遅い(´・ω・`)
貴様ら生きていたのか!何故スレを立てない?(´・ω・`)
海苔一枚くらいどうだっていいじゃないの(´・ω・`)パリパリ
よく聞いたらマサルさんと全然関係ない歌詞ですはこれ(´,,・ω・,,`)
ワッチョイとIPがないと最早呼吸もままならぬ無菌室育ちの速報民たち
5ちゃんに金払わないとスレ立てれないんでしょ?(´・ω・`)
スレ立てマシーンにだけはならない
好きにして(´・ω・`)
うおおおおおおお(´・ω・`)
>>26
____
ヽ=(警)=ノ
(´・ω・)
( ヽ 彡⌒ミ;,チュイィィィン
/⊂〓( |二二⊃ ・,'
( / ̄ と.、 i
しーJ >>26
ん?今好きにしてっていった?(´・ω・`) >>14
君はずいぶんドSなことを言うね(´,,・ω・,,`) >>22
IPもワッチョイもあるのにうんこちんこまんこ連呼する速報はむしろ裸装備って感じだと思う(´・ω・`) ラブコメで無駄に負けヒロイン増やすのそろそろやめにしません?(´;ω:`)
>>32
僕はMから始めてドSで終わりたい(´・ω・`) >>33
んー、プロゲーマーがどんなであっても、日本でeスポーツ振興は無理な気がする(´・ω・`) わっちょいがあると何もできないほうが無菌室では?(´・ω・`)
>>40
す、すみません、ちょっとよくわかんないです(´,,・ω・,,`) なんか今さまーずの番組になんとかあやねさんて声優さん出てますよ、鼻の形がすごく下向き(´・ω・`)
取り急ぎお知らせしておきます
>>39
ゲーム式にマルチエンドとハーレムエンドを用意するのはどうでしょう?
連載も続けられてWinWinじゃないでしょうか(´・ω・`) 榊正宗@東北ずん子東急ハンズ梅田店物販 @megamarsun
ちょっと重い話になりますが、アニメ業界がどうやったらよくなるかリプでアイデア下さいませんか。
いま、倒産予備軍も増えてまして、現場は恐ろしく疲弊しています。
「現場を知らない癖に…」とか言ったりしませんので、一般の人からのアイデア知りたいです。
お気軽にどうぞ〜。返事のリプします。
榊正宗 @megamarsun
@takitakishiwada 8割くらいは赤字作品ですから、全体の2割の黒字作品によって支えられています。でも、それは、そもそも考えなしに沢山つくったからであって、数打ちゃあたるは結果論でしかないとも言えます。見る側が作品が多すぎると言ってるくらいですからね…。
にぃにの叡智を結集してアニメ業界救って?(´・ω・`)
ゲームって結局作り手次第だもんな
アナログなスポーツにようにはいかんよ
>>47
子供には難しすぎたかも(´・ω・`)フフフ eスポもし流行らせたいなら高橋名人みたいなカリスマが必要(´・ω・`)
イケる(´・ω・`)
>>50
1クールの数絞って全話入り1万で売って(´・ω・`) >>50
海外向けに作れしかないやろ(´・ω・`) アニメはまず古臭い円盤商法をどうにかしないとね(´・ω・`)
アニメはもう昔の紙芝居みたいに1枚絵で
声優の演技力でカバーするようにするしかない(´・ω・`)
>>50
無理。需要は減っていくだけ
少子化にしたやつを恨むしかない(´・ω・`)
うちの工場だって外国人さんの方が多いぐらいよ
アニメ見る人の絶対数が減っていくんだからしょうがない 25分くらいのアニメが二話だけ入ってるディスクが7000円とかふざけてるよね(´・ω・`)
>>57
当時は極秘ってことでしょうが(´・ω・`) >>53
子供おじさんは黙れよ!!!(´,,・ω・,,`) >>57
敗走時の露助、赤、チョンの強姦凄かったらしいね(´・ω・`) てか最近は糞みたいなもん作りすぎなんだよ
作ってる奴も売れるとか思ってないやろ
>>66
頭だけ新生児みたいになりやがって(´・ω・`) >>50
コンサルもどきの人間から言わせてもらえば、問題解決は現場の偽りない事実と、その事実を積み上げて問題を洗い出した上で解決する方法を策定してく頭脳が必要なんですよね(´・ω・`)
よっぽど自分達の情報を公開してくならともかく、こんなざっくり「誰でもいいから助けてー」とか、そんな考えなしだから沈むんだよアホって言いたくなります >>64
しかも一度見たやつね
ゲームなら同じ価格で20時間以上は出来るのに(´・ω・`) 日本人の大多数はアニメなんていい大人が見るものじゃないって思ってるからね
アニメ大国なのにアニメに対して冷たい国
>>70
信者専用のクソアニメはもう要らないよ(´・ω・`) >>68
ユーザーのレベルが落ちて糞化したともいえるかもしれん
かといってガチすぎてeスポみたいな状態になるのもイヤだなぁ ジブリは許されるんだからジブリみたいなのつくればいいだろ
なんでしょうもないラノベのアニメなんか作ってるの理解に苦しむ(´・ω・`)
円盤で稼ぐスタイルは諦めて、イベントやグッズやサブスクリプションの広告でなんとかせんとな。音楽業界と同じで(´・ω・`)
>>69
知っていますかモジャモジャの赤ちゃんもいるということを(´,,・ω・,,`)
つまりそれが僕です(´,,・ω・,,`) 若者クリエイターの感性で作らせてあげる土壌がそもそもないからじゃないの?
アニメに限った話でもないけど
>>74
信者だけで15000枚売れるなら大したもんよ(´・ω・`) >>76
さつきちゃんの裸には謎の光や湯気がでない不思議(´・ω・`) 自分の作品作りに自信がないから数撃ちゃ当たる商法をやめられないクリエイターにも問題はあるな
ハワイは水着をハイレグにして着るのが流行ってるんだって
いこうぜ
ケムリクサはほぼ同人アニメみたいな制作体制とクオリティなのにあんだけ売れたら利益ハンパないだろうな(´・ω・`)
取り敢えずくっそしょうもない打ちきり漫画みたいな最終回のアニメ作らないでほしい
星合の空とか酷すぎでしょ(´・ω・`)
>>73
アニメに限らず娯楽全般に対して厳しいよね
そんなことするのは時間の無駄とかもっと自分の為になることをしたほうがいいとかなんとか
ちょっとした勉強でも、仕事にかかわらないことは全て無駄扱いされるしね(´・ω・`) ネトフリ形式で良いんですよ
もっとファンタジーつくって(´・ω・`)
>>76
新海誠が大当たりしたので新海誠っぽくしたものを大量生産したら
誰も見なかった今年のアニメ映画界隈(´・ω・`) ハワイはキカイダーの日があるくらい流行ってるんだって
行こうぜ(´・ω・`)
ゲームと同じくテレビ放送辞めて円盤やDL配信だけにするのはいかんの?
金払わないと見られないから嫌って意見は分かるけどゲームじゃありえんやん?(´・ω・`)
たつき様万歳!
これでいいだろ?信者は巣に帰ってけもフレ2でも叩いてろよ出てくんな(´・ω・`)
ゲーム業界の心配はするけど
アニメ業界は別にだわ
1クールの数も多すぎるし
少し減ってもいいわ(´・ω・`)
>>76
ナウシカもろパクリしたようなゲームPS5でやりたいわ >>86
楽しむための娯楽否定とかなんのために生きてんだろうね
お前なんて居なくてもどうせ世界は回るぞって言ってやりたい(´・ω・`) ブルーレイになったら容量増えて
たくさん入って安くなるんじゃなかったの?(´・ω・`)
俺はアニマックスは見てるけど
メディアとか買おうって気は起きないね(´・ω・`)
GOTY 2019 獲得数順 12/28現在 計131メディア ※修正が入っています
★32 Death Stranding
★26 Sekiro: Shadows Die Twice
★22 Resident Evil 2
★15 Control
★7 Disco Elysium
★5 Fire Emblem: Three Houses
★4 Outer Wilds
★4 The Outer Worlds
★2 A Plague Tale: Innocence
★2 Devil May Cry 5
★2 Judgment
★2 Star Wars Jedi: Fallen Order
★1 Astral Chain
★1 Call of Duty: Modern Warfare
★1 Days Gone
★1 Gears 5
★1 Luigi's Mansion 3
★1 Monster Hunter World: Iceborne
★1 Spirit Hunter: NG ←New!
★1 Super Mario Maker 2
★1 Untitled Goose Game
※集計基準など詳細はこちらで確認してください
https://gotypicks.blogspot.com/2009/01/rules.html 中国や韓国に制作数もクオリティも負けてるものが増えてるのも問題かな
脚本が概ね死んでるのとセンスが古めなのが多いのでその辺はまだ勝ってる(´・ω・`)
>>96
画質ちょっと良くなりました!(´・ω・`) >>88
親が子供連れていけるもの作れよ
需要を考えろ(´・ω・`) この際AKB商法みたいに声優と握手券つけりゃいいんじゃね
今より現状良くなるんじゃね?売り上げだけは
むげにんアニメのうんち剣の回いまから観るね(´・ω・`)
日本のアニメ業界は一度壊滅、再編すればええやろ(´・ω・`)
ハワイは箱X買うのが流行ってるんだって
行こうぜ(´・ω・`)
アニメが中韓に負けてる論者湧いてるよね最近
脚本も設定も猿真似でつまらないからいっこうに伴ってないけども(´・ω・`)
来年もメイアビにFF7Rにサイパンと年明けから春まで楽しみいっぱいなのに仕事や勉強しかしてない人は生きるの辛くないのかね(´・ω・`)
ゲーム業界には更に冷たいな日本は
なぜかソシャゲは許されてるけど
3年くらい前までは毎クール5作品くらいBDマラソンしてた
アホらしくなってその後ブルレイレコーダーで録画だけになった
今は録画もしてない
配信サイト見てるだけ(´・ω・`)
FF7R体験版年内配信をあきらめない(´・ω・`)
昔の方がずっといい物作ってたししょうがないよ
クオリティ落ちすぎ(´・ω・`)
>>110
今年リリースされた日本オリジナルアニメで脚本面白かったのなんて天気の子くらいしかない 久しぶりにベッキー見たけど老けたなぁ(´・ω・`)
FF7Rの体験版必要か?なくても買うしあったからと言って買わないつもりのやつが買うとは思えない
アニメ界は90年代くらいにオタ系ばっかになてしまって
普通の人相当離れたからな(´・ω・`)
アニメ界は局と電通博報堂の中抜きがひどいって速報で聞いた(´・ω・`)
提供にSonyMusicがついてるアニメにハズレなし
Aniplex+SonyMusicの二段構え提供なら神確定
逆に、提供にカドカワがいるのにAniplex、SonyMusicがいないのは
ほぼ100%地雷
これは俺の長年の経験から導き出した答え(´・ω・`)
収入低いのにポンポン才能が湧いてくるわきゃない(´・ω・`)
どうせ円盤売れないんだからゲームの販促アニメ作るとかそういう方向に行った方がいいね
BtoCはあきらめろん(´・ω・`)
手塚治虫のせいでアニメーターが貧困生活送ってるって聞いたよ(´・ω・`)
アニメは動かすセンスが必要なのよ
韓国人がいくら頑張っても無理だったでしょ(´・ω・`)
モノマネでセンスは盗めない
電通が国に関わらせないようにしているかもしれんな(´・ω・`)
>>105
ルイージマンションって知ってる?(´・ω・`) >>126
ソニーミュージックがついてるアニメってどんなのがあんの? >>130
日本人は感性も鋭いからね
環境の変化に敏感だし ラップデビルマンが良作扱いされてるの見てそろそろ終わりかなとは思うところはありますね(´・ω・`)
アニメ業界しんどいからお金恵んで〜;;;;;;;
って乞食のマネするのが生きる道なんでしょ
2024年にオリンピック競技に格闘ゲームをって感じで頑張ってるって聞いて
そんなん100%無理やろって思ってしまった(´・ω・`)
攻殻機動隊3rd作ってよ、CGとか実写とかじゃないやつ(´・ω・`)
FF7Rってティファのおっぱいでるの?
2作目になるんかな(´・ω・`)
中国のアニメが凄いってよく聞くけど日本で流行るの?(´・ω・`)
オタがオタ作品を見てオタアニメを濫造してる状態だからな
それも4世代目くらいに突入してる
>>140
もうCGでSAC2045放送されまっせ(´・ω・`) >>122
遊んだら特典アイテムだの衣装とかそう言うのあるなら遊ぶな
引継ぎ出来ますとかさ >>129
手塚がリミテッドアニメーションを確立してなかったらアニメーターは大変だったろうな(´・ω・`) >>139
ガタイとしてどこまで許容範囲か語る?(´・ω・`) 攻殻は漫画の2をアニメ化してほしいのに一向に出ない
今年やったダークホースゲームは、LUNAR2のvita版です!アニメ超綺麗(´・ω・`)
ねぇねぇにぃに、松のやのごちそうハンバーグって
お値段以上の満足感を得られるの?(´・ω・`)
でももう日本人だけでアニメ作りなんてしてないでしょ(´・ω・`)
>>147
僕は女の子の体格じゃないと無理(´・ω・`)
男を感じさせるのはちんぽだけでいい いやー楽しみなタイトルは体験版でも1秒でも早く触りたいですし(´・ω・`)
>>150
あげてるから錯覚してボリュームあると思うだけよ >>148
イノセンスの元ネタ(ゴーストダビング関連)が2じゃなかったっけ?それじゃダメなんか(´・ω・`) >>142
そもそもほとんど輸入してない状態なので、まだまだ先かな(´・ω・`) 変態アニメは海外でも需要あるからもっと作って?(´・ω・`)
はい男の娘(´・ω・`)
バレーボール選手のようなデカ女は好きだけど男の娘は受け付けん
マルルクとハッカドール3号とブリジットはいいよね(´・ω・`)
中国の内需で賄えるのに日本に輸出する必要もないわな(´・ω・`)
ゲームはグラフィック進化していくから追いかけていて楽しい(´・ω・`)
>>160
1.5か。勘違いしてたわすまん(´・ω・`) >>149
アニメは綺麗だけどゲームの方がなあ…
好きなゲームだけにちゃんと気合入れてリメイクして欲しかった
まあRPGとして遊べるレベルではあるけどやっぱり残念だったよね >>165
イノセンスのベースは攻殻1.5の短編だよ バブルの頃のアニメってやっぱりクオリティ高いよね(´・ω・`)
スクエニが作ったFFキングスグレイブも白組が作ったDQユアストーリーも映像本当に凄かったね
海外に負けんで欲しいわ
まぁ正直アニメはどうでもいい
ゲームを頑張ってほしいゲームを
押井守の攻殻ももう無さそうなのがなぁ(´・ω・`)
>>163
国産映画が売上700億円余裕で超えたのはすげーと思った(´・ω・`) >>152
少年らしい感じまでなら可ですね僕は(´・ω・`) >>171
キングスグレイブって海外のスタジオにも手伝ってもらってるでしょ(´・ω・`) >>173
神山健治の攻殻ではアカンの?(´・ω・`) >>141
ティファはもうでか乳じゃ無くなっちゃったからなぁ(´・ω・`) >>148
2はええよね。俺は好きよ(´・ω・`) ゲームもセカイセカイ目指してきたからアニメもセカイセカイにウケるアニメ作ってセカイ目指せば?(´・ω・`)
>>176
まあね
坂口が例の大失敗FF映画の時に集めたスタッフの人達らしいね >>177
押井の衒学的で大して意味のない意味深感あるのがいい(´・ω・`) FF7Rティファだけがこれじゃない感が凄い
直せよ(´・ω・`)
>>171
PS5ではキングスグレイブ並のウェポンとゲーム内でド派手に戦えそうで期待大よね きょうの夜食は天下一品のラーメンよー(´・ω・`)
きゃのん!きゃのん!
で〜きないのん♪(´・ω・`)
>>184
ほっといてやれ
彼らはWiiフィットが売れて何かに繋がったのか?という事を覚えておらんのだ(´・ω・`) >>183
むしろゲームがなろう化すべき(´・ω・`) >>134
今期だとSAO、Fate、鬼滅、22/7
他にもあるんだろうけど(´・ω・`) 海外のアニメをもっと日本で見たい
というかRWBYのvol5以降も吹き替えして…(´・ω・`)
来年はモン娘アニメを楽しみにしてるけど、一般人からはドン引きされそうですね
まずアニメ見てる時点であれだけど(´・ω・`)
ぼくはアニプレにアイマスぐちゃぐちゃにされたので嫌いです(´・ω・`)
売れてるすごい俺すごい|/-O-O-ヽ|
こんな馬鹿だからゲームの話できないんだよニシくん
シドニーのおっぱいの為だけに
FF15買いました(´・ω・`)
小島独立一発目でこんだけ評価されるて
やっぱ天才なんやな(´・ω・`)
SAOってホント運がいいよね
アニメもゲームも当たって(´・ω・`)
>>183
つまりサイカノをゲーム化すればいいですか(´・ω・`) >>191
通販の天一かと思った( ´・ω・` ) SAO次は4月からだから今季キリトさんずっとアウアウアーなまま終わったよ…(´・ω・`)
>>191
キーボードから魔光が・・(´・ω・`) 押井作品の話の核心とは関係ない、キャラが思想を延々語るシーン好き(´・ω・`)
〇〇さん増えすぎ(´・ω・`)
>>183
何故かなろうがウケている現状(´・ω・`) >>203
二作目がホラーってのが個人的に残念かなぁ
興味無いジャンルだし好きな人がちょっとうらやましい そういやPS4のRWBYは結局最後まで日本で出なかったね(´・ω・`)
トロフィー日本語化とか見るに日本市場意識してたと思うんだけど。
>>183
なろうというか俺TUEEEEならだいたいウケる(´・ω・`) FF15は楽しめるところも色々あった作品なんだけどな
本当にもったいない
RPGはストーリーが全てだから評価が厳しくなるのはしょうがない
なんかアニメの違法アップロードするカスに権威があるみたいな話があったよな(´・ω・`)
サーニーやゲリラの協力があったからここまでできたっていうのも忘れないでほしい
>>38
出来た頃使ったわ
まあその後秋葉行かなくなったけど(´・ω・`) こんくらい華やかにしたい(´・ω・`)
>>224
つまりKNACK3・・・(´・ω・`) >>216
アークが喜んでローカライズしそうなもんだけどね。リソースが足らんのか(´・ω・`) 馬鹿ニシてアニメ見るの?
音楽まで含めたらソニーめっちゃ関わってるが(´・ω・`)
新サクラEDの「さぁー!い・く・よー!」のとこなんかいいですよね(´・ω・`)
正直映像自体は「えっ!?なんでこんなアイドルのライブみたいなの!?」とか思わなくもなかったけど
アニメよりもゲームの売り上げが増える方法考えてよ(´・ω・`)
FF15まじでネタバレの箇条書きそのままゲームしたような内容だった
キングスグレイブ見てFF15もやった身からすると、FFはもう映画だけでいいよ
FF15はイフリートとコル将軍のキャラデザ以外ゴミだよね(´・ω・`)
遊べたけど良いゲームではなかった
駅裏にバスケコートのある秋葉原しか知らない(´・ω・`)
>>233
んなもん、値段元に戻せやハゲ!
これだけですよ(´・ω・`) >>234
速報民が必死にフラゲバレの情報を捏造認定してたら全部当たってたのちょっと笑ったよね(´・ω・`) 田畑ゲー好きじゃないからFF15ははじめからスルーよ
情報を子だしいしていくスタイルも興ざめだったし
ハード39980円、ソフト5800円くらいが一番市場が賑わう感じになるんですかね?(´・ω・`)
>>234
尖ってはいたけど完成度はシリーズで1番低かったね ゲリラの協力は本当に大きかったろうけど、独立一作目で海外サイトのベストグラフィック賞を受賞したのは本当に凄いわコジプロ
今まで海外の人海戦術にやられてたけどエンジンが優れてたら少数でもいけるって事やね
アニメとゲーム同じに語ってるけど
ゲームとアニメじゃ海外の売り上げ比率桁違いだろ
アニメの利益はまだまだ国内中心
ゲームはもうかなり前から海外中心(´・ω・`)
15好きよ。粗は多いけどオフラインFFの中で一番長いことプレイしたかも(´・ω・`)
>>233
安くなると売れるんだから値段下げるとかかねぇ(´・ω・`) 戦友は良かったよ
キャラクリももう仁王2のほうが良いから特に未練を残すもんじゃないけど(´・ω・`)
今更FF15叩きってもう3年経ってるんですけど…(´・ω・`)
Steamセール中だけどコレ買っとけってオススなのありませんかね(´・ω・`)
Ryzen積んだノートPCで遊ぶので重めなゲーム以外でお願いします
FF15の大規模発表会は寒かったです
BBCドキュメンタリー風PVも特に目新しい技術でもなかったしな
RDR2くらい生態系作ってから自慢しろと
新サクラ大戦、プレイ中は戦闘つまらないしキャラもストーリー浅いしこいこいルール分からなくてクソゲーだと思ったんですけど、トロコンしてから思い直してみるとなんだかんだ楽しかった気がします(´・ω・`)
FFは7リメイク3部作が終わったら16出すんですかね(´・ω・`)
ノクト、プロンプト、イグニス
仲間のキャラはみんな好きだけどねぇ(´・ω・`)
キズナアイがデスストクリアしましたよ(´・ω・`)
今年で890万になって歴代3位だっけ?(´・ω・`)
いうてスマホ含めたらゲームの売り上げ高いからなあ
スマホでクラウド以外に売り上げ大きく上げる目がないしだからソニー筆頭にみんな唾つけてるんでしょ(´・ω・`)
>>256
FF15が神ゲー過ぎるからしょうがないね これだけDL版売れるようになってきてるんだから小売に配慮なんかしないでユーザーに配慮してデジタル版安く売れと(´・ω・`)
>>264
真の仲間一人足りなくない?(´・ω・`) >>249
うんち剣には斬られたけどあの辺のエピソードほぼダイジェスト(´・ω・`) >>258
せめて5800円時代かな…(´・ω・`) >>263
3部作なんて言ってないです(´・ω・`) いろいろ文句言っても10以降のFFでは15が1番面白かったですねぼかあ
>>273
どこまでやるんか知らんけど、端折ったら意味ないやん(´・ω・`) >>255
それが不思議なことに任天堂販売でも
アストラルチェインやベヨネッタや#FEやら
任天堂IPじゃなくて
開発がサードだとあいつら避けよるんよ(´・ω・`) 一番哀れなのはFF15をDLでデラックス版買った速報民(´・ω・`)
じゃあたつきかけもフレかGEの話しようぜー(´・ω・`)
ジャッジアイズのキムタク、海藤、東、杉浦が何かFF15の4人っぽくて良かったなw
予想外の良作だったわ
>>266
ズンパスにDLCもあるから
オンゲFFのぞいたら儲けは余裕で歴代トップなんじゃないかな ヤフートップに佳子様25歳とか言う記事あったから何気なく見てみたら
ボロクソに叩かれててビビった(´・ω・`)
同じ記事でもニュー速+の方が、まだかわいいだのうちの県に来てくれだのレスがたまにあるだけ平和だった(´・ω・`)
切れ切れゴリラはあれ前後の演出ちゃんとしてたらあえて厳しくしてるってのもわかるんだけど、それ以前にメガネの失明設定とかいらんかったよね(´・ω・`)
八神サン海藤さん東杉浦のパーティーは最高でしたね(´・ω・`)
>>275
あれそうだっけ(´・ω・`)
分作するとかだった記憶だったんだが >>276
エアプノンゲーマーさん…ww(´・ω・`) NHKで速報じぃじ達の時代の番組やってる(´・ω・`)
>>262
多分旧作もそういう売れ方してたんだろうな(´・ω・`) FF7RのタイトルがFF7R-1とかじゃなく単に7Rなのは
続編の開発が遅々として進まなかった場合に打ちきりやすいようにしたいのでは?と勘ぐってしまう(´・ω・`)
>>274
コエテク「了解した、12800円!」(´・ω・`) >>280
島根は出雲大社あるから需要はあるんでは(´・ω・`) >>277
尸良さんvsまがつは割りとよかった
でも蟹じゃねぇんだからよはなぜかはしょられた(´・ω・`) FF15のOVAは面白かったな
アニメ畑の人が脚本してたみたい
その人にメインの脚本もまかせりゃ良かったかもな(´・ω・`)
ジャッジアイズのドラマのようなエンディングロールは良かったですね(´・ω・`)
続編やりたくなる
ねぷシューターなんでPS4に出さないの(´・ω・`)
>>280
あんな事があったのに福島案外行くんだな(´・ω・`) >>287
俺は今年になって10回くらい佐賀に行ったし全く効果なかったってことはないと思う(´・ω・`) >>285
佳子様に限らず秋篠宮家に対してアンチが大暴れしてるんだよな
ほんと何なんだろうなあいつら(´・ω・`) >>280
僕の住んでる県3票しかない(´・ω・`) >>288
”3部作”ってのが決まってないという事よ(´・ω・`)
何作になるかは不明 >>295
シンジ湖のしじみが美味しい(´・ω・`) >>300
ストーリー以外のとこがいいから隅々まで遊んでね(´・ω・`) FF14のシナリオ評判良いらしいから16はその人に担当してもらえばいいんじゃないかな
頼むで吉田
>>292
というかパケで出さない気なんじゃないすかね(´・ω・`) ジャッジアイズは最後ジャッジメントで決着じゃなかったのだけ不満(´・ω・`)
>>311
どっちかというと漆黒は十年続いてるMMOだからこその積み重ねシナリオだしなぁ(´・ω・`) >>280
認知度もあるからネタにもならない順位のほうがヤバそう(´・ω・`) >>280
京都に投票した4名は京都通過罪の疑いがある(´・ω・`) ジコセキニンは他人にしか適用されないの。それが21世紀イズム。それが21世紀ドリームよ
こんなにセンスあるのにロミオアニメ増えないの(´・ω・`)
>>307
そのオイコラミネオはいつもいるキチガイだから
人間が言ってる言葉と思わず気にせん方がええよ(´・ω・`) >>280
静岡って新幹線通過県だと思ったのになぜかビリ
と思ったけど、熱海と伊豆と富士山があるおかげか 16のキャラデザも吉田にやってもらいたい(´・ω・`)
>>298
アレで終わってもめっちゃきれいな終わりなあたりが完璧ですね(´・ω・`)
>>308
そうだったのか(´・ω・`) 福島なんて原発事故なくても行く事なんて無いやん(´・ω・`)
>>315
そうなんだ
MMOは全然やらんもんで凄く評判がいいっての聞いてほーんって思ってたわ
脚本担当が女性って聞いてビックリしたわ この前の台風でも千羽鶴送られてたみたいだけど、何考えてるのか(´・ω・`)
>>327
お米とか桃とかおいしいよ(´・ω・`) FFってぶっちゃけストーリーは全作クソじゃん(´・ω・`)
会津若松の白虎隊とか喜多方ラーメンとか…(´・ω・`)
新サクラ大戦の歌さあ、なんかやたらと言葉重ねてくる歌詞多くないです?
乙女なんですよ乙女なんですよとかオイサオイサオイサとか遥かなる遥かなるとか(´・ω・`)
3年経ったからFF15のことはもう忘れてクレクレ〜(´・ω・`)
いらなかったリストとかもらう側が言っちゃいけないよな(´・ω・`)
世知がない世の中だわ
今更FF7をリメイクされてもなぁ〜思い出はジっとしていてくれ・・
それなら本来のヴェルサスを完成させて欲しかったわ(´・ω・`)
>>329
千羽鶴より寄せ書きはホントにいらんだろな・・・(´・ω・`)
そんなん送りつけられてどうしろと 今更評判悪いFFナンバリングの新作なんて負債背負わされるくらいなら吉田は独立しそう
14チームはごっそりついていくだろうし(´・ω・`)
14漆黒良かったけど、エメトセルクみたいないいヴィラン出しちゃったら
この後またゼノスと戦っても盛り上がるんか?って思っちゃう(´・ω・`)
>>338
受け取る側はゴミ捨てるのすら苦労する人もいるわけだからしょうがないね(´・ω・`) いらなかったリストなんて優しい言い方じゃなくて、
邪魔で迷惑だったゴミ屑リストにするべきだよね(´・ω・`)
>>262
僕もそんな感じですね
遊んでる時は旧作よりホント雑だなあ…とか思ってましたがこれはこれで悪くないなと
でもまあ、もう少しキャラの掘り下げが欲しかったですけど…(´・ω・`) >>331
6以前はストーリーがあるようなないような微妙なもんだしね(´・ω・`) ジャッジアイズの章の初めに流れる中尾彬ナレーションのこれまでのあらすじ好き(´・ω・`)
>>344
でもちょっとお高いのが玉に瑕ですね(´・ω・`) では御殿様、まずはその屏風の中からストーリーが素晴らしいRPGを出してください
>>333
本当の乙女は自分のこと乙女なんですよって言わないよね(´・ω・`) >>232
これ歌劇じゃなくてフェスやん!と思いましたね
いっくっよー!は好きだけど(´・ω・`) 僕も使ってないWiiU送ろうかな
被災地のキッズが喜ぶぞ(´・ω・`)
>>341
寄せ書きって友人知人から貰うから意味あんのに
知らん人から贈られてもな
速報やヤフコメプリントアウトして送るようなもんだ(´・ω・`) >>337
うんち終わってWattam戻ったらうんちだらけになってた(´・ω・`) >>355
サクラ新規勢だけど奇跡の鐘のとこと空気感違いすぎてめっちゃ戸惑いましたわ(´・ω・`)
曲は良かったと思うんですけども 千羽鶴は自室に飾っておけばいいのに何故わざわざ送るのか(´・ω・`)
>>351
徹底的にドラマ形式に拘った演出は最高でしたな(´・ω・`) 良いFF
5.7.9.10
悪いFF
8.13
どっちつかず
4.15
>>359
ボクは出しませぇ〜ん!!(´;ω;`) >>345
ゼノスはもうええっすわ
あいつ復活しても「我とバトルするんだよ!」ばっかで話盛り上がらないやろ
てかFF14は長期でストーリー追加してるからしゃーない部分もあるけど
安直にキャラ死なせたり復活させたりしすぎだわ(´・ω・`) >>345
漆黒のしんりゅう戦は演出でごまかされてるけどぶっちゃけシチュはゴミ(´・ω・`) いろいろ専門用語が〜とか言われたけど、ぼくはFF13のストーリー好きですよ
ゲームに落とし込むのがちょっと下手くそなだけだったんです(´・ω・`)
>>357
ぼくの活人レスを見れば逆境の中でも生きる勇気が湧いてくるというのに(´・ω・`) 被災して住む場所無くて食料の置き場にも苦労する中でゴミ送られてきたらまぁ
輸送費も輸送キャパも嵩んで、マジで送る側の自己満でしかない(´・ω・`)
>>351
ねじねじブルドッグさすが昔の劇団あがりだから声優もナレーションもしっかりしてたよね(´・ω・`) >>357
うん(´・ω・`)有名人とかならまだギリギリセフセフかも
しかし知らん人に「がんばれ!明けない夜はない 鈴木一郎」とか送られてもイライラするだけだわな >>340
セリフはすごくいいのいろいろあるけど
FFで引き込まれたことはないなぁ(´・ω・`)
ワイルドアームズは鼻水でるくらい泣いたけど FFのタイトルロゴのイラストって、ストーリー上かなり重要な物が描かれがちだけど
なんで4はカインが描かれてるんだ(´・ω・`)
>>360
僕もナンバリングずっとやってきてあのノリは初めてで戸惑いました
あれ、華劇団の舞台というより、サクラ大戦歌謡ショウのノリですね(´・ω・`) >>359
今42回です!踏ん張・・・頑張ります!(´・ω・`) 辛いラーメンはギリギリ許す(´・ω・`)
ぼく割と好きだから
消費できないもの送られてきたらホント面倒だろうな
迂闊に捨てれないし(´・ω・`)
FF13というかなんちゃらいう神話はどう足掻いても神の掌の上ってのがな
上級神だかなんだか知らないけどつまらない設定を作ってしまったものだ(´・ω・`)
うちのばあちゃんに辛いものばっか食ってたらキチガイになるぞってよく言われたなぁ
最近で劇団あがりの声優さんっているのかな(´・ω・`)
>>376
パラディンセシルにするつもりだったけどネタバレになるからやめたそうな
カインになったのはスペース的になんかきれいに収まったからじゃね(´・ω・`) 13は主人公たちが黒幕の掌で転がされて最後までそのままというのが何とも爽快感が無い(´・ω・`)
戦闘とかは好きです
>>376
そんな声を知ってか知らずか
リメイク版はゴルベーザになってましたね(´・ω・`) >>380
飲み水限られててもいけます?(´・ω・`) >>377
ああいうノリって昔の奴でもそうそうなかったんですねー(´・ω・`)
続編出たら劇の内容とかムービーにして見せてほしいかなと思います 辛ラーメン正直嫌いじゃなかったけど、今は辛いインスタント麺食べたいなら中本があるから要らないなぁ…(´・ω・`)
>>329
千羽鶴とか時間の労力の無駄やな
鶴つくる折り紙代を寄付した方がいい(´・ω・`) >>363
良いに3が無いとか・・・(´・ω・`) >>381
(´;ω;`)鼻にツンときて死ぬ。送りつけた人を呪って死ぬ 辛辛魚のことはもう忘れちゃったんですか?
アレは遊びだったの?(´・ω・`)
最近、ドンキで辛くない韓国のインスタントラーメン売ってたから買ってみたら麺が独特
あれは好き好きがある気がする(´・ω・`)
>>389
そりゃできればちがうのがいいけど、辛いラーメンもギリギリ許す(´・ω・`)
でも生米はホントに困るとおもう セブンの蒙古タンメン中本の冷凍よく食ってたけど最近辛さというか味が薄くなってるよね(´・ω・`)
カインって後日談でも人妻ローザに未練タラタラなんでしょ
気持ち悪いわ(´・ω・`)
辛いもの食えるけど好きじゃないから辛ラーメンは嫌いだが
カムジャ麺の独特な食感はかなり好き(´・ω・`)
ぼく勉のアニメ、原作の先をやって公式ネタバレじゃないですか(´・ω・`)
(´・ω・`)
しゃきん太@gehaSyaki
新サクラ大戦
稚拙で説明不足なストーリー
お使いレベルの底の浅いイベント群
意味不明でプレイヤーを置いてけぼりにする演出
血と肉と魂が一切通っていない記号のキャラクター達が織りなす
自分勝手なプレイヤー置いてけぼりな物語はサクラ大戦という一つのコンテンツに止めを刺した。
25点/100点
ファブラノヴァシリーズはどれも黒幕に終盤まで良いように動かされるのが嫌ねえ
面白くなりようがないのに全作品にその要素が共通してるけど、FF委員会の圧力でも受けたんじゃねぇかなぁ…(´・ω・`)
ドラクエとかFFって
最初にプレイしたのが一番って人おおそう(´・ω・`)
要らなかったリストとか
ちょっと前にYouTuberのAED講習に難癖付けてた医療従事者とか
ああいうの見るとじゃあ面倒くせぇから最初から関わんねーわってなる(´・ω・`)
>>402
心底惚れた女がいたら、男なんてそんなもんだよ(´・ω・`)どんなにからだが強くても
許してやれよ カイン気持ち悪いよね
ネタとしては面白いけどキャラとしては嫌いだわ(´・ω・`)
>>329
周波数が違う家電って、今でもあるの?
切り替えれたり、自動じゃないのなんて見たことないんだが(´・ω・`) 明らかな古着
はなんで駄目なんだよ贅沢いいやがって(´・ω・`)
天下一品のお菓子食べた指から豚のニオイがする・・・(´・ω・`)
>>408
FFは流石に後発のが面白い(´・ω・`) >>413
家電屋で売ってる7000円くらいの電子レンジは周波数変更できない仕様でした(´・ω・`) FF13→神話に従い奇跡を起こす
FF零式(アギト:別の方向)→神話の神が考えを改める
だったのでヴェルサス:対は神話や神と対立するストーリーだったのかもしれないですね(´・ω・`)
>>349
4〜6がストーリーあるような、ないようなって無理があるだろ(´・ω・`) >>413
使い古しの粗大ゴミってことよ(´・ω・`) >>414
股間のとこが黄色いブリーフとかやぞ(´・ω・`)着れるか?それ >>349
当時ですら4の時点で一本道化の批判が出始める程度にはシナリオ重視だったらしいが(´・ω・`) 現金以外ならamazonの欲しいものリストで寄付が一番楽だから流行って欲しい
無論、類似機能があるならamazonで無くてもいいけど(´・ω・`)
>>415
おかし食べなくてもキミ豚臭いじゃん(´・ω・`) >>420
1-3もシナリオかっちりありますよ(´・ω・`) >>414
シミとか付いてるやつでしょ(´・ω・`) >>419
たぶん、スープを使ってるのかな。指が臭い(´;ω;`) >>424
欲しい物リスト公開とかいう乞食行為(´・ω・`) FF1の最後のどんでん返しはすげえドキドキした
FF2は最終ダンジョンはクアールが出てくるとすげえドキドキした
FF3はクリスタルタワーが辛かったけどすげえドキドキした(´・ω・`)
>>422
汚れ物送ってきたら駄目でしょそりゃ・・・(´・ω・`) 4の続編のカイン結構カッコよかったような。修行して聖竜騎士?になったり(´・ω・`)
豚の流れでニシくんが怒り出したら流石に笑うんだけど難しいか(´・ω・`)
>>431
どこかの孤児院が欲しいものリストでクリスマスプレゼントをねだった時は素晴らしいと思いましたね
勝手にランドセル寄付とかよりよほどいい(´・ω・`) >>413
今も多くの家電がインバーターついてないから
東日本と西日本を跨ぐと使えないか、性能が変わるよ(´・ω・`) FF4TAのカインはヘイスト覚えるから糞雑魚バロン王なんざ足元にも及ばんというのに(´・ω・`)
FF12の戦闘システム使ったゲーム出してくれねえかなあ(´・ω・`)
ぼく勉トレンド入り!!!₍₍(ง´・ω・`)ว⁾⁾
寄付は絶対にしないと心に決めてるから正直された側が何しようがどうでもいい(´・ω・`)
>>429
豚も豚肉はよく食べるとききます
>>436
そんな非常識なひとがいるのよじっさい
きれいな毛布とかがいちばん助かるとおもう(´・ω・`) FF6フルリメイクしてFFは7からおかしくなったって言ってる連中黙らせて欲しいわ(´・ω・`)
ID:2lQYOjdw0
まーた沖縄ニシとそのとりまきがFF15ガーしてる
被災地要らなかった物リストとかほざかれると乞食がガタガタ言ってんじゃねぇぞって思う(´・ω・`)
災害に備えて来なかったお前らの自業自得なんやで
>>436
過去に支援物資として送られてくる古着にそういうのが多数混じってたんですよ
汚れた下着とかカビの生えたシャツとか夏に起きた災害なのに冬物のコートとか(´・ω・`) FFはFF6の世界が1番好き
崩壊した世界でファルコン号が復活する所とか(´・ω・`)
>>441
これな(´・ω・`)
なんでカインをセシルの上位互換にしちゃったんだろう
しかもセシルの加入遅くて入ったときにはザコだし 7からおかしくなったなんて言ってるのニシくん丸出しじゃん(´・ω・`)
FFやドラクエ、ファルコムゲーの移植やリメイクは飽きた
そろそろ古きよきPCのRPGを今のゲーム風にして復活させるべきでは?(´・ω・`)
>>448
そもそも機械、スチームパンク押し出して
カットシーンとドラマ性重視で
ジョブじゃないキャラカスタマイズの方向に舵切ったの6からだよね(´・ω・`) >>452
でもかわいい女の子の顔写真つきの下着が送られてきたら・・・?(´・ω・`) >>449
アニメで馴れ合い、FF叩きといつものポンコツ速報民が釣られてるの見ると笑う(´・ω・`) いくらカインをディスってもFFNo.1ジョブの顔であることは揺るがないんだよなあ(´・ω・`)
>>455
いきなり卒業後になって
漫画を追い越して勝手にくっつけてオリジナルエンドにした(´・ω・`) >>459
まぁね(´・ω・`)寒いときはとくに毛布がほしい
アフリカの難民とかも、とりあえず毛布はすごく喜ぶらしい >>461
ラッピングの包み紙より中身のほうがいいですね(´・ω・`) >>456
なんでってセシル使えるのはただ単にオマケみたいなもんだからじゃないの(´・ω・`) カインをもっと描きたかった結果が
LALのオルステッドである(´・ω・`)
こんなこと言ってても
避難所生活になった速報民は 「どうせ処分に困って送ってきたんやろ(´・ω・`)」って不満タラタラになるんですよ(´・ω・`)
しょぼさんの家に色紙と千羽鶴贈りたいね(´・ω・`)
>>463
ジャンプってスキル、あんまり好きじゃない(´・ω・`) >>455
最終回で卒業式まで時間飛んでそのまま卒業後までやって勝ちヒロイン確定
まあ原作ではまだ誰かは分からないですが(´・ω・`) FF6のおかしな所はドリルが装備できるところですかね(´・ω・`)
>>477
…アニメ一話から見るわ…(´・ω・`) ていうかFF4タイトルロゴのカインどちゃくそかっこいいよね
あれ顔見えてるの最近まで知らんかったけど(´・ω・`)
>>468
かわいい女の子の生肉だと?!(´・ω・:) 災害時と平時では色々と分けて考えるべきよ(´・ω・`)
この画像について考察しようよ(´・ω・`)
うるか大勝利はLGBTの影響らしいね(´・ω・`)
FF6は妻子殺された直後のカイエンがまどうアーマー乗ってござるござるはしゃいでて笑った(´・ω・`)
FFは鉄砲と疑似科学から一回離れてほしい(´・ω・`)
それなら鳥山作でも買うからさ
>>484
いや、じっさいに家とかなくなったらめちゃこまるやろ・・・
あれこれほしいと言ってきても許してあげなさいよ・・(´・ω・`) >>486
本庄雷太に書き直させてみたい(´・ω・`) >>486
とりあえずダーナちゃんよりは乳ありそうかな(´・ω・`) セシルがイチャコラ生オナホで剣を研いでいる間にもカインは一人で槍を磨き続けたんだからそりゃ強いですよ(´・ω・`)
何でトレンド入り?と思ったらアニメはうるかENDなのか
原作だと告白一番手とかいう失敗確定なとこだけど(´・ω・`)
災害時は役立つものを詰めたセットみたいなのを自治体が用意できれば一番良いんだろうけど
予算も置く場所も限られてるからどうしても非常食や水が最優先されるのはしゃーない(´・ω・`)
>>489
鉄砲と疑似科学じゃない鳥山さんのメビウスFFやろ?(´・ω・`) >>484
311の被災者の中に、地方は不便だからって言って
未だに都内の高級タワマンから退去しない人が居るという話を聞いてクソがと思った
もちろん家賃は国持ち(´・ω・`) ジャンプって使用ターンは無敵になるってとこに個性があるんですよ(´・ω・`)
DQの気合いためとかペルソナのチャージみたいなただ攻撃の威力を上げるだけじゃないってとこが唯一無二
>>492
セルベリアになるだけやんけ(´・ω・`) 僕の友達は有事に備えて備蓄しまくってますね(´・ω・`)
自宅と自宅の周辺と職場の近くに数ヶ月ぶんの食料隠してるらしいんで
核戦争が起きたらモヒカン頭になって襲いに行こうと思ってます
>>496
炊飯車?みたいなのを自衛隊が持ってるんだけど
自衛隊の活動に否定的な被災者はやっぱ断るのかな(´・ω・`) >>493
背教者みたいに男の可能性もあるぞ・・・(´・ω・`) >>486
髪の毛のところに圧縮ノイズみたいのがあるから
コンピューターのAIキャラだよ(´・ω・`) >>491
理解は出来てる
こないだ荒川がやばかったとき軽く床下浸水食らったけど痛感したw Oppai of the Yearの画像待ってます
>>488
嫁も子供もまた作れば良いだけだし(´・ω・`) ディシディアでカインが天駆ける稲妻を知っているか?って急に言い出してえっ?!普通に知らない…ってなった思い出(´・ω・`)
>>458
ケムコのゲームやれやあれ冗談抜きでSFC時代のゲームのノリだぞ(´・ω・`) 千羽鶴は送られた側が燃やす事によって成就するって聞いたんだけど(´・ω・`)
>>500
鎧きた竜騎士がジャンプしてる間に、学者とか白魔道士がタコ殴りに(´・ω・`) 調べたらうるかENDやないか。まぁ学園ハーレム物で先生ENDってないか…(´・ω・`)
>>470
相手してんのは脳みそついてんのか毎度不安になる(´・ω・`) >>513
キャラのドット絵が気持ち悪いし
単純にグラフィックがSFC後期の水準に達してない(´・ω・`) いざと言うときのために肩パッドと革ジャン、ゴツいバイクは用意しときたいね(´・ω・`)
>>514
全部万札で折ってくれたらすげえ嬉しい(´・ω・`) >>503
数ヶ月程度の備蓄なら、サバイバル学んだ方が役に立ちそうな気もする
昆虫食とか(´・ω・`) ハクーナマタータ!ハクーナマタータ!(´・ω・`)
>>506
自分の命よりも思想を優先出来るなら真の活動家と認めなくもないけどそれで死んだら国とか自治体のせいにされるわけだからやっぱクソですね(´・ω・`) 阪神大震災の時もごみのプレハブ小屋ですらもう引っ越しなんかしたくない
知り合いもいっぱいできたここで死にたいって出ていかないご老人の問題置きまくってたな(´・ω・`)
千羽鶴はバイオライトの燃料にはなるね(´・ω・`)
>>509
それは大変だたね
床上までウンコ水が攻めてきたときの絶望感は、味わったものしかわからんだろな(´・ω・`) >>527
じゃあ死ねよグサー(´・ω・`)
ってすればいいのに カインは金髪の長髪だったことがおどろいた
セシルは王様の養子でかわいがられていたし
ローザが玉の輿を狙ってカインを捨ててもしょうがないね(´・ω・`)
僕は便所でうんち出来ないって同人ありそうで無いよね(´・ω・`)
前に深夜にBSだったかCSでやってるの見てて案外面白いじゃんって思いましたけどね?FF映画
タイトルがファイナルファンタジーである必要性を全く感じないSF風味の映画でしたけど…(´・ω・`)
うちの実家のある田舎は昔毎年のように床上浸水食らった結果、川付近の家が全部高床式になってるな(´・ω・`)
年寄りは引っ越しするだけでも結構なストレスを心身に感じちゃうから仕方ない(´・ω・`)
沖縄ソシャカスは全くCSのゲームやってないくせにエアプで何でも叩くからほんと糞だよね
>>530
あなたのハウスが明日爆散することを祈ってるよ(´・ω・`) >>503
数ヶ月は要らないだろうけど、30日程度は生きられる程度に備蓄は必須かもね
これくらいは備蓄しよう(´・ω・`)
・空気発電池
・中型ポータブルバッテリー(スマホ300回充電分くらい)
・救急セット、エチケットセット
・フェイシャルシート、ボディシート大量
・ポータブル洗濯機
・ストロー型ポータブル浄水器
・ポータブルエアコン
・ポータブル扇風機(冷風機)
・マスク
・着替え3セット
・折りたたみ椅子
・超コンパクトテント
・軍用レーション(100食分)
・開封するだけで炊きあがるレトルト食品(30食分)
・ドライシャンプー
・ポータブルシャワー
・水発電ライト
・固形燃料
・シート型ポータブルソーラー発電機
・圧縮タオル
・衛星通信用アンテナ
・サバイバルツール
・サバイバルブレスレット(GPS、コンパス、双方向通信機能、火起こし機能、ホイッスル機能、ロープ機能)
・非常用トイレ(200回分)
・折りたたみ食器、フライパン、鍋
・オフグリッド通信端末(圏外でも、衛星回線が無い場所でも、ネット無い場所でも無理矢理通信できる連絡装置) >>524
石原さとみ軍団?!(´・ω・`)
どうしよう、ぼくのおちんちんタンク、カラカラになっちゃう
>>523
じっさいに被災したらそんなこといってらんねーぞ!
>>525
辛坊とかいうアナウンサーがウンコだと聞きました ぼく勉アニメは二期最終回で一期の映像を使ったいかにも最終回なEDだったし
Cパートの内容もアレだしで続編はもうなさそうだから先生の妹の登場は絶望的ですね(´・ω・`)
>>531
そもそも最初からカインに可能性はなかった訳だが…(´・ω・`) 年寄りは無理やり転居させるとボケたり精神疾患患ったりしやすいのよ(´・ω・`)
池沼「○○を擁護とかエアプかな」
↑
こいつらホントどうにかして欲しいね(´・ω・`)
>>538
ビニール袋各サイズがない(´・ω・`) >>539
えっ、いや、あの、僕今ライオンキング見終わって歌いたかっただけなんだ・・・(´・ω・`) 五等分がうるかエンドになったってマジ?え?(´・ω・`)
自分の家に居られなくなるのは誰でもストレスだと思う(´・ω・`)
素朴な疑問なんだけど、被災した人達ってなんで被災地に留まって
支援を求めるの?鳥取や島根に疎開させればいいじゃん(´・ω・`)
>>548
僕勉は4女エンドらしいです(´・ω・`) 2020年からモザイクを廃止します!!(´・ω・`)
>>549
たまり場になると嫌なので家に人は絶対呼ばないマンです(´・ω・`) 5当分のぼく(´/ /・/ /ω/ /・/ /`)
>>547
だまらっしゃい(´・ω・`)くらえ、タイダルウェーブ! ベッドの下に靴は置いといたほうがいいぞ、窓ガラスが割れたときに破片を踏んだら大変だから
災戦争中の空襲の時にそれで大変な目にあったって
ガキンチョの頃に学校に戦争体験でお話しにきてくれた爺様が言っていた(´・ω・`)
モザイクとは可能性であり一種のシュレディンガーの猫なのだ(´・ω・`)
>>555
日本はポルノ自体が禁止らしいから18禁系全部無くなりますね(´・ω・`) >>563
左の子顔可愛いな
痩せればいいのに(´・ω・`) OS-1初めて飲んだけど美味いじゃん(´・ω・`)
モザイクで挿入されてるかどうかわからないのでセーフ
たまたま風呂屋で男女が恋に落ちただけなのでセーフ
たまたまパチンコ屋の横に質屋があるだけなのでセーフ
(´・ω・`)
>>566
ダイハードは割と裸足で瓦礫の中走り回ってもなんとかなる事を学べなかったっけ(´・ω・`) 親の実家近くに大雨の時は川が反乱するのに対策しないって場所があるな
そのたんびに床下浸水とか、意味がわからん
>>561
でもさぁ、夜ってカーテン閉めてない?(´・ω・`) >>561
普通の靴だとこういうのとか余裕で貫通するから
とりあえず高強度のものじゃないとね(´・ω・`)
>>561
100金で買ってきたクロックスの偽物を上履きで使ってるからいざとなったらそれで逃げれる(´・ω・`) サンダル壊れて家まで片方はだしで歩いたけど無理ゲーでしたね(´・ω・`)
フィギュアがまんまんOKなのがわからない(´・ω・`)
>>551
キミもぶっ壊れた家をほっぽりだして裸一貫で西表島とかに移住させられたら困らない?
行方不明の肉親、子供、親戚とかがいる人もいるだろうに(´・ω・`) 木製の下駄とか木の板が入ってる雪駄とかが再評価されるらしいね(´・ω・`)
基本的に武器以外は米軍や自衛隊と同じ装備していれば安全ですぞ(´・ω・`)
僕が小学校だった頃から
大地震来る大地震の練習させられてたけどあれから30年近く経っても来ないという(´・ω・`)
その時間勉学に回そうよ(´・ω・`)
速報民地面から3mm浮いてるから小さいガラス片は大丈夫(´・ω・`)
>>576
造形物は芸術作品と認識されるんじゃない?
Wikipediaで膣の項目見ると無修正まんまん見れるけどアレも資料として許されてるんだろうし(´・ω・`) 汚ねぇパイオツばっかはりやがってよぉー
ほんまよぉー
地震が起きたら机の下に隠れたらええんやろ?(´・ω・`)
関東大震災→阪神大震災→東日本大震災を体験した人も世の中にはいるやろうな(´・ω・`)
>>575
だよなぁ。釘とかの踏み抜き防止のステンレス底のやつもってない家庭とかないよね(´・ω・`)
そんな人らは被災したとき死んでも後悔とかしない覚悟のはず
小島の文春のインタビューいつもどおりの内容だな(´・ω・`)
ダサステって何もかもがダサすぎて笑える(´・ω・`)
>>598
>>600
安全靴にダサいもクソもないし(´・ω・`)
なんならキミらのかっこいい安全靴見せてよ
どうせなにもそなえてないんでしょ? >>601
感度悪そう(´・ω・`)
もっとこぶりなのがいい >>603
現場仕事もしてないのに安全靴とかないやろとは思うけど、マジレスしたらああいうブーツ型は履きにくいし歩きにくいから普通の型の靴の方がいいよ(´・ω・`) これくらいでいいからおっぱいほしい(´・ω・`)
どうやらこれ本物のびーちくらしいですね(´・ω・`)
たまにある試着禁止のワークマンだと靴のサイズ合わせどうすりゃええねん!って思ったりすることあります(´・ω・`)
やっぱ二次だよ(´・ω・`) >>609
普段も仕事してるときに履いてます(´・ω・`)
耐電用だけどね
>>610
ティンバー?こんなだっけ・・
いっときはやったけど、今見ると、うーん・・・ >>614
試着されるとヤバいやつとか頻繁に来るんだろうね >>614
にぃにの水虫あんよで試着しないで(´・ω・`) >>616
ティンバー風の安全靴だって(´・ω・`) >>614
被り物の試着禁止はわかるけど
ボトムの試着禁止は困るな・・・(´・ω・`)
長いのはともかく、短かったらどうしょうもない >>614
安全靴ってサイズでかめだから
いつも履いてる靴のようなサイズ選ぶとまず失敗する(´・ω・`) >>622
それじゃあハゲがヅラのサイズ合わせる時どうしてるんだろう(´・ω・`) 靴買いに行ったらこのスプレーよく効きますよって消臭スプレーオススメされたことある(´・ω・`)
>>619
(´・ω・)b
>>621
ほぅ(´・ω・`)
でもサイドがジッパーじゃないのは、けっこうめんどくさいとおも 龍が如く7様子見していいですか?(´・ω・`)
OTE含めた全タイトル買ってる如くファンですけど7はなにかを感じる…
>>619
惜しい 垂れてなければ・・(´・ω・`) >>625
ズラってサイズあるのかな
女の子用のウィッグはフリーサイズだった(´・ω・`) >>629
やってるとは思うけど体験版で判断しては(´・ω・`) 普通にカジュアルな街着としてワークマン行くけど…(´・ω・`)
>>631
速報民は無職子供部屋おじさんだけどワークマン行く不届き者だよ(´・ω・`) >>632
多分あるやろ。不自然に浮いてたりズレてたりするんやから(´・ω・`) >>631
ぼくはバリバリのガテン系だね(´・ω・`)4tの高車も運転しちゃうよ
ビルメンの人とかもガテン系に入るのかな? >>629
では代わりにカカロットを購入しなさい(´・ω・`) >>637
女の子のウィッグみたいに、ネットの上から被るんじゃなくて
地肌に貼り付けるのはやはりフリーサイズとはいかんか(´・ω・`) にぃに、アニメの録画消化してるんだけど
最終回近くになると、あんまり楽しめない気持ち分かる?(´・ω・`)
>>642
最終話だけ見ないとかあるよね(´・ω・`) お外で働ければガテン系になってたかも(´・ω・`)
花粉症だから、密閉しきった室内でしか働きたくない
>>626
ガソリンスタで水抜き剤おすすめされるようなもんでしょ
ああいうのは利益率高い(´・ω・`) >>638
ダサステくん電気工事士とかか。昔から学生の頃警備員で一緒に仕事してた時はこの人ら大変やなぁと思ってたわ。たまにスパナ落としてくるのはやめて欲しかったが(´・ω・`) >>642
今期は慎重勇者がそうですね僕(´・ω・`) Exe, @exe_trnmh
けもフレ3 クリスマスで突然キャラのサンタ服3万!とかやりだ
してこわい しかも全キャラ着れるんじゃなくてキャラ別((3キャ
ラ分出してきた)(正確には10連のおまけ10個で引ける確率高い
ガチャのおまけで貰える)(ミッションで2つは貰える)ので3キャ
ラ全部取るならガチャ280連)
凪ノ助(凪之助) @MrNgnsk_Popi
うぇぇぇぇ、10×3って換算で3万×3=9万じゃないですかぁー
っ
これは洒落にならない!
何やってんだセガーッ!
#けもフレ3 pic.twitter.com/n5v0Iuo0oJ
1着3万(´・ω・`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) バイオショック2クリアしました(´・ω・`)
ローカライズがうんこな点を除けば神ゲーでしたね(´・ω・`)
三万あったらまんまんエロフィギュアが買えちまうんだ(´・ω・`)
てか3万あったら普通にソープで90分ほど遊べねえか?(´・ω・`)
>>649
ああ、10連=3000円=おまけ1個で
おまけ10個=3000円×10、3着=おまけ30個=3000円×30ってことね
ミッションで2個貰えるのはやらしいけど、貰えるんなら正確には84000円じゃない?(´・ω・`) でも3万ってそこらの限定キャラ引くより安いしな
多分セガもそういうリサーチ込みでで値段つけてるし改めるべきはガチャに対するユーザーの認識としか(´・ω・`)
>>656
うるさくて集中できませんでした(´・ω・`) 泥BRAVIAほんとクソだわ(´・ω・`)
設定変えようとメニュー押しても反応しないのでもう一度押したら表示して即消えるとかどんだけ表示に時間かけとんねん
>>642
終わっちゃうのかぁ・・はぁぁぁぁ って感じのヤツ?(´・ω・`) >>647
なんで真下に来るのですか(ΦωΦ)(現場猫風
ペンチとか落とすことはまずないけど、ボルトはたまーに落とすね。若い子は
たまに高車のフロントガラスが割れる >>659
うるさいってどういうこと(´・ω・`) >>666
マットと体が擦れるんでキュッキュキュッキュ音が鳴るんですよ
それが駄目でした >>663
最新のはだいぶ早くなったらしいけど
でもスタンバイさせておくと待機電力も余計にかかるんだよなぁ(´・ω・`) ぼくたちは勉強ができないがうるかちゃんエンドてマジですか(´・ω・`)
>>665
電柱の真下に一般人が入らないように俺ら警備員が立ってたの。広いところならカラーコーンとバーで囲えるけどそうもいかないところが多かったから。ごめーん!って聞こえたらなんか降ってくる(´・ω・`) >>668
エアマットならググ、ググ、って感じでマシかな(´・ω・`)
まぁ気をつけないと滑って顔うつけど >>663
うちのも泥viaだけど設定メニューすぐ出てくるけど(´・ω・`) ダサステって仕事着が寅壱のニッカーとか着てそう
変なカモフラ柄の作業ベスト着てたり(´・ω・`)
>>671
まぁスペースがないとこならそうなることもあるわな(´・ω・`)
まぁ工具落とすとか、うちとか きんでんとかはあんまないと思うな・・・ >>674
インフラ関係は作業服、制服しか着れないから(´・ω・`)
そもそもいまどき寅壱とか土木の人でも少ないだろ
バートルとか76とかだな 次はスパイダーマン行きます(´・ω・`)
いっぱい積んでて大変や(´・ω・`)
ゴースト三上東京の新トレーラーください(´・ω・`)
>>676
バイク用に着てるけどバートルあったかい(´・ω・`) 美魔女とかいってた世代ってもう60近いよな
40代大人女子くらいはまだわきまえてる気がする
>>679
安いしね(´・ω・`)
ぼくもレインウェアっぽいアウターと、ドカジャン持ってますね >>667
やっぱ4年前の奴だからしゃーないのかね(´・ω・`)
>>669
>>673
電源落として再起動すると早いんだけど、2,3週間もすると遅くなって電源落とすの繰り返しでイライラする >>650
1のローカライズは力入れたのに売れなかったからしかたないやん?(´・ω・`)
でも3はなぜか予算出たんだな 美魔女コンテストってまだやってんのね(´・ω・`)
>>656
危険だから正常位禁止で騎乗位限定とか言われて萎えました(´・ω・`) >>685
よくわかんないんだけどマットプレイって本番までやんの?(´・ω・`) 広くて泡泡のお風呂だけでも、ふつーのホテルじゃなくてラブホ泊まる価値があるよね(´・ω・`)
泡泡、女の子喜ぶし >>686
大体の店でマットで1回ベッドで一回が基本じゃないですかね?
一応、発射無制限ではありますけど即何回もできんでしょ普通(´・ω・`) >>678
あれホラーゲーなんかな
いまいちジャンルがよくわからん 三上ゲーのE3登壇で育美が出た時にはやめるの決まってたのだろうか(´・ω・`)
翔んで埼玉つまんなくてこんな映画ヒットする日本大丈夫かって思ったけど
エンディング曲だけ面白かったわ
主人公を精神病を患っている女性にします(´・ω・`)
大阪に行くとダサステ作のダサい電柱立ってるの?(´・ω・`)
日本で売るにはバカでも操作が分かるゲームだな
ガチャで満足させて戦闘はオートで見てるだけが最適解
コードヴェインこの衣装使わせてよ(´・ω・`)
>>706
そしてそれを配信者がプレイするのを見るだけで済ますw >>705
ぼくはつくってないけど、ぼくのとこの会社の子会社が作ってるね(´・ω・`)
立てるのは違う部署 >>690
超常的な相手と超能力を使って戦ったり都市伝説について調べたりするアクションアドベンチャーだとかなんとか(´・ω・`) >>707
うっ・・・
前に付き合ってた子をおもいだした(´;ω;`) >>710
大阪の景観は守られたんだね
聞けて良かった(´・ω・`) >>711
仲間キャラのお姉さんです(´・ω・`) 童貞ぶち殺すならセーターとかで小細工しなくてもこのポージングで十分よ?(´・ω・`)
PS2・PSP作品のリマスター版ってなんであんなにトロフィーきついんだ(´・ω・`)
最近発売するゲームとかより遥かに高難度
>>720
MGS2HDのトロフィーマゾすぎた記憶(´・ω・`) T3Bリマスター出してトロファー連中発狂させて欲しい(´・ω・`)
PS5ロンチはとりあえずゴッド落ちるやりたいしいっぱい集まられてもそれはそれで困るな(´・ω・`)
android BRAVIA挙動が不安定よね
突然、TVの映像受信しなくなったり
リセットかますと直すけど
>>726
次世代独占タイトル多いといいね
縦マルチが後回しで済むくらいに マルチプラットフォームタイトルでもいいですけどPC/PS5/灰皿のマルチでお願いしたいですね(´・ω・`)
ルータースラッシャーは今のとこ興味ないからアクションアドベンチャーのローンチを頼む(´・ω・`)
T3Bについてたディシディアライトさんのアヤコスはよきものだった(´・ω・`)
>>725
リマスターするにあたり100周トロフィーを追加しました!(´・ω・`) PS5日本が北米との同時ロンチだとしても数が回ってこなくて争奪戦になるだろうね
ビートさんがなんかフガフガしてて何言ってのか聞き取りにくい…(´・ω・`)
高校卒業後、日本大学に進学した英一郎さんが「製図の授業に拒否感があった」ため、
代々木アニメーション学院へ進学させた。卒業後、日本大学を退学、
別の大学に編入させたのち、再度の代々木アニメーション学院への入学。
卒業のタイミングが就職氷河期のため「すぐに仕事が見つからない。
何か後で役に立つかも、技術を身につけたら、とパン学校に通わせた」。
卒業後は先述の病院会長が経営する関連施設に就職させたが、熊沢被告人がチェコ大使を退任する頃、退職した。
「俺の扱いが悪い。お前らエリートは俺をバカにしてるだろう」と、
英一郎さんは暴力を振るう前に熊沢被告人に告げたというが、
法廷では「それらしいことは聞こえた」と、そっけなく語るだけだった。
前日に証人出廷した妻は「アスペルガーに生んで申し訳ない」と語った。
熊沢被告人は涙を流しながら言った。
「毎日毎日、反省と後悔と悔悟の毎日を送っております。
精神的な病を持って生まれてきた息子に、私としては寄り添って生きてきたつもりでしたが、
大変つらい人生を送らせてしまって、かわいそうに思っています。
もう少し息子に才能があれば、アニメの世界に進めたと思います……」
久しぶりに速報覗いたけどダサステってこんな自分語りするキチガイだったっけ?(´・ω・`)
動画マンには鉛筆で線引ければなれるし彩色はマウス動かせるだけでなれるのに才能もクソもねえ(´・ω・`)
アニメやゲームのサントラCDリッピングするとアーティスト情報なしで表示されるのなんとかならんのでしょうかね?(´・ω・`)
僕勉アニメであれにしたってことは
原作エンドはメガネか先生どっちかにするんだろうな
>>740
自分で入力すりゃいいじゃん(´・ω・`) >>675
いやまあスパナはわざとやから。警備員からかうのに落としてくるヤツらが居たのよ(´・ω・`) >>738
ちょ・・ちょっと連休とお酒で浮かれてました・・・
ホントの普段のぼくは自分のことは語らない、寡黙なイケステなのです(´・ω・`)ミステリアス >>743
もう産毛ぬけてるし、赤ちゃんなんかなコレ(´・ω・`) >>744
キチガイか(´・ω・`)
ぜったいぼくのとこじゃないけど、そんなドアホウがいる事じたい信じられんわ お風呂入ったら、今日ずっとゲームしてて何も食べてないの思い出して腹減ってきた(´・ω・`)
>>747
20年以上前の話だからねー。警備員に嫌がらせするためにわざとトラック猛バックさせるガイジとかそれで本当に轢き殺してニュースになったりしてた時代(´・ω・`) >>749
ひえぇ(´;ω;`)
なんでそんな意味がないことするのか、ホントに理解できんわ にぃに風邪でお昼寝てたら夜寝れないです どうすればいいの?(´・ω・`)
冬に食う味噌ラーメンはうまい
夜食に何くうかは全然決まらない
>>749
今の土方は丁寧親切だよねえ
花粉症でギブアップしたせいで半年ぐらいしか働いてないけど、
不満だったのは仮設トイレの臭さぐらいだわ 僕もなんか才能が欲しい(´・ω・`)
何一つ得意なことがない
割と繁華街の近くに住んでても深夜だとあんま店開いてないからなあ…(´・ω・`)
>>753
憂さ晴らしじゃね?立場弱い人虐めて遊ぶゲスは沢山居たよ。
電気屋さんはわりかし平和だったから物落とすっても誰も居ないの上から確認して油断してるのを脅かして笑う程度のイタズラだから楽しかったよ(´・ω・`) >>682
2017モデルだけど
最近のアプデ後はサクサクだよ(´・ω・`)
四年前ってことは2015年か >>758
3日に一回くらいしかできない(´・ω・`) 安すぎワロタ
しかもマケプレじゃねえぞ デモンなんちゃらはsteamで1000円くらいになったらやろうと思ってるけどいつ出るのか(´・ω・`)
>>763
投げ売るほど余ってるんであろう割に妙に発送遅いのはなんなんだろう
年末だからかと思ったら他の商品は普通に即日発送だし ご長寿クイズの予告番宣で
堤真一→堤パンイチなんてやってたけど、流石にやりすぎだろ…
言わせてる感凄すぎて笑えんわふ(´・ω・`)
>>767
ゲオで中古品買ってシュリンクし直して新品として販売みたいな事してるんじゃないです?
PS4のソフトだとたまにあるみたいですけど(´・ω・`) >>769
さすがに尼公式がそれはやらんだろう・・・ >>757
うるさいのう…
なんつって(´・ω・`) >>755
Switchって今年何年目だっけ(´・ω・`)
今年はポケモンとライトでテコ入れしたのに去年割れペースなんだよな 最近のデスクトップって無線LANはおろかBluetoothもデフォでついてないんかい(´・ω・`)…
みんなはなんか才能持って生まれたの?(´・ω・`)
>>761
2016年のX8300Dです(´・ω・`) ぼく勉アニメ凄い強引に畳んだな
しかもアニメで先にヒロインのネタバレしてるし(´・ω・`)
今どき有線LANとか恥ずかしくて使えんわ(´・ω・`)
鉄拳原田の未発表タイトルって何だろうか
何気に一番気になる
>>779
才能は持って産まれる物じゃないですよ
強いて言うなら五体満足な肉体ですね(´・ω・`)b >>783
バンナムはそろそろ本格オフゲのガンダムゲーそろそろ出してくれんと
PS5ロンチに頼むよ本気でさ >>785
五体満足ってのも中々定義が難しいな(´・ω・`)
普通に考えられてるよりかなり細かい目に見えない個人差があるし >>780
四年たってないやん...(´・ω・`)
あれ?8300Dって同じか? 他の人より髪の毛少なくて腹出てるボクは五体不満足と言ってもいいですよね?(´・ω・`)
君たちには耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に暮らせるという才能があるじゃないか(´・ω・`)
努力出来る才能があればなぁ飽きやすくて困る(´・ω・`)
BRAVIA最新アプデ後だとわりとサクサクな気がするけど(´・ω・`)
努力は才能じゃなくて訓練で身につけるものなんです(´・ω・`)
子供のころから夏休みの宿題をしっかりやるとか部活に打ち込むとかそういうものの積み重ねが人生を左右するんですよ
今のテレビブラビアですけど少なくとも前に使ってたレグザやアクオスなんかに比べりゃ全然動作軽くていいですけどね?
銅線巻いた抵抗器ひねってチャンネル変えるアナログテレビほどスピーディーに切り替わりはしないですけどね(´・ω・`)
X9000Fだけど特に不満ない
次は有機ELかなあ(´・ω・`)
torneをPS5でも使わせて欲しい(´・ω・`)
同じ機種使ってっけどそこまで酷くないというかアプデで動作軽くなってる(´・ω・`)
スイッチは悪くなくて原田のせいらしい(´・ω・`)
任天堂嫌いが分かりやすいほど、にじみ出てるクリエイター
http://2chb.net/r/ghard/1577538421/
44 名無しさん必死だな 2019/12/28(土) 22:33:37.14 ID:Di88Isw30
バンナムはGジェネマルチやスパロボ後発移植やってるから前と比べてマシにはなってるイメージ
45 名無しさん必死だな sage 2019/12/28(土) 22:35:22.35 ID:/JfSPoSZa
>>44
鵜之沢じゃなくなったからな
だけど原田がまだいるから出さないソフトもたくさんあるからな
テイなんとかSAOとか 今ブラビアの32W700Bでアニメ見てる(´・ω・`)
10万でノートパソコン買ったんだが評価してくれ(´・ω・`)
■OS
Windows 10 Home 64ビット
■オフィスソフト
Microsoft Office
■CPU
インテル(R) Core(TM) i7-9750H プロセッサー ( 6コア / 12スレッド / 2.60GHz [ 最大4.50GHz ] / 12MBキャッシュ )
■メモリ
16GB メモリ [ 8GB×2 ( PC4-19200 / DDR4-2400 ) / デュアルチャネル ]
■カードリーダー
UHS-I対応 カードリーダー ( SD / SDHC / SDXC / MMC 対応 )
■SSD
256GB NVM Express SSD ( M.2 PCI Express 接続 )
■HDD
1TB HDD
■グラフィックス
NVIDIA GeForce MX250 / 2GB
■LAN
[ オンボード ] 10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN
■無線LAN
IEEE 802.11ac/a/b/g/n準拠 ( 最大433Mbps対応 ) + Bluetooth 5 モジュール内蔵
■液晶
フルHD対応15.6型ワイド液晶パネル ( 1920×1080 / LEDバックライト / ノングレア / IPSパネル )
■サウンド
ハイデフィニション・オーディオ
一年間働いたご褒美だとしても、かぐや様と血界戦線全巻計33冊は買いすぎかなあ(´・ω・`)
いまいち踏ん切りがつかない。かぐや様だけにしとこうかな
>>800
しっかりやったけど、今の僕は努力とかどうでもいいゴミ屑です(´・ω・`) >>717
まあ、カツは死んだな(´・ω・`)…… >>810
場所とるからKindleにしない?(´・ω・`) >>812
僕、こう見えてGKなんでreaderstoreで買ってるんです(´・ω・`)
Kindleだと何割引きぐらいになるんだろうなあ 32W700C持ってるけど使ってない
FreeSync対応144Hzモニター使ってる(´・ω・`)
ちぬちぬ(´・ω・`)ちぬーーーー(´・ω・`)ちにたいでござる(´・ω・`)
一気に3個くらい増えた
これは決まったか(´・ω・`)
Death Stranding - 36
Sekiro: Shadows Die Twice - 28
Resident Evil 2 - 22
>>820
いいぞいいぞ理想のワンツーフィニッシュじゃ RPGで難易度トロフィーとか周回前提トロフィー設定する奴のチンコもげろ(´・ω・`)
アクションなら全然いいけど
連休なんで二時間早く寝たら二時間早く起きてしまった(´・ω・`)
彼女お借りしますって漫画好きだけど主人公がきらいで読むのしんどい(´・ω・`)
まだ楽カスみたいな畜生主人公のほうが読める
にぃに、こないだ自殺するとか言ってた速報民、生きてたみたいですよ(´・ω・`)
>>813
Kindleだと集英社の漫画はめったにセールやらない(´・ω・`) >>829
ツイッターの?(´・ω・`)
まあえがったえがった スジモンとかヤクザカートとか龍7すげーわ(´・ω・`)
本好きの下剋上の主人公が最終回でいきなりスーパーサイヤ人化してバトル始めて困惑してるんやが(´・ω・`)
アナ雪2は1みたいなブームにならなそうね(´・ω・`)
ステマ漫画のせいで
今後日本でもあの手の工作は使えなくなったな
任天堂も迂闊に動けないだろ
日本支部のアホがよけいな事したから一気に冷めてしまったな
あれ計画した奴はクビになっても仕方ないくらいの失態
>>810
血界はなんか似たりよったりな話ばっかで集めなくなっちゃったなぁ(´・ω・`) アクションでも周回トロフィーはいらねーよ
防衛軍でもやってろカス(´・ω・`)
最近飯食ったら気持ち悪くなる症状が続いてたけど原因は冷たい飲み物だった(´・ω・`)
あのPR漫画事件はみんな不幸にしてしまったね(´・ω・`)
漫画家も広告代理店に逆らえないから言い訳になってない言い訳をする羽目になってしまったし
今日の朝食です(´・ω・`)
ミアちゃんステージミアちゃん連れて行ったんですけどあのちょっとこの子喰らいすぎですね…(´・ω・`)
現在の外気温-2℃だそうです。こんな中コミケで行列してる人たちはすごいと思う。エロは不可能を可能にするな(´・ω・`)
,,,ムWwWwwWWww,,,,
ミ川ミ川ミ三川ミミ川ミ三ミミ
彡"彡三ミ彡彡彡ミミ川ミ彡川彡
彡""`''~~~~"゛--、ミ三川三川彡
y 彡ミ川ミ三川ミミ
/" ''""'''-、 川ミ川ミリ三川ミ彡
.l__ _ 川彡ミ川リ彡川ミ
r´ lェi__r´)==`- 川ミ川川リミ川ミ
ヽ_l_/ ヽ_ノ ̄ ̄ ̄川彡ミ ヽリ川川
(( __)、 川リ 6 ノノリ川川
|/ ̄ ヽ ノ川| ー´川川リ
.|イミFゝ_,, (((l 川リ川
(~^~√` 川 (川リ
.|  ̄ ::;;; /~ヽ
.ヽ、、__,,,,,ー"" / 人\
`入 / \
カクガリィー・G・ソイヤー(1953.5.3〜2010.8.25)
オーストラリアで49.9度だって(´・ω・`)
日本も頭おかCくらい熱いなって思ってたけど上には上があるね
こんな寒い中帰れってか?
さいたまですらマイナス2度かよ
あたまいかれてんじゃねーのか?日本(´・ω・`)
ゴミ箱にカメムシみたいなのくっ付いてたんだけどドコに居たんだ・・・(´・ω・`)
コミケにライザ本あるんですね(´・ω・`)
今日家に帰るとしょぼさんが家族に殺されていた(´・ω・`)
イオちゃんつええええええやっぱ貧乳はダメだな(´・ω・`)
>>861
ほうええやん
ボテ腹あり?(´・ω・`) ドラマのウィッチャー見てるんだけど、これシリとウィッチャー時系列ズレてるのか?良く分からん(´・ω・`)
>>280
静岡はこれ行きそうなんじゃなく存在を忘れられてるのでは?(´・ω・`) 今日は業スー行って年末年越し数日引き籠る食糧確保するんだぁ……(´・ω・`)
>>870
富士山とか伊豆熱海沼津なんでもござれなのに(´・ω・`) >>871
うむ!!!合格!!₍₍(ง´・ω・`)ว⁾⁾ 果たしてライザの世界にコンドームはあるのだろうか(´・ω・`)
今からローソン100行って飲み物確保したいと思いますけどほしいものありますか?(´・ω・`)
>>830
今日20%ポイント還元してますよ(´・ω・`)
まぁ、他ストアの後追いなんだけど 年末堪能しとるけえ?全然年末感ないけど
テレビ見ないのが大きいのかな(´-ω-`)
>>835
原作後半はハリーポッターみたいな感じになるぞ >>885 速報で漫才して!( ˘ •ω• ˘ ) ライザ おっぱいデカイキャラ加入したとこで満足して積んでたままだったわ(´・ω・`)
ライザは戦闘慌ただしくて積んでた(´・ω・`)
なんか苦手
ライザの戦闘はFFのATBみたいなもんすよ(´-ω-`)
つなこ帰省なのか
親の介護で地元に引っ越したと思ってたわ(´・ω・`)
>>886
あんなうちのおかんが昨日遊んだゲーム思い出されへんゆーてんねん
なんかゲイムギョウカイで色んな女神様が出てくるRPGらしいんやけど
それねぷねぷやないかい!その特徴は完全にねぷねぷよ
すぐわかったやんかあ
でもなおかんが言うにはそれめちゃくちゃおもしろいらしいねん
ほなねぷねぷちゃうかあ!ねぷねぷは決しておもしろくはないからね この勢いなら言える!
ドリクラは一本もやったときない!(´・ω・`)
>>901
ナイフ持ったキチガイが君の手の届く所に!( ˘ •ω• ˘ ) ねぷねぷってどうして面白くならないんだろう?(´・ω・`)
>>903
ちんちんめちゃくちゃちっちゃくなりそう(´・ω・`) ねぷねぷが面白くなったら
ドラクエやFFやペルソナなども売れなくなって
ゲイム業界が困るからわざと抑えている(´・ω・`)
908名無しさん必死だな2019/12/29(日) 07:05:56.21
&output-format=auto&output-quality=auto
これ滅茶苦茶うまい ネプテューヌはプレイヤーの心を写す鏡(´・ω・`)
ズゴーン、ラジオおじさんのキャンプの信頼度MAXになりました…
>>904
ねぷねぷならもっと出来るはずという期待が上回るから(´・ω・`) >>899
この人よくのうのうとプロ野球に居られるよね(´・ω・`) ねぷねぷやったときないけど、オメクイやってあぁナルホドねって思った(´・ω・`)
ライザ途中だけどドヴェン始めたくなったから間を取ってズゴーン始めましたね私…
>>913
初代やれば他のねぷねぷが神ゲーになるよ(´・ω・`) 埼玉のローソンにやきそば弁当売ってるけどなぜにキムチ味オンリー(´・ω・`)
>>899
ニートみたいなほっそい手首(´・ω・`)
これでプロ野球の投手とか腹痛い ねぷねぷとは面白いとかそういうのを超越したなにか(´・ω・`)
>>921
初代が一番ゲハってて好きという意見もあるようですね(´・ω・`) >>915
客寄せパンダとしての役割も賞味期限切れてるだろうに(´・ω・`) >>939
ゾネプ病ですね
ねぷねぷさせないとやがて死に至ります(´・ω・`) テラリアpc版最終アプデ年内無理そうだな(´・ω・`)
モンハンフォロワーのDauntlessやってたのですがなんか色々とチープで、結局モンハンWに戻ってしまった。って言うかクオリティーに差があり過ぎてカプコンすげぇを再認識しました。(´・ω・`)
決してつまらないわけでもないけど面白いとも言えない
それがコンパ(´・ω・`)
メアスケ2は面白かったですよ(´・ω・`)
音楽も良かった
(´・ω・`三´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.52515■
咳をしてもひとり
しかしひとりの力は小さくとも速報の力を合わせればあるいは…?!(´・ω・`)
>>951
理由はわからんけどまた海苔食べられてるのね(´・ω・`) >>949
言われてるほどかこれ→うーん?まあ…→やっぱクソゲーだわ→嫌いじゃないよ(´・ω・`) 次スレが有るというよろこび、噛み締めていこうね(´・ω・`)
石川典行がスプラトゥーンの実況はステマだったって話てたね
>>952
烏合の衆という言葉もある(´・ω・`) >>962
つまり海外の人にとっては納豆みたいなものか(´・ω・`) SAOここから3か月待たせるとか舐めてんのか(´・ω・`)
SAOってちゃんと中韓相手にぬっ殺してくれるんだよね?(´・ω・`)
コミケ並んでる速報たみおる?(´・ω・`) サブスク非解禁アーティスト
・米津玄師
・ZARD
・山口百恵
・BLANKEY JET CITY
・aiko
・久保田利伸
・チャゲ&飛鳥
・中島みゆき
・B’z
だんだん糞化しつつぶつ切り続きのSAOを見続けてるってマゾすぎるよね
>>972
TMのバックバンドだったくせにB'z調子乗ってんな(´・ω・`) バトオペ動画みてると自分とだいぶ立ち回りがちがってうまいなーと感心しますねえ(´-ω-`)
>>974
一緒にニコ生でコスプレイヤー眺めようね(´・ω・`) 速報民ってレイヤーでシコシコしてるの?
速報民の推しレイヤーもみんな壁サークル主にパコパコされてるよ(´・ω・`)
>>887
同じく(´・ω・`)盛り上がりに欠けてヤル気が起きん >>979
正直そこまでないでしょって思ってたんだけど有名なエロ同人作家が知り合いのレイヤーに頼んで
童貞捨てたって Twitter で自慢しててマジにあるんだアってなった思い出(´・ω・`) >>984
そんなかっこいい名前だめ。にぃにのはポチ丸(´・ω・`)
純粋なゲームコンテンツはアイマスくらいか(´・ω・`) >>983
コミケのエロ本デーは明日明後日や(´・ω・`) 現実の人間は裏でえちえちばっかりしてるのに何故ゲームのキャラクターのえちえちに厳しいのか(´・ω・`)
>>987
艦これアズレンは勢い結構削がれてる?(´・ω・`) 早く正月になってつきたてのお餅食べたい(´・ω・`)
>>987
僕からすればFateもアイマスも同じようなもんだけど(´・ω・`) -curl
lud20200105070941ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1577544979/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■■速報@ゲーハー板 ver.52514■ YouTube動画>3本 ->画像>107枚 」を見た人も見ています:
・■■速報@ゲーハー板 ver.54024■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54019■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54021■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54022■
・■■速報@ゲーハー板 ver.52515■
・■■速報@ゲーハー板 ver.53974■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.53964■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.53994■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.53984■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.53914■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54134■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54326■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.55829■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54173■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54500■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54613■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54088■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.52618■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54045■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54139■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.52693■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.55849■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.53044■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54477■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54280■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54969■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.55777■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.55608■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.53960■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54039■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54463■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.53989■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54204■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.52604■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54074■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.52924■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.55174■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54264■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.52694■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54494■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54124■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.52504■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.55614■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.5864■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.55850■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54654■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54664■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54490■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54541■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.52612■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.53962■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54028■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54645■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54056■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54514■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.53981■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.55719■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.52793■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.52844■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.52874■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54504■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54574■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.55654■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54506■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.50767■