1名無しさん2020/10/14(水) 19:35:56.99ID:tO8Zv8Ns
2名無しさん2020/10/14(水) 19:36:26.03ID:tO8Zv8Ns
3名無しさん2020/10/14(水) 19:36:52.18ID:tO8Zv8Ns
4名無しさん2020/10/14(水) 19:37:43.85ID:tO8Zv8Ns
5名無しさん2020/10/14(水) 19:38:22.15ID:tO8Zv8Ns
保守
6名無しさん2020/10/14(水) 19:38:48.53ID:tO8Zv8Ns
埋め
7名無しさん2020/10/14(水) 19:39:16.20ID:tO8Zv8Ns
保守
8名無しさん2020/10/14(水) 19:39:49.50ID:tO8Zv8Ns
埋め
9名無しさん2020/10/14(水) 19:40:21.65ID:tO8Zv8Ns
保守
10名無しさん2020/10/14(水) 19:41:10.70ID:tO8Zv8Ns
埋め
11名無しさん2020/10/14(水) 19:41:24.17ID:J0qQ0MxF
12名無しさん2020/10/14(水) 19:42:36.42ID:tO8Zv8Ns
保守
13名無しさん2020/10/14(水) 19:43:30.77ID:tO8Zv8Ns
埋め
14名無しさん2020/10/14(水) 19:44:02.93ID:tO8Zv8Ns
保守
15名無しさん2020/10/14(水) 19:44:21.87ID:RSioPep+
梅
16名無しさん2020/10/14(水) 19:44:31.61ID:tO8Zv8Ns
埋め
17名無しさん2020/10/14(水) 19:44:50.22ID:tO8Zv8Ns
保守
18名無しさん2020/10/14(水) 19:45:14.66ID:RSioPep+
梅
19名無しさん2020/10/14(水) 19:45:27.32ID:tO8Zv8Ns
埋め
20名無しさん2020/10/14(水) 19:45:41.24ID:RSioPep+
楳
21名無しさん2020/10/14(水) 19:46:03.11ID:tO8Zv8Ns
保守
22名無しさん2020/10/14(水) 19:48:24.67ID:tO8Zv8Ns
23名無しさん2020/10/14(水) 19:57:07.04ID:hXu2W+NS
24名無しさん2020/10/14(水) 20:30:44.01ID:tO8Zv8Ns
ミッシェル・リーおめ
今回は普段見ない選手がどんどん出てて新鮮だね
25名無しさん2020/10/14(水) 20:59:36.73ID:tO8Zv8Ns
26名無しさん2020/10/14(水) 21:19:31.93ID:tO8Zv8Ns
チョウ・ティエンチェン序盤は点取られてたけど一気に追いついた
27名無しさん2020/10/14(水) 21:50:26.15ID:hXu2W+NS
シュウティンチェン強くなってるじゃん
桃田対策バッチリそう
28名無しさん2020/10/14(水) 22:01:46.61ID:tO8Zv8Ns
29名無しさん2020/10/14(水) 22:26:04.09ID:hXu2W+NS
アントンセンは動きが雑。桃田は安心して良さそう。
シャトル供給装置はいいな。時間短縮にもなるし、コロナが終わってもこれでいい感じ。
30名無しさん2020/10/15(木) 05:24:31.11ID:A8bAQOkB
うおー
31名無しさん2020/10/15(木) 06:10:00.73ID:umgpu0k3
32名無しさん2020/10/15(木) 08:55:45.80ID:HaAhCV0r
スレあったのか
33名無しさん2020/10/15(木) 16:05:28.52ID:US9SKsqd
西本も奥原も放送ありか
ラッキー
34名無しさん2020/10/15(木) 16:26:24.51ID:HaAhCV0r
シダマツって出るのやめたの?
35名無しさん2020/10/15(木) 16:32:04.40ID:HaAhCV0r
MDXDは見所ないな…
36名無しさん2020/10/15(木) 17:04:42.88ID:760z3tg9
期待の若手もトップ選手もいない種目はキツすぎる
37名無しさん2020/10/15(木) 17:09:24.16ID:Li97WHnq
久々の国際大会で今更だがカメラが残念すぎる
いくらなんでもコートから離れすぎだろうよ
この辺改善してくれんものか
38名無しさん2020/10/15(木) 17:24:11.90ID:6muLeYlL
奥原始まった
「オネシャス、オネシャス、オネシャス…」
39名無しさん2020/10/15(木) 17:33:21.62ID:t3XZENL/
どうやったら観られるんだよ教えてエロ達
40名無しさん2020/10/15(木) 17:36:14.34ID:B1w2Qkeu
奥原の相手の名前ジョーダン、このスコア冗談きつ
41名無しさん2020/10/15(木) 17:37:56.91ID:6muLeYlL
中華で見られるよ
42名無しさん2020/10/15(木) 17:39:45.17ID:B1w2Qkeu
ウェールズの選手ってあんま見ないな
43名無しさん2020/10/15(木) 17:40:09.94ID:6muLeYlL
44名無しさん2020/10/15(木) 17:41:32.56ID:B1w2Qkeu
奥原のやりたい放題の大会になるな
45名無しさん2020/10/15(木) 17:45:57.04ID:B1w2Qkeu
選手入場の曲がノリノリのクラブミュージック
試合中も楽しい
46名無しさん2020/10/15(木) 17:47:35.21ID:aI25we2P
おっくーレベチ!
47名無しさん2020/10/15(木) 17:49:35.53ID:B1w2Qkeu
この大会は奥原しか勝たんて
デンマークオープン全女子おつ
48名無しさん2020/10/15(木) 17:53:46.64ID:6muLeYlL
奥原の相手はコーチなしなので、
そもそも勝つ気はなさそうだった。
49名無しさん2020/10/15(木) 17:53:50.75ID:BUzZmMoL
おっくーの相手どこの国か解らんかったw
昨日ギルモアとやってたんだ観たかったな
50名無しさん2020/10/15(木) 17:55:43.74ID:M58ni4/S
マリン出てるよね?
51名無しさん2020/10/15(木) 18:12:03.55ID:M58ni4/S
52名無しさん2020/10/15(木) 18:30:39.72ID:HaAhCV0r
マリンいるよ、決勝まで当たらないが
53名無しさん2020/10/15(木) 18:42:58.59ID:M58ni4/S
54名無しさん2020/10/15(木) 18:43:30.36ID:BUzZmMoL
>>51
ウェールズかありがとう
ウェールズの国旗初めて見た
マリンが出てたか決勝で負けるかな 55名無しさん2020/10/15(木) 18:58:17.44ID:HaAhCV0r
西本もほぼ勝ち目なさそうな奴らが下に固まってるからかなりドローはいいよね まあラクシャーセンに勝てるかは知らん
56名無しさん2020/10/15(木) 19:00:06.97ID:Li97WHnq
ヨーロッパWSじゃマリン以外ライバルはいないなあ
>>55
ジュニア出たてのラクシャーセンには流石に勝ってほしいよ 57名無しさん2020/10/15(木) 19:11:19.74ID:6muLeYlL
Jスポ始まった。昨日の一回戦からやるから奥原、ギルモアも見られるよ。奥原、西本は2回出てくるw
58名無しさん2020/10/15(木) 19:16:47.96ID:HaAhCV0r
つーかオリンピックチャンネルでやっとるわ ocs-en.deltatre.it/en/liveの方ね
59名無しさん2020/10/15(木) 19:23:43.51ID:HaAhCV0r
フクヒロかなり雑だったけど試合を終わらせにきた
60名無しさん2020/10/15(木) 22:26:16.86ID:B1w2Qkeu
西本インターバル開け何があったのか、、というほど迫られていた
61名無しさん2020/10/15(木) 22:46:10.17ID:I0O7kTWg
西本2ゲーム目は余裕だね
62名無しさん2020/10/15(木) 22:47:53.65ID:B1w2Qkeu
西本、ブリス激しい良いラリーしてたわ
63名無しさん2020/10/15(木) 22:51:41.64ID:I0O7kTWg
ヨルゲンセンとラクシャー・センの試合も見たかったけどこれで今日の放送は終わりか
64名無しさん2020/10/15(木) 22:52:36.72ID:I0O7kTWg
と思ったらやるのか
65名無しさん2020/10/15(木) 23:04:26.08ID:I0O7kTWg
ポポヴ兄は196cmもあんのか
アクセルセンよりでかいじゃん
66名無しさん2020/10/15(木) 23:50:46.09ID:I0O7kTWg
超ロングラリー
67名無しさん2020/10/16(金) 00:02:05.29ID:e6P/rfDB
ヨルゲンセンおめ
次はラクシャー・センとヴィッティンフス
68名無しさん2020/10/16(金) 00:09:11.94ID:iM6j9pZ0
今日デンマーク対フランスのカードたくさんあったが大方の予想どおりデンマーク大勝でつまらんな
やはりまだまだデンマークと他の欧州じゃ差があるか
69名無しさん2020/10/16(金) 00:20:42.06ID:e6P/rfDB
ラクシャー・センはフォアハンドのディセプションが上手いね
70名無しさん2020/10/16(金) 00:23:39.42ID:VGyy34jG
こんなSuper100レベルの大会観る気も起きん
つーか動画は公開されてませんと出てまったく見れん
71名無しさん2020/10/16(金) 00:25:47.27ID:e6P/rfDB
ラクシャー・セン1ゲーム取った
ヴィッティンフスは終盤もったいなかったな
72名無しさん2020/10/16(金) 00:34:08.91ID:e6P/rfDB
ラクシャー・センは温存か
73名無しさん2020/10/16(金) 00:39:47.52ID:e6P/rfDB
ファイナル突入
74名無しさん2020/10/16(金) 00:53:09.32ID:e6P/rfDB
ファイナルは接戦だな
75名無しさん2020/10/16(金) 00:56:55.35ID:e6P/rfDB
どっちもミスが増えてきた
76名無しさん2020/10/16(金) 01:38:14.31ID:iM6j9pZ0
厳しいだろうと予想はしてたがラクシャーセンはやはりまだまだ経験足りてないな
おつかれ
77名無しさん2020/10/16(金) 02:18:44.25ID:fGXyuqxY
開催されて嬉しいけど、
やっぱり参加者少なくて
challengeみたいだね
78名無しさん2020/10/16(金) 06:09:15.93ID:lm5ZRT2Q
まあ今日からシード同士の戦いはぽちぽちあるよ、勝敗見えてるカードが多いけど…
79名無しさん2020/10/16(金) 08:42:22.83ID:zTdcFE6t
今日から準々決勝、今夜9時
1コートに全部好カードを並べたのは良いね
バーチスミスがもうフクヒロに当たってしまうのが残念
80名無しさん2020/10/16(金) 14:10:35.92ID:O6bzA82J
ORICON NEWSでは、現役アスリートを対象に恒例の『好きなスポーツ選手ランキング2020』を男女別で発表。「男性部門」はプロ野球の【大谷翔平】選手が3連覇、「女性部門」では、白血病闘病から復帰した競泳の【池江璃花子】選手が昨年に続き1位を獲得した。
男子
1位:大谷翔平(野球)
2位:羽生結弦(フィギュア)
3位:錦織圭(テニス)
4位:三浦知良(サッカー)
5位:内村航平(体操)
6位:桃田賢斗(バドミントン)
7位:田中将大(野球)
8位:宇野昌磨(フィギュア)
9位:井上尚弥(ボクシング)
10位:高橋大輔(フィギュア)
81名無しさん2020/10/16(金) 17:12:21.31ID:yA8hR3yK
>>34
遅レスですけど松山さんの怪我で回避だそうです。 82名無しさん2020/10/16(金) 17:37:12.76ID:+QuThhHp
>>81
動画とかには出演してるからもう直ったかと思ってたら、意外と長引いてるんですね。 83名無しさん2020/10/16(金) 18:23:23.82ID:zB5xiXR4
>>80
アンケート採った時点では瀬戸も入ってただろうに 84名無しさん2020/10/16(金) 18:26:51.46ID:oCcsK3ft
>>81
まだ回復していなかったんだ
まあそれなら当分試合ができないことをいい方向に考えて
完治させてほしいし怪我に強い体作りにも頑張ってほしい 85名無しさん2020/10/16(金) 20:20:59.31ID:G/+IKdKk
>>80
オリコンだから、単にテレビ露出度多い人たちだな
そりゃそうだ 86名無しさん2020/10/16(金) 20:51:33.37ID:O4FmFSUc
87名無しさん2020/10/16(金) 21:39:18.75ID:/8BTB9rT
リオの直後の調査で奥原が7位だったな
88名無しさん2020/10/16(金) 21:43:36.88ID:FMQ75ShO
フクヒロ見れてる人いる?
89名無しさん2020/10/16(金) 21:49:30.49ID:FMQ75ShO
コート3だから映像ないのかな
90名無しさん2020/10/16(金) 21:57:48.50ID:iM6j9pZ0
苦戦してるな
イングランドのダブルスは一定の定評あるとはいえこりゃ意外
91名無しさん2020/10/16(金) 21:59:58.49ID:+QuThhHp
Jスポにマリンきた。生っぽいな
92名無しさん2020/10/16(金) 22:01:24.18ID:FMQ75ShO
横にちら映りするフクヒロ
93名無しさん2020/10/16(金) 22:03:38.04ID:V1aKiJ7b
フクヒロやっとリードできたかもう大丈夫だな
マリンベイウェン始まる
94名無しさん2020/10/16(金) 22:04:54.21ID:+QuThhHp
ベイウェン勝たないかな
95名無しさん2020/10/16(金) 22:07:34.17ID:+QuThhHp
コロナ期間中は大声禁止に…
96名無しさん2020/10/16(金) 22:08:30.46ID:+QuThhHp
注意されたw
97名無しさん2020/10/16(金) 22:20:56.85ID:e6P/rfDB
ベイウェン逆転した
このまま1ゲーム取れるかな?
98名無しさん2020/10/16(金) 22:22:24.53ID:+QuThhHp
ベイウェン、マリンのバックエンド集中的に狙ってる。これマリン対策になりそう。
99名無しさん2020/10/16(金) 22:23:29.75ID:e6P/rfDB
マリンは急にハイバック苦手になったな
前だったら普通にクリアでリカバリー出来てただろ
調整不足か?
100名無しさん2020/10/16(金) 22:23:42.64ID:ywvLZ2AP
マリン太ったわね
コロナ太りかしら
101名無しさん2020/10/16(金) 22:23:48.14ID:lm5ZRT2Q
あらーマリンも先行されたか
102名無しさん2020/10/16(金) 22:24:32.62ID:V1aKiJ7b
ベイウェン勝ってほしいけどここからマリンは強いからな〜
103名無しさん2020/10/16(金) 22:25:45.05ID:ywvLZ2AP
ベイウェンは昨日コセツカヤに負けそうだったほど接戦だったわ
104名無しさん2020/10/16(金) 22:31:08.58ID:V1aKiJ7b
フクヒロ接戦やん負けたりしてw
105名無しさん2020/10/16(金) 22:32:04.71ID:ywvLZ2AP
やだっ、フクヒロもローレンスミスと激戦じゃないの
106名無しさん2020/10/16(金) 22:32:25.73ID:+QuThhHp
前への足も出なくなってきた
107名無しさん2020/10/16(金) 22:36:18.43ID:ywvLZ2AP
マリンやっぱり太ったわ、腹回りが特に
108名無しさん2020/10/16(金) 22:36:47.00ID:+QuThhHp
ベイウェン、素晴らしい
109名無しさん2020/10/16(金) 22:37:48.25ID:ywvLZ2AP
ベイウェンはいつものベイウェンだけど、マリンが動きが鈍い
110名無しさん2020/10/16(金) 22:38:15.09ID:+QuThhHp
踏ん張れー
111名無しさん2020/10/16(金) 22:39:05.17ID:0ZjiJlun
フクヒロどうにか勝ったな
112名無しさん2020/10/16(金) 22:39:11.90ID:ywvLZ2AP
フクヒロ勝ったわ
113名無しさん2020/10/16(金) 22:39:24.01ID:e6P/rfDB
フクヒロギリギリじゃねーか
どうした一体
114名無しさん2020/10/16(金) 22:39:31.50ID:V1aKiJ7b
フクヒロ勝ったマリンはここから逆転すると思うわ
115名無しさん2020/10/16(金) 22:39:38.47ID:FMQ75ShO
勝ったね
ギリギリだったw
116名無しさん2020/10/16(金) 22:40:33.22ID:ywvLZ2AP
フクヒロ、ローレンスミスは強いからまあまあよ
見れなかったけど
117名無しさん2020/10/16(金) 22:41:03.86ID:lm5ZRT2Q
フクヒロ昨日も微妙で若干心配だったがまあ良かった
118名無しさん2020/10/16(金) 22:41:39.81ID:FMQ75ShO
スミスってミックスのエリスミの人だよね
119名無しさん2020/10/16(金) 22:42:18.63ID:O4FmFSUc
飛沫のマリンw
120名無しさん2020/10/16(金) 22:45:35.65ID:lm5ZRT2Q
マリンもなんとかなりそう
121名無しさん2020/10/16(金) 22:46:56.90ID:ywvLZ2AP
122名無しさん2020/10/16(金) 22:47:58.11ID:FMQ75ShO
>>121
今年勢いのある人だからこれから要注意だね 123名無しさん2020/10/16(金) 23:00:41.61ID:ywvLZ2AP
>>122
今回XDでは優勝候補だからフクヒロに負けてもダメージは少ない 124名無しさん2020/10/16(金) 23:07:40.81ID:ywvLZ2AP
マリン勝ったけど去年の強さは見えなかったわ
ざっとマリン3、4キロは太ったかしらって感じ
125名無しさん2020/10/16(金) 23:09:40.86ID:e6P/rfDB
エリス・ラングリッジも苦戦してるな
ポポヴ兄弟は単複兼任なのに頑張ってるね
126名無しさん2020/10/16(金) 23:12:39.41ID:ywvLZ2AP
おっくー次も余裕ね
127名無しさん2020/10/16(金) 23:18:22.47ID:e6P/rfDB
奥原の相手はヤコブセンか
ヤコブセンは4年前のデンマークオープンでマリンと接戦だったから将来性あると思ってたけど
思ったより伸びてこないな
128名無しさん2020/10/16(金) 23:18:37.97ID:0dygAZiX
>>116
え?ローレンスミスとバーチ何とかってペアだよね?ドイツの?去年のジャパンオープンでタカマツ13本13本くらいでストレート勝ちしたやつ
なんかスコートとかハーフパンツじゃなくて、ショートパンツみたいなユニ着てた記憶が…
パワーはあるけど荒削りなペアって感じで 129名無しさん2020/10/16(金) 23:24:03.12ID:+QuThhHp
おっくー、後ろに追い込まれた時の返しも上手くなったなぁ
130名無しさん2020/10/16(金) 23:26:23.42ID:+QuThhHp
相手が動けない。すごいな
131名無しさん2020/10/16(金) 23:29:13.54ID:lm5ZRT2Q
ボコボコ過ぎて草
132名無しさん2020/10/16(金) 23:29:43.02ID:ywvLZ2AP
>>128
ローレンスミスとクロエバーチはヨーロッパWDの中じゃ、ストエバ姉妹と同じぐらい最有力ペアよ
ローレンスミスが29歳だったか、クロエバーチよりは年上 133名無しさん2020/10/16(金) 23:30:53.60ID:e6P/rfDB
奥原今までよりもコントロールいいんじゃないか?
ギリギリに決まりすぎだろ
134名無しさん2020/10/16(金) 23:34:52.93ID:e6P/rfDB
今日の奥原は出だしが速いね
まあヤコブセンの配球が単調だからだろうけど
135名無しさん2020/10/16(金) 23:39:25.29ID:+QuThhHp
飛ばない球らしいけど、ドロップの落ち方が鋭角すぎる
136名無しさん2020/10/16(金) 23:41:30.92ID:O4FmFSUc
おっくーの顔まわりが引き締まってる
137名無しさん2020/10/16(金) 23:44:26.18ID:ywvLZ2AP
おっくーは余裕勝ちは予想通り
ただ、次の相手の予想はミアかミッシェルかどっちかしら
138名無しさん2020/10/16(金) 23:47:12.04ID:+QuThhHp
緩急自在だった
139名無しさん2020/10/16(金) 23:48:07.46ID:G/+IKdKk
>>132
でもスーパーシリーズじゃ1、2回戦でいつも負けてるんだよね
まあランク低いからトップと当たるんだろうけど
確か藤井が同じチームで一緒に練習したことあるって言ってた 140名無しさん2020/10/16(金) 23:48:18.53ID:ywvLZ2AP
それより、ナガマツと今日対戦するデンマのペア、
インドネシアマスターズでフクヒロ、タカマツに勝って決勝行ったあのペアね
決勝相手がポリラハでファイナル激闘だったのを覚えてる
141名無しさん2020/10/16(金) 23:50:20.78ID:FMQ75ShO
>>136
スポーツニュースとかにリモート出演してた頃けっこう顔が丸々としてたけどね
アスリートって凄いわ 142名無しさん2020/10/17(土) 00:06:33.87ID:21RYZ5lS
スリカンスとチョウ・ティエンチェンが今日一番レベル高い対決かな
今の所接戦だな
143名無しさん2020/10/17(土) 00:18:37.03ID:rUV3FsrM
チョウさんまたフルか…
144名無しさん2020/10/17(土) 00:19:48.71ID:eNQJYPrj
マリンくらい強いヨーロッパWS他に出てこないものかな
145名無しさん2020/10/17(土) 00:23:38.43ID:21RYZ5lS
スリカンスが1ゲーム目取ったか
146名無しさん2020/10/17(土) 00:26:38.00ID:BbBiQc6d
147名無しさん2020/10/17(土) 00:27:29.39ID:21RYZ5lS
どっちも凄い守備だな
148名無しさん2020/10/17(土) 00:30:15.72ID:21RYZ5lS
サイドから見るとスピンネット凄いな
自分もこれくらい打てたらもっと楽に試合出来るんだろうな・・・
149名無しさん2020/10/17(土) 00:33:10.19ID:6vQY0p+V
>>146
そんな名前だっけかな
ファーストネームがサラとマイケン 150名無しさん2020/10/17(土) 00:35:00.46ID:21RYZ5lS
スリカンス急にミス増えたな
151名無しさん2020/10/17(土) 00:35:47.21ID:rUV3FsrM
スリカンスよかったのにミス連発でぐだってきた
152名無しさん2020/10/17(土) 00:39:42.38ID:21RYZ5lS
チョウ・ティエンチェンは今のスリカンスのワイパーショットよく取れたな
反応めちゃ早い
153名無しさん2020/10/17(土) 00:40:10.78ID:eNQJYPrj
スリカンスは昔からムラがあるよなあ
154名無しさん2020/10/17(土) 00:41:54.89ID:21RYZ5lS
ムラがある方が見ててハラハラするから却っていいのかもね
桃田とかほぼ勝つの分かり切ってるからそういう意味では面白くない
155名無しさん2020/10/17(土) 00:59:11.55ID:6vQY0p+V
チョウさん雄叫び×2
156名無しさん2020/10/17(土) 01:00:25.39ID:21RYZ5lS
チョウ・ティエンチェンおめ
二人とも凄い粘りだったな
157名無しさん2020/10/17(土) 01:17:20.71ID:b+hSv1ND
サラの相方肥えたなw
158名無しさん2020/10/17(土) 01:19:06.27ID:6vQY0p+V
この対戦はパワー&ネットね
159名無しさん2020/10/17(土) 01:24:54.68ID:6vQY0p+V
ヨーロッパの人達はシングルスもダブルスも
フォームとか、コンビネーションとか、こうなるだろうという予測不能の強引な返しが面白いわね
160名無しさん2020/10/17(土) 01:38:29.23ID:6vQY0p+V
もう大丈夫、ストレートで勝てそうだね
161名無しさん2020/10/17(土) 03:53:56.38ID:IMAdM7XQ
ORICON NEWSでは、現役アスリートを対象に恒例の『好きなスポーツ選手ランキング2020』を男女別で発表。「男性部門」はプロ野球の【大谷翔平】選手が3連覇、「女性部門」では、白血病闘病から復帰した競泳の【池江璃花子】選手が昨年に続き1位を獲得した。
男子
1位:大谷翔平(野球)
2位:羽生結弦(フィギュア)
3位:錦織圭(テニス)
4位:三浦知良(サッカー)
5位:内村航平(体操)
6位:桃田賢斗(バドミントン)
7位:田中将大(野球)
8位:宇野昌磨(フィギュア)
9位:井上尚弥(ボクシング)
10位:高橋大輔(フィギュア)
https://www.oricon.co.jp/special/55292/ 162名無しさん2020/10/17(土) 04:10:18.27ID:rUV3FsrM
ケンタ順調
163名無しさん2020/10/17(土) 04:25:21.78ID:/HNoX9jC
ヴィッティンフスもイマイチだし、西本も調子悪く無いから大丈夫そうだ。
地元で力入ってるのかな。
164名無しさん2020/10/17(土) 04:26:23.14ID:rUV3FsrM
ビッテンフスダメだこりゃ
165名無しさん2020/10/17(土) 04:33:44.37ID:rUV3FsrM
おめ、決勝まで行きましょう
166名無しさん2020/10/17(土) 09:46:16.00ID:MgOcqOpj
ヨルゲンセン最後ラケット投げてなんだよと思ったけど今回で引退なんだな
167名無しさん2020/10/17(土) 12:33:03.08ID:eNQJYPrj
>>166
アントンセンに大敗でちょっと悲しくなった
時代の移り変わりだなあ 168名無しさん2020/10/17(土) 12:45:48.49ID:eNQJYPrj
でもまあデンマークのトップシングルの輩出率は喜ばしいことか
後はWSがもうちょっと頑張ってくれたらな
169名無しさん2020/10/17(土) 17:12:13.22ID:BYEDxGZE
ゲムゲは桃田に勝てないまでもなかなかいい試合するから
今日西本勝てないだろうと対戦成績みたら3勝負けなしだった
意外すぎてビックリだわ、相性なのかゲムゲのスタミナの無さなのか
今日じっくり見よう
170名無しさん2020/10/17(土) 17:18:33.28ID:BYEDxGZE
スウェーデンペア可愛い
171名無しさん2020/10/17(土) 17:19:45.81ID:b4b9ZetF
今日は廣田やる気のない日かな?
172名無しさん2020/10/17(土) 17:27:21.54ID:BYEDxGZE
この大会のフクヒロ第一ゲーム悪いね
まあ勝つだろうけどちょっと心情的にスウェーデンペアを応援したい
173名無しさん2020/10/17(土) 17:28:03.01ID:X3F+IKj5
今日は時間早いんだ、夜かと思った
8ポイント差を17オールで追いついた
174名無しさん2020/10/17(土) 17:28:59.84ID:X3F+IKj5
フクヒロ逆転
175名無しさん2020/10/17(土) 17:32:44.34ID:b4b9ZetF
中島コーチ熱くなりすぎw
176名無しさん2020/10/17(土) 17:34:59.10ID:b4b9ZetF
デンマークペア可愛いな
177名無しさん2020/10/17(土) 17:41:36.32ID:/HNoX9jC
よし、フクヒロは大丈夫そうだ。
ナガマツのストエバ戦が心配
早く桃田とワタエンが見たいな〜
178名無しさん2020/10/17(土) 17:44:12.18ID:BYEDxGZE
デンマペアだったスウェーデンと間違えた恥ずかしいw
このペア強くなってほしいな可愛さは注目株だわ
179名無しさん2020/10/17(土) 17:47:05.34ID:/HNoX9jC
まだまだ若いしこれからかもね
ここまで来れていい経験になっただろうし、
ヨーロッパ からストエバ姉妹見たいのがもっと出てきたら面白くなるね
180名無しさん2020/10/17(土) 17:47:12.00ID:ycb9/Qi5
フクヒロますます守備的になるwww
181名無しさん2020/10/17(土) 17:48:51.23ID:b4b9ZetF
フクヒロの前衛にさわらせない作戦が功を奏したな。
相手前衛が仕事できてたらもう少し接戦になったかも。
182名無しさん2020/10/17(土) 17:53:12.18ID:BYEDxGZE
次はマリンは一蹴するかな
183名無しさん2020/10/17(土) 18:01:23.43ID:/HNoX9jC
ガンガン攻めてくる相手だったから
途中から前に触らせないようにしたね。
そこが、ナガマツとの差かな。
ナガマツも昨日そうやってれば
簡単に勝てたのに、守備力ないのに
ディフェンシブな戦い方するから。
184名無しさん2020/10/17(土) 18:05:19.13ID:BYEDxGZE
中国の帰化選手なのかバドも卓球みたくなってきてるんだ
ミシェル・リーとベイウェンくらいしか知らなかったけど
知らないだけで結構卓球なみにいるのかな
185名無しさん2020/10/17(土) 18:11:56.19ID:/HNoX9jC
卓球はドイツ始めアジアからの帰化選手多いもんね
186名無しさん2020/10/17(土) 18:14:02.57ID:ycb9/Qi5
マリンって何が強いのかよく説明できないけど強いわ。
187名無しさん2020/10/17(土) 18:16:26.68ID:X3F+IKj5
>>183
昨日の相手はフクヒロに勝った事ある相手だよ
ナガマツもフクヒロも攻撃的な相手には対応力に時間がかかるんだろう 188名無しさん2020/10/17(土) 18:17:23.16ID:/HNoX9jC
こいつが離脱してる時は
面白かったのにな
強いのにここまで
不快になる選手もいないな
189名無しさん2020/10/17(土) 18:19:23.47ID:/HNoX9jC
>>187
知ってるよ。
だから尚更注意して対応しないといけなかったのに
最初から最後まで、全く対応しなくて
守備一辺倒の戦い方にガッカリ。
世界チャンピオンなのに 190名無しさん2020/10/17(土) 18:19:52.77ID:X3F+IKj5
むしろ、マリンがいる時の方が波乱があって面白いけどw
分け隔てなく見てる方としては
191名無しさん2020/10/17(土) 18:21:36.94ID:ycb9/Qi5
ぐうの音も出ないほどナイススマッシュを決めた時に限って叫ばないのが狡猾だな
192名無しさん2020/10/17(土) 18:23:11.62ID:X3F+IKj5
>>189
そこまで言う程守備一辺倒でもなかったけど
全部見た感想としては 193名無しさん2020/10/17(土) 18:24:44.67ID:rUV3FsrM
ランキングシステムどうなってんのかわからないけどフクヒロってこれで一位復帰すんのかな
194名無しさん2020/10/17(土) 18:25:38.46ID:ycb9/Qi5
なんか全体的に叫ばなくなってきたな。
普通に勝てそうだから叫ぶ必要性を感じなくなったか(´・ω・`)
195名無しさん2020/10/17(土) 18:26:06.53ID:X3F+IKj5
もう、大体見えて来た
決勝が楽しみ
196名無しさん2020/10/17(土) 18:27:42.06ID:ycb9/Qi5
女子シングルスは個性派揃いで面白いから誰も欠けないでほしい
197名無しさん2020/10/17(土) 18:30:06.60ID:BYEDxGZE
198名無しさん2020/10/17(土) 18:45:39.32ID:/HNoX9jC
>>192
まぁ人それぞれなんだろうね
元々のナガマツのポテンシャルからしたら
俺には守備一辺倒にしか見えなかった
最初から最後まで全部見たものとして。 199名無しさん2020/10/17(土) 20:01:35.42ID:rUV3FsrM
よすよす
200名無しさん2020/10/17(土) 20:08:31.16ID:/HNoX9jC
何で今大会はインターバルの度に
白人側しか映さないんだろう。
対戦成績もいいせいか、
昨日より攻撃的でいいね。
201名無しさん2020/10/17(土) 20:09:08.70ID:6vQY0p+V
ここまで順調?順当?な感じ
松本さん動き良いよね、個人的に推しますわ
202名無しさん2020/10/17(土) 20:14:34.26ID:6vQY0p+V
中島コーチ注意されたw
203名無しさん2020/10/17(土) 20:16:45.98ID:/HNoX9jC
今日は前に触らせないようにしてる感じ。
中途半端なクロスドライブ打たないようにしてる。
相手のヘアピンをほぼ上げてるのだけ
気になるけど。
204名無しさん2020/10/17(土) 20:18:41.08ID:rUV3FsrM
あっさりおわた
205名無しさん2020/10/17(土) 20:19:29.72ID:X3F+IKj5
ストエバに負けなしだし
206名無しさん2020/10/17(土) 20:20:42.38ID:BYEDxGZE
永原がサーブとレシーブ力を付けたら無双になるのに
そうそう上手くいかないのがペアの難しさかな
207名無しさん2020/10/17(土) 20:23:08.80ID:6vQY0p+V
やだっ、次おっくーだと思ったら西やんだったわ
208名無しさん2020/10/17(土) 20:26:20.61ID:/HNoX9jC
永原はミックスやってるけど
なかなかそれで伸びてる感じがしないなぁ
西本と奥原も勝ったら明日も楽しみ
209名無しさん2020/10/17(土) 20:52:31.33ID:eNQJYPrj
西本苦戦してんね
桃田に次ぐ二番手を争う立場としてはゲムケには勝ってほしいけどな
210名無しさん2020/10/17(土) 20:54:26.01ID:6vQY0p+V
ゲムケの球が見た目より重いのかしら、この試合長くなるわね?
211名無しさん2020/10/17(土) 20:55:13.67ID:/HNoX9jC
今シーズンのヨネのユニフォーム好きかも
日本代表のは2015年頃の感じに似てる
212名無しさん2020/10/17(土) 20:57:56.51ID:BYEDxGZE
西本頑張れ!ファイナルまでいったらゲムケスタミナないから勝てる
213名無しさん2020/10/17(土) 20:58:06.74ID:6vQY0p+V
今シーズンのユニフォーム、かりゆしウェアにしか見えないのよ
ごめんなさいw
214名無しさん2020/10/17(土) 21:01:22.58ID:BYEDxGZE
>>211
ユニいいなと思ってた
色合いとデザイン悪くない 215名無しさん2020/10/17(土) 21:01:59.20ID:/HNoX9jC
MDはイングランド同士になったら面白い
最近のダブルス
イングランド代表調子いいな
216名無しさん2020/10/17(土) 21:04:20.26ID:/HNoX9jC
>>214
イングランドの斜めにラインが入ってるのは
貴族のタスキみたいなの意識してるのかと
思って、いいデザインだと思ったら
ティエンチェンも着てて
イングランド限定じゃないと分かった 笑 217名無しさん2020/10/17(土) 21:05:25.81ID:rUV3FsrM
ゲムケごときがイキってて腹立つわ
218名無しさん2020/10/17(土) 21:06:48.81ID:6vQY0p+V
ゲムケ、バンバンエース決まって乗って来ちゃった
219名無しさん2020/10/17(土) 21:07:18.32ID:5k/RPGEc
かりゆしウェアw
まあ見た感想は人それぞれだからいいけど
近年新ユニの度にデザインが劣化する一方だったことを考えれば
昨年よりいいじゃんと思えるだけでホッとしてるw
それなのにあまり着る機会なく終わりそうなのが残念だよね
220名無しさん2020/10/17(土) 21:07:25.14ID:/HNoX9jC
こう見ると桃田って本当に強いよね
攻撃的なスタイルじゃないけど、
スタミナと正確性が凄すぎる
221名無しさん2020/10/17(土) 21:07:43.41ID:6vQY0p+V
ゲムケ、レシーブも乗って来ちゃったw
222名無しさん2020/10/17(土) 21:08:56.99ID:/HNoX9jC
年末年始はアロハっぽかったよね。
全英とか。
でも、今大会はデザイン一新されてるよ。
223名無しさん2020/10/17(土) 21:10:37.68ID:6vQY0p+V
>>219
半袖に開襟だったらスーパー銭湯で着ても違和感ないわw 224名無しさん2020/10/17(土) 21:12:31.05ID:/HNoX9jC
カンタ出てなくてチャンスなのに、
やっぱ西本じゃダメかな。
カンタに感じるワクワク感を
西本には感じない。
225名無しさん2020/10/17(土) 21:16:01.60ID:6vQY0p+V
あららら、気持ちの問題と解説トガおじは言う
226名無しさん2020/10/17(土) 21:19:23.85ID:BYEDxGZE
西本完敗じゃん情けねーな
日本のNO.2がこれじゃなあー
3勝負けなしだったから多少期待したのに
常山の方が応援しがいがあるわ
227名無しさん2020/10/17(土) 21:20:39.93ID:8Gr+LMVc
気持ちの問題って前からそうじゃん
立場変えてみたところで何も変わりゃしないさ
228名無しさん2020/10/17(土) 21:24:57.99ID:6vQY0p+V
>>226
さっき、2番手は常山で西本が3番手で国の3番手対決と解説で言ってたわ 229名無しさん2020/10/17(土) 21:26:02.17ID:oRNCP7m1
呪いの呪文キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
230名無しさん2020/10/17(土) 21:26:54.52ID:/HNoX9jC
カンタが2番手だよ、
西本はカンタに逆転された
231名無しさん2020/10/17(土) 21:34:15.04ID:6vQY0p+V
ラリーもあまり無くけっこう早い展開ね
232名無しさん2020/10/17(土) 21:35:03.91ID:eNQJYPrj
地元というのもあってデンマーク強しだわ
桃田が突出してるけどトマス杯想定すると普通にキツい相手だなあ
233名無しさん2020/10/17(土) 21:40:54.86ID:6vQY0p+V
点差が開けばおっくーのやりたい放題、穴が無いわ
234名無しさん2020/10/17(土) 21:47:37.27ID:6vQY0p+V
おっくーのカウンターに会場沸いてるw
235名無しさん2020/10/17(土) 21:53:15.22ID:rUV3FsrM
うーん楽そう、奥原の方が何枚か上手よね
236名無しさん2020/10/17(土) 21:56:21.17ID:6vQY0p+V
手前のコートは不利なコートだから余計に点差が開いちゃうね
ミッシェルおつ
237名無しさん2020/10/17(土) 21:57:25.52ID:6vQY0p+V
おっくー決勝進出
明日、お待ちかねのマリンとの頂上対決!
238名無しさん2020/10/17(土) 21:59:07.15ID:b4b9ZetF
あっさり終わった。
マリンにもきっちり勝ってください。
239名無しさん2020/10/17(土) 22:00:07.54ID:/HNoX9jC
ミシェルは今大会調子悪くなさそうだったから
接戦になるかと思ってたら
奥原の圧勝だった。
240名無しさん2020/10/17(土) 22:01:30.68ID:/HNoX9jC
デンマが強いってより、
有力選手がほぼ出てないから
数で出てるデンマが残っただけな感じ
241名無しさん2020/10/17(土) 22:02:12.55ID:rUV3FsrM
次はアントンセン対CTC、珍しくまともに750っぽいカード
242名無しさん2020/10/17(土) 22:20:44.45ID:/HNoX9jC
SFっぽくなったね
243名無しさん2020/10/17(土) 22:35:03.45ID:rUV3FsrM
終盤もったいなかったよ周さん
244名無しさん2020/10/17(土) 22:42:57.26ID:/HNoX9jC
何かティエンチェンゴツくなってね?
逆にストエバ姉妹は痩せてた感じ
245名無しさん2020/10/17(土) 22:43:35.72ID:6qJHvJHq
西本って代表に残ってるの??
246名無しさん2020/10/17(土) 22:49:52.18ID:/HNoX9jC
西本はA代表だよ
247名無しさん2020/10/17(土) 22:50:38.16ID:eNQJYPrj
アントンセンとしてはCTC相手にフルゲームは避けたいだろうがどうかな
248名無しさん2020/10/17(土) 23:05:43.23ID:21RYZ5lS
アントンセンおめ
チョウティエンチェンおつ
これで男子シングルスはデンマーク同士か
249名無しさん2020/10/17(土) 23:09:42.57ID:Qxo4fpr+
桃田いないと男子シングルスは読めないな
250名無しさん2020/10/17(土) 23:10:59.44ID:/HNoX9jC
MSデンマ同士になって盛り上がるね
MDもXDも今回は
ヨーロッパ 勢残ってるし
ヨーロッパ がもっと強くなって
バド界が面白くなってくといいな。
251名無しさん2020/10/17(土) 23:12:37.26ID:Qxo4fpr+
参加者ほぼ欧州勢なんで
252名無しさん2020/10/17(土) 23:30:45.76ID:21RYZ5lS
ミックスは接戦
ドイツのラムスフスはかなりスマッシュが速いな
これくらいのパワーの選手がもっとヨーロッパから出てきて欲しいな
253名無しさん2020/10/17(土) 23:40:14.80ID:eNQJYPrj
ドイツが勝ったら大金星だな
少子化に悩む西欧先進国はバドでXDに力入れたらいいんじゃないかな
牧歌的に楽しめるのがバドミントンのいいとこでもある
254名無しさん2020/10/17(土) 23:43:28.25ID:21RYZ5lS
ヨーロッパは元々ミックス重視でしょ
255名無しさん2020/10/17(土) 23:45:02.08ID:21RYZ5lS
ヨーロッパ勢のミックスはアジア勢とは少し違うね
女子がかなり積極的に動いてる
256名無しさん2020/10/17(土) 23:57:11.97ID:6vQY0p+V
ひゃっ、ローレンスミスピンチ?
257名無しさん2020/10/18(日) 00:02:08.55ID:R4FMN9oJ
ローレンスミス負けちゃった
今日はレシーブがダメダメね
258名無しさん2020/10/18(日) 00:04:27.93ID:X0SIl5ZO
ラムスフス・ハートリッヒおめ
エリス・スミスおつ
この種目でドイツ勢の決勝進出は大会史上初なんだね
259名無しさん2020/10/18(日) 01:08:56.20ID:RIT4sEiQ
>>246
ありがとう。
トナミ退社しても代表には残ってるのね。 260名無しさん2020/10/18(日) 09:14:58.03ID:4YhXqjuo
>>259
所属が変わったからといってA代表の資格をはく奪されるわけじゃないからね
でもおそらく加入予定だったと思われるアメベが倒産しちゃったこともあって
一時期所属なし状態になってしまったし一応岐阜県に拾ってもらったけど
トップ男子と練習できる環境を自ら去った上にコロナで代表合宿もできずにいたから
気づかないうちに目に見えない劣化があったというか上達しそこなったのかも 261名無しさん2020/10/18(日) 12:23:22.44ID:skKrYqH7
おいおいおいおい俺のエリスミ負けとるやないか
262名無しさん2020/10/18(日) 12:41:56.93ID:2SU25qQ5
西本はトナミを退団してどうしたかったんだ?
みんなの推測どおりもしアメベに行ったところで練習相手になるような男子いないんじゃないの?
imiのつてで海外勢と練習させてもらうつもりだったのかな
今回の試合見る限り、何かが変わったようにも見えず覇気も感じられなかったけど
263名無しさん2020/10/18(日) 13:42:42.25ID:WKukS3Oq
現在のオッズ
WS奥原1.83 マリン1.83
WDナガマツ1.57 フクヒロ2.25
264名無しさん2020/10/18(日) 13:56:43.81ID:dRM1uP31
奥原対マリンはそう差はなくゲーム展開次第でどうにもなるからわからんね
ただ今大会では前日までの勝ち上がり的にフルゲームなしの奥原有利と見るかな
マリンも完調ではなさげ
265名無しさん2020/10/18(日) 16:15:33.74ID:WKukS3Oq
現在のオッズ
WS奥原1.80マリン1.90
WDナガマツ1.57 フクヒロ2.25
266名無しさん2020/10/18(日) 16:16:45.03ID:WKukS3Oq
訂正
現在のオッズ
WS奥原1.90 マリン1.80
WDナガマツ1.57 フクヒロ2.25
267名無しさん2020/10/18(日) 17:14:36.10ID:ubWfd5e4
そろそろフクヒロ勝てやと思うけど無理だろうな調子的にも
268名無しさん2020/10/18(日) 17:33:39.74ID:c4qggta0
西本の残念感は相変わらずだな
269名無しさん2020/10/18(日) 18:52:01.67ID:pFWHbW4Y
パイセンキターーー!
270名無しさん2020/10/18(日) 18:55:16.46ID:dPLqgfqm
アナウンサー興奮しすぎw
272名無しさん2020/10/18(日) 19:15:27.14ID:sR3faPSs
youtubeで観てるけどパイセンの解説動画はどこで観れるの教えて
273名無しさん2020/10/18(日) 19:25:14.88ID:DYhjePbU
274名無しさん2020/10/18(日) 19:31:39.75ID:sR3faPSs
>>273
サンクス、なんだ有料かyoutubeでいいわw 275名無しさん2020/10/18(日) 20:38:35.84ID:pFWHbW4Y
ほほー、藤井さんとW解説か
276名無しさん2020/10/18(日) 20:42:16.80ID:3UoMn+HM
ぐにゃり
277名無しさん2020/10/18(日) 20:44:02.03ID:dPLqgfqm
永原守備がいいな。廣田にわざと打たせて余裕がある
278名無しさん2020/10/18(日) 20:50:48.30ID:dPLqgfqm
先輩「試合の序盤はパートナーの調子を確認していました」
279名無しさん2020/10/18(日) 20:51:19.54ID:9v5XJqks
ナガマツ案の定って感じだな
海外勢にこの戦い方が出来ればいいけど、
出来ないからな〜
280名無しさん2020/10/18(日) 20:52:52.09ID:R4FMN9oJ
解説も言ってるとおり、ナガマツが硬さからかミスが多いね
281名無しさん2020/10/18(日) 20:53:39.77ID:dPLqgfqm
松本がダメダメかー
282名無しさん2020/10/18(日) 20:55:19.64ID:R4FMN9oJ
ラリー長いわー
283名無しさん2020/10/18(日) 20:55:43.13ID:pFWHbW4Y
ナガマツぼこぼこ…どした
284名無しさん2020/10/18(日) 20:57:04.71ID:9v5XJqks
BWFどうした?
チャレンジの前にエンドラインの
スロー見せちゃうミス 笑
285名無しさん2020/10/18(日) 20:59:56.62ID:WKukS3Oq
1ゲーム終わって
現在のオッズ
WDナガマツ3.40 フクヒロ1.30
286名無しさん2020/10/18(日) 21:00:46.24ID:3UoMn+HM
あっという間に終わってしまうぞ
287名無しさん2020/10/18(日) 21:02:07.98ID:R4FMN9oJ
藤井さんいわく、廣田さんが良いらしい
288名無しさん2020/10/18(日) 21:04:42.30ID:R4FMN9oJ
先輩いわく、サーブ周りが上手いのは廣田さんらしい
289名無しさん2020/10/18(日) 21:06:05.31ID:ZbTjiL8d
今日は松本が絶不調だな
昨日まではよかったのに
290名無しさん2020/10/18(日) 21:06:09.79ID:R4FMN9oJ
今日は本当に二人とも廣田さんベタ褒め
291名無しさん2020/10/18(日) 21:08:36.32ID:R4FMN9oJ
個人的に毎回思うんだけど、廣田さんと松本さんが好調か不調かでその試合が決まるような
292名無しさん2020/10/18(日) 21:09:30.48ID:dPLqgfqm
ナガマツ余裕が出てきたかな
293名無しさん2020/10/18(日) 21:13:25.31ID:WKukS3Oq
2ゲームインターバル
現在のオッズ
WDナガマツ2.50 フクヒロ1.50
294名無しさん2020/10/18(日) 21:14:02.81ID:R4FMN9oJ
Jスポ今日雑談多めよw
295名無しさん2020/10/18(日) 21:14:04.88ID:ZbTjiL8d
ガンガン攻めて気分よくなってきたか
296名無しさん2020/10/18(日) 21:14:33.78ID:9v5XJqks
福島と永原はあまりアップダウンの差が
激しくないけど、
廣田と松本は調子いい時と、そうじゃない時の差が
かなり大きいからかな
297名無しさん2020/10/18(日) 21:15:34.42ID:pFWHbW4Y
壁が躍動しはじめた
298名無しさん2020/10/18(日) 21:15:57.29ID:b3/qpN1p
矢野吉彦って爺さんアナ ちょいちょい高橋に対して失礼やな
299名無しさん2020/10/18(日) 21:16:08.21ID:R4FMN9oJ
藤井さんいわく、福島さんがメンタル的な事からかミス多め
300名無しさん2020/10/18(日) 21:18:09.43ID:dPLqgfqm
アナウンサー「高橋さんはドゥリーと2時間越えの試合がありましたね」
高橋「めっちゃきつかったです。負けなさだので特に」
アナウンサー「藤井さんは長い試合は?」
藤井「松尾内藤と?ゲームのインターバルまで1時間半で足が攣って棄権しました」
アナウンサー「2時間越えの試合は?」
藤井「考えられないですね!」
301名無しさん2020/10/18(日) 21:18:50.96ID:R4FMN9oJ
お、またフクヒロに流れが
302名無しさん2020/10/18(日) 21:19:54.76ID:sCYqw35v
>>294
そりゃ、Jスポ的には今日の主役はフクヒロとナガマツの試合じゃなくて、スタジオの高橋だからなw
別に解説だけなら藤井一人でいいのに、引退した橋に色んなこと聞きたくて、無理矢理読んでるようなもんだから 303名無しさん2020/10/18(日) 21:22:02.50ID:ZbTjiL8d
ファイナルいきそうだな
304名無しさん2020/10/18(日) 21:22:49.65ID:dPLqgfqm
フクヒロ風に泣かされてる
305名無しさん2020/10/18(日) 21:23:02.69ID:R4FMN9oJ
全日本総合のような展開
306名無しさん2020/10/18(日) 21:23:59.93ID:dPLqgfqm
アナウンサー「せっかく高橋さん藤井さんをお呼びしてるので2ゲームで終わったらもったいないところでした」
307名無しさん2020/10/18(日) 21:24:14.63ID:R4FMN9oJ
この会場は初戦から風は右から左に、手前から奥に吹いている
308名無しさん2020/10/18(日) 21:25:50.61ID:WKukS3Oq
2ゲーム終わって
現在のオッズ
WDナガマツ1.83 フクヒロ1.83
309名無しさん2020/10/18(日) 21:28:48.75ID:R4FMN9oJ
奥のコートでどれだけ点数を取れるかね
310名無しさん2020/10/18(日) 21:30:33.92ID:dPLqgfqm
永原うまい
311名無しさん2020/10/18(日) 21:33:33.30ID:R4FMN9oJ
会場もスタジオ解説も急に静かになるw
312名無しさん2020/10/18(日) 21:34:09.89ID:dPLqgfqm
5点差でインターバル
追いつくにはギリギリかな
313名無しさん2020/10/18(日) 21:34:10.47ID:pFWHbW4Y
うおい
314名無しさん2020/10/18(日) 21:35:11.56ID:WKukS3Oq
3ゲームインターバル
現在のオッズ
WDナガマツ3.50 フクヒロ1.28
315名無しさん2020/10/18(日) 21:35:38.52ID:pFWHbW4Y
ワカナちゃんの渋い顔のアップが多い
316名無しさん2020/10/18(日) 21:36:41.37ID:R4FMN9oJ
会場お客さんいる?静かすぎるw
317名無しさん2020/10/18(日) 21:38:04.52ID:sCYqw35v
え?無観客なんでしょ?
318名無しさん2020/10/18(日) 21:38:56.01ID:R4FMN9oJ
お客さんいたw拍手
319名無しさん2020/10/18(日) 21:40:32.83ID:sCYqw35v
WDの場合、世界ランク13位くらいまで日本、中国、韓国、タイで占められてるから、ナガマツとフクヒロの次はもうランク14位以下しかいないんだもんなあ
タカマツもまだランク7位ぐらいだったし
320名無しさん2020/10/18(日) 21:41:26.03ID:sCYqw35v
>>318
関係者とか感染してる選手たちとかなんじゃないの? 321名無しさん2020/10/18(日) 21:43:12.58ID:R4FMN9oJ
しびれるラリーね
322名無しさん2020/10/18(日) 21:43:13.27ID:dPLqgfqm
なかなか追いつかない
323名無しさん2020/10/18(日) 21:44:01.74ID:ZbTjiL8d
感染してる選手は怖いw
324名無しさん2020/10/18(日) 21:45:06.56ID:pFWHbW4Y
差が開いてきた
325名無しさん2020/10/18(日) 21:46:34.15ID:R4FMN9oJ
フクヒロの鉄のガードが効いている
326名無しさん2020/10/18(日) 21:48:13.54ID:4YhXqjuo
選手関係者含め500人入場できるとか
BadPalがつぶやいていた気がする
だからほぼ関係者で占められているんだろうけど
一応観客はいるはず
327名無しさん2020/10/18(日) 21:49:32.06ID:dPLqgfqm
最後の最後にこのラリーか
328名無しさん2020/10/18(日) 21:49:39.09ID:R4FMN9oJ
今日一のロングラリー
111ラリー
329名無しさん2020/10/18(日) 21:49:45.86ID:ZbTjiL8d
ヘロヘロ
330名無しさん2020/10/18(日) 21:50:14.34ID:R4FMN9oJ
流石、日本女子ダブルス
331名無しさん2020/10/18(日) 21:50:23.03ID:b3/qpN1p
すごい意地のぶつかり合い
332名無しさん2020/10/18(日) 21:50:44.37ID:ZbTjiL8d
静かだった観客大喜び
333名無しさん2020/10/18(日) 21:51:39.95ID:sCYqw35v
ナガマツって打てたら強いけど、打たせなきゃ、案外コロっと負けるやんw
334名無しさん2020/10/18(日) 21:52:08.52ID:ZbTjiL8d
あほー
335名無しさん2020/10/18(日) 21:52:22.44ID:3UoMn+HM
ワロタwwwwww
336名無しさん2020/10/18(日) 21:52:30.04ID:b3/qpN1p
サーブぎりぎり狙ったが お疲れ様でした
337名無しさん2020/10/18(日) 21:52:45.44ID:R4FMN9oJ
じわじわ来ていたのに、最後はここで松本さんが松友ちゃんみたいなサーブミスw
338名無しさん2020/10/18(日) 21:52:47.49ID:dPLqgfqm
ロングやる勇気がなかったな
339名無しさん2020/10/18(日) 21:53:12.31ID:pFWHbW4Y
ぷるサーの後継者w
340名無しさん2020/10/18(日) 21:53:54.51ID:b3/qpN1p
フルゲームであれだけ長いラリーやってたししょうがない
341名無しさん2020/10/18(日) 21:54:15.73ID:sCYqw35v
ナガマツも二人ともサーブはダメだから、そこも狙い目
それなのに、何でフクヒロはナガマツ苦手なんだか
342名無しさん2020/10/18(日) 21:54:25.67ID:R4FMN9oJ
今日は廣田さんがMVPって事で良いわね
343名無しさん2020/10/18(日) 21:55:03.29ID:dPLqgfqm
メダルを手渡してくれないシステム
344名無しさん2020/10/18(日) 21:55:17.13ID:R4FMN9oJ
廣田さんもサーブミス良くやるけど今日はなかった
345名無しさん2020/10/18(日) 21:56:43.22ID:pFWHbW4Y
運営資金ゲットだぜ
346名無しさん2020/10/18(日) 21:56:48.22ID:b3/qpN1p
ニュージーランドとか観客満杯でラグビー普通にやってるというのに まだ茶番に付き合ってんのか
347名無しさん2020/10/18(日) 21:57:42.73ID:sCYqw35v
世界ランク低いヨーロッパ人しか出てなくて、初戦はbyeだから決勝まで4試合でいいし、こんなんで優勝したら12000と負けても10200?か貰えるんだから、なんておいしいこと
348名無しさん2020/10/18(日) 21:57:52.68ID:dPLqgfqm
先輩は自分のこと聞かれても、解説っぽいことを答える方に集中してたな
349名無しさん2020/10/18(日) 21:59:22.60ID:pFWHbW4Y
先輩WSも解説入るのか気になる
350名無しさん2020/10/18(日) 22:00:28.14ID:R4FMN9oJ
キャロリナマリンvs奥原希望
ワクワク、ドキドキ
351名無しさん2020/10/18(日) 22:00:34.25ID:qVsa1nLe
表彰台の後ろにいた娘かわいかったな
352名無しさん2020/10/18(日) 22:01:53.11ID:sCYqw35v
ていうか、これだけトップランカーに棄権者多いのだから普通なら不公平だから大会中止が妥当
それを無理矢理開催する時点で、BWFご欠陥組織なんだよな
ヨーロッパは感染拡大がすごいのに、無責任だしな
353名無しさん2020/10/18(日) 22:02:44.15ID:sCYqw35v
354名無しさん2020/10/18(日) 22:03:33.36ID:R4FMN9oJ
先輩いなくなっちゃった、解説は藤井さんだけ
355名無しさん2020/10/18(日) 22:04:21.75ID:pFWHbW4Y
先輩あがりかおつ
356名無しさん2020/10/18(日) 22:04:31.19ID:Mnfc6rmU
フクヒロ対ナガマツ手に汗握るすげー試合だった。
357名無しさん2020/10/18(日) 22:04:38.97ID:b3/qpN1p
>>353
テレビに騙されて愚かだな 真実は自分で調べればすぐにわかることだ
アジェンダ21 ロンドン五輪開会式 その他もろもろ 358名無しさん2020/10/18(日) 22:05:27.28ID:R4FMN9oJ
やっぱマリンお腹周り太ったな
359名無しさん2020/10/18(日) 22:06:57.05ID:R4FMN9oJ
おっくーは痩せたよね
360名無しさん2020/10/18(日) 22:07:34.13ID:+0otXj2e
滅びの呪文
361名無しさん2020/10/18(日) 22:11:23.06ID:Mnfc6rmU
ノッゾーミー!オックハーラー
362名無しさん2020/10/18(日) 22:11:53.22ID:R4FMN9oJ
二人とも初っ端からネットギリギリで返球
レベル高い
363名無しさん2020/10/18(日) 22:17:52.31ID:Mnfc6rmU
フォア奥からのクロスクリアは昔のおっくーみたい。
364名無しさん2020/10/18(日) 22:19:36.11ID:Mnfc6rmU
このクリア攻めでもラリーを制する156cmすげえ
365名無しさん2020/10/18(日) 22:19:47.84ID:f2LJKWBB
奥原が腕につけているのは喪章?
366名無しさん2020/10/18(日) 22:21:09.97ID:WKukS3Oq
1ゲームインターバル
現在のオッズ
奥原1.61 マリン2.20
367名無しさん2020/10/18(日) 22:21:47.10ID:LyummyM/
ほぼ互角だなー
先読めん
368名無しさん2020/10/18(日) 22:23:25.74ID:f2LJKWBB
369名無しさん2020/10/18(日) 22:23:29.19ID:dPLqgfqm
ミスして叫ぶのは珍しい
370名無しさん2020/10/18(日) 22:24:35.94ID:Mnfc6rmU
自分のミスに叫ぶマリン
371名無しさん2020/10/18(日) 22:25:03.23ID:R4FMN9oJ
マリン腹から声出てる
372名無しさん2020/10/18(日) 22:28:01.44ID:Mnfc6rmU
昨日までとラリーの質が全然違うな・・・
373名無しさん2020/10/18(日) 22:28:53.40ID:3UoMn+HM
マリンは盆ミス多いな
374名無しさん2020/10/18(日) 22:29:19.95ID:R4FMN9oJ
隙あれば前に詰めるマリン
375名無しさん2020/10/18(日) 22:30:21.25ID:f9Op/5Cw
うるさい!
相手のミスで叫ぶなよ…
376名無しさん2020/10/18(日) 22:30:25.54ID:R4FMN9oJ
3本に1本はミスするマリン
377名無しさん2020/10/18(日) 22:30:43.60ID:CulbBUl+
マリンはデューク更家にウォーキング習ったのかな。
378名無しさん2020/10/18(日) 22:33:08.27ID:Mnfc6rmU
助かったなー
379名無しさん2020/10/18(日) 22:34:42.65ID:R4FMN9oJ
おっくー、早いわ〜w
380名無しさん2020/10/18(日) 22:35:41.81ID:CulbBUl+
ネット周りはおっくぅが優位か。
381名無しさん2020/10/18(日) 22:36:51.97ID:3fk/balT
マリンはイマイチ対応できずに焦ってミスしてる
大会中ずっとこんなんだから相当調子落としてるな
382名無しさん2020/10/18(日) 22:37:11.19ID:WKukS3Oq
1ゲーム終わって
現在のオッズ
奥原1.30 マリン3.40
383名無しさん2020/10/18(日) 22:38:42.83ID:Mnfc6rmU
マリンのショットが昨日の危うい感じと全然違う。
ミスあるけど、本当に助かったと思えるようなミスばかりでこの先が怖すぎる。
384名無しさん2020/10/18(日) 22:39:57.06ID:R4FMN9oJ
今大会マリンのミスが多いのは太って身体が重いからよ
385名無しさん2020/10/18(日) 22:41:41.92ID:R4FMN9oJ
マリンはサイナみたいなケツになってる
386名無しさん2020/10/18(日) 22:44:17.99ID:Mnfc6rmU
ハードな試合なのに顔色一つ変えないおっくーすげーな。
387名無しさん2020/10/18(日) 22:52:49.24ID:Mnfc6rmU
コーチはラウンド奥、今度は繋ぎのスマッシュで対応してきた。
388名無しさん2020/10/18(日) 22:57:50.53ID:Mnfc6rmU
マリンがおっくーを追い込めるか、またはその前にマリンがミスるかって感じの試合だ。
389名無しさん2020/10/18(日) 22:59:20.04ID:R4FMN9oJ
ラリーしようにもマリンが早々と自滅してくれるから、何だか消化不良だわ
390名無しさん2020/10/18(日) 23:03:33.73ID:R4FMN9oJ
キレキレのおっくー見せる前にゲームが終わった
余裕の優勝ね
391名無しさん2020/10/18(日) 23:05:13.91ID:Mnfc6rmU
おっくー優勝おめ!良い試合だった。
392名無しさん2020/10/18(日) 23:07:29.39ID:dPLqgfqm
マリンは凡ミスがあった。腰とか悪いのかな?
おっくーは余裕だったけどまだ油断ならない
393名無しさん2020/10/18(日) 23:07:58.10ID:Zsyg/yTq
表彰式がセルフ方式なのがちょっと笑う
自分でメダルかけるのが「釣銭をトレイから拾う」みたいで
394名無しさん2020/10/18(日) 23:08:08.62ID:EjoBh5Qf
おっくーおめ
コロナ以降練習環境がどうなのかと思ったら
きっちり仕上げてきていました。
むしろ進化してる気がする。
395名無しさん2020/10/18(日) 23:08:24.78ID:9YOBgWhw
最後まで集中してたし素晴らしい
ストレートカットの処理とヘアピンの精度が課題かな
396名無しさん2020/10/18(日) 23:10:08.95ID:kkiMiTcP
前より眉毛太くなっててワロタ
397名無しさん2020/10/18(日) 23:10:23.50ID:R4FMN9oJ
>>392
確かに、腰が悪そうなスマッシュミスかもね
前まではラウンドでも崩れなかったのに 398名無しさん2020/10/18(日) 23:10:32.61ID:AVpMBusC
優勝賞金52500って単位は何?
デンマーククローネだったら89万円だった
399名無しさん2020/10/18(日) 23:11:53.43ID:R4FMN9oJ
もう少しおっくーのやりたい攻撃を見たかった
400名無しさん2020/10/18(日) 23:17:30.98ID:MlPkuz7B
たまにはフクヒロも勝たなきゃね
おめでとうございます!
401名無しさん2020/10/18(日) 23:18:30.58ID:9v5XJqks
奥原とフクヒロは
試合ない中でもコロナ前より
成長してたね。おめ
402名無しさん2020/10/18(日) 23:25:14.03ID:CulbBUl+
こういう状況で長期間集中を保つのって相当大変だろうな。
フクヒロ・おっくー、おめでとう。ナガマツもお疲れさま。
403名無しさん2020/10/18(日) 23:45:02.66ID:uM0tU9Bg
これでツアーファイナル出場は奥原フクヒロ西本で決まり?
ナガマツは滑り込めたのかな
あとの選手ペアはポイント足らず、去年と比べると随分寂しいね
404名無しさん2020/10/19(月) 00:10:55.24ID:J9fuinak
ドイツイケメンこんなにビッグスマッシャーだったんだな
強ええ
405名無しさん2020/10/19(月) 00:21:57.15ID:i56/LJbn
アドコック夫妻こんなチャンスで負けんなよ…
406名無しさん2020/10/19(月) 01:19:32.21ID:i56/LJbn
ゲムケ勝てるかと思ったら…
407名無しさん2020/10/19(月) 01:31:11.15ID:i56/LJbn
ゲムケの顔角張ってて気持ち悪いわ
408名無しさん2020/10/19(月) 01:35:56.63ID:bF9QzWoQ
角張りといえばチョウさん、元気かな
409名無しさん2020/10/19(月) 01:38:50.23ID:bF9QzWoQ
アントンセンのパンツぐい上げw
410名無しさん2020/10/19(月) 01:40:07.80ID:bF9QzWoQ
デンマの勝利パフォーマンスいつも笑いがあるな
411名無しさん2020/10/19(月) 01:42:18.40ID:Sy17r1Gs
アントンセン言うだけあって本当強くなった特にディフェンスとネット前
桃田も勝てるか怪しいな
412名無しさん2020/10/19(月) 01:43:21.96ID:J9fuinak
アントンセン筋肉クールダウンしないと
変な症状出てるぞ
413名無しさん2020/10/19(月) 01:44:26.33ID:bF9QzWoQ
アントンセン表彰台で足がダルそうだったな
お疲れさん
414名無しさん2020/10/23(金) 11:06:56.43ID:r3YphAZC
次の試合いつ?
415名無しさん2020/10/23(金) 13:37:04.77ID:QhLSq2Cd
国際大会はもうないので、12月22日(全日本総合)
416名無しさん2020/10/23(金) 13:58:38.14ID:/Per+YJf
まだ2カ月先なのかー
その間練習試合とかやらないのかな
417名無しさん2020/10/23(金) 19:39:40.01ID:gOvn4ZAA
東京も結局中止に決まったようだな
418名無しさん2020/10/23(金) 19:55:19.21ID:bHED67DC
要望だろう、東京地区のりらくを閉店せよ?だっけ?
419名無しさん2020/10/24(土) 12:50:26.85ID:KCE/sFfZ
420名無しさん2020/10/24(土) 20:57:28.97ID:7hcwg44A
JOC主催のチャリティオークションで松友のラケットがついに大台の10万になってる
ほとんど誰も見てないJOCのチャリティオークションなのにすごいな
421名無しさん2020/10/24(土) 21:11:43.54ID:+0mYG9X1
内田篤人だめだね
422名無しさん2020/10/25(日) 09:52:31.94ID:cXC7keqh
JOC主催じゃなくて、もっと派手な組織が主催だったら、もっと多くの人の目に触れて、もっと高値がつくのに勿体ないな
ほとんどの人が知らないだろ、これ
423名無しさん2020/10/25(日) 09:53:19.18ID:cXC7keqh
それでも高橋だって6万円ぐらいまで上がってる
424名無しさん2020/10/25(日) 12:01:44.78ID:PpvszaZG
毎日使用してたものとか五輪での使用ラケットなのに定価の3〜5倍の値段しかつかないって
425名無しさん2020/10/25(日) 13:16:31.79ID:hjJM2gai
BSフジで変な番組やってる
426名無しさん2020/10/25(日) 14:46:26.76ID:eQTw3dKD
バド学ネタ切れは分かるけど変すぎだったw
427名無しさん2020/10/25(日) 22:10:55.94ID:cXC7keqh
>>424
だってJOCのチャリティなんか誰も見てないからな
別のチャリティで プロ野球選手とかサッカー選手も出してるけど、松友と高橋の方が高値ついてるしw 428名無しさん2020/10/25(日) 22:11:32.83ID:cXC7keqh
あ、ちなみに松友は15万まで上がってる
429名無しさん2020/10/26(月) 00:55:23.07ID:DZe82kk/
youtubeのBWFTVって日本からだとダメだったけど、どこの国からだと見られるの?
430名無しさん2020/10/26(月) 05:59:52.06ID:1vjV7wLV
>>429
デンマークOPはフランスで見れた
今までアメリカとかイギリスで大抵見れたけど今回ダメだった 431名無しさん2020/10/26(月) 11:59:49.82ID:uPO90iVl
>>430
ありがとう!
フランスで見られた
以前は韓国アメリカで見られたんだけど変わったね
でもまだカナダは見られるかも 432名無しさん2020/10/27(火) 12:40:13.90ID:ZfHZpZ5w
タカマツのラケットのオークションもうすぐ終わるんだけど、ここへ来て値段が凄いことになってる
松友23万超え、高橋17万超え
433名無しさん2020/10/27(火) 14:34:06.94ID:T68Z3q2x
来年以降、二人共サインもらいやすくなるかもしれんのに・・・
434名無しさん2020/10/27(火) 15:13:14.81ID:T68Z3q2x
今日はタカマツの熱い戦いを見られて幸せ!
終了間際の攻防は心臓バクバクだったわ
435名無しさん2020/10/27(火) 15:18:31.30ID:VYOaAaed
高橋311000円、松友419000円で落札
やっぱりタカマツ人気者やな
436名無しさん2020/10/27(火) 15:22:42.21ID:VYOaAaed
>>433
これはただのサインではないぞ
タカマツ本人が自らグリップテープ巻き、練習等で本人が使用したものにサイン入りやぞ 437名無しさん2020/10/27(火) 15:31:03.34ID:lkupwj39
先輩のはリオで使用したラケットです
438名無しさん2020/10/27(火) 15:40:23.58ID:VYOaAaed
>>437
うーん、それはちょっと怪しい
だって以前、リオの時のラケットをどうしてるのか聞かれた時に、どうしたんだろ?普通にそのまま使ってますとか答えてたからなあ 439名無しさん2020/10/27(火) 15:43:00.35ID:T68Z3q2x
松友の練習ラケット > 高橋のリオ使用ラケット
ううむ・・・
440名無しさん2020/10/27(火) 15:53:43.88ID:t91J0oT5
オークションまで実況してんのかよw
バカだろお前らw
441名無しさん2020/10/27(火) 16:23:01.26ID:ZfHZpZ5w
最期の競り合いなんか、ヘタな試合よりよほどスリリングで面白かったわ
442名無しさん2020/10/27(火) 23:48:36.20ID:xb8bpgxU
最期…
オタ自ら松友をオワコン扱いとは酷いw
443名無しさん2020/10/28(水) 01:12:53.10ID:QHN86W5h
別に松友関係ないし
競り合ってたのは落札した人たちだからな
444名無しさん2020/10/28(水) 07:40:41.22ID:bhwHaMid
お師匠はんいじけちゃったw
毎日偉そうなことばっか呟いてるから嫌われてもしゃーないね
445名無しさん2020/10/28(水) 09:17:16.87ID:O7gRe5AB
ほのぼの口調だけど言ってることは結構辛辣だからw
今井さん達に近くて西本の退社のこともあるから面白くない人もいるんだろうね
446名無しさん2020/10/28(水) 09:38:34.47ID:QHN86W5h
447名無しさん2020/10/28(水) 09:48:14.71ID:bhwHaMid
448名無しさん2020/10/28(水) 12:43:56.95ID:QHN86W5h
>>447
なるほど、ありがとう
このお師匠はんって人も変な人だもんね
自分はやっぱり真の名コーチとは、パクさんやテイさんみたいに、自らも選手として色んな経験して実績もあって、今でも技術的に指導もできる人だと思うから
ラケット握ったことないような人に口だけでどうこう言われても、ほとんどの選手は納得しないだろうし 449名無しさん2020/10/28(水) 20:39:58.71ID:LYOAxgd9
450名無しさん2020/10/28(水) 20:53:19.82ID:dVNqM1eM
しかし相変わらずの無観客・・・
451名無しさん2020/10/28(水) 21:00:54.86ID:KqgYsLKj
屋内競技
無観客
ストリーミング配信興行もなし
結局1歩も前に進めなかったな2020年
452名無しさん2020/10/28(水) 21:15:49.57ID:dVNqM1eM
11月にJスポでちょっと流すようだけど
リアルタイム配信してくれればいいのにねえ
453名無しさん2020/10/28(水) 21:18:37.20ID:eQLFRgYf
無観客試合は仕方ないがその分配信くらいしないとバドミントン人気がまた下がるな
454名無しさん2020/10/28(水) 21:52:28.02ID:QHN86W5h
もう下がってる
というか、コロナのせいで、みんなスポーツどころではない
455名無しさん2020/10/28(水) 22:46:25.43ID:rCczVAnW
nextインタノンとされるタイのピチャモン、次世代スター期待されるだけあってメディア栄えする容貌してる
昨年U15の大会で来日して優勝したし世界ジュニアで結果出せたら日本のメディアの目にも留まっていいバド界全体のいい宣伝になったかなあ?
日本に生まれたら良くも悪くも愛ちゃんルートだったか
真面目な話色々世知辛い今日は単純な広告効果考えるなら協会費使ってメジャーな少年誌でバドミントン漫画でも描かせた方がいいかもしれん 456名無しさん2020/10/28(水) 22:46:31.21ID:LYOAxgd9
457名無しさん2020/10/28(水) 23:50:10.39ID:KqgYsLKj
顔はnextブサナンにしか見えんが
458名無しさん2020/10/28(水) 23:57:44.64ID:Eudws4GV
アイドル的な選手はこれまでもいたけど競技人気に結び付くかと言うとイマイチ
プサルラみたいな選手が増えれば業界の金回りはいくらかマシになるだろうけど
459名無しさん2020/10/29(木) 00:13:31.81ID:6u05wK1h
ピンクちゃん可愛いけど14で世界ジュニア制覇して以後3連覇
18で世界選手権制覇はハードルとして高すぎるよな
スラッとした手足の長さと上からの強打は魅力だけど上のレベルで通じるかな
460名無しさん2020/10/29(木) 01:01:56.92ID:DCbDX/U6
>>457
全然系統違うしょ
一昔前の中国ダブルスで見た顔かな
461名無しさん2020/10/29(木) 01:37:34.01ID:g4LyuZHx
ジュニア年代の育成はなんだかんだまだまだ中国が強い印象あるから他も頑張ってほしいね
462名無しさん2020/10/29(木) 06:56:40.11ID:kjwtSy5u
463名無しさん2020/10/29(木) 07:45:39.43ID:tZTqfDkt
烏骨鶏
464名無しさん2020/10/29(木) 09:08:51.11ID:TM+O/TXT
BWFランキング
更新したりまたWeek12に戻ったり繰り返して何がしてえんだよ
465名無しさん2020/10/29(木) 09:39:28.37ID:ppD3p8R3
>>455
ちゃんと句読点使ってくれんかね。
有益な情報なのに、読みづらくてかなわん。 466名無しさん2020/10/29(木) 09:41:09.28ID:ppD3p8R3
>>460
右二人の性別が不明。
さすがタイwww 467名無しさん2020/10/29(木) 09:57:04.31ID:TM+O/TXT
今時、というかネット始まった時から句読点多用するのは頭悪い老人だけ
468名無しさん2020/10/29(木) 17:39:53.75ID:4598XSSP
アメべはSJ入り出来なくてまた仲裁機構に申し立てやってるんだ
どっちもどっちなんだろうけど意地になってて筋を通すってことが出来ないんだろうな
事前の根回しは社会人なら当たり前なんだけどな
469名無しさん2020/10/29(木) 19:07:39.51ID:IgwBu9k4
えーまた申し立てやってんのー
経営素人がいい気になって買収した挙句倒産させちゃった上にさらに醜態さらすんだw
少なくとも2部のチームに合流させてもらえば事実上のリーグ追放にならずに済んだのでは?
無駄にプライドだけ高くて1部の権利は失いたくないとか自分勝手すぎる
結果的に現状は因果応報だと思うなー
470名無しさん2020/10/29(木) 19:40:44.72ID:J2iaEXun
問題ばかり起こすアスリート、スポーツ関係者はいくら強くても日本では支持されないよ
471名無しさん2020/10/29(木) 20:10:03.14ID:4598XSSP
下手にフクヒロ抱えてるチームだから記事にもなってバドはいろいろ揉めてるのではと言われて心外
フクヒロも今井さんといる限りグレーなイメージを払拭できない。まぁ本人達が望んでるから余計なお世話だけど
472名無しさん2020/10/29(木) 20:41:14.92ID:tZTqfDkt
東京も無くなったしどーすんだろ
473名無しさん2020/10/29(木) 21:01:25.60ID:J2iaEXun
体操の内村がコロナ感染だと
474名無しさん2020/10/29(木) 21:32:14.14ID:L3MIHmhe
ヨーロッパ はジュニア大会再開してるのか、、
もう感染止められないから
やけになってるのかな⁈
475名無しさん2020/10/29(木) 22:40:51.22ID:IgwBu9k4
今ヨーロッパはアメリカよりヤバいんじゃないの?
アメリカは試合開催に関しての感染防止策は結構頑張ってるけど
ヨーロッパはなんかいろいろ破綻してそうで怖い
476名無しさん2020/10/29(木) 22:44:05.40ID:J2iaEXun
>>475
でもアメリカもメジャーリーグでもNBAでも感染者結構出てるけどね 477名無しさん2020/10/29(木) 22:47:59.31ID:L3MIHmhe
アメリカは民間は感染対策頑張ってるみたいだけど、
大統領があれじゃ感染対策の意味ないよね
478名無しさん2020/10/29(木) 22:54:04.35ID:4598XSSP
欧米は検査数が日本の比じゃないから陽性者数は多いけど春の頃に比べると亡くなる人は少ない
あのブラジルとインドは完全にピークアウト
マスコミはそういうことは伝えずに煽るだけ煽る。冷静に受け止めないとね
479名無しさん2020/10/29(木) 22:59:36.13ID:ou+pNN8f
世界がコロナ気にせず今まで通りやるか、観戦スポーツ無くなるか
オリンピックもプロスポーツも無くなっても少数の当事者以外困らんし
480名無しさん2020/10/30(金) 01:06:48.44ID:PSgO7A9o
西洋人は自由が大好きだから危険でも国の規制なんかいつまでも聞かない
逆にコロナリスク低いアジアが警戒一心で選手派遣を渋る
面白いもんだね
バドミントン好きとしてはちゃんと対策しつつ開催に向かうならありがたいが
481名無しさん2020/10/30(金) 01:09:20.39ID:9e0M3BPi
内村トレセン内で感染って洒落になんないだろ
482名無しさん2020/10/30(金) 07:27:02.25ID:bDHh4LxJ
お師匠はんここ見てるみたいw
483名無しさん2020/10/30(金) 10:26:46.74ID:pvfC3Dev
>>480
ホントそう
試合見たいのに比較的安全なアジア圏は危機回避でまだ再開されない
再開され始めた地域の安全性は信用ならないからあまり行ってほしくないというジレンマ
>>482
見ていても別にいいけどそれがバレるのはダサいw 484名無しさん2020/10/30(金) 11:48:52.45ID:whCY8c9Y
安っぽいホテルで不倫してる瀬戸とNTCで合宿中にコロナ陽性になっちゃった内村
対称的だよな
バド選手には適度に息抜きしながら元気でいて欲しいとしみじみ思うよ
485名無しさん2020/10/30(金) 12:26:20.63ID:S4+ImwS1
内村さん
486名無しさん2020/10/30(金) 13:13:15.07ID:MD2OmE5J
>>478
ピークアウトって言っても、いまだに1日に4〜5万人感染者いるんだが? 487名無しさん2020/10/30(金) 14:51:03.66ID:whCY8c9Y
インドやブラジルは元々いろんな感染症の坩堝だからなぁ
各国の衛生面考えたら世界一律の基準で落ち着いたと判断するのは永遠に無理そう
これから規制はどんどん緩まるだろうからコロナ脳の人は大変そう
488名無しさん2020/10/30(金) 18:34:02.66ID:s+TNQk1o
489名無しさん2020/10/30(金) 22:25:53.09ID:MD2OmE5J
>>487
インドの死者12万、ブラジル16万
こんな感染症滅多にないだろ
しかも収束する気配なんて全然ないから、まだまだ増え続ける 490名無しさん2020/10/30(金) 23:02:57.19ID:xA5yU4xK
酒税が高すぎて酒買えないからってコロナ用に配給された消毒用アルコール飲んで酒盛りしてるようなアホな奴らが死んだって問題ないだろ
491名無しさん2020/10/31(土) 09:15:20.99ID:NQj/zG3s
>>490
もしオリンピック開催になったら、そんなアホな奴らが東京に集結するんだぞ
オリンピック反対なんじゃなくて、門戸解放に反対 492名無しさん2020/10/31(土) 10:01:01.45ID:/NlJqb4B
大丈夫
そんなアホな奴らは金かないから来られない
海外でコロナで亡くなってる人は経済や人種に片寄りがあるのは分かってる
493名無しさん2020/10/31(土) 18:34:45.61ID:NQj/zG3s
内村くん偽陽性だったらしい
良かったな
でもPCRは偽陰性もあるから本当に厄介だわ
494名無しさん2020/10/31(土) 18:35:48.14ID:NQj/zG3s
>>492
金持ちにもトランプ支持してるアホはいっぱいいる
マスクはしない 495名無しさん2020/11/01(日) 02:56:57.85ID:eoYpRCam
アジアは足並み揃えて自粛モードなのにヨーロッパは平然とジュニア選手権やっててなんか笑う
どっちがバドミントンに熱心なのかわからんな
496名無しさん2020/11/01(日) 06:19:54.41ID:ve/a02gu
タゴケン処分解除決定
497名無しさん2020/11/01(日) 09:40:52.62ID:bRZTVoJ1
アジアの強豪各国はコロナ警戒中だしまたヨーロッパに指導行くのも面白いんでねtagoken
最近デンマーク一強から変わりつつあるし