久石 奏 CV:雨宮 天
北宇治高校1年生。
担当楽器はユーフォニアム。
楽器経験者で、1年生ながら演奏技術も高い。
人好きのする笑顔を浮かべているが、あまり他人を信用していないような素振りを見せる。
一応、久美子のことは信用しているようだが……。
サンフェス★アクリルスタンド【奏】
発売日:4月26日
価格:1,620円(税込)
仕様:[本体]約W107mm×H190mm以内、
[スタンド]約W70mm×H70mm
オリジナルコースターを、数量限定にて劇場への来場者にプレゼント中
・2週目 4/26〜:
久美子&奏/葉月&美玲&さつき/緑輝&求(全3種)※ランダム配布 スレタイは「立ちバックかわいい」にしたかったけどさすがに自重した
メガミマガジン6月号表紙 この子可愛くて好き!!
小悪魔っぽい感じがたまらないね!
耳許で囁かれながらシゴかれたい!
>>9
かわいいいいい!!
この子が新しい主人公で良いと思う >>1
乙です
プークスクスwって笑い方しそうな奏ちゃん!
そしてバストサイズは久美子に圧勝してますw
今見てきたけど可愛い。
久美子との距離が作中に近くなったり遠くなったりするから演じる人にとっては難しいキャラだね。
>>7
すごく硬くなってますよ。
女のコみたいな声出すんですね。
射精とこ見せてくださいよ。
プークスクスw
この「仁」てのは京アニスタッフのサイン?
>>12
水芸とか得意じゃないから!駄女神じゃないから! 中の人のインタビュー読んだら奏ちゃんをどのように演じるか苦労したって言ってた
>>22
あーなるほど、仁じゃなくて「に」だったか
西屋さんのサインてけとーだなw 夏紀と取っ組み合って音楽室の入り口にしがみついて滝先生に向かって喚く姿が観れなかったのは残念だけど、久美子との追いかけっこはめっちゃ良かったな
>>23
ひらがなの「に」の元は「仁」という漢字から来てるからあながち間違いでもないかな… 夏紀に辞退宣言された時のうろたえ様と雨の中逃げ出した後の放心状態の顔が良かった
やっぱり奏は敗北が似合う
>>26
くっそ可愛いのに逆境人生歩んでるのが良いよね リズ見直したら奏ちゃんいたんだな
後ろ姿とかばっかだが
>>32
低音の教室にいる時はわかりやすいんだけどな
音楽室の背景でボケてるとほぼ区別付かん…みぞれ覚醒のあとでつーんと横向いてるのは海松? >>33
あれは海松やね あの仕草も奏っぽくて紛らわしいw >>34
そうそう、あそこで特に重要でもない海松にわざわざ目立つポーズさせるなとw
見分けポイントはスカーフの色くらい?
この仕草が可愛すぎてたまらん 久美子に弟子入りしようかなーの時とか、シャフ度みたいなえらい角度になってたな
あとたいがいの仕草があざといー
石奏 リボン付ヘアピン
海松 リボン付カチューシャ
この子をもっと掘り下げるためにも久美子2年生編をTVシリーズで!
奏は久美子卒業してからでも続けられそうなくらいのいいキャラだな
まぁよっぽどうまく描かんと蛇足にしかならんけど
まぁもったいないのは事実
原作サイトのキャラクター紹介より
久石 奏
♪担当楽器 ユーフォニアム
♪誕生日:1月7日生まれ 山羊座
♪血液型:AB型
♪身長:153cm
♪好きな色:ピンク、赤
♪趣味:演劇鑑賞、情報収集、自撮り
♪特技:身体がとっても柔らかい
♪好きなもの:林檎の形、イチゴの味、不器用な人
♪嫌いなもの:イカ、自分が甘やかされてることに無自覚な人
不器用な人、というのは都合が良いからなのか、いじらしさみたいなものを感じるからなのか…
奏ちゃんに耳元で囁かれたい
> 自分が甘やかされてることに無自覚な人
これ久美子やんけw
>>46
不器用な人→美玲
自分が甘やかされてることに無自覚な人→さつき
ってことでは、奏の中で 久美子はユーフォの実力者だから本気で慕ってるぞ
しかし、あすかに憧れ北宇治に入ったのに対面した時大して反応しなかったのは、久美子に遠慮してか?
普段あんまりアニメ見ないから雨宮天の演技初めて聞いたんだけど
過剰にならず抑え過ぎず絶妙なバランスで良かった
これが一番あざといと思う
奏あざとかわいいよ奏
こうしてみると割とちゃんとお尻がでかくて安定感あるから久美子の後継者として相応しい気もしてきた
>>57
「この素晴らしい世界に祝福を!」っていうアニメでも天ちゃんの素晴らしい絶妙演技が聞けるからぜひ見てみ >>62
奏にいいようにあしらわれる駄女神という面白中の人ネタが浮かぶ >>64
しかしもしかすると奏もはいてないかも知れないぞ レインボーをぶちまける奏はみじょれの後継者になれるかも
>>65
りりりんと仲良いの全く触れられなかったなw かな×りりは湿っぽくもないし喧嘩もしないし引力でもないし
どう言い表せば良いのだろう
>>73
それは他の部員でも同じ。デカリ部長なんかもいつもの黄色から地味目の茶色になる。 コンクールだけに目立ちゃいけないから黒
デカリボンも黒だったような
可愛くてユーフォの実力も有り黄前先輩の後継者になれる逸材だが
あの、恐ろしいまでの調整能力は引き継げないよな
>>79
そこを補佐できるのが梨々花なんだろうと思う
原作最終楽章だとその片鱗がもう見えてるし 北宇治ブランドが定着した(黄前部長で全国優勝?後)の奏部長編も見たいわ
カワイイのに癖ありすぎ
奏も主人公としての器があるから久美子卒業後の話も見てみたい
奏部長か
女子目当ての初心者はさっくり潰し、使える男子はおだてて踊らせ、コンクール後は寄ってきた者皆殺し
かな
奏は参謀タイプなんであすかみたいに副部長ポジションがいいんじゃねえかな
久美子の下では奏ちゃんは参謀としての手腕を発揮してるな
アニメーションで見るとめっちゃちっこくて可愛いわ
背低いと性欲強いんだっけ
奏ちゃんのコースターゲットできなかったわ…悔しい!
原作見なく映画見たので奏のキャラクター紹介に違和感
劇中は黄前先輩は、それほど奏に苦手意識見せてなくむしろ利用してるし
奏もオーディション以外は忠実で良いコンビに見える
ドロドロした話は尺が無くカットされてしまったのだろうか
久美子「私は高音パートで・・・」
夏紀「じゃあ私と久石ちゃんは低音パートね」
奏「・・・策士ですね」
夏紀「えっ?」
いまだにこの部分がモヤモヤする。奏は誰に対して言ったんだろうか。
>>92
夏紀先輩に恥かかせたくない、流石久美子先輩ってことなんじゃね? ユーフォ3人娘はオーディション途中で抜けて濡れ鼠になったわけだが、あの後どうしたんだろうね?
>>96
軍曹に3人並ばせられてめちゃくちゃ叱られてそう >>95
何回か夏紀先輩を嫌ってる演出を見てたらここも夏紀先輩に対して同パート引き込みに対しての反感の言葉に見えなくもないんだよなあ。夏紀は奏のパートを強制する必要はなかった筈だから。まあ勘ぐり過ぎなんだけど。ほんまめんどくさい子やで。 >>96
替えの下着なんて用意してないだろうから奏ちゃんはノーパン体操着オーディションなんだろうな… 久美子は既に奏が夏紀先輩のことをよく思ってないことを見抜いていて、みたいな線もありそう
奏って夏紀のことよく思ってなかったんか・・・
原作の久美子のセリフで「奏は利己的な性格を演じてる」とか「自分から憎まれ役を買って、利己的なふりをしてる」とか
「他の人相手にはうまく立ち回ってるのに、夏紀にだけムキになるのは、本当は心苦しく思ってる」とか言ってたから
本当は好きなのかと
原作未読だけど映画は尺不足による描写不足なのかなあとは想像してる
夏紀の頑張りもそれを奏が見てるって描写も乏しいから例の場面で「副部長までして頑張ってる」ってセリフが出てきてもスッと入ってこないというか
原作未読だが映画は色々描写不足な気がする
本心では夏紀を嫌ってないのかな
だから譲ろうとしたとか
下手な先輩は存在自体が罪って発言は本心
中学時代のトラウマがあるから夏紀に譲ろうとしただけ
やっぱ映画だと確実な範囲ではそこまでしか読み取れないよね。あとは推測になってしまう…
エピソードの取捨選択で厄介さ面倒ささが緩和されてしまったのかな
前評判では黄前先輩に苦しめる存在かと思ったら、良い後輩の範囲に収まってしまった感じで
補完に原作読まないと駄目なんだなと感じた
原作ありの作品を劇場版の尺で描くのは難しい
そもそも吹部という群像劇向きのテーマは尺が取れない劇場版には不向き
そんな中で奏のように表裏使い分ける人間が本心を晒すシナリオをシームレスに描くのは難しすぎる
やはりTV版の尺で見たかったな
にしてもゴミ捨て場付近の渡り廊下さん、仮面少女には鬼門だなw
TV版があればりり×かなの深掘りも見られただろうに
久美子に秀一のことを言う奏はかまってちゃんかわいい
リズと青い鳥に奏を出さず
誓いのフィナーレに梨々花を出さなかったの意図的だな
梨々花はTikTok風動画でひとことセリフがあっただけマシかと
奏はリズ作中で後ろ姿だけチラ見せするティザー広告
りりりんといる時の奏の様子が見られなかったからな
小悪魔モードと不貞腐れモードしか見られなかった
ゆるゆり
梨々花いろんな所に出てるよなぁ
結構目だつ位置に立ってたりする
美玲なみの高身長だったらここまで人気でなかっただろう
奏ちゃんは小動物みたいな低身長と愛らしさを持ちながら牙を隠し持ってるのがいいんだよ
こけしみたいな髪型のくせに何でこんなにエロいんだろう
どこかの鬼畜こけしとは大違いだぜ
めっちゃ真剣に観てたのにずぶ濡れでベンチに手付いてるとこでムラッときた
>>130
わかる
なんかずぶ濡れの敗北感と体勢がすごくマッチしてた 久美子せんぱい、後ろからお願いしますって感じがいい
背は久美子より低いが胸は大きい
雨の中で対話するシーンを見れば明らか
ファミレスではよく食べていたから栄養が胸に行くのかな
>>130
4週目5週目の特典はフィルムだそうだけどこのシーン手に入れられたら最高のお宝だ 中の人インタビューとか見る限りかなり頭良さそうだなと思った。少なくともともよよりはw
地頭の良さが「一緒ですよ〜」の蔑む感じによく表れてたな
プークスクスのあと同じ内容をていねいに言わせると、
いかにも育ちが悪い感じの下品なニュアンスで、ニヤニヤからかってくるのがアクア
いかにもお嬢様然とした口調で、キレイな笑顔で相手の心を抉る一言を入れてくるのが奏
奏も大学生になったあたりで化けないかな、天ちゃんみたいに
パート練習中に塚本のことをいじって、久美子からこづかれたときの幸せそうな笑顔が尊い。
めちゃくちゃわかる。ホントは寂しかったんやろなって思って泣いちゃったわ
教科書を忘れた奏と机くっつけて授業受けて、勝手にラクガキされたり教科書覗き込むたびに肩に髪がサラサラと当たる夢をみました ありがとうございました
>>151
言い方酷えww
でも実際、オクとかじゃかなり高くなりそう フィルムがサンフェスのだったが
背景が白いからどの部分のか分からん
完全に誘ってるよねこれ エッチだ
映画入場するときに貰える
貰えなかったら無くなってる
ところで久石なんて苗字無いよね
作曲家のあの人はペンネームだし
フィルムってまた同じの配るのか今回でもかなり種類あったと思うけど
そういや最後の悔しいは見てない気がする
>>173
バス内で涙目になってるフィルム見た
どこで見たか忘れちゃった バスで久美子と並んでるシーンだったわ
奏来ただけでも自分的にはあたりかな
あまりにもひどすぎるwwww
きっとつるつるか生えかけだわ
奏という漢字がぎゃらんどぅとか脛毛に見えてきてしまった…脛毛あってもいいから奏に跪きたい…
トラウマ抱える奏ちゃん可愛い
けど、奏ちゃんに文句言った連中は許せねえ
フィルムガチャだが
先週は前半部分で今週は後半部分かと思っていたが
そうで無いっぽい?
先週はサンフェス奏で今週は冬服での低音パート練の久美子だったんだよね
ピクシブで夏紀先輩と奏小説何個か読んでこの実はかわいいなって思ったけど
原作だと夏紀先輩のこと慕ってる描写ってあるの?
映画だとそれっぽい描写は見えなかったけど。まあ、尺の都合でそんな細かい所をカットは当然だろうけど
>>198
オーディション後は久美子先輩と同じくらいには懐く チューニング手伝ってなかったかな
関係は良くはなったと思う
やはり原作を読まないとダメかw
セリフが京都弁で読むの辛いんだよなあw一巻ちょっと読んで挫折した
親しみ込めたディスり合いとか久美子が夏紀に会いに行くのに着いていったりしてるぞい
俺も最初京都弁無理(笑)って感じだったけど、すぐ違和感無くなる 何より原作は原作で面白いから止まらない
>>206
聲の形のゆずるくんさんみたいでカワイイな あすかパイセンを説得できた久美子にとって、奏を落とすなど容易かったのだ
ドリアとケーキを食べても身長にはいかない奏
パスタとケーキひと口食べるとあんたまたになる相談所先輩
明らかにサイ○リヤなお店にワロタ
奏は結局何皿食べたんだ?
彩り野菜のミラノ風ドリア、プリントティラミスの盛り合わせ、メロンソーダ(ドリンクバー)
で988円の久石奏セットだぞ
劇場版公開後、宇治里尻店ではプリン欠品、彩り野菜だけ欠品が続出したという…
6/1にもまた悲劇が繰り返されそう
欠品させるとか、店の仕入れ担当は厳重注意だな
マーケティングが甘いんだよ
前評判程性格悪くないんだな
卒業した眼鏡に匹敵する嫌な奴だと思ったのに
>>224
卒業したメガネは性格歪んでるのがいいんじゃないのか >>226
敬愛する先輩の敵になりそうなやつに牙を向ける忠犬になってるじゃないか 狂犬が忠犬に…
ホント黄前相談所の人心掌握術は地獄だぜ!フゥハハハーハァー
奏ちゃんは久美子の犬だな
ア○ルプラグで尻尾を付けよう
奏ちゃんに耳元で囁かれながら後ろからしごいてほしい
奏ちゃんと付き合ったら毎日えっちな自撮りが送られてくるんだ…
原作で梨々花と仲が良くなったきっかけとか特に描かれてたっけ?
低音パート同学年2人とは結局一線引いた付き合いのままって感じなのに
中吉っていうより本音を隠した社会人的付き合い
美怜は使いやすい友達
さつきはクソザコ扱い
うぅ…ひどいよぅ…奏ちゃんそんな風に思ってるなんて…
>>234
「どうせ毎日あたしでオナニーしてるんでしょ?」
さつきはクソザコ扱いしてるけど、美玲とはそこそこ上手くやってるのでは?
忠犬奏ちゃんは黄前先輩卒業したら抜け殻になってそう
リズと第二楽章くらいしか読んでなかったけど、映画楽しかった
奏の描写本当に完璧だったわ
押されまくり奏 奏ちゃん身長低いのにおっぱい大きいとかえっちすぎるでしょ
駄目神(駄女神)やコスプレ変態セクハラ団長とは、随分と違う演技だね
奏ちゃんウザかわいい
南中カルテットが卒業したら奏ちゃんに乗り換えて行く。もう出て来ないキャラを応援し続けるの辛い
>>257
黄前先輩卒業で話が終わってしまう可能性高くないか
やはり絶対に負けたくない奏には敗北がよく似合うな >>263
もさもさしすぎじゃないですかねぇw
印象に残ったけどもさもさ >>265
フィナーレでもついにセルフで両サイドやってたしむしろちょっと手持ち無沙汰になるたびにすかさずもじゃって欲しいぜ >>>264
で、では…奏ちゃんのふとももなめなめ めんどくささに慣れるとこんなにイジリ甲斐のある後輩はいないわなw
奏ちゃんの営業用の優しさに勘違いして告白したい。
そして「はぁ?」とか言いながらゴミ虫を見るような目で断られたい。
奏の巧妙な挑発に乗って麗奈が自爆する可能性もあるな
>>281
普段から麗奈と久美子の距離感を観察してそうだから
そういうのやりやすそう
からかう状況が思い浮かばないけどw 奏が上級生を一人ずつやり込めては成長してパワーアップするRPG 京アニさん、お願いしますよ
役職を気にしないならば優子は奏に手玉にとられるタイプだな
久美子に屈服する悦びでビクンビクンしちゃう奏ちゃん
久美子は眼鏡にも渡り合えるからな
奏を手なずけるのも容易い
>>293
奏「なめなめ1回15ドラね。私なめなめうまいね。たくさんできるね」
この控えめなお胸と全体の細長さはリズ仕様かな 夏紀先輩の壁ドン画像を探してるんですが、これは何かヤバいんでしょうか?
くみかなもいいけど、夏奏の二人の背後にマングースと白蛇が見えそうな
らぶらぶとか大好きなんですが で、リボン先輩がこっそり妬きもきするとか
奏ちゃんが可愛いと噂の北宇治吹奏楽部のホントの話を買いたいんだが、中々見つからんな
なつかな流行ってるけど原作だと何か接点あるんですか?まあ、夏紀にぐはぁって言わせるところは好きですけどw
>>301
ホントの話なら渋谷のアニメイトで見たな
吉祥寺のルーエにもあった気がする
ヒミツの話はマジでどこにも無い… 原作はなつかなも、くみかなも、りりかなも全部いいぞ
原作者はよくこんな魅力的な後輩キャラを生み出せたな
奏が卒業するまで見たい
>>306
ホントの話はまだ新しい方だから希望はあるけど、ヒミツの話は4年前だから難しそう なつかな今のところあんまりすこれない派なので、原作読みたいと思います!読んだらきっとすこになる…かな?
劇場版見ただけではなつかなの良さはわからんだろうね
フィナーレだけだと対立しあった先輩後輩ってだけだからな
ハッピーアイスクリームくらいしかいい関係の描写無いし
雨のシーンは青春だなぁ
下着透けなかったのは京アニの怠慢だ
久美子も奏もババくさいスリップとかインナー着てるんだよ
一回スケスケでつくってみたらヤバかったのでやめたってどっかに書いてあったな。
エロすぎたのか
奏ちゃんはどんな下着履いてるんだろうね
劇場版は尺無いんだから
すべてユーフォ3人娘のエピソードで良かったと思う
奏推しには美味しい映画になったのに
個人的には奏とあすか先輩との絡みを入れてほしかったですね あすか先輩が関西大会を
見に来た場面で
眼鏡に憧れて入ってきたはずが
無反応な楓さん
大好きな黄前先輩と眼鏡の絡みに嫉妬してる感じだった
尺があと5分あれば夏紀先輩への謝罪から懐くところまで描けたんじゃないかな
それだけでだいぶ印象が変わったはず
第2楽章で一番尊かったなつかなが端折られた恨みは大きい
地上波1クールなら本編のみで約4時間半。リズとフィナーレ入れてもお釣りが来るのにな
でもこの形式の方が京アニ的に儲かるんじゃね
劇場作品が公開ってやっぱ実績としてTVアニメよりでかいんだろうな
久美子のこと塚本先輩って呼んでグリグリされて欲しい
誰と結婚するんだよw メガミマガジンにユーフォの記事があるらしいからピンナップとセットの可能性が高いかな
でも天ちゃんが言ってた
他人と計算で接している奏が恋をしたら上手くいかなくなっちゃうってのはかわいいので観たい
そういう性格なのを落とせる男ってどういうタイプじゃろうか
奏の上をいくか、天然で振り回すか
とりあえず吹奏楽の腕前が奏より上じゃないと候補にすらなれない希ガス
音楽に縁もゆかりも無いチャラいやつに堕とされる奏ちゃんは見たくない
女なら別だけど
奏の上を行くってレベルなら橋本っちゃんくらいじゃないとな
あるいは逆に、ユーフォ始めた初心者1年を鍛えるうちに情が入るとか
いい加減たぬたぬのこと奏って呼ぶのやめたげようよ可哀想だろ
ただ、そろそろニコ動のいせカルで
アクアに頭おかしい奏とかコメされそうだわ
たぬたぬ、ってなんですか?
久美子センパイ、これいじめですよね?
めんどくさがられたいたぬたぬ はいチョキ私の勝ち。なんで負けたか明日までに考えておいてください…まあそんなのわかってると思いますけど♪
足の指の間なんかひと舐めで惨敗するくせに
なんで弱点を晒して挑発してくんのかなこの子は
たぬきみたいな顔しやがって
狸書き込みはノイジーマイノリティという気もするけど
俺の中ではわんこだから
主人に対しては尻尾振って甘えにいって、敵に対しては吠える
猫は夏紀や麗奈の方がそれっぽいよね
化かし合いなとことかタヌキがふさわしいと思う
それも子だぬき
タヌキっぽいキャラデザにしろと山田尚子直々の指示だったので…
いい表情するよな これには麗奈も嫉妬
明日の丸の内に向けて俄然テンションあがた祭
6/2ってこの為だったんだな
久美子3年生編では、奏が相当重要な役割を果たすんじゃないかな…
3年連続ユーフォ担当が部長や副部長職についてたけど奏はなれるのかな?
あとは3年生編が
TVシリーズなのか劇場作品なのかだな
これは圧倒的だな、久美子と比べて胸部装甲 久美子3年生編の見所は奏のジャイアント・キリングだね 一人目の獲物は麗奈
そして二人目は黒江真由
>>420
劇場版だったらそういうとこまたカットされちゃうよね あれ、じゃれあってるのか?
お互いの本性を暴きあっているようにみえる
奏は対等に付き合ってると思ってるんだろうが梨々花の方が数枚上手だよな
梨々花はあのみぞれの懐に入り込んでのけた女だからな
奏は相手の感情を自分の思い通りにコントロールすることに悦びを感じるタイプじゃないかな
福岡もう上映終了したのか……
ムビチケ余ってしまったわ
リズの方が長かったんじゃないのか
まだ劇場で奏ちゃんみたかったわ
今週の特典フィルムだったらしいのに残念
誓いだとなんか最後は久美子にも夏紀にも心を開いちゃった感じだけど、
途中のひねくれてスネ顔連発なところも結構好きです
美玲操っているところとか
>>431
いま上映中の映画の映像だぞ
…悔しくって死にそうです! 美玲は背も性格も真っ直ぐちゃんだから奏に任せたのは久美子の判断ミスだと思うんだ
「美玲ちゃん派悪くないよー」と囁いて、サンフェスの日にち爆破させたように見える
奏がオーディションで手を抜くあたり、滝はお見通しだったのかな
上手い人がわざと下手に演奏するのってバレないのだろか?
夏紀が怒鳴り込んでいったから滝も気づいた
なので再オーデをOKにした
あそこ原作通り扉にしがみつく奏を無理やり引き剥がす夏紀が見たかった
滝センセの聴力なら、夏紀に言われなくても普段の演奏と比べて手コキ…もとい手ヌキしてるのはわかってたでしょ
>>446
指を痛める描写を入れるのはどうかと思ったのかな
スタッフも残すか悩んだと思いたい 気づいたら「あなたは普段上手なので合格にします」ってするか?
そういう問題では無い
>>453
いやそうじゃなくてさ
滝センセも気付いてはいたはず、でも夏紀が乱入しなかった場合にどういう対応をしたかは不明、俺がいいたいのはこれだけ 久石さん、それがあなたの本気ですか?て感じの問いかけはしそう
原作の滝先生は「再オーディションでの演奏を奏の実力として評価する。どうするのかよく考えてください」と言ってる。
でもおまいらとしてはどっちかというと奏ちゃんに汚物を見る目で蔑まれ言葉責めされながら手ヌキしてもらえた方が喜ぶんだろ
いやむしろその態度を見越した上でマウントとって狼狽しているところをだな
>>453
いやいや
一年生が明らかに手抜きの演奏してるって気づいたら、部内の人間関係とかで問題が起きてると考えて滝はなんかしないと指導者失格だろ
オーディション制が機能しなくなるわけだから
夏紀に言われて初めて行動するなら何やってんの、って話 【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分の作業で終えられるのでぜひご利用下さい。 原作だと奏は猫で久美子がたぬきなんだが、なんか奏がたぬきに見えちゃうんだよなあ
2年生編や短編読まずにいきなり3年生編の小説読んだけど
奏が久美子の事名前呼びになってるじゃん
こうしてみると奏ちゃんも久美子のタコ足触手を継承する資格があるのな >>466
2年生編の時に久美子先輩と呼ぶようになったから 久美子3年生編では奏は新1年生から、「タヌキ先輩」と呼ばれる
久美子3年生編では奏は新1年生から、「イタチ先輩」と呼ばれる
??「部長になった奴が皆に認められるんじゃない。皆に認められた奴が部長になるんだ。仲間を忘れるな。」
>>468
マジか、サンクス
呼ぶ切っ掛けを知るには2年生編買って読むか 奏は相手を頑なに苗字で呼ぶことで距離ありますよ、というのをアピールしたりするのに使うんだよな
転校生イジメンなよ
人の嫌なとこわざとつく奴に名字で呼ばれると吐き気がするっ!
奏は名前で呼ぶか、苗字で呼ぶかを意識的に使い分けてるので誰をどう呼ぶかに注目するとおもしろい
夏紀はオーディション前までは中川先輩、オーディション後から夏紀先輩に変わる。
誓いのフィナーレでは久美子の呼び方も黄前先輩→久美子先輩→黄前先輩→久美子先輩と変わる。
>>479
久美子先輩から黃前先輩に変わるのどのあたり? >>481
サンフェスでのみっちゃんの件で拗ねた後 奏「わたし、久美子先輩のためなら嫌われてもいいと思った! 正しくなくても良いと思った!」
と絶叫
久美子が「バカだなあ奏ちゃんは」と涙を浮かべてギュッっと抱きしめる
みたいな展開を三章下巻では予想
忠実なしもべって召喚魔法で呼び出されそうな感じだな
奏「うふふ、そんな都合よく優秀な後輩、それも担当がユーフォなんて都合のいい
新入生が入ってくるわけないじゃないですか? 久美子センパイが召喚したんですよ
ユーフォビアに語りかけることで」
あらまぁいやですわーそんな訳ないじゃないですか奥様ったら いわゆるブリっ子だよな
増長しないうちに夏紀と久美子はリンチにして締めるべき
ところで俺もフィルム2枚あって両方とも奏が写ってる奴だが撮影のしかたが
わからんからあげられん
スマホカメラとかで撮れるのこういうの?
真っ白い画像を表示した液晶ディスプレイとかに乗せて撮ればスマホでもそこそこ綺麗にいけるかも
スマホは手持ちだと当然ブレやすいから何かしらで固定できると良い、モニタじゃなくてライトボックスとかあればより撮りやすそう
>>493
まあ事実、精神的にシメてわからせた感じよ 久「奏ちゃん、あんまりお澄まし顔してるとモノクロとかセピアにしたら遺…なんでもない」
>>499
部の楽器だから、普通に銀メッキでしょ
自分で買ったマウスピースなら自由だけど、
あれ幾らくらいするんだ?
モブキャラ石奏ェ 原作でも奏は希美もみぞれもめっちゃ上手いから今のままでもええやんな呑気してたな
早く無様に惨敗しながらクネクネ動く奏を堪能したいお
>>503
時系列としては夏紀たちのリンチにあった後か 奏「傘木先輩演奏中に泣き出すとか情緒不安定なんですかね、ま、久美子先輩以外興味ないですけど」
原作だとあすか先輩攻略済みだから奏程度のめんどくさいやつは
パターンが分かるって久美子が思ってたし、相手が悪かった(悪かったとは)
最初は久美子の強敵だったのに
仲間になって、どんどん雑魚化していくのジャンプの漫画みたいだ
青春モノかつスポ根モノの空気もあるから、ある意味正しい
夏紀先輩がシェイクで精一杯だったのに比べると、ドリンクバーもつけて
1000円強、久美子先輩におすそ分けとか奏はプチ金持ちっぽいな
小生意気な後輩って屈服させたくなるよな
原作の方だと久美子の忠犬になっているらしいから読みたいが、先にアニメで見たい気もするし悩ましい
>>523
え、あれ伝票が久美子よりにあったし久美子のおごりかと思ってたけど違うのか…
そういや奏っち、なにげにデザート皿2枚積んでたしな、自腹でなきゃがめつすぎるか…
忠犬っていうレヴェルじゃな石奏ェ 名前呼びになるのと同時に
食べ物飲み物くれるの良いよね
関節キスやわ
>>530
サイゼのプリン食べます?は黄前先輩呼びの時なんだよなぁ
それフックっていうよりスパイク石奏ェ 卒業の日、号泣しながら久美子先輩に抱きつき「卒業しないでください」と言って困らせる奏ちゃんをください
>>543
久美子「これをあげよう」
奏にゃん「こんな古臭いノートいらないです!」 オーディションに敗れて退部しようとする久美子を
奏の熱い説得で復帰させるダル・セーニョ展開
久美子の卒業式後はとりあえずスカーフ確保したのち抱きついて号泣する奏
そして久美子はよしよしと奏の頭をなでつつも目線は麗奈を探す感じ
なお半目で睨む麗奈と目線がぶつかって慌てて逸らす久美子を感じ取って少し溜飲を下げるも、やはり自分が一番ではないことを悟って惨敗記録更新するたぬ石奏
なつかなもそうだけど、奏ちゃんは黄前さんでも夏紀先輩でも、一番にはなれないんだよな
久美子3年で全国金にしないと、不完全燃焼感が強いファンにより京都が応仁の乱以上の騒乱状態になって、奏3年生編も作らなければいけなくなってしまう
(久石相談所とか私には無理です久美子先輩…!)
と今さらながらに久美子の偉大さを思い知る奏であった
奏って舐められすぎな気がするんだよな
多分もっとすげー奴だぜ
久美子にピストン()をまさぐられたりマウスピースを吸われてしまう石奏ェ 久美子夏紀に突っかかって速攻で懐柔されたのに
また明らかに勝ち目のない真由相手に喧嘩売ってるし奏ちゃんが強キャラという印象はない
本当にもう奏でアニメ一本できそうなんだけどなあ
なんとかならないの?
久美子のユーフォってことは4番ピストンが右手とは違う位置にあるわけだが
そうするとやはり
>>559
誓フィナがむしろその奏アニメでしょ
小日向夢の登場シーンを奏に差し替えたり死ぬほど悔しいシーンを追加したり、
原作からかなり改変して奏重視のストーリーに仕立ててある まあテレビシリーズで奏が拗ねたりひねくれたりというのがたっぷり見たかったよね
あすかや麗奈、南中カルテットといった部内を巻き込んだ問題児と比べると、奏は低音パートだけで問題が解決してしまったトラブルメーカーとしても下の下の扱いだからなあ
久美子に屈服してバックから攻められる石奏ェ >>573
これ以来バックが一番好きになってしまった奏ちゃん 久美子「奏ちゃんぺろぺろ」
奏「な、なんなんですか、私が「汚いあずにゃん」って!?」
久美子「誰も言ってないよそんなこと。自意識過剰じゃないかなあ」
久美子を小悪魔的に誘惑しようとするがあっさり主導権奪われてなすがままになる奏ちゃんが見たい
どう見ても受けキャラだよな
低音パートでは最初に友達になったはずなのに美玲には大好きのハグをしてもらえない奏であった
美玲は奏にベタぼれなので大好きのハグなんかしたら失神しちゃう
原作版つよつよの久美子にやっぱり完敗が似合う石奏ェ 真由とのイカせ合い対決で、授乳手コキされながら何回もイカされて最後は「ママーっ!」とか泣け叫びながら完全敗北してるイメージ
下級生たちとほとんど絡みなかったからなぁ
副部長どうだろうね >>611
釜屋姉はアニメではしっかり出てるのにイラストがないのだな 同学年の中心人物が奏と梨々花だからここが次の幹部なんだろうとは思う
タイトルがユーフォニアムだからと言って久美子が卒業しても奏にチェンジして続いたら吹く
>>611
奏では会計が合いそう
部費取り立てで本領発揮しそうな感じ お飾りってわけではないけど、梨々花が部長でその下で奏が陰のトラブルバスターとして動くのが相応しい気がする
奏ちゃんが部費を取り立てに来てくれるって最高だろ
わざと滞納するわ
滝先生「貴方が部費を払ってないと会計係さんに聞きましたが」
オラの粗チン見せたらどんな言葉で罵ってくれるんだろう
年齢と身長は下なのに発育は久美子よりいいよな
久美子に胸を揉みまくられる展開はよ
自分が可愛いことを自覚してて、それを武器にできる子は強い
画像も無しに絶賛とか>>632さんは無能でいらっしゃるのですか…? 最終楽章後編読んだ
奏ちゃんの見どころがいっぱいあるしTVアニメで2クールかけてほしい
奏好きには是非後編読んで欲しいよね
俺は>>552書いてたから大満足 本スレじゃあれだから、ここでざっとネタバレ頼む
活字は読むのしんどいし、京都弁はちょっと・・・って感じだから
ネタバレになるから具体的な話は避けるけど・・・
相変わらず大敗北しててワロタ
もはや様式美だな
どこが大敗北?
むしろ久美子自身が気付いていないところへしっかり踏み込んであげてる切れ者じゃん
惨敗シリーズとか馬鹿なのレベルで素晴らしいキャラだった
雑魚だと見下してたさつきに奪われた形になったからな
個人的には真由との関係修復をもっと丁寧に描いて欲しかった
いやもうそれ自分で読めよ
ネタバレスレってわけじゃないんだから
もし全国も行けなかったんなら武田先生鬼畜やねw
ってかハッピーエンドじゃないの?
奏はひたすらチョロ可愛くて良かったけど、話の展開はほぼ予想通りの予定調和って感じだったかな
滝パトw
これは厨ニのガイジ行動ですわ
戦時中の警察みたい
滝への不満を述べる奴がいないかパトロールしてしょっぴく思想警察みたいな
マネとか、奏が真由をストーキングしてたりとか、この吹奏楽部には問題ありすぎ
れ「何言うてるんマネやなくてドラムメジャーやし!」
奏ちゃんは久美子先輩のこと好きすぎでしょ
シリアスでまじめな場面でも久美子先輩に好きとか言っちゃうし
久美子に大好きのハグしてもらえず
拗ねる奏さん大敗北
最終楽章で目立ってた下級生は奏だけだったぞw
最終楽章がTVシリーズになろうと映画になろうと活躍は約束された
久美子が滝先生好きって言った時の、嫉妬に狂う顔が見てみたい
そして大好きのハグをして癒してあげたい
リボン対決で勝利(敗北) べつに運動が得意でもなさそうだし、身長差もあるしな
クロエが一年で「先輩、私Aを降りましょうか?」と言われて精神崩壊でも面白かったな
>>666
覚えてないけどそうだっけ?
確かマーチングは余裕綽々って感じではあったけど >>668
d
ところで奏から夏紀パイセンへの誕生日おめでとう絵は無かったのかな ああああああああああもおおおおおおおおお悔しすぎる
なんで奏がああああああああああああ
転校生のせいかいかあああああ
脳筋の葉月とすずめが居てまだ音量が足りないとは
後藤先輩が留年していれば…
月日が経ち、リペアマンOBとして北宇治を訪れる後藤
俺もネタバレは控えてほしい
あくまでアニメ系の板だしな
今本スレ映画スレ原作スレ全部荒らされてるから自然とキャラスレに集まってしまうのかもな
アホのせいで大迷惑
奏とさつきの絡みがないせいで彼女らがお互いをどう思ってるのかがよく分からない。原作では記述あるのかな
オーディションでわざとヘタに吹いたりしたら久美子も夏紀も黙ってるような奴じゃないことわかってやってるんだから本当は構ってちゃんだよね
奏の3年生編もやってほしいけどな
久美子の一代記だから無理か
短編集で久美子世代卒業後の2年組のその後くらいは描きそうよね
後のコンクールに関しては明確にはしないかもだけど
結局三年間で一度も全国の舞台に立てずに終わった奏であった、となりそう
全国行くのめっちゃ狭き門だしもしそれで終わったとしても下げるところじゃないよ
久美子が居なくなり落ち込み何とか立ち上がるも
スーパー1年生が現れて終わりとかやりそうだよな原作者さま
むしろ現れてくれないと困るでしょ
奏一人でユーフォ支えるのは辛い
翌年はまたユーフォ似で失言癖のある1年生がひとりはいるよ
その後輩に校舎裏で問い詰められたあげく奏先輩のユーフォが聴きたいんですとか言われたら…
マジ堕ちどころじゃ済まんな
たぶん号泣
原作読んだか?😏
久石B落ちワロタwwwwwwwww
それで全国金賞とかいいわなーーーーー
最高れ!!!!!
黒江にボコボコされて涙目敗走する奏ちゃんが可愛いから読め
黒江さんではなく鈴木さつきさんに弾き出されました。
さつきに弾き出されたわけじゃないし本人は覚悟も持ってるのに茶化すのはないわ
ユーフォの枠が減ってチューバの枠が増えたんだからさつきだろ
事象だけ見ればさつきに奪取されたように見えるけど、色んなことが積み重なってああなったんでしょ
コンクール受けの良い演奏に方針転換した滝先生のせいでもあるし
後藤先輩の穴を埋められなかった現役Aメンバーのせいでもあるし
奏分も補えるような演奏ができる真由のせいでもあるし
滝「オーディションで手を抜くようなやる気のない部員は北宇治吹部にはいりません」
未読だが可哀想な役割になってしまったか
奏の3年生編が何らかの形で出る気がするな
>>704
ひとつめとふたつめ、原作と微妙にズレてるんじゃないか
1)「コンクール受けの良い演奏」を狙って方針転換、というのは生徒側の解釈でしかない
久美子でさえもが滝先生への疑問を抱いて麗奈との不仲にまでなっちゃってるけど
滝先生が明言したのは、2人でOKになったユーフォを削り・薄くなったチューバを増やした、というだけで
それが「コンクールに勝つため」だとは限らない、第一目的はあくまで「より良い音楽を作るため」とも考えられる
2)後藤先輩1人だけでなくあくまで「後藤梨子夫婦」の替わりが「葉月&みっちゃん」の同人数では務まらないという判断
優れた先輩が居たがゆえにその夫妻が卒業するまで葉月がA入り出来なかった事情のエクスキューズでもあるし
夏紀がA入りできたのも実はあすかが抜けた穴が久美子&奏では埋まらなかったからであろうとか、
奏や梨々花なんかも含めて滝先生は一貫して、冷静で情にとらわれないメンバー選出をしているのだろうという傍証でもあるし、
楽器の腕だけでは決まらないチーム部活のメンバー選出のこわさつらさや運不運がめっちゃリアルな説得力あって良かったな
原作1期のころからここまでの展開をきっちり考えてあった訳はないと思うが、後付けだとしてもほんと構成が秀逸
割とラッキーでA入り出来たさっちゃんは読者から憎まれないようにひたすら健気な性格になってるのも上手いね
>>707
真由のおかげでかなり貧乏くじ引かされ、久美子と一緒に全国へ行けなかった奏は短編集でなにかしらフォローはされるんだろうな 4チューバなんて帝国のマーチ演奏するジョンウイリアムズのボストンポップスオーケストラだって使わねえw
気をてらい過ぎw
独島 東海 慰安婦 徴用工 瀬取り 仏像 旭日旗 これだろ
あとは 他国で韓国人男性と結婚禁止にしてる国多いからね 性犯罪も多いよwww
BNW 826 カプリッチョ Arr.SEQ ミカエル
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
【年間2000頭】鯨の死を放置する韓国、日本の捕鯨再開にも「抗議は難しい」=韓国ネット「網にかかる鯨が他の国の100倍?」[6/23] ★2
そうだな、会話の中で嘘を付く確率は間違いなく世界一だ。
人類の敵センジンを殲滅しろ!!!!!!!!!!!!!!
【大正論】室井佑月さん「この国を大事に思うから隣国とも仲良くすべきと思います。大事にされたいなら、大事にしないと」
愛国愛国うるさいクソウヨは真の愛国ってのがわかってないノータリン
Amazonすら入り込めないとか凄いんじゃねーの?
他からのネットユーザーのコメントって皮肉なのではw
糞付いた紙を流せないで、ゴミ箱に入れる不潔なトイレなのに?
日本人すごいみたいなテレビ番組やってるから多くは言えんが
インターネット速度とうんこリサイクル以外は嘘っぱちだろ
ネット回線速度って、韓国のはISDLレベルじゃないっけ?
インターネット速度も日本以下だったという記事があったなw
嘘つき、裏切り、犯罪、残忍、買春、窃盗。ここらかな?
近年まで自宅でインターネット出来なかったIT強国w
これそのまま昔から日本が自慢してたことだな。四季があるのは日本だけとか先生が言ってたよ。実際は嘘だが。てかこいつらいつまで日本人なの?
>「資源さえ豊富だったら、今頃日本に勝ってたかもね。中国は言うまでもなく」
アメリカの外国人売春婦の役30%が韓国人でタイ人、ペルー人の3倍という「慰安婦」輸出大国ニダ
高慢、憤怒、嫉妬、怠惰、強欲、暴食、色欲が強いところ
さすが自称世界最高民族の大韓民族が住む自称世界一の経済文化軍事超大国の大韓民国だぜ
(´・ω・`)ノ ISDNはネットとFAXの2回線で便利だった…
つか、1200bpsのモデムでエロ画像落とすのに必死だったあの頃
そしたらホルホルして満足して早く寝てくれないかな。
回収されたプラスチックゴミは汚くて燃やしてるだけって記事よんだし
1.0を大きく下回り、なおも下げ止まらない出生率(の低さ)
メディアが勝手に根拠も無く自画自賛した記事がソースだからね
対馬や日本海側に韓国のゴミが大量に漂着するのはなぜだ?
韓国人は少し謙虚に身の丈に合った思考をした方がよい。その方が絶対幸せになれる。
ファンタジーは現実を認識した瞬間から、ただのストレスにしかならないから
κ ゚`Д´>犬食い世界チャンプの座は渡さないニダ
【年間2000頭】クジラの死を放置する韓国、日本の捕鯨再開にも「抗議は難しい」=韓国ネット「網にかかる鯨が他の国の100倍?」[6/23]
公衆トイレにウンコ拭いた紙捨てるゴミ箱あって、溢れてるじゃん?流せないから。どこが世界一なん?
(=゚ω゚)軍のエンターテイメント度は他の追随を許さない
水に落ちた犬をたたけとか泣く子は餅を余分にもらえるとかことわざが卑しい
韓国には宅配コーヒーって名目のデリバリー売春婦がいる。
じゃーいいよ1とつひとつ具体的な事例を挙げて否定してみて
日本にやってきた韓国人がうんこを拭いた紙を流さないでその辺に捨ててるらしいね
資源さえ豊富だったら日本に買ってるって資源のない日本相手に言う時点で負けてるんだが
「ねつ造」が入って無いから、検証のしようがないよなw
自称世界一の数か自称韓国起源の数に決まっているだろ
おもちゃのケロロのお札をホンモノと認識した技術は世界一だなw
ある意味生命力の強さは世界一かもしれん。やったと思っても動き出すあの力は自慢していい。
公衆トイレには盗撮カメラ・水道水は赤水 リサイクル出来ずにインドネシアにゴミに輸出及び日本海に海洋投棄 まがい物の5G
韓国が悲しいのはいつも自薦で他薦一位が全然ないところ
このニュースから分かるのは韓国人の井の中の蛙具合が世界一ってことだけじゃないの?
そもそも日本のいいところを挙げようとする時点でネトウヨ認定してやるから
誠実さ 親日度 勤勉 貞節 正直 こんなところニダ・・
海外ソースで他薦かと思ったらただの韓国人だったというのは最早様式美
急に油田出てきたら即火の海だろうなあ、メンヘラ朝鮮ブスなら
mmp
lud20190630174217ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anichara2/1556273537/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【響け!ユーフォニアム】久石奏はめんどくさかわいい 1曲目 YouTube動画>2本 ->画像>145枚 」を見た人も見ています:
・【響け!ユーフォニアム】久石奏はめんどくさかわいい 3曲目
・【響け!ユーフォニアム】久石奏は前髪5ミリカットかわいい 4曲目
・【響け!ユーフォニアム】久石 奏は前髪5ミリカットかわいい 5曲目
・【響け!ユーフォニアム】吹奏楽部部員総合スレ11曲目
・【響け!ユーフォニアム】傘木希美は演奏技術が高くてかわいい19曲目
・【響け!ユーフォニアム】吹奏楽部部員総合スレ15曲目
・【響け!ユーフォニアム】小笠原晴香部長はみんなとの演奏楽しかったかわいい 5曲目
・【響け!ユーフォニアム】吹奏楽部部員総合スレ 7曲目
・【響け!ユーフォニアム】傘木希美は金取ろうねかわいい10曲目
・【響け!ユーフォニアム】高坂麗奈ちゃんは天才かわいい 10曲目
・【響け!ユーフォニアム】黄前久美子は部長かわいい 15曲目
・【響け!ユーフォニアム】義井沙里はサリーちゃんかわいい 1曲目
・【響け!ユーフォニアム】中川夏紀は何のつもり!かわいい 12曲目
・【響け!ユーフォニアム】傘木希美は卒部会の指揮者かわいい11曲目
・【響け!ユーフォニアム】傘木希美は卒部会の指揮者かわいい11.1曲目
・【響け!ユーフォニアム】傘木希美は卒部会の指揮者かわいい11.2曲目
・【響け!ユーフォニアム】黄前久美子はナンテコトイウンダ!かわいい 18曲目
・【響け!ユーフォニアム】高坂麗奈ちゃんは黒ドレスかわいい 19曲目
・【響け!ユーフォニアム】高坂麗奈ちゃんは麗奈マジ麗奈かわいい 17曲目
・【響け!ユーフォニアム】黄前久美子は私騙されましたかわいい 13曲目
・【響け!ユーフォニアム】中川夏紀はアホ毛ポニーテールかわいい 14曲目
・【響け!ユーフォニアム】黄前久美子は今は大好きですからかわいい 10曲目
・【響け!ユーフォニアム】吉川優子はハイ!ちゅうも~くかわいい11曲目
・【響け!ユーフォニアム】黄前久美子ははよーございまーすかわいい 12曲目
・【響け!ユーフォニアム】傘木希美は馬鹿正直でかわいい13曲目
・【響け!ユーフォニアム】中川夏紀は「う・ざ・い!」って、かわいい 13曲目
・【響け!ユーフォニアム】黄前久美子はユーフォ好きだもん!かわいい 21曲目
・【響け!ユーフォニアム】高坂麗奈ちゃんは麗奈マジ麗奈かわいい 16曲目
・【響け!ユーフォニアム】傘木希美はみぞれに嫉妬かわいい19曲目
・【響け!ユーフォニアム】傘木希美は明るい性格でかわいい14曲目
・【響け!ユーフォニアム】傘木希美はメイド服でもかわいい18曲目
・【響け!ユーフォニアム】傘木希美は部活に戻りたいんですかわいい15曲目
・【響け!ユーフォニアム】鎧塚みぞれは大好きのハグかわいい 10曲目
・【響け!ユーフォニアム】傘木希美は大学生になってもかわいい21曲目 (11)
・【響け!ユーフォニアム】黒江真由は涙の笑顔がかわいい 5曲目 (319)
・【響け!ユーフォニアム】傘木希美はのぞ先輩かわいい5曲目
・【響け!ユーフォニアム】傘木希美はキューンとしてかわいい4曲目
・【響け!ユーフォニアム】吉川優子は部長になってもかわいい 7曲目
・【響け!ユーフォニアム】傘木希美はポニーテールかわいい8曲目
・響け!ユーフォニアム】川島緑輝ちゃんはみどりですぅ〜かわいい 4曲目
・【響け!ユーフォニアム】鎧塚みぞれはハッピーアイスクリーム!かわいい 6曲目
・【響け!ユーフォニアム】中世古香織先輩はお芋が大好きかわいい 5曲目
・【響け!ユーフォニアム】鎧塚みぞれはありがとう?かわいい 7.5曲目
・【響け!ユーフォニアム】加藤葉月ちゃんは3秒ルールかわいい 3曲目
・【響け!ユーフォニアム】川島緑輝ちゃんはご飯は別腹ですからかわいい 3曲目
・【響け!ユーフォニアム】鎧塚みぞれは今日最高のリードかわいい 5曲目
・【響け!ユーフォニアム】川島緑輝ちゃんは第3期もかわいい 6曲目
・【響け!ユーフォニアム】長瀬梨子ちゃんはいいこと言ったぽっちゃりかわいい 3曲目
・【響け!ユーフォニアム】黒江真由は涙の笑顔がかわいい 4曲目
・【響け!ユーフォニアム】傘木希美はフルート大好きかわいい 2曲目
・【「1分間だけ挿れてもいいよ…」】花岡桃香と綾瀬奏はシェア可愛い
・【響け!ユーフォニアム】中川夏紀×吉川優子スレ
・【響け!ユーフォニアム】傘木希美は退部してもかわいい20曲目
・【響け!ユーフォニアム】黒江真由はあだ名はママかわい
・【響け!ユーフォニアム】滝昇先生はなんですかこれ?かっこいい
・【響け!ユーフォニアム】高坂麗奈ちゃんは特別を目指すかわいい 9曲目
・【響け!ユーフォニアム】鎧塚みぞれは大好きのハグかわいい 9曲目
・【響け!ユーフォニアム】中世古香織先輩はマドンナかわいい 2曲目
・【響け!ユーフォニアム】小笠原晴香部長はそれ私のかわいい 8曲目
・【響け!ユーフォニアム】黄前久美子は憧れのCカップかわいい 2
・【響け!ユーフォニアム】黄前久美子は上手くなりたい!かわいい 7曲目