1 岩海苔ジョニー ★ 2018/02/13(火) 18:35:44.35 ID:CAP_USER9
東京都大田区の町工場などが中心となって競技用そりを開発してきた「下町ボブスレー」プロジェクトにおいて、製品のそりを無償提供した相手先であるジャマイカ代表チームが、平昌冬季オリンピックにおいてこれを用いず、ラトビア製のものに「乗り換える」ことを明らかにした。 無償提供といっても何の見返りもなしに提供されていたわけではなく、使用契約は結ばれており、提供した4台のそりについて、万一使用しない場合は開発費、輸送費などの4倍にあたる6,800万円を請求する取り決めがあったといい、現在、プロジェクトチームはこの損害賠償請求を実行に移すかどうか、検討中とのことである。 ただし、当該の製品については、オリンピックの運営サイドからレギュレーション違反による使用禁止を2度に渡り命じられるなど、かなりの問題点があったようだ。ジャマイカチーム自身、そりの性能不足を再三指摘していたという。 ちなみに乗り換え先であるラトビアについて見てみよう。ラトビアは、かつてソ連に属し、その後独立を遂げた北ヨーロッパのいわゆるバルト三国と呼ばれる諸国の一つである。ボブスレーについては伝統的に力を入れている国であり、そりの製造に関しても国際的に高い評価を集めている。 一方の日本の「下町ボブスレー」であるが、かなり以前から鳴り物入りで、巨額の予算を投じられて進められてきたプロジェクトだ。2014年には『下町ボブスレー』の題でノンフィクションドラマになっており、書籍化もされている。 ただ、巨額の資本の投入、大企業の参画、そして官製主導のプロジェクト形式が「下町の工場の持ち味」とはかみ合わないものだったのではないか、と指摘する向きも強いところではある。 契約であるのならば損害賠償もやむを得ないかもしれないが、根本的な問題として、不良品とさえ言うべき製品を納入した側の責任は問われなくてよいということがあろうか。これ以上、恥の上塗りはするべきではないと言いたい。(藤沢文太) 財経新聞:https://www.zaikei.co.jp/article/20180213/425598.html ★1)02/13(火) 10:45:01.83 前スレhttp://2chb.net/r/newsplus/1518508336/ 2 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:35:53.15 ID:YuU+3nBG0
>>1 はっきりと差が出たな 東京の下町・・・粗悪なボブスレーしか作れず、赤っ恥 大阪の下町・・・スキー板で世界中のトップ選手から支持され、オリンピック4大会でメダル13個(金メダル6個 ) 東京はダメ 東京は日本の恥 東京にいる奴は死ね 3 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:36:15.37 ID:VG9Y7Kbg0
>>1 中韓企業のスマホ・家電製品は TDK、村田製作所等、日本の先端部品が無ければ製造できない さらに部品製造工作機械では ファナック、安川電機など日本製が世界トップ シナチョンは莫大なパテントをG7に払って製造している ほぼ組立工賃分しか儲からず超薄利商売しかできない 儲けるのはG7だけ 東京都の年間GDP 1兆6239億ドル(193兆円)人口1360万人 韓国の年間GDP 1兆3189億ドル(150兆円)人口5150万人 ←1人あたりのGDP日本の3分の1以下 韓国=平均月給8万円(日本の3分の1以下) 韓国の時給=280円(日本の3分の1以下) http://2chb.net/r/news4plus/1392896793/l50 名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」 ----------------------------------------------------------------------- ハエハエ★=統括記者(運営側)=名誉G7 =朝鮮乞食=ニュース+で記録更新した辻元スレをいきなり「政治スレ禁止」規制で潰した過去(記録更新の後も辻元ニュースは他にあった) (森友スレは「微妙にリンク」程度のネタでもその直前まで2か月間放置) ★★★★★★★ ニュース系速報板 歴代スレッド数ランキング ★★★★★★ 1位 2017年 456スレ 辻元氏に関する記述、民進がメディア各位に不拡散要求 ★←記録達成後、辻元スレを+から消すため運営が政治スレを禁止に 2位 2010年 311スレ 尖閣諸島中国漁船衝突映像流出 3位 2016年 287スレ 鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑(週刊文春) 4位 2009年 263スレ 朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書き込み 5位 2008年 230スレ 毎日デイリーニューズ WaiWai問題 ----------------------------------------------------------------------- ばーど★= 名誉G7= 反日スレばかり立てる朝鮮記者 ↓↓↓ KBSなんてチョンじゃないと知らない KBSが日本のNHKに相当することも知っている ↓↓↓ 534 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 21:49:54.50 ID:CAP_USER9 [250/336] >>533 KBSは日本のNHKのようなものらしいので朝日・NHKソースの方が信頼できるのかなと ※ 政治スレ禁止なのにモリカケスレ立てまくってモリカケ騒動引き起こしたのもばーど★ ☆ 2chは記者によって反日誘導されています 現在も、岩海苔ジョニー★が下町ボブスレーネタ(芸スポネタ)を無理矢理継続中 パヨクは浪人●買ってね!! 浪人●はかつて住所、氏名(フルネーム)大規模漏えいしたけど気にすんなw 4 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:36:40.36 ID:FmGvGcFo0
5 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:36:40.55 ID:XQhPGT2Q0
車イス業界さん逃げて
6 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:36:41.69 ID:MkAC5ovI0
フールランニング!
7 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:37:05.19 ID:FmGvGcFo0
下町ボブスレーをお断りした日本代表の敗北を祈るのか下町 ジャマイカ代表よ 日本選手をけちらかせ! (右上赤字) ジャマイカ!絶対日本には勝って!! (左上青字) こうなったら ジャマイカチーム! 行け!! 打倒JAPAN〜!! (ボブスレー右黒字) 打倒 JAPAN!! (ボブスレー右下黒字) 8 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:37:17.55 ID:FDNBf6sa0
下町叩いてる奴に 慰安婦とか竹島問題出すと面白いぞーーw
9 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:37:40.27 ID:wOKvXhSq0
なんでこのスレがこんなに伸びてるのかとというと 下町ボブスレー問題は日本の縮図だからだよ ・口先だけでなんの根拠も知識もない人間が組織のトップに立ってしまう日本ビジネス社会の構造 ・「下町」というブランドさえつけばほいほい騙される国民性 ・計画が頓挫すると責任の押し付け合いに走りだす。性能や実績よりもメンツ重視の文系的発想 ・熱意、人情などといいつつ相手のことを考えない身勝手さ ・縁故主義で際限なく肥大化しコントロールを失う日本のプロジェクトマネージメント力の欠如 こういう日本の負の側面が下町ボブスレー問題には詰まっている ..
10 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:37:44.56 ID:FmGvGcFo0
・下ボブがオリンピック予選の審査に通らなかったのでラトビア使いました。 ・それで良い成績を出し続けて、オリンピックに出場できることになりました。 ・下町ボブは、オリンピック直前、2018年1月に、2度の審査とも落ちました。 ・速くて安心できるラトビアでオリンピックに出ます。 ・「(下ボブは)われわれのソリではない」 これで、『オリンピック本選で下ボブ使わないなら、開発費と輸送費の4倍払え』だよ。 「契約」はそんなに甘くはない。
12 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:38:02.03 ID:qPSCSQQF0
賠償金払え!賠償金払え!って下町は製造会社にお金払ってない癖に 無償奉仕をさせた癖に 何様のつもりなんだろ
13 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:38:26.73 ID:MkAC5ovI0
>>7 日本に勝てってただの私怨かよw カスだなwフールランニングw 14 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:38:32.40 ID:K0MSJCkz0
みんな味方についてくれると思ったんだろうな 下ボブの仕掛人はw
15 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:38:42.55 ID:ejEUpKA70
もう止めときゃいいのに 仮に賠償って話になっても日本で叩かれまくるぞ
16 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:39:09.86 ID:SR6dST2I0
向こうが使わないと言ってるのだから五輪での使用は諦めて 違約金回収に切り替えるしかないだろう
17 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:39:11.00 ID:AucG30ND0
電通のストーリーありき戦略は、ほんとくだらん。
18 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:39:11.22 ID:FgB83lu90
これでノーベル平和賞狙えるやん 税金 _物価 ∩/ノ ,r‐'´-<_ / _ 、──‐'お金 → 大企業、海外、安倍友 / _ヽ_> / r'´社会保障 r/ ,イ |  ̄ | ___ ノ { iYУヾ⌒::::::::\ /\__ノ} |:::/ ̄ ̄ヾ:::::::ヽ | 八 |:/=ミ ==ミ ∨:::::ハ | / \ 「-tタ モッ- ∨:::::| \ ト、 } ,(__人 }r'こ) \ | >ト-、__{ /r=-、_j У \ l / / 八 こ´ し r' >‐亠─┴┴─ー>───< アベミングの法則(発見年:2012)
19 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:39:14.36 ID:4TgqNGJQ0
デストピア大田区
20 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:39:16.58 ID:vNLjrXhl0
>>12 下町は下町で、スポンサーから違約金請求されるんじゃね? スカイマークとか赤っ恥だしw 21 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:39:16.86 ID:4ifBO/Xw0
ネトウヨボブスレーは存在そのもが失格w
22 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:39:21.45 ID:ZwSiOUYL0
土人相手にソリ作ってやりゃ話題になるという程度の浅はかな考えだったわけだろ。 ジャマイカもボブスレーも舐めきってたカス共の末路。
23 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:39:37.10 ID:RM9QM+mO0
対談: ・下町ボブスレー仕掛け人細貝(マテリアル社長) ・平将明(大田区選出衆院議員、自民党ネットサポーターズクラブ代表) 平将明「細貝さんは、今、安倍総理に最も影響力がある中小企業の社長と言われている」 細貝「全くないですよ(笑)、経営者の会で3年くらい前に勉強をしているところで僕らも入れてもらった」 平将明「細貝さんが安倍さんに『補助金の申請資料が多すぎる』と言ったら、総理から大臣に降りてきて、私に降りてきて、結果的に書類を半分くらいにした」 細貝「ありがたいですよね」 マテリアル(東京都大田区)は機械加工などを手がける第3工場の稼働を3月に始めた。 総投資額は約2億6000万円。これまで3年間で助成金などを活用して設備を導入してきた。 細貝淳一社長は「今まで設備投資が中心だったが、今後は人材育成に力を入れる」としている。 https://newswitch.jp/p/4559 安倍「あの、前から私、知ってるんです、細貝さん。ね。」 細貝「いつも色々とありがとうございます」 24 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:40:00.13 ID:PxariUmyO
掘っても掘っても醜聞が涌出てくる夢の鉱脈
25 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:40:03.26 ID:RReOw2kJ0
日本チームバカにしたり、ソリバカにしたり、怪我した選手に気遣わなかったかり この下町ボブスレーってほんとに「下町人情」を持ち合わせてるのか?
26 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:40:08.36 ID:c/yU2imv0
これ電通なの?
27 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:40:18.93 ID:p0VWUTNlO
結局、下町ボブスレーの面々は予定通り あのダサダサラッピングジェットでピョンチャンに行くのか?
28 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:41:15.42 ID:4ifBO/Xw0
29 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:41:34.27 ID:4TgqNGJQ0
>>25 新世界西成やコンクリ足立区と同じ底辺だよ。だって下町だもの 30 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:41:36.42 ID:vboBMO4/0
オリンピックの運営サイドからOK貰ったソリは収めたの? オリンピックの運営サイドがNG出したソリなら試合に出れないのだし 契約違反してるのは下町の方だよね?
31 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:41:51.92 ID:iq/6jqw/0
本当はこんな言葉使いたくなかったんだけど今回ばかりは言わせて貰うわ 下町ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
32 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:41:55.69 ID:1jtCI9wz0
>巨額の資本の投入、大企業の参画、そして官製主導のプロジェクト形式 マジかw なんだよこの下町偽装ボブスレー 美談もどきにのっかろうって魂胆丸見えかよ
33 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:41:59.04 ID:m42kh1BR0
>>25 そもそも下町人情自体が存在したかさえ疑わしい 34 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:42:03.20 ID:ldMbLDBN0
損害賠償請求の実行フェーズに移さなくても 日本がジャマイカに対して損害賠償をチラつかせて迫った事実は 消せないわけだが
35 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:42:03.57 ID:FmGvGcFo0
36 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:42:06.69 ID:dKbzlVYS0
お?そろそろアベガーの連中は静になったかな?
37 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:42:14.12 ID:nTA19AJq0
サポ使って世論をジャマイカ批判にもってく算段だったんだろうなぁ あてがはずれたなw
38 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:42:23.23 ID:fttJqNG00
日本人を敵に回しても良い事ないのに
39 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:42:30.42 ID:NIcZA8++0
>>25 下に見た奴にはとことん容赦ない所なんかはリアル下町といえる >>7 の日本代表に対する悪態なんかは村八分に似る 40 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:42:41.53 ID:WnzhuuMQ0
最初から美談のシナリオ作って映画やらドラマやらグッズやら同時進行で大金投入で動いてた ハシゴ外されて赤っ恥なうえに映画やドラマは公開不可能
41 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:42:49.51 ID:7jhyn/OF0
>>24 最低2月21日まで続くことが保証されている まだまだゴールドラッシュいけるんやぞ!! 42 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:43:01.72 ID:qPSCSQQF0
>>23 これ補助金の申請書類のウチの何を減らしたんだろ 半分も減らせるなんて許可証系も免除したんじゃないの ここからして怪しすぎる 43 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:43:09.22 ID:KtqHDak/0
日本の下町って技術すごいみたいイメージだったけど もう信じられんわ
44 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:43:14.00 ID:FgB83lu90
陰謀論も笑えるよな そこましでして蹴られるほどクソな期待なのかと
45 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:43:21.18 ID:5dojmUaH0
安倍「やれぇ!」
46 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:43:24.73 ID:q1RzLD3I0
仕方ないんジャマイカ
47 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:43:26.24 ID:FmGvGcFo0
>>38 下町に言ってやれ ジャマイカ代表よ 日本選手をけちらかせ! (右上赤字) ジャマイカ!絶対日本には勝って!! (左上青字) こうなったら ジャマイカチーム! 行け!! 打倒JAPAN〜!! (ボブスレー右黒字) 打倒 JAPAN!! (ボブスレー右下黒字) 48 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:43:35.93 ID:Ju3ytRvc0
49 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:43:41.96 ID:0fiRUDRz0
火消しの必死さたるや
50 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:43:51.05 ID:d5zMMJq30
ジャマイカは反日
51 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:43:53.70 ID:MkAC5ovI0
>>25 TOKIO・国分太一が「暮らし」にちなみ、東京生まれのたけしに「東京は住みやすいと感じますか?」と質問した。 国分の質問に、たけしは「下町とかそういう所の良さは嫌いなのよ、本当は」と答える。 続けて「本当は東京の下町って山田洋次が、嘘をついて作ったと思うよ」と語り、 現在の東京の下町イメージが映画「男はつらいよ」シリーズなどを手がけた山田監督の影響が強いと指摘したのだ。 たけしによると、東京の下町では本来、世話を焼く人がいないのだとか。 「『どうしたのアンタ?』なんかあんま言わないし、頼まれればやってあげるくらい」というのが、下町の本当の姿だと説明する。 最後に、たけしは「だから、あまり余計なこと言ってこないで東京はいいけどね」とコメントし、話を締めくくっていた。 52 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:44:00.85 ID:l28DpGcs0
53 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:44:08.86 ID:sC3LoGIr0
世界に安倍忖度が通用するとでも思ってるのか 恥の輸出をするなよ 安倍友の金に薄汚いところ見せられてばかり
54 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:44:13.13 ID:Fi9pRtVo0
ホットスポット大田区で作られたらボブスレー おまえら選手だったら乗りたいか? チェルノブイリで作ってたら近づくのも嫌だろ 同じことだよね
55 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:44:18.47 ID:65VSpdiF0
レギュレーション違反2回とかレース舐めているのか!契約はレギュレーション通る物渡してから 言え!!
56 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:44:21.66 ID:XQhPGT2Q0
57 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:44:26.38 ID:ua5MyxhG0
>>26 書籍をはじめ関連グッズ数が異常 チョロQまであったよw こんなん下町工場だけで大企業を巻き込んで一大産業にできるとは思えないな 58 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:44:35.06 ID:ccTeL7HL0
>>25 下町人情自体、テレビの宣伝だったような気がしてきた。 昔はスラムって、ひたすら怖いイメージだったし。 59 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:44:38.10 ID:JGinaJrO0
映画化するしかねえ
60 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:44:43.77 ID:vNLjrXhl0
61 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:45:00.62 ID:lot7Ere80
これもろに安倍のせいだろ…
62 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:45:09.84 ID:R9m+XQ7Y0
ジャマイカチーム名言集 「下町のソリは、誰かがブレーキを引いているかのように遅い」 「これはわれわれのソリではない」
63 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:45:16.31 ID:poHS6pr/0
64 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:45:31.98 ID:C/a4R1p20
皆さん下町にはまじめな町工場もたくさんあります。 勘違いしないでください。
65 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:45:47.18 ID:sY5TKQ8c0
>>35 契約不履行なら倍の違約金って… 裁判で認められたら貸金業者が喜びそうだね。合法だもんw 66 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:45:57.96 ID:W4UjSN9B0
ジャガイモチームに見えた
67 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:46:02.39 ID:M8WtrW3b0
ボブスレーの橇ってエンジンのないF1といえるくらい レベルが高いんだね やるとしてもトヨタやホンダが本気で取り組まないと通用しないレベル
68 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:46:03.93 ID:4TgqNGJQ0
>>40 自分が主役になる映画の話をOHP使って恥ずかしげもなく大勢の前で説明していた細貝GM 69 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:46:14.94 ID:Fi9pRtVo0
ホットスポット大田区のピカ町ボブスレー 土人でもお断わりw
70 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:46:18.43 ID:NzeThkiw0
ポンコツ押し付けて賠償金を恐喝するのがジャップのものつくりビジネスかあ しかもそれが道徳の教材になってるんだって?
71 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:46:19.90 ID:PcmJgbLP0
安倍晋三記念ボブスレーで世界に誇るニッポンの技術()
72 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:46:21.56 ID:ZErFD1ZR0
73 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:46:25.83 ID:rxwOweOC0
大田区の会社とは怖くて取引できんわ
74 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:46:57.45 ID:wn8YHxXD0
安倍ガー、を叫んで与党批判をしたい必死な輩が 無償で何台もオーダーメイド機を作らせたり、各国の現地に輸送させて あれこれとセッティングを行なわさせたりした挙句、 プーマのカネにコロリと鞍替えしたジャマイカの言い分をアタマから信じ切って ゴメンナサイな土下座しているスレはココですか?
75 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:47:02.22 ID:wPXHS61v0
ヤバイヨヤバイヨ
76 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:47:07.68 ID:TT9Zyf6/0
まず日本代表に使ってもらえる事から始めような
77 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:47:08.70 ID:R9m+XQ7Y0
78 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:47:17.40 ID:C5hxQ5e+0
マンガまで酷い 下町PJが中国人の技術研修生を雇う ↓ 技術研修生が帰国後に会社を起こす ↓ 下町「俺らが平和ボケしていた!技術流出だ‼」 …技術研修制度の主旨をまったく理解していない 79 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:47:19.74 ID:4TgqNGJQ0
>>43 下町って新世界とか動物園前とか、ああいったところだよ。町自体が小便くさい 80 ネトサポハンター 2018/02/13(火) 18:47:24.68 ID:aYm7/RZD0
: 夢見んな :
81 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:47:27.19 ID:6A6nm5sY0
AV出演契約を結ばせて「AV出演しないなら賠償しろ」が長年罷り通っていた国だからな 「(欠陥)ボブスレー使わないなら賠償しろ」が他国に通用すると思ってたんだろな バカじゃねーの
82 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:47:32.20 ID:RM9QM+mO0
>>42 普通にやったら、助成金の受給資格がなかったから、緩めてもらったってことやろうな。 それで、2億6千万ゲット。この国ちょろすぎw 83 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:47:42.90 ID:C5hxQ5e+0
84 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:47:43.23 ID:l28DpGcs0
>>59 クール・ランニング2か日本人が悪役になるんだろうな
85 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:47:48.25 ID:r8RAW1UO0
前スレ最後のほうでなんか軽いほうが早いとか言ってるレスあったけど 重力が推力になるんだから空気抵抗が同じなら重い方が早いんだよ だからレギュレーションでは選手込みで最大重量が決められてて だいたいどこのメーカーも選手込みでピッタリその重さになるように仕上げてくる
86 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:47:57.52 ID:dKbzlVYS0
>>42 これは別に不思議でもなんでもないだろ。 申請書類がどんなものか知らなかったので言われて確認したところ、 総理の目には無駄が多いと思ったんだろ。 それを改善しただけだ。 そのままにしておいて他にも外交強化支援を名乗り出たところがそのせいで足踏みしたら元も子もないからな。 87 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:48:10.12 ID:4TgqNGJQ0
345 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2018/02/13(火) 15:55:01.74 >>334 あまり報道されてないけど、既に事故って怪我させてんだよなぁ下町ボブ製 突っ込みどころ満載のインタビュー記事 https://zenmono.jp/story/262 >>細貝 アメリカの大会で我々のボブスレー走ってます。 結果的に厳しいのは、すごくいいタイムで行ってたヤツが転倒してしまって数針縫ってしまったんで、 まだまだ発展途上の選手なのでこれからが楽しみだなというところがありますよね。 五輪で同じ事起きたらどうするつもりだったんだコイツら 怪我させてどの面下げて「楽しみ」とか あと選手を「ヤツ」呼ばわり 88 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:48:24.78 ID:u6N7iOHa0
それにしても橇(ソリ)って字はハゲにとってどうなんだろう(´・ω・`)
89 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:48:37.02 ID:qjC1OKNy0
>>37 ちょっと掘ると面白いネタがザクザク出て来るからねw こいつら言わなくていい事を言いまくってるし 90 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:48:45.09 ID:RReOw2kJ0
結局下町神話が幻想でしかなかったというオチだよな いつまでも下町代表とされるビートたけしが何て言うのか聞きたいわ
91 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:48:51.57 ID:SsAL6LWoO
92 ネトサポハンター 2018/02/13(火) 18:48:53.70 ID:aYm7/RZD0
>>76 よっぽど世界でトップチームが揃って使うくらいの物作らんかぎり 放置プレー でしょ まあ、ねえな 電通ハリボテ中身無しだから 93 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:48:53.93 ID:ucOip7Da0
何この裸で歩いてたらレイプされても仕方ない みたいなしょうもない記事 契約ってそういうもんじゃねーから
94 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:48:54.47 ID:C/a4R1p20
前のスレは42ぐらいで止められたけど 今回はどこまで行くかね。
95 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:49:05.39 ID:jMD4ATfG0
ぱよちんニュース 96 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:49:13.64 ID:1jtCI9wz0
>>64 町工場はあるとは思うが真面目かどうかはね もう欲渦巻く零細企業の集まりにしか・・・ 97 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:49:14.44 ID:poHS6pr/0
98 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:49:15.69 ID:MZRLGwjY0
ボブスレーの次は何作る予定なの?
100 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:49:18.64 ID:gyOsUXAb0
一昨日までの合わせたら下町スレ実質50スレか
101 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:49:33.03 ID:YuU+3nBG0
102 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:49:35.14 ID:wPXHS61v0
>>74 公式ツイッターと公式HP ソチ五輪の際の日本代表との前歴で 下町側の信頼が地に落ちてる 103 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:49:35.36 ID:3ZfhONYU0
>>74 下町使わなかった(審査通らなかった)から、ジャマイカ女子がオリンピックに出場できたし、 だからプーマがスポンサーになったというのはあるかもね。 でも、ソリはプーマ製じゃないぞ。 プーマが日本製ではスポンサーにならないと言ったのか? その突拍子もない発想はどこから出てくる? 104 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:49:41.52 ID:RM9QM+mO0
>>86 口利き政治を正当化ww 火消しご苦労さんです。時給幾ら? 105 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:49:42.91 ID:7jhyn/OF0
>>62 どんな仕打ちしたらそんな名言を吐かせることできるんですかねぇ・・・ 空港に粗大ゴミ放置するわでひどいじゃまいか 106 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:49:52.98 ID:u6dzxpMt0
タダでも要らないww
107 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:49:54.28 ID:erhpOkgQ0
※74 常に改良を施していくのは当たり前だからなぁ 日本代表の要望は 理論上では遅くなる、選手はわかっちゃいないって言って 縁が切れたけど …もしかして改良続ける体力も無かったのかね
108 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:50:03.92 ID:aPfY3PmZ0
>>86 ここのプロジェクトだけ書類減らしてもらえたんじゃろか 不公平なかろうか 109 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:50:07.21 ID:1aS06Dxf0
110 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:50:09.92 ID:NIcZA8++0
>>79 だよなあ 職人なんて半分ヤクザだし、職人気質なんてもんは排他主義となんら変わりないし 閉鎖的で閉塞感に満ち満ちていて、ヒエラルキーのトップはヤンキーやヤクザ 111 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:50:11.66 ID:erhpOkgQ0
>>74 常に改良を施していくのは当たり前だからなぁ 日本代表の要望は 理論上では遅くなる、選手はわかっちゃいないって言って 縁が切れたけど …もしかして改良続ける体力も無かったのかね 112 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:50:26.58 ID:gPbga+Ge0
まず日本チームが使わないんでしょ?
113 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:50:34.07 ID:Ju3ytRvc0
114 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:50:35.74 ID:ccTeL7HL0
115 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:50:42.13 ID:VFcpqpGI0
>>76 ジャマイカ代表どころか日本代表ともコミュニケーションが取れなくて出入り禁止って(w 116 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:50:44.12 ID:PxariUmyO
>>78 百田尚樹も絶賛 確かに 納得の内容ですわ 117 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:51:09.84 ID:aPfY3PmZ0
>>99 くろがねボブスレーなのにカーボンなんやな 118 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:51:21.27 ID:pjTN14pE0
大田区民はこの件についてどう思ってるんだよ!!!
119 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:51:24.85 ID:u6dzxpMt0
>>112 日本チームには別のスポンサーがついてるから 120 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:51:29.13 ID:v5WZmmWG0
>>74 落ち着けよw 安倍ボブスレーの検査不合格ソリを 押し付けてられては迷惑だよ 不合格ソリの代わりに使ってたラトビアのソリに 乗り換えられただけ 121 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:52:03.78 ID:yEk8tVw30
122 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:52:15.55 ID:wPXHS61v0
123 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:52:16.77 ID:2z37iUgw0
>>74 プーマの金にころりのソースはよ その事書き込む色んな人に要求してるのに誰も示してくれない 124 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:52:24.88 ID:RReOw2kJ0
>>99 下町にしちゃ豪華すぎるよなぁ 選手のために資金調達だ!ってしても、なんか白々しい そもそも細貝が支えたいなんて気持ちがあるのか… 125 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:52:42.20 ID:msVvthWT0
「全ての悪事は、電通経由安倍へと通ずる」 この名言、ほんとなんだな
126 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:52:52.57 ID:/IaAjrLk0
127 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:52:54.07 ID:Co0PwvMW0
>>99 どーみても関連グッズ・企画で儲けようとしか考えてないとゆーw 下町のものづくりが聞いてあきれるww 128 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:52:58.94 ID:GJp4DLqn0
>>119 >>112 4年前に日本代表チーム相手に同じことして、下町ボブスレーは出入り禁止になってる http://blog.livedoor.jp/crystalman/archives/51943425.html 【「下町ボブスレー2号機」複数の欠陥指摘されソチ崖っ縁】 スポーツ報知 11月22日(金)7時4分配信 初の国産ソリを製作して五輪出場を目指していたが、今月のテスト滑走で複数の欠陥を指摘され、大幅改修を余儀なくされた。 「まだ滑れる段階ではないという評価だった。山本強化部長から安全性を直さないといけないと言われた」と明かした。 「時間は十分ではないが、ギリギリなんとかなると思う」。鈴木氏は大逆転を誓っていた。 【ソチ出場危機の「下町ボブスレー」 国際連盟の規格に適応せず】 デイリースポーツ 11月21日(木)19時53分配信 下町ボブスレーネットワークプロジェクトの鈴木信幸メカニックは「滑れる段階までいってないという評価だった」と、厳しい表情で話した。 テスト走行を経て、1月のW杯出場を目指すが、時間的な余裕はない。チームからは「(五輪に)ぶっつけになるのはやめて欲しい」とされており、 W杯などで実戦を踏めなければ、五輪出場は絶望的となる。 鈴木メカニックは「時間は十分ではないが、ミスは許されない。まだ(ソチを)捨てたわけじゃない。行くのを前提で取り組んでいる」と、話した。 すでにプロジェクトを題材にした漫画化や、ソチ五輪期間中にNHKBSでドラマが放送されることも決定している中で、まさかの事態。 日本の町工場の底力が問われることになる。 129 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:53:00.37 ID:u6dzxpMt0
>>120 ジャマイカはそれでいいけど日本側はスポンサー考えるとどうしても金の問題が出てくるよな 130 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:53:04.56 ID:ojnKchWQ0
131 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:53:11.47 ID:l28DpGcs0
132 ネトサポハンター 2018/02/13(火) 18:53:12.58 ID:aYm7/RZD0
>>116 そいつの名前が出た瞬間、中身の察しがつくw 某チンコ皮職人と双璧 133 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:53:15.66 ID:lot7Ere80
>>121 大田区も絡んでるのかよ… どうすんだこれ… 134 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:53:19.42 ID:MZRLGwjY0
色々読んだけど何かアスリートファーストになってないね。下町町工場ファースト 選手からしたら知ったこっちゃないのに 日本ボブスレー協会は良くわかってたね
135 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:53:32.83 ID:/IaAjrLk0
>>109 やめてくれwwww 腹痛いっwswsww 136 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:53:34.39 ID:e35hKGGj0
>>59 下ボブ騒動と全く関係ない部分だけでも 「ジャマイカ女子ボブスレー史上初の五輪出場」とか 「アメリカ代表から漏れて一旦夢破れかけたが、一念発起し父の祖国ジャマイカから五輪出場を目指した選手」とか その辺だけで充分映画化要素満載なんだよな 137 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:53:40.96 ID:KqjoHbOk0
安倍「ほそ・・がい・・・さん、でしたっけ?」
138 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:53:45.40 ID:eO3+BvoB0
こんな欠陥製品に税金投入したのかよ 死ねよカス
139 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:53:48.46 ID:5dojmUaH0
安倍が絡むとほんとロクなことにならないな
140 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:53:55.00 ID:2DHZr5+e0
141 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:53:56.04 ID:7jhyn/OF0
>>86 それで細貝が旗振り役でこのザマかよー やっぱ無駄じゃなかったじゃん!? 142 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:53:58.71 ID:dKbzlVYS0
>>104 何か用か? >>108 それだとマズいな。 まぁでもまだいろいろと決め付けるのは早いよね。 あの細貝とか言う男、やり口からして籠池と全く同じ種類の人間だと思う。 こいつの言ってることが全て事実だとは俺は思ってない。 そう思わせてくれるソースが腐るほどある。 143 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:54:05.66 ID:3ZfhONYU0
>>134 下町の町工場もタダ働きさせられたわけで、被害者だよ。 144 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:54:16.11 ID:/WVlkgwP0
その契約自体が、無効だと 争うことができる気がする。 一方的に条件だけ押し付けて、 「レースに必要なスペックを満たしてないけど、使用しなければ違約金貰うから、実費の倍な」 なんて契約は無効にできる可能性がある。 携帯事業者が「携帯の電波はほとんど飛ばないが、途中で解約するなら違約金、携帯料金2年分の倍な。」 と言ってるのに等しくないか? そもそも「倍」の合理的な根拠が無い。
145 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:54:35.63 ID:Ni6+mVlK0
仕様を満たしてないものを使うわけがない
146 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:54:35.83 ID:zt8sZ+8r0
>>8 どっちかと言うと考えはネトウヨ寄りで竹島日本のもので慰安婦は日本悪くないと思ってるが、この件は下町が悪いし違約金請求は恥ずかしいと思ってるぞ 147 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:54:38.47 ID:IDlsp16S0
>>68 職人をタダで使い、己のカネメダルだけを純粋に、ただただ一心に追い求めた赤っ恥ストーリー 下 心 ボ ブ ス レ ー 今夏、世界の涙腺は崩壊する! 待ってろ、世界! 148 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:54:51.61 ID:AucG30ND0
>>78 なお、本人らは他社製品のボブスレーの前で記念写真撮るふりして、 形状の分析をしようとしていた模様。 149 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:54:56.94 ID:rMasSzye0
逆に脅迫されたって訴えればいいのに
150 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:55:16.46 ID:JCJDff+T0
151 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:55:28.11 ID:Ju3ytRvc0
愛国戦士()の下町ボブスレー擁護は頭冷やして 過去の下町ボブスレーと日本代表との手切れをみてこい こっちは日本代表国内での話 日本代表が下町ボブスレーを捨てラトビア製を選んだ時の事 今回と同じパターン
152 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:55:35.07 ID:u6N7iOHa0
下町ボブスレーって日本ボブスレー連盟から出禁ってよく見るけど何したの?
153 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:55:36.58 ID:/IaAjrLk0
154 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:55:38.04 ID:xoMEAXCd0
>>129 もう二度とボブスレー作る気がないなら賠償金請求して終わってもいいだろうな。 これで金請求したらもうどこのチームも採用してくれないだろうし 155 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:55:58.24 ID:v4wgGYma0
>>99 こんなことばっかりやってるから肝心のボブスレーが作れないんだよ 156 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:56:06.36 ID:Ni6+mVlK0
>巨額の資本の投入、大企業の参画、そして官製主導のプロジェクト形式 また電通があおったのか?
157 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:56:10.73 ID:sY5TKQ8c0
>>121 ナンバーが「337←さんざんな」はシャレかな? 158 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:56:11.88 ID:3WOBK3lm0
>>113 だね。 反論しなければならない点でもうダメ。 159 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:56:13.94 ID:erhpOkgQ0
>>148 > 他社の形状の分析 現実よりははるかにマシだなそれは… 160 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:56:14.82 ID:msVvthWT0
これ、細貝に公金を返還するように訴訟起こせるよな てか、会計検査院とか指摘するべきだろ どう見ても補助金詐欺案件なんだが
161 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:56:15.46 ID:K0MSJCkz0
>>99 >理科 > ニッポンの科学は レギュレーション通りの機体さえ作れんレベルに落ちました って結果になっとるw 162 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:56:20.18 ID:oPTKsTLA0
ポンコツ提供しといて使わなかったら契約違反で金取るとか やってることヤクザやな さすがジャップ
163 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:56:22.10 ID:pj94Roiq0
>>40 それな、オリンピック終わってから話題になりゃ下町スゲーってなるかも知れないが オリンピック前から書籍書いてるとかがやらせ感満載で… 164 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:56:30.83 ID:qjC1OKNy0
>>99 タイアップ広告やグッズはまぁいいけど、結果を出してないものを教科書に載せるなよ 165 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:56:36.54 ID:VjM8BGxO0
もう下ボブは受験生相手に「滑らないソリ」として合格祈願アイテム路線でいけ。 それしかないやろ
166 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:56:39.53 ID:JCJDff+T0
167 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:56:45.77 ID:7lOTZpfY0
おい安倍 早くコメント出せよ
168 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:56:48.21 ID:i2JD+xIJ0
169 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:57:03.15 ID:QFzIvuWw0
WIN-WINなんだね アベノミクスの効果を感じている経営者もいる。「元気になった大手企業からの受注が増えてきた」。 アルミ材料加工「マテリアル」(大田区)の細貝淳一社長(48)は笑みをみせる。 今夏、中小企業の設備投資に助成する経済産業省の補助金を利用し、自動でアルミを削って加工できる機械を導入。 約30人いる従業員が出勤しない土日も工場を稼働させられるようになり「月80万円ほど利益が増えた」。 円安による原材料費の高騰や電気代上昇は悩みの種だが、「経済改革に腰を据えて取り組んでほしい」とアベノミクスを評価する。 https://www.nikkei.com/article/DGXLZO80582530W4A201C1CC1000/ 170 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:57:14.20 ID:Tpkqb3Aa0
171 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:57:14.99 ID:3ZfhONYU0
>>144 審査に通らない機体 それを使っていたらオリンピックに出場できなかった機体 そんな下町ボブスレーをオリンピックで使わなかったら違約金? 論理的に成り立たないよ。 それから、実費の倍じゃなくて4倍な。間違えるなよ。 172 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:57:28.56 ID:dKbzlVYS0
>>141 細貝が旗振り役は当然だが(当事者代表だし)、 申請書類の内容とこの件は関係無いだろ。 問題は下町が作ったソリがあれほどのスポンサーがついた環境にも関わらずゴミだったって話だ。 さすがに技術者や製作工程に関して外務省が口を出すことはできないからな。 173 ネトサポハンター 2018/02/13(火) 18:57:33.11 ID:aYm7/RZD0
>>164 うぇ〜い、やってる人アヘ首相に似てるね バカっぽい 174 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:57:37.31 ID:6A6nm5sY0
欠陥品掴ませときながら「本番に間に合えばいいだろ」とか正気の沙汰じゃねーわな しかもオリンピックだぞオリンピック あまりに選手をバカにしすぎだろ
175 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:57:47.13 ID:q1UbccZv0
176 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:58:01.28 ID:VFcpqpGI0
>>164 結果どころか使われてもいねえ(w ぶっちゃどこかが使って出てくれればタイムなんてどうでも良かったんだろうな・・・ 177 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:58:07.59 ID:SsAL6LWoO
178 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:58:08.11 ID:x3NY/Plq0
日本代表も下町にしつこく振り回されて 予選落ちしたんだろこれ〜
179 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:58:15.83 ID:Ju3ytRvc0
>>128 二度目やらかしなんだよね 下町ボブスレー側は 180 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:58:17.54 ID:erhpOkgQ0
>>167 総理は賃金下がってるってうっかりばらしちゃって NHK「総理も言ってるからもうデータ出してもええやろ!」 って日本だけ賃金下降してるの明らかにされて それどころじゃない 181 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:58:18.48 ID:RReOw2kJ0
>>154 下町名乗るならこんな「契約ガー」なんて事言わないで欲しかった せっかくドラマ性で売ってたんだから 最後にそのドラマまで壊してどうする 182 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:58:21.52 ID:HtCa+CT/0
183 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:58:43.74 ID:ekCW/+tx0
★★★赤犬と戦う者にとって天候操作は日常茶飯事に過ぎない▲。天気は常に悪意をもって向かってくると知れば、雪崩等で死ぬ危険も減るだろう。★★★ この掲示板(万有サロン)に優秀な書▲き込みをして、総▲額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v http://jbbs.livedoor.jp/study ▲/3729/ →リンクが不良なら、▲検索窓に入れる! 184 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:58:46.74 ID:Yd3GZ0hx0
げ、下町w
185 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:58:47.40 ID:2z37iUgw0
>>143 無償だから日本代表に断られた時点で手を引けばよかったのに いつまでも作り続けてたせいでこんな事になったんだろ 7年間無償で作り続けてて被害者はさすがに厳しいよ 186 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:58:51.67 ID:kRz6YalR0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ 集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教 東 京 都 北 区 赤 羽 は 創価の街 っtっyっっっっじゅううっy
187 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:58:53.16 ID:sX2hxclT0
>>1 ジャップ太田市・企業逃げ出しててワロタ 安倍友細貝一人でやってろ 188 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:58:57.75 ID:gaXeK9220
189 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:59:14.98 ID:VFcpqpGI0
>>168 ○ボブスレーという競技を見たことがありますか。 ・見たことがある ・今見た 190 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:59:18.35 ID:1qCd5lJo0
安倍が絡むと ろくなことないな 何でこんな無能がこの国のトップなわけ?
191 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:59:23.15 ID:A7ijnZAB0
>>8 おまえがなんにも見えてないのだけはわかった 192 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:59:25.67 ID:6Foz8hGu0
性能良ければ使うだろ 使えねえポンコツ作ってさらに違約金とか 恥の上塗り
193 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:59:30.41 ID:8PFnR6cV0
それでも、下町ボブスレーの連中は、少なくとも加計学園の獣医学部生よりも優秀かも知れんけどな。
194 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:59:39.40 ID:lot7Ere80
こんなの内閣吹っ飛ぶ話なのに大手メディアが報道しないのが怖いよな… どこまでズブズブな連中なんだよ…
195 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:59:44.18 ID:FOZcmq0t0
>>1 ジャマイカ 「1月に行われた2度の機体検査に不合格だった。どうしよう...」 アベちゃん&下町 「大丈夫、大丈夫、日本製だし。教科書にものってるし」 ジャマイカ 「でもラトビア町工場のは問題無いし、速 アベちゃん&下町 「呑みすぎたなぁ〜 さて、提訴の準備でもするかな」 テ〜ン テ〜テ テ〜ンテ〜ン テ〜ン テ〜テ テ〜ンテ〜ン テテテ♪ 196 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:59:46.77 ID:4TgqNGJQ0
197 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:59:46.87 ID:v5WZmmWG0
>>169 安倍の傀儡社長だったわけかw そりゃ評価するわな 198 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:59:49.44 ID:gaXeK9220
199 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:59:57.45 ID:9rSX2JSC0
>>1 おいおい さっさと訴訟起こせよw ジャマイカにはCNNやBBCがバックに付いているから 安部の悪事が世界中に広められるぞ 200 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 18:59:58.11 ID:ccTeL7HL0
>>182 役人が拒否してるのを、安倍周辺がゴリ押しした流れだろ。 また役人ガーかよ。 201 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:00:08.62 ID:erhpOkgQ0
202 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:00:23.72 ID:1qCd5lJo0
下痢ボブスレー
203 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:00:26.02 ID:xX1js95G0
こういうことか? 税金 _物価 ∩/ノ ,r‐'´-<_ / _ 、──‐'お金 → 大企業、海外、安倍友 / _ヽ_> / r'´社会保障 r/ ,イ |  ̄ | ___ ノ { iYУヾ⌒::::::::\ /\__ノ} |:::/ ̄ ̄ヾ:::::::ヽ | 八 |:/=ミ ==ミ ∨:::::ハ | / \ 「-tタ モッ- ∨:::::| \ ト、 } ,(__人 }r'こ) \ | >ト-、__{ /r=-、_j У \ l / / 八 こ´ し r' >‐亠─┴┴─ー>───< アベミングの法則(発見年:2012)
204 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:00:26.28 ID:42JzzKQX0
>>8 思想とか関係無く下町が恥ずかしいことしたから叩かれてるだけでしょ 頭大丈夫か? 205 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:00:36.75 ID:u6N7iOHa0
>>166 仕掛け人の売名で競技者に迷惑かけただけなのね 納得 206 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:00:43.65 ID:SsAL6LWoO
>>142 細貝の方じゃなく平将明の方が 「細貝は安倍と親しい」 「安倍から案件降りてきて申請書類半分にした」 と言ってるからなぁ 安倍本人も施政方針演説で名指し 207 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:00:51.61 ID:/IaAjrLk0
208 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:00:53.95 ID:e35hKGGj0
>>187 おうさりげなくグンマーに罪擦り付けんのやめろや 209 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:01:11.90 ID:NIcZA8++0
>>178 72年以来の出場が途絶えたくらいだからな 210 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:01:30.75 ID:lot7Ere80
211 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:01:47.45 ID:gyOsUXAb0
>>194 補助金の必要書類が半分になったってのが本当ならマジで内閣吹っ飛ぶけど いくらなんでも補助金申請の書類半分にしたとかありえないからマスコミが叩いても恥かくだけだろ 書類半分って、役所の奴は必要書類手元にないのに何をどうやって上に申請したんだよっていう 212 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:01:49.38 ID:3ZfhONYU0
太田市と大田区一緒にしたらかわいそう
213 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:01:56.39 ID:SsAL6LWoO
>>181 マテリアル細貝はパラリンピック用車椅子に移るんでしょw 214 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:01:58.49 ID:Ju3ytRvc0
>>154 下町ボブスレー推進委員会のTwitterみるに こうやって脅せば使うだろうみこんだのかもしれない 使う使わないで雲行きが怪しくなった13月に急に資金援助と言い出した辺りも 金目でしょと思っているんじゃないかと邪推 215 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:02:10.05 ID:7jhyn/OF0
216 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:02:12.15 ID:a+2e/5b10
217 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:02:19.03 ID:VFcpqpGI0
218 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:02:19.66 ID:WnzhuuMQ0
>>68 そんなことやってたのか そりゃ赤っ恥もいいところだな 219 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:02:26.03 ID:/IaAjrLk0
>>210 やるやろ 相撲じゃ稼げない 安倍政権終わるんだぞ 220 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:02:30.02 ID:KqjoHbOk0
職人じゃなくて商人だな しかもかなりの悪徳商人
221 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:02:38.43 ID:fIGmefg00
222 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:02:39.06 ID:4TgqNGJQ0
223 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:02:50.69 ID:erhpOkgQ0
スバルの研究所と 群馬大の工学部がある太田市をいっしょにしてやるな
224 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:02:56.62 ID:msVvthWT0
>>194 少し長期戦になる 佐野のエンブレムと似ている 海外で派手に報道されるまでは、国内マスコミはアンコンされたままだよ どこか、大手が報道したら堰を切って報道されるようになるよ 佐野の時の様にネットを盛り上げんといかんけどな 225 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:03:01.58 ID:IDlsp16S0
226 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:03:09.99 ID:JCJDff+T0
>>99 夢舞台への襷 下町ボブスレー 本醸造酒 【信州銘醸】720ml …? 227 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:03:15.32 ID:c/yU2imv0
>>57 楽しそうな話だと思ってたのに、結局は全部企業が企画した事だなんて悲しいですよね 教えてくれてありがとー! 228 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:03:15.67 ID:i2JD+xIJ0
229 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:03:17.70 ID:Ni6+mVlK0
本当に日本の恥だよな 性能も出せないもの作って乗れ? こんな連中死ねばいいのに 日本人の誰も応援してない
230 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:03:21.69 ID:6/iBMclc0
まぁでも良かれと思って無償で協力して 下町のイメージ、自分たちの住んでる町のイメージまで汚された人たちが一番の被害者だなぁ 音頭とってる奴がクソ過ぎた
231 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:03:46.64 ID:9lSJIBxM0
>>182 まあまあ、官民一体というのは成功時には爆発的な効果をもたらすから本来そうあるべきものなんだ。 問題は、失敗した時に責任を被るのが誰かという話になるんで、失敗が許さないという話になるんだよね。 まあ、それはともかく約束破りのジャマイカには違約金を払ってもらって、約束の大切さを教えこませないとね。 232 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:03:47.87 ID:VFcpqpGI0
スバルが作れば良かったんじゃね(適当
233 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:03:53.80 ID:3f8t+FNI0
道徳の教科書作る金あるなら町工場に払えよ
234 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:03:54.12 ID:i2JD+xIJ0
235 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:03:55.68 ID:JCJDff+T0
236 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:03:56.47 ID:j0LdIYLj0
ネットでだけ大騒ぎ テレビでは騒がない 完全にマスゴミの自粛なのになんで文句言ってないんですかね? 自称マスゴミ嫌いさん達
237 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:03:58.65 ID:kOqg0LSM0
自信過剰のエンジニアと心配性のエンジニアを比べたら、案外、心配性のほうが優秀だよ。 自信過剰は最初の開発でどんどん先に進むが、いろんなものを見逃してる。心配性はいろんな角度から 問題点を見つめるので開発スピードが遅いように見えるけど、結局うまくいくことが多いように思う。
238 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:04:01.25 ID:0fiRUDRz0
15年間監禁、ローガン・ポール、フグ、大寒波、はれのひ いじめナプキン、噴火、コインチェック、原油ぶち撒け、アパッチ、ボブスレー 今年は2軍も作れる勢い
239 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:04:04.76 ID:NzeThkiw0
>>169 日経は安倍友の癒着補助金案件をアベノミクスの効果と報道したのか 240 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:04:07.97 ID:6A6nm5sY0
日本の「こだわり」ってこんなもんだからね 使い手が使いたい物じゃなくて、作り手が作りたい物にこだわる ただの自己満足にすぎない
241 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:04:11.06 ID:vTlploCM0
ジャマイカ女子ボブスレーマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 展開的には勝っても負けてもおいしい
242 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:04:29.27 ID:YuU+3nBG0
243 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:04:42.14 ID:erhpOkgQ0
ボブスレー揚げパンは有能 定番で残してほしい
244 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:04:45.43 ID:/IaAjrLk0
245 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:04:49.88 ID:TOr4zVNJ0
この辺の会社は デカイ仕事だと 名誉な事だから タダでやってね なんて言われるんか!?
246 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:04:50.51 ID:5WCautGp0
ジャマイカさん御免なさい日本人はこんな人間のクズばかりじゃないからね
247 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:04:55.97 ID:ua5MyxhG0
1.女子ボブスレー選手(日本人)が下町工場に頼みに来る 2.その実話を元にNHKがドラマ化しブームに 3.日本代表に断られ今度はジャマイカをターゲットに だと思ってたんだが1からもう違ったんだな 1.細貝らが「ボブスレーでも作って」下町アピールと企画し売り込む 2.捏造ドラマをNHKが作りボブスレー協会から抗議されるが「フィクションですからw」と無視 の流れ
248 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:05:00.21 ID:NIcZA8++0
>>231 さっさと裁判やりゃ良いんだよ 勝ち目は全くないけどな 249 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:05:13.07 ID:sY5TKQ8c0
大田区にいる職人さんはラトビアにいる6人の職人さんには束になっても叶わないチンカスって事ですよね。
250 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:05:24.68 ID:RFourgHa0
損害賠償!
251 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:05:31.64 ID:lot7Ere80
>>236 菅野完くらいだよな… 電通嫌いの本間龍とかも無言だし… その他の連中も何故かダンマリ… 252 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:05:32.68 ID:X4loo7Yb0
>>243 下町ボブスレーあげぱん ブラックカカオ入り… 253 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:05:42.58 ID:RM9QM+mO0
254 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:05:47.82 ID:QfIktlg/0
法的には勝つだろうが、美談ありきでやってきただけにイメージは最悪だな
255 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:06:03.02 ID:qbnDTy2m0
プロジェクトに関わったメンバーが多そうだし、 会社もバラバラだから統制もできないだろうし、 ほじくれば面白い話しがいろいろ出てきそうだなw
256 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:06:05.50 ID:KR1JFHLR0
また踏み倒されるからきっちり請求しろ。
257 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:06:06.71 ID:UqyqZfdA0
今年の流行語大賞 下町ボブスレー
258 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:06:15.35 ID:l28DpGcs0
>>99 これどうすんだろうな? 飛行機会社と漫画家墜落じゃないですか 259 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:06:17.65 ID:18Jy8zl30
これ市川海老蔵はどう責任とんの?
260 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:06:34.91 ID:N8e5orSu0
>>240 これやな 「潜在的ニーズ」なんて、これそのもの 261 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:06:39.91 ID:erhpOkgQ0
だいたい、下町ボブスレー側が主張している 「ストで試合に間に合わなかった」っていうのも サービスマンが同行してれば何とかなったはずやぞ おまけに輸送スポンサーしてた日通の面子も潰したぞ
262 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:06:47.48 ID:RReOw2kJ0
>>230 お役人様にとっちゃ所詮は"下"町 下民など上級国民の奴隷でしか無い 都合が悪くなっても看板に使った"下町"のイメージが悪くなるだけ 263 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:06:59.75 ID:WnzhuuMQ0
264 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:07:05.71 ID:RM9QM+mO0
>>187 スバルで大変だった太田市への熱い風評被害 265 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:07:06.70 ID:u6dzxpMt0
>>154 これ金貰っても日本側は儲かるって訳では無いんだよな かかった経費のみを要求するだけで賠償とは違う 266 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:07:13.54 ID:aPfY3PmZ0
267 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:07:17.96 ID:7jhyn/OF0
>>231 違約金で争って赤っ恥をかくのはどちらか 楽しみですね 268 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:07:22.94 ID:erhpOkgQ0
269 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:07:27.15 ID:/IaAjrLk0
270 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:07:28.79 ID:7oEzNJLL0
271 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:07:50.59 ID:Ju3ytRvc0
272 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:07:53.27 ID:Ni6+mVlK0
電通とか広告会社が大金動かすために企画したんだろね 政府も動かせて感動も与える、そして自分たちも儲かる まるでパクチーのような出来レース 国民はもう騙されないんだよ
273 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:07:53.45 ID:X4loo7Yb0
274 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:08:07.56 ID:msVvthWT0
>>257 少し長くなるけど補足して、 安倍晋三記念下町ボブスレー が解りやすい 275 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:08:14.10 ID:gyOsUXAb0
だいたい1月の検査で安全基準に引っかかった時点で逆に賠償金請求されてもおかしくない案件だけどな
276 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:08:15.62 ID:dKbzlVYS0
>>206 名指しは当然だろうね。 メイン政策でもある東京五輪に向けての外交強化なんだから。 親しいことがまるで悪いことのように言ってる人が結構いるけど、 あくまでも五輪のレギュに審査が通らなくてジャマイカが嫌がってるって話だからな。 いくらなんでもこの件でアベガーはムリがあるかなぁ。 277 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:08:17.63 ID:VXqcEOM40
>>152 選手の元に押しかけてまでロビー活動するようになったのが、最終的な引き金らしい 278 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:08:25.00 ID:Ju3ytRvc0
279 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:08:29.40 ID:8qyYv8600
ボブスレーは視聴率取りそうね どういう見方するかはわからんけど
280 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:08:31.10 ID:KR1JFHLR0
>>64 下町かどうか知らんがモーグルの板も大阪の小さい企業だよね。 成功してバカ売れみたいだね。 281 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:08:50.59 ID:zUy0RL9q0
>>99 佐野エンブレム刷りまくったポスターよりやらかした感がある 282 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:08:52.01 ID:VFcpqpGI0
283 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:09:06.13 ID:3ZfhONYU0
>>261 >だいたい、下町ボブスレー側が主張している >「ストで試合に間に合わなかった」っていうのも >サービスマンが同行してれば何とかなったはずやぞ > >おまけに輸送スポンサーしてた日通の面子も潰したぞ 審査落ちを隠すための嘘じゃないか? 大会は開かれていて、下町の10号機以外が「届かず」という話は聞かないから。 ジャマイカは、こう言ってる。 『下町ソリが国際競技規格を満たさなかったので、ドイツで他のソリをレンタルしなければならず、 大変な目にあった』 After it discovered that its Japanese-built ride wasn’t up to international competition specs, the team was forced to rent a Latvian-made sled from a German bobsled club. http://www.mcclatchydc.com/podcasts/majority-minority/article198645239.html そして、現にその後も規格を満たしていないことは、もう、みんな知ってるよね。 「ドイツの輸送会社のストライキ」が本当にあったのかどうか? 検索した人は、そういうニュースは見つからないと。 ストライキが本当にあったかどうか、ソースがないと信用できないな。 284 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:09:11.39 ID:9YPmr2sK0
アイムソーリー
285 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:09:14.81 ID:7jhyn/OF0
>>265 細貝GMは違約金ではなくて”損害賠償”って言ってなかったか? 286 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:09:23.16 ID:3WOBK3lm0
>>215 モリトモ、カケ、スパコン、リニアと全く同じパターンじゃん。 287 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:09:30.36 ID:nyonGUsC0
出てレギュレーション違反で失格より恥かかなくて済んだな ジャマイカに感謝しろよ
288 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:09:55.39 ID:zUy0RL9q0
文春は下町上げ記事書いてたから期待できないな
289 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:09:57.07 ID:eVMYg8oy0
ジャップゾリ
290 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:09:59.21 ID:RM9QM+mO0
291 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:10:09.19 ID:NzeThkiw0
>>215 なるほど、ポンコツ押し付けて賠償金を恐喝するのはジャップの国策なのか 292 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:10:12.02 ID:t3oTH/y10
>平将明「細貝さんが安倍さんに『補助金の申請資料が多すぎる』と言ったら、 >総理から大臣に降りてきて、私に降りてきて、結果的に書類を半分くらいにした」 ネトサポの話は本当なのかな どこか検証して欲しい
293 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:10:13.65 ID:Tm16kA0e0
294 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:10:14.36 ID:c2KfwhTm0
>>「1月に行われた2度の機体検査に不合格だった。五輪でも失格の恐れがあった」と語る。 >>下町側は不合格を認めたうえで、「すぐに修正できる細かい違反だけ。一時は合格も出た。五輪には間に合う」と反論した。 2月にオリンピック本番ですから、この言い訳は見苦しい。恥ですから。
295 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:10:17.04 ID:Aj57YOKc0
安倍晋三記念人間魚雷 モルゲッソヨ號 発進ソヨ!
296 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:10:18.99 ID:2z37iUgw0
下町擁護する人達さぁ 早く訴訟起こすように下町側に催促したら? 裁判に勝つ自信あるんでしょ? 五輪直前の選手に向けて裁判するぞって会見までしたんだからさ すぐにでも訴訟するように催促してよ あとプーマの金に目が眩んで下町裏切ったソース出してね
297 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:10:29.11 ID:4k33rvSk0
契約の条件内ならちゃんと取れ 馬鹿どもが作る世論なんて関係ない 取らないと国ごと舐められるんだからな
298 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:10:35.81 ID:qLmyqabT0
自国の技術への過信とジャマイカへの傲慢さとメディアミックスの金勘定ばかりでスポーツへの真摯さなどまったくない まさにジャップ根性の集大成の案件になったな
299 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:10:43.90 ID:4dDcBMwP0
300 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:10:53.07 ID:SN9ivfMN0
>>266 こんな んこ出たら病院行った方がいいな 301 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:10:55.47 ID:Ju3ytRvc0
>>247 抗議されてたんだ よくもまー道徳の教科書入りしたな 302 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:10:56.38 ID:ua5MyxhG0
>>235 それ作った工場でしょ タカラトミーの商標登録だからタカラトミー以外は売れんよ こち亀方式でチュロQとかしないとw 303 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:11:07.13 ID:erhpOkgQ0
>>280 普通にスキーが好きで 内外の選手とも親密やったからなぁ いろんな選手に開発協力してもらってるんやで 304 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:11:15.89 ID:I2BrV+Rd0
巨額の資本の投入、大企業の参画、そして官製主導のプロジェクト形式が「下町の工場の持ち味」とはかみ合わないものだったのではないか っていうか町工場が自前でやってたのかと思ったら 巨額の資本投入とか大企業の参画とか看板に偽りありじゃん しかも不良品 日本人のやることではない 下町ボブスレー最低
305 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:11:26.86 ID:XvwU43M60
下町ロケットのバッタもの 本家に迷惑かけるなよ
306 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:11:38.89 ID:6/iBMclc0
>>249 それは違うね 得意分野のパーツ作る無償協力の奴らはまじめにやってたんだよ ソリ全体を俯瞰して完成まで見えてる技術統括できるCTOがいなくて、 貝柱かなんとかという元ヤンのアホの声がでかくて、 パーツを寄せ集めてハリボテ作ったってだけ 307 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:12:01.80 ID:xoMEAXCd0
>>265 開発費、輸送費の4倍を請求するから もし払ってもらえたら丸儲け 308 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:12:05.34 ID:1YgfYXWY0
>>296 大概がネトサポのバイトだから下町ボブに思い入れも何もないよ 調べるのも面倒だから支持された事を繰り返してるだけ 309 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:12:18.97 ID:wN8mMUoD0
310 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:12:24.97 ID:PGmxA1r90
>>1 > 契約であるのならば損害賠償もやむを得ないかもしれないが、根本的な問題として、不良品とさえ言うべき製品を納入した側の責任は問われなくてよいということがあろうか。これ以上、恥の上塗りはするべきではないと言いたい。(藤沢文太) 製品に瑕疵がある以上、おそらく違約金は支払う必要がない また、契約内容によっては、日本側の契約不履行を逆提訴されかねない (この場合、期日に関する契約条項が重要になるが) 311 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:12:32.87 ID:FgZY14500
>>272 それで下町にはお金入らないんだよな。まじで糞だな。そんなんじゃやる気もしないだろ。挙げ句、損害賠償とかバカじゃねーの。4年前には日本代表チームに断られて絶縁状態なんでしょ。 日本代表チームなんて、この結果を予想していた人も多いんじゃないか。企画者は詐欺師みたいなもんだろ。 312 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:12:35.73 ID:wz5Z74PS0
313 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:12:49.95 ID:/IaAjrLk0
>>288 逆に人脈あるってことだろw これで新潮と文春どっちが国民の側にいるかわかるなww 314 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:13:14.44 ID:I2BrV+Rd0
気持ち悪い 参画した大企業を列挙してよ
315 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:13:16.39 ID:gyOsUXAb0
>>290 魔法じゃあるまいし、半分にしろって言っても必要要件は半分にはならん 間のチェック全てで「いや書類足りてないじゃん」「これ書類ないから無理だろ」「半分しかないって舐めてんのか」「上が言ってる?いやでも書類なかったら処理できないんだけど」 ってなってパニックが起こる 316 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:13:18.76 ID:SWBDZ7t50
>>247 まるで中国みたいだな NHKという存在が小中国って感じやわw 317 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:13:19.76 ID:/VgZCFkM0
あまりにも下町側が酷すぎてジャマイカ叩く奴もいなくなってきた 訴訟したら日本の恥が世界に報道されてしまうぞ
318 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:13:27.59 ID:4FRpXPtk0
上に媚びて、下に威張る。 これがトンキンの性。 チョンと同じw
319 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:13:30.86 ID:tkBw2Plp0
池井戸潤的な小説なら下町ボブスレー側はむしろ訴訟で相手陥れる悪役大手企業の役回りじゃないかな
320 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:13:47.31 ID:RReOw2kJ0
321 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:13:51.25 ID:Ju3ytRvc0
>>306 そこは下町工場も人も被害者だよな むしろこんな企画よくも走れるところまでもってきものだと思う 音頭取りがアホじゃなかったら成功してたかもなのにな 322 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:14:10.59 ID:erhpOkgQ0
>>309 チョコドーナツ味の揚げパンやからな そらうまいよ グレーズまでかかってるしカロリーはお察し 323 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:14:13.41 ID:dKbzlVYS0
324 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:14:25.78 ID:SsAL6LWoO
>>276 日牙関係強化できたんだ? 良かったねwww 325 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:14:26.45 ID:O3zbF4iMO
326 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:14:27.69 ID:8UuC3kZp0
>>312 下町の職人さんたちは配られた図面通りに無償で作った。ただそもそもの図面が間違えていた。 327 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:14:33.60 ID:NLAzznjr0
まぁしょうがねえか、使い物にならなきゃ
328 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:14:36.93 ID:PGmxA1r90
>>320 ほんとこれ しかも、プロジェクト発足当初から内部告発に近いfacebookの投稿が続いたw 329 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:14:37.25 ID:d0Snr4PE0
じゃ、まぁ、いいか。
330 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:14:44.58 ID:qbnDTy2m0
揚げパン作ったり、日本酒にシール貼ったりするくらいなら 下町グループだけでもできるだろうけど、 教科書掲載、書籍化、テレビ放映、マンガ化とか・・・・ なにも実績あげてないのにw
331 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:14:53.05 ID:sY5TKQ8c0
昨年の12月、ジャマイカチームのヘイズさんがボブスレーチームの資金難に困ってプーマに助けを求めてるのを 聞いた下町がジャマイカチームがプーマに取られる危機感から急に資金援助を申し出た 時すでにお寿司
332 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:14:54.73 ID:/VgZCFkM0
下町下町って言ってしまうけど町工場自体が悪いわけじゃないんだよな
333 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:15:31.54 ID:wN8mMUoD0
プロジェクト終わる前に教科書載って商品化は笑た 細貝は上の操り人形だったんだろうな 都合良く使われてただけ
334 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:15:32.97 ID:6LmKfAww0
安倍黒サギのミクス
335 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:15:56.05 ID:Tm16kA0e0
336 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:15:56.18 ID:RM9QM+mO0
>>276 >メイン政策でもある東京五輪に向けての外交強化なんだから。 この助成金詐欺の何がどう外交の強化につながるのか、具体性ゼロの説明で笑う。 本人よく理解できてないワードをネトサポの偉い人に指示されたんかなww 337 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:16:02.89 ID:qJRrIGzy0
日本をトリモロス
338 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:16:16.53 ID:GMXbgZwe0
>>311 >企画者は詐欺師みたいなもんだろ。 電通が暗躍したんでしょ 339 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:16:18.92 ID:r8RAW1UO0
町工場はタダ働きで細貝にだけ金がどんどん入るようなプロジェクトの仕組みやろうから もう最後のほうは町工場側も逃げ出したくなってたんじゃないのこれ
340 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:16:33.63 ID:9U4QKf/H0
これとか猫のカンボジアマラソンとかどーせ電通のストーリーだろ こいつらほんとにつまんねぇことしかしねぇな
341 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:16:40.52 ID:pPAOsdm90
342 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:16:51.96 ID:I2BrV+Rd0
>>320 その人たちがきちんと今回の問題の説明をするべき それが出来なきゃ大資本の傀儡 343 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:16:53.00 ID:bsUNiDFx0
後進国の小国にも勝てない下町の技術か。 恥ずかしい。
344 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:17:00.21 ID:M0j5Tlta0
>>1 ドローンは「インテル」だし、プロジェクションマッピングは「パナソニック」だし、朝鮮人だけで出来たのは人面鳥だけですたwwガンガレ〜w ■【五輪】パナソニックが支えた平昌五輪開会式 極寒の中、高輝度プロジェクター80台で演出 http://2chb.net/r/newsplus/1518229436/ プロジェクションマッピングなどに使用されたのはパナソニック製の最新鋭高輝度プロジェクター。世界中の人々が見守った大舞台の裏で、同社の社員も極寒と戦った。 平昌の夜空を鮮やかに彩ったプロジェクションマッピング。舞台裏にあったのは、パナソニック製の高輝度プロジェクター80台だ。 レーザー光源で明るさを従来の1・5倍に高めた3万ルーメンクラスの製品を今大会で初めて本格使用。しかも他社製品よりサイズも重量もほぼ半分。 スペースや人員コストを抑えた上で、これまで機器トラブルのもとになっていた光源をランプからレーザーにしたことで「飛躍的に安定した運用が可能になった」 と同社東京オリンピック・パラリンピック推進本部スポーツ事業推進部の土屋憲一朗課長(40)は胸を張る。 「成功して当たり前」という重圧の中、スタッフ約30人が現地入り。 残る閉会式、パラリンピック開・閉会式もチーム一丸で支え、2年後の東京大会につなげていく。 https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/02/10/kiji/20180209s00042000487000c.html 345 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:17:00.91 ID:e35hKGGj0
>>319 池井戸作の悪役企業は弱小をナメた態度はとってても 技術的には基本その分野のトップクラスのとこだから 微妙に違うぞ 346 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:17:01.87 ID:i2JD+xIJ0
ダウンロード&関連動画>> VIDEO スカイマークの社長 役員からみんな知らないと反対されたが、これから有名になると決断 素晴らしい決断 347 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:17:03.56 ID:erhpOkgQ0
>>335 ボブスレーも長野産のほうが 何かと都合がよかったんじゃないのかな ちゃんとテストを頻繁にしてれば コースも廃墟にならずにすんだかもしれない 348 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:17:10.21 ID:6LmKfAww0
大田区の調子に載った無能経営者を安倍の神輿にして ボブスレー先進国の技術を丸パクリ それでも不合格 ダメ出し逆ギレ損害賠償ww
349 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:17:11.33 ID:8UuC3kZp0
>>333 プロジェクトが無事に終わってから色々展開すればここまで大恥かく事なかったのにw スカイマークの飛行機どうするんだろう。 350 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:17:59.72 ID:7jhyn/OF0
>>276 別に安倍が誰と親しいかどうかはどうでもいいんだよ。 ただ、親しい奴らにお金(税金)が回るようにしてるよね。 って思われるようなことしてるから問題視されるんだよ。 で、大抵ろくでもないことになってる。 351 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:18:07.16 ID:LJvHTnVE0
不良品押し付けて、違約金を取り立てる昔ながらの商法ですか?
352 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:18:15.62 ID:dKbzlVYS0
>>324 安倍が金儲けに利用されたってだけだと思うよ。 この細貝という男が安倍と親しく接していた目的はスポンサー集めと注目度。 そして別に何か不正をやってるわけでもなく過去そうだったわけでもない。 安倍も掲げてる政策に合致したから特に疑いもしなかったんだろう。 ボブスレーの専門知識なんてあるわけないだろうし。 それに目的が支援だからな。 その内々のトラブルを安倍のせいにするのは無理がありすぎる。 353 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:18:17.39 ID:wz5Z74PS0
354 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:18:18.16 ID:/hrRL3MX0
下町ボブスレーがダメなら 下町リュージュで行こう… えーい、この際 山の手リュージュでもいいや…
355 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:18:25.57 ID:GYkDnX/Z0
356 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:18:33.28 ID:r8RAW1UO0
>>342 守秘義務のある契約書で縛っとるでどうせ しゃべったら、はいしゃべったね、賠償しろ!ってやられるやろ 357 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:18:42.15 ID:PGmxA1r90
>>332 町工場は下請けで大したことないみたいな投稿が続いた時期もあったけど、 あれもプロジェクトサイドの人間の工作だと思う(おそらく電通の下請け) 町工場の連中が不満を持っているのは確かなので、 下町を叩いている連中の中にも、当事者がいると思われる 358 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:18:45.65 ID:Qu0FiurP0
>>99 ジェットもすげぇ気になるが 何気にナンバープレートも気になるジャマイカカラーだしw 359 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:18:54.78 ID:dKbzlVYS0
360 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:19:01.63 ID:pNCeb6Bo0
工場が可哀想っつーけど結局無償奉仕はてきとーな仕事のエクスキューズになっただけだし 共犯は変わらんでしょ
361 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:19:19.31 ID:I2BrV+Rd0
むしろジャマイカの判断が賢明じゃまいか
362 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:19:20.77 ID:3f8t+FNI0
https://zenmono.jp/story/262 細貝 そう。まずどうすればいいのかって思った時に、部品は集いを作ってタダで作れば材料費くらいで済むって思ったわけ。 そうすると中の部品でまぁ半分くらいかかるだろうから、炭素繊維どうするか。炭素繊維の型作ってなんやかんややって、 1千万以上かかっちゃうだろうなぁと思った時に、これはみんなでタダでやってるから悪いけど半値でやってという話になるかなとか…… 最終的に出るお金は1千万くらいの借入だったらできるのかなと思ったの。 それでなんとなく、最後は自分一人で作ってもなんとかなるかなとか色々思いながらリスクマネージメントして、受けたの。 enmono (大田区職員と話をした)その瞬間に? 細貝 30分くらい考えましたよ。 enmono 30分(笑)。30分でリスクマネージメントを終えたんですか。 笑われとるやんけ 363 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:19:27.18 ID:nsm6Ujrc0
ソリ協会は何て言ってるんだ?
364 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:19:36.82 ID:8Xh32HOC0
どんな契約内容だったのだろう ソリの不具合が原因で事故起こしても、賠償請求とかできないような条項入ってそう
365 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:19:38.63 ID:6LmKfAww0
技術の日本、北欧を丸パクリw ただの泥棒w それでも不合格ww 泥棒でバカw安倍の友達www
366 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:19:41.69 ID:SDCH2mLD0
>>43 専門性の高いものを作るから技術が凄いわけで いきなりよく知らんし実験できる環境もないもんじゃ無理だろ リフティング職人を野球の助っ人に呼んで なんだ使えねーなって言うようなもんだ 367 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:19:42.46 ID:2z37iUgw0
368 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:19:43.09 ID:1YgfYXWY0
関係者は下町ボブジェットに乗り込んでジャマイカに圧力かけに行くのか? 恥ずかしいから大人しく国内でドラマ見ながら揚げパンでも食ってりゃいいのに 虚構の中で生きてても構わんから外国に迷惑かけるなよと
369 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:20:08.10 ID:LJvHTnVE0
>>354 第三弾は、下町スケルトンってもう決まっている。 370 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:20:23.47 ID:Qu0FiurP0
待てよ 道徳と理科も気になるw
371 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:20:31.84 ID:r8RAW1UO0
>>360 無料の仕事は無責任になるってラーメン禿も言ってるしな 372 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:20:32.80 ID:t3oTH/y10
>>301 道徳の教科書と言えば パン屋は駄目で和菓子屋に変えたっていうエピ思い出すわ 373 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:20:51.87 ID:wn8YHxXD0
>>103 > 下町使わなかった(審査通らなかった)から、ジャマイカ女子がオリンピックに出場できたし、 > だからプーマがスポンサーになったというのはあるかもね。 審査じゃない、輸送関係のストで届かなかったという事らしい、あくまでジャマイカチームの言い分では。 しかしそのような緊急のワリには、既にプーマからのスポンサードが決まっていたという 事前からの鞍替え予定がアリアリと感じられる状況だがね。 > でも、ソリはプーマ製じゃないぞ。 それもラトビア製とはいえ、同じドイツ側からの提供品だよ。 ついでに言えばワールドカップもBMWという、ドイツのメーカーがメインスポンサーだな。 374 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:20:52.45 ID:JOrGNUrX0
375 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:20:59.22 ID:u6dzxpMt0
>>355 それはないだろ 下町は技術力だけには自信があったらしいから見よう見まねでも世界一のソリを作れると思い込んでたはず 376 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:20:59.39 ID:gyOsUXAb0
>>362 30分の思いつきでここまでの大騒ぎにして 国家間の信用問題まで発展させようとしてるんだからある意味天才だな 377 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:21:04.82 ID:erhpOkgQ0
378 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:21:06.15 ID:O3zbF4iMO
379 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:21:12.96 ID:wxme1dBr0
結局あのオナニー飛行機はどうなったの?
380 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:21:23.91 ID:+wjvdAe8O
381 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:21:25.43 ID:ePaYaN8a0
やだ何でも大阪発信にするんやね
382 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:21:38.34 ID:RM9QM+mO0
>>315 通るように「お膳立て」するのが役人の仕事やで。 「官邸の最高レベル」からのお達しがあれば、無理が通るのが霞が関。 383 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:21:54.30 ID:8UuC3kZp0
理科の教科書へどう下町ボブスレーを絡めたのか見てみたい。
384 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:21:56.27 ID:erhpOkgQ0
>>374 下町ルージュっていう口紅でも開発するんかな 385 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:22:00.06 ID:gyOsUXAb0
>>379 国辱ジェットは12月まで元気に飛び続けるぞ 386 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:22:00.82 ID:hPFIMy5D0
これが本当に下町の手弁当での夢追いかけ物語なら、案外サクッと引いたかもしれんが 現実は巨大プロジェクトだからな 契約をなめてはいけないっつー話で
387 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:22:03.92 ID:qbnDTy2m0
ヤクザ・スレスレー
388 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:22:04.60 ID:dKbzlVYS0
>>350 違う違う。 親しい奴らにお金が回るようにしてるんじゃなくて、 「金に汚い奴らが安倍に親しくしてきてる」ってことよ。 金が回るようにしてるって思うほうがどうかしてると思うわ。 普通に働いてればわかることだと思うんだけどなぁ。 そう思うような連中は取引先とかと契約の話なんかしたことない連中ばかりなんだろ。 389 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:22:19.99 ID:DPHJPDoC0
大田区の中にも下町ボブスレープロジェクトに乗らなかった町工場が沢山あるらしいけど そういう関係ない町工場もこの顛末には細貝達にマジ切れだろうなぁ 大田区の町工場で一括りにされてしまうし
390 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:22:27.68 ID:eAw5Ylwb0
日本人が使わないモノ他国に押し付けるなよ
391 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:22:28.60 ID:pPAOsdm90
イギリスがそうしたように 金融とかサービス つまり文系で生きて言った方が 日本のため もう日本の技術力は死んでるよ 小泉改革でかなりダメになった 育ってないものw 目先にとらわれて 人身売買の奴らに 騙されちゃって小泉純一郎マンセーだったもんなw 理系では中国のほうが上 ロボットの大会とかでも 中国やアメリカの足元にも及んでない アメリカみたいにロボットに スタンガンとかドリルつけて 闘わせて遊んでるみたいな 余力も余裕も技術者も育ってないw YouTube見てみろよw 日本かなり置いていかれてるぞ
392 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:22:32.28 ID:jziqLHKS0
「下町PJは、ジャマイカ選手の要望を反映した新型ソリを 今秋(2016年)までに開発・製作、ジャマイカボブスレー連盟に提供します。」
393 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:22:54.88 ID:6GZFfl020
結果から見れば損得では損しか無かった。力不足。
394 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:23:08.37 ID:/hrRL3MX0
>>374 では次の曲は石井明美さんで、 下町リュージュ… 395 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:23:09.57 ID:Ju3ytRvc0
>>319 南国のジャマイカチームに突如日本からソリの提供の話がきた 日本ならと期待をこめ契約契約したが なんと日本のチームにも断られた問題の悪徳業者間だった! 日本の外務省から直接交渉という外圧の中 ジャマイカチームの運命やいかに! 396 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:23:11.76 ID:vNLjrXhl0
>>368 20万円の前売り券買っちゃったから仕方なく行くんだろ 平昌のホテルも、ボブスレーの切符も全部手配済みなんだろ 気の毒なのは添乗員さんだなw 397 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:23:13.88 ID:erhpOkgQ0
>>373 ストで届かなかったは下町側の言い分やぞ 398 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:23:14.46 ID:FgZY14500
>>339 そんか仕組みだから良いものが作れないんだよな。下町の職人にも金が入るようにしろよ。 ボブスレーを完全に舐めきってるよな。ジャマイカチームに1シーズン帯同くらいしろや。最初から金儲けのビジネスチャンスとしかとらえてないから、情熱が足りないんだよな。無償で提供するから悪くても我慢しろっていうのが透けて見える。 本当に糞野郎だわ。 399 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:23:44.08 ID:pNCeb6Bo0
だってさー、超高速で人命乗せるソリをタダの仕事だからってんで門外漢が思いつきで組み上げるんだぜ? こんなのまともなプロジェクトじゃないよ、身を引いた工場こそが正しい態度であって 説明聞いた上で搾取されに行った所はおかしいよ
400 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:23:53.82 ID:LJvHTnVE0
>>372 下町ボブスレーあげぱんよりも、下町ボブスレー最中だよな! 401 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:24:07.62 ID:NzeThkiw0
>>352 首相の権力がなければ成り立たないんだから安倍のせいに決まっとるがな 402 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:24:14.03 ID:42JzzKQX0
>>36 下町ボブスレーが叩かれてるのにアベガーなんて全く関係無いから お前が一人で妄想して踊ってるだけ 403 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:24:15.39 ID:Dt3tyGD10
404 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:24:15.87 ID:I2BrV+Rd0
まさか情熱大陸とかやっちゃってないよね
405 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:24:18.46 ID:RFourgHa0
ボブスレーなんか日本の伝統スポーツでもないし経験も殆ど無いのに最初から最適な物なんか作れるわけない それも織り込んで契約したんだから、破ったんだから罰金払えよジャマイカ人 犯罪者この野郎
406 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:24:24.64 ID:P9eQoijX0
407 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:24:24.86 ID:/VgZCFkM0
ボブスレーなめすぎ オリンピックなめすぎ スポーツなめすぎ モノづくりなめすぎ ジャマイカ人なめすぎ
408 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:24:29.27 ID:DPHJPDoC0
>>346 役員は有能、社長はバカか でもこれもどっかから根回しあったのかも?とも思ってしまうなぁ ここまで国と代理店がっつりだと 409 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:24:32.70 ID:RReOw2kJ0
>>389 結局下町ブランドが傷つけられただけだしな 細貝さんは上手いことやりましたな 410 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:24:44.33 ID:wxme1dBr0
>>385 マジかよ ヅダ並みに世界に恥を晒すのかよ 411 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:24:45.12 ID:RM9QM+mO0
>>323 私がやりましたって平 経済産業大臣政務官(当時)本人が言ってるやん。 てか、ネトサポが露骨に細貝切りに動いてて笑う。 まんま籠池の二番煎じになってきたww 412 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:24:47.28 ID:EkFbyY7PO
朝日「下町のボブスレーは検査不合格」 謎の勢力「アベガーアベトモガー」 あっ・・・(察し)
413 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:24:54.42 ID:/IaAjrLk0
安倍辞任カウントダウン始まったな 今どんな気持ちなんだろうw
414 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:24:57.20 ID:zt8sZ+8r0
>>343 ラトビアは後進国って言うかウインタースポーツの本場みたいなとこだろ? 雪もなくノウハウ皆無の東京の下町が付け焼き刃で参入できると思ってた方がなめすぎだろ 415 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:24:58.87 ID:erhpOkgQ0
>>400 > 下町ボブスレー最中だよな! 皮をどうやって黒光りさせるかがキモやな 416 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:25:00.87 ID:yEk8tVw30
女子ボブスレーの日程はいつですか?
417 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:25:04.19 ID:HAsdk7x80
>>348 技術はパクってないよ。 むしろパクった方がマシなくらいだろ だってスポンサーのステッカー貼りたいから、機体を平面で設計したみたいなんだぞ? 他所の機体は空力考えて、曲面で設計してるのにも関わらずにな 他国のソリは、空気抵抗減らすために表面をツルツルに磨いてるのに、これは磨いてないか、磨いてても他国ほどじゃないのも ツルツルだとステッカー貼れないからなんじゃないかと予想してるわ 418 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:25:35.52 ID:c30bn3ks0
日本で作ってるけど 日本人が作ってるとはいってない
419 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:25:39.04 ID:QoyFsZy00
>>397 現地ドイツの報道ではレギュレーション違反でそもそも使えない、だからな 420 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:25:45.38 ID:gyOsUXAb0
>>382 お前社会に出たことないだろ 責任者が書類に判子押して始めて申請が上に通るんだよ その通った申請にまた上の責任者が判押してって続いていく そもそも書類がないのにどこに判押すんだよ お膳立てや口利きってのは書類が揃ってる上で認可を促す(判押せって促す)ことであって 存在しない書類にエアスタンプする芸じゃねーよ 421 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:25:48.13 ID:fxrpqfU30
ゴミ売りJAPAN
422 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:25:50.63 ID:wn8YHxXD0
>>283 > ジャマイカは、こう言ってる。 悪いが、そこまでジャマイカの言い分をアタマから丸呑みで信じ込む理由が理解出来ないね。 423 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:25:56.48 ID:NIcZA8++0
>>375 たかがボブスレーのソリ程度、と思っている節はあったよな 「こんなもんか」発言とか、不具合を是正しない怠慢っぷりとか 職人は被害者という向きもあるけど、話にならない粗悪品を作り上げたのは事実だわ 424 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:25:57.84 ID:8/zSleVw0
損害賠償請求をしない→日本、チョロい。契約破ってもOKとか思われるかも。グヌヌ! 損害賠償請求をする →世界中のボブスレー選手から嫌われる。アウアウ さあ、GM、どうする?ww
425 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:25:59.92 ID:8UuC3kZp0
>>404 情熱大陸か知らないけど、密着カメラがいる事を本に書いてたw 426 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:26:07.28 ID:6LmKfAww0
安倍の友達はクソだな
427 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:26:17.16 ID:3f8t+FNI0
https://zenmono.jp/story/262 細貝 うん。未来に自動車に変わる産業って何かって考えると、命に関わるものって一番日本に作らせたくない? そうするとMRJとか色んなものができて、航空機産業ってボディは炭素繊維になる。 実はあの中にはアルミとか色んなものが入ってるんだけど、そういった市場をキチッと取り入れる環境を 我々も作らないといけない。ってなってくると、炭素繊維で作っているもの、もう一つはオリンピックに出られるもの……なんじゃろかーって。 命に関わる物は日本が一番みたいな他国見下しやめろよ恥ずかしい しかもMRJ… 428 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:26:27.75 ID:jziqLHKS0
大田区企業は納期も守らない 「下町PJは、ジャマイカ選手の要望を反映した新型ソリを 今秋(2016年)までに開発・製作、ジャマイカボブスレー連盟に提供します。」
429 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:26:34.32 ID:o2qvL+FN0
430 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:26:35.75 ID:rPJyFCPr0
>>357 下請だから大したことないということはないが、 こういうプロジェクトに手を挙げるところは往々にして大したことない、ってのはあるな。 431 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:26:40.93 ID:5WCautGp0
人間のクズ 公金返せ 視察旅行で何も学んでないじゃないか泥棒・詐欺師
432 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:26:43.70 ID:Y3k7L/zL0
資金も実力もないがクールランニングで話題性はあるジャマイカを利用して 人儲けを企んだ薄汚い政治屋と広告屋が玉砕して飯がうまい
433 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:26:48.69 ID:LJvHTnVE0
>>388 昭恵さんにお願いしたら、その日のうちにグググーッと回って、予算が付くみたいですからね。 434 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:27:00.66 ID:ua5MyxhG0
>>368 「下町ボブのラッピング飛行機で」行くってのが重要なんだよ そこまでが契約に織り込まれてんだろ 憐れ 435 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:27:19.96 ID:erhpOkgQ0
>>425 もうソリの役に立たないブレードを弓にして 葉加瀬太郎にバイオリン弾かせろよw 436 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:27:26.44 ID:qln7kELk0
一番の貧乏くじは今後に繋がるからと 無報酬で訳のわからんボブスレー制作を投げられてなんとかつくったものの技術がないといわれるはめになった下請けの工場だな
437 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:27:31.17 ID:GYkDnX/Z0
>>417 他国のボブスレーはスレッカー貼ってるの? 438 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:27:39.21 ID:5PWZJfKB0
>>273 ドイツの労働者ストをなめたらあかんよ あいつらストのついでに暴動起こす時もある 日本からでは制御できん 439 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:27:39.23 ID:7jhyn/OF0
>>388 >「金に汚い奴らが安倍に親しくしてきてる」 なるほど、そういう奴らにたかられる安倍無能ってことなのか 440 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:27:45.16 ID:QoyFsZy00
>>424 チョロいも何も 普通に出場できるソリ作るだけで ジャマイカは契約破棄する必要なんて無かったんだが… 441 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:27:47.14 ID:SsAL6LWoO
>>297 違約金取れたらそれこそ馬鹿にされるだけ 元々のプロジェクト目的は「下町の技術力を世界にアピール」だ 下町の技術力とは違約金条項を挟み込むテクニックだったのか?w 442 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:28:01.01 ID:NzeThkiw0
>>408 そのバカ社長を有能役員が止められない構造になっている時点でスカイマークはガバナンスがアウトだな 443 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:28:08.70 ID:EkFbyY7PO
下町ボブスレーの企画が始まったのは民主党政権の頃だからな(笑)
444 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:28:08.90 ID:4Q1bKma/0
まともな職人ならこんなん恥ずかしくて表立って言えないわ 大田区の職人は違うみたいだけど
445 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:28:10.45 ID:/IaAjrLk0
下町ボブスフレーって売ってないのか
446 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:28:21.32 ID:dnQrmX7e0
4年後リベンジすればカッコイイ物語になるさぁ
447 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:28:26.19 ID:Db9clYGr0
なんでこの企画こんなに膨らませたの?
448 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:28:27.99 ID:yEk8tVw30
449 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:28:31.72 ID:MKQnuA0vO
謎の勢力「安倍ちゃん愛してる!」
450 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:28:32.92 ID:Tm16kA0e0
>>368 下町ボブスレージェット、今年いっぱい世界を飛び回るよ 451 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:28:56.50 ID:JHJNZXwr0
5年前の施政方針演説の目玉だったのがこういう結果になると やっぱり日本は間違った方向に進んでいたのだと実感する
452 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:29:00.95 ID:r8RAW1UO0
>>414 冷戦時代のソ連の精密機器はほとんどラトビア(当時はソ連の一部)製 今でもつづく有名ブランドもたくさんある しかもボブスレーでは競技としても実績がある(ソ連代表としてだけど) ボブスレーコースもちゃんとしたのがある 別にラトビア製に負けたのは恥でもなんでもないと思う 453 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:29:03.91 ID:PPjZEARD0
人間で例えるなら 女がブサメンATMの旦那と結婚して、イケメン間男の子供を産んだ それが旦那にバレて訴えられて、嫁は「ブサメンの子供はブサイクになんるのが決まってるから イケメンから遺伝子を貰って子供を産むのは妥当」とか言ってるのが今の状態
454 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:29:04.99 ID:0HhrROmL0
日本の汚点大田区 産業スパイ行為を堂々と行うくせに技能実習生が技能を得て本国で活かすことにはブチキレる訳の分からない精神構造をしてる区民ばかり
455 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:29:06.68 ID:dKbzlVYS0
>>402 何の用か知らないけどこのスレにもいっぱいいるじゃんアベガーってのが。 おまえの目には見えないようになってんだよきっと。 >>433 そういう妄想大好きだよねぇおまえ系の奴って。 456 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:29:08.23 ID:8UuC3kZp0
>>442 スカイマークまた経営破綻するんじゃないw 457 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:29:12.10 ID:erhpOkgQ0
>>439 安倍首相は取り巻きを見る目が致命的に無いからな 誰か精査してやれよw 458 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:29:16.83 ID:RFourgHa0
おい、契約は守らせろ 守れなかったら罰金だ 当たり前だろーが、カス、ジャマイカ
459 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:29:18.65 ID:qJRrIGzy0
安倍ちゃんと友達になりたい
460 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:29:25.58 ID:PthQrTWZ0
この件は日本国民からも同意は取れないだろうから 下町は素直に引き下がるべき
461 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:29:26.45 ID:TnWN7dgZ0
このスレ見てると下町派2ジャマイカ派8くらいかな? でも詳細な経緯も知らずに上部の情報をうのみにして思い込みで書き込んでる奴ばかりだな ニートかフリーターが多いのかな
462 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:29:30.28 ID:42JzzKQX0
>>74 チェンジされたデブスデリヘル嬢がその客叩いても空しいだけでしょ 463 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:29:37.93 ID:ekCW/+tx0
★★★Communists are not human, but red dogs with no real words. If they sa▲y plausible th▲ings, it is a trap to cover up bigger lies.★★★ ▲ この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総▲額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v http://jbbs.livedoor.jp/study/372 ▲9/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる! 464 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:29:55.99 ID:6LmKfAww0
465 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:29:58.71 ID:/IaAjrLk0
協賛下町職人の一覧表は無いのかな
466 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:30:04.69 ID:zt8sZ+8r0
>>446 それは結構なことだが反省の意味も込めて訴訟はやめとこうな 467 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:30:09.48 ID:we6sWfKq0
468 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:30:10.26 ID:0HhrROmL0
>>443 のっかて細貝の名前を演説したのは安部総理だし下町の技術は世界一と講演してるのも自民党やぞ 469 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:30:10.32 ID:4TgqNGJQ0
470 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:30:14.34 ID:Ju3ytRvc0
この細貝って人籠池に似てるんだよね 日本万歳・嫌韓バリバリ 何かにつけて安倍さんとの繋がりを強調 ただの地方企画が政治使いまくって外務省さえうごかす(籠池の場合財務省) 安倍ちゃん万歳!道徳の教科書に計算 百田尚樹も応援してます 以上の事踏まえ素晴らしいコンテンツかと思ったら各方面でトラブルメーカー 違法だとか安倍さんがわるいとまでは言わないが 安倍さんも行政も利用されまくっている この辺は反省しないと今後も騙されまくるよ
471 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:30:29.00 ID:RM9QM+mO0
>>420 お前社会人一年目か?仕事はボトムアップのルーチンばっかりやないんやぞw 472 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:30:34.79 ID:6A6nm5sY0
ニッチ分野だから天下取るの楽勝とでも思ってたんだろな ニッチとはいえそれで飯食ってる人がいる以上、いい加減な気持ちで望んでも勝てるわけねーわな
473 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:30:42.75 ID:NIcZA8++0
>>447 商業ベースに乗せるのは理解できるが、教科書に載せるのは甚だ疑問だ 474 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:30:48.59 ID:QoyFsZy00
>>441 まあ、ジャマイカ叩いてた坂上忍が出てた番組でも 弁護士は「勝てるわけないだろ」って言ってたけどな 坂上は「人情のもんだいですよ!」とか訳の分からないこと言ってたけど その人情とやらを裁判所が認めてくれるかの話らしい 475 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:30:53.50 ID:vNLjrXhl0
476 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:30:55.12 ID:IrkQrMFH0
契約なんだからちゃんと請求しろよ。 そもそも技術力がなかった、あるいは組織として機能してなかったのは明らかなんだから、それを隠しても意味が無い。 むしろ下手に譲歩なんてしようものなら、ビジネス面で交渉力のなさを世界に知らしめる恥の上塗り。
477 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:30:55.35 ID:Erw7IPeL0
日本の縮図 恥ずべきプロジェクト 中身空っぽだもん
478 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:30:56.58 ID:pPAOsdm90
高専卒で 某有名メーカーに 派遣で勤務してた人が 会社の業績悪い時にリストラされちゃってて そういうの結構見た 正社員で ずっとい続けたら 現状もそれなりの技術者だった 小泉改革で人件費削減で 国際競争力をーー ってピンハネ集団にロビーされて 結局 日本の技術力が落ちちゃったっていう マジで笑えない
479 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:31:11.94 ID:NzeThkiw0
>>420 申請に添付する書類が減ったってことだろ 添付書類にハンコなんか押さないだろ 480 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:31:12.22 ID:ZNqLjq910
481 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:31:20.48 ID:v5WZmmWG0
482 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:31:24.79 ID:Uf3SH2ih0
実質ジャマイカは日本に宣戦布告したってことだよね? 無名の後進国に馬鹿にされたわけだが黙っているのか?
483 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:31:26.81 ID:ZdaPFDSS0
税金が使われてるってのがね。
484 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:31:35.86 ID:x3NY/Plq0
485 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:31:44.27 ID:FOZcmq0t0
>>194 さすが日本の報道の不自由度(2010年:11位(民主)→2017年:72位(G7最下位・自民) e.g.) DENツーの名前が消・・・笑 海外の報道 日本の報道 486 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:31:47.47 ID:SsAL6LWoO
>>352 メイン政策のやらの外交強化しようとしたら、悪徳業者に騙されて血税から補助金出しておいて外交関係破壊しました 首相の器じゃねーわw 名指しするなら下調べくらいできてなきゃ 487 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:31:48.56 ID:DPHJPDoC0
>>409 本当に真面目にやってる町工場と職人さん達は気の毒 488 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:31:50.13 ID:6LmKfAww0
489 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:31:54.61 ID:erhpOkgQ0
>>474 坂上は下町擁護のようで 安全圏から物言ってるよな 490 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:31:58.95 ID:ZdaPFDSS0
491 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:32:01.92 ID:Db9clYGr0
>>473 実績無いのに教科書に載っちゃうのは凄いよね。 492 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:32:10.17 ID:tcc+b8LL0
ジャマイカは納期遅れを一年以上我慢したのだから むしろ義理堅いだろ 「下町PJは、ジャマイカ選手の要望を反映した新型ソリを 今秋(2016年)までに開発・製作、ジャマイカボブスレー連盟に提供します。」
493 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:32:23.57 ID:9XaZMa7b0
クールランニングとかいう映画を見て ビジネスに使えると思ったんだろうなあ 残念だったなwwwwwwwwwwwwwwwww
494 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:32:24.70 ID:wn8YHxXD0
>>397 > ストで届かなかったは下町側の言い分やぞ その下町の言い分では違うがね。 そもそもはジャマイカ言い出した事。 以前から絵に書いていたかのような 「プーマのスポンサードとマシンを手に入れた後の」ジャマイカ側のね。 そしてこの時点から、やおら下町へ向けた不満を述べるようになる。 495 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:32:39.80 ID:dKbzlVYS0
>>439 どうやらあまり外に出たことないみたいだけど、 普通に仕事してるとわかることなんだけど、 優秀なところにはそういう奴らが腐るほど集まってくるんだよね。 無能な奴のとこに人は集まらない。 あいつらからすれば安倍は「使える人間」なんだよ。 それほど優秀ということだ。 496 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:32:51.36 ID:hr8fRFgn0
じゃあ支援した額は返せよ。
497 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:32:51.56 ID:RReOw2kJ0
>>474 むしろ日本人としてはジャマイカに同情してるんですよね それが人情ですよ 498 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:32:55.05 ID:2z37iUgw0
>>373 はぁ? 輸送機関のストで届かないのは下町側の主張だろ? 海外メディアがジャマイカ側の主張として審査に不合格って報じてるだろが 適当な事言ってんじゃねぇよ 499 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:32:55.77 ID:ZNqLjq910
500 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:33:01.14 ID:dwG5nxCc0
501 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:33:01.22 ID:gyOsUXAb0
>>471 社会人の大先輩様に聞きたいんだけど どうやったら存在しない書類に認可印押して補助金出せるんだ? 502 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:33:08.08 ID:6LmKfAww0
503 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:33:17.91 ID:SsAL6LWoO
>>330 教科書検定って、パン屋出したら日本的じゃないと注意出たから和菓子屋になるくらい厳しかったよな? ボブスレー屋は日本的なんだなw 504 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:33:25.76 ID:RM9QM+mO0
505 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:33:31.38 ID:YpLiEPXk0
ラトビア製のそりは従業員6名の零細企業で作られた正真正銘の下町そり 日本のは下町とは名ばかりで金持ち大企業連合 ドラマ化するべきだろうラトビア会社主人公で
506 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:33:33.40 ID:BYtsAIsL0
>>51 >『どうしたのアンタ?』 そういう心配しまくるやつはS学会の人が多いから 507 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:33:40.22 ID:Dt3tyGD10
>>477 本当にそれ 安倍と安倍友は中身が無い こんな>>1 検査にも通らなかったものを作っておいて損害賠償とかもうアホかと 508 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:33:42.98 ID:d1fFNq/u0
509 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:33:47.21 ID:dwG5nxCc0
510 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:33:52.11 ID:QoyFsZy00
>>497 五輪最終予選でソリ届けられなかった時点で むしろ申し訳ない、と土下座案件にしか思えないよなあ… 511 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:33:52.34 ID:P1veDrBE0
>>388 それって籠池にしてもスパコンにしてもこれにしても 素人調べでも杜撰さがわかるような詐欺師に騙されてる安倍が無能ってことになるじゃん そんな奴が国のトップに立って外交やってんの?怖いなぁ 512 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:34:00.60 ID:mS0BfftO0
これのスポンサーになってた企業はマヌケにもほどがあるだろw
513 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:34:05.01 ID:N0KOwfoy0
514 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:34:06.13 ID:M5HvO72E0
安部が宣伝した下町ボブスレーって船に、多数の企業がこぞって乗り込んだのはいいが 実は泥船だったってのは、すげー笑えるw
515 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:34:06.21 ID:pbXDJ5mJ0
無償って事はアマチュアだろ、アマで一時はオリンピック代表のソリ 作っていたってスゴイよ、相手はプロだもの本番で使わないって言われても 仕方ないって
516 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:34:20.80 ID:LJvHTnVE0
517 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:34:35.19 ID:Dt3tyGD10
518 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:34:41.77 ID:tcc+b8LL0
>>476 そもそも大田区ヤクザが納期守ってない 「下町PJは、ジャマイカ選手の要望を反映した新型ソリを 今秋(2016年)までに開発・製作、ジャマイカボブスレー連盟に提供します。」 519 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:34:42.68 ID:IPHTFG170
ボブスレー揚げパンがたべたい。たべたいたべたい。
520 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:34:46.96 ID:8zIOVfch0
>>502 成蹊がFランなわけねーだろ バーーーーーーーカ Fランの意味も知らねーくせに くそパヨク 521 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:34:52.66 ID:/IaAjrLk0
522 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:34:56.85 ID:wz5Z74PS0
>>509 まさか今年の1月じゃないよね?去年だよね? 523 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:35:00.62 ID:6/iBMclc0
ともかく貝柱だかいう奴はスポンサー集め、広報に徹してりゃ良かったのに イチビリが過ぎたな コイツはマジで今から地獄しかない 議員狙ってた(笑)みたいだが、あれだけ媚び売って切り捨てられた気分はどうなの?w お前が消えても大田区のダメージは1ミリも精算できてないからな
524 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:35:01.71 ID:QoyFsZy00
まあ、下町の言う通りのストで届かない、というのが正しいなら きっと他にもソリが届かない国が沢山あっあんだろうなあ(棒
525 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:35:18.41 ID:erhpOkgQ0
>>494 その辺は不明だよな 下町側は「ストがあって届かなかったと連絡があった」って言ってるけど 当然このへんのやりとりは第三者には不明だし ジャマイカ側はそんなことは言ってないしで 526 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:35:20.43 ID:6LmKfAww0
安倍はアホ、下町はバカ、そりはゴミ 日本の恥
527 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:35:28.73 ID:oPyAYyWT0
>>482 下町()如きが日本の代表面しないでくださいw 528 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:35:38.00 ID:4Q1bKma/0
529 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:35:42.71 ID:Mtv8o5v/0
530 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:35:44.12 ID:AUIoQLEb0
未完成品で損害賠償は成り立たない気がするな
531 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:35:47.21 ID:xmSq+zm5O
>>505 日本側が悪役で裁判のシーンで逆転ボロ負けして赤っ恥かくシーンを忘れずにね 532 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:35:54.25 ID:WRUboVWT0
>>38 別に敵になってないし ジャマイカ応援勢の方が多いんじゃね? 533 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:35:55.90 ID:RReOw2kJ0
>>505 日本は下町側のドラマを作ったんだから 是非とも選手側のドラマも観たいね! 534 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:36:04.17 ID:bUsQGZnC0
>>453 女は金と住まいを得たが ジャマイカは未だ何も得ていない 約束された性能の機体がないのだ 535 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:36:08.24 ID:KfmwF4k10
どうも過剰に下町叩いてるのがいる気がする しかもそれを安倍に絡めてる阿呆までいるしw
536 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:36:13.32 ID:3LUnCXVb0
海外の連中とレバレッジ無しに契約なんて成立するわけないだろ。違約金?そんなの払わなきゃいいだけだから何の意味も無い。
537 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:36:22.04 ID:Tm16kA0e0
538 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:36:26.58 ID:wPXHS61v0
>>385 損害賠償請求して諸外国から叩かれる展開になったらどーすんだろ 539 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:36:37.40 ID:6LmKfAww0
また安倍一味の忖度補助金か さっさと捕まれよこの犯罪集団が
540 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:36:54.52 ID:2z37iUgw0
>>509 日本のニュースだとストで届かなかったので借りたになってるのに、海外のニュースだと下町ボブスレーは基準を満たしていなかったので、急遽ドイツのクラブチームからラトビア製のソリを借りざるを得なかったって書いてあるな… https://t.co/69Uq0Mc1if 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 541 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:36:58.29 ID:KfmwF4k10
>>520 基準を何処に置くかだけどな まあFってことはないわな 542 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:37:02.52 ID:8zIOVfch0
>>468 自国の企業を後援するのは総理として当たり前の行動 543 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:37:03.02 ID:eYYtlKOe0
安倍の効力がなくなったて事なんだろうね
544 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:37:04.53 ID:4Q1bKma/0
545 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:37:05.94 ID:W+tQUBMR0
これ賠償請求なんかしたら世界中から寄付が集まって、ヘタすると余所のソリメーカーなんかも大口寄付したりで日本が徹底的に悪者になりそう
546 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:37:11.22 ID:v5WZmmWG0
>>509 オリンピック2月なんですけどw 直前の1月の時点で不合格のソリなんて 使えるかよ 547 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:37:13.20 ID:NzeThkiw0
>>451 日本のこの5年間を見ていると合点がいったな 虚飾だけで中身がないんだからそりゃ中韓にもボロ負けしてどんどん衰退するわ 548 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:37:18.74 ID:IrkQrMFH0
549 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:37:20.18 ID:erhpOkgQ0
>>503 当たり前だろ、日本酒作ったんやぞ 漫画もつくってクールジャパンやぞ 550 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:37:24.55 ID:fruEx6d+0
細貝の安倍に対する反旗まだぁ? このままじゃ消されちゃうよー
551 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:37:26.75 ID:9It3h9vQ0
>>427 そんな重要な事を専門家でもない人に語られるなんて 日本終わってるわ 安倍のせいで何もかもが全て終わってる 552 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:37:34.23 ID:Dt3tyGD10
>>161 国ぐるみで安倍友へ忖度&優遇か 中身がないのに 553 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:37:41.84 ID:1T64jixQ0
554 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:38:04.20 ID:dKbzlVYS0
>>486 悪徳業者ではないよね。 下調べした結果不正はなかった。 そして結構長いことソリの製作に携わってきた。 そしてジャマイカとタッグを組もうとしてる。 外交強化政策にあたって何の問題もないよねその当時は。 問題なのは結果こうなりましたってこと。 おまえ系の奴はとりあえず話ネジ曲げようとするけど、 あくまでも作ったソリがジャマイカから拒否されてるって話が問題なのであって、 政策に問題があったわけじゃない。 555 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:38:10.30 ID:erhpOkgQ0
>>544 日本の刃物産業がブレード作ってたみたいなのやめろ 556 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:38:21.68 ID:9g6uj7f80
プーマ絶叫してんのは頭に疾患でもあんのか?
557 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:38:30.86 ID:/IaAjrLk0
もう安倍が諸悪の根源になってる 終わりなんだよ
558 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:38:31.47 ID:fruEx6d+0
ネットサポーター総動員まだぁ?
559 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:38:41.10 ID:6LmKfAww0
また安部一味の暗躍か どうりでクソみたいな顛末だと思ったわ
560 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:38:42.62 ID:pMnbRguQ0
法的にどうかはテクニカルな問題だろうが 恥をかくことには間違いない。 そして日本の恥ともなってしまうだろうな。
561 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:38:43.76 ID:P9eQoijX0
562 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:38:48.69 ID:7lOTZpfY0
なんで明確なレギュレーションがあるのに違反するんだ? こいつらアホ?
563 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:38:49.85 ID:ZNqLjq910
不良品とさえ言うべき製品を納入した これは「下町ボブスレー」プロジェクトが悪いわ
564 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:38:51.17 ID:Mtv8o5v/0
>>546 下町いわく「軽微な違反だからすぐ修正できる!」らしい 4年前に全く同じ事を日本代表に言って縁切りされてるという 565 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:38:58.15 ID:/BSj41Ct0
チョロQ、うぇ~いwww 1/1、うぇ~いwwww 566 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:39:00.81 ID:8zIOVfch0
567 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:39:02.11 ID:qbnDTy2m0
まともに乗れるソリを提供できてないのに、乗らなかったら賠償請求とか・・ もし、今回の件でしっかり賠償請求金額が請求できる契約書を作っていたら そのほうがヤバイ、てかヤクザだわw
568 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:39:09.17 ID:KfmwF4k10
>>536 お役人も絡んでるから国内法での契約以外にもキチンと裏が取れるもんでやってると思うぞ 海外の組織相手でも損害賠償請求起こす事も多分普通にできる 569 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:39:17.59 ID:Dt3tyGD10
>>522 誰もが去年の話だと思った でも驚くべきことに今年 これで不使用だからと損害賠償でジャマイカを脅す下町・・・ 570 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:39:19.23 ID:7jhyn/OF0
>>494 ストで届かなかったのは下町側の言い分。 ジャマイカ側は国際競技仕様に不適と判定されて使えなかったとしている。 本当に不適食らったんなら不適判定の書類出してくると思うよ。 571 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:39:20.34 ID:RFourgHa0
おい、いいのかよ ウサインボルトだって絶対ドーピングしてたぞ、あいつ 黒人フィルターで何でもかんでも見逃すのか? だから世界的に世の中ダメになる一方なんだよ
572 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:39:21.35 ID:Db9clYGr0
ストで届かなかったという話が本当かどうかはさておき、そんなギリギリなスケジュールで納品されるプロジェクトって怖いよね。
573 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:39:22.43 ID:FOZcmq0t0
ID:dKbzlVYS0 ↑ 己の妄想and感情で便所の落書き繰り返すネトウヨの典型(plus, ID真っ赤 笑)
574 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:39:35.92 ID:6LmKfAww0
575 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:39:39.43 ID:8e9PeEXl0
>>424 損害賠償請求をする → ポンコツなので他国製に乗り換えられた腹いせに、五輪に初出場したクールランニングのジャマイカ女子チームに 多額の損害賠償金を請求する卑劣で不寛容なジャップと世界から非難されるw 576 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:39:55.04 ID:/IaAjrLk0
577 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:40:01.51 ID:erhpOkgQ0
>>561 細貝氏は営業屋で技術者じゃないし 何やっても身につかず 営業やったら面白くていろいろ企画かんがえても 社長に採用されずに自分で起業したんやで 578 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:40:07.33 ID:UsSODxWf0
使えねーんじゃしょうがない
579 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:40:22.16 ID:9It3h9vQ0
>>554 安倍サポ、上から目線でフェイク語って楽しいか? 580 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:40:24.34 ID:SsAL6LWoO
>>373 「下町ボブスレー側発表による」ジャマイカの言い分なw 581 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:40:27.71 ID:aK0/1YdO0
教科書乗るってどういうこと? 日本の教育って道徳には副読本扱いで教科書ないよな
582 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:40:46.83 ID:wmPvo8VK0
>>535 →>>99 平成25年2月28日 第百八十三回国会における安倍内閣総理大臣施政方針演説 https://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement2/20130228siseuhousin.html (世界一を目指す気概) 小さな町工場から、フェラーリやBMWに、果敢に挑戦している皆さんがいます。 自動車ではありません。東京都大田区の中小企業を経営する細貝さんは、仲間と共に、 ボブスレー競技用「そり」の国産化プロジェクトを立ち上げました。 「世界最速のマシンをつくりたい」 三十社を超える町工場が、これまで培ってきた、ものづくりの力を結集して、 来年のソチ五輪を目指し、世界に挑んでいます。 高い技術と意欲を持つ中小企業・小規模事業者の挑戦を応援します。 試作品開発や販路開拓など、新しいチャレンジを応援する仕組みを用意します。 ひたすらに世界一を目指す気概。こういう皆さんがいる限り、日本はまだまだ成長 できると、私は、確信しています。 今一度、申し上げます。皆さん、今こそ、世界一を目指していこうではありませんか。 583 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:40:50.99 ID:QoyFsZy00
>>567 これって下手したら わざと不良品送り付けて ジャマイカを失格させようとする工作を 日本が政府あげてやってる、って思われる可能性を考えないのだろうか 584 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:40:53.38 ID:6LmKfAww0
>>575 えっ、この粗大ごみが2億円!? と腰を抜かす世界のニュースを見てみたい 585 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:40:58.25 ID:IYocOz1Q0
>現在、プロジェクトチームはこの損害賠償請求を実行に移すかどうか、検討中 なんだよ検討中って そんなんだから日本人がなめられてこんなことの繰り返しになる 馬鹿もいい加減にしろよ
586 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:41:08.85 ID:eAEGJbWR0
下町ボブスレーの件は日本人として恥ずかしいわ 日本人のやったことだと思いたくない
587 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:41:10.17 ID:x3NY/Plq0
糞ドラマまで制作しちゃってるんだからw
588 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:41:17.20 ID:KfmwF4k10
>>567 経緯知らないでしょ? そらまでジャマイカチームは下町のボブスレーをワールドカップでも使ってたしなあ 下町の言い分を鵜呑みにする訳じゃないが客観的に見てもジャマイカチームの筋はあまり通ってない 589 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:41:18.51 ID:8UuC3kZp0
>>567 そういう条項結んでるよ。四年前の日本代表に契約破棄された反省を踏まえたらしい。 ソリを作れなかったのも四年前と一緒。 590 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:41:18.59 ID:RFourgHa0
どんな糞プロジェクトだろーとテメーの手でサインして、そのプロジェクトに乗ったのはジャマイカ人だろーが、アホ
591 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:41:25.62 ID:bsUNiDFx0
設計が悪ければ幾ら加工技術が優れてても駄目なのになあ。 あと選手にいつも付き添って意見を求めてフィードバックしつつ改良し続けなければならないのに、届く届かんいってるようでは話にならない。 部品点数はたった200のものなのにな。
592 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:41:31.91 ID:6LmKfAww0
593 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:41:31.99 ID:OI3otOnJ0
594 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:41:34.82 ID:lqDkP9Em0
>>453 その例えでいうなら、 オリンピックまでに子供を作ることを条件に結婚したブサメンが種無しだったことが判明したのに、嫁に対して自分の種の子じゃないから慰謝料請求訴訟起こすぞ、と言ってる状態。 595 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:41:44.75 ID:dKbzlVYS0
596 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:41:46.32 ID:DhwJw+eJ0
え?大企業も参加してんのにレギュレーション違反? アホかよ
597 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:41:50.43 ID:wn8YHxXD0
598 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:41:51.04 ID:QoyFsZy00
>>585 そりゃあ賠償云々とか スポンサーに対するアリバイ作りでしかないからな 実際にやったら勝てるわけねえ 599 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:42:00.27 ID:G6vQ/fdq0
ジャマイカだけじゃないんだよなぁ日本からもお断りされた橇
600 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:42:11.57 ID:KfmwF4k10
601 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:42:12.58 ID:KTD6g8fD0
>>576 ヒャッハー!って、ノリノリじゃないか! 602 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:42:13.74 ID:Dt3tyGD10
603 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:42:26.30 ID:qPSCSQQF0
>>479 これがこの系の添付資料ですよ用紙がある それを一番前にしてお互いの判子を押す みたいなのが数種類ある 604 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:42:38.71 ID:dKbzlVYS0
>>579 なにがフェイクなのかそういうところが足りないんだよおまえらは 605 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:42:46.35 ID:/IaAjrLk0
>>582 応援したのは安倍のお友達だけw 下町職人はタダ働きwwwwwwwww 606 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:42:47.47 ID:Z3jJ8OP60
安倍チョン組はチンピラの押売り やめろみっともない
607 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:42:49.98 ID:kXtuf4do0
2015/4 ジャマイカ大使館に初めて打診 (当初は交渉成果なし) (外務省があれこれ動く) 2015/11 話が本格的に動き始める 2016/1 正式契約 2015/9末 安倍晋三、日本の首相として初めてジャマイカを公式訪問 つながりますなぁ https://zenmono.jp/story/262 細貝 ソチオリンピックではジャマイカがビリだったのね。だけど、身体能力がめちゃくちゃあって、パイロット技術が伸びれば次はビリになんねぇと思うわけ。 それを少しでもサポートしたいなという思いがその時芽生えてたの。 ボルトもいるし、世界の身体能力一番の国だから、それと世界一の技術力が組めば――なんて世界一じゃないけど、そんなかっこいいこと言っていくとメディア的にもいいかなって――なんて妄想しながら、ほんとに真摯にジャマイカとやりたいなと思った。 ゼロから行こうというところをやってみたいなと思って、ジャマイカにアプローチをかけたんです。 enmono それは去年くらい? 細貝 去年の4月にはジャマイカ大使館に打診していました。発表を今年の1月16日に東京でやりました。 enmono 約1年くらいが交渉期間ということですか? 細貝 いやいや、実は大使館に行っても、交渉成果はさほどなかった。 最終的には外務省が色々やってくれたっていうところが大きかったと思う。 ジャマイカの大使も色々やってくれてたし、色んな有志の方々が自発的に動いてくれて、今回に至ったんです。 enmono 本格的に話が進んだのは去年のいつくらいなんですか? 細貝 えっとね。何を隠そう、不採用って食らって2週間後だから去年の11月の末じゃないかな。 11月の末には絶対にここでやってやるって思ってた。発表が翌1月の16日だから、もうそこにはすごいドラマがありますよ。たった1ヶ月ちょっとで。 608 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:42:54.27 ID:aPfY3PmZ0
>>568 むしろお役人に切られたから醜聞になったのでは? もう終わった男なのかもね彼は 609 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:42:54.88 ID:erhpOkgQ0
>>590 ただ契約ってのは信義則があって つまり常識外のことはできないんやけど 書いてあるからといっても無茶なことは要求できないし 逆に書いてなくても普通の義務は発生する 610 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:43:00.18 ID:P9eQoijX0
>>577 日経BP記事 奥田 昨年9月18日、参加企業が集まって設計図を広げて打ち合わせをした時も、1人がすべて段取りをつけたわけではありません。 細貝委員長が「夢を実現したいから、悪いけど加工賃は無償で作ってほしい。納期は2週間だ」とお願いすると、 町工場の人たちが「じゃあ、俺はこれを作る」「俺はこっちだ」という形で自然と分担が決まっていったという感じです。 細貝:「大田区産業振興協会に頼んでランダムに社長を集めてもらいました。 図面をテーブルに並べて「参加できる会社は図面を持って帰ってくれ」と頼みました。 オリンピックを目指してこの地域を盛り上げていこうと話しましたが、「タダでやってくれ」と言った後に、 多くの社長が図面をテーブルに置きました。 結局、参加した40社のうち27社が図面を持ち帰りました。 持ち帰った27社の中にも、先代の社長に「儲けにならないものをやるな」と言われたと返却してきた若手社長もいましたね」 http://mainichi.jp/articles/20160107/org/00m/010/042000c 「言ってることがコロコロ変わる」人物な感じはする(´・ω・`) 611 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:43:02.75 ID:6/iBMclc0
>>561 それも政治パイプ狙いだよ 店はギリシャハーフから買い取って15年に手放してるが、今のオーナーは、都民ファ大田区議員のもり愛の旦那だからなw 612 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:43:07.62 ID:aK0/1YdO0
>>593 教科書か? 道徳は水の記憶やったりわけわからんのが使われるのよくあるけど 613 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:43:12.28 ID:6LmKfAww0
614 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:43:14.90 ID:E/MkfwhE0
>>542 総理がはれの日やてるみやバードカフェを後押しするのも当然か? 申請書類を半分以下に優遇したりと真面目に誠実にやってる企業がやる気なくすぞw 615 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:43:28.22 ID:7jhyn/OF0
>>554 息を吐くようにデタラメ書いてるけど そういう障害持ちなの? 616 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:43:34.32 ID:1YgfYXWY0
ネトサポの特徴 ・契約守れ裏切り者土人←等の差別発言 ・〜なのは何で?どうして?だよ?だよね?←等のやたら質問攻め ・ソース出せ←バイトだし調べるのが面倒だから ・プーマとの陰謀←ソースを要求する割に指示された捏造説をばら撒く ・下町ボブでW杯出た、アメリカ大会で銀←等のミスリード。事実を隠した資料渡された模様
617 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:43:35.02 ID:4Q1bKma/0
>>593 こんなに頭数いて国策なのに 6人しかいない会社のラトビアのソリに負けたのか 618 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:43:40.61 ID:QoyFsZy00
>>597 と、ジャマイカが言っていました、っていう下町の言い分で ジャマイカが実際に言ってるのは全く別なんだよなあ 619 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:43:41.43 ID:cavGNL230
どうせパヨクか朝鮮がらみ 日本人の対応じゃないよ
620 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:43:48.58 ID:VFcpqpGI0
太いパイプを持っているのが安倍 太いバイブを持っているのが辻元
621 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:43:49.90 ID:F2XVA6Cy0
>>389 大田区だけじゃないよ 海外から見たら日本で一括りなんだから 622 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:43:51.72 ID:ZNqLjq910
623 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:43:51.76 ID:dKbzlVYS0
>>573 おまえら系ってそういうことばっかやってるよな。 なんでまともに議論できないんだろうな? 自分で気になったことないか? 「あれ?俺、なんでこんな無意味なことやってるんだろう?」 ってな。 624 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:43:56.75 ID:Ju3ytRvc0
>>509 残念ながら10月の大会でも下町ボブスレーは審査が通らなかったと現地報道されている それとあわせて1月に2度審査に落ちている 機体は同じ下町ボブスレー10号機 625 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:44:24.33 ID:owBLngVJ0
626 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:44:25.09 ID:E/MkfwhE0
>>621 胸くそ悪いよな まじめにやってるのがアホらしくなるわ 627 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:44:30.46 ID:6LmKfAww0
細貝ってバカは安倍の親友か バカどうし馬が合いそうだ
628 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:44:32.22 ID:erhpOkgQ0
>>597 「ジャマイカ側がそう連絡してきた」という下町側の言い分だな 実際かどうかはともかくとして 「言い分」なら 629 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:44:32.58 ID:aK0/1YdO0
>>609 でもスポーツなんて契約は特約だらけだよね 格闘技危ないので契約したのに出ませんなんてできないし 630 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:44:37.95 ID:Ke1zw1wv0
>>389 電通が悪いのであって 下町の工場は報酬ないし 仕事じゃないから下町の工場は悪くない 631 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:45:02.60 ID:EMfTx9Y00
下町・町工場 に何を幻想持ってんだ? 技術も設備も無い堕落したクズの方が多いのにアホかよ
632 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:45:03.08 ID:oPyAYyWT0
>>453 頭悪いのに下手に例えるから話が余計分からなくなってる好例 633 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:45:18.12 ID:RFourgHa0
おいおい、馬鹿も休み休み言え ちゃんとボブスレーのそり出来てるじゃねーか じゃあ何か? 弱小チームのF1ドライバーになった奴が、俺はあっちの強豪チームの車に乗りたいって勝手に乗り換えられるのか? 馬鹿も休み休み言えよ、大馬鹿
634 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:45:20.95 ID:kXtuf4do0
下町ボブスレーに安倍総理は一切関係して無いじゃん 635 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:45:23.41 ID:dKbzlVYS0
>>615 デタラメなとこをキッチリと指摘してから言いなさいな。 おまえら系はどいつもこいつも全く同じこと言ってくるよな。 636 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:45:29.11 ID:ILJ/uZOj0
いい面の皮、恥だよね。
637 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:45:39.83 ID:6LmKfAww0
そもそも大田区の技術なんてもともとウンコだろ 何を夢見てんだF欄総理よ
638 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:45:44.88 ID:/BSj41Ct0
ボブちゃん(公式AI)、うぇ~いwwww 639 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:45:49.88 ID:ccTeL7HL0
640 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:45:56.95 ID:9y4Pk+Q60
安全性の問題があって納期も守れなかったくせに輸送費要求すんのはひでぇな 作ってんのどこか知らんけど絶対日本人じゃないだろ 日本は安全性だけはバカみたいに重視するし納期はしっかり守るからな
641 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:46:03.30 ID:kXtuf4do0
642 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:46:06.95 ID:P9eQoijX0
>>611 現在の店主(オーナー?)はヒップホップグループ「大田クルー」の元リーダー・サットンという人物みたいだね 画像検索したら その…あまりカタギには見えない系だった(´・ω・`) 643 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:46:09.71 ID:QoyFsZy00
644 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:46:11.28 ID:wPXHS61v0
>>453 ブサメンの財産に魅かれて婚約発表したが その財産に抵当権ついてたので愛想尽かして イケメンにのりかえると別れ話を切り出されたとこ ってところじゃない?その例えなら 645 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:46:16.52 ID:Mtv8o5v/0
>>629 格闘技なら相手がウェイトオーバーしてたら当然その場でも断れるぞ 合意があれば特別ウェイト組んでってこともあるっちゃあるけど 646 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:46:24.92 ID:sbm4/sT+0
安倍友が税金使う口実にしてたみたいだね
647 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:46:26.68 ID:ZNqLjq910
>>564 悪質だな、方針変えずに、契約で賠償さすとか 648 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:46:27.59 ID:RrCw9GKm0
>>585 無理を承知で「検討中」と大風呂敷広げて 騒動収まった所で、しれっと「勇気ある撤回」 649 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:46:32.00 ID:KTD6g8fD0
もうね、安倍サポ全員、頭丸めて、 御免なさいをしなさい。 みっともないわ。
650 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:46:39.02 ID:mwBO1TYv0
>>621 下町工場はさほど景気良くないし 後継者も育ってないし 評判が落ちてもさほど影響はないな 日本のものづくりの時代はほぼ終わってる 651 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:46:47.98 ID:aK0/1YdO0
652 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:46:51.60 ID:bhOF4uHl0
このスレほんと勢いあるよな ボブスレーだけに
653 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:46:52.11 ID:dwG5nxCc0
654 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:46:56.44 ID:RM9QM+mO0
>>582 1か月後 安倍「細貝氏は詐欺を働く人物」 655 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:47:03.88 ID:wn8YHxXD0
>>498 > 輸送機関のストで届かないのは下町側の主張だろ? はあ?もクソもねえの。 「ストで届かない」というのはジャマイカ側の言い分だ。 ↓ 欧州への輸送時にドイツでの輸送機関のストライキにより下町ボブスレー10号機が届かず BTCというソリを調達したという連絡がありました。 http://bobsleigh.jp/180207-2 > 海外メディアがジャマイカ側の主張として審査に不合格って報じてるだろが そりゃ契約違反して損害賠償をする立場に陥るのだから 自分達に都合の良い事を抜かすわな、ジャマイカは。 656 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:47:03.70 ID:e35hKGGj0
657 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:47:10.68 ID:qPSCSQQF0
みたいなのじゃなくて そういう用の様式が沢山あるかな 役所は何でも書類作るよ 何があっても自分達が悪くないと証明する為用のを
658 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:47:18.44 ID:NIcZA8++0
>>610 >細貝委員長が「夢を実現したいから、悪いけど加工賃は無償で作ってほしい。納期は2週間だ」とお願いすると、 >納期は2週間だ nasaやマクラーレンが競い合ってる分野に、町工場が納期2週間で参入ってか これだけでも全く信用のおけない人物だわ 659 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:47:19.67 ID:9g6uj7f80
660 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:47:20.99 ID:erhpOkgQ0
>>640 日本はわりと安全基準がゆるくて 安全は各産業の良心に任せられていたんだけど 良心を発揮しても報われない世情になると弱いよね 661 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:47:24.58 ID:4Q1bKma/0
>>633 直前になって慣れてない作りも全然違う車で本番出ろって言われても無理だろ 662 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:47:28.26 ID:Dt3tyGD10
>>634 ↑はネトサポの新手の工作か? ↓が本物 663 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:47:29.58 ID:JF6beHQU0
>>566 早すぎるとオリンピックまでに また首相になっちゃうだろ? 引きずり下ろしにも頃合いがあるんだよw 664 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:47:32.73 ID:P9eQoijX0
665 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:47:38.88 ID:6LmKfAww0
そもそも大田区の町工場なんてどんどんマンションに建て替わってるわい 一度あのへん通ってみろ なにが技術の大田区だ ちゃんちゃら可笑しい低レベルだぞ
666 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:47:40.26 ID:EV0hXHQAO
下ボブは方針決まったん? もうインパールなんだからなにやっても無駄だけどなw
667 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:47:44.39 ID:qJRrIGzy0
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ /::::::== `-::::::::ヽ ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i (i ″ ,ィ____.i i i // ヽ / l .i i / lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ |、 ヽ `ー'´ / /\/ ヽ ` "ー−´/、
668 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:47:53.29 ID:RFourgHa0
>>641 だから違約金払えつってんだろーが、クソジャマイカよ 2億4千万円だっけか? はーーーーらーーーーーーえ 今すぐ 669 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:48:00.63 ID:zEM8jh2B0
>>34 ありきたりだが警察は事前には動かない。 今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから 襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。 http://guard-dog.crayonsite.com/ 格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。 670 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:48:09.18 ID:4Q1bKma/0
671 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:48:16.88 ID:IPHTFG170
あげぱんが食べたい。あげぱんが食べたい。
672 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:48:28.21 ID:9g6uj7f80
>>653 他所が通している以上、その言い分けは通用しないね 673 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:48:29.70 ID:qjC1OKNy0
もう下町ボブスレーは作れないだろ 遅いと評価を下された上に、契約を盾に使えと恫喝までしちゃって、それが世界的なニュースになった こんなのもう誰も使おうと思わないよ
674 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:48:31.34 ID:EfsT/gC10
>>182 役人関係ないだろ。 「政治主導」だよ。だよな、安倍ちゃん? 675 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:48:43.86 ID:LJvHTnVE0
>>634 それ偽物! 今なら協賛したスポンサーのステッカーも、全く貼られてないぞ! 676 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:48:45.79 ID:vK6OMEFl0
近年まれに見るみっともなさw これは是非道徳の教科書に載せるべき
677 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:48:47.18 ID:itLf8d1E0
アベガージミンガーの日本sageが鬱陶しいからもう下町責めるの止めた
678 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:48:47.62 ID:JpeHH5pp0
日本チームは?
679 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:48:53.32 ID:jReQbDKK0
なんかもうホントに情けない。何だよこれ。世界に恥晒しやがって…。 日本はここまで堕ちぶれたのか…。涙出てくるわ…。
680 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:48:55.38 ID:erhpOkgQ0
681 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:49:00.06 ID:RM9QM+mO0
>>619 安倍総理肝煎りの国家プロジェクトやぞ非国民が。 682 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:49:07.61 ID:VFcpqpGI0
ガチの下町の工場は逆にアベノミクスでとどめさされちゃってるもんね。 畳んで宅地にした方がマシだなと。
683 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:49:09.80 ID:KTD6g8fD0
684 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:49:14.94 ID:kXtuf4do0
メディア展開 たかじん殉愛事件のような違うような 教科書展開 森友学園事件のような違うような 補助金展開 スパコン詐欺事件のような違うような
685 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:49:16.29 ID:qln7kELk0
>>673 次はパラリンピックのバスケットに競技用車椅子を作ります 686 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:49:24.73 ID:/BSj41Ct0
>>673 車椅子つくるからいい 感動ポルノつくりは大田区に任せろ 687 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:49:37.00 ID:3ZfhONYU0
688 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:49:39.74 ID:B4bQG/FK0
>>634 これ前も貼ってあったけどこれが本物だとすると道徳の教科書にインチキ載せたことになるから余計たちが悪いんだよなあ 689 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:49:50.66 ID:61gUxWHW0
登場人物全員たかりゴミクズのオナニー野郎 日本衰退の象徴みたいなトラブルだわな
690 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:49:55.81 ID:9It3h9vQ0
>>604 何が足りないのか具体的に言ってみたら? どうせ言えはしないんだろうけどさw 691 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:49:57.84 ID:4Q1bKma/0
ボブスレーのTOKIOのロゴ残ってるじゃん ジャニーズに訴えられるよ
692 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:50:00.25 ID:QoyFsZy00
>>655 その「連絡」は本当にあったの?って話なんだけど なに?ジャマイカは自国でもないメディアを自由に操れるの? 693 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:50:01.05 ID:wPXHS61v0
>>655 ジャマイカ側の言い分といいつつ下町公式HPのリンク貼るバカ ジャマイカ側がそう言ってましたという下町側の言い分じゃねーか 海外報道だと検査不合格が原因としてるところが多いね 694 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:50:15.49 ID:zL0w7lMq0
>>633 F1はチームが主役でドライバーはお抱えにすぎない ボブスレーは選手が主役で機体は道具にすぎない テニスのラケットや野球のバットと同じ 勝手に他社製を使うのは契約違反だとしても使用を強制することはできない 選手が使わないと言えばどうしようもない では契約違反の場合どうなるのか、という話 695 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:50:18.19 ID:Dt3tyGD10
>>655 結果としてソリが届くのが遅れて他のに代えたおかげで下町のひどい性能が露呈した 日本製のゴミソリを使わず済んだ 696 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:50:21.27 ID:Mtv8o5v/0
>>651 無差別って言っても団体によって定義が変わるけど、最初からウェイトに制限かけてないなら関係ないんじゃないの ボブスレーにはきちんとレギュレーションが定められてて下町はそこに違反したけど 697 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:50:23.48 ID:7jhyn/OF0
>>649 おもしろいからそのまま突っ走って言ってほしい そのほうが面白い 698 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:50:33.61 ID:8zIOVfch0
>>614 あんたが挙げた会社は、後援する時点に不正がないのであれば 批難を受ける筋合いはない 不正後に後援するにも場合による 例えば、千葉県の銚子電鉄は社長が融資を受けまくって金を持ち逃げした事があったが、 その会社を国会議員が後援しても、社会的に理解は得られる 699 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:50:39.69 ID:dKbzlVYS0
>>511 それも違うな。 その杜撰さが明るみになったのはこの件が明るみになったから。 その当時には不正もなかったし過去にもなかった(今もそれは明らかになってない)。 スパコンにしてもこの件にしても、籠池にしても、 騙されたんじゃあない。 こと今回に関しては違法なところが今のところまるで見つからない。 なのに騙されるもクソもないだろ。 どうしてもそっち方面に話を持っていきたがってるけど、 結局のところおまえら系の奴が口を揃えて言うのは、 「こんな無能な総理で大丈夫か?」だな。 無能な奴のところにこの手の奴らは集まらない。 700 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:50:47.45 ID:cx9RG9h00
文化が違うのに日本的価値基準で相手に押し付けてない 無償で与えるを通して 相手は恩を感じて失礼しない前提だろうけど こういうのは傲慢と言わないか まあ契約あるなら淡々と契約に基づき処理する以外ねえだろ
701 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:50:58.43 ID:pGMwokYF0
さっさと訴えろよ
702 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:51:07.38 ID:kXtuf4do0
703 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:51:20.65 ID:bsUNiDFx0
良いものが本当にできてるとするなら、他のところが買ってくれるよ。 今回の開発費用はいい勉強代だと思ってあきらめればいい。
704 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:51:24.76 ID:soqqxv+E0
税金泥棒下痢三ポンコツボブスレー
705 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:51:25.13 ID:9g6uj7f80
今の官僚の管理職ってバブル期に兵隊であまり美味しい思いしてないのよ 東京五輪バブルに向けて最後の荒稼ぎするつもりだよ 必ず暴走する、もうしてるのかも知らんけど
706 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:51:29.90 ID:JE8CAjDaO
>>1 試合前の選手を訴訟でゆする様な真似すんな ヤクザかよ 707 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:51:31.46 ID:aK0/1YdO0
>>696 要修正だろ 永久に出場禁止だったりしたわけじゃないのに、一方的に破棄なんてできるの? 708 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:51:32.74 ID:UqyqZfdA0
ボブスレ詐欺集団 悪は滅びる
709 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:51:34.58 ID:dwG5nxCc0
710 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:51:35.96 ID:2z37iUgw0
>>554 結構長い間ソリに関わってた??? 補助金もらい始めたの2013年だろ? ボブスレーやるの決めたの2011年なんですけど 長い間www 妄想垂れ流すのもいい加減しろよホラ吹き野郎 711 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:51:42.15 ID:ASf7uu5W0
712 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:51:43.63 ID:wPXHS61v0
下町揚げパンなら成功するかも
713 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:52:27.24 ID:dZSuvXdx0
雪国の歴史あるメーカーの方が優れているのは ある意味当たり前だわな。 だいたい、 地元日本チームが使ってない時点でお察しだわ。 下町工場なんて所詮こんなもん。 契約に沿って粛々と違約金請求して あとはおとなしくしておくべき。 恥の上塗
714 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:52:30.25 ID:3ZfhONYU0
12月の輸送トラブルなんてなかったんだろうな。 下町は、輸送トラブルで届かなかった、輸送機関のストを確認したとまで言ってるけど、 ジャマイカの言う通り「審査落ち」だとすると、すべて納得できるよね。 1月の審査も落ちてるし。
715 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:52:30.29 ID:vK6OMEFl0
ソリすらまともに作れない下町工場に果たして存在価値があるのだろうか これなら中国製でいいよねぇ
716 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:52:33.64 ID:9g6uj7f80
>>709 他は通って、下ボブが通らない これも事実な訳だが? 717 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:52:34.54 ID:P9eQoijX0
>>691 「このソリ…何かに使えないかな?」(´・ω・`) 718 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:52:48.35 ID:DnWjqmMC0
「お金もらってないから」は言い訳にならなくね 金貰う貰わないは内々の事情にすぎず、対外的には関係のない話 プロジェクトに参加した以上は金貰う貰わないにかかわらず最善を尽くすべき それができないなら始めから参加するなって話じゃないの 何より、そんないい加減な気持ちでいい加減なもの作るのって、相手(客)に対してすごく失礼じゃね
719 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:52:49.32 ID:dKbzlVYS0
>>690 フェイク語って何ですか? これでいいかな? 理解できないならまたレスしてもいいぞ。 720 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:52:57.74 ID:v5WZmmWG0
721 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:53:02.99 ID:wPXHS61v0
>>702 ラトビア製300万より性能悪くて6千数百万とは 722 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:53:03.16 ID:erhpOkgQ0
>>707 日本代表の場合は11月の時点で ぶっつけ本番は勘弁してくれって断ってるけど 修正箇所が少ないとはいえ 1月の時点で引っかかってるのは遅いのか それとも普通にあり得ることなのか わからないな 723 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:53:04.88 ID:a+2e/5b10
下町ヤクザも恫喝だけで実際に訴訟は起こさないだろ そこまでアホじゃないと信じたい
724 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:53:05.99 ID:RFourgHa0
>>694 何を訳解らん事言ってるんだ 契約違反だから違約金払え 2億4千万円だっけか? 払えよ、嘘付き野郎ども あ、女か 725 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:53:08.96 ID:0fiRUDRz0
前の40以上行ったスレはこんなに火消し居なかったな ジャマイカが脅迫に屈すると踏んでたんだろうなぁ
726 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:53:15.07 ID:QoyFsZy00
>>714 本当にそんなストがあったなら きっと間に合わなかった国が沢山あったんだろうな 727 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:53:28.77 ID:1T64jixQ0
>>566 消費税あげたらたぶんやめるよ 今でさえ不景気なのにもっと冷え込むからね アベノショックまであと1年半 728 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:53:32.38 ID:Mtv8o5v/0
>>707 6年半やってて五輪直前の1月に検査通せない連中が間に合わせますって言ってるの信用できる奴なんていないだろ もし万が一間に合わせたとしても調整後のソリをぶっつけ本番で使えとか狂ってるわ 少なくとも日本の法律なら賠償請求なんてまず無理 729 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:53:35.74 ID:pGMwokYF0
>>723 脅迫じゃねーかwwwwwwwwwwwww 730 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:53:38.21 ID:RM9QM+mO0
ジャマイカに叩こうとして失敗したネトサポが、電通と官僚のせいにして矛先逸らそうとしてるwww そして安定の細貝切りww
731 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:53:42.48 ID:wPXHS61v0
>>715 技術泥棒って中国研修生が責められるからアカン 732 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:53:56.74 ID:LJvHTnVE0
>>703 良いものが絶対に出来無いってわかっているから、恐喝してるんだろ? 733 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:54:00.90 ID:ccTeL7HL0
>>723 子供の頃に居たチンピラ予備軍って、そんなに賢かったか? 734 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:54:04.81 ID:4Q1bKma/0
735 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:54:10.32 ID:erhpOkgQ0
736 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:54:13.14 ID:dZSuvXdx0
日本の技術(笑) 粗悪品(笑)
737 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:54:21.67 ID:/BSj41Ct0
738 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:54:31.84 ID:tmpFfD5y0
このプロジェクトに協力した部品メーカー、リスト化されないかな 仕事碌にしないしまともなの作れないって事でブラックリストにできるのに
739 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:54:33.17 ID:aK0/1YdO0
これ通るなら普通に工場に機械入れるときとか トップクラスの性能のものに比べたら 精度も出ない、バリが出て危ない、加工しないと検定通らない、その分格安なんてザラにあるけど そういうのも一方的に契約破棄して機械ただで手に入るってことだよな
740 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:54:41.06 ID:6WrjXbPr0
ジャマイカ人騙しきる作戦だったが ボブスレーの善し悪しわかるベテラン選手がコーチ連れてアメから帰化してきて 粗悪品だと気づかれたw
741 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:54:51.09 ID:NzeThkiw0
>>698 アホだな 批難されるのは当然だ 政治は結果なんだから 742 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:54:51.09 ID:wn8YHxXD0
>>585 > なんだよ検討中って > そんなんだから日本人がなめられてこんなことの繰り返しになる > 馬鹿もいい加減にしろよ まんまとジャマイカに騙されたカタチの下町だが 今まで一緒に開発してきた仲間でもあり、かつ競技は終わってないのだから これからレースに望む彼女達の集中力を邪魔したくないという配慮らしいね。 743 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:54:59.09 ID:f9wPt5sN0
>>14 安倍ちゃんだぞ黒幕は。 いつだって大人気じゃないか。 744 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:55:00.40 ID:ccTeL7HL0
>>730 すごいな、ねらーが言ってた予言通りの展開になってる。 ここまでひどいとはね。 745 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:55:01.43 ID:sbm4/sT+0
安倍の口利きで補助金審査甘くしたから税金がムダになった
746 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:55:08.05 ID:oPyAYyWT0
747 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:55:10.50 ID:GE/CGy1f0
748 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:55:10.74 ID:d1fFNq/u0
749 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:55:18.10 ID:CEnBVVMX0
やっぱりあの辺の町工場は不良品しか作れないのか
750 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:55:22.40 ID:dKbzlVYS0
>>710 はぁ・・・。 ま、俺が言う「結構長い間」ってのがそのくらいの期間ってことなんだが。 あ、今2018年だから。一応言っておくね。 それと一応聞きたいんだけど、 どうしてそんなに捨て台詞が汚いの? 751 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:55:22.43 ID:8prjK2kp0
>>737 この件でギャーギャー騒いでるのフジだけだよな 他で取り上げたとこあった? 752 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:55:24.42 ID:FN3sfbqF0
>>725 ネトサポの親分の平が絡んでるのバレてきたから下手に手を出せないと見た 753 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:55:25.72 ID:Dt3tyGD10
754 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:55:44.71 ID:aPfY3PmZ0
>>723 犯罪じゃないの 訴訟をつらつかせるのって 755 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:55:51.87 ID:2Jrtuf6b0
これアベが作らせたようなもんだろ
756 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:55:54.16 ID:kXtuf4do0
ラトビアの職人がこはぜ屋 下町ボブスレープロがアトランティス 757 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:55:54.40 ID:Wb7EJORu0
>>721 なんじゃそれ 下町ボッタクリじゃねーか 758 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:56:00.43 ID:3f8t+FNI0
>>572 時速140キロ出る競技 選手も命がかかってるしね 五輪には間に合いますじゃ話にならないわ 759 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:56:09.08 ID:SsAL6LWoO
>>554 問題しか無いんだよなぁ そもそもマテリアル細貝はソリ製作のベテランでも炭素繊維のベテランでも無いんだが、長い事携わったって何? 760 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:56:21.56 ID:NIcZA8++0
>>722 五輪開催が2/9で、1月に引っかかるのは致命的じゃないかね 選手側はどうしたらいいのか 761 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:56:26.74 ID:erhpOkgQ0
>>750 ただ地元チームと関係つくれないで テストコースにも通わないで7年は短いよ 762 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:56:36.45 ID:BFuGu4pQ0
>>121 これマジでつけんの?日本一ださいナンプレやなw 763 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:56:40.28 ID:RReOw2kJ0
>>737 ほんとアホ 性能に不安があるものを国を代表する晴れ舞台で使えねぇだろ 下町側擁護するなら「直前まで諦めないで欲しい!」とか 適当言えばいいものを 764 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:56:42.45 ID:MHKzB6RZ0
>>724 お前がギャーギャー騒がなくても金は払うだろ。 問題は今回の件で下町の技術力の無さが露呈して赤っ恥かいてることだろ。 お前みたいに金払えでワーワー騒いでる貧乏人はなんかちょっと論点ズレてるんだよな。 アスペなのか知らんけど 765 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:56:51.16 ID:+LjzmhP00
>当該の製品については、オリンピックの運営サイドからレギュレーション違反による使用禁止を2度に渡り命じられるなど、かなりの問題点があったようだ。 使えないゴミを提供してたら逆にジャマイカに賠償しなきゃいけなくね?w
766 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:57:15.98 ID:G6vQ/fdq0
made in japanのいいソリなんだろ?世界中で引っ張りだこじゃないのかい?
767 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:57:20.27 ID:aK0/1YdO0
>>757 ベアリングとかもそういうもん 数千万の機械ではミニ四駆ローラーの150円のものも無理 768 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:57:24.60 ID:e35hKGGj0
>>756 アトランティスは足袋屋とかアスリートの矜持とかを舐めてただけで 別にシューズ作り自体を舐めてたわけじゃないから 769 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:57:34.48 ID:wPXHS61v0
>>720 同月にレギュレーション云々の話されたら激怒するわな 770 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:57:36.67 ID:O3zbF4iMO
安倍ちゃん主導官民一体カニカニ詐欺
771 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:57:42.90 ID:EfsT/gC10
772 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:57:46.01 ID:6LmKfAww0
安部一味はまじで迷惑
773 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:57:51.82 ID:bhOF4uHl0
ソーリが乗ったソリだからな YAMAKUDARIは得意なはずだが
774 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:57:52.13 ID:9g6uj7f80
>>717 晴れの日に、小室とブランド校長乗っけて、相撲理事会に突っ込ませたらええ 775 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:57:55.69 ID:yVNFoXyP0
日本の恥の上塗りになるから訴訟なんかおこすんじゃねーぞ(´・ω・`)
776 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:58:10.72 ID:oPyAYyWT0
>>727 ぶっちゃけ平昌絡みの1連の流れでネトウヨが離れてきてるから竹島の日に出席するか靖国参拝するかでもしないと中々厳しいよ 777 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:58:20.46 ID:2z37iUgw0
>>750 ああ すまん ソースの要求しても無視して適当な事言う人がいてイライラして書き込みが汚くなったわ 778 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:58:23.26 ID:wn8YHxXD0
>>618 >ジャマイカが実際に言ってるのは全く別なんだよなあ 俺個人はジャマイカを信用したり庇護する理由も義理も無いから 下町の言い分に沿って話を進めるだけなんだよ。 779 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:58:25.22 ID:/IaAjrLk0
なんで スポンサー離れた の? www
780 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:58:34.35 ID:KTD6g8fD0
>>717 昔の映画を思い出した。 アーノルドシュワルツェネッガー主演のバトルランナー。 最後は司会のオッサンが乗せられて、突っ込むヤツ。 781 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:58:41.87 ID:aK0/1YdO0
>>764 とっとと払えばいいだけなのにな なかなか出さないから下町ゴミとジャマイカチンピラに見える 782 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:58:51.38 ID:SsAL6LWoO
>>542 政府のやるべき事は「公正な競争環境を作る」事だ それでこそ技術が磨かれ競争力が育つ 安倍友用に申請書類半分にする抜け道を作る事ではない 783 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:58:55.70 ID:6LmKfAww0
下町ゴミ作った安部一味は謝れよ
784 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:59:03.34 ID:0bo722A80
世論の支持を失ったから安倍も助けてくれないだろう
785 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:59:04.32 ID:erhpOkgQ0
>>774 そのネタ笑ってしまう 最後は細貝を理事長に乗せて小室家にコインチェックしろとか めちゃくちゃや 786 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:59:12.69 ID:JmO3ScJK0
787 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:59:17.29 ID:FgB83lu90
>>717 三 三三 /;:"ゝ 三三 f;:二iュ いくぞ!下町ボブスレー発進! 三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン /.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三 〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__ ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ ←安倍ぴょん . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド' };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll oノ oノ | | 三 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ |`----| T | l,_,,/\ ,,/l | ,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / _V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/ ┼ヽ -|r‐、. レ | d⌒) ./| _ノ __ノ 788 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:59:20.30 ID:dwG5nxCc0
>>716 他がすんなり通ってると言うのはどこソース? 789 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:59:22.82 ID:3f8t+FNI0
>>722 ソチ五輪は2014年2月7日〜 ジャマイカ側がどれだけ我慢してくれたかよくわかる 790 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:59:33.15 ID:QoyFsZy00
>>778 ストがあったって下町のホームページだけの架空の出来事かもしれないからなあ 791 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:59:34.98 ID:fzZbKG3D0
無償提供といっても何の見返りもなしに提供されていたわけではなく、使用契約は結ばれており 提供した4台のそりについて、万一使用しない場合は開発費、輸送費などの4倍にあたる6,800万円を請求する取り決めがあったといい 現在、プロジェクトチームはこの損害賠償請求を実行に移すかどうか、検討中とのことである。 ただし、当該の製品については、オリンピックの運営サイドからレギュレーション違反による使用禁止を2度に渡り命じられるなど かなりの問題点があったようだ。ジャマイカチーム自身、そりの性能不足を再三指摘していたという。 https://www.zaikei.co.jp/article/20180213/425598.html >オリンピックの運営サイドからレギュレーション違反による使用禁止を2度に渡り命じられるなど >オリンピックの運営サイドから >オリンピックの運営サイドから 下町wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 792 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:59:42.08 ID:JmO3ScJK0
793 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:59:46.48 ID:dZSuvXdx0
下町ドブスレー(笑)
794 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:59:49.56 ID:8zIOVfch0
>>741 結果というが、不正してるかどうかなど政治家がその企業の内情まで知る由がないだろ 性善説で自国企業を後援しないとならないのだから 政治家だけでなく行政もそう 795 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:59:50.68 ID:Q5HC+EsU0
自慢気に語ってた眼鏡が物凄く気持ち悪かった その結末がこのキャンセルというのは胸がすく思いだ、ざっまあ
796 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 19:59:53.68 ID:3zCx3uCZ0
旗振っている奴も取り巻きも背後にいるのもみんな口先だけだったか。
797 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:00:07.68 ID:vK6OMEFl0
安倍がバカボンすぎて、詐欺師達にいいように踊らされているようだな つーか、なんで野党やメディアはこれで安倍を追求しないの?
798 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:00:10.59 ID:Dt3tyGD10
>>724 ゴミを製作してそれを使えとか下町が悪すぎる 799 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:00:17.38 ID:QoyFsZy00
>>778 何しろ現地のメディアはそんなことに全く報じてない訳だし 800 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:00:28.86 ID:dKbzlVYS0
>>761 短いか長いかは主観でしかないし、 そもそも外交強化の目的は国外だから(外交の意味はわかるよね?)。 技術者や作業工程や内輪の話には関与できない。 正式に製造に携わってきたのだから。 おまえが言っているのは「見抜けなかった安倍が悪い」だ。 筋違いすぎるんだよね。 支援審査に通ったことと今回の件は全く別の話。 801 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:00:32.22 ID:tR5wQPP20
安倍友細貝最悪だな
802 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:00:35.82 ID:fRrXqaFy0
タミヤが作れば良かったのに
803 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:00:38.51 ID:dwG5nxCc0
804 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:00:45.10 ID:JmO3ScJK0
805 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:00:49.21 ID:aK0/1YdO0
二億程度で選手も競技に集中させられるだろうになんでとっとと払わんのか謎
806 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:00:51.12 ID:XWf5/VRC0
残ったスポンサーTOKIOだけかよ 他のスポンサーは酷いな
807 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:00:53.72 ID:J/vN1kfQ0
安倍とも恥ずかしいことばかりやってるな。類は友を呼ぶ
808 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:00:54.15 ID:9It3h9vQ0
>>719 自分でフェイク語っておきながらこあの有様 お前は馬鹿か まぇ安倍サポなんてこんなものかw 809 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:00:54.71 ID:wn8YHxXD0
>>624 > 残念ながら10月の大会でも下町ボブスレーは審査が通らなかったと現地報道されている それも単なるジャマイカの言い分に過ぎないんだよねえ。 つか先月のドイツのワールドカップでは日本チームのマシンはレギュレーションに通り レースに参加している状況なのだけど。 810 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:00:56.45 ID:/IaAjrLk0
811 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:01:01.63 ID:9g6uj7f80
>>785 なんか抜けてる気がしたらコインチェックやったわ、すまんな 突撃した後コインチェックしたらええねん ってまとめたら良かったなあ 812 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:01:07.07 ID:tAkbSgoM0
>ただし、当該の製品については、オリンピックの運営サイドからレギュレーション違反による使用禁止を2度に渡り命じられるなど、かなりの問題点があったようだ。 下町といえども、少なくとも日本のメーカーだろう 其のメーカが オリンピックで決めている製品規格を守れる製品を作れないというのは、 どういうことよ 下町様が作った物はたとえ規格を満たしていなくても、使う義務があるニダ かよ
813 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:01:10.38 ID:t4PNdCaF0
ジャマイカに万一の債務不履行があるかも知れないとか 予想できただろ
814 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:01:29.25 ID:SuWwSPVs0
土人なんか相手にするから
815 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:01:31.03 ID:6WrjXbPr0
大田区の一部の役人と安倍コネで甘い汁吸いまくった仕掛け人細貝と広告屋だけは 相当潤ったろう
816 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:01:32.57 ID:QoyFsZy00
>>809 すげえな、ジャマイカは自国でもないメディアを支配しているのか 817 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:01:34.90 ID:NzeThkiw0
>>794 だからなに? 政治は結果なんて常識なんだけど 行政も同じ 結果だけで批難するなとか、ちゃんちゃらおかしい 818 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:01:35.16 ID:OfxFg1In0
最初に聞いた話と違い過ぎる むしろ訴えられるレベル
819 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:01:37.95 ID:JpeHH5pp0
自分たちに技術がないのを隠して、土人どもに責任を負わせてるだけでしょ。 ここらで引いとけ!
820 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:01:41.28 ID:Mz/Wuvnt0
契約は契約だからジャマイカが違約金を払うのは当然だろうけど、 下町連中はどのツラ下げてその金を受け取るんだろうね。今からすげえ楽しみだわ。
821 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:01:49.36 ID:9g6uj7f80
>>788 会場入りしてんじゃん? 下ボブは会場にすらは入れないゴミだけど 822 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:01:52.80 ID:XFrvCoMW0
ジャマイカもさいしょに
823 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:02:01.71 ID:EfsT/gC10
824 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:02:02.17 ID:ABIfzwY30
>>809 日本チームはラトビア製のマシンに乗ってるから 当然レギュレーションには通るでしょうねw 825 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:02:05.99 ID:JO8zRjki0
だせぇwちょーだせぇwww ものつくりw
826 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:02:11.70 ID:RFourgHa0
>>764 関わった奴の技術力の無さなだけの話で、俺および日本には無関係だからどうでもいいよ 827 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:02:16.05 ID:DnWjqmMC0
「日本は、左翼が言うほど悪い国ではないが、ネトウヨが言うほどすごい国でもない」、って俺が言ってた
828 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:02:22.23 ID:bhOF4uHl0
>>806 TOKIO残ったのか 男らしくてええな 829 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:02:22.51 ID:erhpOkgQ0
>>794 いやーふつうは秘書なり党なりが 付き合う人間を精査するんやで 自民が能力的に落ちてるのはわかるが 優秀な取り巻きなんていくらでも供給されると思うんだけども 830 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:02:23.67 ID:QoyFsZy00
>>814 下町みたいなまともなソリを納品すらできない土人を相手にしたジャマイカが可哀想だよな 831 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:02:27.84 ID:pyFLfVBE0
もうとっくにキャンセルになったもんだと思ってた 下町しつこいw
832 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:02:29.33 ID:e382Raps0
833 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:02:30.81 ID:wPXHS61v0
>>778 下町のHP 他のソリと比較されること自体不快 とか 北米杯がマイナー大会であることを伏せてる とか 信用出来ない部分が多々ある その上ツイッターがネトウヨ 834 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:02:37.84 ID:euOcyRGs0
もしかして細貝淳一てバカか?
835 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:02:44.95 ID:e35hKGGj0
>>790 ストがあったかどうかは報道が現地行って調べりゃすぐわかることなんだから さすがにそんなとこで嘘はつかんだろう(と思うが) それで実際に輸送トラブルが発生したか?とか、そのことでジャマイカチームのボブの到着が遅れたという事実はあったのか?ってなると話は別だが 836 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:02:45.45 ID:dwG5nxCc0
837 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:02:45.65 ID:a+2e/5b10
レギュレーション違反のソリなんて使えません でも使わないなら経費の4倍の違約金請求なんてヤクザ以外の何者でもない
838 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:02:50.16 ID:JHJNZXwr0
細貝に次に車椅子やることが決まってる下町商法を全部潰してでもカネを要求する覚悟はあるの? それともまだ自分達が詰んでるという状況がわかってない?
839 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:02:54.81 ID:aK0/1YdO0
下町のゴミ作りは叩かれるとして ジャマイカがとっとと払わんのはわけがわからん
840 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:03:04.24 ID:6LmKfAww0
そもそも安倍の知能で炭素繊維は理解できない 一生かかっても無理
841 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:03:14.68 ID:1YgfYXWY0
>>774 4人乗りならCCの和田と眼鏡も乗れるで 842 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:03:21.26 ID:R2JVscpd0
朝鮮ネトサポの親玉の平 ⇒ 赤ひげ薬局のエロオヤジにクリソツ 税金泥棒のゲリトモ細貝 ⇒ おぎやはぎのちっさい方にクリソツ
843 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:03:26.07 ID:4TgqNGJQ0
844 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:03:39.34 ID:oPyAYyWT0
845 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:03:43.21 ID:RFourgHa0
846 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:03:45.79 ID:/IaAjrLk0
炭素繊維の車椅子いったいいくらすんだよwwww
847 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:03:48.05 ID:RM9QM+mO0
>>776 日韓合意のときも、ロシアへの3,000億献上のときもそれ言われたけど、強固な信者はまだたくさんいるんだよね。 何でつながってるのか不思議。 848 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:04:04.54 ID:6LmKfAww0
安部とも細貝って最低だな 安倍のまわりはゴミばかり
849 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:04:17.54 ID:dKbzlVYS0
>>777 おまえにソースを請求されたいわれは無い。 出直してこい。 850 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:04:18.37 ID:DP+OvHt90
>>797 ほんとそう思う。周りを自分が劣等感なく付き合える人で固めたら、集まってくる人たちのIQがだだ下がりって感じ。 851 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:04:19.91 ID:wPXHS61v0
>>809 まだ旧作7号機の話してんのかよ 旧作であることを伏せて 852 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:04:24.66 ID:nPbDrU/P0
・納期は守らない ・欠陥品を納品する ・顧客に賠償請求する 細貝淳一です
853 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:04:25.76 ID:9g6uj7f80
海外メディアが「下町、糞!」って論調で日本だけよ、配達がー品質はー言ってんの 英語読めない馬鹿しかおらんと思ってんの?
854 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:04:41.63 ID:bhOF4uHl0
>>839 レギュレーションだっけ?を通らなかったもの納品するのはむしろ日本側の契約不履行なんじゃないかな あんまよく分からんけど 855 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:04:43.49 ID:erhpOkgQ0
>>841 全員補助金でアルマーニの制服でおめかしさせてやな 856 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:04:52.29 ID:r9f2xmUm0
857 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:05:05.15 ID:6LmKfAww0
858 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:05:12.58 ID:Ju3ytRvc0
>>655 別に10月時点の段階の審査落ちは対して違約金に影響しないから 嘘をつく必要もない 検査に落ちたのかどうかは調べれば白黒つく事だしね 違約金云々の焦点は 今年1月時点のレギュレーション申請落と これについてはジャマイカも下町も意見は一緒 今年1月、二度に渡る検査で失格 ただし下町側は些細な項目で問題ないとし ジャマイカ側問題あるとしもうダメだとした ちなみに日本国内の弁護士もこれは下町は裁判しても勝てないといい ジャマイカの弁護士も違約金を支払う必要もないだろうと言っている 859 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:05:15.47 ID:Dt3tyGD10
860 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:05:18.81 ID:wPXHS61v0
861 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:05:19.41 ID:ljX0bxlB0
まさか審査にすら通らないような出来のものしか作れないとは思わないから 契約破棄条項に盛り込まなかったんだろうなあ・・・ そのへんの工業高校のほうがまともなもの作りそう
862 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:05:33.95 ID:9It3h9vQ0
>>829 その審査をする奴のレベルが落ちたら政治のレベルも堕ちる いまの安倍政権がいい見本 863 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:05:35.47 ID:aPfY3PmZ0
>>838 アーチェリーやりたかった。武器の製造は難しいのでやめた。 ボブスレーやった。みての通り。 パンケーキ屋やった。絶品だった。 車イスやりたい。 自衛隊の部品やりたい。 航空機関連やりたい。 高校生の将来の目標やないんやから 864 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:05:39.95 ID:7jhyn/OF0
>>808 下町ボブスレーのこの話自体フェイクだったらみんな幸せなのにな… 865 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:05:43.45 ID:/qJJC1PC0
さすが下町だな 下町工場の6人が作ったボブスレーが BMWやフェラーリを押しのけて堂々の一位
866 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:05:47.24 ID:9g6uj7f80
>>836 検査に通らないと選手村に入れないよ? 下ボブだったら入れなかったろうね、今ぐらいからプロジェクトXごっこするんやろ? 867 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:05:56.35 ID:8/zSleVw0
>>809 日本チームのそりはラトビア製のヤマハチューンだよ。 868 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:05:59.46 ID:OcAhFvXv0
>>856 チョンとトンキソのハーフなの?w かわいそー、ぷ 869 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:06:08.72 ID:/kgsTZfs0
870 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:06:14.94 ID:XWLwPzZW0
しかし安倍政権になってから日本の製造は糞みたいになってるな 民主のほうがマシなんじゃないかとすら思い始めてくる
871 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:06:16.15 ID:dKbzlVYS0
>>808 で、フェイク語って何ですか? おまえが聞けといったから聞いてるんだぞ。 有難く思え。 872 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:06:17.85 ID:fRrXqaFy0
鳥人間コンテストに参加できるかどうかのレベルの怪しい技術力
873 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:06:28.81 ID:dwG5nxCc0
874 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:06:35.74 ID:RM9QM+mO0
>>800 が外交と強化の意味をいまだに使いこなせてなくて嗤うw もっと身の丈に合った書き込みしろよw 875 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:06:36.82 ID:7jhyn/OF0
876 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:06:52.04 ID:/qJJC1PC0
安倍ちゃんのオトモラチは詐欺師しか居ないのか これで安倍友事件何件目だ モリカケスパボブ
877 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:06:53.57 ID:8zIOVfch0
>>817 君がそう思うのなら、批難は勝手にすればいい そんなことやってもキリがないのは、社会一般として思うことだし、 ボブスレーで来年の参院選は安倍が負ける事はないし 878 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:06:55.07 ID:pGMwokYF0
早く裁判やれよ
879 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:06:58.87 ID:wPXHS61v0
ドイツのストで下町ボブスレーだけ届かなかったってのもおかしくない?
880 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:07:06.04 ID:9g6uj7f80
>>836 比較を拒否ってる段階で、義理筋たってないわ 恥知らずが 881 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:07:07.94 ID:aK0/1YdO0
>>861 普通に契約にあるだろ スポンサー契約でそんないい加減なんてありえん 双方が国際弁護士用意して何千ページもの契約書かわす 882 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:07:12.99 ID:dsTM6r+l0
契約であれば、日本のそりの性能を知った上での契約なのだから 性能が悪いのでキャンセルは許されないだろう そもそも自国の代表に使われていない時点で、粗利の性能がラトビアより劣るのはわかりきってるのである 恥の上塗りなどという話ではない こういう契約違反を上から目線で許せというような態度が、逆に次のトラブルを呼び込み 永久に恥をさらし続けることになるのである
883 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:07:17.29 ID:/kd6CRa/0
884 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:07:25.32 ID:erhpOkgQ0
>>862 実際今の首相の取り巻きはひどいからなぁ 安倍首相は聡明ではないし自己顕示欲も強すぎるけど 首相としてそこまで低脳でもないと思ってるのでそこが残念 885 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:07:30.51 ID:oE08An8I0
886 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:07:31.46 ID:RM9QM+mO0
887 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:07:32.23 ID:AcAG06SN0
このスレでも 在日外国人が 下町と日本をディスってます。
888 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:07:32.68 ID:/tQ4eG310
もうメイドインジャパンはとうに終わってんだよね あれバブル期の話だから 下町うんたらかんたら言ってる中の奴等も どうせゆとり世代,クレーマー世代だろ・・・ もういい加減・・・・な?
889 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:07:35.21 ID:SsAL6LWoO
>>750 なんで当時の安倍の施政方針演説を擁護するのに2018年基準なん? 890 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:07:40.51 ID:pyFLfVBE0
思い上がりボブスレー これに尽きるわ
891 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:07:41.88 ID:dwG5nxCc0
892 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:07:42.20 ID:UqyqZfdA0
納期に間に合わず、しかも検査不合格の品物を送りつけた分際で 違約金をチラつかせて競技前の選手を恫喝 まさに悪徳詐欺集団
893 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:07:44.78 ID:OI3otOnJ0
>>730 そもそも電通って自民党とお友達なんて常識だと思うんだが 894 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:07:46.87 ID:ccTeL7HL0
>>850 よくある話だけど、総理がそうなったら国が滅びる。 895 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:07:52.79 ID:RFourgHa0
896 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:07:54.65 ID:HUoW9GVV0
下町ボブスレーを擁護してる奴はフジテレビと同じメンタルだと言う自覚もてよ
897 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:07:59.31 ID:Mtv8o5v/0
>>879 ストが本当なのかも不明だが まあそもそもそんな大会ギリギリでソリを輸送するのがおかしいって話だしな 898 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:08:07.42 ID:v5WZmmWG0
>>864 安倍が載ってる道徳の教科書もフェイクになるw 虚栄心で恥を晒した安倍 899 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:08:09.80 ID:Dt3tyGD10
安倍と安倍友の中身の無さは異常
900 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:08:13.87 ID:9g6uj7f80
>>873 絡んでくんな下ボブ、くせえんだよ NGするから、ヒトリデわめいてろ 901 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:08:14.08 ID:/qJJC1PC0
ヤマハは官邸から圧力かけられてたみたいだな ヤマハを買って応援しなくっちゃ これでヤマハストーリーにまた新たな伝説が出来た
902 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:08:17.51 ID:5iRjyM3A0
下町ヤクザ
903 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:08:24.51 ID:F2XVA6Cy0
>>714 DQNはいつも窮地に追い込まれると苦し紛れに平気で嘘つくから審査落ちが正しいだろうね DQNが旗振り役やって上手くいくことなんか何一つないよ どうせこうなるとは思ってたけど、あの細貝の胡散臭さを誰も見抜けなかったってのが一番信じられない 904 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:08:28.32 ID:NzeThkiw0
>>797 そりゃブーメランだからだろ 野党の政治家は自民の政治家よりそのへんダメなのが多いから 905 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:08:28.95 ID:QoyFsZy00
>>879 実際にストがあったと仮定すれば 練習できる時間もないギリギリでしかソリを送れなかったということなんだよなあ 906 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:08:32.61 ID:KcELoIrr0
>>849 アスペか? お前にソースなど要求した事ないんだげど 907 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:08:33.80 ID:Ju3ytRvc0
>>809 ジャマイカの下町ボブスレー10号機とはちがう機体なので比べても仕方がない そこが解らないなら貴方はもうこの問題を語る資格もない 10号機は通っていないのが事実 むろん五輪のレギュレーション申請も2度落ちている 908 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:08:35.69 ID:dwG5nxCc0
909 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:08:37.36 ID:gxTJzV2z0
散々言われてるけど、検収通らなかったら納品にはならない。
910 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:08:46.55 ID:1YgfYXWY0
>>809 だから7号機〜10号機まであるんだが 7号機はレギュレーション通るが遅い 10号機は速さは改善されたがレギュレーション通らない と考えんのか。と何度も言っとるだろ ジャマイカは7号機〜9号機は使用したが10号機は使ってない 10号機がドイツW杯と五輪用に作られたやつだ それがレギュレーション通らないと言ってんだよ 何度も説明してるのにわざと見ないフリすんな 911 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:08:46.74 ID:RM9QM+mO0
>>834 元気のいいバカという、日本の諸悪の根源 912 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:08:52.35 ID:bhOF4uHl0
>>885 最近はそんななのか 飛べるやつが稀だったのはもう過去の話なのね 913 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:08:52.69 ID:ABIfzwY30
>>858 バンパーの厚みが足りないって、安全にかかわる基準だと思うけど それを「些細な指摘」と言いきる神経がわからないし もう1点の指摘がどんなものだったかは口をつぐんだままだね 914 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:08:55.87 ID:XFrvCoMW0
この件でジャマイカを責める気にならないのは、最初の契約の段階で「外交官まで駆り出してオール日本で取り組むなら、技術さすがに300万円の」
915 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:09:01.52 ID:erhpOkgQ0
916 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:09:02.60 ID:P1veDrBE0
>>699 はい? 安倍は一般国民じゃねぇんだぞ 総理大臣の立場で便宜はかる相手がどういう人物かぐらいちゃんと調べろよ それができてないなら便宜なんてはかるなよ 籠池の件なんて計画の無茶さが事前の大阪側の審議で指摘されてるレベルじゃねぇか 巧妙に仕組まれた詐欺事件やスパイ事件じゃねぇんだよ こんな素人調べでも見抜けるレベルの杜撰さを見抜けずホイホイ詐欺師に騙されたままのアホなんて怖くて外交任せられないだろ? 国益の観点からみたらとんだ無能だろ? それともお前は詐欺師のお仲間に行政ゆがめて補助金で面倒みる悪事的な有能さで評価してるわけ? 917 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:09:07.41 ID:MUTcNm+F0
>>649 優しいな 市中引き回しの上獄門申し付けたいわw 918 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:09:08.35 ID:rPJyFCPr0
>>523 ちょっと調子に乗ると議員狙うとか、そういうタイプね。 919 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:09:08.52 ID:ay1xPGRa0
>>895 虫なみの脳みそしかないからそうやって発狂するしかないんやね あわれやね あわれやなあ 920 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:09:10.22 ID:6LmKfAww0
921 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:09:19.67 ID:qPSCSQQF0
スポンサーのライバルの水着を着た選手はその勇気を讃えられたのに これは許さんってね 馬鹿みたい
922 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:09:27.67 ID:o8gTyaz90
>>35 テレビを買ったら契約しろ契約しないなら訴訟で金取るぞって暴力団がいるじゃん 923 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:09:29.69 ID:HUoW9GVV0
>>879 他のチームは早めに送ったんだろ 下町ボブスレーは検査に落ちるくらいだからギリギリだろ ペリカンとも揉めてるようだし 924 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:09:31.52 ID:ccTeL7HL0
>>893 安倍ちゃんは電通と戦ってるーと 安倍支持者は言いまくっていた。 嫁が電通なのに、それはないだろって思ったけど なぜかそう思う書き込みは少なかったな。 925 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:09:34.01 ID:9g6uj7f80
>>908 おーおー、頑張って同意されない意見を垂れ流せ、下ボブらしい低脳さやな 926 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:09:34.30 ID:zUy0RL9q0
>>747 安藤が何故最初から国と国との約束という国家主導事業だと知っていたのか不自然である 一般的な感想では下町のオッさんかわいそうになると思うんだが 927 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:09:34.35 ID:RGUfVkA00
ボブスレーなら俺らでも作れるって発想がもう間違いの始まり
928 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:09:35.19 ID:AHbuv5jL0
ド素人がガワだけ真似て作ったソリがまともに使えると思うか?
929 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:09:37.17 ID:yiesm/o00
930 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:09:43.29 ID:wPXHS61v0
931 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:09:44.09 ID:aK0/1YdO0
>>909 それだとf1とか事前車検通らんパーツなんて多すぎてただで部品手に入りまくり それはない 完全に契約による 932 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:09:59.53 ID:/kgsTZfs0
>>917 市中引き回し、、、、 おお、下町ボブスレーの出番だ! 933 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:10:07.08 ID:KkbV00q10
「モノづくり」って言葉使う奴は怪しい奴だと思ってよい 「マルチメディア」「IT革命」「WEB2.0」「◯◯立国ニッポン!」と同じ
934 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:10:13.08 ID:3f8t+FNI0
>>869 韓国もヒュンダイがソリ作ってたけど選手とコーチが徹底比較して結局ラトビア製を選んだ ヒュンダイ社長は「我が社の勝利より選手の勝利を」と送り出した 935 ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2018/02/13(火) 20:10:15.63 ID:/NFV5LQfO
936 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:10:19.51 ID:HUoW9GVV0
道徳の教科書に安倍と載ってるんだから道徳てきな行動しろよ
937 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:10:21.05 ID:r8RAW1UO0
>>863 こんな奴らに国防のごく一部分とは言え任せる気にとうていならんわ 938 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:10:31.33 ID:a+2e/5b10
契約書の中身知らないが性能悪いレギュレーション違反のソリでも使わないと経費の4倍の違約金を取るなんて無茶な契約だったら民法90条で無効にできるわ
939 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:10:33.26 ID:ABIfzwY30
>>910 女子一番手のジャズミン選手が乗る予定だったのが10号機みたいだね 男子チームは下町ソリに乗って五輪を逃してる 940 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:10:41.49 ID:dKbzlVYS0
>>759 ミスリードはやめてね。 「結構長いこと」 だいたい7年ってところか。 何が言いたいのか全くわからんが、 支援は支援であってそれ以上でも以下でもない。 他に海外のボブスレーチームにアプローチしてるところってあったの? 今んところ明るみになってないでしょ? 審査内容は知らないが、 そんなに文句を言いたいのなら支援審査に落ちる理由やソース上げてみれば? しかもその当時の話でね。 この件が明るみになってからいたるところから出てきてるソースじゃダメだぞ。 941 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:10:55.15 ID:wmQdNpGY0
最低条件すらクリア出来てないのに 下町の自信ってどこから出てくるのやら 全員頭おかしいね
942 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:11:04.23 ID:pyWVbzyf0
糞ジャップ案件すぎる 国辱
943 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:11:06.98 ID:4TgqNGJQ0
>>914 お相手が海外出張前日で家族と寛いでいるところに押しかけたんだっけ? 944 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:11:09.38 ID:yRbBaNuV0
大体の町工場なんて週休1日でサビ残当たり前のクソ安い給料だろ 技術力なんてあるわきゃない
945 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:11:10.34 ID:dwG5nxCc0
>>910 正式な審査も通してないのに審査に通らないとは? 事前審査の指摘なんて関係ないぞ? 946 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:11:10.64 ID:3ZfhONYU0
道徳の教科書に、『使えないものでも物は物。実費の4倍払いな!』が載るのか?
947 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:11:11.96 ID:/qJJC1PC0
下町日通とも揉めてんの?
948 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:11:12.06 ID:2ePmZA9n0
何か始めようって時に、公金引っ張ってこようぜって心意気w 最初からおかしいだろ? 笑えるけどな
949 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:11:12.16 ID:JHJNZXwr0
ドイツってちょくちょくストやってるから輸送遅れの言い訳としてはそもそも苦しかったのかも
950 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:11:13.65 ID:RM9QM+mO0
>>876 レイプ魔山口とか、ロリコンDV三橋とかいう性犯罪者もいるだろ! 安倍ちゃんの友達の輪を舐めるなよ! 951 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:11:15.01 ID:pGMwokYF0
さっさと裁判やればいい わざわざ五輪前に問題にしたんだから
952 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:11:16.62 ID:6LmKfAww0
安部とも見苦しいぞ さっさと謝れゴミが
953 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:11:39.58 ID:wPXHS61v0
>>939 男子は犠牲になったのだ 下町ボブスレーのな 954 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:11:52.33 ID:RlrrnRzA0
そもそもこれ熱意もってやってるわけじゃないだろ?
955 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:11:58.85 ID:TWJWdkGw0
ストだろうと何だろうとどんな理由があっても一番大事な予選にマシンが間に合わないなんて不信感でいっぱいになって当然。やっぱり日本に任せるのはダメだな、ってことになる。 勝負がかかってるんだから余裕もって仕上げて何としても運べよ 遅れたら意味がないんだよ。選手だって人生かかってんだよ
956 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:11:59.00 ID:HUoW9GVV0
>>940 長文でレスしまくりの必死な奴は補助金でイギリス旅行の事には触れない 957 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:12:00.42 ID:aK0/1YdO0
958 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:12:11.00 ID:RlrrnRzA0
あっ作る人がね
959 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:12:18.22 ID:ljX0bxlB0
これ下ボ側が損害賠償請求したら二度とどこも契約しなくなるだろうね
960 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:12:19.54 ID:erhpOkgQ0
>>940 何度もいうけどチームと関係つくって 改良を重ねての7年じゃないしな 961 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:12:23.56 ID:5iRjyM3A0
下町には人情や温もりがある× 下町には金に汚いゴミしかいない○
962 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:12:25.76 ID:P9eQoijX0
963 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:12:31.51 ID:r8RAW1UO0
>>869 どっちかっていうともともとBTC製のが先に名機として有名で やっとBMWがなんとかいい勝負できるようになってきたかなってレベル フェラーリはまだまだ勝てない 964 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:12:42.37 ID:7jhyn/OF0
>>923 ペリカン云々とかいうその美味しそうなソース欲しい 965 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:12:48.65 ID:8e9PeEXl0
>>872 ど素人のくせに、いきなり五輪の各国代表用のボブスレーを数年で作ろうとするのが笑える 東京都ボブスレー大会の大田区代表用のボブスレーでも作っていろよw 966 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:12:58.58 ID:61gUxWHW0
バスケ車椅子の方はすでにその分野で評価されてる オーエックスに寄生する形で糞ビジネス考えてるっぽいよ
967 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:13:04.40 ID:dKbzlVYS0
>>906 だったらいちいち俺にイライラをぶつけるな。 はい終わり。 もう行っていいぞ。 968 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:13:04.67 ID:Mtv8o5v/0
>>945 FIBTのマテリアル検査官によるチェックは正式な審査だぞ 969 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:13:05.73 ID:dwG5nxCc0
>>953 下町ボブスレーが手を貸さなければ2年前に解散してた弱小チームだったけどな。 970 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:13:08.94 ID:HUoW9GVV0
ジャマイカ男子チームは下町ボブスレーを使って予選落ちしたからな 義理は通してるわ
971 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:13:18.17 ID:r9f2xmUm0
>>868 チョンが集まってるのは大阪と福岡 かわいそ ぷっ 972 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:13:19.42 ID:ElUpCOYB0
日本代表がつかってくれない、どこでもいい採用してもらえ ってジャマイカと契約したんだろうけど、採用が目的で結局机上の理論で 造って渡したけど、実際の競技での使用に耐えないそりだったことは まちがいないから、違約金とか関係なく何処も採用しないよ。 使い勝手や試合のレギュレーションへの対応なんて、それこそチームに 帯同して現地でも調整かけないといかんでしょ。それを造ったから つかってみてよ、なんて軽いノリで渡されたらジャマイカも困る。 国として参加する以上、性能がダメなソリをつかうなんて向こうの国民も許さんでしょうに
973 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:13:19.95 ID:SsAL6LWoO
>>621 売り込んだのは在ジャマイカ大使館の小山裕基参事官だしな 974 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:13:22.03 ID:ay1xPGRa0
>>955 ほんこれ 「日本製はいい加減」てのを世界中に発信して何がやりたいんだ、こいつら 975 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:13:23.17 ID:rPJyFCPr0
>>901 何が圧力だよ。 ヤマハはかつて政治力使って中小と大学教授と公益団体だやっていた農薬散布用模型ヘリ辞めさせた実績があるわ。 976 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:13:24.68 ID:jKKS/Nuj0
安倍が関わるとすべて腐るね
977 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:13:27.62 ID:4TgqNGJQ0
>>941 だってエンジンの付いてないそりだし、ジャマイカなんて未開の土人国だし、仙台大のボブスレーバラして見てみたら「こんなもんか」って感じだったし 978 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:13:44.06 ID:vK6OMEFl0
>>913 もう一つは素材検査 どの部分か分からないけど正しい材料で作り直しですわ 979 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:13:57.51 ID:JO8zRjki0
情けないの一言w
980 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:14:03.12 ID:3ZfhONYU0
ジャマイカ女子チームは運が良かった。 下町10号機がレギレーション違反の機体だったおかげで、まともなラトビアで出会えた。 ジャマイカ男子チームは、ご愁傷様。 下町ボブスレーじゃ、記録は伸びないぜ。
981 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:14:05.98 ID:oPyAYyWT0
下ボブ擁護の奴の言葉が軒並み汚くてお里が知れるな
982 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:14:11.87 ID:xX1js95G0
983 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:14:12.50 ID:kXtuf4do0
984 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:14:13.11 ID:3f8t+FNI0
五輪終了後も「五輪には間に合う」って言いそう
985 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:14:14.43 ID:aK0/1YdO0
>>969 練習費用やホテル代ださせて本番は好きなの使うってすごいな 986 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:14:18.64 ID:9g6uj7f80
株式会社マテリアルが新規投資した額が二億ちょっとだったみたいな記事みたで 訴訟金額と近いのは偶然なのかなぁ
987 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:14:19.31 ID:Vo+Zubmk0
やるじゃまいか
988 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:14:21.13 ID:erhpOkgQ0
>>971 一番多いのは東京だろ 首都だから当然なんだけど 989 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:14:27.61 ID:dwG5nxCc0
>>968 事前審査での指摘を修正すれば良いだけ。 最終審査に通れば良いんだよ。 990 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:14:29.65 ID:HUoW9GVV0
>>964 日本通運が協力してたけどスポンサー降りた 991 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:14:32.12 ID:4TgqNGJQ0
>>962 ほんと迷惑かけまくってんな。会長さんの顔まで潰しやがって 992 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:14:46.03 ID:Vrjs0l6C0
>ただし、当該の製品については、オリンピックの運営サイドからレギュレーション違反による >使用禁止を2度に渡り命じられるなど、かなりの問題点があったようだ。 >ジャマイカチーム自身、そりの性能不足を再三指摘していたという。 こんなもん使われなくて当たり前だろ。 日本の面汚しだよ。
993 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:14:48.56 ID:dKbzlVYS0
>>956 出されてない話に触れてどうするアホかおまえ。 >>960 だからそれを安倍に言ってどうする。 994 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:14:51.58 ID:r9f2xmUm0
朝鮮土人は主に大阪近辺に生息
995 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:14:56.02 ID:1YgfYXWY0
>>945 1月にレギュレーションマテリアル違反2種指摘されたのは10号機 それを改善すると言ってやっと持ち込んだのが2/5 そっから受取拒否だわな。1月の時点で見限られたんだからそうなるだろ 996 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:15:11.13 ID:QoyFsZy00
>>984 だから「今は北京に挑戦云々は言えない」とか言ってるのか 997 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:15:16.21 ID:r9f2xmUm0
大阪土人朝鮮土人 氏ね
998 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:15:20.15 ID:Mtv8o5v/0
>>989 ソチで同じことやってから4年経ってまだ直前の検査通せない連中なんて普通は信用しないよね 999 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:15:20.39 ID:erhpOkgQ0
>>982 東レ製の筐体が丈夫だからといって 非人道的なのはいけない 1000 名無しさん@1周年 2018/02/13(火) 20:15:31.57 ID:h8in+LL/0
輸送トラブルだろうがなんだろうがWCに届けられなかったのは失態 それが原因でラトビア製の使用を許してしまうことになったわけで そうなったら1月の最終事前審査は、どれだけ重要なイベントになるか くらいはバカでもわかるだろうに・・・ 事実上の納品検査なんだからさあ 相手は代替え機をすでに用意できているとういうことはPJも理解してるわけじゃん その最重要検査でNG出すってどーゆーこと?? しかもバンパーのサイズミスってありえんぞ??? 下町PJとしては、細心の注意でスケジュール組んで内部検査重ねて万全の体制で臨むのが当たり前なんじゃね?? やるきないんか?? 馬鹿なんか?? 品質管理の根本がダメじゃん 大田区の下町工場の体質なんか??
mmp
lud20180213223806ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1518514544/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【下町ボブスレー】ジャマイカチームから事実上のキャンセルを受ける★6 YouTube動画>2本 ->画像>91枚 」 を見た人も見ています:・【下町ボブスレー】ジャマイカチームから事実上のキャンセルを受ける ・【下町ボブスレー】ジャマイカチームから事実上のキャンセルを受ける ->動画>20本->画像>32枚 ・【下町ボブスレー】ジャマイカチームから事実上のキャンセルを受ける★4 ・【下町ボブスレー】ジャマイカチームから事実上のキャンセルを受ける★5 ・【下町ボブスレー】ジャマイカチームから事実上のキャンセルを受ける★9 ・【下町ボブスレー】ジャマイカチームから事実上のキャンセルを受ける★7 ・【下町ボブスレー】ジャマイカチームから事実上のキャンセルを受ける★3 ->画像>68枚 ・【下町ボブスレー】ジャマイカチームから事実上のキャンセルを受ける★8 ・【下町ボブスレー】ジャマイカチームから事実上のキャンセルを受ける★2 ・ジャマイカチーム 金が無くてオリンピックにでれないので下町ボブスレーから資金提供を受けていた ・【下町ボブスレー】ジャマイカチーム、ビール会社から提供されたソリを受け取り、無事出場態勢 ・【下町ボブスレー】ジャマイカチーム、ビール会社から提供されたソリを受け取り、無事出場態勢★6 ・【下町ボブスレー】ジャマイカチーム、ビール会社から提供されたソリを受け取り、無事出場態勢★2 ・【下町ボブスレー】ジャマイカチーム、ビール会社から提供されたソリを受け取り、無事出場態勢★7 ->動画>16本->画像>52枚 ・【下町ボブスレー】ジャマイカチーム、ビール会社から提供されたソリを受け取り、無事出場態勢★9 ・【下町ボブスレー】ジャマイカチーム、ビール会社から提供されたソリを受け取り、無事出場態勢★8 ・【下町ボブスレー】ジャマイカチーム、ビール会社から提供されたソリを受け取り、無事出場態勢★5 ・【下町ボブスレー】ジャマイカチーム、ビール会社から提供されたソリを受け取り、無事出場態勢★3 ・【下町ボブスレー】ジャマイカチーム、ビール会社から提供されたソリを受け取り、無事出場態勢★4 ・ジャマイカチーム、金が無くてオリンピックに出れないので下町ボブスレーから資金提供を受けていた→日本人激怒へ ・【平昌五輪】「本当に感謝している」。ジャマイカチーム「下町ボブスレー」にツイッターで感謝の意 ・【嘘松】 パヨク 「下町ボブスレーの件でネトウヨがジャマイカを反日扱いしてる」→検索ゼロ ・【悲報】ジャップランド「下町ボブスレー使わなかったら、ジャマイカに損害賠償2億7200万円請求する」 ・【悲報】ジャップランド「下町ボブスレー使わなかったら、ジャマイカに損害賠償2億7200万円請求する」 ★3 ・【悲報】ジャップランド「下町ボブスレー使わなかったら、ジャマイカに損害賠償2億7200万円請求する」 ★6 ・【下町ボブスレー】ジャマイカ代表、ラトビア製のソリで公式練習 「下町」のソリ使わず★15 ・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性 ・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★19 ・【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★12 ・【下町ボブスレー】「問題ない。新しいソリを提供しよう」 出場ピンチのジャマイカにビール会社の援軍…下町は今もソリの提供準備★2 ・【冬季五輪】ジャマイカ下町ボブスレー使用せず「ラトビア製のほうがいい」 法的措置そり1台につき約6800万円請求へ★6 ・【武漢ウィルス】4月から事実上の「首都封鎖」、その先に待ち受ける事態は? ・新型コロナ感染病院の職員が差別受ける タクシー乗車拒否、引越業者から急にキャンセル、村八分 ・【東京の誇り】「下町ボブスレー」が公式ツイッターで保守速報を拡散&韓国チームを叩きまくる愛国烈士だった!完全に許されましたわ ・読売新聞「「下町」使わず、ジャマイカ選手ドーピング陽性」 ・埼玉の下町工場が作ったブレーキとアクセル踏み間違えないペダルがバカ売れ。ボブスレーよりこっち報道しろ ・下町ボブスレー問題にマスコミが沈黙してるのは何故? ・ケンモメン、下町ボブスレーの画像からとんでもないものを発見する ・日本人がボブスレージャマイカ代表に宛てた寄せ書きを御覧ください ・前期に受ける大学、工学部と情報学部のキャンパスだけ隔離されててワロタ ・【平昌五輪】ジャマイカ ボブスレー代表コーチ辞任 使用のそりに影響か★4 ・【芸能】安藤優子、「下町ボブスレー」に同情「何かの力が働いているんじゃないですか」 ・【悲報】下町ボブスレーさん、スポンサー広告だけでなく「OTA」表記まで剥がされた状態で見つかる ・【悲報】下町ボブスレー「ルールブックは読むな、精度はそんなに気にするな。最高のソリは下町にある」 ・下町ボブスレーの細貝さん六本木で高級ギリシャ料理店を経営していた 無限にでてくる安倍マネーすごい ・【悲報】うにイクラ祭り全キャンセルで貧モメンを怒らせた「グルメの王様」低評価爆撃を受け4.75から1.84まで低下、休業に追い込まれる ・【速報】下町ボブスレー「ネット上の誹謗中傷に町工場の皆さんは心を痛めています。少ない予算でやってるので、どうかご理解頂ければ」 ・【速報】下町ボブスレー・細貝「新しく加わった事務方とコーチが強烈にラトビア製を勧めてる。選手が下町を裏切るなんてあり得ない」 ・【下町ボブスレー】このままでは「日本の恥」に? 「下町町工場美談」の闇と「低性能を世界にアピール」することの無意味さ ★12 ・下町ボブスレーのやつらに送りたいもの ・派遣仕事のキャンセルは賃金の6割必ず貰える ・【悲報】下町ボブスレーさん、安倍首相に大恥をかかせてしまう ・「下町ボブスレー」五輪出場ならず 「共感力」高めて再挑戦 ・【悲報】シバターダルビッシュにコラボのキャンセル料を要求する ・ガイアの夜明け 下町ボブスレーの"真実" ★1 ・日本政府はオリンピックのキャンセルに関するメディアの報道を否定 [首都圏の虎★] ・【朗報】下町ボブスレージェット、下町PJ関係者を乗せて平昌へ出発! ・「下町ボブスレー」あたりから、日本の技術を腐すゴミ野郎が増えてきたよな。 ・下町ボブスレーの漫画、酷かった。中国人研修生は怠け者、我々の技術を盗んだ!など ・下町ボブスレーがなんのことかよくわからないやつ集まれ\(^o^)/ そして俺に解説してくれ ・下町ボブスレー、東京都大田区が震災でめちゃくちゃになったかのように偽って売り込みしていた ・【ニッポンすごい!】「下町ボブスレージェット」でソウルへ!チャーター便運航! ・【GoToトラベル】客のキャンセルに伴う旅行事業者支援 申請額が600億円以上になる 観光庁 [和三盆★] ・【社会】下町ボブスレー 「ネット上の誹謗中傷コメントに対し町工場のみなさんは心を痛めています。...」★2 ・【バチカン】ローマ法王、事実上訪朝受け入れ 文大統領との会談で 「北朝鮮から公式の招待状がくれば無条件に行くことができる」 ・【速報】 慰安婦日韓合意、事実上の撤回 韓国外交部ついに日和る 「国民の大多数が情緒的に受け入れられていない」 [無断転載禁止]