1名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/07(月) 18:27:33.76ID:0B70thp4
2名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/07(月) 20:15:28.98ID:3C7aXWuT
スーパーミリオンヘア
風のフロラシオン
3名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/07(月) 21:03:18.20ID:tVXPQ1xO
4名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/07(月) 21:03:19.25ID:VorTUA17
5名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/07(月) 21:57:13.58ID:R62BrgLP
いちおつ
6名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/07(月) 22:49:47.53ID:2sJ8WT7L
1乙
7名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/07(月) 22:58:55.48ID:uom6X+iW
客の反応がよくないのでアコースティックはやめ
ってなるのかな
三曲くらいならいいと思うのだが
8名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/07(月) 23:07:50.64ID:tVXPQ1xO
9名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/07(月) 23:10:56.48ID:nwnuVpZr
新たにスレが立っても気になって追いかけて来る
アンチが1番バンメを追ってるのかもしれない
10名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/07(月) 23:18:59.60ID:IhGyUb0c
アコースティック2、3曲なら聴きたいな
デイドリーミング最高でしたっぽ
11名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 00:14:35.73ID:e6ddIi4Z
コロナによるオンラインのライブさ、
まだ機会あるなら、
番外編的に、
ぜんぶアコースティックで、
ってのもアリじゃない?
あーでも、
そういうのはステイホーム週間に、
やっとくべきだったのかも。
12名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 00:27:38.88ID:/ZjmQ8LD
Thrillが売れ始めたころアコースティックでやっていたなあ
13名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 00:31:46.97ID:mMIsA3pL
>>12
去年だっけ?
ご盟主限定でアコースティック&トークショー
したの知らないの? 14名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 01:36:34.87ID:gTX3guVO
>>12ではないが抽選外れて行けなかったから記憶にないわ 15名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 02:34:38.29ID:SVkl3eiT
2時間ならともかく1時間じゃアコースティック要らんなあ
枠開けるなら鳩曲とインスト優先して欲しい
16名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 05:38:35.18ID:S6oplf5d
彩姫が失業しない程度なら
17名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 06:11:00.80ID:ELfWuj+E
18,2020/09/08(火) 09:08:59.44ID:V91CXS7D
THE FIRST TAKEに彩姫が出てもなんかがっかりする気がする
小鳩の方が音程良さそうだから小鳩の方がいい結果出しそう
19名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 09:52:33.55ID:xyIQgG+v
>>17
とはいえ使用料や経費人件費が半額になるわけじゃないし最初から会場ガラガラが確定してるわけだから採算取るには大がかりな演出や大スクリーン無しでも満足できるライブができるかチケット値上げしても客が入るバンドでないと厳しいと思うよ 20名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 10:01:16.50ID:ZzN112l7
箱の大きさが決まってる野球やサッカーは助かるだろうけどライブする側にはメリット少ないよな
21名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 12:21:27.53ID:wvJTMjnq
22名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 19:56:36.80ID:RL/pehbq
CONQUERORって何でamazon限定版の方が安いの?
何が違うの?
23名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 20:30:54.83ID:TxXZmgu7
THE FIRST TAKEは絶対音感持ちのみんちょが適任
24名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 20:49:30.72ID:92GR4rli
25名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 21:20:39.66ID:xB1lTa0F
THE FIRST TAKEってそういう設定じゃねーの
ボーカルだけの一発撮りだと特に魅力感じないなあ
というかアホらしい
26名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 21:21:25.95ID:S6oplf5d
エンタメ産業も生活かかってるんでそのあたりはなんとかするでしょうね
27名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 21:27:01.64ID:09YZ8r8z
渋谷は平日だったが武道館は祝日だ
平時であれば5000は楽勝で10000目指すか!という勢いだったんだよな
今回の緩和で武道館も7000くらい入れられるようになるけど年内の状況次第で集客はかわるだろうなあ
28名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 21:37:59.34ID:9U5n3J1o
チケはまた先行で売って欲しいわ
不慮の入院でお盟主先行も8/27期限のも申し込みを躊躇った
今は体は回復したけど予想する一般販売は相当数絞っていると思うから
29名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 22:10:53.78ID:p5ESbbfm
>>27
バンメはコロナ前提で武道館とったわけじゃないからな
コロナがなかったら7000ぐらいは入れる公算だったかと
来年2月でもコロナの影響はあるだろうから5000ぐらいが定員の限界だろうな 30名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 22:25:52.62ID:92GR4rli
チケット代3,000円くらいで武道館配信しないのかな
サザンの無観客配信ライブは3,600円のチケット代で購入者は約18万人
単純計算で6億4800万、推定で50万人が視聴したらしい
バンメそこまでいかなくても配信でかなりカバーできるんじゃないか
まあバンメは家族揃って観るバンドじゃないけどね
31名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 22:41:38.00ID:7Zc0kqLJ
武道館 10,000円*5000人 5000万円
世界配信 1500円*1万人 1500万円
32名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 22:54:28.71ID:92GR4rli
武道館のステージ・照明は渋谷より2ランクアップすると思うので
自分なら行けない場合、配信でも3,000円は出してあげたい
33名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 23:03:16.20ID:mQpzU/2K
武道館はブルーレイ化する確率が高いので配信する可能性は低いと思うのだが
34名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 23:16:18.23ID:92GR4rli
ああそう言うことか.......
武道館Blu-rayの方が配信よりも優先だ!
35名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 23:19:35.13ID:mMIsA3pL
>>22
おいらはAmazonのおまけ無しが安かったから
それにしたよ
クリアファイルとかポスターとか
魅力的なデザインのがなかった 36名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 23:23:32.29ID:mMIsA3pL
>>33
配信はレート下げて
BluRayも売ればいいんじゃない? 37名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 23:34:47.62ID:LFOQ7zCW
>>30
サザンが家族で見る・・・時代も変わったもんだ。
放送禁止曲に指定された某アーティストが、
なんで俺がダメで、サザンがいいんだ!ふざけんな!
ってぶち切れてたっていう噂話があるぜ。 38名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 23:37:26.51ID:LFOQ7zCW
>>36
有料配信でレート下げるって、やっちゃダメだろ。 39名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/09(水) 01:28:10.83ID:a8CucFek
40名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/09(水) 06:48:07.65ID:ysfDLqfh
41名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/09(水) 13:11:52.72ID:H3OtSrEN
>>33
うむ
BDで十分回収できるから配信はしないでいいな
武道館なら売れるだろうし 42名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/09(水) 13:24:18.70ID:H3OtSrEN
あと武道館はスポンサーついたり物販も売れるから採算は取れる
それより無事開催されることが重要でキャンセルだとヤバいかも
今の状況だとやれる確率は高いと思う
43名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/09(水) 14:48:09.08ID:2naMcYBH
小鳩には熊本弁の歌詞を書いてほしい
一曲くらいは
と思ったらウルフルズの大阪弁みたいに定番になるかも
44名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/09(水) 15:58:52.38ID:j7q3E4Tg
>>43
それもそうだけど、小鳩曲やってほしい
できるなら小鳩メイン彩姫コーラス曲にがあったら面白いかも 45名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/09(水) 19:36:42.35ID:2naMcYBH
> 小鳩メイン彩姫コーラス曲
彩姫「断固拒否する」
46名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/09(水) 19:49:33.24ID:WYXcwpRm
小鳩さんは今ギターで忙しいんだよ
47名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/09(水) 21:18:04.57ID:/zT4ID7R
TIMEって、小鳩さんメインの曲じゃない?
48名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/09(水) 22:05:20.58ID:H3OtSrEN
>>45
Beauty&Beastという曲があってだな・・ 49名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/10(木) 05:48:30.71ID:i2sjs+Y0
50名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/10(木) 13:28:56.28ID:xqdlyziE
BAND-MAID / onset (Apr. 13th, 2018)
ダウンロード&関連動画>>
小鳩さんのギター、音量が小さめだし、ところどころ、かなり絞られてる?
そして、うっすらと3本目のギターの音が聞こえるのは気のせい? 51名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/10(木) 13:47:21.39ID:MfUruyYY
>>50
気のせいじゃないしうっすらとじゃないしギター3本どころじゃないけど何か問題あるん? 52名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/10(木) 13:51:09.45ID:kW8ABvY7
カナミのタッピングで他の弦が共鳴しているんだ
そう信じて動画を見るしかない
53名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/10(木) 14:33:18.05ID:MdOVNsYD
同期音源はなくす方向に向かって欲しい
54名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/10(木) 14:41:16.15ID:TMrKx94f
現場じゃみんちょのギター爆音で同期ほぼ聞こえ気がするが、場所によって違うのかね
55名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/10(木) 15:14:21.57ID:20aCPBWl
小鳩さんはギター弾かないでベビメタみたいに横で踊ってて欲しいよね
56名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/10(木) 15:20:53.48ID:kW8ABvY7
小鳩のギターは娘の学芸会っぽいたどたどしさがいいんじゃないか
57名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/10(木) 19:06:52.82ID:XTF3hVbe
小鳩は顔芸半分ということで
58名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/10(木) 19:28:36.61ID:4d4RKPsp
>>54
最前付近は同期音源は殆ど聞こえないですよね。
真ん中から後ろは聞こえるけどバランス的に控えめなんで気にならないし、
現場によって音像やデキが違うのも楽しみの一つだと思ってる。 59名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/10(木) 19:29:31.81ID:XTF3hVbe
Playのイントロで歌波の方に顔を向ける小鳩の下からのショットは最高だ
一番絵になるのは意外と小鳩だろ
60名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/10(木) 19:56:22.02ID:6pRM3+1T
アルバム、来るぞ
ライブ出来ないから制作詰めてるようだな
61名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/10(木) 20:03:42.53ID:SgeT16HI
まじかー
シングルにしては制作が長いと思ってたが
62名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/10(木) 20:09:05.64ID:1SjBY8lU
アルバム早くね?
作曲ペース早すぎてみんちょの才能が枯れてしまわないか心配だわ
63名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/10(木) 20:20:00.29ID:SLOc7v+0
64名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/10(木) 20:34:20.88ID:6pRM3+1T
いやさすがに発売時期は調整するだろ
早くて武道館後じゃないか?
ただの予想だけど
65名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/10(木) 20:40:21.64ID:C0e05/E9
66名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/10(木) 20:58:25.45ID:6pRM3+1T
>>65
すまん個人の予想
週刊誌の飛ばし記事みたいなこと書いてしまったな
製作の日々、という投稿に反応しすぎたわ 67名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/10(木) 20:59:04.01ID:mjyX774S
68名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/10(木) 21:01:28.10ID:mjyX774S
個人の予想、了解。
69名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/10(木) 21:04:59.76ID:XTF3hVbe
歌波の試奏は他のミュージシャンの試奏と比べて面白くない
70名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/10(木) 21:17:31.92ID:6pRM3+1T
ちょっと先走ってしまった
でも制作してるなら武道館前にシングルくらい出してくれてもいいよね
71名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/10(木) 21:25:59.44ID:SgeT16HI
MV撮ったみたいな気配はある
シングル出るかもね
72名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/10(木) 21:35:18.49ID:SgeT16HI
考えてみたら今アルバム出すのは
ライブできないから(オンライン除く)
タイミング的によくないな
73名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/10(木) 22:52:19.92ID:xqdlyziE
>>52
歌波さんはアコースティックのギターで弾き語りしてたそうだから、
ギター1本でありながら、2つの旋律を同時に演奏するのは、できそうだよね。 74名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/11(金) 01:29:12.27ID:bNkCFP62
75,2020/09/11(金) 08:27:38.48ID:GgQModWu
逆だろ
いまコロナ禍で時間ができたんだからこういうときにじっくり腰を据えてアルバム作るのはいいことだぞ
WORLD DOMINATIONの時は忙しい中時間をかけて作ってたじゃないか
ピンチはチャンスなんだよ
来年の武道館までに新アルバム2枚は作れるよ
その他にライブアルバム二枚組をリリース
ライブブルーレイをリリース
シングルカット4枚
MVを5本
小鳩彩姫MISA茜が結婚
みんちょはおいらに任せろ!
76名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/11(金) 09:34:37.34ID:7FaCb6/4
>>75
武道館まで半年もないのに、そんなに作れるわけねえだろ 77名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/11(金) 11:14:35.60ID:J2hgv0A8
78名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/11(金) 11:26:58.46ID:G29l+VWD
>>73
ほれ。
【KANAMI】アコパラ2015島村楽器広島府中店店予選
79名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/11(金) 13:45:58.81ID:UspHwMxc
>>78
KANAMIにしては顔がぽっちゃりだな。別人じゃねーの?
2015年頃はAKANEと「もちとちーず」で活動してたはず。
ダウンロード&関連動画>>
BAND-MAIDは掛け持ちで活動してた頃だ。Thrill(スリル)は2014年に発表されている。コレと比べても顔が違う。
ダウンロード&関連動画>>
&list=PLGY1Q3--idVjMwv4Wuku-33UTquI2bXJ_ 80,2020/09/11(金) 15:01:48.05ID:GgQModWu
81名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/11(金) 15:20:09.35ID:GHH1zEhl
かなみんちょも弾き語りやってたらしいから、まぎらわしいw
2015にはバンメはデビューしてるから別人だわな
顔も違うし
82,2020/09/11(金) 15:57:59.96ID:GgQModWu
ひょっとしたらだけどみんちょがBAND-MAIDに入って活動している姿をみたみんちょのお姉ちゃんが触発されてMONAMIっていう名前で活動してたとか
だから見切れてるだろ
○○NAMIしか映ってないじゃん
83名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/11(金) 17:07:48.64ID:5Te+Cgka
まあ…普通に別人だな、燃料としてもしょぼいわ
84名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/11(金) 17:16:36.11ID:Qg0Z7VTM
結局この女性は予選落ち
広島ファイナル進出は男性二人
そもそも地声が違うだろう
85名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/11(金) 17:48:34.91ID:G29l+VWD
もちはこの頃だな。
あっきーかわいい。
86名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/11(金) 19:26:30.19ID:ez6vuggS
なにそのリンクの貼り方
87名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/11(金) 19:59:19.47ID:Qg0Z7VTM
マルチポストだからhttp外してんだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 00:31:50.22ID:fLB8da6v
89名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 00:47:19.50ID:9CjEJ++S
カナミはボトルネックやらんのか
もちろんできるけとは思うが
90名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 01:18:19.33ID:V9IipANa
91名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 06:27:15.04ID:OPV4RwV9
ヤングギターもどうせ英語コメントであふれるの分かってんだから英語訳のcc載せといてやれよ