[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 103318 妖怪ウォッチ
*2 *21437 ベイマックス
*3 **7326 バンクーバーの朝日
*4 **6055 アオハライド
*5 **4376 ホビット 決戦のゆくえ
*6 **4305 劇場版 アイカツ!
*7 **3869 THE LAST −NARU…
*8 **3153 仮面ライダー×仮面ライダー …
*9 **2485 ゴーン・ガール
10 **1617 寄生獣
[2014/12/20 12:20 更新]
今日見てきました。
脚本というかストーリーが何か違和感がある。
主人公に感情移入できない。
キャラクターがステレオタイプばかりで、鼻につく。
これは失敗だ。
777 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:58:31.34 0
【悲報】アイカツが大・大・大爆死!←“天使すぎる人”で安物買いに走った結果wwwwwwww
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 165960 妖怪ウォッチ
*2 *48070 ベイマックス
*3 *15622 アオハライド
*4 *14733 バンクーバーの朝日
*5 *10656 ホビット 決戦のゆくえ
*6 **8981 THE LAST −NARU…
*7 **8751 劇場版 アイカツ!
*8 **7880 ゴーン・ガール
*9 **5901 仮面ライダー×仮面ライダー …
10 **5625 寄生獣
[2014/12/20 15:29 更新]
見てきた。中々クールだったよ(涼しいという意味ではありません)
>>7
チョナ雪で味をしめたから
これもゴリゴリステマしてくんじゃね
さっそく妖怪ウオッチに寄生してるしww
三倍ちがうじゃねーか 今日、見てきた。
ラストあれは駄目だろ。
ヒロ「必ず迎えに来るから!待ってて!」
↓
↓
ED
↓
↓
暗転画面からバッテリー充電開始
↓
『私の名前はベイマックスです』
↓
目の前に成長したヒロ
↓
『やあ、ヒロ』
みたいな、成長してゲート完成させたみたいな感じのが良かった。
>>15
そんな使い古されたラストにするくらいなら、あれでいいわ 『魔法の映画はこうして生まれる
〜ジョン・ラセターとディズニー・アニメーション〜』
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
「アナと雪の女王」を生み出したディズニー・アニメーション・スタジオ。
今、このスタジオのすべてのクリエイティブを統括するのが、制作総指揮のジョン・ラセター氏。
世界中で愛されるジョン・ラセターの作品は、どのようにして生み出されるのか。
そして、国境を越え、世界中で愛されるディズニーの作品はどのようにして生み出されるのか。
これまで秘密のベールに包まれてきた制作現場に初めてカメラが密着。
「アナ雪」に続く最新作「ベイマックス」の作品づくりを追いながら、創作の秘密に迫る。
さらに番組では、尊敬してやまない宮崎駿監督との関係など、ジョン・ラセター自身の波瀾万丈のヒューマンストーリーもご紹介。
秘密主義のウォルト・ディズニーが関係者しか入れない会議現場に
世界で初めての長期密着させてまで日本に制作プロセスを紹介した理由は
日本アニメ界トップの宮崎駿への称賛と
「ベイマックス」が雪苺アリスさんへの恩返しだと証明したかったのだと思う あの映画の内容だけじゃキャラハンは極悪人だと思うんだけど
ほんとにタダシを見殺しにしたのかな
タダシは建物に入った途端の爆発で亡くなっただろうから
教授は助けに来ていたことを知らない。
>>21
だとするとタダシの死の不条理さが増すな。ますます肩身の狭いヒロ。 予告だけみるとタダシは病死して最初から回想でしか出てこないふうに見える
ヒックとドラゴンに色々色々似てる感じがしたがスタッフが共通してるんか?
まああっちの方が遥かに面白かったが。
ベイマックスの方は小器用にまとまっちゃってて、どれもこれも食い足りない感じ。
キャラも話も薄すぎるわ。
ヒックとドラゴンは間違いなく名作だが、ストーリー以外はこっちも負けていない
ベイマックスのキャラ造形の可愛さとまったりな性格だけで前半持つ
後半でアーマー着て丁々発止はちょっと……だったな
美術方面は凄い良かった
今後の新作映画の併営とかでベイマックスの一日とか見たいわ
>>26
(●-●)「そうすればあなたは気持ちが落ち着きますか?」 ガッツポーズ取ったあとパーツがはじけ飛ぶのって予告だけかよ!
>>28
[映画] を見ると、ケアロボットのプログラム上、パーツをはじきとばしたり(ヒロにぶつかったらどうする)
意味もなくボールをおいかけたりはしないのはわかると思う。 あのパーツ吹き飛ばしはベイマックスの意思ではないし、それならヒロが持ってた板にチョップかます方が危険だと思うw
>>29
意味もなく蝶々を追いかけたりはしてたけどな ゴーゴーとハニーレモンもフレッドがつけたあだ名なの?
説明あったのワサビだけだよな?
結論
結局ヒロ達の敵って
クレイでもキャラハン教授でもなく
ヒロの作ったマイクロボットって事だ
「泣いてもいいんですよ」って台詞は結局最後まで聞けなかった
エンドロール後のブレッド親子のシーンもイミフだし
ハッピーエンドと言うには消化不良感が拭えない内容だった
本編見た後で>>14のネタバレサイトを見た
ほぼ書いてある通りの内容だったけど
ラストのベイマックスの台詞のシーンは
ものの見事にカットされていたような… >>37
フレッドな
これはアニメーションだが親父役はマーベルコミックの原作者のスタン・リーって人
マーベル映画に必ず短い間ゲスト出演してる
ラストのシーンはパンツを表裏で4回履きまわしてるってこと
多分だけど親父も元ヒーローで尊敬してるからフレッドはそれを真似して履きまわしてたんじゃね >>37
最初の挟まったヒロを抱き抱えるときに言ってたよ
CMみたいに感動シーンとかではなかったからちょっと残念だったな
仕方ないけどCMのシーン結構ないよね
空中でベイマックスとヒロの手が離れるシーンはこのあとどうなるんだろう!?って思って見に行ったのに
そんなシーンないw >>40
CMでは離れるように見せかけただけ
実際は逆で手を繋いだ
逆再生か何かかな? >>41
そうそう
逆再生っぽいよね
これはあんまりだよ… 全米でヒットした同じくディズニーのガーディアンズオブギャラクシーが
日本では大コケしたからな
そして夏にはスタンドバイミードラえもんがヒットしたのを見て、戦略変えたんだろう
以前WBSで脳波で操作するおもちゃみたいなものを紹介してたが、慣れてないとかなり難しいようだった
さらに怨恨やら生徒を裏切る罪の意識やらで雑念まじりだった思考じゃ、マイクロボットをうまく操作できず暴走させてしまったんじゃないかな
何が言いたいかと言うと火事は事故だったと思う
今日ひさしぶりに映画でも見に行くかなと思って一人で映画館行ってコレ見たんだけどさ
日本人向けに作ったからだと思うんだけど、マシュマロが町を飛びまくってるのは
ロボットアニメ見てきた日本人には面白いと思うし、俺も面白かったよ
もし、ディズニー、ピクサーの奴らが本格的なロボットが出てくるような、
今のディズニーを引き継ぐような雰囲気じゃない映画を作りはじめたら
日本のロボットアニメがクソすぎることになるんじゃないかと心配になるぜ
今はラセターっていうトップが、そういうの作らせないようにしてるっぽいけど
そいつが変わるか、あるいはアメリカの技術学んだ誰かほかの奴が作るだろうな
どうせいつものファミリー向けディズニー映画だろと思ったらガッツリ男の子の為のヒーロー映画だった
いやぁ新年初めにいいもん見れたわ
強いて不満点を上げるなら最後はヒーローになったよりは大学で兄の研究を受け継いでる的な感じの方が物語としては綺麗な終わり方だったかなという点くらいか
でもオチが笑えたからその分で不満点はチャラかな
しかしあの出たがりジジイ、続編でも作られたらシルバー・サムライポジションでガッツリ出演するつもりなんじゃないかと思ってしまうな
今更見てきたけど個人的にロボット物として満足だったわ
戦闘用じゃないロボットを戦闘用に改造、ロケットパンチ、ラストはボロボロに、本体が無くなってデータからの復帰など
個人的に好きな要素が満載だった
予告と違い過ぎてワロタ
あの予告詐欺はなにがしたいんだ
それは思ったw
多分アメリカ版のCMだったら見に行ってなかったけど
あの感動的なCMに騙されて見に行って良かったよ
CM詐欺だけど映画を見てみたいって思わせることを考えたらCMとしては良いのかもね
詐欺予告と詐欺CMはアナ雪ファンを取り込もうとした結果だという説がある
というか間違いなくそうだろう
アイアン・ジャイアントと同じくらい気に入りました
いろんな意味で
映画なんてこの10年見なかったけど予告動画や鉄拳パラパラアニメや
AIのうたなんか聞いてたら見に行かなきゃって思うようになった
オッサンだがw
>>52
むしろオッサンのが泣いてた。
ジャイアントロボの最終回で
泣かされた記憶がくすぐられた。 ロボはあれトトロだよな?
最後に空で二人座ってるのって、トトロと女の子供が木の上で座ってるのと同じだと思った
トトロはディズニースタジオの全員が影響を受けているとプロデューサーが言ってた
プロデューサー本人は鉄人28号の影響を受けているとも
個人的にはキカイダーも少し入ってる気がした
デイリーの動員数で妖怪ウォッチに3日連続勝利したけど
土日は流石に負けるかな?
インクレディブル2って感じだったな
インクレディブルのお母さんが一瞬うつってなかった?
とりあえずベイマックスがかわいかった
あと同時上映の犬の健康がひじょうに心配になる
>>57
実際にあんな食生活犬にさせたら
塩分過多と栄養過剰でベジタリアン彼女出来る前に
死んでしまいそうな気がする。 よかった面白かった
映画もディズニーも素人だからダメな点はよくわからんけど
また見たいよ
今日3Dで見てきた。
迫力は3割増し位で大満足なんだけど
目が疲れた……合わんのかな。
Real3D方式だからシャッター式みたく
ちらつく訳じゃないんだけど。
免許更新の為に変えたメガネが合ってないのかも知れない。
あの雪だるま、ケアロボットのクセにデリカシーに欠けとる
ガンダムネタが以外に多いよな? 特にGガンダムあたりの影響が
見てきた
公開前に本スレで悪役のネタバレされてて
本当のネタバレは、男が愛するものを守るには優しさだけじゃなく戦うのも必要だと書いてる人がいたんだけど
この人のネタバレこそ本気のネタバレだったと思いました
ガンダムネタというとヒロの立場とキャラがどこぞの天パとちょっと被るぐらいしか思い出せんな
昨日は家族が見に行ってすごく良かったと話してくれたよ
ヒロは過剰に幼い感じがするが天才にあるような頭脳精神系のなんとか症とかそういう設定なのか?
半ヒキニートがリア充になる話
キャラ弁楽勝
アメコミ風エンディングが良かった
見て来た
3Dで見たかったけど近隣は2Dばかりだった
切るの早すぎだろ
街並みとか凄く面白かった
東京と言うより神戸三宮界隈に似てる気がする
モノレールとか高架下とか坂道とか
でも全体的に日本色強すぎと思うがアメリカでの人気あるのか?
日本人しか喜ばないんじゃないかとちょっと心配になった
へえ逆だわ
別に日本って感じあまりしなかった
だからどうってことはないが
変身したヒロたちの立ち並びがアメコミヒーローよりもスーパー戦隊だな完全に
五人均等にポーズを構えて揃ってるところとか戦隊だ。
アメリカのアニメだからアメコミに見えるだけであって、内実は日本の特撮アニメに
忠実なオマージュ作品だね完全に。 演出やら脚本やら監督はかなり日本の物を研究しまくって作ってるとこが凄い。
日本人からむしりとろうっていう魂胆が見えて
何か萎える
ベイマックスが頭撫でるとことか、最後に自己犠牲で助けるとことか
まぁ普通に面白いんだけど、こうすれば日本人喜ぶだろみたいな感じがちょっと嫌だな
むやみに勘繰らないで楽しめばいいのさ
これが当たれば毎年ものすごい作画のCGアクションアニメ見られるかもしれん
3D料金は喜んで払う
>>77
それなら最初からバリバリの感動路線でアクション映画にしないと思う
あくまで"日本的な"アニメーションにしたってことでしょ
なんでもかんでも勘繰るって自分賢いアピールしてるみたいに見えて何か萎える 勘ぐると言うより心配になる気持ちはわかる
まあまあこんなに気をつかっていただいて他の皆さん気を悪くされてませんかねえ
な親戚のおばちゃんの気持ち
>>78
ハリウッド3Dやゲームの3Dを見たことないのかねえ‥() >>77
むしろ本編全然そんな感じじゃないっていうか日本人の作った予告詐欺だろ 芸術性が無くなってどんどん安っぽくなってきたディズニー
>>91在日がなんで日本に寄生してんの?自分の国に帰ったら? 見てきたけど面白かったわ
日本と言う設定は要らなかったな
プラモほしいけど出ないだろうな
キャラハン教授の復讐の動機が、教授側に同情しちゃうところがあって、なんかもやっとしちゃう。
本当にダメかと思ってた娘が助かって再開のシーンがさ、救急車に載せられる娘を見ながらも
駆けつけることもできずにパトカーに押し込められているカットってもうちょっと工夫できなかったのか?
ラストのベイマックスとの再開も、其の手があったか、のビックリ・爽快というより、
ああ、またモンスターズインクみたいな最後は無理矢理ハッピーエンディングオチね、という
白けた感じが大きかったのが事実。
インクレディブルズみたいな、自分のファンが捻くれて逆恨みしてヴィランになるというのは
凝っててすごいなあ、と思ったけど、カールじいさんとかもそうだが、ありきたりな勧善懲悪
にしたくないのか、なんかひねり過ぎなんだよね、悪役設定が。もっとシンプルでいいんじゃないか?
悪役設定は凝っているけど、主人公の推理や、話の展開が逆に単純すぎるというか
何か問題が起きる→あ、これだ、と推理や発見→解決
が1分ぐらいで終わっちゃうシーケンスが何度も繰り返されてちょっと苦笑するレベル
しかしほんとお兄さんが死に損でなんだかなあ。
教授が故意に火付けして、お兄さんが助けにくるのは想定外だったって故意ではない殺人なんだ
ろうけど。
教授は主人公を自分の研究室に入れる(あと発明を手放させないようにする)のに成功している
んだからマイクロボットの複製とかあんな無茶しなくても余裕で出来そうだからそれも引っ掛かる。
なんかシナリオの練り方が今ひとつなんじゃないか?
原作知らんけど。
『ベイマックス』同時上映
短編『愛犬とごちそう』
2012年度アカデミー賞受賞パトリック・オズボーン監督最新作!ジョン・ラセターも絶賛!
『ベイマックス』にも参加したスゴ腕のアニメーターが初監督を務めた作品。
12月20日(土)より日本公開となるウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ最新作『ベイマックス』。
すでに鑑賞済みの編集部メンバーの間でも、「ディズニーやべぇよ!」「『アナ雪』超えたかも……」などと話題が尽きない本作ですが、
本日、同時上映される短編アニメ『愛犬とごちそう』の特別映像が解禁されました。
『愛犬とごちそう』は、ひとりの男性が飼う愛犬であり親友でもあるウィンストンの視点から描かれた物語。
共に分かち合う料理の一口一口を通して明かされる愛をテーマとした作品です。
http://getnews.jp/archives/709943
■『ベイマックス』本予告編 ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
■「愛犬とごちそう」本編クリップ ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
顔のグリグリ動くディズニーらしいけど諄い あれなら制約のある中で実写でやってよ
食生活は洗練されてるから出っ歯になろうはずがないと思うが
くいいるように見つめる少年の視線は、もはやノンケのソレではなかった。
昨日観てきた。
TVCMの基礎知識だけだったからまさかのアメコミヒーロー物だったとは、、、
いい意味で裏切られたわ。予告編詐欺といわれても仕方ないが、
アメコミがメジャーじゃない日本でのマーケティングとしてディズニーの戦略勝ちだろ
>>95
ラストのオチっていうかデータは何かあった時のために通常バックアップはとってあるはず
だからあんなオチはいらないというか複製はすぐ作れる >>112
バックアップとってて予備のデータで作り直したとしても、そのベイマックスの脳の中にはヒロとの記憶が入ってないんじゃないの?
再会したってことにならないからやっぱりタダシの緑のチップじゃないとダメ。 泣いて笑って楽しめたのにタダシの喪失が悲しくてリピートに足が向かない
たっぷり愛着湧いてから死ぬならともかくタダシなんてわりと導入の方で死ぬのに…
とはいえその短時間でしっかりキャラアピールできているからこそなんだが
ベイマックスを作り育てたタダシの功績はもっと認められるべき
日本風にした理由って何だったの?
パンフレットにも載ってないしNHKのドキュメントでも説明無かったが
>>117
本当に死んでたのは一人だけ
しかも無駄死にってなぁ 日本国内歴代海外アニメのランキング
アナと雪の女王 254.6
ファインディング・ニモ 110.0
トイ・ストーリー3 108.0
モンスターズ・インク 93.7
モンスターズ・ユニバーシティ 89.6
ベイマックス(更新中)70.3
Mr.インクレディブル 52.6
カールじいさんの空飛ぶ家 50.0
ダイナソー 49.0
アラジン 42.5(配給25)
ウォーリー 40.0
レミーのおいしいレストラン 39.0
トイ・ストーリー234.5
ライオンキング 34.0(配給20)
カーズ2 30.1
シュガーラッシュ 30.0
リロ&スティッチ 29.1
ターザン 28.0
チキン・リトル 26.8
塔の上のラプンツェル 25.6
シュレック2 25.0
妖怪ウォッチファンの荒らしはどうしたんだ?
お子ちゃま向け映画は、冬休み終了と共に客入りガタ落ち。
ベイマックスに逆転惨敗確定で、今頃自宅で憤死してるのか?
これキン肉マンみたいな作品だよね
設定?伏線?辻褄?そんなのいいからノリと勢いで勝負だよといった
>>118
原作アメコミ「BIG HERO 6」の舞台が日本だから。 むしろなんで東京からサンフランソウキョウに変更になったのか考えるべきだろう。
たぶん上空から街を見下ろした時、サンフランシスコの方が東京より美しいからだと思う。
>>121
もともとX-MENのスピンオフ作品で、マーベルが日本舞台の作品を作りたかったから。
原作ではBH6のリーダーはウルヴァリンのライバル悪役(時々ヒーロー側になる)で日本人のシルバーサムライ。 しかし誰も指摘しないがサンフランシスコの日本の姉妹都市って大阪市なんだよな。
もしサンフランサカになっていたら、美術はじゃりんこチエ的な薄汚い町並みに
ホルモン焼きの看板とかになっていたのかな?
>>130
サンフランシスコも、ガイドブックに載ってるような場所は綺麗だけどダウンタウンは結構ヤバい。
昼間から警官が黒人に拳銃突き付けてホールドアップさせてる横を普通に歩いたけど。 観に行った。CMであったアーマーがポンポン外れる場面ってあった?
女キャラがもうちょっとかわいければなぁ
おばさんが一番かわいいじゃん…
子供の時観てたらタダシに惚れてただろうけど、大人になった今はヒロきゅんの可愛さにやられっぱなし
>>137
わかる!あれは絶対スタッフの中にショタコン紛れてるだろwww
でないとショタをあんな魅力的に描けないわ。 >>140
そこまでディズニー好きじゃない彼氏と観に行ったんだけど、彼氏もディズニー映画で初めて泣いたって言ってたし、ヒロもベイマックスも可愛いって言ってたw
いろんな意味で日本人に受けるように考えられてるのかな?
男の子主人公でここまでヒットしたディズニー映画ってないもんね。
もちろんアナ雪大ヒットの影響も大きいだろうけど。 ハニーレモンのキャピキャピしながらも落ち着くとこで落ち着く心の強さがわからないとはまだまだ
ハニーレモンの髪アップにしてるところは良いな
Hiro's Journal買ったけど面白い
美少女看護師ロボが主役のアニメを日本もつくるべき。
「アメリカ人よ。これがケアロボットだ。」
『ベイマックス』米アカデミー賞で長編アニメ賞! 2年連続でディズニー作品
http://news.mynavi.jp/news/2015/02/23/151/
第87回アカデミー賞授賞式が23日、アメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催され、
ディズニーアニメ『ベイマックス』が長編アニメ映画賞に輝いた。
『ベイマックス』は、天才科学者の少年ヒロが、事故で亡くした兄タダシの遺したベイマックスと感動の冒険を繰り広げる物語。
高畑勲監督の『かぐや姫の物語』の受賞も期待されていたが、昨年の『アナと雪の女王』に続き、今年もディズニーアニメが同賞を獲得した。
授賞式の檀上でドン・ホール監督は「アカデミーに感謝します。ほかの候補の方たちにもお祝い申し上げます。
本当にすばらしいアニメの一年になりました」とあいさつ。
そして、「ウォルト・ディズニー・スタジオのみなさま、特にジョン・ラセター…世界最高のボスです。上司です。
ありがとうございます」と感謝の気持ちを伝え、「キャスト、スタッフのみなさま、才能を提供してくれて情熱を傾けくれてありがとうございました。
永遠に感謝します」と続けた。
なお、『ベイマックス』のほか、『ザ・ボックストロールズ(原題)』、『ヒックとドラゴン2(原題)』、『ソング・オブ・ザ・シー(原題) / Song of the Sea』、
そして、スタジオジブリ作品『かぐや姫の物語』がノミネートされていた。
『生中継! 第87回アカデミー賞授賞式』は現在、WOWOWプライムにて放送中。字幕版は同日21時より放送。
(C)2014 Disney. All Rights Reserved. 話的には別に感動もしないし、心にも残らない
最近のよくある新技術すげー、キャラかわええだ
>>148
そうか? 小6の娘と一緒に行って、3回ぐらい泣きどころがあったぞ。 >>144
最悪…
どこかほんとに作りそうだしキムチ悪い。
バカが狭量な自分を見返せないって悲しいな。 どうしてもベイマックスの3Dが観たいのですが、もうやらないのでしょうか?
できれば石川県または福井県か富山県あたりでやっている所や、今後特別に上映することがあれば教えて頂きたいです。
東京などではまだやっているのでしょうか…。
日本人に、この映画や「チャッピー」のシノプシスを渡すと、
なぜ「プラスティック・メモリーズ」みたいのが出来上がってしまうのか?
この作品よくできてるな
構成が素晴らしい
後14歳ヒロきゅんガン堀りしたい奴おる?
ベイマックスもまあ面白かったけど、ズートピアにはかなわないな
>>154
そっちは流れが速いね
もう過去ログだし でっかいマシュマロと思ってみてたら
赤くて太いグリフォンだった
エヴァンゲリオン十九号機
ベイマックスを彷彿させるずんぐりしたデザインのエヴァンゲリオン。
エントリープラグを差し込む穴は相変わらず首筋のところにある。
初号機と同様に暴走モードもちゃんとついている。
一方通行がテスト目的で開発し、シンクロテストまでこぎつけている。
エヴァンゲリオン十八号機のコアを複製したコアを取り付けている。
一方通行
「くそっ!ベイマックスのエネルギーが切れた!
よりによってこんな時に活動限界で落ちるなんて!」
御坂美琴
「ベイマックス、活動限界です!
予備も動きません!」