1風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:06:34.24ID:zMgSD5oL0
2風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:06:42.03ID:x6NjTnARr
3風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:06:43.31ID:6II5M1Fz0
サンキューイッチ
4風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:06:44.24ID:v4Upvemfa
5風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:06:45.22ID:zgxTYcOgM
くこけ
6風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:06:45.67ID:RZ11wEcJ0
避難勧告キタ
7風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:06:50.47ID:0jgL9YLP0
雨やべー
8風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:06:54.66ID:v4XaOUDJ0
飯能の民おるか?
9風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:06:55.15ID:jV3STUaGp
サンイチ
10風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:06:56.67ID:PYHkid6O0
蕨、逝くwwwww
11風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:07:08.29ID:KErMhh+M0
さんいち
ここから本番みたいやな
12風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:07:12.60ID:r88mUX3x0
防災蕨のメール来たやつおる?!
びびったわ
13風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:07:19.73ID:hmUg/nKAd
寄居民おるか?
14風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:07:21.87ID:wRtIFXJU0
15風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:07:21.96ID:nsDxhyLK0
蕨、逝く
16風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:07:24.45ID:ab6yd71Wp
独裁者ゲリヒトラー地獄に落ちろ!
17風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:07:27.23ID:LZIBoL2l0
雨強くなってきたな
18風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:07:27.85ID:ttOp5A5Nr
こっちか
19風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:07:28.58ID:dyrVDSoP0
蕨民わい、警戒レベル3
20風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:07:30.39ID:BZo6VFBra
なんか強くなってきてへん?
21風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:07:33.34ID:HfD4cu3r0
22風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:07:36.71ID:NAH3FHqi0
近くのファミマにお菓子買いに行ったけど全然外歩けるレベルやった
23風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:07:43.63ID:GD+p70fQ0
庭の柿が全部落ちてて辛み
24風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:07:44.61ID:zMgSD5oL0
雨めっちゃ強くなってきた
25風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:07:51.13ID:42G9ZfKZ0
26風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:07:55.92ID:6II5M1Fz0
蕨、乙!w
27風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:01.68ID:KPSFKxzE0
来たわ
28風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:05.96ID:r88mUX3x0
テレテレテン♪テレテレテン♪っていうのやめれ
ビビるから
29風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:08.01ID:bdozES/Dp
川越駅のムクドリ殲滅しろ
30風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:08.32ID:5NcShSut0
ワイの生存本能がSEXさせろと騒いどる
31風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:09.11ID:b3QkgAYA0
朝霞和光の民おるか?
32風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:09.43ID:miwFxH6Z0
蕨市といっしょかな?戸田もアラーム来たぞ
33風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:16.21ID:uMPDLToo0
川越の市街地を囲うように流れる新河岸川が氾濫して街が浸水しそうやな
34風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:17.36ID:/cle2rNud
あんま凄くなくねこれからやべえの?
ちな熊谷
35風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:18.71ID:Yp7Y8Qei0
ワイもやで
36風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:20.73ID:vAbiPH6i0
37風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:21.20ID:12OKFQRr0
花火大会見たかったわ
38風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:22.39ID:K5o+soIY0
台風ようやく本腰入るんか?
このままのペースだと次スレくらいで落ちるんちゃうかと思うくらい雑談しか話題ないわ
39風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:22.74ID:odP7kmVk0
おいあゆみん!Twitterと同じ画像あげてんじゃねーぞ!
40風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:23.77ID:xAAqPMae0
思うんやが、風も強く無いし
夏のゲリラ豪雨の方がヤバくね?今のところ
41風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:24.90ID:OYienlCf0
これ現在の荒川の様子だけど川口、赤羽住みのやつやばくね?
マジで避難しないとダメだろ
42風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:30.93ID:XgBD5PaQ0
43風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:31.19ID:RZ11wEcJ0
44風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:32.59ID:MXWGNkkha
蕨デイトナ地下やけど大丈夫やろか
駄目かな
45風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:35.93ID:o9RiJNE+0
テレ玉見たら競馬にお熱で草
46風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:41.79ID:JDQx74W80
雨音はうるさいと感じないから窓開けてても外が静かでええな
風強くなってきたらそうも言ってられんやろうけど
47風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:43.86ID:RCoDRvKaM
𓂺←ワイの家の軒先こんな感じが終始続いてる
48風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:44.86ID:lBk+MTZs0
さいたま南区も蕨のが来たぞ
49風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:45.74ID:H9iuXuqZ0
避難とかいらんやろ
50風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:45.78ID:jV3STUaGp
蕨ヤバイんか浦和もそろそろやな
51風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:48.58ID:FGLdvcIg0
とりあえずどこのハザードマップでも浸水地域に表示されてない婆さんの空き家に避難してくるわ
52風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:49.20ID:udLwRMT+0
川口やが普通に夕方コンビニ出勤や😇
53風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:08:54.02ID:RZ11wEcJ0
54風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:09:00.58ID:aOPUaN0J0
昔のスレで埼玉スレ探してたら見つからなくて
土大可王、 ってスレに変化してたのを急に思い出した
55風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:09:00.62ID:tDTWas8M0
56風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:09:02.20ID:F5m4bIt70
ワイ夜勤明け、眠気のピーク
ほな、また…
57風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:09:08.71ID:N2Tel79U0
八潮は特になにもなし?
58風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:09:15.64ID:9iDu6/h30
あと2cmで荒川避難判断水位や
59風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:09:28.75ID:v4Upvemfa
60風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:09:33.36ID:HfD4cu3r0
61風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:09:33.45ID:ngA9xolfH
62風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:09:34.24ID:Zo/Mkur90
63風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:09:34.89ID:geGLOPt20
64風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:09:36.07ID:Anm8DqL80
大自然調和するぞ調和するぞ調和するぞ
65風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:09:45.21ID:uv9zI8kq0
>>41
まだまだいける
まだ飛鳥のコースが水浸しくらいやろ 66風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:09:46.12ID:H5ferw8p0
荒川は与田の肩幅くらい川幅広いから余裕や
67風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:09:48.62ID:K5o+soIY0
そういえば八潮J民ここまでであんま見ないなあ
68風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:09:52.25ID:72mZxCsf0
69風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:09:52.79ID:GD+p70fQ0
堤防までタプタプになってるの見たい
70風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:09:53.04ID:0A9LkwKod
なんかレーダーみたら今がピークで夕方とかあんま雲ないやん
71風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:09:53.80ID:CBQB8vcwd
>>31
朝霞の民やけど朝バイト呼ばれたわ
ホンマあの店ガイジ 72風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:09:53.91ID:LOqMrvyI0
狭い割りに蕨J民多すぎひんか
73風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:09:55.77ID:d1bwY3mmp
東松山水没したわ
ちな避難所
74風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:09:56.65ID:v4XaOUDJ0
75風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:09:59.58ID:oHsxTx3Ma
西区は雨強いけどそれだけだな
76風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:00.23ID:pGreLLSf0
ホームレスとかまだいんのか きたねえから生活保護受けろ
77風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:07.38ID:K2C04F9I0
養生テープって意味あるん?
78風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:09.07ID:6II5M1Fz0
ワイ大宮民、余裕の昼寝
79風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:09.92ID:9iDu6/h30
避難勧告きたな
80風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:11.34ID:HPdfpNhUa
羽生民おるか?
どこかスーパーあいてるとこないか?
81風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:13.14ID:jFV3R1+50
わい河下民
不老川が気になりすぎて見に行きたい
82風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:14.70ID:opB0euKI0
不老川が心配
83風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:15.86ID:VT/343ZHd
ビッグタートルで卓球とバドミントンやりたい
84風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:17.32ID:r88mUX3x0
太陽出てないから部屋くらーいわ
ちな電気つけてない
85風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:18.29ID:EnKR4i+f0
この風は十万国饅頭の仕業
86風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:19.60ID:qbA/3phF0
そろそろ越谷沈んだか?
87風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:19.86ID:OP0GAQj2a
埼玉スレ見るたび思うのはマジで埼玉のことなにも知らんってこと
88風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:23.08ID:LF5Q+Rkg0
89風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:27.65ID:aldG/8Y00
寝れる時に寝ておくんやで
本番で大変な事になったらそれこそ暫くまともに寝れんからな
90風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:28.30ID:jV3STUaGp
91風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:28.96ID:9iDu6/h30
92風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:33.55ID:KfOPoKwL0
>>55
ホームレスって今日大変な台風が来るって知ってるんかな 93風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:35.14ID:NfrSvFcq0
スコーン買ったつもりで袋開けてみたらコーンってやつだった。カルビー死ね。おまえらは幸せバターだけ作ったったらええねん。湖池屋に泣いて土下座しろ
94風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:35.65ID:K5o+soIY0
埼玉J民はラグビーにも熱いんちゃうんか?
95風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:35.81ID:RZ11wEcJ0
96風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:36.58ID:HxO1cwaa0
97風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:41.17ID:ngA9xolfH
98風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:42.47ID:N2Tel79U0
99風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:43.60ID:b6Dt67Az0
蕨のラブピで童貞捨てたんやが・・
100風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:44.25ID:lpMG1DLc0
風出てきた
101風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:45.27ID:099a3+SJ0
>>41
左の広いスペース全部に水貯められるんだから余裕やろ 102風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:46.45ID:/EdiTw8a0
これ今がピークやからあと数時間乗り切れば大丈夫なんやろ?
103風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:48.03ID:opB0euKI0
川見に行くアホの気持ちは分かる
104風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:49.37ID:KErMhh+M0
テレ玉は呑気にJRA競馬中継や
京都競馬だけやってて草
105風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:50.02ID:zI+poEyX0
熊谷付近の荒川やばそうだな…
106風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:50.38ID:s2Z3q8S+d
避難所行っても自宅いても変わらなくないか?なんか得あるんか?😅
107風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:50.77ID:Anm8DqL80
108風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:57.84ID:NAH3FHqi0
朝霞や所沢民がガチ避難しはじめたら焦ればええやろ
109風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:57.87ID:nIQ286tV0
東松山レベル4きたで
110風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:57.84ID:Rh9fqjMn0
111風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:58.03ID:wRtIFXJU0
桜区民ワイ、鴨川を見に行きたい
112風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:10:59.15ID:H9iuXuqZ0
警告来たけどJ民避するんか?
ちな南浦和
113風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:11:00.93ID:HfD4cu3r0
>>87
他県民か?こんなこと言うのもなんだけど見てて面白いの? 114風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:11:01.82ID:v4XaOUDJ0
>>87
埼玉住んどる場所によって違いすぎるからしゃーないやろ 115風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:11:01.80ID:BZo6VFBra
越谷暴風ヤバない?
116風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:11:03.31ID:KVeFAz1d0
昼に撮った小畔川や今どうなってるんやろなぁ・・・ 117風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:11:04.66ID:MXWGNkkha
118風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:11:09.23ID:b3QkgAYA0
>>71
それサボってええんやで
むしろ台風なのに通勤して怪我しても労災おりないから損しかせんぞ 119風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:11:09.21ID:NV90X5W90
川口にホームレスおるんか?
見たことないで
120風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:11:10.19ID:0jgL9YLP0
121風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:11:12.81ID:dPPQSp5ma
春日部は自主避難所しかないけど別に問題はないってことけ?
122風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:11:12.84ID:yaNHhTmA0
もう見物してる余裕無いやん
123風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:11:14.06ID:6II5M1Fz0
>>104
パッパが県内の被災状況流せってキレてたわ 124風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:11:14.80ID:F06920nwd
外の管が延々ゴボゴボいっとるわ
125風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:11:20.80ID:tDTWas8M0
>>92
ラジオは結構聴いてるみたいよ
多分避難所に退避してる 126風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:11:22.39ID:C370j1tl0
戸田民ワイ、蕨が駄目っぽいのを聞いて戦慄
ここも長くないか
127風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:11:22.41ID:nzAYbI/a0
128風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:11:24.47ID:xAAqPMae0
蕨は市が金ないからインフラ整備出来ないし仕方ないね
129風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:11:26.88ID:MgUCs0RC0
マンション民ワイ高みの見物
130風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:11:31.05ID:jV3STUaGp
131風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:11:42.49ID:RZ11wEcJ0
>>126
レベル3だからやっと追いついたレベルや 132風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:11:45.93ID:k2nlQsZja
>>105
荒川より小さい川の方がヤバイやろ
星川とか元荒川とか 133風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:11:46.10ID:HxO1cwaa0
134風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:11:46.98ID:ngA9xolfH
135風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:11:47.56ID:Qmh9Qqy40
外から今まで聞いたことないような音がするんやが😰
136風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:11:56.68ID:8OqT5Njq0
雨風キツくて避難勧告来ても歩ける気しないわ
137風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:11:59.50ID:HYWfKnvlp
>>33
田んぼ 田んぼ 田んぼ
〜〜〜新河岸川〜〜〜
坂 坂 坂
街
だからありえん 138風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:01.32ID:0jgL9YLP0
139風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:01.68ID:JfG1zHPb0
暇なンだわ
140風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:02.40ID:F5m4bIt70
>>115
越谷南部やけど全然やばくない
むしろ無風まである 141風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:02.70ID:wRtIFXJU0
142風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:05.04ID:v4XaOUDJ0
143風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:05.24ID:EXgXqifW0
東川逝く?
144風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:12:05.84ID:19RyfQqix
不老川がジワジワ来てるぞ…
またNHK来るか?
145風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:05.94ID:JDQx74W80
>>71
何の店か知らんけどこういうとき開けてる店があるから
客も行こうとして事故とか起こるみたいなのあると思うわ
全部閉まってるのが当たり前にするべきや 146風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:06.43ID:wEEMejNV0
NACK5のヒッツザ・タウン通常放送してて草生える
147風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:06.98ID:T6TSXzbR0
今更やけど降水量100mmとかいうけど10cmやん
なんで10cmで川が氾濫したりするんや
148風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:07.50ID:jV3STUaGp
149風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:07.84ID:KErMhh+M0
>>83
ビッグタートルはええで
広くて何でもできる
BリーグやVリーグの試合も誘致しとるで 150風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:13.12ID:7eSEpOn60
大宮逝くんか?
151風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:18.22ID:Eoxeeq/dr
ワイこれから柳瀬川撮影してくるで😏
152風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:20.51ID:uv9zI8kq0
153風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:21.68ID:vAbiPH6i0
お、多摩川だいぶ
さっきの映像より
154風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:23.00ID:v4Upvemfa
埼玉南部は新座が落ちたらゲームセットや
他は用心したほうがええで
155風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:30.70ID:HxO1cwaa0
156風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:33.75ID:rwdk6fuT0
とりあえず窓補強して浴槽に水溜めといた
これで数日は耐えられるやろ・・
157風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:34.90ID:H5ferw8p0
>>119
東口のマルエツの広場でいつも集まっとるおっさんら居るやん
あれホームレスちゃうんかな 158風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:36.23ID:Quh9W3d30
上尾民ワイ、大宮区の実家が恋しくて咽び泣く
159風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:36.86ID:ngiD+EiX0
スマホアプリはどれを入れればええんや?
災害情報がないねん
160風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:42.21ID:S5C6y2dba
蕨民やけど、避難場所第一中学校でええんやろか?
161風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:44.38ID:lBk+MTZs0
なんで蕨だけ??こんな土砂降りの中、歩くより家にこもってた方が安全だと思うんだが…
162風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:47.88ID:FFoRG1IYa
てかビッグタートルが避難場所やんけ!
163風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:49.26ID:d86I19OR0
>>121
川が近所にないし、駅前が水没する程度で済むんやない? 164風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:49.80ID:2Uk5q7Cb0
165風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:52.80ID:KErMhh+M0
166風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:12:54.17ID:XQbwEE5s0
戸田蕨は一蓮托生の仲
167風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:13:01.41ID:806EkJOn0
千葉スレで励ましてきてやったで
168風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:13:01.83ID:rAqBoOb+0
169風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:13:02.41ID:NtixW8rM0
見沼代用水は大丈夫やろか
170風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:13:03.22ID:r+aAtC890
レベル3とか余裕すぎて笑わせる
こちら狭山はレベル4やぞ
もうすぐ不老川氾濫で終わるわ
171風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:13:06.88ID:jV3STUaGp
172風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:13:13.69ID:nKz5ko1A0
蕨市民ってどこに避難すればええんや?
173風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:13:15.06ID:vcbbixbx0
ちな三郷やがピークいつ?
今のところ全然大したことないで
174風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:13:20.63ID:HfD4cu3r0
175風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:13:27.01ID:lpMG1DLc0
もう死人出てる感じやな
176風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:13:34.41ID:NfrSvFcq0
>>154
わたしの新座落ちるんか…?なんかもう乗り切れる気満々や。ちなiPhoneの充電してない 177風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:13:35.63ID:j31Pb4yd0
川口のエリアメールでびびって蕨のエリアメールが今度は飛んできてびびるで
でもまあ埼玉は平気やろ
178風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:13:37.88ID:/W7CBSkea
芝川決壊して見沼溜井復活するんちゃうか?
179風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:13:37.93ID:ngA9xolfH
180風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:13:39.37ID:Anm8DqL80
181風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:13:42.18ID:jnab+meed
荒川溢れたら避難場所も死ぬから別にいいかな
182風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:13:42.24ID:NwIPwmksM
荒川の近くに住んでるんやが さっきから避難すべきかめっちゃ悩んでるわ
183風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:13:43.79ID:uv9zI8kq0
184風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:13:45.43ID:QPJvCUQ60
ららぼーと富士見ら辺って水没するんかな
185風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:13:45.86ID:vH6bWtHH0
>>116
川越やけどこあぜあかんぞ間違いなく霞が関名細地区は逝く わいも市役所勤務のトッモから逃げろと言われたで 186風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:13:48.52ID:miwFxH6Z0
ワイ大病院が近くにあるから停電とは無縁やしマンション10階やし
ガチの高みの見物しとるわ
187風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:13:49.17ID:K5o+soIY0
上尾のツタヤなくなったって聞いた時もなんかショックやったわ
結構デカい店鋪だったのに
188風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:13:53.21ID:b6Dt67Az0
189風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:13:53.44ID:geGLOPt20
190風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:13:53.56ID:opB0euKI0
不老川のすぐそばなんやが
終わりやん
191風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:01.54ID:Yh1Ljuic0
蕨住みのワイビクビク
192風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:07.82ID:lBk+MTZs0
生きるか死ぬかで言ったら、外でない方がいい気がするわ
193風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:10.81ID:jV3STUaGp
蕨って最近外人に占領されたって夜更かしで見たわ
194風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:13.36ID:KBsvjdJc0
>>126
ワイも戸田民だけどこの雨風の中浦和の方まで避難出来んわ… 195風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:16.85ID:fb+JRzV60
久喜民ワイ、超余裕
196風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:18.27ID:KErMhh+M0
>>146
元は埼工大の学園祭から公開生放送やったんやぞ
昨日ファンフラ聴いてたらしきりに中止の告知cm流れてて悲しくなったわ 197風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:20.88ID:i6QZel2m0
>>41
まだまだや
ゴルフ場やドライビングコースが水没してからな 198風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:21.57ID:FnGxVdlwa
熊谷深谷って荒川利根川に挟まれてるけど大丈夫なんか…?
199風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:21.94ID:0d3v6l0np
>>147
ワイもそう思ってたけど
川と川の間が5kmだとしたら
両側2.5kmの水が全部集まってくるって考えたら多少溢れても許したるしかないよな 200風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:27.78ID:NtixW8rM0
201風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:29.85ID:7Bnn46+md
蕨だけ避難指示とか早くに出るのは
市の責任追及されたくない体質のせいかと
202風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:29.95ID:I0zMptqi0
ほんこわを見ろ
203風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:36.50ID:Anm8DqL80
204風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:36.97ID:oa9E+E+h0
205風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:37.02ID:C370j1tl0
206風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:37.09ID:hAUzHOzfa
鴻巣民おるかー?
207風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:38.09ID:uv9zI8kq0
>>166
戸田からしたら貧乏っちい蕨と一括りにはされたくないやろな 208風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:38.18ID:brjVo2W80
高みの見物出来なくなってきたわ
川氾濫しそうでこわいわ
209風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:38.92ID:ttOp5A5Nr
210風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:40.11ID:tDTWas8M0
川沿いと山間部じゃない県民は結局籠城が一番ええぞ
211風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:40.29ID:CBQB8vcwd
212風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:44.55ID:LZIBoL2l0
213風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:45.33ID:qSWGukk20
風も強くなってきたわ
214風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:46.56ID:JfG1zHPb0
215風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:52.38ID:UWvYzGAfa
ワイ、浦和のアカシエのケーキで優雅に過ごす😋
216風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:53.05ID:pWdl24sY0
桶川無傷すぎて笑う
217風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:14:58.06ID:b6Dt67Az0
クルディアンおる?
218風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:05.07ID:vcbbixbx0
219風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:06.07ID:Nt9D/zxk0
今なら外でたちションしても怒られないよね?
220風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:08.74ID:U4jexq1s0
なあ和光ってやばい?
221風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:11.16ID:FYTAwmP40
さっき風がものすごい音して吹いたけど2分くらいで静かになった
222風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:11.54ID:jV3STUaGp
>>179
鶏チャーシューが入ってないやんあれ食いに行ってるようなもんなのに 223風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:13.70ID:0jgL9YLP0
224風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:18.79ID:FFoRG1IYa
深谷市◆警戒レベル4 避難勧告発令
【避難勧告発令中(14時現在) その1 】
深谷地区(田谷・本住町・天神町・稲荷町北)
大寄地区(高畑・上敷免・戸森)
幡羅地区(原郷西部第一自治会のエリア)
上記地区にお住まいの方、唐沢川の水位が上昇しているため避難勧告発令中です。深谷ビッグタートルへ避難を開始してください。
川の名前が不吉
225風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:19.38ID:w+YgCPT40
>>154
新座・志木や高麗川が落ちたらネトウヨが大喜びで狂喜乱舞しそう 226風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:19.75ID:BZo6VFBra
>>140
ま?
なんで市内でこんなに違いがあるンゴねえ 227風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:20.84ID:/bklk4lA0
後1時間で本番やけど雨風全然やな
228風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:23.31ID:FnGxVdlwa
229風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:23.63ID:solhZzWd0
230風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:23.93ID:2Uk5q7Cb0
231風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:26.09ID:i6QZel2m0
232風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:32.74ID:vzagSFR90
いうて避難指示来たら避難するもんなん?
233風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:32.76ID:XQbwEE5s0
蒸し暑すぎてクーラーつけたわ
234風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:34.14ID:HfD4cu3r0
>>184
台地やし川から距離あるから大したことない 235風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:40.57ID:GtdepSET0
>>219
ずぶ濡れになるからそのまま垂れ流してもバレないで 236風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:41.57ID:xhxEKxRia
荒川といえばアザラシのタマちゃんやけど大丈夫かな
保護した方がええんちゃう
237風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:43.69ID:JUjB5nNI0
238風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:45.65ID:A8WdUtkna
239風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:47.04ID:oN5SA0O3p
飛騨からようやく来月埼玉帰れるわ
2年もおったわ
帰ったらチャーシュー力と仙龍行きまくるんや
240風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:48.61ID:C370j1tl0
>>194
まあ南の県よかマシみたいだし避難なんてことならないのを祈ろうや 241風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:50.21ID:Zo/Mkur90
台風これからなのに…
242風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:52.29ID:uBEi1+n7M
上尾の支流も逝ったな一帯沼や
243風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:52.69ID:ngiD+EiX0
244風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:55.76ID:Ghx4qeK0d
【悲報】千葉スレ、ない
千葉県民何してるんや…
245風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:56.70ID:Sd3WoiY7d
おい!!!!!!!!
草加は大丈夫なのか?🤔
246風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:56.83ID:LZIBoL2l0
247風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:15:57.64ID:etF4182b0
248風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:01.40ID:EnKR4i+f0
家は大丈夫だけど柳瀬川逝ったら職場が浸水する
249風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:03.25ID:KErMhh+M0
>>215
アカシエって世界大会で優勝した有名なところやっけ
甘党ワイ一回食べてみたいわ 250風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:04.46ID:ZsdwdGjK0
わい川越民、怖くなってきた
251風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:04.79ID:opB0euKI0
氾濫するのはいいけど避難所はやめてくれ
20年以上昔に、家の前が完全に水没してボートで救助されたの思い出したわ
252風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:07.25ID:7Qjs1R1iM
清瀬なんですが仲間に入れてくれますか
253風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:15.59ID:jV3STUaGp
>>229
西川口は外人に占領された方が治安良くなったのでセーフ 254風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:15.88ID:HfD4cu3r0
255風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:16.57ID:lBk+MTZs0
荒川の彩湖道満グリーンパークが逝ったら逃げるか
256風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:19.39ID:2Uk5q7Cb0
257風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:21.36ID:irrT7pQx0
すまんもうモンハンやるわ
元荒川死にそうになったら教えてくれ
258風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:24.57ID:+lt4eHfrd
避難言うてもどこに避難すればいいのか知らんのやが
259風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:26.32ID:XQbwEE5s0
260風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:30.64ID:Fejx3YyR0
261風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:32.61ID:Quh9W3d30
>>183
避難準備のメール来て怖いンゴ
マンションやから避難するか悩むわ 262風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:35.07ID:FnGxVdlwa
263風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:35.16ID:zxDea7jt0
桶川まだ余裕やな
264風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:35.57ID:CBQB8vcwd
>>244
そいつらはなんJとかしてる場合やないやろ余裕ないやろ 265風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:36.57ID:BZo6VFBra
266風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:36.81ID:GRdUW5rwd
ワイも蕨やけど引きこもっとくわ
避難所行ってもなんも変わらんやん
267風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:37.52ID:kbOVF0YY0
268風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:38.12ID:GtdepSET0
269風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:39.39ID:/USTV/K+0
270風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:43.50ID:GFOCgurF0
風はどうにもならないけど1メートルくいの丘に家があってよかったわ
271風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:46.57ID:4YwKbGa90
272風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:46.81ID:a88rAljgr
北東部ワイ、お酒飲んでスヤスヤ
273風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:46.90ID:C370j1tl0
>>207
ゴミ処理とか警察とか結構一括りになってるところあるからセーフ
何よりラウンドワンがある 274風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:48.90ID:NV90X5W90
何時ぐらいから上陸するん?
275風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:53.76ID:tDTWas8M0
276風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:16:55.39ID:KErMhh+M0
>>224
唐沢川ガチワイの近くで草
南口駅前の川やぞ 277風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:17:05.64ID:+mp4PObN0
>>144
その辺逝ったのおととしやったか
入間から所沢帰るのに大渋滞でえらい時間かかった記憶 278風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:17:06.57ID:brjVo2W80
まだ三回の表くらいやろ?
ヤバすぎへん?今回
279風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:17:11.20ID:yaNHhTmA0
夜ピークって事は寝てる間に浸水してくる可能性もあるんか?
280風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:17:12.72ID:dvISiggz0
山梨県民ワイさらに高みの見物
281風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:17:13.83ID:6II5M1Fz0
大宮駅が死んだら教えてクレメンス
282風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:17:17.63ID:LOqMrvyI0
蕨市民やが鉄筋マンションだし避難せんでええよな
まさか荒川氾濫しないだろ
283風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:17:20.00ID:hqiDTvyva
一瑳も並びが多くなって中々行けないわ
284風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:17:21.82ID:ddOMmbdM0
ワイの近辺の避難所
ワイが住んでるマンションより古くて低い建物しか無いんやけど避難する意味あるんかこれ?
285風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:17:22.27ID:JfG1zHPb0
レイクタウン沼になってる?
286風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:17:23.19ID:C370j1tl0
287風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:17:25.64ID:etF4182b0
川口陥落
蕨陥落
次浦和やんけ
288風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:17:29.54ID:ngA9xolfH
289風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:17:29.99ID:XLctX3U00
290風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:17:31.90ID:8vzWIEP7a
291風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:17:32.68ID:KBsvjdJc0
もうスーパーアリーナまで行くしかないかもな
292風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:17:40.01ID:5NcShSut0
293風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:17:40.53ID:I0zMptqi0
294風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:17:47.53ID:M7PoPi6M0
295風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:17:57.47ID:uBEi1+n7M
296風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:17:58.08ID:Nt9D/zxk0
297風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:17:59.59ID:B5i+ktAg0
志木市民やけど余裕すぎひん?欠伸がでるわ
298風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:00.69ID:oa9E+E+h0
>>201
そんな気がする。
市内の小中学校が避難所として解放されたぽいけど
まだ避難するようなレベルではないかと。
避難するのも独居高齢者くらいやない。 299風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:01.97ID:HfD4cu3r0
千葉また停電しとるんか?大変やな
300風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:02.50ID:K5o+soIY0
唐沢川は3年前の台風ですら逝きかけてたからなあ
今回はほんとに氾濫するかもなあ
301風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:05.43ID:t5Q6Bur20
夜の8時ぐらいまで続くからな
いまヤバい所はもう駄目やで
302風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:11.89ID:jV3STUaGp
303風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:13.02ID:oBWKQlWG0
ワイ川越、水没に震える
304風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:13.09ID:QPJvCUQ60
305風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:13.05ID:r88mUX3x0
今の時点で川やばいのに、まだ本番じゃないってのが怖いわ
306風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:13.56ID:solhZzWd0
>>249
最近は方向性が変わってきていまいちな気がする
元弟子がやってる川口のシャンドワゾーのほうが好きや 307風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:14.81ID:lBk+MTZs0
てか荒川逝ったら、どうもこうもないからしゃーないわ。
308風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:16.17ID:96cIoycIx
ちょっとやばくなってきてない?
まだ上陸前だろ?
309風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:20.48ID:zxDea7jt0
上尾死んだってまじ?桶川まだいけるか?
310風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:21.91ID:PyYEgvegd
川口やが今から走って長野に逃げられるか?
311風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:22.07ID:4wt8ngZr0
ワイ与野民高みの見物
312風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:23.63ID:vcbbixbx0
【速報】武蔵野線、逝く
313風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:27.35ID:JfG1zHPb0
314風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:27.78ID:Afjl13XoM
315風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:27.87ID:x1AVU9d00
24時間雨量 13:50
秩父市浦山 358.0
秩父市三峰 326.0
秩父市秩父 302.5
ときがわ 298.5
秩父市上吉田 285.5
寄居 216.0
飯能 208.5
所沢 175.0
鳩山 163.5
さいたま 117.5
熊谷 102.5
久喜 94.5
越谷 84.5
鴻巣 68.5
316風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:28.39ID:806EkJOn0
317風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:29.09ID:/USTV/K+0
318風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:34.83ID:N2Tel79U0
綾瀬川氾濫したら臭くなるんやろな
319風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:35.99ID:Yh1Ljuic0
蕨住みで安アパートの二階やが 雨戸締めて部屋にこもってるが避難しなきゃ行かんのか
320風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:39.64ID:MmFlqqEv0
新都市まだ余裕感ある
321風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:46.63ID:QPJvCUQ60
余裕ぶっこいてたやつがビクビクし始めてるの笑う
322風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:47.68ID:tDTWas8M0
土人なんかより川越とかの方が心配になってきた俺おる?
323風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:49.28ID:pL3eU6gl0
来日前からこのフィーバーぶり
324風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:51.06ID:jaGg9C0cd
>>238
吹上駅前のインディーってラーメン屋美味かったのに移転してしまって残念 325風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:54.84ID:KVeFAz1d0
>>155
無理やもう出たら危ない気がするんや
>>185
ひぇっ・・・おかんは2階に上がれば平気やろ言うとるけどほんまに危ない気がするわ 326風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:57.80ID:JfG1zHPb0
327風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:18:59.46ID:GD+p70fQ0
風がえぐくなってきたぞ
328風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:02.47ID:xhxEKxRia
>>311
与野の西武ファンのはしかはどうなったんや? 329風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:02.52ID:r88mUX3x0
埼玉のライブカメラないのか?
YouTubeとかで
330風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:08.66ID:pWdl24sY0
桶川やが元荒川と赤堀川ピンチかも
331風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:09.18ID:oa9E+E+h0
台風より雨で川氾濫して浸水被害が出ないかが問題なんやね。
浸水で停電もするの?
332風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:15.67ID:wKE46rXzd
都幾川ヤバイ高坂逝くぞ
333風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:20.76ID:8vzWIEP7a
334風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:20.93ID:SW3ejAI70
怖E
335風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:21.09ID:2Uk5q7Cb0
【朗報】台風さん、まだ上陸してない
336風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:21.88ID:XQbwEE5s0
ついでに戸田もきたわ
337風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:21.98ID:PYHkid6O0
またエリアメール着たぞ
338風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:22.08ID:lBk+MTZs0
おい、戸田も逝ったぞ
339風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:22.47ID:6zREnZa10
340風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:25.62ID:JDQx74W80
>>258
市の名前 避難所とかでググったらええやん
念のため余裕あるうちに確認しといたほうがええぞ 341風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:26.05ID:NAH3FHqi0
342風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:28.49ID:NV90X5W90
戸田に災害警報
343風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:29.27ID:Zo/Mkur90
戸田いく
344風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:30.76ID:n9AANl300
345風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:32.48ID:H9iuXuqZ0
346風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:34.32ID:6II5M1Fz0
347風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:40.15ID:nKz5ko1A0
戸田もエリアメール来たぞ
348風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:42.79ID:KErMhh+M0
349風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:43.09ID:Y9SXvYaX0
埼玉の同志たちよ
皆で千葉に向かって「( ´,_ゝ`)プッ」「( ´,_ゝ`)プッ」「( ´,_ゝ`)プッ」
350風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:43.49ID:/3YRKEkO0
戸田脂肪
351風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:46.69ID:2Cch1PSk0
ちょっと強めの雨程度だな
今のところ越谷
352風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:47.11ID:YXbVWdpl0
蕨とかいう
貧民と共産党員とクルド人と中国人が集い
漫画喫茶在住で住民票が取れる魔境は
一度浄化されたほうがいい
353風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:47.59ID:wLFMhleq0
354風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:47.69ID:CbeBMs4l0
警告きたああああああああああ
355風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:47.98ID:PYHkid6O0
ヤクルト2軍、逝く
356風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:52.09ID:wJFj458p0
アカン
江戸川の流山の水位上がってるやんけ
まだまだ大丈夫やと思うけども
357風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:52.82ID:FV/yn5vJ0
川口・蕨・戸田全部来たのうるさいな
しゃーないけど
358風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:19:53.30ID:6II5M1Fz0
戸田死んだんか?
359風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:01.00ID:2Uk5q7Cb0
360風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:03.44ID:NfrSvFcq0
>>297
ワイも新座や。非常食用のお菓子もう食ってる 361風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:05.14ID:NtixW8rM0
荒川水位見ようと思ったらヤフーで熊谷が避難判断水位に至っててたまげる
荒川逝くやろこれ
362風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:06.03ID:uBEi1+n7M
363風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:06.61ID:jV3STUaGp
次は浦和、その次は大宮やな
364風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:11.29ID:SW3ejAI70
川越の坂の上のワイ高みの見物
365風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:14.48ID:r88mUX3x0
366風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:14.84ID:solhZzWd0
367風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:18.65ID:QPJvCUQ60
まだ試合開始もしてないぞ
そろそろ始球式くらいかなレベル
368風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:23.32ID:v4Upvemfa
内間木んとこそろそろ冠水したかな
369風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:23.42ID:VxmjRn0Ia
>>324
アピタは無くなるしもうアカン
跡地にロピア入ってくれ 370風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:30.53ID:yaNHhTmA0
371風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:30.81ID:dECO34tP0
桜区だがそろそろやばいかな?
372風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:30.99ID:C370j1tl0
戸田もレベル3だとさ
ワイ家の中で裸なんだが
373風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:30.92ID:K5o+soIY0
こっから3時間が雨やばくなるわ
暗くなった頃氾濫注意やで
もうヤバいところは早めに避難しよう!
374風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:33.38ID:r88mUX3x0
375風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:33.68ID:2Cch1PSk0
千間台付近なんで冠水だけが心配だわ
4年前も冠水した
376風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:34.02ID:oBWKQlWG0
ワイの新河岸川は無事なんか?😢
377風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:35.21ID:wRtIFXJU0
これ荒川絶対逝くわ
378風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:36.23ID:/W7CBSkea
荒川放水路の底力を信じろ
379風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:39.10ID:j5QCiF+h0
ほんとうにあった怖い話は今現在の関東の河川映像流したほうが怖いのでは?🤔
380風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:41.49ID:OvNG4X/a0
蕨自治区浄化されてしまうん?
381風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:42.54ID:U4jexq1s0
NHKのアナウンサーめっちゃ可愛いンゴ
382風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:46.14ID:B5i+ktAg0
383風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:46.59ID:2Uk5q7Cb0
384風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:46.77ID:RZ11wEcJ0
警戒レベル1:心構えをしておいてください
「余裕やろ」
警戒レベル2:○○注意報が出る
「まだ行ける」
警戒レベル3:避難準備、高齢者は避難開始
「レベル4になったら避難するわ」
警戒レベル4:避難勧告、または避難指示
「そろそろ準備するか」
警戒レベル5:すでに災害が発生、死なないように各自努力してください
「お外出れない😧」
385風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:47.35ID:oBWKQlWG0
386風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:48.23ID:zkbbaiWJd
今の時点で近くの川の水かさヤバいんやが…
387風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:49.25ID:c/o1xAI00
まだまだほんの始まりという事実
388風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:49.69ID:vAbiPH6i0
ちょっと雨風強いわね
ナウキャストも黄色か赤だわ
389風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:54.72ID:pF1J2gkU0
>>297
言うても今レベル3やぞ
このままだと全員避難や 390風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:55.33ID:duzrZYLRr
川越アカンな、ピークはこれからやぞ
391風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:20:58.18ID:9iDu6/h30
荒川避難判断推移到達
392風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:00.32ID:XQbwEE5s0
昨日買った飲み物なくなってきたわ
393風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:04.22ID:GD+p70fQ0
夜眠れなさそうだから今のうち寝とくわ
394風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:04.62ID:solhZzWd0
395風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:09.13ID:GCZ8HAqIa
最近所沢のイオン潰れたけどアニメイトは営業してて草生えたわ
396風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:09.42ID:2Cch1PSk0
あ、昨日から最大風速減ったw
14mから12mになった
大丈夫だなこりゃ
397風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:11.90ID:Anm8DqL80
398風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:13.05ID:DOyPIfii0
戸田球場だけは見たことあるけどあれ本当にプロの二軍が試合やる場所なの?
399風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:13.54ID:VVHU5SX/0
バビオってまだいるんか?
400風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:13.58ID:rwdk6fuT0
なぁに
川の一部になるだけと思えばどうということはない
401風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:15.55ID:oa9E+E+h0
402風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:17.49ID:M7PoPi6M0
403風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:18.81ID:Rh9fqjMn0
>>376
さっき画像見たが溢れかかってたとおもうで 404風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:20.28ID:QIiDD/OQa
親父が貼った方がええとか言って養生テープ渡してきて草
割れた時の事考える馬鹿がいるかよ
雑魚にビビりすぎここは千葉じゃないんや
405風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:20.48ID:2Uk5q7Cb0
406風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:20.92ID:jFV3R1+50
流石に入間川は氾濫せんやろ?
407風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:29.83ID:pF1J2gkU0
レベル4になったら避難所行けばええよね?
408風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:31.78ID:C370j1tl0
409風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:32.86ID:rAqBoOb+0
410風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:39.05ID:42G9ZfKZ0
これフル稼働すれば大丈夫じゃないの?
411風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:41.58ID:xhxEKxRia
412風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:44.98ID:K5o+soIY0
少し飽きていったんラグビー特集見てたけど
さすがにNHKに戻しますわ
413風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:47.84ID:XQbwEE5s0
>>384
レベル3で避難しとけ
ワイはしないけど 414風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:49.56ID:j9ZohkQW0
警戒レベル4になったら逃げればええんやろ
415風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:51.73ID:e77AAQM+d
ワイ見沼、このままで行けば勝利を確信
416風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:55.24ID:8OqT5Njq0
そろそろ元荒川も染まるんかね
417風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:57.02ID:qVTcea5w0
418風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:21:59.73ID:ex/l/Vc8a
もう暴風域入っとんのかな
419風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:22:08.86ID:pF1J2gkU0
420風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:22:13.97ID:KErMhh+M0
421風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:22:14.05ID:JYuwVuW90
東松山の市野川が氾濫しそう
エリアメールで避難指示出た
422風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:22:14.47ID:JDQx74W80
>>372
いつもはパンイチとかやけど
こういうときは死んで裸で発見されるの恥ずかしいから服着とる 423風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:22:14.58ID:2Cch1PSk0
買いだめというほどじゃないが少し食料多めに買ったが必要なかったか
まあ泰風すぎた後交通麻痺や
よそが壊滅してそっちに物流取られるも可能性としてはあるけど
424風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:22:18.65ID:LpqJ8Q3S0
窓枠の隙間から浸水してきたんやが
425風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:22:20.02ID:JxOHHU2Na
426風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:22:20.48ID:geGLOPt20
これ雨ふる時間から計算するとまだ全体の1/4程度しか降ってないんじゃね
427風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:22:23.85ID:F9MVq4Gm0
ぱっぱが朝仕事に行ったきり帰ってこないんやけど・・・
428風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:22:24.99ID:806EkJOn0
風が叫び出します
429風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:22:28.24ID:18b+nrCx0
頭痛えし心臓も痛いわ
430風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:22:35.68ID:oBWKQlWG0
>>403
まじか…おわた…
伊佐沼もびん沼も氾濫してしまうんやな😭 431風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:22:36.12ID:Yh1Ljuic0
令和の時代に水攻めをされるとは
432風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:22:37.19ID:dECO34tP0
>>411
南与野駅側だから安心してたら雨やばやばで草生えた 433風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:22:40.47ID:96cIoycIx
越谷の情報定期的に頼むわ
434風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:22:40.74ID:RZ11wEcJ0
荒川民wwwwwwwwwww
435風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:22:42.66ID:j6U7xwA40
避難勧告で死にかけたわ
音でかすぎやろ
436風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:22:43.53ID:v4Upvemfa
なんやかんや最強レベルの治水やから大丈夫やり
437風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:22:47.20ID:8pcs89Pm0
438風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:22:47.44ID:XQbwEE5s0
部屋の掃除くらいはしとこうや
439風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:22:51.70ID:duzrZYLRr
熊谷の荒川大橋、水位5.00m突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
440風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:22:57.26ID:42G9ZfKZ0
あ、ヤバイかも
めっちゃ強くなってきた
441風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:22:58.17ID:S8Z6oejT0
松伏風めっちゃ強いわ
川はまだ余裕
442風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:00.06ID:LZIBoL2l0
一番余裕なのは鴻巣民やろなぁ
荒川決壊しない限り
443風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:01.57ID:2Cch1PSk0
あ、降水量も越谷半日前に見た時から2割くらい減ってるわ
444風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:03.42ID:kvAsmdVy0
埼玉県民て、安全なのさいたま市だけだろ
445風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:06.07ID:NfrSvFcq0
>>382
ビビりやからスナック菓子3000分買ったんや
菓子買うの一年ぶりくらいだから美味くて止まらん 446風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:06.46ID:kLxuDxYC0
荒川やべえwww
447風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:08.14ID:oHuSddOL0
避難指示きたわ
448風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:09.84ID:vAbiPH6i0
埼玉東京の西側だいぶ凄いんやな
449風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:10.23ID:PcqnKmPa0
ワイはレベル6を目指すで
450風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:12.07ID:n0zrR43Za
ワイ富士見市民雨音でスヤスヤ
451風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:18.44ID:zxDea7jt0
452風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:21.46ID:bJ1q2uCuM
ワイんとこは一切危険性がないから楽やわ
453風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:25.08ID:NtixW8rM0
箱根はすでに70mm近く降ってるみたいやけどどうなってんやろ
454風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:28.38ID:lBk+MTZs0
レベル4までは戦えるやろ
455風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:28.66ID:+mEibgG60
川の様子を見に行ってきたがまだまだ余裕だな
草加綾瀬川
456風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:29.06ID:Qmh9Qqy40
もう神に祈るしか対策はない
457風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:30.30ID:Anm8DqL80
荒川逝ったらやべぇな
458風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:31.55ID:j9ZohkQW0
忍城って籠城できる?
459風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:31.55ID:IiTsZyHu0
天気予報みると雨風今くらいがピークなんか?
結局大したことないな
460風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:31.63ID:KBsvjdJc0
戸田避難警報きたけど逃げようがねぇ…
461風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:33.94ID:Y9SXvYaX0
川の近所とかwww浄化されていいような気がする
462風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:36.06ID:bGVKhFKv0
都幾川逝くとワイも逝くんやけど
もう都幾川タプタプで草も生えない
463風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:37.24ID:zxDea7jt0
もしかして今回の台風やばくね?
464風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:39.90ID:tDTWas8M0
ここまで利根川の話題殆ど無し
465風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:44.54ID:LOqMrvyI0
>444
ハザードマップ見たら南区はそんなに大丈夫じゃない
466風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:49.27ID:h0hDJkIP0
頭痛持ちマンは台風で頭ズキズキなんか?
467風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:50.94ID:qVTcea5w0
468風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:53.47ID:solhZzWd0
469風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:53.74ID:N2Tel79U0
八潮は普通の豪雨って感じやわ
470風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:54.62ID:PcqnKmPa0
埼玉の埼玉じゃないとこだけ大雨やん
471風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:54.69ID:NAH3FHqi0
こんなに大きい台風きても俺なんJやめれないんだけどwwwww
472風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:54.80ID:qbA/3phF0
荒川もうアカンのか?
473風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:56.37ID:2Cch1PSk0
本当埼玉台風に強いな
普段海無し県だの馬鹿にされるが
474風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:58.51ID:eazV9bMK0
埼玉いったああああああああああ
475風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:23:58.59ID:C370j1tl0
>>398
グラウンドはともかく客席はイオン近くの北部公園球場ってとこよりショボい 476風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:00.71ID:YXbVWdpl0
川口やけど
風が強くなった気がする
477風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:04.18ID:ypu0lnQy0
478風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:04.62ID:Zo/Mkur90
車は近くのスーパーの駐車場に避難させてるから
どうやって逃げるんやこれ
479風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:06.50ID:qh14Y0P+d
田植えの時期過ぎてるから元の水位もかなり引いてるし大丈夫やろ
480風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:08.56ID:JDQx74W80
まだ強めの雨くらいの感じや
481風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:08.66ID:XQbwEE5s0
外出れねぇからゲームでもやろう思ったけど怖いわ
やってるゲームもラストオブアスやし
482風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:08.78ID:Anm8DqL80
483風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:16.92ID:kvAsmdVy0
川口大丈夫か?
川口だけに
484風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:21.86ID:FYTAwmP40
悲報 NHKで小鹿野町を「おのが町」と読まれる
485風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:24.61ID:Sw2u17Tn0
北川口民やけど川口のは来たけど蕨野は来てないわ
486風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:24.81ID:n/zfDjoj0
鴨川どんなもんや
基準水域届くまでまだまだ余裕ありそうなんか?
487風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:26.07ID:8pcs89Pm0
488風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:27.89ID:42G9ZfKZ0
489風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:29.21ID:Ihkaq0CD0
>>466
何故か平気
なる時とならん時があるんや 490風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:29.39ID:Bl1KBCfdd
ワイ蕨
余裕ぶっこいてボロアパートで糞してる
491風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:29.90ID:vIaPltLl0
外うるさくなってきたな
テレビが聞こえん
492風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:33.40ID:vsSsFC8g0
熊谷ヤバイのか?
493風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:34.66ID:Zo/Mkur90
494風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:34.75ID:2Cch1PSk0
まあピークは18時から24時くらいだから油断はしないけど大丈夫そう
495風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:34.90ID:ngA9xolfH
利根川をどうやって氾濫させんだよ
496風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:35.13ID:2Uk5q7Cb0
ワイ東秩父村民、余裕の勝利
497風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:35.10ID:vAbiPH6i0
そろそろ新宿暴風域か
まだ山手線動いているとかJRようやっとるわ
498風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:37.84ID:dyrVDSoP0
戸田のエリアメールもきたわ
499風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:42.92ID:4AAdwlaA0
500風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:46.60ID:bdvxiunfM
>>455
都内の方の天井になってるところは今回はいくだろうな…… 501風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:47.25ID:mU/CwaeJ0
本番は何時からなんや?
502風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:47.48ID:iwyjGkFX0
志木市役所のあたりは今回もヤバそうだな
503風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:49.68ID:9KyL8YG6d
レベル3か
川近くないし余裕だな
504風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:51.24ID:6etXhz000
台風はどうだかわからんが頭が重いのはマジで台風のせいだわ
505風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:51.33ID:eazV9bMK0
506風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:51.47ID:I0zMptqi0
お前らここさけ見るんか
507風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:55.22ID:OvNG4X/a0
高崎線沿線民余裕
508風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:57.72ID:PYkstzv5a
まだいつもの土砂降りレベルやが、こっから凄くなるんか?
ちな朝霞
509風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:24:58.33ID:2Cch1PSk0
明日もラグビー大丈夫そうかな
横浜だっけ?
510風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:05.64ID:N2Tel79U0
湿気か知らんけど床がベタベタやわ
511風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:06.18ID:oHuSddOL0
荒川がまじで氾濫する日がくるとおもわなかった
近所の小中学校全部古いんやがどこに逃げたらええんや…
512風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:07.30ID:DOyPIfii0
久喜市民おりゅ?
結局この辺は大丈夫なんか?
513風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:08.37ID:G1Gduhf40
これ荒川夜中まで持つんか?
514風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:08.86ID:nKz5ko1A0
家の前避難所なんやがまだ誰も避難してへんで
515風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:09.90ID:kLxuDxYC0
雨強なってきよるわ
516風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:13.47ID:bGVKhFKv0
>>463
ガチでヤバい
いつもならこの状態はもう台風が過ぎるときのタプタプ感
なのにまだ上陸してへんしあと10時間も続く模様 517風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:18.42ID:M7PoPi6M0
>>451
うちの500m先ぐらいのとこなんだが😡 518風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:19.30ID:K5o+soIY0
電車はええからもう川だけやっててほしいな
川専用チャンネルはよ
519風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:23.14ID:U4jexq1s0
520風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:26.68ID:HLZHXsxJ0
秩父とか盆地だから池になるんちゃう
521風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:28.67ID:2Cch1PSk0
でも衛生は映らないから地上波見るしか無い
522風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:29.75ID:I4niArcW0
見沼区民いまどんな感じや?
ワイのところはただの大雨なんやが
523風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:35.02ID:zI+poEyX0
荒川やばそうだな…
524風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:37.05ID:bNEZXzcC0
525風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:37.28ID:h0hDJkIP0
526風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:37.65ID:QP2OoxnB0
405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09c1-EZe8):2015/09/10(木) 10:13:50.39 ID:h1ZflxAh0
ハァーーーー…(クソデカ溜め息くん)
避難しろ!って消↑防↓隊が来たけどめんどくせぇなあ…
二階に食料持って籠城すれば大丈夫でしょ(清水宗治)
527風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:42.95ID:ngA9xolfH
レベル3でビビってたら他の県に怒られるやで
528風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:45.23ID:jicaL8p/0
>>402
水上公園のところか
北区だけどヤバいなこれじゃ 529風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:46.79ID:9MEKuy0T0
三芳町鉄壁過ぎて草
530風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:47.19ID:b6Dt67Az0
これまだマックスパワーの30%も出てないぞ?
531風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:48.35ID:RZ11wEcJ0
荒川が反乱したらトンキンも逝くやろ
そもそも荒川は1000000%氾濫しない作りになってる
532風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:50.72ID:Eoxeeq/dr
533風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:50.88ID:XQbwEE5s0
534風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:51.00ID:PcqnKmPa0
現時点で荒川ヤバいとか弱すぎへんか
535風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:53.86ID:j9ZohkQW0
いつ避難してもええようにオナニーは済ませた
536風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:54.80ID:duzrZYLRr
>>518
ほんこれ、止まったの分かったから河川中継して欲しいわ 537風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:56.50ID:kvAsmdVy0
荒川、夜中に決壊するんじゃまいか
538風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:57.72ID:ex/l/Vc8a
539風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:58.49ID:7OlRpfoqa
風が殴りかけます
540風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:59.59ID:4AAdwlaA0
541風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:25:59.91ID:yD0bp0xE0
542風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:00.33ID:bGVKhFKv0
>>487
川沿いなんてもんじゃないで
家の2階から川がすぐ見える 543風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:03.11ID:ErOX2hSNp
ワイ熊谷市民なんやが洪水ハザードマップ見たら浸水した時の想定水深0.5〜1.0mなんやが避難しなくてもヘーキなんか?
544風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:04.44ID:8SQPjU190
545風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:04.57ID:rwdk6fuT0
みんなで自然の一部になろう
546風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:08.31ID:2Cch1PSk0
レイクタウン近辺って洪水になったりせんのかな
さすがにその辺はちゃんとしてるか
547風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:10.11ID:C370j1tl0
>>436
明治昭和の糞雑魚治水期の教訓を恐らく一番受け取ってる川だと思う 548風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:11.28ID:RZ11wEcJ0
80ml/h
549風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:13.62ID:kLxuDxYC0
荒川氾濫警戒情報wwwwww
550風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:21.61ID:vsSsFC8g0
551風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:22.75ID:Rh9fqjMn0
552風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:22.95ID:JmZoHe8/0
パン酸っぱくなってたわ
553風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:23.62ID:bNEZXzcC0
554風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:30.24ID:68IpDRy6a
やっぱこういう時はNHKがいちばん役に立つわ
N国?イラネ
555風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:31.43ID:PYHkid6O0
湿気のせいで髪ボサボサや😭
556風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:31.67ID:HfD4cu3r0
557風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:32.07ID:9KyL8YG6d
見沼区だけど川遠いから高みの見物
近いところはやばそう
558風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:33.18ID:QPJvCUQ60
>>422
発見される時には水吸ってぱんっぱんになってるやろし関係ないやろ 559風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:34.99ID:kLxuDxYC0
これあかんやつやんけ
560風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:38.22ID:yN+w49PW0
川口蕨とか水没しないかこれ?
荒川の威力ようわからん。こんなことなった事ないし
561風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:40.32ID:exRGkTuzp
川口市民ワイ、ガチで震える
562風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:40.65ID:QIiDD/OQa
BSが神画質で草生える
ガラケー時代の動画並
563風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:41.59ID:hiQykhema
わい西川口やけど余裕やろ
ビビってんなよ
564風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:44.73ID:NtixW8rM0
なんで本庄だけもう避難指示でてるんや
565風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:50.00ID:2Cch1PSk0
>>41
荒川決壊すると足立区と江戸川区は水没するらしいな
海抜0m地帯だから
友達足立区なんだよな 566風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:50.11ID:XQbwEE5s0
すげぇ不安になってきたわ
男でもええから生身の人間と話したい
567風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:50.66ID:eazV9bMK0
568風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:52.44ID:/bklk4lA0
荒川終わったら東京沈まないか?
569風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:52.88ID:42G9ZfKZ0
いやマジて怖くなってきたンゴ
これ今回アカンやつやろ
570風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:57.73ID:NAH3FHqi0
正直台風まだなのにあの水位は冗談抜きでアカンと思う
571風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:57.86ID:bdvxiunfM
荒川は表面張力凄いんじゃないかなたぶゆ
572風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:26:58.25ID:Eoxeeq/dr
次は新河岸川行くで🚙💨
573風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:00.93ID:vRzv+qUS0
避難する言うてもこの風雨の中外でる方が危ないわ
574風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:01.32ID:Z47RM5/U0
上流の入間川がパンパンなっとるのに荒川がすでに氾濫警戒水位ってけっこうやばいのでは
575風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:05.97ID:Bl1KBCfdd
行ける行ける
寝て起きたら晴れや
576風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:08.48ID:8pcs89Pm0
577風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:11.83ID:tDTWas8M0
宮原民まだ15号レベル
578風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:14.17ID:Anm8DqL80
あれ荒川死ぬか?
579風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:16.63ID:vAbiPH6i0
>>536
テレ玉「京都のお馬さん流すで〜」
うーんこの 580風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:17.76ID:K5o+soIY0
>>543
それはたぶん避難しといた方がええで
50センチ水溜まったらドアもあかんやろ 581風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:18.98ID:KVeFAz1d0
ワイボストンバックに荷物を詰め始めた
両親が動く気ないから今日は寝ずに番するで
582風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:19.44ID:oQzNCpEp0
レベル5になったら起こしてくれや
583風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:22.01ID:kLxuDxYC0
蓮舫の言う通りスーパー堤防いらなかったな できる前に壊滅や!
584風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:23.82ID:Il/LDY410
僕山の民、水害は怖くないが風が怖い
585風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:25.03ID:eazV9bMK0
586風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:29.86ID:ElRanlznM
ザコがビビってて草
かかってこいや荒川
587風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:31.77ID:ItzSxTcU0
588風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:35.37ID:96cIoycIx
>>546
レイクタウンってもともと洪水対策用に作られた街だからな 589風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:38.44ID:oH9V0FcF0
これ見る限り草加あたりは直撃やろ 590風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:39.14ID:vAbiPH6i0
鳥取停電ってどゆこと・・・
591風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:41.33ID:HLZHXsxJ0
散歩したくなってきた
592風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:43.22ID:/W7CBSkea
>>568
終わる
最後の砦が荒川放水路と岩淵水門 593風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:44.65ID:kvAsmdVy0
>>557
いや、見沼区は一番危ないだろ
見沼田んぼだけに 594風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:46.60ID:2Cch1PSk0
>>543
うち越谷やけど最大3mや
でもそのハザードマップって川決壊したときの最悪の予想や
冠水とかでそこまではいかんから大丈夫やろ 595風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:48.87ID:JxOHHU2Na
芝川実況民どこ?
596風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:50.31ID:I4niArcW0
>>540
南部民か?
ワイ北部やけどそこまで脅威を感じん 597風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:51.51ID:qbA/3phF0
今暴風域入ってる千葉・静岡が無傷ならこの後来る埼玉も問題ないやろ
598風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:56.49ID:n/zfDjoj0
避難準備になったら防災無線流れるんか?
桜区未だに指示なくて逆に怖いわ
599風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:57.03ID:Sb/MfQ9F0
>>306
更にシャントワゾーの弟子が深谷に出しとるで
こっちはチョコとジェラートやけど
ワイはアングランパとかロタンティックのオーボンヴュータン一門が好きや 600風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:27:57.32ID:bdvxiunfM
仮にじぶんちが浸水しなくても陸の孤島に
601風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:01.17ID:qAarCGUw0
市野川はアカンな……
602風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:07.08ID:QPJvCUQ60
603風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:07.86ID:vAbiPH6i0
箱根の濁流すげー
604風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:11.49ID:RZ11wEcJ0
道路の排水溝に水溜まって来たンゴwwwwwwwwwwwww
605風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:11.95ID:j5QCiF+h0
606風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:12.93ID:BZo6VFBra
607風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:14.53ID:SQH6wcQR0
原市民おらん?
608風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:21.04ID:xhxEKxRia
609風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:21.68ID:QPJvCUQ60
やっぱNHKなんやね
610風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:23.31ID:/ubVM9Fe0
611風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:28.24ID:ItzSxTcU0
612風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:29.48ID:F+hLy5na0
荒川があふれる事なんて
この世の終わりレベルの災害がない限りあり得んやろ
最強すぎる
613風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:31.36ID:r88mUX3x0
614風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:32.70ID:2Cch1PSk0
うちマンションの2階だけどやっぱこういうこと考えると3階が良いんだよな
1階は住みたくない
615風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:34.87ID:dCRW1kQC0
雨戸全部締めて、完全防御ですわ
標高8メートル以上あるし、川からも離れてるから安心安心な幸手
616風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:36.20ID:80rXUs7D0
>>390
川越のどこや?市駅近くやけど全然余裕やで 617風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:36.70ID:ZGbPGBws0
いなげや全店休業やぞ!!!
618風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:39.29ID:exRGkTuzp
最寄り蕨駅と南浦和の間くらいなんやけど荒川逝ったらこの辺水没する?
ガチで震えて来たんやが・・・
死ぬなら日本シリーズ見届けてから死にたい
619風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:40.96ID:ErOX2hSNp
620風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:41.64ID:iFFTkbY3d
神奈川とかいらねえから荒川映せよNHKつかえねえな
621風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:41.97ID:0d3v6l0np
熊谷の荒川の水ってもしかして和光の方まで流れてくるんやろか...
622風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:43.17ID:yN+w49PW0
わい浦和区の坂の上、高みの見物
ここ沈む時は周りもう沈んどるわ
623風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:44.61ID:RE6CzExQ0
624風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:44.62ID:pGHjyOl60
うんちしてたら逆転されてて草
風くんびゅーびゅーやんけ
625風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:45.30ID:kvAsmdVy0
見に行ってるのはお前だろ
626風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:45.38ID:iiw5eZuK0
627風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:46.67ID:5DPTGRnx0
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
628風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:51.64ID:j9ZohkQW0
>>526
ワイらは清水宗治じゃなくて成田泰季や
水攻めにも耐えるンゴ 629風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:52.27ID:JLq4whqm0
630風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:52.51ID:oHuSddOL0
631風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:52.70ID:yaNHhTmA0
北海道今日高校野球やってんのな
632風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:28:53.65ID:/W7CBSkea
川口市芝のやつおる?
比較的高台らしいんやけどどうなんやろ?
633風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:29:01.31ID:2V7TSCIi0
ワイ鴨川と荒川に挟まれてるんやが怖いンゴ
634風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:29:02.17ID:XQbwEE5s0
J:comのチャンネルつけたわ
636風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:29:05.29ID:RZI/LLmG0
ワイ東松山、養護学校か2階に行けと言われて2階を選ぶ
クソッ背水の陣だ!!
637風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:29:15.03ID:vAbiPH6i0
今日のNHK気象予報士は2,3人待機してそうやな
638風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:29:15.31ID:+tRzscY/0
ワイロヂャース店員怒りの帰宅
情報伝達遅すぎんねん上層部
639風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:29:18.52ID:PcqnKmPa0
640風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:29:27.85ID:FYTAwmP40
埼玉直撃するやんけ
641風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:29:31.57ID:/W7CBSkea
>>512
カスリーン台風みたいなことになったら終わりやな 642風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:29:35.10ID:U4jexq1s0
和光朝霞市民おらんのか...
ワイだけか?
643風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:29:35.49ID:Zo/Mkur90
644風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:29:41.52ID:I4niArcW0
>>557
ワイもンゴ
芝川沿いの方アウトそうやけど 645風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:29:41.77ID:uY87oW6X0
>>610
利根川が氾濫したら群馬側に流れるようになっとるからどうなんやろ 646風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:29:42.16ID:JDQx74W80
647風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:29:48.74ID:hzn3erMH0
レイクタウン遊歩道の浸水はあと10センチくらいだけど住宅地の浸水まであと5メートルはある
648風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:29:53.13ID:AHEvenoHd
蕨のオンボロのアパート住みなんやが独り身爺さん達がまだおるっぽいし平気やな😊
649風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:30:00.03ID:vAbiPH6i0
21時が中心かなぁ
その前後二時間も凄そうやけど
650風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:30:01.04ID:ngA9xolfH
651風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:30:07.17ID:18b+nrCx0
652風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:30:11.43ID:LwoQJjQkd
653風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:30:14.05ID:d86I19OR0
勢力は15号と同じくらいやけども大きさが段違いやな
654風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:30:21.61ID:BTLcacYw0
さいたま市わりと直撃コースやな
655風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:30:27.45ID:k5IeI6CQ0
家が揺れてるんだが?
656風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:30:34.10ID:bMpSP76kd
抜いてきたらいつでも避難出来るで!!
657風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:30:36.46ID:vAbiPH6i0
18時くらいに雨黄色から青になるから
そのとき用事済まそう
658風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:30:36.48ID:BZo6VFBra
>>557
目立たないだけで埋立地の窪地とか一番ヤバイんだよなあ 659風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:30:39.08ID:exRGkTuzp
>>632
おるで
今のところそんなヤバい気配ないけどどうなんやろね 660風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:30:39.18ID:42G9ZfKZ0
千葉直撃するんじゃなかったのかよ
なんで埼玉にくるんだよ
しかも住んでる川口が一番ヤバイとかおかしいやろ
ふざけんな
661風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:30:40.38ID:pGHjyOl60
なんで台風っていっつも日本列島に沿って左投手のスライダーみたく曲がるんや
野球見たいんかな
662風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:30:40.80ID:vH6bWtHH0
>>616
新河岸駅霞が関駅ユーザーはあかんぞ特に新河岸駅東側の寺尾あたりは反乱常習や 663風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:30:41.12ID:IItzdQ/h0
ド田舎加須はまだ普通の雨レベルやわ
664風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:30:41.13ID:t5Q6Bur20
>>594
あれって完全に決壊した時のなんやな
おもらし程度なら大丈夫やろうか 665風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:30:49.11ID:kLxuDxYC0
>>638
あかんやろ ワイら度底辺が安い弁当くえへん 666風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:30:54.35ID:9KyL8YG6d
とりあえず停電と断水に備えて水とバッテリーの準備はしといた
667風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:01.66ID:FYTAwmP40
秩父でものすごい雨降ってるから荒川の下流はこれからどんどん水位上がっていくで
気をつけろよ
668風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:01.72ID:jicaL8p/0
芝川って氾濫したら東と西どっちに溢れてくるんやろ
東の方が低いんだっけ?
669風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:04.43ID:kvAsmdVy0
670風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:08.51ID:K5o+soIY0
>>599
ルシェルブルーってとこかな?
そんなすごい人だったんか 671風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:08.82ID:wRtIFXJU0
荒川からワイの家までは高い堤防2つあるから余裕なんやが問題は鴨川や
672風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:09.49ID:lBk+MTZs0
荒川逝ったら桜区の西の方ヤバイやろ
673風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:09.62ID:I9JJdYRSd
埼玉は余裕なんか?
674風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:10.10ID:kWvjtK+U0
この程度なら平気だな
やっぱ埼玉最強だわ
675風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:10.78ID:UdhtLZnc0
676風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:13.82ID:Sw2u17Tn0
さいたま新都心とかまぁまぁええんやないか
677風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:14.58ID:qbA/3phF0
678風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:16.81ID:H5BTIUVy0
久喜市民おるか?
ワイん家でピザパーティせーへんか?
679風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:16.94ID:5NcShSut0
ぼちぼち熊谷逝きそうかね
680風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:18.68ID:oHsxTx3Ma
おまえらヒマなら今のうちに風呂入ったり晩メシ作っとけよ
681風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:19.63ID:qAarCGUw0
>>215
アカシエ今日休業
1周年で楽しみにしてたのに 682風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:19.83ID:/W7CBSkea
683風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:21.36ID:8Ocv/Dzid
ワイ川口の民、避難
684風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:22.83ID:XQbwEE5s0
685風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:23.22ID:I9JJdYRSd
見沼区はセーフか?
686風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:23.77ID:JDQx74W80
>>642
昔和光市住んでたわ
駅近くのゴルフ練習場のあたり 687風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:26.78ID:I4niArcW0
かかってこい台風!
688風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:29.57ID:QhlmasE50
>>616
2000年代の台風のとき、川越で分断されたからなぁ。
東武東上線と西武新宿線や国道は水没する可能性が高い。
低地の為土手が低いからいったん越流するとすぐに土手が破壊されるので、線路が破壊されるとヤバイ。 689風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:31.15ID:bGVKhFKv0
>>576
夜にはどこか遠くへ車で緊急避難する予定
これアカンやろもう
690風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:33.16ID:8pcs89Pm0
>>636
ハザードマップ見たか?
ワイは籠城するで 691風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:33.28ID:CMrIH1Fha
12時間前くらいに勢力が弱くなってきたとかいうレスをよく見たけどそれでこのレベルなんか。上陸したらどうなるんだよ
692風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:35.44ID:NyAir/4o0
>>638
ワイの一番近くのスーパーやから頑張れや 693風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:36.18ID:JnRJSeZa0
北区民のワイ
ガチで高みの見物
694風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:37.14ID:49GLArnG0
和光やけど雨だけやない?風全然やろ
695風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:39.99ID:NtixW8rM0
696風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:41.31ID:/bklk4lA0
697風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:42.28ID:NAH3FHqi0
698風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:46.94ID:8vzWIEP7a
市野川の吉見側は問題ないけど東松山側は住宅街だからヤバそう
699風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:49.03ID:9MEKuy0T0
>>635
治水橋のとこのゴルフ場と教習所は割とよく水没してるイメージ
あの土手越えてくるなんて考えられない 700風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:49.59ID:Ihkaq0CD0
なんだかんだ今がピークやろ
上陸すればすぐ弱まるわ
701風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:50.14ID:oBWKQlWG0
蕨J民多すぎん?🤔
そこらへんと川口戸田あたりはヤベー町感すごい
702風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:31:56.59ID:87VMlpyop
わい新河岸民 泣きそう
703風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:01.22ID:wCoAt2p30
704風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:01.38ID:DOyPIfii0
705風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:04.26ID:I4niArcW0
706風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:11.19ID:aldG/8Y00
これ受けた上で埼玉が謙虚にしてたら千葉は謝れよ?あ!竜巻でもう無かったわごめん
707風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:11.25ID:Anm8DqL80
>>693
北区は平和やな雨だけやし洪水の心配もないわ 708風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:13.88ID:ypu0lnQy0
709風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:17.49ID:RAP1QiKD0
バカ嫁コンビニに行きたいとか言い出したwwwwwww勝手に一人で行けよw
710風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:18.66ID:brjVo2W80
今回千葉はへーきそうやん
711風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:19.89ID:uv9zI8kq0
712風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:25.80ID:WLun5x+00
岩槻民おるか
713風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:27.13ID:CQArxjE00
9時頃越谷とか春日部やばそう?
714風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:27.47ID:JxOHHU2Na
記録的高潮とか埼玉関係ねーな
715風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:27.86ID:Il/LDY410
>>673
埼玉通過時だけちょっと弱まる
埼玉抜けたらちょっと回復する 716風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:28.19ID:8pcs89Pm0
>>689
なんJやってる場合か?
はよ避難せーや 717風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:28.78ID:lBk+MTZs0
718風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:32:29.41ID:19RyfQqix
不老川溢れたわ
サイレン鳴ってた
719風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:29.56ID:hCUxuhCxa
>>635
都心で荒川が氾濫とか100%ありえないのに、焦ってるバカ多すぎ 720風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:29.72ID:5NcShSut0
721風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:31.86ID:HcgMJDQt0
所沢民やが全く台風強くないンゴねぇ
722風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:33.71ID:zxDea7jt0
これもしかして桶川もやばい?
723風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:41.18ID:wCoAt2p30
浦和区民おらんのか?
最寄りは大宮とか北浦和や
荒川氾濫の範囲かね?ここ
724風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:47.02ID:e77AAQM+d
見沼が沈む時は一緒に浦和大宮も終わるのでセーフ
725風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:49.86ID:18b+nrCx0
726風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:52.26ID:M7PoPi6M0
727風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:53.98ID:uAzpPKAC0
新河岸川、まもなく死亡
728風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:56.80ID:4uHeAzdk0
川口なんやけど、台風で荒川どうなるんや?
川沿いだし荒川決壊したらヤバイんやが
729風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:57.34ID:pL3eU6gl0
断水停電はあるものだと思ってたほうがええな
730風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:32:57.49ID:QIiDD/OQa
>>532
今日はジョーカー日和やろ
映画館貸切りで見れるわ 731風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:03.48ID:6etXhz000
ロジャースって2もあるよな?
732風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:07.08ID:D257za1Od
733風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:07.72ID:iiw5eZuK0
734風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:07.71ID:uv9zI8kq0
735風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:08.50ID:JnRJSeZa0
>>707
ハザードマップも全く無風でありがたいわ 736風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:12.38ID:HxO1cwaa0
737風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:13.06ID:NfrSvFcq0
738風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:15.29ID:QPJvCUQ60
埼玉は水没しない地域は余裕やろ?
739風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:16.51ID:no4cPrpb0
740風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:19.27ID:AHEvenoHd
>>701
発狂してる日本人か愉快な外人しかいないで 741風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:19.54ID:L4/wQLIud
742風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:23.68ID:FYTAwmP40
ワイ秩父の山沿い住みなんやがさすがに夕方から車で土砂崩れのないところに移動しようかな
743風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:25.80ID:HfD4cu3r0
>>689
ムジュラの宿屋みたいな事言ってないではよ避難せーや 744風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:26.92ID:v4XaOUDJ0
745風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:27.86ID:7F6+8iYx0
746風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:28.91ID:XQbwEE5s0
戸田市の良いところ
自販機が100円で買える
悪いところ
未だにタバコのポイ捨てが多い
747風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:31.54ID:QhlmasE50
こんなときに関越道は坂戸西で事故。
クローズドサークルが完成しつつある。
748風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:37.51ID:2jukiUo4p
749風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:37.54ID:qbA/3phF0
忍城は水の浮き城や!坂東武者は無敵や!
750風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:38.64ID:JJNFM+Z1d
飯能民ワイ、避難所も川の近くなので避難するか迷う
751風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:39.41ID:gj4RvAfRM
ワイ久喜民やけど利根川逝ったらお終いや
752風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:41.81ID:CMrIH1Fha
>>710
竜巻が起きて家が倒壊。今回の台風で最初の死者 753風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:44.17ID:gqn/dhvrp
>>599
オーボンヴュータン一門は美味しいけど重めな気が
もうちょっと軽めで美味しいとこはない? 754風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:45.92ID:yN+w49PW0
755風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:48.78ID:RAP1QiKD0
出かけたいってウルセェんだけどマジウゼェ
756風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:51.64ID:KErMhh+M0
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと川の様子見てくる・・・
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
757風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:53.10ID:FV/yn5vJ0
>>599
ロタンティックええよな
おしゃれでおいしい 758風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:54.02ID:bMpSP76kd
759風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:55.24ID:hAUzHOzfa
行田はどーなんや?
760風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:33:58.03ID:zxDea7jt0
あとどれ位降るか知らんけどあんま振られると1階が少し濡れそうやな
761風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:01.80ID:hzn3erMH0
762風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:03.50ID:v4Upvemfa
ところで上流はもうダム開放しとんか?
763風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:05.57ID:pF1J2gkU0
多摩川逝ったらやばいやん
764風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:06.80ID:bNEZXzcC0
>>630
それだけじゃ広すぎてわからんな
とりあえずハザードマップ見るべきや
今確認したらちゃんとアクセスてきたで 765風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:09.69ID:w+YgCPT40
千代田区港区品川区だけ壊滅しろや
766風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:10.28ID:ngA9xolfH
【朗報】熊谷荒川、余裕
767風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:14.23ID:h0hDJkIP0
利根川は大丈夫なんやろか…
768風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:16.48ID:U4jexq1s0
火曜日仕事行かなくていいかな?
769風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:19.02ID:6etXhz000
被災した受験生可哀想過ぎるでしょ
770風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:21.59ID:9KyL8YG6d
芝川氾濫したら大宮浦和も道連れや
771風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:29.90ID:8OqT5Njq0
これ以上強くならないんなら
埼玉の地面さんが耐えてくれると信じるで
772風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:30.07ID:/EdiTw8a0
773風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:34.49ID:etF4182b0
浦和で今日やってる居酒屋ないんかな
774風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:35.08ID:wKE46rXzd
東松山民ヤバそう
775風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:35.71ID:1pP8kj3Oa
暴風雨感出てきたな
776風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:36.14ID:HfD4cu3r0
777風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:37.55ID:uAzpPKAC0
とりあえず新河岸川見てコンビニでビール買ってきたわ
これからどうしたらいい?
778風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:40.85ID:7TAIEmGx0
神奈川アカン
779風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:41.69ID:CN7eX3C0a
780風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:42.59ID:49GLArnG0
ピークって今日なん?何時?
781風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:43.97ID:vAbiPH6i0
緊急放流であれなことあったよね
西の方で
782風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:45.89ID:tDTWas8M0
ヤオコーとカスミも休業だってさ
イオンも17時まで
783風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:47.52ID:8aAM/6Ki0
784風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:48.35ID:K/ymln5T0
エリアメール多くない??
785風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:49.03ID:Anm8DqL80
786風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:49.86ID:LydtV7vR0
蕨に中国人とかクルド人のイメージ植え付けようとしているけど、実際は大多数が住んでいるのは川口市内。
間違えてはいけない。
787風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:50.00ID:gj4RvAfRM
まあ埼玉は山間部以外は川次第やね
788風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:56.83ID:/W7CBSkea
>>701
場所にもよるやろうけど、意外と静かやで 789風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:57.23ID:Wt5C831m0
多摩川ヤバいやんけ
790風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:34:58.82ID:2soTL/4/0
791風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:02.43ID:no4cPrpb0
これ野良ネッコ逝くんちゃうか
792風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:07.76ID:uAIpXVVQ0
神奈川やべえな
793風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:08.66ID:RAP1QiKD0
新聞取ってきて
自分でいけよw
パジャマだから
いや誰も見てないよw
お願い
いやさぁ〜死ねよ
794風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:12.81ID:10m7TN7m0
ワイ川口青木民、避難準備しろとメールが来るも未だパジャマのまま
795風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:12.79ID:a32o84Bja
荒川が決壊してもさいたま市南区は無事でしょうか?
796風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:15.41ID:pL3eU6gl0
797風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:17.68ID:avnXuFhFa
798風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:18.32ID:ItzSxTcU0
799風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:19.39ID:6etXhz000
わいが地面押さえてるから耐えとるけどそろそろ限界やわ…すまん
800風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:20.85ID:JxOHHU2Na
801風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:20.91ID:uv9zI8kq0
>>756
なんか気持ちわからなくもない
なんか変なテンションになって最寄りの川見てみたくなる
でも危ないから引きこもるしかないわ 802風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:21.30ID:ex/l/Vc8a
>>665
200円弁当気になるけど300円のクソデカのり弁買っちゃうわね 803風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:23.06ID:4YwKbGa90
804風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:23.13ID:2Uk5q7Cb0
坂戸のマルエツやっとるんかなあ
805風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:24.41ID:QPJvCUQ60
NHKのアナ33歳なんか
美人すぎやろ
806風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:25.15ID:wCoAt2p30
807風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:26.27ID:4uHeAzdk0
もうなんかよくわかんねーから家にずっといるわ
808風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:30.66ID:2Cch1PSk0
>>780
18時から24時
24時過ぎたら雨が上がる 809風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:31.24ID:8OqT5Njq0
810風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:32.67ID:/EdiTw8a0
811風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:36.05ID:BM1dGvMb0
わい富士見市民 鶴瀬小近くの安全ぷりを確認し安堵
でも風怖い
812風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:39.45ID:PcqnKmPa0
すでに溢れそうなのにダムから放流とかかわいそう
813風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:40.08ID:XQbwEE5s0
なんでカメラ熊谷やねん
814風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:42.34ID:RUaYMc/30
815風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:50.92ID:vRzv+qUS0
ワイ北浦和民、高みの見物
816風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:55.21ID:7TAIEmGx0
静岡放送局は平和そのものやんな
817風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:35:58.89ID:c9MjduOb0
これ熊谷の荒川氾濫してももう1つ堤防あるやん?
818風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:00.72ID:D1C3whbd0
風でてきたな
819風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:01.71ID:/USTV/K+0
>>791
ネッコは安全な場所知ってるから大丈夫や 820風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:02.96ID:D257za1Od
>>795
さいたま市は利根川も荒川も逝ったら逝きます 821風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:03.72ID:HYWfKnvlp
>>638
ロヂャースはベルクとかに比べたら店の雰囲気からして前時代的だよな 822風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:06.11ID:M7PoPi6M0
823風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:08.09ID:Rh9fqjMn0
824風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:13.93ID:HxO1cwaa0
825風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:14.25ID:O0UUZJrj0
そういや利根川ガチであかんってなったら北側犠牲になるってマジなん?
826風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:16.15ID:zyhJljCk0
東松山民だけど、今の所全然大丈夫
今がピークでこれなら家にいていいよな?
827風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:17.58ID:JLq4whqm0
>>742
山沿いは避難しないと危なそうやな
身の安全第一やで 828風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:21.20ID:r8WmMftH0
上福岡駅民だけど、寝てていい?
829風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:21.55ID:2soTL/4/0
>>791
前台風来たときワイの家の玄関前の物置きに野良猫が二匹避難してたけど今回はおらんわ 830風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:22.62ID:yN+w49PW0
>>723
おるで
予想ならセーフだが、こういう災害は予想を超えることがあるから油断出来ん 831風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:23.26ID:RAP1QiKD0
エントランス歩いてポストに行けないのか?バカか?
832風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:25.48ID:iiw5eZuK0
テレ玉はまだ馬やってんのか
833風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:26.50ID:SgEeB5RN0
>>399
川口市役所の近くにいた裸のオッサンかw 834風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:26.63ID:ZK5i2qEp0
埼玉民溺死すんの?
835風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:27.15ID:0d1b6mjX0
836風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:28.77ID:XSezwOpG0
魚が浮きまくってそうwwwww
バサーにとっては絶好の機会ちゃうか?
837風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:29.77ID:uv9zI8kq0
>>772
エレベーターあるなら言うほどしんどくないやろ 838風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:29.93ID:PcqnKmPa0
静岡余裕すぎて草
839風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:36.47ID:2Cch1PSk0
川が氾濫さえしなければ大丈夫
840風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:36.60ID:D257za1Od
841風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:45.55ID:etF4182b0
842風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:51.63ID:uc0gywdR0
浦和やばいってマジ?
843風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:52.67ID:NtixW8rM0
844風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:53.63ID:RZ11wEcJ0
845風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:56.37ID:+tRzscY/0
846風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:56.38ID:M7PoPi6M0
847風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:56.50ID:eazV9bMK0
848風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:58.06ID:/CMHCijla
ワイ朝霞民、震える
849風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:58.82ID:XFhTdSvu0
さっき入間川の水位見たら14時時点で6.4mだったわ
水防団待機が7mやからもう集まってるやろな
850風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:36:59.90ID:Zo/Mkur90
851風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:01.73ID:6II5M1Fz0
浦和が逝ったら焦るわ
852風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:01.83ID:SowVlO/0M
寝る前に台風が弱まったと情報を見たけどいつもより遥かに強いやんけ
853風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:06.82ID:80rXUs7D0
>>688
ワイ川越歴5年その時代知らんわ。東上線水没ってどこの川が氾濫するんや?入間川 854風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:09.87ID:6etXhz000
855風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:10.44ID:QIiDD/OQa
856風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:10.53ID:NUWNTRegp
>>689
人類の戦犯安倍晋三が起こした人口台風の犠牲者がまたここに1人
ワイら平和を愛する善良な市民はゲリヒトラーによる人権侵害を絶対に許さない!
宇宙史上最悪の恐怖政治の独裁者悪鬼ゲリヒトラーは今すぐ国連に人道に反する罪で処刑されろ! 857風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:11.22ID:bGVKhFKv0
そろそろ車に荷物積み込み始めるわ
グッバイ
858風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:12.73ID:FqwM7iFo0
荒川用のハザードマップ見たけど真っ白やったわ
859風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:13.42ID:aldG/8Y00
860風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:21.10ID:IlOY0cjlM
861風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:21.35ID:lBk+MTZs0
さいたま市がエリアメール流さんのはパニックになるからか
862風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:22.16ID:RAP1QiKD0
コンビニなにしに行くの?
炭酸水欲しい
あと2本あるよ?
なくなったら困る
一人でいけよマジで
863風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:23.12ID:Sb/MfQ9F0
>>755
アカシエとかアルカイックに比べてら全然重くないけどなあ
特にロタンティックは万人向けに寄ってるやで 864風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:23.10ID:7TAIEmGx0
東海は冠水した処はあっても余裕そうやな
865風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:24.25ID:uAzpPKAC0
伊豆逝きましたー
866風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:25.02ID:Anm8DqL80
867風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:26.27ID:QhlmasE50
東松山市避難勧告か。
868風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:27.26ID:2soTL/4/0
てか荒川氾濫したら避難所なんかに逃げても死ぬやろ
869風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:27.76ID:SgEeB5RN0
バビオ知ってる奴多くて感動
870風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:33.01ID:2DuSRiGga
871風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:33.22ID:n0zrR43Za
872風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:35.32ID:4XF4BXLAd
東岩槻民おらんか?
元荒川って今どんなんなっとるんや
873風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:43.50ID:D1C3whbd0
874風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:44.48ID:ZK5i2qEp0
875風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:47.42ID:dyrVDSoP0
シャッター閉めきってるから息苦しいわ
頭痛くなってきた
876風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:47.78ID:rGYh77T3d
あつ
877風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:52.94ID:pGHjyOl60
やべえ三郷風が本気出してきた
これスーパーヤニキレベルの風速あるぞほんま
878風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:57.43ID:8pcs89Pm0
879風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:57.55ID:hAUzHOzfa
鴻巣民なんだが酒飲んでいい?
880風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:58.03ID:+B2jy78g0
寝てたら避難勧告のエリアメール来たわ
881風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:37:58.11ID:96cIoycIx
882風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:05.50ID:gk3w8ReFd
外から雨じゃなくて風呂みてえな音してんの草
883風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:06.74ID:/CMHCijla
884風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:06.84ID:C370j1tl0
>>701
最近は減ったけどクッソうるさい珍走団は結構いる 885風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:07.32ID:49GLArnG0
ワイ和光に最近きたからわからんけど川あるの?
886風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:09.77ID:duzrZYLRr
東松山、市野川と都幾川両方逝きそうやんけ
887風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:13.87ID:/W7CBSkea
締め切っとるから暑いわ
888風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:14.93ID:ngA9xolfH
どうやったらこれが氾濫するんだよ
889風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:16.42ID:D257za1Od
890風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:17.79ID:2DuSRiGga
まあ超暴風に晒されてないだけマシよホンマ
891風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:20.41ID:etF4182b0
892風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:22.08ID:7TAIEmGx0
完全に雨台風やな
893風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:24.98ID:tDTWas8M0
静岡も濁流にワンキルされたっぽいな
894風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:25.43ID:U3BCAC810
まだ上陸してないのにこの雨の強さだと川が氾濫しそうで怖いンゴねぇ…
895風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:27.43ID:JxOHHU2Na
こういうとき川に流される奴一体なんなんや
896風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:28.70ID:I0zMptqi0
神様、お願いです。これ以上ワイになにも足さず、ワイからなにも引かないでください。
897風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:29.80ID:Pog0dUdX0
雨戸閉めたから外の様子がわからん
898風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:32.90ID:7Ajy8ROR0
治水橋のとこのトラック出入りしてずーっと工事してるけどいつ終わるんや?
899風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:35.82ID:lEqiY3msH
ちんちんしこってきていい?
900風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:40.99ID:qbA/3phF0
荒川逝ったらそのまま東京が逝く
901風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:41.37ID:LZIBoL2l0
902風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:42.60ID:wKE46rXzd
>>886
埼玉で1番ヤバイのは東松山嵐山辺りやな 903風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:43.72ID:Il/LDY410
なんかすげー風が語りかけてくるわ
904風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:48.18ID:6zREnZa10
905風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:48.24ID:e77AAQM+d
906風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:49.04ID:8pcs89Pm0
907風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:51.35ID:TN927tW5d
さいたま市は余裕やろ
もっと西の方はわからん
908風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:51.81ID:18b+nrCx0
南与野民駅前の川どうなってるか教えてクレメンス
909風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:54.91ID:lBk+MTZs0
>>888
上流からドバっとくるらしいで。
細かいことは分からん。 910風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:38:56.10ID:D257za1Od
911風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:39:02.06ID:K5o+soIY0
912風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:39:04.95ID:miwFxH6Z0
そこまで風が強くないな
913風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:39:09.77ID:JfG1zHPb0
914風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:39:09.95ID:6etXhz000
テレ玉競馬やってるんやけど
915風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:39:15.25ID:+tRzscY/0
社長が通常営業するとか前日言うとったらしくて惣菜の仕込みいつものでやっとったら廃棄続出で草
そんな当日の11時に報告されても無理やろクソ
916風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:39:17.40ID:t5Q6Bur20
心配なのは河川だけや
風なんてどうでもええわ
917風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:39:18.41ID:bNEZXzcC0
荒川逝ったら都内も終わるからな
そう易々と氾濫はせんぞ
918風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:39:18.50ID:uAzpPKAC0
【悲報】国交省川の防災情報サイト、逝く
919風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:39:21.69ID:JDQx74W80
>>791
別に猫嫌いとかではないんだが夜中にギャーギャー騒ぐから
ワイの知らんとこで勝手にちょっと減っててほしいとかは思ってしまうことあるわ 920風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:39:24.78ID:D257za1Od
(悲報)ダム緊急放水
921風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:39:26.38ID:zyhJljCk0
>>902
東松山全然大丈夫なんやけど
これでやばいなら他はとんでもなくやばいやろ 922風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:39:30.44ID:DOyPIfii0
>>866
イトマンって全国にあるんじゃないんか? 923風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:39:31.91ID:f7ZfCm7da
栗橋いまだにエリアメールがこないんだが?
924風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:39:36.66ID:N2Tel79U0
八潮風がやばい
925風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:39:38.65ID:aldG/8Y00
>>891
ワイも飲んでるわ
今寝なくて町が沈んだ時の事考えると悪くない選択や 926風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:39:41.55ID:2DuSRiGga
927風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:39:44.11ID:80rXUs7D0
>>779
まだ台風来とらんのに何で今がピークになるんやろ 928風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:39:48.59ID:D257za1Od
929風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:39:48.70ID:v4Upvemfa
930風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:39:49.36ID:0d1b6mjX0
>>908
11時ごろにきりしき川見に行ったけどその時ですでにあかんかったな 931風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:39:49.70ID:j9ZohkQW0
932風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:39:51.45ID:+6RxZNIK0
933風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:39:53.58ID:tp/OPFlH0
お前ら怖くなったら言え。抱きしめに行ってやるから
934風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:39:57.09ID:JxOHHU2Na
>>915
午前中スーパー行ったらお惣菜半額売り切りセールやっとった
なお店は13時でしまったもよう 935風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:39:58.44ID:wyFOqvES0
暇やしテキトーに土嚢でも積むか
936風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:40:00.37ID:6II5M1Fz0
大宮マジでなんもない
937風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:40:04.01ID:OwKBV3Md0
芝川ってしょっちゅう溢れてるイメージだけど最近はそうでもないん?
938風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:40:10.53ID:wKE46rXzd
939風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:40:10.96ID:JfG1zHPb0
>>895
田んぼの水を横の田んぼに流し込む戦いがあるんや 940風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:40:14.23ID:D257za1Od
ダム緊急放水のソースはNHK
941風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:40:15.39ID:h0hDJkIP0
942風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:40:15.98ID:1fzywflp0
ワイをさしおいて先に酒飲みおっぱじめるな!😡
943風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:40:17.11ID:gk3w8ReFd
944風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:40:17.62ID:HYWfKnvlp
945風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:40:18.22ID:zxDea7jt0
うちでこれはやべえだろ結構高い位置にあるしハザードマップでも結構安全なところやぞ
946風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:40:19.62ID:JfG1zHPb0
947風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:40:23.34ID:HfD4cu3r0
>>866
スウィンに吸収されてなくなっちゃいました… 948風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:40:23.98ID:e77AAQM+d
さいたま市民ってどんくらいおるの?
949風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:40:26.15ID:uAzpPKAC0
コンビニのパン全滅してて草
950風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:40:39.44ID:6II5M1Fz0
951風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:40:40.89ID:duzrZYLRr
熊谷の荒川大橋、もう橋脚が見えなくなってきてて草
952風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:40:42.78ID:C370j1tl0
>>791
ゴミ処理センターの北でたむろしてる猫ども元気かな 953風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:40:42.88ID:yD0bp0xE0
954風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:40:56.07ID:duzrZYLRr
ダムの放水って神奈川やろ
955風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:40:59.44ID:+tRzscY/0
>>934
一度調理したもんは出すしかないからしゃーない 956風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:41:00.33ID:HxO1cwaa0
957風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:41:02.51ID:P9C550gaM
北区の実家は余裕そうやな
ちな川口民
958風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:41:06.61ID:yD0bp0xE0
959風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:41:07.39ID:a32o84Bja
ワイんとこはさいたま市南区といっても殆ど戸田市みたいなもんやから心配でたまらん
960風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:41:12.49ID:K5o+soIY0
これ埼玉のどっかは逝くやろ
対策スレにスレタイ変えたほうがええ
961風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:41:16.07ID:7TAIEmGx0
さいたま市もそろそろ風強くなってくるのかね
962風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:41:16.95ID:wCoAt2p30
北浦和民ワイ、恐怖で泣く
963風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:41:23.02ID:HfD4cu3r0
さいたま民だけで酒部出来そう
964風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:41:30.55ID:wyFOqvES0
965風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:41:33.20ID:2DuSRiGga
>>791
野良ネコなんて元々一割ぐらいしか生き残らない過酷な猫生送ってるししゃーない 966風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:41:33.64ID:b3QkgAYA0
>>642
和光と朝霞の境目やけどなんか放送始まったで 967風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:41:37.76ID:YLYEYyNFp
そろそろ高みの見物怪しくなって来たやろ
968風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:41:38.85ID:lBk+MTZs0
969風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:41:42.49ID:4vLp+unA0
ナウキャストで河川のレベル見たらキツそうで草
970風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:41:43.59ID:BZo6VFBra
971風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:41:46.06ID:QhlmasE50
>>853
場所は忘れたけど川越あたりで水没したので止まったという話は聞いた。
低地の国道も排気口の位置まで水が溢れてるとこがあって、
信号待ちしてるときに水が入ってエンスト→渋滞というのもあった。
関越道も1〜2日間は通行止めだったはず。 972風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:41:47.59ID:M7PoPi6M0
973風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:41:48.43ID:JfG1zHPb0
974風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:41:52.47ID:BM1dGvMb0
風のピークいつ?
975風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:41:52.69ID:kvIOM2jB0
坂戸民ワイ、怖い
976風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:41:54.25ID:0d3v6l0np
977風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:41:54.41ID:18b+nrCx0
>>930
ほんまかまだ坂あるし逃げなくてええかなあ
流石にサティとかの方までは水来ないよな? 978風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:41:58.58ID:tcfLaqC80
和光市民やけど荒川氾濫したらヤバイな
979風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:41:59.57ID:2Cch1PSk0
神奈川終わった
980風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:42:03.49ID:0/b8gE570
981風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:42:04.41ID:OSINFO/L0
川口やがまだ全然風も大したことない
982風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:42:06.34ID:PGzUlpBaa
983風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:42:07.16ID:MgUCs0RC0
984風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:42:11.65ID:6II5M1Fz0
985風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:42:14.28ID:pF1J2gkU0
窓に貼るのってビニールテープでも大丈夫なん?
あと残らない?
986風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:42:16.27ID:solhZzWd0
987風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:42:21.00ID:TxIq0201K
988風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:42:26.12ID:D1C3whbd0
テロきたな神奈川だけどダム放水
989風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:42:30.24ID:WVN+XQjZM
こういうときだけ子供部屋おじさんって楽だよな
羨ましいわなりたくないけど
990風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:42:32.74ID:7TAIEmGx0
991風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:42:33.35ID:vRzv+qUS0
992風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:42:42.02ID:c9MjduOb0
>>985
窓に貼るのは飛散防止にはなるけどガラスの強度落ちるで 993風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:42:49.32ID:QIiDD/OQa
994風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:42:49.52ID:j5QCiF+h0
なんや神奈川死んどるんか
995風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:42:51.18ID:74SbGLT9a
水量計でも逝ったの?これ 996風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:42:52.08ID:HxO1cwaa0
997風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:42:58.74ID:rwdk6fuT0
神奈川って山と海が多いからどう考えても災害に弱いわな
998風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:43:01.95ID:qVTcea5w0
ダム
999風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:43:03.28ID:Qrt3188Na
え まだ静岡にも上陸してないの?
1000風吹けば名無し2019/10/12(土) 14:43:13.18ID:vzagSFR90
西川口風強くなってきたな
-curl
lud20200206031340ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1570856794/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【関東埼強】埼玉県民高みの見物スレ 7【風が語りかけます】 ->画像>71枚 」を見た人も見ています:
・酒部
・酒部
・岡
・岡
・岡
・岡
・ロ
・岡
・岡
・岡
・牛
・岡
・岡
・岡
・岡
・岡
・丼
・キ
・岡
・酒酒酒酒酒
・ぶす
・浅間山
・酒飲み3
・しね
・呉念庭A
・酒スレ
・報ステ
・乃木坂
・笑点
・欅坂部
・公示
・台風16
・台風19
・地震
・公示
・欅坂部
・欅坂部
・欅坂部
・大喜利
・地震
・地震
・牛丼
・欅坂部
・大喜利
・地震
・地震
・★岡
・欅坂部
・日ロ
・牛丼
・ひません
・井上尚弥
・欅坂部
・廃線
・欅坂部
・地震
・地震
・廃線
・じしん
・浅尾引退
・大喜利
・西ロ
・台風17
・欅坂部
・地震