◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part5 YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1547740689/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6397-8lVy)
2019/01/18(金) 00:58:09.97ID:WdyS0YKq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして立てて下さい

Xiaomi(小米) のスマホ、 Mi5 Mi5sのスレです。

小米ホームページ
http://www.mi.com

Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/

※関連スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part59
http://2chb.net/r/smartphone/1546691723/
Xiaomi(小米科技)初心者 Part18
http://2chb.net/r/smartphone/1542927039/

※過去スレ
小米 Xiaomi Mi5 ,Mi5s Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1485688894/
小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/
小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part3
http://2chb.net/r/android/1506332471/
小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part4
http://2chb.net/r/android/1521599600/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b6-oFUM)
2019/01/18(金) 01:02:50.91ID:4NZ/9zLV0
>>1乙乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5997-NbNW)
2019/01/18(金) 01:05:19.21ID:WdyS0YKq0
xda
https://forum.xda-developers.com/mi-5/development
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b6-oFUM)
2019/01/18(金) 01:24:01.88ID:4NZ/9zLV0
Mi5用の公式MIUI ROM及びXiaomi.eu ROMはEOL(開発終了)
その他カスタムROMは開発継続中
5名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-oFUM)
2019/01/18(金) 04:07:58.98ID:3czHvneqr
前スレであと二年戦う宣言してる人いたけど、二年は無理じゃない?
俺は2月に出るRN7Pにめっちゃ心揺さぶられてるんだが
sd675にIMX586らしいし
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd7-U9YA)
2019/01/18(金) 07:33:03.92ID:0CpIsA120
sd675って、820に匹敵するの?
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-Djz4)
2019/01/18(金) 07:54:51.46ID:15WEk6UdM
>>6
何を基準に上か下か見てるか分からんが、
675はプロセスも10nmになってるし、Adreno612になってるから全体的なパフォーマンスは675の方が上だと思うよ
アンツツの数値だけしか見てないなら、大差ないかもだがな
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2112-qpM0)
2019/01/18(金) 08:05:11.06ID:INt3gt0r0
Mi9待ち
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1173-OEvz)
2019/01/18(金) 10:52:29.15ID:SvW8KPnn0
>>7
じゃあ大差ないな
スマホでゲームやらないんなら良さそうだが
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebed-qaLR)
2019/01/18(金) 16:00:07.90ID:HTEQ4w7F0
本体の大きさの方が気になる
Mi5とGalaxyS9がほぼ同じ大きさな事に驚いた俺
11名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-OEvz)
2019/01/18(金) 17:34:17.28ID:Pd2WAkKUr
ディスプレイはデカイほうが良い
12名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-qpFY)
2019/01/18(金) 20:01:54.85ID:CwaKM7YWd
10インチ重すぎて恥ずかしいし、持ち歩けた代物じゃない
かといって8インチ微妙に使いにくかった
docomoのファーウェイは性能低いので思い切ってファーウェイM5にしたらやばいな

8,4インチタブレット最強
軽さ最強、電池最強、速さ最強
価格ヤフオクで38で買える壊れ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-oFUM)
2019/01/18(金) 21:33:45.17ID:OgdySXYSd
とりあえず
日本語でおk
14名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-OEvz)
2019/01/18(金) 22:49:23.38ID:Pd2WAkKUr
一週間で死んだバッテリ返金をopendisposeで請求したら通ったわ
こういうところはaliはいいな
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM45-oFUM)
2019/01/19(土) 06:58:47.08ID:rvEIBALjM
>>12
日本語でおなしやす
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c911-TIZb)
2019/01/19(土) 14:39:31.98ID:oyQUgPoS0
>>6
antutu15万だから、825同等
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-zOzs)
2019/01/19(土) 15:35:32.20ID:0EViGF68M
>>16
821?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c911-TIZb)
2019/01/19(土) 17:22:38.78ID:oyQUgPoS0
>>17
それそれw
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf7-oFUM)
2019/01/19(土) 20:35:48.66ID:o1EWYvTU0
使わなくなったらどう処分する?中古では売れないし燃えないゴミに出すの?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b6-oFUM)
2019/01/19(土) 21:42:19.32ID:NAu+Ctps0
メルカリで売れるんでは
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-hl+5)
2019/01/21(月) 00:08:21.27ID:2pFr2VlW0
突如電源がつかなくなってしまいました
usb刺しても充電中ledがつかない
背面カバーを開けtest point通電するとedlモードを認識
ROMは焼けた(正常)けど起動せず

電源系統で物理的に逝った?
復旧できるか見分ける方法ありますかね?
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-/Ds/)
2019/01/21(月) 09:27:15.39ID:aPWTaA8K0
物理的にボタンが逝ってるんじゃないかな陥没とか
見分ける方法はしらない
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMa3-2Go6)
2019/01/21(月) 12:51:24.17ID:L6wSulmaM
>>21
電流計繋いで充電されてれば
断線っぽい。
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-+tLU)
2019/01/21(月) 20:47:41.38ID:0X0VrbiD0
あれ、まだアップデートあるんだな
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5997-NbNW)
2019/01/22(火) 02:03:39.86ID:WnfuWzeQ0
>>24
何の?
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b6-gcxT)
2019/01/22(火) 08:55:52.86ID:P/DfG/tE0
Mi5を1年半前に買ってeu weeklyROMでずっと上書き更新してきたが、この度最終weeklyROMから最終stableROMにフルワイプして更新
8.11.22→V10.2.1.0.OAACNXM

https://xiaomi.eu/community/threads/miui-10-0-10-1-10-2-stable-release.47170/

フルワイプしたこともありweeklyの時のラグも無くなりヌルサク
これでまだしばらく戦えそうだ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-OEvz)
2019/01/22(火) 14:43:33.69ID:wkfsGLMFr
これでも偽物なのかなぁ
https://imgur.com/a/uFOwGi6
https://imgur.com/a/LzFPxcm
28名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-Yw+I)
2019/01/22(火) 16:19:36.24ID:UFkzZrZ/r
>>27
普通に偽物でしょ。
そもそもパッケージに入って市販されてるもんでもないし、パッケージの公式アカウントのQRも微信でスキャンすると↓の表示に。
小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
29名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-OEvz)
2019/01/22(火) 16:24:08.34ID:wkfsGLMFr
そっか〜
ほんと普通動くバッテリがほしいわ
xiaomiはそこがネックだわなぁ
30名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-Yw+I)
2019/01/22(火) 16:32:48.32ID:UFkzZrZ/r
中国の公式サービスセンターだと電池交換は工賃込みで109元なので、日本円だと1800円弱。
作業も受付から1時間以内で完了するよ。
中国旅行のついでに如何?w
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd7-d2Gj)
2019/01/23(水) 00:42:28.29ID:CgxGJi1B0
>>26
最終stableって誰かも言ってた気がするけど、どっかでそんなアナウンスされたんすか?
教えてエロいひと
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b6-gcxT)
2019/01/23(水) 01:28:40.20ID:XByKm4Jt0
>>31
[Announcement] Regarding End of MIUI ROM Development of Mi5 and Redmi Note 3 Pro - MIUI General - Xiaomi MIUI Official Forum - Mobile
http://en.miui.com/thread-4615960-1-1.html

http://www.miui.com/thread-18202529-1-1.html

グロROMはよう分からん
多分打ち切り
33名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-/QjA)
2019/01/23(水) 02:06:19.39ID:iDxGIylTr
中国は更新終了だけど、赤字でGlobal Beta Romのメンテ続けるって書いてるやん。
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b6-gcxT)
2019/01/23(水) 07:31:59.85ID:XByKm4Jt0
>>33
GlobalROMについては12月にお知らせ来てたみたい

[Announcement] Regarding End of MIUI ROM Development of Mi5 and Redmi Note 3 Pro
http://en.miui.com/thread-4874055-1-1.html
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b53-gcxT)
2019/01/23(水) 08:28:34.66ID:50yDaufD0
>>26
俺もV10.2.1.0.OAACNXMにしたんだけど、相変わらずGoogle Mapがフリーズするんだよね。
クリーンで入れたら調子良い?

現象
Google Mapの車ナビを利用すると固まる。
36名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-OEvz)
2019/01/23(水) 11:18:42.46ID:358BAUBgr
leneageOSでも使ったほうがいいべ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b6-gcxT)
2019/01/23(水) 11:31:51.49ID:XByKm4Jt0
>>35
GoogleMapは確かにちょっと重いかも
ナビも重めだけど使えない事はない

試しに軽量版のMapsGoを使ってみては

古い端末でもマップをサクサク閲覧できるアプリ「GoogleMap Go」を使ってみた
https://smartasw.com/archives/28062620.html
38名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-OEvz)
2019/01/23(水) 12:00:03.68ID:358BAUBgr
>>35
いや動かないとかありえないから
なにかしらおかしくなってるんだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b6-gcxT)
2019/01/23(水) 12:05:59.28ID:XByKm4Jt0
GoogleMapの調子が悪い、動かない、GPSをうまく捕捉しない
とか報告してる人は数人いた

フルワイプしてアプリの環境構築し直すとやはり調子が良くなるよ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebed-qaLR)
2019/01/23(水) 12:34:54.62ID:YwsS12230
mapの再インストールとかやった?
開発者サービスも
俺のグーグルマップも、モバイル通信時にインターネットの読み込みを停止しました。ってエラーをやたら吐いてて
マップが全く表示されなかったけど
キャッシュの削除で今の所直ってる。
gpsの捕捉が遅いのは諦めてるけど、取り敢えず毎回gpsの状態を起動させて
a-gpsのダウンロードはやってる
それでもgps捕捉するまで数分かかる
41名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-OEvz)
2019/01/23(水) 15:44:39.74ID:358BAUBgr
>>40
毎回GPS起動して掴みにいってたらそら遅いわw
今どきはGPS起動しててもAGPSしか基本使わないから電力的にもオフにする意味無いぞ
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebed-qaLR)
2019/01/23(水) 18:42:11.95ID:9TQoGoTj0
>>41
え?
GPS入れっぱなしなの???
それは無いよね?
43名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-OEvz)
2019/01/23(水) 19:47:13.67ID:QIvpXN0dr
今どきいちいちgps切ったりしねぇよw
そもそもgpsオンになっててもつないでるのは携帯回線だけだよ
携帯回線も切ってるの?
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3130-qaLR)
2019/01/23(水) 21:12:21.01ID:5KRCvwGe0
>>43
ごめん、意味が分からん。
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-4nOu)
2019/01/24(木) 02:14:28.31ID:kKNFMJq90
GPSをオンにしてても普段の消費電力は変わらんからオフにする意味無いぞ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e597-r8JW)
2019/01/24(木) 03:16:08.22ID:EqFch6fG0
>>45
mjd?
高精度の位置情報オンでも?
ロリポップの頃からGPSオン=電池食いだと思ってたから
taskerでいちいち切る設定にしてるわ
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d130-izxb)
2019/01/24(木) 06:57:15.44ID:ikpTLMG+0
GPSのバッテリー節約モードが
GPS信号をカットしてWi-Fi等の電波のみになる所で察しましょう。
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b6-1ikV)
2019/01/24(木) 08:19:02.35ID:fQFlvKOZ0
利便性とのトレードオフだわな
49名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-4nOu)
2019/01/24(木) 10:50:29.82ID:npze8SjSr
普通に地下街歩けばわかるだろ
GPS拾えないが今地下の何階に居て歩いている位置も高さも完璧に捕捉できてる
地軸センサーもあるし
携帯基地局4点わかれば
誤差1m未満レベルの精度の位置と高さすら今はわかる
GPSなんて携帯基地局が2点しか拾えないかつwifiアクセスポイントがない時位だわ
いちいち今どき拾ってないよ
GPSオフにするとWifiと携帯基地局からの位置情報も一から算出するからクソ遅いし電力もめちゃ使う
はっきり言って切る意味ない
50名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-4nOu)
2019/01/24(木) 10:51:15.69ID:npze8SjSr
モバイルネットワーク使ってないって話だったら話は別な
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb9-izxb)
2019/01/24(木) 15:30:10.62ID:reQGUOc6M
変なのは相手にしない
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-N9GU)
2019/01/26(土) 15:41:07.17ID:eYABg/WY0
Mi5にMIUI V10.2.2.0.OAAMIXM安定版きた
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b6-1ikV)
2019/01/26(土) 18:01:27.84ID:TJCIkq6O0
これが最後の更新?

https://en.miui.com/thread-5410044-1-1.html
54名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-vH9n)
2019/01/26(土) 18:51:48.83ID:24BlWiCfr
ディスプレイ交換しようとしてぶっ壊した(;_;)
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d107-ZXnQ)
2019/01/27(日) 00:49:41.25ID:8HjeqBoC0
ドンマイ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-4nOu)
2019/01/27(日) 04:28:01.50ID:q75vTkVz0
更新かどうかなんて気にするのなら
lineageOS使えばいいのに
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c670-wD8z)
2019/01/27(日) 14:34:53.09ID:XS7OIlgx0
バッテリー持ち最強ROMはどれ?
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-4nOu)
2019/01/27(日) 19:04:05.27ID:q75vTkVz0
>>57
文鎮ROM
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-Gt+i)
2019/01/27(日) 21:30:01.35ID:nSU/97wu0
Xiaomi Mi5
初心者ですすみません
一昨日辺りから突然充電速度が異常に遅くなりました。充電器もケーブルも変えても駄目だったのだけれど、やはりバッテリーの故障でしょうか。
ROM焼きとかもしておらず何ら特殊なことはしていないのに突然遅くなりました。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d130-izxb)
2019/01/27(日) 21:33:50.29ID:FUWPHV9e0
アンペア辺りで充電電流調べてみた方が良いかな
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-4nOu)
2019/01/27(日) 23:15:57.53ID:q75vTkVz0
>>60
アプリはあてにならんぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb9-izxb)
2019/01/28(月) 07:00:18.56ID:Ev4hUlXkM
変なのは相手にしない
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eed-8PDb)
2019/01/28(月) 09:48:24.53ID:1O3BH+Cn0
>>59
バッテリー残量を50%以下にして、アンペアやaccubatteryで充電電流を調べる
Qc2.0の充電器を使っているなら1.6A位の数字は出るはず
普通の充電器なら1A出るか出ないか位
上記の数字が出ていないなら、裏で動いているプロセスを確認して、いらないプロセスは終了させてみる
ウィルスチェックをしてみる
accubatteryでバッテリーの健康度を確認してみる
とりあえず確認するのはこの辺
64名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-4nOu)
2019/01/28(月) 10:56:50.66ID:38+F8DpRr
>>63
Plugable USB-C 電圧・電流チェッカーとかちゃんとしたやつで実測したやつと全然違う値出てくるから
ソフトウェアはてきとーな数値で出してる
ちゃんと測らないと意味ない
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eed-izxb)
2019/01/28(月) 14:12:09.82ID:wIkxmWQa0
GPS入れていても電池消費電力は変わらないとか
リネージュOSにすれば解決とか
アプリはあてにならないとか

わざとやってんのか知らないけど
薄気味悪い
66名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-4nOu)
2019/01/28(月) 14:38:46.46ID:38+F8DpRr
>>65
一度測定すれば判ることだろ
お前は測定したことあんの?
プロのアプリ開発者なめんなよ素人が
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb9-izxb)
2019/01/28(月) 14:54:25.30ID:nQ5/KFZqM
はいこれで判りましたね。
わざとガイジ又は発達障害者を装ってますね
相手にしない。
68名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-4nOu)
2019/01/28(月) 15:05:51.18ID:38+F8DpRr
ガチのキチガイなんだな
アホは消えろ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM92-vH9n)
2019/01/28(月) 18:14:42.24ID:W8ulCvvAM
わざとだろ、じゃなきゃ特大級のアホや
70名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-4nOu)
2019/01/29(火) 14:15:26.14ID:PSp7ZCarr
このスレレベル低い素人多すぎない?
Androidのソースコードすら読めないレベルの雑魚ばっかりだろどうせ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-PttX)
2019/01/29(火) 14:37:25.94ID:aJFCec9lr
>>70
懐かしいなそれ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-4nOu)
2019/01/30(水) 16:46:28.66ID:FB8wpajkr
正しい情報叩くスレみたいだし
純正バッテリ手に入れたけど
ここの住人には教える必要はなさそうだな
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 920f-6Ky7)
2019/01/30(水) 20:21:36.89ID:HLTXyJNf0
>>72
懐かしいなそれ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-flup)
2019/01/30(水) 20:41:07.52ID:1/OMBwYN0
>>72
ごめんなさい
なんでもするから教えて!
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d130-izxb)
2019/01/30(水) 21:29:18.47ID:jLs9L/M20
相手にするなって
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be73-iMBw)
2019/01/30(水) 23:55:52.51ID:lzLBh0+X0
さっきmi5sのバッテリー交換したわ。

昔part2くらいのスレに書いたけど、
コレ買いました。

https://m.ja.aliexpress.com/item/32795156343.html?spm=a2g0n.orderlist-amp.item.32795156343&;aff_trace_key=d83c1eb4ba44401d8e6d948de10a44b0-1548859832315-09565-UneMJZVf&aff_platform=msite&m_page_id=8898amp-Zk9f5LELawA0MxdDHsbtSw1548859843780
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-CEnZ)
2019/01/31(木) 00:00:15.47ID:dZF7e8yl0
76です。せっかく撮ったのに画像忘れた。
ちなみに前回も1年くらい使って
特に問題なかった。
少しヘタってきたので交換実施。
また暫く持つといいなぁ。

小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
78名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-SSgc)
2019/02/01(金) 13:34:20.75ID:qR57kvqYr
何も情報提供しないくせに文句つけてるやつなんなん?
お前が消えたほーがいいよ。マジで要らない
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM13-KXE/)
2019/02/01(金) 13:38:03.57ID:2po/De9AM
発達障害者は相手にしない(相手にしている自覚アリ)
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM13-hH9B)
2019/02/01(金) 16:18:18.31ID:3wJuToCWM
前スレ報告した3700mAhだけど今は3000mAh位で落ち着いてる。電池持つようになったけどシベリアにした影響が大きいな
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-z715)
2019/02/01(金) 16:56:17.12ID:ODXs0/b80
盛大なブーメランとか草も生えんわ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-4W14)
2019/02/03(日) 09:52:43.93ID:EUPUEdBsM
mi5買おうと思ってたけど良く調べたらこいつクソスペック低いじゃん
Mix3使いには無理だわ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDf3-CLdu)
2019/02/03(日) 11:21:18.48ID:JuvoeJ4SD
3年前の機種だぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb6-gnpP)
2019/02/03(日) 13:13:36.07ID:TtcK8olO0
現役バリバリやぞ

2chMate 0.8.10.45/Xiaomi/MI 5/8.0.0/DT
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df57-hH9B)
2019/02/03(日) 13:54:20.05ID:z5SrPYpA0
通勤時のミュージックプレーヤー化してるけど、現役w

2chMate 0.8.10.45/Xiaomi/MI 5/9/GR
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-U3Vc)
2019/02/03(日) 14:47:24.47ID:pj7gSFzqM
>>82
わざわざSBから、mineoに切り替えてまで出張乙wwww

http://2chb.net/r/android/1548371189/116

116 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb3-4W14) sage 2019/02/03(日) 07:57:28.36 ID:G/UstMS3p
>>114
よくmi5クラスの激安ロースペックで平気だなw
重さよりスペック低すぎで俺派まず無理だわ

重さじゃなく金額で無理なんだろ?
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDf3-CLdu)
2019/02/03(日) 14:56:09.08ID:JuvoeJ4SD
>>85
Pieなのか
MIUIバージョンアップ打ち切りになったし何かPieのカスROMでも入れてみるかな
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-/qyo)
2019/02/03(日) 18:49:51.49ID:XXTAe1KB0
>>82
普通は候補探す時にスペック調べるけど?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc9-yJyW)
2019/02/03(日) 19:21:23.34ID:eETV8UG50
重さと画面サイズで乗り換えできないんだよなあ
AQUOSの新機種が条件満たすけどカスrom焼けないから微妙だし
6インチ未満で最新SoC搭載したsimフリー出ないかなー
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb6-gnpP)
2019/02/03(日) 19:32:23.05ID:TtcK8olO0
検討中の後継機
重さとサイズは妥協

POCO, Mi8, Mix2s
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbe-rXvc)
2019/02/03(日) 19:49:17.47ID:+zOxbrQF0
バンド対応多いからmi5からmix2s買ったわ
まだ届いてないけど
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-nS6J)
2019/02/04(月) 00:20:12.74ID:1x+vAk8F0
mi5sからmix2sにして快適
重さにはすぐ慣れた
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-SSgc)
2019/02/04(月) 01:56:20.06ID:ecpk6zUw0
mi mix3sかmi9待ち
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff70-vS77)
2019/02/04(月) 19:45:35.65ID:t0MrSbsV0
SoC待ちだわ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-nGLh)
2019/02/05(火) 07:27:53.20ID:e8hDaRgH0
rmn7とrmn7proのグロ版待ちだわ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f97-VUNp)
2019/02/05(火) 10:15:58.18ID:+VQmDiAt0
>>95
mいらなくね
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-/Xjc)
2019/02/06(水) 22:58:52.93ID:T4AizMhX0
急にleheheのバッテリー死んだ
温度センサー動くバッテリーってありますか?
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-TsQe)
2019/02/07(木) 00:58:39.61ID:GwlghwYD0
あります
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-DOJB)
2019/02/07(木) 01:07:06.48ID:ZQDfLVyy0
>>98
URLを教えてください
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-m4CA)
2019/02/07(木) 01:41:03.07ID:ht8lOboJ0
前スレに書いてましたね
次はnohonいってみます
101名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF22-B0VL)
2019/02/07(木) 10:53:08.69ID:FnQVX3VBF
DFSツールって有料になったん?
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-Uvbl)
2019/02/07(木) 11:49:14.96ID:gvJqZqIyM
>>101
過去Ver使え
103名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF22-B0VL)
2019/02/07(木) 11:52:12.97ID:FnQVX3VBF
>>102
さんくす
最新インストールしちまったわ
まんどくせーな
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b6-Z/f2)
2019/02/08(金) 16:00:53.67ID:zBwp2wpg0
MIUI対応のカスタムカーネル探してみたが、Floppy Kernel一択になってたんだな

[Mi5][KERNEL][HMP/MIUI][Linux 3.18.31] Floppy Kernel [RC1.3][13/01/18]
https://forum.xda-developers.com/mi-5/development/mi5-floppy-kernel-t3712244

頻繁に更新してくれててありがたい
https://github.com/JonasCardoso/android_kernel_xiaomi_msm8996/releases
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b6-Z/f2)
2019/02/08(金) 16:10:13.92ID:zBwp2wpg0
今のところすこぶる快適に動作中
kernelの設定はkernel adiutorかFloppy Manager、Darkness Controlのどれかを使って
Floppy Managerが良さ気だったので利用中

QuickChargeで充電してるか表示されなくなって計測しないと分からない点だけ不満
計測したらQCで充電してたが
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f7-aLT6)
2019/02/11(月) 12:19:48.84ID:/qJzwo4e0
公式romに書き換えたらWiFiが使えなくなったのだがハードが故障したの?オンにしようとタップするとすぐにオフに勝手に戻るのだが
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-B0VL)
2019/02/11(月) 14:19:13.80ID:pSXbrh/4M
>>106
焼いた順番の問題な気もする。
俺もなったけど、バージョン違い焼いて、希望のROMにしたら治った
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-NkEo)
2019/02/18(月) 22:07:33.38ID:KyC0+hAVM
誰かrr-rom-P入れた?
109名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-++u/)
2019/02/22(金) 19:59:28.26ID:rz9scR0wM
裏蓋が浮いてきた
バッテラが妊娠3ヶ月
要堕胎
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-VI8P)
2019/02/23(土) 07:06:39.61ID:hVSduUn2M
nohonの電池が一年持たずに急に死亡した
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD6d-MmjI)
2019/02/23(土) 07:15:36.58ID:pZwrHkJUD
NOHON評判良いので春節直前にポチってみたところなんだが…
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-y1wo)
2019/02/24(日) 02:11:24.72ID:T8Yqc3mt0
mi5の更新復活してるね
113名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-luBM)
2019/02/24(日) 03:33:20.18ID:mHisLMRcd
うん
.euROMのEOL表示が消えとる
114名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-Hh3q)
2019/02/24(日) 04:16:40.09ID:YZ0idy3Dr
https://xiaomi.eu/community/threads/9-2-21.49315/page-6#post-473458

Mi5の公式ROMはEOLで更新終了したので、Mi5sのROMをベースとして利用してROMの更新を再開することにしたと
その手があったか、euチーム凄えな
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-jvWk)
2019/02/24(日) 10:35:49.22ID:81SXDuVrM
Mi5の寿命長くてありがてぇ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa0f-mxfu)
2019/02/24(日) 12:40:53.94ID:rtcxHnBi0
こうなってくると電池の方が問題だな
2326mAhまで劣化しちまってるから交換したいけど
まともなのがないみたいだし
117名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-luBM)
2019/02/24(日) 13:03:06.03ID:Zl9/oYGqd
ハズレの中華電池って、アイドル状態が数時間続いた後
使用再開するとL字みたいな残量の減り方するんだよね
電圧が不安定なんだろうけど、純正電池では見られない挙動
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-Qi8Y)
2019/02/24(日) 18:55:51.83ID:W5myG4kX0
画面が割れても使い続けてきたけど、たまにホームボタンや戻るボタンが効かなくなってきた
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7e-Bx/g)
2019/02/27(水) 01:15:30.87ID:eQrPoaT10
mi5の画面交換難易度高くない?
1ミリ両面テープとB7000の接着剤使ってもサイドが奇麗に接着できなくて光が漏れる…
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aad-BjwS)
2019/02/27(水) 20:01:22.49ID:f/rxUY510
むしろ画面交換難易度の低いスマホが何なのか知りたい
121名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-Bx/g)
2019/02/27(水) 22:24:27.95ID:ntG3YsrXM
>>120
ベゼルが広いスマホ
ただ狭いのでも付けやすいものもある、ファーウェイ nova lite2とか。
mi5は付けた後ボタン側のサイドが浮きやすい。何回か試したけどそういう傾向
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa6-mgci)
2019/02/28(木) 00:26:01.50ID:nqShXk2H0
すみません、どなたか教えて下さい。
mi5sでMIUI9 Global 7.10.26 ECRMod Betaなのですが、これを公式のMIUI10 Global Stableへ焼き直しする場合はTWRPから可能でしょうか?
何度やってもOSがありませんと言われて上手く行かないのです。。。
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a3-pVVq)
2019/02/28(木) 07:52:54.92ID:xg3m7ZH20
>>122
その前にTWRPで、ちゃんとRom焼けてんの?
そっちでこけてるように思うわ

何をやったか>>1見て、テンプレ埋めてきなよ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMab-+1pg)
2019/02/28(木) 10:11:24.06ID:1Fc+xSVLM
アーカイブの中のbootをフラッシュするんじゃなくて?
それだとpcがいる?
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-irwh)
2019/02/28(木) 16:09:11.36ID:+P1SejT1M
買って2ヶ月しないうちに懐妊してそこから1年近く放置したLeheheの今
小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
126名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-mgci)
2019/02/28(木) 16:45:05.61ID:TtViOUGpM
>>123
過去に何度かTWRPでrom焼きは行っているのですが…バージョンが古いとかですかね?

>>124
MIFlash経由でFirstboot用のromを、という事ですかね。
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5735-pVVq)
2019/02/28(木) 16:56:39.48ID:blx0jB3r0
>>126
いや、あなたの主観はいらんのよ?
人に聞くなら、客観的に分かるようにしてほしいだけ

…過去に何度か…
その過去にやった事が生かされて無く分からないから、聞いてんじゃないの?
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-S0O4)
2019/02/28(木) 16:57:43.66ID:11Q1X5IoM
>>125
ハズレっぽいね。
うちのはまだ平気。
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f797-lGlB)
2019/03/04(月) 03:35:50.37ID:XfEMq9Hh0
euの9.2.28入れたらカメラ必ず固まるな、、、
戻って再度立ち上げると使えるが
130名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-aA62)
2019/03/13(水) 10:30:23.83ID:anNgDil5r
ちゃんとした純正バッテリ手に入れれて良かったわ
偽物はすぐ死ぬからな
3ヶ月たった今も97%維持
純正最高だね
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-gi2a)
2019/03/13(水) 12:59:31.81ID:r5seV/Tr0
>>130
ID:anNgDil5r様!
純正買いたいです!URL教えてください! お願いします!
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-EgaB)
2019/03/13(水) 13:31:32.72ID:oWTtGuhV0
lehehe温度センサー無しで突然死
今nohon温度センサー有り 今のとこ2ヶ月目までは順調
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf30-XXvm)
2019/03/13(水) 21:51:20.10ID:tJS9uIsw0
dadaxiongが今4ヶ月目だけど使えてる
健康度は測ってないや
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-EgaB)
2019/03/13(水) 23:04:26.32ID:oWTtGuhV0
ステレオスピーカー化試した人いますか?
ダウンロード&関連動画>>

135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff88-NY2T)
2019/03/17(日) 16:06:42.44ID:qL6CSD/R0
syberiaをOTAでアップデートしたからかd払いアプリが使えなくなった。みんな使えてる?おま環?

LTEでもWiFiでもログイン画面でネットワーク接続を確認して下さいと出ちゃう。
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd5-gOeS)
2019/03/18(月) 00:17:38.61ID:L6goRYz10
1年半使ってるけどそろそろバッテリー寿命感じてきた

最近のusb typeC対応してる端末はどいつもこいつもデカイしバッテリー交換挑戦してみるかね
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9397-R6Go)
2019/03/18(月) 14:32:24.38ID:TmO22RVs0
>>135
adawayとかadguardオンでd払いアプリ内でログアウトしてる状態だとその挙動になる。
一度切ってログインしちゃえば広告ブロックオンにしても問題ない。

俺も同じ症状で困ってて、majisk入れてるからかと思って、別のrootとってない端末でd払いアプリ入れて使おうとしたら同じ現象起きたので、原因が突き止められた。
2つの端末に共通してるのって広告ブロックしかなかったから
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff88-NY2T)
2019/03/18(月) 22:16:24.94ID:XVByVwHC0
>>137
あー、なるほど!確かにadaway入れてます。
色々試してたけど広告ブロックは完全に盲点でした。ありがとうございました。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-v/WU)
2019/03/19(火) 16:21:32.76ID:puPAq8KP0
>>136
充電しながら動画見たりしてる?
うちのは使い始めて来月で2年になるしソシャゲ狂いで毎日6時間ぐらいプレイしてるけどバッテリはまだ元気だよ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMc7-NY2T)
2019/03/19(火) 16:47:30.53ID:41MjFkKzM
>>136
そんなあなたにmi9 se
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1333-VOlX)
2019/03/19(火) 17:33:21.58ID:it1ApHUb0
mi9 seグロ版待ちだけど中華版買ってグロROM出たら焼けば同じになるの?
そうなら中華版買ってしまいたいんだけど
142名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-19MN)
2019/03/19(火) 17:37:21.97ID:bEZ+piB0r
mi8seはグロ版出てない
mi9se中華版買ってeuROM焼けば使えると思うが
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd5-gOeS)
2019/03/19(火) 19:14:54.83ID:GXKoYFTB0
>>139
充電しながら動画やゲームはないけど、
2~3ヶ月くらいスリープ中に異常にバッテリー消費する時期があった(使ってなくても一日でバッテリー残り30%になるくらい)

裏で通信してそうなアプリ片っ端からアンインストールしたら直ったけどそれでバッテリー寿命縮んだと思う

>>140
mi9seの存在知らんかったわサンクス
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac9-2ziK)
2019/03/21(木) 21:51:32.48ID:cXBQftY/0
>>134
できたよ
デュアルモノだからステレオではないが
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-x4mc)
2019/03/21(木) 22:17:23.46ID:aF94j4fe0
>>144
やっぱりMIUI以外使ってますよね?
146638 (ワッチョイ 6763-yg3I)
2019/03/22(金) 18:23:47.90ID:BPO/uo1i0
>>122
私はmi5s ecrmodで利用してますが、twrpからmiui9に更新しようとすると同じ状況です
twrpのバージョンとか関係ありますか?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf0-I7hI)
2019/03/22(金) 19:19:05.06ID:9vDn2a+B0
>>146
その情報だけで、エスパーしろと?
148名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-lLTX)
2019/03/22(金) 20:35:55.73ID:VaXNyCOur
>>146
ecrmod使ってるならandroidのバージョン古いと思う
osを新しくする場合twrpはなるべく最新のものを使ったほうが良いと思うよ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-lLTX)
2019/03/22(金) 20:40:38.51ID:VaXNyCOur
>>148
補足するとroot取れてるならplaystoreにあるofficialのtwrpアプリでrecovery入れられたと思う
5sと5s proは別だから間違えないように
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac9-2ziK)
2019/03/22(金) 21:07:09.27ID:feBYYYct0
>>145
リネージュ
2chMate 0.8.10.45/Xiaomi/MI 5/8.1.0/DT
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b30-Ybd3)
2019/03/22(金) 22:15:13.60ID:F76mNq8h0
romイメージを解凍した中にあるbootファイルをフラッシュしないと起動しない端末がある
俺のmi5.3G64Gがそう
同じロムでも、もう1台のmi5.3G32Gはtwrpで焼いたらそのまま起動する
152名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-MZsa)
2019/03/23(土) 00:14:44.84ID:2gZKgHbSr
euのディベロッパー復活してるんだ
153名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx03-x4mc)
2019/03/24(日) 17:22:49.16ID:A/kul4Flx
NOHONのバッテリーで交換したわmi5s

交換したてはパーセント安定しない?
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-x4mc)
2019/03/24(日) 19:19:05.16ID:BIojfuydM
mi5だけど安定するまでは300mahくらいは誤差あったわ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx03-x4mc)
2019/03/25(月) 08:30:01.34ID:3mdnb8HZx
なるほどーとりあえず様子見するわ
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aad-tgtV)
2019/03/26(火) 22:19:42.57ID:/qwot0Uv0
ただのバッテラ交換スレなのでそっとじ
2chMate 0.8.10.45/Xiaomi/MI 5/8.0.0/LT
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd5-qSe2)
2019/03/28(木) 07:46:40.82ID:Rd5RYpM80
そりゃまあ不具合らしい不具合もないしromも出尽くしたし
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef38-rZma)
2019/03/28(木) 13:13:45.61ID:7DqBK2By0
そういやLineageosも9.0になってるな
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-UDcb)
2019/03/28(木) 20:24:54.13ID:qNjw5M9cM
pieのカーネルでおすすめありますか?
160名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-pU0z)
2019/04/01(月) 01:15:56.49ID:ednnUcQLr
mi5 proの未使用品ゲット
これでまだ戦える
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0206-iMOx)
2019/04/04(木) 18:47:07.99ID:/YpsIK720
2年ぶりにこのスレ覗いたけどMIUI10なんてあったのね
euの最新入れてxposedまで適応できた。superSUも要らないなんていい時代だ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbba-OMJl)
2019/04/13(土) 02:01:34.65ID:tu7O7fII0
今は何のロムが流行ってますのん
163名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-lixz)
2019/04/13(土) 07:55:14.65ID:fyY37ocjM
>>162
Havoc
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-BgS0)
2019/04/18(木) 10:41:25.27ID:1ElEOy0OM
Havocで指紋センサーをホームボタンに割り当てる機能ある?
165名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-TBdS)
2019/04/18(木) 13:03:56.01ID:WQcwax8Pr
>>164
別の機種だがこれに動作割り当ててるよ
他にも似たアプリが2、3個あるね
小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-61/s)
2019/04/19(金) 04:30:26.09ID:M2aeGU+W0
>>164
設定 → havoc setting → buttons → (一番下の)FingerPrint sensor →
single tap action → select custom action → ホーム
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM37-5SyM)
2019/05/02(木) 11:52:34.80ID:G6C8DSLcM
BM22そっくりのバッテリーをAliで買ってみたけど
純正バッテリーより5ミリも短くて下のストッパーが効かないし
2000mAhちょっとしか入らない粗悪品だったw
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e38-6gBt)
2019/05/02(木) 12:35:35.63ID:gNv2FcuF0
やはりnohonがマシなのかな
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-y2pZ)
2019/05/02(木) 15:40:22.25ID:717F+PFM0
現在2321mAhまで劣化
ろくな電池がないし2000切ったらスマホ買い替えますわ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-LdkE)
2019/05/02(木) 16:39:02.58ID:8cSjU968r
2年弱使って84%まで劣化
まだ使えるけどヘタってきた感じがするので他機種に買い替え予定

ちな1年程はBatteryChargeLimitで85%に制限して利用
小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 621d-YGu2)
2019/05/04(土) 17:32:20.69ID:/jeTH6260
mi5をhavocに変えて3週間ほど使用。
昨日から充電出来なく困ってます。
充電器とケーブルを疑うも異常なし、現在は残0%で起動しない。
充電差しっぱなしでTWRPとFASTBOOTの画面は確認しましたが、
迂闊に手を出したら後悔しそうなので復活に向けてアドバイスが欲しいです。
よろしくお願いします。
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2397-h0N+)
2019/05/04(土) 18:23:50.41ID:UgvmojR+0
電池異常じゃね。新しい電池買うか
havoc疑うならTWRP起動するんだし古いバージョン上から焼いてみるとか
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061d-YGu2)
2019/05/04(土) 21:14:37.39ID:z1wQyl/g0
>>172
171です。
TWRPは起動するのですが、rom焼きしだした瞬間に電源落ちます。
バッテリー0%ではやっぱり何も出来ないんでしょうか?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-nNUf)
2019/05/04(土) 21:22:12.00ID:ZL5AOeryM
>>173
充電器、ケーブルを変えてみる
ダメ元で、端子部分に接点復活剤をやってみる
くらいは試してみても良いかもね
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061d-YGu2)
2019/05/04(土) 22:04:11.74ID:z1wQyl/g0
>>174
171です。
172さん174さん、ありがとうございます。

充電器・ケーブル・接点復活剤も無理でした。
裏ブタ明けて電池のコネクタ?外してしばらく放置しても症状変わらず。
サブ機がないのはツライですね。
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6206-ahOC)
2019/05/04(土) 23:36:43.04ID:UF0JY0Lg0
既にやってそうだけど半日ぐらい充電するのは?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-6UdE)
2019/05/05(日) 06:30:28.14ID:htC+GHUY0
>>175
同じ症状で、USBポートを交換して治ったことがあるけど。aliで300円くらいの部品。
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-6UdE)
2019/05/05(日) 06:30:58.28ID:htC+GHUY0
>>175
同じ症状で、USBポートを交換して治ったことがあるけど。aliで300円くらいの部品。
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061d-YGu2)
2019/05/05(日) 10:16:05.60ID:9YaoMxnF0
>>176

一晩充電ケーブルさしてましたが、改善されず。

>>177

充電ケーブル差して電池マークの真ん中に雷があるロゴの時点では0.45A流れてるので
充電器・ケーブル・USBポートではないと考えています。
雷ロゴが20秒ぐらいで消えてmiロゴになった時点で0.03Aになり以降0.03Aのまま。
miロゴの次に電池ロゴ下に0%表示でその後画面消灯。しばらくすると雷ロゴが始まり以降はループ。
通知ランプはケーブル差している間は赤点滅。

諦めて後継機ポチりました。
mi5はバッテリー購入してどうなるか確認する予定です。

GW期間中はガラケーで耐えます。
いろいろありがとうございました。
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-MEyT)
2019/05/05(日) 14:58:49.45ID:GLZF6tX70
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-MEyT)
2019/05/05(日) 14:58:56.34ID:GLZF6tX70
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-Eu6+)
2019/05/11(土) 06:31:34.97ID:oBdzWeD20
Mi5sのバッテリーってBM22で良いの?調べてたら互換性があるって出てきたけど、過去のレスでBM36買ったって人もいるしよく分かりません。
あと買うときはこれにしようかと思っていますが、大丈夫でしょうか
https://m.ja.aliexpress.com/item/32830245212.html?pid=808_0007_0131&;spm=a2g0n.search-amp.list.32830245212&aff_trace_key=&aff_platform=msite&m_page_id=7568l3Y5jSNDhTa0KRyPE-lX133CwGUjaicVCOmXHcoNN_f8KETYrOXj4AoBRZHfJ_7m1557480219092
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d730-0par)
2019/05/11(土) 22:19:43.80ID:Q/R+xzmZ0
>>182
そこのは初期で純正の96%、半年で80%まで下がった
NOHONの方が評判良いよ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-vM1y)
2019/05/13(月) 20:20:59.20ID:bR2/TIlO0
>>182
すぐ死ぬぞ、やめとけ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-vM1y)
2019/05/13(月) 20:28:04.23ID:bR2/TIlO0
正規純正品最高だな
6ヶ月たっても96%維持
まだまだ行けるな
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-vM1y)
2019/05/14(火) 01:53:30.77ID:wSVCkDPo0
>>185
正規純正品、買いたいです
URLを教えていただけませんか
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 547e-2kBU)
2019/05/17(金) 04:36:07.10ID:Y7ndvGQg0
評判の悪いleheheだけど1年使って93%
悪くない。
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD2a-sXGk)
2019/05/17(金) 07:32:40.53ID:OTUwt3otD
当たり外れがあるのかなLehehe
189名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-RQ13)
2019/05/17(金) 08:57:20.05ID:Wsz4iaLQr
普通に使えてれば書き込まないからね
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb7-DF4s)
2019/05/17(金) 17:41:52.02ID:doSWdLeNM
https://s.click.aliexpress.com/e/bOo8ko7A

これ酷かった奴
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad5-CR1d)
2019/05/17(金) 21:24:28.91ID:wjxgcD6/0
純正かどうかは知らんがこれは半年使って健康度96%

https://m.aliexpress.com/item/32907595301.html
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced3-u3qF)
2019/05/18(土) 00:18:26.91ID:pPsjAXNC0
初のバッテリー交換で何事もなく動きやれやれなんとかなるもんだと思ってたら一週間程してブラックアウトするようになりその後完全に沈黙した
バックアップとっといたから実害は少なかったが何が悪かったんだろう
mi5でNOHONです
193名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-WB+q)
2019/05/20(月) 00:00:58.46ID:FnT1DVBNr
不良品に当たってもーただけよ
aliで買うときは2個買うことにしてる
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced3-u3qF)
2019/05/21(火) 01:19:22.47ID:XBvKbW6H0
バッテリーが駄目だったって可能性には思い至らなかった
しかし送料込みで2000円超えるバッテリーを今更買い直す気力は湧かないなあ
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-i65b)
2019/05/21(火) 01:57:36.19ID:/G0w+cRh0
普通に買えるバッテリやら液晶やらの保守パーツは基本粗悪品だと思ったほうがいい
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-rRUb)
2019/05/22(水) 12:07:31.08ID:S1qnJwLNM
Pixel Exprienceのpie試した人いるかな?
電池持ちとか使い勝手どうなのか気になる
197名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-RMRF)
2019/05/22(水) 14:14:22.75ID:bDOJfcA9M
>>196
とてもいいよ!
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-kqhk)
2019/05/22(水) 15:18:02.17ID:aZebdlXEM
>>196
今使ってるけどpieの中では一番安定してると思う
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-rRUb)
2019/05/22(水) 16:42:15.39ID:S1qnJwLNM
>>197
>>198
ありがとう
eu使ってるけどLINEの通知周りが調子悪いから今度導入してみる
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb7-DF4s)
2019/05/22(水) 17:22:01.18ID:iAG+pBaMM
通知回り全般悪いよなー
俺はroot取ってプロセスキルされたくないアプリをシステムアプリに変換してる
LINE AFWall SWIPEPAD 等々
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22b6-namT)
2019/05/22(水) 17:24:09.02ID:aQQWOQhT0
システムアプリ化すればタスクキルされなくなるん?
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb7-DF4s)
2019/05/22(水) 21:41:12.95ID:/DKkReK7M
>>201
履歴のロックもしていれば、ほぼ大丈夫かな
それでも、たまにLINE通知来ないことがあるけど・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a762-5Kq3)
2019/05/24(金) 09:29:02.21ID:MAyCsWNx0
mi5バッテリ持ち悪くなったのと飽きてmi9se買った
サイズほぼ同じだけど少し重いのと背面カーブ無しで違和感はあるな
アンロックは68時間待ちでした
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a762-5Kq3)
2019/05/24(金) 09:29:50.95ID:MAyCsWNx0
間違えた、アンロックは168時間待ちでした
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6730-4k5t)
2019/05/26(日) 12:23:46.66ID:MGZWL5TB0
Mi5で、昨日からプルダウンメニューからアプリの起動が出来なくなりました
プルダウンメニューからメール通知やゲームの通知をタップしてもアプリが起動しません
設定どこでしたっけ?
206205 (ワッチョイ 0bed-X2D0)
2019/05/31(金) 16:54:47.99ID:rdpbG3MC0
自己解決しました。
権限のバックグラウンドで起動のチェックがいくつかのアプリで外れていました。
許可にすると通知からアプリが起動できるようになりました。
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcf-HPKS)
2019/06/23(日) 20:40:20.68ID:/FNYtjBO0
さっき気が付いたけどeuromで
Softbank Volte発信出来るようになってた
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e130-2aBE)
2019/06/25(火) 20:15:19.65ID:FMXvT+5p0
火災でMI5が1台焼失したから、フリマアプリで使用2ヶ月のMI5Sを買ったんだけど
使用2ヶ月の割にはバッテリーの健康度88%だわ
プラスエリア化されてるわ
なかなかのフリーク機だったわ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b958-Enra)
2019/06/26(水) 01:16:55.53ID:gjwxPV2J0
火災のほうが気になるわ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd3-TvHO)
2019/06/26(水) 03:07:25.80ID:MbzI1KUKH
健康度88%ってわるっ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-+FoK)
2019/06/26(水) 14:53:31.50ID:MSLbw6gKr
mi5をがっつり2年使ってバッテリー推定容量84%なう
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e130-+6Ej)
2019/06/26(水) 21:06:24.61ID:jwwGckeh0
MI5S早速バッテリー交換したけど
蓋がなかなか開かずにLCDが剥げかかってビビったわ
動画みたらドライヤーで温めてる所があったから、両面テープでくっついてるんだと思ったらただのはめ込みだった。
買った時に付属していたのがDaDaXiaongっつー、MI5で俺自身一回騙されてるメーカーのバッテリーだったから
早めにNOHONを注文するつもり
213名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa72-NUL0)
2019/06/27(木) 14:39:41.69ID:x8ge/XPNa
>>179
miflashはバッテリー空でも焼けるよ
IDがポート番号になるけど
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d73-a57L)
2019/06/29(土) 19:16:50.45ID:k1uHxcGK0
Mi5s Plusが遅いなーと思ってたら
ストレージの速度が落ちまくってた
買った時はA1 SDベンチで500MB/s以上出てたけど
今は100MB〜150MB/s位しか出ない
スマホはsecure eraseできないから性能回復できないよね
もう寿命と見るべきか
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-x1Oe)
2019/06/30(日) 00:52:13.81ID:WQBdpb4yM
最近電池50%くらいから一気に無くなってシャットダウンする
電池化が悪いのか本体の寿命なのか
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c197-OPDG)
2019/06/30(日) 06:45:55.92ID:zCaICXU00
どう考えても電池だろ
NOHON買え
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ab6-sneT)
2019/07/14(日) 16:47:13.69ID:TQJ4xEdz0
久しぶりにmi5をeu stable 最終ROMからeu weekly 9.6.27に更新
設定項目ががっつり変わってたり充電画面が最新機種のに変わってたり細かな変化が多くて別物だった
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ab6-sneT)
2019/07/14(日) 16:48:23.72ID:TQJ4xEdz0
ぬるぼ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7313-KeMZ)
2019/07/16(火) 13:05:23.71ID:CrnywSeG0
ガッ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f82-cNh/)
2019/07/22(月) 01:55:30.28ID:/hJ60oNp0
尼のFire TVstick買ったけどmi5だとミラーリングできないのな
最近の機種調べるのめんどくさくて使い続けてたけどいい加減買い換えるか
221名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sabf-uLL3)
2019/07/22(月) 05:44:04.10ID:WFIMXfY5a
>>220
google home入れてもダメなん
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb6-NgIF)
2019/07/22(月) 11:10:46.35ID:SdpUHzJ80
>>220
air receiverでいけるんでは
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f82-cNh/)
2019/07/22(月) 19:49:52.48ID:/hJ60oNp0
>>221,222
ありがとう
どちらも試してみたけど駄目だった
Fire TV StickのミラーリングONではまったく認識されない状況だったのがAir Receiver入れたら
接続先に出るようにはなったけどコンパネから選択してもずっと「接続しています…」って表示のまま

Google Homeもキャストのレスポンスが無効とか出て接続できない
ようつべアプリのキャスト機能ならいけるけどもともと棒だけでようつべ見れるから意味なし

棒の初期不良な気がしないでもないけど、同じく標準機能で接続できてなかったZTEのg03は
Air Receiverで映せるようになったのでmi5側に問題があるのは間違いないと思う
ちなみにLineageOS
224名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-NgIF)
2019/07/22(月) 22:02:45.70ID:vIQimpTsr
euROMではミラーリングできてたと思う
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f9-LJkl)
2019/07/25(木) 01:07:01.67ID:GoD+B6Ku0
DSDSの記事・日記で通話は3G、データは4Gの組み合わせは見るんですが
通話は4G(softbankプリペイド、simply)
データ通信は3G(iijmioプリペイド)
の組み合わせでこの機種使えますか?使っている方いますか?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-te+P)
2019/07/26(金) 06:28:00.83ID:2zgBxzaiM
Mi9に乗り換えたが久しぶりにMi5触ってみると軽くて手によく馴染み非常に持ちやすい
デザインもシンプルでシュッとしてていいなぁ
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab6-z++Y)
2019/07/26(金) 06:50:45.83ID:+qB3KltF0
今のトレンドは大きく長く重くだからなぁ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cc-Tkxy)
2019/07/26(金) 11:33:00.51ID:l7wiEQ670
最新のHavocOSでも、やっぱり禿volteはサーバーエラーになるなあ。
Havoc2.7の7/18版で禿iphoneSIM。
やっぱり最新eu使わないとダメなのかな。
MIUI重いから軽いROMにしたいんだけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx23-WihZ)
2019/07/29(月) 16:55:06.31ID:ruXmFxFfx
いやー最近はゲームしてたらあっちーなー
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab6-z++Y)
2019/07/30(火) 07:30:33.37ID:YYkHYJfS0
計測漏れ含めると800サイクル超え確実
いつまで使えるかな
小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
231638 (ワッチョイ a5c2-AS4X)
2019/08/02(金) 13:07:30.86ID:C9SSwSUI0
mi5sでecrmod 8.5を使用していますがtwrpから公式miui9に更新しようとするとエラー7で異常終了します。
twrpはZCX-TWR-3.0.2を使用しています。
どなたか手順を教えててもらえないでしょうか
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-1I8D)
2019/08/02(金) 13:30:56.57ID:y1DiyVBGM
>>231
そりゃ、OS Version違うからだよ
Firm更新してからやってみ
https://forum.xda-developers.com/mi-5/development/tool-flashable-firmware-twrp-easy-t3474898
233232 (ワッチョイ a5c2-AS4X)
2019/08/02(金) 14:22:51.81ID:gQixQnsj0
>>232
ありがとうございます
公式stable rom(miui_MI5SGlobal_9.6.27_853be080cb_8.0)を焼きたいのですが、Developer 8.1.4 Firmwareを焼けばよいでしょうか?
色々とすみませんが、よろしくお願いします
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM81-flAl)
2019/08/02(金) 14:54:34.15ID:65PUuKolM
miflashは使えないの?
235232 (ワッチョイ a5c2-AS4X)
2019/08/02(金) 16:02:06.66ID:gQixQnsj0
>>235
ありがとうございます
環境作って試してみます
236232 (ワッチョイ bd63-AS4X)
2019/08/02(金) 18:42:05.80ID:i2HrwkOL0
>>232,234
ありがとうございました
なんとかできました

やっとmiui9になりましたが、ステータスバーのアイコンをアプリアイコンではなく状態表示にすることはできませんか
miui8の時はxmiuiやmiui8tweaksで変更していましたが、miui9ではxmiuiは起動せず、miui8tweaksも設定は出来ますが反映されません
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-k04H)
2019/08/06(火) 08:04:57.62ID:Cro5GhAgM
Mi5でLeheheバッテリが半年でバテたから本命のNOHONにしてみた。
容量詐欺も無くて、とりあえず安心。

これであと一年戦える。
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9e5-dCD9)
2019/08/20(火) 03:51:07.37ID:FN1eRu870
Mi 9T良さそうだけどやっぱデカイよね?
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d60c-fNHP)
2019/08/25(日) 15:38:30.93ID:rFCKqM4B0
>>237
ほんとmi5からの買い替え先ないよな
サイズ的にはmi9SEが近いけど通知LEDないし
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f530-B/pY)
2019/08/25(日) 18:47:47.73ID:RIVTXwmK0
mi9seってmi5よりゲーム快適?
aliでセール始まるから買うか迷ってる
Guns of boomを快適にやりたい
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917e-MAcP)
2019/08/29(木) 07:09:14.08ID:l9zP1M6p0
Mi5って、おサイフケータイ対応してないから、googlepyaって使えないよね?
paypayは使える認識であってます?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDfd-Lpi/)
2019/08/29(木) 07:41:18.44ID:EtnbL+MhD
グーグルピャは無理
PayPayや他のバーコード決済系は最低限Android(かiOS)で、OSバージョンがよほど古くなくて
画面とネット接続が付いてさえいればどんなローエンドスマホでも使える
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-DK11)
2019/08/30(金) 00:56:42.78ID:y6EHZKIM0
ピャすき
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917e-MAcP)
2019/08/30(金) 06:44:50.96ID:xRlbCCGV0
>>242
サンキューわかった。
ピャピャ。
245名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-p1sq)
2019/08/31(土) 16:44:49.07ID:LEHiZ952r
ピャwww
246名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-p5mk)
2019/08/31(土) 23:11:13.76ID:4JX/HJMMr
xiaomiのスマホ全部lineageOSのサポートから外されたね
こりゃxiaomiスマホの価値激減だわなぁ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd7-5jmZ)
2019/09/01(日) 07:50:09.48ID:yxhU7Yws0
Type-Cでau3gイケる端末あんまないから今使ってるMi5大事に使おう、、。
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDfd-Lpi/)
2019/09/01(日) 08:03:24.54ID:2eKto2jqD
LineageOSの件マルチポストしているのは赤ちゃんかな
249名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-1gpm)
2019/09/01(日) 08:50:25.50ID:bbtVNEhar
>>247
そうでもないと思う
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 423e-XaoC)
2019/09/07(土) 22:40:21.22ID:usnGbUBm0
投売りのPixel3買ったのでそろそろお別れだ。

mi5は電池を交換したりして、かれこれ3年弱使った。間違いなく名機であった。
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4906-kyym)
2019/09/08(日) 00:09:48.97ID:xPNFZ8pj0
mi9買ったけど偶に戻ってきたくなるこの軽さと大きさ。
それにデュアルスピーカー化するとこっちのほうがバランス良いんだよな。
252名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-U/Uy)
2019/09/08(日) 07:27:43.86ID:Tucqj8ohr
mi9seでいいやん
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-sIk3)
2019/09/10(火) 09:14:43.61ID:+4x1mx1y0
戻るダブルタップで前のアプリって可能?euromです
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e5-Ms+D)
2019/09/19(木) 13:23:27.42ID:8H2HvWGN0
FOMAとAU使える小型機なんか無いかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-srNF)
2019/09/29(日) 22:51:23.46ID:X3X77wuc0
lineageOSのサポートが復活してるー!
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ac-J1NU)
2019/10/02(水) 16:02:22.30ID:PGyplkuD0
>>247
これauガラケーの通話出来るんだよね

これから中古探してみようかと

他にあれば教えて下さい
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a506-G1PU)
2019/10/05(土) 00:06:43.13ID:j5t/fwJm0
上書きインストール繰り返したeuromでエラー吐きはじめたからPixel Experienceに変えた
これ軽くて気に入ったわアプリ入れてないからかもしれんけど
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff5-mjLV)
2019/10/27(日) 18:22:10.49ID:WH6n7asD0
lineage16とgapps9を入れるとpixelランチャーがクラッシュするのな。
3月くらいから他のデバイスでも問題になってるけど、gapps側の問題みたい。
259名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-E6Hp)
2019/10/30(水) 14:39:40.81ID:S687jQeUr
Android10はpixelランチャー入ってないnanoで焼かなきゃいけない
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-x8d2)
2019/11/06(水) 15:32:50.56ID:ifHQ9O7cM
年内に機種変更を検討中
Mi9TPro, OnePlus7, Realme x2 proなどなど
魅力的な選択肢が多すぎて目移りする…

小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part5 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
261名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-g1G7)
2019/11/07(木) 02:48:11.60ID:nqCXKHo1H
俺も年内移行考えてたけど、どれもでかい、、とりあえず来年頭にiPhone se2出るらしいからそれに期待してるん
262名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-N/Wq)
2019/11/07(木) 09:46:54.50ID:WepQuUi2r
>>261
mi9se2も出してほしい
263名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-g1G7)
2019/11/07(木) 12:06:36.07ID:nqCXKHo1H
>>262
スペックがなぁ、、やっぱスナドラ800シリーズで出してくれればええんやけどなぁ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-xyJG)
2019/11/08(金) 18:29:11.54ID:9juR5RJz0
>>263
電池の持ちとかを考えると敢えて700番台を積むのもありなのでは?
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd1-g1G7)
2019/11/09(土) 06:41:05.83ID:hO+pJ1HC0
そこは考え方次第ですねぇ、どの700番台かによるけどmi5からだとそこまでスコアあがらんのよね、、
266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-Euud)
2019/11/11(月) 01:40:04.32ID:rd1O5Xfga
PE10来てるな
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-EJQs)
2019/11/11(月) 23:52:10.05ID:uI5+uSIP0
健康度68%までなっててすぐ充電なくなるからバッテリー交換した
ネジ外すのが一番の難題やったわドライバーのいいやつあればめっちゃ簡単やろな
あとはどれくらいもつかだな
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-bNU/)
2019/11/17(日) 00:20:58.76ID:n5ppC7R+0
俺のmi5がお古になって
文鎮上等でなんかrom入れてみようと思うんだけどおすすめとかあるかな?
やり方とかもあるとうれしい
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19cc-GHxX)
2019/11/17(日) 07:15:39.64ID:cK5zNhem0
>>268
xdaで、調べてみたら?
havoc3.0が、unofficialながら、android10ベースで、ユーザーの評判もよく、面白そうだけど。
270名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda2-BA4P)
2019/11/18(月) 10:25:48.51ID:7mcxpevgd
>>268
色々入れたけど結局eu使ってる。
mi6、mi9ともMIUI使って慣れてるせいもあるけど、他のROMは電池の減りが早い気がして。

最新のTWRPを焼いたら後の手順はみんな一緒だと思うよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-GY1N)
2019/11/19(火) 00:45:44.93ID:XVsP5LUZM
>>268
自分も最近手に入れて自分も色々試してます。
LineageOS、HavocOS、Pixel Experienceと試して見た目が良かったのとオフィシャルでAndroid 10対応版があったPixel Experience にしてみました。
自分の環境だけだったかもしれないけどなぜか最新のMIUI 10.2.2.0でフラッシュしたあとでは正常にインストールできず8.11.22でフラッシュした後だと上手くいきました。
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b182-Yyb8)
2019/11/24(日) 00:02:30.56ID:+kfc1FIM0
最近いきなり再起動すること増えてきたんでいよいよ乗り換え考えないとだわ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b1-foRm)
2019/12/28(土) 04:01:00.94ID:U6rNHVwx0
Havoc2.9と3.0をしばらく使ってそこそこ快適だったんだけど、まともに動くgcamがどうしても見つからなくて、xiaomi.euの11.0.2にしてみた。
やっぱりカメラはMIUIが一番キレイだし、MIUI11が使いやすくて驚き
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7cc-SChG)
2020/01/24(金) 13:27:33.61ID:cCYFhEI40
euROMでも禿volteがサーバーエラーで発信できない。miuiのv.10とv.11と、いろいろ試したんだが。
上手くいっている人がいたら、rom教えてほしい。
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8762-17js)
2020/01/25(土) 12:21:25.84ID:qCaemHWl0
>>207書いたの自分だけど
eu 9.10.10はSoftbank volte発信エラーだった
保証しないけど2019/06/23で最新eu developerかSTABLEで発信出来た
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7cc-SChG)
2020/01/25(土) 18:33:59.93ID:J6yAP0/V0
>>275
6月23日で最新とすると、
xiaomi.eu_multi_MI5_9.6.20_v10-8.0.zip
か、stableならば、
xiaomi.eu_multi_MI5_V10.2.2.0.OAAMIXM_v10-8.0.zip
だと思ったんだけど、どちらもvolte発信はサーバーエラーでした。
ううむ…
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-LQTm)
2020/04/08(水) 23:42:54.70ID:FCXlALMB0
楽天アンリミ、アクティベーション可能か否か?
278名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8e-JD++)
2020/04/09(木) 01:32:43.23ID:Hg9M/cJqH
>>277
無料サポでも既出だけど、アクチできるでしょ。ただ、band3のみだから実用には耐えないけど。
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDaf-V0Sn)
2020/04/09(木) 06:50:48.92ID:yHXxHqQhD
むしろB3以外掴まない方が都合がいい場合もあるな
au分のデータ消費しないし

自分もMi5 128GBで試してみたけど普通に使えたよ(要APN手動追加)
ただしSIMを挿して最初の起動では電波を掴まないので
必ず再起動する必要があった
一旦他のSIMに挿し換えて戻した場合も同様
ちなみにうち(自宅)は目と鼻の先に基地局が立ったので非常に電波が強い
280名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8e-JD++)
2020/04/09(木) 09:42:03.16ID:F/NuOXg3H
>>279
自宅や会社などで、ほぼ固定で使うならそれでもいいだろうが、電車で移動したりするとband3だけではしょっちゅう圏外になり、圏外病も発生するので(再起動しないと復帰しない)、まるで使えない。
auローミングが5GBに増えたし、ちょっとmi5では厳しい。同じxiaomiなら、mixシリーズがオススメ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-LQTm)
2020/04/09(木) 21:59:59.49ID:AXZOlGw50
>>278〜280
感謝
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf70-Ho7r)
2020/04/15(水) 00:14:18.87ID:xq7ZMAsi0
充電がクソ遅くなって最終的には充電できなくなったが、付属のUSBケーブルがガバガバになったせいだった
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd1-3KrS)
2020/04/21(火) 16:47:01.06ID:A/aQjvZz0
この間何故か急速充電できなくなったから、コネクタ部分取り寄せて自分で変えたわwまだまだ使えるw
284名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-yo+Q)
2020/07/11(土) 10:57:53.51ID:q7I3iokMa
4800mAhとかっていう電池見つけたから
使ってみようと思う。
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-/bvh)
2020/07/12(日) 06:51:56.94ID:IQLQMWt4M
>>284
レポよろ
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 759d-gS5a)
2020/07/12(日) 10:39:49.22ID:2o0uS8hZ0
ゴミと確定してるヤツですね
信頼出来るのは現状NOHONだけですよ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-UgzS)
2020/07/12(日) 16:33:56.34ID:2Ay8zgCYr
バッテリーの温度センサーの有無だけはしっかりと見といたほうがいいl
評判良かったlehehe買って失敗したから
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b38-uVTz)
2020/07/12(日) 19:36:10.11ID:2uLwGSGn0
同サイズでバッテリー容量1.6倍とか怪しすぎるだろ
しかもmade in Japanとか

https://ja.aliexpress.com/i/32872968829.html
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdc-e2vD)
2020/07/12(日) 21:36:47.54ID:OtkNMMFO0
>>287
Lehehe自分も買ったけどすぐダメになったなあ
今はNOHONだけど確かに良い
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-/bvh)
2020/07/13(月) 08:31:09.25ID:J56uw7DjM
>>289
この板だかchで一時期lehehe話題になったな
今考えればあれがステマだったのか
俺はLOSONCOER 3300mAhとか言うの蟻で買ったけど純正新品時の60~70%くらいの使用感だわ
買い替え候補見つけたいんだけどイマイチ信用性が、、
スマンがあんたの言うNOHONのセラーとURL晒してくれないか?
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75dc-e2vD)
2020/07/13(月) 08:53:12.59ID:8LpJIo7Q0
NOHON official store aliexpress でググって
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15cc-B7mg)
2020/07/13(月) 16:27:14.03ID:M/3ROeLj0
NOHONは送料が高くて、結局2,000円位になる。まあそれを高いととらえるかは、あなた次第。
293名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0b-AFiG)
2020/07/13(月) 17:06:52.33ID:NaAeBKUGH
アクセスよろしくね😁
https://contest.mdpr.jp/jk1misscon2020/gal/tokika_6012
294名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H81-5+S/)
2020/07/13(月) 17:19:05.38ID:N6xy73RDH
まあそもそも、本当に4800だとしたら蓋しまらんからなw
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-UgzS)
2020/07/13(月) 22:50:09.03ID:a8cR7Nvp0
昔は送料込みで1200円くらいだったのになぁ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b73-l3c6)
2020/08/05(水) 15:42:08.04ID:wgAkWC1g0
PEの最新版でantutu11万しか出ない
havocの方が早いのか?mi5
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-obXv)
2020/08/14(金) 14:39:33.88ID:wioCMQ050
電池交換本当に簡単だな
5分でできた またしばらく使わせてもらう
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cc-c1zG)
2020/08/14(金) 17:14:24.60ID:9kQ2Ad+r0
>>297
さすがにスナドラ820、3GBでは動作きつくないか?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ae-0nMd)
2020/08/14(金) 22:09:53.67ID:oZGSQx+p0
>>298
297ではないが、PE9で3GBだと、アプリ切り替えでたまに固まる。
機種変したいが、5インチで買いたい機種がない。
いつ破損するか分からないし、独身の日に大きく重くなるがpoco買おうか思案中。
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2d1-Tbl/)
2020/08/14(金) 22:17:10.62ID:tC1reao00
SD820はもうきついから買い換えた方がええよw 2~3万の機種でも全然ちゃうから買い換えろ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0a-BcwM)
2020/08/15(土) 03:53:29.92ID:BUyjJ/l9M
>>300
いや、だからMi5くらいのサイズのやつが他に無いんだって
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cc-c1zG)
2020/08/15(土) 07:08:49.18ID:vY4fOKl+0
>>301
まあ、それはわかる。
その後mi8 seやmix2使ってみたけど、mi5の薄さとサイズは、ちょっとポケットに入れて出かけるには最適。他は、ちょっと厚みがあったり、横幅があったり、なかなか難しい。
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-Ivy6)
2020/08/15(土) 07:21:57.86ID:A+0diX4M0
R2コンパクト良いよ。いじれないけど。
しばらく前3.5万で白ロム買ったけど満足度高い。
ちなうちのmi5sのantutuは最新のPE10で、GPU1つメモリ不足で欠損してるけど18万だったよ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-MbuF)
2020/08/15(土) 07:34:27.83ID:ruo7DNGi0
国内物はBLUもできんし興味ないな
305名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He1-Tbl/)
2020/08/15(土) 07:53:12.60ID:dZItmbZhH
>>301
GALAXY 10e使ってるよ、まあ4万位するけどな
306名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-h1Qh)
2020/08/15(土) 12:00:44.79ID:963pLakcr
pixel 4aで
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-bQJI)
2020/08/15(土) 21:53:56.89ID:JI7USd4h0
>>298
297だが室内用はもうこれでいいかなと思う Kindleとchmateくらいしか使わないからな
lineとか決済入れてる外出用はRakuten mini→Jelly 2予定だ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-7Z0n)
2020/09/05(土) 00:13:41.32ID:q8Lv8YJs0
mi5s、NOHONバッテリー買って交換してみた。
まだ一回しか充電してないけど設計容量通りで満足度は高い。
サブとしてPEで運用してみる。
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM12-p5kN)
2020/09/14(月) 08:59:01.50ID:ZYhxYVgHM
【無能運営】星のドラゴンクエスト Part1105【星ドラ】
http://2chb.net/r/ff/1599977647/

https://5ch.search2ch.info/
139.101.63.27
ここでIPコピペして検索してみ
四六時中スレに張り付いては煽りのみ
iPhone持ってない発言もあるよw
中華スマホでアフィリエイト貼り付け大好きオジサンだからねw
310名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-DPqm)
2020/10/07(水) 03:50:53.98ID:sz4voPERr
バッテリー交換してからタッチパネルがランダムで効かなくなる
再起動したら治る
これって寿命かな?
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad1-zlFj)
2020/10/07(水) 04:38:12.22ID:uG5HqvpU0
変えた時になんかやったんやろ、さすがにもう買い替えろよブラウジングとかですらきついやろーに
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-27Ei)
2020/10/24(土) 09:24:19.21ID:2HuQIK/gM
NOHONバッテリーに交換してついでにROMも焼き直した
何年も経つのに普通に使えるから本当にいい端末だわ
値上りしたようだけど20ドルで延命できるならそれでも安いものだし
あとXDAが未だに活気あるのもすごい
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f9-1/rg)
2020/12/07(月) 20:06:10.27ID:kfXOD3aQ0
lineage11導入記念カキコ
2chMate 0.8.10.77/Xiaomi/MI 5/11/LT
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3268-jrSk)
2020/12/07(月) 22:13:03.82ID:JA0x55z90
Android11じゃなくて、lineage11なの?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f9-jrSk)
2020/12/07(月) 22:31:16.46ID:kfXOD3aQ0
lineage18.0(泥11)でつ・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3268-jrSk)
2020/12/08(火) 01:04:21.49ID:tkJ2G9gE0
11の感想よろしく
自分のはLOS17でDSDSが調子悪くて
PE10でも同じようになるから
多分Android10との相性かもしれないけど
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-dZ3F)
2021/01/08(金) 11:33:18.65ID:5jA61VbU0
led brinkingになっちゃったよ😭
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417e-TsF+)
2021/01/21(木) 01:43:21.97ID:Spt4qURj0
Mi5 miui10.2.2.0使ってます
ふと思い出してandroidイースターエッグのねこあつめを
プレイしてみたのですが、どうしても通知が表示されず
猫が来たタイミングが全く判りません

以前プレイした時は猫が来たら通知で知らせてくれる機能が
あったように思うのですが気のせいでしょうか?
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61cc-VdKA)
2021/03/31(水) 07:59:35.50ID:LzJ0kvDX0
crdroid(android11)に変えてみた。
ROMが軽量なせいか、非常に反応が早くなって快適。電池持ちも良いし、まだまだ使えそう。
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9f-RXYr)
2021/04/12(月) 11:44:13.76ID:1mI8rJfP0
mi5s使ってます。Nohonのバッテリーを買って交換しようとしているのですが、どうしても裏蓋が外れません。ドライヤーでかなり温めてるつもりですが、びくともしないのですが、何かコツとかあればご教授頂きたく。よろしくお願いします。
321名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-VOSv)
2021/04/12(月) 12:16:19.12ID:VRBHdLVuM
>>320
吸盤つかってる?慎重にやるより吸盤で一気に引き剥がさないとダメだよ
それでツメが折れるなんてことないから
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9f-RXYr)
2021/04/12(月) 13:08:08.91ID:1mI8rJfP0
>>321
ありがとうございます!付属していた一つは使っていたのですが、確かにビビってたかもしれません。次は思い切りやってみます!
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c2-srdb)
2021/04/12(月) 21:53:00.76ID:qI/eraqo0
5sはスピーカーみたいなところにネジ無かった?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c2-srdb)
2021/04/12(月) 21:54:23.94ID:qI/eraqo0
俺も外すのに悩んだ記憶あるわ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9f-RXYr)
2021/04/12(月) 21:56:48.05ID:1mI8rJfP0
>>321
ようやく開きました!昨日はNohonに付いてきた工具だけでやっていたのですが、アマゾンで工具セットを購入して本日届いて、まずはハサミのような吸盤のやつを使ってみましたが、背面の付きが悪くて、どうしても開く前に吸盤が外れてしまいうまくいきませんでした。その後で、金属の細長いヘラを使ったところ、中に入ったので少しひねったら直ぐに少しの空きができました。「ツメが折れることはない」と言うことでしたので、そこからは一気に外すことが出来無事に交換することが出来ました。初めてのバッテリー交換だったのでアドバイス助かりました。改めてありがとうございました!!
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9f-RXYr)
2021/04/12(月) 21:58:41.41ID:1mI8rJfP0
>>323
YouTubeとかで確認していましたので、そこは外していました!
327名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-VOSv)
2021/04/13(火) 01:29:43.87ID:yhwSm+tFM
>>325
よかった( ´∀`)
328名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-KsVb)
2021/06/08(火) 19:09:24.61ID:0K8Ppz2rM
今じゃたまに触るくらいだけどLineage18.1入れてみた
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ad-UZht)
2021/07/11(日) 21:26:22.92ID:vTvEa7vb0
まだLineage18.1で全然戦えそうだな
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM6b-RkdG)
2021/07/12(月) 07:21:27.82ID:pknOEeg8M
さすがにもう買い換えろよ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0582-G1ig)
2021/07/13(火) 22:25:31.61ID:7WjdPbPP0
電源入らなくなった
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0b-RkdG)
2021/07/14(水) 07:42:55.73ID:KXeSyZsp0
最早5000円くらいの中古で買った方がいいレベル
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c2-57Ps)
2021/07/18(日) 22:00:37.28ID:p+OYdAj60
充電器指すと
ポーン・・・ホヘッ
っつーて画面が点灯して充電されなくなった
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM1e-IW5L)
2021/07/18(日) 23:02:10.84ID:FB5wvFiHM
ちなみに本体側の充電端子簡単に変えれるぞw俺変えたし、ただ買い換えろさすがにもうゴミ端末だ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-57Ps)
2021/07/19(月) 10:37:51.38ID:VwOIdV3E0
あーなるぼど、そこ交換するのか。
いやー、mi5に代わるスマホが無いんだよね。
mi9と9sが手元にあるんだけど
6インチ超えの大きいスマホはバックに入らないから嫌なんだそうで
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 710b-IW5L)
2021/07/19(月) 11:43:38.83ID:u0iWHpkn0
前も言ったけど、GALAXY10eはすべてみたしてるんやけどなw
337名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-0Itb)
2021/07/19(月) 14:09:25.00ID:qx6p7Mnsr
>>335
9SE
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-57Ps)
2021/07/21(水) 08:36:37.72ID:7dXs071Z0
>>334
ありがとう、Aliexpressで充電端子とNohonバッテリー頼んだ。
フリマに流すにしても状態が良い方が良いしね。
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26e-3ycz)
2021/08/17(火) 12:43:36.49ID:rJATUIv20
充電端子とバッテリー届いた。
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a5-W1il)
2021/09/17(金) 21:16:26.25ID:LMbM4tZe0
保守してみるか
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMcf-y2vx)
2021/09/18(土) 03:59:42.59ID:MBhQL1KCM
さすがにもう役目おわったから保守もいらんやろ
342名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-9No/)
2021/09/21(火) 09:05:09.16ID:Hv4lB3bLM
poco X3 GTを買ったけど、初期不良掴んで、送料こっち持ちで返品処理中です。

miui12.5 でバッテリー表示がバー表示がなくなってたり、設定の歯車が回らなかったりと、mi5に比べると寂しくなってた。
当然、重さや大きさにも耐えられず、使ってる間、携帯を持ち歩かなくなった。
mi5に戻して改めてこのサイズ感の素晴らしさを感じている。
比べたらzenphone8がサイズが近かったよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-HXqn)
2021/10/19(火) 12:30:36.53ID:zcu/AVTe0
まだこのスレ見ている人いるか知らんが
Mi5の電池が1時間で10%減るレベルにまでヘタったので
2年前に買っておいたNOHONバッテリーに交換してみたら持ちがよくてびっくり
満充電から放置だけど8時間で5%程度しか減っていない
これ純正より良いかもな
344名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-filX)
2021/10/19(火) 13:13:30.11ID:jDYh70huM
>>343
見た目白いのと黒いのどっち?
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-HXqn)
2021/10/19(火) 13:56:02.66ID:zcu/AVTe0
>>344
バッテリーの色?
白地
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef38-7Cy+)
2021/10/19(火) 20:11:30.69ID:2sMOY2zv0
mi5は軽いし、今でもそこそこ使える性能はあるのでlineage入れて使ってるわ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-+CpY)
2021/10/19(火) 20:17:21.21ID:Fjfbs9J/0
まだまだつかえるよ〜
いつか役目を終えるまで大事にしてあげてねー
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-OmL1)
2021/10/20(水) 01:12:36.19ID:xGc2VT4B0
うちのは赤ちゃんのおもちゃになってるわ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-oMpX)
2021/10/20(水) 01:50:14.92ID:uOf7Nn3x0
文鎮という名の置物と化してるわ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdc-HXqn)
2021/10/20(水) 08:47:18.17ID:DRzzl91e0
バッテリーNOHONに替えて久々にMi5持ち歩いているけど
やっぱり軽くていいな
完全に片手操作できるし
351名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-filX)
2021/10/20(水) 23:27:43.99ID:tJ94vReiM
NOHONもいっぱいあってよくわからんな。
352名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-7JvN)
2021/10/21(木) 03:46:41.13ID:zVVNs0Mxa
NOHON 1年くらいで急につかえなくなったな。もとのに戻して使ってるけど、3時間くらいでバッテリー切れになる。
またAliで買うか
353名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-nH0b)
2021/10/21(木) 12:54:35.14ID:XlIFvTlQM
nohonが良いといっても有象無象の中華バッテリーの中で比較的まともってだけだしだかだか2000円かそこらで一年保ったなら儲けじゃない
354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-7JvN)
2021/10/21(木) 14:10:25.83ID:zVVNs0Mxa
まあね、得した気にはなれないが。他にマシなのない?
355名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-nH0b)
2021/10/21(木) 21:00:05.27ID:u8dr0S5qM
あったけど今はないんじゃない
356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-7JvN)
2021/10/21(木) 21:59:02.61ID:zVVNs0Mxa
探してみるから手がかりでも教えて
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc2-aSEc)
2022/01/11(火) 21:17:42.66ID:AhnDC30a0
久々にMi5のバッテリー交換した
やっぱNohonは長持ちするねぇ
Nohonから1000円位の純正モドキに交換したけど
Mi5使ってる奴が一日中充電器繋いでにゃんこ大戦争やってっから
何ヶ月持つかなぁ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-zdMn)
2022/02/26(土) 16:22:34.97ID:mUa+mtmk0
PEplus焼いたmi5、楽天モバイルsim挿しても電話番号は出るけど通信サービスはありません、と出てアンテナピクトも空で✖。
apn確認したしもvolteチェックもいれてるのに。
volte非対応端末使えないのかな?前はできてたと思ったけど。
ちなみにredmi note 4x(これもPE
plus)もleeco s2(lineage)も同じ状況。
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be5-Djfv)
2022/03/05(土) 21:24:02.06ID:jSU5fE7L0
>>358
mi5のmiui10では繋がってるよー
360名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-xaHM)
2023/01/06(金) 12:17:44.37ID:bdeN90a3d
mi5ってマイナンバーカードの読み取りできるんだね。
無事ワクチン接種証明書を取得できたし、まだまだ使えるな
361名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-p/dY)
2023/01/06(金) 12:23:45.68ID:NXcsoZGga
>>360
mjd?もっと早く知ってればパソリ買わんでよかったのに、、。
362名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-xaHM)
2023/01/06(金) 14:26:52.09ID:bdeN90a3d
>>361
Redmi note10proは接種証明書アプリが入らなくて、ダメもとで試したmi5でいけた
カードの読み取りはエラーが続いたけど5,6回位置を変えて試してたら読めたね
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e5a-lDFn)
2023/04/27(木) 22:48:52.08ID:zVmvOzaD0
Xiaomi小型スマホから撤退へ、「販売台数が少なすぎて開発費用をペイできない」と赤裸々すぎるコメントも
https://buzzap.jp/news/20230427-xiaomi-no-more-small-smartphone/

mi5のサイズがいいんだよお…わかってくれよお…
364名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H43-myer)
2023/09/19(火) 08:41:27.78ID:nRt76tLDH
なるほど
365名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H43-myer)
2023/09/19(火) 09:10:48.51ID:nRt76tLDH
なるほど
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f74-q7iI)
2023/09/21(木) 02:23:07.69ID:DdpfY/4m0
(=▼ェ▼=)v-~~~
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2547-lV2w)
2023/10/01(日) 10:27:57.91ID:Mx0K3UfO0
( ´ー`)y-~~
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2525-lV2w)
2023/10/03(火) 07:39:14.23ID:RZfKo3dx0
重い
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2525-lV2w)
2023/10/03(火) 07:44:55.60ID:RZfKo3dx0
エラーメッセージか
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2525-lV2w)
2023/10/03(火) 08:13:44.76ID:RZfKo3dx0
てす
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2525-lV2w)
2023/10/03(火) 20:50:10.84ID:RZfKo3dx0
重いぞ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2525-lV2w)
2023/10/04(水) 08:10:02.08ID:eez0YmWh0
規制??
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8598-D75N)
2023/10/09(月) 09:31:10.55ID:8w4qVRcK0
てす
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8509-D75N)
2023/10/13(金) 08:05:05.08ID:zL+V0FU80
てすテストステロン
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 392d-XJ5m)
2023/10/14(土) 09:02:28.05ID:vOiR6UyE0
てすてす
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3974-XJ5m)
2023/10/15(日) 20:02:09.49ID:Z04VYQou0
てすと
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3922-XJ5m)
2023/10/17(火) 08:21:04.35ID:eOzE46dw0
通りまーす
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339e-JkEp)
2023/10/17(火) 13:25:21.18ID:YN5SFp4I0
軽くて安くて高性能の良い機種だったよね~
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb38-HB/L)
2023/10/17(火) 14:10:29.01ID:cdhv4aoV0
もうさすがに引退すべき性能だな
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3922-XJ5m)
2023/10/18(水) 16:06:01.21ID:O55U3juH0
思い出ぽろぽろ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5548-at/h)
2023/10/21(土) 13:10:50.58ID:HG1AFJNO0
てす
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5548-at/h)
2023/10/22(日) 08:30:48.65ID:Hfo2Awq20
🐙
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-Ub4S)
2023/12/11(月) 15:21:33.46ID:Gz2Zjx+a0
バッテリー交換が楽でよい
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9764-BigD)
2023/12/15(金) 07:36:56.33ID:IgSqM1i80
YES
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef19-VHj7)
2023/12/17(日) 21:56:29.97ID:VR4U1f7A0
NO
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef19-VHj7)
2023/12/18(月) 09:12:46.51ID:FED3HWKw0
まるばつクイズ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe0-VHj7)
2023/12/22(金) 09:33:20.16ID:zRiEKU3X0
さげ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b133-v0Uw)
2024/01/02(火) 09:19:53.42ID:US6uMAA+0
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd4-NW3r)
2024/01/10(水) 09:19:59.22ID:qvJiTeun0
>>379
さみしくなるな
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9e-Iip4)
2024/01/10(水) 09:44:16.12ID:eDuHm5hY0
良い端末だよ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e81-P1Cm)
2024/03/11(月) 05:51:09.56ID:n7v1E08h0
まだまだ、頑張って使うよ
2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/MI 5/8.0.0/LR
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241219123228
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1547740689/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part5 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
ドコモ SO-05G Part6(SONY Xperia Z4 Tablet)
ドコモ SO-05G Part5(SONY Xperia Z4 Tablet)
小米 Xiaomi Mi9 Part3
小米 Xiaomi Mi9 Part4
小米 Xiaomi Mi6 part2
小米 Xiaomi Mi8 part1
小米 Xiaomi Mi8 part2
ドコモ SO-05G part2 (SONY Xperia Z5 Tablet)
小米 Xiaomi Mi 10 Part.1
Xiaomi Mi Pad 4 Part6
Xiaomi Mi Pad 4 Part8
Xiaomi Mi Pad 4 Part2
Xiaomi Mi Pad 4 Part4
Xiaomi Mi Pad 4 Part5
Xiaomi Mi Pad 4 Part6
Xiaomi Mi Pad 4 Part3
小米 Xiaomi Mi MIX Part.9
小米 Xiaomi Mi MIX Part.14
小米 Xiaomi Mi MIX Part.3
小米 Xiaomi Mi MIX Part.12
小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part3
小米 Xiaomi Mi MIX Part.13
小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part2
小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part4
小米 Xiaomi Mi5 ,Mi5s Part1
小米 Xiaomi13 シリーズ Part.3
小米 Xiaomi13 シリーズ Part.1
【ROM焼き】Xiaomi全般 Part8
【ROM焼き】Xiaomi全般 Part9
【ROM焼き】Xiaomi全般 Part4
【ROM焼き】Xiaomi全般 Part7
小米 Xiaomi Mi Note pro Part.1
小米 Xiaomi MIX 2S 総合part7
小米 Xiaomi MIX 2S 総合part6
小米 Xiaomi MIX 2S 総合part8
Xiaomi(小米科技)総合 Part50
Xiaomi(小米科技)総合 Part58
Xiaomi(小米科技)総合 Part50
小米 Xiaomi MIX 2S 総合part5
Xiaomi(小米科技)総合 Part59
小米 Xiaomi MIX 2S 総合part4
Xiaomi(小米科技)総合 Part59
Xiaomi(小米科技)総合 Part24
小米 Xiaomi13 シリーズ Part.2
docomo Xperia SX SO-05D Part1
小米 Xiaomi Mi MIXシリーズ Part.16
小米 Xiaomi Mi MIXシリーズ Part.15
docomo Xperia Z1f SO-02F part21
docomo Xperia ray SO-03C Part36
【小米平板】Xiaomi Mi Pad 2 & 1 Part4
docomo Xperia acro HD SO-03D Part25
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part59
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part49
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part67
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part51
SONY Xperia Z4 Tablet Compact Part25
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part60
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part49
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合 Part.2
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part62
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part12
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part18
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part17
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part17
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part5
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part8

人気検索: teen あうろり 邏?莠コ 高校生 ロリあうロリ illegal porno video リクルート 11yo 中西麻耶 男子
10:28:18 up 32 days, 11:31, 0 users, load average: 66.54, 85.93, 85.18

in 0.069820880889893 sec @0.069820880889893@0b7 on 021500