■登山中 77歳女性が行方不明
東温市内の山で登山途中だった77歳の女性の行方が先月31日から分からなくなっていて、警察や消防が行方を捜しています。
警察によりますと、東温市内から久万高原町の石墨山に向かって山に入った男女2人が下山してこないと、1日午後3時ごろ、警察に通報がありました。
2人のうち、76歳の男性は、通報からまもなく下山したところを警察が見つけましたが、一緒に登山をしていた松山市の友岡悦子さん(77)は、行方が分からなくなっています。
警察によりますと、2人は先月31日の朝、山に入り、男性の話では、31日の正午ごろ、道に迷ったため男性が川沿いを通って下山しようとしたところ、友岡さんは「私は上に上がる」といって別れたということです。
警察や消防では3日も午前7時から捜索を再開する予定だということです。
08月02日 21時07分 愛媛 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/20200802/8000007258.html
-----
■登山中に行方不明 70代女性の捜索続く
1日、東温市と久万高原町にまたがる石墨山で登山をしていた松山市の70代の女性が行方不明になった。警察と消防が捜索しているが、発見には至っていない。
行方が分からなくなっているのは松山市の友岡悦子さん(77)。警察と消防は、3日午前7時からおよそ40人態勢で捜索にあたっている。
警察などによると友岡さんは、先月31日の朝から76歳の知人男性と2人で東温市と久万高原町にまたがる石墨山で登山をしていて道に迷ったという。
1日午後3時過ぎに2人が遭難したという110番通報があり、警察と消防が捜索したところ白猪の滝付近で1人で下山している知人男性を発見した。
警察によると友岡さんは「滑落が怖いため別の道を行く」と言って1日の昼頃に男性と別れたということで、発見には至っていない。
2020.08.03 10:44 日テレ
https://www.news24.jp/nnn/news87813680.html
女性の方が正しいのにね
道が一本道になるから上に行くのが正解
これはある程度道を究めた人なら知ってることなんだけど
すると大きな桃がどんぶらこっこ、どんぶらこっこ、、、
迷ったら尾根に登れ、沢に降るなって言うけど、逆の結果になったな
>>2
こういう時に別れて行動するのが賢明なのか?
ケンカしてたんじゃね? お前らはいつも上に行って道を見つけるほうが良い川は滝になっているから危ないと言ってたのにどうして
上に行けと教わったがな
食料あれば大丈夫だろうが高齢すぐるな
未だに思考停止で登るのが正解と思ってるやつ多過ぎてワロタw
山スレでは絶対下るなと書いてあったよ
沢で行き止まり絶体絶命になるから
>>14
ケンカ?
どうしたらそんな発想になるんだ 年寄りは頑固やから喧嘩別れしたんやろうな、勝手にせいとかいうて
互いに別れたんやろうな・・・
>>14
始めからイキって山に入らないのが賢明。
おかしな遊びのために、この暑い中大勢の人が迷惑してる 普通山で道に迷ったら上に行け って言われているけど、
助かったのは下ったほうか
>>16
100の1がたまたま来ただけやな
それもまた恐ろしいところだよね
上行った人も助かるといいが >>5
その、ある程度道を究めた人なら知ってるという上に行く正解とやらを実行して行方不明になってるのだから
いやはや大した究めの正解ですなぁ(笑 別行動は山登りの常識的には間違えなの?
別行動の方がどっちかが生き残りそうだけど、捜査の手間も掛かりそう
迷ったら上に登るのが正しいと聞いたがな。
じっとして火をおこして待つ方がいいんだろうな。
おじいさんは川に行きました
おばあさんは山に行きました
だって道に迷ったとき川にそって下るって言われたら付いていきたくない
崖下にたどり着いて袋小路コースやもん
若い子と道に迷いたいな。
2日位発見しないでほしいw
基本は上に登るなんだけど自分の来た道を戻る注意深さと体力がないと無理
>>51
明確には動かないのが一番いい
理由は捜索しやすいから >>29
新潟辺りでそういうケースがあったな
地図見ると完全に詰んでるのが怖かった この時期に登山とかほっとけばええやろ
死んでもかまへんつもりなんやろ
遭難したら上に上がるのが基本なんだけど逆の結果になってしまったか
登山したことないから知らないけど来た道を戻るだけなのに迷うことあるんだな
Gotoヘブン
いまの政治状況なら上に登るのが正解
天国になるべく近い場所へgoto
>>45
バイクが法的に落ち度なくても死んだら終わりとか言ってるのに、ネット民ってこういう時だけ正しいほうが正しいとかいうんだよなw >>1
上に行って良いのは十分な量の持ち物がありかつ本人が体力のある若さの時だけ
現在地把握できなきゃ救助まで長時間耐えなきゃいけないからな
老体で時間との勝負なら下山だよ
川に沿ってなら木々も減るので上空から見つかりやすいし人里に繋がるからな 普通は、特養にいる77,76歳の男女が
山登り
元気が命とりだな
>>29
とんでもない急流の涸れ沢に出てどうしようもなくなるんだよな、振り向いたら降りてきたところが壁にしか見えない、足はつって来るし暗くなってくるし絶望感しかわいてこない 古代の神話に違いねえ!昔、古代インドに極めてすぐれた3人の男女が居た。
ひとりの男は国をまとめ、民衆を導くべく善政を行い優れた王となった。
ひとりの女は現世に悩み抜きすべてを捨て去り、天上に登り仙女・天女の
たぐいとなって、民衆を見守りときには自分で出来ることは救いの手を。
最後のひとりの男は、ひたすら道を歩き小さなことしか出来ない自分を
恥じつつ、いつまでも小さな救いを民衆に与え続け地蔵菩薩となった。
>>61
会社の同僚の後輩と遭難した時はマジでドキドキしたわw
なんか腕とか掴んでくるしw
たった30分で登山道に戻れて他メンバーと合流できて残念だった >>40
一般的には登る方がいい
尾根に出るし他の登山客にも出会う可能性がある
しかし条件があるな
体力や天候など考慮すると下の方がいい場合もあるとは思う
実際今回助かってるしなw >>71
はっきりした道がないところだと来た道すら正しく戻れるかわからん
道を逆方向に辿ると見る景色が違うから この季節 昨日の天候なら
動かないほうがいいんじゃねーの?
今回結果として下った方が生き残ったけど定石は登る方だよ
「迷ったときは山頂をめざせ」
↑やっぱりこれ登山エアプの耳学問だったか
登山ガチ勢ほど降りた方がいいって言いそう
川沿いに下るのと上に登るのとじゃ後者の方が生き残る確率的には高いんだが
高齢だしなあ
暗くなったら動かず夜を明かして、
明るくなったらまた山頂をめざす体力があるかどうかだよな
スーパーボランティアの尾畑さんは迷った子供は山を登ると力説したが
年寄についてはもちろん話してない
いくら知識上での定石がそうだからといっても、経験や現場での判断力に勝るもんはないんだよな
上=確定で登山道に戻れる
沢=確定でほぼ最短下山ルート、ただしすり鉢地形と崖段差で詰む可能性はある。そういうのがないと見知っている山ならこちらが完勝
新潟で沢に降りて行き詰まりゲームオーバーになった親子の事故もあったから何でも一概には言えないよ
警察に電話が出来るならその場待機が正解
同伴の女を見捨ててひとり下山とか生き恥だろ
登山板で最近警告したけど、この時期に登山なんかやるなよ
一緒に下山したければ、男性はりんごを買いに行こうと言えば良かったね
>>5
もう一つ重要なことを忘れてるな
女性は地図が読めない >>100
地図はダウンロードしておかないとダメって
圏外にならないと気づかない このまま女性力尽きたら
この爺さん袋叩きだろうな
しかし、何で山登りなんかやってんだ?
滑落の危険があるような所を下るのは絶対にダメ。
ただ、そもそも単独に別れるのがそれ以上にダメ。
もし見つからないのであれば
そもそもこの女性が本当に
山登り参加してたのかから
疑ったほうがいい
一旦登るのは安定して2の負担
沢下りは1の負担になるか5の負担になるかのギャンブル
自分なら上りを選ぶけど年寄りなら木が少なく上空から見えそうなところに行って救助を待つのが一番じゃなかろうか
>>64
経験ないくせに知ったかするな
嘘ばらまいて被害者増やすのが目的のカス? 一緒に登山する中なのに何で肝心な時に別行動するかな…
ケンカしてた?と想像する人がいるのも解る
上でも下でもいいけど離れるなよ
分かれたポイントから大体位置は把握できるだろ
これで見つからない方がおかしい
>>118
グーグルマップは、ダウンロード対応になったやん GPSロガーとかで迷っても大体の現在位置を推測できる手段もあるのに
何も準備せず登山するって運ゲーだよね
運が悪ければ遭難すると
>>96
登山道でも複数あればわからんなw
矢印とかないと
登山でなく山寺なんだが矢印の通り行ったら行き止まりの崖だったことはある >>1
だから不要不急の登山はやめろって言ってるだろ
DQNはいくつになってもDQNのままなんだな >>91
女叩きマンが大好きそうなネタだと思ったらやっぱりいた 素人は川がキャンプするような河原だと思うからダメなんだよ、道に迷うような山の川は半端ない
>>135
山でグーグルマップは当てにならんだろ… 道が分かってて復帰可能な場合は何が何でも登った方がええよそりゃ
ただし登山道ではない斜面とかは登ると言うレベルやないからな?
這い上がるって感じになるから
平らな場所はゼロやし
まあ何でもケースバイケースやな
77歳でそんな高い山を登山すんなよ。三浦雄一郎じゃあるまいし…(´・ω・`)
すまん
何度迷うの?
山道から外れなければ
どうやっても発見されるんじゃないの??
そういえば二人の姉に先に下りると行って分かれて行方不明になった弟とかどうしたんだろ
>>5
道を極めると「生まれ変わったら道になりたい」という境地に至る 1456メートルくらいのやまで遭難なんてするんだろうか
めちゃ低いよね
>>143
景色のいいところに案内する矢印だったんだろうな 女性の判断が正解なんだろうけど、ところがどっこい自然は気まぐれ
山頂のほうが救助はされやすいから迷ったら上に行けとも聞くが途中で更に迷ったら意味ねえな
滑落の危険あるようなところで迷った時点で登っても降りても下手したら落ちてそう
>>160
ジジババは短気になって判断力もなくなるから
疲れて焦って不安になると仲違いしだす >>11
数年前の新潟の親子も谷沿いに下って行って遭難死だったな 車の運転と同じでこの歳の人に『危ないから止めろ』って言っても無駄よね
>>127
お前アホだろ
登山で道に迷ったらその場から動かないが鉄則 まあこのお婆さんは無理して登ろうとして滑落してたり
体力が尽きて動けなくなってたり
そういう状況やろうなまだ生きてるなら
>>155
山道ってはっきりしないところも多いのよ
何となく草が少ないから道だろうみたいな 沢沿いに下って助かったのは運がよかった
登り直せないようなとこ無理に下ってその先が下れない崖やオール絶壁の谷底だったら詰みだからな
水の流れに沿えば麓に着くのは真理だがその流路が人の歩ける地形かどうかは別だ
捜索も有料にしろよこんなの
不要不急の極みだろこんなの
夜になったらやれると思ったんじゃないか
それを察知して女性は男から離れた
この山周りをぐるっと林道走ってるから下向きが早く人里にたどり着けたんやなあ
>>1
77歳の老人がなぜ山に登った
大人しく地域で福祉サービスを受けて隠居していればいいものを >>159
臓器目的で拉致されてバラバラ死体で売り捌かれてるよ 上がると決断したならそうすればよかったのに、
やっぱり一人じゃ不安になって男を追いかけて下山して遭難、と読んだわ
>>5
マンコは何時だって間違っている
マンコは登山禁止 一般的には上に上がるのが正解と聞くが、このエリアの場合は1キロ以内で人里や道路に出れる場所だから
川伝いルートに賭けてみる価値はある。でも滑落が怖いというなら無理だよねぇ。
また年寄りの山登りかよ 沢に降りたら危険だから迷った時は上に上がれっていったやないですかーー!
嘘ついたナーーー!
>>29
>>84
で、引き返せそうなら、一度引き返すのだが…
また同じことを繰り返す。
結果、体力を消耗する。
「遭難したら下るな」は基本中の基本。
>>40
たまたまだろ。 一人の男としてワガママな女性の側に付き添ってやるみたいな発想はないのか?
なんか男としてちげぇよこの爺はよ
80近い爺婆だよ?
お前らが想像している山とは違う気がする
>>73
それはあなたの言うネット民とやらが個人でじはないから。
群衆の意見なのだから統一性がないのは当たり前。
それを集約、分析できてこそ。
思い込みは良くないですよ。 >>5
やっぱり気が変わって下り始め滑落
女あるある 川に沿うのに危険が潜んでいるのはそうだが
上るは上るで人里から遠ざかるので必ず最善というわけでもない
>>84
山で道に迷ったりすると短時間でも幻覚見たり(有名登山家でも幻覚見た経験を持つ人は何人もいる)して正常な判断出来ずに沢筋の滝から飛び降りたりする人もいるよ
道に迷ったら焦らずに冷静になる事が生還への道かもね 今の山なら寒くないし、何かしら食べられる実なんかもありそうだからしぶとく生きて行けそうだけどな。
>>34
ケンカでもしない限り別れて単独行動にはならんと思うが・・・ >>163
標高はあんまり関係ない、迷いやすい山は300m程度でも迷うよ 沢に沿っていくのは確かよくない選択肢だったような気が
>>5
それなら救助する必要はないな
今頃は天国への階段を一番上まで登っているだろう
道を究めてるからな 山登りなんて一切しないんだけど
短期間で色素が失われて、かつ土に戻る粉とか塗料とかなんかねーの?
景観ガーとか言ってる場合じゃないと思うんだが。
山に興味ある奴はバカなのか?
何十年、何百年、何してきたの?
77歳で元気だなあ
うちのジジババはすでに75歳で寝たきりだったな
>>5
現に迷ってるやんww
早く見つかってほしいけどな。。 >>163
ぐぐったが奥深い
登山道2つあるがきついなw >>25 そうね
状況によっては
動かんほうがいい場合もあるだろうね 迷う様な山なら何故来た道に印を付けないんだ?
つか山登りするのに方角くらい判らんのか?
>>136
はじめから道も知らない山に、遊びに入らなければよいやろ スマホGPSがあるだけで全然違うのに、使わなないご老人が本当に多い。
山と高原地図だけでも買っておけよ。
>>165
まずは木登りで現在位置確認だな! 遭難したら川とか水辺にそって下ればいいって登山が趣味の親友から何度も言われたなぁ
5chで山の事色々学んでも結局一生行く事無いんだよな
>>176
ど素人は黙ってろ
登山板にでも突撃してこい >>215
年寄りは山菜採りで足腰鍛えられてるから山登りなんてライフワークよ
ヒョロガキとは違う 一般には迷ったら登る方が正しいって言われるけど、初心者の場合、技術的に登れても降れないってことが良くあるからどうなんだろうね。
知人男性の名前が出てないな。
これ背乗りなんじゃないのか。
一週間くらいすると、ちょっと太めの悦子さんとか、韓国語の上手な悦子さんになって帰って来るんじゃないのか。
迷ってすぐなら上に登れば道も見つけやすいけど別の尾根に迷い込んじゃうと道のないところに体力使って登ってる可能性があるからな
そういえば禿山で行方不明になった少年がいたな・・・・・・・
アレからどーなった????
>>163
地図見ると北西方向には何もないまま隣の山と繋がってるから
急傾斜回避してるとズルズルそっちの奥地に行ってしまいそうな形に見える 道に迷ったなら雨露凌げる安全なとこで、じっとしてたらいいのに、下山出来た爺さんも運が良かっただけだな
というか分かれるなんてちょっとおかしいから、なんか別のトラブルあったんかもな
小説なら遭難を装った殺人事件の幕開け
「山の遭難、過去最多3111人 外国人は初の100人超」
「昨年の山岳遭難、過去最多の3043人 うち死亡・不明335人」
「山での遭難、過去最多に 半数が60歳以上」
これは、山岳遭難について報じたここ数年の朝日新聞の見出しである。
>>201
>山で道に迷ったりすると短時間でも幻覚見たり(有名登山家でも幻覚見た経験を持つ人は何人もいる)
超ベテランでも、迷ったと気付いた時から不安が高まって脳が錯覚起こしてしまうってことなのかな
山は怖いね >>227
77だと勉強するストレスに耐えられない人が多いw
好奇心旺盛な老人別なんだが 山はなめてると1000m未満でも遭難するよな。ところで塾年W不倫か?
>>127
登山歴10年のペーペーですが、動かないのが正しい。
自分の位置と登山道の方向が分からないまま移動するのはリスク高すぎる
違和感を感じた段階で引き返すのが一番良いけど。 ベア・グリルスだったら、川を上る選択は決してしないだろう。
どっちが正解かと言われたらどっちも不正解
正解はそんな歳で山に登らないこと
実際 山道なんて上ったり下ったりしてるからどっちが上かなんてわからんしね
>>5
アホか
正しくなかったろ
評価は事実をもって日々変わるもんだ
頭固いな 要は登ってる途中に滑落した恐れがあるっていう話なだけだろ
正解がどうのって問題じゃねえよ
セオリーの逆で助かってるんだな
沢は滝に出くわして滑落死のはずだろw
こういう所って開けた頂上だとスマホのgpsとか捕捉出来るん?
>>5
ケースバイケースだよ。
勝手知ったる山なら下るのもありだわ。 山で道に迷ったときに上にあがるってwww
すでに低酸素症になって判断力にぶってたのかな?
川は下に流れるんだからいつか人里につく。
男の方について行ってたら助かってたのに、、
>>233
お前がな
体力温存のためその場でビバークが一番いい 四国の山ははあんまり整備されてないから
迷うと分からなくなるかもなあ
(´・ω・`)
>>228
靴がトレッキング用である事
体力に余裕がないといかんな
この点で婆さまには難しい てんから釣りやるから沢登りするけどジジババではキツいだろうな
上に登ったら道が見える
ってことは無いからな。間違いなく。
整備された登山道が無い山だと途方に暮れるだけ。
>>262
セオリーは必ずしも正しいとは限らん
少なくとも新しい事実がでてくればセオリーだって変わっていく 男が遭難してたら川に沿って下るな登れとレス付きまくってただろうに
今回の爺は運が良かっただけで基本は沢に沿って下るのもダメだと思うな
袋小路で詰むの怖すぎる
スマホアプリで見ると、
今は「登山用GPS地図アプリ」が結構多いな
これって実用的なの ?
>>1
無闇に谷に降りると遭難するから登るのがセオリーだが
川があるのが分かっているなら体力も考えて川沿いがいいだろうな・・
ご愁傷様です >>5
地形を知っていて下る分には、その方が良いのだけど
今回は、まぐれの正解みたいね
>>126
もっとけしからんw >>252
年数だけ長く見せてる自称ベテランとか黙ってろカス まぁ自称中上級者ほど定石命になってたりする
それも大切だけど臨機応変に出来ないほど固めてしまっては意味がない
そもそもこんな時期に行くなって話ではあるけども
あれ?迷ったら山の上を目指せってのは間違いだったのか
上に行くか下に行くかで上に行くのが正解とか言われてるけど
そんなもんは状況によって変わるから一概にどちらとは言えない
>>286
この事実をもって間違いだったということになる 徳川家康と別行動をとったがゆえに襲撃されて落命した穴山梅雪
今回は沢伝いに降りると林道にぶつかるから下るのが正解
>>5
昔はよっぽどの秘境でなければ尾根筋に上がれば道があったんだが、
最近は見回り用の道が減ってきて、上に上がっても道がない所がおおい。
炭焼きなんてやってないし、植林の見回り道もないし。
おまけに崩壊地が増えているので、上に上がってもにっちもさっちも行かなくなる
と思う。
そもそもこの程度の山で道に迷う程度なら、金比羅山にでも行っておけ。 >>147
昔から女人禁制の山は少なくない
歴史に学べ 男の方は名前が出てないけど夫婦?そこで別れるかねw
生きて帰るのも死ぬ時も一緒だとはならんかったんだな
>>5
一番の正解
近くの開けた場所に移動して動かない
年寄りなんだから自力で下山は早々に諦めるべき >>5
川が分かってるなら川沿いに下山する方が有効じゃね
何も分からん迷子なら頂上がセオリーだが まあ登山道が川や沢に隣接って場合もあるんでケースバイケース
>>295
結局これ
相手は自然
柔軟に対処しないといけない 川に沿ってと言っても、川に沿った伐採路歩いてって感じじゃないの
でも、迷ったら登れが鉄則なんだよな
川を下る決断が出来たのは
現在地を把握出来ていたからだろうし
>>279
たまたまうまくいく
てのは誤った成功体験で将来さらなるリスクを呼び寄せる >>92
基本があれば応用があり、原則があれば例外があるんだよ。
これも現地で見た訳じゃないから判らんけど、救助を求めるような状況なら
落ち葉や枯れ枝集めて煙を興すとか他にも方法があったかも知れん。
一つだけ言えるのはそんな状況なら生還したヤツが星界。 >>254
ベアさんならまず高い木に登って地形を把握しその後
木や葉っぱでシェルターを作ってから蛇や昆虫を食べ始めます 夫婦じゃないのか
男だけ匿名でどういう関係なのか
山の中で相当揉めたんだろう
知人が連絡しなければ両方遭難してたかもしれないし
片方がもう一方の行き先をある程度分かってるから悪い判断とも言えない
上に登れば道が見つかる可能性上がるのはアホでもわかるだろ
上の方が面積狭いんだし
下に行く奴はアホ
>>281
かなり実用的
登山道から離れたら自動通知する機能があるから、こまめに確認すれば道迷いは避けられる >>297
あれはどさくさ紛れに家康に殺されただけw 若い人なら一週間ぐらいリミットありそうだけど
この歳じゃ3日ぐらいが限度だろうなあ
衛星携帯レンタルするなりすればいいのに
GPS使って助かったケースはでてこないな
>>281 の続き
調べてみたけど、「山と高原地図」が結構良さげ
これ持って行くべきだな 動かないが正解
次が登る
沢沿いに下るはやってはいけないことなんだけどな
>>288
滝とか砂防ダムとかで詰む
無理に下りると引き返せなくなって本当に詰む 迷った時点で運ゲーだからな
下山方向が山奥に向かう方向の可能性だってあるわけで
>>84
お前はもう死んでるから早く成仏して下さい 登山してる人間で滑落した際にピッケル使って体を食い止める練習を冬山でしてない馬鹿なんて存在すんの?
現代の日本では尾根に出るのが絶対的な正義
尾根ならスマホがつながるからね
>>257
それだな
しかも感染症流行真っ只中
地元は迷惑してるだろう >>322
生命力(バイタリティ)に年齢は関係ない
たとえば100歳の年寄が100歳の肉体でも生きられるのは生命力が強いからに他ならない 昼間にこの程度の山で怪我もしてないのに「動くな」って馬鹿かよw
上に行ったなら上にいるはずだろう
いないのは途中で別の道に行ったのではないかな
女心と秋の空
この山に関しては沢を下るのが正解だったのかな
ラジオで女の道流れてるわ
>>247
風通しが良くなかったりちょっとした窪地だったりなんやかやで
微生物が発酵腐敗したガスが溜まっている場所があり(二酸化炭素その他もろもろ)
吸い込むと虚脱感やいろいろあるらしい
山の怪異でいうところのヒダルガミのような症状でその場で動けなくなって死ぬこともある >>288
川が、というか降りられるけど登れない地形っていうのがあって
川だと容易に左右と前方に崖と滝で囲まれてしまう
気付いて引き返した時に「登れない地形」を既に降りてしまっていたら、前後左右すべて「登れない・降りられない」 >>249
山と高原地図は登山系GPSアプリで一番機能が少なく使いやすいからね。
>>284
お前は人に噛み付く前に、具体的にどうすべきか発言してみたら?
ところ構わずツバを飛ばすキチガイみたいだよ 姥捨山かと思ったら彼氏と登山デートかよ(´・ω・`)
よく知らないけど登山道があるんじゃないの?
迷うようなとこを高齢者が2人で行くものなんかね
>>311
現在地が把握できてたなら迷ってないだろ どっちが正解なんやろな
確かに下るのは滑落の危険が高い
上は上で救助がこないとつみやし
山で迷ったら登り返すのが鉄則なのに、今回はそれが間違いだったのか
女性が本当に登り返したのかは謎やけど
迷ってるのに別れるってことは
方針で相当揉めたんだろうな
命かかってるから自分の信じた道をいくわな
いつも思うんだけど遭難した奴ってなんで焚き火一つ起こせないのw
気が付いたら
三方が登れそうもない崖
引き返すにも滑落しそうな崖
>>288
川沿いを降るのはNG。進退極まって詰むか滑落するかで死ぬ
川沿いに居続けて感染症覚悟で水場を確保しつづけるのは1つの選択肢としてあり >>1
こうして天に昇りましたとさ
めでたしめでたし
なわけないだろ
高齢が無理して死ぬのは笑えない >>5
上に上る方が良いとはよく言うけど統計的には大して変わらないみたいね
尾根まで登れれば助かる確率上がるけどその前に力尽きる方が多いって
上に登るなら道に迷ったと認識した直後から行うのが鉄則だとのこと >>256
でも下山したシジイはババアの家族に責め立てられるんだろうな。 100人中99人は道に迷って死んだかじじいに殺されたかの二択だと思ってるのに
わざわざ捜索活動させられる救助隊は本当にいい迷惑
山頂でアマゾネスと化したBBAが雄たけびを上げている姿が見える
>>288
ダメじゃねえよ
現に助かったじゃねえか アニマの量が多い方に行くのがセオリー
山では神秘的な力を借りるのが一番いい
上に行くも下に行くも間違い
最適な解は円周で真横にスライドに移動
そのうちに登山道に遭遇するそこで初めて上に行くか下に行くか判断
数学的な解析な
川のマップとか需要ありそう
どぎつい落差さえなければ川べり歩くほうが安心な気がするし
まだサバイバルして暮らしている可能性が微レ存。
熊を相手に相撲取ってる可能性すらある。
こんな時エド・スタフォードの動画見ておけば助かるんだけどな
>川沿いを通って下山しようとした
最悪の選択だな。助かったのは運が良かっただけ
前は迷ったら登れって書き込みばっかだったのに通用しないケースが出てきたから動くなとか臨機応変に対応とか言い始めるお前らに草
遭難したときどれが正しいか
水、食料含め装備がある場合や
天候や現在地の状況によっても変わるだろけど
とりあえず、BBQや登山は免許制にしたほうがいいな
雨も降ってないし暖かいから食糧さえあればまだ生きてるだろう
はやく見つけてあげて欲しいな
老人は山登りして遭難したら助けなくていいと思う
死ぬ覚悟で行ってくれ
上とか下とかより山に行かないって選択が1番正しいよな
プロセスは女性の方が正しかったが結果的に助かったのは男性の方
>>347
じっとして助けを呼ぶ
携帯つながらなかったらアウトだけど >>366
低山だと山頂に向かわない登り坂も多いから
裾野の樹海に突っ込んで行く場合も 登山道がしっかり整備されてたら登ってれば正規ルートに復帰できそうだけど
そうじゃない山の場合は動かないほうがまだマシな感じ?
ダメと言われている川を下った男性が助かって
良いと言われている上に登った女性が行方不明とはな
たしかに登山もBBQ並みに危険なスポーツになってきてる。
地球温暖化のせいやろな。
上に行けばどこかでスマホが繋がる
スマホのGPSの位置情報も正確になる
なので凍死しない夏山では登るのが絶対正義
まさかと思うが77歳ってスマホ持ってないのか?
>>360
これ。
じじいが自己中すぎだし殺されてる可能性もあるな。 >>248
道に迷ったら進まずに分かる場所まで戻る >>67
山は三密の真逆なんだから、べつにええやろ 借りにこの話を見たといっても
今後も道に迷ったら上に登るのは変えようもないのだが
まだ見つかってないのか
皿ヶ嶺山系なら一日あれば降りられるやろ
あれ?川沿いに降りたら危険だって、いつもプロ(wもどきが言ってたよねw
ばあさんが正解だろwww
>>408
四国のやまでスマホの電波は届かないと思う 沢は危険の宝庫
沢登り目的なら別ですが、道に迷った挙句、沢を使って山を下りようと考えない方が大切です。
おそらくですが、低山で行方不明になっている人の殆どは、道迷いの結果、沢に降り、滑落して怪我をして、身動きができない状態になってしまったと思われます。
おそらく、道に迷い、戻ることをせずに、降りれるだろうと谷に降り、落ち葉のすべり台で滑ってしまい、そのまま崖から転落して(厳しい言葉ですが)絶命してしまうケースがほとんどだと思います。
簡単な道迷いから、そういう不本意な事態にならないために、「沢には降りない」、「道に迷ったら戻れ!」ということを十分に理解して実行してください。
低山、あなどることなかれです。
>>380
100%確実な方法ながなかったとき
事後だとどうしても結果論になるわな この場合は例外じゃね?
川登ったって頂上まで行けるわけでもなくどっかでちょろちろとした支流で行き止まりだろw
川下れば必ず海にたどり着くんだから下るのが正解
お互い高齢で頑固なんだろうな
自説を譲る気はさらさら無いけど、道なき道を歩いていると、あっち行っとけば良かったかなって気持ちも顔を出す
心理描写でちょっとした小説が書けそう
去年かな
息子と父親で遭難して沢で死んでたのあったのにな
小屋のすぐ近くでさ
>>399
沢沿いはダメってよく言われるけど、今回は林道が沿ってあったんなら沢沿いが正解かね
川を辿ってればそのうち下流につくし、林道あるなら林業の人がいそう >>5
不正解だと証明されたな
信じたら遭難のクソ理論
以後は下へ >>399
結局土地勘があるかどうかだよな
川沿いに道があったと覚えてれば川で正解 「動くな」って言ってるヤツさあ
まだ早い時間でいい気候、体調も悪くない
これならさっさと動けよ
迷うたびに動かず捜索隊に探させるのかよ
要はケースバイケースなんだよな
上に行ったほうが助かる確率が高くなるとは一概に言えない
山の条件によって変わってくるから
地図見れば分かるが殆ど人の手が入っていない山頂部目指すよりも
沢沿いにでもいいから下山選んだほうが車道に出れる可能性がはるかに高い
>>5
昭和だな
おれならGPSで現在地確認して道のある方に行く >>380
動くなが正解に見えるようなバカは
そもそも山に登る資格はない
ろくに準備も備えもしない他力本願のカス >>14
別れても別の方向に向かうのは無し
救助呼びに行く方と留まって待つ、
タタしヒグマいる北海道は除く 2018年にお前らから学んだこと
・山で迷っても沢を下ってはならない(山には登るな)
・ドライブレコーダーは必ず付ける(車は買うな)
・ケンカの仲裁に呼び出されても行ってはならない(友達は作るな)
>>1
こういうのを見る度思うのだけど、登山する人って衛星電話とか持ってかないの?
あれって山の中でも通話できるじゃない 70年も生きると経験値凄いから
万能感で空も飛べる気になってくる
>>78
昨日お客さんのおばあちゃんと話ししてたんだよ
コロナでとんでもないです世の中になっちまったと。
わたしゃこんな恐ろしい病気になりたくない、先にあの世にいっちまったおじいさんが羨ましい
こんな目に遭わずに済んでといっていた。
なんかちがう気がすると思ったがそうですねーって答えといた。 愛媛県・石墨山で高齢女性が遭難
東温市と久万高原町にまたがる石墨山で登山をしていた77歳の女性が行方不明になっています。警察によりますと、行方が分からなくなっている女性は31日朝から知り合いの76歳の男性とともに、白猪の滝の奥にある唐岬の滝付近まで車で行き、石墨山への登山を始めました。
1日午後3時すぎに「きのうの夕方に帰宅する予定だったがまだ帰っていない」と110番通報が入ったということです。警察と消防が30人態勢で捜索にあたったところ午後3時半過ぎに白猪の滝付近で自力で下山する男性を発見しましたが女性はまだ見つかっていません。
男性は警察に対し、1日昼ごろまで女性と一緒で、沢を下っていたが、女性は「滑落が怖いので別のルートを行く」と言ってわかれたと話しているということです。石墨山は皿ヶ嶺連峰で最も高く、登山客はそれほど多くはないということです。
警察は2日は、機動隊を動員し、50人態勢で捜索を行う方針です。
http://tss1962.blog.fc2.com/blog-entry-1320.html >>432
林道に出られた時点で「NGケースの沢下り」じゃねえしな
そういう幸運なケースでしたということ 川は滝とかあるし登山した山から大きく外れていく恐れもあるから正解とは言えないんだっけ
>>437
うむそのための捜索隊だからな
下手に動いたほうが危険 >>430
なんかそのあたりに祠と地蔵があったとか聞いたわ
昔から迷い込んで遭難する人が多い場所なのかもね >>341
正解云々はともかく自分もそうするだろうな。
煙興して救助を待つ。体力消耗を避けるわ。 上とか下とかガーミン持ってたら迷わないんだよw
日帰りで電池はなくなることはまずない
>>369
昔の山城には畝状竪堀というものがあってな
なぜそういうものがあるか少し考えてみよう 登ろうが下ろうがどっちでもいい
76のジジババは大人しく家で猫なでてろ 死ぬぞ
>>5
山頂が一つの山なら問題ないんだけどね。山が連なってたり近くに違う山があると、川って低い所流れるから上に登ってたら隣の山だったなんて事も 安っぽいサスペンスなら犯人は、、、
取り敢えず今頃警察は生保を調べてるだろうな
つーか死んでもいいと思ってるから山なんて行くんじゃねえのか
なら死ぬのが正解だろ
山の定石としては正しいのかもしれないけど年齢とこんな低い山なら再び登れないようなところは降りずにだらだら川下りしてたほうが良いと思う
正直この程度の山で連絡取れてるならそこから動かないが一番だけど(笑)
ここを見ても川沿いに降りろ派と登れ派がまっぷたつだな
自分は、川沿いに降りると大抵急峻な滝に突き当たって詰むと聞いてから登る派
川沿いを下るのは下策で頂上を目指すのは上策
これは山で現在位置を見失った時の鉄則
でもあくまで確率論なので裏目に出ることもとうぜんある
下るのはだめで登るのが正解らしいのに逆なこともあるのか
俺のように沢を登って沢沿いに下りたら迷わなくてすむのに
降りれない崖はそもそも登らずに引き返すから安全だぞ
いま登山中だけど迷うなら矢印なり目印つけろよ
っていうか東西南北わからないなら山に登るな
>>421
谷に入っちゃうと届かないが、東温市なら市内方向の見晴らし良いところに出れば届くだろ >>286
一旦上へ向かって現在地の確認やね
所持品が地図とコンパスだけならね
GPSあったら上向かう必要ないかも 山は迷子のアナウンスしてもらうような遊園地じゃねえから
お子様は山に入るな
>>454
なるほど、理解できた
人の手が入ってそうなら沢沿い進むのも1つの手だよね 沢伝いだと崖や滝で阻まれたり、滑落したりする
尾根伝いが正解
爺さんは自分の状況に臨機応変に正しく対応して
婆さんは固定観念から離れられなかったということか
マニュアル人間じゃ駄目だね
普通は逆なんだけど、まぁ運がなかったね
後は実際は登ってなかったってオチもあり得るが
山行くならホイッスル持ってっとけ
歩けなくなっても笛なら吹けるだろ
サバイバル番組を見ていれば地図も何もない状況で遭難しても、
川の流れるほうに沿って歩けば下山出来るという知識は備わってた
写真も高齢者だし人気あるんかな
支尾根は結構急登です。
トラロープの張られた急登。 遭難者がスマホ持ってるなら
中継局搭載ドローンを飛ばして電話したらいいのにな
>>420
段差2メートルもあったらもう進めない濡れているはオーバーハングならどうしようもない、そこを登り返してまた川にでてそれを繰り返して10メートルの滝に出たときは終わったと思った俺 >>347
なんでこんな単調な山で迷ったのか謎だわ >>490
裾野は広いけど山頂は狭いから探してもらいやすいとかじゃね? マジレスすると山に行かないのが正解
家でゆっくりテレビでも見てればいい
非常時において、男性の指示に従わない馬鹿なオンナを待つ末路は”死”あるのみ。
登り始めてすぐ道迷いしたみたいだから、まだ川に沿って下山しても大丈夫だったんじゃね?
>>2
どういうこと?
同じパーティーで行動してたら最後まで同じ行動取るようなもんじゃないの?
そりゃ一人が怪我何かで動けなくて
別の人が助けを呼ぶなら分かれるとは思うけど 新潟で死んだ親子は、沢を下ったがために
行き止まりになって命を落としたよな。
でも今回のようなケースもあるから難しい
最初から登山道じゃなくて川沿いを登って登れなくなったら川沿いを下山すればいい
>>380
じゃあ趣味で山なんか登るな
を、正解にしてくれ 男性は川に沿って下山、女性は「滑落が怖い。私は上に上がる」
正解が不正解だったのかよ…
山頂には道がない
山を下ればそこら中に国道がある
下るのが正解
迷ったら登れって聞いたことあるけど結局運や体力次第ってことね
つまり
俺は上に行くぜ!!ってことか?
最強になって帰ってきそう
>>502
山頂へのルートを外れて山頂をトラバースして奥に嵌ったんだろ >>5
それは正解じゃなくて定石だろう。
理由なく定石とされてるワケではないが、この場合の正解かどうかは分からない。
このあと助かったらやっぱり正解だったと言えるだろうけど。 77で山登りとか亡くなったとしても寿命みたいなもんだな
なんかこうドライな関係だよな
俺こっち行くわ
あたしこっちにするわ
最初から1人で行けばいいじゃん
>>441
よくサスペンスとかでもあるけどそれが正解だよね
なにより自分の命が大事
山火事にならない範囲なら問題無い
仮に火事なら絶対人が来るしね >>501
なんで生きてんの
早く成仏してください >>1
これ女性の方が正解ってよく言われるパターンだよな、川沿いは滝で詰むって
わからんもんだな >>506
多分馬鹿な男について行ったから遭難したんだよ >>306
川沿いは意外に断崖絶壁があったりで、登るという選択の方が迷いにくい、とどっかで読んだことはあるが…
まぁ状況次第なんだろうけどねぇ 高齢で登山できる連中は金持ってるだろ
GPS機器はガーミンに限らず5万程度である。
自者位置特定、軌跡確認するだけなら、まだ安いものもある。
方角分かってんなら元の道に戻れよって思うんだが
この二人の間で議論があったのか、それともどっちでも何とかなると思った結果なのか
ジジイさんの方がババアさんが怖いっつってんのに
「俺はいけるからお前は自分の面倒自分で見てな?」って言って行っちゃったのかな
>>452
この情報が正しければ
BBAさんは、既に川(沢)に沿ってを降りていた
正しい選択をしなかった後に無理やり引き返したって話だな 2人で遭難して別行動とか意味不明
まだ、2人でその場に留まって居た方がいいわ
>>527
さっさと動けよ
正午で気候もいいし怪我もしてないんだぞ >>413
遭難すると、救助隊が動かなければならなくなる
救助するときに密になる もし山で遭難したら狼煙を上げるわ(´・ω・`)
それか反射するものでSOS出す
>>487
年寄りは暇だからな
体力は意外とあるし やっぱり女は馬鹿だな
女って無能だから人呼ぶくらいしか出来ないだろ
道に迷うたびに捜索隊出してたらキリねーわ
さっさと動けよ
山頂へのルートを外れて山頂付近の斜面をトラバースして山頂の先にある谷にぶつかって仕方なく山頂南側の急斜面を降りて行ったのだろうな
>>446
まぁアルプス系ならレンタル衛星電話持っていくこともあるけど
まぁまず少ない
あとドコモなら割とどこでも繋がるので登山者はドコモ率高い >>531
かならずしもそうではないってことだよね、低めの山だと割合川沿いの方が良いとかあんのかな? 下山した男性の証言は信用できるのだろうか?
既に埋まっているなんてことは?
>>528
それな
山火事なら絶対人が来るはず
ヘリで消火剤撒かれたら泣くが >>39
だよな
そもそも70過ぎのババアなんて日常的な事も辛くなってるだろうに登山とか舐めてんな とか言って姨捨するために登ったんじゃないのか
77歳が登山するのか、俺だったら心配でならない。
岳を読む限りだと遭難したら救助隊が来るまで動くなって感じだったけども
>>1
> 警察によると友岡さんは「滑落が怖いため別の道を行く」と言って1日の昼頃に男性と別れたということで、発見には至っていない。
スレタイが糞。別の道から下山するってだけだろ 77歳?
これ始めから命を絶つ為に山に入ったとした思えないんだが。
セオリー通りに行ってるのは女の方なのに
運が悪いわな
77歳とかなら、山は辞めてゲートボールとかのが良さそうだな
逆の結果になったんだな
状況により結果が変わるのか
ていうか二人で遭難して別々に行動するとかありえない
山は怖いとこだからね
ちゃんとした登山道がないと迷う自信があるわ
助かったけど爺さん滝の近くで発見されてるって事は詰んでたって事なんだろうな、
GPS付きで通報出来たら近場で開けた場所を見つけて動かないのが正解って事なのかな>
とりま、沢降りてきた爺さんは宝くじ当たったようなもんだから登山やめような
誘われても絶対に行くなよ。今回みたいに周りに迷惑かけるだけだから
>>552
5Gが来て3Gが停波するとFOMAプラスエリアが無くなるから、登山者は詰むんだよな >>502
これだと仮に尾根に出られたとしても尾根・山頂だと認識できなくて北西に歩いてっちゃうだろうな
南西から反時計回りに北東までは下れば道があるが、尾根伝い始めちゃったらやべえ地形してる >>452
なるほど
中途半端に降りちゃったから、沢で下ることも登ることもできなくなった
典型的なハマりパターンじゃん
で、男だけは脚力と腕力があって強引に降りられたが女は詰んだと >>550
うるせーよ
じゃあお前が迷っても絶対に捜索隊出すなよ
遭難で行き当たりばったりのほうが一番迷惑なんだよハゲ 自然が相手だからな
常に条件が異なるから定石が正解とは限らない
頭の固いやつは死ぬ
>>554
どうなんだろうな。
水はより流れやすい方に流れる=周囲の中で、川沿いがおしなべて一番急な下りとなるって説明をその遭難スレで見てなんとなく納得した記憶がある 山が深いと道なき道を進んで目指したところが別の名もなき山の山頂だったりするから怖い
そんなところに登山道などあるわけもなく
RPGモノのラノベ的には、このあとジジイさんはギルドでさんざん叩かれる展開だな
それを見ながら主人公が何かおかしい…つって山を調べに入るのが次の展開
山登りするようなやつが常識も知らずに維持になって同行者放置して川を下るってもうやばいだろ
>>1
よく見たら31日か
食料もってなくちゃもう厳しいかな?
お婆ちゃん可哀想 >>555
確かに
その年齢で意見が違ったからって別々に行く婆さんも珍しいし 山に遭難したら下るのでなく登れば助かるってあれ嘘か。
>>490
吉作落とし状態でみんな死ぬから。
沢くだりなんて猛者しかやらん ちょっとハイキングというような山ではないみたいね。
80歳近くなっても登るんだから自信はあるんだろうが、
その年齢で迷惑のかかる遊びをしなくてもいいと思う。
年齢問わず登山での捜索や救助はしないと決めるべき。
しかし76歳77歳のコンビで登山て凄いな。体力自慢だろう。ヨボヨボだっておかしくない歳だよ
一般的には上のほうに行くのがいいのか・・・
しかし今回、男性のほうが助かっていることをみると、
運が男性のほうに味方したのかな・・・
>>452
この記事だと「道に迷った」はないことになってる 行動選択の正解は女性のだがたまたま男性の方が助かっちゃったか
石墨山(1456M)のスレタイを見て、快速か急行が道に迷った??と思ってしまった。
上った方が安全という素人の浅知恵では助からないよな
上った方が安全の根拠を理解していないと
迷ったら登れって教わったんだが、間違いだったのか。
山で迷子になった場合の正解行動って結局なんなんだろ?
いろんな説あるよね
セオリー的には登ったバーさんのほうが正しんだけどな
迷って川下るのは下策
>>5
ある程度道を極めたら道に迷って遭難するの笑
そうなんだ 寒くないし、おばあさんもその場でジッとしてればそのうち見つけてもらえるんじゃないか?
上に登るは下山を諦め救助を前提とした話ではなくて?
迷った時点で険悪な空気にでもなってたんじゃねえの
でもなければ別行動なんてしねえだろ
最低スマホのGPS使いこなせないなら登山はしないこと
>>259
山で迷ったら下るのは命落とすケース高いんだよ
結果論しか見えんのか >>604
民間の救助サービスはやるべきだと思うよ
公務員が税金を使ってやることは禁止しないといけないと思う 上るのが正解ってのはあくまで確率だろう
彼女欲しいデブが痩せるべきか否かみたいなもん
一般的には痩せるのが正解でも、自分が好きになった相手がデブ好きだったら不正解
>>616
運良く下れる川なら助かるけどな
普通は途中で行き止まって詰む でも知識なきゃ俺だって川沿いに下ると思うわ
昔から人は川の傍で生活してきたんだから何かしら見つけられれば生存率も上がるだろ
>>616
確率の話だろうよ。登れば100%助かって、下ったら絶対助からないなんて事はあり得ない。 ⛰ 上に登るのが正解! おお!なるほど!! って思っちゃうけど
実際は「...で、ここからどうやって上に登る?」って展開もあるよな?
>>615
登れば必ず山頂に出るから正規の登山道に復帰できるし、他の人が通れば助けを求める事もできる。
捜索もまず山頂や雨風しのげる休憩所、避難所から優先されるし。 GPSマップを持っていれば、道を外れた時点で
すぐに気づけるのに。なぜ、文明の利器を身につけて行かないのか?
>>537
降ってきた沢を登り返せなかったんだろう
>>623
登山道に出るから、普通の装備してれば悪天候や負傷とか特殊なペナルティ負ってなければ自力下山余裕だよ。1日おいてもいいんだし。 婆ちゃんを守るために何らかの確信を持って沢を下ったんなら
婆ちゃんの方はその場に留まってなきゃいかんだろ
完・全・犯・罪
目撃者もいない、証言が犯人だけで死人に口なしだったら・・・((((;゚Д゚)))))))
遭難した時って上に登るのが正解じゃなかった?
下に降りると裾が広がって迷いやすいときいたが
Googlemapいつの間にかダウンロードできるようになってるよ
>>541
夫婦ならそう報道されるでしょうね、楽しい登山デートが台無しだわ。 上行って助かったケースと下行って助かったケースの数出してくれよ
もうお前らの思い込みで上上言ってるだけじゃねーのかよ
データ一度も見たことねえわ
>>639
そもそもが沢下りの登山だったとも読める また遭難事故か。今度は四国の愛媛県か
77歳で1450mの登山は無理だったんじゃないかな?今日ですでに4日めか・・
動かない と
上に行け は
救助が来る事前提だろ?
自力救済なら下山が正しいんじゃね?
>>625
>最低スマホのGPS使いこなせないなら登山はしないこと
2万5千分の1地図とコンパスで測位できないなら登山はしない事 >>259
確率的には川から上がるほうが助かる可能性は上がる
当然セオリー通りにはならないこともあるがね
あと体力的に上がるのはきつかったんだろうな >>5
正解だったかもしれんけど女って時点でアウト
ほぼ漏れなく間違ったルートを自信満々選んで嵌まる
今回も例に漏れず嵌まった >>633
ルートから外れたなら道らしい道じゃないからな
思ってるような道のは違って、岩がゴツゴツ、草がぼうぼう、土がどこで崩れるか分からない、滑って掴むところもない
道になってないところを下るのは危険しかない あくまで下に降りるより上に登ったほうがリスクが少ないってだけだからな
そりゃこんな結果だってあるよ
>>648
沢に降りるのがむしろアウト。
運がよかっただけ。 >>634
過去の遭難事例をいくつも調べると
やっぱり沢に下るのは危険だとよくわかるからな
下って運よく助かった人がいるから下ろうなんて思考は自殺行為だな 一緒に沢下ってたけど女じゃ無理ゲなところありすぎて途中で止めたということか
一番最悪なパターンだな
捜索費用概算
隊員など 5万x40人 1日200万
ヘリ 一回100万
このババア金持ってんのか?
1週間見つからないと2000万はあるんだぜ
>>650
データは知らんが、普通に登山のハンドブックに書いてあること >>438
上に行ったほうが、、はあくまで現地の条件を考慮しない一般論
片方は100%正解でもう片方は100%間違いという種類のものではない
今回の件は何を根拠に下ろうと思ったのかだな
現地解散しちゃうくらいだからただ闇雲に&運がよかっただけの可能性が高そうだが >>5
頂上まで距離があったら体力消耗するやん。
川沿いに下れば、いずれ橋という人工物に出くわし、それは道路わん 四国は山岳救助隊が無い。
消防、警察、分団が対応に当たるけれど装備はおそまつ。
>>641
77歳女にそんな発想あるかな
救助目当てにしか思えん 一緒に行って別行動はおかしい、ばあちゃんが滑落して知らんふりして置いてきたっぽいなぁ
>>636
DoCoMoのサービスエリアを見てきたが、圏外くさい YmobileのAndroid One S4
今はスマホでも耐衝撃のスマホ出てる。
これを機内モードで使用、モバイルバッテリー携帯してれば最強
これまだ見つかってないのか
大した山じゃなさそうだけど年寄りだからかな
日数的にもう残念ながらかなぁ
>>617
季節、装備、水食料の在庫によって変わるよ
基本登山届け出す、
携帯などで連絡して動くな
GPSあるなら来たとおりに戻れ
GPSには詳細な地形、地質ないから未踏ルートあてにするな >>652
その年齢で沢下りとかしないと思うわ
もし出来るようなスキルの持ち主たちなら二手に分かれる様な馬鹿な事もしなかっただろうし >>570
見てみたら分かると思うが
大抵は道どころか川とか書いてない 「遭難したら奇数の時間に火を付けてのろしを上げる」と最初から伝え、定時に事前準備したガソリンに火を付け黒い煙を上げるのが1番。
地元消防も定時にドローンを飛ばし、場所確認をする。
>>676
その考え方で今までどれだけの人間が死んでいったか… 俺がもし遭難したら絶対下るわ
断崖絶壁だったら懸垂下降すればいいしな
下らねえと山から出られないだろ
強姦して棄てたんだろうなぁ(*´Д`)/lァ/lァ
やっぱり川に沿って降るのが正解か
お前ら尾根目指して登れとかデマばら撒くな
低山の難コースは滝を巻くコースやからな
そんな所をザイルも無しに降りるなんて正気じゃねえよ
>>683
かもね
この時期だから怪我が致命傷でなければ数日は持ちこたえられると思う >>89
後輩♂「兄貴、俺不安で仕方ないッス…///」 おいおい下ってもし行き止まりだったらオシマイなんだぜ?
>>14
77にもなると爺さんも婆さんも自分の意見は曲げないからな
本当に困ったものだよ 別行動取ってるからな
上に行くのが正解なのにこの男何言ってんの?こんな馬鹿は無視するしかないって感じだったのかな
正解は男だったわけだが
頭の固いやつは生き残れない
男「川に沿って下ればいいさ」
女「迷ったら登るのが常識よ、あなた何年山に登ってるの?」
女、下流を覗きこむ
男「くそぉ……」
ドボン
>>674
四国にもクマはいるんだったね。三重県で襲われたスレ見て三重県にもクマがいるんだなと思った 川の先がさらに人里から離れていたらジジイ詰んでたね
生死を賭けたギャンブルに見事勝ったジジイに喝采を
なんて迷ったら上行ったほうがいいの?
煽りじゃなくてまじで教えてくれ
>>691
いやあ、この場合は男の方が上手くコントロールしてやれよと思うぞ
体力ないだろう老女を一人で行動させるとか下策中の下策だし 渓流釣りした人は解ると思うけど道の無い沢って100m下るのも大変
上るのはそこまででも無いけど下るのは足場が見えないし濡れてて滑る
滑ったら岩に体をぶつけて場合によっては致命傷にもなる
事前に道があるか知っていたら別だけどね
普通逆なんだけど
登って登山道に復帰するのが正解
運がよかったな
77とか家の母親と一緒かよ そんな年齢で登山とか凄すぎる
関ケ原で東軍と西軍に分かれてどっちかが生き残る感じか
>>45
正解だから100%満足行く結果になるとは
限らない。あくまで確率的に最善だという話。
もし100%うまくいくなら
誰でもそのやり方をとっていまごろ登山の遭難者はゼロで
めでたしめでたし、となるじゃないか。 >>713
沢下って行き止まりだったら登れなくて詰むから
逆に山頂まで行ければ正規ルートに戻れる 動かずその場で火を起こして煙で救助隊に場所を知らせるとか?
焚火とかしたら火事になるんかな
発煙筒持ってってもずっと煙出てるわけじゃないだろうしなあ
山の神様は女性で女性を嫌うとかマタギは変な事が起こったら神様にちんちん見せるって聞いた
>>1
まさか上に上って更に昇っちゃったか?
てか年寄登山は迷惑の代名詞だな こういう記事で>>695みたいな馬鹿が増えないか心配。男性は運が良かっただけだろ >>713
沢に降りたら進行不能で行き止まって詰む可能性が高い
しかも一番山間の底で見渡しも効かない ソロ登山なら、迷ったかな?って思った時点で立ち止まって考えるんだけど
2人以上だとリーダー任せになってこんなことになっちゃうのよね
人生ソロに限る
>>713
山に登るということは高低差があるってこと
川も同じ >>126
アッーーーーー
┌(┌^o^)┐ホモォ >>330
今の季節の四国の山でどういう場面でピッケル使うの? 下行くほうが自力で助かる可能性が高いわ
上行ったら他力でしか助からない
>>713
下に行くと、崖とかで動かなくなる。
降りると登り返しができない地形があってマジで詰む場合がある
上に行くと大抵道がある 尾根伝いに降りるのもダメかね?
何処に着くか分からないからあかんかね
道に迷って沢を下るより、山頂を目指すほうが正しい。
だが
77歳で登山することが間違ってる事に気づけ
現代はgpsがかなり使えるから基本は動かないのが正解な気がする
今回も救助要請してるわけだから最悪位置特定できる
山で川下りなんかして、滝にぶつかったら万事休すだからね。助かったのはただ運が良かっただけ。
軽い認知症が入ってくると
人の意見なんて絶対に聞かなくなるからな
老人ってそういう生き物なんだよ
>>695
沢下りの達人ならその選択肢もありだろうな
でもそういう達人はそもそもロストしないし降りるなら装備も持ってるw 「迷ったらぜったい上」って無条件で信じてたけど、そうとも言えないみたいだね
>>575
それだよな
上になんか上がってないかも >>592
>>592
BBAを助けに行ってみると美少女を助ける展開になって、「バアさん見なかった?」って聞くと実はその美少女がロリBBAってオチ
そして主人公のハーレムの仲間入りしてレギュラーキャラに >>713
単純に登る方が安全だからというのもある。
下ると滑落事故が起きやすい。登るのは見えてるからね。 >>713
山を女の胸に例えると登れば必ず乳輪にたどり着くが
降りると腋なのか谷間なのか下乳なのか分からんという事だな 登山した山で迷って出られなくなり衰弱死してしまった親子を思い出した
去年秋に新潟県で起こった遭難事故だったけどかわいそうだった
>>452
なんだよ沢下ってんじゃん
沢沿いは危ないってんのに >>713
日本のヤマはきほん急勾配なのよ
下って崖、滝ならおしまい
で戻ろうとしても登れない場合が多いのよ。
柔らかい土や、砂利、深い落ち葉
下れても登れないのはザラにある >>696
上空を偵察衛星が通り過ぎる時間が分かるのか? >>656
下山て道なき道を下ってくもんじゃないから >>13
婆さん捨てた爺さんが話してる事だろ?何処まで信じていいのやら >>751
迷った時点で上がるべきなのを迷って沢まで降りてしまったのがこの人達 しかし別れて行動するって
男の方は相当テンパってたんだな
基本を無視して下山するとか
勝手過ぎる
>>11
川は落差があるからな
1〜2メートルの落差は下りられるから下りてしまうが突然数メートルの落差が現れて下りる事はできず、引き返えそうにも何とか下りた落差が登れず詰んでしまう >>713
高ければ高い壁のほうが登った時気持ちいいから そもそも下ると崖があって詰んでるって経験談か?
成仏しろよ
>>187
嘘ばらまいて被害者増やすのが目的のカス? これは滝が観光地化してるから下ればその滝にでるってわかってたんだな、ジジイ
で、ババァはそうは言っても転ぶの嫌だから上り返す。これで喧嘩になったんだろ
つか朝から登って昼には迷って3時に通報。なにやってんだか
通報したなら二人で動かなきゃよかったのにな
遭難したら下山せすに山登れってのは嘘かよ
またお前らに騙されたわ
>>770
まあジジイってそんなもん。人の言う事なんて聞かない。
たまたま運よく助かったが、一緒に死ねば良かったのに。 そもそもなんで遭難するの?
登山道から外れなければ迷うことないと思うけど
>>742
基本メジャールート以外整備されてないからだめ
日本人が高い山に登れるのは整備してあるから >>713
山は独峰とは限らないけど頂上は点、裾野は広いので迷い難い
みんな頂上を目指すからね 俺は登山歴3年の上級者だけどこれは登るのが正しい
この人は老齢過ぎて体力が尽きたんだと思う
77歳にもなって登山なんて、迷惑なだけ
せめて高尾山で我慢すれば良かったのに
>>788
ほんと77歳なんてその辺の城址公園でも力尽きそうなのにな。
なんでバカって無謀な事ばっかりするんだろ。 >>753
え!?居るの???
猿や猪や鹿なんかは家の周囲にゴロゴロしてるけど >>452
帰宅する予定伝えてあったってことは家族いるんだろ
翌日午後3時すぎの通報って遅いよな、運良く30分で爺さん見つかったけどその日捜索する時間なんていくらも無い
それほど助かってほしいって思われてない感じ? 石墨山なら
ひたすら東を目指してあるけば
2キロ以内に国道に出られる
>>656
いや、それだとほんとにロストして遭難した場合死ぬぞ
降りてしまうと樹木も深くなって視界が悪くなる
下山するのでも正しいルートに戻れないならリカバリーできるところまで戻るべきだ 川を下ったらダメだってよく聞くけどそっちは助かったのか
迷ったら上へ登るが正解なんじゃないの?
川に沿って下るのが一番の悪手と5ちゃんで学んだんだけど
下に行くのは間違いっても、人によるだろ、帰巣本能が高い奴は生き残る
夜は方角わからんから動けない
>>765
その理屈なら迷ったところから上に行こうとしてもいけない可能性もあるんじゃね
頑張ってもと来た道を戻るじゃダメなのか >>782
登山道のそばに林業の仕事道または獣道があるとうっかり入ってしまうことがある 登山する高齢者って何故か知らんが自分が上級者と勘違いしている奴が多い。特に婆。
去年、子供と富士山登ったときにも変な婆が上から目線で虐待だとか言いながら説教してきた婆がいたけど、
俺自身が冬の富士山だけで20回以上の登山経験があることと、5年以上、毎日30分以上スクワットによるトレーニングを実施していること、
子供も先週槍ヶ岳に登ったことを説明すると、謝りもせず、ブツブツ言いながら去っていった。
なんなんだろな、ああいうの。
年齢だけは食ってるかもしれんが、お前が説教するなんて10年はえーっての。
>>784
では近くの尾根に上がっても道が分からなければその場で待機がベストかな?
携帯電話通じるかもテストして 山を知ってる奴ほど降りるのに躊躇する
すぐそこに見えてる里でも意外とたどり着けないから
婆は爺の判断に従えなかったんだろうな
でも、捜索隊が引き返すケースもあるよな
あと少しで見つけられたのに、とか
引き返す寸前で運良く見つかったなど
そういうの考えたら、上に登ろうとして
中途半端な地点で力尽きたら…見つけてもらえない気がする
>>799
でもそのひと助かったんやろ
つまり川を降りた方が下山はしづらいが救助されやすいということに 麓が樹海みたいな山ならまだしも
標高低いメジャーな登山なら
高齢&体力考慮してまずは下るで正解だろう
>>788
高尾山って日本で上位に入る遭難件数あるんだぞ 一般に正しい行動でも100%助かるわけではない
確率の問題
>>751
今回一番駄目なパターン沢に降りて降りられずどうにもならなくなってる
普通に歩ける道を上に行くかその場で携帯で助けを呼んでいれば良かった >>775
何年か前に地元の大学生の素人集団が
道を外れて崖で動けなくなってたのを救助されてたよ。
下るとそういうリスクがとても大きい。
登りならそういうことはまず起きない。
でもみんな下ろうとしちゃうんだよな。 >>733
沢を見つけて沢を降りていくんじゃなくて、尾根を見つけて尾根を降りてくんじゃダメなの? 山での単独行動は自殺行為なのにバカまんこはこれだからな
この暑いのに迷ってから登るのは危険すぎる
77歳じゃすでに体力使い果たして消耗してるし水は持ってないしで脱水症状から熱中症になる
恥を忍んで安全な場所に留まって救助要請するだよ
9ミリ30mザイル二本、ハーネス、カラビナ3枚が有れば下っても何とかなる
男性の証言だけなら信用出来ないなぁ捨ててきただけの可能性も考えないと
山の鉄則に従った女性
非常食を持っていれば、捜索隊に助けられるかもね
>>792
車で標高1000mから登れるらしいので夏場は非常に難易度低いのでは >>782
>登山道から外れなければ
そりゃ外れるからだよwこういう低山は道がはっきりしてなくて
迷いやすい。こんなの普通にある事。 っていうか
トラッキング機能が付いているGPSアプリなら
元の道を引き返せば良いだけだよね
なんでスマホ持ってんのに道に迷うの?
>>770
時間かけて説得した末の事かもしれんのによくそんな事言えるな 何が正しいのか色んな意見があるけど登山に行かない事が一番なような
なんで爺婆って登山したがるんだろう
歳をとってから、自然の美しさに感動して感謝する有り難みがわかる部分もあるんだろうけど、体力と頭の回転が遅くなる素人高齢者には難しいよ
ところで、一般的には登れと言われているが
実際に迷ったケースで同じポイントから登り/降りを比較した実験ってあるのかね?
案外、男/女の体力差や身体能力差の方がずっと大きな違いで
昇り降りの選択はほんの誤差程度しか影響してないなーんて可能性もあったりして
八甲田山の遭難は登ったからだからな
道に迷ったら川に沿って下山がセオリー
女性の方がセオリーに沿ってるけど途中で滑落しちゃったのかな…
セオリーは上だろ。川沿いはアウト。たまたま逆の結果になっただけ
>>656
迷った状況なら
自力救済は上に登る1択
動かないのは他力本願。これが真っ先にくるカスはそもそも山に登る資格はない
下るのはただの博打。正しく下れるケースはありえるがそれはそもそも迷ってない >>839
GPS持ってたら迷わんよ
山登りには必須アイテム >>825
結果救助されてんじゃん
崖の方が見つけやすいんじゃないのか? 沢下るのは命取りだわ
滑落もあり得るし立ち往生して衰弱死する
>>819
高尾山の死亡行方不明はほとんど自殺
ビジターセンターにデータおいてあるやん GPSという便利ツールを使わない手はない。
山菜取りや登山の高齢者には家族が持たすか身体に埋め込むべしw
>>839
冬山登山するようなベテラン爺さんが
高尾山で遭難したって話があったな
低い山はむしろ迷いやすいのか 川沿いに下る方が危険。
助かったのは単に運が良かっただけだね。
>>802
今回婆さんが沢降りてにっちもさっちもいかなくなってる なんで老人は山に行くのか、いま行かないとお陀仏だから
>>846
雪中行軍? それなら沢に下ってしまって無理やり崖を登り返して死者が多数出た。 >>742
俺の経験値からすると
尾根伝いに行ってもたいていガケか急な沢にいきあたって引き返す羽目になる どうせ男のせいで道に迷って女にこっぴどくなじられて別れたんだろうさ
こんな年寄りになってまで山を登る意味がわからん
体力ないのに
>>835
いや従ってないのさ
迷って既に沢まで降りてしまってるわけで 結局は運次第だろ
上を目指したとして頂上まで登れなきゃ意味無い
お前らがなんと言おうと
迷ったらおれは下りルートを選ぶ
>>827
登ったほうが尾根になり視界がいい
救助ヘリからも見つけてもらいやすくなる >>852
こういう迷う人はそんなの持ってないし、チェックもしてないよw
あと迷う時ってのはそれでも迷う。問題は間違ったって気が付いたときに
素直に登って戻れるかどうか。 滑落より
熱中症の危険がある
こんな暑かったら天日干しになってしまうぞ
>>819
とはいえ足の捻挫とかだな
命かかる道迷いみたいなのはない うちの母78歳だけど登山なんてとてもできないわ
こうやって人に迷惑かけるから77歳で登山とかやめるべき
>>857
冬なら死んでるだろうし、暗くて落ちたら同様に死ぬ。 >>865
時間はある
運動が健康なる
金がかからない えーすーおーえーす
たーすーけーてーくーれ
がけの上で身動きとれずー
>>1
石黒山ってなんだよw
石鎚山を間違えるにしてもひどすぎるw この男性の証言を全面的に信じてよいものなのかね
なんとなく違和感があるわ
「エベレスト8合目にして遭難か、どうする?」
「山の鉄則に従い、登ろう!」
「…登ろう」
「…登ろう」
そういうことになった
上行こうが下行こうが関係ねえよ 山に登るやつはバカなの 迷惑かけやがってよ
その場に留まって、狼煙を上げるっていう選択はどうなの?>エロイ登山家の人教えて
山ってルートあるんじゃないの?
この道通れよみたいな
学校の遠足で山登った時は100%そうだったぞ
>>862
それどころか地元の1000mくらいの山を何百回と登ってた
じいさんが遭難して見つかって無いとかあるからね。
低山って意外と怖いよほんと。 >>714
黙れアホ女
体力ないのに登山なんて、死んで当然のアホ女なんだよ >>867
登山道を見つけられなかったら
尾根近くを登つつ
見晴らしよさそうな所に留まるのがいいのかね >>850
たまたまだろうが生還できたら、それでいいだろ?
こうやって、自己主張し合ってケンカ別れの末に死ぬんだということが、よくわかるスレ。 >>861
GPSは電池の持ちが悪いから頼れない(頼ろうとしてはいけない)
無難に地図読める事がいいんだろうな 川に沿って下山って悪手だって聞いたけど今回は逆に川に沿って降りた方が生き残ったのか
やっぱテンプレ対応だけじゃダメなんだな
遭難中に別方向て
よほど日頃から内心不満持ってたんだろうが緊急時こそ慌てず焦らず冷静になれと
おれは無線の免許持っているから
ケータイの電波が届かないところで遭難したら
無線で救助を求めるわ
>>759
子供を抱く形でご遺体見つかったんだっけ
ありゃ悲しい事故だ >石鎚山や瓶ヶ森などのメジャーな山に比べると、道がわかりにくいところが部分的にあったり、
>橋のない川を渡らなければいけないポイントなどもありますが、逆にそれが本格的な登山感があって魅力的。
77歳の婆さんが登るなよ・・・
>>900
地形図とコンパス持ってれば西側斜面を下れば林道にぶつかるのがわかったはず >>806
そこから登れないにしても登山道のある山である以上どこかしらに道はあるので巻けばいい
山の中腹なのに下る以外に道はない…というどんづまりはまず無いし
一方下手に下ると打つ手がなくなる
携帯の電波もより届かないし 子供にキレられそうやね
何で一緒に行動しなかったんだって
>>885
高齢者が行ける山ってのは割とあってね
登山口が標高の高いところにあってアクセスが簡単だとジジババがかなり来る
で、夏場でも迷ってこういう事故がよく起こるのよ
関東だと尾瀬界隈でこういうことがよくあるよ >>843
日本の登山人気は本当に凄いよ。低い山を軽く散歩する程度から
本格的に装備して険しい山に登山する人とか様々だし最近は山ガールとか呼ばれる
若い女の子にも人気で登山動画だしてる子もいる >>300
里山でも地図で道っぽいのがあるから行ってみたら藪ってことは多いからな そもそもこの時期の山は怖いよ
山に何を求めてるのか知らないけども老人だけで行くのは本当に過ち
>>895
狼煙の材料って乾燥したウンコとかだしな
焚き火して綺麗に上に煙が上がるかね 山登りって迷子になるような道なき道を登っていくの?
>>903
機内モードにして必要なときだけ使うんだよ。
あと予備バッテリーは当然もつ。 >>920
木に囲まれて周りを見渡すことができないから >>895
正解まあ今はレンタルビーコンがあるからそれあれば
ヘリから確実に居場所がわかる まず、電話かメールだろ
それがダメならGPSで自分の居場所を確認して道に戻る
それが出来ない装備しか無いなら山に登るなって事
前、誰かが遭難したとき
「上に上がれば助かる」って書いてあったから
それを鵜呑みにしたのかな?
自分も「なるほど」って思ったし。
>>926
下痢ウンコしかでなかったらどうしよう? >>844
高山植物のお花畑だけは山奥に行かないと見られないんだよな
体が動くうちに見に行きたいって人もけっこういる
ま、そう思うときはすでに高齢者の仲間入りしてたりするんだけどね >>901
川下って正解!!とか書いてる奴の言葉が多いと勘違いする人が増えるだろ
お前とは視点が違う >>914
それ以外に語る事ないのに、
どんだけアホなの? 朝一で行って昼食ったら降りるのが正解
午後から行くと下山者といっぱいすれ違う
>>912
昼過ぎから登りはじめて道をロストしたみたいだな
これも沢を下ってしまったパターン 女が正しいんだけど・・・魔物にでも出会っちまったかな・・・
>>903
使い方にもよるだろうが満充電で1日は持つだろ
モバイルバッテリーあれば更に1日プラス
余裕な筈だが >>915
コンパスと地図が読めない人は
山には登るなで正解かな… 70後半で二人登山?ごみは二人とも死んだほうがいい。
>>834
迷う→???→ひとりだけ下山
だからな
そもそも何があったのか
それが問題 だからコンパスと地図だけで山に入れるようトレーニングしとけ、レンジャー!
>>5
生き残った奴が正しい
死んだ奴が間違ってる
結果が全てだよ >>462
簡単にいうと螺旋に登山道をつくれば良い遭難を防ぎたいなら なんで今どきGPSも持たずに山登るん?
携帯電話は持ってるくせに
今時の爺婆は金が余ってしかたないから遊びまくりだな
沖縄の北部の山とか高さは低いけど携帯圏外、一部のメジャーどころ以外は道もはっきりしない、ハブがいると結構怖い
夏の北アルプスとかの方が遭難危険度は低い
今どきgpsとか持ち歩いて山登りしないの?
ガーミンのgtrexとかオレゴンとか使いなよ
ふと思ったが発煙筒じゃダメなんかね
数本所持していけば・・と思ったのだが
5ch情報だと都度川や沢に沿って下るとさらに迷って
降りる道が途切れ無理して滑落して死ぬ
tにかく登れって説教してた気がするが
過信するのは危険だがスマホアプリは持って行こうよ
単純な道迷いはほぼ防げる
この山も普通に軌跡があるのでgps使える
>>934
>>1 から沢下りしたあと怖くなって登り返したんだろ
初動でミスってる
そもそも昼過ぎから登り始める時点でダメだわ
> 1日午後3時過ぎに2人が遭難
だから経験的にも準備的にも判断力的にも死んでるねもう 登ったらまた降りないと帰れないじゃん
俺ならめんどくさくてくだっちゃうな、効率的だし
本人は上に上がっていると思っているけど実は中腹をグルグル周ってんだろ
山を登って、生きて帰るまでが登山だ
byジョージ・マロリー
>>955
見通しのない森林の中はコンパスと地図あっても現在地を把握するのは難しい >>944
これからの鉄則
「道に迷ったら沢を下れ、上に行ってはいけない」 >>798
助かったのは単純に運がよかった
地形と天候に恵まれてたから助かったけど
砂防ダムや滝で道が途切れてたり土砂崩れや地形に変化で川沿いが歩けなくなってたら動けなくなり水辺で低体温症になって死んでたし
天候が変わったり上流で雨が降ったら増水して死んでた
サイコロ振って6が出たら助かって1〜5は死ぬって状態から6が出ただけ >>857
上がると尾根伝いに頂上一点に集まるから探す方も探しやすい。遠くからも見やすい。
崖に下るとどこの崖かわからないし、遠くからも見えない。 >>968
ばあちゃんは5ちゃんねるの情報を信じて死んだ >>970
3時過ぎで下山できてないのがすでに終わってんな 上に上がる方が正解という小知恵が生死を分けたか
結局、運でしかないんだな
>>971
イメージとしてはアリ地獄みたいなとこ下ってる可能性ある
それよりはアリ地獄の上に出る方がいい感じ 「皮に沿って下山」
ディスカバリーチャンネルでも見てたのか?
危険だから石墨山1456mを平地にしちゃおうぜ!!
いやまあ、シートベルトしてなかったおかげで
車外に投げ出されて生き残るケースもあるからな
???「その定石という地点が最も浅はかなのだ…ギャンブルではっ…」
>>972
これな。
迷ってるやつに登れとかそもそも無理なんだよ。
年寄りの登山も運転も禁止。
これでいいだろ?
ここの奴らも知ったかのジジババか? >>970
時系列がめちゃくちゃwちゃんと>1を読みましょうw
朝から登って昼に遭難、翌日の午後3時に通報。 lud20220921211334ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596511095/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【愛媛】石墨山(1456M)で道に迷い…男性は川に沿って下山、女性は「滑落が怖い。私は上に上がる」と別れる 77歳女性行方不明に [ばーど★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【愛媛】石墨山(1456M)で道に迷い…男性は川に沿って下山、女性は「私は上に上がる」と別れる 77歳女性行方不明に ★2 [ばーど★]
・【愛媛】石墨山(1456M)で道に迷い…男性は川に沿って下山、女性は「私は上に上がる」と別れる 77歳女性行方不明に ★3 [首都圏の虎★]
・【北海道】SNSで知り合い「自殺目的で会った」男女、大雪山系旭岳へ…男性行方不明、女性が下山して救助要請 冬山登山装備なし
・【北海道】SNSで知り合い「自殺目的で会った」男女、大雪山系旭岳へ…男性行方不明、女性が下山して救助要請 冬山登山装備なし★2
・【山】甘利山で86歳女性行方不明 長男と2人で登山中、頂上まであと少しの所で午後3時40分ごろ長男が10分程別行動を取った間に [水星虫★]
・【大雨】広島 府中市で高齢の男女が川に流される 女性行方不明
・【秋田】山岳遭難か…山菜採りに出かけた82歳女性行方不明 近くの公園で自転車見見つかる 28日は捜索打ち切り
・【沖縄女性行方不明事件】米軍関係者の32歳の男を死体遺棄容疑で逮捕★9
・【沖縄女性行方不明事件】米軍関係者の32歳の男を死体遺棄容疑で逮捕★8
・【沖縄女性行方不明事件】米軍関係者の32歳の男を死体遺棄容疑で逮捕★11
・【日光市・仏女性行方不明事件】仏屈指の救助隊来日 捜索を取材 ベロンさん不明10カ月
・【社会】愛知県の豊川で23歳男性が行方不明に 川に浮かんでいた女性を助けようとして流されたか [さかい★]
・【漢】着衣遊泳の男女 溺れた女性を波消しブロックに押し上げた後、男性は波にさらわれ行方不明に・鹿嶋の海水浴場
・「別荘地に埋めた」行方不明になっている豊島区の35歳女性について近くに住む29歳男性 [首都圏の虎★]
・【北海道】 山菜採りの70代女性 夫とはぐれ行方不明に…70人態勢で捜索していたところタクシーで自宅に無事戻る [朝一から閉店までφ★]
・【速報】山梨県道志村で人骨を発見 若い女性か 3年前にキャンプ場で行方不明になった小倉美咲さんの可能性 ★4 [デデンネ★]
・【速報】山梨県道志村で人骨を発見 若い女性、子どもか 3年前にキャンプ場で行方不明になった小倉美咲さんの可能性★6 [デデンネ★]
・【速報】山梨県道志村で人骨を発見 若い女性、子どもか 3年前にキャンプ場で行方不明になった小倉美咲さんの可能性★5 [デデンネ★]
・【速報】山梨県道志村で人骨を発見 若い女性、子どもか 3年前にキャンプ場で行方不明になった小倉美咲さんの可能性★8 [デデンネ★]
・【速報】山梨県道志村で人骨を発見 若い女性、子どもか 3年前にキャンプ場で行方不明になった小倉美咲さんの可能性★7 [デデンネ★]
・【速報】山梨県道志村で人骨を発見 若い女性、子どもか 3年前にキャンプ場で行方不明になった小倉美咲さんの可能性★14 [デデンネ★]
・【速報】山梨県道志村で人骨を発見 若い女性、子どもか 3年前にキャンプ場で行方不明になった小倉美咲さんの可能性★11 [デデンネ★]
・【速報】山梨県道志村で人骨を発見 若い女性、子どもか 3年前にキャンプ場で行方不明になった小倉美咲さんの可能性★12 [デデンネ★]
・【速報】山梨県道志村で人骨を発見 若い女性、子どもか 3年前にキャンプ場で行方不明になった小倉美咲さんの可能性★13 [デデンネ★]
・【速報】山梨県道志村で人骨を発見 若い女性、子どもか 3年前にキャンプ場で行方不明になった小倉美咲さんの可能性★10 [デデンネ★]
・【北海道】 「夢中になっているうちに…」タケノコ採りで仲間とはぐれ行方不明 68歳女性"別の山菜採り男性"が発見 [朝一から閉店までφ★]
・【北海道】「夢中になっているうちに…」タケノコ採りで仲間とはぐれ行方不明 68歳女性"別の山菜採り男性"が発見 登別市 [Lv][HP][MP][★]
・【社会】島根県で去年7月に行方不明になった19歳女性を連れ去った容疑で72歳の男性を逮捕。女性を保護
・【北海道】大雪山系で男性1人行方不明 一緒に入山の10代女性が知らせる 旭岳
・【愛媛】「私は別の道をいく」…石墨山(1456M)で遭難の77歳女性 滝壷付近の斜面で遺体で発見 [ばーど★]
・【社会】高田山で男性が滑落し行方不明に - 群馬
・南アルプス・聖岳で行方不明になった男性、1週間後に自力で下山…野草など食べサバイバル【長野】 [少考さん★]
・【奈良】別居中の夫の家で 68歳女性が刺され死亡 夫は行方不明に 大和郡山市
・【水難】ダイビングをしていた男性2人、女性2人が行方不明。海上保安部などが捜索中。高知県室戸市 [記憶たどり。★]
・【山梨】7歳不明女児の捜索中に、20代男性ボランティア滑落か 行方不明に…2人の捜索続くも見つからず ★17
・【山梨】7歳不明女児の捜索中に、20代男性ボランティア滑落か 行方不明に…2人の捜索続くも見つからず ★18
・【北海道】タケノコ採りで行方不明の75歳男性を無事発見 東川町の山中で2日前から行方不明に
・【山】若杉山に出掛けたまま行方不明になっていたアルバイト女性遺体で発見・砥石山 [水星虫★]
・【豪雨】夫が消防団の活動中に実家に避難しようと車で出掛けた女性が行方不明に 近くの川の中から大破した車が見つかる・亀岡
・【北海道】婚約者と口論、自宅出たまま行方不明に…事件?事故?札幌の25歳女性、外出直後に「警察に連絡してほしい」と一度連絡も★4
・【奈良】沢登りの男女2人が行方不明 川に流された女性を助けようとして男性も流される いくつもの滝がある沢登りのスポット/十津川村
・【集団自殺か】江戸川区の5人遺体、1人は行方不明の20代女性と見られる 住人男性が知人に「自殺したい人が集まった」と連絡
・「浮上してこない」仲間とウニ漁の24歳男性が潜水中に行方不明に 海保が捜索を続ける 北海道・登別市 [ヒアリ★]
・【千葉】カキを採りに来ていた姉妹ら溺れる…50歳姉死亡、44歳妹が意識不明の重体、中国人男性行方不明-市川沖★2
・【兵庫】神戸・ラブホテル60代女性変死 通報し行方不明になった元交際相手で40代の男 覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕 [ぐれ★]
・【北海道】タケノコ採りで山にでかけたまま行方不明になっていた男性の携帯電話と長靴が見つかる 付近にはクマの💩 [ガーディス★]
・【くま】1日から行方不明の女性の遺体の1部を発見。上半身などはなく服が散在。クマに襲われたか。北海道福島町★2 [記憶たどり。★]
・【くま】1日から行方不明の女性の遺体の1部を発見。上半身などはなく服が散在。クマに襲われたか。北海道福島町★4 [記憶たどり。★]
・【くま】1日から行方不明の女性の遺体の1部を発見。上半身などはなく服が散在。クマに襲われたか。北海道福島町★5 [記憶たどり。★]
・【デンマーク】発明家が建造した潜水艦に乗船後行方不明になっていた女性記者、切断遺体で発見される
・【文明の利器】百里ヶ岳で6人パーティーの内女性3人が行方不明になるも携帯で無事を確認。どこにいるかはっきりとわからないので捜索
・行方不明の男子大学生多分死亡と認定 車は川に転落、助手席にはシートベルトをした女性芸術家(37)の窒息遺体・福島県 [水星虫★]
・【長野】八ヶ岳連峰天狗岳で山岳遭難か・石川県の女性が行方不明
・【社会】日光で行方不明のフランス人女性に登山道での目撃情報。10日から大規模捜索へ★2
・【社会】日光で行方不明のフランス人女性に登山道での目撃情報。10日から大規模捜索へ
・【社会】日光で行方不明のフランス人女性に登山道での目撃情報。10日から大規模捜索へ★2
・行方不明の女児(10)を保護していた20代女性 大分県警「事件性はない」として捜査打ち切り ネット民「男性なら逮捕されてたのでは?」
・<ありがとサンゴ>波浪注意報が出る中海水浴の女性が沖へ流されるも珊瑚礁にしがみつき救助される。一緒にいた男性は行方不明・奄美
・【新潟】山岳救助訓練中に遺体発見…行方不明になっていた70歳男性か 阿賀野市 [ぐれ★]
・【社会】リュック取りに行ったまま行方不明に…"タケノコ採り"で2人入山 88歳男性捜索続く 携帯電話持たず [凜★]
・【北海道】家族3人で恵山(618M)に登山した男子高校生(15)遭難か…頂上で別れた後行方不明に 警察が写真公開 [ばーど★]
・【北海道】バックカントリーでスノーボードをしていた男性3人が行方不明に 携帯電話つながらず 富良野市 [夜のけいちゃん★]
・【鳥取】大山で山菜採り 76歳女性が行方不明 [七波羅探題★]
・【ワンコ】行方不明の女性を無事発見 お手柄警察犬に吉川署が感謝状
・【福島】川の中から行方不明の大学生の車 そして車内には女性の遺体が… [どどん★]
・【京都】東山の火事 強風で12棟延焼 1人死亡 行方不明の85歳女性か