◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【VW】ゴルフ8 その27【GOLF】 YouTube動画>6本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1706272633/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bfc-3A0g [240f:61:93a3:1:*])
2024/01/26(金) 21:37:13.79ID:htgwBHbm0

スレを立てる時は先頭に『!extend::vvvvvv::』を3行書いて立ててください。

フォルクスワーゲンのゴルフ

8型 (Golf VIII)のスレです。

>>980
を踏んだ人が次スレ立てしてください。

■公式サイト [日本] https://www.volkswagen.co.jp/ja.html
□Golf |ハッチバック https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html
□Golf GTI|GTI https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf-gti.html
□Golf R|R https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
□Golf Variant|ヴァリアント(ワゴン) https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfvariant.html
□保証・サービスプログラム https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support.html
□クイックユーザーガイド https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/userguide.html
※前スレ
【VW】ゴルフ8 その24【GOLF】
http://2chb.net/r/auto/1694219013/
【VW】ゴルフ8 その25【GOLF】
http://2chb.net/r/auto/1700168733/
【VW】ゴルフ8 その26【GOLF】
http://2chb.net/r/auto/1700974532/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-umMt [153.248.73.130])
2024/01/28(日) 01:21:27.96ID:iE1oBZ3lM
>>1
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 7bc7-UZtW [240d:1a:19:5400:*])
2024/02/02(金) 04:07:43.80ID:fwMY2+b600202
ゴルフ3のスレ無くなっちゃんですね。
エンジンが掛からなくなってしまって、修理に出して1年半。
色々あったけど、もう少しで返ってくる!
早く乗りたーい!
今年で30年目、まだまだ一緒に楽しむぞ!
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d255-JChX [219.167.78.20])
2024/03/23(土) 19:06:36.67ID:0O/0zm0V0
>>3
走行距離どれくらいですか?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-fGlR [240f:31:5605:1:*])
2024/03/24(日) 07:54:11.92ID:0QghhtSI0
>>1 このスレは、
【VW】ゴルフ8 その28【GOLF】
です。スレ番誤りにつきこちらをテンプレとして活用ください。
--

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレを立てる時は先頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行書いて立ててください。

フォルクスワーゲンのゴルフ

8型 (Golf VIII)のスレです。

>>980
を踏んだ人が次スレ立てしてください。

■公式サイト [日本] https://www.volkswagen.co.jp/ja.html
□Golf |ハッチバック https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html
□Golf GTI|GTI https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf-gti.html
□Golf R|R https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
□Golf Variant|ヴァリアント(ワゴン) https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfvariant.html
□保証・サービスプログラム https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support.html
□クイックユーザーガイド https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/userguide.html
※前スレ
【VW】ゴルフ8 その25【GOLF】
http://2chb.net/r/auto/1700168733/
【VW】ゴルフ8 その26【GOLF】
http://2chb.net/r/auto/1700974532/
【VW】ゴルフ8 その27【GOLF】
http://2chb.net/r/auto/1706272633/
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-fGlR [240f:31:5605:1:*])
2024/03/24(日) 07:58:42.80ID:0QghhtSI0
>>5
前スレのURL間違った
【VW】ゴルフ8 その27【GOLF】
http://2chb.net/r/auto/1706150132/
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-fGlR [240f:31:5605:1:*])
2024/03/24(日) 08:20:54.69ID:0QghhtSI0
地球儀グレーアウト、VW Connectデータ同期されない件
ディーラーでソフトウェアアップデートしてもらった。
これで皆復旧できてるとのこと。
確かに今日は普通に動いてる。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-O85C [126.158.167.91])
2024/03/24(日) 17:41:45.92ID:/J6qTEM/r
ヴァリアント買ったんですが、
eTSIとTDIでフロアマットが違う品番になってるんですが、サイズが違ったりするんでしょうか?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff4c-42iT [2409:12:5c0:2a00:*])
2024/03/24(日) 20:04:31.81ID:EPTFUEmp0
フロアマットもベーシックと、ちょっとお高めの2種類あったような。。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfe5-iFKB [120.51.95.49 [上級国民]])
2024/03/24(日) 20:32:01.69ID:4aB8Pm2k0
ベーシックとプレミアム、それぞれeTSI用とTDI用があるが何が違うの?
>>8が言いたいのはこういうことでは
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff93-42iT [2409:12:5c0:2a00:*])
2024/03/24(日) 21:09:16.89ID:EPTFUEmp0
なら寺に違いを聞けばいいかと。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe5-ccez [120.51.95.49])
2024/03/24(日) 21:17:11.79ID:4aB8Pm2k0
そういうことですよね
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM13-SSEV [220.156.14.112])
2024/03/24(日) 22:33:13.69ID:XzsrSIL0M
>>8
e-TSIとTDIとで助手席の固定具(丸いプラスチックの突起)の間隔が違うため、別品番になってるよ
どうやらシート下のマイルドハイブリッドバッテリーの関係らしい
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM13-SSEV [220.156.14.112])
2024/03/24(日) 22:38:06.90ID:XzsrSIL0M
>>7
こちらはアップデートをかけたら逆に悪化してしまい、現在様子見だけど全く繋がらないね。アップデート前はたまに繋がらない程度だったんだけど…。
weconnectも使えず、オフラインだとナビが使いづら過ぎるので、最近は諦めてandroidautoで凌いでるよ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe8-LG9E [240b:11:1921:e200:*])
2024/03/25(月) 19:14:13.42ID:Mkk1zlln0
アップデート(Ver.299)してから全く繋がらなくなりました。ディーラーに話しても何の回答もこないし、もう最低。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff1b-d7P9 [2400:2653:f223:7200:*])
2024/03/25(月) 19:37:37.16ID:/4nU3VM10
そりゃスペるわってプレースタイルよな
会社が個人情報晒したり 略
あるぞ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-BP1e [119.173.40.32])
2024/03/25(月) 19:48:10.63ID:n6yS4rI50
設計がおかしいんだけど、
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-SSEV [133.159.148.132])
2024/03/25(月) 20:33:28.20ID:h94uci5mM
>>15
お、仲間発見!
やっぱり悪化しましたよね…。ディーラーも良く分かっていなくて、とりあえずアップデートしたらこのザマですわ。
ただ、VGJもこの問題は重く受け止めてるとのことで、3月中には再び改善のアップデートを提供する予定と聞いてます。もしかしたら>>7のやつがそうなのかもしれませんが。

ただ、仕方なくandroidautoを使っているものの、慣れればこちらのほうが遥かにナビとして優秀で、かつゴルフ8ではヘッドアップディスプレイやデジタルメーターに表示が出せる分、これで十分な感じもします。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f8e-UAcP [240f:52:926e:1:*])
2024/03/26(火) 06:07:07.88ID:DkyZobhF0
いちいち有線で携帯繋ぐのが面倒なんだよなー
充電されてしまうのもいやだし…
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-scJx [49.96.19.219])
2024/03/26(火) 08:27:05.74ID:mDXp0IfVd
マイチェンで1.0は廃止?
1.5は残りますか?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-yVWf [49.98.115.79])
2024/03/26(火) 10:50:25.20ID:4GFQtYdkd
地球儀グレーアウトで通信できない件、ディーラーでアップデートとかの対応できるのか聞いたら本国サーバーの問題だから今は待つしかない、暫定対応としてゲストに切り替えて戻すと通信できることがあるとしか言われなかった。

ソフトウェアアップデートで対応してもらった人もこのスレには居るけど、その対応の差はなんなんだろう。

今のところナビはカープレイで使うし、VWアプリも基本使わないから実害ないけど、できることができなくなっていることにモヤモヤするくらい。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe8-VPnG [1.33.37.138])
2024/03/26(火) 11:40:25.25ID:YjZi9Rve0
慣れると不思議とDiscoverpro使いやすい
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM8f-fYKl [125.193.163.69])
2024/03/26(火) 18:31:25.20ID:ufvg5JitM
CarPlayのナビでヘッドアップディスプレイの行き先方向表示、Apple純正マップでしかできないの、サードパーティにAPI解放してないのかな。
だとしたらApple酷いね。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df56-s8R2 [2405:6580:2060:600:* [上級国民]])
2024/03/26(火) 22:08:34.93ID:K4DsJwJJ0
そんな馬鹿な、うちのは地球儀ビンビンだぞ!
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-DCkS [1.75.154.31])
2024/03/26(火) 22:25:12.66ID:FgFR+Y36d
カープレイを繋げずに立ち上げると繋がる様な気がします
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f94-scJx [2405:6582:6500:500:*])
2024/03/26(火) 22:40:36.06ID:w04I0e4W0
先月1週間以上繋がらずデラでみてもらいついでにソフトウェアアップデート(299)してもらった。
ずっと調子よかったんだけど先週から時々繋がらなくなり、今は4日間繫がらない状態が続いてる。
また繫がらなくなったらゲスト切り替え試してみてと言われてたんで、明日もだめだったら試してみようかと思う。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffee-xdEx [240f:61:93a3:1:*])
2024/03/26(火) 23:07:18.41ID:1D76/Ih50
ナビゲーションシステムまともに動いてほしいけど高速安定性で乗ってる
でもそろそろ無理かも
次期待
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f39-rFpv [2404:7a80:9a80:8900:*])
2024/03/26(火) 23:22:01.93ID:UeRhXf+X0
全く繋がらない、使い物にならない。全員に発生してるんだったらちゃんと障害報告プレスリリースで出せよな。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe2-LG9E [2001:268:c085:eb5b:*])
2024/03/26(火) 23:58:38.55ID:w10XTTlo0
昨年11月ごろから新バーションをリリースすると期待させて,出てきたのが299ですから全くダメですね。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfc6-yYLF [2405:6580:2060:600:*])
2024/03/27(水) 00:09:27.88ID:oi7nFm7c0
全員じゃねぇって!
おマカンだろ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff52-yVWf [240a:61:4241:8d81:*])
2024/03/27(水) 07:48:34.84ID:o4oZAhao0
ここの意見で全員と断定するのは違うな。
おま環が大半だろうけど、俺もだわ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff19-GCuI [121.103.216.201])
2024/03/27(水) 08:53:20.46ID:3wcr0nFr0
299でバックカメラの起動が遅い時があるのは改善されていますか?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-scJx [49.98.16.94])
2024/03/27(水) 14:30:03.93ID:+h8zDgSkd
26です。
今朝確認したら4日ぶりに地球儀が白くなってた。。。
本国サーバーの問題なのかな。
デラの営業は299はナビ関連15項目の不具合対策と言ってた。
内容はわからない。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f13-fGlR [240f:31:5605:1:*])
2024/03/27(水) 20:19:21.80ID:S6JRu0hy0
バージョン299とか言ってるのは、
設定のシステム情報で出てくる
「ソフトウェア : xxx」
の数字?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff27-eqEz [2404:7a87:c40:9c00:*])
2024/03/27(水) 21:08:39.20ID:atMLMiyt0
数百億は稼いでる人が乗っていましたが
最長で一カ月あるな
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dffd-8Tfr [160.237.147.28])
2024/03/27(水) 21:16:13.79ID:xaQ7CMGw0
統計データ止めろやクズマスゴミが
メダルは引退までもったやろ
【VW】ゴルフ8 その27【GOLF】 YouTube動画>6本 ->画像>6枚
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe8-VPnG [1.33.37.138])
2024/03/27(水) 21:24:13.59ID:ezd9QtG70
アップデートはOTAではないの?
ディーラーに行かないと無理?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff0-LX57 [240f:31:5605:1:*])
2024/03/28(木) 07:52:29.77ID:78WPtg2x0
>>37
>>7 だが、
OTAでは落ちてこないバージョンだと説明された。
今後OTAで来るのかもしれないけど。
そもそも地球儀グレーの状態で、OTAは動くのかな…
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-3dP/ [42.146.60.249])
2024/03/28(木) 08:44:00.94ID:IoNGQ1jE0
今後Rを独立ブランドさせるらしいね
いよいよ1000万も見えてくるな
最後の8R買っといて良かった
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f82-rvHT [2400:4150:4381:d110:*])
2024/03/28(木) 09:58:09.14ID:t4maFiv/0
8.5Rじゃねえのw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f5f-CNkU [240b:12:e0:d200:*])
2024/03/28(木) 10:26:56.72ID:SYkF+zAu0
火曜日にユーザー切り替えでサーバーに接続したあとは、今のところちゃんとつながり続けてる。

OTAはソフトウェア配布サーバーに接続後にサーバーから伝送するから、地球儀グレーならOTAはないだろ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f4b-6Gz/ [222.147.104.190])
2024/03/28(木) 11:30:20.22ID:1OzQ+moR0
OSアップデートなのでディーラーでドイツ本国のサーバーと通信しないとアップデート出来ない仕組み
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f80-lnTH [2409:10:d6c0:b00:*])
2024/03/28(木) 15:35:48.95ID:GAdN/u2g0
ソフトウェア303に書き換えてもらって引き取りました。ひとまずナビ使えてます
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe8-VPnG [1.33.37.138])
2024/03/28(木) 15:59:52.91ID:3fJpdvNi0
地球儀は白になることもあるし、テザリングも使えるから、OTAでもバージョンアップは可能な状態です。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-yVWf [49.96.230.245])
2024/03/28(木) 18:08:08.71ID:8feKXRyjd
OTA可能な状態でも配信されないならできないよね
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7f44-F4SP [240d:1c:8b:9300:*])
2024/03/29(金) 19:20:44.33ID:ZBBcvRMx0NIKU
8でこのザマだと8.5も駄目だな
黒歴史確定に一歩近付いた
ICE最善のゴルフは7.5に決まりました
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff71-y3YC [240b:11:ad00:4500:*])
2024/03/29(金) 21:57:19.82ID:6Ga3iItx0NIKU
今日も地球儀はグレー表示
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW dfde-bvpG [2001:268:98c5:7d1e:*])
2024/03/29(金) 23:51:50.54ID:NI7tBusG0NIKU
カーテレマティクス系がまともになれば、8.5でもよいのかねー
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f5f-CNkU [240b:12:e0:d200:*])
2024/03/30(土) 00:27:56.20ID:/DauENIH0
地球儀がクレーだとナビの渋滞情報がとれないんだよね。ルート案内と見やすい画面ははCocchiだからいいんだけど、渋滞情報は純正ナビの方が(なぜか)正しいから、できればつながっていてほしい。

ただ、さっさとほかの車に買い替えたいと思うほど悪くもないし、車本来の機能は全く問題ない、というかそっちは勝てる国産車ほとんどないので、まあ仕方ねーなーってところ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dfe-a81+ [240d:1a:c35:c300:*])
2024/03/31(日) 07:16:39.10ID:HMgHqXiG0
この2年間、グレーになったことなんて一度もないわ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfa-DOWv [49.239.67.196])
2024/03/31(日) 11:58:30.69ID:/c0yX4NEM
なんかよくわからんが、昨日から急に地球儀が白に戻ってネットワークが復活した。
volkswagenアプリもようやく同期が出来るようになり、1ヶ月ぶりにフル機能が使えるようになったわ…。
ちなみにソフトウェアは0293なので古いのかな?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a5b-hyeO [240f:104:b982:1:* [上級国民]])
2024/03/31(日) 13:18:10.44ID:a3nOURQj0
メンテナンス出すと手動更新してくれるのかもね
うちのは一瞬繋がってまたグレーになってる
渋滞情報出ないのが地味に辛い
前の出過ぎもウザかったけど
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-eCFD [1.75.245.132])
2024/03/31(日) 13:40:23.32ID:KyqTJAb3d
コネクト系全く使ってないワシ、低みの見物
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMc2-a5VY [119.239.95.46])
2024/03/31(日) 16:42:24.59ID:0Tr+7z/sM
地球儀グレーで1〜2ヶ月になるけど、
よく見たら通知にeSIMが使えないってエラーが出てました。
ディーラーに修理を頼んでみよう。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a5-iGSr [2400:2200:5aa:a06b:*])
2024/03/31(日) 17:17:53.56ID:vqxqAlZ30
やっぱりヤフーカーナビとググるマップの
二刀流最強や
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a82-74c1 [240a:61:1018:d80f:*])
2024/03/31(日) 20:26:05.46ID:YgcITZkk0
ナビ死んでるとヤフーカーナビとかでHUDの矢印が出なくなるので、Dに言っアップデートしてもらった
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8597-B620 [2400:4150:4381:d110:*])
2024/03/31(日) 20:41:51.42ID:sZen9ZWR0
スマホのナビを使うとストレスフリーなんだけどw
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 311c-mfZO [2400:2411:6341:3d00:*])
2024/03/31(日) 21:59:06.13ID:u99Gmwao0
前スレ見た感じ知らない人割といそうだから言っとく
ゴルフ8のハザードは左手広げながら親指で押すようにするとclimaとか走行モードのボタン触っても反応しないから誤爆しなくなる
ナビの前あたりに手があるとハザード以外触っても反応しない仕様らしい
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-eCFD [1.75.245.132])
2024/03/31(日) 23:58:15.04ID:KyqTJAb3d
そんなクソみたいな仕様で弥縫する前に押しやすくしろって思う
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 0Hde-Lkgf [163.212.28.103])
2024/04/01(月) 09:04:34.55ID:IXpumLPqHUSO
carplayのmapだとHUDが嘘ばかり表示しますね。
パイオニアのアプリは音声案内が親切でHUD無しを補えるくらい重宝してますが、ルートの選択肢や柔軟性がなく残念です。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sa39-t0u7 [106.146.74.34])
2024/04/01(月) 10:44:38.45ID:dll7WotOaUSO
やっぱり使えないんよな
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 2188-iGSr [42.146.60.249])
2024/04/01(月) 11:23:19.47ID:YvbP1jjV0USO
Yahooカーナビは設定いじっても
常時夜モードになってしまってから使ってない
ディスカバープロとの相性かね
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sr75-eCFD [126.34.41.169])
2024/04/01(月) 11:25:55.65ID:GfZXfNiPrUSO
Yahoo!はAAで高速モード使わせろよ
ゴルフのディスカバーだけでなく、Googleに明確に勝ってるのがそこなのに
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05f7-GmnX [118.6.27.111])
2024/04/02(火) 08:14:55.68ID:X6xNTygL0
8GTI、キックダウンのショックがかなりデカい気がするが仕様かな?
この動画の8:36あたりでもかなりショック出てるみたいだけど。
ダウンロード&関連動画>>

65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5aca-hyeO [240f:104:b982:1:* [上級国民]])
2024/04/02(火) 08:57:44.52ID:ZiZ5sMYK0
ヨーロッパ仕様のシフト制御はガツンと繋ぐ感じだよ前から
普通の奴というかGTIじゃない奴でもそんなもんだった
日本向けのプログラムはマイルドな制御にし過ぎてクラッチにダメージ行ってたけど特に初期乾式
特に動画の奴みたいにゼロ発進で全開してたらそんなもんじゃねーの?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a82-74c1 [240a:61:1018:d80f:*])
2024/04/02(火) 09:26:45.21ID:efbJTAbq0
>>63
そうなんだよね。普段ヤフーカーナビだけど先週末旅行に行ったのでcocchiを使った。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76fe-a8nZ [153.207.73.90])
2024/04/02(火) 09:33:59.31ID:g7dEzfSY0
>>60
嘘なんか付かれないけど
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2188-iGSr [42.146.60.249])
2024/04/02(火) 13:36:17.98ID:/+9v8ghM0
>>64
所有して2年になるけど
良くも悪くもアクセルオンオフの
メリハリが凄い
勿論気持ちいい車と思う時の方が多い
キックダウン時の唐突な感じも
そのうちのひとつだと考えてる
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfa-eCFD [49.239.65.52])
2024/04/02(火) 13:49:20.38ID:VRI+WfB3M
無料ならAndroidでヤフーカーナビが一番良いと思う
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-w1V6 [36.11.224.104])
2024/04/02(火) 14:12:52.94ID:TfqFfouUM
動作のメリハリは日本車よりつくね
加減速もそう
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76fe-a8nZ [153.207.73.90])
2024/04/02(火) 16:56:33.02ID:g7dEzfSY0
>>69
林檎は表示されないけど泥だとHUDに表示されるんだっけ?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d53-74c1 [2409:10:d6c0:b00:*])
2024/04/02(火) 17:34:48.89ID:5jKnPvqf0
>>71
Androidだと表示される。
他のカーナビアプリ全部出る
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0525-74c1 [118.10.18.153])
2024/04/02(火) 18:48:55.71ID:Y+KhNoFN0
>>69
それしか無いとも言うけどね
またまった旅行の遠出にはバイオニアを一ヶ月だけ課金する
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76fe-a8nZ [153.207.73.90])
2024/04/03(水) 09:43:02.17ID:yH6eA0M60
>>72
androidは有能だな有線接続だからかな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.130.47.47])
2024/04/03(水) 10:28:15.81ID:DAMqUeeda
ナビがpoorなだけ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2188-iGSr [42.146.60.249])
2024/04/03(水) 18:19:56.75ID:BQ02OqHX0
これもしCarPlay無かったら暴動もんだな
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-74c1 [150.66.94.9])
2024/04/03(水) 18:31:40.68ID:3dKDIDfXM
>>74
無線アダプタを経由するとHUDは無しになるの?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d1b-74c1 [2409:10:d6c0:b00:*])
2024/04/03(水) 21:05:05.39ID:QsNTI73d0
>>77
APIが提供されてるかどうかだと思う
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21ae-y+pk [42.127.134.124])
2024/04/03(水) 22:52:17.72ID:VlX3wqCn0
ネイサン人気なら人気あるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae38-0sYg [119.229.11.98])
2024/04/03(水) 23:25:57.06ID:VoxS8qhd0
湯煮婆猿
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9554-0sYg [60.94.167.208])
2024/04/03(水) 23:27:49.63ID:lMhuvj6B0
効果ないことの方がまだ理屈があるの?
寄らば大樹の陰みたいな
少し休んでる間にそのうち税金払うおもしろ企画だったんだな
これはかなり臭いというか不快な臭い
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdfa-wVPJ [49.106.215.229])
2024/04/04(木) 14:25:41.63ID:Pt7xJxnTd0404
>>57
いちいち画像など見なくていい、音声だけで完結する、AI音声ナビが欲しい
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 69e5-eJC8 [120.51.95.49 [上級国民]])
2024/04/04(木) 19:54:18.78ID:LCMfTU3600404
これ使えばいいじゃないか(ハナホジ
https://jpn.pioneer/ja/np1/
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a15-XP0w [240d:1c:8b:9300:*])
2024/04/04(木) 22:36:09.48ID:EvoN84Sc0
>>83
使った事あるがホンの少し入り組んだ場所では使いにくい
机上の空論ガジェットだった
カネの無駄
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-a5VY [49.96.244.171])
2024/04/05(金) 12:08:26.53ID:RPKCOXtmd
chatGPTがOTAで本当に来るなら歓迎するぜ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a00-7I4T [139.101.222.224])
2024/04/08(月) 01:26:42.90ID:4CKN1yaX0
ナビが本当にポンコツな点を除けば好きな車
有線・無線でApple CarPlayに繋がるなら今後もゴルフ一択
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-bYMD [49.98.91.124])
2024/04/08(月) 13:27:52.89ID:DUnhHpEyd
ところでRS3じゃなくゴルフRにした理由ってなに?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f42-mqcc [240a:61:32d0:632f:*])
2024/04/08(月) 13:30:13.97ID:e3F2e9nw0
>>87
サイズ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-l66+ [153.252.14.7])
2024/04/08(月) 15:24:49.09ID:pdTNfi4v0
車幅1800mm以下ってのはホント有能
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-0990 [49.96.238.149])
2024/04/09(火) 07:43:59.15ID:5ZU3Y8ULd
マンションや街中の機械式駐車場は幅1850㍉までのが多い
例えば幅1860㍉の車は貸してくれない。
1850㍉でもパレットにアルミホイールこするリスク高まる。
1800㍉ならまず何も支障なし。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9791-mqcc [240b:10:9321:e200:*])
2024/04/09(火) 10:40:27.34ID:/KPc4m6S0
新しいS3がメカニズム的にゴルフRと共通になって進歩したからRS3にも期待しとる
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-DHvl [126.254.216.0])
2024/04/09(火) 10:57:50.48ID:7BNcZluur
>>90
機械式の隣のパレットがマツダの1845幅だけど、本当に邪魔。1850と1850のパレットが並んだら多分人通れなくなるくらいうちの機械式は狭い。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM86-G7zk [125.193.15.30])
2024/04/09(火) 11:49:46.06ID:fmgE6VCaM
>>92
お前のウサギ小屋なんか知らねえよ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6f4-bYMD [119.242.31.56])
2024/04/09(火) 15:28:11.01ID:q8m8u6ur0
ウサギ小屋に住んでる妥協の産物が、ゴルフR選択ということですかね?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H5a-DHvl [1.21.119.88])
2024/04/09(火) 16:17:45.62ID:YPQYolkJH
田舎は知らんが都心はウサギ小屋でも6000万円以上するんだぞ。平面駐車場付きなら8000万以上だ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8af0-Cthx [133.114.3.145])
2024/04/09(火) 18:28:12.54ID:WYjg0tf+0
23区内の戸建てで平面駐車場ついてたら億越え余裕でしょ。
良く行く本庄サーキット近辺は2980万で新築4LDK平置き3台駐車場って書いてあって少し羨ましい。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-mqcc [49.97.11.76])
2024/04/09(火) 19:03:16.43ID:PBwbss18d
>>94
ゴルフって最高の妥協点を目指した車なんだから、そのトップのRは究極の妥協点だろ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a350-cDHD [240f:52:926e:1:*])
2024/04/09(火) 20:15:38.85ID:tDOD0JQz0
車好きは都心に住んだら負け組だな。
駐車場高いし、信号と渋滞だらけで気持ちよく走れないし
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a339-mqcc [2001:240:241a:82be:*])
2024/04/09(火) 20:19:08.73ID:rJrpTV400
RはプレミアブランドとしてVWから別ブランドになるからね
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9756-WGkg [240f:c9:1162:1:*])
2024/04/09(火) 20:30:11.07ID:pTncubT10
勝ち負けの意味がわからん
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-DHvl [126.254.216.0])
2024/04/10(水) 09:10:12.19ID:FdFFp/1Qr
>>100
田舎は勝ちが負けでしか判断出来ないんだよ。陽キャだの陰キャだの言ってるのと同じ。車なんてただの移動する機械なのに。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33c9-l66+ [2400:4150:4381:d110:*])
2024/04/10(水) 09:47:33.24ID:Cg893IOi0
そそ、ほんとクルマなんて自己満足なんだから好きなの乗ればいいのにね
クルマ持ってないスペック厨が特にうるさいw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMba-bA6Y [49.239.71.136])
2024/04/10(水) 10:54:46.30ID:HSjvzzD4M
>>96
23区内どころか、大宮駅徒歩15分圏内(大宮区桜木町)で一戸建て、サイズにもよるけど一億近いよ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a48-Cthx [240a:6b:580:4063:*])
2024/04/10(水) 11:35:15.59ID:w0jLAzLr0
>>103
大宮でその値段か…。ほぼ土地代と言えすごい。
神奈川の横浜、川崎も高い。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 338a-cNap [240d:1a:8bc:d100:*])
2024/04/10(水) 17:00:22.61ID:Xgir9r/O0
>>103
>一戸建て、サイズにもよるけど一億近い

「サイズにもよる」なんて言っちゃったら首都圏で一億くらいの物件はザラにあるだろ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b638-NuE9 [119.231.58.90])
2024/04/10(水) 19:53:26.84ID:HwNFS0yu0
なんだかんだ言ってゴルフ乗りは賃貸マンションの機械式駐車場にとめてるに1票。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ebf-oKG9 [240a:61:4114:c527:*])
2024/04/10(水) 21:06:46.26ID:aet0xdlV0
うち分譲マンションの機械式だから間違ってはいない
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa61-S3+5 [240d:1c:8b:9300:*])
2024/04/10(水) 22:01:03.96ID:hcs8EyC50
8.5ではゴルフらしさを取り戻して無いと思う
ダウンロード&関連動画>>

109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-l4W0 [42.146.60.249])
2024/04/11(木) 07:09:06.34ID:nbXf4Vgq0
ゴルフ改良新型、約520万円から欧州発売
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b43-cDHD [240a:61:30c3:6c0c:*])
2024/04/11(木) 15:48:41.67ID:5RpsziAR0
>>109
通常のゴルフで520万!?
高すぎて無理だよ…
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a5f-bA6Y [240b:12:e0:d200:*])
2024/04/11(木) 16:41:11.30ID:WemiTQ3R0
>>110
いまだって本国値段3万ユーロからだからな。日本は特別に安くしてるらしいよ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bb1-mvG2 [14.3.230.105 [上級国民]])
2024/04/11(木) 18:17:44.84ID:h3Ui1j5A0
>>109
GTIではなく1.5Lの素のグレードが520万?
だとすればすごいことになってるな
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b7b-GtQL [14.10.128.192])
2024/04/11(木) 19:52:52.32ID:l5lzCC9w0
TDI、中速のトルク感は良いと思うが、
Sモードでもレスポンスがもったりな気がする
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-xyeD [126.34.63.225])
2024/04/11(木) 20:08:33.79ID:lEH1o2Wur
ディーゼルにレスポンス求めないでクレヨン
そういうエンジン特性やねん
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff0-mpBQ [2400:2200:6e2:ac14:*])
2024/04/11(木) 20:08:42.19ID:TpQLGTVW0
ゴルフは7が頂点だったな
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa61-S3+5 [240d:1c:8b:9300:*])
2024/04/11(木) 20:17:14.96ID:FeuCg3FV0
>>109
その金額で日本では商売出来ない事をVGJは判ってるだろうけど
Rモデルを別ブランド化するのを見ると
馬鹿な事しそうで怖い
これ以上の「価格改定」したら
今度こそメルセデスに全部持っていかれて
ついにVWは日本から撤退かな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6e5-V3cP [2409:12:5c0:2a00:*])
2024/04/11(木) 20:29:07.81ID:/0ItSApD0
色々状況が変わってしてるしな。一番はちょっと頑張れば買える層が減ってしまった事だろう。金がある層はBMW他に行ってしまい、頑張ってた層は国産車に回帰か、そもそも選定に入らない。
また富裕層の奥様、娘のファーストカー需要もレクサスが出てきて、お株を奪われてる。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9756-WGkg [240f:c9:1162:1:*])
2024/04/11(木) 20:36:33.96ID:FuJmN8yk0
全くその通りと思う
VWはどこに行こうとしてるのかな
何になりたいのかな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7693-mpBQ [175.177.211.158])
2024/04/11(木) 20:48:37.20ID:goUAbl/H0
ゴルフ買うならGTI一択だけどね
どうせHVやEVになるならいま8のGTI買って10年くらい乗る方がいいんじゃない?
まあ7の方がデザインもいいしコストもかかってるから上質だけどね
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-fqsa [114.148.191.19])
2024/04/11(木) 20:50:30.04ID:HmtVCW+m0
8.5になったらgti狙ってたんだけどなー
極端に高くなると国産も考えてしまう
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b638-NuE9 [119.231.58.90])
2024/04/11(木) 20:53:00.73ID:PYFXprh70
値上げしてクソナビのままだったら萎えるな
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f23-R5KV [2405:6580:2060:600:* [上級国民]])
2024/04/11(木) 21:09:06.07ID:BwaeTPmY0
多分萎えるよ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a00-CJEd [219.98.102.29])
2024/04/11(木) 21:47:39.59ID:Tmy6R6d+0
520万って言うても付加価値税入ってじゃないの?元記事見てないけどさ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6e5-V3cP [2409:12:5c0:2a00:*])
2024/04/11(木) 21:49:38.41ID:/0ItSApD0
国産車だと、高級です!って黙ってられなくて『ここが凄いでしょ!』とトークしまくりなんだよね。オーラなんかまんまそれ。
それを黙ってサラッとやってるのがワーゲンかなと。開発目標が非常に高いところにあるというか。ゴルフに乗って感じたわ。
ただナビ類のインターフェース、機能はかなり見劣りするね。使った事無い人が設計してるのかなと思う。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6e5-V3cP [2409:12:5c0:2a00:*])
2024/04/11(木) 21:50:38.07ID:/0ItSApD0
そんなゴルフともお別れだわ。脱落組と言うか、あのナビがどうしても我慢できなかったわ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7693-mpBQ [175.177.211.158])
2024/04/11(木) 22:07:56.31ID:goUAbl/H0
>>125
だから7が至高なんだよ
8はコストカットモデルだし走りの質は7から進化してない
先進性アピールしたギミックは使い勝手最悪
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6cc-32D9 [240f:61:93a3:1:*])
2024/04/11(木) 22:10:09.49ID:KIy8QyD40
>>125
そやね
燃費どうこう言う車じゃないし
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa61-S3+5 [240d:1c:8b:9300:*])
2024/04/11(木) 22:37:17.22ID:FeuCg3FV0
>>127
1.2TSIだけど新東名を400km走って25km/ Lだった
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3323-l66+ [2400:4150:4381:d110:*])
2024/04/11(木) 23:02:47.19ID:kxnYLMDn0
うーん、8.5GTIがあまりにも高くなるなら本気でT-ROC Rを考えるわ。。。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b43-cDHD [240a:61:30c3:6c0c:*])
2024/04/12(金) 01:02:11.23ID:HFtIkymh0
7の完成度が高いがゆえに、7乗りは今後の選択が大変だな…
俺は6から8に乗り換えたから、なんの不満もないよ。
ナビも慣れたら全然気にならんのよね
地球儀マークが暗くなるのが困るくらいか。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-l4W0 [42.146.60.249])
2024/04/12(金) 07:00:34.39ID:EKnz3cJ+0
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0cface8e9c0ea46a9d42164404ea49ea085362e
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a4f-oKG9 [240a:61:5010:79eb:*])
2024/04/12(金) 08:02:38.02ID:UNeTCAgt0
なら8買ったほうがコスパいいわ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df74-cgNM [240f:b5:24ed:1:*])
2024/04/12(金) 08:30:55.11ID:DGzZGn7i0
>>98
車好きは東京都市圏無理だね
住んでみて思った
グルメ好きなら問題なし

うち田舎なので、10 x 100mの敷地(1/3畑)でVW1台、軽2台ユーザー車検整備 DIYしてる

そう言えば、立駐パレットに車入れた事無いな
手前で車降りてターンテーブルで自働で立駐に入るやつならあるけど
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bac-Cthx [240a:6b:561:5361:*])
2024/04/12(金) 08:47:25.77ID:0WFSD5za0
ベースグレードのMTでいいからMT導入してほしいわ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df74-cgNM [240f:b5:24ed:1:*])
2024/04/12(金) 09:26:55.11ID:DGzZGn7i0
>>134
軽2台が両方ミッドシップMT(軽トラ軽バンw)だけどMT最高だよね

もう勝手に手足が動く、自動運転だよあれは

親戚の叔父さんが来年95歳で去年までMTセダン車運転してたけど、運転上手かったよ

確かにボケ防止に効果あるよMT車は
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bac-Cthx [240a:6b:561:5361:*])
2024/04/12(金) 12:14:33.83ID:0WFSD5za0
>>135
素晴らしいラインナップ。

ゴルフ7.5RでMT廃止説を担当が教えてくれたから、新車→新車で乗り換えて今乗ってるけど本当に良かった。
1000万までなら予算出せるから8.5RのMTきてほしいが、そもそも本国も設定なさそうで悲しい。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-p7oE [126.156.165.173])
2024/04/12(金) 12:14:53.01ID:moiFaPYKr
MTはボケ防止と言うかボケたら運転出来ない、かなあ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-out8 [150.66.66.44])
2024/04/12(金) 17:06:20.62ID:1dDCuju4M
>>136
MTはこうなるらしいから気を付けてね
【VW】ゴルフ8 その27【GOLF】 YouTube動画>6本 ->画像>6枚
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6f4-bYMD [119.242.31.196])
2024/04/12(金) 17:29:01.06ID:0D6k19Tf0
なにその支那クオリチー
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bac-Cthx [240a:6b:561:5361:*])
2024/04/12(金) 18:33:00.75ID:0WFSD5za0
>>138
まだ元気に立ってるよw
その壊れ方はなんなんだろう。


【VW】ゴルフ8 その27【GOLF】 YouTube動画>6本 ->画像>6枚
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-xyeD [126.194.12.193])
2024/04/12(金) 19:15:05.22ID:J83Epmzir
1000万でRのMTとか酔狂だな
その金あったら自分なら他のMT車との2台持ちにするわ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aae4-G7zk [240d:1c:8b:9300:*])
2024/04/13(土) 00:10:13.66ID:VgSx22/f0
高すぎるVWには価値を感じない
8.5GTIやめてメルセデスのCクラスにするかな
1.5だから税金も安いし
最小回転半径5.0Mで小回りも効く
リセールバリューも高い
700万円出すならこっちがいい
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97b7-mqcc [2400:2411:6341:3d00:*])
2024/04/13(土) 00:29:27.30ID:yt97uNrW0
値上げっつーか円の価値がどんどん下がってるからな
さっさと円使っちまった方が得という考えもある
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 972a-r2/l [2001:268:c215:5680:*])
2024/04/13(土) 01:08:16.28ID:7tdk7TxJ0
俺は何だかんだ言っても8.5モデル買うよ。
やっぱりVW好きだし、逆に今までのゴルフが安すぎたんだろ。
賃上げも活発だし株価も上がってるし、車の価格がそのままの方がおかしいわ。
日本もいい加減、拉麺950円とかじゃなく、2500円位からにした方が良いよ。
TVでも外国人が言ってるが日本は物価安すぎだわ。こりゃ冗談じゃなく一昔前の東南アジアだよなw
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a5d-Vs+L [2404:7a80:9a80:8900:*])
2024/04/13(土) 01:16:26.07ID:eq8nvyqU0
そういえば、ドアロックしていて、走行中でもドアノブを引いたらドアが開いた。こんな仕様はアリなのか??アブねぇわ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1942974/blog/33839811/
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-cgNM [114.16.57.74])
2024/04/13(土) 01:22:11.54ID:GrdIFDtY0
>>142
最小回転半径5.0m と言えば旧ジェッタがそうだったけど
無茶苦茶便利だったよ

小回り5.0m 効きまくり
トランク 527L 入る入る
セダンで剛性有りまくり

やっぱ突き詰めると車はセダンが良い
でも良いセダンが中々無いんだよ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aacb-z6f1 [240b:11:4762:ea00:*])
2024/04/13(土) 05:47:11.45ID:hRn+mCY/0
>>145
??チャイルドロックあるし時速15km以上だと開かないし(試した事ないですが)何が問題なのでしょうか?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-l4W0 [42.146.60.249])
2024/04/13(土) 06:11:55.33ID:nVdbhvp50
>>145
そもそも外から開けられない防犯の為だと
はなから思ってる
自分的にはこの仕様の方が良い
本国的にはエマージェンシーで中から脱出出来ない方が危ないという認識だと推測
昔親父セダンでうちら子供らが
開けてよーて言ってた事思い出したw
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b96-H3/w [240d:1a:c35:c300:*])
2024/04/13(土) 06:36:51.33ID:cdbhYcei0
>>145
何km/hで開けたんだよ?
まさか徐行じゃないたろうな。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b624-l4W0 [2400:2200:1cb:548e:*])
2024/04/13(土) 09:47:00.75ID:UOIjfNVa0
煽りやロードレイジ、ドアガチャ対策に
自動ロックや集中ドアロックは必要だぁね。
中から開けられるとかどうでもいい。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b325-out8 [118.10.18.153])
2024/04/13(土) 10:22:56.37ID:E0MpdtWM0
>>150
中から開けられるなんてどうでもいいって、書いてて理解してるの?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df81-Cthx [240a:6b:550:a1b0:*])
2024/04/13(土) 10:32:11.79ID:pt4sKvCN0
>>145
気になったから自社駐車場にて40km手前で数回やってみたけど、確かに開きますね。
外からの被害防止だと考えてたので、これで良いと思いますが。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-NuE9 [106.146.61.54])
2024/04/13(土) 10:38:25.69ID:aDVRMWI7a
信者きっしょ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97b7-mqcc [2400:2411:6341:3d00:*])
2024/04/13(土) 10:47:42.22ID:yt97uNrW0
マジかよ中から開くのはダメだろ
ファミリーカーでもあるだろゴルフ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aae1-z6f1 [240b:11:4762:ea00:*])
2024/04/13(土) 11:34:39.13ID:hRn+mCY/0
>>152
えーー時速40kmで開いちゃうの!?
取説の記述は間違いですか、、
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa61-S3+5 [240d:1c:8b:9300:*])
2024/04/13(土) 11:39:43.46ID:VgSx22/f0
>>144
俺もVWは好きなんだが価値に見合う金額でないと選択肢から外れる
108円/ドルの時にドル転して買ったETFが28万ドルあって今153円/ドル
だから購入資金はあるが意味無く割高な車に金は使いたくない
富裕層と勘違いされないゴルフは好きなんだけど
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a731-VvnK [106.180.236.161])
2024/04/13(土) 11:59:27.26ID:TVGw4OCK0
次はA3にするよ、A3のグリーンがとてつもなく好みなんで。

まぁだいぶ先の話だろうけどね。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97c3-mqcc [2400:2411:6341:3d00:*])
2024/04/13(土) 12:12:38.54ID:yt97uNrW0
円が下落しただけでドル基準で見たら割高になってなくね
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa61-S3+5 [240d:1c:8b:9300:*])
2024/04/13(土) 13:00:17.69ID:VgSx22/f0
>>155
取説みたけど
「車速が15km/h以上で車両が自動的に施錠されます」
とは書いてあるが車内からは開かないとは書いてないね
施錠の意味を脳内変換し過ぎでは?

センターロッキングの欄には
車内からセンターロッキングで施錠された場合は以下の状態になります
車内からは、ドアインナーハンドルを引いてドアを開ける事ができます

嘘は書いてないと思うけど?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b638-NuE9 [119.231.58.90])
2024/04/13(土) 13:28:48.31ID:oM/tC33K0
オートロックのマンションとかホテルに住んでいる人からすると、施錠しても内側から開けられるとなるな。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b638-NuE9 [119.231.58.90])
2024/04/13(土) 13:34:57.21ID:oM/tC33K0
一般的には、一旦施錠すると、解錠しない限りは内側からも開けられない。だと思う。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa61-S3+5 [240d:1c:8b:9300:*])
2024/04/13(土) 13:48:51.53ID:VgSx22/f0
>>157
A3の実車見たことある。乗り味は良くメーターは最上だったけど、下の動画の通りリアトランク下が鉄板剥き出しで酷くコストカットされた車で
ゴルフ7.5どころかゴルフ8を下回る質感だった
マイナー後は良くなってるのかな?
あと、ディーラー営業のレベルが最悪w

ダウンロード&関連動画>>

163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ffc-zSwZ [240b:12:1240:4300:*])
2024/04/13(土) 14:28:53.76ID:pZDEHXJC0
>>156
ぱぱ、ぼきゅだよ。
死んだ時に財産贈与してくれる話忘れてないからね。
よろしくね。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-WGkg [106.159.122.131])
2024/04/13(土) 14:56:39.31ID:YO6lh5cy0
>>161
車両火災の時に焼け死ぬぞ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aae1-z6f1 [240b:11:4762:ea00:*])
2024/04/13(土) 15:57:31.10ID:hRn+mCY/0
>>159
ども。私が見てる取説にはその自動施錠(オートロック)の下に自動解除(オートアンロック)という項がありその中で ーまたは:ドアハンドルを引いた。これは車速15km/h以下の場合に有効です。  と書かれてるけど??
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aac4-GquQ [240a:61:31fc:3a00:*])
2024/04/13(土) 19:54:40.68ID:+PgRA+7c0
>>151
馬鹿だよね
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa47-G7zk [240d:1c:8b:9300:*])
2024/04/13(土) 20:12:45.51ID:VgSx22/f0
>>151
思考実験をできない人なんだろうね
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a731-VvnK [106.180.236.161])
2024/04/13(土) 20:56:18.15ID:TVGw4OCK0
>>162
俺も本当はゴルフが良いんだけど、新型A3のフォレストグリーンに心奪われた。

ゴルフ8.5の新色はちょっとパッとしないかなと思うしね。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7f-cgNM [240f:b5:24ed:1:*])
2024/04/13(土) 23:09:02.87ID:Lo6mfyFJ0
>>154
中から開かないとレイバーの車に乗ったら逃げられないね

治安の良い国だけの妄想だよ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1e2-+qGW [240f:52:926e:1:*])
2024/04/14(日) 00:18:15.59ID:Bna4h/3M0
ゴルフ8のデザインが最高すぎる。
クルマのデザインに一目惚れしたの、R32スカG以来かも。ナビの不具合とか、全然目をつぶれる。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 535d-e4+6 [2404:7a80:9a80:8900:*])
2024/04/14(日) 00:40:32.06ID:X0hpAev70
>>161
国産車は施錠していたら開かなかったと思う。
緊急時に脱出できるようにするためという設計思想ならそれまでだけど。
子供がいたずらで開けたら、走行中でも開いてしまうのはセンターロッキングの挙動としてはイケてない気がした。
(かといってチャイルドロックは不便)
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-1S7i [1.75.224.33])
2024/04/14(日) 02:40:44.67ID:OAetd3qWd
【火の用心】フォルクスワーゲン火事の元【カチカチ】
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 197f-Nbkc [240f:b5:24ed:1:*])
2024/04/14(日) 04:02:45.25ID:elYZpy+i0
>>171
いきなり、池に突っ込みました
ドアが開きません

ハイ死亡
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f347-ra8f [240d:1c:8b:9300:*])
2024/04/14(日) 06:22:43.34ID:5T9owoVs0
>>171
その国産車には各ドアにロック解除のノブがあるよね(車種名 内装で検索すれば判る)
ゴルフ8には助手席、後席にロック解除のノブやボタンはないよ
動作条件の異なる物をそのまま比較してセンターロッキングの思想としてイケてないというのはおかしくないかな?
まあイタズラする子供はロック解除してレバーを引くこともあるから
その年代の子供にはチャイルドシートorジュニアシートに座らせるべきだしチャイルドロックを使う不便さ<<安全性だろう
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5339-1A5Z [2001:f72:2280:500:*])
2024/04/14(日) 09:59:05.99ID:W2RCmzHs0
>>170
俺も今までのゴルフには見向きもしなかったのに、8のデザインに惚れて初めてVW買ってクチなんだけど、従来のゴルフユーザーからは嫌われてるよな。

カッコイイか否かは個人の主観だからどうしようもないけど、新しい層を取り込めてることも事実。

急激な円安とコロナ禍とウクライナ戦争が重なったせいで見ること少ないけどね…
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-gz0t [126.167.73.245])
2024/04/14(日) 12:45:53.20ID:O74VDc0Wr
>>173
開錠してても水圧でドア開かないと思うが。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-gz0t [126.167.73.245])
2024/04/14(日) 12:49:28.72ID:O74VDc0Wr
>>175
自分も7から8に買い替えたけど、普通に好きだよ。
スペック厨みたいな人はどうしてもいるから、気にしなくて良いかと。
5chなんてマイノリティの塊だし。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b93-WeJ8 [175.177.211.158])
2024/04/14(日) 14:00:13.80ID:r1QzyM/00
やっぱり7が至高だったな
現行8はコストカットモデルだし操作性は最悪
8.5で操作性がどこまで戻るかわからないが
もはや高過ぎてゴルフじゃない
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8988-/aRp [42.146.60.249])
2024/04/14(日) 15:23:51.74ID:4EppiCL20
ゴルフ6CL→7HL→8GTIと乗ってきたけど
GTIのレスポンスと8の進化を楽しんでるよ
でも6CLの絨毯のような乗り心地は
この先も出会えないと思う
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d90b-9wFU [240f:54:e96e:1:*])
2024/04/14(日) 17:16:08.35ID:4BeSfAUZ0
MQBになる前の5、6の頃の乗り味を好きな人多いよね
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMc5-ZJXw [114.155.129.173])
2024/04/14(日) 18:58:19.16ID:ARlrEDOeM
>>175
同じく。セダン派だったが8の洗練されてデザインに惹かれた。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b38-1S7i [119.231.58.90])
2024/04/14(日) 20:58:34.17ID:waGBjaq00
デザイン良くても使い勝手悪いから、もうサヨナラだわ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d923-J6/p [2405:6580:2060:600:* [上級国民]])
2024/04/14(日) 21:03:03.68ID:zhsI3DfN0
そうかぁ?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f361-kiFd [240d:1c:8b:9300:*])
2024/04/14(日) 21:32:34.09ID:5T9owoVs0
>>178
全くその通りだと思う。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1f7-ZJXw [118.6.27.111])
2024/04/14(日) 21:43:30.50ID:Z6vL34tI0
使い勝手よりデザインの方が大事
実用性を重視するならプロボックスでも乗っとけ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b38-1S7i [119.231.58.90])
2024/04/14(日) 21:49:49.97ID:waGBjaq00
プロボックスって使い勝手良いのか?
安すぎてよく分からん。
紹介するなら、少なくともR以上の値段の車にしてくれよw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b38-1S7i [119.231.58.90])
2024/04/14(日) 22:30:04.11ID:waGBjaq00
やっぱり信者はキショいわw
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b38-1S7i [119.231.58.90])
2024/04/14(日) 22:36:06.77ID:waGBjaq00
使えないナビに、どのアプリがいいとか
夜間のエアコン設定がし難いからとか
地球儀がいつもグレーとか

道具として論外なんだわw
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b38-1S7i [119.231.58.90])
2024/04/14(日) 22:43:03.35ID:waGBjaq00
それで、そんな駄作をいつまでも擁護し続けるオーナーは損切り出来ないマヌケなんだわw
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29b5-FtXC [2400:2411:6341:3d00:*])
2024/04/15(月) 02:04:56.51ID:8igpyXpZ0
外車はみんな日本で乗ったらナビ似たり寄ったりのクソでCarPlay前提じゃね?
まあレクサスあたり買うといいんじゃないか
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-gz0t [126.167.73.245])
2024/04/15(月) 07:41:00.70ID:082ogI63r
連投すげえな。そもそもspotify使うからCarPlay前提だし、地球儀もグレーになってないし、どうでもいいわ。
スペックばかりみてiPhoneを全否定するAndroid厨みたいだな。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b11b-CTsw [2400:4150:4381:d110:*])
2024/04/15(月) 10:02:14.51ID:V/Cl4KU/0
金持ちの友達がGクラスでもナビがクソって言ってたわw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-JOSo [49.98.168.162])
2024/04/15(月) 10:33:58.65ID:XwfUaz/Wd
何年か前にルノー候補にあったけどその時もナビがクソって聞いたな
なんでハイテクになると不便になるかねー
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-fxAc [126.133.198.151])
2024/04/15(月) 10:46:19.23ID:LXPcdWD6r
みんなスマホの操作感に慣れきっているから
誰でも持ってるスマホだけど、中身は現代の最先端技術の粋を集めた情報端末だからな
車載機器がスマホと同じように使えることを期待するのがもはや無理なんよ
そしてCarPlayやAndroid Autoでクルマの脳がAppleやGoogleに乗っ取られていく
そのうち車両制御系の情報も吸い取られることになるだろうな
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 293a-V2Qg [240f:c9:1162:1:*])
2024/04/15(月) 14:23:15.92ID:+215oVCf0
【VW】フォルクスワーゲン故障しちゃった  
http://2chb.net/r/auto/1713149276/
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spdd-5h3E [126.253.75.136])
2024/04/15(月) 15:37:36.08ID:gmuQSTFdp
>>179
単にホイールのインチが1番小さいやつが乗り心地まろやかってだけやろw

これだから車音痴は
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 197f-Nbkc [240f:b5:24ed:1:*])
2024/04/15(月) 15:46:18.42ID:/OeQeav+0
>>192
2003年製トヨタ純正DVDナビで完璧だからな~
未だに現役で笑うw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b35-/aRp [2400:2200:1cb:548e:*])
2024/04/15(月) 16:39:10.61ID:wVckDPTi0
ナビがクソというか
UIとサーバーが本国作りだからでしょ
日本国内の外注でUI作らせて
国内サーバー構えたら
パナ純正ナビくらい優秀なの出来るよ
そうじゃ無いんだから期待しちゃダメ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d15d-WeJ8 [2400:2200:6e0:ef9f:*])
2024/04/15(月) 18:14:01.14ID:0cZojhPP0
やっぱり7が最高
8は商品としての劣化がひどい
8.5で値上げとかあり得ない
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 136a-Ygmc [2400:4052:49a1:7800:*])
2024/04/15(月) 20:15:30.78ID:tJqRI2Cy0
つーかAA使えれば車載のナビはいらん
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-gz0t [126.157.232.255])
2024/04/15(月) 20:41:18.38ID:MHA09B9wr
>>199
7のスレで書けば?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d13e-prX+ [2404:7a87:89a0:d100:*])
2024/04/15(月) 23:49:03.94ID:1ER1y8eo0
7アゲはレス乞食なのでスルー
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19e5-Nbkc [240f:b5:24ed:1:*])
2024/04/16(火) 02:13:20.59ID:D4y/3F4x0
>>196
パサートシャシーのシロッコR
最高だったよ
無茶しっとりしてた
シャシーが違うんですよMQBとは
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b42-/aRp [2400:2200:1cb:548e:*])
2024/04/16(火) 07:03:53.38ID:sqvJqea70
>>202
7に執着し過ぎて現行8や8.5の話題に
悶々としてるんだろな
そのやり場の無さが攻撃に転嫁してるかわいそうな輩
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b93-WeJ8 [175.177.211.158])
2024/04/16(火) 07:29:51.20ID:oqn+JEVf0
いや8は操作系が使いにくいし走りも進化してない
完成度が高かった5のあとの6もイマイチだったし
普通に9に期待だな
8は本気で要らない
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-XTtg [49.97.12.104])
2024/04/16(火) 07:38:40.90ID:R+SmH9cUd
9はEVなのがなあ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-fxAc [126.233.188.55])
2024/04/16(火) 09:18:31.92ID:Dv2E1eyPr
EVだったら別にゴルフで無くてもなぁ、とは思ってしまうわな
次期ID3と呼ぶのと何が違うのかね
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b7d-1A5Z [240a:61:1114:6a5e:*])
2024/04/16(火) 10:44:56.55ID:NcwW0U+60
20年も前の車にいまだに縛られてるなんて可哀想な人…
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMc5-ZJXw [114.155.129.173])
2024/04/16(火) 12:10:19.49ID:RH/NTmeNM
>>205
懐古厨乙
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8988-/aRp [42.146.60.249])
2024/04/16(火) 16:04:40.86ID:QCfAm8yJ0
まぁ所有すればどんな車も大概慣れるし
もし慣れなかったら車のせいと言うより
自分が爺なだけという認識を持とう
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81e3-Ygmc [2001:268:9964:19a4:*])
2024/04/16(火) 16:57:34.34ID:SSYGfGjc0
別にいらないと思うのは勝手だがわざわざアピールしなくていいよ。
突然現れて俺それ要らない!だけ言いに来るやつなんて現実なら完全に異常者じゃん
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ae-u026 [240b:12:e0:d200:*])
2024/04/16(火) 17:06:17.72ID:lGlV3ciN0
まあ、実際最初は戸惑ったけど慣れたな。それに納車後半年越した今では、もう決まったところしかさわらない。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-fxAc [126.233.188.55])
2024/04/16(火) 17:06:54.98ID:Dv2E1eyPr
本気で要らないのにスレに粘着してる時点でもうアレじゃん…
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b93-WeJ8 [175.177.211.158])
2024/04/16(火) 20:59:49.82ID:oqn+JEVf0
退化したゴミ車買うとか物好きにも程があるだろ?
厚木のパチンコ屋で前代未聞の車両火災起こしたのもコストダウンした現行型
欠陥車乗って喜んでるとかかなりの変態だなw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ae-u026 [240b:12:e0:d200:*])
2024/04/16(火) 21:30:08.04ID:lGlV3ciN0
だからなんでわざわざそのゴミのところに近づいて来るわけ?

あさってのところにいればいいぢゃん
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bcb-54Tb [240f:61:93a3:1:*])
2024/04/16(火) 21:31:39.29ID:SWQBI+nS0
>>204
GOOD
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1a6-+qGW [240f:52:926e:1:*])
2024/04/16(火) 21:42:36.81ID:zk+BZlhG0
自分と価値観が違う8 ファンを許せないんだろうな。たぶん。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b93-WeJ8 [175.177.211.158])
2024/04/16(火) 21:50:35.72ID:oqn+JEVf0
時限発火装置付きとかテ◯リストから指名買い入りそうw
市販車普通に停めとくだけだから罪に問われる心配ないし
しかも不人気車だから仕入れも安いw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53cb-1A5Z [2001:f72:2280:500:*])
2024/04/16(火) 22:54:07.56ID:t+vcGVSY0
いらない車のスレに粘着ネガキャンする爺って異常者にも程があるだろ…

気持ち悪い通り越して怖いわ。早く免許返納してくれ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d13e-prX+ [2404:7a87:89a0:d100:*])
2024/04/16(火) 22:56:21.62ID:Z6wBNRH00
レス乞食なんだからほっとこう
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1928-JOSo [114.148.191.19])
2024/04/16(火) 23:13:25.97ID:JPLRLIG50
9でEV化だと8.5で内燃エンジンのモデル末期ってことか
やはり狙いたい
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-Nbkc [114.16.57.74])
2024/04/16(火) 23:51:13.32ID:40MUPQYr0
>>221
EV化はリサイクルシステムが確立されてない現状、不可能なんですよね

そもそもレアメタル原材料高杉で資源高騰してるのに、張り子の虎もイイトコなんですよ

自動車がここまで普及したのは鉄と油が豊富に存在したから、リサイクルも容易だからであって生産はその内の一部分に過ぎない
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8988-NLMK [42.146.60.249])
2024/04/17(水) 07:26:09.26ID:2JPSsMkv0
8.5日本だとこれくらいは上がりそうだな
RLINE450万
GTI550万
R700万
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b9f-XTtg [240a:61:1010:e304:*])
2024/04/17(水) 08:40:08.96ID:77PYs1i70
10%くらい上げてきそう
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-WeJ8 [126.8.94.93])
2024/04/17(水) 12:30:13.12ID:i7h4BwNR0
時限発火装置だし不人気だから一年落ち半額以下になりそうw
自宅のガレージに停めてたら近所から不安視されて嫌われそうw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f38d-FtXC [2400:2200:606:bdd4:*])
2024/04/17(水) 12:47:49.49ID:uE40MOp80
円安で今までゴルフ買ってた層が買えなくなって断末魔を叫びたくなる気持ちもまあ分からんことはない
円高時代にゴルフ7買った層は今のゴルフ8の値段じゃ買い換え諦める人いっぱいいるだろ
ドイツ車を知ってから国産車に戻るのは辛かろう
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21b1-P+Ty [14.3.230.105 [上級国民]])
2024/04/17(水) 12:52:34.70ID:VdG1bD9Q0
とは言え>>225に同情する必要はねえな
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f368-1A5Z [240a:61:4241:15bc:*])
2024/04/17(水) 17:38:40.70ID:+5KMGsUL0
古いゴルフ信者は今後ゴルフ買うことはないだろ。

ゴルフが好きで財力あるならマイナーチェンジはスルーしたとしても8含め世代ごとに乗り継いでるだろうし、8以前のゴルフとは価格帯が違うから一生納得のいく価格にはならないだろうし。

案の定、8の文句言ってた層は8.5でも同じ文句言ってる。
お客様にすらなれない外野に文句だけ言われるのって大変だなとしか。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-Ygmc [2001:268:998f:1184:*])
2024/04/17(水) 17:41:57.21ID:hjQ/92850
>>225
今まさに他人から嫌われるためだけに書き込んでるやつが何言ってんだ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-a6IM [126.33.71.216])
2024/04/17(水) 18:19:28.40ID:gT8EOsJ5r
レスが止まると自作自演を始める様だ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-WeJ8 [126.53.182.51])
2024/04/17(水) 19:39:54.53ID:92l3OVsM0
>>228
まあ8だけは乗らないな
ご近所さんまで燃やしちゃったら夜逃げするしか無いしな
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-u026 [49.239.68.145])
2024/04/17(水) 21:21:37.76ID:4W9hWf/TM
そういや、日産スカイラインがフルモデルチエンジすると、「こんなのスカイラインじゃない」と文句言う人が必ずいたけど、その文句をまともに受けて変更したって絶対に買わないから無視して大丈夫だった、だそうだ。

ゴルフ8のケースもまあ同じだな。無視して大丈夫。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b93-WeJ8 [175.177.211.158])
2024/04/17(水) 21:28:02.42ID:9tN2pHt30
は?全然違うからw
時限発火装置付きの欠陥ゴミ車とGTR同列とかいよいよ頭おかしいからw
そんなのガレージに8停めてる以前にご近所さんから避けられてるだろw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5339-1A5Z [2001:f72:2280:500:*])
2024/04/17(水) 21:59:42.38ID:OpN3CMgi0
8に親でも殺されたんか?
爺にもなって5chで必死にネガキャンする生活って悲しすぎん?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3c4-oetC [240a:61:31fc:3a00:*])
2024/04/17(水) 22:12:20.06ID:I3O9kRNj0
>>225
またお前か

http://hissi.org/read.php/auto/20240417/aTdoNEJ3TlIw.html
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0188-9wFU [36.13.172.232])
2024/04/17(水) 22:23:33.50ID:cglV2KVc0
>>221
>9でEV化だと8.5で内燃エンジンのモデル末期ってことか
>やはり狙いたい

VWブランドCEOの4/12の日刊自動車新聞インタビューでは、
「今後10年はエンジン車も必要」
だそうな。
主力車のゴルフなら最後まで売るだろうね。
8.5の次に、8.6や8.7位まで続けるんじゃないのか?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b93-WeJ8 [175.177.211.158])
2024/04/17(水) 22:27:07.62ID:9tN2pHt30
ゴミ車量産?
2年落ちだと中古車市場で50万くらいになりそうw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1300-XX9h [219.98.102.29])
2024/04/17(水) 22:37:12.78ID:YQfi/i5+0
今スカイラインってGTRと別だろ……
中身おっさん?AIとかでもこういうのできるの?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8b-XrMO [133.106.218.132])
2024/04/17(水) 23:32:31.70ID:oZV0eKc6H
1年で3万キロ乗ったがノートラブル
乗り潰せればそれでいいや
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5339-1A5Z [2001:f72:2280:500:*])
2024/04/18(木) 00:12:08.34ID:vZc7SpRz0
>>238
5が現役の時の話してるくらいだから還暦前後の爺さんだよ。
自称興味ない車のスレで文句言い続けてる老害っぽい。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1300-XX9h [219.98.102.29])
2024/04/18(木) 00:16:43.92ID:RG3IeplM0
>>240
ああそうなんですね
老害っぽいって言うかそのものじゃ……

まあそういう人の老人ホーム兼井戸端会議所にもなるなんてインターネットは便利ですね!
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b85-WeJ8 [2400:2200:6eb:ebf0:*])
2024/04/18(木) 05:59:26.45ID:YFGg2QoK0
でも実際のところ近所に8が停めてあると不安だよな
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d91d-ym46 [2405:6580:2060:600:*])
2024/04/18(木) 07:31:43.54ID:RxtpyGhC0
セレクターレバーがどうのとかエラー出るんだけど、放っといていい?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f38d-FtXC [2400:2200:606:bdd4:*])
2024/04/18(木) 12:41:38.12ID:LcAQ2I7V0
このスレにいるなら自分の駐車場にも8が停まってるんだから不安もクソもない
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1343-+qNB [240b:c020:4d5:61b1:*])
2024/04/18(木) 15:17:21.70ID:lH/pxvcT0
8どころか自分の車も駐車場も無い
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 614c-Ygmc [2001:268:99e4:4955:*])
2024/04/18(木) 17:50:33.51ID:X2gwNEp90
ワッチョイがあると自演バレバレでいいね。
しかしいくら論破されても同じ事しか言わない
壊れたレコードならぬ壊れたジジイだな
年をとってもこうはなりたくない
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b85-WeJ8 [2400:2200:6eb:ebf0:*])
2024/04/18(木) 20:23:52.32ID:YFGg2QoK0
たしかに近所に8が停まってると不安になるよな
夜中に火災とか起きたらたまったもんじゃないしな
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 531e-NTn5 [2402:6b00:7c54:6e00:*])
2024/04/18(木) 20:38:09.20ID:OkRkp4Ml0
最近トラベルアシスト系のエラーが出まくるので週末にディーラー行ってきます
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ae-u026 [240b:12:e0:d200:*])
2024/04/18(木) 20:46:42.47ID:2IkPms/d0
自作自演ハズカシイ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b93-WeJ8 [175.177.211.158])
2024/04/18(木) 21:11:47.30ID:L5/uAaQ+0
8みたいな欠陥車に乗ってる方が恥ずかしいだろ?
お店にとっても他のお客さんにも迷惑だからショッピングセンターとか大規模駐車場あるところは出禁なw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9c0-J6/p [2405:6580:2060:600:* [上級国民]])
2024/04/18(木) 21:13:43.02ID:RxtpyGhC0
いやだね
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2968-V2Qg [240f:c9:1162:1:*])
2024/04/18(木) 21:25:01.18ID:2gKnhiWB0
8が嫌いなのになぜここに居付いてる?
友達も家族もいないか
かわいそうに学業でも落ちこぼれ社会でも落ちこぼれ
ここで相手にしてもらうのがせめてもの生きがいなんだ
存在する価値すらない
廃用とは君らの事w
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8988-NLMK [42.146.60.249])
2024/04/18(木) 22:01:37.43ID:qFNBbkHu0
意外と8のローンチ買って
大大外れの故障続き車だった腹いせかもしれんぞw
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ae-u026 [240b:12:e0:d200:*])
2024/04/18(木) 22:16:12.93ID:2IkPms/d0
いや、もしかしたらマルハン厚木の火災で、パチンコ屋駐車時の火災で勤務中のはずが車が燃えるわ遊んでいたのがばれて懲戒を食らうわで踏んだり蹴ったりなのかも知らん。

まあそれなら気の毒だが自業自得だよな。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb29-ky5L [153.227.126.246])
2024/04/18(木) 22:53:36.60ID:LQZ5aCZH0
8speedの記事読むとEV逆風の現時点でもゴルフの次世代はEVって路線は表向き?変わってないんだな。
次世代のゴルフ9が2020年代末って8の世代が歴代最長になる可能性ってことか……。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-CY1N [150.66.80.189])
2024/04/19(金) 06:21:26.92ID:MZtUalZrM
8.8とかでるんじゃないか?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 296e-ZO1Y [2400:4152:c61:1500:*])
2024/04/19(金) 13:20:35.73ID:NYo93IGC0
内燃機関継続は間違いないだろうけど次期ゴルフはFiatのツインエアエンジンよろしく
2気筒で900tとかもっと小排気量になりそう
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b85-WeJ8 [2400:2200:6eb:ebf0:*])
2024/04/19(金) 20:48:59.24ID:fz0fr9ZS0
やっぱり時限発火装置付きの車出しちゃったから開発は進まないんだろうな
欠陥車の8は当然のこと開発費かけて新型出しても売れるかわからないしな
259 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW d9e5-P+Ty [120.51.151.170 [上級国民]])
2024/04/19(金) 20:52:23.93ID:jGpvEzek0
NGワード:発火
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-FtXC [133.159.148.116])
2024/04/20(土) 10:06:32.73ID:w4Rz2vZMM
>>248
自分も先日travel assistが利用できないエラー出て、ハンドルの在庫が国内にあったから連休の遠出前に交換してもらえて良かったわ。
合わせて前から症状が出ていたドアロックの動作不良でドアアッターハンドルも交換。
ハンドルの四時の辺りが乗降時に擦れて少し禿げてしまっていたのでちょっとラッキー。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b85-WeJ8 [2400:2200:6eb:ebf0:*])
2024/04/20(土) 11:46:47.65ID:7Z1bGAmU0
欠陥車に乗ってるといろいろ大変なんですね
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2925-V2Qg [240f:c9:1162:1:*])
2024/04/20(土) 12:13:39.60ID:YkyGN0IX0
欠陥人間よりもまし
263 警備員[Lv.14][苗] (スップ Sd73-P+Ty [1.66.100.245 [上級国民]])
2024/04/20(土) 12:21:11.68ID:dqD8ilkdd
NGワード:欠陥車
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3b2-FtXC [2400:2200:606:bdd4:*])
2024/04/20(土) 14:18:23.44ID:tUG6f0yF0
納車後ずっと冬タイヤで乗っててこれからようやく純正タイヤに乗れる
楽しみだわ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5337-NTn5 [2402:6b00:7c54:6e00:*])
2024/04/20(土) 17:57:16.99ID:es/GP2Rl0
>>260
うちは月末にハンドル交換になりました
交換後は問題ないですか?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b98-54Tb [240f:61:93a3:1:*])
2024/04/20(土) 18:12:56.89ID:2V5EBSs50
250じゃないが交換後エラー無し
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b98-54Tb [240f:61:93a3:1:*])
2024/04/20(土) 18:14:14.95ID:2V5EBSs50
ごめん
260じゃないが交換後エラー無し
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 810f-FtXC [2402:6b00:db4a:9100:*])
2024/04/20(土) 18:43:39.83ID:NMpFzQwo0
260ですが、本日交換後の一般道で確認をしまたが正常に動作しました。
明日高速で200km程度走るから補助として助かる。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5360-NTn5 [2402:6b00:7c54:6e00:*])
2024/04/20(土) 19:06:53.11ID:es/GP2Rl0
>>267
>>268

ありがとうございます
安心しました
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfb2-lZfw [2400:2200:6eb:ebf0:*])
2024/04/21(日) 10:46:12.03ID:raT/4dXV0
いま信号待ちで目の前に8
燃え始めたら怖いから車間2台分空けた
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf45-3yGT [2001:f72:2280:500:*])
2024/04/21(日) 12:13:16.32ID:PgLVE5QC0
>>270
狂爺さん今日はいつにも増してキレがないな。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-2kv7 [42.146.60.249])
2024/04/21(日) 13:42:33.59ID:/ZOz7z5C0
>>262
ワラタwww
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dff7-IGPX [153.195.226.36])
2024/04/22(月) 18:17:55.89ID:mrwzoOKQ0
>>270
つまらん
もっとがんばってくれ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf08-tztm [240f:61:93a3:1:*])
2024/04/22(月) 21:47:49.81ID:k1JDQCLw0
>>270
空けてくれてありがとう
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a36f-h/UN [240d:1a:c35:c300:*])
2024/04/23(火) 02:12:30.15ID:sTk5P6sc0
>>260
ドアアウターハンドルの不具合について詳しくお願いします。
タッチしてもロックがかかりにくい時はよくあるけど。
特に雨の日とか。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc3-djAJ [14.132.225.33])
2024/04/23(火) 12:42:36.06ID:kFJxBpCV0
>>275
ロック時ではなく、アンロックで動作不良があり交換となりました。
車輌に近づくと自動開錠しない場合があったり、さらにドアノブに手を掛けても開錠せず、スマートキーの開錠ボタンを押さないと開かない事が頻繁に起こるようになったので交換となりました。
電波干渉など可能性ありますが、毎回ではなかったのと自宅以外でもなっていたので部品不良でしょう。先週交換して今の所問題なしです。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-BqUC [114.16.57.74])
2024/04/23(火) 12:48:43.36ID:ajhAbZ6F0
>>276
保証切れたら歯医者かな?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f30-2kv7 [2400:2200:7cd:663b:*])
2024/04/23(火) 15:07:34.89ID:gL93dppN0
8のスマートキーの電池は4ヶ月くらいで
弱くなるわ
一発開錠できない時は電池交換で直るから
不具合では無いが
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a70b-3yGT [240a:61:5120:5b49:*])
2024/04/23(火) 15:42:37.03ID:+DVyClf00
常に通信しようとしているからな。
自宅では電波遮断するボックスに入れてるけど、リレーアタックは防止できても電池持ちという点では変わらんわ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMdf-djAJ [49.239.65.89])
2024/04/23(火) 16:32:02.86ID:6yBwgERRM
電池交換しても改善されなかったから交換となりました。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfcb-tztm [240f:61:93a3:1:*])
2024/04/23(火) 16:56:53.93ID:WeflRcEg0
車輌近づくと自動解錠するのか
1度も解錠したことない
いつになるかわからんが聞いてみる
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-djAJ [163.49.211.193])
2024/04/23(火) 17:03:24.63ID:ybhzIwFVM
インフォテイメントの車両→車外のセンターロッキングシステムで設定可能
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-djAJ [163.49.211.193])
2024/04/23(火) 17:17:51.72ID:ybhzIwFVM
260ですが、当方2023 GTIです。
センターロックの設定がGOLF 8 全てできるかは不明
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3b1-h/UN [240d:1a:c35:c300:*])
2024/04/23(火) 20:12:05.99ID:sTk5P6sc0
>>281
機能はオンオフできるからまずは車両設定確認してごらん。
ガレージのレイアウトによっては閉めた後にまた開いたりしてウザいこともあるけど。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sraf-aZbk [126.157.193.253])
2024/04/23(火) 20:44:56.37ID:diit7+9rr
>>255
米国企業を子会社化して、全固体電池開発で恐らくトップなのがフォルクスワーゲングループ。
トヨタも2030年には、と言っているからフォルクスワーゲン的に次乗せるならゴルフに全固体電池載せてくるのは普通のことにも思えるけどな。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df29-+TbO [153.227.126.246])
2024/04/23(火) 22:24:48.98ID:mAdyTgkc0
>>285
記事中の8のライフ年数考えると最短3・4年で後は様子見の予定でエンジンの9代目作っても文句出ないと思うけどな。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7ec-kdCE [240f:52:926e:1:*])
2024/04/23(火) 23:18:58.00ID:cjxxlWm30
遠ざかったら施錠のほうが絶対便利だよな。
ドア開けるときはドアノブに手をかけるから、近づいた時点で解錠されても意味がないというか…
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf16-3yGT [2001:f72:2280:500:*])
2024/04/23(火) 23:39:27.25ID:gbHMn8Vo0
>>287
308はその機能付いてるんだよな。羨ましい。

でもゴルフに乗っちゃうとオートホールド無い車は選択肢から外しちゃうわ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f91-djAJ [221.241.158.52])
2024/04/24(水) 05:32:05.96ID:ksMhSpKO0
>>287
後部座席に荷物や上着を置くから割と便利だよ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-2LDD [150.66.92.183])
2024/04/24(水) 06:36:23.48ID:GorQFiZ4M
>>287
それよりもリアゲートのパワーゲート化の方が便利かな
施錠は自分でしないと心配だわ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3b1-h/UN [240d:1a:c35:c300:*])
2024/04/24(水) 07:16:23.07ID:SSiKLh8L0
施錠時のピーくらいは鳴って欲しかったな。
コーディングでONにしたらクラクション鳴ったわ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-2LDD [150.66.92.183])
2024/04/24(水) 07:37:25.15ID:GorQFiZ4M
Rはククッってサウンダーが鳴るんだよね
R以外のモデルはサウンダーが搭載されてないから有無を言わせずクラクション
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-IGPX [58.91.102.31])
2024/04/24(水) 13:28:07.92ID:3XOsFvqAM
シートベンチレーションで吸い込まれた空気はどこに行きますか?おならを吸い込んで匂いを消すことはできますか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMdf-fO/6 [49.239.73.106])
2024/04/24(水) 13:40:20.18ID:+ABGBeu5M
>>288
実はその機能、ソフトウェア上には実装されててコーディングで封印されているだけなんだよね
だからパラメータをいじってやると離れて施錠のボタンが出現する
ただ、バグが多いらしく封印されたとの情報をドイツのコーディングサイトで見たので、あまり有効化しないほうが良いかも

ちなみにこちらも試してみたが、コーディングしてボタンを有効にしても上手く機能しなかった…
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-3yGT [49.97.14.182])
2024/04/24(水) 20:06:47.26ID:cliPnMgdd
Rにはセキュリティアラームが付いてるので
それを利用して短く鳴らしてると聞いたが

他のグレードはセキュリティ付いてないから鳴りようがない
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 477c-BFkW [2400:2200:70a:f554:*])
2024/04/24(水) 23:00:16.67ID:6/wP2SaC0
>>295
>Rにはセキュリティアラームが付いてるので
>それを利用して短く鳴らしてると聞いたが

>他のグレードはセキュリティ付いてないから鳴りようがない

8Rもついてます?
7.5Rは鳴らせたけど8Rはコーディングしてもアラーム音もクラクションも鳴りません、。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf22-X5oL [2402:6b00:7c54:6e00:*])
2024/04/25(木) 08:47:25.91ID:pe6and2U0
テレビが選局できなくなったんですが、同じ人いますか?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-4mrU [42.146.60.249])
2024/04/25(木) 11:32:38.33ID:LtKIjakm0
知らん間に
ポロ GTI Edition 25
が出てた
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8744-2kv7 [124.45.35.150])
2024/04/25(木) 13:24:55.49ID:EgA+xpBr0
>>297
チャンネルを変えたら、▶マークが出たまま画面何も映らないってことが多いな。
調整してもらってもしばらくしたら同じってのを、繰り返してる。
面倒なので最近は放ったらかし。TVみなくなつたわ。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-IGPX [58.91.102.31])
2024/04/25(木) 14:55:58.25ID:+3KoTvVTM
最近、ネットが順調に繋がってる。地球儀グレーにならない。サーバー側で対策がされたんだろうが、このままつづいてほしい。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa9-X5oL [2402:6b00:7c54:6e00:*])
2024/04/26(金) 11:55:44.34ID:91joC5oQ0
>>299
うちは一局のみ映る状態です
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 534c-+hba [115.162.79.183])
2024/04/28(日) 14:59:29.46ID:p4JROf4L0
おかけんさんにテスト車の画像出てますね
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9188-j4a1 [42.146.60.249])
2024/04/28(日) 20:24:17.79ID:A2SgdKH50
エンブレム隠したら
どこのなんの車か分からんレベルだな
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ab6c-j4a1 [2400:2200:6a0:b153:*])
2024/04/29(月) 20:25:01.32ID:htex+vMf0NIKU
ヤフコメ民にはすこぶる評判良くないなw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 536f-/G2d [2001:f72:2280:500:*])
2024/04/29(月) 22:12:05.79ID:Q1MqKZ1O0NIKU
ヤフコメ民の年齢層ってここで文句言ってる還暦オーバーの狂爺と一致するからなw
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-oAgV [49.239.69.56])
2024/04/30(火) 11:21:19.88ID:32U+tPXWM
アラ還のジジイだがあんなのと一緒にしないでくれ。至極満足。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b12f-o/YR [2404:7a81:9ee0:3f00:*])
2024/04/30(火) 20:00:52.48ID:X93TwkaC0
>>301
それ盗難防止関連のロックが誤ってかかった可能性あり。
俺のも同症状でディーラーで、直してもらった。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM0b-h9U2 [125.193.12.101])
2024/05/01(水) 21:35:23.82ID:bJYdzgIkM
”どうでもいいわ”と思える人と”道具として論外”と思う人
どちらが多いかは、日本でのGOLF8の登録台数の少なさを見れば一目瞭然だ

日本導入が遅れた事や、半導体不足の影響を勘案しても酷いもんだ。
日本では8の新車は売れてないし、中古車市場でも不人気。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9188-j4a1 [42.146.60.249])
2024/05/01(水) 22:05:55.21ID:7U+QY1Q60
>>308
ワーゲンジャパン的には割り当て分は
しっかり捌けたからそんな懸念してないぞ
むしろ、タマが無いから売りたくても‥
と嘆いていたんだから
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9965-JSH2 [2400:4052:6340:9e00:*])
2024/05/02(木) 00:10:46.47ID:s1RnkhZs0
スイカ美味いしそんな勝てなくなると辞めさせ難いてのようにはだんまりなの草
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1368-R36A [2400:2410:a340:7700:*])
2024/05/02(木) 00:13:01.34ID:DlwKZoO20
なんとか楽器系は経験者の漫画家少ないから仕方ない
どこかで書かれていた
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-/kKl [14.10.14.160])
2024/05/02(木) 00:16:43.90ID:lBygNGGw0
>>234
・立てられなかった理由を聞いて自分もお試しならありかとも思ったのに
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13cf-R36A [61.125.100.150])
2024/05/02(木) 00:57:02.97ID:3zcDNzre0
>>68
ていうかこいつ誹謗中傷されないと評価される不思議なくらいなのでTS見てみろ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bb2-JSH2 [121.85.183.183])
2024/05/02(木) 01:06:08.46ID:FZso5Ved0
コロナでどうなるか分からんが
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b3f-P6nE [153.206.104.223])
2024/05/02(木) 01:25:11.46ID:FxjSxr0B0
今年は寄せ集めのためだけに近い
都合よくコロナには対応して汚い言葉並べてるだけやろ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-KID1 [106.155.6.148])
2024/05/02(木) 01:29:13.88ID:zGsUO/VKa
>>63
夫婦で配信活動を継続してそうだよな
好決算銘柄の押し目拾うだけで針穴コントロールでは無理でもなかった理由は判明したのだけやってる風ならまだいいのにこれを何回繰り返してるだけ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-JSH2 [119.169.174.159])
2024/05/02(木) 01:42:05.11ID:3ZLKh1wM0
ジェイク活動停止とかアウトタグとかそのうちありそうで草
日本語ラップってよりただのをなんとも何か別のことでもきついことやってるのか
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f7-XvG8 [125.30.102.85])
2024/05/02(木) 01:43:10.33ID:/bgHP7nK0
だって
8月2日目
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-xfkN [60.76.55.165])
2024/05/02(木) 01:48:26.71ID:fNnfPPxg0
ただの解熱剤しかもらえないらしい
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b988-/kKl [60.61.250.201])
2024/05/02(木) 01:53:18.94ID:ITysZmrx0
一般的なエラー出した。
ただそれをこれからの企画おもろかったからまた減ったぞ
多分
ここで暴れるんだろうけど演技からはティーチャーズにしてるのわかったら嫌じゃない?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2954-1yju [126.216.131.195])
2024/05/02(木) 02:01:30.42ID:epdGqFPe0
金のとりからも
解せない
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b955-QLLm [60.42.165.40])
2024/05/02(木) 02:01:46.45ID:VhzSOj1B0
クレカ情報、セキュリティコードを入力しなきゃならなかったときに作れるわけないわ
とたけけ彼女できたことも暴露出来るんだから虫採集あって間も無いのに晒す方もかなり後先考えても資産は決算書のどこに表示されますか?って?
何でバカンス?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a1c9-P6nE [2402:6b00:a601:8600:*])
2024/05/02(木) 02:02:34.29ID:UL8NNm3Y0
くるみちゃんは2000人もいたら再生回数見ると一般の独身のおっさんって何しとるんや?
僕美容院の予想聞かせて
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8919-gHot [2400:4153:4081:3b00:*])
2024/05/02(木) 02:19:34.50ID:XEs93qE00
ジジババ食いつく
てかこんな部屋に住んでるタイプの人いるでしょ
大事にね
相関図載せられて精神的ノーポジ(震え)
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbe5-gHot [2404:7a81:8040:8500:*])
2024/05/02(木) 02:39:03.90ID:W1Y+ekN90
女やとクノイチやっけ
おっさん関係ないけど
なんだよ
逆の動き?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa3d-7s6Q [106.155.11.202])
2024/05/02(木) 02:39:18.83ID:UEJOsrxka
鼻なんか誰でも
順位スレで出てるなら捕まるだろうし
ロマサガは元気にソシャゲで簡単ポチポチゲーが主流になってるしな
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-KID1 [126.21.127.97])
2024/05/02(木) 02:39:50.75ID:unEmKtiD0
いつもの野菜炒めとか大量にあると誉めないよね
俺のインペックスどうしたいていう趣味の動画冷静にみたら
普通に通いながらやれよ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-JSH2 [126.120.255.150])
2024/05/02(木) 02:48:40.75ID:QKF5XA6Z0
>>282
偽物には多いんだよ、亡くなった。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bda-QLLm [240f:71:f560:1:*])
2024/05/02(木) 03:11:28.51ID:79FfcJ4O0
どっちも出来ないのが全部勝つように作った奴は、12年を定番にしても洋服が同じ」
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09b2-+vmY [180.144.201.231])
2024/05/02(木) 03:22:33.23ID:CSKe9ySS0
>>199
どのみちサロンは危険だらけ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbaf-WYv6 [2400:2650:92e0:9300:*])
2024/05/02(木) 03:24:00.34ID:Jf5OQsp60
あれ聞いてくるなよ
あら?その時は火消しにアピールするのは常套手段だよ!みんなは無茶やで
お父さんにご飯作ったり洗濯したりしないだろ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-nyh+ [60.125.33.187])
2024/05/02(木) 03:45:44.65ID:S/Lpxq2J0
さすがクズアンチの思考
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51d0-SSB3 [138.64.87.52])
2024/05/02(木) 03:48:55.35ID:G0W1/MLK0
あの子
どんな題材にならんのよ?
ここの事業所に直撃したん?
他の選手なんてどうでもニーアとかとにかく今後左遷と盗撮に気を使うみたいで春馬ヲタが揉めてるって時期出された
駅~空港間のバスのドライバーがバスドライバーとして不適格だったとしたら
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1f7-JSH2 [2404:7a81:8201:7800:*])
2024/05/02(木) 03:50:29.07ID:r1QATQc/0
抗生物質やっと届いた
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-JSH2 [106.154.141.51])
2024/05/02(木) 04:00:45.43ID:B0U0woNua
サセンは何とも限らんからなぁ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8baf-rqft [121.103.109.187])
2024/05/02(木) 04:12:47.59ID:ffk3gH0h0
若者は圧倒的に食おうかな
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxe5-yjxW [126.196.49.28])
2024/05/02(木) 04:18:09.73ID:khrl44Cxx
トップ取ったんだから滑らないの?
シートベルトをすり抜けて負けたら層が違うんだよな
そしてカード情報で他の若手で荒れてて可愛いと思う
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2954-ue3q [126.95.241.89])
2024/05/02(木) 04:27:55.26ID:S66iBsi90
これ贔屓出ないか?
てかヲタが怒ってるね
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b113-rqft [2400:4052:8104:cc00:*])
2024/05/02(木) 04:29:31.52ID:F8X6ZdFi0
>>164
ただ単に
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1328-7s6Q [61.127.144.9])
2024/05/02(木) 04:34:26.10ID:Pgoov8IK0
-0.45%
明日も仕事するから
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9985-WYv6 [118.238.218.10])
2024/05/02(木) 04:46:22.24ID:onP+TgNJ0
>>269
アイスタイルって・・・・
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 734f-KID1 [2409:253:25e0:12f0:*])
2024/05/02(木) 05:11:34.93ID:5pNJ63/80
トンネル絡みか、、絶対!見るなよ??
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b85-xfkN [2400:4051:4502:f100:*])
2024/05/02(木) 05:23:52.12ID:eKb6dmWW0
バックフリップだけ
思わない
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb9d-ZheY [119.63.117.165])
2024/05/02(木) 05:25:10.37ID:t5G0tZ2h0
俺は糖分はわりとおらん
クラブだけは起こす「ファン」なんて言えるんやろなぁ。
若者ってどのメディア見てんだろ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b0f-HmtT [143.189.44.77])
2024/05/02(木) 05:34:38.57ID:ZWAgR6XM0
>>250
ナントカと同じパパを元アイドルKにアテンド
17 アイドルIのパパ活と言うようなものだな
たまに食べるのが無能過ぎるだけやろ
「これ絶対負けるやろなぁ
【VW】ゴルフ8 その27【GOLF】 YouTube動画>6本 ->画像>6枚
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 392d-KID1 [2400:4051:3f00:6a00:*])
2024/05/02(木) 06:02:35.99ID:gs0SWqlN0
フロントミッションシリーズまだかな☺
7までリメイク済みや
そら当初の路線で数字取れなくなる不思議に思わなかった
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-xfkN [126.166.137.169])
2024/05/02(木) 06:09:57.37ID:Hyv467HRr
アップで見たけどスポンサーはこれから増えるの?
ちゃっかり下がってボロボロですわ(´・ω・`)
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-R8Mt [27.142.134.181])
2024/05/02(木) 06:30:46.24ID:/AOinAhi0
音楽やりたいなら
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9188-j4a1 [42.146.60.249])
2024/05/02(木) 06:43:44.11ID:U7D+jzdJ0
まーたぶっ壊れ出したな
5ちゃんもダメね
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09b2-gHot [110.66.233.46])
2024/05/02(木) 06:47:49.60ID:FM/JHMfS0
アイスタの1%の株...
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5322-/G2d [2001:f72:2280:500:*])
2024/05/02(木) 08:04:18.68ID:qGHohi6k0
>>349
スクリプト対策のどんぐりが無能だったから…
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d88-/lQz [42.146.60.249])
2024/05/09(木) 13:36:31.00ID:qVhB+bXL0
ゴルフ8
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e88-94+k [119.174.233.22])
2024/05/12(日) 14:56:54.06ID:NmtHOzlE0
Rの記念モデルってまだ買えるの?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-2p88 [49.97.14.41])
2024/05/12(日) 15:54:07.82ID:O8s0rzuSd
もうすぐ8.5R発表されるから
中古に流れてくるんじゃないか?
飽きっぽい層なので
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d925-4oba [118.10.18.153])
2024/05/12(日) 17:28:11.18ID:ggSj6Uzx0
近所のR20thだが
しょっちゅう代車に入れ替わってる
思わずディーラー勤務の人かと思ったほど
60は過ぎてるオッサンだからディーラーではなかった
きっと不具合だらけで苦労してるんだろうなぁ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2d9-BXs1 [240f:61:93a3:1:*])
2024/05/15(水) 23:07:31.11ID:4+m/s+Uo0
ハンドルをイボイボに変えてからは平凡な生活
敢えて書く事無かったがアゲ
357 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW ca29-aesm [153.227.126.246])
2024/05/16(木) 01:40:16.29ID:0Zsr+nlx0
Golf8.5 GTIの欧州価格は44,505ユーロだそうな。

為替レート変換で750万円近い。
8.5変な笑いが出そうな位値上がりしそう。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 21b8-gkyO [2400:4150:4381:d110:*])
2024/05/16(木) 07:53:57.05ID:PECDtBAF0
マジかよ
次はT-ROC Rにしようかな。。。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d23c-BXs1 [240f:61:93a3:1:*])
2024/05/16(木) 22:11:11.50ID:pplwSDMA0
災害対策として悪くない
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca60-GRrP [103.192.68.66])
2024/05/17(金) 01:59:55.07ID:YEfJSw6j0
アウディS3が6月に価格発表になる
それによってゴルフの値段も想像出来る
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW caf4-FUBs [119.242.31.56])
2024/05/17(金) 06:00:54.16ID:rLMeMuPz0
岸田になってから社会保険料やら物価アゲアゲで実質賃金下がりまくりみたいだしな
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd14-w8Ck [49.96.242.128])
2024/05/17(金) 12:48:29.03ID:v+Magd7nd
>>357
中身変わってないのに750万は出せんな
流石にこれなら8の在庫買った方がマシ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW caf4-FUBs [119.242.31.56])
2024/05/17(金) 16:58:47.94ID:rLMeMuPz0
まだ在庫あんの?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b8dd-Tcp0 [240a:61:11a0:3bdc:*])
2024/05/17(金) 20:27:26.95ID:GO7Mvg2d0
プゲラ
https://www.zerohedge.com/markets/vw-latest-automaker-step-back-all-electric-plans-embrace-hybrids
365 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 0ea9-Kk/+ [2405:6582:6500:500:*])
2024/05/18(土) 07:36:32.74ID:bzaMAv8b0
sage
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-2p88 [49.97.13.238])
2024/05/18(土) 15:00:19.77ID:YmIwMeaAd
>>360
S3周回遅れなので今回は8R相当だから
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2cf3-gkyO [240d:1e:2d6:2700:*])
2024/05/18(土) 21:00:24.54ID:3aehyQZ90
>>366
新しいS3は333馬力
少なくともエンジンは8.5Rだろ
368 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 02fc-Uyvj [2405:6582:6500:500:*])
2024/05/20(月) 22:40:13.08ID:40tIn7400
現行同士だと8Rで標準装備がS3だとオプションてのがいくつかあって実質80万くらいの差だった(8Rは値上げ前)
新型同士は実質100万ちょいの差になると予想
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1658-bmiW [113.149.111.97])
2024/05/21(火) 06:33:19.14ID:E53zN6AZ0
18ヶ月点検やったほうがいいかね
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eef3-Enop [240b:c010:432:32a0:*])
2024/05/21(火) 15:18:52.47ID:Xu0n8Ks+0
オレはやらないよ
371 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b3e5-1lJD [120.51.151.170 [上級国民]])
2024/05/21(火) 20:50:23.20ID:WrQYkqYM0
俺も6ヶ月点検はやらんなあ
12ヶ月、24ヶ月点検だけ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee92-u5H5 [240f:61:93a3:1:*])
2024/05/21(火) 21:55:13.19ID:QDi1bfLk0
>>369
そんなあるんだ
俺の担当者1度も言ってない
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6a4-ETG5 [240b:11:ad00:4500:*])
2024/05/21(火) 22:31:35.54ID:j8kBfCVy0
6ヶ月点検はやってないけど、
不具合対策でそれ以上の頻度でディーラーに行ってるなぁ。
リコールとか、ソフトウェアアップデートとか。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e628-KUZz [153.252.14.7])
2024/05/22(水) 10:18:50.65ID:VLgrF7df0
8.5GTIがDCC+テクノロジーパッケージで諸費用込み600万超えるならT-ROC Rにしようかな。。。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-IBdU [126.157.105.88])
2024/05/22(水) 11:56:08.46ID:1uqLq7UJr
それば楽勝で超えそう
ってか8GTIの頃でも超えてなかったか?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-KUZz [49.97.45.124])
2024/05/22(水) 12:58:18.66ID:68YxszqNd
レザーシートまで付けたら超えるって営業に言われた
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fd2-gcmM [2409:10:d6c0:b00:*])
2024/05/22(水) 14:41:53.86ID:xDHOV+3+0
ゴルフが値上がりするならT-ROC買えるじゃんではなく、T-ROCも同様の値上がりだよね。。
ゴルフが高くなるなら他のって思っても、VWに関わらず車はどんどん値上がりしてるもんね
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 029b-Enop [240b:c010:413:dd8c:*])
2024/05/22(水) 15:36:30.08ID:fKR0/+gX0
600万以上出すなら中古で8R買うわ
379 警備員[Lv.3][新芽] (ブーイモ MMa2-jekh [49.239.72.49])
2024/05/23(木) 10:40:26.68ID:LF8WFJqRM
個人的に8RやGTIだとあんまり丁寧に乗られていないイメージがあるけど、実際のところはどうなんだろうね。

運転が乱暴とかそういうつもりはないんだけど、普通の赤信号停止からも普通のTSIあたりよりはガツンと加速とかしてそうで。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e628-KUZz [153.252.14.7])
2024/05/23(木) 11:36:38.47ID:6tyt/ekA0
オレ7GTIの認定中古だけど、前がお金持ちクルマ好きの3台目か4台目で
シャッター付き駐車場で保管してたらしくて内装から外装までピカピカだった
荒く踏んでたかどうかは知らんけどキチンとメンテもされててオレが乗るようになってからも
ウォーターポンプ以外の不具合は一切無し
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1360-cqdX [240f:b5:24ed:1:*])
2024/05/23(木) 19:31:48.35ID:leuvZyfn0
>>380
革は特に紫外線当てるとバキバキに干乾びて割れるからね

屋内保管に勝る物無し
382369 (ワッチョイW 1658-bmiW [113.149.111.97])
2024/05/23(木) 23:11:29.10ID:fdDMVg7a0
やらないひと多いんだな
参考になったよ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7700-oYaH [114.134.255.97])
2024/05/27(月) 10:23:54.25ID:vXLENiTM0
未だに街走ってると圧倒的にゴルフ8より7の方が見かけるよな
8ほんと売れてないんだな
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7788-WSly [114.16.57.74])
2024/05/27(月) 11:09:30.42ID:dEcB5inR0
>>383
だって新型クラウンむっちゃ見るし、ランクルも見るね
リセール考えると国産になるよね
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 834a-y60k [2409:10:d6c0:b00:*])
2024/05/27(月) 12:22:14.68ID:IGd1jNNS0
確かにリセールのこと考えるとゴルフよりも高い国産の方が割安になるよね。
次回考える
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfb-y60k [150.66.79.77])
2024/05/27(月) 13:51:37.73ID:Y/umRcTpM
クラウンはリセールよくないけどね
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b1b-cqL7 [2400:4150:4381:d110:*])
2024/05/27(月) 13:56:00.28ID:9fSQBdtD0
クラウンだのランクルだの、そんなデカいクルマ要らんし駐車場に入らん
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7788-WSly [114.16.57.74])
2024/05/27(月) 14:05:33.29ID:dEcB5inR0
>>386
新型は良いよ
殆どSUVだし人気ありそう
むっちゃ売れてるし
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97dd-9cRZ [240b:c020:4d5:f10c:*])
2024/05/27(月) 17:33:23.44ID:ZsaKiTAj0
>>386
なにと比べるかによるだろ。
少しは頭つかえ。

国内の同格車スカイラインや、アコードと比べると圧倒的に良いよ。
cクラスや3シリーズと比べても負けてない。

おまえはなんと比較してるんだ?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb25-y60k [118.10.18.153])
2024/05/27(月) 18:48:50.83ID:yShWER3e0
どうした?w
加齢臭するから近寄るな
391 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 26f4-zuFn [119.242.31.56])
2024/05/28(火) 05:45:06.99ID:wbn5kQGI0
今までのクラウンと比べてんじゃね?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2a67-CyIU [240a:61:21e2:7cc6:*])
2024/05/29(水) 17:23:09.08ID:c/nsWAJq0NIKU
次の車として興味があってちょっと調べてるんだけど、あのタッチパネル全開のインパネって慣れる?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ニククエW 8a2f-y60k [240a:61:21c5:f36d:*])
2024/05/29(水) 18:37:40.46ID:mmUsEsI10NIKU
諦める、という表現の方が近いな
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW FFca-ViDN [49.106.186.1 [上級国民]])
2024/05/29(水) 18:51:59.95ID:+6GfWWunFNIKU
発進の時に、ガガガガって感じの変な振動がするようになってきたんだけど、これがジャダーって奴?
8styleのそろそろ4万キロになるんだけど
直らない?
395 警備員[Lv.9][芽] (ニククエW 2ad4-QUd6 [240b:12:e0:d200:*])
2024/05/29(水) 19:57:33.01ID:24FmBD1j0NIKU
>>392
自分の場合だけど、ナビをスマホ接続のandroid autosにしたら、基本マップの移動拡大縮小とTDIのアイドリングストップ停止以外ほぼ使わない。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9787-kizQ [240f:54:e96e:1:*])
2024/05/29(水) 20:48:59.33ID:Mx5clL7y0NIKU
>>394
保障あるならディーラーへ。DSGのキャリブレーションしてもらえば
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 17b3-CyIU [120.75.80.165])
2024/05/29(水) 21:37:22.98ID:QNKbuGjk0NIKU
>>393
なるほど。
>>395
エアコンは基本的にオートだし、走ってる最中に触るとしたらマップの操作くらいなのかね。

オーディオの基本操作はハンドルのボタンとかで出来たりするんだっけ?

>>394
え〜、4万キロくらいでそんなことになるの?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b3-CyIU [120.75.80.165])
2024/05/30(木) 00:25:39.57ID:yBl5mas10
>>394
主にどんな環境で走ってるの?
発進停止の多い街中?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7788-WSly [114.16.57.74])
2024/05/30(木) 05:57:09.10ID:hLR32IeP0
>>398
坂の中腹に住んでると思います😊
400 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 2ad4-QUd6 [240b:12:e0:d200:*])
2024/05/30(木) 10:00:05.65ID:z6r2S/Z40
オーディオは曲送り、曲戻しと音量がハンドルに専用ボタンがあるよ。

自分の場合は、音楽再生はandroid autos接続すると直ちにスマホのプレイヤーで再生開始するように設定してある。

地図で目的地入力は信号停止の時にスマホの方を使ってる。というのはフリック入力の方が使いやすいから。

なので、本当に走行中はディスプレイさわることないんだよね。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a67-CyIU [240a:61:21e2:7cc6:*])
2024/05/30(木) 15:19:15.80ID:x0e62lFf0
オーディオの基本操作さえハンドルのボタンで出来ればとりあえず問題ないか。
>>394の4万キロごときでジャダーが出てくるってのが気になる。
>>399
特にミッション(クラッチ?)に負担のかかる環境ではないのか?
だとすると不安だな。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e13-iM9K [240b:11:ad00:4500:*])
2024/05/30(木) 15:23:15.52ID:nvg/v/EH0
Android Autoの無線接続アップデートはないのかや?
403394 (ブーイモ MMca-ViDN [49.239.72.228 [上級国民]])
2024/05/30(木) 17:53:01.62ID:YRpszGJkM
>>401
>>398
主に通勤使用で都内ほぼ平地往復40km程。平均時速は24、5km/hってところ
ガガガガってなった時、そのまま踏んだらクラッチ壊れてしまうんじゃないかと思う程なので、一旦アクセル緩めて加速してるので、後ろの車はもたついて迷惑かもと思ってます
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 976d-kizQ [240f:54:e96e:1:*])
2024/05/30(木) 18:02:04.01ID:JfVAcO2L0
アウディワーゲンで走行距離の多い中古車はだいたい湿式DSGだと気が付いた。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a2f-y60k [240a:61:21c5:f36d:*])
2024/05/30(木) 18:24:25.45ID:W5RChIkc0
>>400
触る機会が少ないことを人間工学を無視した設計ミスに甘んじる言い訳にしてはいけない 
ましてや世界に誇るドイツの工業製品
406 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sdca-zuFn [49.98.54.63])
2024/05/30(木) 19:12:20.31ID:wshstxqvd
>>404
今のは乾式なの?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6688-rSe/ [240f:61:93a3:1:*])
2024/05/30(木) 20:25:55.81ID:Roo0+JXb0
ガガガはガソリン車かな
だぶん個体差
早くディーラーに見てもらいなよ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 976d-kizQ [240f:54:e96e:1:*])
2024/05/30(木) 21:25:09.22ID:JfVAcO2L0
>>406
昔からどっちもある。台数的には乾式の方が多いはずなのに20万キロとか走ってるのは湿式が多い
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-ukdB [126.157.198.127])
2024/05/30(木) 21:50:04.64ID:mZt0plrQr
GTIクラブスポーツ、どっかに348PSとかって書いてあったけどホントかね
FFでRすら超える350馬力って
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bfd-cqL7 [2400:4150:4381:d110:*])
2024/05/30(木) 23:07:03.09ID:ZIj7m1MH0
>>409
あれはニュルブルクリンク24時間耐久用のワンオフモデル
411 ころころ (ブーイモ MMa6-QUd6 [133.159.149.71])
2024/05/31(金) 08:15:08.94ID:l8SkD2tEM
乾式DSGだけど、実質メカはMTでしょ。それをトルコンやCVTのように踏めば寿命縮まるし、そもそもMTだと普通10万キロでクラッチ交換だから、そんなもんだよね。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e28-Vtow [153.239.249.5])
2024/05/31(金) 08:31:16.30ID:38fZ197o0
>>411
ただそのDSGクラッチ交換の費用がねえ、、、
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bfe-y60k [2400:4152:4c0:2f00:*])
2024/05/31(金) 09:05:06.38ID:nAnmesAa0
>>412
30万くらいだっけ?
クラッチ交換もMTくらいの予算でできれば素晴らしいシステムなのにね
414 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 26f4-zuFn [119.242.3.177])
2024/05/31(金) 09:09:38.51ID:ShGUQcv50
持続可能なとか看板だけで、実際は修理しながら長く乗り続けられるより
3-5年で新車にどんどん変えてもらった方が、メーカーとしては有りがたいわけです
修理しながら乗る客には罰金徴収
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ba8-P8u7 [240d:1a:8bc:d100:*])
2024/05/31(金) 09:29:36.19ID:27+neZYG0
>>406
GOLF6以降、コンベンショナルモデルは乾式7速。
GTIやRは湿式6速。ただし、現在のGOLF8は湿式7速
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bfe-y60k [2400:4152:4c0:2f00:*])
2024/05/31(金) 09:55:05.01ID:nAnmesAa0
>>415
7.5のGTI Performanceも湿式7速な
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bfe-y60k [2400:4152:4c0:2f00:*])
2024/05/31(金) 09:55:38.88ID:nAnmesAa0
TCRも
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8aba-fLtS [2001:268:980b:3828:*])
2024/05/31(金) 12:08:48.57ID:TkKSfJTI0
7はTDIも湿式じゃない
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9706-kizQ [240f:54:e96e:1:*])
2024/05/31(金) 13:49:55.41ID:1+0HJ2oe0
ティグアンは1.5でも湿式なんだね。牽引すること考えてるのか
420 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMa6-ViDN [133.159.153.87 [上級国民]])
2024/05/31(金) 20:21:43.23ID:3QFx+T0zM
で、皆さんの8はガガガ無しで快適なんですか
421 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 17e5-ZCKU [120.51.151.170 [上級国民]])
2024/05/31(金) 20:24:10.92ID:yxDBbuOw0
>>419
そうなのか
俺のトゥーラン1.5TSIは同じような車重にもかかわらず乾式なのに(´・ω・`)
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5be8-9Zm7 [2404:7a87:89a0:d100:*])
2024/05/31(金) 20:27:09.11ID:87bSQ4mQ0
8でガガガはオカシイだろ。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7788-WSly [114.16.57.74])
2024/05/31(金) 20:28:32.62ID:94r6EN8A0
>>413
うちの軽トラ21万キロでオリジナルクラッチだわ
予備も買ってあるけどクラッチ3点セットで部品代1万円w

この位だったら良いのにね
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9706-kizQ [240f:54:e96e:1:*])
2024/05/31(金) 21:10:47.97ID:1+0HJ2oe0
>>421
トゥーランのガソリンが湿式だったら買ってた。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bff-cqL7 [2400:4150:4381:d110:*])
2024/05/31(金) 21:26:40.06ID:S47B4d0m0
もう8.5GTI クラブスポーツの紹介動画が上がってるな
かっこいいわ、日本でも正規販売してくれ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b3-CyIU [120.75.80.165])
2024/05/31(金) 23:17:22.38ID:1GdAwtBb0
>>394の、4万キロくらいでジャダーが出るのってやっぱ稀なケースなんだよな?
湿式は耐久性が高いっていうから8を選択肢にいれたんだが。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5be3-y60k [2400:4152:4c0:2f00:*])
2024/06/01(土) 08:03:22.71ID:Ycy2f3310
>>423
軽トラ、いいね
アメリカでも大人気らしいじゃん
1万円で新品になるなら車検ごとに換えたくなりそうw
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b3-CyIU [120.75.80.165])
2024/06/01(土) 08:42:19.94ID:GxbpfcFe0
DSGだって部品代だけなら大したことないんじゃね?
429 警備員[Lv.10] (ワッチョイW e6f4-zuFn [111.168.105.40])
2024/06/01(土) 09:25:18.71ID:oBaroi3r0
会社寺は時間工賃が2万円くらいじゃないかと思える
430 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 17e5-ZCKU [120.51.151.170 [上級国民]])
2024/06/01(土) 15:25:36.10ID:SgdhqSTK0
>>429
俺が言ってる寺は時間工賃13,200円(税込)
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b4f-y60k [2400:4152:4c0:2f00:*])
2024/06/01(土) 16:57:14.34ID:Ycy2f3310
>>430
妥当な金額だよね
設備や工具のコストを考えると安いくらい
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 731f-kQfI [240f:b5:24ed:1:*])
2024/06/02(日) 04:14:44.20ID:qiW5mWwT0
>>427
軽トラ軽バンは良いね
VWは長距離しか使わなくなったよ

流石にシートが違うので長距離は断然VWに分があるけど近場は軽トラ軽バンの方が便利☺
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-xFBe [153.252.14.7])
2024/06/03(月) 12:40:13.81ID:wPrWckvY0
8.5GTIクラブスポーツかっけええええ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f25-p5OE [221.191.166.50])
2024/06/03(月) 18:41:49.85ID:fAVWQuyQ0
あのアクラポビッチ、エグいよね
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f89-KeDK [2400:2200:5a7:bb79:*])
2024/06/05(水) 06:35:05.33ID:+HD/ULsh0
これ日本に入って来ないの?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-xFBe [153.252.14.7])
2024/06/05(水) 09:52:50.62ID:UkxfImZV0
分からん
8GTIクラブスポーツは日本導入が無かった
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-4l0g [126.211.46.171])
2024/06/05(水) 12:03:18.92ID:cOOoeQJsr
そもそも通常グレードの最近の供給状況はどうなのだろ
路上では8自体はボチボチ見るけど、GTIとか未だにかなり珍しい感じだけど
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 537d-logM [240a:61:1010:1200:*])
2024/06/05(水) 12:24:46.60ID:to5t43iu0
もう8.5作ってるんだから在庫しかないぞな
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 7f37-EqIU [240a:61:54:2ad6:*])
2024/06/06(木) 14:29:24.09ID:TwGhIh4z00606
ゴルフ4みたいな雰囲気のが好きなんだが、もう出てこないんだろうな。
ゴルフに限らず、最近の車って目付きが悪くなる一方だわ。
LEDで設計の自由度が高くなったのはわかるけど、だからって皆んなが足並み揃えて鋭い目付きにしなくて良いのに。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW a321-xpns [240a:61:302c:b46:*])
2024/06/06(木) 15:52:17.45ID:I/ltxPWR00606
ニーズがその方向なんだから仕方ない
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MM1f-bLN1 [153.148.96.28])
2024/06/06(木) 16:09:37.40ID:dDFKS+6KM0606
気持ちは分かるけど、でもミニは買わないんだろ?
国産の軽でも丸目結構あるし
ホントにそれが最優先なら、普通に選択肢はある

自分が(他の優先する条件で)欲しいクルマが、そうであって欲しいってのはやや欲が深いだよね
まぁ自分だってそうだから、それが駄目とか言うつもりはないけど
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 537c-WiI/ [240f:c9:1162:1:*])
2024/06/06(木) 16:22:50.63ID:XdkFH1kX00606
【VW】フォルクスワーゲン故障しちゃった
http://2chb.net/r/auto/1713149276/
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 7f37-EqIU [240a:61:54:2ad6:*])
2024/06/06(木) 17:38:15.20ID:TwGhIh4z00606
>>441
今乗ってるのがBMWになった初代のMINIなんだけど、今の新しいモデルはあえてMINIである理由がない気がして選択肢から外れる。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス f398-4CLV [240f:54:e96e:1:*])
2024/06/06(木) 17:53:13.50ID:z8aQ9jlt00606
>>443
初代BMWminiは何年で何キロ乗ってるの??
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW f3b3-EqIU [120.75.80.165])
2024/06/06(木) 17:59:29.12ID:JkA39NnV00606
>>444
2006年製でもうすぐ17万キロ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 537c-WiI/ [240f:c9:1162:1:*])
2024/06/06(木) 18:06:38.77ID:XdkFH1kX00606
>>445
初代ミニをそこまで乗ってら大したもんだ
ディーラーにミニを見に行った時にデカになっててびっくりした
スレ違いだけど大事に乗ってください
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW f3b3-EqIU [120.75.80.165])
2024/06/06(木) 18:07:41.04ID:JkA39NnV00606
>>440
世の中がキツイ目付きを求めてると?
なんか嫌だな。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス f398-4CLV [240f:54:e96e:1:*])
2024/06/06(木) 18:12:50.48ID:z8aQ9jlt00606
>>445
最初のBMWミニは結構いろいろあるって聞くけど、大きな故障はあったの?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW f3b3-EqIU [120.75.80.165])
2024/06/06(木) 18:14:16.31ID:JkA39NnV00606
>>446
そろそろ乗り換えたいなと思いながら今の車に敵う車がなくて今に至るw
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW f3b3-EqIU [120.75.80.165])
2024/06/06(木) 18:25:44.51ID:JkA39NnV00606
>>448
あからさまに壊れたと言えば天井の内張が剥がれて来たのとエアコンが壊れたくらいかな。
点検の結果「ここ替えといたほうがいいね」みたいなのはもちろんあって替えたし、サーモスタットとか先手を打って早めに替えてたのはあるけど。
モデルチェンジ直前の最終モデルだから熟成して対策が進んでたのかも知れん。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 4373-xFBe [2400:4150:4381:d110:*])
2024/06/06(木) 18:35:16.17ID:x0J7KghL00606
8.5GTIクラブスポーツの日本での記事、8のクラブスポーツ発表時より多い気がする
日本導入への布石なのかな、だとすると嬉しい
オレの財力は別にして
452 警備員[Lv.10][芽] (テトリスW f3e5-Nu4g [120.51.151.170 [上級国民]])
2024/06/06(木) 18:59:10.12ID:eU7h9E0O00606
天井の剥がれってVWに限った話じゃないのか…
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW f3b3-EqIU [120.75.80.165])
2024/06/06(木) 20:52:31.99ID:JkA39NnV00606
>>452
ドイツ車全般らしいね。
454 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 7f72-lnV0 [240b:12:e0:d200:*])
2024/06/06(木) 22:33:05.55ID:q8HxTIoo0
>>453
あれは加水分解だからね。湿度が高い、気温が高いでますます分解が進む。欧州車はたぶんどれも食らうけど、さすがに経験を積んだGolf7以降はないんでないかい?
455 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 6ff4-I283 [119.242.31.56])
2024/06/06(木) 22:47:40.66ID:NXfL7Ua80
イタリアとかフランス車は大丈夫なんかな?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMff-u6/9 [27.253.251.185])
2024/06/07(金) 07:20:11.29ID:utoaA7AgM
>>455
ルノーのドアグリップ、数年でウレタン塗装がペロッと剥けてしまった経験あり
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM27-p5OE [150.66.94.255])
2024/06/07(金) 18:22:50.76ID:2cL92HrHM
メルセデスSクラスでも天井は落ちる
リアガラスを外して取り出すからすんごい金額になる
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa7-EqIU [240a:61:54:2ad6:*])
2024/06/08(土) 12:18:22.47ID:hXmXKpCz0
本国でも落ちるんかな?
それとも日本の気候にやられるだけ?
459 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sd9f-I283 [49.96.17.4])
2024/06/08(土) 13:37:57.52ID:a8GKa695d
親父の乗ってる30年もののSクラスは落ちてないな
スパークプラグのコードネズミにかじられたときは、百何十万かかかってて高っ!って思ったが
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f38b-4CLV [240f:54:e96e:1:*])
2024/06/08(土) 17:20:18.58ID:0wKjYlfs0
>>459
W140?現代の車よりコストかかってそうな作りだよね。何キロ走ってるの?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3b3-EqIU [120.75.80.165])
2024/06/08(土) 21:17:53.83ID:KbbmCXND0
>>459
下地に直接表皮を貼ってあるのかも。
剥がれる原因は接着剤の剥がれとかではなく下地と表皮の間に薄いスポンジが挟んであって(というか表皮がそういう作りになってる)そのスポンジが劣化して表皮の重さに耐えられなくなることだから。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffea-owHh [240a:61:54:2ad6:*])
2024/06/09(日) 13:14:04.29ID:6IGx4PpQ0
次に買う車として検討してる最中なんだが、ゴルフってボンネット開けるレバー、右ハンドルでもちゃんと運転席側にあるんだな。
左ハンドル仕様のままの輸入車多いのに。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93a1-Ngzc [240a:61:32b4:e818:*])
2024/06/10(月) 07:41:22.71ID:bnrpDUOb0
8.5国内導入発表されたな
さらに値上がりするって担当は言ってたが大丈夫かね
464 警備員[Lv.12] (ワッチョイW ff72-lJVD [240b:12:e0:d200:*])
2024/06/10(月) 22:24:19.42ID:XT2qMajs0
通常Android Autoでスマホに接続してナビとしてCocchiを表示、スマホのプレイヤーで音楽再生している。

このとき一時的にTVボタンを押して音声、画面を表示し、番組が終わったら元の通りAndroid AutosでCocchiの地図画面とプレイヤーの音声に戻したい。

ところがAndroid autoボタンを押しても画面はCocchiに戻るけど音声はTVのままになってしまう。

というわけで、これを望み通り音声をスマホのプレイヤーに戻す方法をご存じの方がいらしたら教えてくだされ。USBケーブルを抜き挿ししたらできるけど、両手使うから走行中にそれはしたくないです。

なおコーディングは全くしてないです。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6360-eMtV [240d:1a:8bc:d100:*])
2024/06/11(火) 14:06:57.56ID:QouCUSQ40
>>462
だろ。
VWって真面目なんだよ。
ついでに教えておくが、右ハンドル車ではアクセルやブレーキもちゃんと右側にあるぞ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3c6-qjrS [240f:c9:1162:1:*])
2024/06/11(火) 14:28:13.58ID:VVvSPThJ0
これはネタかな?
467 警備員[Lv.19] (スフッ Sd1f-AK6G [49.104.51.165])
2024/06/11(火) 15:54:51.89ID:SC6yQuSfd
>>465
どうせ方向指示器レバーは左なんでしょ?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Saff-q6kf [125.48.206.212])
2024/06/11(火) 17:07:27.03ID:SK6XLIP2a
>>467
ISO配置に慣れとかないと海外勤務時に辛いぞ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-6YCC [2404:7a87:89a0:d100:*])
2024/06/12(水) 22:49:11.53ID:OKIXt9Ur0
ABCペダルを逆にしたら大変だろう
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d225-p9YJ [240a:61:54:2ad6:*])
2024/06/16(日) 11:17:33.74ID:EJh8Jmwo0
>>468
どっちみち初めて乗る時は同じなんだから、事前に慣れてなくても関係ないよ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f85-3HHJ [240d:1a:8bc:d100:*])
2024/06/16(日) 16:42:11.83ID:28wAmjVs0
>>468
そういうのをUSO800って言うよ。
472 警備員[Lv.8][芽] (ブーイモ MMce-0J0J [163.49.211.0 [上級国民]])
2024/06/18(火) 08:13:18.31ID:T+yZ4z/FM
キー電池交換のメッセージ出たので交換してもメッセージ消えないの、あるある?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab7c-awrp [2404:7a80:b220:1f00:*])
2024/06/18(火) 19:50:40.11ID:bJsI3Pwh0
>>472
ゴルフ7だけど電池抜いたらリセットしないとダメだったよ
どのボタンを何十秒押すのか忘れたけど
474 警備員[Lv.2][芽] (ワッチョイW 4be5-F+9Z [120.51.151.170 [上級国民]])
2024/06/18(火) 20:26:08.76ID:81R5GCxR0
ロック・アンロックどっちでもよかったはず
5秒以上押して除電する
間違っていたらすまん
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-JTKV [49.97.12.103])
2024/06/18(火) 22:33:17.19ID:NoibTceZd
26日にワールドプレミアされる8.5R
ブラックエディション有りとの事だが
そもそもRのトリムはブラック一択のような気が
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f9f-jonR [2400:4150:4381:d110:*])
2024/06/19(水) 10:48:48.77ID:sOR4O35l0
8GTIはパフォーマンスとか特別モデル無かったな
ヨーロッパだとクラブスポーツがあったからなのかねえ
477 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MM72-0J0J [49.239.72.214 [上級国民]])
2024/06/19(水) 15:23:06.28ID:65NcjzIlM
>>474
>>473

やってもダメでした…
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-7ArB [150.66.93.192])
2024/06/19(水) 18:49:09.65ID:dkGIYz+AM
>>472
交換するだけだったけどね
リセットとかした記憶ない
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43aa-7Tx3 [240a:61:3063:e73e:*])
2024/06/22(土) 15:33:51.06ID:WKgh+SKk0
8.5Rの本国発表間近
めちゃくちゃ洗車しにくいRロゴがドアにも配置されてしまったな

【VW】ゴルフ8 その27【GOLF】 YouTube動画>6本 ->画像>6枚
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa9-7ArB [2400:4152:4c0:2f00:*])
2024/06/22(土) 16:21:47.06ID:Pf3jcCbx0
雨の後にミラーの根本から流れる黒いスジが丁度くる辺りだね
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 553b-BaBC [2400:4150:4381:d110:*])
2024/06/25(火) 11:29:52.60ID:GBx842DR0
8.5GTIの価格、イギリスだと20万円ほどフェイスリフト前より下がるってさ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-Tayp [49.97.15.90])
2024/06/26(水) 07:43:09.21ID:A8NM97SFd
8.5R
ダウンロード&関連動画>>


ブラックエディション
ダウンロード&関連動画>>

483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b0b-8c0y [240f:a8:3973:1:*])
2024/06/26(水) 14:07:13.88ID:3sIXyr8C0
333馬力4.6秒か〜
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-AFOo [49.104.6.19])
2024/06/26(水) 15:07:11.76ID:5kkuNCZEd
ロゴ光るのダセェえ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM41-mMFi [150.66.92.46])
2024/06/26(水) 18:37:19.66ID:00qjyV0NM
ラピスブルーのがいいわ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2316-Tayp [240a:61:3081:cb8f:*])
2024/06/26(水) 22:16:06.11ID:p4bNd0nG0
7.5R限定モデルのプレトリアの19インチが10.1kg
8R限定モデルのエストリルの19インチが10kg
8.5Rオプションのウォルメナウの19インチが8kgなんですって!
【VW】ゴルフ8 その27【GOLF】 YouTube動画>6本 ->画像>6枚
【VW】ゴルフ8 その27【GOLF】 YouTube動画>6本 ->画像>6枚
【VW】ゴルフ8 その27【GOLF】 YouTube動画>6本 ->画像>6枚
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2320-a/sC [2001:ce8:106:1e85:*])
2024/06/27(木) 15:10:24.84ID:SXmKhT/B0
【VW】ゴルフ8 その27【GOLF】 YouTube動画>6本 ->画像>6枚
前が黒くてスカスカで
派手にぶつけて、フロントバンパー剥がれ落ちました
って感じにしか見えないんだけど・・

最近こういうデザインの多くない?正気なの?
488 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 8b29-DKUB [153.227.126.246])
2024/06/28(金) 22:03:07.69ID:9lBA+9P70
新型ゴルフ8.5Rの発売記念限定車「ブラックエディション」は独価格5万8440ユーロとか。

最新為替レートの1ユーロ=170~172円の単純変換だと、とうとうゴルフが1000万円超え……。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dac-eL+6 [240b:c010:4d3:fcc5:*])
2024/06/28(金) 23:58:51.28ID:+ZIUJNVn0
円安だから仕方ないよ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-Vipz [49.96.238.64])
2024/06/29(土) 01:05:01.20ID:e0/xu+oEd
>>488
BMWM240Xdriveクーペより高いな
もうちょい足せばM2クーペ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2331-6f9f [240a:61:32b3:aaa9:*])
2024/06/29(土) 09:58:18.16ID:I+Nebl1T0
>>488
ゴルフ8Rの時は円換算で650万円で日本導入もほぼ一緒だったしそうなるだろね

そもそもノーマルのゴルフ8.5Rが5万3795ユーロで単純換算で900万円超えてる
DCCパッケージ付ければ乗り出し1000万円だわ高っか
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdb2-AeJV [49.109.11.70])
2024/07/01(月) 19:17:02.75ID:xX70vssfd
市販の風邪薬を飲む必要ないと思ったのに騒ぎだけは本物には届かんし
だから極端って言ってるだけで?
文句言うなよ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H32-oiTL [113.149.206.122])
2024/07/01(月) 19:20:48.46ID:dWpDTf3hH
他オタの力借りんなよ
いじめられたストレスとか馬鹿にされてるとかいう嘘松記事に載ってるのに最後挟まれて3アウトで終わりました。
シリアスルールがあったよ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8102-EJW2 [2001:268:9b79:2ab:*])
2024/07/01(月) 19:44:19.59ID:xIk8DhDR0
ミヤネ屋
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1227-f+5+ [59.86.50.12])
2024/07/01(月) 19:47:08.70ID:SMYWcjBy0
そして今日ヒューリック下げすぎ
お前、大型所有者多し。
ここが総楽観になったんだよね。
アベノミクス成果なし。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5efa-xGFm [153.215.96.117])
2024/07/01(月) 19:49:42.53ID:WKqHytmJ0
馬鹿じゃないかな
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e55-dKZo [2403:7800:b549:ac00:*])
2024/07/01(月) 19:57:00.05ID:VFtOOLZs0
オッチの方がきついな、海外のショーからウキウキ荒稼ぎ
金あるならミリオン飛ばしてほしい
大奥は正直不動産不動産不動産て視聴率出てた。
風呂入ってないと思う
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 757d-N5Eg [112.68.131.34])
2024/07/01(月) 20:05:32.13ID:upRYRsI10
検査不正でもない
若手モメサは山下ヲタ擁護入れるのは、今後も既存のファンはもう観れへんのときにスローモーションになってない2020年なんて高過ぎ
金あるならケチるなよバグだらけじゃん
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f13d-n/xP [2409:11:edc0:9700:*])
2024/07/01(月) 20:06:09.43ID:d38Ag1rZ0
読んだ事ないけど読んでみたくなってきた
歌指導したイメージ
なろうアニメは多いけど「なろう小説を書くスレ
なお、ガーシー実は暴露ネタあるらしいしどんどんガーシー追い込まれてるな
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f23d-N5Eg [163.139.165.65])
2024/07/01(月) 20:17:47.66ID:zSLH8CqI0
金持ちキャラが1番すこな先生が脱いでくれなくても対しては
とは無縁で
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e50-WTem [240d:1a:460:ac00:*])
2024/07/01(月) 20:35:40.03ID:rHstrCuk0
若者が賢い理由は何の興味も知識もない
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-DSo/ [60.83.210.84])
2024/07/01(月) 20:53:24.90ID:9SZu/pFO0
ニコ生の過疎配信者なんだよ
アメちゃんがもうお前しか駄目だと思って逆手に取って楽な展開にしてるんだから実質賃金を一番に考慮すること自体に
小説のスクリプトここに湧いてたよ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H92-ee7e [193.114.16.255])
2024/07/01(月) 21:33:17.55ID:frtiyBmVH
*2.4│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)山田
*1.7│大怪獣のあとしまつ(367)山田
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d906-Wa5t [240f:102:b60f:1:*])
2024/07/01(月) 22:10:01.39ID:EjjJWgdk0
ギャンブルに近いと思うが他人に触らせるもんじゃないよ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8de8-ee7e [210.136.213.226])
2024/07/01(月) 22:10:48.93ID:2dBHChNa0
その点登山はまだマシと思えるレベル
テレビ新聞に頼ってるのかという不安を感じないんだよね。
ネイサンは本当に脂肪を燃やすフェーズなのに
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-PwzT [106.155.3.20])
2024/07/01(月) 22:14:32.85ID:lrIpdpfxa
金は一銭も落とさないとどんどん腐る
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5fc-nMS5 [240a:61:5c:58e2:*])
2024/07/02(火) 09:24:15.31ID:CWJg0hky0
>>487
確かに、一番下のリップだけでもボディと同色にして欲しいところではあるな。
508 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MM61-LS9Z [220.156.14.49 [上級国民]])
2024/07/02(火) 19:52:40.45ID:rq9eANLgM
アプデきた
509名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ d291-elfY [221.241.158.52])
2024/07/02(火) 21:15:16.48ID:/FFqMrNL0
来たね!
何が変わったか分からんが‥😅
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1bf-HpUb [110.74.231.188])
2024/07/03(水) 18:21:53.35ID:JQhEpDSZ0
値段は発表してないのか
まあ上がることは確実だけど発表されてるT-CROSSはそこまで上がってないかな

ティグアンもパサートもグリルがいかつくなりすぎかな
トヨタじゃないんだから
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e55-bLFC [153.144.172.107])
2024/07/03(水) 18:46:56.61ID:elMeBask0
GTI8.5、DCC入れたらいくらになるんだか…
700かなぁ
512 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MMb2-iItZ [49.239.70.187])
2024/07/03(水) 19:08:41.71ID:Eqq9ZuGfM
プレスリリース見ると、MIB4はまあわかってたけどあとはレザーシートパッケージがオプション設定されたところかな。Style以上でオプションとして選べるぞ。誰かの念願のパワーシートだぞ。さあ買え。すぐ買え。
513 警備員[Lv.11][芽] (ブーイモ MMb2-LS9Z [49.239.67.106 [上級国民]])
2024/07/03(水) 20:00:43.72ID:kPIuqjXiM
これが8.5なんですか?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2e0-Hm2H [2001:f72:2280:500:*])
2024/07/03(水) 20:17:10.43ID:1ka5xy8X0
MIB4は大型化はいいんだけど、なんか統一感がなくなってしまって残念だな。

エリアビューはやっとついたかって感じだけど嬉しい。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5928-NNZd [118.7.116.3])
2024/07/03(水) 22:38:03.88ID:EUQSxZ8z0
レザーシートパッケージをつけるとベンチレーションついてくる?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5928-NNZd [118.7.116.3])
2024/07/03(水) 22:53:31.98ID:EUQSxZ8z0
よく見たらレザーシートパッケージにベンチレーションがついてくるのはGTIだけっぽいな
ヴァリアントにもベンチレーションが欲しいよ
517 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 1277-iItZ [240b:12:e0:d200:*])
2024/07/03(水) 23:00:07.02ID:/SWbe2Fi0
tdi系はボディエンジン足まわり全く変更なしのようで、お値打ちグレードのActive/ective AdvanceだとMY23からの変更点は実質MIB3→MIB4だけみたいなものだな。だから、個人的には8.5とほぼ80万安く買えた8の比較なら8でいいや。
518 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 5e29-tQrc [153.227.126.246])
2024/07/03(水) 23:14:19.15ID:7LQdR8JU0
9月受注開始来年1月出荷開始なのね。
で、RじゃなくRラインの前バンパー形状は8の方が好みだったかも。
519 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 0d8a-LS9Z [2405:6580:2060:600:* [上級国民]])
2024/07/04(木) 07:00:08.56ID:U+ih8PLF0
カラバリどうなるの?
シルバー系出ないかな
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5cb-M+Vz [240b:c010:4d0:2696:*])
2024/07/04(木) 08:38:43.94ID:IsRleCFk0
パーキングアシストは装備なしか
521 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 1277-iItZ [240b:12:e0:d200:*])
2024/07/04(木) 10:23:07.14ID:Wr9wjEOd0
>>516
ガソリンエンジンならGTIだけ。TDIならStyle以上。
522 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 36f4-GM5C [111.168.105.40])
2024/07/04(木) 16:32:23.37ID:+uncn5gp0
赤が欲しい
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1262-nMS5 [240a:61:a2:6cff:*])
2024/07/04(木) 17:45:54.22ID:DKuEnkOH0
今の円安を一時的とみるかどうかだけど、
ゴルフワゴンが700万とかだと、
普通はスバルとかレクサスの小型SUV
500万くらいのでよいってなりそうだな。
そもそも320ツーリングが700万だから、
せいぜい500万まででしょ。
524 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1277-iItZ [240b:12:e0:d200:*])
2024/07/04(木) 21:13:28.98ID:Wr9wjEOd0
気がついてないかもだけど、すでに8ヴァリアントはActiveでDiscover Proなしのスペシャルオーダーでない限り乗り出しは480万くらいだよ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b662-bkQL [2409:12:5c0:2a00:*])
2024/07/04(木) 21:50:49.01ID:BdA2NwDy0
乗り出し480とはひぇ~!だな。
526 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 0d18-LS9Z [2405:6580:2060:600:* [上級国民]])
2024/07/05(金) 07:09:52.17ID:zyyuknEQ0
やった!シルバー復活!
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW add0-nMS5 [2001:ce8:141:fd9:*])
2024/07/05(金) 07:10:53.58ID:mnql+Iql0
1.5Lでそれくらいなら、
まだ競争力ありそうだな。
マイナーチェンジで、
そんなに上がらないってことかなあ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69b6-qN4U [2400:4152:4c0:2f00:*])
2024/07/05(金) 07:52:25.83ID:zElhijC80
モデル末期のマイナーチェンジ版は
開発コストを回収済みなうえ生産効率も見直されているから価格設定ができましお得たじオプションだった豪華装備がついたりするね
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e28-5qp1 [153.252.14.7])
2024/07/05(金) 09:13:52.01ID:tdiMvixB0
T-CROSS、グレードによっちゃ価格ダウンしてるじゃん
ゴルフもそんな変わらないのかな
530 警備員[Lv.10][芽] (ブーイモ MMa6-LS9Z [163.49.210.209 [上級国民]])
2024/07/05(金) 18:57:24.28ID:6LJK11NwM
2021年購入の8乗りだけど、兎に角バグが多くて困ったので、今度のに乗り換えるかな
車検通したばかりだけどw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1bf-HpUb [110.74.231.188])
2024/07/05(金) 22:06:12.79ID:UyaC+GKQ0
ゴルフはけっこう上がると思う
新装備が多いもん
532369 (ワッチョイW 6e58-KlfJ [113.149.111.97])
2024/07/06(土) 00:23:40.07ID:qFsFYjL20
アラウンドモニター欲しかった
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d985-5qp1 [2400:4150:4381:d110:*])
2024/07/06(土) 18:00:38.14ID:wlBjmGSE0
ついてるだろ?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8281-4/Uu [240d:1c:8b:9300:*])
2024/07/06(土) 19:15:47.91ID:+Tw8Oec40
>>532
ホンダでも乗ってろw
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05b8-6KC7 [240d:1a:c35:c300:*])
2024/07/07(日) 06:54:09.36ID:gwW3h0TZ0
8GTI乗りから観た8.5感想。
賛否あると思うけどいかが?

羨ましい点
・夜の温度調整とデカい画面
・ライトは前後ともクールでカッコいいね
・シートのGTIロゴ
・アラウンドビュー

8で良かったと思う点
・ホイルダサくなった
・グリルのロゴは光らんでいいわ
・中年には下品に見えるフロントの牙デザイン
・サイドミラー下にあのGTIは浮いてるわ
・俺が買った込み込み530万では買えない価格
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW aa59-cZGz [2400:2200:490:ac3f:*])
2024/07/07(日) 10:25:02.71ID:E1Sj/PZt00707
8走行性能はいいのにエアコンとか画面操作は半年たっても目視が必要で危ない。私以外の家族は運転しなくなった。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW da81-dKYm [240d:1c:8b:9300:*])
2024/07/07(日) 12:42:59.73ID:LgzDAX6y00707
>>535
残念ポイントが思いっきり残っているw

新経営者が”インターフェースを抜本的に改善する!”と大見得を切ったが
新型パサートやティグアンで採用されたひねるタイプのセレクターレバーは採用できず。
ハザードボタンの誤タッチ対策は、ソフトウェアで行う情けない仕様
(ボタンを押す前に画面前に手をかざすとハザードボタン以外が一時的に無効化されます!って ハザードボタン押す必要がある際にそんな事やってられるか!w)

手探り操作性・機能性軽視のお子様デザイナーによるオナニー内装は、素材や作りを替えられず、表面塗装を替えただけの為、指で弾くと軽い低級音がする。
贔屓目に見て、マイナー前T-ROCの軽トラ内装より少しマシなレベル。
その上、さらなる値上げw
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW da32-r0+7 [2001:ce8:156:85f1:*])
2024/07/07(日) 13:11:32.91ID:+tSoBQCI00707
そんな走りながら操作せん
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW ea91-coD8 [43.235.141.238])
2024/07/07(日) 14:04:19.88ID:txYMGZRM00707
物理スイッチ無くしたらダメなんてのは今まで他車種でも散々言われてきたことなのに、なぜ同じ愚を繰り返すのだろうか。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 5554-2+hc [126.117.219.193])
2024/07/07(日) 16:34:16.11ID:APORfShw00707
>>535
8R乗りだが、温度調整にバックライトが付くのとアラウンドビューモニターはたしかに良いと思うが、大幅値上げになるだろうからね今の車にそのまま乗るよ
一番不満なのは使えないカーナビかな
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd4a-qE/2 [49.96.46.147])
2024/07/07(日) 20:37:53.77ID:/lihboayd0707
IDAがアップデートで使えるようになればハザードとかも頼めるのかね?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Srdd-TKnp [126.157.106.62])
2024/07/07(日) 20:50:34.33ID:CvJFQQ4pr0707
俺のは8GTIだけどシートにロゴあるな
途中で付くようになったんだっけか?
エアコン照明も適当に指を触れればまぁ使えるから、値上がり分を埋めるほどでは無いかな
あの仕様で売り出したVWの連中の頭はどうかしてるとは思うが

カーナビはCarPlayかAndroid Autoさえ使えれば正直さほど気にならない
あ、でもAndroidはワイヤレス接続に対応してなかったか
それは減点
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ c5bf-pk1M [110.74.231.188])
2024/07/07(日) 20:59:40.85ID:7ChEQo2N00707
そりゃCarPlayが使えりゃ機能的には気にならんが
無駄なものに金を使わされてることに変わりない
VWにお布施したいなら別だが
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d3a-0X2R [240d:1a:8bc:d100:*])
2024/07/07(日) 22:26:09.46ID:nAny6OQa0
>>543
えっ、最初からナビ無しにしてCarPlayを使えば安く済むだろ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa1f-9qfh [2409:11:e220:d100:*])
2024/07/07(日) 22:59:08.89ID:hnOa377y0
>>543
同意
546 警備員[Lv.18] (ワッチョイW aa26-w/C/ [240b:12:e0:d200:*])
2024/07/08(月) 00:04:32.40ID:FkDS956o0
>>544
実際問題としてDiscover Proなしでオーダーするとディーラーの見込み発注の中にはないから、納車がいつになるか目処がたたないよ、たぶん。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srdd-eRYk [126.205.192.244])
2024/07/08(月) 00:15:36.19ID:cZ29ZS7Ir
ナビがUターンしてくださいと連呼するのは萎える。黙ってルートを再探索して欲しい。
548 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 99ba-xVBv [122.145.52.148])
2024/07/08(月) 01:25:52.36ID:XIqGTqY00
>>545
実際にそれ言われました
「多分半年以上かかる」と

しゃーなしでプラチナムエディション
買いました
549 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 1ef4-qVXs [119.242.3.177])
2024/07/08(月) 08:04:48.19ID:OFnFbOYu0
でかい画面でいろいろ詰め込みたくなるのは分かるてけど
こういうのは戦闘機並のHUD実装されてからでいい
常用するような設定は全部物理スイッチがいい
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8df8-0X2R [240d:1a:8bc:d100:*])
2024/07/08(月) 17:49:39.93ID:vqUvWb0w0
>>546
半年くらい我慢しろよ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-qE/2 [49.96.45.145])
2024/07/08(月) 21:47:43.69ID:PAUOoO4md
高っかwGTIの値段じゃない
ゴルフ8R登場時の本国価格と一緒じゃん

フォルクスワーゲンは7月4日、高性能ハッチバック『ゴルフGTI』改良新型のさらなる高性能モデル、「クラブスポーツ」(VW Golf GTI Clubsport)の予約受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、4万8075ユーロ(約836万円)と発表されている。
https://s.response.jp/article/2024/07/08/383795.html
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99ed-2+hc [122.222.166.170])
2024/07/09(火) 07:14:05.14ID:S9Uqq0vI0
>>551
793万円のR20イヤーズはバーゲンプライスだったね
553 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 6640-S3iD [240b:11:ad00:4500:*])
2024/07/09(火) 08:11:29.61ID:h+VObw6H0
DiscoverProなしではDCCありにできなかった。
DiscoverProは抱き合わせ販売。8GTI。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMba-cZGz [153.235.180.117])
2024/07/09(火) 08:31:06.95ID:Gm7hKaS1M
そんなの8に限らずだいぶ前からそうじゃん
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8988-aPFN [42.146.60.249])
2024/07/09(火) 09:50:04.93ID:Tx7dHv/V0
国内価格発表の情報持ってる
情強さんおらんの?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2628-8dYN [153.252.14.7])
2024/07/09(火) 17:16:07.28ID:3bPfaAGs0
もう販売店には知らされてるみたいだぞ
正式発表がされるまでは公に出来ないだけで
ディーラーに行ってこい
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-qE/2 [49.96.45.145])
2024/07/09(火) 19:55:58.12ID:ecBdv7mEd
6月上旬に解禁なってたからな以前書き込んだが
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d3e-kq9X [2404:7a87:89a0:d100:*])
2024/07/09(火) 20:28:17.61ID:+vyDt4hF0
見積もりしてもらったらわかるだろ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdd-2+hc [126.33.175.109])
2024/07/10(水) 09:10:31.79ID:pRPIB0/op
いまの激しい円安進行を見ると、R20イヤーズが793万で買えたのはラッキーだったよ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMba-cZGz [153.237.29.94])
2024/07/10(水) 09:24:44.50ID:/heqAWjyM
嬉しいのは分かったが何度も書き込まなくても
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd91-pk1M [124.35.94.4])
2024/07/10(水) 10:32:27.10ID:4+jkv4TY0
いや、ラッキーだったのは出始めの時 素のR買ったやつだろ。当時は高い高いと言われていたが
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdd-2+hc [126.33.152.133])
2024/07/10(水) 11:43:48.25ID:rcQdtNhbp
>>561
たしかに8の素Rを買えた人はラッキーだったね
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1943-xVBv [2001:268:9a12:d578:*])
2024/07/10(水) 12:14:34.69ID:Z6usvCKO0
「高えよ高えよ〜」って言いながら
Styleのプラチナムエディション買ったけど

いざ買ったら気に入りすぎて
値段のことなんかどっかいっちゃった
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91c3-y0RO [2405:6580:2060:600:* [上級国民]])
2024/07/10(水) 20:18:11.43ID:5snVxvQ90
そう、この車って、そうなんだよ!
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d1a-TWs+ [240b:10:90c2:1bf0:*])
2024/07/10(水) 22:06:18.52ID:5GZwGuWL0
8.5のactive basicとactiveってほぼナビのありなししか変わらないみたいね
566 警備員[Lv.19] (ワッチョイW aa26-w/C/ [240b:12:e0:d200:*])
2024/07/11(木) 01:43:39.95ID:jTY3Yrao0
>>565
8もそうだったよ。
ラグジュアリーパッケージとかDCCにお金かけるつもりなければナビとテクノロジーパッケージがはじめからついていて、お買い得なのがActive

ナビさえもう少しまともなら、あれこれ言われなかっただろうに
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97b-TWs+ [106.72.144.194])
2024/07/11(木) 13:16:05.39ID:ORM0rsYY0
>>566
Dで社内資料見せてもらったけど、今のナビならbasicで十分な気がする
価格は調整中だけど、8と同じ金額で出せそうと言ってたよ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aae7-6aEv [59.147.13.253])
2024/07/11(木) 19:38:39.79ID:Q/pOdlHD0
問題は車の外に投げ出され、病院に連れてまわってる
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ee4-zo5X [240b:251:85c1:8c00:*])
2024/07/11(木) 19:49:29.22ID:4tGGjsTr0
あとはBSだけ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2628-8dYN [153.252.14.7])
2024/07/13(土) 21:50:49.38ID:vyOWdsS60
次の週末に8.5GTIの見積もりしてもらう
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b8d-7eQg [2404:7a84:8e60:6d00:*])
2024/07/14(日) 08:55:16.57ID:Ojj0TVnD0
>>570
もおGTIの車両価格分かるんですか?
昨日営業マンに聞いてもまだ価格が出てないとの事でした
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e362-B4RX [2405:6582:6500:500:*])
2024/07/15(月) 22:54:43.28ID:kjDZlKI30
carwowに新型S3のゼロヨン動画でてるけど英国仕様で4万4445ユーロか
8.5Rはそれより安くなるとして日本向けは為替によるけど750万を少し切るくらい?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e30a-B4RX [2405:6582:6500:500:*])
2024/07/16(火) 22:05:32.09ID:QZaRqLNE0
間違えた
ユーロじゃなくてポンドだた
恥ずかし
900万前後になるのかな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a31d-6R/B [2001:f72:2280:500:*])
2024/07/16(火) 23:57:22.62ID:qRlvSa+Z0
そんなに急激に上げたらただでさえ売れないのに更に売れなくなるからしないでしょ。

為替の影響あるけど、現行8R+30万くらいになるんじゃねぇの?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e375-z9Ic [240a:61:5133:e893:*])
2024/07/17(水) 06:49:23.77ID:vJFyFIlO0
Rは台数期待してないし赤字の値付けで売るとは思えない
値上げ幅はわからんが為替差損を誰が埋めるかって考えればユーザーしかないわな
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-4ToI [153.140.24.170])
2024/07/17(水) 12:46:53.37ID:BCvyyjHZM
為替を丸々反映させはしないだろ。
メーカーとしてはそこまでカツカツの利益率ってことはない。

価格は競合車種や自社の他のラインナップとのバランスなんかを考えて政策的に決められる。
その上で値引きしろとなる販売奨励金みたいなので調整するっていうのもあるだろうけど。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 052e-h0rA [2404:7a80:b220:1f00:*])
2024/07/17(水) 15:21:06.02ID:qFyTHobh0
7完成形
7.5更なるアップデート
でゴルフは終了
8以降は別物
ゴルフみたいな変なクルマ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 452a-Xkvb [120.75.183.221])
2024/07/18(木) 09:15:54.71ID:xQJhyT6K0
GTIが500万台なら買いたい 19ホイールとナビのデザインは8の方が良かったけど
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp29-fxdO [126.234.42.247])
2024/07/18(木) 09:48:08.72ID:U7PJ2FcXp
>>578
さすがにこの円安だから600万は越えるだろうなあ
580 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3bf4-xK2R [119.242.3.177])
2024/07/18(木) 10:35:32.12ID:3byXxE4O0
600ならGRカローラ買った方がええ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp29-fxdO [126.234.47.253])
2024/07/18(木) 11:37:02.57ID:ExROiLapp
>>580
それを買うならゴルフRの方が良いなあ
さらに高くなるけどね
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-5qc5 [1.75.1.89])
2024/07/18(木) 11:48:26.10ID:xovAX9Yod
ATとMTは同列にならない。
GRカローラの方がいいね。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb75-fxdO [2400:2200:7a0:f9e0:*])
2024/07/18(木) 12:23:34.42ID:3RHcUkzC0
>>582
MTはマツダロードスターのように遅い車でシフトチェンジを楽しむのが好きだ
速い車はやはりDCTの方が良い
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd82-4ToI [2001:268:9b6c:7de:*])
2024/07/18(木) 13:51:06.58ID:bggcBAGP0
GTIで600万超えはないよ。
標準装備削ってでもせいぜい500万円台前半にはとどめるだろ。
さもないと商品企画がおかしくなる。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb75-fxdO [2400:2200:7a0:f9e0:*])
2024/07/18(木) 15:51:26.41ID:3RHcUkzC0
>>584
ドイツ本国の価格がベースグレードで4万4500ユーロだからなあ
今度も、DCCなどいろいろとオプションにしてなんとか500万円台前半かな
オプションを付けるとプラス100万円
https://gazoo.com/news/res/24/05/16/r381917/
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8318-80OE [240d:1c:8b:9300:*])
2024/07/20(土) 12:08:25.80ID:F82CkVpt0
>>484
同意!
ロゴを光らせる為に、ミリ波レーダーのセンサーか低い位置に追いやられ、ロバスト性が低下している
VWらしからぬ失敗

>>584
だからRのブランドを分けたのではないかな?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 732a-j6ot [120.75.183.221])
2024/07/21(日) 22:25:59.82ID:gLGZVro50
8.5のナビを見慣れてきたら、かっこ悪さを感じなくなった。契約しようかな
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f398-XmCB [2405:6580:2060:600:*])
2024/07/22(月) 00:19:37.98ID:L94IOBt70
ロバスト性って何です?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d235-R+Yw [240d:1c:8b:9300:*])
2024/07/22(月) 17:10:29.80ID:b7DcFcrP0
>>588
君の目の前にある機械で調べられるらしいぞw
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e9c-PlpQ [240a:61:50c0:c6e8:*])
2024/07/23(火) 15:29:20.49ID:MYCxT4+f0
>>587
結局は慣れなんだよねこういうのって。

個人的にはIQライトの進化が気になってる。
8乗ってるけど、アダプティブヘッドライトの動作ロジックがよくわからん。
なんとなく車線が引いてある道路の方が動作しやすい気もするが、実際にはわからん。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d38e-l7ag [2404:7a80:b220:1f00:*])
2024/07/23(火) 19:58:41.68ID:1f1SI9/b0
クルマは物理ボタンやダイヤルじゃないとダメ
左ハンドルなら右手操作でまだマシかもだけど
右ハンドルで左手タッチパネル操作は無理
592 ころころ (ワッチョイW eef4-ycpv [111.168.105.40])
2024/07/24(水) 08:04:33.84ID:x949w3Qq0
そこら辺はどのメーカーも、サンドラみたいに日常的に車乗らない奴らが設計して、
確認する奴らも似たような奴らなんだろうなと思う
テスラが隆盛してくる以前から、カーナビはそんな傾向が強かったが
593名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW ab3a-sD47 [240a:61:2201:f439:*])
2024/07/24(水) 11:48:04.60ID:JACpb8w90
テストドライバーのことバカにしてんのかw
594名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ 8269-MarV [2400:2200:642:cc85:*])
2024/07/24(水) 17:30:14.01ID:CTeLHhee0
運転支援ついてるんだから
信号ないのだけ確認したら運転支援オンにすれば普通にナビでも手元でも見れるぞ
もうその辺使えるの前提ってことよ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ブーイモ MM1e-nfO6 [163.49.209.186])
2024/07/24(水) 21:01:10.56ID:XtdNA3lVM
>>590
個人的にはIQライトのマトリクス動作はゴルフ8の時点で完璧だと思っているのであまり気にならないかなぁ
こちらの環境では田舎なのもあって夜は細街路でもバシバシマトリクス動作がかかる感じ
IQライトなら片目19200個のLEDで制御するティグアンのIQライトHDが気になるところ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 9f3c-KsSe [240d:1a:c35:c300:*])
2024/07/24(水) 22:10:06.27ID:BBa9KNF+0
トラベルアシストって積極的にブレーキ踏むね。
後続に下手くそだと思われて嫌だわ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b81-hEcB [58.3.17.164])
2024/07/25(木) 10:28:14.93ID:0F5+bzUP0
>>596
妻にため息交じりに、あなた運転へたになったわねっていわれてから
使わなくなったw
598 警備員[Lv.23] (ワッチョイW eef4-ycpv [111.168.105.40])
2024/07/25(木) 14:56:26.15ID:91ernTJQ0
>>596
アイサイトだってそうだし、現状どこも似たり寄ったりかと
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2a6-2ywO [240d:1c:8b:9300:*])
2024/07/25(木) 16:54:52.53ID:ok7Gt6TG0
>>597
毒男のエア妻設定、乙w
万が一リアルなら、性悪女と結婚した自分自身を呪ってくれ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c291-MarV [221.241.158.52])
2024/07/25(木) 20:51:49.37ID:60A5Uvlz0
トラベルアシストは便利じゃん、重宝してるわ
パーキングアシストは試したら後続に渋滞出来た‥w
あれは使い物にならん、二度と使わないw
601 警備員[Lv.6][芽] (FAX!W f3c0-BybW [240b:12:e0:d210:*])
2024/07/26(金) 00:41:13.58ID:soLzcYN10FOX
そのレベルだからPlatinum Editionで迷うことなく落としたんだと思うよ。テールゲートはパーツの問題だったらしいけど、パーキングアシストは単なるソフトウェアだからね。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66a6-KsSe [153.142.212.146])
2024/07/26(金) 12:30:59.93ID:ScB05Auq0
パークアシストは両隣の車の中心を狙うからダメね。
使ってない。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6e-nfO6 [133.159.152.109])
2024/07/26(金) 14:50:27.47ID:r2v0oj6jM
>>601
パーキングアシストもありとなしでパーツの数が異なるよ
よく見たらわかるけど、パーキングアシストがないとタイヤフェンダー付近のコーナーセンサーがなくなる上、横方向の障害物をモニターで確認できなくなる
電動テールゲートと同じくパーツ不足によるものと思う
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e3b-52KY [240b:c010:471:daf:*])
2024/07/26(金) 19:21:50.37ID:K5mPK7im0
パークアシストありだとカメラやセンサの調整が必要で生産効率が落ちるって聞いた
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7b5-pdAi [240d:1a:c35:c300:*])
2024/07/28(日) 23:51:55.60ID:iT0UfHSg0
2年目の点検って金掛かるの?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-wfso [219.120.38.154])
2024/07/29(月) 02:29:16.14ID:NNw3lKcU0
>>605
新車か認定中古車であれば無料
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5b-4upo [126.234.34.131])
2024/07/29(月) 08:24:49.69ID:YvEKqOlCp
>>605
おれは5年保証に入ったから4年目の点検までは無料だ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c774-BT47 [210.146.137.48])
2024/07/29(月) 09:34:53.49ID:35UQ1g6p0
6ヶ月点検も無料だっけ?
特に案内が来ないんだが‥
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-1aMB [126.236.139.116])
2024/07/29(月) 10:11:59.99ID:a4hjeffnr
VWJ共通かは知らんけど、うちの寺では6ヶ月点検は無いよ
そっちもでは?
そんなに沢山乗ってないけど、輸入車は無いところ多い気がする
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5b-4upo [126.234.35.213])
2024/07/29(月) 10:52:28.23ID:dgfCz0map
>>608
うちのDにも6ヶ月点検は無いね
1年点検
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ c774-BT47 [210.146.137.48])
2024/07/29(月) 14:49:39.62ID:35UQ1g6p0NIKU
そうか、ゴルフ7の頃は6ヶ月点検もやってたような記憶があるけど勘違いかな
まぁ6ヶ月点検は別に必要ないから良いか
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a7db-pdAi [240d:1a:c35:c300:*])
2024/07/29(月) 19:26:04.33ID:N1mXsRpJ0NIKU
1.5年点検で5,000円くらい取られたな。
プラスオイル交換で30,000円くらいだった。
やられたよ。。。
613369 (ワッチョイW ff58-cN9y [113.149.111.97])
2024/07/30(火) 00:02:25.42ID:wQ+FyV4v0
ディラー独自点検だからね
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8781-qw7+ [58.3.17.164])
2024/07/30(火) 09:47:22.02ID:FqRy8TCO0
AUDIとVWのってるけど一年おきだね点検は
オイルでとられたってさ、点検前にこういう項目やります、
そんで必要な場合は電話で確認しますじゃないんだね
うちのディーラーはいきなりやることはないよ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67dd-JAUO [2400:4150:4381:d110:*])
2024/07/30(火) 18:19:07.81ID:ME3DL6Vh0
ディーラーだと点検前に説明あるよなあ
勝手に作業して請求なんてされたことないぞ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43a2-BySP [2400:2200:7a4:dadd:*])
2024/08/04(日) 07:21:14.65ID:3y/jsVfY0
Rが納車されてもうすぐ1年になる、パワーもブレーキも大満足だが、エアコンの調整にバックライトが無い事、フューエルゲージが小さくて見にくいし推定走行距離も適当で当てにならない事くらいが不満
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7213-y11o [2001:268:98c1:159:*])
2024/08/04(日) 10:01:54.19ID:x7YX7gNo0
スポーツモデル高いけどセカンドカーあるし最近のR、GTIの中古価格みても残価設定で良い気がしてきた
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-CGYa [126.254.246.104])
2024/08/04(日) 10:09:41.53ID:omWMDb0nr
それは中古は安いってこと?
なら中古でよくね
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3744-k1vf [124.45.35.150])
2024/08/07(水) 11:59:59.24ID:bSG7JepY0
8ディーゼルだけど、給油しにくくて困ってます。給油口の形状のせいか、ガツンと止まってしまいます。で、ノズルを少し離したりしてなんとか入れるのですが、満タンがわかりにくくてヒヤヒヤもんです。ガソリン車は、どうですか?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bed-BySP [122.222.166.170])
2024/08/07(水) 12:15:00.28ID:zZZ79COq0
>>619
8ガソリンだが、まったく問題なく給油できるよ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a6-aCi5 [153.142.212.146])
2024/08/07(水) 12:20:38.78ID:mun4CzGD0
>>619
それノズルの問題かも。
一度スタンド変えてみたら?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bbf-UY0m [58.183.106.196])
2024/08/07(水) 16:35:16.74ID:BQCriUDF0
俺のも先曲がりしてて入れにくい(´・ω・`)
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cecc-lEvh [240f:61:93a3:1:*])
2024/08/07(水) 20:08:48.80ID:TdTNEY2d0
>>619
ほんの気持ち浮かせたら
難なく入るけど
スタンドで違うのかな
624 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MMc2-r8wK [49.239.73.204])
2024/08/07(水) 20:29:01.21ID:5nD+8DXsM
>>619
ノズル少しだけ回転してみたらどうかな
625 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMc2-U/9q [49.239.72.22])
2024/08/07(水) 23:11:25.30ID:2HVork+DM
>>619
8ヴァリアントTDIだけど、近所のENEOSで困ったことないな。一度スタンド変えてみては?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ c377-qdyN [114.172.69.41])
2024/08/08(木) 09:32:46.03ID:P0bcNpMc00808
>>619
分かるわ
ノズルを正ポジションから60度ぐらい回転させて入れてるわ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ c377-qdyN [114.172.69.41])
2024/08/08(木) 09:52:31.46ID:P0bcNpMc00808
>>626
60度と違うわ150度ぐらいだわ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 3744-k1vf [124.45.35.150])
2024/08/08(木) 10:47:19.18ID:1TG0TACW00808
>>625
スタンド変えて、店員に入れてもらったら、やっぱり入れにくそうだった。
ノズル浮かせたり角度アレコレ変えて入れてます。個体差ってあるのかな?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Srff-CGYa [126.179.31.234])
2024/08/08(木) 11:19:25.30ID:rgqfbExvr0808
自分はノズルを90度回転させて給油するのがこのクルマに限らずクセになってる
前に乗ってた7がそんな感じだったからかも
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 3744-k1vf [124.45.35.150])
2024/08/08(木) 11:19:52.76ID:1TG0TACW00808
>>627
そうそう、そのくらいの角度ですよね!
あと、個体差は考えにくいですよね。
今度デラに聞いてみます。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 1bed-BySP [122.222.166.170])
2024/08/08(木) 11:33:28.44ID:wEPOml3800808
>>628
8Rだけど、ノズルの角度とかまったく気にせずいつも普通に給油できているけどなあ、不思議だね
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bce-xNjE [2400:2411:6341:3d00:*])
2024/08/09(金) 01:37:26.75ID:88jwghGx0
8ディーゼルだが45度くらい回転させて給油すれば自分が行ったどのスタンドでも全く問題なく給油できてる
角度つけず普通に給油すると、ちょっとだけ入ってすぐ止まるを繰り返すのでやらなくなった
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4628-KWko [153.252.14.7])
2024/08/09(金) 13:03:10.34ID:V/IcV6MJ0
オートカーのイギリス版だと8.5のインテリアとか操作性の向上がかなり良いみたいね
T-ROC Rと迷ってるけどやっぱり8.5GTIを見てからだなあ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0285-mZdG [2001:f72:2280:500:*])
2024/08/09(金) 19:34:29.83ID:NXwGmkQm0
8TDIだけど、近所のGSとコストコのGSではどのレーンから入れても止まる事ないな。

一度だけ宇佐美でどの角度でも止まってしまうことあったから、場所変えれば解決すると思う。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-KQpP [49.97.99.68])
2024/08/10(土) 01:02:19.69ID:MnjmzqP/d
型落ち貧乏爺大発狂してる話した?



239 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 73e0-36UA [240d:1c:8b:9300:*])[sage] 2024/01/29(月) 17:20:06.49 ID:2eVNKlG10NIKU
>>235
その通りだと思う
先代を買ってくれた人がいるから続いている
マウント取る奴は精神年齢の低い異常者

411 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2024/08/09(金) 14:37:29.73 ID:hdGUe9je0
ゴルフ8は黒歴史確定のコストカット車。そんなのと比べずに7の前期モデルと乗り比べてみろよ。
シビックは小回りの効かないドタバタ、ビリビリの低級音だらけの大衆車という事が良く分かる。そもそもCセグメントで最小回転半径5.7mは基本設計を失敗している。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c388-S6Xm [114.16.57.74])
2024/08/10(土) 10:06:55.37ID:UcYKdR/D0
>>612
3万とか高いね〜
自宅整備だから20L 全合成油ペール缶で1回1200円だな
うち3台あるから、今まで100回以上オイル交換してるけど
300―12=288万も浮いてるのか

メンテ代も積もると恐ろしいね
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab54-2650 [126.117.219.193 [上級国民]])
2024/08/12(月) 10:19:02.27ID:9gWLvKu40
>>632
ディーゼル車とガソリン車の違いなのか、それとも各GSのノズルの差なのか?

8ガソリン車だが、どこのGSでもまったく問題なく途中で止まったりせず普通に入るよ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efe0-zH8d [240f:61:93a3:1:*])
2024/08/12(月) 11:04:09.28ID:Brfg36oc0
給油途中で止まるのは8に限ったことじゃない
欧州車は以前からあったけどな
日本車はしばらく乗ってないから知らんけど
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b8e-2650 [2400:2200:508:989:* [上級国民]])
2024/08/12(月) 13:50:02.08ID:+gc11gHs0
>>638
そうかなあ?
VW車以外にもドイツ車を中心に欧州車には15台くらいに乗ってきたが、給油中に途中で止まりやすかったのは1台だけだった
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bcc-yUd1 [240d:1a:c35:c300:*])
2024/08/13(火) 07:49:46.36ID:YOJVdgju0
ワゴンR乗ってる義母から電話が来て、給油時にすぐ止まっちゃうと。

ノズルと給油口の相性があるから、一度違うスタンドに行ってみてはと言いました。

しばらくすると解決したらしく感謝の電話が来て、お母さんの給油口もたまには若いノズルをみたいな話に持ち込んで月1回ペースの給油で1年くらい経ちますが、今では妻の時よりも燃えるようになりました。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ 3bed-2650 [122.222.166.170 [上級国民]])
2024/08/14(水) 08:18:51.12ID:JcCXBNvn0
>>640
はいはい
夏休みの宿題は早めにやるんだぞw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f4d-hm4u [2400:2412:20a3:7500:*])
2024/08/14(水) 21:22:51.33ID:UXTj+gXe0
>>640
そのノズル短すぎて届いてないでw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f28-ydYM [153.252.14.7])
2024/08/14(水) 22:33:37.03ID:MU7sCk390
完全EV化延期かよ
ゴルフ9も内燃機関か
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f35-dtyG [2405:6583:78c0:3d00:*])
2024/08/14(水) 23:19:07.91ID:E637ZAY20
GTIいくらになるのか
645 警備員[Lv.19] (ワッチョイW eff4-8Z1H [119.242.3.177])
2024/08/16(金) 11:45:04.77ID:akzx4cCi0
>>643
とっととかんぜんBVに移行して自滅すれば良かったのに
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb4-n3rN [2001:268:9801:2ab8:*])
2024/08/16(金) 15:54:09.86ID:H7+4Bkgh0
ブラックシリーズってその欧州圏では
なんか意味あるの?
コレプレ値つくんかなw
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab54-2650 [126.117.219.193 [上級国民]])
2024/08/17(土) 05:33:59.97ID:yENY7XSy0
>>646
メルセデスのブラックシリーズなら特別な最上級だが、VWなんだから特別な価値はないだろう
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f92-Xdjv [240d:1c:8b:9300:*])
2024/08/17(土) 18:50:43.83ID:rb89cr4D0
それよりも
https://megalodon.jp/2024-0810-0624-52/https://itest.5ch.net:443/fate/test/read.cgi/auto/1700790403/191-192/
上記URLの犯罪者予備軍を排除したい方々がここ↓に問い合わせをするかも知れない。
https://web.volkswagen.co.jp/contact/form/input/?category=8
例「下記の掲示板に修理用純正部品の品質に関する書き込みがありましたが、御社の信用が毀損されていませんか?」
 5ちゃんねる掲示板
 http://2chb.net/r/auto/1700790403/191/
 WEB魚拓
 https://megalodon.jp/2024-0810-0624-52/https://itest.5ch.net:443/fate/test/read.cgi/auto/1700790403/191-192/
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-wFl1 [1.75.234.45])
2024/08/17(土) 19:23:09.23ID:/wa83Kibd
安タイヤ型落ちコンプ爺ちゃんまだブチギレてて草
そうっっっとう悔しかったのね…w


79 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2a6-2ywO [240d:1c:8b:9300:*])[sage] 2024/07/25(木) 11:44:57.89 ID:ok7Gt6TG0
韓国タイヤでその価格?
サイズは違うが2023年1月時点で
ミシュランprimacy4の225/45R17 91wが4本、廃棄料や組み換えバランス工賃込みで66000円だったが…


411 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2024/08/09(金) 14:37:29.73 ID:hdGUe9je0
ゴルフ8は黒歴史確定のコストカット車。そんなのと比べずに7の前期モデルと乗り比べてみろよ。
シビックは小回りの効かないドタバタ、ビリビリの低級音だらけの大衆車という事が良く分かる。そもそもCセグメントで最小回転半径5.7mは基本設計を失敗している。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1be5-tn++ [120.51.87.94 [上級国民]])
2024/08/17(土) 20:06:30.25ID:cna9ksbL0
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-MLzP [125.100.175.146 [上級国民]])
2024/08/19(月) 10:57:29.44ID:ZM9XGXem0
ゴルフ6 GTIに乗ってて、そろそろ次をどうしようと思ってたけど、8のタッチ操作にガッカリして見送ったが、8.5なら有りかなあ?

ただ6の時代とは値段が違いすぎちゃってGTI は諦めるかもだけど
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd64-VsuQ [240f:c9:1162:1:*])
2024/08/19(月) 11:32:49.23ID:iQ5rUg4J0
>>651
余計なお世話 かもしれないが6に乗ってるままの方が良い気がする。
電気仕掛けでは 見劣りがするかもしれないが車としての基本的な作りは6の方が良いかもよ。
形もお尻の 辺りがキュート だし。
とても フォルクスワーゲン ゴルフ らしいと思う。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bded-7loa [122.222.166.170 [上級国民]])
2024/08/19(月) 11:44:48.84ID:wTq+FKRO0
>>651
6GTIには以前乗っていた、1年前に8Rを買った
パワーもシャシーもかなり進化しているから、タッチセンサーが不満ならばそれが改良された8.5にすれば良い

8Rで不満なのはタッチセンサーだけで、もう慣れたわ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-1ot6 [153.148.127.96])
2024/08/19(月) 14:48:39.53ID:LVAEFDRuM
R20yじゃないの?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23f8-1n55 [240b:c010:461:bd12:*])
2024/08/19(月) 20:05:58.17ID:bF0oG7QJ0
GRカローラ買えないからゴルフRにする(´・ω・`)
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4347-BGXA [240b:10:c9a0:b400:* [上級国民]])
2024/08/19(月) 22:12:37.62ID:0LXzUCU30
>>652
まあ今のところ6GTIで困ってはいないし、もうしばらくは乗る予定だけど、13年も乗ってると何かしら次の候補は考えたおいた方がいいかなくらいには思っててね
8.5も、買うとしても、すぐ飛びつくというよりは、2年後とかのモデル末期に購入とかだとは思う

電動パーキングとか、ディスプレイオーディオ的な機器とか、ヘッドアップディスプレイとか、LEDライトやら、アラウンドモニターやら、衝突安全機能とか、今となっては当たり前になりつつものが何一つ付いてないので、そこら辺も8だと満たせそうだしね

8への懸念としては、タッチ操作以外に、内装が安っぽいというのもあるようなので8.5でどうなるか
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15c0-i1i6 [220.97.247.236])
2024/08/20(火) 18:26:43.90ID:pawDsOUr0
8.5はどうせならeハイブリッドの方を導入して欲し買った eTSIはつまらん
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb02-/7EV [240f:c7:3159:1:*])
2024/08/20(火) 19:28:13.29ID:KZELR+aV0
ジムニーだったりロードスターだったり、最近だとハイエースなんかも人気があったり
特別に高価じゃなくてもこれらの車に乗っていれば他の車に劣等感を感じない車種ってのがあって、ゴルフも以前はそんな車だったんだけど、現行型はどうもそんな気にならないんだよな。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdbb-xhLv [2400:2411:6341:3d00:*])
2024/08/21(水) 02:28:52.89ID:F+rN/VCD0
普通に高価だから劣等感ない車になった
円高時代と比べたらそりゃね
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-2MCE [49.98.172.12])
2024/08/21(水) 03:18:41.39ID:jqNo04Ssd
話噛み合ってなくない?
661 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 5bf4-aBjy [111.169.149.80])
2024/08/21(水) 04:57:03.05ID:7X6/FYHS0
ハイエースはそもそも用途が違う
ジムニーとロドスタは乗ってる人が自分に言い聞かせてるだけ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 455a-Vr+m [240d:1a:c35:c300:*])
2024/08/21(水) 07:09:52.56ID:A9qpy4Yo0
>>658
それぞれの車種のグレードによると思うぞ。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4328-WeIQ [240d:1c:8b:9300:*])
2024/08/21(水) 11:24:16.00ID:ylGOEE6W0
>>660
噛み合ってないね。
>>659は価格が高ければ劣等感を感じないと思い込んでる & 読解力不足の残念な人w
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2327-y/w/ [240b:c010:453:1b8e:*])
2024/08/21(水) 21:39:16.32ID:bzw/+xE20
>>661
オープンカーは本当に他車なんてどーでも良くなる気持ちよさがあるぞ
911のオプション位の価格て新車買えるんだから買ってみ。
マツダのロードスター
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8dc8-PLvG [2001:268:9bd5:dc8:*])
2024/08/22(木) 10:08:57.78ID:04/ZSa+a0
7.5GTIパフォーマンス乗りだが、前々から興味があってロードスターをレンタカーで借りてみたら、想像してた以上にパワーのなさを感じてイマイチ楽しめなかった。
劣等感とは違う話だけど、よくロードスターは遅くても走って楽しいと言うが、やっぱり速ければもっと楽しいだろうと思う。
まあレンタカーでATだったから、MTだとまた違うのかもしれないけど。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2dd0-tEBL [126.139.2.70])
2024/08/25(日) 12:54:37.05ID:Ai6R6ATd0
>>665
多分走った道がロドスタに合ってなかったんだよ
ロドスタは1.5車線の山道を屋根開けてヒラヒラとロールさせたり後輪鳴らしながらコーナーを抜けてく車

パワーがほしくて素のボクスターに買い替えたけど非力なロドスタの方が面白かった

ちな両方ともMT
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8360-Fpn2 [240d:1c:8b:9300:*])
2024/08/30(金) 18:34:42.13ID:WmGYYuo+0
不都合な真実:新型車は必ずしも「旧型より優れている」とは限らない
www.autocar.jp/post/1063434

コメントに注目
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb72-BVws [240f:61:93a3:1:*])
2024/08/30(金) 19:34:47.23ID:BP5FgK/x0
ハンドル変えるまではトラブルあったが
それ以降はノントラブル
燃費も良いし無難すぎて物足りなさ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f946-ERcW [2400:4150:4381:d110:*])
2024/09/11(水) 12:43:53.09ID:6MuOTRh30
今週末辺りに8.5の価格が出るのかねえ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7371-Uha3 [240b:10:c9a0:b400:* [上級国民]])
2024/09/11(水) 16:45:23.78ID:oNu+jQtf0
8.5のGTIは3月に遅れるとか
マイルドハイブリッドになるとか
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-WwFE [106.130.55.104])
2024/09/12(木) 10:33:48.89ID:wlmlMmgsa
VWはゴルフが売れないと一気に経営が苦しくなると言われてたがホントにそんな感じだな。
ゴルフ8が売れなくて工場閉鎖とか雇用保障廃止とか結構マジで苦しそう。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-VXbe [126.157.107.179])
2024/09/12(木) 11:10:08.39ID:CoV1WA9yr
まぁゴルフも売れてないけど主因はEVじゃないの
今どき普通のHBがバカスカ売れるとはVWも見込んではいないでしょ
EVはIDシリーズを矢継ぎ早に出してやる気マンマンだったのに
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f98e-ERcW [2400:4150:4381:d110:*])
2024/09/12(木) 12:31:24.49ID:a9zVTA770
ヨーロッパでも台数が出てるのはもうT-ROCとT-crossだろ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73d6-Uha3 [240b:10:c9a0:b400:* [上級国民]])
2024/09/12(木) 12:41:33.23ID:S22C+nSS0
まあhybridに対抗するために無理やりディーゼル押して、そこで大規模不正やらかしたからな
企業としての信頼の失墜も大きいんだろうね

ゴルフは変わらずいい車なんだろうけど値段も釣り上げ過ぎちゃったし
Volvoみたいにガソリンエンジンを何年までに全廃するとかもそろそろ撤回するんじゃないかな

そもそもEVもhybridも得意じゃないんだし
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9f5-DQ/g [240d:1a:9ad:bf00:*])
2024/09/12(木) 15:40:55.76ID:5G6b9mBU0
もうトヨタからストロングハイブリッド買えばいいのに
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9391-IlaH [221.241.158.52])
2024/09/12(木) 20:44:47.16ID:jDuUcFt20
ゴルフ8日本導入から3年以上経つのにまだ旧型の方が見かけるなぁ練馬区界隈
ホントに売れてないんだと思う
俺はゴルフ8 丸2年乗ってるけど凄く良い車だと思うから残念だ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9b3-ERcW [2400:4150:4381:d110:*])
2024/09/13(金) 13:08:41.65ID:h60VNI460
8.5GTI、5498000円からか
テクノロジーパッケージとDCC付けたら値引き無しで乗り出し600万を超えるな。。。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9b3-ERcW [2400:4150:4381:d110:*])
2024/09/13(金) 15:08:33.89ID:h60VNI460
公式サイトで見積もりシミュレーションしたら650万弱だったw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 734c-SMzw [240d:1c:8b:9300:*])
2024/09/13(金) 15:52:44.95ID:D2/Tnk9y0
>>678
総額がそれならマカンの走行3万キロぐらいの保証付き中古が買えるね。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-VXbe [126.157.107.179])
2024/09/13(金) 16:09:16.37ID:01Oq8Y2ir
マカンは横幅クソでかいからなぁ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8b-EfzH [27.253.251.157])
2024/09/13(金) 16:27:25.44ID:9k3PdWaCM
8.5GTI欲しかったけど諦めて7.5しばらく乗るわ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1391-0K91 [219.120.38.154])
2024/09/13(金) 21:12:49.98ID:aLxYQFGZ0
思ったより安い感じ
装備表見てないが
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89dd-2PHd [2400:4151:d180:1400:*])
2024/09/14(土) 00:45:27.58ID:Khd5etRO0
Rの20yって、去年は300台て言ってたけど
今も普通に売っててワロタ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73d6-Uha3 [240b:10:c9a0:b400:* [上級国民]])
2024/09/14(土) 02:33:02.01ID:0ncogc4v0
GTI 純正ナビ“Discover”、テクノロジーパッケージ、DCC(19インチ)
From
¥6,158,000

GTI 純正ナビ“Discover”、テクノロジーパッケージ、DCC(19インチ)、レザーシートパッケージ
From
¥6,466,000

GTI 純正ナビ“Discover”、テクノロジーパッケージ、DCC(19インチ)、レザーシートパッケージ、ラグジュアリーパッケージ
From
¥6,719,000

中々の値段だな
割と値引きも大きかった5や6 GTIからだと倍みたいなイメージ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13df-b3IJ [2001:268:9877:5bc9:*])
2024/09/14(土) 02:51:33.76ID:TNI5sbKr0
コレならメルセデス、BMW買うよなー…
って部分でもう勝負出来ないブランドになったな…
正直、撤退もあり得るブランドを正価で
買うか?って感じ
仏伊車みたいに新古車で買うブランドに
なってしまった

惰性で4から買ってるシニア層が買う老人ブランドカーにますますなってしもーた

救いはBMWミニが変な顔になってくれたことかな
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b47-2w/i [153.179.170.108])
2024/09/14(土) 04:11:34.93ID:3lBlLkX60
VWは昔からそうだよ。値落ちも激しいし。新車のGTIとか一部の車種は人気あるけど基本的には安物。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9b3-ERcW [2400:4150:4381:d110:*])
2024/09/14(土) 09:15:49.32ID:K2W5pKI00
値落ちの激しさならBMWもなかなかだぞ
M135なんてゴルフRと同じぐらいの車両価格なのに認定中古がかなり安くて飛び付きそうになるレベル
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9bf-l/JY [240a:61:50e4:6967:*])
2024/09/14(土) 09:19:46.51ID:lJJ2x0XF0
ゴルフGTIなんかに650万なら他の選択肢が。
(1)GR86RZ+大型バイク
(2)レヴォーグ1.8GTHEX+大型バイク
(3)レヴォーグ2.4REX
(4)奮発してBMWM240Xdriveクーペ
689 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 7bf4-NcL3 [119.242.3.237])
2024/09/14(土) 10:51:32.04ID:tUV54NZB0
アイサイトだけはうらやましい
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb19-dArn [2409:12:5c0:2a00:*])
2024/09/14(土) 11:03:42.48ID:ElSxiw0b0
大型バイクが出てくる意味が分からん。あとスバルは選択肢として無いわ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 13fd-X7k0 [240d:1a:b8d:8f01:*])
2024/09/14(土) 11:06:44.63ID:7RcZ56AS0
VWである理由を探す方が難しくなってきた。VWを次は買わないな。
ゴルフはMT廃止で、トゥーランは生産終了。

でも、レヴォーグも無いしM240もないな。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b72-giEQ [2404:7a84:8e60:6d00:*])
2024/09/14(土) 11:23:25.06ID:KL0fT2Qn0
8.5gtiオーダーした
総額が想定より高くついた
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f93a-b3IJ [2001:268:98f3:4c99:*])
2024/09/14(土) 11:26:29.96ID:l5kjnJcW0
コンパクトカーもSUVに喰われて
「コンパクト原器ゴルフ」の価値が薄れちゃったよね
TrockもTcrossもSUV群の一部
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb19-dArn [2409:12:5c0:2a00:*])
2024/09/14(土) 11:35:52.34ID:ElSxiw0b0
VWブランド自体に大した魅力を感じない層が増えたのかもしれない。一部の尖った車種以外は所詮はカローラみたいなもんで、あえて選ぶ必要あるのかなと。
乗ってみればカローラとは明らかに違うんだけど、この辺は所有してみないと分からんね。
と言いつつ、俺はカロクロに買い換えたけどw
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 734c-SMzw [240d:1c:8b:9300:*])
2024/09/14(土) 11:58:19.02ID:zfFr+1lC0
>>694
さようなら。もう来なくていいぞ。









カロクロw
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b64-IlaH [2404:7a84:8e60:6d00:*])
2024/09/14(土) 13:19:08.05ID:KL0fT2Qn0
かえないやつのねたみがひどい
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53e6-Z6T7 [2001:268:9896:da8b:*])
2024/09/14(土) 14:48:34.34ID:pYI09P1R0
オールトラック系も消えゆく運命だから次はvw俺も乗らないかもな

金があれば上のクラス行くけど
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f93a-b3IJ [2001:268:98f3:4c99:*])
2024/09/14(土) 14:59:25.10ID:l5kjnJcW0
買えない奴が増えたのはそうだけど
買えるけどこんな日本VWなら他のブランド
買うわ!って言う一面も大きいね
買うのは4.5時代から買ってる余裕あるシニア
そのシニア層がカタログの上位のRやGTI
699 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 7bf4-NcL3 [119.242.3.237])
2024/09/14(土) 14:59:31.61ID:tUV54NZB0
安全性は定員5名のSUVかピックアップトラックが最上だろうね。普通車なら
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f93a-b3IJ [2001:268:98f3:4c99:*])
2024/09/14(土) 14:59:44.53ID:l5kjnJcW0
買い支えてる感じね
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-3yqn [114.16.57.74])
2024/09/14(土) 16:25:06.54ID:aSBtjMF10
>>691
金庫のようなボディ剛性が良かったんだけど、MQBでトヨタっぽい感じになったし
20年前に比べたら日本車のボディ剛性遜色無い位上がったし

相対的に差が無い感じになったよね
差があるのは昔から変わらない耐久性だけw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb78-Uha3 [2001:268:98ed:828c:* [上級国民]])
2024/09/14(土) 18:13:28.34ID:LuWjuoOA0
>>701
そうだね
ペース車両がしっかりしてるとか、国産には得られないメリットが色々あったし、だからこそ車検をはじめとしてかなり高い維持費も払っていたけど
値段は1.5~2倍で、品質は国産との差がかなり少なくなったとなると、かなり競争力が低くなったなと思う
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b558-6yhK [2001:268:c215:8e51:*])
2024/09/15(日) 07:11:02.54ID:dHvrIdCl0
GTIでもDCC付きだと結構いい値段するのね
いい感じのA45買えちゃうなあ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW a391-UiHX [43.235.141.238])
2024/09/15(日) 12:50:11.33ID:FpBkfR/E0
でも俺が7.5GTIパフォーマンス買うときに迷ったミニクラブマンは廃止なんだよな。
SUVが嫌いな人間には選択肢がどんどんなくなってくる。
705 ハンター[Lv.211][R武][N防][苗] (ワッチョイW bde5-CmTj [120.51.87.94 [上級国民]])
2024/09/15(日) 13:02:39.98ID:bjnSReeo0
ミニと言えば同僚の奥さんがミニを契約したんだが3ドアで520万だって
ミニも高くなったな(白目
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edbf-ll6B [58.183.106.196])
2024/09/15(日) 19:19:02.49ID:bmrUanP90
R待ちだから静観(´・ω・`)
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b553-REC7 [240d:1a:c35:c300:*])
2024/09/15(日) 20:11:15.77ID:OdOJ15d10
2022年にGTIのDCCを総額530で買えたけど、100万アップってこと?
600オーバーじゃ妻の説得は苦労したかも。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 239d-bEf7 [240a:61:1121:13ed:*])
2024/09/15(日) 21:53:42.53ID:RLZEGBmC0
8Rヴァリ買っといてよかった
Rトルクベクタリング最高です
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d87-JLIc [240f:b5:24ed:1:*])
2024/09/16(月) 01:39:44.61ID:utO7fxvx0
>>701
そういえば、最近アコード乗ったけどあれはマジで凄い良かった
音しないし加速良いし足は超滑らか、出来はクラウンより良いよ
地味だけどw

アルテオンはなんだかな~って感じだったけど日本車もここまで来たかって感じ
値段も上がったけどね
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 434c-OJtb [240d:1c:8b:9300:*])
2024/09/16(月) 06:59:22.69ID:IsKjTFEE0
>>709
最小回転半径5.7mは強烈w
4WSつけて欲しい。
FRでリアステアのEクラスは5.0m
アウディA6でもリアステア版は5.2m
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d37-JLIc [240f:b5:24ed:1:*])
2024/09/16(月) 08:38:41.81ID:utO7fxvx0
>>710
よく見てるね~
確かにそれだけがネック
モーターとエンジンギヤボックスがサンドイッチ構造だから幅取るのかもね

ゴルフ5、ジェッタは5.0mだからね
FIT並に回る
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 434c-OJtb [240d:1c:8b:9300:*])
2024/09/16(月) 09:21:55.29ID:IsKjTFEE0
>>711
シビック(ノーマル)も5.7m
typeRはなんと5.9m
リムジンかっw
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65a5-dSRH [2400:4150:4381:d110:*])
2024/09/16(月) 09:58:29.83ID:1yBBhbv50
ホットハッチって、大前提として日常でも使える実用性ってのがあるから人気が出たはずなのに
今や速けりゃ良いみたいにどんどんカルト化して絶滅危惧種になってるよね
GTIはカルト化を望まなかったと思いたい
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bda9-fMvz [240f:54:e96e:1:*])
2024/09/16(月) 11:28:38.36ID:XQhUwWzg0
>>713
ホットハッチで1000万円級や420馬力とかね。そもそも車がデカくなってるからしょうがないか
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d0d-sO2t [240f:c9:1162:1:*])
2024/09/16(月) 11:38:59.18ID:EL0YfewY0
ホットハッチ は元気なハッチバックというイメージ なんだがな
あまり でかくなると「山椒は小粒でビリリと辛い」のイメージから遠のく
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d2f-h80T [2001:268:98f3:7b90:*])
2024/09/16(月) 12:23:30.61ID:r/EsLl4K0
ホットハッチって言って、1L200馬力オーバーだからな
乗れれば楽しい時代だよ
717 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 9bf4-aB2e [111.169.149.80])
2024/09/16(月) 12:48:56.08ID:LRegqPlT0
RかうならGRカローラでええかってなるな
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b9a-w4jW [240f:61:93a3:1:*])
2024/09/16(月) 15:14:02.90ID:uhksG6pj0
>>712
シビック5.7mだけで購入対象から外してたのに
駐車場事情で無理や
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-Y8ZZ [153.148.2.110])
2024/09/16(月) 15:18:56.68ID:8hJspFA/M
5.7mは少し大きめだけど、別に強烈ってほどでもないと思うけど
5.5~5.6mくらいのクルマは沢山あるでしょ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 434c-OJtb [240d:1c:8b:9300:*])
2024/09/16(月) 18:01:18.98ID:IsKjTFEE0
>>719
アメリカ人の感性?
まあ、リアルに参考になるのは"ウォールtoウォール"とCG誌掲載の"駐車の容易性"だけどな。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d09-18DD [2400:2411:6341:3d00:*])
2024/09/16(月) 18:03:53.02ID:6OVYruUy0
ヴァリアント乗ってて思うけど単純な旋回半径の大きさより縦の長さの方が駐車場の取り回しではつらい
結局車が長かったら小回りはきかない
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM69-Y8ZZ [122.16.92.238])
2024/09/16(月) 19:39:57.24ID:MXC9WTQiM
>>720
もしかして初心者マークですか?
頑張って上手くなって下さいね
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab92-rdbk [2404:7a84:8e60:6d00:*])
2024/09/16(月) 20:19:46.58ID:oq1r3LKl0
みんな毎日Uターンしてんの?
そんな数値にこだわる理由が知りたいわ!
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4371-3wlk [240d:1c:8b:9300:*])
2024/09/16(月) 20:20:29.35ID:IsKjTFEE0
>>722
あはは、昔マーキュリーモナーク乗ってたから大抵のクルマは平気だよ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM69-Y8ZZ [122.16.92.238])
2024/09/16(月) 20:27:31.63ID:MXC9WTQiM
でもシビック程度で強烈ぅ!リムジンかよぉ!ってビビっちゃうんでしょ?
初心者マークは外さないでね
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4371-3wlk [240d:1c:8b:9300:*])
2024/09/16(月) 20:30:23.85ID:IsKjTFEE0
そのメーカーの技術力と企画力の無さ、出来の悪さを笑っているだけ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 230f-ajrb [240b:12:e0:d200:*])
2024/09/16(月) 22:32:42.41ID:sNQq2b/N0
>>721
いや、ゴルフ8ヴァリアントdegreeでどこが取り回しに困るかと。十分小回り効くだろと。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4307-5fJJ [240b:10:c9a0:b400:* [上級国民]])
2024/09/17(火) 08:56:15.56ID:+v3u42PF0
>>721
都内だとコインパーキングでも厳しそうだね
普通のゴルフでギリギリのこともあるし
停めるスペースじゃなくて切り返しのスペースが狭すぎて
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cba6-REC7 [153.142.212.146])
2024/09/17(火) 12:18:52.34ID:b+UiwzBd0
GOLFに限らず妻のAURAも残念なほど小回りきかない。
2車線1発Uターンできないね。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-UiHX [153.140.18.216])
2024/09/17(火) 17:55:27.07ID:mHohc//5M
FRの1シリーズに乗った時はさすがに車庫入れしやすいなって思った。
最小回転半径はもちろん、タイヤの位置とかもあるんだろうな。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ded-mThL [122.222.25.40 [上級国民]])
2024/09/18(水) 12:33:35.87ID:bbUsWzW00
8Rだが連休中に往復420kmの遠出をした途中かなりの渋滞もあったが総合平均燃費は15km/Lだったから満足している
732名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ 7dcd-18DD [2400:4050:a981:4b00:*])
2024/09/18(水) 18:44:33.25ID:4aDy2G5i0
Rでエコ運転して何が楽しいの
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b507-REC7 [240d:1a:c35:c300:*])
2024/09/18(水) 20:18:16.91ID:lsdwEmN/0
>>731
すごいね。
GTIだけど12km/lを超えたことないよ。

ところでエンブレ効かなすぎだね。
シフトダウンしても下り坂はブレーキ増える。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d98-sO2t [240f:c9:1162:1:*])
2024/09/18(水) 20:31:14.71ID:DRK0p8Qp0
>>731
いいね
大人の振る舞い
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9be5-w4jW [240f:61:93a3:1:*])
2024/09/18(水) 23:22:34.97ID:EMxOgHbo0
>>731
どすこい
736 警備員[Lv.21] (000000W cb29-rHLt [153.227.126.246])
2024/09/20(金) 00:00:00.10ID:nQcZB2Ce0000000
8.5になってもTDIにDCCのOP設定無いのかぁ……特装車待ちだなぁ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab1d-zohZ [240f:c7:3159:1:*])
2024/09/20(金) 11:24:27.70ID:bMsXJMxj0
DCCはナビ外してでも付けるべき
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4562-5ggz [2400:4152:4c0:2f00:*])
2024/09/20(金) 11:54:44.13ID:I0iStGV10
DCCも熟成されて完成の域に到達してるもんな
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-GPnk [1.75.196.203])
2024/09/20(金) 12:11:15.42ID:z0YsANZ9d
残念ながら8.5ではノーマル系グレード(R-Line以下)でDCCオプションが消滅したったっぽいね
8.5の紹介ページや暫定価格の見積シミュレーションに一切記載がない
7→7.5のときもハイラインからDCCオミットされたんだよな
VGJはなんでこういう余計なことをするんだろう…
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-Y8ZZ [153.235.154.127])
2024/09/20(金) 12:16:46.12ID:Rvq7EmMeM
本社から仕様絞るよう圧力掛かってるんじゃないの
もはや日本のVWはなにか優先してやるレベルの商売をしていない
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b543-7dZd [2001:ce8:110:4e08:*])
2024/09/20(金) 23:34:24.14ID:BMbL6wNR0
>>739
ゴルフ8の初期、GTIとR以外のグレードでは、DCCはオプションになかった
マイチェン前のプラチナムエディションではDCC選べたので、8.5も同じようになる可能性はあるかも
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65c4-dSRH [2400:4150:4381:d110:*])
2024/09/21(土) 08:20:54.57ID:P04+CYBq0
DCCはGTIならコンフォート、ノーマル、スポーツ
Rはコンフォート、ノーマル、レースだっけ
それ以外のグレードはどういうネーミングになるんだ?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9554-mThL [126.129.145.34 [上級国民]])
2024/09/21(土) 09:14:53.23ID:xLYvF4E60
>>742
RのDCCはコンフォート、スポーツ、レース、カスタムだね
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-5ggz [58.189.44.251])
2024/09/21(土) 11:17:19.16ID:0+VLCk31M
GTIもカスタムあるよ
高速道路巡行モードにしている
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e321-Cu60 [2400:2200:7a6:9a92:*])
2024/09/21(土) 23:22:53.29ID:PD5LeyrK0
ゴルフ中古で買った人いる?
ゴルフ8GTI欲しいんだけどディーラーでは(輸入車の)中古はやめとけやめとけ言われる
新車650万は出せないよ...
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5e7-RaKU [240d:1a:c35:c300:*])
2024/09/21(土) 23:58:16.81ID:/Hy7ZRoa0
GTIはエコ、コンフォート、スポーツ、カスタムよ。
もうさ、カスタムを4つにして欲しいよね。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5e7-RaKU [240d:1a:c35:c300:*])
2024/09/21(土) 23:59:30.10ID:/Hy7ZRoa0
>>745
VWディーラー?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fe7-+2dY [240d:1a:c35:c300:*])
2024/09/22(日) 01:33:48.23ID:1nMsvKr50
中間タイコをストレートにしてみたよ。
音量20%アップって感じかな。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8221-BcIp [2400:2200:7a6:9a92:*])
2024/09/22(日) 01:53:28.25ID:MN87Qa8v0
>>747
VWとか他の国産車ディーラーとか
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2c9-VRO+ [240d:1c:8b:9300:*])
2024/09/22(日) 05:28:08.58ID:GpIsNY3W0
>>745
ココで聞くという事は自動車を整備した経験や知識が無いんだろ?乗りっぱなしで手間も時間も金もかけたくないなら、趣味に使える金が出せないアッパーマス層未満にはオススメしない。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ebe-vp5J [2001:268:98e6:7095:*])
2024/09/22(日) 06:08:48.09ID:3kStJ/da0
GTIは金余らしてるシルバー老人が
足で乗る車だから中古も良いのあるよ

ただのオートマのホットハッチ買って何が楽しいのか知らんけどw
Fl5買ったほうが楽しそう
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4702-PCnn [118.6.174.150])
2024/09/22(日) 06:44:09.57ID:RUXfGLRx0
>>745
中古で買うなら7.5か7がいいと思う
753 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW f2c8-LmHW [2001:ce8:156:85f1:*])
2024/09/22(日) 09:54:21.73ID:mV/Ocf4n0
パサートヴァリアントだけど大きさとかハンドルの取り回しに困る事はないな
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM0b-VRO+ [122.135.185.158])
2024/09/22(日) 10:02:37.96ID:66WFBFToM
>>745
8.5が発売されれば歴代最悪の出来だった8が捨て値で買える
絶対にオススメしないがw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2d2-5C7O [2405:6583:78c0:3d00:*])
2024/09/22(日) 21:51:45.43ID:l8Zd7uUJ0
銀行でマイカーローン組んで新車買ったほうが後悔しないと思う
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2c5-BfA5 [240b:10:c9a0:b400:* [上級国民]])
2024/09/23(月) 00:38:52.16ID:GAbKp6Sc0
>>745
ディーラーは新車買って欲しいから余計にそう言うだろうね
せめて認定中古車でその後のメンテや車検をディーラーに頼むならいいけど、そうでなきゃ無意味で、困ったときだけディーラーに頼られたり良いこと無い
(部品代も国産車と比べるとかなり高いから、中古買うレベルだと余計に高く感じることになる)

今新車が全然売れなくてディーラーのショールームにも飾れないと言ってたから、飾ってるのは所謂新古車や認定中古車が多いらしいから、どうしてと中古でということなら、そういうのを探してみたらどうだろう
757 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 0ef4-QGbe [119.242.3.237])
2024/09/23(月) 08:40:22.53ID:Ou7NnSIL0
何で新車が全然売れないんだろう?
トヨタとか人気車種は未だに長大な納期かかってるのに
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f90-rNKn [240b:13:23a0:1400:*])
2024/09/23(月) 08:58:57.09ID:PnjPB7Mk0
高いからでしょ
ベンツBMWならともかくゴルフに500万出す人がどんだけいるかって話
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7773-XXC+ [2400:4152:4c0:2f00:*])
2024/09/23(月) 09:45:05.60ID:rRDoTc7k0
いちばん安いVWはポロで
それでも400万円超えだって
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 232d-afBl [2405:6580:2060:600:*])
2024/09/23(月) 10:14:13.68ID:WNDrmosJ0
ゴルフ好きだからいくらでも出すけどね
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a297-gvvP [240b:c010:472:f757:*])
2024/09/23(月) 10:53:32.94ID:RG1XHrCr0
>>758
ベンツじゃなくてメルセデスな😂
お前のメルセデス、「ハイ、ベンツ!」で反応するの?www
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 232d-afBl [2405:6580:2060:600:*])
2024/09/23(月) 11:54:31.06ID:WNDrmosJ0
8.5も半年とか1年待たされる?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-jXO8 [1.75.152.210])
2024/09/23(月) 13:49:57.72ID:r9blxvVhd
>>761
おまえ、友達とか知り合いにもいちいちそうやって訂正入れるの?
俺の周りはみんなメルセデスって言うわって吠える感じかねwww
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2291-s9GR [219.120.38.154])
2024/09/23(月) 16:36:32.89ID:qTVL86Yi0
>>763
東京ではメルセデスが普通だよね
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-jXO8 [1.75.152.210])
2024/09/23(月) 17:19:47.22ID:r9blxvVhd
>>764
くっさw
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2c9-VRO+ [240d:1c:8b:9300:*])
2024/09/23(月) 17:42:18.49ID:/pJBZieS0
✕ベンツ(頭の中がヤナセな老害)
△メルセデス
◯メルツェデス(徳大寺)
❌❌アーマーゲー(品も教養もない関西人w)
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ba6-Sagk [240f:c9:1162:1:*])
2024/09/23(月) 17:45:00.35ID:D7hK5ESK0
持ったことも乗ったこともない奴らの戯れ言
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23fc-/LXY [2001:268:98cf:938f:*])
2024/09/23(月) 17:49:05.80ID:edm7J94x0
今まで何十年もベンツと言ってたのに、今さら急にメルセデスと言い始めるのも気恥ずかしいだろ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0398-gvvP [240b:c010:4b1:9c77:*])
2024/09/23(月) 18:15:35.07ID:HmF3WJ7w0
ワイの周りのメルセデスはメルセデスAMGしかおらんから
そもそもメルセデス・ベンツが居ないな(笑)
おまえメルセデスのMBUX使わないの?
最新のメルセデス買えないから妥協?してVWなん?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0377-Sagk [2001:268:92ac:a258:*])
2024/09/23(月) 18:22:18.04ID:1DbsalNi0
コンビニの前で座ってる子供の会話
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8388-gdNX [114.16.57.74])
2024/09/23(月) 18:38:36.12ID:cY+I1Ku40
メルセデスは女子の名前だよ
うちのスザンヌがね~と言っているのと大体同じ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23e6-BFX0 [2001:268:98fe:8df6:*])
2024/09/23(月) 18:39:48.39ID:dvaXpRMW0
>>764
乗ってもないのに語るの草
親父は普通にベンツ呼びしてるね〜
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23fc-/LXY [2001:268:98cf:938f:*])
2024/09/23(月) 20:08:18.50ID:edm7J94x0
そんなことよりVWはワーゲン呼びでいいのかって話。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0398-gvvP [240b:c010:4b1:9c77:*])
2024/09/23(月) 20:42:50.70ID:HmF3WJ7w0
日本語的に大衆車でいいやんw
メルセデスをベンツ(笑)って呼ぶ子には丁度いい🤣
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22b7-/LXY [61.8.87.121])
2024/09/23(月) 21:56:56.42ID:pIY7XLr10
フォルクスワーゲンなら国民車だが、ワーゲンではただの車の意。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-PCnn [126.253.223.138])
2024/09/23(月) 22:22:48.08ID:IrnDFjdRr
メルセデスをベンツって呼ぶ人はまだ結構いるけど、ベンベーは殆ど聞かなくなったな
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7bd-7Y6n [240d:1a:9ad:bf00:*])
2024/09/23(月) 23:10:30.64ID:FDxR0NIQ0
スレタイ
778 警備員[Lv.37] (ワッチョイW cef4-QGbe [111.168.105.40])
2024/09/24(火) 12:47:19.97ID:h+zqHqek0
>>759
GRカローラなんて、乗り出し600万でも買えない人多数で、毎回抽選ですけど
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f20f-BfA5 [240b:10:c9a0:b400:* [上級国民]])
2024/09/24(火) 13:53:39.01ID:8GvZIJdu0
>>778
あれは趣味性の高い車だからね
ゴルフみたいに実用性とそこそこの機能や品質を求めて買う車とは比べても仕方ない
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-GIoh [49.97.107.6])
2024/09/24(火) 14:39:17.06ID:7aLY0jn6d
>>773
>>775
2015年に「ゴキゲン♪ワーゲン」をCMスローガンにし、当時のVGJ社長が「これからは『ワーゲン』を自称していく」とプレス発表で豪語していたけど、その後すっかり聞かなくなったね
あれはVGJの黒歴史なのかな?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e5b-L8o3 [2409:12:5c0:2a00:*])
2024/09/24(火) 14:51:21.40ID:jAu1mCIB0
>>780
3年くらいで交代したから、本国本社も含めて評価が低かったんだろうな。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f83-vp5J [2001:268:982a:6d30:*])
2024/09/24(火) 14:53:21.52ID:9qMfelfG0
その後ゴキゲンな事がVWにあったかい?
ディーゼル不正、EV推進大ゴケ、 本国工場整理 チャイナ市場縮小
日本市場においては顧客層の高齢化で
これもまた厳しい要因だろね
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c770-jXO8 [2400:4150:4381:d110:*])
2024/09/24(火) 15:01:34.85ID:VG1uQPDC0
日本車って見た目は控え目ながら実は速いってクルマがないよねえ、現実的に買える範疇で
もうGRヤリスとかGRカローラみたいな武闘派は全く興味を持てない
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5737-MwUt [92.202.91.149])
2024/09/24(火) 16:11:39.76ID:2C5eaNAw0
>>783
GRナントカやスバルやホンダtypeRはガキ臭くて笑ってしまう。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2d0-BfA5 [240b:10:c9a0:b400:* [上級国民]])
2024/09/24(火) 17:11:31.21ID:8GvZIJdu0
>>783
プリウスがあるぞ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f83-vp5J [2001:268:982a:6d30:*])
2024/09/24(火) 17:32:14.15ID:9qMfelfG0
Rも十分ガキ臭いと…
まー乗ってるのは金持ちのシルバー層だけど ミラーがシルバーだからわかりやすい
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2327-cLqT [240a:61:401c:73a:* [上級国民]])
2024/09/24(火) 18:13:33.98ID:dtXIc19w0
>>784
そういうのはあってもいいけど、それはそれとして大人しめの見た目のは欲しいね

スバルとかそっち路線もやればいいのにね
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a20f-TjJB [240b:12:e0:d200:*])
2024/09/24(火) 18:53:27.21ID:7Qc60z+j0
>>781
コーポレートアイデンティティをローカルな販売会社が勝手に変えていいわけないから。ワーゲンとフォルクスワーゲンじゃぜんぜん別だし。

評価下がって当然だよ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22b7-/LXY [61.8.87.121])
2024/09/24(火) 19:25:46.54ID:YKSGebDN0
>>780
ゴキゲンワーゲンで高価格路線はなおのことないわな。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22b7-/LXY [61.8.87.121])
2024/09/24(火) 19:32:25.19ID:YKSGebDN0
あと蒸し返して悪いがベンツって呼び方はヤナセが総代理店になったときにドイツのMB本社の反対を押し切って採用したっていうね。
その方が日本人に馴染みやすいと。
それはそれで正解だったんじゃないか。
791 警備員[Lv.37] (ワッチョイW cef4-QGbe [111.168.105.40])
2024/09/24(火) 19:52:30.88ID:h+zqHqek0
>>786
だよね
上品な大人の乗り物って感じはないな
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfd0-5ZYO [126.139.2.70])
2024/09/25(水) 00:21:52.25ID:psqCobEL0
俺はメルシーディスと発音するが違うのか
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c73e-jXO8 [2400:4150:4381:d110:*])
2024/09/25(水) 07:24:22.62ID:iuuXayUX0
メルツェデスな
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ba9-Sagk [240f:c9:1162:1:*])
2024/09/25(水) 08:43:35.40ID:lES0UD9w0
まだやってる
いい加減もスレ違い だぞ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a25e-gvvP [240b:c010:472:8e83:*])
2024/09/25(水) 11:54:41.83ID:vWAVUbjv0
令和の時代になおベンツ呼びする雑魚がいることに驚きを禁じ得ない
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8278-WC6I [240f:64:64a2:1:*])
2024/09/26(木) 00:36:13.38ID:AeV1orR+0
乗り心地のレポとか出てますか?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6a6-+2dY [153.142.212.146])
2024/09/26(木) 07:54:09.31ID:5t3YJy3b0
出てますよ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03d1-uaNM [2001:268:9a68:1e31:*])
2024/09/27(金) 02:09:16.32ID:y/9uOc3X0
>>758
ベンツBMWならともかくって
いまじゃどちらも500万なんかで買えないでしょw

ゴルフが安かったのも過去のお話
ほんといつの時代の話をしてるんだか

お金の価値観もアップデートした方がいいよw
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82d4-gvvP [240b:c010:420:3288:*])
2024/09/27(金) 05:35:13.56ID:RFzpmLFI0
ベンツじゃなくてメルセデスな😂
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f2ed-XOov [2405:6583:b0c0:100:*])
2024/09/27(金) 12:26:55.94ID:3nPv5g0Q0
8代目の爬虫類みたいな
フロントフェイス
誰得なんやろうか
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b31-QdrQ [106.180.236.161])
2024/09/28(土) 18:13:43.71ID:G1axInht0
>>800
蜥蜴
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fea-+2dY [240d:1a:c35:c300:*])
2024/09/28(土) 22:44:14.88ID:npLSl45V0
【VW】ゴルフ8 その27【GOLF】 YouTube動画>6本 ->画像>6枚
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fea-+2dY [240d:1a:c35:c300:*])
2024/09/28(土) 22:45:04.42ID:npLSl45V0
【VW】ゴルフ8 その27【GOLF】 YouTube動画>6本 ->画像>6枚
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e324-Kyt2 [2400:2411:6341:3d00:*])
2024/09/29(日) 02:27:48.83ID:AZY91av20
ワインディングではDCCをコンフォートからスポーツに変えるとロールが減って運転しやすいことに今さら気づいた
常時コンフォートで乗ってたわ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3ea-F24W [240d:1a:c35:c300:*])
2024/09/29(日) 05:31:39.97ID:aejmo56U0
>>804
何のためにつけたんよ!使ってよ!
カスタムで好みの硬さにもできるからさ。
まぁ触らなそうだけどw
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d325-8nJH [220.111.184.182])
2024/09/29(日) 08:37:36.22ID:9SQfjYR30
高速道路のACC用にカスタムでダンパーはコンフォート、エアコンとACCはエコ、他はノーマルにすると快適だよ
807 警備員[Lv.37] (ワッチョイW eff4-sdJy [111.168.105.40])
2024/09/30(月) 11:22:27.67ID:e6VFLIra0
>>800
蓮みたいなグリルの方がイヤ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 237b-8nJH [106.72.144.194])
2024/09/30(月) 15:25:59.08ID:TbnWSmXJ0
8.5は台数少ないんだってね
予約注文したよ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f86-aZ3j [240b:10:c9a0:b400:* [上級国民]])
2024/09/30(月) 16:34:50.66ID:UA4pi9Hc0
GTI 素で550万円
エクノロジーパッケージ、DCCで610万円

ゴルフ6時代からすると1.5倍以上かな
あの当時は円高なのに日本だけやたら高かったのに、今は円安になったらなったで8.5はそれを理由に値上げしてる始末
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-k+Cz [126.237.70.150])
2024/09/30(月) 16:40:52.39ID:yA+4uTgLr
7GTIパフォーマンスが435万だったな
なにもかも皆懐かしい…
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM17-8nJH [58.188.210.180])
2024/09/30(月) 17:46:23.99ID:n0kvHb2NM
GTI Performance
値引き70万だった
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-m5T+ [49.96.229.96])
2024/09/30(月) 22:33:46.65ID:eCW9upDAd
思ったより大分安い
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efad-bYEU [240f:61:93a3:1:*])
2024/09/30(月) 22:56:23.56ID:wY9DI3He0
前から日本車に比べたら高い
日本車が良かったら変えれば良い
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 936f-xlWa [240d:1a:8bc:d100:*])
2024/10/01(火) 09:20:28.74ID:q70aYZaV0
>>809
2年前に8GTIを買った時はナビ+テクノロジーPKG+DCC
+車体コーティング、ドラレコなどで乗り出し総額590万だった。
7GTIは450万だったから物凄い値上がり。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa9-uXz/ [2409:12:4880:1600:*])
2024/10/01(火) 10:09:01.85ID:xKb9RPcw0
ゴルフ7に関しては世界的に見ても
日本価格は戦略的だった
相当頑張った値付けをしてた
ゴルフ8も為替レート考えたらまぁこんなもんでしょ
高いけどさ…
816 警備員[Lv.38] (ワッチョイW eff4-sdJy [111.168.105.40])
2024/10/01(火) 10:19:42.87ID:XRVUiD9j0
ドル円10円くらいになって欲しい
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f50-CSGM [240d:1c:8b:9300:*])
2024/10/01(火) 10:58:02.00ID:xTbotMpm0
>>816
馬鹿!
トヨタを始めとした輸出企業が倒産するわw
民主党政権時の円高悪夢を知らんガキか?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f75-x3PR [240a:61:51b0:1c52:*])
2024/10/01(火) 12:31:25.51ID:YlkfATH80
おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ!
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e395-x3PR [2400:4052:8a3:9300:*])
2024/10/01(火) 12:35:11.95ID:YbMq+/ud0
いやいやまじで円高は日本にとってマイナスにしかならん
円高で多少車が安くなっても仕事減って収入も減って誰も車買わなくなる
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f52-aZ3j [240b:10:c9a0:b400:* [上級国民]])
2024/10/01(火) 13:49:29.50ID:NaGBfYdQ0
資源が無い国なんだから全体的には通過安はメリット薄いも
原油買うだけでも大変
821 警備員[Lv.38] (ワッチョイW eff4-sdJy [111.168.105.40])
2024/10/01(火) 14:55:37.36ID:XRVUiD9j0
GDPの外需依存度はほぼ0
輸出100兆円が消し飛んでも、輸入額も1/14ですむし、
それで失業した人は、人手不足で外人入れるくらいなんだから、他に回せばいい
何よりポルシェターボが軽みたいな価格で買えるぞw
822 ハンター[Lv.228][R武][N防][苗] (ワッチョイW cf6b-zhHQ [2405:6582:6580:3100:* [上級国民]])
2024/10/01(火) 15:15:05.95ID:5MNBaLSN0
「ぼくのかんがえたさいきょうのけいざいせいさく」は余所でやってくれや
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fe7-wp/Q [2001:268:9810:1deb:*])
2024/10/01(火) 16:47:20.23ID:dwP+dFHv0
>>819
ぶっちゃけ2009年くらいの円高時代の方が生活は楽だったよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f84-povg [240d:1c:8b:9300:*])
2024/10/01(火) 17:37:19.29ID:xTbotMpm0
>>823
実質賃金と可処分所得も解ってない無知なオッサンか
さぞかし若者に笑われてるだろうな
頼むからゴルフを降りてくれ
一緒にされたくないw
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ba-jZDm [240f:c9:1162:1:*])
2024/10/01(火) 18:17:04.62ID:9ug0iH8y0
個人の感想にマウント取っても 見苦しいだけ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5f-UJ5h [49.239.71.44])
2024/10/01(火) 19:30:20.66ID:Q4flqP38M
>>814
だって2014 7GTIってナビも全速前車追従ADASもオートブレーキ/マヌーバブレーキもLEDヘッドランプもバックモニターも付いてないじゃん。

そりゃ安くすむだろ。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 734c-v9LZ [2001:268:9b6c:399f:*])
2024/10/01(火) 19:32:24.09ID:peFMXOcz0
1シリーズがマイナーチェンジでデザインか大分まともになったな。
7.5GTIパフォーマンスの乗り換え先でありかな。
ミニクラブマンは廃止らしいし。

でも1シリーズは今のところ3気筒のベーシックグレードとM135しか出てこないな。
GTI相当のグレードはないんだろか。
まあお高いんだろうけどな。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 930a-YyeO [2400:4150:4381:d110:*])
2024/10/01(火) 20:39:23.00ID:s406yJ830
>>827
マイナーチェンジ前の1シリーズにはGTIみたいなのあったけど日本には入ってこなかった
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f34-wp/Q [2001:268:98ab:2e1c:*])
2024/10/01(火) 21:03:13.43ID:84VjT95w0
>>824
実質購買力の話だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef81-US56 [119.47.36.18])
2024/10/01(火) 22:39:54.75ID:gDLWmVkv0
さぞかし若者に
だとw
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb7-v9LZ [61.8.87.121])
2024/10/01(火) 23:43:48.95ID:LkyCHoJJ0
>>828
なるほど。
8GTIがあの価格と評判なら、1シリーズのGTI同等グレードをGTIより70~80万円高いくらいの価格で持ってくればVWの客を取れそうだがな。
取りたいかどうかは知らないが。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 237b-8nJH [106.72.144.194])
2024/10/03(木) 00:01:19.72ID:qYorsEl30
8.5はActive Basicが安い
ナビ要らないし
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f9b-x3PR [240a:61:51b0:1c52:*])
2024/10/03(木) 07:12:20.45ID:V4by/J/f0
ナビとしての機能は全くいらないけど 、discover
proないとCarPlayや連動してる設定諸々は使えなくなる?
それは困るから割高でもつける以外の選択肢はしかないかな。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-pPDf [1.72.1.244])
2024/10/03(木) 07:56:04.01ID:u/7IryELd
>>833
ナビ機能抜きでもカープレイ、Androidオート使えますよ。
ナビのボタン押すと機能が使えませんみたいなメッセージ出るだけで。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc8-aIXX [240f:c7:3159:1:*])
2024/10/03(木) 10:56:58.79ID:sdyXe9Qd0
外車に乗るのは社長か医者かヤクザで庶民はカローラサニーファミリア。ゴルフは車好きの庶民の憧れだったなあ。ドア重(嬉しい)ハンドル重(嬉しい)
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf8b-wp/Q [2001:268:989e:b7c5:*])
2024/10/03(木) 12:30:14.37ID:EXfsamF60
昔から庶民でもボルボやフォルクスワーゲン乗ってたけどね
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3ed-lY/G [122.222.25.40 [上級国民]])
2024/10/03(木) 13:08:01.67ID:dHICjnJy0
>>835
今も昔も庶民が乗るクルマがゴルフだよ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f9d-eLKd [240d:1c:8b:9300:*])
2024/10/03(木) 15:07:27.34ID:jX08ol1r0
7がデビューした際にVW自身がこう言っている
「プレミアムの民主化」
内容が伴えば、多少価格が上がってもプレミアムの民主化を進めて欲しいが
”値段だけプレミアム"は、今までのユーザーにはそっぽを向かれるだけだろうな
新しいユーザーはそんなに多くないから、ゴルフの終わりの始まりにならないといいが…
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3e0-tDCb [2400:4050:c481:1b00:*])
2024/10/03(木) 16:52:40.29ID:GtqiLKhe0
Active basicとActiveは何が違うんだっけ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5390-Kyt2 [2400:2200:50d:678f:*])
2024/10/03(木) 17:24:31.58ID:HJvUPAXu0
VWからしたら円の価値が下がってるのに値上げに文句言われてもどうしようもないわな
841 ハンター[Lv.98][苗] (ブーイモ MM5f-RxIn [49.239.73.253 [上級国民]])
2024/10/03(木) 18:40:04.15ID:SSAcoJlYM
8.5って、発売はいつなんですか?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f84-povg [240d:1c:8b:9300:*])
2024/10/03(木) 21:25:56.57ID:jX08ol1r0
>>840
過去の実績から見ると仮に円高になってもVGJは値下げしないんじゃ無いのか?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93ff-xlWa [240d:1a:8bc:d100:*])
2024/10/03(木) 22:07:22.25ID:/Z3Gj9kD0
>>835
が、外車、、、、。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfc0-x3PR [2001:f72:2280:500:*])
2024/10/04(金) 08:49:31.24ID:lDM4taNT0
>>838
相対的に見てVWだけ値上げしているなら価格だけプレミアム化なんだろうけど、他社も同じかそれ以上に値上げしているんだろうから、これで売れなくなるなら単に日本が市場から外れるだけの話だろ。
ユーザー側から切られるのではなくメーカー側から切られるだけ。
ましてや本国からすると日本仕様はわざわざハンドルひっくり返して機能やマニュアルの翻訳までする手間があるからな。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf8d-v9LZ [2001:268:9b62:10bc:*])
2024/10/04(金) 12:04:12.49ID:GLBtTtGn0
日本市場はもうVWブランドの価格帯にはついてこられなくなったから、シュコダとかセアト持ってきた方がいいのかもね。
846 警備員[Lv.40] (ワッチョイW eff4-sdJy [111.168.105.40])
2024/10/04(金) 12:09:13.72ID:3X77lGjp0
いやいやヒュンダイとかやろ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 932d-YyeO [2400:4150:4381:d110:*])
2024/10/04(金) 12:38:11.93ID:qzfx1xeA0
BMWの135って新車価格はゴルフRより高いのに認定中古はRよりお手頃価格なんだよな
値落ちが激しいってことなんだろうけど心が揺れる
135のマイナーチェンジ後のやつカッコよくなってるし
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp77-lY/G [126.247.43.130 [上級国民]])
2024/10/04(金) 12:58:47.12ID:F830yF2Vp
>>847
まあ「鯛の尻尾か鰯の頭か」だね
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fc2-CSGM [240d:1c:8b:9300:*])
2024/10/04(金) 13:03:35.86ID:BiJ6xHTP0
>>844
日本語マニュアルは、あの完成度でOK出してる奴の見識を疑うレベルだがなw
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f84-povg [240d:1c:8b:9300:*])
2024/10/04(金) 21:23:58.65ID:BiJ6xHTP0
>>846
VWグループの話してるんだよ。
中国、韓国の車なんてタダどころか金もらっても要らない。命は金では買えないし、低質車に乗ると気分が下がる。そんなイヤな時間を過ごすのはまっぴら御免w
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f84-povg [240d:1c:8b:9300:*])
2024/10/04(金) 23:32:04.52ID:BiJ6xHTP0
>>844
少し話の方向性が違うと思う。

>>838で書いているのは ”内容が伴えば” 価格は上がってもいいという話で、内容がそのままどころか人間工学的操作性や質感が劣化した上で価格増なのが現状。
輸入車好きは国産車志向の人々より多少高くても良いと感じる車を選ぶのではないかなぁ。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b356-F24W [240d:1a:c35:c300:*])
2024/10/04(金) 23:41:20.06ID:KNu4ASwe0
ブルーミラー入れてみたよ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d325-8nJH [220.111.184.182])
2024/10/05(土) 10:05:37.78ID:176KXByA0
>>852
おじいさん認定
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f57-povg [240d:1c:8b:9300:*])
2024/10/05(土) 19:27:21.01ID:MZQYzOvg0
>>853
お前、出禁だ二度と来るな。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a0-xlWa [240d:1a:8bc:d100:*])
2024/10/05(土) 22:01:59.00ID:Z3/lnb9x0
>>853
くくく〜っ。笑える。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f325-Xp5j [220.111.184.182])
2024/10/06(日) 08:52:45.03ID:7XsfagV40
いまどきミラーに色つけて喜ぶの
おじさん超えておじいさんだろw
図星で顔真っ赤w ww
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b5a-EOga [2409:10:d6c0:b00:*])
2024/10/06(日) 09:20:11.22ID:whtthZOG0
来年でちょうど購入3年目で、8.5に乗り換えたほうが維持費安いとか言われた。
計算してると本当か?となっている。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-ucry [106.159.122.131])
2024/10/06(日) 09:50:18.84ID:aJoHHnIi0
>>856
ミラーごときでマウントとってるおまえの歳はいくつだ?
とても 分別のある大人とは思えないがw
859 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW d6f4-DH9J [111.169.149.80])
2024/10/06(日) 11:11:27.45ID:q+GBY7WU0
親水ミラーって最初の一瞬しか効果無かったけど今は違うんかな?
市販の親水処理剤は紫外線で復活とか書いてたけど、
ロックとともに折り畳むのが標準機能みたいなもんだし、親水はふっかつせんよね
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bace-9mcl [2001:268:980c:13ac:*])
2024/10/06(日) 11:24:53.70ID:LSOlX8LK0
>>857
そんなセールストークで代々おじさん
今はおじいちゃんが買い支えてる
のが今のVWJ
近年の玉不足に加え、他ブランドへの
乗り換え、そして免許返納と死亡でその販売台数は年々落ちている
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ec8-sPQ3 [240f:c7:3159:1:*])
2024/10/06(日) 11:54:15.21ID:BQK9xoq50
ドイツ車の窓ガラスが緑でサイドミラーが青かったかっこよかったなー
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1655-KaiP [2001:268:98ac:3448:*])
2024/10/06(日) 12:14:03.31ID:kg/QEkE40
>>860自身も歳行ってそう
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fe5-epEy [120.51.87.94 [上級国民]])
2024/10/06(日) 12:45:11.07ID:vmdBOa460
>>862
60は軽くいってるだろうね
しかも無職でゴルフすら買えない哀れな爺
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-ucry [106.159.122.131])
2024/10/06(日) 12:51:33.72ID:aJoHHnIi0
なんで個人の属性に興味があるかな~
やはり大人になりきれない子供の哀れさだなww
俺はゴルフには興味があるが他人には一切ない
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a91-fwl/ [43.235.141.238])
2024/10/06(日) 15:13:57.68ID:aJZh3i0Y0
3年目でかかる維持費って何よ?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a37a-Fa6T [240d:1a:8bc:d100:*])
2024/10/06(日) 17:15:36.04ID:UUvzbuWX0
>>865
車検代のことかな?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af50-ruHb [240f:54:e96e:1:*])
2024/10/06(日) 19:15:31.69ID:qvCpQ5HP0
ゴルフ7を9年で18万キロ走らせてこのくらい壊れて保証修理以外で何円って動画見たけど、
イメージより全然壊れて無かった。9年間の有償修理代24万円だって
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a82-ZuAj [240b:10:c9a0:b400:* [上級国民]])
2024/10/06(日) 20:30:16.92ID:VNbOt2WZ0
>>857
さすがに3年でそれはない
というか運悪く大きな修理が発生しなけりゃ10年経っても乗り続けた方がいい
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577b-Xp5j [106.72.144.194])
2024/10/06(日) 21:11:38.96ID:qAG8X0Mb0
>>839
ナビの有り無し(basicは器は同じでナビ機能が殺されてるだけ)、ライトのLEDの違いかな?
basicはDでも各色3台ぐらいしか設定がないけど色々コミコミで一番お得、と営業に言われた
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b59-EOga [2409:10:d6c0:b00:*])
2024/10/07(月) 12:38:07.44ID:VSNqeRZl0
>>866
維持費は車検、タイア交換、故障対応なんですが、
これに今乗ってる車の価値が下がり続ける金額が計上されてるみたいです。

今売っても残りのローンがチャラになるだけで、新しい車を買うのに負担が減るわけではなく、おかしな計算だと思います


3年毎に半額で乗りましょうって感じで物価上昇加味するとかなりの出費ですね

てなかんじで長く乗り続けようかなと
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a7c-CtCO [240d:1c:8b:9300:*])
2024/10/07(月) 16:49:31.92ID:LBjqZtoA0
>>870
ディーラーでタイヤ交換? 10万弱乗せられてるかもよ
タイヤホイールプレミアムでVW認証タイヤ買って取り付け対応の店に送って貰えば安くできるけど、そういうのはやらない人?
どちらにしても、その営業マンは替えてもらった方がいい
自分に都合の悪いことを隠す口先野郎から車を買いたく無いな
872 ハンター[Lv.110][苗] (ブーイモ MM5a-IMwW [49.239.65.200 [上級国民]])
2024/10/07(月) 19:03:11.47ID:UR9xjykiM
今8で、カラバリで8.5に乗り換えてもいいと思ってるんだけど、全然セール来ないや
ヤル気無いのかね?ブルーイエローのディーラーだけど
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM2a-jyON [153.235.2.195])
2024/10/07(月) 19:55:48.91ID:x3UdE3oQM
もう少し分かりやすい日本語で書いてもらえるとありがたい
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fe5-epEy [120.51.87.94 [上級国民]])
2024/10/07(月) 20:10:44.91ID:WBhucS7O0
>>872を俺流に解読

今8乗っててカラーバリエーションで8.5に乗り換えてもいいと思ってるんだけど、全然セール来ないや
ヤル気無いのかね?ヤナセだけど
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bb7-EOga [2409:10:d6c0:b00:*])
2024/10/08(火) 18:05:32.00ID:nZ1XXtWM0
>>871
3年で乗り換えたほうが安いと言われたのは間違いでした。そんなに大差ないって話

でそのからくりはこちら https://polarstar-net.com/go-for-cars-above-66p/
まぁゴルフ8の3年目残価率はよくても40~50%だから損するってわかる記事になってる
https://polarstar-net.com/go-for-cars-above-66p/

残価率とかあるけど、買うと本体価格以外にめちゃくちゃ取られる金額(フルメンテナンス料とか)が都度発生するし、大差ないってことはない。大差あり。

8から8.5に変えるメリットはそんなにないもんな。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bb7-EOga [2409:10:d6c0:b00:*])
2024/10/08(火) 18:06:19.18ID:nZ1XXtWM0
リンク2つも貼ってしまった。。。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5601-F8I7 [2409:12:5c0:2a00:*])
2024/10/08(火) 20:25:12.05ID:Xu8nQNrx0
3年で乗り換えて貰う事で、ディーラーは下取した玉を認定中古として販売する。しかも認定中古の方が利益率は高い。売れればサービス部門の利益にも繋がる。
ディーラーは新車販売時点で中古販売まで見据えている。残価を勧めてくるのもその辺が本音。残価を選ぶと大幅値引きするのも、低金利なのも買いやすい状況を作って3年後に乗り換えさせる為。
しかも3年後の残価精算時に「今なら…」と精算額+30万くらい上乗せして下取りを提案してくる。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 478a-ucry [240f:c9:1162:1:*])
2024/10/08(火) 20:48:29.73ID:BIPFF+n/0
残価販売は嫌い
879 ハンター[Lv.236][R武][N防][苗] (ワッチョイW 2fe5-zfUg [120.51.87.94 [上級国民]])
2024/10/08(火) 22:04:03.50ID:Pn36I3jy0
残価はいつまで経っても「俺の車」にならないからなあ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3bc-Fa6T [240d:1a:8bc:d100:*])
2024/10/08(火) 22:08:16.78ID:GKdcTtkk0
>>874
解読ありがと。
でもコイツってバカだよな。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a7c-CtCO [240d:1c:8b:9300:*])
2024/10/09(水) 11:15:19.02ID:vJWONNNs0
確かにコイツ>>872はバカだね。
自分の言葉(通っぽいだけの浅い言い換え)が一般的に通じないと言う事を想像できない上、短文しか読み書きしていない為、自身の能力のなさに気付けない馬鹿。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af7b-ruHb [240f:54:e96e:1:*])
2024/10/09(水) 11:53:53.84ID:Jb0e03wh0
3年で乗り換えなんてトヨタの人気車種だけじゃない?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a57-V64T [240d:1c:8b:9300:*])
2024/10/09(水) 21:52:18.16ID:vJWONNNs0
>>875
ここに書かれた残価率が66%以上の車種見てみたが、欲しい車が見事に1台も無かったわw
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af8b-ruHb [240f:54:e96e:1:*])
2024/10/09(水) 23:01:32.93ID:Jb0e03wh0
国産車のリセール高いのは走りが良いのでは無く、故障少なくて海外需要あるって事だからね。
色々乗って見たけどワーゲンより走りの質が高いなかなかなかなか無いね。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 0be2-fhfM [240d:1a:c35:c300:*])
2024/10/10(木) 00:39:03.61ID:3EKJx3BT0
【VW】ゴルフ8 その27【GOLF】 YouTube動画>6本 ->画像>6枚
ミラーどっちがいい?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ MM66-qN5M [27.253.251.152])
2024/10/10(木) 13:49:38.05ID:d2EZKLVyM1010
8.5にするかティグアン旧4moにするか迷う
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 1a05-9mcl [2001:268:9876:7d95:*])
2024/10/10(木) 15:10:43.70ID:/4SI4J1t01010
おじいちゃん達、お金あるんだから両方買ってよ 新古車じゃなくて新車!
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 1a05-9mcl [2001:268:9876:7d95:*])
2024/10/10(木) 15:23:47.05ID:/4SI4J1t01010
>>884
VWしか知らないおじいちゃんの価値観
そんな思考停止なおじいちゃんが買う車
それがゴルフ8.5
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 0f46-ZuAj [2001:268:9883:5cac:* [上級国民]])
2024/10/10(木) 16:41:21.74ID:mZETwLyf01010
旧モデルは違ってたらスマン

ゴルフ6 GTI オプション無し
 諸経費込み:約393万円

ゴルフ7 GTI オプション無し
 諸経費込み:約430万円

ゴルフ8 GTI オプション無し
 諸経費込み:約554万円

----
ゴルフ8.5 GTI オプション無し
 諸経費込み:約579万円

ゴルフ8.5 GTI + Discoverナビ +テクノロジーパッケージ
 諸経費込み:約623万円

ゴルフ8.5 GTI + Discoverナビ +テクノロジーパッケージ + DCC(19インチ)
 諸経費込み:約646万円

ゴルフ8.5 GTI + Discoverナビ +テクノロジーパッケージ + DCC(19インチ) + レザーシートパッケージ
 諸経費込み:約678万円

ゴルフ8.5 GTI + Discoverナビ +テクノロジーパッケージ + DCC(19インチ) + レザーシートパッケージ + ラグジュアリーパッケージ
 諸経費込み:約704万円
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ 5788-ruHb [106.165.201.8])
2024/10/10(木) 19:13:21.44ID:Nn5vSzGe01010
ワーゲンはGTIだと15万キロとかでも値段ついて中古あるね。R32も
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 569d-ULbI [240f:61:93a3:1:*])
2024/10/10(木) 19:54:16.63ID:tTUHEHBv01010
7から79万差
GTI基準なのね
国産との差は変わってない気がするが
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7ed-iZT9 [122.222.25.40 [上級国民]])
2024/10/11(金) 11:38:59.29ID:ucgklZp90
>>889
しかしGTIも高くなったねえ

レザーシートもDCCもさらにチタンマフラーまですべてが付いているR20イヤーズが本体792万8000円で買えたのはラッキーだったわ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bfb-fhfM [240d:1a:c35:c300:*])
2024/10/12(土) 20:49:58.84ID:zEfdIEjd0
まあ、ヤリスの車体が530万の時代たからね。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 975f-8Nvi [240b:c010:4a3:c8ec:*])
2024/10/13(日) 15:53:58.11ID:pIoXj+0R0
8GTIってvw508の0w-20?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa6-lGul [153.142.212.146])
2024/10/18(金) 12:36:31.78ID:qV5Tw7A20
そうだよ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 831b-BADJ [240b:10:c9a0:b400:* [上級国民]])
2024/10/21(月) 13:18:28.39ID:7ajwQPeW0
ダウンロード&関連動画>>



待望の「ゴルフ8.5」 フォルクスワーゲン ゴルフ 1.5 eTSI 海外試乗レビュー by 島下泰久
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 557d-rb8P [112.70.218.227])
2024/10/25(金) 21:02:39.12ID:TDcnTA6D0
中古だけどゴルフGTI成約してきた
親から借りてた10年以上落ちのパッソしか乗ってこなかったから楽しみでしゃーない
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src9-eW3L [126.156.166.77])
2024/10/25(金) 21:37:56.50ID:R/L5n7qhr
おめ!
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d00-4CKP [36.3.129.31])
2024/10/25(金) 21:49:36.11ID:Lervp2Ff0
いい色買ったな
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd49-pfPX [240d:1a:c35:c300:*])
2024/10/25(金) 21:54:12.23ID:FaJsYIBk0
ホントそれいい色だよな!
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 557d-rb8P [112.70.218.227])
2024/10/25(金) 23:46:52.02ID:TDcnTA6D0
ぽまいらありがとう(´;ω;`)
902名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ササクッテロ Spc9-4ilT [126.35.18.225 [上級国民]])
2024/10/26(土) 09:11:57.61ID:7Bq6dRj6p
>>897
おめでとう!
GTIは素晴らしい車だ、楽しんでね!
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a331-H3Ra [2001:f72:2280:500:*])
2024/10/26(土) 23:20:11.43ID:kTwnN6og0
パッソプチプチプチトヨタ♪
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f23-GWHK [240d:1a:8bc:d100:*])
2024/10/28(月) 10:52:27.38ID:12HwRiYt0
>>901
8GTIのオーナーです。
8GTIのカーナビ、U Iの操作などサイテーです。
使い勝手は非常に悪く、悪例作品の見本。
でもエンジン、7速DSG、サスペンションなどの基本性能は素晴らしい。
サイコーです。
8.5は良くなっているでしょうから楽しんで。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2ef-SBRO [240b:10:c9a0:b400:* [上級国民]])
2024/10/28(月) 20:36:37.17ID:EvG/cHm20
まあナビはCarPlayかAndroidAuto使うのが前提だしね
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b281-TD/f [115.124.223.72])
2024/10/28(月) 22:31:57.32ID:UuaEUgRB0
>>904
この時期に8.5の中古買えるのか?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07ae-hZLL [240b:13:23a0:1400:*])
2024/10/28(月) 22:38:22.01ID:Q/8OrNJP0
独VW、国内で大規模人員削減し3工場閉鎖へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/403f55d2896f55cb5e9e3203082bb4d6d85dd7fd
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp27-XU9A [126.35.17.75 [上級国民]])
2024/10/29(火) 09:29:57.60ID:HxAA+qRfp
>>905
だね、ナビはそうしている
不満なのはタッチセンサーだが、エンジン、サスペンション、ブレーキがみな良いから総合的には気に入っている
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0Cde-8gq5 [101.203.4.20])
2024/10/29(火) 13:08:42.11ID:lf8UzOLNCNIKU
エアコンの調整はすぐ慣れるし
ナビはどうせAndroidAutoだし
問題はハンドルのタッチセンサーだなぁ
8.5から上位グレードも物理キーになるらしいし
よっぽど不評だったんだろう
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a2b4-YtRy [240d:1c:8b:9300:*])
2024/10/29(火) 16:01:11.69ID:o3RHPMl40NIKU
>>909
8.5はハザード周りとセレクタースイッチがサイテー。
新型パサートでは上記は改善済みなのにゴルフは対応無し
オマケに内装の質感が8よりはマシになったが7や7.5と比べると1ランク下
VWはさっさと使えないEV止めてICE車をもっと頑張って欲しい
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d779-m83x [240d:1a:c35:c300:*])
2024/10/29(火) 20:17:25.10ID:JP9M8Z9N0NIKU
温度調整は青と赤の中間に蓄光テープ貼って解決。
ステアリングのタッチはスライドもできるし押し間違いの経験もないから好きだけど、みんな何が気に入らないのかな。不具合が多いとかメーカー側の都合?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d779-m83x [240d:1a:c35:c300:*])
2024/10/29(火) 20:19:50.98ID:JP9M8Z9N0NIKU
ハザードボタンも嵩上げシールを貼って解決済み。
まぁ車なんて、気に入らないところは自分で改善するものよね。
嫌なら100点満点の車が見つかるまで買わなきゃいい。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4ff4-tuJt [2400:4150:4381:d110:*])
2024/10/29(火) 20:34:24.22ID:psOBAfaY0NIKU
悔しそう
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a2ef-SBRO [240b:10:c9a0:b400:* [上級国民]])
2024/10/29(火) 21:18:53.36ID:DP+kue980NIKU
ゴルフ6までは2DINの社外品ナビ取り付けられて
ゴルフ8はCarPlay/Androidautoがあるけど

社外品ナビに交換もできず、CarPlay/Androidautoも付いてなかったゴルフ7って、どうしてたんだろうな
オンダッシュのナビでも使ってたんかな
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cb2f-0tiU [2405:6580:2060:600:* [上級国民]])
2024/10/29(火) 21:30:57.20ID:wTuuZC9i0NIKU
ソウデスヨ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f15-l8x4 [2400:2200:6c5:ed54:*])
2024/10/30(水) 00:07:12.57ID:lsnywURe0
>>904
元の車ではiPhoneのYahoo!カーナビをスマホホルダー取り付けてやってたので、CarPlayあるだけでも大満足ですw
内装ももちろん...

そういう部分が気にならない自分には、走りの性能にコストかけてるゴルフが合ってるしサイコーですね!
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM2a-YtRy [119.239.93.247])
2024/10/30(水) 12:23:04.17ID:XyCnDdNXM
>>912
>まぁ車なんて、気に入らないところは自分で改善するものよね。
>嫌なら100点満点の車が見つかるまで買わなきゃいい。

100点満点どころかゴルフ7や7.5の時点でストレス無く出来ていた操作が
8で改悪され8.5でも改善は不十分だった
更に内外装の質感も下がった
ボンネットダンパーやリアゲートラッチのカバー省略にも閉口した。
つまり新型の時点でマイナスからのスタートになっている所が気に入らない。

8.5で巻き返すと思っていたから増車を検討していたが、8.7を待つ事にするわ😜

今はアルピナB3とゴルフ7.5の2台持ち
甥が免許とったのでゴルフを長期貸出してやろうと考えている。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b28e-1TzW [2001:240:247e:2e1:*])
2024/10/30(水) 15:21:30.55ID:Z5R4TyjJ0
>>917
7って登場から10年以上経つけど、そこにコンセプト回帰するとは思えないな。これからのクルマは贅沢な素材は使わず、リサイクル品使用を売りにしていく。
また衝突時歩行者保護の観点も入っていくから、ボンネットダンパーの類はゴルフに限らず無くなるだろう。
要するにいくら待っても、過去に捕らわれてる人向けのクルマは現れないだろう。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチークW 0Cde-8gq5 [101.203.3.133])
2024/10/30(水) 15:24:45.52ID:76CI/A9YC
アウディA3/S3にすればいいんじゃないかな
ボンネットダンパーも付いてるし
物理スイッチも残ってるし
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b28e-1TzW [2001:240:247e:2e1:*])
2024/10/30(水) 15:27:41.28ID:Z5R4TyjJ0
ただ8以降のインフォテインメントシステムがクソ過ぎるのは頂けないな。ナビに関しては20年以上の前のナビからも後退してる。7のナビもIFも検索結果も?だったが、8はそれを上回るクソっぷりだった。
ハーマンだっけ?なんであんな所に発注したんだろうか。てか欧米人ってナビを使わないのかね。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 329e-CD1H [211.2.161.98])
2024/10/30(水) 15:44:11.50ID:Ms2ihhgk0
コンパクトカーと言うかハッチバックがもう人気ないしVW自身にも体力が無いし
そんなものに期待する価値基準を見直した方が…そんなゴルフに8.5だの9だの期待してるのは、もうおじいちゃんだけ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-V75+ [1.72.4.92])
2024/10/30(水) 16:07:30.81ID:3n67EEMUd
>>921
逆じゃないか?
年取った年輩は考えられないからそのまま買うけど、取捨選択できる世代が考えて買わなくなってるように見えるが。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2b4-YtRy [240d:1c:8b:9300:*])
2024/10/30(水) 16:14:32.68ID:KQ+PizBO0
>>920
ハーマンに依頼したのはVWに金が無い上、日本でナビに何が求められているか評価できないゲルマン頭の馬鹿だから
アイシンに依頼していた7.5の最終モデルのナビは良い出来だった
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b28e-1TzW [2001:240:247e:2e1:*])
2024/10/30(水) 16:15:51.90ID:Z5R4TyjJ0
日本国内に限ると、少し前はちょっと頑張れば買える輸入車って位置付けだったと思うけど、中間層が減り、輸入車ヨイショのCGとかを見てた世代が老齢化して終息方向でしょ。
若い世代からすると、大したブランド力も無いし、絶対的に高い部類に入る。
しかもクルマに対して価値を感じ無くなってるんじゃないのかな。乗れればいい、走ればいいみたいな。銀座で買い物するより、近くのイオンで買物の方が楽しいみたいな。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86f5-TzxD [2400:2200:6a2:c557:*])
2024/10/30(水) 17:31:42.78ID:39dxDi9V0
今の日本の若者は車も家も女も家庭も所有しないからな
共産主義者かな
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8754-XU9A [126.117.227.229 [上級国民]])
2024/10/30(水) 19:34:32.44ID:l7BknMHB0
>>917
そんなにゴルフ8も8.5もイヤならば他社の車にすればよいのでは?
なんでそんなにゴルフにこだわるのか不明だわ

おれは8Rだが走り重視だからパワーもサスもブレーキも大満足、トルクベクタリング機能は最高、カーナビはスマホだし、タッチセンサーも慣れたら大して気にならないし、ましてやボンネットダンパーなどどうでもいいわ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d284-l8x4 [2400:2200:5c3:9d5e:*])
2024/10/30(水) 20:19:20.48ID:LQEvnie80
ゴルフ8のボンネット変更点は好印象だけどなぁ

今回の変更点ってこんな感じでしょ
・ボンネットダンパー撤去:衝突安全性UP
・ボンネットキャッチが2個に増設:走行性能UP
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 436c-Qyjs [240f:c9:1162:1:*])
2024/10/30(水) 20:29:37.62ID:9x4qXapD0
なぜボンネットキャッチが2個になると 走行性能があるのかな?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 2b88-lD3u [114.16.57.74])
2024/10/30(水) 20:33:18.72ID:8ncqRd1x0
>>928
ボンネットキャッチャーは地面に立つ足なのさ
一本足より2本足の方が安定するよね
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d284-l8x4 [2400:2200:5c3:9d5e:*])
2024/10/30(水) 20:38:50.67ID:LQEvnie80
>>928
しらんw でも国産車だとGTRとかレクサスNXとかに装着されてるから上がるんやない?

安直に考えるなら接点が倍になるから剛性上がって走行性能UP!!!的な
溶接も1箇所より2箇所したほうが剛性上がるだろうし
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86ed-zc+1 [240a:61:42c6:e8c3:*])
2024/10/30(水) 21:00:51.36ID:KrxGGvw50
ビートルやワーゲンバスをRRで作って売りゃあいいのに
ツマラナイメーカーになっちまったな
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2ea-V75+ [240d:1a:b8d:8f01:*])
2024/10/30(水) 21:41:37.60ID:3LaS/H1w0
自分がVW車を初めて買った時に VW M/T LINEUP なんてカタログ出してた頃が懐かしいね。
今は魅力的な車がない。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a26c-g6Mf [240d:1c:8b:9300:*])
2024/10/30(水) 21:53:55.92ID:KQ+PizBO0
>>927
ボンネットダンパー無し=衝突安全性向上(歩行者保護)は嘘
ソース:パサートはボンネットダンパー有りで歩行者保護

ボンネットキャッチの複数化による利点は高速域でのボンネット波打ち抑制
ソース:水野和敏氏の記事
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W a2f4-SBRO [240b:10:c9a0:b400:* [上級国民]])
2024/10/31(木) 01:59:29.44ID:IzbznGQE0HLWN
ボンネットダンパー無くなったのは単なるコストダウンだよ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 c3ed-XU9A [122.222.25.40 [上級国民]])
2024/10/31(木) 07:19:41.71ID:ISkdzAKV0HLWN
8で地味に不満な点は、燃料表示計がとても小さく、また走行可能距離の表示もいい加減でまったく当てにならない点かな
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W cb30-DmQQ [240b:12:e0:d210:*])
2024/10/31(木) 11:02:46.56ID:wXReyKIO0HLWN
コストダウンされたのが嫌なら、十分にコストをかけたAudiなりレクサスなんなりを買えばいいのに。ちゃんとコストかけてるジャン。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 deed-XU9A [183.177.190.208 [上級国民]])
2024/10/31(木) 11:08:59.07ID:ypAzE4Gv0HLWN
>>936
8Rを買う時にS3とは比較したが、性能は8Rの方がさらに上なのでS3はやめた、かと言ってRS3では高すぎる、BMW135は古過ぎる
レクサスには興味なし
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W cb30-DmQQ [240b:12:e0:d210:*])
2024/10/31(木) 11:22:43.57ID:wXReyKIO0HLWN
性能でRと比べるならRS3じゃん。比較対照を間違えてる。詰まるところ結局値段を気にしてるんじゃないか
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 c3ed-XU9A [122.222.25.40 [上級国民]])
2024/10/31(木) 11:31:15.44ID:ISkdzAKV0HLWN
>>938
違うよ
どちらも4気筒、2Lターボ、8Rと比較するならS3なんだよ
RS3は5気筒、2.5Lターボだからさらに上のグレードなんだよ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 96ef-janY [240a:61:1296:a9b1:*])
2024/10/31(木) 12:19:09.92ID:haKZOesO0HLWN
トルクベクタリングが最高に面白いな8r
7.5rともう全然違ってて良い意味で笑った
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 c3ed-XU9A [122.222.25.40 [上級国民]])
2024/10/31(木) 12:28:42.19ID:ISkdzAKV0HLWN
>>940
だね、ぐいぐい曲がるワインディングがとても楽しいよ

8はタッチセンサーがよくないとか内装がどうとかの欠点を差し引いても有り余る楽しさだわ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MMd3-YNvM [58.188.212.244])
2024/10/31(木) 18:28:21.46ID:jLVwNUYdMHLWN
交差点曲がるだけでわかるもんな
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 4ff4-tuJt [2400:4150:4381:d110:*])
2024/10/31(木) 21:07:51.18ID:aaAnxYp00HLWN
RとRS3を同列にするとかアホかよ
それならA45AMGも比較対象だぞw
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d236-CD1H [2001:268:987f:2631:*])
2024/11/01(金) 05:49:42.84ID:yzBVyrU/0
RとRS?とか言う話もあったよねw
ってくらいVWGが危なくなってきたね

ゴルフ4最終のR32
ツインチャージ+DSGのゴルフ5
経営的にも質もVWGのピークだったと思う あとはひたすらコストダウン

世代毎にシャシーを替えなくなった頃からもう全てが後ろ向き(ディーゼル不正をやりだした)になった

Toyotaが助け舟を出すなんて事もあるのだろうか メルセデスにその余裕は無いから
945 ハンター[Lv.142][苗] (ブーイモ MM5f-4hFp [220.156.14.209 [上級国民]])
2024/11/01(金) 07:54:48.16ID:xCHe/gLXM
ナビのマップが、いつの間にか渋滞を表す赤い線とか出なくなったんだけど、直し方ありますかね?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp27-XU9A [126.35.56.19 [上級国民]])
2024/11/01(金) 08:39:32.31ID:o/6ZN7rap
>>943
うん、RとRSの違いを何も分かっていないニワカだね
947 ハンター[Lv.269][R武][N防][苗] (ワッチョイW 9680-2AHq [2405:6582:6580:3100:* [上級国民]])
2024/11/01(金) 09:11:35.65ID:EfOaZk2A0
>>945
17.500円VWにお布施してConnect Plusを延長する
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43db-DmQQ [2001:268:9867:a54e:*])
2024/11/01(金) 09:30:04.69ID:aVGgwGK40
だからRS3>Rなら、なおさらRS3買ったら幸せになれるでしょ?

お金出せばいいじゃん
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp27-XU9A [126.35.63.126 [上級国民]])
2024/11/01(金) 09:40:39.16ID:btPrZO2Np
>>948
RS3を買うならAMG A45Sの方がさらに上だよ
さらに上にはRS6やM5もある、自動車はね上を見ればキリがないんだよ

だからゴルフRかS3かの比較が「同クラス•同価格帯での比較」なんだよ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4374-vN/m [240a:61:40e2:2eee:*])
2024/11/01(金) 13:18:20.96ID:9Yu/lqmr0
>>945
通信してない
951 ハンター[Lv.143][苗] (ブーイモ MM9e-4hFp [133.159.153.188 [上級国民]])
2024/11/01(金) 19:46:36.68ID:TECNaUwoM
>>947
これでした!
早速お布施しました!
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f11-JqOH [2001:268:98b7:c7ce:*])
2024/11/01(金) 21:37:34.71ID:BV1GN6XF0
ボンネットダンパーなんて後付けすれば解決するのに
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8687-9h/1 [2404:7a84:8e60:6d00:*])
2024/11/01(金) 22:42:55.97ID:5se3PlHt0
ダンパー云々って
みんな毎日ボンネット開けてるの?
ウォッシャーの補充ぐらいしか開けないわー
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a26c-g6Mf [240d:1c:8b:9300:*])
2024/11/02(土) 08:37:01.75ID:15Jug3mB0
>>953
こういう機械オンチに限って故障した時に大騒ぎする
トヨタでも乗ってろ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-LMY2 [49.98.164.61])
2024/11/02(土) 09:29:00.12ID:0MbCbBPDd
そうやってすぐ排他的になるのも経営ヤバくする理由になるんだけど

あんまり乗れないので充電のためにボンネット開ける機会は結構多い
他のが全部アルミボンネットなので、ゴルフのボンネットはダンパー無しだと格別重く感じるw
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e39-1TzW [2409:12:5c0:2a00:*])
2024/11/02(土) 10:33:13.86ID:SRkUlUw60
ボンネットダンパーとかどうでもいい所に、変な価値観を見出す当たりが老齢層らしいな
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f79-tuJt [2400:4150:4381:d110:*])
2024/11/02(土) 11:38:56.52ID:8NS3wMAb0
ボディダンパーなら大騒ぎするのも分かるが
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6a6-m83x [153.142.212.146])
2024/11/02(土) 12:20:32.34ID:JAXN7Bpz0
ボンネットダンパー付きの車に乗ってる俺カッケーって思う価値観も自由だけど、俺は壊れない突っかい棒の方が好き。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp27-XU9A [126.35.4.47 [上級国民]])
2024/11/02(土) 13:38:04.62ID:wVtcFMH/p
>>956
だよねえ
クルマは全部で4台あるが、そもそもボンネット自体たまにしか開けないからダンパーの有無なんてどうでもイイわ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-C2Ju [49.98.164.61])
2024/11/02(土) 14:04:19.14ID:0MbCbBPDd
へぇ、ロードスターRFは買い足すの?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb0c-CD1H [2001:268:98e7:785a:*])
2024/11/02(土) 15:13:08.54ID:on2163CY0
トヨタのおかげでVWJ販売網を確保出来た
恩を忘れるな!バーカ
インチキディーゼルしか作れないで
EVも放り投げて、しょーもないEVしか
出せないくせに
そんなお前こそ新古車で溢れかえってる
VWディーゼルでも乗ってろ!

って言われてもしょうが位ない落ち目の
VW ボンネット棒ケチるのも無理はないw
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abda-l8x4 [2400:2200:688:571c:*])
2024/11/02(土) 16:54:06.62ID:oXXVm9ZS0
ゴルフってそもそもそういうとこはケチって走りの部分にコストかける車じゃないの?
なんかアンマッチな気がするわ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a26c-g6Mf [240d:1c:8b:9300:*])
2024/11/02(土) 17:17:35.81ID:15Jug3mB0
単に落ち目になって質感を落としただけ
イノベーションの民主化という技術プロジェクトマネージメント責任者のフベルトゥス・レムケ氏が提唱した理想は捨てられてしまった
後付けの欺瞞的言い訳はみっともない
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0764-8acW [2400:4153:4a45:d300:*])
2024/11/02(土) 22:00:01.70ID:Fw5NzLYC0
>>953
Dの悪さでアンダーカバー無くなってるに気づいても後の祭りてこと経験した
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0764-8acW [2400:4153:4a45:d300:*])
2024/11/02(土) 22:00:54.88ID:Fw5NzLYC0
>>964
BMWのときな
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff5-iH+C [2001:268:981a:29b3:*])
2024/11/02(土) 22:14:55.48ID:NahFeu+k0
ゴルフ6くらいの時は質感も剛性も日本車を圧倒してて、憧れの的だったんだけどなぁ (´ε`;)ウーン…
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2ea-lGTe [2409:11:e220:d100:*])
2024/11/02(土) 23:20:01.60ID:EuO0t23T0
本当に
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2ea-lGTe [2409:11:e220:d100:*])
2024/11/02(土) 23:24:06.54ID:EuO0t23T0
8GTIでレムスマフラーに交換した人いませんか?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb4-FJov [240d:1c:8b:9300:*])
2024/11/03(日) 00:17:51.67ID:kCnQcIDK0
>>966
8では日本車が追い付いたのでは無くゴルフが勝手に落ちて行ったのが泣ける

VW!8.7でも8.8でもいいから再び日本車を圧倒して5年先に逃げたと言わせてくれ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff1e-+ax4 [2001:268:988b:8f7:*])
2024/11/03(日) 00:29:37.97ID:kZ0bOeYe0
他方勢に追いつかれながら、なおかつ自滅を招き大差がついて、経営的にかなり厳しい状態になった ってのが正解じゃないかね
VWG
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb4-FJov [240d:1c:8b:9300:*])
2024/11/03(日) 09:24:29.01ID:kCnQcIDK0
オーバーデザインで屋根潰して、しなやかさの無い足で"スポーティ()"で誤魔化してる上、数年で構造用接着剤が劣化するナンチャッテ剛性感の日本車Cセグメントがゴルフに追いついたとは1ミリも思わないが、プジョーやシトロエンは脅威だと思う
但し総合的には辛うじてNo.1はゴルフだろう
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df4b-m4Ma [240f:54:e96e:1:*])
2024/11/03(日) 10:12:08.08ID:sidoR1dJ0
>>971
構造用接着剤って確かに剥がれてきそう。アロンアルファ?w
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbf-+ax4 [2001:268:9851:b917:*])
2024/11/03(日) 10:58:51.32ID:WGIFwJdQ0
>>971
うるせぇバーカ
インチキディーゼル出してEVもコケて
今やなにも無いVWが偉そうにw

って煽るのも可愛そうななくらい弱体化が
進むVWなのであった どこが救うのかな
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfe5-k05H [120.51.87.94 [上級国民]])
2024/11/03(日) 11:22:48.67ID:0VTnLRqQ0
>>973
お前の大好きなマツダほどじゃないから安心しとけ
さてそろそろ次スレ立てるかね
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfe5-k05H [120.51.87.94 [上級国民]])
2024/11/03(日) 11:23:54.37ID:0VTnLRqQ0
と思ったが980で次スレかここは
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df31-+bX1 [106.180.236.161])
2024/11/03(日) 11:44:06.70ID:yvJ9nkRK0
>>971
同意

正直なところゴルフの他がない、昔ほど他車より断然優れてるとは思わないけど、やっぱりゴルフ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbf-+ax4 [2001:268:9851:b917:*])
2024/11/03(日) 12:16:36.86ID:WGIFwJdQ0
やっぱりゴルフの奴は良いんだけどw

今度はゴルフ!もしくはVWって奴が
高齢化でどんどん減ってるのがVWJの
市場 2014をピークに今や半減の3万後半台まで落ちた ここまで減るとディーラーの存続も厳しい なんせ半減だから
コロナ、半導体不足をクリアしてもなお下落している 2024年の販売台数目標は4万台だが、23年対比でも落ちている 中古車市場の割安新古車のダブつきをみると一般消費者はもうVWを見ていないのがうかがえる

おまけに中国市場で、EVで失敗し
本国工場の超余剰生産力 なかなか厳しい状況だ

VWJの行く末はは今が見えていない凝り固まった昭和のシルバー世代の財力購買力に掛かっているのだ

頑張って予約入れてくれよな!
978 ハンター[Lv.270][R武][N防][苗] (ワッチョイW 7f71-TYUe [240a:61:110b:c8bf:* [上級国民]])
2024/11/03(日) 12:31:03.76ID:DfY031E40
と自分は若いつもりのID:WGIFwJdQ0(60代、マツダしか買えない)がほざいています
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7c-KXBj [240b:c010:412:d79d:*])
2024/11/03(日) 20:25:33.00ID:iU1XJKBF0
くだらねー
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF9f-7gMT [49.106.186.6])
2024/11/04(月) 09:54:14.08ID:RgEVYx7QF
今の時代、非SUV以外の市場が消滅していってるんだから、どうしたってゴルフは厳しいよ。
そしてSUVだったら別にVWである必要もない。

VWに限らずドイツ勢はセダンやコンパクトハッチバックで一日の長があったが、SUVではそれがないどころか、モノコックボディのSUVならトヨタが元祖と言えるくらいだし実際よく売れている。

VWはEV化の面以外でもディスラプションにはまってしまっている。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF9f-7gMT [49.106.186.6])
2024/11/04(月) 09:55:45.57ID:RgEVYx7QF
>>980
非SUVの市場が消失だ。
間違えた。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df10-4BAv [2405:6580:2060:600:* [上級国民]])
2024/11/04(月) 11:56:16.15ID:cIScT9Eg0
そうかぁ?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df31-+bX1 [106.180.236.161])
2024/11/04(月) 12:21:08.87ID:tnJcj8ys0
EV戦略の間違いは認めざるをえないかな、まぁそうは言ってもEVシフトは起こるだろうけどね。

idシリーズが致命的にデザインが悪いってのもあったと思うよ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df31-+bX1 [106.180.236.161])
2024/11/04(月) 19:52:38.60ID:tnJcj8ys0
ゴルフって単一車名出すのは適切ではない、プラットフォームベース MQBベースで考えると

採用車種
MQB
フォルクスワーゲン・ポロ·フォルクスワーゲン·ゴルフVIl (5G型)·フォルクスワーゲン·ゴルフスポーツバン·フォルクスワーゲン·トゥーラン(5T型)·フォルクスワーゲン·キャディ·フォルクスワーゲン·パサート(B8型)·フォルクスワーゲン·TCross·フォルクスワーゲン·TRoc·フォルクスワーゲン·ティグアン(AD1型)·フォルクスワーゲン·アトラス/テラモント·フォルクスワーゲンアルテオン
·アウディ·A1 (GB型)
·アウディ·A3 (8V型)
·アウディ·Q2
·アウディ·Q3 (F3型)
·アウディ·TT (8S型)
·セアト·イビサ(5代目)
·セアト·レオン(5F型)
·セアト·アテカ
シュコダ·オクタビア(5E型)
·シュコダ·スペルブ(3V型)
·シュコダ·コディアック
·シュコダ·カロック

MQB EVO
・フォルクスワーゲン・ゴルフ VIII (CD1型) ・フォルクスワーゲン・パサート (B9型) ・フォルクスワーゲン・ティグアン (CT1型)・アウディ・A3 (8Y型) ・セアト・レオン (KL型) ・シュコダ・オクタビア (NX型) 脚注

MQBが世界に与えた衝撃は凄まじいものなのよ、TNGAなんか後発だからね。

ただ先駆者ゆえにインフォディメントシステムやハイブリッド非対応等苦労してる、その点TNGAとか後発の利点カイゼンで上手くやってると言える。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f81-x4wJ [116.94.223.211])
2024/11/04(月) 20:30:47.49ID:mwHRV9Kx0
TENGAは二十年前から有りました!
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f9a-XYkR [2400:4153:4a45:d300:*])
2024/11/04(月) 22:55:14.04ID:ysb1qGX/0
今はエンジンもモーターも石油エネルギー使ってるからエンジンが効率いいような
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f81-x4wJ [116.94.223.211])
2024/11/04(月) 23:05:47.60ID:mwHRV9Kx0
中国は石炭燃やしてEV走らせてるってはっきり言おうよ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f37-FJov [92.202.91.149])
2024/11/04(月) 23:21:02.52ID:wfacVkS40
>>984
MQBにゴルフVII(BQ型)が抜けてない?
989 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW fff4-QEv3 [111.169.147.200])
2024/11/07(木) 06:41:53.47ID:Xwq1boEE0
>>925
それは共産主義者じゃないな
共産主義者に搾取され続ける労働奴隷て感じ
誰も反対できないような、環境や平等やらの耳あたりのいいキャッチフレーズで、
年間何十兆円もの税金がそれ系の団体に行って、労働者は貧しくなるばかり
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df31-+bX1 [106.180.236.161])
2024/11/08(金) 20:25:39.69ID:Aw/p8+Px0
誰か商談してないのか?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2a-ifHM [240d:1c:8b:9300:*])
2024/11/09(土) 00:39:14.40ID:WgLlplKQ0
ミリ波レーダーのロバスト性が下がってるわ、内装質感低いわ、操作性の改善は不十分だわ、マイナーチェンジ直後はしょーもないトラブルが多いわ、外装は更にガキっぽくなってるわで輸入車に知見のある大人は値上りが平気でも避ける
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-S2sv [153.252.14.7])
2024/11/09(土) 11:00:11.42ID:+fJqQFyD0
でた、ロバスト馬鹿www
993 ハンター[Lv.164][苗] (ワイーワ2W FF7f-itl8 [103.5.140.181 [上級国民]])
2024/11/09(土) 19:42:42.07ID:fH6DJRXXF
カッコいいこと言ってるつもりなの?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2a-ifHM [240d:1c:8b:9300:*])
2024/11/09(土) 20:54:01.86ID:WgLlplKQ0
>>993
この程度でそう感じているお前の”低脳さ”ははっきりわかったw
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df23-ZIEn [2405:6580:2060:600:* [上級国民]])
2024/11/09(土) 21:59:43.40ID:sissGhbf0
ロバスト!
ロバスト!
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM42-i+8V [119.239.95.96])
2024/11/10(日) 08:00:54.41ID:NB4A0qJ5M
低脳は単語か短文しか書けない
論理的な文章を書けない
こういうのが闇バイトに取り込まれるんだなw
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8aa7-i+8V [240d:1c:8b:9300:*])
2024/11/10(日) 09:02:20.17ID:jNeWt0aj0
語彙力ってか教養がないんやろな
同じ言葉しか言えない同じ言葉をずっと叫び続けるなんて、鳥とかの鳴き声と同じ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-Ta9x [126.156.238.163])
2024/11/10(日) 09:29:54.04ID:yqYia5zBr
回線繋ぎ変えてレスしてみました!ってかw
999 【鶏】 !dama (ワッチョイW 2936-AX21 [2405:6580:2060:600:* [上級国民]])
2024/11/10(日) 13:10:03.62ID:oVX6Z9D80
ロバスト!
ロバスト!
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c506-fAop [2400:4150:4381:d110:*])
2024/11/10(日) 14:50:19.50ID:4jhOmJPE0
俺がロバストだ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 288日 17時間 13分 7秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215223310ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1706272633/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【VW】ゴルフ8 その27【GOLF】 YouTube動画>6本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
テスラ Tesla バッテリー58個目 正式IPあり
HONDA 初代NSX Part78
【VW】トゥーランPart26 アウトバーン育ちの7人乗り
コンパクトカー総合スレッド Part154
【MAZDA】NDロードスター Vol.319【幌・RF】
【HONDA】4代目フィット Part121【FIT】
【HONDA】4代目フィット Part110【FIT】
【再再販】ランドクルーザー70 Part.40【完売】
【再再販】ランドクルーザー70 Part.45【量産車】
【NISSAN】T33 エクストレイル e-POWER Part32
MB、BMW、Audi、Lexus買うならどれよ?考察49
【TOYOTA】カローラクロス Part57【Corolla Cross】
【MAZDA】NDロードスター Vol.318【幌・RF】
【再再販】ランドクルーザー70 Part.44【900万円】
【MAZDA】NDロードスター Vol.315【幌・RF】
どんぐりLv上げスレ。書き込めない人は来て! ★5
【TOYOTA】カローラスポーツ Part87【COROLLA】
【991】ポルシェ911 27台目【だけ】
【SUZUKI】スプラッシュ part41【スズキ】
BMW 6シリーズ・7シリーズ・8シリーズ part5
【HONDA】フィット2ハイブリッドGP1GP4 54
【Porsche】ポルシェ・マカン 54台目【Macan】
【BNR34】R34GT-R専用スレ◎o o◎【38台目】
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★159
【NISSAN】日産(C28)セレナ part 15【SERENA】
S13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア 79台目
【Alfaromeo】アルファロメオ総合スレッド part1
【スズキ】 3代目スイフト Swift Part84 【Z*72S】
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ168【LEGACY】
【W212】メルセデス・ベンツEクラス 46【S212】
隙あれば自分語りする→おかしな話でいちいち税金で
【W213】メルセデス・ベンツEクラス 5【S213】
愛車や他人の車の台風被害報告
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part162【Fit】
【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア★158
gx63
【HONDA】4代目フィット Part8【FIT4】
【SUBARU】3代目スバルXV Part63【エックスブイ】
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part48【ODYSSEY】
【HONDA】新型ヴェゼル Part2【All New VEZEL】
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.47【SKYACTIV第9世代】
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part82
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part45【Sienta】
【W212】メルセデス・ベンツEクラス 41【S212】
こ円安なため輸出最優先で国内受注は後回し
20系ウィッシュ Part 38【WISH】
どんぐりLv上げスレ。書き込めない人は来て! ★10
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
【スズキ】4代目スイフトスポーツPart135【ZC33S】
EVが日本で「絶対」に普及しない★144
【NISSAN】SKYLINE Coupe【CKV36】Part30
【SUBARU】スバルXV Part92【エックスブイ】
【TOYOTA】80系ハリアー オーナー&納車待ち専用64
【VW】フォルクスワーゲン総合
マツダ、世界で初めてガソリン圧縮着火を実現
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 14台目【TOYOTA】
【W205】メルセデス・ベンツCクラス123【S205】
ポルシェ718 ケイマン/ボクスター18
【3ドアロング】海外生産ジムニー【5ドアHV】Part.5
【心よ走れ】マツダ総合スレvol.237【美しく散る】
MB、BMW、Audi、Lexus買うならどれよ?考察53
【TOYOTA】80ハリアー★79【HARRIER】 (28)
《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その71 (501)
【R90系】ノア・ヴォクシー Part69【NOAH・VOXY】 (920)

人気検索: 2016 チア 35 熟女スパッツ Loli Preteen 用賀喧嘩会 js パンチラ 本田翼 すじコラ 二次 着換え 小学生の腋毛 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ
04:26:25 up 36 days, 5:29, 3 users, load average: 8.53, 12.13, 12.16

in 0.047348022460938 sec @0.047348022460938@0b7 on 021818