1阻止押さえられちゃいました2020/12/17(木) 11:46:37.14ID:4yPLlems
2阻止押さえられちゃいました2020/12/17(木) 12:22:14.13ID:gxXfc9/7
1おつ
3阻止押さえられちゃいました2020/12/17(木) 13:12:14.64ID:mpJ/0iip
ジムニーの契約ってどういう感じなの
お金はいつ払うの
キャンセル料はどうなの
途中でマイナーチェンジとかあったらそん時どうなるの
4阻止押さえられちゃいました2020/12/17(木) 13:12:43.23ID:mpJ/0iip
あとほら俺老人なんだけど死んじゃったらどうなるのかなとか
5阻止押さえられちゃいました2020/12/17(木) 13:14:02.42ID:mpJ/0iip
もう一個言っとこうか日本経済没落してるから
この先インフレで価格が1000万とかになったときどうすんの
6阻止押さえられちゃいました2020/12/17(木) 13:24:03.07ID:ETz+3Yc6
知らんがな
7阻止押さえられちゃいました2020/12/17(木) 14:00:48.21ID:1zClk4Un
おつ
8阻止押さえられちゃいました2020/12/17(木) 14:01:48.92ID:KcfZNucV
祝24スレ
9阻止押さえられちゃいました2020/12/17(木) 14:02:16.28ID:KcfZNucV
前スレは23用みたいで紛らわしかったぞ
10阻止押さえられちゃいました2020/12/17(木) 14:41:11.00ID:EjJ5dMvr
11阻止押さえられちゃいました2020/12/17(木) 14:51:54.43ID:9JoDsa8R
↑
改変偽スレ誘導に失敗したダメハツ工作員の成りすましイタズラですね
案内人は下品な言葉を使いません
本スレには随時収録していきますので
ここはこのまま進めてどうぞ
12阻止押さえられちゃいました2020/12/17(木) 15:59:51.98ID:817gG8CH
13阻止押さえられちゃいました2020/12/17(木) 16:05:35.34ID:yfNZ5POM
14阻止押さえられちゃいました2020/12/17(木) 18:14:46.51ID:Z17KoAKk
>>1 乙
納車待ちの人はリア熱線の配線カバーを
買っておくこと
ときどき品切れになっている 15阻止押さえられちゃいました2020/12/17(木) 18:54:51.69ID:7bISkiAV
リアといえば、リアのドラレコ配線はどうしてる?
16阻止押さえられちゃいました2020/12/17(木) 18:57:24.66ID:sjHY8u2S
>>15
シートか屋根裏外して通す以外にあんの?
自分はミラー形だから屋根裏に通した 17阻止押さえられちゃいました2020/12/17(木) 19:23:49.48ID:pbDAaRpp
>>13
ありがと。
スタッドレスに換装された状態で納車される予定(ノーマルはそのままディーラー預かりに)
なので、春先にノーマルに戻すときに見てみるよw
>>15
純正カタログ見ると、リアのドラレコには穴開け加工が必要ですって書いてあるね。
古いアクセサリカタログだと窓枠に沿わせてダサい露出配線だったみたいだが
相当不評だったんだろうねぇ。 18阻止押さえられちゃいました2020/12/17(木) 19:33:13.61ID:fEYpLyIF
>>17
車内取付だから配線は窓枠にそってくるっと露出させてるわ
別段気にならんが 19阻止押さえられちゃいました2020/12/17(木) 19:39:25.89ID:mJxd4VA9
DAはcarrozzeriaのSF700で決めかけてたけど
ALPINEのDAF11Vも悪くないなと迷い中。
ただ、ジムニーのスペースで11インチはやりすぎかな?
20阻止押さえられちゃいました2020/12/17(木) 20:03:25.39ID:cYg/T5iE
まだオプションカタログ更新されんのかな
例年今頃じゃないっけ
21152020/12/17(木) 20:52:16.36ID:7bISkiAV
リア窓の上に穴開け加工して配線が通せるならやってみたいけれど怖いですね
天井とかちょっと意味わかんないです
リアドアにカメラを付けるなら天井は関係ないと思う
今現在この人のような配線の取り回しも検討中です
22212020/12/17(木) 20:52:48.59ID:7bISkiAV
23阻止押さえられちゃいました2020/12/17(木) 21:21:26.43ID:3BwB2lsJ
>>15
リアまではバックカメラと一緒に結束していき、
右側の蛇腹の中を通して、熱線の配線から出てるホールから出す
窓枠に沿って両面テープついてるクリップで配線を固定しながらリア窓の中央につけたよ
プラグ邪魔だから1度カットしてつなぎ直し 24阻止押さえられちゃいました2020/12/17(木) 21:53:28.01ID:pD7HJyMD
■■■■■■■■■■■■■■■
■■ ■■
iiiiiii iiiiiii
iiii __ __ iii
ii / \ ii
| |
| |
| \ / |
/ _ _ _ _ \
| |
| |
| | | |
\ /
| __/ ● ● \__ |
| ______ | 馬鹿野郎!
| \ / | いつまで待たせんだよ!
| \ / | 早くしろ!
| \/ |
\_______________/
25阻止押さえられちゃいました2020/12/17(木) 21:55:24.94ID:pD7HJyMD
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ ヽ _
〈彡 Y彡三ミ ;, 申し訳ございません。
{\ \|_ \>ー 、 ト三三 } 後、3ヶ月下さい。
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ !
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
26阻止押さえられちゃいました2020/12/17(木) 22:04:19.89ID:3noBfQ6J
27阻止押さえられちゃいました2020/12/18(金) 06:03:19.70ID:3Rrl++2C
28阻止押さえられちゃいました2020/12/18(金) 11:26:26.56ID:xp20dWdZ
私はドラレコについては、リアワイパーのacc線を分岐して電源とるつもり。
ちなみに初売り契約で明日納車のXCAT。
29阻止押さえられちゃいました2020/12/18(金) 12:06:40.12ID:z9fFvZUT
あと2ヶ月以内に手元に来そう
30阻止押さえられちゃいました2020/12/18(金) 15:54:37.67ID:b+MwfOqz
北関東なんだけど、
XC単色AT今からオーダーするとどれくらいかかるんだろうか。
小さい店より大きい店の方が早いとかあるんですかね?
31阻止押さえられちゃいました2020/12/18(金) 16:07:10.93ID:YgpIT/Z1
32阻止押さえられちゃいました2020/12/18(金) 16:08:18.58ID:kwNEt4bI
栃木ならそんなもんみたい
33阻止押さえられちゃいました2020/12/18(金) 22:04:02.59ID:oVj87s7I
試乗してみました。
ボール&ナット式のハンドル、ハイラックス以来なのですが、ハンドルの戻り遅いですね。
34阻止押さえられちゃいました2020/12/18(金) 22:12:56.10ID:7RVbqAqN
オプションカタログで何が変わったの?
見るの面倒だから誰かおしえて
35阻止押さえられちゃいました2020/12/18(金) 22:43:52.13ID:q0n61Hfu
ナビじゃなかったっけ
36阻止押さえられちゃいました2020/12/19(土) 09:21:28.14ID:GH8m+qcn
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
※ 注意しましょう!
スレを荒らす老害爺さんの書き込みが最近目立っています。
決して相手にせず、スルーしましょう。
☆粘着老害じじいの10特徴☆
1.IDコロコロ自演を繰り返し、他人のなりすましをする。
2.暇な為、1日の殆どは5ちゃんに貼り付いている。
3.嘘をよく付き、知ったかぶりと誇大妄想が特徴
4.デタラメな反論、言い訳、こじつけ、主張、奇弁を繰り返す。
5.承認欲求が強くマウントを取りたがる
6.沸点が低く、ちょっとでも批判すると噛みつき、発狂する。
7.自分の価値観を押し付け、意見を曲げない。
8.話が長くて、くどい書き込みが好き。
9.釣り質問を頻繁に書き込み、反応がないと自演を始める。
9.困った時だけ、老人を主張する。
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
37阻止押さえられちゃいました2020/12/19(土) 10:13:47.34ID:UWTkFige
低速のセルフステアは超希薄
38阻止押さえられちゃいました2020/12/19(土) 11:16:03.52ID:XqHuoiZV
5月注文なんだが
1月登記2月納車らしいっす
39阻止押さえられちゃいました2020/12/19(土) 11:20:47.47ID:x7Qj6Reo
早オメ
40阻止押さえられちゃいました2020/12/19(土) 14:20:10.56ID:e1TpSgl4
先日の13ヶ月待って納車されたので、本スレに移動したが
あまりにも居心地が悪いのでこっちに戻ってきてしまった・・・
41阻止押さえられちゃいました2020/12/19(土) 15:08:12.00ID:tLA0JnG4
納車しました!
今までありがとうございました!
42阻止押さえられちゃいました2020/12/19(土) 15:45:48.42ID:UWTkFige
俺に納車してくれw
おめ!良い色買ったな!
43阻止押さえられちゃいました2020/12/19(土) 16:22:08.95ID:ddI1gYXK
>>40
おかえりw
既に納車済みの人もここで普通に会話してるから大丈夫よ 44阻止押さえられちゃいました2020/12/19(土) 16:35:39.35ID:fBKadskf
本スレ居心地悪いのは認める
45阻止押さえられちゃいました2020/12/19(土) 17:21:50.58ID:80SFPG81
またYouTuberの女の子叩きをネチネチ始めたよ・・・
46阻止押さえられちゃいました2020/12/19(土) 18:02:00.36ID:VC0bdIyd
今年の6月にディーラー行って、納期が早ければ年内、遅くても来年3月って言うから契約したのに、今日聞きに行ったら納期は5〜6月だって。リップサービスだったことが分かってげんなり。
47阻止押さえられちゃいました2020/12/19(土) 18:16:09.59ID:3t1Mr6mD
2型待ちでスルーしていたが条件が良かったので現行を発注!
関西の某所だけど知り合いが3カ月納車だったので、
冷やかしで聞いたら3カ月納車OK、最悪でも1カ月以内の延納
万一3カ月で納車出来なければ試乗車のXCを納車まで無償で貸し出す
XC/5MT、車両の値引きは10万で諸費用カット、オプション3割引き
と言う好条件だったので注文してしまった
マジで早くほしけりゃ大阪界隈に直接出向いて構想すると良い
なお電話だと納期回答に未定か1年くらいと答えるように指導されてるそうだから注意
48阻止押さえられちゃいました2020/12/19(土) 18:19:27.65ID:3t1Mr6mD
>>30
年末なので交渉次第で3カ月納車が有るかもしれない
店次第なので直接聞くべし
俺は好条件だったので2型待ちの構想が交渉になって注文した 49阻止押さえられちゃいました2020/12/19(土) 18:22:47.38ID:C2AZSnsN
年内のノルマ達成に為にディーラー発注車やキャンセル車を回すというのは良くある話だw
50阻止押さえられちゃいました2020/12/19(土) 18:24:26.91ID:PDyL+4bm
マイチェン前の処分?
51阻止押さえられちゃいました2020/12/19(土) 18:43:25.83ID:prmHNk0u
52阻止押さえられちゃいました2020/12/19(土) 19:53:08.97ID:BKdbWbs3
私も先ほど受け取ってきました、11ヶ月間ありがとうございました!
53阻止押さえられちゃいました2020/12/19(土) 22:23:15.61ID:z1KGaHWW
納車おめ
なんやかんやでみんな1年切ってるね
54阻止押さえられちゃいました2020/12/20(日) 08:49:17.20ID:HYDekIaz
インド工場が稼働開始したから湖西の負担が減ったな
この先かなり納期が縮みそうだ
55阻止押さえられちゃいました2020/12/20(日) 10:07:58.49ID:t8PYX/95
自分も5月頭注文で1月製造、2月納車の連絡きた
XCのMTツートン
56阻止押さえられちゃいました2020/12/20(日) 12:13:29.87ID:vhpt17cK
ナビのバックアイ用に、アルパインのジムニー専用ナビのバックアイとブラケット使ったら、純正位置にインストールできた。センターなので映像が歪まず非常に快適かつ見栄えもよろしい
57阻止押さえられちゃいました2020/12/20(日) 12:50:31.53ID:MW3FBPnC
>>56
ミラー型にして後席荷物パンパン時に
後方モニターとして使おうかと思ってるんだけど、
その位置でも見やすいですか?
取り付け位置を室内の窓上部と迷ってるんです 58阻止押さえられちゃいました2020/12/20(日) 13:45:06.19ID:tYkqO/Hp
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
59阻止押さえられちゃいました2020/12/20(日) 13:45:22.60ID:tYkqO/Hp
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
60阻止押さえられちゃいました2020/12/20(日) 13:45:43.40ID:tYkqO/Hp
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員 出ていけー
ダメハツ工作員 出ていけーダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー ダメハツ工作員出ていけー
61阻止押さえられちゃいました2020/12/20(日) 14:12:52.99ID:hmM871t+
>>57
自分はナビのリアカメラはバンパーの純正位置、ドラレコは窓上に付けてるけど
ドラレコとして使うなら上の方が良いと思うよ
上の方が映る範囲が広いし、もし追突された場合には下だと追突後の状況が何も映らないと思う 62阻止押さえられちゃいました2020/12/20(日) 14:27:48.46ID:vhpt17cK
>>57
ドラレコやバックミラーとして使うなら上位置の方がいいかもです 業者さんに、バックアイと後方ドラレコ共用できないか尋ねたところ「アングルが違うので別々に付けた方がイイっす」と言われました 63阻止押さえられちゃいました2020/12/20(日) 16:03:08.65ID:t8PYX/95
ディスプレーオーディオは純正とDMH-SZ700だったらどちらがお勧め??
ネット見るとDMH-SZ700 は音質良いけど、不安定のレビュー多いし
純正は2年落ちだしで悩ましい
64阻止押さえられちゃいました2020/12/20(日) 16:17:59.80ID:PT5QEb1H
SF700とALPINEの11型のアレで悩んでいるので、早くレビューが出てほしい。
65阻止押さえられちゃいました2020/12/20(日) 16:21:48.37ID:hXxj7/R1
ジムニーってのは乗るたびに、あ〜買って良かったな、、と思えるんだよ
66阻止押さえられちゃいました2020/12/20(日) 16:26:27.17ID:j+ijSi2H
>>63
アルパインでDAいろいろ出てた。1月発売だから選択肢に入れたら。俺はスマホナビは信用しないんで、かつアルパインのナビは高いんでケンウッドにしたが、スマホナビ利用ならオプションの地デジチューナーもあってアルパインいいなと思った。パイオニアもケンウッドも地デジのオプションない。音とか操作性は知らんけどね。 67阻止押さえられちゃいました2020/12/20(日) 16:58:37.75ID:t8PYX/95
68阻止押さえられちゃいました2020/12/20(日) 17:36:21.63ID:sI9s/azj
3月頭注文、XCMTBBオリナン、南関東アリーナ店、年明け納車。
早い方かな お世話になりました。
69阻止押さえられちゃいました2020/12/20(日) 18:24:51.45ID:V2+2DubL
70阻止押さえられちゃいました2020/12/20(日) 19:23:51.11ID:MW3FBPnC
71阻止押さえられちゃいました2020/12/20(日) 19:40:28.07ID:gWKDeH5T
72阻止押さえられちゃいました2020/12/20(日) 22:35:24.09ID:I8aT32sR
>>64
アルパインはスマホと有線接続しないといけないのがネック 73阻止押さえられちゃいました2020/12/20(日) 23:06:28.38ID:t8PYX/95
カープレイやautoに有線接続必要なのはDMH-SZ700も純正も同じ
74阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 02:50:22.40ID:pBMTGWCF
>>54
インドはシエラのみじゃないか?
空いたラインがジムニーに使われるかどうかは 75阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 08:17:07.41ID:RvO8o2ih
>>74
専用ラインをジムニーに使わないで何に使うのさ 76阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 12:22:49.75ID:8VW+VxIf
>>75
あのスズキがわざわざ船便代を払ってインドからラインがある日本には持ってこないよw 77阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 12:26:20.43ID:kckc44L+
78阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 12:44:00.72ID:I6iuG9xh
お昼だー。
79阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 13:22:33.69ID:D0Cd1dFv
わたしです
80阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 13:46:13.95ID:didcGq2P
>>76
その屁理屈だとこの先シエラは国内販売しないって事になるけど大丈夫? 81阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 14:28:29.21ID:HK7ZeUgr
>>80
大丈夫?はお前の頭だろwww
インドは海外向け
湖西は国内向け
湖西は64も74も作ってる 82阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 14:33:32.34ID:uaGY/7Dr
83阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 14:43:16.16ID:4EDA4uBr
>>82
それって、メーカー取材で湖西では5ドアを生産する予定が無いことがわかったが、
どうしても5ドア国内販売決定の記事を書きたいネットニュースの記者が
苦肉の策で配信したガセ記事じゃないかな。 84阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 14:48:23.12ID:sGX6E0l+
85阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 15:19:42.44ID:8VW+VxIf
>>82
そんな訳ない
もうJB74用に投資しているのにそれを無駄にする様な事はしないよ 86阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 15:46:37.30ID:jyup1ymk
5ドアが出ると困る事でもあるのか?
選択肢が増えて良いじゃないか
87阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 15:51:08.96ID:8VW+VxIf
>>86
困るのはスズキだね
お金かけて5ドアを用意しても燃費規制に引っかかって売れる国が少ないから旨みがない 88阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 15:59:07.16ID:sGX6E0l+
>>85
64と74は同じラインで作ってたよ
74専用の設備投資なんか無いのに何言ってんの 89阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 16:02:54.39ID:JF1xKnp7
エスクードが初代みたいにライトクロカン寄りだったら住分けられて5Dr待望なんて事言われないのにな
90阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 16:04:16.93ID:A5zqX1DD
CAFE規制でヨーロッパでは商用車にして何とか売れるような状態なのに
5ドアなんか出してどーすんだって話だな
しかも軽自動車と同じで車内が狭いのは変わらんのにさ
91阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 16:04:27.29ID:uaGY/7Dr
>>86
だよね
どのみち走破性では大きな犠牲を払うことになるし妥協できる人は5ドアも選べるようになるだけ 92阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 16:45:37.54ID:SRSnv/FB
>>91
スズキが64と74のラインだけでも納期一年から改善できてないのに5ドア用のラインも増やして
重くなった5ドアをヨーロッパの規制に通すために開発し直して、これまでのジムニーの伝統を崩してクロスビーやエスクードにトドメを刺すことをすると思うのかよw
このスレに頭の悪い中学生が一匹紛れ込んでいるようだね→ID:uaGY/7Dr 93阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 16:55:31.00ID:Ljbjy0k2
>>92
湖西だけで74と64作ってたから全世界の需要満たせずにパンクしたって常識だよ
そんなこともわからないからおっちゃんは小学生レベルの知能で無職なんじゃないの 94阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 17:13:44.45ID:WheUvvc1
やっと64納車されたけど、サンバイザーに乾燥路面を四駆にすると壊れる恐れがあるって書いてあるので四駆にするのがこわい
雪やアイスバーンは積極的に四駆にした方がいいのかな??
95阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 17:42:47.64ID:HK7ZeUgr
>>94
乾燥路面低μ路なら平気だ
ダートとか
4駆は必要に応じてって感じだな
回頭性悪くなるからケースバイケース 96阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 17:43:21.34ID:uaGY/7Dr
>>92
いや…そんな早口で言われても困るw
もし出たら選択肢が増えていいじゃん?ってだけ
出て欲しいとか
出るだろうとか
そういう話じゃないんだわ 97阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 17:47:38.05ID:uSrcr1A/
>>96
それな
5ドアってだけで目を三角にして怒る奴ぁ夢が無いのかダメハツなのかってことよ 98阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 17:47:42.42ID:WheUvvc1
>>95
ありがとうございます。
勝手に切り替えてくれる四駆は所有したことあるのですが
自分で切り替える四駆は初めてで、サンバイザーに壊れるなんて書かれると、かなり四駆にするのを躊躇してしまってます。
ジムニーは雪国では最強だとおもって勝ったのですが・・・FRだとちょっと怖いです 99阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 18:01:36.14ID:8VW+VxIf
100阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 18:01:59.80ID:llASkWtF
>>98 64でFRの雪道、しっかりコンピュータ制御されててアクセル踏み込んでもケツ振らんわ〜怖くないよ 101阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 18:49:17.83ID:+j6ebR3T
>>97
逆だろw
ダメハツが5drネタ出してるんやで
5ドアの無骨なやつでねーかなー
↓
ジムニーはエンジン縦おきのFRレイアウトだから無理だろ
↓
タフトどお?
というクソな流れ
わかりやすすぎるだろ糞溜め罰 102阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 18:54:15.01ID:/5fwmkVg
>>99
ラインだけじゃない74固有の何があるのよ 103阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 18:59:02.27ID:/5fwmkVg
>>101
テリオスキッドも縦置きFR
やろうと思えばできないことはない
まああれはジムニーより室内が狭くて5ドアの意味がなかったが 104阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 19:02:51.56ID:/5fwmkVg
インドで出ると噂されているジムニーロングならドア数増やす意味は十分ある
105阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 19:08:15.35ID:uaGY/7Dr
106阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 19:21:20.93ID:u9oQ+/7W
>>103
>やろうと思えばできないことはない
2WD/4WD切り替えも無けりゃHi/Lo切り替えも無い
そんなんで出来たうちに入るのか? 107阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 19:26:40.38ID:uaGY/7Dr
>>106
トヨタついてんだからその気になれば出来るだろうよ
軽で出来るかは知らんけど 108阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 19:55:37.58ID:/5fwmkVg
>>106
ジムニーだから副変速機あるに決まってるだろ 109阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 19:59:16.77ID:/5fwmkVg
103は軽サイズ縦置きFRのジムニーでは5ドアレイアウトできないという決めつけへの例示
110阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 20:16:19.05ID:GXc/CfZb
>>103
来年テリオス後継が出るかもとディーラーで聞いた 111阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 20:17:20.89ID:+j6ebR3T
>>103
テリオスにトランスファ付いてねーだろ
ニワカは黙ってろよ
恥かくだけやぞお前 112阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 20:18:24.93ID:xyO7QiR+
113阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 20:23:04.58ID:5Y1Rcq+e
>>110
ないない
ドケチのダイハツが大して売れないカテゴリの車を開発費までかけて作るはずがない 114阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 20:57:55.94ID:TAOV18Sn
>>110
ダメハツ
タフトで俺らの心をつかめなくて今度はテリオスかよ 115阻止押さえられちゃいました2020/12/21(月) 21:02:29.96ID:DsQmctTM
掴めないどころかタフトの虚言ヨイショステマ記事で怒らせるミラクルっぷり
116阻止押さえられちゃいました2020/12/22(火) 02:01:20.08ID:jS/9gbG3
わたしもです
117阻止押さえられちゃいました2020/12/22(火) 06:46:59.40ID:7tImJ9uR
大径タイヤのタイヤハウス干渉対策でコイルスペーサーを入れようかと思ってます
SS付なのであまり大きいタイヤは敬遠しているので185にする予定です
まあ、185ならスペーサーは要らないという人もいるかもしれませんが、悪路走行時に不安なので
当たる当たらないは別として、コイルスペーサーのみで干渉対策している人のタイヤサイズ、感想が聞きたいです
118阻止押さえられちゃいました2020/12/22(火) 06:57:33.01ID:sFD6IBk5
コイルスペーサーは車検のとき構想変更いるけどスプリング交換ならそのまま行ける
費用もけわらんよ
119阻止押さえられちゃいました2020/12/22(火) 06:58:19.43ID:sFD6IBk5
あかん寝ぼけてる
タイプミスは適当に脳内変換してw
120阻止押さえられちゃいました2020/12/22(火) 07:40:05.17ID:0Bf/KfLb
コイルで1インチアップなら構造変更いらんだろ
121阻止押さえられちゃいました2020/12/22(火) 07:51:45.46ID:O7ZV+xey
122阻止押さえられちゃいました2020/12/22(火) 07:55:54.05ID:fBbB13Nf
>>118
知らなかったです、ありがとうございます 123阻止押さえられちゃいました2020/12/22(火) 08:35:34.54ID:9CI+/I/s
いらんわアホ
124阻止押さえられちゃいました2020/12/22(火) 09:14:54.08ID:nrLJi4bc
125阻止押さえられちゃいました2020/12/22(火) 09:15:49.00ID:CUrmNp6y
アホアホ言うなやアホ
126阻止押さえられちゃいました2020/12/22(火) 09:16:34.52ID:ddU0iquV
ここでは喧嘩をやめてーーー
127阻止押さえられちゃいました2020/12/22(火) 09:21:29.60ID:nrLJi4bc
>>121
ニワカはお前だ
アンカ間違えた俺はしばらくROMってる 128阻止押さえられちゃいました2020/12/22(火) 10:40:15.67ID:DmDsk5xM
コイルとリアのブレーキホース延長で工賃はいくらくらいかかるのが普通ですか?
129阻止押さえられちゃいました2020/12/22(火) 11:08:02.35ID:sFD6IBk5
3万くらいじゃね?
130阻止押さえられちゃいました2020/12/22(火) 12:05:36.95ID:r6ciZGXo
わたしです
131阻止押さえられちゃいました2020/12/22(火) 14:14:39.09ID:ivxiUqur
お前じゃない
132阻止押さえられちゃいました2020/12/22(火) 17:17:51.16ID:3T0Uj1B8
わたしですか
133阻止押さえられちゃいました2020/12/22(火) 18:06:56.84ID:CImXT5hp
たわしです
134阻止押さえられちゃいました2020/12/22(火) 20:00:27.26ID:BeELSgKZ
5ドアより2シーターを
いらんよ後席
欧州で出しただろう
国内も出せ
135阻止押さえられちゃいました2020/12/23(水) 02:31:31.10ID:l89WHNX+
1t切るモデル出してくれ
遮音材減らしたり後席外したり
窓ガラスを薄いのにするとかして
136阻止押さえられちゃいました2020/12/23(水) 02:35:56.56ID:HYrjypW6
痩せろ
137阻止押さえられちゃいました2020/12/23(水) 02:37:26.70ID:ePydumpx
ジムニーのアイボリーと新型ハスラーのアイボリーと一緒?
138阻止押さえられちゃいました2020/12/23(水) 07:03:09.23ID:S0vNyvjE
139阻止押さえられちゃいました2020/12/23(水) 09:33:23.36ID:V0TQzwQv
>>134
2シーターってスポーツ車でも典型的な「(要望の)声は大きいが」ってモデルなんだよね
いざ出してみるとまるで売れない
過去何度も痛い目みてるのでメーカーはもう聞く耳もってないんじゃないかな
やるなら自分で改造してくださいと 140阻止押さえられちゃいました2020/12/23(水) 09:39:58.45ID:V0TQzwQv
欧州2シーターの詳細写真どっかに上がってたと思うけど
あれ従来のシート外して荷室用のフラットベースのアタッチメントつけただけ
細かくは後部シートベルトがない、運転席との仕切りがあるとかだが
ベースアタッチメントぐらいならアフターパーツメーカーでも作れそうだけど
まるでその動きがないって事は、そういう需要はないんだろうな
ガチのクロカン派はそもそもシートとっぱらって鉄板むき出しで走ってしまうし
141阻止押さえられちゃいました2020/12/23(水) 14:22:01.55ID:kt1SgxA1
142阻止押さえられちゃいました2020/12/23(水) 17:32:18.02ID:PW387+Z3
143阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 01:57:54.88ID:Pb506wjB
わたしもです
144阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 06:49:23.76ID:n3DKMwRA
>>139
ヲタが声を張り上げてるのと民意がごっちゃになっている 145阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 08:44:12.66ID:VVom0Q3h
もしかして逆輸入した方が納車早いかな
いやまさかそんな……
146阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 11:27:59.80ID:HPVIgdHy
147阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 12:00:41.81ID:E+oEHfHr
先日注文してきたんだけど、やはり一年以上見てほしいとのこと。今EV化の大号令きてるからその頃になったら納車の喜びが減りそう。
ジムニーのいい点であるリセールもどうなるかわからないし購入悩む。
これから買う人その辺どうですか?
148阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 12:10:19.06ID:oDWQ2tJ/
149阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 12:43:47.74ID:E+oEHfHr
>>148
納車一年だとそれが選択肢に入ってくるんですよね。まあジムニーは車の性格上バッテリー積むのは慎重になりそうだけど。 150阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 12:53:53.53ID:BD8yi8NL
>>147
EV化の波に押されてマイルドハイブリッドとかsエネチャージ積んだりしたら初期型のプレミアム化が止まらんと思うw
是非しうなってほしい 151阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 12:58:50.98ID:ijv2366p
一般的にはNボなんだろうがさらに10年ハイトワゴンに乗る気にはなれない
152阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 13:02:06.66ID:JJItmDnW
>>150
ローターリーターボや2stってだけでプレミアム付いてるからな
あとFRターボのMT車全般
ガソリン最後のFRベースのMTジムニーは誰も手放さなくなるだろう
JB23とっておいてよかった 153阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 13:12:51.82ID:E+oEHfHr
>>150
2030年になってもガソリン車に乗れなくなる訳じゃないのでそうなる可能性もありますよね。 154阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 13:14:08.21ID:F+4YsIiN
そんな事にはならないから安心しろ
155阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 13:15:58.05ID:lEldLL8k
炭素0が政策だから
2030にはガソリンは重税になる可能性の方が高い
1000円/Lとかならお前ら乗れないだろ
156阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 13:19:03.11ID:VVom0Q3h
ガソリンスタンドの経営が成り立たなくなるでしょ
ガソリン入れるために片道30kmとか(´・ω・`)
157阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 13:20:39.10ID:oDWQ2tJ/
>>149
いや そういう意味じゃなくて
「EVが気になる人はすぐに手に入る状況であってもEVにした方が良い」
という意味 158阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 13:41:04.45ID:E+oEHfHr
>>157
ジムニーに拘らずってことですね。
アドバイスありがとうございます。 159阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 13:42:59.32ID:jHDdG07f
160阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 16:18:33.29ID:F+4YsIiN
水素の燃料電池タイプはOKなのかな?
161阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 16:23:54.20ID:yK/FLmni
10年後には電池や充電も新しい規格ができて
今の技術を使ってるEV車はガソリン車よりも早く切り捨てられそう
162阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 16:26:23.17ID:eKt7qopt
>>161
それはありうる
EV車でマウント取ってるムカつく馬鹿居るから最高のオチ 163阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 16:57:33.12ID:M3e+x5dz
>>148
1年や2年でEV化なんか進まないから安心しろ。
しかもスズキができるわけない。
天下のトヨタでさえ社長自ら無理って言っているんだし。 164阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 17:01:06.86ID:82N/l/jX
メーカーがどうというよりバッテリー価格やインフラの問題がまずあるだろ
165阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 19:00:28.79ID:eKt7qopt
10年後はEVより水素燃料が主流なってるよ
間違いない
166阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 19:29:39.52ID:hk5Jak/Y
充電に時間かかるから
充電スペース足りなくなる気がするし
遅刻する人とか増えそうだなぁ
167阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 20:14:29.64ID:Q2i6jn9e
>>163
トヨタの社長の片言英語のcmムカつくの俺だけ? 168阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 21:24:00.17ID:blF9MNvU
1月末契約、今月末納車。長かったー
169阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 21:41:02.24ID:cAq/lNvD
170阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 21:54:22.80ID:zyqPLqlM
色書いてないよな。
千里眼かな?
171阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 21:58:06.43ID:wUWzq0cJ
水素燃料だと満タンすると軽くなるかな
172阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 22:45:49.18ID:v4b41Tmi
ガソリン車はタバコみたいに臭い臭い言われるのかな
173阻止押さえられちゃいました2020/12/24(木) 23:41:49.10ID:db40Ar5E
174阻止押さえられちゃいました2020/12/25(金) 00:13:53.38ID:QpT2cTs9
175阻止押さえられちゃいました2020/12/25(金) 00:20:38.42ID:/z9XHzkF
176阻止押さえられちゃいました2020/12/25(金) 08:58:00.93ID:GmMC32HL
メリークリスマス。
ノーマル車高で185/85R16を履いた場合、ハンドルを切る時と立体駐車場のスロープの登り降りでフェンダー内に当たりますか?
たまに当たるという人を掲示板で見かけた事があるのですが、個体差なのか、乗り方なのか分からず質問させていただきました。
177阻止押さえられちゃいました2020/12/25(金) 09:08:00.05ID:y4uGt3zc
過去のスレ読めばわかると思うが場合によってはあたります
絶対当たるのが嫌ならノーマルサイズのMTタイヤにするのが普通だ
そもそも泥道行くかわからんけどあんな狭いクリアランスに泥入ったらガサガサ詰まるまくるわ、ステアリングも切るんだし
178阻止押さえられちゃいました2020/12/25(金) 09:46:11.31ID:52Ly/sYM
立体駐車場スロープなら当たるだろね、シャコタン車みたいに斜め走りすればわからないけど
179阻止押さえられちゃいました2020/12/25(金) 11:43:44.84ID:6xF1iAyl
予約してきました
180阻止押さえられちゃいました2020/12/25(金) 11:48:39.83ID:f/D/SjPb
注文してこいよ
181阻止押さえられちゃいました2020/12/25(金) 12:12:42.32ID:JeLbl0Za
予約って発売前の車を注文することじゃないの?
182阻止押さえられちゃいました2020/12/25(金) 12:17:07.90ID:OzLBMs1F
予約の見解は微妙ですが、自分の購入したディーラーでは、契約しないと順番待ち状態にならないって言われました。
183阻止押さえられちゃいました2020/12/25(金) 12:28:56.41ID:1I4/8Zb5
Wikipediaによると、、、
予約(よやく)とは、将来において契約を成立させることを約束する契約。だそうな
通常は、やっぱり予約なんじゃないかな?
納期確定してからじゃないと本契約できんし
184阻止押さえられちゃいました2020/12/25(金) 12:37:15.33ID:t84ZD5g1
「注文」して、納期確定したら「契約」じゃないかな。
もう発売して2年半も経つのだから「予約」じゃないよね。
185阻止押さえられちゃいました2020/12/25(金) 12:46:31.96ID:VMW97b2z
予約=仮注文=購入の意志を示す
じゃないか
予約しておけばキャンセル出た時に商談持ちかけてくるとか
現状のジムニー販売状況だと実行的な意味はないね
186阻止押さえられちゃいました2020/12/25(金) 15:37:14.47ID:R6W3gruB
来月半ば生産予定の連絡あり
純正LSD迷ってる
雪国在住
187阻止押さえられちゃいました2020/12/25(金) 16:04:19.04ID:a18L2Hvw
じゃ予約の時にマニュアルで契約の時にオートマにしたいとか変更できるってこと?
188阻止押さえられちゃいました2020/12/25(金) 16:05:12.98ID:ppbn5kpW
発注と予約が一緒だと思ってるのか?
注文書とはそういうもんだろが
189阻止押さえられちゃいました2020/12/25(金) 16:16:38.47ID:euETktUr
>>186
乗用車にLSDなんか要らん
競技するならつけとけ 190阻止押さえられちゃいました2020/12/25(金) 16:27:15.18ID:OzLBMs1F
>>186
個人的には、LSDとかは購入時に付けないと、後からなかなかキッカケが無いと思うので、自分はイキオイで付けました。
あと、You Tubeで雪道のノーマルデフと純正ヘリカルLSDと後付機械式LSDの比較動画があって、自分には純正ヘリカルLSDで充分だと思ったのも購入したキッカケになっています。
お金に余裕があれば、付けた方がイイと思います。 191阻止押さえられちゃいました2020/12/25(金) 16:52:42.19ID:HQGs1rR4
LSDいらないに1票
タイヤとチェーンに金かけたがいいよ
無理な時は無理なんだし
192阻止押さえられちゃいました2020/12/25(金) 16:57:35.90ID:M6F9SxmQ
迷うなら不要
必要な人は迷わない
193阻止押さえられちゃいました2020/12/25(金) 16:58:38.19ID:8IXs5G5u
普通のオンロード(雪道)走るだけなら要らないかな
クロカン遊びをもりもりやるなら付けてもいいけど
194阻止押さえられちゃいました2020/12/25(金) 19:42:04.22ID:DOPKhP5y
高速道路をよく使うならLSDを付けておいた方が無難
195阻止押さえられちゃいました2020/12/25(金) 19:43:07.96ID:cgrzjVf7
LSDつけた!
雪道走ったが滑りながらも前に進む
ちょっとこわい
196阻止押さえられちゃいました2020/12/25(金) 22:15:54.77ID:KlYDFbXP
嫁車ならLSD不要
自分専用車なら最優先のオプションだと思う
基本FRだから
197阻止押さえられちゃいました2020/12/26(土) 07:12:06.97ID:XRfPNj4N
186です
LSD頼むことにしました。自分の乗り方だと機械式までいらないから
純正でいきます。皆さんありがとう。
198阻止押さえられちゃいました2020/12/26(土) 09:21:36.42ID:LJ/gLkHQ
雪道ではLSDはスピンなどしやすいのですか?
199阻止押さえられちゃいました2020/12/26(土) 09:58:01.17ID:VMSk8Jqu
>>198
重心が高くショートホイルベースのFRなジムニー自体がスピンしやすい 200阻止押さえられちゃいました2020/12/26(土) 10:01:48.70ID:9axSj8p3
スリップしてもコントロールを失い難いのがLSDのメリットだからな
腕が伴わなければ無駄な装備
201阻止押さえられちゃいました2020/12/26(土) 10:19:03.51ID:aOmPML/U
>>198
前後方向のトラクションが増えるということは左右のグリップは相対的に減る方向 202阻止押さえられちゃいました2020/12/26(土) 10:28:19.72ID:D00Ntas6
私はLSD無し派
アイスバーンとかの極低ミュー路では
腕と反射神経に自信がないのでトラクションが抜ける方がありがたいです
203阻止押さえられちゃいました2020/12/26(土) 10:52:29.45ID:rZqJiQn7
LSDあったらあったで面白いよ
トルセンだからほぼノーメンテでいいし、慣れたら滑っても前に進んでくれる感覚がやみつきになる
雪が少ない地域の街乗りオンリーなら必要ないかもだけど
204阻止押さえられちゃいました2020/12/26(土) 11:25:37.40ID:D00Ntas6
雪国で林道も良く行くけど個人的には必要無いです、FRオンリーならあっても良いと思いますが、、、ジムニーですし
205阻止押さえられちゃいました2020/12/26(土) 12:20:42.88ID:LJ/gLkHQ
皆さんありがとうございます。北海道住みです。
LSDは林道や釣りでの砂浜などでは効果ありそうですが冬の除雪後の圧雪アイスバーンには必ずしも安全面において良くなるというわけではないのですね。
参考になりました。
206阻止押さえられちゃいました2020/12/26(土) 16:16:56.49ID:FXulX9m6
今年7月に単色MTの予約で現在のペースだと来年4〜5月の納期だとさ@埼玉
207阻止押さえられちゃいました2020/12/26(土) 16:18:20.64ID:FXulX9m6
ごめん、予約じゃなくて契約だった
208阻止押さえられちゃいました2020/12/26(土) 16:46:08.51ID:5tsN+XLk
>>206
もう一回聞いてみてくれ
先月から生産ペース落ちてるよな 209阻止押さえられちゃいました2020/12/26(土) 19:07:36.02ID:oygF6R2f
地方都市でも1日10台はすれ違うくらいになってきた
210阻止押さえられちゃいました2020/12/26(土) 20:09:31.83ID:abIj5NZX
んだな
かなり見かけるようになった
211阻止押さえられちゃいました2020/12/26(土) 22:21:12.12ID:ppKhv4LJ
どこのグリルに交換予定ですか?
私はダムドのルーツのグリルを考えています。
212阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 00:09:29.90ID:Rzg8Uzez
最終契約してきたよ。今年7月注文で来年1月後半納車予定
嬉しいけど単色のMTでも予定より早すぎるしディーラーもビックリしてた
213阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 01:33:52.72ID:QFlNe4n2
みなさん注文後何ヶ月でディーラーに確認の電話しましたか?
何の連絡も無しで心配になってきた泣
214阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 02:07:21.54ID:XWr57vtx
走りにくい
ふわふわと横揺れするので、2時間の運転が限界
吐き気してきてダメだ
早々に売却検討中・・・
215阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 02:36:04.88ID:jjg998HV
216阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 02:42:08.01ID:Nc28SIbY
ハスラーでも買っとけば良かったのに(´・ω・`)
217阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 04:37:01.57ID:luPDFbQK
>>213
注文してちょうど一年後に生産日決定の電話が来た そんだけ 218阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 05:27:09.07ID:8QVxG9MY
来月納車なのですが、納車後どれぐらい経過してから1回目の洗車しましたか?
昔は良くひと月は塗装が硬化するのにかかるとか言われてましたが。
219阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 05:35:43.21ID:kwPVx38/
揺れって慣れると心地よくなるんだよな不思議
220阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 05:39:02.09ID:kwPVx38/
>>218 DIYで防錆塗装とガラスコーティングやりたかったから納車日にすぐ洗車しました 221阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 07:22:31.36ID:QPyKP6QC
>>218
納車後直にスペアタイヤブラケット交換しようとしたら、軽い水アカっぽいものがすでにあったので、納車の時点で塗装されてから一定の期間が経っていると思います。
あと、殆どのディーラーでは、洗車機で洗ってから納車していると思うので、最初から汚れたら洗う感覚でイイのではと思います。 222阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 08:07:44.81ID:lv+OHCZ3
223阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 08:09:56.05ID:Dpn2Ph5M
>>211
ルーツ、良いよね。
ノーマルバンパーのままだと合わないかな… 224阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 08:19:21.17ID:Dpn2Ph5M
>>213
ウチのディーラーは毎月末に現状報告してくれる。
今月も一昨日連絡くれた。
7月に一年待ちで注文したのが、毎月短くなってきて、今のところ2〜3月になりそうだとのこと。 2252182020/12/27(日) 08:23:03.35ID:8QVxG9MY
226阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 08:48:45.38ID:sqegTmgi
>>221
納車2年過ぎました先日スペア外したらタイヤブラケット2ヶ所錆が出て塗装が浮いてました 227阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 08:58:02.00ID:1yKUu+3F
もしかして結構錆びに弱い?
湖西海に近いから完成車両の屋外保管で潮風浴びるのかな
鋼材から浴びてそうだし
228阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 10:20:54.26ID:wQTPRyrA
>>213
一度もしてない
5月注文の1月末納車
XCのMTツートン 229阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 10:23:07.95ID:wQTPRyrA
>>214
サス変えろ
ショックかコイル変えるだけでも変わる
APIOの20mmかCLリンクの1インチは乗ったことあるけど
乗り味は普通の乗用車 230阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 10:23:36.09ID:P9jNfkh2
最近は半年強ってとこか
コロナ減収でキャンセル出たりしてないのかな
231阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 10:24:01.89ID:wQTPRyrA
>>218
コーティングするなら即日がお勧め
しないなら気が向いた時でOK 232阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 10:28:26.43ID:wQTPRyrA
>>227
連れの車見る限りブラケットは錆びてない車の方が珍しい
取り外して、防錆塗料塗ってから再取り付けお勧め 233阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 12:22:56.23ID:XWr57vtx
>>229
なるほど・・・
買ったばかりで売るのももったいないので、試してみます(;^_^A 234阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 12:34:36.00ID:AQdzu+Qc
わたしです
235阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 13:41:00.68ID:XTsVdSdA
ローン組んでまでデカくて重いタイヤを履く貧乏人が惨め過ぎて笑える、親もクズなんだろうな(笑)
236阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 13:45:19.79ID:K/0wq2IT
237阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 13:57:43.97ID:Ixa16236
>>227
他メーカーみたくめっき鋼板を使って無いからサビに弱いらしいよ 238阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 14:14:09.32ID:FccsLN08
塩害地ではどんな車も錆びるよ
それに通常クロカン車に無駄なハイテンは使わないから当然っちゃ当然
必要に応じて必要なだけ防錆処理をしてやるのがジムニーの正しい使い方
239阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 14:58:52.36ID:+QMy2FoY
>>230
英国仕様?が無くなって生産枠が増えたんじゃなかったっけ? 240阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 15:00:48.48ID:wQTPRyrA
>>239
インドが稼働して、国内向けは湖西になった 241阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 16:51:27.98ID:bZGCcN9N
226
だけど下回りの防錆鎧コート来月頼んであります
それと先週会社帰る途中で山道帰るんですが、途中で木のツル枝が垂れ下がってて同じ所で4回ヒットしたら左Aピラーの塗装が細かくひび割れて下地出ちゃいました!
この時期の枝は硬いね
242阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 18:15:47.89ID:j1MgryfF
243阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 18:38:28.18ID:5pREiTqy
今年の1月中旬に契約。
やっと、来月生産の連絡が来た。
XCのMT、ツートン。
雪の降る地方の県庁所在地。
これからスタッドレス買わなきゃ。
244阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 18:41:16.61ID:3DU9Rx2n
>>243
おめでとうございます。
私もXCのMTを同じ頃の契約で先週納車になりました。 やはりツートンは納期かかりますな。 245阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 20:03:34.44ID:AY/zZKTQ
246阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 20:22:40.88ID:7BbxF+qw
>>237
スズキの車ってメーカーが金掛けるべきところをユーザーが金掛けることになるから結局そんなに安くないって思っちゃう
品質を犠牲にしたコストダウンだもんなぁ 247阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 20:41:14.06ID:iuYEvlyu
まるで余所ならユーザーが金かけなくていいような幼稚園児レベルの暴論だなw
248阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 20:42:00.87ID:hLsdhHTD
しっかし来ないなぁ
249阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 20:47:13.95ID:2Q0FbL9X
前モデルはコイルが折れる始末
ラダーフレームの穴という穴にノックスドールをぶち込んでもらおう
250阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 23:13:37.08ID:wQTPRyrA
>>242
嘘書くな
個体によっては当たる
tubeで検索してもすぐ出てくる 251阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 23:20:33.68ID:l9ZvtBjA
>>176
185はフルバンプでステアリング切ると当たるからリフトアップした記憶がある 252阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 23:33:16.47ID:t3wOQdjn
253阻止押さえられちゃいました2020/12/27(日) 23:43:37.76ID:2Q0FbL9X
街乗りですね
254阻止押さえられちゃいました2020/12/28(月) 06:47:00.66ID:L36VRMfu
255阻止押さえられちゃいました2020/12/28(月) 09:01:44.29ID:S8DIGmDy
>>254
動画はハンドル切るだけで当たってるだろ 256阻止押さえられちゃいました2020/12/28(月) 09:13:49.38ID:L36VRMfu
>>255
隙間があるのに当たってるとかもしかして馬鹿なのお前?
マルゼンで購入した直後だとエア圧3.5とか入ってんのも知らねーんだろ 257阻止押さえられちゃいました2020/12/28(月) 10:34:12.01ID:S8DIGmDy
>>256
11:15辺り完全に当たってるだろ
眼科行って来いよwwwwww 258阻止押さえられちゃいました2020/12/28(月) 10:41:10.50ID:BkKqav+G
ミリの攻防w
259阻止押さえられちゃいました2020/12/28(月) 10:47:56.63ID:ssruYDvh
この動画の状態で後退したらバンパー巻き込んでいろいろとお釈迦になりそう
260阻止押さえられちゃいました2020/12/28(月) 10:50:30.11ID:S8DIGmDy
261阻止押さえられちゃいました2020/12/28(月) 11:12:38.00ID:cb52QQ5c
185ミリ履くくらいなら
225/70R16のほうが当たらないし見栄えもいいって専門店のタイヤ担当言ってたわ
262阻止押さえられちゃいました2020/12/28(月) 11:15:18.61ID:S8DIGmDy
>>261
ネット上はOKみたいなことになってるけど、225は全国的には車検に通らない
モール前提で軽の車幅超過になるから
地域によるけど、来年の今頃は愚痴のオンパレードだろ 263阻止押さえられちゃいました2020/12/28(月) 11:22:11.80ID:BruriKVh
純正サイズで良いんじゃね
正直めんどくさい
264阻止押さえられちゃいました2020/12/28(月) 11:30:11.25ID:cb52QQ5c
>>262
独自解釈して揉めに揉めている神奈川以外は通る
確認済み 265阻止押さえられちゃいました2020/12/28(月) 11:40:16.21ID:S8DIGmDy
>>264
どこで確認したの?
俺も支局に確認したから神奈川はNGなのは異論は無いけど
残りの46都道府県、陸運支局に裏とってんの? 266阻止押さえられちゃいました2020/12/28(月) 12:38:50.07ID:gtmuW8/s
267阻止押さえられちゃいました2020/12/28(月) 12:52:05.09ID:L6jzTHUh
わたしです
268阻止押さえられちゃいました2020/12/28(月) 13:11:07.28ID:umdQqv4B
269阻止押さえられちゃいました2020/12/28(月) 14:02:18.70ID:cb52QQ5c
>>265
俺も神奈川だよ
めちゃ揉めて他の陸運局に問い合わせてして神奈川だけおかしいという事が判明した
日本全国の陸運支局に電話したわけじゃないけど抗議するために10箇所以上に問い合わせた 270阻止押さえられちゃいました2020/12/28(月) 15:04:27.87ID:3fgeUatI
271阻止押さえられちゃいました2020/12/28(月) 15:36:20.79ID:rGAmB7L5
神奈川って車関係色々とおかしいもんな
272阻止押さえられちゃいました2020/12/28(月) 16:10:38.96ID:9snQZWsg
twitterで半年前から言われてただろ
神奈川の担当が老害で新しいルールを理解できてないから独自の解釈してるってw
多摩自動車検査場、足立自動車検査所はまともだぞ
273阻止押さえられちゃいました2020/12/28(月) 16:44:28.33ID:7jUdKVzu
本スレ化してきた
274阻止押さえられちゃいました2020/12/28(月) 17:55:02.39ID:/IbekqoZ
ジムニー【新型】本スレで2週間前から分裂騒動が始まった
荒らしの報復合戦が本当に酷い。
まるで、暴力団のお家騒動。
コワイ、コワイ、コワイ ... ゚Д゚)))))))ガクガクブル
なので、納車済みだけど、
こっちのスレに書き込みすることにした。よろしく
275阻止押さえられちゃいました2020/12/28(月) 18:07:49.70ID:ZiznuKtg
断りたい
276阻止押さえられちゃいました2020/12/28(月) 21:52:46.29ID:i/jXem8q
277阻止押さえられちゃいました2020/12/28(月) 22:53:11.57ID:Rf7kPhAa
>>274
分裂じゃないよ
常駐ヨタハツ工作員がジムニーのネガキャンうまくいかないもんでガチ切れ
ずっと続いてきた注意書きとテンプレを消そうと重複偽スレ立てて暴れてる
どうせすぐ飽きるから放っといていい
#122が現在の本スレね 278阻止押さえられちゃいました2020/12/29(火) 01:34:53.79ID:bweV8HBn
有名なダメハツ爺さんでしょ?
23スレでもハスラースレでもスペーシアスレでもワゴンRスレでも似たような荒らしやってたよ
控えめに言って廃人だよね
279阻止押さえられちゃいました2020/12/29(火) 01:49:09.25ID:7uMWhaXk
本スレ何処使ったらええねん
ジムニーとハスラーで迷うわしに安息の地を与えておくれ
冷静に用途を考えればハスラー
しかしわしの心はジムニーを欲しがっている(´・ω・`)
280阻止押さえられちゃいました2020/12/29(火) 02:29:22.45ID:jYBnVvlg
>>279
お前にジムニーに乗る資格はない
何故ならばジムニーは唯一無二の存在だからだ
迷うなどありえぬ 281阻止押さえられちゃいました2020/12/29(火) 06:15:16.06ID:yhSJAK0K
>>279 迷える仔羊よ とりあえずジムニーに乗るといい しばらくして気づくじゃろう
俺は何に迷っておったのかと 282阻止押さえられちゃいました2020/12/29(火) 07:39:43.07ID:7uMWhaXk
愛溢れるレスありがとう
納車待ちの試練を受けることになったらお仲間に入れてください
ではなのです
283阻止押さえられちゃいました2020/12/29(火) 08:48:37.43ID:2gwY6xla
あと2日で500台記念車作れよ買ってやるから
利益ばかり追い求めやがって糞な50周年だったな
284阻止押さえられちゃいました2020/12/29(火) 08:59:16.90ID:YPLtuqpT
限定の2シーター気になる
でも倍率高そう
285阻止押さえられちゃいました2020/12/29(火) 10:27:16.92ID:DFO0ioAE
286阻止押さえられちゃいました2020/12/29(火) 10:34:02.22ID:qG1gpbQh
>>285
直せる
でも壊れ具合によってはボディーの載せ替えの方が早い
JB64のドナーなんて入手が難しいと思うけど 287阻止押さえられちゃいました2020/12/29(火) 10:44:34.99ID:0lHoDYKg
>>285
フロントガラスに言及が無いって事はピラーは生きてるようだし廃車まではないね
車検で問題になりそうな部分は〜
サイドミラー、ミラー部交換で済めば良いけど
取付けるボディ側の方が変に逝っていてポン付け不可になっちゃうと厄介
それとヘッドライト
同じくボディ側の変形でポン付けで光軸取れないくらい、あっちゃ向くようだと、面倒くなるんだよね
クロカン使用車はボコボコがデフォだとしても
そこは面倒だから極力潰したくない!って部分はあるんだよね 288阻止押さえられちゃいました2020/12/29(火) 11:14:18.63ID:DFO0ioAE
>>286,287
ありがとうございます
やっぱりけっこうお金がかかりそうな遊びなんですね 289阻止押さえられちゃいました2020/12/29(火) 13:06:35.83ID:ex72whKb
わたしです
290阻止押さえられちゃいました2020/12/29(火) 16:56:51.75ID:51pBD5Fs
やっと納車待ち2ヶ月、、、先はまだまだ長いな
291阻止押さえられちゃいました2020/12/29(火) 20:36:52.11ID:5kElbePJ
漏れも11月契約
納期は8〜10ヵ月先らしい
292阻止押さえられちゃいました2020/12/29(火) 20:45:07.80ID:zCh/K98/
漏れも一年待ちです
XC MT 単色
11月末予約
293阻止押さえられちゃいました2020/12/29(火) 21:14:33.98ID:FyWcUe3V
モーターファームとハイブリッジファーストでサンシェード迷ってます。
持っている人の感想が聞きたいです。
294阻止押さえられちゃいました2020/12/29(火) 22:07:18.29ID:YST/v63U
公式のXLの写真がウインカーミラーとアルミホイルになってるんだけど、マイナーチェンジしたの?
来月納車なのに、何か損した気分…
295阻止押さえられちゃいました2020/12/29(火) 22:19:48.97ID:xOe5D/T2
タップすると素のXLになるな
まぁどうでも良いけど
296阻止押さえられちゃいました2020/12/29(火) 22:25:20.95ID:kNYCnejs
297阻止押さえられちゃいました2020/12/30(水) 00:59:35.64ID:RXhLnLzb
装備表見たけど、XLはスチールホイールにとハロゲンランプが標準で、ドアミラーウインカー無しのままで変更無いね。
あと、機種番号も変更ないからマイナーチェンジもしてないね。
HP直したときに、入れる写真を間違えたな。
298阻止押さえられちゃいました2020/12/30(水) 04:42:13.87ID:LJuF7rxU
>>297
HPからしてスズキクオリティだなwww 299阻止押さえられちゃいました2020/12/30(水) 12:01:50.84ID:6RtqXeyH
>>252
動いてなくてもハンドル切っただけで当たってるな
これ見ても純正車高で185入れるのはもう当てながら走りたい人だけだろw 300阻止押さえられちゃいました2020/12/30(水) 12:13:42.37ID:l0anHHUC
このスレ消化するまでに納車されますように
2019年11月末契約
301阻止押さえられちゃいました2020/12/30(水) 12:14:54.74ID:BWlMhZyN
3Dシュミレーション選べるオプションが少なくてやっつけ仕事っぽいなw
サイドデカール リバイバルBがアイボリーにあっていて欲しくなったけど
カタログと3Dシュミレーションで色合いが大分違うぞ
302阻止押さえられちゃいました2020/12/30(水) 12:41:32.89ID:FyzdgV+L
わたしです
303阻止押さえられちゃいました2020/12/30(水) 12:58:01.83ID:bms1aN9H
わたしがです
304阻止押さえられちゃいました2020/12/30(水) 16:52:51.51ID:1FIyy9VW
シミュレーションな。
ま、やっつけ仕事だと趣味レーションかもしれんが。
305阻止押さえられちゃいました2020/12/30(水) 16:58:19.35ID:EdvE+2++
306阻止押さえられちゃいました2020/12/30(水) 17:57:07.70ID:Uz4NoV1A
シュミレーションと書く人が結構いるのは多くの人がそう発声しているかららしい
音位転換と呼ばれる現象で恐らく日本人にはシミュが発声し辛いのだろう
307阻止押さえられちゃいました2020/12/30(水) 18:08:27.70ID:/uZ2cd7o
シミーズじゃなくてシュミーズらしいな
308阻止押さえられちゃいました2020/12/30(水) 18:13:56.98ID:BRn7rRKK
309阻止押さえられちゃいました2020/12/30(水) 20:00:01.73ID:I6v3Yecc
本日やっと納車
ツートンなのもあるんだろうけど約1年半は長かった…
結構ふわふわ感があるからインチアップ兼ねて
足回り変えたいんだけど
ちょっと前に出てたシーエルリンクの1インチキット
入れたら変わるかな?知ってる人教えて
310阻止押さえられちゃいました2020/12/30(水) 20:12:24.87ID:WZ0fq3O4
例の旭化成の工場火災の影響で大手は来月から5割減産だそう
鈴木もやばい?
311阻止押さえられちゃいました2020/12/30(水) 20:20:37.81ID:RYSDJEzb
312阻止押さえられちゃいました2020/12/30(水) 20:28:49.75ID:WZ0fq3O4
>>311
電動パワステや横滑り防止装置の制御用半導体 313阻止押さえられちゃいました2020/12/30(水) 21:05:36.25ID:uOd7C3i9
314阻止押さえられちゃいました2020/12/30(水) 21:44:57.36ID:+74xa8xI
ニュースでは影響受けるメーカーにスズキは
入ってなかったけどどうなんだろうね。
2月生産予定でナビetcは確保したけど
まさか自動車部品にも影響あるとは。
315阻止押さえられちゃいました2020/12/30(水) 22:21:45.80ID:c5K7Hxul
316阻止押さえられちゃいました2020/12/30(水) 23:18:16.76ID:I6v3Yecc
>>315
三半規管は強いほうでは無いから気になってたんだ
教えてくれてありがとう 試してみるよ 317阻止押さえられちゃいました2020/12/31(木) 00:00:44.88ID:ZD2uONi7
318阻止押さえられちゃいました2020/12/31(木) 05:37:27.76ID:I62dVe9l
納車された皆さんは車体のカラー何にしたんだろう。
一番人気はグリーンかアイボリーかな。
319阻止押さえられちゃいました2020/12/31(木) 06:34:28.00ID:Wq25l5Wy
>>318
ウチの近所だと圧倒的に密林緑がおおいな
あとはアイボリーとかグレーだけど、グリーンほどは多くない
ちな行きつけのDの試乗車は青だけど、他で青は見かけたことないな
シルバーも見かけたことなかったけど、今週初めて見たけどすげーカッコいいな 320阻止押さえられちゃいました2020/12/31(木) 06:59:34.21ID:Os+BdV+Q
街中では白もいいね
やはり定番色は安心感ある
ジムニーはブラックパーツ多いから白より銀の方が合う印象
321阻止押さえられちゃいました2020/12/31(木) 07:53:04.06ID:QPYNEhNd
シルバー欲しかったけど家族に反対されグレーで妥協
何度見てもシルバーは良い
322阻止押さえられちゃいました2020/12/31(木) 08:17:43.78ID:Os+BdV+Q
家族に銀色を認めさせる決め台詞
「銀は事故率が最も低い色」
323阻止押さえられちゃいました2020/12/31(木) 08:35:40.86ID:ubBFf8Ec
シルバーにした。これがスチールシルバーかプレミアムシルバーだったならソリッドの白にしたな
324阻止押さえられちゃいました2020/12/31(木) 10:47:41.65ID:DOB9NDCb
325阻止押さえられちゃいました2020/12/31(木) 11:34:01.37ID:ZD2uONi7
イエローツートンでボンネットも黒いやつ一度見かけたことがある
これ日本に何台あるんだろうw
326阻止押さえられちゃいました2020/12/31(木) 12:52:08.57ID:FgAGPTGC
わたしです
327阻止押さえられちゃいました2020/12/31(木) 14:04:58.29ID:9+8NOSV8
328阻止押さえられちゃいました2020/12/31(木) 14:49:59.84ID:FG6Lp5sg
純正オプショングリルのSUZUKIだけ外してマークレスに出来ますか?
329阻止押さえられちゃいました2020/12/31(木) 15:13:06.56ID:unme3MoR
できますん
330阻止押さえられちゃいました2020/12/31(木) 19:27:31.14ID:PUmfkkyK
>>327
試乗車でしか見たことねーな
てか試乗車殆どこれだよな 331阻止押さえられちゃいました2020/12/31(木) 19:33:06.97ID:PUmfkkyK
>>281
それならむしろ先にハスラー乗って頂いた方が宜しいかと 332阻止押さえられちゃいました2020/12/31(木) 20:30:18.45ID:gkCSLcTZ
3Dシミ何とかやってたら純正オプショングリルとサイドデカール付けたくなったw
333阻止押さえられちゃいました2020/12/31(木) 20:47:19.61ID:k5ndwHR1
嫁が地元商店街の年末ガラポンくじで、六等の使い捨てマスク1000枚
当てやがった
(´・ω・`)
(50枚入り x 20ケース ※つまり大ダンボール1ケース)
1日1枚使ったと仮定して1000日か
334阻止押さえられちゃいました2020/12/31(木) 23:31:08.85ID:BnlMNw7N
記念車もマイチェンも納車もないジムニーにとっては最悪な50周年だったな
誰が責任とれよ今年のうちに
335阻止押さえられちゃいました2020/12/31(木) 23:34:38.64ID:vCWn93wS
じゃあオレが
336阻止押さえられちゃいました2020/12/31(木) 23:39:40.55ID:hvRU7quL
いや俺が
337阻止押さえられちゃいました2020/12/31(木) 23:40:40.37ID:DlAuttwN
好みの問題なんだが、純正オプショングリルを良いと思ったことがない。
なんか締まりの無い間抜けな顔に感じる。
他社品で良いのいろいろあるのに… てか、ノーマルも悪くないけどな。
338阻止押さえられちゃいました2020/12/31(木) 23:44:56.55ID:ztR5ffQt
ドレスアップに興味ないないから外観はいじらない
最近の興味はもっぱら車中泊グッズ
1週間くらいジムニーで旅をしたいなぁ
納車されたら(´・ω・`)
339阻止押さえられちゃいました2021/01/01(金) 00:01:28.15ID:TkPOXv8L
おめ
340阻止押さえられちゃいました2021/01/01(金) 02:11:32.47ID:ky7tF/n/
100周年記念ステッカーなら販売してる
バイクの優勝記念ステッカーの一部
341阻止押さえられちゃいました2021/01/01(金) 07:24:40.60ID:mIzLegrM
>>337
そう言うのを言う時は具体的に誰が良いか言って欲しいないろいろのいだけでもいい
対案出さないで否定だけは建設的ではないな 342阻止押さえられちゃいました2021/01/01(金) 08:03:24.00ID:c0XxJgRu
>>328
純正のSUZUKIグリルのロゴだけ取ったような社外グリル確かあるよ 343阻止押さえられちゃいました2021/01/01(金) 10:42:02.49ID:mqOl2NQL
オレも最初は絶対SUZUKIグリルかっこいいと思ってたけど
納車待ちしてる間に、ノーマルも悪くないなと思うし、あえて3マンかけて変えるほどでもないな、と
まあ好みの問題なので、乗る本人が気に入ったやつでよろしいかと思う
344阻止押さえられちゃいました2021/01/01(金) 11:52:51.50ID:jvoPrMGK
>>343
俺も同じく、契約当初はスズキグリルを見積もりに入れてたけれど、待っている間に純正グリルの方が格好良く見えて来てノーマルグリルにした。
納期が長いとじっくり考えられてある意味良かった。
スズキグリルが気に入っているならとりあえず付けるのもアリ。
純正グリルならヤフオクとかならかなり安く買える。 345阻止押さえられちゃいました2021/01/01(金) 11:53:01.09ID:A7yeVEEd
3D趣味レーションでシルバーにサイドアンダーガーニッシュとサイドボディモール付けた外観がむっちゃ渋くて恰好良い
チャラついたところが一切ない
この外観にはメッキパーツもアルミホイールも似合わない
XLかXGをこの仕様で注文したい
346阻止押さえられちゃいました2021/01/01(金) 11:53:57.37ID:iZ8+lWUp
謹賀新年、今年はここを卒業予定です
宜しくお願いします!
347阻止押さえられちゃいました2021/01/01(金) 11:56:58.31ID:dphwAdXe
348阻止押さえられちゃいました2021/01/01(金) 12:26:26.30ID:8GvoFxDy
>>345
サイドアンダーガーニッシュつけるとマッドフラップ付けられないのがなー
あと、ボディ同色のスペアタイヤハードカバーが欲しいな
特別仕様車まで出さないつもりか 349 【狐】 【170円】 [JP] 【東電 78.9 %】 【利用料 205166 ₲】 【年収 2051 万】 【B:74 W:65 H:86 (A cup)】 (星の眠る深淵)2021/01/01(金) 13:07:12.45ID:djoHCE95
わたしです
350阻止押さえられちゃいました2021/01/01(金) 13:42:31.19ID:8fiBLBQp
>>346
3〜4月に卒業するけど本スレは荒れてばっかりだから居座るよ 351阻止押さえられちゃいました2021/01/01(金) 16:51:32.09ID:3U9B4T6k
サイドアンダーガーニッシュ付けるとマッドフラップは後ろだけしか付けられない
ゴムシート切って自作で前輪のマッドフラップ作って付けられるかな?
352阻止押さえられちゃいました2021/01/01(金) 17:01:09.49ID:wUfcA72C
>>348
スペアタイヤカバーは23のランベンとかのヤツが付かないかな?
もっともこのまま納期が順調に短縮すれば冬ぐらいには特別仕様車出そうだけど 353阻止押さえられちゃいました2021/01/01(金) 19:20:48.72ID:zVrFuty2
元旦で店もやってないので
ルームミラーの短足化に挑戦
視界がスッキリして運転しやすくなりました、座高高くて困りますわ
354omikuji 【関電 62.8 %】 !2021/01/01(金) 20:53:26.48ID:+zdaI+F8
にちゃんでおみくじとか何年ぶりだよ
今年も夏頃までお世話になります
355 【大吉】 2021/01/01(金) 20:55:14.39ID:+zdaI+F8
おい
356ダンディ2021/01/02(土) 00:12:56.67ID:V8DMzHqR
まじで納車を待つのがストレス極まりないわ・・・。
やる事も無いから年末年始に死ぬほど寝たら、いいアイデアが浮かんだんだが?
 
それは、クソ割高プレミア価格の登録済み中古車を買って、今年の秋に納車される
俺の新車を、オクで高値で売り逃げれば元が取れるじゃん?
(・∀・)
 
田舎のクソ中古屋を儲けさせるのはシャクだけど、これでいいんじゃね?
357阻止押さえられちゃいました2021/01/02(土) 06:04:26.92ID:8LyKYTTn
>>356
転売屋の浅知恵
糞転売屋は苦しんでのたうち回って死ね 358阻止押さえられちゃいました2021/01/02(土) 07:14:55.41ID:Di8ANftt
クソ転売屋のジムニーが未登録で値引き無しの定価販売くらいだったら買ってもいいかも
359阻止押さえられちゃいました2021/01/02(土) 07:26:58.10ID:PijJSYGq
4ヶ月しか経ってねぇまじ意味わからん
よく待てたな先人達
360阻止押さえられちゃいました2021/01/02(土) 07:31:20.94ID:r3ULs9vx
待ちの間を遊ぶ車も買うのがコツ
361阻止押さえられちゃいました2021/01/02(土) 08:41:45.42ID:VMBKz33z
待ちの間にも波があって、気付けば半年ぐらいあっという間に経過する
生産始まってからが何気に長い
362 【大吉】 【165円】 [JP] 【東電 78.9 %】 【利用料 50175 ₲】 【年収 5017 万】 【B:88 W:72 H:92 (B cup)】 (星の眠る深淵)2021/01/02(土) 13:09:01.12ID:B9iYK5kz
わたしです
363 【末等間違い】 【370円】 [JP] 【東電 78.9 %】 【利用料 83121 ₲】 【年収 8312 万】 【B:92 W:81 H:88 (F cup) 161 cm age:37】 (悠久の苑)2021/01/02(土) 14:23:49.94ID:skm2lKPF
わたしです
364阻止押さえられちゃいました2021/01/02(土) 17:12:39.28ID:a3T8WFJl
待ってる間は先人のカスタム見て必要なパーツ揃えるだろ
365阻止押さえられちゃいました2021/01/02(土) 17:34:24.44ID:Di8ANftt
半年位の時にもうキャンセルしようかとも思ったけど前もって買ったパーツが無駄になるから耐えた。
10ヶ月位の時にsj10を買おうかとマジで思ったが嫁に全力で反対され俺も冷静になってやめた。
もぅどうでもいいや、と思いだした1年後に納車されました。 気長に待ちましょう
366阻止押さえられちゃいました2021/01/02(土) 18:01:58.92ID:J7V5EyTw
367阻止押さえられちゃいました2021/01/02(土) 18:03:42.73ID:qu7VUBOx
マー坊でもレストアして待つかー
368阻止押さえられちゃいました2021/01/02(土) 18:17:47.86ID:2fZ7BL89
お前ら楽して納期を速めようとか世の中舐めてるのかw
おれは10か所に注文して3カ月で手に入れて
残りは転売して100万円以上稼いだぜ
ただ
自慢話を注文書の写真付きで価格.comに投稿したら速攻で削除されてワロタ
真似をする奴が出るとよほど都合が悪いのだろう
369阻止押さえられちゃいました2021/01/02(土) 18:44:47.01ID:6/1G5imP
>>368
お前ガチ無知アーム杉本だろ
この前は10台転売したって言ってなかったか? 370阻止押さえられちゃいました2021/01/02(土) 19:05:50.67ID:JvQHPR/4
371阻止押さえられちゃいました2021/01/02(土) 19:45:53.68ID:J7V5EyTw
ランボー!マンボー!天気予報♪ って昔あったな
372阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 01:20:23.16ID:UZ+164/u
マンゲー!ボーボー!天気予報♪だろ
373阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 03:54:41.73ID:bKS+niq/
純正ホイールにスタッドレスタイヤを履かせる予定ですが、皆さんはどのタイヤにしてますか?
今のところ価格が手頃なこちらを検討しています
YOKOHAMAアイスガード SUV G075 175/80R16
374阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 06:48:41.92ID:/IfwbkJk
BSの方がもつ
375阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 08:01:11.37ID:IAC4UL+h
>>373
JB23でそのタイヤ使ってて、今5シーズン目だけど
まだ5部山くらいは残ってるし、新品の頃に比べて効きが極端に落ちた感じはないかな
オレも以前はBSも15年くらい使い続けたけど、今はヨコハマ一択だ 3763732021/01/03(日) 08:31:06.40ID:bKS+niq/
>>375
3シーズン持てばと思っていたので安心しました。
ありがとうございました。 377阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 09:10:54.37ID:tFcrv5fq
BSか横浜履いてれば雪国大丈夫よね。
378阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 09:17:44.04ID:PW9l30cO
シーズンで語られても実際は走行距離だからね
379阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 10:17:06.70ID:6J/0saBW
>>378
ゴムの柔らかさ関係するから走行距離と両方考えないといけない 380 【中間層】 【221円】 [JP] 【東電 78.9 %】 【利用料 84111 ₲】 【年収 8411 万】 【B:77 W:59 H:88 (A cup) 164 cm age:18】 (悠久の苑)2021/01/03(日) 13:19:30.14ID:7ORVUHdH
わたしです
381阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 14:49:54.06ID:tHvEL9jI
サイドターンとか定常円旋回とかできますか?
382阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 14:55:14.86ID:reJqgAJo
ひっくり返るのでやめてください(´・ω・`)
383阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 15:46:47.05ID:jknrb55P
64を注文したんだけど、1.2年待ちなんだよ。
つまり、来年の正月もオンボロのワゴン尺に乗って新年を迎えるってことに気がついて、
今激しく鬱になってるんだけど・・・
そう言えば、74なら8ヵ月待ちらしいじゃん?激狭林道で苦戦するかも?だけど、
素直に74にしといた方がエエんかな?
384阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 15:49:39.76ID:ChxtkJvt
385阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 15:53:25.58ID:G8KnXm9Q
386阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 15:54:07.89ID:bCxw0rOb
両方買えば解決
387阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 16:06:05.51ID:6KS6+fuT
定常円旋回は、し始めた途端にESP効くんじゃないの?
3883832021/01/03(日) 16:13:07.81ID:jknrb55P
389阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 16:15:24.44ID:rXXzCwqx
64も7,8か月だろ今は
自分は5月発注で来月納車やで
390阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 16:15:44.46ID:rXXzCwqx
XCツートンMT
391阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 16:16:47.69ID:is+Fmx9m
コロナ不況でキャンセル増えないのかね
3923832021/01/03(日) 16:31:23.94ID:jknrb55P
393阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 16:38:30.42ID:rXXzCwqx
>>392
自分は8か月だな
単色なら7か月位じゃね?と寺が言ってた
@神奈川 394阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 16:46:55.13ID:5krdujXa
>>386
本気でそれもいい考えではある
要らない方を転売しちゃえばいいからね 395阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 17:15:57.18ID:hcqmC1kB
396阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 17:25:42.18ID:8ajLZMNn
>>383
JB23のジムニーなら即納で程度いいの売れずな残ってたぞ
走破性はあんま変わらん
高速の伸びは昔の軽自動車って感じできつかったが 397阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 19:32:33.55ID:LCLcJKfy
政府のアホなEV移行宣言ではよガソリン車買わなってなってるんじゃねえの
398阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 19:49:07.57ID:WZ68bZ/c
今新車買って5年後にEV乗り換えとか考えそうだよな(´・ω・`)
399阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 19:53:14.11ID:xZYpEwCm
今新車買って10年後にEVジムニーに乗り換えやろうが
400阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 20:07:26.12ID:9nPQL95m
石油ストーブも禁止ね(マジでそうなる可能性大)
401阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 20:53:05.37ID:tFcrv5fq
>>397
無理無理。トラックなんて未だにディーゼルだぜ?
EVなんか雪国じゃ不便すぎるし、去年リーフ買った親戚とか今年プリウスに乗り換えてたよ。
それぐらいEVは、使えない。電池も寒いとすぐなくなる 402阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 20:59:37.98ID:PW9l30cO
>>401
雪国でリーフなんか売る側も悪意あると思うレベルだよな 403阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 21:37:06.21ID:tHvEL9jI
近所のリーフいつ見ても充電してる
めんどくさくないのかな?
404阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 22:53:57.23ID:MaaFH/AK
無理でもやると決まっちゃったんですけどね
なのでEVジムニーはよ
405阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 23:10:29.17ID:lPgoruUQ
わりとマジで次のモデルチェンジでマイルドハイブリきそう
今の政権になってろくなことがないわ‥
406阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 23:56:33.47ID:FnHKJ11K
EV移行は世界の潮流だから仕方ない
日本は2035時点でハイブリッドも認めてるからぜんぜん緩い方だな
407阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 23:58:13.91ID:FnHKJ11K
仮に次期ジムニーはEVになるとして、現行ジムニーには確実にプレミアがつくだろ
世界的に見れば先進国の極端なcafeについて行けない途上国での需要は変わらず継続するし、なんせバラしてもパーツの1つまで価値があるジムニーだ
あるいはコンバージョンEVのベースとしても引く手あまた
408阻止押さえられちゃいました2021/01/03(日) 23:59:21.09ID:FnHKJ11K
2035年までちょいちょい入れ替えつつ最終型ジムニーきっちり確保するわ
シエラも駆け込み増車不可避だな
409阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 00:03:42.96ID:sdykn5o+
ただの道具だから価値とかはどうでもええわ
利用環境悪化、ガソリンスタンドが極端に減るとか増税されるとかならん限り心配しない
ただしそれが見えてきたらとっとと乗り換える
410阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 00:22:43.88ID:FA6tvqgK
>>407
出なかった場合コンバージョンする他無いな 411阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 00:56:24.58ID:NLCPyo6u
すみません
高速道路時速100キロで巡航できますか?
412阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 01:00:14.83ID:1jMYCOO3
出来るよ 何のストレスもないです
413阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 01:20:32.21ID:NLCPyo6u
414阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 01:25:22.72ID:4+FjxXRQ
初期型のジムニーと今のジムニー
変更されてるとこあるんだね
415阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 02:03:34.67ID:FDzwExc3
ジムニー欲しい@横浜
416阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 03:25:58.49ID:kKofgnwj
417阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 04:35:30.99ID:PWnz7B9l
>>397
政府のアホ共は車なんて運転しないからねえ
EVの不便さが理解できないんだろ
菅とか小池は分かっているのか? 418阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 06:09:17.99ID:tsC9VrM8
スペアタイヤを社外のアルミとタイヤに付け替えるなら、プラケットをシエラ用にすれば取り付け出来るのですが、プラケットは車検通らない大きさ(バンパーからはみ出る)らしいです。
車検対応のプラケットもありますが、そこまで車検でチェックするものですかね?
タイヤを付けていればプラケットのはみ出しまではチェックされないのかなとも思うけれど、結局グレーゾーンなんですかね?
419阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 07:20:22.28ID:xF85zF6r
全長変わるのはアウト
タイヤは車体ではないがブラケットは車体
420阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 07:49:48.08ID:Z8i6Lk0c
車検時はきっちり調べられるよ
421阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 07:58:54.72ID:9z3jCxk7
>>392
データの見方間違ってるよ。
前年120%なのは新規受注数じゃなくて登録台数だから。
つまり、一年前よりも納車できてるってこと。
本当に欲しい人に行き渡り始めてるから新規受注は確実に減っている。
在庫抱えた転売屋も注文のキャンセル始めたらしいから
納期短縮がより進むという説もある。 422阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 08:54:12.06ID:0MpTrglZ
なんせ、バックオーダーが4万台だもんなぁ・・・
月産4千台に増強したらしいけど、それでも最低8ヵ月、地方の弱小零細販社だとまだ
納期は1年2ヵ月 wwwww
4万台のうち、何%が転売屋なのかは知らんけど、こんなに確実に儲かる案件を、
転売屋(中国人)がやらない手は無いだろうし。
423阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 09:01:32.05ID:WGPocXBt
424阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 09:05:12.18ID:SJqbqgQE
>>411
仙台では回転数がうねりを上げてた120km/h巡航も余裕(MT) 425阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 09:53:48.47ID:DZrENqO9
危なくてしょうがないから150で抜き去りましょう
426阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 10:27:19.87ID:vaBwY2x2
>>416
パッと見た感じだと
牽引フックにカバーがついたりしてた
ディーラーの営業マンの話だと所々変更されてるって言ってた 427阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 10:31:09.02ID:WGPocXBt
改善は適宜実施してるな
ショックのラバーとか
初期は水溜まるとか
428阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 10:44:12.28ID:lMieyE30
この間自動ブレーキ誤作動した
ガソスタから出てすぐで徐行状態だったからブレーキかかったかどうか解らなかったけど、モニターに赤字でBRAKEと出て何が起こったか解らず焦った
ちなみにリフトアップしている
429阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 10:54:28.27ID:RcsHjY3Y
>>428
カメラの視点が変わると不味いってこと? 430阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 12:26:59.77ID:yjzP7/kV
そりゃそうだろリフトアップしたなら誤作動しないように
きちんと再設定した?
431阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 12:43:01.26ID:lMieyE30
タニグチでリフトアップしたんだけど2万くらいで設定してくれるけどリフトアップした8割くらいの人はやってないと聞いて俺もやらなかった
今度やってもらうわ
432阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 12:54:49.22ID:dF0V8iEp
リフトアップしても作動しなくなる方向ではなく誤作動する方向になるだけから調整しない
433阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 12:55:38.32ID:bNfphe5J
つか、ここ納車待ちスレだろ?
434阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 13:01:20.12ID:oc/7t6RB
本スレがすごいことになってて卒業できない人が多いんだと思われます
435阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 13:03:55.29ID:wlHK+Gcd
ごめんなさい、卒業したんだけど本スレがアレなんでここに戻ってきちゃいました
436阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 13:09:03.96ID:vaBwY2x2
>>433
スレタイ通り【納車待ちの人】と【(既に)オーナー】のスレです。 437阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 13:59:19.17ID:bNfphe5J
438阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 14:02:48.06ID:bNfphe5J
つかこのスレタイって、、納車待ちならまだオーナーじゃないからなぁ
あ、一部既にオーナーでまた納車待ちしてるヤツもいるみたいだけどw
439阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 14:13:20.75ID:4g3w0KFl
つまり2台目以降を待っている人のスレか
旧型含めるならたくさんいるだろうが
440阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 17:26:58.95ID:4+FjxXRQ
他の車種だと納車待ち&オーナースレで仲良くやってるよな
ここもそれでいいとおもうけど
JB64Wの本スレはスズキアンチとエアオーナーの罵倒スレでウンザリする
441阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 17:35:35.50ID:tsC9VrM8
ここは親切な人が多いから居心地がいい
442阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 17:36:29.16ID:/7m51LJ8
ジムニーは嫉妬の的だからなあ
443阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 18:17:54.21ID:yYymkKCg
>>437
もう本スレ荒れまくってこっちが避難所になってるのがお決まりです 444阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 18:31:59.82ID:bNfphe5J
>>443
じゃあ納車待ちのオレたちの為に、どしどし有益な情報を提供してくださいよセンパ〜イ 445阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 18:47:09.20ID:4+FjxXRQ
446阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 18:58:05.55ID:Hss6zOHh
MTBはタイヤ外せば楽に乗せられますか?
447阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 19:38:34.72ID:3S3RFdIa
>>446
車内にMTB乗るの?
俺は背面ブラケットで運ぶつもりだけど。 448阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 19:41:06.57ID:CibhVlzA
449阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 20:01:25.85ID:oc/7t6RB
シエラの方は逆に納車済みスレが荒れてる
450阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 20:19:54.24ID:FWNdhtQm
>>442
そんなに嫉妬されるんだったらイタズラされそうでイヤだな 451阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 20:25:27.89ID:M3NVJcAU
>>448
サンクス
自転車の積載性でスペーシアと悩んでたりしますw 452阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 20:27:22.19ID:+oJKT6Bz
今の時代は箱型なんか目に留まらないんじゃね
好き者以外には地味ニー
453阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 20:27:29.38ID:A5DKq4Xk
>>450
5ちゃん限定の話だね
年越しで本スレ荒らしてるダメハツ工作員は引きこもり老人だから心配いりません 454阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 20:42:41.92ID:p3YWGgG+
後席の分割可倒が必要ということでXLのグレーを年末に注文したんだが、最寄の区役所に
シルバーのXGがあって、気持ちが揺らいでいる。
無機質なシルバー、無塗装のドアハンドル、ダークガラス無し。
色気なし。スッキリしていてこれぞ本来のジムニーって感じが良いと思うのだが、今からグレード
変更できるんだろうか?
455阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 20:43:53.60ID:WGPocXBt
並びなおしだけど余裕
456阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 22:09:48.86ID:++fzrz+S
初めてのオイル交換は何キロぐらいでやればええ?昔みたいに500とか1,000とかでやらんでええんかな?
457阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 22:10:42.72ID:f4Vh4Emj
XG乗りだけどリアシート倒しっぱなしで使用してるのでヘッドレストが無いのもポイント
余計な物が無くて最高
458阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 22:12:07.59ID:aR+oww84
明日は12月の登録台数発表だな。
ほぼ横ばいだろうけど。
459阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 22:14:22.64ID:WGPocXBt
460阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 22:48:11.64ID:0iYddaKf
漢はやはりXGか
461阻止押さえられちゃいました2021/01/04(月) 23:33:42.81ID:1jMYCOO3
XGはマジでカッコいいと思う XGに黄色が無かったからXLにしたけどこないだXGとすれ違った時に負けた感ハンパ無かったわ
462阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 01:29:22.88ID:s6i2VGk5
>>454
XG乗りだけど装備差はしっかり確認した方がいいよ
確実にXGはコスパ良くない 色も少ないしね
俺はプッシュスタート嫌い 後席は使わない
プライバシーガラスいらない マニュアルエアコンで十分
電動格納ミラー無いのは洗車機入れるとき面倒だが
運転席から手を伸ばせば畳めるのでなんとかなる 463阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 02:35:57.41ID:S0jYSb+0
>>462
低グレードしか買えなかった貧民の言い訳はいらんから 464阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 07:20:28.45ID:ueyvbh/y
>>463
200万もしない車でグレードも糞もないだろ。ジムニーに何求めてんだよw
お前みたいに全てをジムニー1台で運用しなければいけない貧乏人なら重要かもしれんが 465阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 07:24:46.71ID:PYBHr7jv
466阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 07:35:47.48ID:QnNDvwG3
実用車のジムニーにはリアクォーターとバックドアのスモークガラスはダサいと思う
でもUVカットは欲しい
グレード選びを悩ましくしている点
XGに適当なフィルム貼るのが良いのだろうな
467阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 07:42:25.54ID:O8d0sOWQ
スレタイどうりここは納車待ち限定ですよ
勝手に都合良いようスレタイ変えるなよ
468阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 08:05:06.84ID:DvOKdwag
>>467
わざわざ本スレと分けてるんだから、納車待ち中心のスレってことでいいと思う
ただ、納車待ちでもJB23以前に乗ってたとかある程度知識ある人ならいいけど、JB64が初ジムニーって人だとやっぱり経験者からの情報は有益かと
まあ最近の流れで、本スレでやれよ!ってようなネタが多いのは事実 469阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 08:12:47.89ID:9In4ZXNx
>>451
スーペーシアはリアたためば、前輪外すだけで立てて3台は入る 470阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 08:45:15.79ID:S0jYSb+0
>>465
ビットコインで準億り人になったが、金はそんなない 471阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 08:48:41.07ID:S0jYSb+0
>>464
キャンプ用にアルファードハイブリッド
メインはJA11だぞ
田舎もんなめんなよw 472阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 08:51:31.57ID:ueyvbh/y
>>470
ビットコイン、億り人・・・香ばしい奴だな。もう黙ってた方がいいよ
億り人がジムニーですか?しかも数十万の価格差に噛みつくとは・・・ 473阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 09:13:28.50ID:ueyvbh/y
>>471
ジムニー乗りならJA11が貧民では所有できないことは分かるが
そうじゃなければただのクズ鉄ですから
億り人がキャンプ用にアルファード??
億り人が田舎者??
あんたの低グレード=貧民という主張なら、準億り人であれば最低でも政令指定都市に戸建でディスコに乗って
もらわないとな。
そもそも”準”億り人って何だよ? 474阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 09:33:26.33ID:S0jYSb+0
>>472
低グレードしか買えなかった言い訳を自分語りするキモいことするなって言ってるだけなのに
なんで必死に顔真っ赤にして反論してきてるんだ?
ビットコインを今利確したら粗利で1億ちょいだけど来年ガッツリ雑所得で税金持ってかれるから準億り人ってかいただけだぞ
余ってる自作pcで何年もマイニングしたコインな 475阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 09:35:33.99ID:S0jYSb+0
>>473
漁業やってる田舎もんやぞw
船仲間でジムニーはかなりの数乗ってるが、低グレード買って言い訳してるみみっちぃやつは一人もおらん
ダサい真似すんな
低グレードが好きなら黙ってろ 476阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 09:37:23.10ID:rDgX7eH7
で、君らあと何ヶ月待ちなんや?
477阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 09:42:56.88ID:RkO/IT+K
>>454,457,460-462
こいつ2年前からid変えながらXGがかっこいい
ATで林業に使うのが正しい使い方や!とあらしてたキチガイやで
XGの話題を出してid変えて自画自賛して自分を慰めてるカスw 478阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 09:44:15.65ID:PZ6BNWAT
AT貶しの後は低グレード貶しかよ
マジでジムニー乗りって子供おじさんが多いんだな
俺もその一員か
479阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 10:03:41.69ID:NGUSOHEQ
それにしても今は納車1年も待たないよね羨ましい。自分時1番長かったんだろうなツートン1年5ヶ月待ち
480阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 10:04:24.87ID:ueyvbh/y
何でJA11なのか?何でキャンプ用にアルファード(ハイブリッド)なのか?
何でビットコインの説明に必死なのか?
481阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 10:09:01.32ID:S0jYSb+0
>>478
別に低グレードはメーカーが設定したバリエーションなのでなんとも思わん
低グレードを買った言い訳をしてるのが気持ち悪い、女々しい、雑魚臭しててうぜーと思っただけ
最初からそー言ってるのに論点ずらすなよ 482阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 10:10:13.01ID:DvOKdwag
>>479
ツートンとは言え、よくそこまで待ったね 483阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 10:12:42.09ID:S0jYSb+0
>>480
JA11を粘なさない理由=幌、電子制御なし、旧規格サイズ、重ステ、リーフスプリング
アルファードがキャンプで必要な理由=人たくさん乗せる、クーラーボックスやキャンプ道具たくさん積む
説明されないとわからないアホな子か? 484阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 10:14:53.19ID:ueyvbh/y
誰か言い訳なんかしたか?
選んだ理由を丁寧に説明してくれてると思ってみてたんだが、自称億り人が噛みついてきた挙句に
言い訳とか女々しいとか難癖つけてるからw
ビットコインの収支、漁師、アルファード、JA11…自己紹介の続きをどうぞ↓
485阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 10:15:46.30ID:feJuigZM
御託はいいから、鍵と口座さっさとアップしろ
486阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 10:21:36.66ID:ueyvbh/y
JA11…旧規格(新型が買えない。海沿いで錆びるから新車が買えない)
アルファード…荷物がたくさん入る(兼漁師道具入れ)
という説明(言い訳)でよろしいなw
487阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 10:22:35.15ID:NGUSOHEQ
>>482 営業に騙されましたw今は楽しいから待って良かったけどね 488阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 10:34:17.61ID:S0jYSb+0
>>486
64も乗ってるぞw
ジムニー好きなら取り敢えず新型は買うだろ
11や23からどのように進化したか体感するためにな
xg?23買えよw
買えない言い訳するな雑魚w 489阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 10:36:46.99ID:wQCIgpQ2
皆こっち使うようになって移ってきたわけか
もう隔離スレ必要だな
490阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 10:39:57.27ID:Wy/g0qzL
嫁メインなのでATになった
本当はMT欲しかったけど、家族で楽しめることが一番って考えれば別にATでも
人それぞれってことでええじゃないですか
491阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 10:49:37.48ID:1Z828Gz2
XG →23でいいやん
AT →ダメハツタフトでいいやん
XG&AT →ダブルコンボでダブル恥 コンプレックスを背負って乗り続けるくらいならジムニーやめれば?
492阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 10:51:52.81ID:ueyvbh/y
488が64も持ってることがこの段階で”自己紹介”により判明
信じてもらえるといいね!
493阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 10:53:02.29ID:feJuigZM
494阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 10:53:26.50ID:PZ6BNWAT
せめてこっちは荒らすなよ子供おじさん
495阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 10:55:58.45ID:YV+INmh/
まあ確かに一年前はXC信者が居たがな、XC以外にはところ構わず噛みつく、まぁ誰も相手にされなかったみたいだが
496阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 10:58:34.16ID:ueyvbh/y
11からの進化を確かめたいなら、なおさらXGの方が適していると思うけど?
まあ、実車見るのに1日がかりの沿岸地域にお住まいの方のようですからこれ以上・・・
497阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 11:02:36.58ID:feJuigZM
>>495
といっても、XC買わない理由って何?
業務利用ならウレタンハンドルが良いのは分かるけど
SSも今時のクルマなら無いとか反社だろ 498阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 11:05:23.01ID:YcJ0VIBR
>>496
ヘッドライトウオッシャーとスマートキーを使わないなら64に変える意味ないわ
ぶっちゃけ劣化23→XG 499阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 11:07:10.70ID:YcJ0VIBR
>>495
お前がその時噛みつかれてたXGの老害だろ?
97%がXG以外を買ってるから1対多数で戦ってるうちにidコロコロ爺さんになっちまったんだよな
何も進歩してねーな爺さんw 500阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 11:07:15.42ID:YV+INmh/
>>497
XGで十分だったので、ただそれだけです 501阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 11:10:08.80ID:04zORUtZ
502阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 11:51:40.26ID:u/360DC9
希望ナンバー 39-64(サンキューロクヨン)にしようと思うがサムい?
503阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 11:51:53.50ID:ueyvbh/y
装備はXC、見た目はXGが理想
504阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 11:59:13.10ID:NGUSOHEQ
505阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 12:15:28.02ID:bth9po45
>>488
妄想の世界に入れ込み過ぎると戻れなくなるぞ 506阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 12:22:51.46ID:bL/9sWPj
わたしです
507阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 12:26:45.21ID:feJuigZM
508阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 12:26:45.72ID:04zORUtZ
509阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 12:28:49.44ID:04zORUtZ
>>505
23スレにガチ億り人(笑)の口座公開あったぞ
5億円だったかな。。。。
株や暗号通貨やってるやつは、去年から始めて億稼いでるやつが沢山いるっぽい 510阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 12:40:06.08ID:bth9po45
511阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 12:42:55.99ID:65x1RjFQ
39-11だろ
11というカッコいいモデルがいたから64がある
512阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 12:44:11.62ID:eeKRICHI
なんだろな本スレ駄目でココも駄目だわ
糞みたいな嵐しかいないのかよ
513阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 12:54:54.81ID:m6Lcb3pE
転売するために〜〜♪
514阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 12:57:39.13ID:olDlATLS
ヘッドライトウォッシャーとスマートキーw
全部なくて窓が手動でも64にするわ
515阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 13:02:07.61ID:XVNSy08q
516阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 13:02:50.49ID:XVNSy08q
>>500
XGとか23界ではカス扱いだったがな
基本はランベンかXC 517阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 13:03:37.69ID:XVNSy08q
>>514
スマートキーいらないならJB23が最強だろ
ニワカスレはアホしかいないな 518阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 13:16:13.01ID:olDlATLS
23乱便とかガイブロか
どっから逃げてきた?
519阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 13:17:45.35ID:6UWmWwlW
わたしです
520阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 13:24:51.20ID:055YgCEr
>>518
ガイヤブロンズなんて8型のマイチェン前だろ
最終型ファイナルエディションの10型ランベンのクールカーキ(限定色)が志向
23はXGなんて買う池沼いなかったぞ
軽量ホイール履いてるランベン以外買うバカは安物買いの銭失いの典型
64のニワカの世界は知らんけど
玄人はランベン 521阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 13:37:26.85ID:feJuigZM
ホイールなんかどうせ変えるしな
522阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 13:43:54.13ID:wAaXRiJl
JB64 1型 プロトタイプ
JB23 10型 完成形
どちらが優れてるか説明は不要だろう
更にプロトタイプの最低グレード 爆 笑
くっさ JB64の最低グレードXG 爆爆爆
523阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 13:56:07.35ID:pU/lhDxh
新型ジムニーで時々希望ナンバーで「64」と「74」のナンバーを見かけるようになった
524阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 13:56:12.82ID:feJuigZM
>>522
吊るしで走破性は相当な位の違いはあるだろ
競技だと電子デバイス禁止のレギュレーションあるから
64見ないだけで
JB23: ガンダムにマグネットコーティング(完成系)
JB64: νガンダム
的な 525阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 13:58:42.03ID:wAaXRiJl
>>524
君わかってるね
それでもいいよ
64もはやくクールカーキ出るといいね
新色ハズレ色ばっかりって聞いたぞ
退色しそうなイエロー、既に退色してるような薄さのグリーン 526阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 14:26:31.11ID:XDoWzOzk
527阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 14:57:58.73ID:u/360DC9
>>504
ありがとう
感謝の気持ちを込めて39-64で申請します 528阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 15:00:56.40ID:u/360DC9
>>507
今月納車予定。オリパラ記念プレートはまだ間に合いました 529阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 16:05:39.85ID:bth9po45
530阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 16:09:55.08ID:okn1w/Tn
じゃあ俺も
531阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 16:46:38.45ID:i2bW7QnH
エントリーキーのドアロック解除の四角いゴム製プッシュボタンが物凄く安っぽくて
嫌だったので、XG一択でした。
欲を言うと窓の開閉も手動が良かったですね。
532阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 17:10:44.98ID:NpzOjClH
533阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 18:33:20.41ID:0GDhwSl3
>>527
俺もオリンピックナンバーで希望それにするわ 534阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 18:48:09.09ID:Dw77vU3O
東京オリンピックとか黒歴史
535阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 18:56:53.84ID:olDlATLS
536阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 18:59:06.25ID:CN5OKgpX
>>535
俺の11と交換してやろうか?
フロアに穴空いてるから路面状況目視できるで 537阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 19:32:26.83ID:Bm1ntTl9
今カーセンサー見たら、1年後に納車予定の新車XCと、登録済み新古車XGの
支払総額がほぼ同じなんだよ・・・
よく成功者たちが「時は金以上のもの成り」って言ってるじゃない?
明日死ぬかも知れないんだしさ。
あぁ、一体どうすりぁいいんだよ・・・
538阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 19:35:25.58ID:El6nPskM
今月納車予定。
スタッドレス買ったw
ナンバーは、個人的に黄色ナンバーが好み。
539阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 19:37:25.00ID:WceCIXWZ
XC標準装備のスズキSS(デュアルセンサーブレーキ)何もないところで発動してカマ掘られそうになった。海外でも報告されてる。ダウンロード&関連動画>>
540阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 19:40:00.05ID:+6N9QqPq
541阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 19:40:59.02ID:ZW+dCAaI
趣味車持つ人なら永遠に待ち続ける(恋い焦がれる)車だってあるから1年くらい何でもナイナイ(・∀・)
542阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 19:41:34.47ID:Bm1ntTl9
543阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 19:45:46.78ID:pVpqMWJS
>>537
1年後っておせーよ
もうこのスレの奴らは2台目3台目回転させてるぞ
俺は1台目先行予約XC グリーン AT
色がイメージと違って即売って190マン購入→250万で売却
二台目はカスタムショップXC 黄黒 AT リフトアップのみの車両
200マンで買ったけどATが恥ずかしくなってきて250万で売却
今はMTのグレーのXLを170マンで購入
手もちは正味70万で乗れてることになっているw
グレーとMTは最高だわー
ハロゲンライトが暗すぎるのでhidかLedにする予定 544阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 20:41:03.42ID:wG42QkPm
>>542
スズキ謳ってるだけで正規ディーラーじゃないから 545阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 20:52:59.59ID:Rk5Uu58B
1台目のグレーXLに乗ってます
予約は入れてません
546阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 21:41:07.59ID:u/360DC9
547阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 22:04:07.80ID:Gms19qY9
前スレだかにオススメのアフターパーツ5種ぐらい書いてあったの
フロアマットどこのだったか教えてください
やっとこのスレにサヨナラできそうなんで
548阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 22:33:57.48ID:PZ6BNWAT
クラッツィオ3Dマット
549阻止押さえられちゃいました2021/01/05(火) 22:55:29.41ID:Gms19qY9
あざっす!早めに注文しときます!
550阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 00:32:36.32ID:2Tw22KyP
ジムニーの白ナンバーは5ナンバー車に見える
軽にしては大きいからだな
551阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 00:33:52.37ID:eNSaJvWq
いや?他の軽とおなじサイズだよ?
552阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 00:48:04.81ID:46f/Vbpa
予約しようかと思ってるけど最近の値引きってどんなもんなん?まだ無理なん?
553阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 00:48:33.07ID:MdPDy3Ya
角が取れてないのと鼻面長いので錯覚するのかね
554阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 01:04:57.18ID:EHffP1Rb
555阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 02:51:56.44ID:PUD1sSES
>>552
値引きどころか240万で買ってるやつが周りに多いぞ 556阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 05:46:41.07ID:feNpDi9J
>>552
納期伸びてるし、サブディーラーなら車両で5万ぐらいで、ディーラーオプションで沢山つければそれなりに値引くよ。 557阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 07:52:37.59ID:03OcbVS+
>>556
アリーナとかだとそれより本体値引きどうなの 558阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 08:27:01.59ID:kW6b4PFY
>>557
店によって違うんだから、近所の店で聞いてみろよ 559阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 08:30:48.84ID:kW6b4PFY
ちなみにオレはアリーナで注文して、本体値引き7マン
過去レスみてたら、本体5〜10マンくらいって感じかな?
あとはオプションから値引き引き出したり、今だったら初売り特典を狙うとか
560阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 08:41:00.49ID:+sCym8Vn
2020/3時点で値引きは
XC 7万
XL 5万
XG 3万
と言われました
561阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 08:44:40.24ID:A80qthw3
>>552
オレはMT(XC)を4月注文アリーナで車両本体6万
ただし残価設定のローンの場合は本体値引きできないって言われた
オプションはほぼ無し(ETC・サンバイザー・フラップ位)なので180万くらい
これからナビやら何やらで金かかるけど 562阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 09:04:36.54ID:U9FNjMIq
>>552
8月にアリーナ店でXC MT
オプションは全く付けないで注文、値引き5万。
H17年式 走行16万kmオーバーのポンコツ軽の下取り3万。
本契約時にオプション選んでくれたら、そこからも値引きしますとのこと。 563阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 09:07:20.32ID:gZZE3u+t
現金一括だと支払いはどのタイミングでするのかな
注文時に手付け入れるとして残りは
564阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 09:14:16.36ID:l6RhuAEr
565阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 09:25:38.46ID:0yKezTa2
>>561
残価設定だと値引きできないと言われたが、オプション50000円分つけてもらって、残価すぐ返済してもメンテナンスパック3年つけたままにしますと
なのでそれにしても残価設定すぐ清算したSMBC 566阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 10:10:51.15ID:w7lc8Wpx
>>563
僕は納車予定決まったときに金額の変更もなかったので振込ました。もうすぐ納車ですがホントは春くらいが良かったのだけれど 567阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 11:27:21.48ID:guZcAv+C
アリーナ店でXLが▲5万円、近所のスズキの看板掲げたモータース(サブディーラー?)で同車種が▲12万円弱だったんでモータースで注文しました
568阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 11:27:39.96ID:g8ENdgxN
>>563 本当は登録した時点で振込んで欲しいけど最低納車3日前までにお願いしますと言われたよ。そこそこで違うかもしれないから営業に聞いてみたらいいよ。手付金なしのところの方が多いんじゃないかな 569阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 12:25:12.48ID:Ll2+PXhM
スズキの営業も言ってたけど、みんな結構残クレで買ってるんだね。
残クレはリースの延長の様な感覚があるから少ない貯金崩して結局普通に買ってしまったよ。
570阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 12:33:24.03ID:oQx1ZhHL
残くれとか事故時に清算出来る金持ってないと
破産予備軍だけど良くやるわな
571阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 12:34:24.76ID:eNSaJvWq
>>569
そりゃ、営業はそう言うさ
残クレの方が儲かるんだから
皆さんご利用ですよ~、って言えば右に習えで、じゃあ自分もってなるからね
いや実際利用は多いんだけどね
簡単だし、キャッシュフロー的にも楽だからね。手数料(金利)払ってでも深く考えず使っちゃうよ。
そんな中キャッシュで買った貴方は偉い。ファイナンスリテラシーが高いね、親御さんの教育が良かったのかな 572阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 12:43:41.32ID:Dk0loJuA
皆んな使ってるから使うって奴は騙しやすそう
573阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 13:03:02.00ID:ZoO+K7xx
残クレって本当に使う意味あるのかなあ
まあ金無いのに新車買ってどうするのって思う。
574阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 13:09:50.60ID:AJpJJ3FN
わたしです
575阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 14:10:03.65ID:03OcbVS+
>>573
定期的に乗り換えたい層には需要あるんじゃね
軽如きに借金したくないし正直乗り潰すつもりだから自分も一括派 576阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 14:29:36.57ID:WS7yyw6K
残クレとリボ払いは似たにおいがする
577阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 14:46:12.70ID:ZVFs3nP5
リボ払いは最悪だけどなクレジット会社の社員は絶対使わないって
残クレで買って特典貰ってすぐ清算がいい
578阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 16:17:38.60ID:i984ouVA
金ないやつが高い車乗りたいなら残クレありなんじゃね?
うちの契約社員が残クレで新車のレクサスLX買ったな
半年も経たずに手放したけど・・・
579阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 16:47:57.28ID:/XZMpZX6
まあLXなら売れるだろうから残債残らないだろうけど、ネタじゃ無いとしたらその人は何をしたかったのだろう
580阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 16:50:47.53ID:aa3MbT99
残クレなんてのがあるから最近の中古車高いのかな
不人気グレードの5年落ちでも大して安くない
581阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 17:17:20.01ID:qOFXo7/O
地元アリーナ
昨年6月 XL MT注文したけど、
本体7万と端数引き
鎧と5年コーティングで2万引き
まだ生産すらされてないけどけどな
582阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 17:18:14.35ID:jvmOHaE1
583阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 18:01:51.86ID:i984ouVA
>>579
ネタではないよ。
RX→LXで今は500乗ってる 584阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 18:05:25.76ID:Pjnu8DE8
見栄っ張りか車が相当好きか
585阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 18:07:38.48ID:eEEFM4FS
若い内は全部つぎ込むから
わしも昔無理してデルタ買った
586阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 18:46:09.29ID:rZ2yYh7v
120回分割で(10年乗る不退転の決意)
587阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 19:21:23.28ID:NqCLWfGW
残クレなら尚更だけど、自分のものじゃ無いからな
カスタムするなら完済してからな!
588阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 19:43:12.51ID:eNSaJvWq
ジムニーホスィ
589阻止押さえられちゃいました2021/01/06(水) 19:56:53.03ID:LAaH/8Ru
590阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 00:38:31.46ID:/MC4sajm
>>563
納車されて確認して一週間ほどしたら請求書が来たので指定口座に残金振り込み 591阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 03:53:18.44ID:Y0Nbc2xz
9月末に注文、今月末店に届き来月納車。
キャンセルの引き当て?
XGMT 南関東です。
592阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 03:53:18.46ID:Y0Nbc2xz
9月末に注文、今月末店に届き来月納車。
キャンセルの引き当て?
XGMT 南関東です。
593阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 07:37:35.80ID:ju0+1FlB
594阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 07:47:26.04ID:9Exj+8D1
XGMTと言えばジャングリですねw
わかりますw
595阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 08:25:54.95ID:5i592Xlq
596阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 08:44:46.09ID:VTIZxtvr
脱ガソリンで転バイヤーがシフト変更してるらしい
ジムニーはキャンセル増えるぞ
今後値引き幅は拡大するだろう
597阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 08:49:45.08ID:9E5iIJbi
あーなるほど
そういうとこにも影響出るんだな
598阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 09:05:03.39ID:etlLE/sL
599阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 10:02:50.04ID:+AdaFX3+
>>596
突防規制があるから
今年8月いっぱいまではキャンセルなんてするわけ無いじゃん 600阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 10:11:00.36ID:hLu9dAZR
>>591
おめいろ!
ちょっと僕もキャンセル引いてくる(´・ω・`) 601阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 10:31:42.44ID:D1T+2Ilg
XGを貧乏人が選ぶグレードというレスをよく見るけど、俺はカスタムする金が無いからXCを選んだ。
自分好みにカスタムするなら余計な電子装備など無い方が良いし、どうせ使わないヘッドライトウォッシャーや
アルミホイール、フォグやハンドルなんて好みのに交換するし、リアシートだってきっと倒しっぱなし。
マニュアルエアコンのほうが直感的に操作できて使い勝手も好み。
それなら本体の価格差でリフトアップでもした方がいい。
嫁にその計画を話したら、「カスタム代は自分の小遣いでね」と言われ、思い通りのカスタムができなくても
とりあえずフル装備で後悔が少なそうなXCにした。
602阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 10:34:16.79ID:ugUuliWS
今時、SS無しの車買うとか反社だろ
603阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 10:51:56.29ID:EkJT/KMq
基本性能は同じだから快適装備が要らん人はXG
差額の30万あれば色々楽しめそう
XC買って30万追加すると言う話は無しな
604阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 11:02:05.61ID:PAl+iwEM
2シーターだ、2シーターを早く投入しろ
使いもしない後席に金かかっているのは我慢ならない
605阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 11:04:34.56ID:etlLE/sL
>>604
自分で改造しろよ
日本に来ないよばーーーか 606阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 11:06:05.19ID:ugUuliWS
607阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 11:09:04.86ID:0YBokoCX
608阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 11:10:26.72ID:ugUuliWS
4ナンバーはタイヤの1cm以下はみ出しもアウトだぞ
609阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 11:10:48.43ID:ugUuliWS
195までしか履けない
610阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 11:11:15.16ID:hfRYUBVV
>>601
お前みたいな老人は脳卒中で人轢き殺したりするんだからssつけとけよクズ
自己中なカスは免許返上しろよ
つーかxcの鍵アップしてみろよw
どーせ安っぽいXGの鍵しか持ってねーんだろ?
XGしか買えなかった言い訳を書くと叩かれるからってXCオーナーのフリするなよ気持ち悪いw 611阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 11:12:25.20ID:ugUuliWS
>>610
良く読めアホ
XC買ったと言ってるぞww 612阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 11:16:42.27ID:+AdaFX3+
>>601
いや、オートエアコンはそもそも操作する必要もほとんどないよ 613阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 11:19:12.37ID:yqC5ZVP5
XLグレードの2シーター仕様がホスイ
もし出たらキャンセルして注文し直す(´・ω・`)
614阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 11:28:09.65ID:EkJT/KMq
アルバイトの学生さんとかを除きXCが買えない奴なんていないだろw
615阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 11:32:40.10ID:lYrg7I9c
輸送に関して無知な連中がEVごり押ししてるだけだからな。
実際に輸送の主力なんて未だにディーゼル。1番輸送量が大きい船や大型トラックやダンプなんて未だにディーゼル。
これらを撲滅なんかしたら世界の輸送なんか全部止まる。
しかも寒冷地なんてEVじゃ電池の減りが早すぎて使い物にならないし
災害耐性なんかガソリン車に敵わない。
豪雪地帯なんて車高が高いガソリン車やディーゼルの四駆に敵うわけない。
616阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 11:35:51.56ID:5eW6b9/a
617阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 11:40:44.87ID:EkJT/KMq
俺の乗った車種に限っての感想だけど、エアコンの吹き出し位置切替はレバーの方がありがたいわ
1ボタン式だと押し過ぎループになってしまう
618阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 11:44:03.74ID:+AdaFX3+
619阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 11:45:31.81ID:0YBokoCX
例のガソリン車禁止の話はこう言う裏事情があるらしい(真相は知らない)
ガソリン車禁止の真実(考察編)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c14dadc93566f42535dbbe3812f103a9e7a5b3f
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここでひとつ筆者がとても気にしていることがある。昨20年の5月7日、経産省参与に水野弘道氏が就任した。省庁の人事なので、少なくとも1カ月くらい前には内示は出ているはずである。常識的に考えればその前に身元の確認はするだろう。
そういう就任までの一連の手続きを終えていると思われる4月23日、水野氏は米テスラの社外取締役に就任し、現在に至っても2つの仕事を兼務している。この時系列についてはよく考えるべきだろう。仮に経産省参与に就任後だったら、問題視されるだろうし、身元確認時にすでにテスラの社外取締役だったら、果たして参与の内示は出ただろうか? かつてプロ野球界に激震を起こした「空白の一日」と、構図が酷似してはいないか?
そしてそもそも、日本の産業界を指導する監督官庁の参与が、わが国の基幹産業と競合する国外企業の社外取締役であることは、筆者には異常事態にしか見えない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 620阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 12:13:49.73ID:ugUuliWS
>>616
思想がどうであれ、SS付き買ってんだから文句言う方がアホだろ
そもそも反社だとは思うが売ってる以上、SS無し買っても文句言う奴は
基地外 621阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 12:25:07.78ID:+8ZE8EfI
>>619
脱炭素は世界的な流れだから日本だけの話でもテスラ1社がどうこうの話でもないな
むしろ日本の掲げた目標と罰則は欧州あたりと比べたらユルフワで温い 622阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 12:33:11.61ID:FAam2mWe
わたしです
623阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 13:11:56.57ID:+AdaFX3+
6246012021/01/07(木) 13:14:52.56ID:D1T+2Ilg
601です。
>>610
鍵をupしようにも納車前なもので・・・。
そもそも、ここは納車待ちスレでしたよね。
俺、アマノジャクだからもしXG買ってたら堂々とその安っぽい鍵upすると思う。
だいたい最上級グレードを自慢するタイプのクルマじゃないでしょ、ジムニーって。
>>612
免許取ってから嫁の含めて自家用車は12台所有したけど、
ほとんどオートエアコンでしたので楽なのはわかります。
でも仕事で乗っている営業車はこれまですべてマニュアルエアコンで
思った時に、思った向きに、思った温度の、思った風量を出せるのが気に入っているんです。 625阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 13:24:07.48ID:+AdaFX3+
思った温度が出せるマニュアルエアコン見てみたい
626阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 13:26:16.01ID:6bbwmNjS
>>624
オートエアコンでも思ったときに、思った向きに、思った温度、思った風量だせるだろ?
オートにしなきゃいいだけだから 627阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 13:39:52.97ID:hd1qpVlW
>>618
オートの吹き出しは自分の感覚と違う事が多いんでそこはマニュアルが良いんだわ 628601、6242021/01/07(木) 13:49:18.94ID:D1T+2Ilg
601、624です。
>>625
慣れると結構できるもんすよ。
オートで狙った温度を出すのも難しい。表示される数値と体感って違ったりして。
>>626
オートエアコンのマニュアルモードって、どの車もボタンが小さかったり、
表示を凝視しないとわからなかったり使いにくくて。
やっぱ、見なくてもレバーorダイヤルでガシガシっとできるマニュアルエアコンが好き。
でもまたオートエアコン付き注文しちゃったんだよな。 629阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 14:29:42.79ID:L80g5JPv
A/Cはオートかな
マニュアルって風速が4速(0はNと見なす)しかなくって微調整が効かない
6速あったらマニュアルでもいいわ
630阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 14:30:41.44ID:hd1qpVlW
グレードねぇ
2.0Lか2.5Lくらいの差があれば考えるけどジムニーだからなぁ
XG叩きは余程頑張ってXC買ったんだな
631阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 14:44:10.68ID:ugUuliWS
そんな奴おらんやろw
庶民が頑張って買うのは500万超えから
300万以下ならナス1年全充当で払いきるわ
XG叩く心理は良く分からんけど、装備がしょぼいのは異論なしでしょ
632阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 15:08:02.72ID:KAH3dcLC
自分には何が必要で何が不必要
純正と社外品などをキチンと切り替えて考えるなど熟慮した結果
XG選んでるなら他人が文句いうべき箇所じゃない
633阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 16:04:29.88ID:5V+uHXPq
ジムニーで至高とか言う異常者の仕業
634阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 16:11:09.74ID:+KjIXYOP
まんまとグレード叩きの流れになって住人単純だなと
635阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 16:25:23.56ID:Ds7JqxlR
趣味のクルマなのでXGで充分だと思っていたのだが、長い荷物積載+2名乗車が定期的にあるのでアウト。
それだけ。
636阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 16:35:12.16ID:MiAMJF3U
隣のおっさん転売目当て
637阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 17:05:35.62ID:uq5Xgz6I
条件はMTのみ!!である場合、一番早く手配できる色・グレードの組合せはどれだろうか?
XGの納期が早いなら俺もXGに変えようかな。
価格差たった30万だよ?XGは買えるけどXCは買えない、なんて奴いないでしょ。
638阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 17:43:01.96ID:lDT3xfnS
>>624
お前がオートエアコン使ったことのない貧民層ということはよーくわかったよ 639阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 17:49:51.75ID:Ry8BZ3u5
主観だなそれ
640阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 17:59:40.49ID:HcoQJP+c
>>637
オレが買ったアリーナでは、XGとXCのツートンは遅いって言われた
上で書き込みあった件は、たまたまキャンセルと条件揃っただけだと思われ 641阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 18:00:19.75ID:lDT3xfnS
>>637
居るんだなーこれが
家電マニアだと30マンのエアコンを買うけど貧民層は6万の安いエアコンで妥協するだろ?
ジムニー愛が足りないニワカは、20年ぶりのfmcなのに、たった30万の差額のお布施もせずに
窓開けるからオートエアコンは不要
日焼けしたいからUVガラスは不要
夜はしはんからLED不要
泥や雪はつかないからウオッシャー不要とケチり最低グレードを買うんだよ
リアルでケチって言われながら生活してるからそれが当たり前になってるカス人間やぞ 642阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 18:12:13.20ID:OGFAV9DV
>>641
言葉の意味はよく分からんがとにかく凄い自信だな
一途なあまり、通勤も趣味も家族旅行もジムニー1台でやってるんだよね? 643阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 18:13:06.07ID:uq5Xgz6I
>>641
言葉の意味はよく分からんがとにかく凄い自信だな
一途なあまり、通勤も趣味も家族旅行もジムニー1台でやってるんだよね? 644阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 18:15:29.20ID:74VdxkLC
>>641
言葉の意味はよく分からんがとにかく凄い自信だな
一途なあまり、通勤も趣味も家族旅行もジムニー1台でやってるんだよね? 645阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 18:15:52.88ID:LacPNqb1
>>641
言葉の意味はよく分からんがとにかく凄い自信だな
一途なあまり、通勤も趣味も家族旅行もジムニー1台でやってるんだよね? 646阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 18:20:49.75ID:lDT3xfnS
>>641
言葉の意味はよく分からんがとにかく凄い自信だな
一途なあまり、通勤も趣味も家族旅行もジムニー1台でやってるんだよね? 647阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 18:21:29.13ID:KJwUBy6R
>>641
言葉の意味はよく分からんがとにかく凄い自信だな
一途なあまり、通勤も趣味も家族旅行もジムニー1台でやってるんだよね? 648阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 18:21:40.51ID:2swbgH1k
>>641
言葉の意味はよく分からんがとにかく凄い自信だな
一途なあまり、通勤も趣味も家族旅行もジムニー1台でやってるんだよね? 649阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 18:22:16.32ID:yIK/CQLL
どうせ次のFMCまで20年30万km乗るんだから、ケチ臭いこと言うなよ・・・
650阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 18:22:38.37ID:AQDuoSP3
>>641
言葉の意味はよく分からんがとにかく凄い自信だな
一途なあまり、通勤も趣味も家族旅行もジムニー1台でやってるんだよね 651阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 18:23:33.00ID:AQDuoSP3
>>649
だな
余計な機能は潰せばいいが、あとから追加できないオプションは入れておくのが車購入の基本やで 652阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 18:24:13.96ID:EkJT/KMq
馬鹿野郎
スズキ様へのお布施は+ATでなければならんのだ
653阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 18:27:31.45ID:ugUuliWS
>>648
次はあと10年位だろ
64は短命モデル 654阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 18:35:10.58ID:AQDuoSP3
俺はFMCのご祝儀としてAT 黄黒黄 XC 鎧コート 純正ナビ 値引き拒否して買ったわ
おかげで発売から3ヶ月後に納車された(先行予約組)
655阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 19:02:26.06ID:31JSBiBO
>>770
うちは、マンション1Fがコンビニなんで、結構雪積もっても
食料買い出しで億劫になるこたぁ無い 656阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 19:50:23.08ID:qYK1ugRP
>>651
後から追加とかケチなこと言わずに気にいらなければ買い直せばいいんだよ 657阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 20:22:56.70ID:j59AMuxV
658阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 20:27:33.03ID:CDo8oYKu
余分な物まで買っちゃうのを貧乏性と言うんだよな
659阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 20:33:41.39ID:NyMbe+BA
>>657
▼後付不可能
ss
▼後付困難
紫外線カットガラス
皮ステアリング(コントローラー付き)
LEDヘッドライト(ライトウオッシャとセット)
高グレード専用色
スマートキー
▼後付余裕
フルフラッドシート
メッキモール
エンケイホイール 660阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 20:34:03.28ID:k1W68uIY
その辺の考え方は、各自の主観かと
世の中、コーヒーが大好きな人もいれば、嫌いな人もいる
661阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 20:34:44.79ID:k1W68uIY
おっと、ロクロクマル・ゲット
662阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 20:40:37.63ID:guYEBjkE
ケンカ終わったら呼んで
663阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 21:40:57.70ID:fZty1YVe
>>654
値引き拒否で早期納車組に入れるの?なるほど!!! 664阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 21:46:14.42ID:fZty1YVe
長期の納車待ちに心が折れて、営業マンおすすめのハスラーで妥協すると、
とんでもない目にあうと言う現実。
ダウンロード&関連動画>>
665阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 21:56:29.56ID:lJSRUT/b
666阻止押さえられちゃいました2021/01/07(木) 22:02:22.72ID:WGLvxJ4+
アホばっか
667阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 00:30:13.37ID:8f/3YXVM
余りにも警報がピーピー煩いのだがどうにかならんもんか?
668阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 00:57:54.37ID:AHd8L/UV
669阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 03:09:46.72ID:uel9yxWa
>>667
慣れるしかない 三年もしたら進化してるだろうから乗り換えよう
つーかSSってアップデートしてくれないんかな?
トヨタはあるんだっけか? 670阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 07:39:09.79ID:F80VGJXb
>>654
今も値引きも少なくていいしたくさんオプつけるからって言うと笑顔で早くしてくれるけど、製造連絡きてからオプ全部はずして嫌な顔される
納車急がせることは結局いい顔はされないね 671阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 08:22:50.38ID:1fsZJre+
全然ピーピー鳴らん
超細い道でミラーが当たるかどうかくらいの時に一瞬自動ブレーキはかかったけど、個体差ありすぎなのか?
672阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 08:35:31.11ID:PJL2ja8/
ピーピー鳴らしてる奴は歩行者や自転車の脇を通り抜ける際に徐行義務を怠っているのだろう
つまりキケンウンテン
673阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 08:49:01.71ID:4rzZPOoJ
オートバイが急に前に入ってきたタイミングでは鳴らずに、そこからバイクが加速して引き離されたタイミングで鳴る不思議。
何がトリガーになっているんだ?
674阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 09:05:31.41ID:1fsZJre+
自動ブレーキ特約対策だと思った方が良さそう
675阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 09:27:19.64ID:9wUn4SAW
去年9月に契約したんだけど、マイナーチェンジ版でたらそっちに以降自動でなるの?
676阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 09:40:09.25ID:9AGDsRfK
9月契約はマイチェン関係ないだろ
6月迄には納車されるはず
677阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 10:05:16.86ID:KZvJ/rZi
>>675
タイミング的に引っかからない頃だと思うけど、あればDから確認の電話があってマイチェン版にするかキャンセルするかって話だな 678阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 10:23:10.70ID:ARd2rCkk
>>672
XC乗ってるけど、直射日光が差し込んだりして道路に強い影が生じると、飛び出しも対向車も無いのに自動ブレーキが発動する。前車はトヨタの自動ブレーキ付きだったが4年乗っててもこんな誤動作はなかった。カマ掘られたらスズキは責任とってくれるんかね 679阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 10:26:01.77ID:AHd8L/UV
>>678
実際警告だけじゃなくてブレーキかかったの? 680阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 10:31:13.16ID:/njOEkcd
渓谷
681阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 10:49:32.52ID:ARd2rCkk
>>679
警告だけでなく実際にブレーキかかった。ディーラーの定期点検でチェックしてもらったがシステムは正常とのこと。 682阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 11:16:47.15ID:AHd8L/UV
683阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 12:03:26.29ID:zybp1LNa
ちっさいおっさんが飛び出して来たんだな
684阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 12:13:53.44ID:gjmkoeXS
わたしです
685阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 12:43:56.34ID:GH7gmPEm
686阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 12:50:03.21ID:aKlcdnzU
すぐに乗れないのわかっていて予約したんだけどさすがに長いな
どうせ独り遊び枠だしすぐに乗れるキャリイで良くねって考えが出ては消えるようになった
687阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 14:10:42.94ID:1fsZJre+
確かに農繁4Lロック付きはかなり楽しめそうな気はする
688阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 14:43:52.11ID:03aA2gQZ
スズキジムニー
12月生産台数3801台
689阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 14:56:12.66ID:ARd2rCkk
>>685
どノーマルです。
取説の4-66〜4-67に「こんな場合にも作動することがあります」「カーブ入り口のガードレールや看板、木立ちなどの路側物があるとき」という記述があって、自分の場合はまさにコレ。
サポートに確認したところ、現状、スズキとしてはどうにもならないらしい。一応、自動ブレーキでもブレーキランプは点灯するらしいけど、ちょっとビビる。かといって、オフにしておいたら、ほんとにヤバいときに作動しないからそれも困る 690阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 15:51:51.95ID:i3g2iHXT
売るしかないな
691阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 16:13:04.84ID:GyVMgYSX
>>688
生産台数も発表してるんだっけ?
まあ、スズキは(他社もか?)納車時の本契約で販売台数としているから、
注残のあるジムニーならほとんど変わらないけどね。 692阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 16:25:51.09ID:03aA2gQZ
すいません販売台数でした
693阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 16:28:23.96ID:pppYpBaa
それじゃうちのはその中の1台だわ
694阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 16:46:42.98ID:0QSn9Zfn
交差点で右折待ちしてて車列が切れたタイミングで
加速したらピピピ!ってブレーキ作動したとか
報告あったよな 通りすぎた車を検知したのかな?
まだまだ発展途上の技術だからマイチェンする度に
性能も上がっていくのだろう
695阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 17:00:13.51ID:Y7KUVEXv
ジムニーの自動ブレーキってコンチネンタルだっけ?
ハスラーは日立なのに・・・・・
696阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 18:42:33.37ID:r8dH36SK
スズキの安全装置なんて普通怖くて付けんやろw
まあ安いから付けちゃうんだろうけどw
本当にこの車をメインにしてる信じられん脆弱が多いのね。
697阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 18:45:26.58ID:o6VFX9XV
698阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 18:50:26.17ID:AHd8L/UV
ぜいじゃく
【脆弱】
《名ノナ》身体・組織・器物などがもろくて弱いこと。
699阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 20:28:35.42ID:QJLPGFul
>>696
チョン助かな?
日本語難しいならかの国に帰れば?w
つーかssなんて義務化されるのに毛嫌いしてどーするのよ
コロナと一緒で共存していかなきゃならんだろw
ってかXGなん?お前肌の色汚い茶色なんだろうなぁw 700阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 20:35:02.99ID:E9bZE7wf
>>686
友達とつるまないとジムニーの真価発揮する場所に行くのは無謀だから
自然と仲間ができるもんよ 701阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 20:36:47.93ID:1fsZJre+
ゴミカス同士仲良くしろよ
702阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 22:57:16.75ID:h4UaLuGD
今って納期1年ないぐらいなのかー
去年7月に注文したけど故あって納車時期は冬ぐらいがいいんだよな
こういう場合は言えば少し遅らせてくれるのか
それとも順番並び直しでまた一年弱待たされるのか、どうなんだろう?
703阻止押さえられちゃいました2021/01/08(金) 23:01:20.05ID:AHd8L/UV
704阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 00:26:59.95ID:OWwvypUe
>>702
マジレスすると注文したディーラーによる
同じグレードとカラーの順番の後ろに回してくれる所と無慈悲に並び直しと言われるところがある
ちなみに地元で1番大きいディーラーなら順番を好きな時期に遅らせてくれるが、そこ以外では並び直しって言われた 705阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 06:20:26.87ID:uK7xXFOw
納車に合わせてタイヤとホイールを買う予定です。
このスレを見てタイヤは純正サイズがいいかと思ったのですが、ホイールのインセットが良く分かりません。
欲しいホイールのインセットが+22なのですが、フェンダーのはみ出しは大丈夫でしようか?
706阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 06:59:22.37ID:BEhAu70N
+22だとホイール自体は全然問題ない
問題はタイヤ
707阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 07:01:42.88ID:BEhAu70N
うちのは+22ホイールに215タイヤででフェンダーギリギリかな。フェンダーモールした方が無難かも知れんくらい。
708阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 07:03:44.37ID:BEhAu70N
ホイールチョイスは5.5jの+20〜22で良いと思うよ。
709阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 07:05:39.12ID:BEhAu70N
ホイールは詳しいんだけどタイヤは分からん。タイヤについては、ここにマイスターが居ると思うので親切に教えてくれますよ。
7107052021/01/09(土) 07:38:37.99ID:uIWwpiJM
皆様ありがとうございます。
詳細が無くてすみません。
タイヤはジオランダーMT G003
175/80R16
ホイールはゼロワンハイパーXJ
5.5-16 5/139.7 +22
このホイールにはインセット-5もあるのですが、そちらはシエラ用となっているため+22にしようと思っています。
ノーマル車高で乗る為、タイヤもフェンダーに当たらない純正サイズを選択しました。
711阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 07:55:33.66ID:nGtR5f8c
インセット-5は無理
712阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 10:54:02.30ID:5NH8U+al
>>659
おい!その中にグレード設定以外のオプション選択できるアイテムどれだけあるんだよw 713阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 10:54:57.45ID:GrFogulV
>>705
どこのホイールに決めたの?
タイヤサイズは純正にこだわる必要ないと思うけど 7147052021/01/09(土) 11:02:02.07ID:uIWwpiJM
715阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 11:04:53.49ID:GrFogulV
主観だがジムニーはせっかくメーカーも余裕のあるホイールハウスで設計して売ってるんだから
外径デカくて幅もワイドなゴツいマットタイヤで走りたいわ
あんまりはみさずにメーターの誤差の基準内になる
ギリギリを攻める225/70
安全に215/70
無難な195R
716阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 11:05:31.11ID:GrFogulV
>>714
見逃してました
ジムニーライフをお楽しみください 717阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 11:20:15.82ID:oqJ3eO1O
悪路はタイヤ太けりゃいいというものではないし
雪道は接地圧高い方がいいとか主たる用途によって変わってくるだろ
ファッション勢は見栄えだけでいいけど
718阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 11:25:44.06ID:04dng+4U
燃費も悪くなるし
加速も悪くなるしな
719阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 11:27:18.28ID:vZ17G4+r
720阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 11:27:47.65ID:vZ17G4+r
7217102021/01/09(土) 11:50:04.22ID:uIWwpiJM
本当は185が良かったのですが、タイヤハウスに干渉する事もあると聞いたので無難に純正サイズにしました。
722阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 12:10:27.55ID:GKMHsfyQ
あの余裕は純正サイズのタイヤが目一杯動いても干渉しない為の余裕じゃないのか?
723阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 12:24:01.21ID:0u2oE/hY
新しいディラーオプションが出てくるサイクルとかあるのかな?
納車目途がつく前に出てくれば追加や変更しようかと・・・・
724阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 12:39:40.31ID:gpGzJssE
初売りで注文した人は値引どんな感じだったのかな?
725阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 13:23:45.64ID:l72R4Og3
オレもタイヤのサイズアップを検討したけど、、
195r16とか185/85r16でも純正サイズ比1本あたり4〜5kg増なんだよな
ほぼ街乗りたまに渓流釣りで未舗装路入るくらいだったら、純正サイズの方がバネ下軽くて走りやすい
ってことで、純正サイズのジオランダーAT手配済み
726阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 13:25:15.91ID:5KLuZzAJ
旭化成の火災、納期に影響出るのかな
727阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 13:28:14.57ID:l72R4Og3
>>726
今のところジムニーに関しては公式にアナウンスないんじゃないかな
一部、オプションのナビとかETCの遅れで納車に影響でてるって情報はあったけどね 728阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 13:36:05.71ID:VU1SmUSD
729阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 13:36:41.53ID:VU1SmUSD
すまん、書き込むスレッド間違えた
730阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 13:41:37.35ID:/BJIvdfd
買ってすぐにBFグッドリッチの215/70R16つけたんだけど、
買ったディーラーの担当者がタイヤがはみ出てるということで1ヶ月点検も受けさせてくれない。
731阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 14:03:19.55ID:5KLuZzAJ
>>727
ありがとう
その辺のオプション有で影響の可能性あるかもって感じなのかな 732阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 14:08:45.23ID:YV/FdWZa
パナソニックの安い方のナビが俺が購入した11月くらいまで¥6000ちょいだったのに、現在\12000に近づいて来てる
733阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 14:09:11.64ID:YV/FdWZa
ゴメン、ナビじゃ無くてETC
734阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 14:18:28.07ID:5KLuZzAJ
>>733
ありがとう
じわじわと値段も影響出てるんだね
コムテックのドラレコを買おうとしたけど納期未定とメーカーから回答あったと言われた 735阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 14:48:49.96ID:l72R4Og3
>>732
オレも納車待ちの暇つぶしにナビとETC物色してるのだが、、
この1〜2ヶ月くらいで品薄と、それに伴って値上がりな
納車までまだ半年くらいあるから、それまでに解消してるといいけど 736阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 15:46:55.05ID:CkrPk+5u
>>717
北海道のブラックアイスバーンとパウダーは太ければ太いほど走破性上がる
雪道走ったことないのに適当なこと言ってる? 737阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 15:48:27.73ID:CkrPk+5u
>>722
clとかでフルバンプ&フルステアでの余裕検証の動画あげてるぞ
純正車高でバンパーカットなしなら225/70R16が限界
余裕見て215/70R16 738阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 16:35:12.02ID:nGtR5f8c
739阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 16:50:25.58ID:Y/2nVDk9
>>730
違法な車を入庫させるとディーラーが行政処分を受けるからね
車が車検に通らない状態なら早急に是正しないといけないね 740阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 16:54:44.90ID:HeapESk4
215駄目なんだ
741阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 16:57:47.60ID:hHhfHbpx
キャンセルが回ってくるぽいな
再来週納車予定だわ
742阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 17:09:52.01ID:wFF7/EGe
215って違法なの?フェンダーに収まってるし、メーターの誤算も許容範囲内でしょ?
スタッドレスに関しては、細いほうが接地圧が上がる説と、太い方が接地面積が広くて
ラバーグリップが上がる説とか、どっちがエエ
んか分からんわ。
743阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 17:12:17.18ID:FMIe0K3g
744阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 17:14:45.81ID:GrFogulV
>>742
合法
車検通ることもディーラーに確認済み 745阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 17:14:50.65ID:BDXuVdSa
太い方が効くのは確か。
ラリー車で細いの履くのは先頭車だけ
746阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 17:17:03.02ID:vZ17G4+r
>>742
路面による
雪なら細いの
氷なら太いの 747阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 17:30:11.09ID:c7RLF86l
748阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 17:30:59.45ID:ykX9sb7w
>>746
雪も細いと走らんぞ
チャリやカブで考えればわかりやすいかも
ママチャリは冬はしれないけどファットバイクは走る
郵便カブも冬は太いタイヤを履かせる
車は太いスタッドレスは高いから細いので妥協するやつが多いが、ランクルやラングラーのやつは285でガシガシスノーアタックしているが、ジムニーの175では埋まってきつい 749阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 17:35:56.50ID:vZ17G4+r
>>748
二輪はそもそもタイヤの形状が違う
ゴムもスタッドレスじゃないでしょ 750阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 17:58:56.18ID:kwyODHLH
自転車で細いと進まないのは滑るからじゃなくて埋まるからだよw
751阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 18:11:12.19ID:zN3ogCTA
752阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 18:16:35.97ID:gjpoooGA
やっと納車されたわ
オプション品に替えたから、純正のフロントグリル、サイドミラー、ヘッドライトバルブ(ハロゲン)、
室内灯の電球が付いてきたんだけどどう処分すりゃ良いんだこれは
メルカリでタダ同然で売るしかないのか
753阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 19:00:08.59ID:GKMHsfyQ
俺ならノコで切って捨てるな
754阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 19:16:04.52ID:ykX9sb7w
>>749
冬のチャリはスノータイヤは
4.8インチのbadやlouやveeのsnowshowが基本
3インチや3.8のセミファットだと埋まって話にならん
特にフロントは2xlが欲しくなるな 755阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 19:52:40.10ID:nGtR5f8c
>>742
車検通るとか合法か違法かじゃなくてディーラーによって判断されるんですよ
ディーラーが駄目と言ったら駄目なんだよね 7567422021/01/09(土) 19:59:01.65ID:wFF7/EGe
注文書に、オイル交換も含めた3万円ぐらいの点検パックも入ってるんだけど、
とりあえずキャンセルしといた方が無難ですね?
757阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 20:08:23.65ID:BDXuVdSa
758阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 20:23:35.96ID:YV/FdWZa
うむ
759阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 20:48:17.84ID:Mt5I06zt
>>756
俺は付けないって言ったらサービスでしますて言われたよ 760阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 20:51:04.19ID:BDXuVdSa
その分の値引きは無いの?
サービスって本当に無料なの?
761阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 22:12:54.05ID:Mt5I06zt
762阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 22:18:54.21ID:pXmD7jad
セカンドストリートに売ってあった、中華のBluetoothスピーカーなんだが
@300円
MicroSDを刺して、音楽を聴ける機能もあるから、ファミコンの8ビット、ピコピコサウンドや
メガドライブ音楽、PCエンジン音源音楽
(マリオとかゼルダとかゼビウスとかドラクエとか諸々)
約3000曲を、MicroSDに入れて、机の上に置いて、コーヒー飲みながら
このピコピコファミコンサウンド音楽聴きながら、こうやってネットしてると、
何故かスゲー落ち着くんだが
(´・ω・`) 763阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 23:15:19.81ID:pPtnZvPm
輸入車ならメンテパックの恩恵は確実に受けられるけど軽だとどうなんだろ
ゴリゴリには弄らないよ〜とか、Dと長く付き合っていくつもりなら入っても良いんじゃない?
あ、私も納車待ちマラソンにエントリーしました、よろしくね
764阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 23:24:35.88ID:04dng+4U
オイルは自分のタイミングと好きな銘柄で交換したいからメンテパックは入らなかった
6ヶ月点検はセルフ
12ヶ月点検は寺に出した
765阻止押さえられちゃいました2021/01/09(土) 23:25:23.15ID:OftqGoxJ
メンテパック付けたよ
整備もオイル交換も丸投げで楽だし
766阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 00:15:59.97ID:AsXn0Aga
寺に丸投げしたいんだけど、ちょっとでも改造すると投げ返されちゃうらしい?
4月以降登録だと、ナンバーの位置を変えたら違法とか?
767阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 00:31:06.53ID:bmyKXLgS
俺も入った
オイル交換が面倒な時やってもらう
768阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 00:53:25.50ID:Re7HEP8v
769阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 03:13:17.06ID:Yfd8La3u
>>763
残クレで買ったら無理やりパック付けられてその代り値引き「ゼロ」だった
まあオイル代も車検代もインクルードされてるからいいのかな
正直、友人にメカニックいるんでディーラーとはあまり付き合いたくないんだけど
仕方ないから車検までは付き合う 770阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 06:36:40.43ID:aT48AI4p
残クレは車のコンディション維持のために入れられるのは当然でしょうに
名義もあなたの車じゃないですよ
771阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 07:24:45.81ID:aT48AI4p
>>761
そういうことじゃなくて、そのパック料金分更に値引きできないかってこと 772阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 07:43:22.54ID:aCuHgtBR
773阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 07:59:35.21ID:5hsKyMs+
>>771
残クレ契約ののサービスとしてメンテパックが強制的に付いてくるんだよ 774阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 08:22:29.09ID:LG+oqGxN
ガソリン満タン強要古事記も居たな
775阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 08:40:38.87ID:3T5fLweW
ファッション勢の自分は5年パックに入っとけば良さそうだな
776阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 09:09:40.59ID:t7kaXAdR
今契約しても白ナンバー選べねーのかよ
黒字なんだからさっさライン増やせよ
777阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 09:17:21.32ID:bmyKXLgS
キャンセルしな
778阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 11:02:04.38ID:xqhVU4EI
>>766
リフトアップしているけどスズキアリーナのメンテパックの点検で何にも言われないよ 779阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 11:08:52.11ID:5hsKyMs+
780阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 11:16:42.62ID:lVrxsygd
寺で買うなら買う前に聞いといたほうがいいよね
781阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 13:02:48.36ID:aT48AI4p
782阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 13:11:11.57ID:aT48AI4p
残クレで買ったやつに言われたかない
783阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 13:39:22.17ID:Re7HEP8v
ジムニー残くれとか何の罰ゲームだよ
カスタム一切できんわ
784阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 13:41:07.39ID:4CyigwoL
785阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 14:16:07.64ID:YnNyqYef
残クレは無駄に金利払わせる手口でしょ
リボと同じでほぼ詐欺だよな
786阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 14:59:56.27ID:A38DFVdF
さっきデラ行ってきた。
旭化成火災の件でETCが一切入ってこないだそうだ、OPで頼んだ人御愁傷様
787阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 15:01:40.88ID:0aFDD8IF
ジムニーで高速乗らないからETC要らないや
788阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 16:38:14.33ID:db9YQzyN
今までの車メンテパック入ってたけど
半年ごとの点検とオイル交換に追われる感じで
面倒だったから今回は入らなかった
789阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 16:41:57.46ID:6OGmG/XZ
>>786
とりあえずETC無しで納車でETCが入荷したらディーラーえ付けてもらうてできないのかな?
パナの2.0頼んじゃったw 790阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 17:08:07.53ID:nSdwr2bM
車はいじったことがないから、分解や改造情報が多い車種ということで、ジムニーをナビやETCは無しで購入
ナビ、バックカメラ、ドラレコ、無線のアンテナは用意しておいて、つけた。ETCは優先度最低なのであとまわし
791阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 17:20:27.00ID:YzuQjHAz
今月中に納車できそうって連絡きたー
11か月待ったわ
792阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 17:49:21.31ID:KVhkAs4x
>>786
情報ありがとうございます
ETC、ナビ、ドラレコなどがレスならば納期は変わらないということなんですかね? 793阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 17:52:31.22ID:aN40es8L
JA22乗りで64納車待ちの現在災害級豪雪の北陸住みなんだが、
本当、ジムニー って最高最強ですね。
22は売るつもりでしたが、2度の豪雪を共にし手放せ無くなってきました(笑
あああどうしよう(笑
794阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 18:08:33.37ID:db9YQzyN
795阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 18:11:59.84ID:t7kaXAdR
軽はnボとジムニーだらけになってきたな
はやく中古の値が下がらないものか
796阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 18:30:37.68ID:bmyKXLgS
10万では無理やで
797阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 18:44:19.86ID:Mcx3GIId
今月納車予定。
下取り車の再査定したら、1年待っている間に半額になったわ。
798阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 18:48:53.62ID:5hsKyMs+
>>797
オレも1年待ったけど査定は最初のままで引き取ってくれたよ 799阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 19:48:51.54ID:XdzSJfCd
旭化成の火災でパイオニアのナビが入手困難だったらしいけれどパイオニア側が納車に必ず間に合わせると言ってくれて、何とか納車一週間前に手に入りました。
昨日、納車に合わせてスタッドレスタイヤを予約しに行ったら今度は大雪の地域の影響で今季のヨコハマのスタッドレスタイヤが在庫無くなったと言われました。
ネットだと値上がりしていたり、ここ最近良いこと無いです。
800阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 20:01:57.85ID:EQ+1s7FL
まだ納車が先でも予定してるオプション品があれば買っといた方が良いよ
後で値段が下がるのは稀で、納車時に在庫無し納期未定か廃番ってパターンが多い
801阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 20:18:03.99ID:WivTF1O/
一年先って人生変わってるかもなぁ
802阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 20:20:14.74ID:FYVLABtv
オプション品って生産決まってからの発注じゃなかったっけ?
803阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 20:32:58.95ID:ihrmDGio
XGを2シーター化して4ナンバー商用車とし、PWレス、ビニールレザーシートで
出してくれ。
804阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 20:38:27.05ID:aCuHgtBR
自分でしろ
805阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 21:01:26.91ID:ihrmDGio
デーラーで新車の納車待ちなんだけど、言えば4ナンバーで納車して貰えるの?
806阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 21:06:17.76ID:eJl2JlTy
もらえるわけない
807阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 21:25:52.37ID:Jy8i0+Ku
>>801
1年後、人生変わってキャンセルになったよ
コロナで仕事激減 808阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 21:57:20.60ID:NObivheE
>>803
ホントそれ。4ナンバーは無理でも、手動ウインドキットがあれば
金出してでも手動ウィンドにしたいね 809阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 22:04:57.95ID:bmyKXLgS
オプションで手動窓なんて逆に新しいな
スズキさん何とかならない?
810阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 22:14:52.56ID:NObivheE
XAがほしいね。XCとXAがあればいいんじゃないか、この車は。
俺は納期と後席分割可倒が必要だったのでXCを買ってしまったが、夏ボでXG用のミラーカバーとドアハンドルに
交換する予定。余裕があればガラスも色無しに。
せっかくバンパーが無塗装になったから他も無塗装で揃えたいんだ。
811阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 22:46:23.95ID:eJl2JlTy
渋いな
812阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 22:52:00.73ID:nSdwr2bM
>>810
何故XLにしなかった
クルーズコントロールか 813阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 23:15:19.26ID:bmyKXLgS
XGを注文してドナドナした方が良い
814阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 23:53:11.39ID:Mmd0ium+
最近買い替え考えて覗き始めたんだけど
寺って何?車関係も隠語色々あってわかんねーわ
815阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 23:53:56.34ID:5i7JOxpU
ディーラー
816阻止押さえられちゃいました2021/01/10(日) 23:55:31.91ID:Mmd0ium+
>>815
ああ!早速ありがとう!
そんな店あったっけー?って考えちゃったよ! 817阻止押さえられちゃいました2021/01/11(月) 00:46:39.79ID:g2WwPMEU
ABSのブレーキホース交換だけで工賃2万とか言われたんだけど
ありえねー
818阻止押さえられちゃいました2021/01/11(月) 00:48:41.87ID:m0oZDeL1
>>803
アホか?
ジムニーのりなら全て自分で改造して車検取り直せ
馬鹿かよお前 819阻止押さえられちゃいました2021/01/11(月) 02:35:32.19ID:9deKuLLP
テレビラジオナビCD DVDは要らんけどバックモニターとCarPlayと前後カメラ画像映し出せるやつとなると…
むずいな
820阻止押さえられちゃいました2021/01/11(月) 03:20:40.43ID:yoar24nw
821阻止押さえられちゃいました2021/01/11(月) 05:36:38.74ID:SJh31jSg
>>810
その程度何故夏ボ 明日にでも良いやんかw 822阻止押さえられちゃいました2021/01/11(月) 05:55:47.43ID:UVNdOspf