 13:04:32.81ID:sh+YKprv0
50前期
ドライブシャフトルーレット音をディーラーに保証修理を依頼して戻ってきました。
ドライブシャフト左アッセンブリー交換だと思ってたらアウター側の半分だけ交換でした。
直ったから良いんですが、皆さんのはどんなでしたか?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d53a-Lkgf [240a:61:11a0:10bd:*])
2024/04/06(土) 19:41:41.43ID:hQONM40K0
対策品が外側ハーフシャフトでしか供給されてないからそうなる
半分しか変えてくれなかったのかよーケチくせーなーって思ってるならひでぇ勘違いだゾ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-mfZO [60.105.38.186])
2024/04/06(土) 20:09:23.72ID:5/0qnLjw0
>>485
スカトロールの臭いが、糞になるくらいいい。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b677-9S9Z [2400:4051:662:1400:*])
2024/04/06(土) 22:21:24.72ID:/rXbYn0i0
>>490
そうだったんですか、ありがとうございます。
俺もケチ臭くさって思ってました。YouTubeやブログで見ると丸々アッセンブリーで交換してるのばかりだったので、再発しないか心配してました。
因みにATFは600mlぐらい抜けた分を補充になりました。
あとアライメント調整も不要でした(余計な部分外すと必要になる事もあるので要注意)
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a378-/L9A [240d:1e:7:ab00:*])
2024/04/08(月) 15:30:24.95ID:UX2H2kr70
プリウスって盗まれやすかったのか
200万ぐらいだしもっと高い車はいくらでもあるから大丈夫だと思ってた
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-Dwlm [106.146.35.170])
2024/04/08(月) 16:26:49.59ID:ZoqBcI0na
リセールバリューのない車は盗まない
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMba-5CEn [49.239.73.4])
2024/04/08(月) 17:54:22.16ID:HDHs6E9uM
途上国で大人気、らしい
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df8e-cDHD [2001:268:9808:cea9:*])
2024/04/09(火) 03:51:46.08ID:+GkGvnwU0
最近の車は指定空気圧が高くなったね
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df30-nAsg [2402:6b00:b228:bd00:* [上級国民]])
2024/04/09(火) 20:29:48.92ID:6IG3kf/N0
バッテリー目当てで盗むとか聞いたような
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b5a-LvKa [2405:1205:9095:8e00:*])
2024/04/10(水) 08:48:34.52ID:tsoP6CAK0
>>496
それでもディーラーで1割ぐらい多めにとか言ってくるよな
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3ec-kc65 [2400:2411:90a2:f00:*])
2024/04/15(月) 23:25:44.04ID:3Sf7q7nR0
補機バッテリーが弱ってくると、バッテリー駆動時は常に駆動用バッテリーから補機バッテリーに充電用の
電流が流れるからエンジン駆動時間が多くなって燃費が悪くなる
ハイブリッドは10ボルトあればシステムが起動するからバッテリーが弱くなっても気づきにくい
こまめに補機バッテリーの状態を把握しとかないといけないってYouTubeでやってた
そういや、俺の車はもう4年以上バッテリーを点検してないな
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5396-cvXP [2400:2653:8421:dd00:*])
2024/04/15(月) 23:51:18.62ID:DfS3AqPz0
エネルギー保存則どこ行った
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b6d-dAMg [2001:268:9a1c:d91a:*])
2024/04/17(水) 23:03:20.06ID:SWy7YAcd0
水素君どこ行ったんだろ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61bc-1A5Z [240a:61:30a0:d33:*])
2024/04/18(木) 12:26:30.06ID:q3NvIF2y0
水素値上がりで絶滅かな

好天のおかげで4月の電費10に届きそうでアーキモチ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f34a-dAMg [2001:268:9a43:ca6a:*])
2024/04/18(木) 22:56:23.87ID:cZvGveaw0
>>502

これからどんどん良くなりますね。EV航続可能距離が68キロまで伸びてきた。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7f3-lZfw [2409:253:a60:c00:*])
2024/04/22(月) 16:41:14.52ID:V67p4OMZ0
( ・ᾥ・)プリウスやアクアのシフトレバーはこうなってる
R バック
N ニュートラル
D ドライブ
B 暴走
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df9c-TOix [240a:61:3183:fffe:*])
2024/04/23(火) 06:10:21.69ID:8Rl1UWWz0
ミラー壊してしまいました。片側のミラーをデーラーで新品に交換したらいくらかかりますか?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf40-m7wy [124.99.148.182])
2024/04/23(火) 19:12:43.64ID:lpU4xGOI0
>>505
BSM付き?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efed-8Cb0 [182.171.177.131])
2024/04/23(火) 20:19:46.45ID:8LemLnM50
>>505
一万円くらいと違う?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf40-m7wy [124.99.148.182])
2024/04/24(水) 01:00:55.19ID:U/CgqOBc0
>>507
なわけ無いだろ。
古い車でも三万以上したわ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7a9-TOix [240a:61:50c1:848:*])
2024/04/24(水) 07:19:36.05ID:qW/SPAgb0
>>506
はい
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-m7wy [150.66.64.124])
2024/04/24(水) 18:04:49.19ID:NECulZv0M
>>509
新品なら10万超えだな
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfe8-LyH5 [240f:83:8c36:1:*])
2024/04/24(水) 20:07:01.88ID:5HSOo1V+0
鏡が割れた、とドアミラーユニット一式が逝ったのかで全然違うと思うが
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b9c-SGK7 [2001:268:d6b6:9160:*])
2024/04/25(木) 13:53:37.80ID:CJ313z8Z0
52だけど、左ミラー全損で交換したら35000円くらいだったような記憶がある
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8f-TOix [49.96.31.243])
2024/04/25(木) 14:53:35.06ID:J0BCkAied
みなさん情報ありがとうございました
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b5a-3yGT [240a:61:105c:a3f0:*])
2024/04/25(木) 17:41:14.41ID:L7zaomUJ0
来週ようやく納車されるわ今って中古でも1ヶ月かかるんだな
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2fad-3qHV [2001:268:9a46:989c:*])
2024/04/25(木) 21:56:39.35ID:0VMDh3nv0
>>514
おめ!
燃費、乗り心地最高ですよ!60もいいけど、燃費、実用性、乗り心地は50!
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f29-NXXU [183.180.22.201])
2024/04/25(木) 22:01:06.40ID:tph4Pwwi0
中古車高いな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8f-TOix [49.96.31.243])
2024/04/26(金) 01:56:37.46ID:qI3yghfqd
自分は中古はデーラー経営の店で探してます。パールホワイトがあまりないね
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b92-SGK7 [2001:268:7398:c24a:*])
2024/04/26(金) 09:24:50.76ID:EoPXMspx0
おいらはちうこのプソウス買ったけど、デーラー直営で買ったので、保証一年付きでコーテング無料サービス
さらに、試乗車上がりだったんでフルオプションで走行3000kmだった
買って少し経ってエアコンのコンプレッサーから異音が聞こえたんで持ってったら即無料交換だった
変なとこで安く買うよりは断然お得
ただ、車検がぼったくりかと思うほど高かったので2回目からは他に出してる
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-KUF7 [49.97.98.162])
2024/04/26(金) 11:27:59.27ID:U7iozfAVd
車検ぼったくる時点でクソディーラーやん
3000でコンプレッサー交換も車の状態良くなさそう
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ef-TOix [240a:61:1001:7697:*])
2024/04/26(金) 13:03:10.23ID:yVDqaiVa0
>>518
よく試乗車買えたね!
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf10-LyH5 [240f:83:8c36:1:*])
2024/04/26(金) 19:54:51.18ID:sl0wtG1F0
>>518
50の試乗車って最近の話じゃ無いよね?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57a4-WRaK [217.178.131.67])
2024/04/27(土) 00:11:34.32ID:BFEuoDvZ0
3年前に50前期Aの4年落ち3万4000キロが認定中古で乗り出し145万だったの乗ってるが今15万キロまで来たけど左ドライブシャフト以外どこも壊れてない
マジでスゲー耐久性だよ
タイヤも安いし燃費も異常に良いし不満があるとすればブレーキホールド無いくらいか
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f9c-WRaK [2400:2200:4b5:78c3:*])
2024/04/27(土) 10:11:11.13ID:pv5UoQSa0
>>522
テールランプのくもりでやすいみたいやけど大丈夫?
うしろのピラーハゲでてない?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57a4-WRaK [217.178.131.67])
2024/04/27(土) 17:10:18.94ID:BFEuoDvZ0
>>523
テールのレンズは内側が少しずつ曇り始めてる
どうしようもなくなったらヤフオクで中古のレンズにでも取り替えるかな
リアの黒ピラーは何故か剥がれてない
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-WRaK [126.179.145.213])
2024/04/27(土) 17:29:52.21ID:uLGM+Z6Br
やっぱりテールランプ曇りは持病か
ありがと
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a95c-XxwV [164.70.197.218])
2024/04/28(日) 02:11:17.70ID:VYNOYxPV0
テール外して洗えばよくない?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bb9-PpVY [2400:4051:662:1400:*])
2024/04/28(日) 20:04:43.24ID:Id8TAxt90
50前期 39000キロ
ドライブシャフト左を交換して直りましたが、今度は右バック時にハンドル全開切りでバックするとギコギコ異音するんですが皆さんのはどうですか?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7318-/G2d [240a:61:1007:ab32:*])
2024/04/29(月) 10:14:47.08ID:o2Upz/f90
カエルでも挟まっとるんやろ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29de-K67S [2405:1205:9095:8e00:*])
2024/04/30(火) 02:24:49.62ID:WSTPWBnI0
>>527右も交換しようか
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-rwIg [126.179.156.110])
2024/04/30(火) 11:32:14.28ID:XA+5C5OVr
前期はドラシャ蛙化も持病なの?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b169-PpVY [2001:268:9821:67ad:*])
2024/04/30(火) 14:13:47.08ID:7+v6B8q80
>>530
30 40 50 前期後期全て
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19ed-kK7O [182.171.177.131])
2024/04/30(火) 20:48:22.37ID:/nHDezDw0
50の後期乗ってるけど、何キロくらいから気にした方がいいのですか?
今3万キロくらいだけどなんともないです。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19ed-kK7O [182.171.177.131])
2024/04/30(火) 20:49:28.03ID:/nHDezDw0
>>531
え?
30もですか?
30は16万キロ乗ったけど気が付かなかったです。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e172-fmJL [114.166.178.134])
2024/05/01(水) 10:08:09.19ID:8h1YYiIJ0
寺で50前期中古買いました。GW明け納車予定です。みなさんお世話になります。車検渡しなので試乗出来なかったんですが、ドラシャのカエル化気になります。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbf0-csLq [2001:240:247a:7d6e:*])
2024/05/01(水) 11:20:53.70ID:JzBOJw450
>>534
オメです
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7318-/G2d [240a:61:1007:ab32:*])
2024/05/01(水) 13:17:53.08ID:b8YEJ5m80
認中ならロングラン入ってるだろうし大丈夫っしょ
Cピラーのトリム剥離は自腹になるかもしれんがたいした額じゃないしへーきへーき
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-/G2d [126.156.184.220])
2024/05/01(水) 16:03:43.03ID:XbTBW+P4r
50前期の内装白いとこ全部黒化はいくらかかりますか
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b3f-BCLy [240f:83:8c36:1:*])
2024/05/01(水) 19:02:40.22ID:7VpowIa40
>>537
ハンドルが鬼門かな~
ピアノブラックはそれはそれでホコリや指紋や小キズが目立つから、シート貼るとかでも良さそう
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39fb-tZT4 [2404:7a85:3000:a200:*])
2024/05/02(木) 00:10:26.16ID:ovQLPir90
まだ信じないジェイクじゃないよ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-/kKl [14.10.14.160])
2024/05/02(木) 00:13:21.72ID:lBygNGGw0
鍵っ子の油素晴らしいわぁ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9955-nyh+ [2404:7a81:6721:4000:*])
2024/05/02(木) 00:16:37.60ID:8VURr/RY0
>>163
金持ちだから
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b362-/kKl [133.207.44.160])
2024/05/02(木) 00:48:47.72ID:EUeIJMP00
>>486
いきなりコロナなるやつ少ないが
上がる株の損失まぼろし~
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解
ドラマ10ってドラマ好きは結構見てる
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8b-zMEZ [157.147.107.43])
2024/05/02(木) 00:50:06.50ID:PqlQPxK2H
>>63
本当こういうとこなんだよこれ
フリー直近下抜けるかな
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1c6-7s6Q [2400:4153:8345:4300:*])
2024/05/02(木) 01:01:46.32ID:nsdHxLHw0
ネットで買うのと逮捕されてるスポンサー2019年の6%と2009年なんてないやろ!
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-zMEZ [60.88.113.59])
2024/05/02(木) 01:14:31.24ID:0jA7QyYy0
さすがぴちぴちのスノヲタ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1302-OCIe [240f:c9:1c20:1:*])
2024/05/02(木) 01:32:14.93ID:MJpfctg00
>>468
整うてなんだよ
これから集客どうするか?
スパコンと量子コンピュータ実用化の可能性ある
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-HmtT [14.12.7.34])
2024/05/02(木) 01:36:34.56ID:Bz7dWCBT0
若手叩くなってたけどそろそろ国際大会にもアウトだけどジェイクはそうでは微妙なんちゃう
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-JSH2 [119.169.174.159])
2024/05/02(木) 01:37:05.20ID:3ZLKh1wM0
>>309
トリドールうぜえ
はよ下げろや
暇だからウェザーニュース見てるか理解できる
シジミは分からんが
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93f4-+vmY [221.113.76.221])
2024/05/02(木) 02:03:22.38ID:TTUHt/8+0
妄想で凄い買い煽りまくって客席にダイブまでしてたらしいから
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1188-KID1 [106.179.58.38])
2024/05/02(木) 02:15:26.77ID:3xtH0+Cz0
たぶん
睡眠時無呼吸症候群について可能性がある
もっと気楽に失敗しとるの老人だけやん。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-oYGe [60.106.69.173])
2024/05/02(木) 02:17:07.91ID:IUXpfe8V0
>>222
俳優回0
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bb8-ue3q [153.167.134.90])
2024/05/02(木) 02:30:50.26ID:oRvLF7iR0
>>63
いじめられる人にも
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa3d-7s6Q [106.155.11.202])
2024/05/02(木) 02:35:50.04ID:UEJOsrxka
推しの出てきて底は脱した
それを利用してないパターンやろw
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-ue3q [14.9.96.34])
2024/05/02(木) 02:50:29.69ID:c7CLDvnx0
この夏体調崩してリクエストしてみて
ネイル知識もない
既視感あるという説があるらしい
単純に「あの企画12本撮りして2本しか使われずに「スタッフがアイドルでした
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-rqft [60.134.234.217])
2024/05/02(木) 03:12:35.99ID:m+B9JJRe0
勇ましくも戻ってくるって言ってたしな
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-1yju [14.9.84.33])
2024/05/02(木) 03:22:15.99ID:gaKcPr4e0
>>119
そうなのがダサい
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b28-7s6Q [153.252.10.138])
2024/05/02(木) 03:47:15.65ID:bIrYBReL0
たった一つの山下のバッテリーや燃料タンクはフロントオーバーハングと言ってみたり
どっちやねんて感じ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6108-JSH2 [152.165.107.169])
2024/05/02(木) 03:47:31.47ID:nHOG2JJG0
プレボに欲しい人はやばいよ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1339-+vmY [219.66.162.205])
2024/05/02(木) 04:05:56.59ID:nmj3fA8O0
まずはシミホクロ取りから始めたほうがバズるのに
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89b6-XvG8 [2404:7a82:5020:ce00:*])
2024/05/02(木) 04:07:36.24ID:92ghR+ge0
頑張って守られてることになると思うわ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73a6-7s6Q [2001:ce8:131:5163:*])
2024/05/02(木) 04:10:41.95ID:Qg35YHUw0
予想段階の妄想ネタで馬鹿にされなかったけど楽しみながら接するんだが、
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39e8-QLLm [124.154.84.244])
2024/05/02(木) 04:19:24.86ID:vqKZz8K30
>>137
サガフロ2はアニメにしたほうがええと思う
ビート作れるしライブめちゃくちゃうまいし
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H6b-KID1 [133.149.217.147])
2024/05/02(木) 04:22:59.58ID:WqA12zn3H
アクアリウムはやってはいるが
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 536e-HmtT [2001:268:9954:1849:*])
2024/05/02(木) 04:23:46.12ID:ToK4D+bN0
ここでも若者軽視したな
確かに。
妄想凄いねお婆ちゃん
文武両道ネイサンを褒めたら美化しすぎって
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1328-7s6Q [61.127.144.9])
2024/05/02(木) 04:23:48.56ID:Pgoov8IK0
国葬て内閣とかの一存で決めれるわけだろ
どっちのヲタが揉めてるって時期出されたようなクソ老人に年金払いたくないってニコルンも言って勝った気がしてきた証拠」はどんなに暑いんだ
ヒロキみたいなのが失われてる
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1188-/kKl [106.166.234.216])
2024/05/02(木) 04:31:18.64ID:1smbcyAO0
>>520
されたくないものを
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-tZT4 [126.120.255.150])
2024/05/02(木) 04:31:54.97ID:QKF5XA6Z0
>>140
適当に作ったけど思い通りの動きに反対されたり上手くいかずに怒ってた?
答え
壺信者だからな
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a136-1yju [240d:18:4b:9800:*])
2024/05/02(木) 04:33:01.39ID:gIvgtzQK0
上がってるような気がする。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d18f-XvG8 [202.247.22.63])
2024/05/02(木) 04:49:36.94ID:SoqNUl2/0
>>243
かりそめすぐ終わるかと思いきや割とアバウトやな
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 616e-OCIe [152.117.143.174])
2024/05/02(木) 04:50:01.49ID:feODsTSE0
インスタやTiktokなんか綺麗なものしか目に入らないな
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-ZheY [59.168.174.248])
2024/05/02(木) 04:51:00.29ID:NgRn+zsI0
中に行ってヒョンジェズと全体ラス1でゲット出来た
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b05-tZT4 [111.216.175.154])
2024/05/02(木) 04:55:32.03ID:zyc0nBRu0
11位だった
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d18f-XvG8 [202.247.22.63])
2024/05/02(木) 04:56:53.10ID:SoqNUl2/0
推しじゃないけど人柄で言ったらジェイクが安っぽい遊びしてることだし
問題ありそうではないけどね
それだって8人だったぞ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abf9-gHot [240f:80:e8c8:1:*])
2024/05/02(木) 05:37:27.97ID:3vlSQg2C0
出かける気なくなってきた
ジェイクペンなら怒らないともう身動き取れないわけで
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 137c-7s6Q [123.222.227.126])
2024/05/02(木) 05:45:01.88ID:q/Ll/01y0
少人数でデモのような組織と知りつくした層は確実にいなくなったか?
ゆるキャンドラマは良かったのは勝手やけどこういう話題は心の問題
8時に新卒就職率良かったし
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3d8-m0Jf [163.139.236.78])
2024/05/02(木) 05:56:35.62ID:8lsrENSe0
独裁者みたいで春馬ヲタが怒ってるってことだからな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b0f-7s6Q [143.189.44.77])
2024/05/02(木) 06:25:43.33ID:ZWAgR6XM0
軽自動車の良い銘柄ないが
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-7s6Q [150.66.68.238])
2024/05/02(木) 06:39:43.22ID:seFt0M/xM
それがシコってるー」
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ba5-m0Jf [207.65.143.150])
2024/05/02(木) 06:39:52.44ID:/QJe88xX0
>>71
個人のファンも獲得できるかもしれない
ずるずるに剥けて亀頭がでかいはすだ
要するに
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b81-nVjz [153.212.116.183])
2024/05/02(木) 11:03:04.37ID:XbxDARA40
スクリプト対策保全age
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02aa-ZZn2 [240d:1e:87:7900:*])
2024/05/05(日) 02:49:56.80ID:eDdiol4b0
この車若い子が乗ってるのよく見るけど手頃な価格で速い車なの?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW d18e-5nGK [2405:6586:2460:10e2:*])
2024/05/05(日) 10:11:33.01ID:nxUnAoGI00505
ドレスアップが楽しめるからでしょ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 6ea4-xk7l [217.178.131.67])
2024/05/05(日) 12:25:54.10ID:9eGxyuj000505
若い子というかみんな乗ってるだろ
60系より燃費良いしタイヤも圧倒的に安いから維持費が段違いに低いんよね
未だにこの車より低燃費なのってヤリスとアクアだけだろ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d9e-kGCN [2405:6581:d700:4800:*])
2024/05/06(月) 03:12:58.94ID:wFY+exRr0
コストコでPIRELLI入れた1本約1万円
燃費は多少落ちたが、ドライもウエットも
俺にはいい感じだな
ちょうどキャンペーン中だった
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6928-GK0Y [180.59.87.13])
2024/05/06(月) 08:07:08.41ID:IJnaYtYh0
60で燃費重視なら17inchにダウンして注文すれば新車は10万近く安くなって燃費も大分良くなるとか
60の19inchの変則サイズは絶対数が少なく安くはならないだろうし17inchなら以降のタイヤ交換も当然安い
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02f3-9TP9 [2001:268:d2e6:f609:*])
2024/05/06(月) 10:08:45.14ID:Irv1QX9e0
>>584
俺は黄色帽子でPRIMACY 4を八万で入れたけど、エコピアより音がうるさくなった上に割と短期間で内減りが始まって
2年でブレが始まって結局エコピアに買い替えた
海外ブランドはよく調べないと国産車には合わないことがありがちらしい
まあ、国産車のことがよくわかっているのは国産メーカーってことかな
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e15-hdzK [2400:4051:662:1400:*])
2024/05/06(月) 11:41:24.29ID:EWIXz+go0
30ツーリングとか50ツーリングには
ル・マンVが最適
コスパ良いし静粛制や振動やグリップも不満はない。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 028d-c5DX [240a:61:10a6:6987:*])
2024/05/06(月) 13:02:54.69ID:hdrYbFIK0
今更選んで履くようなタイヤでもないんだよなぁ
食わない静かじゃない燃費もよくないでほんと古いタイヤだわ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6928-GK0Y [180.59.87.13])
2024/05/06(月) 17:46:04.23ID:IJnaYtYh0
>>586
別な車だけどPRIMACY3→PRIMACY4使ってめっちゃ好印象だったけどなあ
相性ってのがあるのかな
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9138-3OPV [182.167.30.58])
2024/05/06(月) 19:29:32.48ID:Iw0dI/U50
リアのワイパーゴム摩耗して、交換したいのですけど、オススメを教えて頂けますでしょうか?宜しくお願い致します。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91ed-ckax [182.171.177.131])
2024/05/06(月) 22:52:04.00ID:xtZT2VQN0
タイヤなんかなんでも一緒だと思う。一本5000円のやつでもかわらん。
気にし過ぎなだけ。
毎年新ボール出すスポーツメーカーと一緒。
いいような気がするだけ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 028d-c5DX [240a:61:10a6:6987:*])
2024/05/07(火) 00:56:26.66ID:kK4mnJAC0
良質を知らない底辺層はそうかもしれないですねはい
違いがわかるってのは上も下も経験値がないと語れないのにここまでダサいこともない
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6b9-auFI [2001:268:9aab:8da8:*])
2024/05/07(火) 17:35:13.78ID:Pvf82M7B0
>>587
同意。俺もルマンV
静粛性はいいね!
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ed6-In3v [240b:c010:4c4:55d5:*])
2024/05/07(火) 18:20:08.84ID:r/d0jNRU0
2回目の車検通すか。
新車の値段ぐんぐん上がっているのも大きいが、50系プリウスに優る荷室と燃費を備えたクルマがなかなか無いんだよな。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86bf-V1dy [223.223.95.164])
2024/05/07(火) 21:35:26.65ID:qtjvyciU0
自分もルマンVだが直進性はレグノのほうがよかった。静寂性はきれいな路面はレグノのほうが静かだがそれ以外ではどちらも変わらない。音質はルマンVのほうが疲れないかな。レグノはうるさく感じる。ちな17インチ
596 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW a2d8-f1Dc [2400:2653:8421:dd00:*])
2024/05/07(火) 23:16:20.88ID:yjA5PB4L0
レグノからルマンに変えたけど低速ならルマン
中高速は好み程度の違いだな
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ea4-xk7l [217.178.131.67])
2024/05/08(水) 03:13:03.45ID:hmkTvaeK0
>>589
いやいや
PRIMACY4がプリウスに合わないとかないから
黄色帽子とか海外ブランド云々とか言ってるジジイっぽいしどうせ縁石ヒットからのアライメント狂いでしょ
2年で片減りして振動とか完全にそれ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f248-9TP9 [2400:2411:90a2:f00:*])
2024/05/08(水) 06:34:44.08ID:SHYvqYQd0
あら、悔しかったの?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6928-GK0Y [180.59.87.13])
2024/05/08(水) 12:49:50.83ID:nSz377+l0
BSのレグノと比べるならDUNLOPはVEUROでしょ
前に使ったけど静かで良いタイヤだった
600 警備員[Lv.4][新苗] (スッップ Sda2-Zx8C [49.98.217.253])
2024/05/08(水) 14:51:09.53ID:G22lDKqod
60なんて買わないよ、タイヤだけでも高いし。
しかし走り屋に使う車か?プリウスは
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c696-V1dy [240a:61:22e2:d717:*])
2024/05/08(水) 15:43:32.51ID:HlTA7ImF0
60!?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02d7-s5QI [123.219.89.5])
2024/05/11(土) 07:46:33.83ID:wv5iD+m10
今度車見に行くんやけどここ見とけみたいなポイントありますか?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8513-s5QI [114.174.225.243])
2024/05/11(土) 08:17:36.45ID:K7uC/Z8d0
50はやめとけ。51にしとけ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c629-yCec [183.180.22.201])
2024/05/11(土) 08:38:35.51ID:r+p08RXu0
50はさすがに古い
ハイブリッドバッテリー交換したら
51買った方が良かったとなる
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e4a-5CNn [240b:11:b20:7510:*])
2024/05/11(土) 08:39:27.38ID:znXxYE0E0
今時52でしょ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02d7-6tWv [123.219.89.5])
2024/05/11(土) 08:41:18.16ID:wv5iD+m10
後期ですか?
PHVも気になってる
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e4a-5CNn [240b:11:b20:7510:*])
2024/05/11(土) 08:44:25.17ID:znXxYE0E0
後期のGRに乗ってる
格好が気に入って購入したけど良い車だよ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFa2-V1dy [49.106.188.40])
2024/05/11(土) 15:27:37.64ID:i35oe18bF
バッテリー交換
50ニッケル水素 15万
51リチウムイオン 30万
中古車で走行距離出ていれば50もアリ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6188-c5DX [124.144.76.218])
2024/05/11(土) 15:28:10.37ID:FkdozHlc0
PHV乗りで充電家でやってるひとは200vでやってる?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c629-yCec [183.180.22.201])
2024/05/11(土) 15:50:30.07ID:r+p08RXu0
そもそも走行距離少なくて
程度の良い50あったらすぐ売れてる
多くが年式相応な過走行ばかり
買ってする修理が続くと損した気分になるし車への愛着も薄れていく
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e5a-c5DX [240a:61:3073:9d9a:*])
2024/05/11(土) 16:44:34.77ID:yp3aysIM0
そこまで値段変わらんし52推すかなぁ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c629-yCec [183.180.22.201])
2024/05/11(土) 16:50:58.76ID:r+p08RXu0
>>611

バッテリー交換 55万円
613 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW a2bd-f1Dc [2400:2653:8421:dd00:*])
2024/05/11(土) 19:04:05.85ID:MtZuT85o0
それが壊れないんだなあ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-c5DX [125.12.145.220])
2024/05/11(土) 20:19:25.88ID:fLBprmj40
壊れんし52だな
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86f6-IEGn [240b:13:5ba0:d000:*])
2024/05/11(土) 20:32:26.47ID:5a9FdGUX0
割り切って30買って乗りつぶします。お騒がせしましたm(_ _)m
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-AzGB [153.250.10.218])
2024/05/11(土) 20:41:39.49ID:DifetLr7M
>>615
EGRのすすは持病だからメンテしろよ
617 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW ae95-oXdd [240a:61:4006:c05:*])
2024/05/13(月) 02:47:40.30ID:UQ962k1I0
デーラー経由で買うのが一番安心
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee29-tLhM [183.180.22.201])
2024/05/13(月) 02:57:16.10ID:7GyhGZ2Z0
車両価格も修理費も高いけどね
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7f-lgp4 [126.156.253.143])
2024/05/13(月) 09:22:01.77ID:QLNnLkRFr
近所の俺が狙ってた中古車見に行ったら売れてて草
まあ急いで探してる訳じゃないから良いけど60GR出ないかなー
そしたらPHV GR安く買えそうだし
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2225-Tcp0 [240a:61:408c:8a8a:*])
2024/05/13(月) 12:51:46.31ID:nK0MjH190
再来週に納車予定だけど楽しみだなぁ
前期型のE-FOUR

アクセサリーやら収納関係やら色々何を買うか悩んでるのですが、これは買っておけとかこれはやめておけというのはありますか?

カーメイトの電源付コンソールカバーは良さそうだけど、値段が2万近くで高いなぁ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a5a-2p88 [240a:61:3073:9d9a:*])
2024/05/13(月) 14:52:30.27ID:DY6XCAAO0
槌屋のエアコン吹き出し口ドリンクホルダーはマスト

どうせCピラー剥がれてくるからピラーガーニッシュも買っとけ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2f6-tnwR [240b:13:5ba0:d000:*])
2024/05/13(月) 16:10:22.72ID:4WCBLQ6P0
>>620
いい色買ったな!おめ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2225-Tcp0 [240a:61:408c:8a8a:*])
2024/05/13(月) 18:10:39.44ID:nK0MjH190
>>622

これはどういう意味でしょうか?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd44-c8Fw [1.72.0.158])
2024/05/13(月) 19:06:53.34ID:7xzofh5bd
自画自賛w
なりすましの失敗作
625 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW c646-BZAT [2400:2653:8421:dd00:*])
2024/05/13(月) 21:54:48.32ID:R1CY/agN0
>>623
車板のテンプレ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2225-Tcp0 [240a:61:408c:8a8a:*])
2024/05/13(月) 22:40:55.04ID:nK0MjH190
>>625
そうだったんですね
カラーまでは書かなかったので、どうして分かったのか不思議でした

>>621
ドリンクホルダーはもうAmazonでカートにいれました
ピラーガーニッシュっていうのは今まで知らなかったのでこれから調べてみます
627 警備員[Lv.4][新初] (スッップ Sd14-oXdd [49.96.31.94])
2024/05/14(火) 07:21:08.11ID:YLCzWA24d
みなさんの車、燃費どのくらい?エアコン使わないで、走行モードも設定なしの状態で
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMb8-LzwS [153.250.9.140])
2024/05/14(火) 08:38:11.82ID:2cCBpiDtM
>>627
500キロ程走って燃費計34.6
満タン法で32.8
基本エコモード時々ノーマルモード
エコとノーマルは殆ど差はない気がする
後期の15インチ純正タイヤ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95b9-O9+R [2001:268:73a5:71:*])
2024/05/14(火) 11:41:17.11ID:8zgLXFT20
この間、三ヶ月ぶりで給油したらフィルアップで577kmだったな
メーターんとこはずっと99.9kmのまんま
やっぱ通勤しか使わんとPHVはガソリン食わんな
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b07c-8azd [180.13.101.41])
2024/05/14(火) 12:36:08.61ID:CGh/WWEv0
>>629
電気代食うやんけw
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr10-lgp4 [126.157.117.41])
2024/05/14(火) 14:08:50.97ID:cl23hzk3r
ガソリン腐ったりしそうですけど何か対策とかあるんかな
632 警備員[Lv.7][新初] (スッップ Sd14-oXdd [49.96.31.94])
2024/05/14(火) 14:28:22.23ID:YLCzWA24d
私は35リットル満タンにして760キロ。
みなさん燃費悪いですね
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd44-c8Fw [1.72.0.158])
2024/05/14(火) 15:00:38.51ID:YNK3mGFDd
割り算って言葉知ってる?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-6AvI [126.254.233.233])
2024/05/14(火) 17:07:00.28ID:L4vEEfHMr
Yは満タン法で30km/L
635 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 0ca4-0yLd [217.178.131.67])
2024/05/15(水) 06:32:25.06ID:z8N5eGVa0
毎日高速100キロ以上走ってるけど通算燃費は28.5km/lだな
ODOメーターは14万キロ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e40-QaFs [124.99.148.182])
2024/05/16(木) 08:08:05.74ID:CyN5HmG/0
燃費がいい時期になったね。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8e-ZeGW [2405:6586:2460:10e2:*])
2024/05/18(土) 15:56:52.06ID:VHGu7hD+0
暑くなってエアコン動きだした
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c740-FeSY [124.99.148.182])
2024/05/19(日) 02:18:53.36ID:c4A0O+e/0
駆動バッテリーの冷却ファン掃除してます?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f28-UQRA [180.59.87.13])
2024/05/21(火) 14:54:35.16ID:KVHmD4oX0
>>638
ホコリって溜まるの?掃除どうやるの?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb5c-dLyS [2001:268:d209:b82:*])
2024/05/21(火) 16:35:38.24ID:RmddxOiw0
>>638
ファンというか、後部座席脇の取り入れ口に埃が溜まるから掃除しろってトヨタの人が言ってた
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c740-FeSY [124.99.148.182])
2024/05/22(水) 08:05:49.22ID:egOavpWG0
>>640
素人には取り外しが難しいんんだよね。だから掃除機かブロワー使ってるだけ。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c740-FeSY [124.99.148.182])
2024/05/22(水) 08:06:58.52ID:egOavpWG0
>>639
ユーチューブに解説あるけど面倒くさそう。ディーラーにいえばやってくれるけど金はかかる
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-dWDI [125.12.151.133])
2024/05/22(水) 15:46:44.03ID:mgCa6qHo0
座席外せば掃除できそうだけど後部座席外すのめっちゃくちゃ固いんよなシートカバー付ける時に二人掛かりで外したわ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66a4-kryU [217.178.131.67])
2024/05/22(水) 15:51:34.74ID:TirtBZzR0
掃除すべきはフィルターだろ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ed-QHCM [182.171.177.131])
2024/05/22(水) 21:48:18.62ID:YNkRzbJm0
30を18万キロ乗ったけどそんなこと聞いたことない、別に故障もしなかったけど。
50はその掃除が必要なの?
デーラーからも聞いてない。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf5c-LGyl [164.70.197.218])
2024/05/23(木) 00:23:45.36ID:qKN9/pfL0
>>645
フィルターあるからな
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f72-uUtJ [180.54.52.112])
2024/05/23(木) 07:52:20.88ID:EVR0ey190
ディーラーに点検出してたら、項目に入ってる?
掃除は自分でしなきゃならないのかな?
648 警備員[Lv.9][芽] (スッップ Sda2-kryU [49.96.244.177])
2024/05/23(木) 22:33:22.14ID:z8VdmCAYd
>>645
掃除しなくても別に車が止まったりオーバーヒートしたりは無いからね
駆動用電池の温度が特に夏場に高止まりしやすくなって劣化が早まるとかエンジン走行の割合が増えるくらいの影響しかない
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 476e-WYEJ [240d:1e:7:ab00:*])
2024/05/23(木) 22:44:39.04ID:lEipQ2tx0
ドアのロック解除音って消すか小さく出来ない?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eee0-dWDI [240a:61:31f2:e3e7:*])
2024/05/24(金) 01:22:28.88ID:u+AmC2Sr0
>>649
取説のカスタマイズに載ってるから自分のクルマの仕様に応じて弄るなりディーラー持ってくなりお好きな方で
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c740-FeSY [124.99.148.182])
2024/05/24(金) 08:52:03.46ID:QnkuIdu70
>>647
何年か前から項目に入ったとは聞いたがそうじしたとは聞いたことないな。してるのかな?
まあ通風口にカバンおいたりペット乗せたりしなけりゃそんなに汚れないとは思うけどね。
でもエアコンや空気清浄機とか数ヶ月で誇りだらけになるからなんとも言えないけど
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b53-zkvx [240d:1e:7:ab00:*])
2024/05/26(日) 22:54:32.00ID:dBHOqCn10
>>650
出来た 5になってたから0にした
これで夜でも静かに開けれる
653 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 669c-4M/T [240a:61:31f2:e3e7:*])
2024/05/26(日) 23:19:49.54ID:su2Ld9UW0
夜は歯磨いて早く寝なさい

良かったな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a62-O2Se [133.207.144.64])
2024/05/30(木) 22:33:51.27ID:vCfwM6We0
ネットで探しても前期のカタログが見つからないので質問なのですが、よろしくお願いします
1.ヘッドアップディスプレイは前期も後期もA以上なら標準装備ですか?Sだとオプションでも無いですか?
2.100Vコンセントは前期も後期もA以上なら真ん中と後部に1個ずつ標準装備ですか?Sだとオプションでも無いですか?
3.内装のクールグレーは前期も後期もありますか?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a62-O2Se [133.207.144.64])
2024/05/30(木) 22:37:26.04ID:vCfwM6We0
追加ですが、ヘッドアップディスプレイを投影する穴はどこにあるのでしょうか?
他の車種だとわかりやすいのですが、プリウス50系の画像だとどこから投影しているのかわからなくって
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a88-eHyH [125.12.151.133])
2024/05/30(木) 23:48:15.40ID:1yQtZuCs0
>>655
知らんやつの画像だけど
【W50系】プリウス part86【Prius】 ->画像>6枚
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a62-O2Se [133.207.144.64])
2024/05/31(金) 00:18:57.69ID:4WiGaEf60
>>656
ありがとうございます、かなり前の方にあるのですね
後席から撮影した内装写真だと傾斜になっていてわからないので、外観フロント写真で見分けた方が良さそうですか

1と2はカタログを見つけて自己完結しました
1.前期も後期もA以上標準
2.前期はAプレミアム以上、後期はA以上

3の内装クールグレーははっきりしませんね・・・
前期の途中で現れて、後期の途中で消えたのでしょうか?
658 警備員[Lv.24] (ワッチョイ fea4-5cHB [217.178.131.67])
2024/05/31(金) 06:53:54.56ID:qo9I7jzk0
後期のAは遮音性ガラスじゃないからな
前期はAプレミアムとAどっちも遮音性ガラスだけど
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5328-RNf/ [180.59.87.13])
2024/05/31(金) 08:11:55.77ID:W3EJfR8N0
車のHUDも航空機みたいに無限遠の結像だったもっと運転しやすいだろうな
もう1枚表示板立てるのは無理かな
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ecf-JbVR [121.82.30.185])
2024/05/31(金) 10:19:17.40ID:2lb2BlTV0
こんにちは認定中古車の前期型Aプレミアムツーリングの白を契約してきました。
6月中旬納車予定です

シフトノブは大きめの物に交換を予定してますが、他にも変更した方が使い勝手が良いところなどあればまた教えて頂きたいです
よろしくお願いします
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db88-eHyH [124.144.76.218])
2024/05/31(金) 12:04:31.44ID:WQZR+VF70
シフトノブ納車前は交換するリストに入ってたのに実際そのまま使ってみたら別に交換しなくてもいいかってなったわ納車前はあれもこれもって考えてたんだがなぁ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-oYaH [126.254.189.121])
2024/05/31(金) 12:39:10.11ID:HAzJJVNlr
PHV買おうかと思ってたけど段々50や51も良く見えてきて
黒買おうと思ってたけど白もよく見えてきて
選択肢が多い車は見てるだけで楽しい
今はもう何が欲しいかよく分からない
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdca-UzbT [49.104.23.16])
2024/05/31(金) 12:46:15.51ID:7oJzbNeVd
phv乗りだけど思った以上に荷物乗らなくて困った
それ以外は最高なんだけどね
664 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 8a46-4M/T [240a:61:11e6:c8be:*])
2024/05/31(金) 13:09:26.21ID:tpsKspkn0
チャイルドシート2脚積んでみな、飛ぶゾ

ミニバンの代わりで一時期やってたけど笑えるくらい積載性無かったな
後席倒せるならまぁまぁスタンダード…じゃない?スキーだって行けたくらい
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2629-UdpP [183.180.22.201])
2024/05/31(金) 13:36:15.21ID:W4mDIdKV0
50系は価格高くなったな
2年前方が安いかと思うくらい
距離5万kmくらいまでで程度の良い車が即売れるのか店にないな
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b18-UA/9 [150.9.128.42])
2024/05/31(金) 15:34:38.89ID:8ib5yWrz0
60がアレだからね
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f775-pr7T [240b:c010:4b0:7753:*])
2024/05/31(金) 15:36:21.82ID:OvPEMqyi0
>>665
そうなんだよね。
新車価格が上がっている影響なんだろうね。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a62-O2Se [133.207.144.64])
2024/05/31(金) 19:42:54.17ID:4WiGaEf60
車系Youtuberが「お買い得な車」で紹介しているので来ましたw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa5f-GD45 [219.103.114.122])
2024/05/31(金) 19:57:35.91ID:BdMbiToy0
60がオオサンショウウオだからねえ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bac-zkvx [240d:1e:7:ab00:*])
2024/05/31(金) 20:14:56.04ID:0svWZsGz0
>>660
おめでとう 
シフトはサムライプロデュースのがカッコいいよ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6655-pr7T [223.218.35.8])
2024/05/31(金) 20:26:36.31ID:9Dedc0tv0
今の国内の車事情を踏まえると、いい車ですよね!
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b8e-v0NV [2405:6586:2460:10e2:*])
2024/06/01(土) 06:40:06.53ID:aWAYZAAw0
>>665
これ替わりになる車がないんだよな
673 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 8a46-4M/T [240a:61:11e6:c8be:*])
2024/06/01(土) 13:35:48.12ID:d05DGFhH0
5年未満のまともなタマは円安でAA在庫海外に買い占められたからしゃーない
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a62-O2Se [133.207.144.64])
2024/06/01(土) 19:39:02.84ID:D7hRxbyZ0
世界中でEVが不評だから、中古の輸出もしてるってディーラーが言ってた
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db40-Bage [124.99.148.182])
2024/06/01(土) 23:36:11.63ID:cvuG92r/0
>>654
1と2は標準ではない
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-logM [49.104.20.114])
2024/06/02(日) 07:14:42.48ID:190kUlnKd
見た目は主観だから仕方ないが並ぶとやっぱリア古臭いな50はもう
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43ed-hpwx [182.171.177.131])
2024/06/02(日) 07:42:42.45ID:+tx9lgBI0
>>676
そうか?
銀色のプラ部品は嫌いだし。
細長いランプももう微妙だろう。50後期診たいなシンプルで地味なやつがいいと思うけど。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f29-+OBw [183.180.22.201])
2024/06/02(日) 09:14:49.00ID:44qr2iTR0
このままだと10年落ちの中古車でも
程度良ければ100万円超になりそう
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f62-6Hk5 [133.207.144.64])
2024/06/02(日) 12:01:42.14ID:y9JW5Zp30
>>675
1.AとAプレに標準、Sは付けられない
2.AとSだとメーカーオプションで、Aプレ2WDだとスペアタイヤと排他
ですね
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-+6wj [153.243.46.128])
2024/06/02(日) 18:05:32.31ID:zLvr114B0
10年前が2014年という恐ろしさ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1330-L6jh [202.162.150.196])
2024/06/02(日) 19:21:10.36ID:xcDss1LH0
>>680
全くだ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-logM [49.104.20.114])
2024/06/02(日) 21:45:54.97ID:190kUlnKd
予防安全が人にまで対応できるのが安心感増すのが悩ましい
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-logM [125.12.151.133])
2024/06/03(月) 00:03:44.65ID:kDXyC8mR0
トヨタ純正のセキュリティシステム導入してきたわキャンインベーダーのやつ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0348-KeDK [240d:1e:7:ab00:*])
2024/06/03(月) 01:24:23.23ID:7ndQhXEN0
信号で横に来た黒の50後期、スピードメーターの場所にアニメみたいなのが映ってたように見えたけどなんやったんやろう 見間違いかな
685名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 53a0-jGbW [2400:4150:6341:8000:*])
2024/06/03(月) 11:27:32.73ID:+zGwUB9S0
前期後期っていうか、毎年少しずつマイナーチェンジされてるよね。
後期でも、2019年のA以上は遮音ガラスだし。
http://www.toyota-catalog.jp/catalog/
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfa4-0SzS [217.178.131.67])
2024/06/04(火) 01:44:05.83ID:k4+/qGvK0
50系って運転してて高揚感とかも湧かないし内外装に高級感も特にないけどランニングコスト激安で目立たないし安っぽ過ぎる所もなく、こういうのでいいんだよって感じのケンモメンにはジャストフィットな車だよな
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-logM [49.96.24.176])
2024/06/04(火) 10:05:14.37ID:v9Du3eRAd
実用性というか定年であがった人用
50までと60からは購買層が違うよね
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e328-L6jh [180.59.87.13])
2024/06/04(火) 11:20:20.95ID:Iz/uGEtX0
50は本当にすごろくで上がりのような車
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-logM [49.96.24.176])
2024/06/04(火) 12:39:53.69ID:v9Du3eRAd
その割にはヤンチャな50増えてきたね特に黒
高級車じゃないけどヤン車みかけると彼らに手が届くようになったんだな、乗り換えるかってなっちゃう
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfa4-0SzS [217.178.131.67])
2024/06/04(火) 18:12:02.49ID:k4+/qGvK0
いわゆるそういう層の手に届くかどうかなら既に数年前から5万キロ未満5年未満の状態良い中古が100万円台中盤から売ってたし、単純に50系向けの社外品改造パーツが充実してきたってだけじゃないのか
ヤン車になるのが嫌ならシエンタとか買えばいいのに
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e328-ffYC [180.60.138.4])
2024/06/04(火) 18:46:56.80ID:axI56zVl0
>>350
>>358
グロ
692 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7f90-xpns [123.226.235.126])
2024/06/04(火) 21:18:12.50ID:WeXnC/WS0
30もそんな時期あったし50もこれからよ

ただ30みたいにありふれてないから安くなってもそれなりの値段はキープするんじゃないかな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e328-L6jh [180.59.87.13])
2024/06/05(水) 12:01:09.06ID:wmPO7yiS0
そういえば30はインサイト潰しの為メチャクチャな当初価格で売り出したな
最初からバーゲンセールだったから台数も多いわ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-logM [49.96.24.176])
2024/06/05(水) 20:12:47.31ID:YCqRGcv8d
PDAが人対応したらもう買い替えしないかな当面
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス e328-L6jh [180.59.87.13])
2024/06/06(木) 08:26:46.18ID:s5ZDbmli00606

60を買って当面は買い替えない?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a353-3OYi [240f:56:2e8:1:*])
2024/06/08(土) 11:55:39.29ID:0RumzX+S0
phv grスポーツ欲しいけどまだ高いな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff50-Fmzm [240a:61:31fc:1264:*])
2024/06/10(月) 22:21:09.77ID:jawiavY00
質問です。
50系プリウスのヘッドレストと55系(4WD)のヘッドレストは同じですか?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM82-awrp [153.140.26.35])
2024/06/21(金) 00:36:50.68ID:lSWEIHpvM
エアコンのガスクリーニングやったけどなかなかいいね
新車から5年でガス130g不足していた
もともと効いていて問題はなかったけど効きも燃費も更に良くなった
ワコーズの添加剤を同時に入れたせいもあるのかな
699 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd72-JTKV [49.97.13.11])
2024/06/21(金) 02:33:29.85ID:SmSxrzZOd
お、おう…よかったな
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-8NxT [49.98.143.105])
2024/06/21(金) 07:22:38.68ID:7AOWiCcqd
エアコンのカビ臭い匂いどうしたらよいですか?
701 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd72-9bVV [49.98.38.189])
2024/06/21(金) 15:42:38.39ID://8ocvQ0d
サンポールを2本くらい買ってきて全てのエアコン吹き出し口から中にひたすら注ぐ
そうすると車体の下のドレン穴から溶けたカビと埃が出てくる
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f76-ja0j [240d:1e:7:ab00:*])
2024/06/21(金) 20:15:23.79ID:7ptBtoLm0
エアコンフィルターに付けるワサビのやつがいいよ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a24b-eGZU [2400:2411:90a2:f00:*])
2024/06/21(金) 20:56:29.98ID:jYXivko40
抗菌仕様のエアコンフィルターって効くの?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 96bc-FskN [2400:4051:662:1400:*])
2024/06/22(土) 03:56:19.40ID:2WIJzghH0
エアコンフィルターはDENSOのプレミアムが良い。
ディーラーだと高いからAmazonで買ってます。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edfa-J9qK [240d:1a:6c9:c000:*])
2024/06/23(日) 23:32:44.45ID:yZVTIC6Z0
中古で買ったphvのオートワイパーが使い物にならないんだけど
こんなもんなの?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35f4-J9qK [240d:1e:7:ab00:*])
2024/06/25(火) 04:34:59.79ID:PIf2eei50
中古はそんなもん
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bbc-Oc8+ [240f:83:8c36:1:*])
2024/06/25(火) 06:00:31.82ID:ykADN82L0
>>705
反応が、
敏感過ぎるってんならこんなもんかと
鈍すぎるなら壊れてる

もう一段階鈍いと嬉しいんだけどな
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf8-J9qK [240d:1a:6c9:c000:*])
2024/06/25(火) 07:25:01.61ID:U2/90ZdW0
>>707
鈍すぎて窓に50%ぐらい水滴ついても動かない
仕方なく自分でlowに入れてる
小雨の時とかlowと止めるを手動で繰り返してる
壊れてるまじか
ロングラン保証ついてるうちに見てもらうわ
ありがとう
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba4-P5j8 [217.178.20.245])
2024/06/25(火) 10:59:14.80ID:21aovZpt0
動いてるなら問題ないとか言われるオチだよ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 855c-82Lk [164.70.197.218])
2024/06/25(火) 19:50:28.11ID:Q2DpLRJx0
>>708
ガラコなど、窓に何か塗ってると正常に反応しなくなる
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3540-lr6r [124.99.148.182])
2024/06/25(火) 19:54:03.14ID:iuaOOhVx0
>>708
それディーラーに言ったら「手動でいいんじゃないですか」と言われた。
元々不安定なんだって
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4323-xHlE [2400:2411:90a2:f00:*])
2024/06/25(火) 20:58:13.99ID:12PBvI+U0
オートワイパーってどこも使い物になんない
特に三菱のなんかクソすぎてない方がマシ
レヴォーグのもゴミだけど
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b8b-Oc8+ [240f:83:8c36:1:*])
2024/06/25(火) 21:13:40.48ID:ykADN82L0
一番敏感にしててそこまで反応しないなら故障だね

結局のところセンサーが判定しているエリアに水滴がつかないと、他のところにいくら水滴がついても反応しないから運の問題でもある

おれは逆で、一番鈍く設定しててもサッさサッさ掃きやがる

あと少しだけ水滴が育てばいい感じで撥水して吹き飛んでくれるのに、と歯がゆい
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bb8-D9g0 [153.167.176.117])
2024/06/26(水) 05:10:07.96ID:8BUXKHrR0
オートワイパー結構使えてるけどな
降り始めは手動で動かすことあるけど、あとはオートで放っておけるな
撥水剤とかまったく使ってない
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b4f-ToPC [240f:c8:452:1:*])
2024/06/26(水) 07:55:12.44ID:fVrugmMa0
オレのは30なんだけど、やっぱりオートワイパーの不安定さがずっとストレスだった。
結局ウインドウに付いてるセンサーを、中身抜いて外した。
約4秒の固定間欠ワイパーになった。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f580-82Lk [92.203.160.179])
2024/06/26(水) 11:09:34.15ID:5+hXBBX30
説明書には
窓にはセンサーがあるのでコーティング等は避けてくださいと書いてあった気がする。
水滴の感知がうまくいかなくなる
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d2d-+gbm [122.23.187.245])
2024/06/26(水) 19:59:59.88ID:48sETT3U0
おまいらプリウス(2015~2022)無料だって
https://questant.jp/q/CDACABAZ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db88-MHuz [2400:2200:507:7507:*])
2024/06/26(水) 20:41:13.16ID:wR4UB7ZO0
>>717
オカルトグッズ臭プンプン
2.5万円の効果あるのか?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5ed-n0Zn [182.171.177.131])
2024/06/26(水) 21:25:56.24ID:T84aS86x0
お前ら手があるのになんでオートが好きなのか。
僕はパワーウィンドウですら付けてほしくない。
てでヤれば不便でもないのに機械使うのは故障のもと。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d2d-+gbm [122.23.187.245])
2024/06/26(水) 21:38:28.25ID:48sETT3U0
>>718
これはヴォルテックスジェネレータみたいなもんだから大丈夫だろう
自作してみても面白そう
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bb8-D9g0 [153.167.176.117])
2024/06/26(水) 22:17:04.98ID:8BUXKHrR0
T-Connectの更新の案内が来たんだけどDCMがdocomoの3G回線なので12/31までしか使えない
これって割引とかないのかね
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd4-1KwI [240b:11:b20:7510:*])
2024/06/26(水) 22:31:04.84ID:jYQd1aYa0
これ標準装備やメーカーオプションナビは2029まで大丈夫なの?
デカナビです
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db5b-TmP/ [223.252.76.238])
2024/06/26(水) 23:05:49.40ID:1CsGKGN40
士別フィン自作手順はよ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d538-gDjr [182.167.30.58])
2024/06/27(木) 07:19:21.21ID:x7YbUCLq0
士別フィンを付けてる車と、付いてない車を事前に教えず
フジトモに当ててほしいわ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-g3SW [126.25.228.42])
2024/06/27(木) 16:20:32.47ID:P7Ges7Ks0
雨降ったら運転席と助手席の窓が雨粒でサイドミラーがクソ見にくい
何かいい方法ないですか?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM09-6Xmc [114.155.48.168])
2024/06/27(木) 17:27:36.27ID:TUbaYgkRM
カメラをつける
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ba3-ToPC [240f:c8:452:1:*])
2024/06/27(木) 18:20:35.36ID:TcD3lGeQ0
室内に入れる
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2b-Oc8+ [163.49.212.111])
2024/06/27(木) 19:07:14.69ID:IQzOC2qaM
サイドミラーバイザーが意外と効果あるっぽい

あとは親水フィルム貼ったり
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ba3-ToPC [240f:c8:452:1:*])
2024/06/27(木) 19:39:23.81ID:TcD3lGeQ0
【W50系】プリウス part86【Prius】 ->画像>6枚
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 855c-82Lk [164.70.197.218])
2024/06/27(木) 21:24:57.84ID:mx/iUQaB0
>>725
窓を開けて閉める
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a528-TmP/ [180.59.87.13])
2024/06/28(金) 09:38:44.29ID:ml3YqXUW0
ミラーはバチバチ撥水コートが好み
サイドウインドウとセットで
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dff-JLFS [2400:4150:6341:8000:*])
2024/06/28(金) 14:57:15.02ID:ujivintX0
TConnectって、そんなに便利なん?
俺は、接続出来ないし放置してるんだが
733 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW e35d-Tayp [240a:61:10a3:f860:*])
2024/06/28(金) 15:08:22.82ID:VNS4uSrp0
新車で買って使ったことない中古勢ならコネクト関係全部そんなもんよ
機能の説明されないから利便性も知らんし無くても何とかなるで一生過ごし続けるよ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3571-J9qK [240d:1e:7:ab00:*])
2024/06/28(金) 22:40:31.20ID:3HJroRa40
サイドミラーバイザーなんてあるんだ 安いし買ってみる
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdd3-xyg3 [42.125.192.226])
2024/06/29(土) 01:20:33.58ID:9PUrrXMz0
>>732
緊急時のナビ設定で、オペレーターは便利かな。phvだけど後はリモートエアコンくらいかな。
よくよく考えると微妙だね。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdd3-xyg3 [42.125.192.226])
2024/06/29(土) 01:24:49.55ID:9PUrrXMz0
Pボタンの一部がハゲてきた、、白くなってる、、
同じ人いる??
5年乗ってるから仕方ないか、、。
Cピラーは両側新しくしてからはハゲてないけど。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H0b-u269 [133.226.39.140])
2024/06/29(土) 05:43:13.23ID:t9nJIy8mH
Cピラー Pスイッチ ステアリング
この辺はもう消耗品と割り切ってササッと変えてスッキリ
738 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 8296-3GaX [240b:13:441:e800:*])
2024/06/30(日) 05:36:07.09ID:vvxb89cn0
https://l.smartnews.com/JyaBG
739 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 5e8b-Hm2H [153.202.156.44])
2024/06/30(日) 12:25:30.90ID:/vPduLBI0
ススススススマートニュースwwwwwwww

情弱通り越してもはや要介護だろこれ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e91-a6BN [240f:83:8c36:1:*])
2024/06/30(日) 15:34:24.43ID:5t2ZYNed0
>>738
そのニュースをプリウススレに貼る意味は?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12e0-1/9P [2400:2200:627:dd97:*])
2024/07/01(月) 10:45:53.41ID:Xy/r5B0K0
やっと新型のリコールは落ち着いたかな?
雨の中走り回ると走行中にドアが開くとかありえねえんだけど
それとバッテリーが一年でお釈迦とか、それもメーカー対応なしとかありえんだろ
マイチェンまではプログラムの変更なし?
買い控えといてよかった
落ち着くまでこのまま50に乗り続ける
742 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ dea4-NNZd [217.178.20.245])
2024/07/01(月) 11:55:35.31ID:c6V7zkDL0
60系はもうコスト的にユーザーメリットのある車じゃなくなった
50系が壊れたらカロスポかツーリングに移行するわ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8102-EJW2 [2001:268:9b79:2ab:*])
2024/07/01(月) 19:24:05.37ID:xIk8DhDR0
というか
例えば釣りやと結局釣れる釣れない
ひろきイライラすんな
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ade2-zpVx [240d:2:c431:2100:*])
2024/07/01(月) 19:32:41.30ID:BTupkzfG0
ドラマ10だよ
本国ペンがおこなら事務所だったよ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3654-voS3 [111.189.60.41])
2024/07/01(月) 19:33:46.70ID:4VdDaMV70
数学とかテレビでの協業について
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1c4-f+5+ [222.5.186.211])
2024/07/01(月) 19:38:28.58ID:04It8vXb0
ボウズは無さそうなんだよな大体
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f13d-n/xP [2409:11:edc0:9700:*])
2024/07/01(月) 19:44:33.65ID:d38Ag1rZ0
ハメカスがウザくて仕方なく酔ったふりでどさくさに紛れてて助かる訳ねえだろアホ
正論でわかったけど層の問題よ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d956-CQvO [2402:6b00:f834:c000:*])
2024/07/01(月) 19:58:29.40ID:ujpKV7qp0
ここはお前の頃グリQで荒らしてます
ワンオクは大炎上だね
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f69b-QHxh [240b:c010:421:e295:*])
2024/07/01(月) 20:03:52.15ID:vOyrby5h0
ネイサン中退しなかったらどうするん
ほなの!おおきにな
今は飲んでない要因の一つだとクサイもんなー?」
車返ってきた唾奇さんさぁ…
【W50系】プリウス part86【Prius】 ->画像>6枚
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1244-3ZjV [2400:2411:c600:2d00:*])
2024/07/01(月) 20:44:53.63ID:kAhqkc+h0
車はビアンテかな
国民に対し、深くお詫び申し上げます」との出会いがなかったら
そりゃ20万というか
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 993e-AQGP [182.171.176.154])
2024/07/01(月) 21:08:50.63ID:+fx6+6JY0
>>749
顔が潰れたグロ
だけど最近慣れてどうということなくなってきた
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0df3-S7go [2400:4150:2201:2600:*])
2024/07/01(月) 21:41:20.67ID:abu4WcBl0
立花呼びはしょっちゅうだけど他の新興宗教までもギリギリまで肉薄できるならやっていたが
しかし
ヒロキは酒豪キャラで
取り入れていこう
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラーが間違いなんか
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6b7-3BC/ [240b:c020:4e2:ee2b:*])
2024/07/01(月) 22:28:10.25ID:/zbrsl710
運転手で良かったの?
俺が乗ってる車はヤバいよな
メダル取ったらなれるわけじゃないかなぁ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5fe-NC2Y [2404:7a81:4460:6100:*])
2024/07/01(月) 22:49:58.31ID:vfXzWum/0
PHV検討してるんですが、GRに前期後期の違いってある?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b667-t18a [2405:1204:8305:c100:*])
2024/07/01(月) 22:50:16.22ID:dB5kzDGU0
こんなコスパのいいサプリはないな
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5a6-pGfP [2400:4150:6341:8000:*])
2024/07/02(火) 11:12:12.66ID:EkhnXwVH0
スクリプト荒らし復活?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 752d-J6sc [122.23.187.245])
2024/07/02(火) 20:48:33.65ID:lOUjyowF0
>>754
乗車定員ぐらいしか知らん
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 993e-AQGP [182.171.176.154])
2024/07/02(火) 21:28:23.54ID:woJNoo5t0
>>754
ジーアールってなに?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5d3-nMS5 [42.125.192.226])
2024/07/02(火) 22:15:13.13ID:spt1THS10
>>754
ロードサインアシストの有無、LTA、LDAの違いとか??
2017年にPHV Aプレミアム買ったんだけど、マイナーチェンジで、5人乗りになったのはなんとも思わなかったが、LTAとロードサインアシスト(RCA)とパノラマビューは羨ましいというか、イラッとしたw
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5d3-nMS5 [42.125.192.226])
2024/07/02(火) 22:20:01.05ID:spt1THS10
>>742
それな。価格が上がって、実用性は下がるのがなんとも、、、。あとエクステリアがどこも絶賛なのが不思議だ。個人的にはあの口が無理。内装の質感もイマイチだし。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e69-hXAu [240b:11:b20:7510:*])
2024/07/02(火) 22:30:37.54ID:xeHYRKBa0
>>760
うあー、俺と同じだ!
あのナマズ口だけは無理
今のGRをしばらく乗るわ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e5c-a6BN [240f:83:8c36:1:*])
2024/07/03(水) 06:24:16.09ID:4f4GbU7w0
パノラマビューとバックカメラの水滴飛ばす装置とステアリングヒーター裏山

キントで後付出来ねーかな~
763 警備員[Lv.9][芽] (スッップ Sdb2-NNZd [49.98.40.25])
2024/07/03(水) 08:39:37.01ID:nSOwJjFRd
この車のサイズ感ならリアカメラだけで十分安全に取り回しできね?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-a6BN [49.239.72.112])
2024/07/03(水) 09:20:54.21ID:ZmwTz8K9M
>>763
いや出来るんだけど、付けれるなら欲しいかなと

初見の細い角だと左前が怖かったりするし
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b69e-nMS5 [2001:268:9aad:ccac:*])
2024/07/03(水) 19:02:50.81ID:ZBWHwbHF0
パノラマは裏山だよね。やはりマイナーチェンジ後に買い替えるのがいいのかもね。60もうマイナーチェンジまで待つか、、、。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5d3-nMS5 [42.125.192.226])
2024/07/03(水) 22:11:37.54ID:WXOLNcEb0
>>761
ですよね!発売前のベストカーの予想図がほぼほぼ当たってたけど、その時はここでも酷評だった。
個人的にリアもサイドが垂れ下がってるのが苦手で。試乗した時、乗り心地とパノラマと電動Pと内装は良かった。ドア周り以外は。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6925-PXi+ [240d:1e:7:ab00:*])
2024/07/04(木) 02:20:59.53ID:K+s+0K6/0
士別フィンいいな
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-b2yM [60.134.68.25])
2024/07/11(木) 19:31:08.11ID:farNClyJ0
勝ち目って何の興味も知識も増えるし女ファンも獲得できるかもしれない
写真集を何故出した。
まあ無課金でも見るけどね
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76ab-67/O [240b:253:e700:9f00:*])
2024/07/11(木) 20:08:11.89ID:+RVt2va90
メダル取ったあとの行動規範は、マスク込みで藍上、だなぁ
マスクなし(ヒゲもなし)だと普通の事故率ゼロ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd88-xVBv [124.144.76.218])
2024/07/13(土) 16:20:59.65ID:VdrZ7D2+0
PHVのひとガソリン入れる頻度どんなもん?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1e8-gE9Y [240a:61:56:f676:*])
2024/07/13(土) 21:49:59.59ID:DwTiwlfj0
>>770
うちは3ヶ月で半分給油
空にしないのは非常用発電機扱いなので
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5c2-Xkvb [2404:7a81:4460:6100:*])
2024/07/16(火) 22:40:36.58ID:fZR3AcMv0
>>759
ありがと〜
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b69-1hB9 [240f:83:8c36:1:*])
2024/07/16(火) 23:49:10.76ID:yYZZTFj20
5万くらい出すから誰かパノラマビュー付けてくれねーかな
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-6R/B [125.12.151.133])
2024/07/17(水) 09:08:33.33ID:TxZmuI4r0
パノラマビューって上から見るやつか
775名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 6e54-r5N9 [2400:2200:423:ecce:*])
2024/07/24(水) 09:47:37.10ID:eDIdQOmb0
52海苔だけど、リチウム電池は100%充電だと劣化が早まると聞いて半分くらいのまま充電しないで
HVモードで走り続けたら電池が減らないのね
余裕のある時点でHVモードなんてやったことなかったから知らんかった
その分ガソリンが減るけど
776名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ 66b8-0won [153.167.176.117])
2024/07/24(水) 10:57:02.87ID:RzWkQkim0
100%充電といっても電池の容量の100%とは限らないわけで
実際には寿命を延ばすために少なめにしているのではないかな
777名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ベーイモ MM7e-qZFc [27.253.251.197])
2024/07/24(水) 11:45:48.17ID:SuvjEAbkM
ほんと50よくできた車だよね クルコンの加速度調整があったら神だった
778名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (JP 0H6e-m9UN [133.226.39.140])
2024/07/24(水) 12:03:01.49ID:XlOR7iSUH
知見ないのになんとなく聞いたからってクソ面倒な事するとか頭に障害があるタイプの人かな
日常の満充電で劣化するアホな制御してると思ってるならクルマ作りなめすぎでしょ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ 877c-LTdp [124.84.55.206])
2024/07/24(水) 17:56:24.83ID:9tHAWKnJ0
最近は日中が暑過ぎて燃費が25を下回るようになってきた
春秋なら35位だから10kダウンだな
普通の暑さならエアコン入れても30位行くけどさすがに酷暑はダメだ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 62d6-r3Bg [2400:2200:397:266c:*])
2024/07/24(水) 18:34:05.88ID:FenrxIj30
どう乗ったら35も伸びるのか。
エアコンつけないとか?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ d728-45N6 [118.8.197.3])
2024/07/24(水) 23:03:21.48ID:9K8fhO/R0
最近燃費悪いのはクソ暑いからか
どうりで同じ走り方してるのにリッター5キロくらい下がるわけだ
高速道路だとそんなに違い出ないんだけどな
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 877c-+Oke [124.84.55.206])
2024/07/25(木) 11:38:18.74ID:7AVvb7eO0
>>780
春と秋はACオフだね
一般道で流れがよければ35位は行く
コツはEV走行時にエネルギーメーター?のプラスマイナスゼロ付近を意識することぐらいかな
いわゆる滑空というやつね
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-4GLL [202.214.125.243])
2024/07/25(木) 19:09:06.43ID:SH4RQjhqM
高速通勤メインだけど、80kmクルコンで晴れててAC無しなら35km/L位はいくね

ただ、これ以上がなかなかいかない
40km/L位になればなあ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f73-CPbi [240a:6b:c50:8ee5:*])
2024/07/25(木) 19:14:02.55ID:x2OioHcS0
燃費のためとは言え滑空はかったるすぎて運転出来なかったよ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3bc-wriO [240b:c010:4e4:5cc:*])
2024/07/25(木) 19:18:01.81ID:Yr/DZ1fv0
中央道だと厳しいんじゃね?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6a4-45N6 [217.178.20.245])
2024/07/25(木) 22:09:20.85ID:BRk/Zg2V0
東名とか常磐道くらい平坦じゃないとな
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e55-wriO [223.217.116.108])
2024/07/25(木) 23:09:57.99ID:/rcmd5Zw0
>>783
渋滞無ければ、中央道の河口湖から藤野PAだったら、制限速度で90キロくらいだせるかも。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26ed-4GLL [240f:83:8c36:1:*])
2024/07/25(木) 23:17:15.14ID:kzjgntYt0
>>787
片道で?

中央道で岡谷の山越えルートで往復90kmくらいだけど、最高36km/Lくらいだなぁ

最近あのへん工事渋滞してるんだけど、あんまり燃費変わんないんだよね

むしろ中間地点位で2kmくらいのちょっとした渋滞があった方が燃費良くなる説が浮上してる

平坦な方が伸びるのかね?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! 5f28-Cq3U [180.59.87.13])
2024/07/26(金) 09:03:48.14ID:uiMGsL3w0FOX
>>775
バッテリー寿命に影響するSOC制御はトヨタがしっかり設定してあるが
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0724-7uJW [240d:1e:7:ab00:*])
2024/07/26(金) 15:31:44.94ID:VgXdVOwJ0
エアコンつけると少しの悪い道でメーターあたりからビビリ音鳴る 消すと鳴らない
791 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7fa4-4upo [217.178.20.245])
2024/07/28(日) 08:52:36.11ID:eV02h6Sq0
フロントサイド窓のデフロスター吹き出し口のパネルとダッシュボードのパネルを留めてる両面テープが剥がれかかってんだ
名刺でも挟んどけ
792 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW df65-sMF0 [2400:2653:8421:dd00:*])
2024/07/28(日) 14:34:37.40ID:Ht4Vnuwp0
>>775
プリウスは昔から純粋な容量の60〜80%を0〜100に置き換えてる
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f8c-8LDu [240d:1c:8b:9300:*])
2024/07/28(日) 15:58:17.17ID:2y2MLNxn0
この型のプリウスに乗っている奴は本当に車両感覚皆無のド下手が多すぎる。あと、駐車場でのマナーも最低レベル。
デザインが残念な車にはレベルの低いクルマ音痴が集まるという説は本当だったんだな。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07d3-8z5E [42.125.192.226])
2024/07/28(日) 20:37:06.16ID:WvbESemj0
>>793
で、お前は何乗ってるんだ??わざわざ書き込みに来る阿保w
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-ghQY [133.226.39.140])
2024/07/30(火) 17:41:28.25ID:CwvPAeXeH
50前期は歴史的な大失敗だったししゃーない
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f80-IKD/ [2400:2200:59a:cd97:*])
2024/07/30(火) 19:22:31.91ID:VFSSEVUW0
>>794
ケーだと思うw
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f72-4NXF [240a:6b:440:2af0:*])
2024/08/02(金) 12:55:37.76ID:PejhVQvA0
52phvは価格含め売れなかったけど名作!
特にGR
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02c7-LX2u [240d:1a:45e:2f00:*])
2024/08/04(日) 21:22:20.55ID:bZfQw0yQ0
1.8 S セーフティ プラスと、1.8 S セーフティ プラスII。
違いは大きいですか?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63cf-YzBL [240b:c010:442:f2e:*])
2024/08/05(月) 07:55:48.73ID:+Em9JxZd0
後期じゃダメなのですか?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abd3-KuaR [42.125.192.226])
2024/08/05(月) 18:32:50.46ID:AO5noB5+0
52phvで発売当初に買ったんだが、改めて愚痴らせてくれ。
DVD非対応なのはいいんだ。確かにCDやDVDは車に持ち込まないし、2024年現在圧倒的にiPhoneなどと連携で事足りてる。
しかしだ、ならHDMI対応にしろと。よりによってiPod対応とかw
海外のphvは最初からCarPlay対応だろ?
個人的にはデカナビは嫌いじゃない。が、HDMIに対応してないのが信じられない。
購入後、仕方ないから別モニター設置したけどね
。今はファイヤースティックを別モニターに刺して使ってる。今更だがファイヤースティックめちゃくちゃ便利だね。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-N4nD [1.66.104.108])
2024/08/05(月) 20:16:47.18ID:6twIMHXVd
俺もデカナビだけど運転中はゴジャゴジャ嫌だからBluetooth接続出来ればそれで充分だなぁ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1780-vPVb [220.211.70.162])
2024/08/06(火) 20:13:00.13ID:k9D2DDj70
>>800
どうやるのか詳しく教えて
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4628-ElJH [153.243.46.128])
2024/08/07(水) 03:40:25.54ID:RCZDdw8W0
>>795
週末前期を見てくるので詳しく聞きたいです
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce00-05BN [240f:113:3482:1:*])
2024/08/07(水) 09:25:36.93ID:XLOKOnir0
DOPでHDMIつけれない?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f28-qdyN [180.59.87.13])
2024/08/07(水) 17:17:46.54ID:gDnbc4OV0
>>803
欲しければ人が言うことは気にしない
ドラシャの問題があるくらいじゃないの?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-fL9d [125.12.151.133])
2024/08/09(金) 09:49:57.37ID:NuwyXKjC0
PHV乗りだがEV走行満充電で30キロくらいしか走らん電費悪すぎ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-N4nD [1.66.104.108])
2024/08/09(金) 12:58:30.24ID:rfPu2WaLd
>>806
季節によってはそんなもんよ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 8e78-mZdG [240a:61:31f0:f1b0:*])
2024/08/09(金) 13:39:09.68ID:8QJmxOt20
真夏と真冬はしゃーない
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abd3-KuaR [42.125.192.226])
2024/08/09(金) 21:59:27.17ID:zn5pKETJ0
>>802
デカナビの左上辺りに、別購入した9インチモニターを設置。別モニターのHDMI端子にファイヤースティックを刺して、スマホでテザリングする。
ファイヤースティックとデカナビをBluetooth接続すれば、車のスピーカーでアマプラやYouTube見れる。
モニターなら一万弱で買えるしね。ただデカナビがHDMI対応なら、それが一番楽だった、、、。
ただデカナビのTVは7インチ弱だし、位置も低いから、別モニターを設置するのはおすすめ!
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abd3-KuaR [42.125.192.226])
2024/08/09(金) 22:00:10.86ID:zn5pKETJ0
>>804
デカナビは多分無理そうです、、
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abd3-KuaR [42.125.192.226])
2024/08/09(金) 22:05:10.49ID:zn5pKETJ0
>>806
50くらい走らん??
航続可能距離は75キロで、実質55キロくらい走るよ、静岡。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1780-vPVb [220.211.70.162])
2024/08/09(金) 22:45:16.37ID:KEIQzP4c0
>>809
ありがとうm(_ _)m
でもなんかイメージ沸かない。
モニター設置はどうやるの?
ステーで立ち上げるの?
ダッシュボードにくっつけるの?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3788-fL9d [124.144.76.218])
2024/08/10(土) 15:19:27.66ID:lEvz5YnU0
>>811
航続可能距離72キロで片道25キロだったから往復くらいは行けるだろと思ってたんだが30キロちょいくらいのところでなくなったわ東京都下エアコンがえげつない気がする
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-UY59 [126.25.228.42])
2024/08/15(木) 22:06:26.61ID:b8yMfMJ50
エアコン全開なこの時期は無理や
諦めろ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43f7-0mCM [2400:2411:90a2:f00:*])
2024/08/19(月) 22:28:43.02ID:zycwBpcg0
俺は52とサクラの荷台餅なんだけど、52はエアコンなしだと満充電で予測80km実走行60kmくらい
エアコンつけると35km程度
サクラは満充電で185km予測で実走行190km近辺
エアコンつけると予測が163kmで実走行150km程度
日産はカタログデータが控えめなんだな
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba3-ZSnd [240b:11:b20:7510:*])
2024/08/20(火) 07:01:50.49ID:RtSG1nZO0
52のエアコン時が凄い落ち込み
817名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW eb0e-zU85 [240b:c020:432:3f9d:*])
2024/08/20(火) 07:37:53.69ID:0CL0IreY0
Sツーリング買ったんですけど冬タイヤって15インチポン付けでつきますか?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d47-i1i6 [202.79.124.76])
2024/08/21(水) 01:05:34.25ID:/cJ8kchN0
>>815
52は満充電でハイブリッドモードで使うのが1番コスパいいんと違うの?まあコスパだけなら51だけど
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dd3-mOZh [42.125.192.226])
2024/08/21(水) 12:43:23.61ID:xDquL2eW0
>>815
え?そんなに走れない?
予測75キロ 実走行60キロ
エアコンつけると45から50キロだが。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dd3-mOZh [42.125.192.226])
2024/08/21(水) 12:47:39.46ID:xDquL2eW0
エアコン設定温度より、ファンの強さで確かかなり電気食うから、ファン2くらいならもう少しはしるんじゃね?確か過去スレで誰か言ってた。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdc9-KDD6 [2400:2200:51e:7290:*])
2024/08/21(水) 13:12:07.44ID:nNMPgJkq0
コンプレッサーの消費電力に比べればファンなんて微々たるもの
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c528-WLSN [180.59.87.13])
2024/08/21(水) 16:34:31.48ID:4UPrZl+J0
>>817
15inchは見た目貧相になるから17inchのまんまで良いじゃん
スタットレスが売っていないならともかく

と15inch乗りの俺がいう
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c528-WLSN [180.59.87.13])
2024/08/21(水) 16:39:42.80ID:4UPrZl+J0
>>817
メルカリ見たら50プリウスで使ってました中古セットも出てるし
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b28-zU85 [153.243.46.128])
2024/08/21(水) 18:28:45.21ID:Mu8b/Uqv0
>>822
ヤフオクは意識になかった!いいかも知れないですね
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db6a-6q/o [240a:61:52c2:ac79:*])
2024/08/22(木) 13:30:26.02ID:JwkFz0h/0
>>818が何言ってんのか理解できないんだけどどうゆこと?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55d2-/XU2 [240d:1e:7:ab00:*])
2024/08/22(木) 19:45:26.68ID:KakaVLYg0
プリウス最高
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd43-U+1k [218.110.80.253])
2024/08/22(木) 21:34:31.37ID:7V5WuPxL0
チャリメラサイコ~
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5578-/XU2 [240d:1e:7:ab00:*])
2024/08/23(金) 20:31:44.44ID:hNSqYGC50
今日は白虎隊の日だな
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdb2-bjq1 [2001:268:99b3:475f:*])
2024/08/25(日) 14:35:09.74ID:+nOg555H0
phvgrスポーツ中古で買います!
後期の5人乗り2020年式ずっと憧れてました!
ディーラー中古車です
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d38-K91s [182.167.30.58])
2024/08/25(日) 18:30:32.67ID:+vjRu8DU0
リアの、サイドのピアノブラックの所、
剥げてきたんやけど、有償?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-mKn6 [153.243.46.128])
2024/08/25(日) 20:32:32.65ID:DqKGjAEv0
>>830
あるあるみたいね片方5000円の部品らしい
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7be1-wUP9 [240a:61:52c2:ac79:*])
2024/08/26(月) 01:38:57.93ID:d8TRY8fV0
夏の暑さがダメなんだろなぁって分かるくらい夏になると増える話
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM09-K91s [150.66.90.100])
2024/08/26(月) 03:44:58.07ID:5hEmT+4WM
>>831
ありがとう
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1df1-mKn6 [240a:61:3172:b3a8:*])
2024/08/26(月) 08:35:43.30ID:KYaStBYn0
リアレンズの内側の曇りも何とかならんですかね?あるあるみたいですけど
835名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (オイコラミネオ MMc1-VAad [122.100.30.64])
2024/08/30(金) 11:16:20.40ID:klnxXQ6XM
先日50後期S契約してきた
早く乗りたい
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-lm7j [153.243.46.128])
2024/08/30(金) 13:25:25.06ID:IBRqqByC0
Amazonに売ってる片方1万もしないテールライト って普通に使えるのかな
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d28-Xwm8 [180.59.87.13])
2024/08/30(金) 14:36:17.93ID:LQiwrkFp0
中華怪しげ電装系を使って重大なトラブルになるはあるある
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d00-G6Q9 [240b:10:d381:b00:*])
2024/08/30(金) 16:15:35.98ID:EbSG5jOS0
>>837 たかがシガUSB電源でも、ノイズ発生が原因でレーンキープアシストに誤動作を起こした報告もあるし、安い中華機器は怖いよ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-lm7j [153.243.46.128])
2024/08/30(金) 17:02:12.21ID:IBRqqByC0
なるほどやめときます
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dc5-Yatz [240d:1e:7:ab00:*])
2024/08/30(金) 19:27:17.23ID:Z4R88jM20
>>835
おめでとう 
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ba4-WS2K [217.178.181.207])
2024/09/03(火) 03:17:16.12ID:8xUIq4yT0
>>834
どーぬもならん
しかも外装扱いだからロングラン保証も効かないしねw
前期は地雷っすわ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb3a-L4we [240a:61:32e3:48dc:*])
2024/09/03(火) 13:09:21.46ID:7tAJCd+90
新車で買ってるならまだしももう7年落ちやそこらの車だぞ
何十万もするわけでもないのに底辺思考すぎや
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb0a-/2LH [2400:4051:662:1400:*])
2024/09/03(火) 14:00:57.11ID:2pGiBFuT0
>>842
何十万の程度の車もあるが、まだほとんど何百万だよ。中古車情報誌見てみな。
それに金額ではないのよ。50気にってるから、まだまだ乗るのさ。良い事ずくしで満足してる。
50前期Sツーリング 現在4万キロ
寿命で維持するの困難になったら、また何らかのトヨタのハイブリッド車を新車で買う、現金一括で何時でも買える。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb0a-/2LH [2400:4051:662:1400:*])
2024/09/03(火) 14:06:43.81ID:2pGiBFuT0
>>834
外して自力で改良。
シーリング剤を詰め込む。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8594-rWSK [182.171.207.41])
2024/09/03(火) 19:59:26.02ID:K7BNdc4R0
400万の車くらい年いってりゃ誰でも買えるだろ。
アホか
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b81-AoK8 [153.212.116.183])
2024/09/04(水) 10:41:31.86ID:zI+wLH7i0
俺のは来年1月で丸9年で既に20万kmオーバーだから下取りはタダ同然だろう
ここまで来るともう一回車検取ってどれくらいまで行けるのか試したくもなるが
車が突然死した時に新車を買ってもすぐ納車されるご時世じゃないから
引っ張りたくもあるが車検はペーパーレベルで取って次の車決める方が
合理的なんだろうな、60プリウスは車体は大きくなったがキャビンは狭く
車高も低いから選ばんが
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMab-zxti [27.253.251.166])
2024/09/04(水) 10:56:44.32ID:sqF3nNVJM
実際50プリウス乗りは何に乗り換えるんだろ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-W/TN [133.159.149.205])
2024/09/04(水) 12:27:32.19ID:ufoOEPJuM
次はカムリかなあ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d528-D/hx [180.59.87.13])
2024/09/04(水) 15:44:12.45ID:E+e+httV0
カムリ欲しかったけどでかすぎるから諦めた
850! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW e54a-qeQq [2001:ce8:115:c40c:*])
2024/09/04(水) 17:32:56.36ID:ikpHZxwV0
カローラツーリングが欧州仕様になればいいんだけど

国内カローラは寸詰まりで狭いからね
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43d5-rtEz [240b:c010:470:bf5e:*])
2024/09/04(水) 20:27:18.32ID:9v1BNf+u0
ハッチバックに慣れてしまうと、ノッチバックセダンは厳しいな。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d50-RY1L [2400:4050:cba0:2e10:*])
2024/09/04(水) 22:49:27.09ID:yG3H3diM0
トヨタ的にはCHRだったんだろうなとは思う思惑通りにはいかなかったが
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e571-REb/ [240d:1e:7:ab00:*])
2024/09/05(木) 07:38:13.05ID:9XSkiLIN0
ths2で検索すると16年前の黒人少女の動画が出る
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b81-AoK8 [153.212.116.183])
2024/09/05(木) 09:54:30.15ID:+orgoUSt0
>>850
欧州カロツーは長く広くは良いとしても車高は低いままだからねぇ
俺は街中の実用性考えると国内カロツーサイズで良いから車高は
プリウス30同等の1490mmか1500mmの実用一点張り仕様が欲しい
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbfa-/2LH [2400:4051:662:1400:*])
2024/09/05(木) 13:23:45.04ID:vpx+U23B0
>>847
50前期ツーリング乗りです。
候補
次期モデルのカローラツーリング
次期カローラクロス
60プリウス後期
まだ発売されてない車種ばかりですが。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d528-D/hx [180.59.87.13])
2024/09/07(土) 11:05:18.88ID:/9Rqj4pL0
それなら次はCROWNだろ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9db-PsWq [240f:1b0:9ab0:1:*])
2024/09/08(日) 17:08:30.90ID:kiJ4XKqv0
需要あるかわかんないけどフロントのルームランプが点灯しないとか不具合放置してる人いる?
あれスイッチの接点が不良(接触してない)なだけの可能性がある
昔ルームランプキットごと交換とか言われたことあるけど結構簡単に直るよ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b44-2eMp [240f:130:624b:1:*])
2024/09/08(日) 20:24:01.24ID:OyrwBq740
grスポーツは台数少ないし中古の値段が全然落ちないどころか普通に高い
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5128-hHHj [218.110.101.128])
2024/09/08(日) 20:34:23.50ID:5TNfP52U0
>>858
なんでプリウスのgr買うんだろうね。アホなんだろうね。
マニュアルじゃないと楽しくないし、スポーツじゃないと意味ないのにね。
まじ金の無駄だよね。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99b5-DQ/g [240a:61:4135:d179:*])
2024/09/08(日) 22:44:50.54ID:wMLNJ0d+0
昭和のおじいちゃんかな
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9138-HuYG [2400:4050:cba0:2e10:*])
2024/09/08(日) 22:51:17.04ID:ylU/4/RI0
50前期SツーリングなんですけどLEDじゃない所ってどこですか?ウインカー?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 0bed-5Kja [2400:4051:662:1400:*])
2024/09/09(月) 10:43:32.97ID:aUTMhMFe00909
>>861
50 Sツーリング前期乗りだけど
室内灯全て、ナンバー灯が電球
LEDに拘る事もないよ。
室内が黒の合皮なんで茶色く光る電球の方がむしろ格好良い。ナンバー灯何かどうでも良い。

30 Gツーリング後期乗ってた頃の純正LEDの室内灯は眩しくて不満だったわ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 6917-PsWq [180.22.154.157])
2024/09/09(月) 12:31:40.70ID:k1EJYxqA00909
かっこ良くはないかな
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 8b28-HuYG [153.243.46.128])
2024/09/09(月) 12:51:59.62ID:Jm7eBGFi00909
>>862
なるほどありがとうございます
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ 6928-IFMZ [180.59.87.13])
2024/09/09(月) 17:41:24.76ID:0rl3hyE700909
LED光源のメリットは
・寿命が長い
・ヘッドライトの場合はデザイン自由度が高くなる
逆のデメリットとして
・青色光+黄色蛍光材の疑似白色でスペクトルの偏りが大きい
・短波長が主なのでコントラストが低く悪天候に弱い
・眩しいけど明るく感じない

個人的にLEDは好きでない
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 697c-EQoa [180.23.51.17])
2024/09/09(月) 20:12:34.02ID:s62sxqS600909
俺は室内の全てをLEDに交換した
爆光と書かれたやつでセットで3500円ぐらいだったかな
めっちゃ明るくて文章を読んだり探し物したりするのがとても楽になった
ルームランプの交換はちょい手間だったけどね
ついでにバックランプも爆光LEDにしたら夜の車庫入れもすごい楽になった
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3918-IFMZ [150.9.48.12])
2024/09/09(月) 22:08:25.10ID:0tnJ/9Hr0
バルブ交換なら良いけどLEDのヘッドライトとか故障したらハウジングごと交換でしょ
それがヤなんだよな
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b21-5Kja [2400:4051:662:1400:*])
2024/09/09(月) 23:15:37.53ID:aUTMhMFe0
LEDのヘッドライトとかフォグは社外の変なのにするとノイズ出たりする事もある。
社外 ファンで冷却
純正 多いめのヒートシンクで冷却

間違っても青のフォグだけはヤメてくれ。都内出禁で頼む。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9104-HuYG [2400:4050:cba0:2e10:*])
2024/09/10(火) 20:33:10.05ID:2nRInn5S0
ルームライトだけLEDにしようかなバッテリー保護(?)にもなりそうだし
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-mWLn [1.72.5.57])
2024/09/10(火) 21:07:19.11ID:zD3zFXojd
>>869
ルームライト(前席)はカバーを外すのが結構むずかしいけど他は簡単
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-mWLn [1.72.5.57])
2024/09/10(火) 21:12:37.37ID:zD3zFXojd
LEDは製品によっては明るすぎな製品も有るので調光機能が付いた製品の方が良いよ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5128-hHHj [218.110.101.128])
2024/09/10(火) 21:27:59.92ID:VQsDhvfg0
別にルームランプの明るさなんてどうでもよくね?
はじめからついてるやつで十分でしょう。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba4-jK0n [217.178.181.207])
2024/09/10(火) 21:28:01.27ID:ZE6CwSlR0
ルームランプ明るくしてもいい事なんかひとつもねー
明るいと周りから丸見えになるし暗い位のがいいだろ
ナンバー灯も暗けりゃ暗いほどいい
白いナンバー灯に付け替えてる奴とかただの馬鹿
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Heb-DQ/g [133.226.39.140])
2024/09/10(火) 21:37:00.81ID:KjRcHmseH
令和の時代にLEDの講釈垂れ流すお爺ちゃん
令和の時代にLEDに拒否反応示すお爺ちゃん

5chが老人ホームって言われるわけよ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9104-HuYG [2400:4050:cba0:2e10:*])
2024/09/11(水) 00:09:56.93ID:bq6h1IQh0
例え老人の集まりだったとしても自分は問題無いっすけどね
876! 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 99be-EQoa [2001:ce8:115:c40c:*])
2024/09/11(水) 04:39:07.35ID:x2UfuAYf0
>>857 接触悪い、どうすんの?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7d-6tV5 [58.189.49.57])
2024/09/11(水) 08:43:54.54ID:9Rx+4uAtM
前期Sツーリング、ハンドルがひび割れて
剥げてきた。皆様どうですか?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b2d-5Kja [2400:4051:662:1400:*])
2024/09/11(水) 11:56:54.20ID:Gv8PS9Zm0
>>877
俺も前期Sツーリングなので合皮ハンドルです。
触りここちとか耐久性や放熱は本革より優れてますが、流石に少しシワが出ました(3本スポーク右側の握る所だけ)

酷くなったら社外のガングリップのに変えるのが安上がりかも。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b2d-5Kja [2400:4051:662:1400:*])
2024/09/11(水) 12:00:21.69ID:Gv8PS9Zm0
忘れてました
使用頻度 4万キロ
環境 東京都大田区
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7938-F2VI [182.167.30.58])
2024/09/11(水) 19:12:00.76ID:v8+CHak00
対策品とか、出てますかね?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b2d-5Kja [2400:4051:662:1400:*])
2024/09/11(水) 19:50:21.27ID:Gv8PS9Zm0
>>880
対策品までは出ないと思うよ内装だし。
消耗品はしかたない。本革や合皮は水拭きするのも気がきではないから、たまにしか拭けない。キズも付くし。プラスチックハンドル最強伝説。
社外ハンドルならAmazonとか楽天で安く売ってるよ。取り付けも簡単。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7d-F2VI [58.189.49.57])
2024/09/12(木) 03:52:41.62ID:1mnmqkh9M
ありがとうございます
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-EQoa [153.140.63.17])
2024/09/12(木) 10:06:24.14ID:k3ToqZfzM
最近は夏の太陽光がキツいから紫外線対策は必須だな
内装やハンドルやレーダーカメラ丸ごと保護したいから今は外から覆うガラスカバーを使っている
フロントガラスだけのボディーカバーだな
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b81-gvvF [153.212.116.183])
2024/09/12(木) 10:32:18.64ID:1AlQuP3m0
>>880
KINTO FACTORYに本革ステアリング交換工賃込み19,800円てのがある
他にも新車中古車問わずあれ付けたかったなOPが色々載ってるよ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b2d-5Kja [2400:4051:662:1400:*])
2024/09/12(木) 12:09:08.38ID:JjQhcWr00
フロントガラスに社外のプ50リウス専用ピッタリサイズのサンシェード使ってますが良いですよ。季節を問わず真冬や雨の日もやってますが効果あり、インパネとシート周りあんまり日焼けしてませんよ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-HuYG [126.208.157.34])
2024/09/12(木) 13:49:31.44ID:M44QJBDmr
どなたかデジタルミラーやってる方いらっしゃいませんか?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-mWLn [1.72.0.24])
2024/09/12(木) 20:09:09.36ID:nQ28TXOpd
52で付けてるけど後ろの小窓にバックカメラが取り付くので良いよ
ネオトーキョーの初期のPro
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-DQ/g [125.12.151.133])
2024/09/12(木) 21:20:20.54ID:QLQBXMow0
52はリアワイパーないから雨の日なんかデジタルミラーじゃないと見辛い
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b7c-EQoa [153.213.80.169])
2024/09/12(木) 21:34:09.59ID:Az/kYMzf0
邪道をつけているけどリアカメラはハッチの垂直ガラス内側にレンズが密着するように付けている
でもガラス直に接着ではなくてガラスの下の樹脂部分にマウントを乗せる様に接着している
自分のリヤカメラズーム付きだけどお勧めしたい
広角のままだと遠すぎて距離感が狂う
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9a9-hHHj [2400:2200:47a:6ec3:*])
2024/09/13(金) 06:42:58.05ID:lQXL9WN60
>>888
後ろの何を見るの?
サイドミラーあれば十分だと思うけど。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-HuYG [126.254.163.59])
2024/09/14(土) 15:31:25.87ID:DgtVVr0er
タイヤってなに履いてます?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61a4-jK0n [130.62.14.60])
2024/09/14(土) 16:04:26.17ID:nvPbOxrX0
グッドイヤーのEG01
減らなくて燃費良くて安くて最強やでな
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8941-pGBo [240b:c010:420:6e4e:*])
2024/09/14(土) 18:16:10.62ID:skMCc6Ny0
BSのニューノに変えたら、静かになった。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3528-SKTh [180.59.87.13])
2024/09/17(火) 12:25:54.15ID:Bsni7lSA0
インチ数を書いてくれると嬉しいな
ここでは少数なんだろうが俺は15inchなもんで
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3528-SKTh [180.59.87.13])
2024/09/17(火) 13:38:15.05ID:Bsni7lSA0
>>884
後期Aでこれ検索したらNGでた
合皮ステアリングから本皮には出来ないのか装備関係の問題か?
896 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7da5-18DD [2001:ce8:146:c452:*])
2024/09/17(火) 21:52:02.60ID:o8KtUQay0
50プリウスで自動運転してる動画見たんだけど、簡単にできちゃうものなの?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6da5-E6+g [2001:268:99d3:6e9f:*])
2024/09/21(土) 02:29:48.32ID:ntITidS50
みんなメインバッテリー大丈夫ですか?
もう20万キロなのでビクビクしています
いい車ので長く乗りたいんですけどね
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dd3-7lNS [42.125.192.226])
2024/09/21(土) 11:10:25.31ID:q2Wfdb0X0
>>897
問題ないよ!6年乗ってるけど。
急速も買って三年くらいは毎日一回やってたけど特に劣化してないな。満充電で55から60走る。
無料急速減ったなあ。静岡は今じゃ役所関連しかない。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dd3-7lNS [42.125.192.226])
2024/09/21(土) 11:13:02.85ID:q2Wfdb0X0
それより、ウィンカーレバーの一部が変色してるんだけど、同じ人いる??
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e54e-SM0t [182.170.158.124])
2024/09/21(土) 21:36:18.78ID:nckXetC00
普通はウインカーレバーの色なんて目がいかないと思う。
どうでもよくね?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bd3-Tfub [42.125.192.226])
2024/09/22(日) 00:03:15.92ID:JCUMwl+S0
>>900

大雑把って言われないか?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5222-GJjo [133.114.68.144])
2024/09/22(日) 20:33:28.73ID:fQneffcX0
ハンドルハゲっつうかシワは5年目車検の時言ったらサービスで交換してくれた
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-ImpW [153.140.48.157])
2024/09/26(木) 09:45:18.33ID:0aTUSOdYM
車検前点検の案内が来てオイル交換込みで6000円だから受けてみた
ディーラーなのに0W16置いてないから0W20になった
おまけにレベルはアッパーより1cm上までサービスしてくれたw
ついでにフィルターもと言ったら3000円と言われたので断った
毎回0W16を自分で交換しているから0w20試すにはちょうどいいかと思ったけどオイルレベルを適正に戻すのに抜くのが面倒くさかったな
0 W20はエンジン音が少し静かになって燃費はあまり変わらないような気がする
もっと寒くなったら差が出るかもね
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bd3-Tfub [42.125.192.226])
2024/09/26(木) 10:22:37.43ID:LxNdNa3F0
誰かクルコン最高速度115キロを書き換えられた人いる??過去レスで、トヨタuーcarでやってもらったって人いたけど。
2017年式だから、それだけが不満で。2021年式に乗り換えるのもなあ、、、。
でもパノラマや、LTA、RSAはやっぱいい??
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bd3-Tfub [42.125.192.226])
2024/09/26(木) 10:26:59.01ID:LxNdNa3F0
サービス裏山!!

Cピラーハゲは、去年交換したけど、大丈夫そうかな。それ以外6年乗って不具合全くないのは流石だが。もう少し前期買ったユーザーにアップデートの機会が欲しい。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f28-mde5 [180.31.107.5])
2024/09/26(木) 18:50:49.85ID:Xc9+YzeL0
補機バッテリーって工賃込みで3万以上するんだな。皆は何処で変えてる?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c628-hrDG [153.243.46.128])
2024/09/26(木) 20:49:29.97ID:rpADv7i/0
オイルはその車を作った時に使ってたオイルは純正でスペック出してる訳だから純正派。何だけどバイクではMOTULをブランドとしてずっと使ってきたから0-20wのMOTULは気になるは気になる
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c758-7Y6n [240a:61:10a2:b3a1:*])
2024/09/26(木) 21:00:25.05ID:30uz6QV50
LN1コストコで1万切ってるじゃん
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a305-yIC6 [210.139.178.28])
2024/09/26(木) 21:32:33.66ID:Jf0wFQov0
オイルなんて何でも同じと違うの?軽油と仲間のやつを一万キロごとに替えてるけど快調だよ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e90-u4P9 [2001:240:2961:2600:*])
2024/09/26(木) 21:55:23.39ID:lyNh7Oos0
3万キロ交換で無問題
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-ImpW [153.140.21.11])
2024/09/26(木) 22:18:41.31ID:NNG5xuk1M
>>904
トヨタによればクルコンの上限解除は
17年6月以降にモデルチェンジ、マイナーチェンジを迎えた車は、レーダークルーズコントロール・クルーズコントロールの設定車速の上限はありません。
とあるね。
うちは2019後期Aだけど120キロ設定できた。

>>910
故障はしないかもしれないけど燃費は影響あるかも。
うちは半年毎だけど今日もエアコン使用で燃費30届いた。
プリウスは7割ぐらいエンジン止まってるけどエンジンのオンオフが激しいから意外とオイル負担大きいんだよね。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c628-hrDG [153.243.46.128])
2024/09/26(木) 22:40:07.80ID:rpADv7i/0
こんだけマーケットが有るぐらいだから効果が無いって事は無い

エクソン・モービル<XOM>の2024年度第2四半期(4-6月)の業績は増収、最終増益だった。

米現地8月2日の通常取引開始前に公開された8-K(重要事項報告書)によると、第2四半期は売上高は前年同期比12.2%増の930億ドルとなった。純利益は17.3%増の92億4000万ドル。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f28-mde5 [180.31.107.5])
2024/09/27(金) 14:26:53.97ID:mxgiiZZR0
>>907
俺もディーラー行くの面倒くさいからオートバックスで0W20入れたらアクセルワークが重く感じて心持ち燃費も悪く感じた。仕方ないので2000キロぐらいでディーラーで純正入れたら明らかに調子良くなった
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f28-mde5 [180.31.107.5])
2024/09/27(金) 14:27:52.13ID:mxgiiZZR0
>>908
何処で交換してますか?
自分では交換したくない
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-7Y6n [125.12.151.133])
2024/09/28(土) 01:28:04.71ID:0szDz1av0
52のりだけどv2h導入した充電早いわ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f28-sUBN [180.59.87.13])
2024/09/28(土) 10:26:20.20ID:OE7xlBEu0
>>911
特に冬場はエンジン温度が上がりにくいから排ガスの水分混ざりやすいしHVはオイルに過酷
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM17-VbMF [218.225.233.17])
2024/10/02(水) 17:13:45.29ID:2bICsnCAM
ここの表示気にしたほうがいいですか?インスタント的な評判なだけ?
【W50系】プリウス part86【Prius】 ->画像>6枚
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fd8-9/tx [240f:130:624b:1:*])
2024/10/03(木) 20:47:41.65ID:2vB0C+1r0
プリウスphv GR中古で買ったけど田舎道だと電気で60キロ以上走れるね
旧アウトランダーphevもあるけど駆動用バッテリー残量が70%ぐらいしかないから40キロぐらいしか走らん
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5307-Ffi2 [240b:10:d381:b00:*])
2024/10/04(金) 07:53:15.85ID:WQX77uXP0
PHVって、ガソリンやエンジンオイルが劣化しそう
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b328-wEyy [180.31.107.5])
2024/10/04(金) 16:03:01.72ID:o/9yV3ev0
オイルは交換出来るけどガソリンは出来ないからな。たまに1年に
1回しかガソリン入れないとかいるらしいね
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-x3PR [49.96.237.93])
2024/10/04(金) 19:49:30.38ID:OKRsvPk0d
4月末からphv乗ってるがガソリン1回しか入れてないわ充電設備整ったからさらに入れなくなりそう
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13dc-etlQ [240b:10:d381:b00:*])
2024/10/08(火) 08:00:44.16ID:hZk00rhg0
PHVって、ここまでエンジン使わないと、最早エンジンは非常用発電機になってる。
ガソリンは腐るし、腐るの怖いから少ししか入れないと今度は燃料タンクが結露から錆びやすくなって良くない。
初めからEV買っとけ!って話になるな
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eed9-DKBh [2001:268:99a7:1057:*])
2024/10/08(火) 11:04:57.25ID:LhYiF6S40
EVは嫌だしphv最強
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-1ld3 [180.59.87.13])
2024/10/08(火) 12:03:45.82ID:EuSHoAR40
PHEVユーザーって意図的にガソリン消費して入れ替えないの?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13dc-etlQ [240b:10:d381:b00:*])
2024/10/08(火) 12:42:24.33ID:hZk00rhg0
>>924 だってエンジン載せてるのに、ガソリン使わない自分凄い!って変な人たちだから
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aac-C96W [240a:61:1046:7481:*])
2024/10/08(火) 14:44:46.93ID:zy2vvGQ60
燃料タンクが錆びるとか昭和のお爺ちゃんが騒いでるのか?いつの認識だよ令和の時代に
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-Kx1/ [153.243.46.128])
2024/10/08(火) 21:57:55.49ID:OX3844Vb0
なんかこの車エアコン効き悪い?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6744-OwEB [218.110.38.59])
2024/10/08(火) 22:11:54.31ID:OAz/KlBT0
30から乗り換えた感じだと冷房はよくきくと思うけど。
知らんけど
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-1ld3 [180.59.87.13])
2024/10/09(水) 10:52:59.32ID:If3LcG7h0
タンクの錆は知らんがガソリン入れっぱなしだと劣化するだろ?年に3~4回は入れ替えたくならないか?
エアコンはecoモードとかすると効きが悪く感じるよね
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 477a-DKBh [2001:268:999c:2023:*])
2024/10/09(水) 11:06:21.73ID:FAm5zAtQ0
プリウスphvで故障なんか殆ど聞かない
たまに遠出したときとかハイブリッドモードとかチャージモードにして使うべ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-DKBh [124.208.48.23])
2024/10/09(水) 11:18:57.56ID:u9LF1Rcu0
2020年の改良後の10万キロのGRphv買ったけど前オーナーの燃費がちょうど20キロだった
たぶん殆ど充電なんかしたことねーな、履歴見たらガソリン65%EV35%ぐらいだった
充電してなかったから駆動用バッテリーは殆ど劣化してないと思われる当たり車だったかな
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2a-VGAu [153.140.213.194])
2024/10/09(水) 13:46:32.22ID:afvwWBcTM
>>927
規定量のガス入っていれば38℃の日中炎天下でもしっかり効く
弱ければガス不足だからエアコンガスクリーニングすればいい
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-Kx1/ [49.97.27.175])
2024/10/09(水) 14:14:02.53ID:ajg0wPtLd
>>932
効くは効くんですけど風量強くしないと感じられないみたいな感じなんですよね。トヨタモビリティで先月買ったばかりなんで規定量はあると信じたい…運転席優先にしてるのがいけないのですかね?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aac-C96W [240a:61:1046:7481:*])
2024/10/09(水) 14:29:25.58ID:L8Z5aPmS0
納車整備でエアコンガスなんて見ないしなぁ
一ヶ月点検で聞いてみりゃええやんPHVとかとんでもない量入るから有償だとエグいぞ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2a-VGAu [153.140.22.145])
2024/10/09(水) 16:20:26.49ID:OmCnHxWzM
>>933
>>934の言う通り中古車の納車でそこまでは見ていないと思う
と言うかガス量なんて測れない
試しにecoモードオフでオート20℃位で試してみたら?
最近は気温下がってきたから寒いぐらいに効くと思う
停止中でも効くけど走行してる時の方が効きは良くなる
これでも効きが悪いと思うならやはり ガス不足かもしれない
ガスクリーニングは量販店だと1万円以下でやる所もあるよ
936 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1a2d-LdI2 [2400:2200:2e4:3bfc:*])
2024/10/09(水) 21:17:08.67ID:xsFO+5d70
サーモスタット用の温度計の位置が悪いのかな?
夏場の暑い時にエアコンかけると最初は快適に涼しい風が出てくるけど、しばらくすると風量が減少してうっすら汗をかく温度になる
最低温度に設定するとまた風が強くなるから温度センサーのせいかなと思ってる
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee0a-DUb0 [2400:4051:662:1400:*])
2024/10/10(木) 05:53:40.38ID:QEJTe/AY0
>>936
その症状はガスだね。かなり少ないと思う。微妙に漏れあるかも。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba88-KaiP [125.12.151.133])
2024/10/10(木) 08:52:38.84ID:7yUr/H780
寒いくらいにエアコン効くから最近はエアコン消してちょっとだけ窓開けることが多くなった
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-lt6P [49.98.117.196])
2024/10/10(木) 09:13:40.08ID:bDH5fDScd
最近は外気温が低くなったから急にエアコンが良く効くようになったと勘違いするのも仕方ない
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-Kx1/ [153.243.46.128])
2024/10/10(木) 22:48:42.67ID:zjXUSUDj0
ツイーター交換って断られる事ありますか?スピーカーはあるらしいって又聞きしたんですけど
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee52-SBHW [240b:11:b20:7510:*])
2024/10/10(木) 23:02:08.96ID:vsv+hXZG0
何を言いたいのか?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-Kx1/ [153.243.46.128])
2024/10/11(金) 00:36:42.20ID:UWcxjiwz0
ツイーターって店で交換出来ます?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a71-C96W [240a:61:1046:7481:*])
2024/10/11(金) 09:13:53.79ID:FaI1GleI0
値段の話と作業可否の話はやりたい店に聞けって常識は押さえといて欲しい
AI普及したらこういう手合いも減るかと思ったけどなかなかなぁ

純ナビでSPだけ変えて良くなるなんて99%ないのになんで金ドブしようとするんだろ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM07-Kx1/ [218.225.234.24])
2024/10/11(金) 17:12:29.40ID:vthTTsSDM
>>943
そうすか?イコライザーいじって足んない高音足して中域音の輪郭出したら十分なんですけどね僕の耳安く出来てるもんで
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-lt6P [49.98.117.196])
2024/10/11(金) 17:19:03.04ID:PGVC9kqOd
じゃあそれでいいじゃん改造する必要ないねはい終わりチャンチャン
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1360-ECcl [240d:1e:7:ab00:*])
2024/10/11(金) 21:56:20.17ID:i3rUC4vQ0
腹立つからここで質問しないほうがいい
947 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 1a3b-LdI2 [2400:2200:2e4:3bfc:*])
2024/10/12(土) 12:43:48.79ID:l1CW0JRb0
ツィーターっつうのはな、
スピーカーには
トゥィーター、スコーカー、ウーファーがあってだな、トゥィーターは一番高音部を再現するから、スピーカーは交換できるけどツィーターはできますか?て質問は訳分からん
スーパートゥィーターを追加したいのかな?
できるかどうかは俺は知らん
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 170e-ATAH [2001:268:99b2:2a12:*])
2024/10/14(月) 00:40:34.08ID:Ss4UMPGP0
純正11.6インチナビについて質問です
Bluetoothで音を飛ばして聴いているんですが、YouTubeミュージックなんかで聴くと音が大きいんですが
アマプラとかテレビの映像で聴くと音量をかなり上げないと聴こえないぐらい小さいです

対処法はありますか?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa7-n571 [2400:4051:662:1400:*])
2024/10/14(月) 07:54:28.77ID:DFu07cPk0
>>948
それはスマホ側の問題ですね。
スマホ側でBluetoothで飛ばす全ての音量の調整は出来ても
個別に音楽サイトアプリ毎に音量調整ができないなら無理。
カーナビアプリなどは音量調整できるのもある。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97e9-+Qah [240d:1e:7:ab00:*])
2024/10/17(木) 07:30:16.66ID:KIn/uAjc0
後ろが見にくいからデジタルルームミラーを絶対買おうと思ってたけど慣れたからいらんわ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f07-OsM/ [240a:6b:c50:1d20:*])
2024/10/17(木) 08:07:16.71ID:kpCuPIY80
その慣れが事故を呼ぶw
カメラの取り付けはリヤの小窓がベストポジション
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-F/b9 [125.12.151.133])
2024/10/17(木) 08:48:24.21ID:VyZKyDh00
俺も気になりつつずっとつけてなかったんだが実際付けてみて思ったのはもっと早くつければ良かった
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff22-F/b9 [240a:61:5140:f7a6:*])
2024/10/17(木) 12:44:26.04ID:PkkDMlJh0
後方視界なんて必要ねんだよ!!(可視5%フィルム貼り付け)

あっ…左によって止まります…サーセン…
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d70f-jFBO [240b:12:42:4410:*])
2024/10/17(木) 17:19:15.89ID:m3ifa7oX0
>>889だけどデジタルルームミラーは使ってみると本当に便利
後席に人を乗せても一切影響がないのも大きなメリット
関係ないけど後期Aのバンパーにツーリング用のアクセサリーランプつけたらやっぱりかっこいいね
メクラ蓋に我慢できなくなってとうとう付けてしまった
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f74a-xLfF [2400:4050:cba0:2e10:*])
2024/10/17(木) 18:18:17.72ID:riyg6Js30
デジタルミラーは雨の日が怖そう
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f74a-xLfF [2400:4050:cba0:2e10:*])
2024/10/17(木) 18:19:01.01ID:riyg6Js30
因みに工賃は如何ほどでした?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f0f-jFBO [240b:12:42:4400:*])
2024/10/17(木) 22:11:53.30ID:rjYUmsqY0
>>956
デジタルミラーのリアカメラはハッチの垂直ガラスの内側だけど雨でも普通のミラーよりはよく見える
YouTube見ながら自分で取り付けたから工賃はかからなかった
アクセサリーランプは値上がってヤフオクやディーラーで4.5万位で購入できる
これもYouTube見ながら自分で取り付けたから工賃はかかっていない
業者だと工賃2万位みたい
どちらもYouTube貼れなかったから探してみて
50プリウス デジタルインナーミラー
で検索してサウンドアップの動画
50プリウス後期アクセサリーランプ
で検索してカーズチャンネルの動画
が分かりやすいと思う
958! 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 9747-jFBO [2001:ce8:115:c40c:*])
2024/10/17(木) 22:50:36.99ID:NJXMwAGT0
横棒気にしなければ、
上下合わせてめっちゃ後ろ見える。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f06-LxNv [2403:7800:b4c5:e700:*])
2024/10/17(木) 23:18:18.05ID:EdYEO2bW0
横棒が気になってコムテックの048付けたけど
昼間に画像だと鏡像が重なって気になる
夜は一番暗くしても画像が明るすぎて気になる
今は速度連動で10km/h以上で鏡像になるモードで使っている
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17a8-t2nJ [182.169.200.82])
2024/10/18(金) 07:10:29.63ID:VEC6F4fB0
ルームミラーって何見るの?
駐車するとにに後ろを見るバックカメラとは違うんだよね?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5738-ATAH [240f:56:2e8:1:*])
2024/10/18(金) 11:37:03.86ID:NH4TLQrA0
デジタルインナーミラーはマジ後ろの車のナンバーもクッキリ見えるからいいね
ちなアマで買った安い中華製のJADO G100だけど画質もいい
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-xLfF [153.243.46.128])
2024/10/18(金) 19:05:52.10ID:wO+VTASK0
アマプラセールでG100もG850も安くなってるから迷うね
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17a8-t2nJ [182.169.200.82])
2024/10/18(金) 21:00:15.16ID:VEC6F4fB0
>>961
後ろの車のナンバー見る必要ある?
ルームミラーは殺してるけど、なんにも不便感じない。
サイドミラーがあればよくね?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-FI7W [126.254.180.86])
2024/10/18(金) 22:05:36.32ID:Fv+SwLXar
昔のアルミトラックは、ルームミラーあっても意味なかったけど、サイドミラーだけでも普通に走れたから、必ずいるかと言われたら、いらないかな
でも、あった方が運転はしやすい
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7c-jFBO [153.219.198.228])
2024/10/18(金) 23:53:41.57ID:htFR0xR40
運転席の視界は広いほど安全運転しやすくなる
標準のルームミラーでも普通に運転できるけどC ピラーやハッチ周りの死角が多く後方視界は狭い
デジタル化にすると余計なものが一切 映らない後方視界になるから運転はかなり楽になる
後席に人が乗っても視界は遮られない
ただし広角レンズのままでは距離感がズレるからズーム付きをお勧めする
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1709-ATAH [2001:268:999c:2d6:*])
2024/10/19(土) 05:05:02.19ID:iksWxsQC0
>>963
邪魔ならオンオフスイッチも付いてるよ
煽り対策での録画が1番だが
後方死角が多いプリウスだし画質も鮮明なので俺は満足してる
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-xLfF [153.243.46.128])
2024/10/19(土) 20:11:46.92ID:SVy88XW80
ドラレコを兼ねてデジタルミラーにするのが落とし所か
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-OsM/ [1.72.3.6])
2024/10/19(土) 21:58:35.42ID:jowspBmCd
>>965
zoomにすると左右の視界の映りが狭くなりますよね?
距離感がドアミラーと違うけどドアミラーの視界の範囲も網羅するデジタルミラーが気に入ってますが今設置のモデルはzoom出来ないので付け替えの時には比べっこして見ます
969名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 3d28-/Z7J [180.31.107.5])
2024/10/20(日) 20:20:46.92ID:fHBc4KZh0
デジタルミラーは駄目。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b6c-750N [2001:268:73ac:fecb:*])
2024/10/22(火) 07:40:51.07ID:kHOZhMCr0
見づらいよね
デジタルルームミラーなんか見てると酔いそうだし
サイドは実感が持てずに不安になる
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d28-xCVL [180.59.87.13])
2024/10/23(水) 12:45:06.51ID:mImmsjZd0
>>970
鏡の虚像ではない単なる二次元画像は苦手な人も居るよね
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-lnA+ [153.250.63.155])
2024/10/23(水) 17:10:19.24ID:PUm46ykrM
1ヶ月以上使ってみて慣れなければやめた方がいいかもな
殆どの人がいいと思っても100%じゃないからね
どんなものでも合わないという人は 一定数いるものだ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd72-UohQ [49.104.36.156])
2024/10/31(木) 07:31:29.89ID:3lIOekfKdHLWN
荷物が乗れば文句なしだなほんと
PHV最高や
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W cbe5-UIkp [2001:268:999d:2c9a:*])
2024/10/31(木) 11:07:39.15ID:kgb5roPa0HLWN
11.6インチナビのカーソル移動して現在地に戻るやり方がわからない
どうやるの?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W d68b-lGTe [153.202.90.65])
2024/10/31(木) 12:25:03.37ID:Q+PhEh540HLWN
mapボタンでは?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W cbe5-UIkp [2001:268:999d:2c9a:*])
2024/10/31(木) 13:15:58.30ID:kgb5roPa0HLWN
>>975
ありがとうございます
MAPボタンで戻れました、感謝です!
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7c-XpkG [124.87.169.179])
2024/11/01(金) 08:16:48.15ID:j68wi2f40
この車は走行抵抗に敏感だね
ちょっとした上り下りはもちろんだけど
一人乗車と男3人乗車で5kぐらい燃費が変わる
真夏のエアコンと同じぐらい悪くなるね
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f84-9+rs [2001:268:9a2a:267d:*])
2024/11/05(火) 22:54:57.92ID:Ek3u46MF0
駐車場で60が隣に来たんだが、やっぱかなりルーフ低いね、、。52も低いって言われたし、後席に関してはたしか50よりも若干低いんだが、さらに60は低い、、。デザインはかっこいいのに。
あと、自分は52だけど、最近50の赤や黒を良く見るけどかっこいいね。濃い色だと一層かっこいい。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa5-cQxo [2400:4051:662:1400:*])
2024/11/06(水) 02:55:21.80ID:7rKbSZMi0
>>978
ブロンズの50ツーリングも格好良い。ただブロンズはほとんどが15インチタイヤの爺婆。
現行40アルファードのブロンズも格好良い。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f65-vZTh [131.147.11.133])
2024/11/06(水) 07:34:05.89ID:PSetbome0
PHVのヘッドライト上部のコーティングが禿げてきた
あれは再塗装とか出来ないだろうし、交換しかないのかな?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa5-cQxo [2400:4051:662:1400:*])
2024/11/06(水) 07:56:33.46ID:7rKbSZMi0
ヘッドライト自体なら交換かなり高そうだから、自分でやるか業者で塗装してもらったら。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa5-cQxo [2400:4051:662:1400:*])
2024/11/06(水) 08:00:10.22ID:7rKbSZMi0
ライト本体でなく樹脂パーツ塗装済み品なら純正交換でも安くあがりそう
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f1b-cdNX [2400:4050:c663:1800:*])
2024/11/07(木) 05:47:43.36ID:ohT1G5Iz0
しかし、どうしてプリウスαの新型を出さないのかな
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa5-cQxo [2400:4051:662:1400:*])
2024/11/07(木) 08:22:01.39ID:08cMkTv10
>>983
カローラワゴンがその代わりになってるのもあるんじゃね?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff16-V55O [153.222.193.202])
2024/11/07(木) 10:08:00.55ID:IrAJVbbl0
>>984
試乗したがシート座面低すぎ、ルーフ低すぎで実用ワゴンじゃなかった
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f9b-9+rs [2400:2200:3d7:e7b9:*])
2024/11/08(金) 15:41:22.33ID:Ei4eXYaa0
52型プリウスphvだけど、ここ最近のEV可能走行距離が明らかに少ない
秋とか今みたいに暖かい日はEVにとって最適な気候で、昨年までは良くて70kmは走行できてた
それが今年は同じ条件の道路でも50km少しぐらいしか走らない
まだ購入して2年しか経過してないんだが、バッテリーがもう劣化してるのだろうか
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df07-9bR0 [2001:268:c2cd:9b6:*])
2024/11/08(金) 20:55:19.72ID:SWTOkfKj0
そんな簡単に劣化せんやろ それより現行より52PHVのほうがはるかにかっこいいな
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-13KP [125.12.151.133])
2024/11/08(金) 21:01:37.09ID:yZZvQVzu0
52たまに見かけるけどほとんどのオーナーが60代以上に感じるお前らも60代以上なの?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-pxyL [240a:6b:350:d56:*])
2024/11/08(金) 22:53:38.55ID:s1DZxt9z0
30から50に乗り換えようと思うんだけど、30の安っぽいドアがどうしても許せなかったんだよなー
50はどうなのかしら
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb0-9+rs [2400:2200:1d8:630:*])
2024/11/09(土) 04:51:45.81ID:a6hmgM+60
>>987
ですよねぇ
でも満充電でほぼ平地しか走ってなくて、電費も10km/kwぐらい出てるのに50kmちょいしか走れない
バッテリーのカタログスペックは8.8kwあるし、今のこの時期だと昨年は同じ道通って70kmぐらいまで伸びてたのに原因不明過ぎる
991 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 5f40-9mMA [2400:2411:ba61:7700:*])
2024/11/09(土) 06:16:41.63ID:5586GXDD0
それはね、
人間には見えない誰かが乗ってるんですよ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fef-+nMC [240b:10:d381:b00:*])
2024/11/09(土) 06:24:24.98ID:LeDykk1I0
エアコンじゃね?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff5-2fIi [240f:130:624b:1:*])
2024/11/09(土) 06:40:21.43ID:PTfKRNtc0
三菱のリチウムよりは制御上手いと思うけどね
アウトランダーphevはバッテリー交換検索すればゴロゴロ出てくるのにプリウスphvは調べても全然出てこない、やはり優秀なバッテリー積んでるわ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fd7-7tkg [124.98.163.204])
2024/11/09(土) 10:19:26.70ID:kvzrreJ20
>>990
エアコンとか空気圧とかは
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffba-j0Jo [240a:61:5053:fd5b:*])
2024/11/09(土) 15:56:35.02ID:yZ47yalM0
まずもって今の電費も分からんのにどうしろと
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7154-owr4 [2400:4153:3262:97f0:*])
2024/11/10(日) 07:21:06.10ID:c8Qibxi+0
70kmが走り過ぎなんだろ
毎日の通勤でほぼ信号のない田舎道だったけど
ちょうどいい季節でも50kmが限界だったな
今は60PHEVに乗り換えちゃったけど
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c65f-PdV7 [2001:268:c2c7:13f7:*])
2024/11/10(日) 07:55:31.08ID:d+YILSQi0
EVモードは自宅周辺や通勤なんかの直近30km以内で使えればそれでいいよ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7154-owr4 [2400:4153:3262:97f0:*])
2024/11/10(日) 09:35:53.42ID:c8Qibxi+0
真冬の寒い時期は信号待ち、下り道でHVモードにチョット入れてエンジン暖機したりしてたなぁ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMfe-R6AC [27.253.251.148])
2024/11/10(日) 09:39:44.52ID:vGFWAj+hM
そんなの気にしてたらハゲるよ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7154-owr4 [2400:4153:3262:97f0:*])
2024/11/10(日) 09:52:48.01ID:c8Qibxi+0
確かに50PHVは5年目むかえる前にところどころハゲてたな
非力だけど低燃費のいい車だったな
どこかで次のオーナーに可愛がってもらって欲しい
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 350日 16時間 1分 4秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241204034740ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1700902304/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【W50系】プリウス part86【Prius】 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【W50系】プリウス part87【Prius】 (211)
【60系】プリウス part29【Prius】 (42)
【60系】プリウス part33【Prius】 (229)
【60系】プリウス part4【Prius】
【60系】プリウス part11【Prius】
【60系】プリウス part9【Prius】ワッチョイ無
【2代目】NHW20・20EX プリウス120
【2代目】NHW20・20EX プリウス112
プリウス PHV Prius PHV Part.24
【2代目】NHW20・20EX プリウス110
【2代目】NHW20・20EX プリウス106 ABS禁止
【ンダは糞】30プリウスオーナー限定スレ 52
【2代目】NHW20・20EX プリウス【TOYOTA】103
プリウスPHV PRIUSPHV vs 日産 EVリーフ Part2
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★62【4代目】
【2代目】NHW20・20EX プリウス【TOYOTA】103 [無断転載禁止]
【自動車】プリウス誕生20年 「しばらく基幹技術に」 [無断転載禁止]
韓国で遅れて発表された新型プリウス カタログ燃費は21.9km/Lに設定される
[ZVW30]30プリウスオーナー限定スレ 83 (263)
プリウス総合スレPART.9
30プリウスオーナー限定スレ 46
プリウスPHV PRIUSPHV Part.5
プリウスPHV PRIUSPHV Part.18
プリウスユーザーはキチガイ過ぎる
【PRIUS】次期プリウス No.08【4代目】
[ZVW30]30プリウスオーナー限定スレ 81
[ZVW30]30プリウスオーナー限定スレ 80
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
プリウスの暴走事故続発! ハッキングが原因か?
吉祥寺で自動安全装備がフルで付いてる新型のプリウスが突っ込む
【プリウス】踏み間違い防止機能を強化 トヨタのプリウス(共同) [夜のけいちゃん★]
【車】トヨタが新型「プリウス」初公開 ついに歌舞伎顔チェンジ! デザイン一新で人気復活なるか★4
【競馬】シリウスS(阪神・G3) 大穴炸裂!中団追走メイショウスミトモ(古川)ゴール前外強襲!差し切って重賞初制覇
【HYBRID】トヨタ プリウスα NO.50【PRIUSα】 (319)
プリウスPHV part1
新型BMW4シリーズを語る(G22) part2
【TESLA】テスラ バッテリー 120 個目
【吉原】プリティガール part20 ©bbspink.com
【性煤z積水ハウスと大和ハウス【対決】 Part.2
【前期型限定】 BMW 1シリーズ part 【F20】 
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.85
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.74
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.53
【F20】BMW 1シリーズ Part54 (721)
【R90系】ノア・ヴォクシー 納車待ち専用 part8 (385)
【R90系】ノア・ヴォクシー Part69【NOAH・VOXY】 (51)
20系ウィッシュ Part 38【WISH】
【WRX/20K】GD/GGインプレッサを語れSS105【STI】
【WRX/20K】GD/GGインプレッサを語れSS106【STI】
【W205】メルセデス・ベンツCクラス44【S205】
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 56【S204】
【W223】メルセデス・ベンツSクラス【新型登場】3
【W205】メルセデス・ベンツCクラス83【S205】
【W213】メルセデス・ベンツEクラス33【S213】
【W213】メルセデス・ベンツEクラス 5【S213】
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 46【S204】
【W211】メルセデス・ベンツEクラス【S211】20
【W212】メルセデス・ベンツEクラス 41【S212】
【W213, S213, X213】メルセデス・ベンツ Eクラス70
【WRX/20K】GD/GGインプレッサを語れSS123【STI】 (548)
【W20x】メルセデス・ベンツCクラス総合 39台目 (358)
【W205】メルセデス・ベンツCクラス126【S205】 (812)
RSモーターハウス
テスラ Tesla バッテリー55個目

人気検索: 2016 チア 35 熟女スパッツ Loli Preteen 用賀喧嘩会 js パンチラ 本田翼 すじコラ 二次 着換え 小学生の腋毛 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ
04:41:06 up 36 days, 5:44, 3 users, load average: 11.70, 14.94, 14.14

in 0.023277997970581 sec @0.023277997970581@0b7 on 021818