1ピカチュウ2016/11/01(火) 20:39:28.32ID:FIwexxUe0
2ピカチュウ2016/11/01(火) 20:50:00.37ID:pcoPeB4Y0
1乙
ヘドロ/ラスター/じならし/社員/鋼 注意報発令中
3ピカチュウ2016/11/01(火) 20:50:27.30ID:VNGcsJ0N0
このスレにじならしの呪いをかけた
4ピカチュウ2016/11/01(火) 20:59:07.41ID:FtpUvlhM0
こいつはじならし覚えないしな!
5ピカチュウ2016/11/01(火) 21:00:49.57ID:FtpUvlhM0
ほうでん...
6ピカチュウ2016/11/01(火) 21:33:45.73ID:ncNgFobB0
前座
でも当たってくれたら嬉しいぞい
7ピカチュウ2016/11/01(火) 21:35:24.44ID:ncNgFobB0
まあまあかな
8ピカチュウ2016/11/01(火) 22:12:09.99ID:ESoJG/c1a
ほうでんな(^-^)
9ピカチュウ2016/11/01(火) 22:12:52.20ID:FtpUvlhM0
頼むでしかし
10ピカチュウ2016/11/01(火) 22:13:58.36ID:yOyMnc+Y0
11ピカチュウ2016/11/01(火) 22:14:24.24ID:FtpUvlhM0
何なんだよおまえは...
12ピカチュウ2016/11/01(火) 22:15:19.93ID:kX1OaQUq0
格闘家リベンジ
13ピカチュウ2016/11/01(火) 22:19:03.81ID:WOyRIZVa0
また、イカせていただきます(^人^)
卵産で個体値低いけど息吹率高いと踏んで(^人^)
息吹くださいな(^人^) 14ピカチュウ2016/11/01(火) 22:19:24.26ID:kX1OaQUq0
あばばばば
15ピカチュウ2016/11/01(火) 22:21:39.32ID:yOyMnc+Y0
16ピカチュウ2016/11/01(火) 22:22:54.75ID:ounFsaaod
17ピカチュウ2016/11/01(火) 22:26:18.40ID:alVuaB3B0
個体値100行きます
18ピカチュウ2016/11/01(火) 22:27:01.65ID:alVuaB3B0
画像添付漏れとか幸先悪そう…
19ピカチュウ2016/11/01(火) 22:27:08.17ID:fnnXsSgfH
竜巻ギャラドスの確率は約40%
正直高すぎて怖いもう鯉の乱獲は終了
20ピカチュウ2016/11/01(火) 22:27:17.70ID:alVuaB3B0
画像添付漏れとか幸先悪そう…
22ピカチュウ2016/11/01(火) 22:28:13.79ID:uHxJzP/F0
鋼はよくれ。ぐっすり寝れるんや
23ピカチュウ2016/11/01(火) 22:30:56.62ID:WOyRIZVa0
うおーまたキター(T . T)
最終日は息吹率高いわ(^人^) 24ピカチュウ2016/11/01(火) 22:31:20.01ID:alVuaB3B0
うーん微妙
25ピカチュウ2016/11/01(火) 22:31:26.71ID:MiouFPxK0
このところダマで進化させてて
はじめての牙文字ウインディ、いぶふぶジュゴン、けたクロスオコリザルに
2体目のはたはかプクリンと戦果上々
だが敢えてこいつはこのスレの負のオーラに挑戦させる
26ピカチュウ2016/11/01(火) 22:31:50.08ID:9lZm6hOep
つまらん。個体値低いし。鋼下さい
27塾ちゃん ◆BOUEIkXG22 2016/11/01(火) 22:32:25.54ID:HxyWK5Wd0
人影がほほえんでるよ
28ピカチュウ2016/11/01(火) 22:32:27.38ID:s6RA6na60
寝る前に鋼みせて
29ピカチュウ2016/11/01(火) 22:33:18.46ID:TgVnVEcFa
CP800のイーブイを進化させたら、CP2100のみずのはどう持ちのシャワーズになりやがった。13連敗だよ。
30ピカチュウ2016/11/01(火) 22:35:21.16ID:MiouFPxK0
こいつのために飴になった先代の「空飛ぶブースター」も浮かばれるで 31ピカチュウ2016/11/01(火) 22:36:10.80ID:9lZm6hOep
あーつまんね
32ピカチュウ2016/11/01(火) 22:37:24.75ID:VPirm3eF0
33ピカチュウ2016/11/01(火) 22:38:16.21ID:d2PR5bBWa
鋼キターー
34ピカチュウ2016/11/01(火) 22:39:08.48ID:9lZm6hOep
>>32
大好き。鋼で幸せになる人もたくさんおるんや。ぐっすり寝れるで 35ピカチュウ2016/11/01(火) 22:39:11.80ID:s6RA6na60
♪───O(≧∇≦)Oキタ────♪
36ピカチュウ2016/11/01(火) 22:40:31.04ID:aNBQIKiJd
初フーディン100行きます
37ピカチュウ2016/11/01(火) 22:44:30.33ID:aNBQIKiJd
絶対ハズレだろこれ
38ピカチュウ2016/11/01(火) 22:45:27.02ID:d2PR5bBWa
39ピカチュウ2016/11/01(火) 22:47:46.60ID:mSHRmnRE0
ヒゲ生やしてスプーン持って面接くるやつとかハズレも当然
40ピカチュウ2016/11/01(火) 22:58:07.52ID:/nkxjVhu0
42ピカチュウ2016/11/01(火) 22:59:48.24ID:nnRtzXJ60
43ピカチュウ2016/11/01(火) 23:09:05.69ID:3YP1OkAja
寝る前に新鮮な魚を
44ピカチュウ2016/11/01(火) 23:09:19.66ID:nnRtzXJ60
45ピカチュウ2016/11/01(火) 23:11:51.83ID:pSObd13M0
野良で捕まえたベトベター行きます
46ピカチュウ2016/11/01(火) 23:12:33.32ID:3YP1OkAja
んん 知ってた
47ピカチュウ2016/11/01(火) 23:13:07.74ID:/nkxjVhu0
>>44
ポッポと、パラセクトが当たりか?
また頑張ろ 48ピカチュウ2016/11/01(火) 23:13:50.90ID:hKYi21xf0
やってみっか
49ピカチュウ2016/11/01(火) 23:14:43.74ID:pSObd13M0
あぁぁぁぁ
50ピカチュウ2016/11/01(火) 23:16:14.83ID:3Dm7O4320
イベント中の卵ガチャは散々だったけど技ガチャは別だからね
対象的な2人で行ってみる
51ピカチュウ2016/11/01(火) 23:18:08.04ID:hKYi21xf0
こいつも社員覚えんのか…
52ピカチュウ2016/11/01(火) 23:21:07.73ID:V4t1fQ+Ta
どうや
53ピカチュウ2016/11/01(火) 23:23:16.45ID:ncNgFobB0
本命
ハロウイン最後に頼むぞ!
54ピカチュウ2016/11/01(火) 23:23:50.88ID:3YP1OkAja
今夜の本命は君だ!
55ピカチュウ2016/11/01(火) 23:24:27.92ID:WOyRIZVa0
56ピカチュウ2016/11/01(火) 23:26:51.02ID:ncNgFobB0
きたあー!
こいつでクロー光線波動きっちり2体ずつできたんで超嬉しい
>>55
ありがとね! 57ピカチュウ2016/11/01(火) 23:27:09.32ID:3Dm7O4320
>>54
何度もスクショ撮り直してんじゃねーよー
君にも同じ技が訪れますように…
58ピカチュウ2016/11/01(火) 23:27:59.75ID:YlVSITpB0
59ピカチュウ2016/11/01(火) 23:28:44.33ID:HXRMDhlD0
60ピカチュウ2016/11/01(火) 23:28:54.79ID:WOyRIZVa0
61ピカチュウ2016/11/01(火) 23:28:55.32ID:3Dm7O4320
あーもう1人忘れてた
てか忘れたいんですが
62ピカチュウ2016/11/01(火) 23:28:57.28ID:AoxgzPihx
63ピカチュウ2016/11/01(火) 23:29:31.22ID:3YP1OkAja
>>57
残念そいつは前回出した…
いつになったら毒技覚えてくれるの君
64ピカチュウ2016/11/01(火) 23:32:03.04ID:mkkuHg0s0
ハロウィンも終わるし折角だから偶然捕れた初100%でガチャってみる
65ピカチュウ2016/11/01(火) 23:32:06.91ID:3Dm7O4320
66ピカチュウ2016/11/01(火) 23:32:42.54ID:3Dm7O4320
67ピカチュウ2016/11/01(火) 23:33:03.78ID:RrQ/177P0
技ガチャやりたくないから野良で進化系のレア捕まえたいけど捕まえてもクソゴミ個体値ばっかりだからなかなかきついな。
68ピカチュウ2016/11/01(火) 23:34:37.02ID:mkkuHg0s0
だめでした
69ピカチュウ2016/11/01(火) 23:36:03.59ID:/nkxjVhu0
71ピカチュウ2016/11/01(火) 23:36:23.42ID:HXRMDhlD0
72ピカチュウ2016/11/01(火) 23:36:31.48ID:3Dm7O4320
>>67
では何故ここに居る
背中を押して欲しいの?
失敗しても今なら飴が2倍貰えるからお得だよ 73ピカチュウ2016/11/01(火) 23:37:06.27ID:MRHvkiTTp
HP低いけどいくわ
過去2回鋼波動、今度こそ頼む!
74ピカチュウ2016/11/01(火) 23:39:27.72ID:/nkxjVhu0
>>73
15と2で、ml30でどの位の差がでるんだ? 75ピカチュウ2016/11/01(火) 23:39:32.88ID:WOyRIZVa0
76ピカチュウ2016/11/01(火) 23:39:57.03ID:3YP1OkAja
>>70
竜巻でこごえる
げ ん し の ち か ら 77ピカチュウ2016/11/01(火) 23:40:44.27ID:AoxgzPihx
78ピカチュウ2016/11/01(火) 23:41:06.08ID:elGq5RNj0
cp200弱のコイキングが2匹連続で現れたから進化させたが両方たつまき覚えやがった
79ピカチュウ2016/11/01(火) 23:42:29.40ID:nnRtzXJ60
80ピカチュウ2016/11/01(火) 23:43:01.86ID:MRHvkiTTp
もう無理だよ…
81ピカチュウ2016/11/01(火) 23:43:55.37ID:elGq5RNj0
>>44
ニョロボンがサッカーでゴール決めたあとみたいでカッコイイ 82ピカチュウ2016/11/01(火) 23:44:39.76ID:0tUz97Nm0
>80
どんまい
あと4回いけるじゃん!
83ピカチュウ2016/11/01(火) 23:44:55.37ID:GY3IlJ/mM
84ピカチュウ2016/11/01(火) 23:45:06.35ID:3Dm7O4320
まあ気楽に行こうか
85ピカチュウ2016/11/01(火) 23:46:11.96ID:ZR8OTMLG0
ハズレ王が当てたなら俺も…!
つーかハロウィン中ミニリュウ取れず連れ歩き飴だけとかもうね 87ピカチュウ2016/11/01(火) 23:46:34.85ID:3YP1OkAja
88ピカチュウ2016/11/01(火) 23:47:57.38ID:AoxgzPihx
89ピカチュウ2016/11/01(火) 23:48:25.18ID:P+Y5YcQq0
>>80
それだけ飴があって良くいうわ
うらまやしい 90ピカチュウ2016/11/01(火) 23:49:19.70ID:TV5LsNBF0
このスレ面白いなあ。
ポケGOの楽しさは、図鑑埋めもそうだけど、
喜怒哀楽のある技ガチャが一番楽しいんちゃうか。
91ピカチュウ2016/11/01(火) 23:49:53.82ID:Ml9we+N60
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。
カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)
ヘリマネGO
2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)
92ピカチュウ2016/11/01(火) 23:50:02.28ID:3Dm7O4320
なんでいつもじしん出ねえんだよゴラァアアア!!!
93ピカチュウ2016/11/01(火) 23:50:54.38ID:ZR8OTMLG0
今迄
息吹破壊→鋼→鋼→今回4体目
信じられんマジか 94ピカチュウ2016/11/01(火) 23:51:53.01ID:ZR8OTMLG0
95ピカチュウ2016/11/01(火) 23:52:14.85ID:WOyRIZVa0
>>93
おめでとう(^人^)
俺と一緒(^人^) 96ピカチュウ2016/11/01(火) 23:52:15.62ID:P+Y5YcQq0
ガーディいっとく!噛み火炎きぼんぬ!!
97ピカチュウ2016/11/01(火) 23:52:38.77ID:ZR8OTMLG0
98ピカチュウ2016/11/01(火) 23:53:04.66ID:iVGas2Cb0
99ピカチュウ2016/11/01(火) 23:53:42.58ID:ZR8OTMLG0
100ピカチュウ2016/11/01(火) 23:53:58.61ID:MiouFPxK0
>>92
何だかんだでカイリュー殴り殺してくれるぞソレ 101ピカチュウ2016/11/01(火) 23:55:21.42ID:jRSdebWW0
地味で趣味枠と言われるかもしれないが好きなものは仕方がない
何度やっても出てこないひのこもんじを希望!そろそろ来てよ・・・
102ピカチュウ2016/11/01(火) 23:56:38.15ID:P+Y5YcQq0
>>99
せっかく応援いただきましたが彼は既に後輩の礎となりました
103ピカチュウ2016/11/01(火) 23:57:04.26ID:nnRtzXJ60
>>87
ありがとう!
今日の自分の運を信じて
個体値100二連発行くぞ!行くぞー!!
104ピカチュウ2016/11/01(火) 23:57:38.14ID:3Dm7O4320
>>100
マジで?
なんか強そうな名前だもんなストーンエッジって
石の角で殴られたら痛いもんな
ありがとう! 105ピカチュウ2016/11/01(火) 23:58:25.08ID:P+Y5YcQq0
まだだ!まだ終わらんよ!
106ピカチュウ2016/11/01(火) 23:58:27.37ID:WOyRIZVa0
107ピカチュウ2016/11/01(火) 23:58:31.35ID:pW7m48kB0
108ピカチュウ2016/11/01(火) 23:59:06.72ID:3Dm7O4320
1091012016/11/01(火) 23:59:25.47ID:jRSdebWW0
無念 110ピカチュウ2016/11/02(水) 00:00:11.07ID:B9SbtxW/0
>>102
よりによって嚙みつく土木作業犬にwww
すまんwww 111ピカチュウ2016/11/02(水) 00:00:27.41ID:J4TTZKLL0
112ピカチュウ2016/11/02(水) 00:00:31.35ID:LpJu94TQ0
>109
俺は7回目にひのこ文字きた
ぜったいくる
113ピカチュウ2016/11/02(水) 00:00:45.05ID:9PVyk2zX0
サヨナラ
114ピカチュウ2016/11/02(水) 00:00:59.65ID:pOBW9Elra
115ピカチュウ2016/11/02(水) 00:01:04.48ID:grNQJMRwd
116ピカチュウ2016/11/02(水) 00:01:08.96ID:B9SbtxW/0
117ピカチュウ2016/11/02(水) 00:01:41.98ID:NAoEXKQa0
>>112
うん、頑張る!また種個体さがしてくるよ 118ピカチュウ2016/11/02(水) 00:02:06.32ID:B9SbtxW/0
119ピカチュウ2016/11/02(水) 00:02:15.52ID:w42f1wAA0
翼が痺れるぜ…
120ピカチュウ2016/11/02(水) 00:03:19.75ID:o8nk741Tp
北ーーーーーー
121ピカチュウ2016/11/02(水) 00:04:11.56ID:NqHShumO0
ようやく貯まったー! 122ピカチュウ2016/11/02(水) 00:04:22.75ID:w42f1wAA0
123ピカチュウ2016/11/02(水) 00:04:49.74ID:27S6OQPH0
さっきちょうど卵から孵化して
個体値イマイチだけどまあ行きますわ
ひのこ火炎放射キボンヌ 124ピカチュウ2016/11/02(水) 00:05:14.28ID:B9SbtxW/0
125ピカチュウ2016/11/02(水) 00:05:27.98ID:9PVyk2zX0
>>118
まぁ今夜はもうやめときます
ハロウィンラストナイトなので朝までに25km稼いできますわ 126ピカチュウ2016/11/02(水) 00:06:02.68ID:oo7OFVxd0
やったどーーー‼︎‼︎!!!
127ピカチュウ2016/11/02(水) 00:07:19.72ID:B9SbtxW/0
>>125
えっこれから!?
風邪ひかないように気をつけて 128ピカチュウ2016/11/02(水) 00:07:36.61ID:27S6OQPH0
はい引退しますね 129ピカチュウ2016/11/02(水) 00:07:46.57ID:pOBW9Elra
>>126
うおお!おめ!連勝だな!
なんかこっちも嬉しい 130ピカチュウ2016/11/02(水) 00:07:48.47ID:B9SbtxW/0
131ピカチュウ2016/11/02(水) 00:07:52.13ID:EKPhDOPj0
>>126
おめでとう(^人^)
なんか嬉しいわ〜(^人^) 133ピカチュウ2016/11/02(水) 00:08:48.08ID:sPnE3Qk/0
今朝のリベンジ
かみつくだいもんじ希望
134ピカチュウ2016/11/02(水) 00:09:38.87ID:B9SbtxW/0
135ピカチュウ2016/11/02(水) 00:09:52.49ID:yFWoiq6v0
ハロウィン終了とともに引退します
みんな有難う
136ピカチュウ2016/11/02(水) 00:09:59.14ID:NqHShumO0
うぬ! 137ピカチュウ2016/11/02(水) 00:10:27.01ID:hbNjs6B/M
138ピカチュウ2016/11/02(水) 00:10:37.61ID:NAoEXKQa0
>>133
なんか土建屋のおっちゃんが酔っ払って歌っているように見える 139ピカチュウ2016/11/02(水) 00:10:43.40ID:27S6OQPH0
140ピカチュウ2016/11/02(水) 00:10:47.62ID:zeTn57Vu0
まともな個体がやっと出たので初ピッピいきます
ポッポは前座
141ピカチュウ2016/11/02(水) 00:11:24.88ID:B9SbtxW/0
>>132
誕生日おめでとう
緊張感のある進化だな 142ピカチュウ2016/11/02(水) 00:11:29.25ID:sK7sZQMR0
俺も(^人^)
143ピカチュウ2016/11/02(水) 00:11:46.44ID:pOBW9Elra
流れ来てるな
144ピカチュウ2016/11/02(水) 00:12:09.39ID:B9SbtxW/0
145ピカチュウ2016/11/02(水) 00:12:45.31ID:cpg9B3+q0
146ピカチュウ2016/11/02(水) 00:13:00.90ID:B9SbtxW/0
>>136
大当たりおめでとう
はたく楽しいよはたく 147ピカチュウ2016/11/02(水) 00:14:28.77ID:zeTn57Vu0
泣きそう
148ピカチュウ2016/11/02(水) 00:15:57.04ID:5vuzB63+0
149ピカチュウ2016/11/02(水) 00:16:37.45ID:B9SbtxW/0
>>147
大丈夫次があるさ…
いやポッポはダメージでかいなこれ 150ピカチュウ2016/11/02(水) 00:18:11.72ID:sPnE3Qk/0
またじならしか
30体近く作ってだいもんじ3体は引きが弱い
151ピカチュウ2016/11/02(水) 00:19:27.37ID:B9SbtxW/0
犬が年末に向けて土木作業に突っ走ってんな
152ピカチュウ2016/11/02(水) 00:19:46.75ID:oo7OFVxd0
>>129-131
ありがとう!
初カイリューガチャをここでした時のトラウマで手がプルプルしたよ(笑)
そのときのトラウマ
今日はぐっすり眠れそう 153ピカチュウ2016/11/02(水) 00:21:09.34ID:27S6OQPH0
個体値100%はそんな簡単に見つかるもんなの?
154ピカチュウ2016/11/02(水) 00:24:08.99ID:sPnE3Qk/0
155ピカチュウ2016/11/02(水) 00:24:44.84ID:i0pcTYwc0
156ピカチュウ2016/11/02(水) 00:29:10.16ID:aEsoCyfX0
>>153
簡単には見つからない
特にatk15固定がなくなってからは
かなり厳しい。 157ピカチュウ2016/11/02(水) 00:29:43.69ID:oo7OFVxd0
>>153
自分はイーブイは今日たまたまゲットしたよ。
ミニリュウは昨日卵スレにもあげたけど10卵から孵ったやつです。
トラウマは固定値変更前に近所のドブで捕獲したやつですよ。 158ピカチュウ2016/11/02(水) 00:29:48.82ID:sPnE3Qk/0
159ピカチュウ2016/11/02(水) 00:32:07.40ID:cpg9B3+q0
160ピカチュウ2016/11/02(水) 00:32:40.18ID:aEsoCyfX0
161ピカチュウ2016/11/02(水) 00:33:20.24ID:BN/noDTKa
眠る前にやる
162ピカチュウ2016/11/02(水) 00:34:43.95ID:BN/noDTKa
ハズレ技か?
164ピカチュウ2016/11/02(水) 00:35:47.60ID:sPnE3Qk/0
>>160
30数体作ってだいもんじ4体だからもうちょっと平均化してほしいかな 165ピカチュウ2016/11/02(水) 00:36:12.08ID:BN/noDTKa
CP2100のみずのはどう持ちのシャワーズって、飴以外で何か使い道ありますかね?
166ピカチュウ2016/11/02(水) 00:36:27.73ID:sPnE3Qk/0
100個体行ってみる
167ピカチュウ2016/11/02(水) 00:37:27.42ID:aEsoCyfX0
168ピカチュウ2016/11/02(水) 00:37:41.70ID:5vuzB63+0
169ピカチュウ2016/11/02(水) 00:39:10.67ID:5vuzB63+0
>>167
数値上はそうらしいけど、ゲンガーしかタイプ一致で使えないって方がレアで当たりっぽいやん 170ピカチュウ2016/11/02(水) 00:39:15.68ID:sPnE3Qk/0
通算4体目100%個体でやっと当たったかな
防衛で良さそうだから全力で飴貯めよう
171ピカチュウ2016/11/02(水) 00:42:24.84ID:aEsoCyfX0
>>169
確かにシャドー、シャドーは一番少なかった。
低cpや最低評価は飴 173ピカチュウ2016/11/02(水) 00:47:16.29ID:sPnE3Qk/0
流れが良いと信じて行ってみる
174ピカチュウ2016/11/02(水) 00:48:49.08ID:5vuzB63+0
>>171
あとなにげにあく・あくで一番強いのもゲンガーじゃない?(使えるとは言ってない) 175ピカチュウ2016/11/02(水) 00:49:05.39ID:sPnE3Qk/0
流れが来てた
177ピカチュウ2016/11/02(水) 00:50:51.00ID:5vuzB63+0
179ピカチュウ2016/11/02(水) 00:52:25.84ID:jbdxa6WMd
流れに乗りたい
180ピカチュウ2016/11/02(水) 00:52:51.16ID:sPnE3Qk/0
>>177
ありがとう
ここでカイリューガチャやるの初めてだから緊張した 181ピカチュウ2016/11/02(水) 00:53:24.13ID:OwoqsISf0
182ピカチュウ2016/11/02(水) 00:54:25.51ID:jbdxa6WMd
鋼回避出来たー!!!!
183ピカチュウ2016/11/02(水) 00:55:02.76ID:YeI6HKho0
184ピカチュウ2016/11/02(水) 00:55:40.31ID:EKPhDOPj0
185ピカチュウ2016/11/02(水) 00:55:49.12ID:5vuzB63+0
186ピカチュウ2016/11/02(水) 00:56:06.71ID:5V8XyRBN0
へいへーい
ピッチャービビってるよー
187ピカチュウ2016/11/02(水) 00:56:10.13ID:sPnE3Qk/0
188ピカチュウ2016/11/02(水) 00:56:36.66ID:sPnE3Qk/0
189ピカチュウ2016/11/02(水) 00:57:04.01ID:hbNjs6B/M
190ピカチュウ2016/11/02(水) 00:57:12.52ID:jbdxa6WMd
>>183
ありがとう!
調子にのってもういっちょ
191ピカチュウ2016/11/02(水) 00:58:20.07ID:27S6OQPH0
>>185
むしくいソラビ欲しいよね(´・ω・`)
むしくいシザーしかないわ 192ピカチュウ2016/11/02(水) 00:58:47.05ID:2wgz/DLRd
なんとなくいぶきふぶきが欲しい
193ピカチュウ2016/11/02(水) 00:58:53.26ID:OwoqsISf0
194ピカチュウ2016/11/02(水) 00:59:19.43ID:jbdxa6WMd
うひょー!!
ようやくじならし回避ー!!!!
195ピカチュウ2016/11/02(水) 01:00:54.33ID:2wgz/DLRd
こういう引きをカイリューのときに発揮してくれよぉおおおお
196ピカチュウ2016/11/02(水) 01:01:46.79ID:i0pcTYwc0
>>170
CP低すぎだろ
事務の防衛にも厳しいが100%は裏山 197ピカチュウ2016/11/02(水) 01:02:07.51ID:2wgz/DLRd
198ピカチュウ2016/11/02(水) 01:02:26.89ID:5V8XyRBN0
>>189
飴は2匹飴にした
そして満塁ホームラン
199ピカチュウ2016/11/02(水) 01:03:13.78ID:5vuzB63+0
>>191
れんぞくぎり・シザクロしかおらんから涙目ですわ 200ピカチュウ2016/11/02(水) 01:04:19.33ID:DINazBiq0
>>194
おめ!
牙大文字より小回り利いて与ダメも中々のもんで強いよ
使いこなすには練習必須だけどねw 201ピカチュウ2016/11/02(水) 01:04:33.35ID:sPnE3Qk/0
202ピカチュウ2016/11/02(水) 01:06:02.95ID:DINazBiq0
>>198
すげー!
実性能は置いといて、ある意味胃袋100より貴重でカッチョいい! 203ピカチュウ2016/11/02(水) 01:09:24.03ID:jbdxa6WMd
>>197
あざます!
ピカ様もようやくかみなりパンチ回避
久々に当たったから今日はいい日、おやすみなさい
205ピカチュウ2016/11/02(水) 01:09:56.00ID:sPnE3Qk/0
206ピカチュウ2016/11/02(水) 01:10:53.00ID:6EMo7NHXa
卵から生まれた高個体値のミニリュウを進化させたら、ここの運営の性格的にはがねのつばさになるよな?
なので、野良で捕まえた残念な個体を進化させることにする。
207ピカチュウ2016/11/02(水) 01:11:06.00ID:iqfY/yKca
208ピカチュウ2016/11/02(水) 01:12:46.63ID:iqfY/yKca
209ピカチュウ2016/11/02(水) 01:13:10.23ID:27S6OQPH0
炎ポケは火炎放射だろ
ポケモンのなんちゃらおじさんも言ってたんだろ
210ピカチュウ2016/11/02(水) 01:14:14.92ID:sPnE3Qk/0
211ピカチュウ2016/11/02(水) 01:15:16.69ID:5V8XyRBN0
>>202
>>207
ありがとう、みんなのおかげだよ
初の100%がこれなら大当たりだよな
確かに実用性はアレだが、、、
まぁでもみんなも良技くるように願ってるぜ(^人^) 212ピカチュウ2016/11/02(水) 01:17:18.54ID:27S6OQPH0
>>204
コダックさんのあたりは冷凍ビームだろ(´・ω・`) 213ピカチュウ2016/11/02(水) 01:17:49.68ID:5vuzB63+0
214ピカチュウ2016/11/02(水) 01:18:35.45ID:6EMo7NHXa
ハズレか。ドラゴンクローを引けなかった。はがねのつばさではなかったが…。
215ピカチュウ2016/11/02(水) 01:20:38.59ID:DINazBiq0
ゴルダックはヤドランさんに憧れている
216ピカチュウ2016/11/02(水) 01:20:49.59ID:27S6OQPH0
>>213
水ハイドロ以外に縁がないみたいだな
ゴルダックさんは10体くらい取っといてるけど
エスパ技いつ使うのか分からんw 217ピカチュウ2016/11/02(水) 01:24:47.18ID:QMk1A0Ob0
よくしつけした犬だからキバ放射になって欲しい
ロコンは外れ無いから微妙だけどこれで国内コンプだからついでに祝ってクレソン
218ピカチュウ2016/11/02(水) 01:30:36.86ID:QMk1A0Ob0
こんなに嬉しいことはない
キュウコン動きかっこいいな 219ピカチュウ2016/11/02(水) 01:30:45.29ID:5vuzB63+0
220ピカチュウ2016/11/02(水) 01:30:50.31ID:5vuzB63+0
221ピカチュウ2016/11/02(水) 01:31:00.71ID:jkWgpZDF0
222ピカチュウ2016/11/02(水) 01:35:50.16ID:zv2P7LFE0
223ピカチュウ2016/11/02(水) 01:38:08.08ID:zv2P7LFE0
>>104
ストーンエッジはクリ率50%でゲージ技最強らしいぞ 224ピカチュウ2016/11/02(水) 01:40:29.25ID:DINazBiq0
>>218
理想通りでコンプおめ!
牙火炎強いよ! 225ピカチュウ2016/11/02(水) 01:44:06.14ID:QMk1A0Ob0
226ピカチュウ2016/11/02(水) 01:46:42.92ID:Rs2jJnWN0
227ピカチュウ2016/11/02(水) 01:53:27.22ID:6EMo7NHXa
>>185
クロスポイズンって、どんな技なんだろうね 228ピカチュウ2016/11/02(水) 01:54:19.44ID:2wgz/DLRd
最近卵から異常にでるこの子…
野生無しでこの飴ちゃんの数ですよ
229ピカチュウ2016/11/02(水) 01:57:07.84ID:2wgz/DLRd
か、かみつく使いやすいし…
230ピカチュウ2016/11/02(水) 02:13:51.67ID:/MzELetpp
>>228
自分もいっぱいでるよ。
オスの倍くらいでるw
3体作ってどくづきじしんは1体だけだな。 231ピカチュウ2016/11/02(水) 02:40:54.73ID:iMUcABv80
思ったんだが技ガチャ楽しめてる人はギャンブラーなんかな?
不満しかない人は普段ギャンブルしないとか?
まぁ技ガチャ自体お金掛かるもんではないから適切じゃないかもしれんけどw
あと当たり技とかなんもわかってないときの図鑑埋めだけのためにやったポケモンがほぼ全部当たり技なんやけどこれは最初のころは当たり技が出やすくしてたのかビギナーズラックみたいなもんなのかw
232ピカチュウ2016/11/02(水) 02:41:04.30ID:XqBzHA6D0
流れ来てると聞いて飛んできた
233ピカチュウ2016/11/02(水) 02:42:12.34ID:YeI6HKho0
234ピカチュウ2016/11/02(水) 02:44:59.50ID:Rs2jJnWN0
また看取ったるよ
235ピカチュウ2016/11/02(水) 02:46:18.63ID:XqBzHA6D0
ご臨終Death
236ピカチュウ2016/11/02(水) 02:46:59.09ID:Rs2jJnWN0
死亡確認
また明日
237ピカチュウ2016/11/02(水) 03:09:35.79ID:9D2Xj+rha
どっちも当たりわざ持ってないけどせめてフシギバナだけは当たりおなしゃす!
つるむちソラビで!
238ピカチュウ2016/11/02(水) 03:10:13.91ID:Rs2jJnWN0
生き残れるかな
239ピカチュウ2016/11/02(水) 03:15:59.56ID:9D2Xj+rha
死亡確認完了しました!
フシギバナ5連敗だぜ〜 240ピカチュウ2016/11/02(水) 03:16:30.53ID:Rs2jJnWN0
それじゃ死神もそろそろ寝ます
241ピカチュウ2016/11/02(水) 03:18:34.13ID:2wgz/DLRd
>>230
やっぱり?
せめて雄なられんぞくぎりって個人的に好きな技があったんだけどなー 242ピカチュウ2016/11/02(水) 03:37:03.02ID:DVQhpBiXa
良個体値はじならしまくって良いのがないがガーディ流れよさそう
243ピカチュウ2016/11/02(水) 03:39:16.34ID:DVQhpBiXa
個体値低ければじならさない
244ピカチュウ2016/11/02(水) 04:48:18.15ID:pSitD2XWa
寝る前にやる。
245ピカチュウ2016/11/02(水) 04:50:45.73ID:pSitD2XWa
大ハズレ
246ピカチュウ2016/11/02(水) 05:38:27.44ID:Xsv+OBLO0
は
247ピカチュウ2016/11/02(水) 07:16:05.29ID:w42f1wAA0
最近思う
技がハズレなんじゃなくてその技を操れない自分が未熟なんじゃないかと
進化させたポケモンが産まれ持った技を使いこなすのはトレーナーの使命なんじゃないかと
248ピカチュウ2016/11/02(水) 07:18:53.37ID:f6DC+FnUF
>>247
何回やってもその技しか出ないんならそうかも 249ピカチュウ2016/11/02(水) 07:52:41.97ID:5w7xYtWs0
対人来れば鋼も使い所あると思うんですけど
何年後になるかはわかんないけど
250ピカチュウ2016/11/02(水) 08:01:38.40ID:REXwHrHba
>>247
俺もそう思う
特定のポケモンマニアは多いが
ポケモンマスターは少ないのかもしれない 251ピカチュウ2016/11/02(水) 08:48:26.89ID:NmXcK+uw0
鋼3連発でやけくそで最大強化してからラプラスとのどつき合いでもしようかな
252ピカチュウ2016/11/02(水) 08:54:19.83ID:VPO23g9+a
攻撃個体値15固定のミニリュウハクリューは残3
鋼率は2/5
胃袋頼む
253ピカチュウ2016/11/02(水) 08:58:03.83ID:VPO23g9+a
息吹波動と息吹破壊×2で頑張ります……
この子の処遇はどうしようかな
254ピカチュウ2016/11/02(水) 09:02:54.88ID:9Oq6Pf1T0
イベント中に10k卵からミニリュウ出てカイリュー作成可能になったけど踏み切れない。
初カイリューなんだよな。
255ピカチュウ2016/11/02(水) 09:04:19.83ID:VPO23g9+a
鋼コンプかよ
チキショーメー!
256ピカチュウ2016/11/02(水) 09:06:35.52ID:c3T5+ISAa
>>253
博士「いらっしゃい!今ならサービスで飴2倍だよ!」 257ピカチュウ2016/11/02(水) 09:30:15.03ID:kczxJhcHH
>>254
大丈夫1匹しか作らないなんてことないから流れを変えて見せてよ 258ピカチュウ2016/11/02(水) 09:34:40.18ID:1hDCwTEU0
259ピカチュウ2016/11/02(水) 10:20:24.92ID:vJ2JIIePa
初進化いくぜ!
260ピカチュウ2016/11/02(水) 10:25:01.41ID:88QrzNZV0
一応クロスチョップが当たりなんだよね
ま、まあ、ず、図鑑埋めだし
261ピカチュウ2016/11/02(水) 10:31:03.80ID:cI1vVg0ba
262ピカチュウ2016/11/02(水) 10:38:27.87ID:88QrzNZV0
俺のミニリュウ史上最高個体値でガチャってやるぜ!
これ外れたらショックやわあ
263ピカチュウ2016/11/02(水) 10:40:24.76ID:88QrzNZV0
声出してガッツポーズした!
トイレん中で
264ピカチュウ2016/11/02(水) 10:46:27.87ID:Cv6mehD10
265ピカチュウ2016/11/02(水) 10:47:18.38ID:cI1vVg0ba
266ピカチュウ2016/11/02(水) 10:51:49.98ID:88QrzNZV0
>>264 暖かい祝福心から感謝する!!
良いガチャ日和を! 267ピカチュウ2016/11/02(水) 10:55:40.96ID:ABYrA+Th0
カメックスの技はなにがベストなの?
268ピカチュウ2016/11/02(水) 11:03:19.90ID:L0GV5JXO0
269ピカチュウ2016/11/02(水) 11:08:13.41ID:NmXcK+uw0
270ピカチュウ2016/11/02(水) 11:08:42.21ID:e4cl1IWba
271ピカチュウ2016/11/02(水) 11:10:09.86ID:e4cl1IWba
272ピカチュウ2016/11/02(水) 11:21:26.82ID:zv2P7LFE0
>>247
じならしをうまく操れるじならしのプロさんお疲れ様です 273ピカチュウ2016/11/02(水) 11:41:02.81ID:P0XJaqQFa
6連続鋼とかマジで勘弁して下さい。
ピカ様もどうぞよろしくお願いいたします。
274ピカチュウ2016/11/02(水) 11:42:47.79ID:1hDCwTEU0
275ピカチュウ2016/11/02(水) 11:43:57.05ID:Psh/Qfus0
276ピカチュウ2016/11/02(水) 11:51:50.23ID:P0XJaqQFa
ただいま。
鋼の呪いは解けた模様です。やったぜ!!
ピカ様はちと残念でしたが。
277ピカチュウ2016/11/02(水) 11:54:25.99ID:P0XJaqQFa
>>274
ありがとう!なんとか良かった!
>>275
息吹波動を狙っててね。出ないからとことんやってやろうかと。 278ピカチュウ2016/11/02(水) 11:56:05.94ID:QhsQd+mYp
151514のコイキング行きまする
279ピカチュウ2016/11/02(水) 12:01:53.59ID:Psh/Qfus0
280ピカチュウ2016/11/02(水) 12:26:18.73ID:ak1h2BIBd
使わないキャラだとおもうけど
こいつで当たり技引きたいな
281ピカチュウ2016/11/02(水) 12:29:02.06ID:ak1h2BIBd
あと少し、おしかった
282ピカチュウ2016/11/02(水) 12:33:18.38ID:AQY6u6w50
283ピカチュウ2016/11/02(水) 12:51:52.96ID:MlPWAC4h0
284ピカチュウ2016/11/02(水) 13:06:16.01ID:Au4EykMwp
ウインディ6連続地ならしなし。
カイリュー5/6で息吹。
フシギバナ3/3でつるむちソラビ。
リザードン2匹がつばさでうつ+大文字、火炎
草勢は7割ぐらいの確率でソラビ。
プクリン8連続はたく破壊なし。
ライチュウ5連続かみなりなし。
ニョロボン20連続ぐらいで泡冷パンなし。
そしてさっきオムナイトの100がげんしのちから()
ついてるんだろうけど、外れるのはとことん外れる…
285ピカチュウ2016/11/02(水) 13:25:33.39ID:/MzELetpp
>>284
うちの草勢もソラビ率めちゃくちゃ高いな。フシギバナ1、ラフレシア2、ウツボット3、ナッシー5だけどソラビじゃないのはラフレシアナッシー各1体だけという何これこわい。 286ピカチュウ2016/11/02(水) 13:28:34.56ID:/MzELetpp
ちなみにようかいえきソラビウツボットに高さ1.8mで重さ700gという異次元に生きる個体がいるw
287ピカチュウ2016/11/02(水) 13:48:11.45ID:HdmiXYd1a
288ピカチュウ2016/11/02(水) 13:59:28.53ID:b2xOEDWjd
>>284
ニョロボン泡冷凍パンチて使えるの?持ってるけど未強化… 289ピカチュウ2016/11/02(水) 14:17:17.98ID:/7P/0QJ7d
290ピカチュウ2016/11/02(水) 14:20:18.07ID:FWtrN+vqd
そるで震えてたらラプラス出てきたらウンコチビるやろw
291ピカチュウ2016/11/02(水) 14:22:19.44ID:MUEGRX5k0
泡ニョロボンが防衛にいたらうざいけどCP低くてすぐ追い出されちゃうから強化する価値は
292ピカチュウ2016/11/02(水) 14:26:40.71ID:NmXcK+uw0
ニョロ本には念力サイキネヤドランが相性良い
こちらはタイプ一致に抜群で攻撃出来て相手の泡攻撃を今ひとつに出来るから楽勝
293ピカチュウ2016/11/02(水) 14:32:23.78ID:/7P/0QJ7d
294ピカチュウ2016/11/02(水) 14:32:32.52ID:BVsUBCHW0
CP2200位まで育成出来れば、ニョロボンでも中堅として置ける機会増えると思うよ
CP3000超えてない中途半端なカイリュー置くよりかは抑止になる
295ピカチュウ2016/11/02(水) 14:44:06.88ID:HdmiXYd1a
>>286
呼んだ?
10グラムの体から吐き出される破壊光線はアリくらいならいける 298ピカチュウ2016/11/02(水) 14:58:52.59ID:NfBVDKZzd
あめちゃん
299ピカチュウ2016/11/02(水) 14:59:49.73ID:5w7xYtWs0
飴増量キャンペーン中で良かったね
300ピカチュウ2016/11/02(水) 15:00:12.86ID:kV4bJJAvp
301ピカチュウ2016/11/02(水) 15:01:30.55ID:avRg8Ms6d
飴にしてガリガリ噛んでやったわ
302ピカチュウ2016/11/02(水) 15:13:26.39ID:MlPWAC4h0
念力サイキネ持ってないんで行くわ
303ピカチュウ2016/11/02(水) 15:14:15.34ID:j7hnO98N0
304ピカチュウ2016/11/02(水) 15:16:04.00ID:MlPWAC4h0
はい
305ピカチュウ2016/11/02(水) 16:41:31.05ID:uTe9ooaba
図鑑埋め 306ピカチュウ2016/11/02(水) 16:42:46.10ID:uTe9ooaba
307ピカチュウ2016/11/02(水) 16:43:44.81ID:D2as8tILM
厳選終わったと思って適当にplusポチポチしてたら
とんでもないのがボックスに入ってた
308ピカチュウ2016/11/02(水) 16:50:08.66ID:D2as8tILM
まぁそんな美味しい話あるはずもなく
309ピカチュウ2016/11/02(水) 16:55:21.19ID:F+zvk9Kq0
>>308
それ欲しいわ
ゲンガー技コンプしようとして、悪&悪だけできなかったや 310ピカチュウ2016/11/02(水) 16:57:57.25ID:Cv6mehD10
311ピカチュウ2016/11/02(水) 17:07:28.88ID:sxzmU7Bx0
俺もゴースやってみる
312ピカチュウ2016/11/02(水) 17:10:38.84ID:AXYboNAw0
ゴース100捕まえたからガチャしたけど、ふいうちヘド爆orz
初ゲンガー作った時にシャドクロヘド爆引いちゃったのが悪かったんや(´;ω;`)
313ピカチュウ2016/11/02(水) 17:10:48.43ID:sxzmU7Bx0
ハズレだとおもうけど
お気楽にできるガチャっていいわ
314ピカチュウ2016/11/02(水) 17:15:15.77ID:FWtrN+vqd
技ガチャで一旦技を手で隠して技1からゆっくり確認するスタイルの奴w
315ピカチュウ2016/11/02(水) 17:25:46.21ID:sk++YQBta
316ピカチュウ2016/11/02(水) 17:26:37.35ID:sxzmU7Bx0
317ピカチュウ2016/11/02(水) 17:26:41.55ID:EWJSJ/Gxd
はいw
318ピカチュウ2016/11/02(水) 17:41:30.61ID:lKFTCv+q0
ポケモンカードキラ最後になるように裏からめくってくタイプの奴だな
319ピカチュウ2016/11/02(水) 17:52:22.70ID:SaBCncNjp
>>312
まったく一緒や。
せめて技1か2どっちかは選べたら当たり確率かなり上がるのになぁ。 320ピカチュウ2016/11/02(水) 18:06:32.44ID:w42f1wAA0
俺はゲージから見る
右から見て「途切れんな途切れんな あー途切れたー!」
321ピカチュウ2016/11/02(水) 18:19:30.40ID:siBqnSdop
みんな技ガチャ堪能しまくってるな
俺はその待ち時間が怖すぎるから、進化後速攻で直視するわ
322ピカチュウ2016/11/02(水) 18:19:44.11ID:uOfVMc7z0
323ピカチュウ2016/11/02(水) 18:33:33.94ID:yHij8BX50
はえ〜すっごいどうでもいい
324ピカチュウ2016/11/02(水) 18:40:16.98ID:VqLEZiq+a
ピゴサも復活してきてるな
325ピカチュウ2016/11/02(水) 18:45:40.87ID:z5nWx3Lop
イベントの距離ボーナスでやっといける
初物です
326ピカチュウ2016/11/02(水) 18:52:22.02ID:LpJu94TQ0
ひでえ
ブースターにさえなれなかった
327ピカチュウ2016/11/02(水) 18:54:34.65ID:yHij8BX50
328ピカチュウ2016/11/02(水) 18:55:08.09ID:sxzmU7Bx0
329ピカチュウ2016/11/02(水) 18:59:18.84ID:LpJu94TQ0
ありがとう
いまのうちにボーナス飴にするかな
330ピカチュウ2016/11/02(水) 19:00:47.16ID:yHij8BX50
酒飲んで気持ちよくなってるからここらで鋼っていうつまみが欲しいわ〜誰かよろしく!俺も寝る前に行くわ
331ピカチュウ2016/11/02(水) 19:02:05.36ID:ZM5oxxG60
332ピカチュウ2016/11/02(水) 19:03:12.35ID:yHij8BX50
333ピカチュウ2016/11/02(水) 19:05:24.68ID:sxzmU7Bx0
>>331
俺は翼文字、翼火炎
両方育ててる
あまり使わないが… 334ピカチュウ2016/11/02(水) 19:09:24.05ID:sxzmU7Bx0
>>330
今んとここれしかないから
進化は見送ってんだよね〜
335ピカチュウ2016/11/02(水) 19:11:24.87ID:yHij8BX50
>>334
おお〜個体値ええやん!cpなんて伸びるんやから飾りやろ 336ピカチュウ2016/11/02(水) 19:12:27.51ID:ZM5oxxG60
337ピカチュウ2016/11/02(水) 19:13:04.96ID:ZM5oxxG60
338ピカチュウ2016/11/02(水) 19:13:35.72ID:sxzmU7Bx0
>>335
昨日、不忍池のルアー湧きだったんだけど
鋼になった人、胃袋になった人が
いるらしいんだけど
ルアー湧きってみんな技一緒だよね? 339ピカチュウ2016/11/02(水) 19:17:03.97ID:oGLK+4ze0
340ピカチュウ2016/11/02(水) 19:17:59.60ID:SHos9HDfd
341ピカチュウ2016/11/02(水) 19:20:45.27ID:F+zvk9Kq0
342ピカチュウ2016/11/02(水) 19:20:49.82ID:sxzmU7Bx0
343ピカチュウ2016/11/02(水) 19:25:56.39ID:yHij8BX50
>>342
帰ってどうぞ後出し論外やで知らんかったとしても 344ピカチュウ2016/11/02(水) 19:27:14.23ID:sxzmU7Bx0
いくよ!晩飯の時間だし
345ピカチュウ2016/11/02(水) 19:29:44.54ID:yHij8BX50
>>344
さあいこうぜ!息吹こいや! 鋼も美味で 346ピカチュウ2016/11/02(水) 19:29:52.68ID:/MzELetpp
>>344
グッドラック!
自分も1体後ほど行く予定。 347ピカチュウ2016/11/02(水) 19:31:15.32ID:sxzmU7Bx0
技2から見たらガッツポーズだったが
348ピカチュウ2016/11/02(水) 19:33:15.58ID:yHij8BX50
>>347
あっ…ふーん(察し)
飴あるしもう一匹いけんのか? 349ピカチュウ2016/11/02(水) 19:35:33.32ID:sxzmU7Bx0
350ピカチュウ2016/11/02(水) 19:39:07.43ID:P44Hzs3Id
351ピカチュウ2016/11/02(水) 19:40:48.98ID:sxzmU7Bx0
352ピカチュウ2016/11/02(水) 19:46:35.22ID:/MzELetpp
>>351
1体目のカイリューは胃袋だったけどBランク個体だったなぁ。
後ほどやるのもB個体だけども果たして… 353ピカチュウ2016/11/02(水) 19:46:41.94ID:F+zvk9Kq0
354ピカチュウ2016/11/02(水) 19:49:35.04ID:cltudecN0
せっかくの100%ガーディ、進化したら噛み付く地ならし
これで5回目かよ!
ウインディに限らず炎系は相性悪いんだよなあ俺
リザードンは翼クローばっかり3体でキュウコンギャロップも言うに及ばず
ブースターは・・・どうも頼りなさすぎる
ナッシー刈り要員どうすりゃいいんだよ!ギャラドスじゃイマイチ頼りないんだよなあ
なお100%個体は技マシンや繁殖システムに本編連動も考えると捨てるに捨てられない模様
355ピカチュウ2016/11/02(水) 19:52:59.54ID:P44Hzs3Id
>>354
ナッシーはカイリューか虫勢でいいんでない? 356ピカチュウ2016/11/02(水) 19:54:05.56ID:yHij8BX50
>>349
鋼憎し…後々仇は取るで待っとれや。ワイは91はくりゅーや 357ピカチュウ2016/11/02(水) 19:55:12.86ID:sxzmU7Bx0
仇は取ってくれ
風呂入る前にもう一発
358ピカチュウ2016/11/02(水) 19:55:37.30ID:oGLK+4ze0
ヒトカゲ 95.6%
ピカチュウ 95.6%
359ピカチュウ2016/11/02(水) 19:56:24.58ID:oGLK+4ze0
>>358
つばさ大文字
スパークカミナリ
でおなしゃす! 360ピカチュウ2016/11/02(水) 19:56:42.86ID:F+zvk9Kq0
>>354
ストライク、パラセクト、モルフォン、カイロス、その他
虫は層厚いやな 361ピカチュウ2016/11/02(水) 19:56:55.74ID:ltXIuM78a
362ピカチュウ2016/11/02(水) 19:58:08.61ID:sxzmU7Bx0
びみょーかな
363ピカチュウ2016/11/02(水) 19:58:57.06ID:oGLK+4ze0
365ピカチュウ2016/11/02(水) 20:01:30.70ID:/MzELetpp
よし、とりあえず2体目ベトベトンの飴とタマゴ孵化のために2kmほどサイクリングだー
366ピカチュウ2016/11/02(水) 20:05:41.62ID:cltudecN0
確かに梨狩りといえば虫勢だけど事故が怖い
なんだよサイコキネシスとかいう糞技、動き止められちゃ戦いになんねーじゃねーか!!
ただでさえ全回避前提だと言うのに
金銀アプデ待ちでハッサムになんとかしてもらうしかないなこれ
ラプラス?ウインディをぶつけるという発想自体がなかった
カビゴンとかでなんとか誤魔化すしかないんだよなあ
胃袋カイリュー?氷4倍だから被弾時の事故が怖いからなの方向で
367ピカチュウ2016/11/02(水) 20:06:27.89ID:0U5RoSSl0
みんな細く個体値書いているけど、pokeivに登録してるの?
368ピカチュウ2016/11/02(水) 20:12:10.99ID:oGLK+4ze0
>>367
画像とリーダー評価を入力するタイプの個体値チェックアプリ 370ピカチュウ2016/11/02(水) 20:15:59.35ID:rRAt6A77r
やっとタネがあつまったので
371ピカチュウ2016/11/02(水) 20:16:18.23ID:oGLK+4ze0
水の波動持ちはジム用に最適
372ピカチュウ2016/11/02(水) 20:18:14.50ID:xElP/gZv0
ゲンガーガチャきついなぁー
個体値80以上でのシャドーヘドロ、
シャドーシャドー両方欲しかったけど難しい
ここのスレの人で持ってる人いますか?
殆どが悪の波動で
373ピカチュウ2016/11/02(水) 20:18:18.12ID:K8EKeCV70
これ外したら引退します 374ピカチュウ2016/11/02(水) 20:18:56.10ID:rRAt6A77r
なんなんこれ…
375ピカチュウ2016/11/02(水) 20:19:44.89ID:oGLK+4ze0
376ピカチュウ2016/11/02(水) 20:20:20.75ID:F+zvk9Kq0
>>372
ゲンガー12体くらい作ってるけど、悪悪だけ出なかったわ 377ピカチュウ2016/11/02(水) 20:20:32.97ID:yHij8BX50
378ピカチュウ2016/11/02(水) 20:22:56.60ID:K8EKeCV70
まじでありえん
ハロウィン中の全てが無駄になった
70km歩いて10km卵7連敗だったし
こんなクソゲー二度とやらねえ 379ピカチュウ2016/11/02(水) 20:23:52.86ID:rRAt6A77r
>>378
それダメなん?はかいこうせんつおいじゃん 380ピカチュウ2016/11/02(水) 20:24:01.26ID:F+zvk9Kq0
381ピカチュウ2016/11/02(水) 20:24:27.91ID:cltudecN0
>>378
と言いつつクリスマスには戻ってくるんだろ?
乱数かなり偏ってるっぽいけどなこのゲーム 382ピカチュウ2016/11/02(水) 20:24:28.11ID:cltudecN0
>>378
と言いつつクリスマスには戻ってくるんだろ?
乱数かなり偏ってるっぽいけどなこのゲーム 383ピカチュウ2016/11/02(水) 20:27:26.84ID:oGLK+4ze0
>>378
は?
飴179個も余ってるのに甘えんなデブ
歩けや 384ピカチュウ2016/11/02(水) 20:29:52.90ID:yHij8BX50
385ピカチュウ2016/11/02(水) 20:30:31.21ID:hNzazrTUa
>>372
ゲンガーまで進化させたのこの1匹だけだけど
今見たらシャドーシャドーだった
ちなみにTLは26
386ピカチュウ2016/11/02(水) 20:37:24.01ID:xElP/gZv0
>>375
いいですね〜、表記がカッコいいです
>>380
CP高いですね
自分はまだTL25なのでゲンガーの殆どが
CP1000前後です
まだイベント終わってないみたいなので
ちょっと頑張ろうかなと思います 387ピカチュウ2016/11/02(水) 20:41:33.35ID:xElP/gZv0
>>385
最適技はヘドロ爆弾らしいですけど
シャドーシャドーが個人的には好きですね
ポケモンの技の表記で一番カッコいいですよ 388ピカチュウ2016/11/02(水) 20:43:26.96ID:I9he9RcOa
>>372
ハロウィン企画中にゴース系数百匹捕まえて残ったのがコレ
名前の後に数字しか書いてない個体はシャドーヘド爆
389ピカチュウ2016/11/02(水) 20:54:06.67ID:xElP/gZv0
>>388
高個体値の複数ヘドロいいですね〜
カイリューガチャで運を使い果たしたのか、
もうヘドロ引ける気がしないですw
取り敢えず高個体値CP666のゴースト
残して満足してます 390ピカチュウ2016/11/02(水) 21:06:08.53ID:P3qgdS0x0
これ行きまーす!
391ピカチュウ2016/11/02(水) 21:07:44.36ID:P3qgdS0x0
392ピカチュウ2016/11/02(水) 21:11:53.07ID:GWBusYUWd
でんき系いってみる
393ピカチュウ2016/11/02(水) 21:12:18.75ID:xElP/gZv0
>>いいですね
俺的には当たり
394ピカチュウ2016/11/02(水) 21:12:44.01ID:zv2P7LFE0
個体値71〜73%と微妙だけど
初進化、図鑑登録行きまーす
395ピカチュウ2016/11/02(水) 21:13:49.23ID:c3T5+ISAa
396ピカチュウ2016/11/02(水) 21:14:03.39ID:oGLK+4ze0
田舎じゃピッピ腐る程でるけど都会にはいないのか?
397ピカチュウ2016/11/02(水) 21:14:59.46ID:F+zvk9Kq0
うちは普段はポッコラばっかだわ
398ピカチュウ2016/11/02(水) 21:15:03.95ID:GWBusYUWd
こんなん出ました
400ピカチュウ2016/11/02(水) 21:17:19.88ID:zv2P7LFE0
これは悪くないのか?
401ピカチュウ2016/11/02(水) 21:23:00.12ID:c3T5+ISAa
402ピカチュウ2016/11/02(水) 21:24:11.89ID:c3T5+ISAa
>>399
ウェンディ工業&マジカル社
合同内定式開催! 403ピカチュウ2016/11/02(水) 21:26:46.63ID:xowvRytS0
だれか小卒のわしにDEFのいみを教えてくださらんじゃろか
不登校の中3じゃイミフ
404ピカチュウ2016/11/02(水) 21:27:45.56ID:LpJu94TQ0
今産まれたばかり
ミニラプラスになりますように
405ピカチュウ2016/11/02(水) 21:29:18.76ID:DsAoffEYa
さっき必至に散歩で集めた飴でカイリュウ二体作ったら二つともはがねだったわ
これで5体連続はがね
進化からりゅうのいぶき出ないんじゃないかと疑うレベル
完全にやる気なくなったわ死ねクソ運営
406ピカチュウ2016/11/02(水) 21:29:44.12ID:c3T5+ISAa
407ピカチュウ2016/11/02(水) 21:30:19.30ID:LpJu94TQ0
んな上手くいくわけがない
408ピカチュウ2016/11/02(水) 21:30:58.66ID:c3T5+ISAa
ジェットバスで暖まりましょう…
409ピカチュウ2016/11/02(水) 21:32:17.57ID:jOCNW+Jd0
>>403
0123456789ABCDEF←16進数 410ピカチュウ2016/11/02(水) 21:33:56.68ID:579Pzj+Rp
411ピカチュウ2016/11/02(水) 21:38:51.45ID:yHij8BX50
412ピカチュウ2016/11/02(水) 21:40:41.27ID:B9SbtxW/0
413ピカチュウ2016/11/02(水) 21:47:24.30ID:yHij8BX50
やったぜ。
414ピカチュウ2016/11/02(水) 21:47:47.23ID:yHij8BX50
415ピカチュウ2016/11/02(水) 21:49:44.89ID:yHij8BX50
勝つまではやめんそーーーー 416ピカチュウ2016/11/02(水) 21:49:59.48ID:annWLrzGM
417ピカチュウ2016/11/02(水) 21:50:41.05ID:z5nWx3Lop
見本ありがとう!
418ピカチュウ2016/11/02(水) 21:50:53.31ID:0U5RoSSl0
419ピカチュウ2016/11/02(水) 21:51:08.73ID:yHij8BX50
420ピカチュウ2016/11/02(水) 21:52:17.80ID:kmJlffyla
>>286
俺じゃないけど長さ6メートルオーバーで1キロ未満の紐のようなギャラドス貼ってる人が居たな 421ピカチュウ2016/11/02(水) 21:52:19.09ID:l1Hie+Bup
>>415
マジカル社「明るい人募集!一緒に楽しく働きましょう^^」 422ピカチュウ2016/11/02(水) 21:52:45.62ID:yHij8BX50
423ピカチュウ2016/11/02(水) 21:54:47.56ID:5V8XyRBN0
こいつらの中身何も入ってないのかよ
424ピカチュウ2016/11/02(水) 21:55:50.86ID:yHij8BX50
君が本命だから…いぶ破壊希望や。91%やし大事にするで 425ピカチュウ2016/11/02(水) 21:57:12.61ID:0U5RoSSl0
>>424
すまんな
鋼のつばさ
りゅうのいぶきやで 426ピカチュウ2016/11/02(水) 21:57:53.52ID:BVeWuoQE0
いくぞ
427ピカチュウ2016/11/02(水) 21:59:39.54ID:yHij8BX50
428ピカチュウ2016/11/02(水) 21:59:50.65ID:BVeWuoQE0
ひどい
430ピカチュウ2016/11/02(水) 22:08:29.50ID:yHij8BX50
硬い(確信)
好きだったメスガキからメールも返ってこんしつまらねーわ(ふて寝) 431ピカチュウ2016/11/02(水) 22:10:28.16ID:0U5RoSSl0
432ピカチュウ2016/11/02(水) 22:10:33.64ID:B9SbtxW/0
>>429
かなり当たりだなぁ
カイリュープクリンナッシー当てたのはでかいな
おめでとう 433ピカチュウ2016/11/02(水) 22:11:39.09ID:0U5RoSSl0
434ピカチュウ2016/11/02(水) 22:11:55.56ID:B9SbtxW/0
435ピカチュウ2016/11/02(水) 22:13:07.74ID:B9SbtxW/0
436ピカチュウ2016/11/02(水) 22:19:18.15ID:F+zvk9Kq0
ナッシーは防衛だったらサイキネか種爆らしい
437ピカチュウ2016/11/02(水) 22:19:30.54ID:/MzELetpp
タネばくだんナッシーは低レベルの頃に作って以来なので。あのモーションが好きなんだw
ゲンガーは他にも数体ついでに作ったんだけど当たらない当たらない。ハロウィンイベントがなかったらと思うとゾッとする。
あと適当に作ったらカラテチョップクロスチョップオコリザルとかひっかくじゃれつくペルシアンとかもできた。
カラテクロスはカイリキーで出会いたかったw
438ピカチュウ2016/11/02(水) 22:22:24.82ID:bbDsmv+Ed
リザードン
@火の粉
A竜の爪
フザケンナ!
フザケンナ・・・ヒック
439ピカチュウ2016/11/02(水) 22:27:50.63ID:Rxx5rlpJd
いったるでー
440ピカチュウ2016/11/02(水) 22:29:05.85ID:Rxx5rlpJd
よっしゃあ!…だよね?
441ピカチュウ2016/11/02(水) 22:29:17.48ID:F+zvk9Kq0
442ピカチュウ2016/11/02(水) 22:29:49.55ID:F+zvk9Kq0
443ピカチュウ2016/11/02(水) 22:38:05.56ID:Rxx5rlpJd
444ピカチュウ2016/11/02(水) 22:39:49.48ID:0U5RoSSl0
445ピカチュウ2016/11/02(水) 22:40:07.15ID:6Qwc94cj0
あー転職したいなーいい会社ないかなー(チラッ
446ピカチュウ2016/11/02(水) 22:40:20.49ID:Rxx5rlpJd
447ピカチュウ2016/11/02(水) 22:43:26.90ID:6Qwc94cj0
押し間違えて強化しちまった上に詐欺師になりやがった・・勘当!
448ピカチュウ2016/11/02(水) 22:44:42.89ID:Rxx5rlpJd
引き続き
449ピカチュウ2016/11/02(水) 22:47:32.36ID:Rxx5rlpJd
450ピカチュウ2016/11/02(水) 22:49:58.99ID:Rxx5rlpJd
最後
451ピカチュウ2016/11/02(水) 22:51:35.16ID:Rxx5rlpJd
452ピカチュウ2016/11/02(水) 23:00:24.97ID:6Qwc94cj0
いま家にいたヤツ高個体高CPだったので
453ピカチュウ2016/11/02(水) 23:03:20.26ID:6Qwc94cj0
飴にするけど、意外とCP伸びてビビったw
454ピカチュウ2016/11/02(水) 23:04:46.23ID:+Sw0LA2ba
もう春のもめんどかったので報告だけ
今日もプリンはたく破壊狙い2匹やってはずれ
15連敗してる 一匹すらでない
はたくじゃれつく3匹
455ピカチュウ2016/11/02(水) 23:07:15.27ID:cpg9B3+q0
456ピカチュウ2016/11/02(水) 23:10:02.25ID:0U5RoSSl0
>>454
はたくじゃれつくいいと思うよ
破壊より小回りきく 457ピカチュウ2016/11/02(水) 23:10:05.55ID:6Qwc94cj0
>>455
もう手遅れでした
パワージェムにも使い道あったとは
教えてくれてありがと〜 458ピカチュウ2016/11/02(水) 23:21:06.72ID:BIGwCoxl0
459ピカチュウ2016/11/02(水) 23:25:25.74ID:BIGwCoxl0
ジムにお供えしてきます
460ピカチュウ2016/11/02(水) 23:27:57.59ID:BIGwCoxl0
461ピカチュウ2016/11/02(水) 23:31:57.80ID:GlN3dgT9M
ゴミだけれど間に合った(´;ω;`)
462ピカチュウ2016/11/02(水) 23:34:25.29ID:jdDkIRG30
個体値をわざわざ16進数でリネームするやつ見るたびに思うけど
過去作ではそういう表現だったんか
463ピカチュウ2016/11/02(水) 23:37:30.21ID:6wAXqC3j0
今日は寒いからいけるんじゃね?
464ピカチュウ2016/11/02(水) 23:39:06.46ID:JxiuF0/C0
>>462
6Vとか言われてるらしいから、三十二進数なんじゃない? 465ピカチュウ2016/11/02(水) 23:39:34.98ID:6wAXqC3j0
ふぶくほど寒くないってことですか…
466ピカチュウ2016/11/02(水) 23:39:56.27ID:F+zvk9Kq0
467ピカチュウ2016/11/02(水) 23:42:24.63ID:USP6Pt5Sp
初めての100パーセント
ソーラービーム連敗中。今度こそ来てくれ
468ピカチュウ2016/11/02(水) 23:43:24.56ID:6wAXqC3j0
>>466
お見事…
じゃあこいつはどうだ
進化は初だぜ
469ピカチュウ2016/11/02(水) 23:43:50.00ID:jdDkIRG30
470ピカチュウ2016/11/02(水) 23:45:16.61ID:w42f1wAA0
471ピカチュウ2016/11/02(水) 23:48:28.98ID:USP6Pt5Sp
キタワァ
472ピカチュウ2016/11/02(水) 23:48:51.48ID:6wAXqC3j0
技1はマッドショット推奨だっけ?
473ピカチュウ2016/11/02(水) 23:53:24.27ID:Zjv2G57T0
474ピカチュウ2016/11/02(水) 23:55:09.37ID:9WI7liOh0
>>471の成功の陰で6つのタマタマがドナーとして犠牲になりましたとさ・・・ 475ピカチュウ2016/11/03(木) 00:00:00.68ID:i78d8J5r0000000
476ピカチュウ2016/11/03(木) 00:11:32.46ID:3h4aIQth0
頼むで。やっとたまったんや。
477ピカチュウ2016/11/03(木) 00:12:21.30ID:5Z1X5obPa
478ピカチュウ2016/11/03(木) 00:16:47.80ID:P7/47G+6a
479ピカチュウ2016/11/03(木) 00:18:54.20ID:3h4aIQth0
ドラクロはいやだ…ドラクロはいやだ…うおおおおお
まあ炎一直線はありっちゃありか… 480ピカチュウ2016/11/03(木) 00:21:37.53ID:0Y3exhtZ0
%書くなら先頭に書けば%順のソートもできるのにといつも他人のを見て思う
特に意味はないけれども
481ピカチュウ2016/11/03(木) 00:22:47.06ID:jKOmaxWo0
482ピカチュウ2016/11/03(木) 00:24:10.17ID:WCvp4z2vd
>>479
ねえよ
リザードンとピジョットだけは当たりは1つ 483ピカチュウ2016/11/03(木) 00:24:58.94ID:ki3xw0UR0
どんまた
484ピカチュウ2016/11/03(木) 00:27:05.81ID:G/rdJmM60
>>482
リザードン技ベスト組み合わせ教えてクレメンス
わいのはつばさでうつ、大文字や 485ピカチュウ2016/11/03(木) 00:28:48.43ID:jKOmaxWo0
リザードンは翼火炎一択だろw
486ピカチュウ2016/11/03(木) 00:30:42.84ID:G/rdJmM60
487ピカチュウ2016/11/03(木) 00:31:15.37ID:7RtLd12D0
図鑑埋めかねて 488ピカチュウ2016/11/03(木) 00:31:54.94ID:TWuq/Cew0
火の粉引いた時点で羽生えて弱くなったブースターなんだよなぁ
489ピカチュウ2016/11/03(木) 00:34:23.55ID:7RtLd12D0
490ピカチュウ2016/11/03(木) 00:36:29.91ID:3h4aIQth0
まあ仮に翼火炎だったとしてもウィンディの代わりにはならんから観賞用と割り切るよ。ドラクロじゃないだけましとも思えるし…次進化させられるのは数ヶ月後だしな。
491ピカチュウ2016/11/03(木) 00:38:07.24ID:i78d8J5r0
今から朝までフルマラソンしてこいよ
492ピカチュウ2016/11/03(木) 00:41:14.58ID:yL+jS0mEx
翼文字あるがあまりつかわん
くさタイプ置いてるやつ殆どいないし
どっちみちナッシー相手ならピジョットになるし
493ピカチュウ2016/11/03(木) 00:41:47.64ID:9z05X9Ba0
人気のいないこの時間帯はきっと運が集中してるはず
というわけでいきます、御三家
期待はしてない
494ピカチュウ2016/11/03(木) 00:42:18.33ID:Jo/F1UWv0
初めてのカメックスがかみつく、冷凍ビームで2回目がかみつく、冷凍ビーム・・・
495ピカチュウ2016/11/03(木) 00:43:54.09ID:e0w9EocM0
オレも続こう
496ピカチュウ2016/11/03(木) 00:45:00.67ID:G/rdJmM60
結局リザードン技ベスト組み合わせはなんなんや
497ピカチュウ2016/11/03(木) 00:45:44.58ID:l/u8wtvd0
リザードン好きだから、ジムに一杯いるナッシー相手に登板させてるよ
そこそこ苦戦しつつも勝ってくれるわ
498ピカチュウ2016/11/03(木) 00:47:05.78ID:e0w9EocM0
やべ、ベスト組み合わせきたああああああああ
499ピカチュウ2016/11/03(木) 00:47:26.44ID:jKOmaxWo0
パラセクト虫喰い>>ウインディのかみ大文字、リザードンの翼火炎
ナッシーとやってみたら
500ピカチュウ2016/11/03(木) 00:47:58.27ID:3h4aIQth0
501ピカチュウ2016/11/03(木) 00:48:24.58ID:jKOmaxWo0
502ピカチュウ2016/11/03(木) 00:51:18.18ID:m4+MaUoTp
503ピカチュウ2016/11/03(木) 00:51:39.37ID:l/u8wtvd0
504ピカチュウ2016/11/03(木) 00:54:38.38ID:9z05X9Ba0
翼で打つ欲しかったあ…
カメックスは当たり? 505ピカチュウ2016/11/03(木) 00:56:29.16ID:e0w9EocM0
御三家だけはマジで何回やっても当たりが引けない・・・
こういう時は小粒でリベンジ
そうすると大抵は上手くいくものよ
506ピカチュウ2016/11/03(木) 00:56:33.10ID:G/rdJmM60
だからリザードン技ベスト組み合わせ教えてクレメンス!!!!!
507ピカチュウ2016/11/03(木) 00:57:51.66ID:e0w9EocM0
ほらな
508ピカチュウ2016/11/03(木) 00:59:54.16ID:e0w9EocM0
>>504
亀さんはそれを当たり扱いする人が多いね
おめでとう 509ピカチュウ2016/11/03(木) 00:59:57.77ID:jIFqhZcv0
ミニリュウ100%3体ストックしてるんだがCPが350なのでずっと放置になっとる
510ピカチュウ2016/11/03(木) 01:00:32.13ID:i78d8J5r0
511ピカチュウ2016/11/03(木) 01:03:17.44ID:jKOmaxWo0
>>507
ジュゴンはリザードン以上に難しい
2回ガチャしてるけどアクアジェットと凍える風(´・ω・`) 512ピカチュウ2016/11/03(木) 01:04:44.37ID:m4+MaUoTp
513ピカチュウ2016/11/03(木) 01:05:02.70ID:W4Bqru2q0
>>506
全避けしながらドラクロみたいな技2きざんでく方が好きっていう人もいるし
大文字みたいな大技で一気に減らすのが好きっていう人もいるから何とも言えん
ただ攻撃側の話なら技1は素早く撃てる技じゃないと話にならんと思う 514ピカチュウ2016/11/03(木) 01:06:49.05ID:jIFqhZcv0
リザードンなんて観賞用なんだからどうでもいいだろ
それよりじならしを何とかしてくれ
515ピカチュウ2016/11/03(木) 01:07:00.64ID:9z05X9Ba0
516ピカチュウ2016/11/03(木) 01:07:54.47ID:e0w9EocM0
517ピカチュウ2016/11/03(木) 01:09:09.40ID:e0w9EocM0
ええい
こうなりゃヤケだ!
喰らえ!
518ピカチュウ2016/11/03(木) 01:10:24.65ID:i78d8J5r0
>>515
火の粉はブースターでいいですねってなるしの 519ピカチュウ2016/11/03(木) 01:10:50.44ID:jKOmaxWo0
>>517
カイリューなんて1/2引けば当たりだもんな
余裕やで 520ピカチュウ2016/11/03(木) 01:11:37.44ID:i78d8J5r0
521ピカチュウ2016/11/03(木) 01:11:54.04ID:e0w9EocM0
気持ちよく寝れるわ
522ピカチュウ2016/11/03(木) 01:11:57.01ID:OScsr2GG0
>>517
これとは別にあと1回失敗できるからヘーキヘーキ 523ピカチュウ2016/11/03(木) 01:12:51.90ID:i78d8J5r0
524ピカチュウ2016/11/03(木) 01:13:07.53ID:OScsr2GG0
525ピカチュウ2016/11/03(木) 01:13:12.42ID:jKOmaxWo0
>>521
6番目の当たりやな
引退宣言出さないとこがすごいわ 526ピカチュウ2016/11/03(木) 01:15:05.86ID:e0w9EocM0
6番目の当たりを3連続で引くなんてある意味貴重な経験だぜw
カイリューは当たりもそこそこ引いてるしね
しかし流れを悪くしてしまった事は申し訳ねえ
527ピカチュウ2016/11/03(木) 01:15:53.70ID:OScsr2GG0
ん?このスレ的にいい流れやろ?
528ピカチュウ2016/11/03(木) 01:17:02.62ID:l/u8wtvd0
529ピカチュウ2016/11/03(木) 01:17:50.77ID:9z05X9Ba0
530ピカチュウ2016/11/03(木) 01:20:37.86ID:e0w9EocM0
>>529
まあ言うても念力冷ビヤドランとか泡ボンとかと同じ感覚だから過度の期待は禁物だぜ
冷ビで一杯食わせるのが目的
かみつく自体は防衛だと微妙だからね 531ピカチュウ2016/11/03(木) 01:20:44.94ID:0bz7HgTa0
高個体値なんだが当たりが劣化シャワーズだと思うとワクワクしないんだよな
532ピカチュウ2016/11/03(木) 01:22:23.73ID:G/rdJmM60
533ピカチュウ2016/11/03(木) 01:22:56.79ID:9z05X9Ba0
534ピカチュウ2016/11/03(木) 01:25:24.19ID:tptkKaJ90
ハッピーハロWIN
ギリギリ良いのが間に合ったよ
嬉しくてMAXまでそだけど使いそうにねー 535ピカチュウ2016/11/03(木) 01:25:33.54ID:e0w9EocM0
>>531
オムスターは動きがカワイイぞ
お前が流れを変えてくれ・・・! 536ピカチュウ2016/11/03(木) 01:26:48.44ID:WTZjk1u60
俺が’
>364やっちゃってから結構続いたんだね
飾る趣味もないから飴ちゃん2こもらってきた
鳥っぽいのはプテラ’育てようかな。
537ピカチュウ2016/11/03(木) 01:27:20.08ID:0bz7HgTa0
当たりだがや!
538ピカチュウ2016/11/03(木) 01:27:55.53ID:e0w9EocM0
539ピカチュウ2016/11/03(木) 01:28:47.23ID:WTZjk1u60
ごめん
>326だった。
540ピカチュウ2016/11/03(木) 01:33:17.78ID:8Z23sOI80
個体値改悪前ストック最後の1匹
541ピカチュウ2016/11/03(木) 01:34:37.58ID:kJ0ELwtD0
542ピカチュウ2016/11/03(木) 01:35:41.33ID:0bz7HgTa0
>>538
ありがとん!
ウインディぬっころすまんロマン枠でいくわ! 543ピカチュウ2016/11/03(木) 01:37:33.87ID:8Z23sOI80
全避け派だから破壊はそんなに好きじゃない、ってのは贅沢か
3連鋼でショック受けてたから嬉しい
544ピカチュウ2016/11/03(木) 01:38:43.16ID:lbZE5uF10
545ピカチュウ2016/11/03(木) 01:41:20.80ID:0bz7HgTa0
>>543
おめ!
技1全避けでタイミング見て破壊も面白いよ! 546ピカチュウ2016/11/03(木) 01:42:48.09ID:e0w9EocM0
>>543
胃袋持ってても息吹破壊はいいもんだぜ
おめでとう 547ピカチュウ2016/11/03(木) 01:56:11.46ID:8Z23sOI80
>>544-546
ありがとう
飴は愛で集めるよ
息吹に恵まれなかったもので、攻撃でカイリュー使ったことないから他人の情報だけで判断してたけど
破壊も破壊の良さがあるみたいだから強化できたら使って研究してみる 548ピカチュウ2016/11/03(木) 01:58:58.42ID:BCd+8nqT0
後がないんだ
頼むぜ 549ピカチュウ2016/11/03(木) 02:06:30.38ID:955tPB9Qp
550ピカチュウ2016/11/03(木) 02:08:27.14ID:BCd+8nqT0
ところがこれだ
やっちまったな 551ピカチュウ2016/11/03(木) 02:10:56.28ID:BCd+8nqT0
もうヒトカゲ集められる気がしない
552ピカチュウ2016/11/03(木) 02:13:45.04ID:i78d8J5r0
フルマラソン
553ピカチュウ2016/11/03(木) 02:16:39.16ID:GTi+goLYa
554ピカチュウ2016/11/03(木) 02:17:56.57ID:piNOKi7Ta
555ピカチュウ2016/11/03(木) 02:22:18.69ID:piNOKi7Ta
556ピカチュウ2016/11/03(木) 02:23:31.18ID:GTi+goLYa
557ピカチュウ2016/11/03(木) 02:43:43.36ID:GTi+goLYa
今日は死神さんがいないようなので今のうちにリベンジいたす
息吹おなしゃす!
558ピカチュウ2016/11/03(木) 02:49:46.58ID:GTi+goLYa
ついにカイリューガチャで連敗してもうたー(T_T)
559ピカチュウ2016/11/03(木) 02:53:17.59ID:BCd+8nqT0
飴がないのにハズすと痛いよなー
560ピカチュウ2016/11/03(木) 02:53:47.33ID:OScsr2GG0
高個体値・低CP・鋼のカイリューはハロウィン期間に全部飴にしちゃった
561ピカチュウ2016/11/03(木) 02:57:04.66ID:i78d8J5r0
この時間帯にやってるやつらことごとく鋼だな
562ピカチュウ2016/11/03(木) 03:06:41.50ID:G1eu9fe/0
563ピカチュウ2016/11/03(木) 03:26:37.73ID:dtp5ifyNa
>>562
違うよ
新潟市9/20らしいけど攻撃15固定解禁後のやつかな? 564ピカチュウ2016/11/03(木) 03:30:15.26ID:FT+8JtBCp
何気にゲンガーの技ガチャきっつい
あく/あく とかどーすればいいんだよ
565ピカチュウ2016/11/03(木) 03:39:49.89ID:xW1MHpbY0
566ピカチュウ2016/11/03(木) 05:41:05.58ID:OScsr2GG0
寝る前に
ベトベター 15/15/11 91.1%
567ピカチュウ2016/11/03(木) 05:43:41.53ID:OScsr2GG0
568ピカチュウ2016/11/03(木) 05:47:00.26ID:U991yi3Qd
当たりだよ
569ピカチュウ2016/11/03(木) 06:42:49.24ID:/odfHw6j0
ピジョットの翼暴風は何に使うの?
570ピカチュウ2016/11/03(木) 06:45:14.92ID:U991yi3Qd
趣味
571ピカチュウ2016/11/03(木) 06:46:44.94ID:v83TYGhSa
おはようございます。
当たりは毒突き地震でしたっけ?
572ピカチュウ2016/11/03(木) 06:51:06.41ID:v83TYGhSa
希望通り
573ピカチュウ2016/11/03(木) 07:24:01.56ID:wY8ZBrvR0
ガーディ2体連続噛み地ならし即飴ですわ
574ピカチュウ2016/11/03(木) 07:53:50.29ID:9aYQ80z20
>>557->558
これ不忍池の神ハクリューさんですね 575ピカチュウ2016/11/03(木) 07:57:19.60ID:9aYQ80z20
あ、違うって書いてあった
新潟産か
576ピカチュウ2016/11/03(木) 09:22:02.33ID:A85fAf7qd
後出しすまぬ
ラフレシアとウツボット高CP個体値ソラビ持ちになって
もしやと思いミニリュウ進化させたら初胃袋きました
うれしすぎる田舎民
577ピカチュウ2016/11/03(木) 09:23:43.42ID:A85fAf7qd
進化胃袋が初ね
いやーいい日だ
578じならし2016/11/03(木) 09:25:50.15ID:VXZC0nHu0
おはようございます
このスレに呪いをかけました
579ピカチュウ2016/11/03(木) 09:33:17.97ID:l/u8wtvd0
何だ?一生鋼が出なくなる呪いか?
580ピカチュウ2016/11/03(木) 09:37:59.70ID:8k+RnAYY0
581ピカチュウ2016/11/03(木) 09:42:16.33ID:VXZC0nHu0
後出しすまぬ
個体値100%、最適技だぜー
582ピカチュウ2016/11/03(木) 09:43:08.91ID:g+3TN/tGd
583ピカチュウ2016/11/03(木) 09:43:24.99ID:lEVNTFSO0
技ガチャでも何でもないじゃん
584ピカチュウ2016/11/03(木) 09:55:03.96ID:A85fAf7qd
調子こいてヒトカゲ進化したら火の粉大文字
皆様にも幸あれ
585ピカチュウ2016/11/03(木) 10:10:49.84ID:jIFqhZcv0
俺も今日秘蔵のフシギダネイベントで量産した飴で進化させたら
1発でツルムチソラビになったぜ
今日は皆当たりの日かもしれん
586ピカチュウ2016/11/03(木) 10:37:40.77ID:piNOKi7Ta
流れ来てるかチェック
587ピカチュウ2016/11/03(木) 10:37:53.34ID:1451G9hya
ミニリュウの飴がない…と思ったら昨夜酔った勢いでやった模様
うわーん
588ピカチュウ2016/11/03(木) 10:39:07.77ID:wokyDy3e0
ブログでやれ
589ピカチュウ2016/11/03(木) 10:39:21.46ID:piNOKi7Ta
来てない?
590ピカチュウ2016/11/03(木) 11:13:15.05ID:VHAOQZ6U0
>>569
翼暴風はナッシーに最適
暴風の出が早く硬直も少ないかつ攻撃力も高い 591ピカチュウ2016/11/03(木) 11:15:36.02ID:tkNxMIsv0
翼暴風2匹いるけどいつも炎か虫出して忘れてる
592ピカチュウ2016/11/03(木) 11:24:29.81ID:jKOmaxWo0
>>591
分かるw
リザードン、ウインディ、パラセクト使うけどピジョットさんいつも忘れてしまう 593ピカチュウ2016/11/03(木) 11:40:39.08ID:GyWhyt3na
ウインディ、ストライク、カイロス、モルフォン、バタフリー、ブースターあたりか
594ピカチュウ2016/11/03(木) 11:45:19.81ID:jKOmaxWo0
ブースターさんは弱いから使い方わからない
モルフォンさんは技ガチャ成功しない
595ピカチュウ2016/11/03(木) 11:45:54.01ID:toek2lpe0
ナッシーにはウインディとピジョットだな
596ピカチュウ2016/11/03(木) 11:49:20.61ID:v9Kb44hpr
社員はもう要らんのや
たのむで。
597ピカチュウ2016/11/03(木) 11:51:17.01ID:tN+gr24Z0
>>596
「社員はもういらん」に不満足な顔してますねえ 598ピカチュウ2016/11/03(木) 11:51:54.34ID:v9Kb44hpr
なんで、みんな社員目指してしまうんや。。。
599ピカチュウ2016/11/03(木) 11:53:19.14ID:v9Kb44hpr
これで、4/4社員やで。
どうなってんのや
600ピカチュウ2016/11/03(木) 11:56:10.01ID:LIxtCNcr0
601ピカチュウ2016/11/03(木) 11:57:06.47ID:pUU2HmQJa
142コンプ最後のカイリキーいきます
602ピカチュウ2016/11/03(木) 11:58:29.83ID:pUU2HmQJa
技はともかくありがとうございました
603ピカチュウ2016/11/03(木) 11:59:07.37ID:VAA3syXjH
604ピカチュウ2016/11/03(木) 11:59:10.17ID:LIxtCNcr0
605ピカチュウ2016/11/03(木) 12:01:57.10ID:toek2lpe0
606ピカチュウ2016/11/03(木) 12:02:03.26ID:GyWhyt3na
>>402
近所にウインディ工業株式会社と、ウインディ株式会社が実在していた。 607ピカチュウ2016/11/03(木) 12:02:16.55ID:cA0QE9YId
608ピカチュウ2016/11/03(木) 12:02:32.97ID:cA0QE9YId
609ピカチュウ2016/11/03(木) 12:04:43.48ID:B+L5vwG90
610ピカチュウ2016/11/03(木) 12:18:01.12ID:IyZXkt/r0
100%勢を勝負した結果
・フシギバナ 1:つるのムチ 2:ヘドロばくだん
・ギャラドス 1:かみつき 2:りゅううのはどう
・バタフリー 1:むしくい 2:むしのさざめき
・ニドキング 1:どくづき 2:メガホーン
・スターミー 1:たいあたり 2:サイコキネシス
・ゴルバット 1:つばさでうつ 2:どくどくのキバ
・オニドリル 1:はがねのつばさ 2:つばめがえし
記念に飴にはしないけど、上から3匹は育てることにしたよ。
他に育てた方がいいやついるかな。
612ピカチュウ2016/11/03(木) 12:19:51.00ID:v0TCWozR0
不忍産だが、胃袋目指していくぞ!
613ピカチュウ2016/11/03(木) 12:20:03.77ID:ki3xw0UR0
ギャラドスはどうせ置物としてしか育てないから100%ってだけで羨ましい
614ピカチュウ2016/11/03(木) 12:20:42.38ID:d9JgW64Qd
その中に育てたほうがいいのはいない
せめてバタがモルフォンで虫さざめきだったらな
615ピカチュウ2016/11/03(木) 12:22:54.69ID:v0TCWozR0
立派な鋼になりました
616ピカチュウ2016/11/03(木) 12:22:57.23ID:TVWDOjxm0
>>610
金銀追加でゴルバット→クロバットの追加進化が残ってるから
まだアメ送りにしちゃいかんぞw 617ピカチュウ2016/11/03(木) 12:25:49.57ID:qVePe0+GM
不忍産は鋼率高くねえw
618ピカチュウ2016/11/03(木) 12:25:59.57ID:V/+550gJa
仲良く入社なのだ⤵
619ピカチュウ2016/11/03(木) 12:27:20.56ID:V/+550gJa
620ピカチュウ2016/11/03(木) 12:27:26.41ID:66nXuWFy0
621ピカチュウ2016/11/03(木) 12:28:33.82ID:LIxtCNcr0
これいってみよー(^^) 622ピカチュウ2016/11/03(木) 12:30:01.78ID:LIxtCNcr0
今日はあかん日やったな 623ピカチュウ2016/11/03(木) 12:34:42.80ID:6hlam7HDd
624ピカチュウ2016/11/03(木) 12:40:50.83ID:Oxm1O/KC0
イベント中のが流れ良かったやんけ失敗した
625ピカチュウ2016/11/03(木) 12:41:52.89ID:BnXjl7Iia
プリンいくよー
破壊光線はすでに持ってるけど初期CPが高いから同じ技来て欲しい!
626ピカチュウ2016/11/03(木) 12:44:26.83ID:BnXjl7Iia
江ノ島産は良技構成になる確率が高い!
627ピカチュウ2016/11/03(木) 13:00:26.26ID:TonR3ChC0
ハロウィンの収穫を行くぞー
628ピカチュウ2016/11/03(木) 13:03:55.47ID:TonR3ChC0
成功か失敗かわからんな
100%はタイプ不一致だし失敗か
629ピカチュウ2016/11/03(木) 13:04:46.22ID:n0aCMsgRa
630ピカチュウ2016/11/03(木) 13:05:25.21ID:VXZC0nHu0
631ピカチュウ2016/11/03(木) 13:11:46.13ID:TonR3ChC0
632ピカチュウ2016/11/03(木) 13:26:39.71ID:gqPjO02vp
>>619
ナッシーにハズレは無いとして
他全敗ワロ
せめてプクリンは当てたかったな 633ピカチュウ2016/11/03(木) 13:31:32.21ID:sWUbxIixM
635ピカチュウ2016/11/03(木) 14:01:52.83ID:wO921Y7v0
636ピカチュウ2016/11/03(木) 14:07:47.93ID:6EJZEM5Za
A〜F表記の線引きがよくわからない
Fが最高ってこと?
637ピカチュウ2016/11/03(木) 14:10:48.23ID:ki3xw0UR0
Fが15
638ピカチュウ2016/11/03(木) 14:11:00.35ID:8EVbjJVMd
639ピカチュウ2016/11/03(木) 14:11:13.73ID:eNEyzwYgd
16進法
123456789ABCDEF
640ピカチュウ2016/11/03(木) 14:16:01.14ID:MbRXjJYH0
すーっと歩いてきたオラの仲間 641ピカチュウ2016/11/03(木) 14:26:11.94ID:NNoRI1k60
16進数流行ってるな
642ピカチュウ2016/11/03(木) 14:27:52.53ID:i78d8J5r0
16進が分かるなら表記としてはベストだしな
643ピカチュウ2016/11/03(木) 14:27:54.46ID:MbRXjJYH0
ずず図鑑埋まったわ! 644ピカチュウ2016/11/03(木) 14:28:24.36ID:i78d8J5r0
645ピカチュウ2016/11/03(木) 14:35:52.80ID:N65/GPrEH
昔スペシャル猫まんまでFFFってとりあえず入れてたろ
646ピカチュウ2016/11/03(木) 14:36:38.55ID:wO921Y7v0
ひのこでも悪く無いと思うけどな
ただリザードンはコレクターアイテムだから最高技高個体値に拘るのは分かる
647ピカチュウ2016/11/03(木) 14:56:33.90ID:mVEWkQr30
やっと飴貯まった
648ピカチュウ2016/11/03(木) 15:01:19.26ID:t5JY4ToV0
649ピカチュウ2016/11/03(木) 15:02:02.74ID:sWUbxIixM
650ピカチュウ2016/11/03(木) 15:03:55.09ID:mVEWkQr30
本スレ見てたらそんな気がしてきた
でもこっちもクソなんだよね…
651ピカチュウ2016/11/03(木) 15:14:54.11ID:jfZPjZHfa
>>650
TL30?
個体値100なら自分はCP132で挑戦するかな 652ピカチュウ2016/11/03(木) 15:15:50.93ID:t5JY4ToV0
653ピカチュウ2016/11/03(木) 15:18:35.15ID:mVEWkQr30
TL31です
砂はミニリュウを強化してこうなりました
卵からの高個体値ミニリュウを期待して今は我慢すべき?
654ピカチュウ2016/11/03(木) 15:21:42.94ID:t5JY4ToV0
進化させる前の強化はマジで無駄だぞ
655ピカチュウ2016/11/03(木) 15:25:39.75ID:XakCvadp0
まーた変なオカルト盲信しちゃったやつがいるのか…
656ピカチュウ2016/11/03(木) 15:30:09.79ID:7UmJKM7Ap
ミニリュウ強化する男の人って…
657ピカチュウ2016/11/03(木) 15:32:03.07ID:yxTYA5KU0
配信当初に出回ったデマだよな
マックス強化してから進化させないと弱いって
レベルと個体値と種族値だけでCP決まるんだから先に進化させて技ガチャ乗り越えてからの方がいいのに
658ピカチュウ2016/11/03(木) 15:32:30.48ID:iNRW8BF50
おいらのチンボもミニリュウ
強化
659ピカチュウ2016/11/03(木) 15:37:46.72ID:jfZPjZHfa
97%以上のミニリュウを見つける前に
78%のミニリュウを進化前に強化したって事?
…それは勿体なすぎるわ
660ピカチュウ2016/11/03(木) 15:38:42.96ID:i78d8J5r0
>>657
デマというか個体値計算アプリの精度が悪かったせいじゃないかな
だからレベルあげたら個体値上がったと勘違いするおバカさんが出たのがきっかけで
今もちょいちょいいるけど 661ピカチュウ2016/11/03(木) 15:41:56.27ID:CSeBGo98d
ハガネになってもジムに置けるように強化してから進化させてた
カイリュータワーだと3000ないとすぐ追い出される
662ピカチュウ2016/11/03(木) 15:51:58.53ID:7hjiYglc0
やってみるか
663ピカチュウ2016/11/03(木) 15:57:10.83ID:7hjiYglc0
キュウコンは当たったが...
664ピカチュウ2016/11/03(木) 16:06:00.39ID:toek2lpe0
>>663
ヤドランもスタンダードタイプとして当たりだろ 665ピカチュウ2016/11/03(木) 16:20:21.00ID:eNEyzwYgd
ハロウィン終わったんで2匹チャレンジ
667ピカチュウ2016/11/03(木) 16:34:56.40ID:eNEyzwYgd
悪悪は持ってないので欲しかったんだが
2つもいらんがな……
668ピカチュウ2016/11/03(木) 16:35:09.59ID:1Gf64He7a
個体値やや低めだけどこれで行こうと思う
カイリューやっと2体目… 669ピカチュウ2016/11/03(木) 16:41:25.90ID:tXfBHX+Kd
苦労して集めたところにとどめをさしにくるのがナイアンクオリティ
670ピカチュウ2016/11/03(木) 16:48:42.53ID:sWUbxIixM
オムナイト(初進化)とタマタマ(ソーラー希望)行きます
671ピカチュウ2016/11/03(木) 16:53:08.91ID:sWUbxIixM
オムスターはなにが当たりか分からん
672ピカチュウ2016/11/03(木) 16:55:37.66ID:NgIjl1VIa
673ピカチュウ2016/11/03(木) 16:58:43.69ID:3LJu7mFqp
>>671
そのオムスター、ジムでラプラス見つけたら戦わせてみたらいいよ。
シャワーズとの差別化としてドロポンよりいいと思う。 674ピカチュウ2016/11/03(木) 17:06:48.27ID:H11OsKiBa
675ピカチュウ2016/11/03(木) 17:16:36.63ID:sWUbxIixM
676ピカチュウ2016/11/03(木) 17:17:00.07ID:/AA4gftep
どんどんはがねゴミカイリューが増えてく
678ピカチュウ2016/11/03(木) 17:19:03.47ID:8EVbjJVMd
置物にするなら念力の方が良さそう
思念はうるさいだけだし
679ピカチュウ2016/11/03(木) 17:21:36.65ID:uHZOGooxa
680ピカチュウ2016/11/03(木) 17:23:20.51ID:tXfBHX+Kd
681ピカチュウ2016/11/03(木) 17:31:27.21ID:qC7A3nWed
特に何が欲しいって訳でも無いけどイッケー!
682ピカチュウ2016/11/03(木) 17:34:11.57ID:qC7A3nWed
ゴミになった(´ω`)
683ピカチュウ2016/11/03(木) 17:36:27.87ID:B+L5vwG90
684ピカチュウ2016/11/03(木) 17:40:23.59ID:7UmJKM7Ap
685ピカチュウ2016/11/03(木) 17:46:16.03ID:B+L5vwG90
686ピカチュウ2016/11/03(木) 17:47:26.87ID:+ubxjkvWd
687ピカチュウ2016/11/03(木) 17:52:34.28ID:jKOmaxWo0
688ピカチュウ2016/11/03(木) 17:53:45.46ID:uCNPP4NO0
不忍池の96ハクリュー2体は無事ハガネに
初リザードンはこれ
あたり?
689ピカチュウ2016/11/03(木) 17:54:20.73ID:IbO+T9Yy0
当たり
690ピカチュウ2016/11/03(木) 17:57:14.56ID:B+L5vwG90
ゴルダックとフーディンか
691ピカチュウ2016/11/03(木) 18:01:35.02ID:j0YkxWGua
ゴルとウツボだろ
692ピカチュウ2016/11/03(木) 18:01:56.69ID:uCNPP4NO0
693ピカチュウ2016/11/03(木) 18:02:06.49ID:lEVNTFSO0
フーディンはねんりきよりサイコカッターやろ
694ピカチュウ2016/11/03(木) 18:03:15.59ID:04en1hxX0
ゴルダックとウツボットじゃね?
フーディン技1はサイコカッターって聞いた
695ピカチュウ2016/11/03(木) 18:05:32.17ID:B+L5vwG90
>>692
フーディンサイコサイキネは2つ持ってる
自分的にはこれでよかった 696ピカチュウ2016/11/03(木) 18:06:04.85ID:jKOmaxWo0
フーディンなんて使わないからどれでもいいだろ
ゴルダックは当たりだけど自分は冷凍以外欲しくないので
ライチュウは空手家じゃなければなんでもいい
697ピカチュウ2016/11/03(木) 18:06:40.10ID:B+L5vwG90
698ピカチュウ2016/11/03(木) 18:10:33.55ID:ki3xw0UR0
これでよかった
鋼の翼
699ピカチュウ2016/11/03(木) 18:10:50.18ID:lEVNTFSO0
700ピカチュウ2016/11/03(木) 18:12:06.78ID:5NWGWQvj0
>>680
スマホの電池がご臨終でしたが生き返りました
初いぶきだけどこれはハズレですかそうですか…
701ピカチュウ2016/11/03(木) 18:15:25.44ID:tXfBHX+Kd
当たりやんけ
702ピカチュウ2016/11/03(木) 18:18:32.63ID:j0YkxWGua
>>697
モーション短いから回避が云々の話なら
みずでっぽう回避の合間にすらカッター打って回避間に合うし溶解液が2発打てるわけでもないんで利点ナシ
ゲージ面でも1発あたりのゲージの溜まりはカッターの方が上
連発してようやくDPSとEPSどっちとるかが成立するレベル
対あわなら回避→溶解液3発orカッター2発でバランスとれてるんだけど最近あわニョロも置かれてないからもうカッター一択でいいと思う 703ピカチュウ2016/11/03(木) 18:26:27.60ID:TscRy42Va
>>606
まじかwワロタw
地ならしはそこにおくれば良いねw 704ピカチュウ2016/11/03(木) 18:28:29.08ID:t5JY4ToV0
マジカル社も存在するからな
705ピカチュウ2016/11/03(木) 18:29:16.57ID:5NWGWQvj0
>>701
個体値計算曰く攻撃最適組み合わせだった
胃袋ってよく書かれてるからそれが一番の当たりなのかと思ってたよ 706ピカチュウ2016/11/03(木) 18:30:12.13ID:B+L5vwG90
707ピカチュウ2016/11/03(木) 18:31:08.47ID:t5JY4ToV0
708ピカチュウ2016/11/03(木) 18:31:46.60ID:tXfBHX+Kd
>>705
使い方次第
全回避で運用するなら胃袋
カビゴンとかにあてるならストレス的な意味合いで波動とか破壊 709ピカチュウ2016/11/03(木) 18:40:29.75ID:5NWGWQvj0
>>708
なるほどそういうことなのねありがとう
わざ1とか繰り出されるタイミングがよくわからないのがいくつかあるからこっちの方が自分には合ってるのかも。 710ピカチュウ2016/11/03(木) 18:42:36.66ID:jKOmaxWo0
711ピカチュウ2016/11/03(木) 18:46:27.83ID:/KYdcX9X0
誰得?
第二回大犬博覧会始めま〜す
残念ながら今日でガーディの巣が消滅したのでこれで最後です
結局この2週間で200匹ちょっと捕獲、タマゴも合わせて1600弱くらいアメ
こんだけ捕まえたにも関わらずジムリーダー最高評価は2匹だけでした…
712ピカチュウ2016/11/03(木) 18:46:34.69ID:t5JY4ToV0
>>709
ゴリ押しタイプみたいになるなら破壊光線がいいな
俺もアイテム余りまくってる時は破壊光線カイリューをよく使う
りゅうのはどう脳筋連打しつつ技2だけ避けて破壊光線 713ピカチュウ2016/11/03(木) 18:53:54.29ID:FVkuOdXj0
715ピカチュウ2016/11/03(木) 18:58:29.64ID:uHZOGooxa
716ピカチュウ2016/11/03(木) 19:00:06.36ID:V96e8+IK0
多すぎて見る気にならん
717ピカチュウ2016/11/03(木) 19:00:18.66ID:WCvp4z2vd
>>677
大事なとこ全部当たりか。いい引きだなあ 718ピカチュウ2016/11/03(木) 19:09:27.82ID:5NWGWQvj0
>>712
避けられる時もあるけど意図して避けたって感じじゃなくスワイプしてみたら避けられたよかったー的なことが多い(笑)
個体値80%くらいだけどまたアメ集めるのもなかなか時間かかりそうだし貯めるより育てようかな
1体目の鋼破壊はジムから帰ってこないし 719ピカチュウ2016/11/03(木) 19:10:43.37ID:t1wTSNzFd
10連行きます
720ピカチュウ2016/11/03(木) 19:11:11.82ID:W42IDPPUa
リザードン二体つくったけど、つばさドラクロとひのこドラクロだった…
もう一体つくってハズレだったら諦めるわ。
721ピカチュウ2016/11/03(木) 19:12:56.17ID:WKYUxovm0
リザードン
つばさ、かえんほうしゃはダメ?
722ピカチュウ2016/11/03(木) 19:13:04.03ID:JLKJ7Pj20
>>599
俺も5体目ではたくはかいこうせん出たから次辺り来るんじゃないか?
挫けず頑張れよ 723ピカチュウ2016/11/03(木) 19:14:47.85ID:JLKJ7Pj20
>>602
コンプおめでとう
こっちはあと10体だよ(*_*) 724ピカチュウ2016/11/03(木) 19:17:39.99ID:V96e8+IK0
725ピカチュウ2016/11/03(木) 19:19:17.36ID:VleW9gmj0
726ピカチュウ2016/11/03(木) 19:22:09.85ID:38ePLDby0
>>723
ありがとうございます
残り4つがラッキーサワムラーエビワラーカイリキーだったのですが、10km卵からラッキーサワムラーエビワラーが続けて出て来て、一気にコンプできました 727ピカチュウ2016/11/03(木) 19:22:49.47ID:VleW9gmj0
728ピカチュウ2016/11/03(木) 19:23:00.07ID:vpBt695RM
ラプラスを3体手に入れたけど、
1.15/13/10 (84%) 礫/波動
2.14/15/14 (96%) 礫/波動
3.15/10/11 (80%) 息吹/冷ビ
2はやっぱりゴミ?
3は育てて良いの?
729ピカチュウ2016/11/03(木) 19:24:56.31ID:TscRy42Va
730ピカチュウ2016/11/03(木) 19:25:00.75ID:OScsr2GG0
>>728
残念ながら波動持ちはラプラスじゃない
育てるなら3だけど相棒にして飴稼ぎながら4体目待ちでもいいかもね
CPレート80でもPC2500くらいまで育てりゃ強いから育てるのもアリだと思う 731ピカチュウ2016/11/03(木) 19:26:28.69ID:hl8vhb1W0
>>728
3は個体値低すぎるな。2の方が優先順位上だ 732ピカチュウ2016/11/03(木) 19:29:58.03ID:qED1MLT/a
最適技スレで聞いた方がいいよ
733ピカチュウ2016/11/03(木) 19:31:19.53ID:OUzbwVgja
いきまーす 734ピカチュウ2016/11/03(木) 19:31:20.76ID:t1wTSNzFd
735ピカチュウ2016/11/03(木) 19:32:46.30ID:b+KG/hf10
どう考えても育てるなら3一択だろ。個体値より技最優先が当然
個体値100%でも技が悪ければ産廃でしかない。高CPなら置物として使えるが、そうでなければ放置か飴安定
736ピカチュウ2016/11/03(木) 19:32:48.65ID:OUzbwVgja
チクショー 737ピカチュウ2016/11/03(木) 19:34:37.36ID:VleW9gmj0
739ピカチュウ2016/11/03(木) 19:34:52.47ID:iU0PiSpn0
初カイリュー嬉しい、100目指す精神力と体力は無いので大事に育てるわ〜
貼るのはこれで良いのかな? 740ピカチュウ2016/11/03(木) 19:35:45.61ID:VleW9gmj0
741ピカチュウ2016/11/03(木) 19:36:06.30ID:vpBt695RM
サンクス。
ハロウィン期間中に10km卵20個孵してもラプラスでなかったし、
飴も100個貯まったから3を育てます
742ピカチュウ2016/11/03(木) 19:37:45.43ID:OScsr2GG0
>>739
当たりオメ
でもここはこれから進化させるポケモンの進化前と進化後の画像を貼ってみんなで一喜一憂プギャーするスレなんだぜ
だから当たりの結果だけ貼ると叩かれる可能性あるから注意な 743ピカチュウ2016/11/03(木) 19:37:51.10ID:7UmJKM7Ap
>>717
シャワーズが高個体値なら良かったんだけどねー
高個体値はいつもブースターか水の波動。。。
>>725
TL30だよー
低評価ヤドランだから飴は注がないかな。 744ピカチュウ2016/11/03(木) 19:38:31.95ID:JLKJ7Pj20
>>726
そりゃラッキーだったね
こっちはイベント中に拾った10キロがイワークストライクルージュラエビワラーと既に持ってる上に進化無しと言うまさに全敗中
あと1個温め中のがラプラスであって欲しい 745ピカチュウ2016/11/03(木) 19:40:24.91ID:OScsr2GG0
>>741
100個溜まってるなら3を進化させるのもアリかもしれん
ラプラスLv20→Lv30使う飴は66個だし3を育てて即戦力にしてパチモンラプラスを引き連れて飴集め続けるのもあり
次にいい個体を手に入れる=孵化で飴も手に入るってことだし 746ピカチュウ2016/11/03(木) 19:41:08.71ID:7UmJKM7Ap
749ピカチュウ2016/11/03(木) 19:45:07.97ID:s5uoLAGR0
ニド♀いきます
750ピカチュウ2016/11/03(木) 19:45:36.46ID:R7LZRKKF0
>>728
波動でも攻撃個体高いいぶきだったらいぶきだけでカイリュー刺せるけどね。
つぶて波動はないな 751ピカチュウ2016/11/03(木) 19:46:14.64ID:eNEyzwYgd
ジュゴンガチャレベル高杉
752ピカチュウ2016/11/03(木) 19:48:27.46ID:s5uoLAGR0
ニド♀って当たりなんだっけ?
てか、その前に使い道あるのか、、、?
753ピカチュウ2016/11/03(木) 19:53:23.44ID:OUzbwVgja
>>737
たまごポニータたくさん生まれるも(ポニータ時代は大文字)進化で全部ドリルライナーだぜ… 754ピカチュウ2016/11/03(木) 19:55:27.17ID:VleW9gmj0
755ピカチュウ2016/11/03(木) 20:11:56.62ID:uHZOGooxa
756ピカチュウ2016/11/03(木) 20:12:10.96ID:hw2UfTXUp
>>748
凄い・・・
じならし率が若干高いくらいか。 757ピカチュウ2016/11/03(木) 20:20:59.39ID:XW82pJE1a
戯れに二体 758ピカチュウ2016/11/03(木) 20:24:31.72ID:XW82pJE1a
ゥー!
お、こいつは良さげか?
759ピカチュウ2016/11/03(木) 20:30:01.78ID:oEaFt4Qu0
>>752
ナッシー相手だとどくづきで抜群取れるけどじしんがいまひとつになっちゃうんだよねー
かみつくエッジが一番いいのかも 760ピカチュウ2016/11/03(木) 20:35:15.81ID:iU0PiSpn0
卵産ゴローンと勘違いして進化させてしまい、ご覧のCP•••これは育てても良いものかしら?
と言うか、強いのコレ?
761ピカチュウ2016/11/03(木) 20:38:22.41ID:jKOmaxWo0
762ピカチュウ2016/11/03(木) 20:41:09.62ID:VXZC0nHu0
後出しの奴には教えない
763ピカチュウ2016/11/03(木) 20:41:55.64ID:e0w9EocM0
波動ラプラスは実は防衛で初見だと結構喰らいやすい
ウインディ相手の場合のダメージは同じだし
オレは礫波動と礫冷ビ2体防衛用に育ててるよ
礫吹雪も育てたいけど低個体値しか持ってない
764ピカチュウ2016/11/03(木) 20:42:52.00ID:oEaFt4Qu0
>>760
技は最良、カイリューとラプラスに抜群取れる
ただしこちらもはがねのつばさと氷技で抜群取られる困ったちゃん 765ピカチュウ2016/11/03(木) 20:45:21.41ID:iU0PiSpn0
>>761
おぉ〜ありがとう
カイリューは氷だけじゃないんだな 766ピカチュウ2016/11/03(木) 20:45:54.66ID:lEVNTFSO0
767ピカチュウ2016/11/03(木) 20:49:06.86ID:iU0PiSpn0
768ピカチュウ2016/11/03(木) 20:57:51.65ID:TscRy42Va
後出しダメとさっきから言ってるじゃん…
769ピカチュウ2016/11/03(木) 21:02:50.76ID:7UmJKM7Ap
770ピカチュウ2016/11/03(木) 21:07:18.32ID:7UmJKM7Ap
>>748
ちなみに何に使う予定なの?
低個体値なら育てるのは飴が勿体無いし、
ナッシー対策ならそんなに大量にいらないような気が。 771ピカチュウ2016/11/03(木) 21:40:22.83ID:ocgEzJZm0
>>770
誰得博覧会つってんだからただただ並べたかっただけちゃうん 772ピカチュウ2016/11/03(木) 21:47:57.89ID:sW2t6tVL0
可愛いのいくよ!
773ピカチュウ2016/11/03(木) 21:47:58.20ID:9AK9bT8Y0
今のジム戦の現状を考えると
置物と割り切れる鋼カイリューはハズレではないのかと思えてきた
絶望していた個体値100の鋼カイリュウがどこでも上層階に置けて便利や
774ピカチュウ2016/11/03(木) 21:50:08.17ID:sW2t6tVL0
そろってだましうちかよ。。。
775ピカチュウ2016/11/03(木) 21:52:11.81ID:sW2t6tVL0
あ、間違えた
だまされた。。。
776ピカチュウ2016/11/03(木) 21:53:38.53ID:nJ/IAGPvd
>>775
どんまい
いまから初プクリンいこうと思ってたけどやめとこうかな 777ピカチュウ2016/11/03(木) 22:04:26.50ID:NvHWrA+Q0
久々にナッシー 778ピカチュウ2016/11/03(木) 22:05:42.81ID:NvHWrA+Q0
ソラビじゃなかった…残念
779ピカチュウ2016/11/03(木) 22:11:53.38ID:5mOqhfrJd
>>773
100カイリューの存在意義がそれだからね
最近は個体値100が鋼波動になって良かったとさえ思ってる 780ピカチュウ2016/11/03(木) 22:13:38.94ID:AWRP8qNN0
これいくわ
781ピカチュウ2016/11/03(木) 22:13:47.46ID:4AGQ9V1+M
>>773
ちゃんと考えろ
鋼はゴミだ
攻める方はラッキーだけどな 782ピカチュウ2016/11/03(木) 22:16:10.91ID:AWRP8qNN0
783ピカチュウ2016/11/03(木) 22:17:10.29ID:3GHua8zmx
さてたまったので
やります
784ピカチュウ2016/11/03(木) 22:17:11.02ID:BZwbsun80
785ピカチュウ2016/11/03(木) 22:17:18.44ID:S6IRHxoEM
786ピカチュウ2016/11/03(木) 22:18:00.55ID:BZwbsun80
787ピカチュウ2016/11/03(木) 22:18:48.62ID:3GHua8zmx
…
789ピカチュウ2016/11/03(木) 22:19:56.60ID:AWRP8qNN0
790ピカチュウ2016/11/03(木) 22:20:53.24ID:BZwbsun80
791ピカチュウ2016/11/03(木) 22:21:35.80ID:+dYn0Nb7d
>>787
こういうの見ると怖くてミニリュウ進化させられない 792ピカチュウ2016/11/03(木) 22:23:52.55ID:nJ/IAGPvd
793ピカチュウ2016/11/03(木) 22:24:15.86ID:tXfBHX+Kd
794ピカチュウ2016/11/03(木) 22:24:34.62ID:3GHua8zmx
せめて破壊光線以外ほしいですわ…
三体中三体がはがね光線ですorz
またあつめるのか……
795ピカチュウ2016/11/03(木) 22:39:18.23ID:yB7naZ77d
だましうちと、かみつくのアイコンの種族って何?
796ピカチュウ2016/11/03(木) 22:40:04.66ID:BZwbsun80
797ピカチュウ2016/11/03(木) 22:56:47.25ID:7UmJKM7Ap
>>792
おっ?今日の引退はいつもより早めだね〜 798ピカチュウ2016/11/03(木) 22:59:06.30ID:9AK9bT8Y0
>>781
Lv10タワーに入居さえ出来れば更地マンが現れない限り
複垢使いの追い出しの対象にもなりにくい
鋼がゴミなのは同意 799ピカチュウ2016/11/03(木) 23:00:12.25ID:lEVNTFSO0
800ピカチュウ2016/11/03(木) 23:01:12.71ID:AJYP1q1wa
さて、先週の水曜日の夜8時に、不忍池の滝でソース湧きでゲットしたミニリュウ行きますね
801ピカチュウ2016/11/03(木) 23:04:20.94ID:AJYP1q1wa
( ̄ー ̄ )
802ピカチュウ2016/11/03(木) 23:04:32.75ID:an8VGAkSd
803ピカチュウ2016/11/03(木) 23:05:48.96ID:e0w9EocM0
>>801
おめでとう
不忍池ですら90以上は貴重になっちまったからな 804ピカチュウ2016/11/03(木) 23:06:11.63ID:lEVNTFSO0
805ピカチュウ2016/11/03(木) 23:06:51.44ID:qo2QFTjga
806ピカチュウ2016/11/03(木) 23:08:50.94ID:S6IRHxoEM
807ピカチュウ2016/11/03(木) 23:10:33.66ID:SEOUa+vs0
>>434
使える使えないはわからんが、あたりが多いな。
おめ。 808ピカチュウ2016/11/03(木) 23:10:55.33ID:j0YkxWGua
809ピカチュウ2016/11/03(木) 23:13:00.01ID:SEOUa+vs0
8118042016/11/03(木) 23:15:19.00ID:lEVNTFSO0
外れ2つ再チャレンジ
812ピカチュウ2016/11/03(木) 23:15:54.68ID:EMec3GTE0
久々にここに報告してからやるわ
つばうち暴風候補生
ミニラプラス
みんな望むものは一緒だよね
よろしくね 8138042016/11/03(木) 23:17:14.16ID:lEVNTFSO0
どうでしょう? 814ピカチュウ2016/11/03(木) 23:17:59.79ID:EMec3GTE0
やったぜミニラプラス! 815ピカチュウ2016/11/03(木) 23:18:18.44ID:GLNIq6pWd
816ピカチュウ2016/11/03(木) 23:18:23.13ID:Xr1shSgEd
817ピカチュウ2016/11/03(木) 23:23:12.35ID:9AK9bT8Y0
>>804
他はよくわからんがシェルダーは大当たりで実際に使える 818ピカチュウ2016/11/03(木) 23:24:39.42ID:9z05X9Ba0
2キロから出てきた
自営業志望 819ピカチュウ2016/11/03(木) 23:25:42.97ID:9z05X9Ba0
無事独立できました(*^◯^*) 820ピカチュウ2016/11/03(木) 23:26:06.50ID:j0YkxWGua
>>816
最善ではないものの対シャワトレで機能
定番
全避けでCP1000上のカイリュー普通に殺せる 821ピカチュウ2016/11/03(木) 23:27:21.40ID:9z05X9Ba0
>>819
後から調べてみたら個体値もFCFと良好w
こいつ育てることにしました(*^◯^*) 822ピカチュウ2016/11/03(木) 23:31:17.25ID:3cFwuqnc0
もう90%以上の個体値期待出来ないのでFFA88.9%でカイリュウガチャ
823ピカチュウ2016/11/03(木) 23:33:01.92ID:7UmJKM7Ap
824ピカチュウ2016/11/03(木) 23:34:04.26ID:uBhJojx/0
825ピカチュウ2016/11/03(木) 23:35:26.01ID:S6IRHxoEM
826ピカチュウ2016/11/03(木) 23:38:27.32ID:3cFwuqnc0
>>822
結果
スキーヤーの金メダルめざしてルージュラ探しの旅に出ることにした 827ピカチュウ2016/11/03(木) 23:39:47.97ID:RdxcERyE0
829ピカチュウ2016/11/03(木) 23:40:31.27ID:e0w9EocM0
>>826
オレと共に鋼の悲しみを背負って生きよう個体値89もあればジムの高層でダンスを踊れるさ 830ピカチュウ2016/11/03(木) 23:45:06.46ID:RdxcERyE0
831ピカチュウ2016/11/03(木) 23:45:52.68ID:9z05X9Ba0
833ピカチュウ2016/11/03(木) 23:48:04.83ID:e0w9EocM0
834ピカチュウ2016/11/03(木) 23:48:21.75ID:NNoRI1k60
835ピカチュウ2016/11/03(木) 23:49:41.09ID:YqFWigo/0
>>830
せめて一番左の奴が真ん中の技なら良かったのにね 836ピカチュウ2016/11/03(木) 23:49:59.06ID:AYzBPeXo0
837ピカチュウ2016/11/03(木) 23:50:10.70ID:YqFWigo/0
838ピカチュウ2016/11/03(木) 23:50:42.64ID:9AK9bT8Y0
>>830
同じタイミングで同じカードを進化させると同じ結果になりやすいんじゃないかという体感から
同じカードは日を別けて進化させる主義な俺 840ピカチュウ2016/11/03(木) 23:59:28.60ID:3cFwuqnc0
>>829
レス有難うCP値だけ魅力のこのハクリュウを進化させるためにまたミニリュウ集めてみる
841ピカチュウ2016/11/04(金) 00:00:22.38ID:XKAKLZne0
843ピカチュウ2016/11/04(金) 00:06:51.62ID:hZFIaBhVM
個体値100のミニリュウを用意し、アメも十分以上に集めた。
ようやく国内図鑑がカイリュー以外埋まったので
カイリューガチャにチャレンジしてみた。
いぶき&はどうでした。ま、世の中こんなもん。
844ピカチュウ2016/11/04(金) 00:09:46.34ID:h9cC8rV50
>843
日記はいらないよ
845ピカチュウ2016/11/04(金) 00:11:12.17ID:IVGx07gi0
飴も砂もないけどいくで…
846ピカチュウ2016/11/04(金) 00:13:07.73ID:ErUT6mpu0
看取ったる
847ピカチュウ2016/11/04(金) 00:14:23.63ID:XKAKLZne0
>>842
ジュゴンはリザードン以上に難しいと昨日教えられたぜ
めげずに頑張ろうぜ
>>845
昨日のハクリューか
これは期待 848ピカチュウ2016/11/04(金) 00:14:34.04ID:vN0Rw/EC0
849ピカチュウ2016/11/04(金) 00:15:40.32ID:IVGx07gi0
終わった…
850ピカチュウ2016/11/04(金) 00:16:17.68ID:MPwqfdw+a
死神さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
851ピカチュウ2016/11/04(金) 00:16:47.53ID:hZFIaBhVM
>>844
それは失礼。もう書き込むことはないから安心してくれ。 852ピカチュウ2016/11/04(金) 00:17:41.95ID:IVGx07gi0
やけくそや
もう一体
853ピカチュウ2016/11/04(金) 00:17:56.47ID:OvgcJCfi0
鋼の絶望感だけは4回やっても慣れんもんだな
854ピカチュウ2016/11/04(金) 00:18:29.17ID:W8NKuozMM
イベント終わったら鋼が多いなw
855ピカチュウ2016/11/04(金) 00:18:36.94ID:ErUT6mpu0
死亡確認
また明日
856ピカチュウ2016/11/04(金) 00:18:53.17ID:Xzj/uyxN0
857ピカチュウ2016/11/04(金) 00:19:02.39ID:ErUT6mpu0
また看取るの?
閉店したい
858ピカチュウ2016/11/04(金) 00:19:13.00ID:XKAKLZne0
859ピカチュウ2016/11/04(金) 00:19:59.18ID:ZHgLQ8tt0
>>804
2勝2敗1引き分けで決勝トーナメント進出って感じ 860ピカチュウ2016/11/04(金) 00:21:32.95ID:vN0Rw/EC0
861ピカチュウ2016/11/04(金) 00:23:14.72ID:IVGx07gi0
ハガネは回避
飴がない… 862ピカチュウ2016/11/04(金) 00:23:15.43ID:653WWRQm0
CP低くて悩んだけどやってみる
ID:IVGx07gi0が流れ作ってくれた
こいつと迷ってたけど行ってみる 863ピカチュウ2016/11/04(金) 00:24:06.07ID:Xzj/uyxN0
864ピカチュウ2016/11/04(金) 00:25:06.30ID:IVGx07gi0
865ピカチュウ2016/11/04(金) 00:25:06.81ID:ZHgLQ8tt0
866ピカチュウ2016/11/04(金) 00:26:10.53ID:xDNQju4P0
オコリザルはけたぐりだな
867ピカチュウ2016/11/04(金) 00:26:23.85ID:ErUT6mpu0
よし閉店
息吹出せよ!
868ピカチュウ2016/11/04(金) 00:27:03.73ID:lmTrxkcC0
>>804
マンキーで当たっても…砂投入するのかというと 869ピカチュウ2016/11/04(金) 00:28:34.39ID:XKAKLZne0
870ピカチュウ2016/11/04(金) 00:28:48.09ID:vN0Rw/EC0
>>863
ガチャもせんと長々と
図鑑コンプとか息吹波動とか
十分自慢だろ?違うか? 871ピカチュウ2016/11/04(金) 00:29:32.02ID:653WWRQm0
どうしたらええんやこれ 872ピカチュウ2016/11/04(金) 00:30:18.91ID:Xzj/uyxN0
873ピカチュウ2016/11/04(金) 00:30:27.71ID:BBRNFHjV0
>>871
CPの低さ的にも残念ながら飴やな
高CP鋼ならまだジムにおけるけど低CP鋼はマジで存在意味ない 874ピカチュウ2016/11/04(金) 00:30:44.88ID:IVGx07gi0
875ピカチュウ2016/11/04(金) 00:31:09.66ID:XKAKLZne0
876ピカチュウ2016/11/04(金) 00:31:40.54ID:IVGx07gi0
>>869
ありがとう〜
これで寝れる
また不忍池いかなきゃ 877ピカチュウ2016/11/04(金) 00:31:58.63ID:XKAKLZne0
>>874
昨日のとは別リューだぞ
身長体重見てみ 878ピカチュウ2016/11/04(金) 00:32:27.34ID:653WWRQm0
くそっくそっ・・・!
進化押す直前にイーブイわいて捕まえたせいだ
そのまま押しておけばっ!
879ピカチュウ2016/11/04(金) 00:36:37.60ID:Xzj/uyxN0
880ピカチュウ2016/11/04(金) 00:38:18.33ID:IVGx07gi0
>>879
境内内は禁止ですね
通行は許可されてます 881ピカチュウ2016/11/04(金) 00:47:09.03ID:JZ2IB2QTd
一度目失敗したのいってみる!
882ピカチュウ2016/11/04(金) 00:53:16.10ID:wXZnJpkfx
>>870
いまさら図鑑コンプなんて自慢にならんだろ。
息吹波動も自虐ネタにも自慢にもならんと思うけど。 883ピカチュウ2016/11/04(金) 00:55:04.09ID:JZ2IB2QTd
>>881
当たりかわからないけど前回とは違ったので良かった
884ピカチュウ2016/11/04(金) 00:57:25.13ID:XKAKLZne0
>>883
ゴローニャ大当たりだな
パルシェンは2番目の当たり
中々だぞ 885ピカチュウ2016/11/04(金) 00:59:15.31ID:d+NQUxs8p
886ピカチュウ2016/11/04(金) 01:04:22.36ID:JZ2IB2QTd
>>884
ありがとうございます(*^^*)
でもゴローニャを調べてみたら泥かけが当たりになってたんですが、岩おとしでも良いんですね!?
良かった。 887ピカチュウ2016/11/04(金) 01:10:31.73ID:XKAKLZne0
>>886
泥かけストーンエッジ当てて「攻略サイトではそうなってるが実際は・・・」とか「DPS上では・・・」と言われるのは誰もが通る道
実際の当たりは岩落としストーンエッジだよ 888ピカチュウ2016/11/04(金) 01:21:15.55ID:Xzj/uyxN0
889ピカチュウ2016/11/04(金) 01:30:04.31ID:JZ2IB2QTd
>>887
ネットとかを鵜呑みにしてました。
実際使ってみたらとかありますもんね!
好きなポケモンなので大切にします(^^) 890ピカチュウ2016/11/04(金) 01:54:29.90ID:K6TfyTYOa
やっと飴たまって
初めてのベトベタ進化
891ピカチュウ2016/11/04(金) 02:02:08.05ID:K6TfyTYOa
図鑑一個埋まった
ばんざーい
技どうなんやろ調べてこよ
892ピカチュウ2016/11/04(金) 02:19:17.28ID:3NbpLW5lM
893ピカチュウ2016/11/04(金) 02:49:16.15ID:eABfbOXV0
894ピカチュウ2016/11/04(金) 02:52:55.89ID:JGDI6xlN0
ナッシーキラーを作りたい 895ピカチュウ2016/11/04(金) 02:56:58.00ID:JGDI6xlN0
とりあえず成功だけど2匹目は痛恨のミス。
なんと飴が足りなかったでやんす・・・ 896ピカチュウ2016/11/04(金) 02:58:54.15ID:JGDI6xlN0
2匹目のシャワポン欲しい
最近良個体が全く出ないからこれで妥協してやってみる 897ピカチュウ2016/11/04(金) 03:00:53.06ID:JGDI6xlN0
寝る 898ピカチュウ2016/11/04(金) 03:08:18.44ID:NQAuO+IR0
>>897
技見てショックで放便って感じやな。
お疲れ。 899ピカチュウ2016/11/04(金) 03:26:13.72ID:F8g3eVzPp
今シュレーディンガーの猫状態の93%カイリューがいるよ
900ピカチュウ2016/11/04(金) 03:33:44.29ID:F8g3eVzPp
技2はドラゴンクローでした!
技1は一週間後に見ます!
901ピカチュウ2016/11/04(金) 03:44:48.58ID:F8g3eVzPp
皆さんには先に見てもらいます!
一週間後が楽しみです! 902ピカチュウ2016/11/04(金) 03:52:26.10ID:yvVb7Ugf0
進化前の画像貼らなきゃ誰も相手にしないよ
903ピカチュウ2016/11/04(金) 03:55:12.70ID:e/sugniDa
>>891
当たりとされているのは、どくづき、ダストシュートかな 904ピカチュウ2016/11/04(金) 04:46:05.13ID:CxZBKcQg0
905ピカチュウ2016/11/04(金) 04:52:02.81ID:/q+41BG00
>>904
ニドリーナっておばちゃん体形だから年齢じゃないのかな 906ピカチュウ2016/11/04(金) 06:33:09.57ID:fbQ+XLTQa
>>902
ほんとね
次のテンプレにいれてもいいんじゃない? 907ピカチュウ2016/11/04(金) 07:03:52.12ID:2TKlCrVbd
>>906
具体的な理由もちゃんとテンプレに入れといてね 908ピカチュウ2016/11/04(金) 07:12:49.85ID:6cuv7l9f0
俺のイーブイシャワーズばかり
電気系補強したいのになんでだよ
9098042016/11/04(金) 07:17:21.24ID:avo8XdMv0
>>907
技ガチャスレで結果だけ貼るなってのに、何の理由が必要なんか? 9108042016/11/04(金) 07:24:37.17ID:avo8XdMv0
だいたい結果だけ貼る奴なんて、荒れるの見て喜んでるガイジだろ
911ピカチュウ2016/11/04(金) 07:34:53.81ID:fbQ+XLTQa
>>909
俺もそう思う
昔からそれがここの流れなのにね
最近ここ見始めたんじゃない?
結果だけとかくそつまらないし 912ピカチュウ2016/11/04(金) 07:48:54.94ID:k6AFEX+9d
後出しなんて、自慢かおもろいやろドヤァにしかならんのだから興醒め
913ピカチュウ2016/11/04(金) 07:53:33.96ID:FMQ9nOaQ0
結果だけ後出しで貼りたいなら自慢スレでも立てろ
ガチャは悲喜こもごもだから面白いの
914ピカチュウ2016/11/04(金) 08:15:01.45ID:FJ8lBvEad
その時間に誰かが進化成功したから「よし俺も続くわ!」ってなるしね
だいたい爆死するんだけど
915ピカチュウ2016/11/04(金) 08:29:47.48ID:AP3NhG600
ニドリーナはストーンエッジのほうがええのかな
916ピカチュウ2016/11/04(金) 08:29:59.45ID:fbQ+XLTQa
みんなの言う通りだわ
阿鼻叫喚&歓喜がここの醍醐味だもんな
それをみんなで祝う笑う悲しむみたいな
917ピカチュウ2016/11/04(金) 08:34:03.15ID:FJ8lBvEad
苦労して稼いだ飴でじならし・鋼引いてもネタになるから少し気が楽になるしな
918ピカチュウ2016/11/04(金) 08:43:43.70ID:r2FVNSC/a
スレの流れも読めねぇやつが、テンプレなんか読むわけねぇ。
919ピカチュウ2016/11/04(金) 08:44:42.30ID:692t3v0ta
920ピカチュウ2016/11/04(金) 08:48:24.26ID:pTuJeswaM
>>919
このレスは測定できないほどだ!素晴らしい! 921ピカチュウ2016/11/04(金) 08:54:03.93ID:Ka9a15uqa
出勤途中に見つけた攻防マックス犬
地ならし以外で頼むぞ
922ピカチュウ2016/11/04(金) 08:55:53.21ID:Ka9a15uqa
とりあえずホッとした
923ピカチュウ2016/11/04(金) 08:57:30.44ID:VlzxQ+5vp
>>883
ゴローニャあたりだけど、使い道ない
ジムで使ってみたがもっさりで弱い
完全にコレクション用定期 924ピカチュウ2016/11/04(金) 09:17:46.29ID:yK+AeN5q0
胃袋カイリュー欲しいなあ
925ピカチュウ2016/11/04(金) 10:20:44.17ID:YCjqYcwBp
これは当たりなの?
リザードンだったらつばさでうつ、大文字の方が欲しかった
926ピカチュウ2016/11/04(金) 10:22:03.06ID:2TKlCrVbd
927ピカチュウ2016/11/04(金) 10:22:10.42ID:4WwNx0720
言ってるそばから…
928ピカチュウ2016/11/04(金) 10:28:59.18ID:HVw+E3110
つよいポケモン よわいポケモン
そんなのひとのかって
ほんとうにこのスレでききたいなら
テンプレくらいよむべき
929ピカチュウ2016/11/04(金) 10:29:44.15ID:HVw+E3110
って思ったけどテンプレに特に無いんだなw
930ピカチュウ2016/11/04(金) 10:35:44.74ID:i/BoJPKqp
>>929
オススメ技構成が場所によってバラバラだから余計わからんw
つばさぼうふうピジョットやいぶきカイリューとか分かりやすいのとジムでよく見るポケモンはいいんだけど、
あんまり見ない二線級のは何が当たりなのやら... 931ピカチュウ2016/11/04(金) 10:37:16.29ID:18z8af7Ra
932ピカチュウ2016/11/04(金) 11:05:52.40ID:koRFOkIQa
レス数節約の意味では進化前進化後を1レスにまとめるのも意味はある気がしないでもない
節約する意味があるかはわからんが
933ピカチュウ2016/11/04(金) 11:17:41.02ID:OZIbSBY20
ハロウィーン収穫祭第二段
右は初期にやった前回のゴミ 934ピカチュウ2016/11/04(金) 11:22:46.72ID:OZIbSBY20
一生寝てろ! 935ピカチュウ2016/11/04(金) 11:34:15.97ID:q80RawE80
>>925
大当たり!おめでとさん!
487 ピカチュウ (ワッチョイW 690d-1gdI [114.170.111.190]) sage 2016/09/11(日) 14:55:25.28 ID:4k46dzMx0
リザードンに進化させたら技がひのこ、大文字でかなり喜んでいたら
常連のポケモンすごいマンのおっさんが
「リザードンは翼と火炎放射が最適。ドンマイまた集めようぜ」と言われたんだがまじ? 936ピカチュウ2016/11/04(金) 11:51:44.66ID:WahdILk00
937ピカチュウ2016/11/04(金) 11:59:58.99ID:hmPIOmXqH
昨日のカイリューはがね率おおかったね
938ピカチュウ2016/11/04(金) 12:01:21.05ID:WahdILk00
939ピカチュウ2016/11/04(金) 12:02:21.75ID:WahdILk00
火炎放射の方が良かったですかね?大文字との使用感の違いって何でしょう?
940ピカチュウ2016/11/04(金) 12:07:16.51ID:FIq17qdw0
【最新】攻撃最適技
カイリュー 息吹 / クロー 破壊 波動
カビゴン 思念 舐め / 破壊 のし
ラプラス 息吹 / 吹雪 冷ビ
ラプラス 礫 / 吹雪
シャワーズ ドロポン アクテ
ナッシー 思念 / ソラビ サイキネ
ウインディ 牙 / 火炎 大文字
ウインディ 噛み / 大文字
フシギバナ ムチ / ソラビ
ー ここから趣味枠 ー
リザードン 撃つ / 火炎
ニョロボン 泡 / 冷パン ドロポン
ヤドラン 鉄砲 念力 / サイキネ 冷ビ
ピジョット 撃つ / 暴風
ジュゴン 息吹 / 吹雪
ライチュウ スパ / かみなり
プクリン はたく / 破壊
以上
ここにのってないポケモンはそれ自体ハズレ
もうみんなCP1600のシャドヘドゲンガーは作ったと思うけどあれ全く使えないだろ?
もうジムの平均のCP2300超えているんだよ。
ニドランとかヒトデマンとかカイリキーとかどうでもいいから。
スリーパー?シェルダー?スピアーズ?おまえらようそれをスクショ撮る気になるよな
それで人に見せるかね?ドードーまで個体値調べてる馬鹿いるけど仮に100%の最適技引いて強化するんかね?あ?
ゴミポケのスクショははらんでくれよ
941ピカチュウ2016/11/04(金) 12:08:05.12ID:KDMF113r0
カイリューで鋼光線で萎えてたけど
進化マラソンしたらいいのでたよ
ウインディ ほのおのキバ、だいもんじ
ナッシー1 ねんりき ソーラービーム
ナッシー2 しねん サイコキネシス
ギャラドス100% かみつく りゅうのはどう
ジュゴン つぶて ふぶき
大満足だがナッシーの当たり技ってなんや?
942ピカチュウ2016/11/04(金) 12:08:50.49ID:FIq17qdw0
【最新】防衛最強技
カイリュー CP2600以上なら何でも
カビゴン CP2400以上なら何でも
ラプラス CP2400以上なら何でも
ナッシー CP2500以上なら何でも
シャワーズ CP2400以上なら何でも
ウインディ CP2500以上なら何でも
防衛当たりは以上です
ブースターの防衛最強技は? ないです。CP低いし育ててもシャワーズに瞬殺されます。
ベトベトンは? ハズレです。最下層なので
泡ニョロボン強いよ! ハズレです。最下層なので
冷凍ヤドラン引いたぜ! ハズレです。攻撃で使おう
卵産のナッシー思念サイキネだったよ! まずはCP2500にしてから。話はそれからですね
ようく考えて。リリースからやおらもう3カ月経ったんだ。ジムにねじ込む最低ラインがCP2200なんだよ。
田舎でもな。
そもそも防衛に当たり技とかないですから!最適置いても前後が地震カビゴンやら地ならしウインディならそのジムがあれですから!残念!
CP2000の思念サイキネナッシー?CP2500の念ソラのが上や!
CP1900の礫吹雪ラプラス?
CP2400の波動ラプラスが上や!
技関係ない!CP上げろ!それだけ!
943ピカチュウ2016/11/04(金) 12:21:53.28ID:l1/L2/EKp
酒でも飲んでるの?
944ピカチュウ2016/11/04(金) 12:24:48.81ID:JUPn4se2d
いぶき吹雪のパルシェンができたけどHPが低すぎるな
一応CP2倍のカイリュー倒せたけど1回ドラクロ当たってしまうだけでも致命傷だからカイリューキラーにはなれないか
945ピカチュウ2016/11/04(金) 12:28:28.59ID:BBRNFHjV0
倍のCPの〇〇を倒す〇〇キラーは基本全避け前提だからな
946ピカチュウ2016/11/04(金) 12:34:04.13ID:6cuv7l9f0
おいおいそろそろカイロスさんが本気ダシちゃうぜ
947ピカチュウ2016/11/04(金) 12:35:23.10ID:CN6fCpTQd
ことごとく技ガチャ外して博士送りにしてる。
理想技できたのは、カイリューとプクリンだけ
TL30だとそんなものなのかな涙
948ピカチュウ2016/11/04(金) 12:36:29.22ID:q80RawE80
949ピカチュウ2016/11/04(金) 12:38:29.54ID:KDMF113r0
糞技出ても博士には送らないだろ
良個体なら技マシン待つだろ
950ピカチュウ2016/11/04(金) 12:42:49.19ID:YqeWjcUBd
951ピカチュウ2016/11/04(金) 12:56:45.80ID:LUuRrD1Xa
>>939
対ナッシーで考えると、ソラビ回避後の硬直時に文字を撃つと次の技1は回避できない。放射なら技1を回避できる
脆いから技1もできるだけ避けたいし、回避しないと複数体は抜けない
正直文字でも放射でも翼暴風ピジョットの方が使いやすいのが現実 952ピカチュウ2016/11/04(金) 13:00:52.11ID:+/OInB/XM
トレーナーレベル30になって以降の最大強化分て成長が鈍化してるんだよね?その時点で強化やめる予定のポケモンだったら個体値無視して強化するのもあり?
953ピカチュウ2016/11/04(金) 13:01:08.75ID:koRFOkIQa
>>942
技について全く触れてないw
なんでもいいと解釈すればいいのか 954ピカチュウ2016/11/04(金) 13:01:57.94ID:koRFOkIQa
最初の方しか表示されてなくて読んでなかったすまん
955ピカチュウ2016/11/04(金) 13:20:27.66ID:WahdILk00
>>951
なるほど!
使えなくはなさそうだから余裕できたら育てようかな 956ピカチュウ2016/11/04(金) 13:31:00.82ID:MMdGN60Oa
957ピカチュウ2016/11/04(金) 13:31:15.44ID:i/BoJPKqp
>>951
たしかにつばさぼうふうピジョットはやってて楽しいよね。
ジム最適がもうほぼ固定されちゃってるけど、今更二線級にも日の目を当てられるように大きくいじるわけにもいかないだろうしなぁ。 958ピカチュウ2016/11/04(金) 13:41:14.28ID:+/OInB/XM
>>956
勘違いしてたわ。てことはトレーナーレベル29あたりでその境目が来るってことか 959ピカチュウ2016/11/04(金) 13:48:02.32ID:WX0KZ9iW0
置物用の鋼が欲しいなー
960ピカチュウ2016/11/04(金) 13:49:46.00ID:WX0KZ9iW0
クソが!
961ピカチュウ2016/11/04(金) 13:51:32.01ID:W8NKuozMM
962ピカチュウ2016/11/04(金) 14:00:31.66ID:OZIbSBY20
どんなフラグ立てようとも折れない鋼の呪い
963ピカチュウ2016/11/04(金) 14:05:15.24ID:40noPOqDd
ギャラドス4連チャンでたつまき引いた俺より引き弱おる?
964ピカチュウ2016/11/04(金) 14:33:29.67ID:18z8af7Ra
シャワーズ3連チャンで水の波動くらいかな
965ピカチュウ2016/11/04(金) 14:36:54.76ID:UMgxWB2oa
ラプラス卵三連チャン波動はどう?
966ピカチュウ2016/11/04(金) 15:01:50.19ID:apERwVaXa
波動はどう?YOYOYO!波動はどう?チェケラッチョー!
967ピカチュウ2016/11/04(金) 15:02:24.58ID:MMdGN60Oa
968ピカチュウ2016/11/04(金) 15:03:38.65ID:CN6fCpTQd
>>949
高個体値と理想技のポケモンが並んでいないと許せなくて博士に送りしてしまいます。 969ピカチュウ2016/11/04(金) 15:16:52.65ID:IlPqzjr70
冷凍ビーム頼むよ〜 970ピカチュウ2016/11/04(金) 15:22:56.15ID:IlPqzjr70
冷凍ビーム出やすくしろ
971ピカチュウ2016/11/04(金) 15:24:41.47ID:ZHgLQ8tt0
>>968
理想じゃなくても実は使える組み合わせがあったりするから
実はもったいないことしてるかも 972ピカチュウ2016/11/04(金) 15:29:08.08ID:2peSHD8G0
973ピカチュウ2016/11/04(金) 15:29:33.27ID:IlPqzjr70
974ピカチュウ2016/11/04(金) 15:31:38.81ID:PhBwaxoBa
>>973
後出し画像はやめてくださいとか
付け加えておけば? 975ピカチュウ2016/11/04(金) 15:32:19.74ID:PhBwaxoBa
976ピカチュウ2016/11/04(金) 15:33:06.78ID:WahdILk00
今いい感じのピジョットを見つけたので…
ぼうふう来いっ!
977ピカチュウ2016/11/04(金) 15:33:35.56ID:WahdILk00
ピジョンだた
978ピカチュウ2016/11/04(金) 15:35:03.17ID:WahdILk00
長くなりそう…
979ピカチュウ2016/11/04(金) 15:44:06.60ID:JPmkvisca
>>978
お気の毒すぎる…キリクロストライクではダメですか!?(>_<) 980ピカチュウ2016/11/04(金) 16:35:09.29ID:FJ8lBvEad
>>975
最後の画像、リンク切れしてるね
これが最新
981ピカチュウ2016/11/04(金) 16:43:34.07ID:NNS2KKaAa
982ピカチュウ2016/11/04(金) 16:43:58.60ID:NNS2KKaAa
983ピカチュウ2016/11/04(金) 16:45:16.64ID:+soQq/U90
984ピカチュウ2016/11/04(金) 16:46:54.40ID:+soQq/U90
985ピカチュウ2016/11/04(金) 16:59:35.73ID:WahdILk00
飴は集めやすいのでダメージは少ないですwww
986ピカチュウ2016/11/04(金) 16:59:59.47ID:WahdILk00
987ピカチュウ2016/11/04(金) 17:08:04.92ID:NNS2KKaAa
誰か970さんの他にも
スレ立てられる方いたら
宣言してお願いします
988ピカチュウ2016/11/04(金) 17:11:36.33ID:rNThaMBh0
989ピカチュウ2016/11/04(金) 17:15:59.61ID:rNThaMBh0
990ピカチュウ2016/11/04(金) 17:16:58.53ID:NNS2KKaAa
>>989
ありがとう!
テンプレ補足、修正しておいた 991ピカチュウ2016/11/04(金) 17:19:07.90ID:rNThaMBh0
992ピカチュウ2016/11/04(金) 17:53:51.37ID:FJ8lBvEad
ほぼ完璧な個体値なんだ…頼む 993ピカチュウ2016/11/04(金) 17:55:28.51ID:FJ8lBvEad
おお!?
994ピカチュウ2016/11/04(金) 18:07:35.69ID:NNS2KKaAa
995ピカチュウ2016/11/04(金) 18:12:35.10ID:+soQq/U90
996ピカチュウ2016/11/04(金) 18:12:49.60ID:YqeWjcUBd
997ピカチュウ2016/11/04(金) 18:13:48.19ID:/zoFN9Vna
998ピカチュウ2016/11/04(金) 18:15:23.52ID:FJ8lBvEad
999ピカチュウ2016/11/04(金) 18:24:32.34ID:+Ko4NWrha
>>998
そのまま強化しないでも2000くらいのカイリューなら軽く屠れるよ。
但し鋼には注意 1000ピカチュウ2016/11/04(金) 18:30:26.20ID:l1/L2/EKp
千
rm
lud20171206200826ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1478000368/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.32 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1419枚 」を見た人も見ています:
・高瀬春奈
・王者黎明
・逆さ撮り祭り
・gymhuntr
・乙葉ななせ☆1
・大友花恋 Part1
・酒井法子 Part1
・フレンド募集
・エロネタ探偵
・美咲千春が!!
・TL41症候群治療所
・尾崎ナナ Part8
・石井香織 part21
・対戦フレンド募集
・山口県part2
・尿道に…5本目
・香月杏珠 Part14
・普通の主婦 part2
・TvRockスレ88
・井上貴美 Part3
・Reiwasatuki
・色違いサンド難民
・アナル舐め Part4
・丘咲エミリ part4
・セフレに片思い
・竹下景子 part2
・キシリア閣下
・PTC ログイン
・壇蜜◆Part.6◆
・雑魚ポケの逆襲
・タイツのつま先 part1
・そろそろTLの上限解放しろよ
・ハッサムの最適技
・サポート改悪拡大
・フレンド募集スレ
・フレンド募集掲示板
・ドンファン急死
・洋炉画像 Part.2
・新型iPod touch
・きぃのんスレ part5
・本田望結 part70
・Minecraft Earth
・ポケモンGO死語辞典
・麻木久仁子さん part10
・【千葉】我孫子市総合
・ファミリーヌード3
・リサーチ機能追加
・金ずり総合スレpart2
・紀州のドンファン
・3次フルバック尻画像
・息が臭い女性フェチ
・椿原慶子お姉さん part4
・サンダー総合スレ
・レイドバトルPart38
・フレンド機能実装
・[7/28]サカキ登場?
・ドはドンファンのド
・サーチ復活か!?
・サマーツアー2018
・押し付け痴漢 part18
・私はキャモメ part3
・来週はフリーザだぞ
・おへそフェチ13©bbspink.com
・チンフェのスッドレ
・私はキャモメ part2
・私はキャモメ part5