1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa5f-r12y)2020/10/23(金) 17:44:39.82ID:umTCbS8La
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-r12y)2020/10/23(金) 17:44:58.59ID:umTCbS8La
TIER表
中国語 6/14修正
日本語
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-r12y)2020/10/23(金) 17:45:10.27ID:umTCbS8La
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-r12y)2020/10/23(金) 17:45:24.84ID:umTCbS8La
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-BXHP)2020/10/23(金) 17:47:52.39ID:p1BX4qpH0
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM96-SBxz)2020/10/23(金) 17:48:28.97ID:BzjaYRgGM
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-BXHP)2020/10/23(金) 17:48:31.51ID:p1BX4qpH0
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM96-SBxz)2020/10/23(金) 17:49:04.43ID:BzjaYRgGM
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd7b-uw63)2020/10/23(金) 17:49:38.27ID:K2+IBp0O0
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-BXHP)2020/10/23(金) 17:49:57.67ID:p1BX4qpH0
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM96-SBxz)2020/10/23(金) 17:50:10.09ID:BzjaYRgGM
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-BXHP)2020/10/23(金) 17:50:25.07ID:p1BX4qpH0
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-BXHP)2020/10/23(金) 17:50:40.80ID:p1BX4qpH0
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-BXHP)2020/10/23(金) 17:50:58.29ID:p1BX4qpH0
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-BXHP)2020/10/23(金) 17:51:18.90ID:p1BX4qpH0
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-BXHP)2020/10/23(金) 17:51:52.60ID:p1BX4qpH0
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-BXHP)2020/10/23(金) 17:52:07.89ID:p1BX4qpH0
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-BXHP)2020/10/23(金) 17:52:48.05ID:p1BX4qpH0
同じもん貼っちゃった
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-BXHP)2020/10/23(金) 17:53:35.15ID:p1BX4qpH0
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-BXHP)2020/10/23(金) 17:54:37.65ID:p1BX4qpH0
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-kx5x)2020/10/23(金) 17:54:41.48ID:TlIU7k7Nd
一日ログインしないだけでフレから切られるのいや〜きついっす…
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp11-Dm3v)2020/10/23(金) 17:57:24.86ID:aYmrzl5wp
ワイも切る基準決めないとな
そろそろ9月勢は切るか
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-VdEN)2020/10/23(金) 17:57:56.48ID:1qifarVor
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee6-3XbD)2020/10/23(金) 18:05:59.61ID:xyRf0dXg0
フレが減ったらここで募集すればええやん?
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H96-uw63)2020/10/23(金) 19:35:34.97ID:hMYKVAfSH
グム、やれ
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e38-y5oF)2020/10/23(金) 19:46:38.14ID:28S+1srr0
サンイチ
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd4b-aioK)2020/10/23(金) 19:47:47.76ID:rvKhZh0D0
ラーダ、飯
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-55Gp)2020/10/23(金) 19:50:54.71ID:honN5Tn7r
毎日インしてても切られるぞ
しかもここのドクターにや
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-oE1A)2020/10/23(金) 19:51:31.37ID:88C2WZwKa
heyラーダ、今日の晩飯は?
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-VdEN)2020/10/23(金) 20:05:43.79ID:1qifarVor
お前
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee6-3XbD)2020/10/23(金) 20:07:54.20ID:xyRf0dXg0
グムが食べるよ
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e38-y5oF)2020/10/23(金) 20:12:18.38ID:28S+1srr0
お前を食わなきゃ何を食う
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02cb-ZDGP)2020/10/23(金) 20:12:22.33ID:Gw1Wq7Kv0
ボヤボヤ してると後ろからバッサリだ
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee6-3XbD)2020/10/23(金) 20:20:19.34ID:xyRf0dXg0
次イベ砥石美味いけど副産物無しか
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H96-uw63)2020/10/23(金) 20:27:19.63ID:hMYKVAfSH
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0643-Ny/d)2020/10/23(金) 20:28:57.63ID:UKYjrHb60
アケトン欲しかったから助かる
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd4b-aioK)2020/10/23(金) 20:34:31.50ID:rvKhZh0D0
んほぉ〜この娘たまんねぇ〜
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd4b-aioK)2020/10/23(金) 20:37:58.13ID:rvKhZh0D0
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-BXHP)2020/10/23(金) 20:38:55.58ID:p1BX4qpH0
ワイのホームかと思った
たまには秘書かえるか
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sda2-sjqJ)2020/10/23(金) 20:47:05.82ID:LrkodXv5d
角に髪をパスタみたいに巻き付けるのかわいい
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-35ot)2020/10/23(金) 20:59:27.25ID:75twKea50
120円のグム
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee6-3XbD)2020/10/23(金) 21:01:41.92ID:xyRf0dXg0
ワイは昇進前の髪おろしてる方が好き
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp11-cX2G)2020/10/23(金) 21:42:01.04ID:Y8EOp8rRp
アンブリエル火力あるしスキルの回転も早いけど全体攻撃のせいで狙って欲しい敵スルーすんのがね
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-pt/5)2020/10/23(金) 21:54:32.72ID:RdI6l4O30
使ったことないけど術士とか狙ってくれるんかな
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6523-aCyo)2020/10/23(金) 22:27:58.92ID:qv5SBkOn0
防御低い敵優先やからオリジムシとか犬狙うで
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8260-SBxz)2020/10/23(金) 22:36:19.76ID:m/hGw/BM0
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2150-9i7V)2020/10/23(金) 22:43:52.74ID:ZGuVERhq0
アブサントはドクターに父性を求めてそうで抜けない
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee6-3XbD)2020/10/23(金) 22:46:07.90ID:xyRf0dXg0
あの状況でも真っ当に生き残ったアブサントには幸せになって欲しい
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0547-TzND)2020/10/23(金) 23:01:37.06ID:lvuuNIUv0
隠密任務中に父親の遺品を雑に扱うレユニオンの兵士達を見つけて欲しい
感情のまま襲いかかりそうになるけどロサに止められて欲しい
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6581-cX2G)2020/10/24(土) 00:22:42.63ID:gu82fHMv0
ロサとかいうカス 自殺未遂(したとは言ってない)上に今も自分で手をかけない拘束具を使用している模様
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-Dm3v)2020/10/24(土) 00:33:02.52ID:vqg8mBcc0
寝てるドクター見てニコニコしてるデフォルメ絵闇が深い
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6523-aCyo)2020/10/24(土) 00:51:58.65ID:x85SSjeV0
サイレンス、ワイフー、スノーズント→残った仕事を片付けてくれる
ヴィグナ、ブレイズ→寝室まで運んでくれる
バグパイプ、スワイヤー、ファイヤーウォッチ、アブサント、フィリオプシス→一緒に寝る
レイズ、ブローカ、アズリウス→毛布をかけてくれる
メイヤー、アステシア→飲み物を入れてくれる
みんなやさしい
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-BXHP)2020/10/24(土) 00:59:06.84ID:Qboe37ZP0
ドクター?
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd7b-++O/)2020/10/24(土) 01:13:06.72ID:L9LN8TPO0
よく使うやつの特化ほとんど終わったからレベル90目指しとるけど割とこれ虚無やね…
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2150-9i7V)2020/10/24(土) 01:24:13.16ID:jJKaoJme0
危機契約で山頂目指すとかじゃなければ特化3だけで十分やしな
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6988-zrEw)2020/10/24(土) 04:02:47.32ID:nEKlUrMb0
立場的にドクターの仕事勝手にやるのはまずいと思う
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 897b-Yfc+)2020/10/24(土) 04:24:46.76ID:s4GCfsev0
危機契約の度ニアールさん確定でスタメン入りするけどまだ特化終わってへん
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2988-fj89)2020/10/24(土) 05:25:37.40ID:HvjBlxE+0
>>48
ドクター「アブサントが一目見る勇気もない制服を飾って宿舎の雰囲気良くしよう」 59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d5e-tMQb)2020/10/24(土) 05:48:36.96ID:HPQYpAPn0
砥石足りなくなってきたから次で大量に稼いだろ!って思ったけど
合金アケトンが最効率で騎兵の復刻も控えてるから悩ましいな
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee6-3XbD)2020/10/24(土) 07:01:55.84ID:fjea+add0
騎兵復刻あるなら合金ちょろっとアケトンメインに集めるかな
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H96-uw63)2020/10/24(土) 07:10:50.38ID:5zWu9dRgH
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2f0-AC5c)2020/10/24(土) 07:38:05.87ID:0b5k+Ekc0
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-VdEN)2020/10/24(土) 07:57:51.01ID:kWAkVVkhr
アーミヤ DV やめて…
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8260-SBxz)2020/10/24(土) 08:04:35.09ID:6miORchA0
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd7b-uw63)2020/10/24(土) 08:17:36.40ID:2vXpoUEU0
草
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-i1n7)2020/10/24(土) 08:31:37.02ID:kjqL3JJqM
無課金やけど美味しいイベントはある程度石砕いて周回したほうがええんけ?
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8260-SBxz)2020/10/24(土) 09:01:20.78ID:6miORchA0
好みのキャラ引けなきゃ素材注ぐ先がないし石はガチャ用にキープしてええんやない
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-VdEN)2020/10/24(土) 09:04:12.77ID:kWAkVVkhr
どうせその内使うからある程度回った方がええぞ
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-kx5x)2020/10/24(土) 09:26:40.72ID:al4Kluy+d
アーナイアンソロ2楽しみや
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2edc-Yfc+)2020/10/24(土) 09:36:48.02ID:SUdiweRY0
アンソロ楽しむの難しすぎるわ あのレベルなんやな
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2244-LA9s)2020/10/24(土) 09:42:00.72ID:S5TV12xe0
アンソロとしては実際レベル高い方
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa8a-Y4ss)2020/10/24(土) 09:51:22.21ID:+KBFsEKAa
別に無理して買わなくてええやろ
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-Yfc+)2020/10/24(土) 10:26:30.94ID:NbtqaIf2M
新銀山使うのすらめんどくさくてどこにでもブレイズ突っ込んでる
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd81-skTO)2020/10/24(土) 10:30:05.15ID:/lduLA2Nd
ブレイズ強いけどS2の時間長すぎて余裕ある時じゃないと使えへんわ
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp11-xk3U)2020/10/24(土) 10:49:03.22ID:MpO6UtmGp
レフトハンドがアークナイツで描くっていうだけでワイ的には買い
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6581-cX2G)2020/10/24(土) 11:43:48.81ID:gu82fHMv0
特化3にしてみろ、飛ぶぞ
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd7b-++O/)2020/10/24(土) 11:47:11.64ID:L9LN8TPO0
どのステージも強いけど起動遅いブレイズ使うまでもないのはある
危機契約さえそうやった
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMd1-3kjP)2020/10/24(土) 12:10:35.35ID:tcjKHjrCM
ブレイズは初手先鋒で加速して置けば終わりよ
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-pt/5)2020/10/24(土) 12:12:11.00ID:dxtMmuo20
ブレイズは最高や
頼りまくりやわ
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 817a-++O/)2020/10/24(土) 12:22:35.14ID:fz68V5LE0
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d17c-rXYu)2020/10/24(土) 12:38:32.69ID:vgKcwE6s0
スイクン厳選で先進めなくてつらいわね
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d17c-rXYu)2020/10/24(土) 12:39:02.44ID:vgKcwE6s0
誤爆やすまん
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-kx5x)2020/10/24(土) 12:41:55.84ID:al4Kluy+d
ドクター?
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e88-Ny/d)2020/10/24(土) 13:00:51.65ID:3zQucJVS0
王冠とハーブでなんとでもなりますよね?ドクター
早く仕事に戻ってください
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05ac-rgAM)2020/10/24(土) 13:06:46.48ID:LezKEYJf0
アーミヤ(レユニオンのすがた)
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89b1-9i7V)2020/10/24(土) 13:13:36.85ID:4oeqL/ks0
フロストノヴァお姉ちゃん……
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-VdEN)2020/10/24(土) 14:01:49.63ID:kWAkVVkhr
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM96-JAqL)2020/10/24(土) 14:27:36.97ID:XxHo9NA2M
心も労働環境も見た目もブラック
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-skTO)2020/10/24(土) 14:30:25.44ID:6CMfk75ld
幼児の治療代は折り紙で代金の代わりとか現代のブラックジャックやぞ
どこがブラックか言うてみろ
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-whaE)2020/10/24(土) 14:55:16.11ID:AhqMbASL0
最前線で戦わされ基地で何十時間も働かされやっとの思いで休憩やと思ったら段ボールだらけの物置で休めと言われる
許してはならない
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-BXHP)2020/10/24(土) 15:02:26.19ID:Qboe37ZP0
実際感染者でも働くことができて治療も受けられるってあの世界じゃ救世主みたいなもんやろ
アーミヤイズメシア
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-pt/5)2020/10/24(土) 15:03:02.33ID:dxtMmuo20
そいつらと秒で過労死寸前まで逝くニェンってどっちがマシなんやろ
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-oE1A)2020/10/24(土) 15:04:06.44ID:mQbSYiVja
エアースカーペくんのアナ、ゥお借りしたいんです!
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05ac-rgAM)2020/10/24(土) 15:04:56.28ID:LezKEYJf0
ロドスCEOのアーミヤとドクターの秘書のキメラロバは別人
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM96-SBxz)2020/10/24(土) 21:53:10.95ID:GpNbtn5xM
カシャちゃんで抜いてみるか
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee6-3XbD)2020/10/24(土) 22:07:33.18ID:fjea+add0
ドクター?
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2f0-AC5c)2020/10/24(土) 22:43:00.09ID:0b5k+Ekc0
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d78-oE1A)2020/10/24(土) 22:50:32.43ID:VxKAWM/a0
ガキじゃタタナイ!
腹筋盛っておっぱい盛って!
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-mWEw)2020/10/24(土) 23:03:54.77ID:okdzxj4lM
これ半分コッコロママやろ
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-skTO)2020/10/24(土) 23:05:56.68ID:4GWLIlAud
トミミとユーネクテスとスルトの実装マダックス
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-BXHP)2020/10/24(土) 23:07:40.86ID:Qboe37ZP0
名前知らんけど褐色白髪の角生えた子はやくきてほしい
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM96-SBxz)2020/10/24(土) 23:07:50.26ID:fQVH2m4dM
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-BXHP)2020/10/24(土) 23:11:47.57ID:Qboe37ZP0
ヤトウさんとシラユキは貧体っぽい
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee6-3XbD)2020/10/24(土) 23:23:52.07ID:fjea+add0
マトイマルかわええけど全然出てこんよな
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd4b-aioK)2020/10/25(日) 03:30:42.88ID:4dHv7tNH0
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Ha2-h9Ob)2020/10/25(日) 07:44:56.06ID:qD0cxUp+H
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-ZDGP)2020/10/25(日) 07:55:19.19ID:elCKB4mSd
面妖な
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa8a-Y4ss)2020/10/25(日) 08:13:13.69ID:b8gnDEoza
セイロンに対する共通認識がほとんどブレないのはすごい
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee6-3XbD)2020/10/25(日) 08:17:47.95ID:ZTTqT9020
スカイフレアがパチモンのお嬢様という風潮
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-LjJA)2020/10/25(日) 09:23:07.73ID:YqrtEEgmd
王の杖のリーダーやぞ
虚言扱いされてたけど最近メンバが1人増えたんだぞ
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 897b-SBxz)2020/10/25(日) 09:45:12.56ID:oLk66hRo0
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62b9-geco)2020/10/25(日) 09:46:24.78ID:Q5Vitigo0
奴は我々王の杖でも最弱…
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-whaE)2020/10/25(日) 09:51:16.37ID:4yaXvnjE0
ロドスって高貴な身分の人間をちょっと最前線で戦わせすぎてないっすかね・・・
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee6-3XbD)2020/10/25(日) 09:56:29.13ID:ZTTqT9020
強制しとる訳ちゃうしへーきへーき
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eef1-AC5c)2020/10/25(日) 10:00:00.76ID:7M+FcAv80
治療に金掛かるからお嬢様が多いんやと思ったで
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-VdEN)2020/10/25(日) 10:26:54.83ID:QDR0LkuSr
ダライ・ラマレベルの人物を前線で戦わせている模様
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 222a-uWWN)2020/10/25(日) 10:30:25.85ID:Jyr6A0bZ0
ガンジーだって核を使うのでセーフ
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0528-QZVT)2020/10/25(日) 10:34:57.35ID:OpUGVqDl0
スワイヤーえっちだ…
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM96-JAqL)2020/10/25(日) 10:50:54.22ID:0AvYaU9QM
CEOに精神操作されとるんやぞ
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-LjJA)2020/10/25(日) 11:15:11.20ID:YqrtEEgmd
貿易会社の社長
一国の皇女
大手医薬品メーカーの警備主任
アビサルハンター
市の警備主任
宗教団体の代表
王の杖
が入り乱れる戦場
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-pt/5)2020/10/25(日) 11:19:12.31ID:iUbLuGGm0
ロドスはユダヤ人の集まりかな?
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2154-4iiL)2020/10/25(日) 11:29:55.82ID:+NpfkT630
スラム出身チビデブハゲ重症患者ワイ「ここで働かせてください!」
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd4b-aioK)2020/10/25(日) 11:40:24.41ID:4dHv7tNH0
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e38-y5oF)2020/10/25(日) 12:50:08.32ID:gdLwvecd0
フェリーン怖いンゴ
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89b1-9i7V)2020/10/25(日) 12:53:52.02ID:+mkibuUA0
一国の皇女ってシージのことけ?
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e88-Ny/d)2020/10/25(日) 13:09:00.60ID:3cvEvGJl0
旗振り大将軍(自称)もおるしもうめちゃくちゃや
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa8a-Y4ss)2020/10/25(日) 13:09:47.83ID:b8gnDEoza
せやな
ロドスが感染者のために全力でやってるから集まってくれるんやろな
汁オジもプラマニもいるしやろうと思えばカラントとか内部からこっそり乗っ取れちゃうやろ
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Ha2-h9Ob)2020/10/25(日) 13:10:41.52ID:qD0cxUp+H
やりがい搾取やぞ
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-ba35)2020/10/25(日) 13:10:51.46ID:wakaS0Dha
プラマニとか万が一作戦中に死にでもしたらロドスの立場やばいやろ
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd7b-uw63)2020/10/25(日) 13:12:14.40ID:O8rhW+wp0
ドクターの化け物じみた指揮能力あってこそやろなぁ
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-VdEN)2020/10/25(日) 13:18:38.92ID:QDR0LkuSr
化け物じみた指揮能力(本番でオリチャー発動)
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d78-oE1A)2020/10/25(日) 13:26:03.19ID:rQNBGAPH0
3回まではどんな強大な敵でも打ち倒せる強靭な肉体の持ち主やぞ
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0555-fb4u)2020/10/25(日) 13:26:38.90ID:VRjAe7oZ0
プラマニとか術師に転向してフロストノヴァみたいなことしてるほうが強そうだよな
なお仕事が増える模様
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-ba35)2020/10/25(日) 13:30:19.48ID:wakaS0Dha
ドクターはちょっとフード外してみよっか
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMd1-3kjP)2020/10/25(日) 13:34:34.63ID:OHGTKfghM
星3でクリアじゃなくて星3評価でクリアだぞ…😅
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee6-3XbD)2020/10/25(日) 13:34:58.20ID:ZTTqT9020
消滅するのでNG
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-fj89)2020/10/25(日) 13:36:12.72ID:KM9lWDdmd
ドクターはオリジムシを食べるという風潮
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-LjJA)2020/10/25(日) 13:37:26.70ID:YqrtEEgmd
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd4b-aioK)2020/10/25(日) 13:38:16.56ID:4dHv7tNH0
素晴らしい指揮(サリアホシグマ置いてイグニッションでゴリ押し)
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-VdEN)2020/10/25(日) 13:39:19.11ID:QDR0LkuSr
フード取ったら中身に何も無くて服だけ崩れ落ちそう
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd4b-aioK)2020/10/25(日) 14:01:09.04ID:4dHv7tNH0
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1971-KuSh)2020/10/25(日) 14:17:06.36ID:CVItXAej0
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0547-TzND)2020/10/25(日) 14:22:20.57ID:FqkXGhab0
マンコちゃんチョロそう
友達になったらこういう事するんだよとか言いながらハメられてそう
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-cX2G)2020/10/25(日) 14:24:03.53ID:mbnA/72jd
この人絵上手いからすき
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-kx5x)2020/10/25(日) 14:37:48.33ID:8ahe33Z9d
マンティコアは抜けるb
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d5e-tMQb)2020/10/25(日) 14:44:40.62ID:U3+x/I9l0
次の危機契約のすけべコーデすき
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd7b-jKBF)2020/10/25(日) 16:33:42.49ID:3Cq6Y28S0
マンちゃんよく見ると乳カーテン気味で好き
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-VdEN)2020/10/25(日) 16:39:59.55ID:QDR0LkuSr
昇進2とか今度のスキンみたいに前閉めてる方がシルエットがすっきりしててすき
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMd1-Y4ss)2020/10/25(日) 17:27:46.38ID:pJCcvTLJM
ナイトメアスキン無料配布助かる
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 897b-KfX2)2020/10/25(日) 18:37:54.15ID:ApVHXMeO0
????「エイヤフィラトラは強いのでドンドン最前線へ出撃してもらいましょう」
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee4-LjJA)2020/10/25(日) 18:47:50.13ID:LzV+EQ4L0
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2154-4iiL)2020/10/25(日) 18:53:41.16ID:+NpfkT630
Wおばさんまで溜め込む予定やったけどスズランちゃんにぶちまける事になりそう
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-VdEN)2020/10/25(日) 18:54:17.17ID:QDR0LkuSr
Come on,what!?
CAPCOM!
No!No!Wow!コケケ!
萌゛え゛王゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛!
ブッポカポカポォ!
無理です…(韓国のプロオペレーター)
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d78-oE1A)2020/10/25(日) 19:04:10.84ID:rQNBGAPH0
マゼラン「これはめちゃくちゃ美味しいよ♪これを食べないと地獄におっちゃうよ♪大丈夫死にやしないよなんとでもなるよーんっんー♪」
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-kx5x)2020/10/25(日) 19:23:47.39ID:8ahe33Z9d
AKNI_maniaちっちゃい頃から好きなんすよねぇ
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82f2-xk3U)2020/10/25(日) 20:03:28.38ID:rsIdOBEV0
「やみつきかき氷」と言いつつスキルの2/3がシュールストレミングで攻撃してるのすき
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-h9Ob)2020/10/25(日) 20:39:44.48ID:Cf9NP+eQd
MAGELLANさんのアナ、ゥお借りしたいんです!
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e38-y5oF)2020/10/25(日) 21:00:50.71ID:gdLwvecd0
向こうの生始まったわね
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d41-klhy)2020/10/25(日) 21:12:00.91ID:4sQESa5F0
殲滅やっておくんやで
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2988-fj89)2020/10/25(日) 21:15:48.71ID:siw93/u+0
アーミヤが前衛になってて草
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d5e-tMQb)2020/10/25(日) 21:17:22.92ID:U3+x/I9l0
CEO、転職する
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d91-0vVE)2020/10/25(日) 21:17:34.94ID:wKO/DYTg0
ドクター?今まで馬鹿にしていたの覚えていますか?
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd4b-aioK)2020/10/25(日) 21:19:05.01ID:4dHv7tNH0
術士はCEO権限で弱いやつばっかやけど前衛とか魔境やのに大丈夫なんかよ
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0528-jKBF)2020/10/25(日) 21:19:23.26ID:HQM2EVVF0
殲滅って3箇所Maxまで倒しても週の上限まで玉貰えんけどなんで報酬で上限アップするんや?
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e38-y5oF)2020/10/25(日) 21:20:45.42ID:gdLwvecd0
ラヴァちゃん一瞬写って草
新オペレーターは可愛いことは分かったわ
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2244-LA9s)2020/10/25(日) 21:21:53.70ID:QvIQ1YTs0
汁おじブレイズソーンズスルトがいる前衛に殴り込みは挑戦的やね
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2150-9i7V)2020/10/25(日) 21:24:30.30ID:gHI7macZ0
>>164
なんで三ヶ所回れば上限分もらえると思ったんや 168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-rgAM)2020/10/25(日) 21:26:15.48ID:eMhL0Jsld
>>164
嘘やろ?
1週間に何度でも挑戦できるんやぞ 169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-BXHP)2020/10/25(日) 21:27:09.72ID:MzJokxSna
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2244-LA9s)2020/10/25(日) 21:28:18.02ID:QvIQ1YTs0
これは理性0
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 897b-55Gp)2020/10/25(日) 21:29:00.05ID:x5DHHYTq0
Wちゃんはやくほしいンゴゴゴゴ
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d5e-tMQb)2020/10/25(日) 21:29:12.42ID:U3+x/I9l0
新コーデ全員ほC
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 897b-C2wK)2020/10/25(日) 21:31:51.92ID:aAwr4+sm0
汁おじから寝盗り返しに来たってマジ?
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd4b-aioK)2020/10/25(日) 21:34:47.20ID:4dHv7tNH0
単芝の顔で草
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2244-LA9s)2020/10/25(日) 21:35:20.57ID:QvIQ1YTs0
ボケーッとしてるWかわいいンゴねぇ
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0528-jKBF)2020/10/25(日) 21:35:55.03ID:HQM2EVVF0
はえ〜何回かやらなあかんのか
多分初回報酬と同じイメージもってたんやろな
今までの分合わせると数千玉無駄にしてるンゴねぇ…
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd7b-jKBF)2020/10/25(日) 21:38:08.26ID:3Cq6Y28S0
マウンテンエッロ
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6988-3XbD)2020/10/25(日) 21:38:44.92ID:L8ShlGtd0
ビーダマン実装されるんか?
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2244-LA9s)2020/10/25(日) 21:40:02.07ID:QvIQ1YTs0
虹六コラボとかオペレータータチャンカ実装やろなぁ…
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd7b-jKBF)2020/10/25(日) 21:40:27.87ID:3Cq6Y28S0
タチャンカ実装やんけ!
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 897b-55Gp)2020/10/25(日) 21:40:46.49ID:x5DHHYTq0
R6Sは責任が重そうなので買えん
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-Dm3v)2020/10/25(日) 21:40:47.31ID:oLjMAXh90
タチャンカ別人レベルに強くなったと聞いたで
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d47-W8X2)2020/10/25(日) 21:41:40.71ID:uQq8ePPR0
ガチのタチャンカで草
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-VdEN)2020/10/25(日) 21:42:12.72ID:BqdP+NJAr
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e38-y5oF)2020/10/25(日) 21:43:38.98ID:gdLwvecd0
アニメええな
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp11-cX2G)2020/10/25(日) 21:46:13.22ID:Aadlsg8Bp
タチャンカは狙撃イフリータ枠や
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 897b-55Gp)2020/10/25(日) 21:47:12.86ID:x5DHHYTq0
オーディオテクニカコラボとかヘッドホン出すんか
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 897b-55Gp)2020/10/25(日) 21:50:32.48ID:x5DHHYTq0
ドクターになれるやん
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d7a-fJi8)2020/10/25(日) 21:50:38.14ID:dr5vE6bH0
なぜ虹六コラボなん?全然ジャンル違うやろ
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp11-cX2G)2020/10/25(日) 21:51:18.81ID:Aadlsg8Bp
対テロやから似たようなもんやろ(適当)
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2244-LA9s)2020/10/25(日) 21:55:05.77ID:QvIQ1YTs0
設置機銃置く召喚系ならそこそこ強そう
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e38-y5oF)2020/10/25(日) 21:57:16.12ID:gdLwvecd0
テラの世界説明面白いわね
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 897b-55Gp)2020/10/25(日) 21:57:44.75ID:x5DHHYTq0
もっと世界荒廃してるのかと思ってたけどそこまでちゃうんやな
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd4b-aioK)2020/10/25(日) 21:58:52.74ID:4dHv7tNH0
今のタチャンカは機銃置かれへんくなったで
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp11-cX2G)2020/10/25(日) 21:59:43.89ID:Aadlsg8Bp
グレラン持てるようにしたせいでガチの壊れオペレーターになったしまい実装延期された模様
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d184-/I46)2020/10/25(日) 22:02:19.62ID:Kv2146x20
サントラ2来るんやな
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2a3-kltA)2020/10/25(日) 22:03:00.48ID:qTJQJQZH0
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e38-y5oF)2020/10/25(日) 22:08:12.83ID:gdLwvecd0
海猫がdamedaneされてるのは知ってたけどコメントほぼ侵食されるレベルとは思わんかったわ
でも本人もウキウキで顔出しとるし残当
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee4-LjJA)2020/10/25(日) 22:08:55.28ID:LzV+EQ4L0
フロムとコラボしてくれ
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-pt/5)2020/10/25(日) 22:09:00.82ID:iUbLuGGm0
アーミヤくっそええな
やっぱ好きやわ
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-JAqL)2020/10/25(日) 22:11:58.37ID:tgq8tZnv0
わざわざネタでなくガチでタチャンカ実装とはたまげたなぁ
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd4b-aioK)2020/10/25(日) 22:12:11.93ID:4dHv7tNH0
>>197
あの壊れ威力のlmgを普通の銃みたいに打てるようにして焼夷弾でスモークみたいな事もできるようになったで 203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2244-LA9s)2020/10/25(日) 22:14:00.93ID:QvIQ1YTs0
余裕ある内にCEO昇進2させとくかと思ったら昇進1もしてなかった
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp11-cX2G)2020/10/25(日) 22:15:50.17ID:Aadlsg8Bp
>>199
割とマジで衣装だけでいいからブラボ欲しい 205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 817a-++O/)2020/10/25(日) 22:19:35.73ID:hl/RCdTi0
魔術師が剣使うのってめっちゃ好きや て昇進2必要てマジかよ
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2150-9i7V)2020/10/25(日) 22:22:24.41ID:gHI7macZ0
タチャンカケルシー説
・強すぎて本実装を見送られる
・設置技が強力
・メインヒロイン
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8102-Z3re)2020/10/25(日) 22:28:54.93ID:7rw2J+4T0
タチャンカは草
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM96-SBxz)2020/10/25(日) 22:31:31.10ID:nKXn/E9IM
見てないけどコラボでもしたんかな
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-BXHP)2020/10/25(日) 22:32:01.64ID:WKAkEreYa
アーミヤ前衛になるんか?はよ使いたいわCEOだいすきちゅっちゅ
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-cX2G)2020/10/25(日) 22:32:49.66ID:DYZpn2C8d
前衛でも禍々しい剣持ってて草
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-pt/5)2020/10/25(日) 22:33:38.52ID:iUbLuGGm0
チェンの剣と似たようなやつなんかな
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-w5Jo)2020/10/25(日) 22:35:59.15ID:7wcHZwbWa
大陸版の情報追わんとドクター失格やぞ
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e11e-zktU)2020/10/25(日) 22:36:25.24ID:rE9c3BIo0
大陸版ええなぁ
はよ追いついてほしいわ
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-cX2G)2020/10/25(日) 22:36:30.35ID:UT1o0B4Hd
メインヒロインの風格を見せてきたな
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-BXHP)2020/10/25(日) 22:37:28.81ID:WKAkEreYa
スタンドに龍おるやんタルラでも死ぬんかな
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6988-3XbD)2020/10/25(日) 22:38:32.46ID:L8ShlGtd0
タルラはワイのお嫁さんや
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2edc-Yfc+)2020/10/25(日) 22:41:03.44ID:GjBhRWB80
あかんわこんなん見ないようにしてても大陸版気になるわ
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 222a-uWWN)2020/10/25(日) 22:41:19.18ID:Jyr6A0bZ0
日本での実装はいつになることやら
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-VdEN)2020/10/25(日) 22:41:33.59ID:WfHvZQjxr
アーミヤ DV やめて…
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6988-3XbD)2020/10/25(日) 22:42:18.54ID:L8ShlGtd0
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82a1-KuSh)2020/10/25(日) 22:42:50.71ID:qweW2lDm0
CEOがパワーアップするということは敵側に犠牲者が出るという事…
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e38-y5oF)2020/10/25(日) 22:45:26.40ID:gdLwvecd0
コラボはこっちで展開されるか分からんのがね…
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-pt/5)2020/10/25(日) 22:45:50.92ID:iUbLuGGm0
タルラの剣なんかもしれんのか
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee6-3XbD)2020/10/25(日) 22:49:41.71ID:ZTTqT9020
やっぱ敵幹部の首部屋に飾るなら自分の剣で斬った方がええんやろなぁ
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-BXHP)2020/10/25(日) 22:50:14.26ID:WKAkEreYa
こわ〜
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 817a-++O/)2020/10/25(日) 22:50:58.73ID:hl/RCdTi0
前衛と術士切り替え可能なんかな?
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-cX2G)2020/10/25(日) 22:51:22.10ID:ZMDUPQ/Sd
戦国武将かな
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 897b-55Gp)2020/10/25(日) 22:53:12.34ID:x5DHHYTq0
近接術攻撃型の前衛ならスタメンもありそう
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d78-aCyo)2020/10/25(日) 22:54:18.23ID:c5y9TTd70
籠手の形がDMCのリベリオンみたい
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sda2-cX2G)2020/10/25(日) 22:55:03.14ID:H1R99jyqd
アステシア「ダメです」
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1262-OS/P)2020/10/25(日) 22:56:42.41ID:8YorFlqe0
アーミヤ:ドクター折檻のすがたやん
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6988-3XbD)2020/10/25(日) 23:00:10.73ID:L8ShlGtd0
応接室のパーティー終わったらもっとアピールしてほしいなあ
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82f9-ng1Q)2020/10/25(日) 23:02:08.15ID:XQlIFTjO0
前衛ミヤは騒がれてるけどもそんなに強そうなんか?
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2244-LA9s)2020/10/25(日) 23:03:54.04ID:QvIQ1YTs0
性能はわからんけどCEO特権で初のクラスチェンジしたんやしそりゃ話題になるよ
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2a3-kltA)2020/10/25(日) 23:04:19.40ID:qTJQJQZH0
アーミヤさんとか使うわけないじゃないですか〜
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d91-0vVE)2020/10/25(日) 23:07:18.72ID:wKO/DYTg0
アーミアトレンド入りしてて草
こんな禍々しい武器使っててヒロインとかお笑いですよね先輩
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee4-LjJA)2020/10/25(日) 23:09:34.26ID:LzV+EQ4L0
これは剣聖シャイニングや拳闘士サリアや戦士ガヴィルや輝騎士二アール期待してもええんやな?
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd81-cX2G)2020/10/25(日) 23:11:02.22ID:2KPJHkd2d
同一キャラでジョブチェンジ出来るならええねんけどガチャに追加されたらしんどいなあ
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2150-9i7V)2020/10/25(日) 23:14:24.98ID:gHI7macZ0
アーミヤって戦闘力高いし☆4以下の一般人じゃ太刀打ちできなさそうやな
ドーベルマン教官より恐れられてそう
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-BXHP)2020/10/25(日) 23:14:27.06ID:WKAkEreYa
可変っぽいこと書いてるし切り替えできるんじゃね
しらんけど
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 222a-uWWN)2020/10/25(日) 23:14:36.34ID:Jyr6A0bZ0
前衛増えた所で今の面子にいれ込めるか?
キメラ要員の方がまだ良さそうやが
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62b9-geco)2020/10/25(日) 23:18:09.52ID:Q5Vitigo0
ロバって言ったらドラゴンぶつけてきそう
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8260-SBxz)2020/10/25(日) 23:21:15.25ID:sF2RrC+w0
ヴァルポが増えたら起こして
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-PCDR)2020/10/25(日) 23:30:17.27ID:y/5PH4E3d
アーミヤ(前衛)「お前ネットで私のことロバって言ったよな?」
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d184-/I46)2020/10/25(日) 23:47:47.47ID:Kv2146x20
スキル盛り盛りなのは嬉しいけど特化の素材エグそうなのが
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee4-LjJA)2020/10/25(日) 23:53:21.05ID:LzV+EQ4L0
アーミヤのキメラってもしかして首狩りしたやつのパワーを得るとかそういう
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89b1-9i7V)2020/10/25(日) 23:54:38.91ID:+mkibuUA0
設定資料集400ページ超えってマジ?
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d7a-fJi8)2020/10/25(日) 23:56:11.24ID:dr5vE6bH0
本国版すごい盛り上がってるけど、なんかあったんか?
2周年ではないだろう?
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2244-LA9s)2020/10/26(月) 00:00:25.17ID:jDpXyIaT0
8章実装+1.5周年記念告知やからな
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-BXHP)2020/10/26(月) 00:00:35.61ID:WBmU35FDa
新章追加するからやないんか?
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee4-LjJA)2020/10/26(月) 00:05:53.90ID:UGAe6JX50
グロ版は7章は1/14として8章いつなんやろな
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62b9-geco)2020/10/26(月) 00:20:59.59ID:I5u/mVLN0
しかしこのイベントPVのクソかっこええことよ
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d184-/I46)2020/10/26(月) 00:23:44.47ID:tuSRclfJ0
ドルフロの設定資料集も分量やばかったし期待やな
とりあえず予約したいわ
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-BXHP)2020/10/26(月) 00:50:47.38ID:WBmU35FDa
タチャンカがそのまま来るんか…
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-8b2a)2020/10/26(月) 01:26:33.06ID:CkVhCL4Ud
正直400Pも必要な程設定ないやろ
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-PCDR)2020/10/26(月) 01:43:30.44ID:QrAI2pujd
ちうごくと通販かなんかしてくれるんか?
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 862a-sE50)2020/10/26(月) 02:08:09.17ID:ZMhctArJ0
リスカムとブリッツ並べて使いてぇなぁ
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2edc-Yfc+)2020/10/26(月) 02:10:10.96ID:aOFHNrj80
タチャンカ異世界転生ってことは他の現実系コンテンツとのコラボではいちいち死んでからロドス来るんかな
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd7b-uw63)2020/10/26(月) 03:01:20.09ID:9V8eJ0wS0
範馬勇次郎来れないじゃん…
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp11-Rb61)2020/10/26(月) 04:32:57.54ID:WbHm9tywp
コラボすら同時実装しないんやろ?流石にやってられん
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2150-9i7V)2020/10/26(月) 04:47:32.77ID:O2zSmgWi0
コラボすらって言うけど同時実装じゃないのが普通やぞ
中国法人とのコラボなら実装すらされない
アプリ分けるっていうのはそういうことや
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa8a-Y4ss)2020/10/26(月) 05:25:38.30ID:3bFeoJFGa
ケンタッキーコラボやってクレメンス…
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee6-3XbD)2020/10/26(月) 05:59:45.49ID:5Ybc3ArU0
烈なら死んだからこれるぞ
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-LjJA)2020/10/26(月) 06:02:22.43ID:7QGmgLNFd
クソ雑魚アイドルがロドスにくるんか
ロドスでは誰と飲み仲間になるんや
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee6-3XbD)2020/10/26(月) 06:16:54.34ID:5Ybc3ArU0
可愛い
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd7b-++O/)2020/10/26(月) 06:19:01.41ID:/WUj+2Pa0
いつも思うけどアンソロって設定とかキャラ付けも公式扱いなんか?
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 222a-uWWN)2020/10/26(月) 06:28:13.81ID:ZXSWgQDv0
書き手は外しすぎない限りは怒られないだろ
ただし客はそれを全てと解釈するのは大間違い
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-LjJA)2020/10/26(月) 06:33:06.08ID:7QGmgLNFd
公式監修ならまあそういうのもありやみたいなもんや
世界線の違いや
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 897b-55Gp)2020/10/26(月) 06:35:28.40ID:VxHMC16P0
アズレンの話やけど運営のチェックが入っててNGも出されると作家が言ってた記憶がある
公式扱いと取るのは大げさくらいに読んだらええんちゃう
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee6-3XbD)2020/10/26(月) 06:38:52.31ID:5Ybc3ArU0
イフリータにサリア会ってたりするしそういうもんやと思って読むもんやな
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee6-3XbD)2020/10/26(月) 07:20:54.40ID:5Ybc3ArU0
今回も出来良かったし3巻待ち遠しいわ
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e11e-zktU)2020/10/26(月) 07:43:03.22ID:uA7hUYXG0
CEOの笑顔はNGやで
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e11e-zktU)2020/10/26(月) 07:43:33.97ID:uA7hUYXG0
画像忘れたわ
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62b9-geco)2020/10/26(月) 08:23:36.18ID:I5u/mVLN0
草
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-cX2G)2020/10/26(月) 08:33:24.17ID:5qPlkIYNd
笑顔NGってどういうことなの…
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-VdEN)2020/10/26(月) 08:37:42.72ID:aWZhOImvr
CEOはそんな顔しない
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee6-3XbD)2020/10/26(月) 08:38:13.66ID:5Ybc3ArU0
営業スマイル以上はNGなんや
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-BXHP)2020/10/26(月) 08:39:06.91ID:HWoiciu/a
ニッコリ
くらいしか許されんのやろな
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-3tee)2020/10/26(月) 08:39:42.98ID:Mz+k3bELa
海猫の意向やぞ逆らうな
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d1e-wBWL)2020/10/26(月) 08:40:10.94ID:UIQCntSQ0
レフトハンドくんのアズレンアンソロ集に公式の監査があるって描いてあったな
ちなみにZ46の口調が違うの修正させられた以外は全部通ったらしい
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee6-3XbD)2020/10/26(月) 08:42:44.33ID:5Ybc3ArU0
ブラック志向やからね
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02f7-LjJA)2020/10/26(月) 08:46:30.59ID:PWlPAhJK0
だから常にメリケンサック嵌めてるんやね
常在戦場や
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-3XbD)2020/10/26(月) 08:55:11.08ID:eKFXUmhza
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-DsRv)2020/10/26(月) 09:00:34.00ID:STuRCWtZa
日本もなんか独自コンテンツ追加してクレイトン
大陸版やったほうがええんか
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-zrEw)2020/10/26(月) 09:21:24.42ID:rCtjumC6a
メモリアルなタイミングで大型アプデ差し込むから永遠に追いつかないのが辛いンゴねえ
一回何でもないときに差し込めば追いつけるけど
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d184-i1n7)2020/10/26(月) 09:42:31.17ID:tuSRclfJ0
でも日本には公式アンソロがあるから…
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d5e-tMQb)2020/10/26(月) 09:55:40.27ID:h0s0GWvf0
1年やって大陸版より3、4ヶ月分ぐらい早めのペースで来てるんだから復刻とか飛ばせば2周年の頃には追いついてるやろ
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-pt/5)2020/10/26(月) 09:57:35.68ID:goBpSLr+a
大陸版やればええのにといつも思うわ
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Ha2-h9Ob)2020/10/26(月) 10:06:20.72ID:UH2TgjuUH
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM96-k+5y)2020/10/26(月) 10:14:49.88ID:pLJyZ0fUM
大陸版やるのも手間やしな
ビリビリや向こうのまとめ見といて大陸ではーするのがコスパいい
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d184-i1n7)2020/10/26(月) 10:28:19.97ID:tuSRclfJ0
中国のゲーム事情が厳しくなければ大陸版プレイする一択なんだけどな
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd7b-++O/)2020/10/26(月) 10:54:53.95ID:/WUj+2Pa0
向こうの奴らよく日本語音声でやる気になるな
アークナイツが中国語音声の日本語字幕やったらまずやってねえわ
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Ha2-h9Ob)2020/10/26(月) 11:06:22.28ID:UH2TgjuUH
お国柄やろな、中国の声優って国家資格無いと出来ん職業やってきくし
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp11-I15t)2020/10/26(月) 11:07:54.45ID:XxUnNVRNp
洋画を字幕で見るようなもんやろ
気持ちはわかるわ
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-ZhIE)2020/10/26(月) 11:13:47.62ID:D+PCBQls0
昨今の二次元オタク文化って日本発祥な所があるから
本場の声優は人気なんやろ
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-zrEw)2020/10/26(月) 11:14:35.54ID:WGIbZa6Ga
>>292
洋ゲーやってる日本人も多いしおかしくないやろ
ワイもlol長いこと英語音声でやってたけど特に違和感はなかったし 297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-VdEN)2020/10/26(月) 11:32:26.26ID:aWZhOImvr
逆にこういうのは日本語じゃないと気になるらしいで
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-fj89)2020/10/26(月) 11:35:47.52ID:yjtQPwHAd
洋楽好きみたいなもんやろ
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1971-KuSh)2020/10/26(月) 11:56:57.28ID:wGYXyxfz0
公式「テキサスは盛っても良い」
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89b1-9i7V)2020/10/26(月) 12:00:43.22ID:ArAiRofm0
デッッッッ
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0555-fb4u)2020/10/26(月) 12:05:40.83ID:SJwiwruO0
着痩せするタイプだったんでしょ
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-cX2G)2020/10/26(月) 12:12:07.55ID:5qPlkIYNd
あーダメダメえっちすぎます
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM96-SBxz)2020/10/26(月) 12:12:22.65ID:JSAtCBU1M
ワイの源石剣挟んでほしい
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd7b-++O/)2020/10/26(月) 12:12:38.11ID:/WUj+2Pa0
乳はデカければデカイほどいい
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-klhy)2020/10/26(月) 12:14:34.32ID:N0ROgKpzM
ペンギン急便社員を巨乳にしてはいけない
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMd1-aCyo)2020/10/26(月) 12:27:25.09ID:Dw3H1NDCM
ワイの中級アケトン挟んでほしい
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-PCDR)2020/10/26(月) 12:57:18.55ID:9OcfB4Cwd
同僚に揉まれまくった結果
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0547-TzND)2020/10/26(月) 13:00:14.07ID:kfqWUdAC0
【悲報】ワイの体内にRMA70-24が見つかる
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-fj89)2020/10/26(月) 13:01:05.00ID:yjtQPwHAd
D32鋼まで育てろ
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM96-SBxz)2020/10/26(月) 13:06:10.80ID:JSAtCBU1M
ワイのRMAは出産前に消滅したから頑張るんや
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd02-rgAM)2020/10/26(月) 13:21:24.28ID:1vz+W+nld
いっぱい作れば昇進できるやんよかったな
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e88-Ny/d)2020/10/26(月) 15:08:14.90ID:gK1WM12W0
昇天の間違いやろ
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-zrEw)2020/10/26(月) 15:15:08.64ID:WGIbZa6Ga
理性の限りほうれん草周回で掘りまくるぞ
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 052f-c9Pt)2020/10/26(月) 16:35:39.30ID:tzrkCFhj0
尿管通るのやめちくり〜
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-whaE)2020/10/26(月) 17:01:34.95ID:oj1o6ZSU0
いざ出るときは痛くないんよな
中に留まってる時が死ぬほどやばい(3回
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d78-oE1A)2020/10/26(月) 17:37:10.84ID:+QgIAbCj0
一回できるとまたできやすくなるんやっけ?辛すぎるわ
水がぶ飲みしなきゃ
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2988-fj89)2020/10/26(月) 17:53:53.77ID:1ezVGCEh0
>初めてカルシウム結石が出た人では、その後1年以内に結石が再発する可能性が15%あり、この確率は5年以内で40%、10年以内で80%に高まります。
>大量の水分(約300ミリリットルのコップで1日8〜10杯)を摂取することは、すべての種類の結石に対する予防法として推奨されています。
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd7b-uw63)2020/10/26(月) 17:58:07.95ID:9V8eJ0wS0
加齢臭が酷いスレンコねぇ…
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 817a-++O/)2020/10/26(月) 18:06:56.20ID:S7JndGco0
ヴォルモントステージ数多いみたいで楽しみンゴねぇ
前回の危機契約から1ヶ月半くらいポチポチするだけだったし
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e38-y5oF)2020/10/26(月) 18:09:43.07ID:WV0EKQ2b0
Lidukeの恵体テキサスもすき
石の生えた化物は養生してクレイトン
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2244-LA9s)2020/10/26(月) 18:29:46.18ID:jDpXyIaT0
Wの手首にある黒い跡って石なんやろうけどリスカ跡にしか見えん
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d78-aCyo)2020/10/26(月) 18:32:47.17ID:0L4mbpSH0
昨今20代でも結石やら通風が増えとるから食生活や生活習慣には気をつけるんやで
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-whaE)2020/10/26(月) 18:59:15.57ID:oj1o6ZSU0
飲み物を水にするとお金も浮くし健康になれるし一石二鳥やな
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0555-fb4u)2020/10/26(月) 19:20:48.59ID:SJwiwruO0
そりゃ医療部門がドクターのおやつ取り上げるわけですわ
もっと体を思いやって
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd7b-uw63)2020/10/26(月) 19:38:25.29ID:9V8eJ0wS0
鉱石病はただの尿路結石だった…?
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-Dm3v)2020/10/26(月) 19:47:46.36ID:auxk9F+a0
全身尿路結石と痛風とか死ゾ
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62d1-fjTi)2020/10/26(月) 20:35:56.51ID:gkweb6lm0
アンソロの最初と最後の話が何気につながっててよかった(小並感)
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2edc-Yfc+)2020/10/26(月) 21:11:25.33ID:aOFHNrj80
昔無理やりクリアした強襲今のパーティで自動指揮塗り替えるとなんか寂しいね
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd4b-aioK)2020/10/27(火) 00:51:25.59ID:RBEvPdUW0
こいつほんまにすけべな格好してんな
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-KfX2)2020/10/27(火) 01:48:16.58ID:km8h1KWIa
でもおばさんやで
由美かおるの入浴シーンみたいなもんや
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0555-fb4u)2020/10/27(火) 01:51:46.25ID:GB6edgQn0
おはDの写真集がつい最近バカ売れしてましたねぇ!
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-BXHP)2020/10/27(火) 02:15:09.48ID:5ubKndVw0
見た目が若けりゃ何百歳でも何千歳でもええわ
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1262-OS/P)2020/10/27(火) 02:17:48.13ID:zmWqAu5k0
どうやって若さを保ってるんやろなあ…
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee79-3XbD)2020/10/27(火) 03:16:02.65ID:pVAtEycn0
そらもうドクターとエッチして精気吸いよ
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd7b-++O/)2020/10/27(火) 03:23:50.07ID:vbRzsyPx0
脊髄から化け物出すイカれ女
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee4-LjJA)2020/10/27(火) 04:27:02.34ID:E5LM5Cn90
脊椎がばけものとかロドスってヨセフカ診療所の派生では?
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMca-JAqL)2020/10/27(火) 06:18:27.99ID:dX4AK1jKM
医療極めて不死になってそう
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd7b-uw63)2020/10/27(火) 07:31:37.07ID:d/dzzsZ00
3本目のへその緒(直球)
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-klhy)2020/10/27(火) 08:12:14.29ID:96o7Ib3OM
カランドとかいう基地じゃあまり良い働きをしないやつら
25%はいやーきついッス
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-fj89)2020/10/27(火) 08:29:23.48ID:EAZ2xdsLd
ロドス首脳陣って人造人間みたいなのしかおらんな
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee6-3XbD)2020/10/27(火) 08:39:56.99ID:/cryV6H40
ドクター(霧)
ケルシー(脊髄から化け物)
アーミヤ(CEO)
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d5e-tMQb)2020/10/27(火) 09:31:12.39ID:BSqMjjUJ0
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2154-4iiL)2020/10/27(火) 09:32:40.88ID:Yb1OAI230
運営公認ヒロインはアーミヤチェンケルシーだぞ
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee6-3XbD)2020/10/27(火) 09:35:46.00ID:/cryV6H40
ケルおば秘書にしたらすげぇ嫌がりそう
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6523-aCyo)2020/10/27(火) 09:44:07.12ID:vOTNYP3w0
頭スカジ
年ケルシー
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-DROj)2020/10/27(火) 09:49:33.14ID:rH4dBDQlr
顔出しドクターはタタナイ!
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2eb2-kx5x)2020/10/27(火) 10:07:02.04ID:tfcEzy350
ケルおば常に注射器の針剥き出しで怖いわ
いつ何投与されるかわからん
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-kx5x)2020/10/27(火) 11:54:41.58ID:Xs7iQVbJd
スカジって浅倉透と似てる気がする
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp11-C92D)2020/10/27(火) 12:12:44.73ID:pE/EO4Mvp
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-kx5x)2020/10/27(火) 12:15:37.68ID:Xs7iQVbJd
濁点喘ぎは抜けるb
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-U7hy)2020/10/27(火) 12:40:59.45ID:2xKLhdHYd
スズラン可愛すぎないか?やっぱススーロくんが至高やろ
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-BXHP)2020/10/27(火) 13:01:27.74ID:5ubKndVw0
ススーロはメスだっつってんだろ
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM96-SBxz)2020/10/27(火) 13:38:22.56ID:HOkvu+mpM
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-LjJA)2020/10/27(火) 13:39:20.10ID:d1ZAu9mQd
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-cX2G)2020/10/27(火) 13:55:28.02ID:/SzM5bTSd
スズランは可愛らしすぎて何か浮いとる
そんなんで血みどろの戦いやれんのかお前
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-DsRv)2020/10/27(火) 14:01:46.35ID:Qe3pCI7ba
戦闘以外にも役に立ちそうやろ?
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp11-I15t)2020/10/27(火) 14:02:07.43ID:uM9LspzAp
ワイもスズラン可愛すぎやねんな…って思ってたけど大陸版で実装されてるコーデがクソ好みだったから引くンゴ
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-BXHP)2020/10/27(火) 14:02:35.45ID:5ubKndVw0
この子も極東出身なのかい
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62d1-HWjb)2020/10/27(火) 15:24:16.06ID:Cyh7rDJn0
>>346
顔出しドクターちっちゃいころから好きなんすよね 360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp11-Dm3v)2020/10/27(火) 15:25:19.53ID:0enehhd9p
地味に服がボロくなってはいるけど
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-bG5G)2020/10/27(火) 15:41:18.65ID:9z9UQ082d
スズランコーデ欲しンギ
はやく28日にな〜れ
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp11-HsAc)2020/10/27(火) 17:16:19.56ID:Kw8hMqe2p
低レア育成始めたらガチャ欲無くなったンゴねえ 素材くれ素材
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8260-SBxz)2020/10/27(火) 18:52:12.78ID:tRSNuXZ60
好みが星4に固まっとるからなかなか素材減らないわね
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-pt/5)2020/10/27(火) 18:52:58.34ID:avQH0J6Pa
次はヴァルポやし全部特化してくんや
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-JAqL)2020/10/27(火) 18:54:09.94ID:apfxQ2lV0
ワイ特化童貞
シルサリエイヤテンニンカブレイズの特化素材を集めるも252崩したくなく延々素材を集める
特化予定キャラ全て集めるまで訓練所は立てずに行くで
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-BXHP)2020/10/27(火) 18:56:41.98ID:5ubKndVw0
そんなめんどくさい事せんでとっとと特化した方が楽になるやろに
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-pt/5)2020/10/27(火) 19:00:04.50ID:Y8iBmalg0
特化3すると昇進2並の感動あるからやるの楽しいで
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-JAqL)2020/10/27(火) 19:02:12.26ID:apfxQ2lV0
>>366
仕方ないんや
応接室さえ上げなければ特化を踏みとどまる必要もなかったのに危機契約βで気の迷いから3にしてしまったんや 369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-BXHP)2020/10/27(火) 19:04:44.08ID:5ubKndVw0
よくわからんけどその252はどんなメリットがあるんや気にせんでとっとと最大まで改造したからわからん
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-JAqL)2020/10/27(火) 19:05:45.94ID:apfxQ2lV0
>>369
基地のpayとAVの排出が最大化されるんやで 371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2244-LA9s)2020/10/27(火) 19:12:36.56ID:7RidwlBF0
製造所1個増える代わりに特化できないのはさすがにキツすぎ
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-pt/5)2020/10/27(火) 19:13:22.55ID:Y8iBmalg0
特化は1だけでも大きく変わるから確かにきつそうやね
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd4b-aioK)2020/10/27(火) 19:14:56.55ID:RBEvPdUW0
宿舎のレベルあげないやつやってたけど結局入れ替えようと思ったらまだ回復終わってないとかでストレス溜まるからやめたわ
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d184-i1n7)2020/10/27(火) 19:15:51.74ID:UO6Pd6eo0
特化もしたいしサポも3つ置きたいから結局普通の基地配置や
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-whaE)2020/10/27(火) 19:16:38.56ID:6CvRNZOf0
初めの頃は効率考えて基地の型に拘ってたけどもう気にせんくなったわね
必要になったら気軽に割ればええねん(理性0
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-BXHP)2020/10/27(火) 19:28:11.13ID:5ubKndVw0
はえ〜
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-Dm3v)2020/10/27(火) 19:32:17.46ID:WGCDW6dc0
別に無課金じゃあるまいし変に凝らなくてもええねん
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 817a-++O/)2020/10/27(火) 19:49:53.47ID:2iQBhR+40
もう基地の生産量とか気にせんくなったな 普通でええんや
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2244-LA9s)2020/10/27(火) 20:00:09.22ID:7RidwlBF0
新う゛ぁるぽが待ちきれなくて震えてきた
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d41-l+wY)2020/10/27(火) 20:00:22.60ID:J8Km9iUo0
やっぱり243がナンバーワン!
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee4-LjJA)2020/10/27(火) 20:01:19.34ID:E5LM5Cn90
自分は王道を逝く153ですかね
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMe6-zktU)2020/10/27(火) 20:15:10.45ID:RFG+cBkKM
普通に243でええわ
ちょっとの差を気にして不便な思いするとか
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2244-LA9s)2020/10/27(火) 20:26:27.84ID:7RidwlBF0
243で純金余ってきたらAV3:金1にしとるな
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eee4-LjJA)2020/10/27(火) 20:28:01.29ID:E5LM5Cn90
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2988-fj89)2020/10/27(火) 20:47:19.63ID:Vbr8IuUk0
極東ってヤクザ関係者しかおらんのか
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2244-LA9s)2020/10/27(火) 20:57:19.65ID:7RidwlBF0
登場キャラ単発で繋がりないしアビサルより描写少ないから極東はなんもわからん
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d184-/I46)2020/10/27(火) 21:04:08.18ID:UO6Pd6eo0
明日のPUでスズランを引いてデバフナイツ完成させるぞ
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-Dm3v)2020/10/27(火) 21:07:57.48ID:WGCDW6dc0
石無くて草
バグパイプやロサで使いすぎた
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-whaE)2020/10/27(火) 21:16:31.05ID:6CvRNZOf0
スカジ→ロサのダブルパンチでボロボロや
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-peeQ)2020/10/27(火) 21:24:30.10ID:xih7LW/wa
周年まで2ヶ月半しかないのにスズラン+未所持2人ピックアップはきついわ
月間パック課金しようかな
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89b1-9i7V)2020/10/27(火) 21:25:04.80ID:XebMvB7d0
ロサで壊滅した弊ロドスでも50連できるくらいは玉と石あるし大丈夫やろ(慢心)
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-cX2G)2020/10/27(火) 21:32:51.91ID:lZ+b64tod
明日のスズランに備えて素材集めとかなきゃ…(使命感)
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2eb2-kx5x)2020/10/27(火) 22:14:31.46ID:tfcEzy350
単芝おばさん深追いするついでにスズランもファントムも出るかも知らんしスルーや
スルーするんや……スルーせなアカンぞワイ……
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5ee-A7Wo)2020/10/27(火) 22:30:44.97ID:R9mtPU9Z0
ワイドクター、Wちゃんに備えるもストーリーに感化されロサガチャを引いてしまう痛恨のミス
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 897b-fb4u)2020/10/27(火) 22:32:49.43ID:lSWf9NSZ0
ワイドクター、スズランを引く為に残していた石を育成素材集めで60個ほど溶かすファインプレー
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d47-W8X2)2020/10/27(火) 23:31:17.15ID:o0xne9O90
ち、チナちゃん!レオンハルトくんの枠二回も潰さないで!
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8260-SBxz)2020/10/27(火) 23:39:54.91ID:tRSNuXZ60
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-REMT)2020/10/27(火) 23:40:59.56ID:8qTPQf/ka
一瞬アーミヤに見えた
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 897b-55Gp)2020/10/27(火) 23:42:13.76ID:7KyFngrH0
BSWの研修?
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1262-OS/P)2020/10/27(火) 23:43:44.60ID:zmWqAu5k0
どことは言わんが大きさが違うやろ
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2209-gGz3)2020/10/27(火) 23:44:46.47ID:NBz69JOh0
アーケツ
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-DsRv)2020/10/27(火) 23:47:25.08ID:Qe3pCI7ba
ケルおばの調整と実装あくしろ
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2154-4iiL)2020/10/27(火) 23:49:00.72ID:Yb1OAI230
お姉さん、だよね
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2244-LA9s)2020/10/27(火) 23:49:04.16ID:7RidwlBF0
☆6基準の召喚ユニット持ってる医療とか危険すぎるから存在ごと消されるか実装されたときには脊髄封印されてそう
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b38-YasX)2020/10/28(水) 00:12:15.43ID:ZAZCR48X0
ケルシーは今のポジションが美味しすぎるからまだまだ引っ張ってええぞ
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 114b-r0Ir)2020/10/28(水) 00:14:02.47ID:EkOCz2lk0
ババア早く秘書にしたいからあく
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3d1-yS8S)2020/10/28(水) 00:32:58.86ID:Xeb1PNgC0
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3d1-yS8S)2020/10/28(水) 00:35:14.11ID:Xeb1PNgC0
ああアニメーションがってことか
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8123-BFks)2020/10/28(水) 00:51:21.41ID:W1TDhdGx0
これマジ? 410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41ee-6MG1)2020/10/28(水) 00:56:25.80ID:tvLFbNd/0
恵体バニラとリスカムがチビという素晴らしいキャラデザ
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bb2-pv4o)2020/10/28(水) 02:02:12.03ID:0wYelsc40
ジェシカ、背丈ねンだわ
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bdc-Vp1y)2020/10/28(水) 02:08:44.18ID:F5K44hFJ0
ロサは全然興味でなくてスルーできてよかった 単芝死んでも引きたいけど国内版いつなんやろか
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-+fqt)2020/10/28(水) 02:35:48.64ID:hucUx7fe0
声が日笠でBBAじゃないキャラって澪ぐらいか
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-JYQ6)2020/10/28(水) 02:54:05.26ID:S+e64JhYa
ストーリーがいいと引きたくなる
スルーしたのマゼランくらいしかないわ
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1950-L8NT)2020/10/28(水) 02:54:06.32ID:qQ3Ww83O0
ロサ引いたけどイベスト読んで使う気失せてしまった
グムも死んだ方がいいよって言ってたわ
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 114b-r0Ir)2020/10/28(水) 02:55:46.12ID:EkOCz2lk0
ラーダ、飯
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bb2-pv4o)2020/10/28(水) 03:18:56.81ID:0wYelsc40
ケルおばの骨髄液吸うか
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-ksjp)2020/10/28(水) 04:54:39.58ID:3c73vPV9M
ワイ初心者、マゼランの使い方がわからず放置
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-aL6b)2020/10/28(水) 05:34:56.53ID:z34Alw89d
危機契約とか縛りプレイしてないと召喚系使わんからしゃーない
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8181-uCWk)2020/10/28(水) 07:17:57.39ID:G/eli7vp0
グムップさぁ…なんだいその昇進素材は?
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-oSUs)2020/10/28(水) 08:46:09.62ID:TszfBe+WM
理性消費したいけどイベントくるまで我慢や我慢
まさか殲滅終わらせてないやつはおらんよな?
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-hnii)2020/10/28(水) 08:49:39.35ID:DMmZO2vb0
悲しい過去のあるグムちゃんに毎回スレ埋めさせる奴らがおるらしいな
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-pv4o)2020/10/28(水) 09:03:05.18ID:UXF9BA1rd
グムには習慣がある
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be6-dNrz)2020/10/28(水) 09:04:47.15ID:6IOpD6u90
イベントやったらどうせスズランちゃん欲しくなるからやる前に引くで
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spc5-bWc9)2020/10/28(水) 09:10:22.16ID:lBfJhoe9p
みんなのアイドルグムと闇深ラーダは別人
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8b-yh5u)2020/10/28(水) 09:11:21.31ID:0q4nNRMXM
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9bb-F1Q5)2020/10/28(水) 09:24:47.55ID:fs4Ow66O0
チノちゃんケツデカ杉内
絶対クソデカうんこしてる
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be6-dNrz)2020/10/28(水) 09:34:52.44ID:6IOpD6u90
読書の為に座りっぱなしやろし絶対ムレムレやな
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bb2-pv4o)2020/10/28(水) 10:20:48.21ID:0wYelsc40
こんな尻見せつけられたらワイの亀さんもおはよウルサスしてまうわ
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-pv4o)2020/10/28(水) 10:49:13.19ID:UXF9BA1rd
ラーダは亀も食うで
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-d3/M)2020/10/28(水) 10:54:16.87ID:WTo4QoY8r
40連しか用意できんかったで
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-kcNr)2020/10/28(水) 10:55:21.25ID:03Ca9CCFa
ロサで惨敗したけどスズランはわいのこと好きやから来てくれるはずや
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-N3xe)2020/10/28(水) 11:13:57.97ID:5K0+NeUJ0
常設交換明後日やん…はよフィリ姉交換したい
そもそも交換がフィリなのかしらんけど
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-234+)2020/10/28(水) 11:16:50.45ID:3OBSB+rva
スーちゃんの時みたいに並び変わるとこわ∃
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-d3/M)2020/10/28(水) 11:16:56.87ID:WTo4QoY8r
場合によっては月間スカウトパス買わないといけなくなるな
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6938-YasX)2020/10/28(水) 11:30:51.84ID:T48HPxb30
レイズ、逝く
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-XtTz)2020/10/28(水) 11:51:28.43ID:CoEGK2DZd
頭スカジみたいな継投だった
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-+fqt)2020/10/28(水) 11:58:54.73ID:aG3IxapPa
00:00:00.【00】連
>>432がスズランを引くまで 439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spc5-hVSx)2020/10/28(水) 12:11:22.00ID:HseNmGJBp
石30連分だから単発で適当にチマチマ行くで
引けたら補助ナイツできるかもしれん
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-tvac)2020/10/28(水) 12:46:57.43ID:Wb/96HW20
夢見たしたぶん10連で引けるわ
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-N3xe)2020/10/28(水) 12:47:40.31ID:5K0+NeUJ0
W引くまで石貯めたいけどスズランちゃんの見た目好みで手が出そうでこわいこわい
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-d3/M)2020/10/28(水) 12:58:05.83ID:WTo4QoY8r
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-pv4o)2020/10/28(水) 13:01:13.32ID:UXF9BA1rd
正夢にしたいなら夢見たこと誰にも喋ったらあかんのやで
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-234+)2020/10/28(水) 13:01:59.15ID:3OBSB+rva
昇進したヴァルポの人数によって引ける確率が変わるらしい
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 311e-SNYl)2020/10/28(水) 13:11:19.27ID:vBNqlnIy0
プラマニクスちゃんのぷにぷにお腹
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-ksjp)2020/10/28(水) 13:25:11.79ID:sqX/rgIB0
中国の通販サイトで明日方舟って検索したらグッズよりアカウントの方が売ってる件数多いの草生える
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-uZDR)2020/10/28(水) 13:38:35.19ID:SClE6a4Za
イキり爆弾ババァよりウィーディードラゴンちゃんの方が欲しい
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-uCWk)2020/10/28(水) 13:41:38.24ID:NZTQEXNZd
普通は両方取るよね?
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8123-BFks)2020/10/28(水) 13:45:04.74ID:W1TDhdGx0
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7921-Xox+)2020/10/28(水) 13:46:56.37ID:PeEjVGlU0
次杏仁豆腐の男なんだっけ?
玉、ためて(次々回を)待つぜ
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7921-Xox+)2020/10/28(水) 13:47:27.90ID:PeEjVGlU0
誤爆
アーミヤ許して
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-5wp4)2020/10/28(水) 13:52:35.13ID:KyXrowIK0
旅人さん?
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-N3xe)2020/10/28(水) 13:53:17.82ID:5K0+NeUJ0
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8123-BFks)2020/10/28(水) 13:54:01.48ID:W1TDhdGx0
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-N3xe)2020/10/28(水) 13:54:41.18ID:5K0+NeUJ0
ムジュラの仮面みたい
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3d1-yS8S)2020/10/28(水) 13:59:53.63ID:Xeb1PNgC0
見た目似てるからススーロくん狙いで引くで
>>413
アン(神劇のバハムート) 457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-pv4o)2020/10/28(水) 14:01:28.83ID:UXF9BA1rd
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-Vp1y)2020/10/28(水) 14:09:32.07ID:rb7gyjPqr
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-oSUs)2020/10/28(水) 16:02:58.89ID:YkAIrqQYM
189.2MB
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-uCWk)2020/10/28(水) 16:04:08.11ID:NZTQEXNZd
10連でスズラン獲得たまんねぇ〜
メンテ後ガチャは成功率半端ないわ(オカルト)
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-kmyl)2020/10/28(水) 16:07:15.80ID:kMItHSyTa
スズランチャレンジ失敗!
じゃあW来るまで旅人になってくるから…
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-d3/M)2020/10/28(水) 16:07:56.83ID:WTo4QoY8r
20連でゲッツ!
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-N3xe)2020/10/28(水) 16:07:57.30ID:5K0+NeUJ0
10連だけするか…
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9988-UiV3)2020/10/28(水) 16:09:11.56ID:3HL9iT+70
3連続で青い光引いてキレそうになったが70連でなんとかすり抜けずに来たからまあええわ
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-5Ltl)2020/10/28(水) 16:11:17.53ID:YRbKQ6SP0
星5確定枠で新規のオペ引けた事ないわ
毎回すり抜けや
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-N3xe)2020/10/28(水) 16:11:43.92ID:5K0+NeUJ0
うんち!ワラ
もうWまで絶対引かんわクソが
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9186-7qLg)2020/10/28(水) 16:14:11.01ID:IFV2ibgH0
少しかかったけどベゲペェペの凸まで稼げたから勝ちでええわ
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c147-LNIG)2020/10/28(水) 16:14:14.90ID:GoXxK69J0
20連で来たわ スズランちょろくて草
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-+fqt)2020/10/28(水) 16:14:25.57ID:hucUx7fe0
しかしピックアップ仕事しないな
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-uCWk)2020/10/28(水) 16:15:35.20ID:GY0Bs4nFd
スズラン引けたけどカーペット君欲しくて40連するも無事死亡
その間星6出んかったから次のファントム辺りのチャンスに繋がると思えばまあええか
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81e8-Cj34)2020/10/28(水) 16:16:39.44ID:bo0rgsGy0
昇進させたけど石の備蓄が減ったンゴねぇ
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-N3xe)2020/10/28(水) 16:16:42.95ID:5K0+NeUJ0
悔しかったからもう10連したらきた!やったー!!!!!!
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d97a-l7mf)2020/10/28(水) 16:16:52.25ID:pedi2Up80
はー80連かかったわ スルトまで貯めざるを得ない
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b15e-CXnf)2020/10/28(水) 16:20:07.35ID:cQUtr4cd0
単発チケ2回目で引けたで〜
Wスルトの貯蓄減らなかったのでかいわ
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81e8-Cj34)2020/10/28(水) 16:21:06.64ID:bo0rgsGy0
未実装星6はファントムソーンズ以外欲しいから茨の道や
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-d3/M)2020/10/28(水) 16:21:18.78ID:WTo4QoY8r
このイベ報酬うますぎる
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3d1-yS8S)2020/10/28(水) 16:22:21.20ID:Xeb1PNgC0
YouTuber来たからままええわ
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-d3/M)2020/10/28(水) 16:26:37.79ID:WTo4QoY8r
スキン見て思い出した
イースチナのスキン買忘れてたわwww
致命的なミスだ
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-tvac)2020/10/28(水) 16:32:12.60ID:Wb/96HW20
スキンは年末年始にでも一挙放出するやろ(願望
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3d1-yS8S)2020/10/28(水) 16:40:17.98ID:Xeb1PNgC0
ワイもテキサススキン買っておけばよかった
まあ当時うちに居なかったからしょうがないね
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c12f-Pymw)2020/10/28(水) 17:05:20.72ID:SDjF2DTT0
イベントのページかっこええなぁ
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/10/28(水) 17:19:31.48ID:X+hOxhgi0
いい子やから石に手付ける前に来たわ
予算の浮いた分でモっさんスキン買えて理性は保たれた
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be6-dNrz)2020/10/28(水) 17:32:38.09ID:6IOpD6u90
フォリニック酔ったらブレイズ並みに荒れそうやな
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-qO/5)2020/10/28(水) 17:34:54.37ID:x1Tk4rFRr
今回ステージ多くて面倒だな
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f984-ksjp)2020/10/28(水) 17:36:51.97ID:pSOzcU6R0
久しぶりに沼ってバグパイプが出てきたんだが
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-1U7T)2020/10/28(水) 17:41:36.20ID:wBTo45mnd
工事完了です…
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/10/28(水) 17:42:59.58ID:X+hOxhgi0
ロリコンう゛ぁるぽ狂いドクターこわヨ
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-JKjD)2020/10/28(水) 17:43:16.96ID:BPoBodVHa
☆6引くまでやったがロサひいてゲームセットやわ
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13a1-kmyl)2020/10/28(水) 17:45:27.33ID:hvTRUJf80
昇進素材D32鋼4つに上級砥石8つとか鬼畜ロリか?
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8181-Yuty)2020/10/28(水) 17:46:07.06ID:G/eli7vp0
砥石掘るぞ砥石掘るぞ砥石掘るぞ砥石掘るぞ砥石掘るぞアケトン掘るぞアケトン掘るぞアケトン掘るぞアケトン掘るぞアケトン掘るぞ
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spc5-hVSx)2020/10/28(水) 17:48:53.02ID:HseNmGJBp
30連でシュバルツ出て石尽きたで
原石割ったり10連チケットを使うのには辛い思ひ出があるからやめとくで
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-vsiC)2020/10/28(水) 17:52:17.73ID:/vJox+WA0
リサちゃんかわいいンゴねぇ…
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c147-LNIG)2020/10/28(水) 17:53:53.52ID:GoXxK69J0
TW8を6人縛りとか無理やろ
こちとら全員使ってやっとクリア出来た頭ドクターやぞ
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81e8-Cj34)2020/10/28(水) 17:56:00.60ID:bo0rgsGy0
ようやっとる
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f984-lVGX)2020/10/28(水) 17:59:20.38ID:pSOzcU6R0
パズル要素極まってて育成不十分ドクター死にそう
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/10/28(水) 17:59:35.16ID:X+hOxhgi0
ウルサスですね…イベントにつづいてまたアホみたいに暗い話でたまらねぇぜ。
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be6-dNrz)2020/10/28(水) 18:02:40.84ID:6IOpD6u90
フォリニック昇進2にしたら腋見せしてえっちなんだ
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ac-aDhU)2020/10/28(水) 18:09:49.12ID:F7isNxQy0
相変わらずピックアップ仕事せえへんな
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 318a-0xUv)2020/10/28(水) 18:12:51.30ID:lHA0+7Fm0
補助オペはえっちな娘ばっかりやな
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f2-BAbD)2020/10/28(水) 18:14:29.94ID:G2acmlCN0
上向き配置した時の尻尾のモコモコっぷりで草生えたわ
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f984-lVGX)2020/10/28(水) 18:20:24.38ID:pSOzcU6R0
機器契約で使いたかったのに引けなかったねぇ…
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-CZJr)2020/10/28(水) 18:24:49.85ID:+R4G9zKJr
相変わらずストーリー全部読む気になれんな
無駄な所省けば3割ぐらいの文章量でまとめられるやろ
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e988-XtTz)2020/10/28(水) 18:26:10.03ID:36ruCaQN0
やっぱエイヤって神だわ
こいつ無しで6人クリアなんて出来る気がせーへん
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 114b-r0Ir)2020/10/28(水) 18:26:22.69ID:EkOCz2lk0
フルボイスじゃないとこんな文字量読みづらいわ
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9ea-kcNr)2020/10/28(水) 18:27:09.22ID:DiM3E4FQ0
スキップしたらまとめたの見れるしそれでも見たら?
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spc5-hVSx)2020/10/28(水) 18:28:34.98ID:HseNmGJBp
正直新キャラ引けないとガラパゴス危機契約にあんまりならない気がするんだよなあ…
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-oSUs)2020/10/28(水) 18:42:40.13ID:YkAIrqQYM
ビーダーマンが気になって気になって仕方ない
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e988-XtTz)2020/10/28(水) 18:48:51.21ID:36ruCaQN0
人物ファイルにWとファントムおって草
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/10/28(水) 18:49:33.07ID:X+hOxhgi0
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-c+nq)2020/10/28(水) 18:58:11.31ID:Xfvp8u8Ga
今回は周回して美味いとこあるんか?
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/10/28(水) 19:00:23.55ID:X+hOxhgi0
6〜8がそれぞれ熾合金アケトン砥石の最高の掘り場
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f984-ksjp)2020/10/28(水) 19:03:06.59ID:pSOzcU6R0
もう公式にネタバレされてるようなもんなの実際に目の当たりにすると何も言えなくなるな
このあたり後発は辛い
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6902-oSKY)2020/10/28(水) 19:06:47.01ID:b8XtZFNj0
引けんかったわ
ロサ無理やりひいてスズラン諦めたらバカみたいやん…
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1950-L8NT)2020/10/28(水) 19:06:55.01ID:qQ3Ww83O0
反乱する住民(女)の実装あくしろよ
☆4でええぞ
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-uZDR)2020/10/28(水) 19:10:23.28ID:SClE6a4Za
イベストでロサのこと嫌いになった奴結構おるやろうなぁ
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c147-LNIG)2020/10/28(水) 19:13:27.99ID:GoXxK69J0
ロサの事は嫌いになってもウルサスの事は嫌いにならないでくださぁい!
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/10/28(水) 19:14:32.65ID:X+hOxhgi0
全体的にシールドマン多いし岩強すぎるからちんちん斬もブレイズもしなしなやな
やっぱイラプションが最強やね
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-hVSx)2020/10/28(水) 19:27:36.42ID:lmBji56E0
引ければ補助で固めたりとか考えたんやがまあ引けんかったで 519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f984-ksjp)2020/10/28(水) 19:34:06.54ID:pSOzcU6R0
スズランが引けたらイフリータのS3特化も考えたが結局引けなかったから後回しや
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 114b-r0Ir)2020/10/28(水) 19:40:05.01ID:EkOCz2lk0
真銀斬使えないから難しいべ
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b15e-CXnf)2020/10/28(水) 19:53:37.84ID:cQUtr4cd0
素晴らしい後輩 522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e988-XtTz)2020/10/28(水) 19:56:25.79ID:36ruCaQN0
私にない考え(パワハラ)
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-pv4o)2020/10/28(水) 20:00:47.95ID:UXF9BA1rd
あざとい見た目ドクター嫌だと思うな(笑)
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b7c-ByLM)2020/10/28(水) 20:05:31.19ID:zbYkt0t30
今回のストーリー読んどるがレユニオンは滅びる定めなんやな
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-N3xe)2020/10/28(水) 20:05:58.43ID:5K0+NeUJ0
素晴らしい後輩やんけ
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3b9-T35U)2020/10/28(水) 20:09:59.81ID:njcfEJyU0
え!!TW8を6人で!?
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-Yuty)2020/10/28(水) 20:12:23.71ID:tz3usIO5p
高レアゴリ押しでもギリギリだったので無理です…
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bb2-pv4o)2020/10/28(水) 20:12:27.43ID:0wYelsc40
できらあ!
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 114b-r0Ir)2020/10/28(水) 20:13:08.42ID:EkOCz2lk0
無理です(韓国のプロゲーマー)
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7921-Xox+)2020/10/28(水) 20:13:46.22ID:PeEjVGlU0
右に抜けるゴーレム以外は6人でいけた
抜けられてもええんかな
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f984-lVGX)2020/10/28(水) 20:17:28.32ID:pSOzcU6R0
蓄音機だけで右いくゴーレムは倒せたで
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7921-Xox+)2020/10/28(水) 20:24:13.75ID:PeEjVGlU0
なお再現は頭スカジなため微妙な模様
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6988-dNrz)2020/10/28(水) 20:29:47.73ID:tbKvqrTl0
合金って何個集めときゃええんやろか
50個ありゃええか?
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/10/28(水) 20:32:58.28ID:X+hOxhgi0
>>530
☆3クリアじゃないとあかんで
マドロックの進軍ペース乱したりすると右側の蓄音機2個取られてきついと思う 535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be6-dNrz)2020/10/28(水) 20:34:02.99ID:6IOpD6u90
やったぜ
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d97a-0JDN)2020/10/28(水) 20:44:24.82ID:pedi2Up80
tw8ムズすぎてちんちんしなしなマンやわ
なんとなくスズランアンジェ使ったけど進軍遅らせても蓄音機すぐ取り返されて回復されるな
火力で焼くのが正解なのかこれ
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31ed-c+nq)2020/10/28(水) 20:55:13.08ID:M/dJt1KO0
tw86人クリアはエイヤのイラプションに全てを破壊してもらうしか考えれなかった
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-uCWk)2020/10/28(水) 20:56:34.68ID:GY0Bs4nFd
何や今回のイベント難しいんか
理性0でゴリ押ししてきたドクターに救いはないんですか!?
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/10/28(水) 21:03:06.59ID:X+hOxhgi0
マドロックのシールドすぐ復活するし奪った蓄音機でめちゃ回復するから一瞬で焼ききるのが一番ええ
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9b1-L8NT)2020/10/28(水) 21:05:04.87ID:W1ca51e/0
星3クリアやないと令状貰えんやんけ!
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4971-kmyl)2020/10/28(水) 21:05:21.62ID:yZXlZIV10
っぱエイヤよ
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 114b-r0Ir)2020/10/28(水) 21:10:01.20ID:EkOCz2lk0
マドロック犯す
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d97a-0JDN)2020/10/28(水) 21:11:34.49ID:pedi2Up80
アンジェエイヤけーちゃんで焼けたわ 術士の層薄い新規とかクリア無理くねーかこれ
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-c+nq)2020/10/28(水) 21:15:07.56ID:Xfvp8u8Ga
tw8ただでさえむずいのに6人クリアしないと追加マップ出ないのきついな
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-szjk)2020/10/28(水) 21:16:27.95ID:HrGJtpiqa
Tw86人ってなんやネタバレか?
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be6-dNrz)2020/10/28(水) 21:18:59.54ID:6IOpD6u90
マゼランスズランモっさんの足止めナイツでもいけたしなんとかなるやろ多分
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6988-dNrz)2020/10/28(水) 21:19:15.50ID:tbKvqrTl0
捜査令状読んでどうぞ
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-Q1WJ)2020/10/28(水) 21:23:24.21ID:u3EzhYDxa
わざわざ言わんだけでだいたい予習済みや
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b141-oSUs)2020/10/28(水) 21:24:18.82ID:JzwAowDq0
とりあえずアケトン旨すぎてウハウハや
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-Yuty)2020/10/28(水) 21:26:17.77ID:tz3usIO5p
マゼランで遠隔術師爆殺するとかなり楽になるで
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c147-LNIG)2020/10/28(水) 21:32:09.81ID:GoXxK69J0
隠しステージ1に未実装キャラ居て草生える
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 114b-r0Ir)2020/10/28(水) 21:32:17.33ID:EkOCz2lk0
なんかあんまり研石でえへんな
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6988-dNrz)2020/10/28(水) 21:55:53.40ID:tbKvqrTl0
☆6ナイツで6人クリアや
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-iGqt)2020/10/28(水) 22:03:47.60ID:HXZYrm2v0
スズランちゃん可愛すぎて頭おかしくなりそう
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6938-YasX)2020/10/28(水) 22:09:18.17ID:T48HPxb30
グレスロちゃんが立派に育ってワイは嬉しい
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9312-skIi)2020/10/28(水) 22:22:37.55ID:r3WNtK3o0
初めてマゼラン引いて良かったと思ったわ
こいついないと結構しんどそうやわ
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f984-lVGX)2020/10/28(水) 22:23:14.63ID:pSOzcU6R0
サイレンスのドローンとかナイチンのデコイでも蓄音機起動できるからそれ上手く活用したいな
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c12f-Pymw)2020/10/28(水) 22:24:22.94ID:SDjF2DTT0
蓄音機が即オチ2コマで寝取られるの草
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/10/28(水) 22:25:52.03ID:X+hOxhgi0
自爆するやつが悪質すぎる
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-hVSx)2020/10/28(水) 22:41:05.38ID:lmBji56E0
最後に蓄音機自爆テロされてやり直したわ
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-Yuty)2020/10/28(水) 22:42:11.97ID:tz3usIO5p
追加キャラ強すぎて草 なおクリアできん模様
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c147-LNIG)2020/10/28(水) 22:48:22.49ID:GoXxK69J0
悪質タックルと同じくらい自爆間男嫌いだわ
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be4-ByLM)2020/10/28(水) 23:05:07.54ID:YZQtTG0b0
マジかよブレイズとシルバーアッシュ最低だな 564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6938-YasX)2020/10/28(水) 23:19:41.05ID:T48HPxb30
ドデカフェリーンに心当たりがありすぎる
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-N3xe)2020/10/28(水) 23:23:19.40ID:5K0+NeUJ0
頭使いすぎて痛くなってきたから残りは明日やろう…
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 991e-tLgR)2020/10/28(水) 23:24:50.62ID:WoXGncsR0
リサちゃん可愛いンゴねえ
暴徒に襲われてるとこ興奮するわ
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/10/28(水) 23:29:00.10ID:X+hOxhgi0
あんなにしっぽ生えてたら確実に服めくれ上がってる
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d97a-l7mf)2020/10/28(水) 23:38:12.58ID:pedi2Up80
陰鬱なシナリオもスズランのおかげで中和される
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-N3xe)2020/10/28(水) 23:46:25.77ID:5K0+NeUJ0
歳の割にすごいしっかりしたいい子や
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 114b-r0Ir)2020/10/28(水) 23:53:46.97ID:EkOCz2lk0
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-uCWk)2020/10/29(木) 00:08:54.81ID:l50HpPa1d
今回のイベント難しいっすね…
死んだらダメージ飛ばしてくるやつと遠距離から蓄音機レイプしてくるやつとゴーレムおじさんの3人が重なるとエフェクトだらけで何起きてんのかわからんわ
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spc5-uCWk)2020/10/29(木) 00:23:29.38ID:BicSxYbep
すまんS2無理や
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-hVSx)2020/10/29(木) 00:25:44.23ID:T+CFQ4y10
とりあえず合金掘れるようにだけして後は後日攻略や
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b20-CEBh)2020/10/29(木) 00:25:54.12ID:4vboxfFK0
チケット尽きた
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93f0-vcEf)2020/10/29(木) 00:30:18.79ID:k8DDYeDp0
今回のイベント正直この前のウルサスより辛いわ
スズランちゃんおらんかったら地獄やぞ
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spc5-uCWk)2020/10/29(木) 00:34:25.69ID:BicSxYbep
こっからさらにマップ追加ってマジなのですか?
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spc5-hVSx)2020/10/29(木) 00:35:25.32ID:+jp+yCl0p
実はこんなんあったんやでってよりも今これから起きてる事の方がそりゃあきついでしょ
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8b-LyOs)2020/10/29(木) 01:17:16.67ID:eQsVLE7eM
5回目でナイトメア、撤退!w
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-7qLg)2020/10/29(木) 01:18:25.42ID:D4EpGAx90
スズランちゃんほんまかわええな…
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1354-z9oO)2020/10/29(木) 01:19:30.07ID:jeInXhcV0
スズランママ…
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-BRAI)2020/10/29(木) 01:32:28.76ID:eAnU0NgKd
冬霊おじいちゃんが鼠王みたくラスボス化すると思ったらそんなことなかったわ
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-uCWk)2020/10/29(木) 01:58:01.85ID:U4wEXN/wd
追加ステージの2つ目何これ意味不明やわこんなんクリア出来るんかよ
正直この蓄音器システムおもんねーわ
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8123-BFks)2020/10/29(木) 02:02:13.97ID:O7N4lX3r0
有能だから昇進させたんやがイラストめっちゃ好みやわ
かっこええ 584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 114b-r0Ir)2020/10/29(木) 02:24:12.55ID:/HgTHCc80
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-N3xe)2020/10/29(木) 02:29:03.58ID:Jl9vvwdD0
えっど
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-Vp1y)2020/10/29(木) 02:44:22.91ID:AQODIlaU0
サリアはパパだからちがう
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93f0-vcEf)2020/10/29(木) 02:50:13.34ID:k8DDYeDp0
ゴリ押しにつぐゴリ押しで最後まで行けたンゴ
ファントム使えるのはいいけどファントム使うとこ無かったわ
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/10/29(木) 03:47:53.08ID:kitYDYL10
追加ステージ2個め遭遇戦はマゼランのドローンでも蓄音機の制御取れるって気づけばそんなむずくないと思う
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-ByLM)2020/10/29(木) 05:07:39.37ID:UlWJTAuTd
遭遇戦はマゼラン連れていきたくなるわね
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spc5-hVSx)2020/10/29(木) 06:04:58.91ID:+jp+yCl0p
久々の大爆死かましたで
星6が3回すり抜けたのはアカン
使い切る前にスキン先に買っといてよかったわ
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b141-oSUs)2020/10/29(木) 06:55:22.37ID:WPbfO4sq0
なんでそんなに追いかけてしまったんや30で止めるんやなかったんか
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spc5-hVSx)2020/10/29(木) 07:19:09.49ID:+jp+yCl0p
ストーリーの清涼剤感で欲しくなってきたんや…
正直アホやった
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-2E86)2020/10/29(木) 07:42:20.01ID:dZDAgQzka
ロサって使いみちあるんか?と思ってたけど早速使えてうれC
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6902-oSKY)2020/10/29(木) 07:47:20.70ID:iRXZiPtb0
S1すら遭遇戦クリアできないワイはやっぱガイジなんか
演習券3消費やめてほしいわ
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be6-dNrz)2020/10/29(木) 08:28:35.35ID:n1qYJZFP0
蓄音機ToDしてる感あってワイは結構好きやで
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-kcNr)2020/10/29(木) 08:36:18.20ID:h85gKdSea
蓄音機戦略の幅広がって楽しいわ
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3b9-T35U)2020/10/29(木) 08:45:17.22ID:tRgnw6+U0
サンキューライン生命フォーエバーけーちゃん
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8b-yh5u)2020/10/29(木) 08:48:58.52ID:vh+322gIM
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8181-Yuty)2020/10/29(木) 10:01:30.54ID:RyFgoCEo0
S2意味不明すぎてカンニングしたわすまんな
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bdc-Vp1y)2020/10/29(木) 10:04:57.06ID:9/EjOlJZ0
これイベント名、薄暮とヴァルポかけてるとかある?
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-234+)2020/10/29(木) 10:15:16.52ID:QMNokOAta
他はよそ者扱いなのにやたらスズランちゃんにはヴァルポがヴァルポだはしゃいどるから
やっぱいかがわしい種族なんやろ
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be6-dNrz)2020/10/29(木) 10:16:30.27ID:n1qYJZFP0
マドロックおじさん良い人やな
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-nhHK)2020/10/29(木) 10:21:15.27ID:zuArIKoop
お姉さんですが
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-Vp1y)2020/10/29(木) 10:24:26.64ID:hLTw/0bzr
クッソ後味悪い終わり方やな
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-oSUs)2020/10/29(木) 10:32:21.44ID:BoFKkA2DM
姿を見たことがないとはいえロドスのオペレーターがあっさり死んでいるのはやめて欲C
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81e8-Cj34)2020/10/29(木) 10:33:02.08ID:3y+kbc720
ボブおじ
マドお姉さん
重装歩兵は人気やね
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9b1-L8NT)2020/10/29(木) 10:53:40.44ID:hfuXXfzL0
プレイアブルになってるフロストリーフですら重症になるし、モブオペレーターはそら悲惨よ
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-uCWk)2020/10/29(木) 11:09:04.59ID:FmPNo1qKd
アーミヤお姉さんはスゴいですと言え
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 114b-r0Ir)2020/10/29(木) 11:10:04.48ID:/HgTHCc80
マドロック?なんだ女か
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spc5-uCWk)2020/10/29(木) 11:13:58.58ID:BicSxYbep
貴族皆殺しにすれば解決なのでは?
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be6-dNrz)2020/10/29(木) 11:24:41.79ID:n1qYJZFP0
戦力違いすぎて無理やろ
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-uZDR)2020/10/29(木) 11:40:52.01ID:EWWKsfcra
ラーダ、昼飯は?
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-aL6b)2020/10/29(木) 11:42:45.95ID:7la4GJMt0
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-hnii)2020/10/29(木) 11:48:59.97ID:nu058dOI0
汁おばやんけ
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8b-LyOs)2020/10/29(木) 11:55:12.19ID:BtlxRhchM
ケバいクリフハートやなぁ
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9b1-L8NT)2020/10/29(木) 12:07:43.57ID:hfuXXfzL0
女体化はタタナイ!
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-l7mf)2020/10/29(木) 12:08:52.63ID:SPLeQgud0
ちんちんがないと抜けない
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-2E86)2020/10/29(木) 12:19:47.61ID:dZDAgQzka
TSFは主観的に描かれてるキャラじゃないと抜けない
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcb-uR23)2020/10/29(木) 12:31:19.09ID:erPQFsAuM
TSは自分じゃないと抜けない
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13a6-TP18)2020/10/29(木) 12:38:02.65ID:rjg32yZe0
50%の壁を2度もシャイニングに阻止されるとか
シャイニングピックアップやめーや
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-ByLM)2020/10/29(木) 12:53:56.55ID:OxaR+RIUd
シャイニングは将来的に前衛にコンバートされる可能性があるからセーフ
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ac-aDhU)2020/10/29(木) 12:57:55.89ID:SK3uIvPo0
マドロックちゃんにボコボコにされたメンタルがいっぱい落ちるアケトンで癒されていくわ
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spc5-hVSx)2020/10/29(木) 12:58:50.46ID:+jp+yCl0p
ワイは3回阻止されたで
シュバルツとケオべの育成に切り替えていく
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMeb-T35U)2020/10/29(木) 13:00:52.69ID:NrlobGD4M
うっかりナイトメアちゃん完凸されてしまったから育てたるか
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-d3/M)2020/10/29(木) 13:14:50.57ID:f+m531Slr
イベントでモスティマスキンの石たまったわ
サンキュー
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd33-llkW)2020/10/29(木) 13:26:47.71ID:pT8chMCzd
TW8クリア出来ない雑魚ドクおりゅ?
悔しい...
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-BFks)2020/10/29(木) 13:29:30.62ID:1jcbej51a
6人縛りでマッドロック倒してウキウキやったら右側巡回ゴーレムくんの存在忘却しててやり直しですよ魔族
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-XtTz)2020/10/29(木) 13:32:22.68ID:Mqm2wMvDd
6人どころか2人でクリアしてるやついて草
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-Q1WJ)2020/10/29(木) 13:40:03.99ID:mqIkBuvDa
まあ召喚なら…って感じやな
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-d3/M)2020/10/29(木) 14:17:07.96ID:f+m531Slr
メイヤーとマゼランでやってたやつ大陸でいたな
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMeb-tLgR)2020/10/29(木) 14:52:24.14ID:f20rmp5TM
マゼランおりゃん
ちょくちょく使いたい時あるしメイヤー育てるか
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-Gduf)2020/10/29(木) 15:12:39.88ID:LRPYfxeS0
遭遇戦ワイ「真銀斬を取り上げられたワイはあまりにも弱い…無力や…」
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3d1-yS8S)2020/10/29(木) 15:47:11.93ID:oV5lqjpj0
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8b-yh5u)2020/10/29(木) 16:50:12.15ID:vh+322gIM
なんとか6人いけたわ!
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9b1-L8NT)2020/10/29(木) 17:11:42.13ID:hfuXXfzL0
下ジュナーで抑えられるんか、すごE
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d97a-l7mf)2020/10/29(木) 17:39:41.71ID:ISEKHkd90
フロリーちゃんとかで行けるんか ワイはメイヤー育て始めたわ
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-BFks)2020/10/29(木) 17:42:36.62ID:uF5UG9w5a
上の画像のジュナーの位置に下向きミッドナイトくん置いてる動画あったから遅延狙えるフロリーもいけるかもしれない
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bf1-vcEf)2020/10/29(木) 17:46:27.05ID:fAfdA6cq0
はえ〜天才ドクターはやっぱ凄いねんな
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69fe-ksjp)2020/10/29(木) 17:55:46.45ID:uccnVtWz0
ワイガイジストーリーがよくわからない
ゴーレム召喚するマンとサルカズのコンビは結局何がしたかったんや
「危機契約の闇は深い」的なオチなんかこれ?
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 114b-r0Ir)2020/10/29(木) 18:04:03.28ID:/HgTHCc80
カワヨ
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8181-uCWk)2020/10/29(木) 18:07:13.90ID:RyFgoCEo0
>>639
仲間殺された挙句に何しても追われることになるからぐちゃぐちゃにしたろって感じ 642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1360-yh5u)2020/10/29(木) 18:09:50.09ID:13CzEnwE0
前衛で一番かわいいフロストリーフちゃんはいいぞ
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-l7mf)2020/10/29(木) 18:25:04.79ID:SPLeQgud0
ケルおばとドクターが全然そういう関係じゃないの知ったときワイは悲しかったで
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49e6-Ggtn)2020/10/29(木) 18:30:41.05ID:uAIhpHz40
>>639
マドロックとしてはもう争いたくないけど仲間殺されたし部下のこと考えると動かざるを得ない
仕方ないからロドスとの決戦で手打ちにしようとする
そしたら一応犯人公表されたしこれで面子も立つからもうええやろ?と帰った
こんな感じちゃうの 645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697c-JKjD)2020/10/29(木) 18:33:39.63ID:SipYkceM0
理性0やからストーリー後で見るから全スキップしてもうたわ
なお
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMeb-tLgR)2020/10/29(木) 18:47:26.28ID:f20rmp5TM
すまんが前衛最かわ枠はアーミヤに変わったんや
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8181-uCWk)2020/10/29(木) 18:47:53.09ID:RyFgoCEo0
ワイ「アケトンと砥石集まったし沢山育成できるやろなあ…」
敵「岩!岩!岩!岩!岩!マンガン!マンガン!」
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b02-LjnS)2020/10/29(木) 18:56:25.55ID:kSXmPeX60
アクナイのストーリーは会話をオサレにしたがったりサブキャラに個性持たせすぎるせいでちょっと全体像が掴みにくいねんな
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-vsiC)2020/10/29(木) 18:58:29.12ID:rpuQJCAI0
装置も咥え入れろ〜
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-kcNr)2020/10/29(木) 19:03:07.07ID:gwdyFXlea
砥石とアケトンはなんとなくこのくらいあったらしばらくはみたいな数分かるけど合金はちと分からないわね
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-PRsc)2020/10/29(木) 19:05:20.73ID:gi0qd8vEp
やっぱ貴族はクソっスね
忌憚のない意見ってやつっス
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8181-uCWk)2020/10/29(木) 19:08:38.39ID:RyFgoCEo0
>>648
モブのどうでもいい会話が多すぎるんよな 653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-scCu)2020/10/29(木) 19:13:21.79ID:/jKhQbaA0
ハンバーガーはともかく上級理性配給すらないから石を食べそうになる
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d97a-l7mf)2020/10/29(木) 19:19:02.52ID:ISEKHkd90
しゃあ!蓄音機寝取り!
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6938-YasX)2020/10/29(木) 19:19:58.37ID:sNDoMP4c0
冗長でも虚無よりマシやと割り切って読んでるわ
唐突にポエム流れるのも4章の♪だけの空詠唱みたいなのよりはええ
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-+NpC)2020/10/29(木) 19:34:22.70ID:Kyggz9sjr
アクナイのシナリオ読むたび毎回サム8みたいって思う
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3d1-yS8S)2020/10/29(木) 19:38:22.83ID:oV5lqjpj0
アクナイ8
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H33-aL6b)2020/10/29(木) 19:38:51.62ID:lXl8t64uH
実はこっそり純正源石と理性回復薬のセット食べちゃいました!
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3d1-yS8S)2020/10/29(木) 19:39:02.86ID:oV5lqjpj0
フォリニックあんま使うつもりないけど潜在しとくか・・
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 114b-r0Ir)2020/10/29(木) 19:41:27.62ID:/HgTHCc80
俺も研石欲しいから石割っていースか?師匠
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-oSUs)2020/10/29(木) 19:43:27.41ID:pqxe6Js1M
なんで配給ないのCEO
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-uZDR)2020/10/29(木) 19:44:40.67ID:EWWKsfcra
オリパシーで死ぬのに?意味ないよ
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-pv4o)2020/10/29(木) 19:46:16.63ID:7GPmQRqed
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-uCWk)2020/10/29(木) 20:08:53.84ID:UX/7d2Psd
グラブルのストーリーは読む気しないけどアークナイツは毎回ちゃんと読んでるわ
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H63-qqqR)2020/10/29(木) 20:10:04.90ID:PLDbjfBEH
グラブルの為にリンクスメイトに変えたのにもうやってねンだわ
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be4-ByLM)2020/10/29(木) 20:12:33.46ID:W4TeucSC0
今回のストーリーはノックスの十戒もちゃんと守られててミステリとしてなかなか良かったで
犯人はおるけど悪人はいない
そんなストーリーやな
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 114b-r0Ir)2020/10/29(木) 20:14:24.67ID:/HgTHCc80
グラブルのストーリーはいくら人殺しても謝ったらセーフやからな
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-fM1u)2020/10/29(木) 20:17:04.03ID:oxvk14550
今回のシナリオ正直微妙やな
BGMはええけど
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b02-LjnS)2020/10/29(木) 20:20:49.84ID:kSXmPeX60
フォリニックちゃんは心の傷を抱えて生きてて欲しい
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-7qLg)2020/10/29(木) 20:27:10.02ID:D4EpGAx90
スズランちゃんがかわいかった
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/10/29(木) 20:28:45.05ID:kitYDYL10
ビーダマンがトチって被災したことの収拾つける過程でアホみたいに騒ぎ起こって人大量に死んだけど結果的には助かる人命の数は放置するよりは多くなって危機契約も見込み通りでニッコリって内容やね
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3d1-yS8S)2020/10/29(木) 20:30:04.26ID:oV5lqjpj0
まじかよボトルマン最低だな
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-kcIc)2020/10/29(木) 20:33:42.16ID:PrUpZJAUa
ヴィジュアル見て勝手にコズミックホラー期待してちょっと肩透かし
アビサルイベはよ
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be6-dNrz)2020/10/29(木) 20:35:26.21ID:n1qYJZFP0
責任取って自分もちゃんと死んでるあたり暗いけどまぁそこまではって感じや
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-uCWk)2020/10/29(木) 20:36:16.32ID:UrOxK8rmd
ビーダーマンとかドデカなんちゃらとか見ててフフってなる名前多いっすね今回
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-Vp1y)2020/10/29(木) 20:42:54.94ID:AQODIlaU0
6人ってこれ場に出す数じゃなくて編成で6人なんやな
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-kcNr)2020/10/29(木) 20:46:38.78ID:SEmysjD70
年齢設定七歳以上やからギリギリなんやろな
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-tInl)2020/10/29(木) 20:46:44.78ID:hYy+v2Di0
一番最初フレ枠の制限開放のためにラナ昇進2にしてデコイ使いたくなってナイチンゲール上げてフィリオ交換したら上げる予定で気づけば医療は範囲だけ育成してるみたいや
ワルファリンはずっと使ってるけどE1のままやし
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6902-oSKY)2020/10/29(木) 20:51:20.87ID:iRXZiPtb0
アンセルくんがおるやん
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1360-yh5u)2020/10/29(木) 20:52:06.09ID:13CzEnwE0
フォドリックちゃん怒ってない時は事務的に抜いてくれそうですき
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be4-ByLM)2020/10/29(木) 20:57:56.28ID:W4TeucSC0
撃退すると椎骨くれそう
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be6-dNrz)2020/10/29(木) 21:06:18.53ID:n1qYJZFP0
フォドリックちゃんも言ってるけどドクター生活荒みすぎやろ
その辺のイベントも1回やって欲しいわ
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-uCWk)2020/10/29(木) 21:12:51.91ID:m1GCdvkJd
だってアーミヤが休ませてくれないし…
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f984-ksjp)2020/10/29(木) 21:14:30.68ID:3pMbpiqL0
抜け毛って言われてたの可哀想
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-F1Q5)2020/10/29(木) 21:20:07.10ID:IX9tY5cZd
ハゲの話か?
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9b1-L8NT)2020/10/29(木) 21:25:08.36ID:hfuXXfzL0
体毛でしょ
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3d1-yS8S)2020/10/29(木) 21:25:36.69ID:oV5lqjpj0
5chで髪の話はルールで禁止スよね
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-kcNr)2020/10/29(木) 21:27:04.87ID:SEmysjD70
ロドスでハゲを治す薬を開発してくれるらしい
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/10/29(木) 21:30:00.23ID:kitYDYL10
ほんとひどい
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 114b-r0Ir)2020/10/29(木) 21:31:16.22ID:/HgTHCc80
ハゲはルール無用だろ
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be6-dNrz)2020/10/29(木) 21:32:22.94ID:n1qYJZFP0
アっくんワルファリン共同開発のハゲを治す薬
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-F1Q5)2020/10/29(木) 21:34:47.59ID:IX9tY5cZd
こんなんヘイトスピーチやろ…
ハゲの人権を無視するロドスを許すな
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b141-oSUs)2020/10/29(木) 21:35:29.98ID:WPbfO4sq0
プロヴァンスのしっぽがああなったことだし頭に源石を埋め込んではどうだろう
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1950-L8NT)2020/10/29(木) 21:40:11.28ID:WIz+p4N50
ドクターはおやつに源石食ってるんだよなぁ
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-hVSx)2020/10/29(木) 21:41:17.09ID:T+CFQ4y10
さっきからハゲッパリ湧きすぎだろ…
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8123-BFks)2020/10/29(木) 21:55:34.58ID:O7N4lX3r0
職員の体調を気遣うCEOの鑑ですね 697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6938-YasX)2020/10/29(木) 22:07:50.14ID:sNDoMP4c0
ウォルモンドの薄毛
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 318a-0xUv)2020/10/29(木) 22:09:55.14ID:Lmet4u0m0
だからドクターは常にフード被ってたんか
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 114b-r0Ir)2020/10/29(木) 22:14:47.57ID:/HgTHCc80
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1360-yh5u)2020/10/29(木) 22:14:59.22ID:13CzEnwE0
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-7qLg)2020/10/29(木) 22:37:41.48ID:D4EpGAx90
砥石ぐううまい
割りまくる時やな
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-LyOs)2020/10/29(木) 22:41:08.72ID:hZNVIbnN0
右腕が雨宮リンドウみたいになるヒロインはちょっと
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-N3xe)2020/10/29(木) 22:57:22.12ID:Jl9vvwdD0
なんとか6人クリアできたわ!動画に頼らなきゃクリア出来ないねぇ
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b15e-CXnf)2020/10/30(金) 00:08:53.58ID:z+FYgPsA0
ドクター、おやすみなさい
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 114b-r0Ir)2020/10/30(金) 00:55:13.82ID:s/M0fIqU0
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-N3xe)2020/10/30(金) 01:07:41.53ID:IAgI5nCp0
マドロックおねえちゃん…
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5178-uZDR)2020/10/30(金) 07:02:58.12ID:KTDH6jlb0
マドロック欲しすぎる
はやく実装して!
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H33-aL6b)2020/10/30(金) 07:09:20.51ID:ZgaNZNnQH
どうせ妄想やろって思ってググったらマジじゃねーか!
マドロックママ…
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81e8-Cj34)2020/10/30(金) 07:28:00.89ID:LYrr3w4p0
昇進させないと顔は見せないンゴ
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-Vp1y)2020/10/30(金) 07:29:18.38ID:mRsnP1eRd
アステシアとレッド両方おらんから引いたけど20連紫光来るとやっぱへこむわ
8パーやし結構頻繁にあるんやけどな
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-dNrz)2020/10/30(金) 07:42:10.30ID:0fTuLSBja
昇進させてもSDはそのままだぞ
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-hHkA)2020/10/30(金) 07:42:25.02ID:Z+xCTjyaa
他であんまり見ない編成でクリアしてると頭良くなったように思えるンゴねえ
単に☆6ナイツしてるだけやけども
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81e8-Cj34)2020/10/30(金) 07:44:49.58ID:LYrr3w4p0
工事完了です 714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-234+)2020/10/30(金) 07:46:13.11ID:66Y/H2B5a
蓄音機寝盗る奴とは相容れない
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spc5-P63O)2020/10/30(金) 07:50:15.56ID:UB04euqVp
速いっすね
先日のゔぁるぽの人ですかね…
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1360-yh5u)2020/10/30(金) 07:51:53.75ID:wpjY6d+d0
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-7qLg)2020/10/30(金) 08:05:15.16ID:dvOb3CmOr
つい最近のビリビリ生放送を流し見してたけどあれマドロックやったんか!
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 114b-r0Ir)2020/10/30(金) 08:07:32.02ID:s/M0fIqU0
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-Q1WJ)2020/10/30(金) 08:13:36.71ID:MsXAUazia
登場前から顔バレしてるの草
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c155-Hc5E)2020/10/30(金) 08:14:03.91ID:WRirqoP70
マドロックは経緯知らんけどロドス入り
ボブおじは悠々自適な農民生活
一体どこで差がついたのか
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8b-yh5u)2020/10/30(金) 08:19:06.78ID:OCPsLnJeM
これで性別不明ってマジ?攻めすぎでしょ
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-Q1WJ)2020/10/30(金) 08:26:40.23ID:MsXAUazia
汁おじもよくTSしとるし時代が追いついたんや
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-N3xe)2020/10/30(金) 08:29:50.74ID:IAgI5nCp0
わーいフィリ姉らー
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMeb-tLgR)2020/10/30(金) 08:37:39.69ID:q8amN/QOM
どう見ても女なのに性別不明ってことは男とも判断できる要素が何かあるってことや
つまり生えてる
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-hHkA)2020/10/30(金) 08:45:11.87ID:Z+xCTjyaa
どう見ても男なのにあえて性別不詳にしてるのは匂わせやったんやね
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be6-dNrz)2020/10/30(金) 08:49:41.37ID:DQjbL5Gd0
調べたらマジでマドロックお姉さんやんけ!!!!!!!!!!!!!
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-N3xe)2020/10/30(金) 08:55:15.26ID:IAgI5nCp0
おっぱいでっか
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-234+)2020/10/30(金) 08:57:25.89ID:Wsev0Y44a
シーメールはタタナイ!
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6938-YasX)2020/10/30(金) 09:30:59.94ID:Yuh0yqq90
TSロマック
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-uCWk)2020/10/30(金) 10:00:12.30ID:IcRsxyWhd
サルカズのお姉さんは恵体が多くて嬉しい
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-iGqt)2020/10/30(金) 10:02:42.22ID:DWNlo89ia
性別不明だったのが脱いで判明したんやろ?
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-uZDR)2020/10/30(金) 10:04:42.74ID:CS6v4S2ca
>>731
生やしたがる奴らになに言ったってしょうがないんだ 733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-234+)2020/10/30(金) 10:10:46.01ID:l3G9zSbCa
発表するタイミングが悪いよタイミングがー
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-GOYj)2020/10/30(金) 10:48:08.44ID:/L0oc+nsa
ポデンコも生えてるしな
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69fe-GRcp)2020/10/30(金) 11:11:49.23ID:gKTZwPQG0
今回イベント、素材の理性効率はええけどゴーレムくん瞬殺できないから時間はかかるねんな…
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8181-uCWk)2020/10/30(金) 11:13:26.13ID:o00awx0P0
アーツ的にトールがビーダーマン殺してるっぽいけど火災でトールは死んどるんよな?でも火災起こしたのはビーダーマンなんよな?よくわからンゴ
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41ee-LjnS)2020/10/30(金) 11:14:20.58ID:lwyIBcb70
心優しい自然を愛する人は女の子
はっきりわかんだね
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-hHkA)2020/10/30(金) 11:16:21.08ID:Z+xCTjyaa
火災の犯人にビーダマンをスケープゴートにしたけど
ビーダマンのアーツ技術じゃ多分無理やろうし真犯人は誰なんやろやあってのが8の終わりやなかったか
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-ByLM)2020/10/30(金) 11:32:46.52ID:GTxI+EMX0
えへへ… 740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd33-5Cgr)2020/10/30(金) 11:33:50.37ID:EWcWXxkNd
ビーダマンとかいう名前インパクトありすぎやろ
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-l7mf)2020/10/30(金) 11:35:06.34ID:rXnyldRX0
ペンギンのやつといいアークナイツのイベストはとっちらっかってよくわからんの多いわね
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1950-L8NT)2020/10/30(金) 11:38:29.54ID:jQwMdb530
やっぱりシエスタイベがナンバーワン
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41ee-LjnS)2020/10/30(金) 11:38:46.82ID:lwyIBcb70
黒幕はタチヤナやぞ
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-ByLM)2020/10/30(金) 11:39:53.60ID:GTxI+EMX0
アント爆殺したのは死んだ憲兵長の息子やで
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ac-yDa7)2020/10/30(金) 11:47:46.49ID:4TmgVdbz0
アント先生もビーダマンも憲兵長の息子もみんなグルなんやろ
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-pv4o)2020/10/30(金) 11:48:16.24ID:P7EcQmyId
シエスタイベントってあれ時系列どうなっとんねん
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-BFks)2020/10/30(金) 11:48:43.12ID:uEI8bPZFa
ビーダーマンの名前があがる度にこの子のあのビーダマンの画像がチラチラしてきてストーリーに集中できなかった
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6938-YasX)2020/10/30(金) 11:51:25.87ID:Yuh0yqq90
ビーダマンは最初これじゃ火達磨だねって草生やしてたら凍死しててヒエヒエですよ魔族
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 311e-SNYl)2020/10/30(金) 11:52:10.16ID:1nNbteRE0
ウォルモンドにスカジ派遣してたらスカジが全員しばいて話終わってた説すき
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 114b-r0Ir)2020/10/30(金) 11:57:51.79ID:s/M0fIqU0
ドクターボロボロやんけ
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-l7mf)2020/10/30(金) 12:10:57.77ID:rXnyldRX0
運動すれば抜け毛治るってマジなのですか?
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H33-aL6b)2020/10/30(金) 12:16:06.99ID:taFAiTvQH
頭皮が死んでたら意味ないぞ
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-Vp1y)2020/10/30(金) 12:20:55.15ID:knm7QXNRr
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H33-aL6b)2020/10/30(金) 12:26:09.37ID:taFAiTvQH
トールくんはやっぱビーダマン凍死させてからマッチポンプで焼身自殺したんやろか
時系列が分かりにくいンゴ
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-5bm8)2020/10/30(金) 12:32:13.47ID:GTxI+EMX0
サルカズ=ユダヤ人
てのがどんどん色濃くなるな
サンクタはアーリア人ぽいな
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8123-BFks)2020/10/30(金) 12:49:29.39ID:VOJHYLC50
ポエマースカジすき 757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-r0Ir)2020/10/30(金) 12:54:07.56ID:JT6T8+QD0
星6でサンクタのちょび髭来そう
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-6Ss9)2020/10/30(金) 12:58:10.46ID:bQ0E343ad
お洒落なナイトメアと並ぶちまきソファでなんか草
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-r0Ir)2020/10/30(金) 13:15:09.48ID:JT6T8+QD0
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-aL6b)2020/10/30(金) 13:25:51.07ID:fI1mDF/70
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-iGqt)2020/10/30(金) 13:29:20.29ID:73b3YkpYa
どっかの羊とは違いますね? 762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 311e-SNYl)2020/10/30(金) 13:32:32.78ID:1nNbteRE0
素晴らしいCEO
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バッミングク MMfd-LjnS)2020/10/30(金) 13:36:24.58ID:Yh+/ULq9M
CEO、具体的な有能エピソードがない
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8b-yh5u)2020/10/30(金) 14:01:30.43ID:OCPsLnJeM
アーミヤお姉さんはすごいですと言え
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be6-dNrz)2020/10/30(金) 14:13:29.80ID:DQjbL5Gd0
CEOは洗脳と脅迫と処刑が得意だぞ
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c147-YFxM)2020/10/30(金) 14:16:23.38ID:TIPh/sma0
アーミヤさんは裏表のない素敵な人です!
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-l7mf)2020/10/30(金) 14:21:26.28ID:rXnyldRX0
アーミヤは思考盗聴してくるぞ
アルミホイル巻いとけ
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-iGqt)2020/10/30(金) 14:31:04.26ID:0I5mW35R0
ドクターが顔覆っとるのはあの下アルミホイルに包まれとるからやったか
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-Vp1y)2020/10/30(金) 14:36:57.82ID:knm7QXNRr
ブレイズ…かわいい後輩、話してて面白い
チェン…どうもアイツには何も言えん、とてもいい奴だとは思う
サベージ…戦友 時々怖くて話かけられない時もあった
ドクター…なにもしてなくてもなにか考えてそうな奴だった
ドーベルマン…先輩でも後輩でもなく教官でよかった
スズラン…素晴らしいCEO
フェン…素晴らしいCEO
グレースロート…素晴らしいCEO
エイヤ…怖かった
ラヴァ、ハイビスカス…素晴らしいCEO
ビーグル…素晴らしいCEO
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMeb-mMqJ)2020/10/30(金) 15:04:33.91ID:p23/uIMiM
レッド…素晴らしいCEO
イフリータ…素晴らしいCEO
ケオべ…素晴らしいCEO
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-234+)2020/10/30(金) 15:07:42.81ID:l3G9zSbCa
サンキュー汁おじ
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd33-5Cgr)2020/10/30(金) 15:11:38.27ID:KpCRD4WKd
素晴らしいCEO言ってるキャラはみんな出身高校が同じなのかな?
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMeb-tLgR)2020/10/30(金) 15:17:15.59ID:q8amN/QOM
王になるんやぞ
敬って当然だよなぁ?
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-l7mf)2020/10/30(金) 15:34:42.89ID:rXnyldRX0
まるで北の将軍だぁ!
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8b-r0Ir)2020/10/30(金) 15:40:46.48ID:QMV2BcsCH
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-3z4+)2020/10/30(金) 15:43:30.86ID:u2Ri7p450
遭遇戦でW使わせるのずるいな
こんなん絶対ガチャりたくなるやん
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 311e-SNYl)2020/10/30(金) 15:44:28.21ID:1nNbteRE0
ゔぁるぽの耳の裏吸いたい
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-uCWk)2020/10/30(金) 15:45:58.20ID:QV8+YI2bd
ダニとかいそう
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be6-dNrz)2020/10/30(金) 16:29:40.77ID:DQjbL5Gd0
性悪サルカズおばさんほんと好き
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3d1-yS8S)2020/10/30(金) 16:39:51.85ID:/4vZ2f/f0
始めて3か月だともうみんな50LV以上でE2も複数いるのが当たり前なんかな?
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-tInl)2020/10/30(金) 17:07:47.71ID:zntq0ZjAa
ちょうど3ヶ月で誰昇進するか聞くのに撮ったスクショ残ってたけど星5と6で3人ずつと星4も1人E2にしてた
でも各職数人いるなら全員レベル上げる必要はないんちゃう
月パスやから石は割ってないけどほぼ毎日やってた
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1950-L8NT)2020/10/30(金) 17:29:43.51ID:jQwMdb530
雰囲気ワイの3か月目は危機契約に合わせてシージテンニンカを昇進2にして他は昇進1Lv.40-50辺りやった
昇進2は昇進素材が被ってなければ一気に増やせるから現状の人数はそこまで気にしなくてええと思う
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-uCWk)2020/10/30(金) 17:32:27.71ID:KAEzesH3d
初めて半年で割と石割ってる方だけどまだ103とか120の人頭おかしいよ
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be4-5bm8)2020/10/30(金) 17:33:45.71ID:JP24UJWg0
このスレのどくさんにも6月に始めて120のエリートどくさんおったな
4月に始めたワオはまだ113やぞ
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd33-llkW)2020/10/30(金) 17:39:23.13ID:XyAwmP9ad
8月の最初らへんに始めたけどこんな感じやな、課金は初心者スカウトパックと毎月の月パスでLVは67や
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8b-yh5u)2020/10/30(金) 17:43:37.85ID:OCPsLnJeM
開始が1月半ばやっけ?
ちょうど3月5日のスクショが残ってるわね
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f984-lVGX)2020/10/30(金) 17:49:54.08ID:4JfyGLg30
これがワイのデバフナイツや 788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31ed-c+nq)2020/10/30(金) 17:53:23.74ID:+IUrn7+G0
ワイ2月の終わりに初めてまだ95やぞ
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e988-sRsD)2020/10/30(金) 17:55:20.61ID:N9+RUBTc0
マグロックがやられるとき顔隠すのええな
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1360-yh5u)2020/10/30(金) 18:08:01.06ID:wpjY6d+d0
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-szjk)2020/10/30(金) 18:08:03.08ID:pr8F18+ua
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/10/30(金) 18:08:11.01ID:LQ1z0Wb30
ちまきソファってそこに座るんか…クッション性著しく低そう
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f984-lVGX)2020/10/30(金) 18:11:32.03ID:4JfyGLg30
イフリータ以外は特3にしてるんやけど減速がちょっと足らんのや
エフィの右にスズランおけば完封出来そうだけどおりゃん
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ac-yDa7)2020/10/30(金) 18:15:05.26ID:4TmgVdbz0
やっと6人縛りクリアできたわ
サンキューマゼラン
フォーエバーメイヤー
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-Ggtn)2020/10/30(金) 18:16:57.24ID:Ww2r4C4Qd
皆6人クリアの時も蓄音機活用しとるんやな
脳筋ワイは大半捨ててエイヤケーちゃんでゴリ押したわ
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/10/30(金) 18:19:34.33ID:LQ1z0Wb30
蓄音機縛ると本当にキャラパワーでゴリ押すしかなくて断然キツい
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-uCWk)2020/10/30(金) 18:24:07.29ID:KAEzesH3d
追加ステージは左側の蓄音機放置して右側で超ゴリ押ししたけどこんなんドクターの指揮能力が疑われますわ
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-vsiC)2020/10/30(金) 18:44:36.42ID:P77ZbTCU0
蓄音機使わんであのゴーレム倒す方法が分からんわ
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1ac-yDa7)2020/10/30(金) 18:50:12.99ID:4TmgVdbz0
右に抜けてくゴーレムさえいなかったら力押しでいけるんやけどな
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3989-CXnf)2020/10/30(金) 18:51:42.90ID:rhWVFhXK0
蓄音機使わずに倒す方が頭使うと思うわ
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6988-dNrz)2020/10/30(金) 18:53:16.94ID:diqO7aSE0
砥石と合金って何個くらい有ったらええんや
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-Ggtn)2020/10/30(金) 18:54:07.84ID:Ww2r4C4Qd
ゴーレムが分岐する前の右下地点で止めて焼いたわ
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-c+nq)2020/10/30(金) 18:55:33.17ID:stzK5F6qa
アケトンも今回が全マップで最高効率やから集めるんやで
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-jsVg)2020/10/30(金) 18:56:06.44ID:DWRjb1xla
砥石足らんから砥石回るわ
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-uCWk)2020/10/30(金) 18:56:54.42ID:9Zk6XbSup
S2はマジでカンニングせなクリアできへんかった 最初の犬と回復マスと蓄音機が起動済みなのが悪質すぎる
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8b-yh5u)2020/10/30(金) 19:03:00.16ID:u599n8T8M
素材そんな要らないからヨソ回ろうと思ったけどデイリーも通常マップもコイン落ちないから
アケトン砥石集めるしかないンゴ…
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/10/30(金) 19:03:35.09ID:LQ1z0Wb30
安心院さんがリジェネのおかげで案外長生きするからとりあえず犬2体止めてからでも医療間に合うんよな
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 114b-r0Ir)2020/10/30(金) 19:03:43.71ID:s/M0fIqU0
砥石はいくらあっても足りない
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b15e-CXnf)2020/10/30(金) 19:22:41.50ID:z+FYgPsA0
まれいたそなんやな
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be6-dNrz)2020/10/30(金) 19:25:06.00ID:DQjbL5Gd0
ワイはS2簡単やったけどS1はぐだぐだクリアやったわ
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8181-uCWk)2020/10/30(金) 19:25:08.65ID:o00awx0P0
禁煙したテキサスの前でタバコ吸ってやりたい
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8181-uCWk)2020/10/30(金) 19:26:59.22ID:o00awx0P0
自爆野郎は自爆より高速移動しながら高火力で殴ってくるのがめんどくさかった しかもゴーレム出た後に出てくるし
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H33-NC6d)2020/10/30(金) 19:37:44.72ID:zN/olX9EH
遭遇戦辛い…カンニングしたい…
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/10/30(金) 19:42:35.08ID:LQ1z0Wb30
自爆マンとかいう狂化寄生兵と爆弾虫ミックスして術攻撃にした汚物
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-BRAI)2020/10/30(金) 19:52:25.76ID:/PhGHj2yd
そこに蓄音機をひと摘み…w
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c155-Hc5E)2020/10/30(金) 20:01:33.60ID:WRirqoP70
自爆マンもラッピーでなんとかなるやろと思ったら爆発しやがってこの野郎……
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6938-YasX)2020/10/30(金) 20:10:01.59ID:Yuh0yqq90
一瞬で寝返るのほんとぐう蓄
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sde5-uCWk)2020/10/30(金) 20:21:19.22ID:+j46Trved
長い時間かけて育んだ愛を寝とられた気持ちになる
アーミヤの黒いアーツで蓄音機粉砕してくれや
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-kcNr)2020/10/30(金) 21:21:48.12ID:vbnelICU0
六人クリアいけるもんやな
危機契約ばりに苦戦したけど楽しかったぞ
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-tvac)2020/10/30(金) 22:04:36.69ID:7ders3Zh0
ワイ「6人クリアできたで!もっかいやってスクショ取ってスレで報告したろ!」
ワイ「何度やっても再現できないンゴ・・・」
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-uCWk)2020/10/30(金) 22:13:57.76ID:9Zk6XbSup
この後EX8までと強襲が待ってると思うと身が震える
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c12f-Pymw)2020/10/30(金) 22:16:57.47ID:gia94g+s0
ドクターの脳が破壊されていく
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-fM1u)2020/10/30(金) 22:36:07.78ID:ioT52HWL0
今回難易度高いって聞いてたけどほんまその通りやわ
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-3z4+)2020/10/30(金) 22:44:25.45ID:u2Ri7p450
重装で止めて術狙撃で焼くっていう基本戦術通じないのが面白いわ
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-Gduf)2020/10/30(金) 22:46:40.96ID:YULNCaKEd
何でいきなり装置奪われるんだって思ってたけど近くで術師殺すと1発で奪われるのか…
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-xGfe)2020/10/30(金) 23:00:38.77ID:+y85LDp10
シナリオが関わるT-8 がこの難易度とか馬鹿げてるわ、最近始めたドクターほとんど無理やん
しかも復刻はクソ遅いし、シナリオが売りと言いつつ読めないんじゃ意味ないよ
なんつーかこのゲームの限界が見えるよな
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/10/30(金) 23:06:47.38ID:LQ1z0Wb30
図鑑にしれっとWとファントムの欄追加されとるんやな
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-xLDP)2020/10/30(金) 23:18:36.95ID:PPiZv9eI0
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8123-BFks)2020/10/30(金) 23:18:39.95ID:VOJHYLC50
今回のイベのUIと謎解き結構好きや
なおストーリーはようわからん模様
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/10/30(金) 23:25:18.52ID:LQ1z0Wb30
ビーダマンってやつが悪いんだ
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-aaR4)2020/10/30(金) 23:40:58.24ID:vbnelICU0
アケトン入手あたりまでスキップして進めて後で一気に読んだからわいは分かった気になってるな
地の文っぽいのが入るようになっててわいは嬉しい
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c155-trEF)2020/10/30(金) 23:40:59.37ID:7FTO1GNh0
蓄音機の奪い合い正直微妙だわ
とりあえず蓄音機使わないと硬いゴーレムと一発で蓄音機削りまくるマッドロックがあかん
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 114b-r0Ir)2020/10/30(金) 23:42:52.73ID:s/M0fIqU0
マドロック犯す
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d97a-S6h0)2020/10/30(金) 23:53:08.59ID:LZowwv2h0
現時点でさえ難しすぎてあんまおもんないな 後半ステージさらにむずいのか
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-AVRU)2020/10/30(金) 23:54:20.42ID:Sd1QzW9Xd
連邦の新兵器か
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM45-z9oO)2020/10/30(金) 23:54:47.80ID:vCQOGHu/M
割と工夫し甲斐あって蓄音機好きやけどな
低レアロボット召喚系とかも活きてくるし高レア火力ゴリ押しプレイもできる
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 991e-tLgR)2020/10/30(金) 23:56:38.15ID:U16ku7H60
6人全然クリアできへんかったからマゼラン借りたら一発で草
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b9d-CXnf)2020/10/31(土) 00:00:13.33ID:ZfmI2nco0
蓄音機くんはこっちは苦労して口説いてるのに一発で寝取られるのが微妙に納得いかん
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H33-NC6d)2020/10/31(土) 00:01:42.27ID:9QfihGeWH
シャーマンとかいうガチの糞
アイツ割合ダメージで叩いてくるのホンマ
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/10/31(土) 00:04:05.07ID:7JlEx4nG0
理性キメてるドクターは☆3以下でクリアできてるしワイみたいな大脳壊死ドクターは硬質化イラプションすればええしプレイの幅は広いな
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-aaR4)2020/10/31(土) 00:04:51.98ID:94HEPz990
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3d1-yS8S)2020/10/31(土) 00:10:16.42ID:Rf1Vi9Bq0
TW-7演習で☆3クリアできたから実戦やってみたらできなくなって草
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c128-vsiC)2020/10/31(土) 00:17:54.29ID:BI0AgW9I0
低レア6人クリアのやつ見たけどマジでキャラパワーに頼る必要ないんやな
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-aaR4)2020/10/31(土) 00:20:21.38ID:94HEPz990
わいも色々やってみてるけどおれば楽って感じやな
自分から別箇所に置く再配置をはじめて有効に使った気がするわ
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1950-L8NT)2020/10/31(土) 00:33:16.28ID:S0E5+nld0
高速再配置好きやから蓄音機も好きやな
序盤から終盤まで大活躍や
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 114b-r0Ir)2020/10/31(土) 00:34:47.52ID:z9AOGcGT0
蓄音機?強いよね、序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-szjk)2020/10/31(土) 00:43:31.64ID:gub2ggtea
炎床くんみたいなもんやしS2まで来るとだいたいやり方固定されちゃうわね
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-N3xe)2020/10/31(土) 00:48:12.57ID:Q4k9EPY10
ガチャあんま回さんから資格証無いのに鉄交換しちゃった
スズランのためなんや…
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41ee-LjnS)2020/10/31(土) 01:06:37.43ID:aKo82kda0
やっとワイのマゼランちゃんが輝けたから好きやで
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6988-dNrz)2020/10/31(土) 01:14:31.14ID:8b9ZVSVg0
s2は左の蓄音機捨てて右で全力でやったから
遭遇戦で左に安心院さんいたの見た時動揺したンゴねえ
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-tvac)2020/10/31(土) 01:17:48.49ID:rYHvNGkx0
ワイも初手テンニンカで左下に2人置いてって通常時と同じムーブしたら左上に瀕死になってるの居て草生えたわ
いやそこに居んのかよ
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-uCWk)2020/10/31(土) 01:52:28.90ID:Dq5Ak4nUd
砥石100個集めたけどまだ欲しい
けどアケトンも集めたい…
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-PRsc)2020/10/31(土) 02:05:10.04ID:N3FptCju0
難しい難しいと嘆く猿でも全てのイベントをクリア出来るようになる最強オペレーター教えたるわ
Youtubeくんって言うんやけどな
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-tvac)2020/10/31(土) 02:34:44.53ID:rYHvNGkx0
S1S2の低レア混じり固定編成でスマートにTDしてクリアできた時の達成感と悲しみ
通常をキャラパワーに頼りながら無様なクリアになってたワイの苦労は一体・・・
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bdc-VGTb)2020/10/31(土) 02:47:28.29ID:8SZI7QKN0
仕事でじっくりシナリオやれる時間なかったからやっと明日からやれるで 回ったほうがええとこあるん?
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c147-YFxM)2020/10/31(土) 03:01:59.26ID:DOnNEsTM0
6.7.8はほぼ最高効率だから好きなところ回れ
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bb2-zGb5)2020/10/31(土) 03:56:15.84ID:J0sxnNW30
新規無理やろって言われとるけどなんなら低コスでさっさと蓄音機取る方が安定するで今イベ
久々に星3オペとランセット使ったわ
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-c+nq)2020/10/31(土) 03:58:23.37ID:vaJHu1X/a
今回はよりTDっぽくて面白かったな
まぁエイヤに頼りまくったんですけどね
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6988-hHkA)2020/10/31(土) 04:10:47.07ID:8b9ZVSVg0
マドロック出待ちでスキル発動前に殺す以外でやり方わからんから☆6ナイツしかできないんや
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H33-NC6d)2020/10/31(土) 05:13:56.61ID:9QfihGeWH
S1S2の遭遇戦できる気せーへん頭しゅきかんやし
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-5bm8)2020/10/31(土) 07:26:01.88ID:R5RyU5HHd
80%減速+50%減速で本来の1/10の移動速度にけーちゃん怒涛のグミうちでガンダム6号機は完封や 862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-uCWk)2020/10/31(土) 08:04:54.33ID:Dq5Ak4nUd
>>860
正直普通にやるより簡単やぞ
詰め将棋みたいなもんやしトライアンドエラーでへーきへーき 863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e988-sRsD)2020/10/31(土) 08:13:24.69ID:OgMfvl9E0
演習チケット制度いる?
無制限に挑戦させろや
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3b9-T35U)2020/10/31(土) 08:28:31.80ID:jEPkGuC60
え…スズランママ反社なんだ…
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bf0-tu0+)2020/10/31(土) 08:42:13.18ID:LlsiH2Ty0
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-N3xe)2020/10/31(土) 08:48:17.09ID:Q4k9EPY10
ホシグママ…
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-LyOs)2020/10/31(土) 08:59:12.52ID:QugfWa4j0
星3オンリー動画が上がっとるんやから開発は考えて調整してるんやなって
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c128-vsiC)2020/10/31(土) 09:14:10.85ID:BI0AgW9I0
ストーリーに関わってくる部分は流石に調整してるやろね
逆にストーリーがない危機契約なんかは高レアが必要になってくるしなんだかんだ上手くバランス取ってるわ
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 991e-tLgR)2020/10/31(土) 09:24:49.61ID:B16pUTT00
S2直線があることに気づいたら一瞬やったわ
サンキューイッフ
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1360-yh5u)2020/10/31(土) 09:38:51.02ID:+yzx6N0e0
遭遇戦は知らないキャラと抜けないキャラが多くて辛かった
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697c-jsVg)2020/10/31(土) 09:46:53.26ID:SQnQ4RvY0
汁おじエクシアエイヤサリアやっとレベルカンストしたわ
これでやっと趣味で遊べる
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be6-dNrz)2020/10/31(土) 10:26:53.04ID:G28BSScJ0
運営が低レア攻略でやってるから真っ当に作ってるって感じるわ
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-PRsc)2020/10/31(土) 10:38:52.24ID:ujYcY9Rfp
>>868
危機契約も18の動画上がってるから報酬手に入る範囲なら極論やけど高レア不要やで 874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 991e-tLgR)2020/10/31(土) 10:47:26.65ID:B16pUTT00
S2遭遇戦マゼラン使えるおかげで通常より簡単で草
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-7uNJ)2020/10/31(土) 10:56:55.55ID:o9K1qjk4a
S2遭遇はストガイと性悪サルカズ女いたから自分で考えたやつより楽に終わったわ
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8b-KCFx)2020/10/31(土) 11:03:55.50ID:PmzKkjUVM
公式や動画どうこうもええけど自分の体感は大事にしていけ
低レア攻略全員がやっとる訳やないし先にそういうの見るほどそれに感想が引っ張られるで
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd33-llkW)2020/10/31(土) 11:43:39.34ID:xh6wBy2fd
攻略動画とか見てもチンコに来ないキャラは育てないし役に立たないんだよね
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-Vp1y)2020/10/31(土) 11:48:34.25ID:EEv9+Li60
そら誰もが自分好みのキャラ育てて攻略してるわけやないししゃーないやろ…
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 991e-tLgR)2020/10/31(土) 12:03:12.90ID:B16pUTT00
あら^〜
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b7c-ByLM)2020/10/31(土) 12:05:22.77ID:iVxU8upb0
S2遭遇戦は始めっからアンジェがおるのが大きかったなアンジェとイフと蓄音機で焼き尽くしたから楽やった
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b79-dNrz)2020/10/31(土) 12:23:07.21ID:ucVSxdwv0
S2遭遇戦は初見でアンジェおることに気づかず見殺しにしてもうたわ
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-uCWk)2020/10/31(土) 12:38:42.25ID:panuDi4Vd
>>879
スズランちゃんほんまかわいい
お菓子あげたい 883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1360-yh5u)2020/10/31(土) 13:42:02.12ID:+yzx6N0e0
ワイはいたずらされたい
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-aaR4)2020/10/31(土) 13:56:31.25ID:94HEPz990
マゼランこんな強いんか…
補助ナイツしたくなるなあ
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF33-NC6d)2020/10/31(土) 14:00:10.10ID:4lqrNJbQF
今回は減速ナイツやったな
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-P63O)2020/10/31(土) 14:24:39.98ID:j25lI7zp0
ぬわああああん疲れたもおおおおん
やっぱ…レア度の暴力を…最高やな! 887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-SNYl)2020/10/31(土) 14:25:07.76ID:5oy2Y/fyr
スズランの素質のおかげで安心院のリキャストクッソ短くなって強い
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8b-LyOs)2020/10/31(土) 14:26:03.91ID:tr55heihM
マドロックはパズルしたら一切攻撃せずに倒れるの草生えるわ
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1955-Hc5E)2020/10/31(土) 16:01:51.33ID:aeMZ4yPP0
蓄音機が強すぎるお陰でいつもより高台ナイツしやすいわ
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/10/31(土) 16:33:01.73ID:7JlEx4nG0
うんこシャーマンとレジロックのせいで地上要員が使いづらすぎる
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-tvac)2020/10/31(土) 17:20:25.80ID:rYHvNGkx0
アーミヤのキメラシールド無視の貫通だからマドロックと相性最悪なの悲しい
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-P63O)2020/10/31(土) 17:43:02.15ID:j25lI7zp0
かたやぶりと同じ現象が起きてますね…
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b7c-ByLM)2020/10/31(土) 18:09:07.50ID:iVxU8upb0
なんやキメラはシールド貫通出来るんかわざわざシールド破壊してからキメラ発動しとったわ
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-N3xe)2020/10/31(土) 18:11:37.72ID:Q4k9EPY10
…?
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/10/31(土) 18:13:38.71ID:7JlEx4nG0
ネズミのシールドは防御アップやけどマドロックのシールドはHPと攻撃速度アップ
ネズミの場合貫通の効果高いけどマドロックはHP上がってるから貫通してもほとんど無意味
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-P63O)2020/10/31(土) 18:17:51.22ID:j25lI7zp0
イラプション真銀山蓄音機でモリモリ削れたのはそういう関係だったのか
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-N3xe)2020/10/31(土) 18:22:00.84ID:Q4k9EPY10
なるほどー
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-234+)2020/10/31(土) 18:31:20.26ID:RqB4YPoCa
なんでヒロインをメタる必要なんかあるんですか
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8181-uCWk)2020/10/31(土) 19:03:24.69ID:Qwu7L1/g0
アーミヤちゃん正直使いづらいよお
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-iluv)2020/10/31(土) 19:16:29.24ID:8it5MYDu0
岩のこと完全に忘れてた
2週間後やね…
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1950-LOKb)2020/10/31(土) 19:43:20.33ID:S0E5+nld0
砥石掘ってるけどアケトンも地味に欲しくてつれぇわ
スキル上げ素材どいつもこいつもアケトンコールやんけ
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-ByLM)2020/10/31(土) 19:44:44.89ID:mKhXReFOd
ワイもアケトン掘っとるけど砥石も欲しくなってくるから両方掘るしかないで
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8b-LyOs)2020/10/31(土) 19:45:45.45ID:SLq6b5ijM
でもゼンミヤがあるから
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b30-xswP)2020/10/31(土) 20:07:39.59ID:943Ualsj0
遭遇戦ってなんや?
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-Vp1y)2020/10/31(土) 20:09:22.94ID:8Pu2BM3Wr
決まった手持ちでやるやつや
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/10/31(土) 20:24:55.11ID:7JlEx4nG0
報酬に融合剤とマンガンあるからちょうどマゼランの昇進素材になるんやな
遭遇戦で有能見せつけてたしこの機会に育てるか
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8b-LyOs)2020/10/31(土) 20:50:52.92ID:SLq6b5ijM
まだ遭遇戦1やけどグムが絶対に助からない位置に居座ってて草生えた
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-NC6d)2020/10/31(土) 20:55:28.91ID:qb4X0Myvd
クリア出来たわ…今回は蓄音機くん任せの減速ナイツやったな
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-zose)2020/10/31(土) 20:57:40.58ID:cyvU3ztBd
Wおばさん使ってみたが強さがよくわからんかったわ
右の敵に適当に向けていたら虐殺していたし多分強いんやろな
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-7qLg)2020/10/31(土) 21:11:48.39ID:Fg10AHzvr
ファントムさんレッドより便利なんかなあれで…
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-dNrz)2020/10/31(土) 21:13:04.68ID:slK4sGog0
6人編成クリアして脳汁ドバドバや
初めて硬質化使ったわ
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/10/31(土) 21:14:34.96ID:7JlEx4nG0
スキル3はレッドみたいな爆弾スキルやしスキル2で分身と一緒にタコ殴りしたら差し込みとしてはかなり火力ある
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-aaR4)2020/10/31(土) 21:21:12.95ID:94HEPz990
>>911
硬質化使ったんか
編成どんな感じか聞いてもええ? 914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c147-YFxM)2020/10/31(土) 21:33:24.18ID:DOnNEsTM0
ワイは硬質化で遅延させつつ蓄音機と羊S3で焼き殺した
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-dNrz)2020/10/31(土) 21:33:55.49ID:slK4sGog0
>>913
サリア汁おじケーちゃんを左側に固めてスキルでゴリ押したやで
右はイーサン狙撃医療で蓄音機死守
左上の蓄音機1つは放棄したから硬質化合わせるなら勿体なかったかもしれん 916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-dNrz)2020/10/31(土) 21:38:23.08ID:slK4sGog0
と思ったら蓄音機は割合ダメだからデバフ関係ないやん
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-aaR4)2020/10/31(土) 21:59:24.31ID:94HEPz990
>>915
はえーすっご
あとケーちゃん強いんやなあ
みんな召喚キャラなしですごいわ 918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d97a-S6h0)2020/10/31(土) 22:01:30.11ID:heSaV36K0
ファントムなかなかゲームユニットとして嗜好心をくすぐる性能と見た目だな
でもスズランにオランダム持ってかれたし引けんわ
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/10/31(土) 22:04:40.05ID:7JlEx4nG0
サリアパパと養子のスズランとペットのヒツジで共同作業したら左下でギリギリ間に合った
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-5bm8)2020/10/31(土) 22:08:02.49ID:R5RyU5HHd
ハロウィン記念や 921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-uCWk)2020/10/31(土) 22:10:42.08ID:rTgqsLHAd
フォリニックみたいな感情的なキャラすき
ブレイズもすきやねんな
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/10/31(土) 22:18:19.58ID:7JlEx4nG0
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31ed-c+nq)2020/10/31(土) 22:20:24.55ID:UetK5Scf0
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-aaR4)2020/10/31(土) 22:21:47.69ID:sbOKEYlra
わかるわ
でもグレースロートみたいなのも好き
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-dNrz)2020/10/31(土) 22:29:52.27ID:slK4sGog0
>>917
ワイはサイレンス連れてったけどドローンは充電マスに置く余裕なくて単に回復補助で使ったンゴねえ 926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1360-yh5u)2020/10/31(土) 22:33:08.14ID:+yzx6N0e0
フェリーンは抜ける
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b30-xswP)2020/10/31(土) 22:47:03.13ID:943Ualsj0
ワイガイジ、捜査令状とかいう奴に今初めて気がつく
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 114b-r0Ir)2020/10/31(土) 23:01:50.10ID:z9AOGcGT0
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9944-VGTb)2020/10/31(土) 23:39:49.47ID:NEZ+9iWj0
えっマドロックくんクソ強いなにこれ
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-NC6d)2020/10/31(土) 23:50:28.76ID:yqQBqFqs0
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-BRAI)2020/10/31(土) 23:54:25.61ID:i+jk52HWd
鉱石生えてないと抜けない
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-0xUv)2020/11/01(日) 00:22:47.06ID:J9MX+qmWa
源石ズリしたら気持ちよさそう
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-7qLg)2020/11/01(日) 00:28:24.98ID:G5n1HeqZ0
こんな中身で微妙に不思議ちゃんとかそういうのドクター好きだと思うな
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-VGTb)2020/11/01(日) 00:30:33.37ID:+RmG7pWTd
そーゆーのドクター嫌だと思うな でサジェスト出るの草
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be6-dNrz)2020/11/01(日) 00:47:54.25ID:E3uiVLPd0
明日からは合金や
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d97a-S6h0)2020/11/01(日) 00:51:22.81ID:IxQL5qqV0
tws2もアホほどむずいな ほんま禿げそう
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/11/01(日) 01:10:23.04ID:BbmCtsq20
まだEXステージ8つに強襲8つにミニ殲滅作戦があるという事実
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9191-Cj34)2020/11/01(日) 01:14:55.92ID:0N7LwExO0
為まくりで草
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-P63O)2020/11/01(日) 01:20:28.23ID:2xbKE4wQ0
1週間でやるんか
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c12f-Pymw)2020/11/01(日) 03:29:02.10ID:mzzdc/F30
tws2の遭遇戦でマゼランの強さ痛感したわ
蓄音機にドローンに突き刺さりまくる
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-VGTb)2020/11/01(日) 04:17:28.08ID:HwcHbw4z0
6人縛りとか無理や思って放置してたのに何となくマンティコア起用からの蓄電保守任せたら一発で終わって草枯れる
ワイの試行錯誤は一体なんやったんや……
ブロック0役って大切やな
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5147-B+v1)2020/11/01(日) 04:37:30.49ID:2L8Hk9X/0
700て周回マクロでもつこうてるんか...
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/11/01(日) 04:47:21.00ID:BbmCtsq20
このゲーム自動タップあたりの扱いどうなんやっけ
ゲームによって禁止やったりそうじゃなかったり曖昧やからわからん
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-l7mf)2020/11/01(日) 04:49:36.52ID:Kt2Xro6r0
700も手動やってたら頭スカジやろ
手動で砥石90集めたけどもう既に嫌やもん
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be6-dNrz)2020/11/01(日) 07:48:07.67ID:E3uiVLPd0
頭スカジやぞ
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1360-yh5u)2020/11/01(日) 07:50:14.77ID:RqkI6DI40
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-Q1WJ)2020/11/01(日) 08:02:11.18ID:youZaK/Ga
まともにやってたら一日8時間ってとこか無理や
mumuとかで自動組めるんかな
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/11/01(日) 08:25:23.32ID:BbmCtsq20
野生動物の耳ってたいていダニまみれやからかわいいケモキャラも耳の裏ボロボロなんやろなとか思ってしまう
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-iluv)2020/11/01(日) 08:40:11.64ID:kTJ/yAbO0
それは獣だからじゃなくて野生だからやろ
人間並みの生活なら何も問題ないはず
逆に言えばけーちゃんは…
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-Gduf)2020/11/01(日) 08:50:10.97ID:emFTZQg20
動物と違って人は風呂入るからな
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8b-yh5u)2020/11/01(日) 08:59:01.40ID:pzW+/5JPM
フロリーちゃんと風呂入りてえなあ
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bf0-tu0+)2020/11/01(日) 09:23:45.65ID:AkuqeClE0
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd33-pv4o)2020/11/01(日) 10:03:23.49ID:mSyNGmdHd
鉱石生えてる奴は体洗うの大変そうやな
タオルとかすぐボロボロになるやろし
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-l7mf)2020/11/01(日) 10:07:44.14ID:Kt2Xro6r0
感染者が入った風呂とか怖くて使えへん
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-N3xe)2020/11/01(日) 10:13:27.48ID:PVjBb1xg0
お?差別か?
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be6-dNrz)2020/11/01(日) 10:14:54.72ID:E3uiVLPd0
おはグレースロート
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-7qLg)2020/11/01(日) 10:14:59.76ID:G5n1HeqZ0
ヴァーミルちゃんの残り湯飲みたいくせに
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-+NpC)2020/11/01(日) 10:43:49.38ID:uFk3zgCzr
くさそう
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-234+)2020/11/01(日) 10:53:15.81ID:Ju90q7HUa
ヘラおじの出汁
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-tvac)2020/11/01(日) 11:00:42.12ID:3zPHoMrG0
スカイフレアに水ぶっかけてサウナにする覚悟しろ
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcb-B+v1)2020/11/01(日) 11:21:11.12ID:FseUHbxjM
鉱石病の感染を「妊娠」と捉えてホモセする奴らは一定数居そう
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-7uNJ)2020/11/01(日) 11:28:08.74ID:Ags71x3Pa
オリパシヤバ交尾やめろ
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 114b-YJsl)2020/11/01(日) 11:59:25.34ID:UDE5X0+o0
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-hnii)2020/11/01(日) 12:31:57.48ID:/BiB8NCq0
ロドスの少女オペ達になんて説明すんねん
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-uCWk)2020/11/01(日) 12:34:11.82ID:1nEY0KRdd
ケツの穴に源石入れられて感染したでええやろ
メフィストみたいなもんや
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b9d-CXnf)2020/11/01(日) 12:50:12.41ID:O9uYXVRu0
座ろうとしたらたまたま源石があっただけだから…
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be6-dNrz)2020/11/01(日) 12:54:22.81ID:E3uiVLPd0
シリアナに入れた源石が割れてしまったのですが!
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-aaR4)2020/11/01(日) 12:55:58.36ID:OzdtdfWj0
アークナイツの世界のとしあきはケツに源石いれるんやろなあ
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-NC6d)2020/11/01(日) 13:01:37.01ID:qz+tvsejd
オリパシあきやめろや!!!!111
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b9d-CXnf)2020/11/01(日) 13:13:43.81ID:Y+4ngQz+0
ワイもいい加減ドローン使える奴育てるか
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c147-YFxM)2020/11/01(日) 13:43:12.79ID:EDTi9TiZ0
ババア
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-N3xe)2020/11/01(日) 13:48:50.88ID:PVjBb1xg0
やっぱケルシー先生お胸ないね
ちゅぱちゅぱ
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMeb-S6sm)2020/11/01(日) 13:52:28.23ID:lRw2Cq0JM
おばさんお目々キラキラで草
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src5-Vp1y)2020/11/01(日) 13:56:33.53ID:+rl/3+SEr
なにわろてんねん
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be6-dNrz)2020/11/01(日) 13:57:30.01ID:E3uiVLPd0
ケルおばウッキウキで草
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e988-sRsD)2020/11/01(日) 14:04:32.99ID:ZnX3PLYJ0
このシャツ突き破って化物出て来るんだろ?
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 114b-YJsl)2020/11/01(日) 14:05:44.86ID:UDE5X0+o0
おばばの笑顔が見れてなりよりです
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-m/2M)2020/11/01(日) 15:56:25.32ID:QSZb2gWFd
かわいいなこのババァ…
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-P63O)2020/11/01(日) 15:58:33.52ID:2xbKE4wQ0
ウッキウキで草
こういうのはNG出ないんすね
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1360-yh5u)2020/11/01(日) 16:14:24.14ID:RqkI6DI40
このシリーズすき
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f984-lVGX)2020/11/01(日) 16:25:26.47ID:yuaS5cMG0
デバフナイツでマドロック左下で焼き切れたわ 982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1360-yh5u)2020/11/01(日) 16:29:41.60ID:RqkI6DI40
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-YJsl)2020/11/01(日) 16:44:18.62ID:OSPOCuzT0
ラーダ、埋め立て
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 991e-S6sm)2020/11/01(日) 17:19:45.42ID:jXMUlGDK0
大陸で8章始まったわね
やっぱレユニオン編は終わるみたいや
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-21c3)2020/11/01(日) 17:23:08.66ID:AHQRLy0V0
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-25qL)2020/11/01(日) 17:24:58.92ID:qLSu5/Lv0
ケルおね
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-jsVg)2020/11/01(日) 17:26:21.57ID:TEII/bSJa
おば
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/11/01(日) 17:28:20.37ID:BbmCtsq20
ローズマリー完凸させようとしてマドロックばっか引いてる配信見てたら胸がキュッっとなってきた
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f984-GRcp)2020/11/01(日) 17:38:05.72ID:yuaS5cMG0
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-L1Xi)2020/11/01(日) 17:41:54.44ID:BbmCtsq20
>>989
ついに禁煙失敗したのにタバコじゃなくてチョコレートだと言い張る見苦しい女になってしまった 991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd33-pv4o)2020/11/01(日) 17:43:25.74ID:mSyNGmdHd
Wいつ来るんやガチャ欲が暴発しそうや
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1360-yh5u)2020/11/01(日) 17:44:27.11ID:RqkI6DI40
ケルおばで抜くと髄液が出る
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-P63O)2020/11/01(日) 17:47:33.79ID:2xbKE4wQ0
ワイは爆発させてもうたで
なお
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 532a-nhHK)2020/11/01(日) 17:52:26.87ID:qMpOpUnI0
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e988-sRsD)2020/11/01(日) 18:03:24.93ID:ZnX3PLYJ0
ロスモンティスすげえ殲滅力してんな
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-hnii)2020/11/01(日) 18:09:36.40ID:/BiB8NCq0
グムはスレ埋めしないよ
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-N3xe)2020/11/01(日) 18:10:16.07ID:PVjBb1xg0
グ
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-N3xe)2020/11/01(日) 18:11:19.09ID:PVjBb1xg0
ム
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-N3xe)2020/11/01(日) 18:11:27.46ID:PVjBb1xg0
が
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-N3xe)2020/11/01(日) 18:11:32.56ID:PVjBb1xg0
う
lud20210107135527ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1603442679/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「なんJAKNI部★31 YouTube動画>1本 ->画像>205枚 」を見た人も見ています:
・なんJAKNI部
・なんJAKNI部
・なんJAKNI部★9
・なんJAKNI部★7
・なんJAKNI部★22
・なんJAKNI部★38
・なんJAKNI部★21
・なんJAKNI部★19
・なんJAKNI部★14
・なんJAKNI部★25
・なんJAKNI部★17
・なんJAKNI部★33
・なんJAKNI部★37
・なんJAKNI部★36
・なんJAKNI部★27
・なんJAKNI部★20
・なんJAKNI部★32
・なんJAKNI部★35
・なんJAKNI部★34
・なんJAKNI部★24
・なんJAKNI部★26
・なんJAKNI部★12
・なんJAKNI部★23
・【アハンオケツイク】なんJAKNI部【ケツマイモナイツ】
・なんJAKNI部★40 (198)
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJラジオ部
・なんJHCNI部 part279
・なんJHCNI部 part282
・なんJHCNI部 part283
・なんJHCNI部 part281
・なんJHCNI部 part280
・なんJHTNI部 part278
・なんJHCNI部 Part.70
18:00:18 up 20 days, 24 min, 6 users, load average: 18.10, 16.90, 16.82
in 0.20377492904663 sec
@0.20377492904663@0.1 on 011718
|