◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プロフェッショナル 仕事の流儀「吉永小百合スペシャル」★2 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1572087995/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
国民的俳優・吉永小百合(74)が10か月にわたる異例の密着取材を受け入れた!
衣装合わせからプライベートまで…。これまで明かされることのなかった素顔に迫る。
※前スレ
プロフェッショナル 仕事の流儀「吉永小百合スペシャル」★1
http://2chb.net/r/livenhk/1572082864/ やっぱり鍛えてるんだな。鍛えないとこんなシャンとしないわな
ワシ、終戦当時、中学生~~~~~~~~~~~~~~
吉永小百合だって不本意な映画に出ていたんだよ
って千眼さんに言い聞かせたい
>>1 クロマキーは何色でも構わない。
ただ、青や緑が人体色にないから選ばれるだけ。
33歳の頃って日活がロマンポルノやり始めた頃だろ、このディレクター馬鹿か
33歳なら
青春の門(1975年、東宝) - 伊吹タエ 役
新どぶ川学級(1976年、日活) - 須藤節子 役
若い人(1977年、東宝) - 鮎沢由紀 役
このあたりだな不本意な映画
当時ならいっぱいいたんだろうなそういう子供というか家庭
最高の人生の見つけかたなんてしょーもない映画の
しかもリメイクが、じゃあ納得できる映画なのかという
吉永小百合の大河ドラマ「風と雲と虹と」の扱いはスターに対してひどかった
>>23 ワシ、ロッカーでウンコ漏らしたことあるで。
33歳の吉永小百合が出ていた映画
皇帝のいない八月(1978年、松竹) - 藤崎杏子 役
龍の子太郎(1979年、東映動画) - 太郎の母 役(声の出演)
衝動殺人 息子よ(1979年、松竹) - 柴田保子 役
どれが不本意だったのか
最近藤田弓子の記事に出てたな子供のときのラジオの話で
ダイコンだなんだって言われるけど
美人なだけでいいな
>>35 その一本前なら
男はつらいよ 寅次郎恋やつれ(1974年、松竹大船) - 歌子 役
俺っちなら借金のカタに
吉永小百合をあんなことやこんなことしたい
1970年ってあの大映が言い出した協定が生きてた頃?
ミコとマコかなぁ「甘えてばかりでごめんね」ってやつ
不本意な映画
45年生まれの33歳
皇帝のいない八月(1978年、松竹) - 藤崎杏子 役
龍の子太郎(1979年、東映動画) - 太郎の母 役(声の出演)
衝動殺人 息子よ(1979年、松竹) - 柴田保子 役
このあたりか龍の子太郎だな(`・ω・´)
貧しいから芸能界入ったのかな
昔は芸能人てそんなだったもんな
元フジテレビアナの内田恭子が年を取ると、今の吉永みたいな顔になるのかな。
>>43 そうそれ!
当時子供だったから記憶になくてオンデマンド見てびっくりしたw
映画より「ふんふんふーん鹿のふん♪」という歌の方が不本意ではないのか?
タモリは高画質モードで録画中。リンダはタモリに感想聞かれることを想定して鑑賞中。
あれ?松竹より本名で出た新東宝が先では?
俺の新東宝がまた亡き者にされて最高だぜww
こういうの見るとゆりやんが浮かぶようになったちくしょう
あの橋、新しい橋に架け替えちゃったんだよな。勿体ない
若い頃がめちゃくちゃ美人なのは分かったけど、さすがに今はババアだよな
年相応の役をやって欲しい
吉永小百合 吉永 小百合(よしなが さゆり、1945年3月13日 - )は、日本の女優、歌手である。
本名、岡田 小百合(おかだ さゆり)。
東京都渋谷区代々木西原町(現・西原)出身。
>>139 千本日活なら行ったことあるで。
駿台の夏期講習の合間に。
ルックスは広瀬すずが近そうだが、残念ながら現代は若い頃の吉永小百合みたいなスタイルのスターが生まれることはなさそう
マネージャーがわりしてくれるなんて、いい母親やんけ
山田洋次「9時からの少年寅次郎も見てくれよなっ!」
当時なんてもうパワハラセクハラ当たり前で抱かれまくったんだろうな
愛と死の記録という作品で
今は会社名変わってるけど、うちの会社が出てたの吃驚した
社内に高倉と吉永のサインが飾ってある
俳優やりたいいうたり、ずっと演技でやだいうたり、わがままな女だな
>>173 普通ならもっとお婆ちゃんだぞ・・・(´・ω・`)70超えてるし
>>173 普通のおばさんならすでにおばあちゃんの領域だろう
芸能界の権力者とヤクザのお偉いに抱かれまくったんやろな
カワイソウ
それは生(き)のまま、と読むし、賢い吉永もそのつもりだろう
>>162 今日600円のパンケーキだべました
十勝小豆と生クリーム添えでした
いつか3000円のパンケーキ食べたいです
>>177 昔のスターみたいな圧倒的な存在はもう作れないよ
吉永小百合は青春の門でエッチなことやらされて怒っていた
>>177 まぁ映画だけが娯楽とかいう時代じゃないしなぁ
キューポラのある町は友達の在日の子が北朝鮮帰国事業で帰って行くシーンが肯定的に書かれてるんだよな
まあそのころは日本中それを信じてたんだけど
加藤登紀子 75歳 東京大学卒
吉永小百合 75歳 早稲田大学卒
広瀬なんかアゴラインにゴリ入ってるやん。わずかも似てるわけもなし
オナニーした映画があったな タモリはアレは止めてほしかったって言ってたが
濡れ場なんていらないんだよ、人に見せるもんじゃねえだろ
こき下ろしたマスコミが今では持ち上げるんだから不思議なもんだ
週刊ポストって、こんな時からもう他人様を叩いてばかりだったんだね
化粧品CMの北川恵子が吉永小百合に見える瞬間が一瞬がある
昔タモリは「小百合ちゃんはウンコしないから。アソコはツルンとしてるから」って言ってたなw
この女優脱がしたいなぁ…せや!
脱がないのは生意気とかバッシングしたれ!
まぁ演技自体は・・・だけどこの存在感は唯一無二だね
>>206 そうそう、無関心が当たり前である意味贅沢な時代になってしまった
健さんもヤクザ映画出続けた時はヤル気無くしてたって言ってたしな
玉音放送の5か月まえって事はこの国家の一大事に、と言われた非国民の子の一人か
43歳で吉永小百合と結婚できたのか
俺もチャンスあるな
枕営業したことあるのかな?
さゆり抱いた話題は聞いたことないけど
俺っちも15歳歳下の女の子と結婚できるチャンスあり!
この会見初めて見たけど
夫の顔がニヤニヤしすぎてキモイゾ
こういう葛藤があったから何やっても吉永小百合でしかない境地に辿り着いたのか
ふと思ったけど、仕事の流儀ってよりも波瀾万丈みたいになってきたな
いざとなったら、自殺するのは大概男で、女はメンヘラで踏み止まる
生物学にも通じるなぁと俺の中のモーガンフリーマンが言うてる
おっさんすぎるよなー
女子アナもおっさんと結婚するやつ多いな
吉永さんキレイでさすがだけど、気さくで毅然とした雰囲気の松坂慶子さんも好き
吉永小百合さんは1973年、28歳のときに15歳年上のフジテレビプロデューサー(当時)・岡田太郎さんと結婚しています。
吉永小百合さんは1973年、28歳のときに15歳年上のフジテレビプロデューサー(当時)・岡田太郎さんと結婚しています。
この女は大学生の時点でタの字ヅラのおっさんの愛人だったわけだが。
この時は15歳も上野オッサンと結婚して変わり者扱いされたけど
今じゃ15歳の歳の差婚なんて普通だな
この時サユリストはショックで何人死んだの?
崇拝してる人がどっかのおっさんに取られるとか
あんま離れすぎはやっぱアカンのかなぁ
芸能界でも離婚が割とあるし・・・(´・ω・`)
俺は映画の濡れ場なんていらないと思うね。ポルノ映画じゃないんだから
>>393 人間は欲深いからもっと美人の嫁がほしくなる。
結婚は逃げ場所。
極端に言えば誰でも良かった。そんな感じ
そう思うと可哀そうだな
>>345 飛び上がるほど嬉しいじゃん!にやけるわ
>>371 吉永小百合は自分でも言ってるように、人工的にトレーニングされたプロというよりも、
ただ生きてそこにいるだけで絵になる存在感がある。
>>385 あるある。俺っちも最近
20歳の女の子からメアドもらったもん
結局、何処まで行っても大根役者…
だから此処までやって来れたんだろう
沢口靖子とか…凄いね
吉永小百合の慰問を受けた少年たちは今ごろ何をしてるのだろうか
休憩中も座らない健さん
周りも気にして座れなかったらしい
ええ、動乱って226が題材の映画だろ、あれ30代なんかよ・・
>>477 世紀のビッグカップルだな
実現してたら
>>259
なつぞらは脱落したよ 体はすずの方がいいがな こういう疑似恋愛を我慢できないと女優とは結婚できんね
健さんも唯一無二のスターだったなぁ・・・(´・ω・`)
ここにきて押し付けがましいクソ展開
テンプレで説教くさい
あんな細かく何回もやらせたらこんなシーンは日本映画からなくなる
なんか高倉健は「あいつろくでもなかったよ」みたいな話全然出てこないな
動乱は良い映画だわな
海峡でも共演してなかったけか
>>477 高倉健と吉永小百合なんてビッグすぎて
離婚出来ないだろ
高倉健 明治大学商学部
丹波哲郎 中央大学法学部
ジャンボ鶴田 中央大学法学部
今33歳でこんな空気感出してる女優いないよなぁ
まあ女優に限ったことじゃないけど
今の俳優は全体的に幼いよな
別に昔の映画見たいわけじゃないから、ちゃんと吉永に密着した今の映像流せよ。
吉永さんのこと岸惠子あたりが嫌ってそうだな
知らんけどw
アメリカの真似して
映画やドラマのキスシーンもいらないと思う
>>449 明治でも立派じゃないか
梅沢富美夫とか中卒だぞ
>>502 吉永小百合が亡くなったら特集組んでやってくれるよ
毒親の存在に苦しんだから自分は子を持たなかったとか
東映って山口組の映画も作ったけど、創価学会絡みの映画もやってるんだな
共産党の映画は頓挫したけど。現存する唯一のスタジオ主体の会社らしい根性だな
まぁ新東宝ファンの俺から言わせれば、安く上げてる映画多いなぁって思うけどな
>>514 そうなんだ
じゃあ実際のご主人と同じ年くらいなんだね
>>517 丹波は一族東大とかばかりなのに
コネで中央ってファミリーヒストリーでやってた
タンバリンw
高倉健は江利チエミとかわいそうな結婚だったからなあ
>>427 それもあるがファザコン的なとこもあるんだろう
男は寡黙で、時々顔あげて「不器用ですから」言ってれば良いんやで。 (^・∀・^)
もうね
昭和の俳優は強いんだよ
修羅場通ってるから
今の俳優はぬくぬくしすぎ
>>482 吉永小百合に科捜研の女をやってもらおう
現役
別所哲也 慶應義塾大学法学部
内野聖陽 早稲田大学政治経済学部
藤木直人 早稲田大学理工学部
ももクロはモノノフを釘付けにするため最後の方にしか出さないっぽいな
岡田太郎はその方向から
一回でも吉永とヤッたら頃す
と言われてたはず。
ラブシーン見たら恋愛したくなったわ
これは盛り上がるわ
>>479 八甲田山で秋吉久美子は高倉健を怒らせたたらしいけどな
メイクに時間かけまくって
それで怒った顔のまま敬礼!の演技だったとかw
>>508 健さんは女口説きまくってたの暴露されてた
なんてこと無いシーンだけど
スター同士だから伝説とか言われる
おまいら、この人だってウンコしてんだぜ
ブッてえやつかもしれんぜ
>>484 そんなことないよー
アート談義して話が合う子だったから
メアド教えてくれたんだよ
今でも小百合映画は確実に興収を稼げるんだから凄いんだよ
今日よるドラで馬場ふみかが出るんだが演技はどうなんだらう
>>565 最初から番組後半だということはアナウンスされているよ
吉永小百合が亡くなったら
後追いするサユリストが
100人はいるやろな
吉永小百合を、生きる。
これなんだよな
木村拓哉「そうそれ、俺はキムタクを、生きる。」
だいたい臭いセリフや不自然なセリフが多すぎるからな
それ変えられるのは大女優の強み
近所の74歳のばあさんはもうしわしわのよたよただよ
>>523 松坂慶子が愛の水中花歌ってた時なんて27歳で
めっちゃ色気ある
今の20代であんな妖艶な空気出せる歌手いない
吉永さん若いな。
白髪の近藤サトはまだ51歳なのに。
アマチュアでいたいって言ってるのにプロ呼ばわりするなんて
宮崎駿と柄本明と山田洋次って、声と喋り方がそっくりだな
>>401 美人は、なんで?!って男を選ぶ独自の価値観持ってる人が多い印象
>>606 あの人はちゃんとエンターテイメントとして楽しめる映画作れるからね
>>563 藤木の世代の早稲田理工は凄い
ずっと軽いキャラのまんまだけどw
>>607 マネージャーもいなくて自分で電話に出るんだって?
>>605 無報酬より責任がないものはない(チャリティー除く)
(´・ω・`)鼻の下そんなに短くないのに美人だよね。美人ってなんなんだろう。
27の自分からしたら、吉永小百合って何が凄いんだろと思ってたけど
美しいだけじゃなく根性が凄いなぁ
あとは自分をとても客観視できてる
昔の芸能界の情報ググって思った事
今と違って本当に美人だったり本当にカッコいい男が芸能人って感じ
>>401 金と社会的地位、自分が若いから若さに対する執着がない、
BBAになって金持ったら若いのに行くよ
>>598 サユリストとか後追いというより心臓発作とかで死にそうな年代
責任負いたくないだけなのかな?
この年齢でプロでは無いって…団塊世代だから無責任なのかな?
確かに綺麗だったけど
美人度は松原智恵子さんおが上だわな
>>609 今はそんな奴いたらめちゃめちゃ叩かれそうな時代
確かになぁ…彼女は演技に講釈を付けてる段階で俳優向きではない
本当に誠実でチャーミングな女性だ
ももクロキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
>>609 石川さゆりの津軽海峡冬景色が
19歳でリリースってのもビビる
>>569 宗教全然感じなかったけどな
「天は我らを見放した」だって史実の言葉だし
今もお人魚さんから脱皮できてないよね…努力してるのに可哀想
ショーケンの時はわけのわからん動画ばっかりで可愛そうだった
おれ老眼だから似てると思うんだが
吉永小百合と北川景子って似てるな
山田洋次監督といえば、TBSの岸辺のアルバムやな。
多摩川氾濫で家が流されてしまうやつ。
そうだよね
自分はプロだって思いすぎるともうそれ以上の成長無いもんな
何の仕事にも共通することだ
>>661 実際に言った言葉なんだよな。
指揮官がそれ言ったせいで一気に兵士の士気が下がったって証言があるんだったっけ。
今の若い女優って単なるアイドルなんだなと賞味期限が切れたら終わり
吉永小百合---風に吹かれるまま演じる
他のスタッフ--- 吉永小百合のための映画を作る
ファン---吉永小百合を観る
理想だな
雰囲気で演技できる唯一の人じゃね
この人はむしろセリフ不要なぐらい
ももクロはSDP(スターダストピクチャーズ)の映画だけ出とけよ
>>630 草笛光子はトシなりに見えるけどバケモノのような健康体だから若々しい
吉永小百合からのご指名でももクロになったんだよ
甥がファンだから
>>686 吉永小百合のほうが丸くてキュートな顔立ち
北川景子はクールビューティ
何かつまんなくなってきちゃった
番組作り手の能力が無いのか素材が与えられ無かったのか素材がつまらないのか
『あまちゃん』の時にもこういうのがあったなぁ…(´・ω・`)
なんで小百合さんに
こんなアホなシーンをやらせるんや
心が震える仕事しか受けないって言ってたよな
これ震えるのか
1年密着してこれだからな
長嶋茂雄何かと一緒で時代にたまたまめぐまれた最後のスター
>>701 緑は48歳の医者の彼氏と事務所やりたくて辞めたよ
今の事務所の代表がその彼氏
ももクロって、赤がいれば、あとは脱退してもなんら問題なさそうだな
ムロノマーズキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!
omaerawwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファッションセンターももクロのTシャツを着たのが3人
名古屋三越栄店の喫煙コーナーでスマホ盗電してた
ももクロに乱入するって
そもそもめちゃくちゃなストーリーの映画だな
吉永さんみたいなお嬢さんのファンも多いわよ
ももクロは
監督「うりゃおいでかいよ!!!!もっと抑えて!!!!」
モー娘はライブ中のジャンプ禁止するらしいけどももクロはどうなん?
映画トリックの片瀬那奈の役は天海祐希にオファーが来てた
ハロプロはNHKのドラマに出たけど
ファンも協力的で、NHK為だけにタレントもファンも集まったとの事、ほぼ無償だぞ
>>797 60代も居るには居る
被らないと思うけど
新しい映画のやつか一気に見る気なくなったわ
吉永小百合見たいなら昔の映画みとけばいいな
なぜステージに上がったのかは映画を見ればわかるのか
いやーでも時代の変化に適応していくのがスゲー
こんなシーン拒否するやろ普通w
盛り上げ上手でノリがいい。
お前ら嫌いじゃないぜ。
>>667 監督が見たいだけなんじゃないかとさえ思うww
カットされたがエビぞりジャンプもしたんだよな吉永さん
知らんけどw
>>806 大金持ちが金と権力で夢を叶えていく話だからな
>>621 自分がきれいだと相手に見てくれを求めないね 才能とか
>>655 松原さんはこれが一番好きだわ
このクラスの俳優に何度もやらせるって監督が無能なだけじゃん
一発でカット決めろよ
>>835 天海さん脳の病気してたよね
タバコやめなきゃね
天海祐希や米倉涼子のプロフェッショナルを見たいな。吉永小百合はあんまりたいした内容が無いな
>>788 今は紫が一番人気
ラジオの冠番組とか車の単独CMとかあるし
>>416 親と見ると緊張が走るあの感じが味わえなくなるぞ
ちなみにこのライブシーン
吉永たっての希望だぞ(甥っ子がモノノフ)
昔の女優って本当に綺麗な人ばかりだったよな
今はファニーフェイストかちょいブスとか親しみやすさで選んでるのか?と思うレベル
52歳対決
天海祐希 vs 若村麻由美 vs 大塚久美子(家具)
吉永さんの提案で「ももいろクローバーZ」のコンサート会場で撮影したそうです。吉永さんも1万2千人の観客の前で踊ったという秘話を明かしてくれました。「
人前で踊るのは小学校の学芸会以来」としつつ、ステージで踊り出したら大拍手を受けて、「演技であると同時に心から嬉しくて」最後は共演の天海祐希さんに抱き着いたそうです。
>>889 心筋梗塞な
タバコは吸ってないよ
あれ役だから
やっぱり生き様とか性格が顔や表情、喋り方に出るもんだな
一番疲れるのはスタッフだろ徹夜続きで
まぁ俺の言ってるのはVシネマクラスの映画の話だけど
壇ふみも芝居を中断しなかったら吉永小百合の後を継げたのに
>>910 平日はジョーカーを凌ぐ勢いだよ
ここ2週間は
あー
ガンになったからやりたいことやっちゃえって映画か
正座してまってたモノノフwwwwwwwwwwwww
マジでマジメ
マジメな人はマジメが苦にならないからこんな聖人になるんだわ
>>917 自分は言ったほうが楽になる
周りに対する配慮が大きいよね
タモリと小百合の特番やれよNHK
おげんさんとかいらないから
>>876 ももクロパーカーを着ている写真を見たことあるな
>>921 心筋梗塞か
吸ってないって何でしってんの?
モーガンフリーマン版ではそんなシーン無かったけどなw
でもこういうのはみんな普通に役作り出やってるがなぁ
ひきこもりとか言うから家族の団欒が台無しだよ!!!!!!!!!!!
日活三人娘
こんな映画出るなんて小百合もヤキが回ったな
つまんなさそう
天海祐希が違う番組で吉永さんは本当に凄い、神にあったと思ったと言ってたな
私なんてまだまだですって否定するところがまた
この人がプロフェッショナルじゃなきゃ他はなんなんだ
タモリもとことん優しいもんなあ
気が合うんだろうな
こんな綺麗な人なら、楽してズルして生きようと思えば出来るのに
そういうことをしないで努力し続けるのは凄いと思うが
>>960 吉永さんの甥が弁護士で、
仕事で辛かった時にももクロに救われたらしく、
そこから吉永小百合もももクロに好感を
的なことみたい
>>913 どこもかしこもバラエティ番組しかないのが終わってる
嫌でもそこに片足突っ込まないとプロモートもできないし
>>968 何年も前に禁煙したんだよ
脳と心臓の違いもわからんお前には理解できんだろ
>>969 洋画の設定だけ頂いて
後はまるっきり違うらしいから
lud20250923192342ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1572087995/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プロフェッショナル 仕事の流儀「吉永小百合スペシャル」★2 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140509
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 226773 列島ニュース
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 229254 秋分の日も馬車馬の如く働け
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184754 氷室ファーストの会
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125439 ヒットパレード
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156030 明石市長
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187078 台風日本横断
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 193459 おっぱい列島
・平昌オリンピック2018 ★368
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 199037 国産コンピューター
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 181294 おはよう
・所さん!大変ですよ「ブーム到来!?不思議な鉱物の世界」★2
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127872 侍ジャパン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165170 今年の漢字は『和』でありましょう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 170704 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164948 ユニバーサル野球
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184488 東京都議選
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186406 誰も知ることのない明日へ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142660 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133122 おっぱい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137405 俺
・[再]スペシャルドラマ「坂の上の雲」(17)広瀬、死す(前編)★2
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 218947 親愛なる石破将軍様
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162771 北朝鮮ミサイル発射
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158801 引きこもってないで働けよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 189151 バカ菅、「勝負の3週間」に政治資金パーティーを開催
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145410 スペイン風邪
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156204 寒の戻り
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140456 オランウータン