まずキャッチボールする習慣がなくなったもんな
ある程度狙った場所に投げられないヤツがいると
バット振ヤツも守備する仲間もドンじらけ
野球は現代のスピード感に合ってないからな
普及活動でどうにかなるもんじゃない
まずは競技内容から変えないと
今は数十秒退屈したらスマホを取り出す時代
サッカーが人気というより野球が不人気なだけだよ、別にサッカーに特別流れてるとは思わない
あとテレ朝の朝番組に出てる顔のデカいデブとかさ、日曜朝の例のジジイとかさ、もっと他に人いないの?って感じだもん
>>587
サッカー少年達の直近の目標はJクラブの下部組織に入って、トップと同じユニフォーム着ることだよ。 >>599
サッカーは代表で稼いだ金をそっちに落としてるよ。 >>599
本田のクライフコートってどうやって利益出してるんだろ?
小学団体に限定して、利用料無料なんだろ? 宮本が間違ってる
野球離れはすごくいいことだと認識してほしいね
奪われるとか無理やりサッカーをやらせてるような言い方だな
今のように好きなスポーツを選べる環境が普通なのに
プロ選手だから大丈夫だと思うけど
都内で少年野球も指導している。そこでは、PL学園仕込みの野球を教えている。「息子が入っている少年野球を指導しています。もちろん手を出したりはしませんが、『しんどかったら今日はやめようか?』というのはいっさいないです」と言い切る。
これはやばいぞ極度の野球嫌いなる可能性がある...
うちの親父の前任者がガミガミ言うコーチで、そのときの小学生の何人かが、TVで野球流れてるの変えるくらい大嫌いなったわ
>>593
競技人口の割にJリーガーを目指す子供は少ない
あくまで部活やの一貫
Jリーガーは給料が少ない上にプロ野球と同じでJリーグの人気が低下傾向
夢が無い ぶっちゃけ綺麗事抜きに言うともう何やっても駄目でしょ
つまらないんだよ根本的に
散々騒いでたWBC決勝すら見ないんだから
競技自体に魅力はないってことだ
昭和と違って他にもっと面白い競技を知ってる今の子供には通用しない
自分がガキの頃は、空き地に勝手に集まって、の時代だったから、今どきのユニフォームから何から何までそろわないと野球が出来ん、というのは理解しにくい。そんなもん適当にやってたけどな
サッカー部に入った事ないけど体育の授業がサッカーだとテンション上がったわ
そういう根本的な楽しさとかもあると思うよ
>>609
普通に言っているが、結構怖い事だぞ。子どものころのトラウマはなかなか消えないの
にな。 >>604
良いか悪いかはとりあえず置いといて
ジュニアユースのセレクションの合格が
目標になってる親子もいるね >>591
それ単純に人数の問題じゃん
野球やる場所なんかいくらでもあるぞ 元プロのトップクラスがそう感じるくらいなんだから
よっぽどなんだろうな
いやいや
マイナースポーツに優秀な人材持っていかれることが日本スポーツにどれだけ害悪か考えろよw
野球なければオリンピックのメダルの数も相当変わってたでしょw
>>571
「スマップだって働いている」は、何気に名言だな 中学高校になれば嫌でも厳しくなるんだから
小学校くらいは楽しい野球を教えてあげてほしいと思うのは
甘い考えなのかね。
ID:BP+PUpCs0
一体どっちがひきこもりなんだという話だなあ
>>610
夢がないのはお前の感想じゃん
それに全ての子供が競技スポーツとして
サッカーをやるわけじゃない
それはかつての野球もそうだったろ さんざん会議して打ち出した野球人気復活の切り札が「マスターズ甲子園」だからな
松井擁する星陵高校OBと馬淵監督率いる明徳義塾OBの対戦を地上波ゴールデンで流す計画
さっかぁーは脳に重大な障害を残す可能祭が高いからなw
あとなんで手を使ったらダメなのかまーったく意味がわからんw
>>609
往々にしてそういうのあるみたいだからな…
ダノンカップの日本代表監督とかももやたら煩いのがYouTubeに入り込んでたし
母体はJリーグクラブのユースチームなのに 関西ローカルスポーツニュースは阪神一辺倒まあテレビは、ほとんど爺婆が見ているから
年寄りが若者より多いからな
、
幼稚園児に気持ち悪い野球の真似事とか止めてほしいな
>>623
やきうには汗水垂らして普及活動するって発想が無いんだよね >>610
子供がいたり少年サッカーに少しでも携わってればそんな意見にはならないよ
少年サッカーやってる子にとって
地元のチームは憧れだし
セレクションに受かった子は尊敬されてるよ >>612
インスタ映えばっかり狙ってる時代なんで
親の見栄みたいなのありそう
ブラジルの少年なんかサッカーに金かかってないだろうし
日本だと親の見栄で金かけてそう >>586
確かに一生懸命頑張ってる子供達には悪いがマジで煩い >>598
野球教室に参加すると数十万のギャラがもらえるから、普及活動ではなくお小遣い稼ぎ程度の意識しかない >>611
試合が長い、経過が遅い、動きが少ない
これが今の時代に合ってないわな
アメリカでも減ってるしな >>624
全てのスポーツのルールに疑問を抱いているのかね? >>618
オリンピックのメダルこそどうでもいいわ
子供は好きなもんをやりゃいい
スケボーでもなんでも >>620
いまの子供は厳しくすればすぐにやめてしまうからね
サッカーだと幼児〜低学年くらいは大げさにほめたりおだてたりしながら楽しくやるのがあたりまえ
水泳教室でも如何に子供に水泳が嫌だと思わせないかにとても苦心しているのがよく分かるよ
そういう面で時代の変化についていけてないのが野球と武道系 いまだにプロだアマだ、で争ってるからな上層部は。危機感ゼロやで。
>>606
ああいうのはスポンサー企業まわってCSR活動費で賄ってるんじゃない?
某サッカークリニックでコカ・コーラがスポンサーで水分補給をアクエリアスで統一されたことあるぞw おれは野球も好きだけどやっぱ見るのもやるのもサッカーのがいいな。サッカーはトラップ一つでも美味いとおぉってなる。
マリーシアを嫌う日本人多いけどあれも別に勝負の世界でお互いにやる権利自体あるんだからある意味でフェアだしいいように言えば狡猾なんだよな。
ただおかわりくんの綺麗な放物線を描くホームランとか菊池の守備とか野球にも素晴らしい所あるからこのまま衰退していくのは悲しい。
野球はそこまで動かなくてゴルフに比べれば金もかからないからジジイになってもできるスポーツだからいいと思うんだよな。
宮本ほどの選手がこうやって危惧してるんだから野球ファンもサッカーファンにバカにされて熱くならずに冷静に現状を受け入れてほしい。
>>616
その場所を占領してるのがサッカー
グラウンドで大勢の子供がやってるスポーツがサッカーだ
野球は隅っこに追いやられてる
野球が盛んな地域は野球専用球場があるけど、そこで見るのは草野球やクラブチームのオッサンばっかり >>628
広島でやってる北朝鮮並のカープ洗脳教育が全国レベルで必要だな >>632
なんだ、パチンコの営業感覚でやってるんか
金稼ぎじゃあ子供にわかりやすく、楽しさを伝える必要ないわな >>554
真面目にサッカーやると1、2ヶ月でシューズがダメになるし 野球ファンや野球関係者の間に蔓延している「Jリーグは人気低下している」という共通認識は何が根拠なんだろうな
日ハムの嶋田社長や楽天の三木谷オーナーら球団経営者は逆の見解なのに
幼児が出来るからな、サッカーは
誰でも、初めてでもボール蹴って追える
野球はキャッチボール出来るようになるのがまず難しい
>>631
日本で野球は国民的スポーツだから仕方ないよ。世代問わず楽しめるスポーツが優先されるのは公共の場の使われ方としては至極正しい >>631
日本で野球は国民的スポーツだから仕方ないよ。世代問わず楽しめるスポーツが優先されるのは公共の場の使われ方としては至極正しい 地域で指導してる監督とかが資格も何もないような得体の知れないオッサンで考え無しで怒鳴り散らしたりしてるからだろ
野球とゴルフは長すぎる
1ゲーム1時間で終わるよう変わるべき
野球なら3回 ゴルフなら6Rで十分
だらだらとプレーが可能なスポーツだから、見てる方もつまらない
そこに凝縮するような形に変わらないと
長くやりたければ数ゲームやればいいだけで
>>647
昔のJリーグブームと比較しちゃうんじゃないの。 >>647
三木谷氏はヴィッセル神戸もオーナーだしJリーグの現状をよくわかっている >>648
サッカーだって幼児がやってるのはただの玉蹴りレベルだけど >>649
野球関係者って冗談抜きでこんな奴が何人もいるからな
だから嫌われて衰退した >>656
さっかぁーは頭使うスポーツじゃないから幼児の球蹴りでも成立してる プロ野球が嫌いになったきっかけは日テレの野球解説者
毎度毎度同じ事ばっか言うの繰り返し
また技術的な事より精神論ばっか
そして何年も同じ解説陣によるマンネリ化
そりゃ嫌になるよ
掛布川藤山本浩二あと誰居たっけ?
TBSだけど衣笠もそう
それが日本のワールドカップ初出場そして中田英寿が海外へ移籍
その後の日本でのワールドカップ開催等
そりゃサッカーに洗脳されるよな
今も洗脳されたままです!
>>642
君は分かってないね
許可を得た占有使用でない場所で野球はやらないんだよ
なぜなら危険だからだ
野球場として整備されていない河川敷や公園の運動広場で野球をやることは出来ない
野球をやっているのは野球場か校庭だ
>野球が盛んな地域は野球専用球場があるけど
ロクに野球場のない市町村なんか日本全国にほぼないでしょ >>658
セオリーが決まりきってる上にいちいち監督からサイン出るやきうのどこに頭使う要素あるんだ? >>622
野球は裾野が広いからな
プロに入れなくても会社に入って給料を貰いながら野球をする社会人野球
プロ野球選手を引退しても企業に就職して社会人野球でプレーできる
40歳を過ぎてもプレーしてる選手が多い
サッカーでは不可能
なのでサッカーでプロを目指すのは現実的ではない >>663
じゃあなんで子供は野球やらないんだろうね? >>658
これが野球脳か
サッカーの戦術は野球よりはるかに複雑なんだが >>663
野球とサッカーを比較して野球が裾野が広いって言ってる人初めて見た
野球しか知らないんだろうな 焼き豚のくせに社会人やきう部潰れまくってるのも知らんのな
>>663
サッカーは40代以降のシニアチームがあって、O-60の県内リーグ、全国大会やってますが? ID:BP+PUpCs0
ID:RuUs7K9y0
野球側の認識がこんな低レベルだから
いつまで経ってもダメなんだろうね野球は
>>661
何を言ってんだ
かつては河川敷や公園の運動場は野球が占領してたろ >>663
社会人野球なんか毎年どこか廃部してて死に体やん
しかも選手寿命長いから若い世代に椅子が回って来ない >>641
こういった意見は野球ファンとしても嬉しいです。お互いにデスりあってても何も発展しないので 根本的に何もわかってない
サッカーが野球を脅かすほどに裾野を広げていった理由が
幼稚園児に教えてるからとか短絡的過ぎだろ
子供に何か運動をさせたい親がいたとする
近くに各種競技クラブがあって何の競技でも拘りがなかったとしたら
親は何を基準にクラブを選ぶか?
間違いなくクラブの環境を見るだろう
じゃあ環境って機材?練習場?子供にはそんなに重要じゃない
いちばん重要なのは指導者なんだよ
サッカーや他の競技は競技団体を通じて指導者育成に力入れてる
定期的に講習会や勉強会開いたり情報の共有もできてる
そこを伸ばして来たから結果が出て来てる
幼稚園を訪問したら競技人口が増えるとか野球馬鹿の極み
>>673
お前を中止から半径30センチの時空はその「かつて」で止まってるようだな >>673
いまは普通に野球禁止
ひきこもりには分からんのかいな >>661
現実に求められる公共使用の認識と合って無い施設(料金、予約制度、整備内容…)ばかりだけどな
河川敷球場みたいな所は違うだろうけど
校庭とか全面人工芝化して住み分けすれば良いのに
その代り野球場をもっと増やすと 野球やってた奴なんて
最終的には
犯罪者か>>330
糖尿病患者か>>405
メタボのキモデブか>>505
女からべトっとしてて臭いと言われるキモメンか>>532
引きこもりでニートの無職か>>406
底辺の貧乏人か>>327
ホモビデオ男優になってるような奴らばかりなので>>388
マジで自分の子供にやきうやらせるのだけは辞めといた方がいいぞ
自分の子供にやきうをやらせるのなんてはっきり言って虐待に等しい >>680
地方とか使ってない球場ばっかりなのに増やしてどうすんだよ ドーハ試合開始
古田は部屋で他2、3人+女性リポーターと寮みたいな部屋で試合を見る→引き分け→古田は残念がる
翌日の朝
球場に眠そうに現れた高津
男性記者「おやようございます」
高津「・・うい?っす」
記者「負けましたよ」
高津「ん?」
記者「サッカー、駄目でした」
高津「・・・・マジっ!ヨッシャー!!」(ガッツポーズ)
高津カメラに気づいてカメラ目線
高津「あれっ、これ撮ってる?・・ちょww今のなしなし」
そこから逃げる高津
>>682
校庭をサッカーコート化する→野球は専用の野球場で 危機感を持っている人間がいるだけまし
この間テレ朝でプロ野球人気回復の秘訣なんてやってたけど、あんなのマニア客の囲い込みやってるだけ
客が入っているから安泰なんて思っていたらバカとしか言えない
興味と知識の無い人間が本当に増えた
>>683
その高津も最後はアルビレックスに拾われてたな 接客業をやってる者から言わしてもらえると
野球ユニのガキんちょと、サッカーユニのガキんちょ
礼儀がなってるのは間違いなく野球ユニ
これは接客業やってる奴ならみんな同意すると思う
サッカーが隆盛するのは結構だが、もうちっとガキ共に礼儀を教えとけ
>>680
野球場が多いのに運用が現状に合っていないのであればそれは野球側の問題なんじゃないのかな?
てか公営グラウンドが料金や整備内容の面で問題があるとは思えないんだが?
予約制度?どんなスポーツだって格安施設はお役所的な予約システムに合わせて先のスケジュール立ててやってますが? >>684
ただでさえ人口減りまくってる競技の為に誰が金出すんだよ 野球とサッカーを比べる番組で元サッカー選手の方はスマートでオシャレだったのに対して元野球選手の方が全員豚だったのは笑った
>>663
うちの婆さんも同じようなこと言ってたわ
野球選手やチーム関係者は
サッカーなんかと比べ物にならないほど多い
世界中の人が野球を見てる
爺さんにとって世界とはアメリカのみwww インスタグラムのフォロワー数(2017年8月19日現在)
■サッカー選手
1位 1億920万人 C・ロナウド
https://www.instagram.com/cristiano/
2位 8,030万人 ネイマール
https://www.instagram.com/neymarjr/
3位 7,830万人 メッシ
https://www.instagram.com/leomessi/
4位 3,950万人 ベッカム
https://www.instagram.com/davidbeckham/
5位 3,280万人 ハメス・ロドリゲス
https://www.instagram.com/jamesrodriguez10/
6位 3,080万人 ガレス・ベイル
https://www.instagram.com/garethbale11/
7位 2,700万人 イブラヒモビッチ
https://www.instagram.com/iamzlatanibrahimovic/
8位 2,560万人 ロナウジーニョ
https://www.instagram.com/ronaldinho/
9位 2,400万人 ルイス・スアレス
https://www.instagram.com/luissuarez9/
10位 2,010万人 マルセロ
https://www.instagram.com/marcelotwelve/
■バスケ選手
1位 3,200万人 レブロン・ジェームズ
https://www.instagram.com/kingjames/?hl=ja
2位 1,700万人 ステフィン・カリ―
https://www.instagram.com/stephencurry30/?hl=ja
3位 980万人 カイリー・アービング
https://www.instagram.com/kyrieirving/?hl=ja
4位 960万人 ドウェイン・ウェイド
https://www.instagram.com/dwyanewade/
5位 840万人 ラッセル・ウェストブルック
https://www.instagram.com/russwest44/?hl=ja
6位 750万人 コービー・ブライアント
https://www.instagram.com/kobebryant/
■野球選手
1位 130万人 トラウト ← こいつが世界の野球選手の中で最もフォロワー数が多い奴、世界ナンバー1の選手でもたったのこんだけ
http://instagram.com/miketrout
2位 120万人 ハーパー
http://instagram.com/bharper3407
3位 97万人 Kブライアント
https://www.instagram.com/kris_bryant17/
4位 80万人 ジャンカルロ・スタントン
https://www.instagram.com/giancarlo818/?hl=ja
5位 78万人 ミゲル・カブレラ
https://www.instagram.com/miggy24/
6位 60万人 サルバドール・ペレス
https://www.instagram.com/salvadorp13/ >>664
野球は金かかる
貧困化が進んでる日本に合わないスポーツになった
>>666
少なくとも日本においてはサッカーよりも野球の方が裾野は広い
しかし、内需縮小で企業も業績悪化、淘汰の時代を迎えて野球部を維持出来なくなってる
サッカー並の裾野になっていく
>>668
俺はそちらのほうが賢明だと思ってる
サッカーで有名私大へ行った方が就職に有利
代表レベルの特筆した才能を持っているならプロを目指してもいいと思うが
>>670
それ、サッカーで給料もらってる? >>691
まあそのアメリカでもサッカーの方が人気だしな 野球の衰退は止まらんよ
人材の奪い合いの結果はこれから顕著に表れる
自分が小学生の頃は放課後「今日は○組と野球の試合だからいつもの空き地に集合な」ってよく言ってたけど
今や都内で気軽に遊び野球する場所が無いw
ただ、昔からホームランが住宅に飛び込むから、近所の家の人にはよく怒られてたな!
ボールは当然テニスボールだけど
>>687
現実は高校球児の犯罪が多発してるからそんなレスで印象操作しようとしても無駄だよw >>678
だから今は見ないって書いたろ
引きこもりと書かれたのが相当カチンときたか >>321
イメージガールが小柳ルミ子(56)なサッカー サッカー、ドイツ1部リーグのドルトムントで活躍する香川真司選手(27)の出身クラブ「FCみやぎバルセロナ」
(仙台市)の練習場に、香川選手の移籍金から育成したクラブに還元される国際サッカー連盟(FIFA)の
「連帯貢献金制度」を使った人工芝ピッチが完成した。
後輩たちは「次は僕たちが世界を目指す」と張り切っている。
仙台市泉区の泉パークタウンフットサル場内の練習場は
、屋外コート(縦40メートル、横20メートル)が3面ある。
香川選手が所属した10年以上前から使用する人工芝は、所々めくれ上がるなど老朽化が進んだ。
このため3月に全面改修し、クッション性に優れたロングパイル人工芝に張り替えた。
FCみやぎには、香川選手が2012年にドルトムントからマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)へ、
14年にマンチェスター・ユナイテッドからドルトムントに移籍した際に計約5000万円の連帯貢献金が入っており、
うち約2100万円を改修費に充てた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160410-00000010-khks-spo
国際サッカー連盟(FIFA)の「連帯貢献金制度」のおかげで
香川が所属していたみやぎバルセロナに計約5000万円の連帯貢献金が入ってきた
この記事を見て、やきうは永遠に勝てないことを悟ったwwwww >>692
世界中の人々はおろか
アメリカ国内ですら誰も関心ないのがブタすごろく選手
で、こんなアメリカ国内ですら一切無視されまくってるようなドマイナーなブタレジャーを唯一、大袈裟に報道してる国が地球上で日本だけ
マジで恥ずかしい >>689
公共機関が建てるんだよ。簡易な物を
そもそも、サッカーにもメリットある話なんだけど…
実際に分けてる私立高校も多いし、
人工芝化にあたっておそらく障害になるのは野球使用だぞ?
それなら住み分けした方が良いだろ。と言う話
土地が無い所はどうしようも無いだろうけど >>698
禁止だから見ないんでしょ?
バカだからわからんのかなあ? >>699
■サッカー派
小嶋陽菜(浦和レッズのMDPに小学生の頃から名前が載ってるぐらいのガチの浦和サポ、永井雄一郎選手の元追っかけギャル)
http://uragi.com/news/uraginews004034.html
欅坂46の影山優佳(ガチのサンフレサポ)
欅坂46の上村莉菜(ガチのレイソルサポ)
桐谷美鈴(ガチのジェフサポ、サッカー日本代表の柴ア岳の彼女)
加藤ローサ(サッカー日本代表・松井大輔の嫁)
佐藤ありさ(サッカー日本代表・長谷部誠の嫁)
高梨臨(サッカー日本代表・槙野智章の彼女)
今後はサッカークラブに入った子供たちがその後に海外に旅立つ時が来れば
お金が入ってくるというシステムの前に・・・・・
やきうは一体何をやっているのかさっぱりとわからない
他のスポーツに比べて野球関係者の認識が低い事に要因があると思う。
>>687
野球ユニ着てる子供達は自転車で道いっぱいに広がるけどな >>687
今年の初詣で地元の神社に行ったんだけど、そこに地元のリトルリーグの子供達とコーチ陣がいたよ
子供達はお正月なのにユニホーム姿。コートも着させてもらえなかった
大人達はコートを羽織ってぬくぬくした格好
コーチ陣が御札の申し込みをしている最中、子供達は参道脇で気を付けの姿勢で横一列になって
微動だにせず待ってたよ
あれを礼儀正しいと思うか、哀れと思うか
少なくとも子供達の顔はどこまでも無表情だったよ 近年建設された主な野球場(1990年以降、収容人数10,000人以上)
1990年オープン 北海道 帯広の森野球場 収容人数23,000人
1990年オープン 茨城県 ひたちなか市民球場 収容人数25,000人
1990年オープン 石川県 金沢市民野球場 収容人数10,000人
1990年オープン 神奈川県 上府中公園小田原球場 収容人数10,000人
1990年オープン 千葉県 千葉マリンスタジアム 収容人数30,000人
1991年オープン 岐阜県 長良川球場 収容人数30,000人
1991年オープン 長野県 松本市野球場 収容人数25,000人
1991年オープン 愛知県 岡崎市民球場 収容人数20,000人
1991年オープン 宮城県 平成の森しおかぜ球場 収容人数10,000人
1992年オープン 岩手県 一関運動公園野球場 収容人数10,000人
1992年オープン 富山県 富山アルペンスタジアム 収容人数30,000人
1992年オープン 鳥取県 どらドラパーク米子市民球場 収容人数16,000人
1992年オープン 新潟県 新発田市五十公野公園野球場 収容人数11,000人
1992年オープン 熊本県 県営八代運動公園野球場 収容人数10,000人
1992年オープン 佐賀県 みゆき球場 収容人数15,00人
1993年オープン 山形県 新庄市民球場 収容人数12,000人
1993年オープン 福岡県 福岡ドーム 38,500人
1994年オープン 埼玉県 越谷市民球場 収容人数10,000人
1994年オープン 山形県 天童市スポーツセンター野球場 収容人数10,000人
1994年オープン 山形県 皆川球場 収容人数12,000人
1994年オープン 秋田県 横手市平鹿球場 収容人数10,000人
1994年オープン 岩手県 森山総合公園野球場 収容人数12,000人
1995年オープン 沖縄県 北谷公園野球場 収容人数11,000人
1995年オープン 福岡県 小郡市野球場 収容人数13,000人
1995年オープン 新潟県 三条市民球場 収容人数14,800人
1995年オープン 岡山県 倉敷スポーツ公園野球場 収容人数30,670人
1995年オープン 福島県 いわきグリーンスタジアム 収容人数30,000人
1995年オープン 山口県 西京スタジアム 収容人数15,000人
1995年オープン 大阪府 大阪市南港中央野球場 収容人数10,000人
1995年オープン 大阪府 舞洲ベースボールスタジアム 収容人数10,000人
1996年オープン 長野県 上田野球場 収容人数18,000人
1996年オープン 沖縄県 浦添市民球場 収容人数14,500人
1997年オープン 長崎県 長崎ビッグNスタジアム 収容人数25,000人
1997年オープン 大阪府 大阪ドーム 収容人数36,600人
1997年オープン 愛知県 ナゴヤドーム 収容人数38,400人
1998年オープン 山口県 萩スタジアム 収容人数15,000人
1999年オープン 佐賀県 みどりの森県営球場 収容人数16,500人
1999年オープン 山形県 鶴岡ドリームスタジアム収容人数12,000人
2000年オープン 長野県 長野オリンピックスタジアム 収容人数35,000人
2000年オープン 愛媛県 松山坊ちゃんスタジアム 収容人数30,000人
2001年オープン 宮崎県 サンマリンスタジアム宮崎 収容人数30,000人
2001年オープン 宮城県 石巻市民球場 収容人数10,000人
2001年オープン 北海道 札幌ドーム 収容人数40,400人
2002年オープン 広島県 しまなみ球場 収容人数16,000人
2002年オープン 宮崎県 アイビースタジアム 収容人数11,000人
2002年オープン 秋田県 グリーンスタジアムよこて 収容人数10,000人
2003年オープン 秋田県 秋田こまちスタジアム 収容人数25,000人
2004年オープン 宮崎県 南郷スタジアム 収容人数10,000人
2005年オープン 沖縄県 ONNA赤間ボール・パーク 収容人数11,000人
2005年オープン 静岡県 静岡市清水庵原球場 収容人数10,000人
2007年オープン 宮城県 仙台市民球場 収容人数10,000人
2008年オープン 福井県 福井フェニックススタジアム 収容人数10,000人
2009年オープン 新潟県 ハードオフ・エコスタジアム新潟 収容人数30,000人
2009年オープン 広島県 三次きんさいスタジアム 収容人数16,000人
2009年オープン 広島県 マツダスタジアム 収容人数33,000人
2010年オープン 千葉県 県立柏の葉公園野球場 収容人数12,000人
2010年オープン 沖縄県 那覇市営奥武山野球場 収容人数30,000人
これ全部税金ですよwww
>>693
残念
社会人サッカーの方がJFLから地域リーグまであって更に地域ごとにディヴィジョンまで沸かれてて圧倒的に多い >>696
近所でバッティング練習をしていたらヤーさんだという噂があった人の
アパートの部屋のガラスを割ってしまったことがあった。
母と謝りに行ってガラス代を払うだけで普通に済んだが。 >>699
高齢者のサッカー好きは珍しいから注目される小柳ルミ子
若者の野球好きは珍しいから注目される稲村
実際はこういうことだよね >>703
そもそも野球場なんかいくらでもあるでしょうという話なんだが理解できないんでしょうか? どこぞのバカがアフリカの子供に無理矢理野球やらせる普及運動やってて美談にされてたな
普通にサッカーやらせとけよと思ったわ
俺の高校の野球部の教師が言ってたことなんだけだ、アメリカはまさにベースボールという遊び感覚のスポーツみたいな感じで、日本は野球道というきつい訓練を乗り越えてプロになるという感じらしい。
>>699
■やきう派
谷亮子 (元プロ野球選手・谷佳知の嫁)
押切もえ (西武涌井の嫁)
平野ノラ (読売ジャイアンツの某選手の元彼女)
カルーセル麻紀 (阪神タイガースの某選手の元彼女)
野村沙知代 (元阪神タイガース・野村克也の嫁)
落合信子(元中日ドラゴンズ・落合博満の嫁)
山本聖子 (ダルビッシュ有の嫁)
>>663
裾野で言ったら
各団体分裂しまくってる野球より
サッカーの方がもう遥かに上
社会人スポーツだったら
アメフトやラグビー閥の繋がりの方が
圧倒的に強いわな >>693
金が発生しないと動かないんだ
野球ってどこまでも金・金・金のゼニゲバなんだね >小学校4年生でも、フライを打ち上げたのに走ってしまう子がいるくらいですから
これって何が悪いの?意味がわからん。
>>712
そうそうだから天皇杯が盛り上がる
社会人チームのいわきFCとかがJのチームを倒そうと意気込む。ジャイアントキリングって痛快だし >>704
お前がバカだからだろ、引きこもり君
野球禁止もあって野球を取り巻く環境が厳しくなってるから野球はやらないと書いてるだろ
だがサッカーも夢が無い >>722
捕球してアウトが成立した後も走って塁上に立っていたりとかかね。 >>724
いわきFCはアンダーアーマー金出してるから・・・
そこらのJ2クラブなんかより恵まれてる >>715
だから施設として過大な物が多くて、
利用にあたって分かりづらい所も多いんだろ?公共施設の野球場は
土+天然芝というのも扱いに困るのが現実だろうし
もっと分かりやすくて、テニスコートみたいに人を集めれば気軽に野球が出来て〜
みたいな施設があれば変わるだろうという話 >>727
そんな漠然とした数字だけを列挙されてもね
内訳を知りたい 自分たちが小学生の頃は学校のテレビでこっそり日本シリーズ(広島vs阪急のデーゲーム)
見て盛り上がってたんだぞ!しかも東京だ
>>646
ピッチャー佐野、キャッチャー小田、バッター和田はインスタ映えするな 今までがメディア洗脳による結果だから仕方ないでしょ。
洗脳は今でも続いてるけど、大分影響力が低下してきた
>>723
サッカー界のまず直近の普及に向けた課題は
「土グランドはメリット無いからとにかく無くせ」
だと思うんだけど…
あんなツルツルと転がるボール、風が吹けば舞い散る土埃
みたいな所でサッカーをやらせるのが良い事だと? 前にこの手のスレで
社内でQC活動下半期キックオフっていうポスター作ったら
おっさん上司から
「キックオフじゃ誰もわからんからプレイボールにしろ」
と言われて変えさせられた、という話を見たな
>>731
そもそも気軽に野球やる子がいないから問題なんだよ 品川区で野球出来るところなんてないぞ
危ないスポーツは大抵禁止
>>716
アフリカも南米もアジアもヨーロッパも
ほとんどの子供たちは物心つけば自然とサッカーを始める
それが世界一のスポーツなんだよ
野球なんてこの世界から無くなっても
焼き豚以外困らないから 子供ならサッカーの方が楽しいだろうな
キャッチボールやバット振り回して何が楽しいかわからんだろ
あんなのスポーツじゃない、すごろくゲームみたいなもんだし
>>739
公立校なんてたかがしれてるし
上手くてその気がある子は良い環境のある場所へ引き抜かれてくし >>693
今より貧しい時代があったしむしろその頃は野球が今より隆盛だったが >>742
だから、根本的に遅かったという話なんだろ
子供が多すぎて公共施設じゃさばききれないとかあったのかもしれないけど 野球はまずやってて楽しくないのがヤバイ
見てる方も長時間の試合の中で注目するのはスコアが動いたときだけだし
小学生の頃に無理やり少年野球やらされたけど
突っ立ってる時間が長すぎてつまらんかったなあ
内野手とか投手なら楽しめたかもしれんが
足速い奴は問答無用で外野しか守らせてくれんかったから
小学生レベルじゃろくにボール飛んで来なくて暇だった
>>733
野球ファンはよく「野球は金がかかる」と主張するけど
漠然とした数字すら提示したことがない 野球は一人では何も出来ないのが致命的かな
サッカーならリフティングにシュート練習とただボールを蹴ってるだけで楽しいからね
>>731
施設として過大ではいけないと?何故?
簡素にすれば球場がもっと増えるとでも?
そもそも野球場はほかのスポーツに比べて優遇と言えるほど数も多いんだが?
予約制度?公営スポーツ場なんかみんな同じでしょ?
恵まれた立場にいるのにそれが分かってないお嬢様みたいな言い分だねw >>753
一人野球ってあるじゃん
自分でボールを高く打ち上げて
自分で取るみたいな >>748
野球が衰退したのは「やる場所がなかったから」ではないでしょ
他よりつまらないからだよ >>713 オレもガラス割って親と謝りに行ったなぁ〜
そんで「家に打込んだらアウトってルールにしろ」とか言われて
小学生の遊び野球の段階から皆で打ち分けの技術を身に付けた >>754
もしかしてキャッチャーやる子供はマスク、プロテクター、レガースとか全部自前で買いそろえるとか思ってる? 野球が再復興する方法はあるぞ
他のスポーツの報道を一切規制して
インターネットをこの世からなくす
これしかない
つまり昭和時代に戻るってことだ
>>746
普及の話をしてるんだけど…
445が「客を取られている」とか言ってるのと同じ発想じゃ無いか?
別に生産性の話をしてるわけじゃ無い >>747
戦後の産業革命、高度経済成長期の時代か
あの時が日本のピークだからな
今は順調に貧しい時代に戻ってるだろw
>>752
単純に道具の話な 安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる
浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚
浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)
更には安室の引退
これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい
どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ
安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから
引退するという事はなんらかの要因で「保たなかった」という事なのだから
劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
安室って20年後はCAN YOU CELEBRATE?の一発屋として認識されてそうw
去る者は日々に疎し
今はまだ引退ブースト中だけど、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ
芸能界はしょせん、椅子取りゲーム
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理
百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
あと安室自身、もうテレビに出てないし
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
安室の引退は敗北だよ。結局、安室はなにか表現したいことがあるアーティストじゃなくて作詞も作曲もしてないアイドルだったという事
なにか表現したい事のあるアーティストだったら絶対に引退なんてしない。引退するのはアイドルだけ
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりwwwwww
安室サイド、やり方が卑怯すぎた
引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃぃぃ!」
みたいな記事連発してるのみっともないよw
なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1494706554/
.
安室の不倫相手も京都の安室のマンションの直ぐ近くに物件購入していた!
↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
. 昔は野球見てたけど試合がダラダラと長すぎるんだよ。
ナイターでちょっと延長になったら余裕で夜10時超えるし
娯楽が有り余ってる中見てられるかよあんなもん。
その点サッカーは2時間もありゃ終わるから、時間が計算しやすいんだわ。
>>764
具体的にやきう道具にどのくらいカネかかるの? 野球やってると自主性が失われるのがな
罵声と暴力で押さえつけられるから指示待ち奴隷にしか育たん
ID:/AQyfQCk0
サッカーにも味方をしているふりをして
サッカーは校庭でやれ、専用野球場を増やせ
ふざけてんの?
>>763
野球普及の話で球場の話に行くならアホすぎる
環境があったのに衰退した
衰退して環境を増やしたところで根本的な解決にはなってない >>762
広島のカープ洗脳教育を全国レベルでやればいいな >>766
リーグ戦だけ延長戦廃止すれば時間もある程度読めるし、後攻の有利性も増すだろうに。 >>772
まあそんな広島でもサッカーの方が競技人口多いんだけどね >>763
普及の話をするんだったら本腰入れて普及活動がまず先だろ
野球できる場所はいくらでもあるんだ、場所の問題じゃねえ
そこから目を逸らすんじゃない >>760
まずバットとボールを持って高く打ち上げる
素早くグローブに持ち替えてボールを取りにいく
ノーバウンドだったらアウト
ワンバウンドだったらヒット
ツーバン、スリーバンだったら二塁打、三塁打で
それ以上はホームラン
普通の野球と同じくスリーアウトで交代
両方のチームの立場になって全力でプレーする
というのらしい 1000円〜2000円くらいの安いグローブあったから買おうとしたら、手首についてるフワフワした毛が指の中まであったからビビった
>>775
いやまて、誰が普及活動をするんだ
まず普及活動する組織を作るところからだぞ
それは不可能と思われるがな 貧乏になってるのもあるんじゃないかと思うわ
道具の初期費用も高いし、野球って土日は親が出てこないといけない場面があったりするからしんどいんだよな
あとは半ばボランティアみたいなコーチとか気を使うんだよね
親世代がそういうの嫌ってたりするのもあると思うわ
サッカーは他の習い事と同じように預けて放置みたいな感じだしな
野球はそこらへんちょっと特殊なんだよな
環境のせいにしてるけど世界で日本以上に野球する環境が整ってる国ってあるの?
野球が悪いというより、今は好きな競技のトップアスリートを探せば見られる時代だから
選択肢が増えたというだけの話だろう
シニアリトル、ボーイズ、ポニー、ヤング
軟式、ソフトボール、ティーボール、硬式、準硬式
こんなことしてるからダメなんだろ?
子供にとったら親が中継見る影響力ってはかりしれないからねえ
サッカーなんて代表戦の存在すら知らなかったわ
>>780
宮本がボランティアでやってるだろ
ただ1人じゃ限界があるから
まず宮本のクローンを作るためにクローン技術を 近所はバルサのユニ来た小僧ばっかり
野球坊主は見なくなったな
野球は使う道具が多いけどそんなに激しく動かないから消耗度が他のスポーツに比べて少ない
サッカーだとスパイクが3ヶ月ぐらい潰れるし
テニスに至ってはラケットのガットが数週間でダメになるぞ
>>780
不可能だな
そもそも野球の組織は利害対立してるから
少年野球ですら何団体にも分かれてて交流もなければルールも違う
こんなあほなことやっててよく普及だなんて言えたもんだ >>767
中学生までだとユニフォーム、アンダーストッキング、帽子などで2万円
バット1万円〜1万5千円
グラブ2万円〜3万円
シューズ1万5千円
道具入れ1万〜2万円
ざっと10万ぐらいじゃね
硬式になると道具代が更に高くなる
サッカーだとユニフォーム、シューズ、ストッキング、バッグで3万円〜4万円で揃えられる >>788
公園でプラバットすらめったに見なくなった
手打ち野球に至っては絶滅したようだ なぜサッカーが世界で一番人気のあるスポーツで、野球が世界的に全然流行らないか。
野球が流行っていたアメリカ・キューバ・日本でことごとく若者の野球離れが加速してるのはなぜか。
それらを考えたら答えは必然的に出てくる。
野球しかなかった昔の日本。
なんでもある今の日本。
グローバル社会において、ダメなものは淘汰される。
>>614
だから、宮本も分かってるようで全然分かってないわ。 >>784
野球はトップが誰か話題にならないけどな 野球=カッコいい、モテるってならないと勝てないでしょ
山田がしょーもない女と浮き名を流すからだよ
ガッキーでも食えよ
>>784
まぁそういうことだね
独自のスポーツランキングも世界平均に均されていく バンダイが調査した子供1人にかかるスポーツ年間費用の平均
1位 水泳 約6万7千円
2位 テニス 約5万5千円
3位 サッカー 約5万3千円
4位 野球 約4万7千円
5位 バスケ 約3万5千円
習い事にかかる費用
―スイミング6,400円、サッカー4,100円、野球2,800円―
ベネッセ教育機関調査
サッカー 4100円/月
野球 2800円/月