◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アニメゴジラ】GODZILLA 12【怪獣惑星】 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/animovie/1512828318/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1ba6-Y1z7)
2017/12/09(土) 23:05:18.34ID:4y4cSPHc0
と書いて改行してから本文を入力してください。
※置き忘れ用の保険として最大3行まで置いといて下さい。

ストーリー原案・脚本:虚淵玄
全3部作構成
劇場公開後、動画配信サービスNetflixで全世界配信予定

第1章『GODZILLA 怪獣惑星』2017年11月17日公開
第2章『GODZILLA 決戦機動増殖都市』2018年5月公開予定
第3章 2018年秋公開予定

■公式サイト
http://godzilla-anime.com/
■公式Twitter
https://twitter.com/GODZILLA_ANIME

煽り・荒らしはスルーしましょう。反応する人も荒らしです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次スレ立ては>>970が宣言して立ててください、
立てられない場合は指名して下さい。
踏み逃げ、荒らしの場合は宣言して同意を得て立てること。

◆前スレ
【アニメゴジラ】GODZILLA 怪獣惑星 11
http://2chb.net/r/animovie/1512365998/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57a6-Y1z7)
2017/12/09(土) 23:10:34.71ID:4y4cSPHc0
すまん最初のをちょい訂正
まあスレ終盤あたりにでも

!extend:default:vvvvv:1000:512
と書いて改行してから本文を入力してください。
※置き忘れ用の保険として最大3行まで置いといて下さい。
3見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57a6-Y1z7)
2017/12/09(土) 23:11:49.12ID:4y4cSPHc0
■キャスト
ハルオ・サカキ:宮野真守
メトフィエス:櫻井孝宏
ユウコ・タニ:花澤香菜
マーティン・ラッザリ:杉田智和
アダム・ビンデバルト:梶 裕貴
ムルエル・ガルグ:諏訪部順一
リーランド:小野大輔
ベルべ:三宅健太
モーリ:堀内賢雄
ドルド:中井和哉
エンダルフ:山路和弘

■スタッフ
監督/静野孔文・瀬下寛之
ストーリー原案・脚本/虚淵玄(ニトロプラス)
シリーズ構成/虚淵玄(ニトロプラス)・村井さだゆき
キャラクターデザイン原案/コザキユースケ
音楽/服部隆之
副監督/森田宏幸
演出/吉平“Tady”直弘
プロダクションデザイン/田中直哉・Ferdinando Patulli
CGキャラクターデザイン/森山佑樹
造形監督/片塰満則
美術監督/渋谷幸弘
色彩設計/野地弘納
音響監督/本山 哲
主題歌/「WHITE OUT」XAI(TOHO animation RECORDS)
製作/東宝
制作/ポリゴン・ピクチュアズ
配給/東宝映像事業部
4見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57a6-Y1z7)
2017/12/09(土) 23:12:20.89ID:4y4cSPHc0
■小説
角川文庫『GODZILLA 怪獣黙示録』
著:大樹連司(ニトロプラス)/監修:虚淵玄(ニトロプラス)
2017年10月25日発売
定価:本体560円+税
A6判・並製/224頁
内容紹介:ゴジラ――かつて万物の霊長を僭称していた我々は、あの恐るべき怪獣と出会い、戦い、敗れて地球を追われた。
当時最前線の兵士だった者、彼らを指揮する将官あるいは政治家、科学者だった者、あるいは一般市民、幼い子供だった者。
これはそんな一人一人が語った、抗戦と敗北の記録である。
果てしない絶望の日々を、人々はいかに生き抜いたのか? ――謎に満ちたアニメ映画版『GODZILLA』の前史を読み解く唯一無二の小説版!
http://www.kadokawa.co.jp/product/321706000501/

●『GODZILLA 怪獣黙示録』試し読みページ
https://kadobun.jp/readings/95
5見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+BYM)
2017/12/09(土) 23:17:19.14ID:yt5RimTi0
>>1
乙サルド
6見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17c9-StTJ)
2017/12/09(土) 23:36:25.37ID:ZayZ816A0
>>1の献身に感謝・・・
7見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5759-p110)
2017/12/09(土) 23:44:30.10ID:TwfBglQP0
>>1
乙ゴジケシをあげよう
8見ろ!名無しがゴミのようだ! (ドコグロ MM5b-WQh2)
2017/12/09(土) 23:56:56.77ID:6mWaoWCiM
本当に後二部も上映できるのか??
9見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57a6-Y1z7)
2017/12/10(日) 00:06:45.33ID:Bw70DiPV0
できるよ
10見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/10(日) 00:11:19.78ID:o/QpFimA0
できらあ!
11見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3782-LVSJ)
2017/12/10(日) 00:23:26.97ID:d09FYW9Z0
ハルオの無謀なプランに、多くの地球人が文句も言わず従っていくのはおかしい。って意見よく聞くし、自分もそう思ってた
でも、よくよく考えるとハルオ以外の地球人もほとんどが親や子供や友人知人をゴジラや他怪獣によって殺されてるんだよな
宇宙船の生活も限界を迎えてることも、彼らは察していただろうし、ハルオが諦めずに復讐の情熱を滾らせる姿は彼らにとって
疎ましくもあり輝いても見えたんだろうと思う
12見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+BYM)
2017/12/10(日) 00:24:19.25ID:0RsVueWD0
>>8
なにそのワッチョイ、見たことない
13見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ffd-iX7J)
2017/12/10(日) 00:30:50.01ID:oRiYYoTD0
あのゴジラ倒すには元木ひなよちゃんの女性上位攻撃しかないと思うんだ。
14見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fa5-gvGC)
2017/12/10(日) 00:38:22.29ID:/ZkYQY+e0
何関係ないこと話してる訳
15見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f9c-WQh2)
2017/12/10(日) 00:52:27.40ID:8OPZTv4T0
亜空間航行って頻繁にできないの?
16見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-l9Sc)
2017/12/10(日) 00:58:47.25ID:iDuM3+NI0
新劇っぽいという人割といるけどそれは全く感じないなあ
あまりアクション映画とか見ない人はああいう未知の強大な敵に立ち向かう系は全部進撃と分類しちゃうんだろうか
17見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ffd-iX7J)
2017/12/10(日) 02:05:10.91ID:oRiYYoTD0
正直、戦闘シーンの動きが速過ぎる。
もうちょっと全体の構図とかわかる程度のスピードでお願いしたい。
18見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fa6-Bjsu)
2017/12/10(日) 02:11:36.86ID:2R3JFBcU0
マジェプリや亡国のアキト程ではないけど結構な高速戦闘とグイグイ回りこむようなカメラワークだから慣れてないと酔う人もいるよねきっと
19見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57a6-K3jO)
2017/12/10(日) 02:13:44.92ID:z7UhOJu20
左胸の1〜3本線は何?
あのスーツ、外で排泄とかで脱げるのかな?
20見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff6b-WSTo)
2017/12/10(日) 02:22:42.16ID:QmBIDmdh0
>>16
故郷を追われて食糧難で人削りが必要なほどの閉鎖空間からの脱却
故郷を奪った、親を殺した対象を殺すことに異常な執念を燃やす、
基地外入ったクズ系主人公(仲間組織から拘束受けてる)
巨大な二足歩行怪物の周りを人海戦術で飛び回り、弱点の首筋を狙う
21見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57a6-K3jO)
2017/12/10(日) 02:37:03.33ID:z7UhOJu20
>>20
ということは主人公がゴジラに取り込まれてゴジラになり、
「俺がゴジラだ」と言い出すのも時間の問題
22見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ffd-iX7J)
2017/12/10(日) 02:41:06.69ID:oRiYYoTD0
しかし「俺がゴジラだ!」と騒いでる中、周りがしらけてる空気を感じ始め
「およびでない?およびでない?こりゃまた失礼しました!」
と言い出すのも時間の問題。
23見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5759-p110)
2017/12/10(日) 03:21:22.05ID:DQy4IO9C0
>>8
もうそこに関しては、ネトフリ資本下で3部作前提でGOが出てる訳で、映画の興行成績に関わらず完結までやれる事は確定してるんだよな
24見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fa5-gvGC)
2017/12/10(日) 03:32:47.15ID:/ZkYQY+e0
>>21
つまんねえんだよお前の考えは
25見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-fQqm)
2017/12/10(日) 04:28:24.54ID:M/ZXyrWH0
>>19
階級章じゃねぇの
着たまま排泄出来ない宇宙服とか役に立たんと思うが
26見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff2a-czD6)
2017/12/10(日) 06:06:41.91ID:T/PEFIPK0
>>8
上映スケジュールから考えれば、すでに二部は最後の仕上げに入ってないと間に合わないし
三部も制作が始まってる頃合だろうから、中止するよりも最後までやったほうがむしろダメージ少なくて済むんだろうな
27見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ff4-t4sk)
2017/12/10(日) 07:40:39.02ID:DuQn6Kez0
>>20
進撃自体がどっかで見たようなものの集大成だから
こうして何でも進撃に無理矢理当てはめて似てる似てる言うやつが後を絶たないんだろうなあ…
28見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fc8-PEgP)
2017/12/10(日) 08:34:32.31ID:7XOnjpQA0
>>27
どの映画でもあること
過去作から近いのを探してきて似てるのパクりのと騒ぐ
29見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-dmo9)
2017/12/10(日) 08:59:35.95ID:qJ9aYRJha
>>27
刷り込みってこういうのなんだろうね
自分が初めて感銘を受けた物が原典でありその他はパクりに見えるって
30見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ffd-iX7J)
2017/12/10(日) 09:00:14.07ID:DZqborIY0
つーかあのゴジラって地球本体なんじゃねーの?
見えてる部分は地球の氷山の一角。
スターシップトゥルーパーズ3でもそんな話あったぞ。
実は惑星自体が巨大生物の本体だったってオチ。
31見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d70a-dQlc)
2017/12/10(日) 09:20:09.07ID:VWftur1w0
>>27
まあ人は今まで観たものの何かに当てはめたがる物だからね
○○に似てる、○○っぽいって言う人はそこまで悪意は持ってない
○○のパクリだ!って言う奴は殺していい
32見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 776b-+Uyq)
2017/12/10(日) 10:22:50.46ID:AjpmkPIa0
つーか、主人公が敵に両親殺されていて〜とか、ヒロインとは幼馴染で〜とか
悪代官とつるんで悪巧みする越後屋なみのベタなテンプレ設定だよなぁ
テンプレ設定を○○に似てる呼ばわりって他にあまり作品知らないだけなのでは
33見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 770d-gcK6)
2017/12/10(日) 10:31:24.92ID:NMAFy+MR0
前スレで火星移住の話が出てたけど、作中でのビルサルドのセリフ「地球人のゴジラへの恐怖」ていうのがあり得る理由なのでわ?
怪獣は謎原理で空飛ぶわけだし、火星くらいなら追いかけてくるかも知れない恐怖でとにかく遠くへ逃げたかったのかもしれない
34見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/10(日) 11:02:12.55ID:0rwzUWjx0
>>33
地球と火星の距離は8000万キロ
人間が火星にいることをゴジラはどうやって知るのか?

もし時速200キロで火星まで移動したとして30年かかる
もし火星に行ってくれればその間は地球は平和になっていいかも
35見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-fQqm)
2017/12/10(日) 11:13:53.53ID:M/ZXyrWH0
ドゴラとかあからさまに宇宙から来てる感じだったし
月や火星に逃げればゴジラは来られないはず、なんて安心は無かったかもね
ヒマラヤ溶解レーザーからして火星くらい届くかもしれないし
当時はゴジラのスペック不明だったんだから尚更だな
36見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 576b-rxUg)
2017/12/10(日) 11:58:03.83ID:SGYvT4rP0
ゴジケシ軽くリペイントしてみた
【アニメゴジラ】GODZILLA 12【怪獣惑星】 	->画像>7枚
【アニメゴジラ】GODZILLA 12【怪獣惑星】 	->画像>7枚
37見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-9Bkc)
2017/12/10(日) 12:12:53.32ID:NvGl3ID/0
>>35
どうやって月とか火星に人類がいることをゴジラは知るのかな?
38見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK2b-kRVI)
2017/12/10(日) 12:26:56.72ID:oAhrZylzK
昨日観た映画で宇宙を冷凍冬眠で光速の99%で120年航行して地球に帰って来たら32万年経ってたと言ってた
39見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Sp8b-3BBx)
2017/12/10(日) 12:31:37.80ID:m9S1L/2Qp
>>36
いいねえ
40見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-fQqm)
2017/12/10(日) 12:34:03.59ID:M/ZXyrWH0
>>37
たぶん出来ないだろうから安心して移住しよう!とはならんだろ…
41見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-dmo9)
2017/12/10(日) 12:35:01.95ID:AEfK22xVa
>>37
この作品のゴジラがどういうものか明らかではないのにその質問に何の意味があるのかね?
42見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-9Bkc)
2017/12/10(日) 12:38:18.55ID:NvGl3ID/0
ゴジラは生物というよりホラー装置ということか
理屈なんかないんだよ
どこまでも人間を追い詰める怖い存在なんだ
それだけ、ってことか
43見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-dmo9)
2017/12/10(日) 12:40:51.43ID:AEfK22xVa
>>42
そんな事をイチイチ考えたいなら怪獣映画なんか見ない方が良いよ
44見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-9Bkc)
2017/12/10(日) 12:41:16.37ID:NvGl3ID/0
>>41
何か現象があるならそれが起きる理屈、原因を知りたいだけ
もし火星に来るならどうして来るのか知りたい
45見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-9Bkc)
2017/12/10(日) 12:42:35.02ID:NvGl3ID/0
>>43
それだったら、最初から「火星とか月とか考えるな」と言えばよかったのに
46見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK2b-kRVI)
2017/12/10(日) 12:44:20.74ID:oAhrZylzK
>>42
そんなジェイソンみたいなC級ホラーキャラと同じならばゴジラは長年にわたりずば抜けてキャラの立った存在にはならなかったろう
47見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-fQqm)
2017/12/10(日) 12:44:36.19ID:M/ZXyrWH0
もし重力子を制御出来るなら原子の存在自体とか、時間とか空間に干渉できるかもしれないわけで
ワープくらいしてくるかもしれないし
それこそタウE降下艇の爆破はゴジラが撃ち落としたのかもしれないぞ
48見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Sp8b-3BBx)
2017/12/10(日) 12:44:54.17ID:m9S1L/2Qp
なんでもありの怪獣映画でもゴジラが空飛んで月面にっていうのはちょっと…w
49見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-+BYM)
2017/12/10(日) 12:46:31.90ID:t+UZAg6Qd
ゴジラなら何しても可笑しくないから少しでも遠くまで逃げたいって思ってもおかしくはないと思うが
50見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fa5-gvGC)
2017/12/10(日) 12:48:13.97ID:/ZkYQY+e0
>>47
無茶いうなよ
51見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-pcI/)
2017/12/10(日) 12:51:55.82ID:rRy6BeSVa
若者一人が20年かそこら検討しただけで対ゴジラ戦術が完成するんだし、火星なり月なりに待避してから20年かけてゴジラ撃滅作戦を検討すれば普通に勝てた説
52見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-+BYM)
2017/12/10(日) 12:54:34.42ID:t+UZAg6Qd
>>51
正直、フィリウスが、当時の親ゴジラと同格とは思えないが、万が一、同じだった場合そういう事だろうな

諦めなければ勝っていたのに、逃げ出した所為で付けを払う事になったって話
53見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-fQqm)
2017/12/10(日) 12:58:34.46ID:M/ZXyrWH0
>>50
まぁ若干冗談だが、折角作品内で未知の科学を設定しておいて
「ただの凄いエネルギー炉」じゃあガッカリだから何かしら無茶言って欲しい
54見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdbf-PEgP)
2017/12/10(日) 13:05:37.42ID:rTwBkuq8d
月に退避とか火星に移住とか一体どれだけの時間と資源と必要なのやら
55見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-+BYM)
2017/12/10(日) 13:11:35.80ID:t+UZAg6Qd
もう火星は止めよう、秋田
56見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff6b-WSTo)
2017/12/10(日) 13:13:34.98ID:QmBIDmdh0
外宇宙への移民の計画もエクシフのゲマトリア演算を元にしてるんだし
エクシフの陰謀有りきの計画だろうよ
57見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5759-p110)
2017/12/10(日) 13:25:28.52ID:DQy4IO9C0
この作品に限らずだけど、そんなとこ突っ込んでどーすんのっていうようなのが多いよなぁ
58見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdbf-PEgP)
2017/12/10(日) 13:29:12.60ID:rTwBkuq8d
>>57
『重箱の隅をつつくような』
先人は良いことをいう
59見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5759-p110)
2017/12/10(日) 13:29:20.96ID:DQy4IO9C0
フツーに考えてゴジラやら他怪獣やらに人類はほとんど壊滅状態まで追い詰められてんだから、月やら火星を永住可能な環境にする方が無理があるでしょ
60見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/10(日) 13:43:38.75ID:0rwzUWjx0
>>54
どう考えたってタウeよりマシだろ
61見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+BYM)
2017/12/10(日) 13:44:17.75ID:0RsVueWD0
ヘドラだったものがデストロイアになってでる可能性はないかね
62見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/10(日) 13:45:08.07ID:0rwzUWjx0
>>58
でも劇中で登場人物が「月に基地をくればいいじゃないか」と言うのだぜ
重箱の隅じゃないだろ
その可能性はあるってことだろ
63見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+BYM)
2017/12/10(日) 13:47:09.46ID:0RsVueWD0
>>60
またきたよ
64見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff6b-WSTo)
2017/12/10(日) 13:52:11.76ID:QmBIDmdh0
月や火星への移民については後で後付けで説明されるよ
事実としては光年単位の移民計画が優先的に行われた
ゲマトリア演算では可能性が高かったんだろうが、20年後に引き返すことになり
結果的に2万年後の地球に戻ってきた、ってこと
且つエクシフは何かを企んでいる
65見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-OVG7)
2017/12/10(日) 13:52:36.02ID:Cg4SIDd9a
2万年の時間経過をなんとかしたいがための設定なんだろうけど
「宇宙船で遠くまで行ったけど無理だから戻ってきた」
これがもう最初から不自然だし、すごく迷走してるんだよね
興行が振るわなかったのも、導入だけでつまらなさが伝わるせいもあると思う
66見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/10(日) 13:54:24.41ID:o/QpFimA0
宇宙人の企みってのが一番だけど月に恒久的に繁栄出来るだけの有機物の元を集めるのも大変そうな
67見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/10(日) 13:56:34.22ID:o/QpFimA0
怪獣が現れた所からして宇宙人の仕業かもしれんからね
68見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK4f-okg9)
2017/12/10(日) 13:58:23.79ID:3lhlNQP9K
>>65
ゴジラの星になった地球とか面白そうだからそこは大丈夫
69見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17c9-StTJ)
2017/12/10(日) 14:12:00.88ID:ivxIl4Kl0
月か火星に移住しろとか何度目の無駄な指摘だよ・・・
怪獣と放射能塗れの危険な星に何度も資源取りにいかないといけないなら、資源がそこにある(可能性があった)タウeの方が永住するなら絶対マシだって
70見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/10(日) 14:20:42.29ID:0rwzUWjx0
>>69
怪獣黙示録を読むと
放射能の問題に関してはエクシフが提供してくれた放射能除去細菌で解決していた
地球を脱出する段階ではゴジラ以外の怪獣はもういなかった(宇宙人の協力で退治済み)

ゴジラ1匹なら地球のどこかゴジラのいないところで資源調達すればいいでしょ
71見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdbf-PEgP)
2017/12/10(日) 14:21:33.61ID:rTwBkuq8d
「船で遠くまで行ったけど無理だから戻ってきた」
大航海時代とかこれが当たり前
上手くいったコロンブスやマゼランがむしろ例外
マゼランだって途中で死んだし
72見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdbf-PEgP)
2017/12/10(日) 14:26:04.25ID:rTwBkuq8d
>>70
資源調達って手作業で?
採掘基地とか農業プラントとかなんて作ってる間にゴジラ来るぞ
73見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+BYM)
2017/12/10(日) 14:27:13.93ID:0RsVueWD0
>>72
構わない方がいいと思いますよ
74見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/10(日) 14:29:51.28ID:0rwzUWjx0
>>72
どうして基地とかプラントがあるとゴジラは気が付くのかな?
地球の反対側につくっても気が付くのかな?

1匹で地球全体をカバーするの大変だよね
反対側まで行くのに休みなしで3週間だよ(40km/hで計算して)

あと南米はモスラの縄張りなのでゴジラは来ないかも
怪獣が来ない場所のことは黙示録でもふれている
75見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/10(日) 14:30:44.54ID:o/QpFimA0
wikipediaの宇宙移民の項目を読むと窒素が不足しそう
76見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/10(日) 14:31:08.42ID:0rwzUWjx0
理屈はいいの!
とにかくゴジラは来るの!

・・・みたいな話かな?
77見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdbf-PEgP)
2017/12/10(日) 14:33:58.50ID:rTwBkuq8d
>>73
そうだね、やめとこう
78見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/10(日) 14:40:39.89ID:o/QpFimA0
当時月基地を造らなかった理由で一番ありそうなのが謀略だからなあ
技術的にはどこまでいけるのかよく分からない
リーランドの月基地もあくまで短期的なものかもしれないし

ゴジラが文明を探知するのはそういう能力がありますでいいんじゃ
南米も結局は滅んでるんじゃないかな
全球無人探査してるっぽいし
79見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-9OyD)
2017/12/10(日) 14:45:24.28ID:qGHgGbQwa
世界中にフィリウスが繁殖してる可能性もある
80見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-fQqm)
2017/12/10(日) 14:46:14.51ID:M/ZXyrWH0
大規模な資源採掘およびゴジラ観測兼マスドライバー&その防衛施設
みたいな移動要塞が作れるなら、月や火星で長期的に暮らす事も不可能では無いかもしれないな
81見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdbf-PEgP)
2017/12/10(日) 14:48:58.77ID:rTwBkuq8d
>>78
怪獣はなぜか人口密集地を目指すって黙示録に書いてあった
82見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17c9-StTJ)
2017/12/10(日) 14:52:10.29ID:ivxIl4Kl0
@脱出自体がエクシフの謀略
A荒れ放題の地球から資源回収するのが現実的に無理
Bそもそも永住目的だから対象外

考えられる理由はこんなとこか
まぁ結果的に言えばゴジラはセルヴァムを産んで領土拡大してるからどのみち滅亡してたろうけど
83見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-+BYM)
2017/12/10(日) 15:02:22.49ID:xLOyn09id
リーランドが可能って言っただけでジリ貧にしかならない可能性も高いしな
84見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-fQqm)
2017/12/10(日) 15:05:21.75ID:M/ZXyrWH0
>>82
流石に脱出でエクシフが得する要素は無さそう
85見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17c9-StTJ)
2017/12/10(日) 15:11:53.88ID:ivxIl4Kl0
>>84
大体あいつら紀元前くらいから地球に斥候送ってたのにいままで何してたんだってくらい何もしてないな
陰謀巡らせてるのがメトフィエスくらいで本当にただ献身の道を広めに来ただけだったりして
86見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-OVG7)
2017/12/10(日) 15:12:21.77ID:sxqkWUN+a
>>71
失敗例の方を物語の導入にして、面白いと思うか?
めっちゃ無駄な動きしてるしつまんなさそうだぞ
87見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+BYM)
2017/12/10(日) 15:16:39.41ID:0RsVueWD0
メカゴジラがゴジラを倒したら地球征服する気だったらしいけど
案外、政権はビルサルドぐらいで地球人を奴隷化するとかは考えてなかったんじゃないかな
88見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-+BYM)
2017/12/10(日) 15:18:04.76ID:xLOyn09id
>>86
敗北からスタートする話なんて大量にあるだろうに
俺はゴジラに負けた世界の物語ってだけで興味惹かれたけどな
89見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdbf-PEgP)
2017/12/10(日) 15:19:44.35ID:rTwBkuq8d
>>86
そこは好みの問題だろう
俺は逆に一から十まで何もかも成功するような話の方がつまらなそうと思うだけ
90見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/10(日) 16:03:03.15ID:pOlIo4tFp
>>82
1の可能性はかなりあると思う
地球人の発想としてタウえに移住は湧きにくい
宇宙を放浪しているエクシフなら発想するだろう
国連の事務総長をエクシフが操っていたことは黙示録で匂わせている
同じように委員会のメンバーも操ってるのかも知れない
91見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-LVSJ)
2017/12/10(日) 17:05:17.00ID:azbiBim50
ワッチョイ bfde-STLO
ササクッテロ Sp8b-9Bkc

同一人物だから注意な
92見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+BYM)
2017/12/10(日) 17:08:49.44ID:0RsVueWD0
>>91
両方、触っちゃいけないタイプってのは分かるけど同一人物なん?
93見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1780-kca6)
2017/12/10(日) 17:59:29.54ID:oUurPQa90
メカゴジラは悪の尖兵であってほしい
94見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ffd-iX7J)
2017/12/10(日) 18:12:44.14ID:8aJXGBvl0
ゴジラがなぜあれほど狂暴で怒り狂ってるのか?
ヤツは1万年以上セクロスの相手探してムラムラし続けてんだよ。
メスを与えれば一発で問題解消だ。
95見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-LVSJ)
2017/12/10(日) 18:16:20.87ID:azbiBim50
>>92
見てたらわかるよ
96見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-StTJ)
2017/12/10(日) 19:15:42.12ID:GCkpMoOj0
>>93
もうそんなこと言うのは爺だけだな
97見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/10(日) 19:24:35.85ID:pOlIo4tFp
>>94
でもさフィリウスを産んでるのでしょ?
デカゴジラはメスでしょ
98見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-dmo9)
2017/12/10(日) 19:28:31.15ID:J001BQlSa
>>57
「僕の考えたさすおに」をやりたいんだろ
99見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 576b-rxUg)
2017/12/10(日) 19:42:39.02ID:SGYvT4rP0
メカゴジラ起動のシーンにどんな音楽を服部さんがつけるか、今から楽しみよ
MOGERAのテーマのバリエーションを引用してくれたらうれしいんだけど・・・流石に無理か
100見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-BHLZ)
2017/12/10(日) 19:46:58.34ID:gy+ncqXrd
ようやく観た
なん…だよ…これは…
夢も希望もないじゃないか…
虚淵ぃいい!!!

と思ったら最後にキター!
101見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fa5-gvGC)
2017/12/10(日) 19:49:15.54ID:/ZkYQY+e0
>>99
MOGERAは疾走感あっての曲だからな
今回のアニメメカゴジラは重圧な感じだろ
102見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-fQqm)
2017/12/10(日) 20:21:46.81ID:M/ZXyrWH0
>>99
宇宙兄弟にも使われてたって話だしへーきへーき
103見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロロ Sp8b-+3MI)
2017/12/10(日) 20:23:03.19ID:DDcbwd9ep
3回目鑑賞してきた、前から三列目で迫力スゲェくて目が幸せ。爆音で耳が幸せ。人が少なくて貸切みたいで幸せ。・゜・(ノД`)・゜・。ゴジケシがゴールドで幸せだ…。
104見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdbf-/Uxw)
2017/12/10(日) 21:13:38.14ID:rr1K4x2ad
CGも微妙だけど特にストーリーが微妙というか
月に基地つくって資源だけ吸い上げればいい、とかこんな毒まみれの地球奪還しても意味ないだろ!みたいなセリフが正論すぎるんだよなぁ
ゴジラ地球ほろぼしたくせに火炎放射1撃でホバーバイクみたいなやつ1、2機ずつくらいしか撃墜できないとか弱すぎだし...
主人公も最初はジジババを見捨てるのか!とか言ってたくせにゴジラから逃げるときは収容できない仲間は見捨てていくし...
でもメカゴジラは観たいので次回作も観ます。
105見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fa6-qmOZ)
2017/12/10(日) 21:43:17.23ID:5NI0pR3g0
多大な犠牲を払ってやっとゴジラを倒した、と思ったら実はミニラだったでござる。
ってのはなかなか斬新だった。
106見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fa6-qmOZ)
2017/12/10(日) 21:50:26.74ID:5NI0pR3g0
>>104
ちびゴジラの熱線は指向性が高すぎて効力の及ぶ範囲が狭すぎる。
頭の周りをブンブン飛び回るハエ相手に攻撃して、1匹とか2匹とかしか殺れない。
でかゴジラの方はそのへんも修正してきてた。さすがだ。
107見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fa5-gvGC)
2017/12/10(日) 22:07:25.02ID:/ZkYQY+e0
>>105
ミニラ扱いいちいちしつこいよ君
どう見てもゴジラだろ
108見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff3e-jAJm)
2017/12/10(日) 22:10:17.85ID:wcyIzl5X0
過去にゴジラの凄まじい再生能力を体験したってことはどっかでシールド抜けたってこと?核乱発したときにたまたまとか? 
109見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+BYM)
2017/12/10(日) 22:12:19.02ID:0RsVueWD0
>>107
分かりやすいからええやん
110見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fc8-PEgP)
2017/12/10(日) 22:40:12.46ID:7XOnjpQA0
FWの巨大化ミニラが大体あれぐらいの大きさかね
111見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17c9-BHLZ)
2017/12/10(日) 23:09:16.91ID:cWVAjY1D0
ゴジラ倒したと思ったら300m級のが出てきて本番はこれからだって絶望感はいいんだけど
同じ構成で一作品の中で倒しきるまでやったパシフィックリムの方がシナリオとしては上かなぁと思う
だから続編はチラ見せした情報以上の意外性を出して驚かせて欲しい
112見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-l9Sc)
2017/12/10(日) 23:10:13.13ID:ZQtAV0mGa
今週で終わる劇場が多いのかな
半年も待てる気がしない
113見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ffd-iX7J)
2017/12/10(日) 23:21:57.64ID:Ob4RGluF0
もうすぐサイエンスゼロ始まるぞ。
テーマは重力波。
114見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d70a-dQlc)
2017/12/10(日) 23:35:05.63ID:VWftur1w0
配信始まるのいつだろ
115見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-l9Sc)
2017/12/10(日) 23:46:29.33ID:iDuM3+NI0
3ヶ月くらいかねえ?英語吹替にも期待
また新鮮な気持ちで観れる
ついでにゴジラシリーズ配信始まれば最高だな
116見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372f-fQqm)
2017/12/11(月) 00:29:26.62ID:l8AM1+Tw0
移民船が出向してからゴジラ対モスラの対戦があったのかなあ
今回のモスラは人類全体を守る気はなさそうだけど歴代のモスラは小さな命の願いのために命をはる漢の娘だし
ゴジラが南米に進軍すればさすがに激突することになりそうにおもうんだけれども
117見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ffd-iX7J)
2017/12/11(月) 01:50:22.54ID:tjoPmaXB0
南米には人類最後の砦ジャブローがある。
118見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5759-p110)
2017/12/11(月) 02:15:04.47ID:J7JKKvI+0
アニゴジケシ、リアルカラーつったら最初の緑が一番リアルカラーな気がするw
今回のはブラックだろ、カッコいいけどw
119見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff0d-Uo5+)
2017/12/11(月) 03:45:18.82ID:l1qcZVoG0
>>38
光速の99%なら相対性理論で計算できるから合ってるんじゃないかな。
アニゴジは亜空間使ってるから、どうとでもできる。一般的には、亜空間使う系(ワープ)では外の時間は経過しないから、数千年経過してるはずが2万年になっちゃったのはおかしいんだけどね(2万年とわかった根拠も不明)。
ヤマトがイスカンダルから帰ってきたら、地球では何万年も経っててとっくに滅亡にはならないし、スター・ウォーズでもなんでも戦争にならない。
120見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ffd-iX7J)
2017/12/11(月) 04:09:33.12ID:Y6uSjExs0
ヤマトに関しては艦内唯一の女を独占した古代がなぜ周囲の男共に袋叩きに合わなかったのか?という方が疑問だが。
121見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-fQqm)
2017/12/11(月) 05:23:20.88ID:IJnQZj4Z0
そもそもワープで光速の限界から開放されてるのが
作中の必要に合わせたご都合だからなぁ
亜空間だろうが光速を超えた移動をした結果の時間的なひずみは更に大きくなるというのも
妥当といえば妥当な論法だろう
122見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-dmo9)
2017/12/11(月) 06:16:49.54ID:1gwQO40Ga
>>111
パシフイックリムはむしろ終盤詰め込みすぎ
敵の本拠地エピソードはそれだけで1本撮れたのに勿体ない使い方だった
123見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロロ Sp8b-woqA)
2017/12/11(月) 07:54:59.05ID:Qx3YoYemp
>>122
なんでショボい映画しか取れんジャップが
出し惜しみ無しのハリウッドにしたり顔で意見してんねん

しっかし「ボスを倒したと思ったら大ボスが出て来た!」なんて定番中の定番なのに
なんでこのスレでは「ビックリした」だの「絶望感」だの初心な反応が多いのかね
むしろ見え見えだったと思うんだが
124見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+BYM)
2017/12/11(月) 08:17:15.38ID:vqncaFFI0
>>123
絶望感は300ゴジラが出てきた事に対してじゃなくて、300ゴジラの強烈な強さに対してだろ
125見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-BHLZ)
2017/12/11(月) 08:17:31.42ID:uHNFQEeYd
くだらんマウント厨が出るのも予想通りだから釣れないだろうなぁ
126見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp8b-p110)
2017/12/11(月) 08:18:24.78ID:igFnvAk7p
このご時世にハリウッド至上主義か?
しょぼい映画しか撮れんのと客の意見は関係ねえだろうが
こんなバカいるんだな今時
バカのくせに俺には見え見えの展開だったねってw
127見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロロ Sp8b-woqA)
2017/12/11(月) 08:32:19.15ID:Qx3YoYemp
>>124
そんなもんドラゴンボールの中で何十回やっとんねん

>>126
ハリウッド>>>>>>(略>>>>>>日本映画
なだけだろ
なにがハリウッド至上主義じゃ
ハリウッドに顔向けできる映画が日本のこの10年で何本出てるよ
メクラか
128見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp8b-p110)
2017/12/11(月) 08:46:28.33ID:igFnvAk7p
>>127
だから客の意見だの感想だのは別だろバカが
お前はくだらねえハリウッド映画にも何も言わねえのか?大体、ジャップがって言うがテメーは何人なんだよw
129見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-OVG7)
2017/12/11(月) 08:46:47.15ID:j4zW2UBqa
3部作だから、あれでラスボスが倒されたわけはないし、
新たな強敵は割と読みやすかったよな

多分あれが賞賛されているのは、他に盛り上がるとこないからじゃないかな…
印象に残る戦闘シーンないし
130見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ffd-iX7J)
2017/12/11(月) 08:58:07.17ID:/f0cwphj0
オレは1部でゴジラ倒して2部3部で地球再建と読んでたんだが・・・
131見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-+BYM)
2017/12/11(月) 09:39:14.71ID:U/apAUIOd
>>129
違うだろ
132見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0Hbf-kca6)
2017/12/11(月) 09:53:42.33ID:lBmZeZ2QH
>>96
なぜ?
133見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-fQqm)
2017/12/11(月) 10:07:50.54ID:IJnQZj4Z0
平成以後のメカゴジラは人間の味方だしなー
暴走くらいはしてくれそうな気もするが
134見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-StTJ)
2017/12/11(月) 10:26:05.49ID:2CRDHACz0
悪の宇宙人の先兵のメカゴジが見たければエメゴジのアニメ版でも見ろと言うしかない
135見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa1b-60+S)
2017/12/11(月) 10:40:02.84ID:1nzLGpbOa
300mもそこまでインパクトあるかって言われたら違う
50mゴジラと聞いて落胆してたところに300mという光が射したみたいな
他に見所がほとんどないという意見は正解だと思う
136見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-+BYM)
2017/12/11(月) 11:09:14.34ID:U/apAUIOd
デカいのがヤバいんじゃなくて
放射熱線や無敵のバリアがヤバいって物語全般で語られてたのに、
「それ」すら出さずに殲滅させられたからヤバいんだろ
137見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-+BYM)
2017/12/11(月) 12:50:25.56ID:U/apAUIOd
黙示録、シーサーとチタノ出てない気がするけど、もしかして、小説第二弾で出るのか
138見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/11(月) 13:06:08.04ID:tgNmtff40
メカゴジラ機動で野心が芽生えるビルサルドが出るかもしれないじゃあないか
その後ゴジラに速攻破壊されそうだが
139見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 77c5-w19t)
2017/12/11(月) 14:12:01.86ID:8G3wFzOB0
メカゴジラは古参ファンへのサービスかなんかだと思ってたけど伏線なのか?
しかし都市の化石であんだけ感動してたのに一方メカコジラは普通に残ってましたってアリなのかね
とはいえそのくらいの追加兵器がないともう戦えそうもないしどうすんのかなあ
140見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/11(月) 14:31:53.48ID:tgNmtff40
増殖できるならまあ
141見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-FNu9)
2017/12/11(月) 14:36:03.58ID:bBA4zxGad
>>124
そりゃゴジラさんが無事だったという安堵ですよ
倒されたと思ったら爆煙の向こうから手ならぬしっぽふって復活みたいな
ゴジラさん、生きてたんですか!的な
142見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 77c5-w19t)
2017/12/11(月) 14:48:48.76ID:8G3wFzOB0
メカとは名ばかりの生物兵器とかならまあ……いい…のか?
それであの原始人が操縦法を伝承として残してましたとかかな
しかしそれはそれで「地球を人間に返してもらうぞオラアアアアアア」ってのが薄れるような
いや普通に人間生きてましたやんっていう
143見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/11(月) 14:59:31.17ID:tgNmtff40
普通「の」人間ではないかもー
144見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-fQqm)
2017/12/11(月) 15:09:12.30ID:IJnQZj4Z0
パワーローダーでフィリウスにゴリゴリしてたよりは
メカゴジラでゴジラ殴る方がまだマシなサイズ感だし
あとは数とか装備が増殖でもりもり用意されれば割と何とかなりそう
145見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MM4f-/Bld)
2017/12/11(月) 15:13:24.38ID:Z6FodL58M
メカゴジラって二万年前のゴジラ倒せる程度なんだろ?役に立つんかな
146見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-8QWl)
2017/12/11(月) 15:40:54.42ID:rpeczhmxa
ゴジラとの戦いはもう少し盛り上げられたと思うなぁ
多少のイレギュラーはあったがほぼ作戦は計画通り進みゴジラ倒して終わりだからね
イレギュラーもゴジラが思ったより硬いという面が主で基本的には終始手玉に取ってたし
147見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 77c5-w19t)
2017/12/11(月) 15:49:26.66ID:8G3wFzOB0
>>104
正直ハルオは人類存続とかあんま考えてない印象
今の王を殺して俺(ら)が王になったるぜ的な戦闘生物な発想
王になれば当然存続もできんだからこれでいいだろ!で
エリオットとは根本的には相容れない思想だと思う

兵士見捨てについては俺も多少は違和感あったけど
平常で市民殺すのと戦場で犠牲兵出すのはやっぱ別物って事でいいんじゃないかね
ヒロインに「お前が特攻すんのかよ!」みたいな事言ってたのはまあ弁明しようがないけど
148見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ffd-iX7J)
2017/12/11(月) 15:58:42.50ID:CqlNjryg0
最後は火山噴火でゴジラやられるんだろ多分。
結局自然の力には自然から生まれたゴジラも勝てなかったという皮肉をこめて。
149見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+BYM)
2017/12/11(月) 16:25:43.27ID:vqncaFFI0
>>147
ヒロインに関しても
家族として接したのはゴジラと戦う前だけで
戦闘時は他の兵士と接し方に違いは無かったと思うが
150見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdbf-vf1u)
2017/12/11(月) 16:28:46.33ID:bnx7mIQBd
もうこの映画の名前はゴジラじゃなくてゴドジラでいいよ

(注)ジャン・レノ版ゴジラで作中のアメリカのニュース番組が「怪獣の名前はゴドジラと言う模様」と言った
151見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-fQqm)
2017/12/11(月) 16:35:53.29ID:IJnQZj4Z0
ヒロインに若干親身なのはしゃーないだろう
それなりに親しい仲だったみたいだし
じいちゃんの仇討ちでじいちゃんの孫討ち死にさせるのに抵抗が無かったらそっちの方がおかしいわ
152見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfcf-LVSJ)
2017/12/11(月) 16:38:16.04ID:tNgQwsUb0
ハルオ「ユウコ!今すぐゴジラに特攻しろ!」

こんなシーンあったら絶対に叩かれるわ
153見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdbf-vf1u)
2017/12/11(月) 16:40:41.69ID:bnx7mIQBd
あえて進化したゴジラがガメラなって第三部で立ち塞がるのはどうだろうか?
154見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-jK/g)
2017/12/11(月) 17:12:33.59ID:sZKK2GlKa
やっとゴジラを倒したと思いきや、ゴジラの細胞がメカゴジラを侵食していき、半獣半機械の更にヤバい奴に進化する
155見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp8b-p110)
2017/12/11(月) 17:20:18.71ID:igFnvAk7p
>>139
都市の化石で随分と感動して涙してたのは後々に繋がるらしいね。声優さんもなんであそこであんなに泣くんだ?って引っ掛かって監督と議論したらしい。
156見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd3f-5K3I)
2017/12/11(月) 17:56:24.91ID:gBxe+cHqd
>>152
クッソフイタw
157見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd3f-5K3I)
2017/12/11(月) 17:56:55.71ID:gBxe+cHqd
>>154
絶望しかないw
158見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-BHLZ)
2017/12/11(月) 18:11:37.47ID:uHNFQEeYd
>>152
流石にそれでゴジラに勝ったらいろいろモニョるなw
159見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdbf-PEgP)
2017/12/11(月) 18:22:52.19ID:my8VmCscd
アメリカはあれでけっこう特攻好き
160見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdbf-bAkW)
2017/12/11(月) 18:40:34.29ID:w2Q/R04md
「ゴジラのゴの字も見んうちからこの有り様だ!」ってセリフがなんか面白かった
声に出して読みたい絶望セリフ
161見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-fQqm)
2017/12/11(月) 18:55:41.11ID:IJnQZj4Z0
アメリカの特攻へのトラウマは、まぁこっちにとっての核みたいなもんだろな…
162見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr8b-Bjsu)
2017/12/11(月) 19:01:56.15ID:gdUU3lHqr
自己進化ナノマシンの影響でデビルガンダムやお髭様みたいなバケモノになってると予想
163見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb2-F7Qh)
2017/12/11(月) 21:14:32.98ID:c5YxBH4s0
>>94
必要なのはメカじゃなくメスゴジラだたか
164見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff6b-WSTo)
2017/12/11(月) 21:18:40.77ID:GfumShmq0
フランケンシュタインの怪物みたいに拒否られて余計に暴走する結果になりそうだが
165見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17c9-1mCn)
2017/12/11(月) 21:26:23.99ID:Yitt1q6n0
>>163
植物は基本雌雄同体だし無性繁殖も可能
166見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fa5-gvGC)
2017/12/11(月) 21:32:16.64ID:0yGuqhpm0
ギャオスみたいなもんだな
167見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-l9Sc)
2017/12/11(月) 22:02:48.55ID:uHGC5z0ka
立川の爆音とチネチッタのLIVEZOUNDってどちらが迫力あるかな
見納めに行こうかと思うんだが
168見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMcf-Uo5+)
2017/12/11(月) 22:09:49.04ID:C4PKzc7aM
>>121
相対性理論では光速こえられないって言うハードSFの設定破らないと銀河系レベルに話が広がらないし、ウラシマ効果で守るべき人たちや敵が滅亡してました、を避けるために生み出されたのが亜空間(超空間)だがらしょうがないわな。

>>129
絶望は進化するって宣伝してたしな。

>>139
メカゴジラは住民が必死で保護してたんだろう。守る価値のない都市とは扱いがちがう。
169見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/11(月) 22:13:46.35ID:Rqprbs1m0
>>168
亜空間を使うならウラシマ効果はでない気がするが・・・
光速に近くなるか、重力(加速)によりウラシマ効果が発生するわけでしょ
亜空間はいわば空間の近道なんだよね
近道だったら光速も加速も関係なくないか?
170見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMcf-Uo5+)
2017/12/11(月) 22:22:42.37ID:C4PKzc7aM
>>169
関係ないはずなんだよね。
でもタウeで数千年経過してる計算なのが、地球に戻ったらどれくらい経ってるか計算できないとなって、地球に戻ったら2万年になったんだから、亜空間なのにウラシマ効果があるってことなんだよな。
171見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5759-p110)
2017/12/11(月) 22:25:22.78ID:J7JKKvI+0
亜空間航行なんて実際どうなるかなんて分からんもんだし時間は経過しないとするのも、時空の歪みに迷い込むとするのもそこは自由なんじゃないかね
172見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMcf-Uo5+)
2017/12/11(月) 22:37:07.41ID:C4PKzc7aM
>>171
それはそのとおり。
普通は亜空間使えば通常空間と時間の流れは変わらない(さっき書いたようにヤマトか帰ってきた時に地球は滅亡してないし、スター・ウォーズて帝国がほろんでたりしない)のが亜空間の存在意義。
アニゴジはわざわざ亜空間取り入れる意味が全くなかったと思うよ。亜空間じゃなけりゃ宇宙船内は歳らずに外は時間が進んでるのは普通だからな。
173見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/11(月) 23:16:59.41ID:tgNmtff40
船内時間をあまりかけずに行けるメリットはあるんじゃないか
174見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5759-p110)
2017/12/11(月) 23:18:40.70ID:J7JKKvI+0
>>172
一応擁護してみたものの、そこはオレも同じ事思ったんだけどねw亜空間航行じゃなくて亜光速航行で良かったんじゃないかっていうか、間違えてるんじゃないかって思ったw
175見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/11(月) 23:21:51.47ID:Rqprbs1m0
>>172
宇宙戦艦ヤマトで地球に帰ってきたら2万年過ぎていたら
びっくりだよね
唖然
なんじゃこりゃあ
残りの日数数えてたのは無意味か?
176見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/11(月) 23:30:01.17ID:tgNmtff40
>>174
メタ的な理由だと亜光速では行きに20年、帰りは一瞬がやりにくいから
もしかすると他にも…
177見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMcf-Uo5+)
2017/12/11(月) 23:42:32.34ID:C4PKzc7aM
>>176
行きに20年で帰りは一瞬、ってのは亜空間航行できるようになったから、ならいいんだよ。
でも亜空間航行は前からやってる(11光年だっけ?の長距離は未経験=短距離ならやってる)し、その1回で1万年以上も上乗せしてるからおかしくなる。
178見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/11(月) 23:46:38.40ID:tgNmtff40
>>177
そこは長距離ワープは危険と言ってたからその辺も含めてのことじゃないかな
距離が長くなるほど着地点との時空のズレが大きくなるとか
179見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/11(月) 23:48:54.07ID:Rqprbs1m0
タウeに人類が住めるということは確実と思っていたのかな?
もし人類が住むに適さないところだとしたら、どうするつもりだったのかな?
事前にどうするか考えているはずだよね

映画だと住むに適さない場合にどうするか考えてなかったようにみえる
180見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f29-bAkW)
2017/12/11(月) 23:51:47.81ID:NPr43LOC0
亜空間ワープはタウeから速攻で戻るための舞台装置だろ
一万年積む意味はちょっとわからんけど
往路でわ使ってタウeへ行けよみたいなツッコミ避けの為かな
181見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fc8-PEgP)
2017/12/11(月) 23:53:33.81ID:qG8z49WJ0
>>178
場合によっちゃリアル『いしのなかにいる』状態か
182見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/11(月) 23:54:11.86ID:tgNmtff40
予測はしてそうだけど、予測と言えばゲマトロン♪
三号事案と言ってるから案はいくつかあったのでは
つっても別の星を探すか、戻るか、宇宙コロニーを作るかしかなさそうだけど
183見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/11(月) 23:54:53.13ID:Rqprbs1m0
>>180
二万年だっけ?はビルが崩壊する作画をやりたくなかったからかな?
3Dだと壊れて内部が見えて崩壊するという作画はやりたくないと3Dの監督が言っているの聞いたことがある
大変らしいよ
184見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/11(月) 23:58:54.45ID:tgNmtff40
CGで破壊描写はめんどいらしい
185見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fa5-gvGC)
2017/12/12(火) 00:02:26.04ID:VFIKi31Z0
BSジャパンのエンターザ・ミュージック見たけど曲あれだけだとか物足りんかったわ
メガギラス&機龍の作曲の大島さん出てたけど
186見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ffd-iX7J)
2017/12/12(火) 00:08:04.38ID:Tt8QHZ1D0
タウeで田植えでもして適当に生きていきゃいーのに。タウeだけに。
187見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f29-bAkW)
2017/12/12(火) 00:10:19.63ID:IZ65UyEP0
ドラゴンボールのz戦士がいつも荒野で戦ってたみたいなもんか
188見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/12(火) 00:16:59.85ID:0NyfUcwC0
ガンダムが宇宙に行きたがようなもの
189見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ffd-iX7J)
2017/12/12(火) 00:21:44.25ID:Tt8QHZ1D0
最後、ゴジラがAIDSであっけなく死ぬとか。
190見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17c9-g9XD)
2017/12/12(火) 00:23:46.42ID:928unzdI0
CGはもう少し金かければ何とかなったんじゃないかと思うが、
http://blogos.com/article/264598/
こんなんに金かけてるんじゃどうしようもねーわ
191見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/12(火) 00:26:57.25ID:y0dpE3SE0
>>189
多分、最後はゴジラは地球の守護者のポジションだと思う
ゴジラの目は髑髏島のキングコングの目だった

あれも恐怖の存在→島の守護者だったし
192見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMcf-Uo5+)
2017/12/12(火) 00:30:08.43ID:JSLeHbQkM
>>179
タウeは現在の人類の科学技術で地球人類が住めるかも(液体の水があることだけが根拠だけど)という最も近いってところ。
太古の昔から人類を観察してた宇宙人なら、とっくに調査して、不適の判定つけてる(というか、地球無視して、お前らそこに住んでろよ)はず。
193見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fa5-gvGC)
2017/12/12(火) 00:31:41.46ID:VFIKi31Z0
>>190
アニメに文句言うな、糞が
なら観るなよ
194見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/12(火) 00:42:56.78ID:y0dpE3SE0
>>192
そうするとタウeに行ったのはエクシフのたくらみということか
確かにもしタウeに住めるなら先にエクシフが住んでいるよね

そうなると第2部はいろいろ謎が明らかになるのかな
195見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+BYM)
2017/12/12(火) 00:45:41.67ID:Wup0kcPB0
>>194
タウeが確実だから行ったんじゃなくて他に選択肢なかったからそれに賭けたけど失敗したんだろ?
196見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMcf-Uo5+)
2017/12/12(火) 00:46:00.61ID:JSLeHbQkM
>192
の補足しとく。
タウeが人類住めるかもかもな最も近い惑星なのは、現実世界の現代科学による話でアニゴジのオリジナル設定ではない。
宇宙人は、そもそも地球人類救うために地球に来たわけじゃなく、彼らも流浪の民。他の星を無視して積極的に地球にくる理由はない。
197見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd3f-cLi4)
2017/12/12(火) 00:49:12.46ID:fIf33WHrd
>>179
困った時のエクシフが企んでるから。
まぁ乗せられてたとしたら周りアホ過ぎってだけなんだが。

実際どうかね。
キャラ描写的にはメトフィエス単体位しか裏は見えないんだが
なんちゃら演算の無能っぷりや献身宗教設定は種を破滅に追い込んでも
何かやりかねないとも思える。
198見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMcf-Uo5+)
2017/12/12(火) 00:50:46.54ID:JSLeHbQkM
>>195
地球人だけで勝手にやってるならそれでいいんだが、ほぼ不適合と知っている可能性が高い宇宙人がいて、その技術で恒星間航行してタウeに行ってるからな。
199見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+BYM)
2017/12/12(火) 00:51:52.82ID:Wup0kcPB0
>>198
え、なに、不適合確定してるのに行ったなんて設定あったか?
200見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/12(火) 00:52:52.13ID:0NyfUcwC0
怪獣への対抗手段と宇宙移民を可能にする技術を与えたのがエクシフなら頼るしか道はないのでは
タウeは人間の科学力でも有望視されてるし
201見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd3f-cLi4)
2017/12/12(火) 00:55:48.34ID:fIf33WHrd
頼るにしてもダメだったケースは普通想定するよねって事でしょ
202見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/12(火) 00:56:30.66ID:0NyfUcwC0
>>201
想定もしてたっぽいでしょ>>182
203見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-9Bkc)
2017/12/12(火) 00:58:28.01ID:t/vAzYuH0
>>197
黙示録を読むと多分エクシフには人間を操る能力がある
国連事務総長はエクシフに操られていたことを仄めかしている
人類のトップの人間を操って下の人間はそれに従っているのはありそう
204見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMcf-Uo5+)
2017/12/12(火) 01:03:17.01ID:JSLeHbQkM
>>199
設定上はそれでは困る。
でも、宇宙人は地球人を救うためにきたんじゃなくて、自分たちも流浪の民で地球に流れついてきて、地球も困ってるから手を差し伸べたことになってる(今後どんでん返しがあるかもしれない)。
アニゴジではなく現実世界の科学によれば彼らはタウeより遠いとこから来ているはずで、すなわちタウeは調査した結果スルーした、つまり不適と知っている、というのが論理的な帰結になるってだけのこと。
宇宙人と言っているがタイムマシンで現在に来た未来人(地球人)とか、ゴジラ来襲の黒幕とか、どんでん返しの布石なのかもしれないが、今作だけで判断するとそうなるだろうということ。
205見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd3f-cLi4)
2017/12/12(火) 01:08:22.66ID:fIf33WHrd
>>202
劇中会話はさてどうすっかみたいな印象を受けたけど、全部ゲマトロン演算に丸投げしてたのかね。

>>203
アレでエクシフに一方的に支配されるのを防いだともあるから微妙なんだよなぁ、
それすら想定とかかんがえたらキリ無いが。

後エクシフも滅亡寸前まで来てるからそこまでしてたくらむ何かがあるかねとも思う、
そこで献身宗教がまた引っかかるんだが。
206見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/12(火) 01:13:17.91ID:0NyfUcwC0
>>205
人類の技術力で予測に限界があるなら頼るしか道はないのでは(ループ)
207見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-9Bkc)
2017/12/12(火) 01:16:24.73ID:t/vAzYuH0
>>205
献身、献身と言うが一体何に対する献身なのかわからないね
キングギドラに対する献身かもしれない
208見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17c9-hN+/)
2017/12/12(火) 02:05:12.39ID:5OivTVG30
浦島効果により長距離国際線の飯運びは実際の年齢より数歳若いんだってね。
209見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-fQqm)
2017/12/12(火) 07:56:07.05ID:LcdJi1Vi0
小説ではハルオのパパからしてタウeに住めないから更に放浪する事になる覚悟もしてるから
入植失敗時点で後が無くなってるのは、単に事故ったりやらかしたり想定外だったり計画通りだったりだろう
210見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/12(火) 08:24:18.04ID:y0dpE3SE0
エクシフはそうとう古い時代から地球人に関与していたのだろ
人間がタウeの存在に気づいたということも知っている
当然、宇宙を放浪していたのだからエクシフは移住先としてタウeも検討してたはずだよね
タウeが住めるか住めないかはエクシフは知っていたはずだ

ということはもともと失敗するとわかっていたのにエクシフは黙っていたとなる
211見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/12(火) 08:27:56.82ID:y0dpE3SE0
>>209
2つの宇宙船のうちの1つはコールドスリープ装置があるから宇宙を放浪できたかもしれないが
ハルオが乗った方にはなかったから放浪はもともと無理だろ

タウeに行ってダメだと詰むということは知っていたはずだ
212見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdbf-PEgP)
2017/12/12(火) 08:49:54.08ID:+i5D0TKUd
はずだはずだ
213見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sadf-3BBx)
2017/12/12(火) 08:54:44.47ID:RH9BJZx/a
>>204
タウeとは逆方向の遠い宇宙から地球へ来てるかもしれないじゃん
214見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMbb-kca6)
2017/12/12(火) 08:56:58.43ID:EORC3L8PM
メカゴジラは悪役が合う
215見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9766-fQqm)
2017/12/12(火) 09:02:22.33ID:6U8xSCaq0
帰ってきたら2万年たってましたのがやりたかっただけです。
そこまでいろいろ考えて設定してません。
216見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-fQqm)
2017/12/12(火) 09:07:44.15ID:LcdJi1Vi0
単に地球への入植を優先しただけじゃね
217見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-jK/g)
2017/12/12(火) 09:52:37.07ID:r16JawEXa
エクシフの母星を滅ぼしたのはキングギドラで、メトフィエスはキングギドラへの復讐のために地球のゴジラを利用しようとしてるのでは?
だから、同じくゴジラに対して強い復讐心を燃やすハルオに興味があるとか。
そして、2万年後の地球にキングギドラが飛来することをゲマトロン演算で予測されてるとか。
218見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b758-rwXx)
2017/12/12(火) 09:53:00.34ID:z6cx6G0F0
>214
増殖都市がなんなのか判らんけどまあ人類のコントロール下にはなさそうだし
その戦闘端末としてメカゴジラがあるなら、宇宙人共の思惑が濃く反映された
元地球人にとって悪役な立ち位置が期待できそう
219見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-+BYM)
2017/12/12(火) 09:56:56.23ID:BxbU/CJzd
>>215
実際、そこまで考えてたとしても大多数はよく分かんないし、科学オタクのオナニーだよな
220見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-LVSJ)
2017/12/12(火) 09:59:35.26ID:t8jcMcqG0
ワッチョイ bfde-STLO
ササクッテロ Sp8b-9Bkc

同一人物だから注意な
ずっと同じ話題を繰り返してる
221見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロル Sp8b-9Bkc)
2017/12/12(火) 10:04:08.66ID:K2SdySgbp
>>217
なるほど
そのストーリー面白そう
222見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff0d-Uo5+)
2017/12/12(火) 10:06:54.21ID:ZdNg+Obb0
>>213
彼らの技術供与によって建造された宇宙船がタウeから太陽系まで一気に亜空間航行できたんだから、彼らの宇宙船にも当然できたろう。
わずか一隻でやってきたわけじゃないし、目ぼしい物件が近くにあるのに、全く調査していないというのは不自然だろう?
223見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-+BYM)
2017/12/12(火) 10:10:50.79ID:BxbU/CJzd
>>222
やってたとして二万年のラグが生じるんたから、どうやって伝えるんだよ
224見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f29-bAkW)
2017/12/12(火) 10:32:38.60ID:IZ65UyEP0
宇宙人は単に古参ファンサービス&現代人が超科学入手のためのご都合設定だと思ってた
色々と考察されてるんだな
225見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17c9-32s9)
2017/12/12(火) 10:45:22.31ID:VdLTF1/E0
そんな無数の星を片っ端から調査できるわけないだろ
そんなことやってるあいだに資源尽きるわ
226見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/12(火) 11:08:45.60ID:fEJ/zEZip
>>225
無数の星かな?

1) エクシフは昔から地球にいた
2) タウeは地球から最も近い生物生存の可能性がある星である
3)地球人はタウeの存在を知っている

これを前提とするとエクシフは当然タウeを知ってるわけだし、その可能性を事前調査してると思うけど
227見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-OVG7)
2017/12/12(火) 11:15:21.98ID:SwX4y1d6a
>>215
それは見え見えなんだけど、適当に設定しすぎてめちゃくちゃ目立つ粗になってしまい
そこばっかり突っ込まれるし、その度に熱心なファンが必死に反論するループになってる
228見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-fQqm)
2017/12/12(火) 11:18:18.22ID:LcdJi1Vi0
そもそもエクシフの目的が移民ってあたりからして怪しい
229見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-+BYM)
2017/12/12(火) 11:18:58.88ID:BxbU/CJzd
>>227
どうあがいても矛盾にしたい精神にビビるわ
230見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sadf-3BBx)
2017/12/12(火) 11:21:30.84ID:n6awIcWNa
>>226
一番近いって言っても11.9光年もの距離があるんだよ
移住先として適した環境である地球を目の前にして、住めるかどうかもわからないタウeへ調査の旅に出る必要性なんてな無いでしょ
231見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdbf-3QJo)
2017/12/12(火) 11:40:31.00ID:lim4DQ1/d
今見た 結構おもしろかった ので気になったとこだけ
・主人公の顔がマンガ的な線の細いイケメンすぎ せっかく3Dなんだからもっと人間味のある顔が良かった
・俺に構わずうてぇーって主人公が言ったあとの色黒軍人のうてぇーがしょぼかった
・殺意がわくほど合ってないED主題歌 最後にクソ下らないタイアップ商売見せられて胸くそ悪い上に
なんか予告編ありそうだと思って席立てなかった 案の定あったし 関わったレコード会社は爆発しろ
232見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/12(火) 11:45:48.59ID:fEJ/zEZip
>>230
エクシフの故郷のペルセウス座BD+48°740と地球は2400光年離れている
それから考えると12光年は近所でしょ
2400光年旅をして来て、あと12光年で別の候補があるなら調べるだろう
地球だと地球人がいるから共存とか面倒だけどタウeなら他に知的生物がいないかもしれないし、それなら独占できるかも、と考えないかな?
233見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-Hl5D)
2017/12/12(火) 11:50:08.08ID:F/7oQQIFa
結局最初の老人火葬はわざとなのかどうなのか
234見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-+BYM)
2017/12/12(火) 11:50:17.73ID:BxbU/CJzd
>>232
宇宙船時間で20年、地球時間で千年かかるんだろ?
エクシフが来たのがゴジラ到着後だった場合調べる時間ないだろ
235見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d70a-dQlc)
2017/12/12(火) 11:54:42.55ID:gKrZWl210
なんで主題歌はデビューしたての新人を起用したんだろうな
音楽に関しては全く詳しくないけど歌もそこまで上手いか?って感じだしよく分からない
236見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp8b-p110)
2017/12/12(火) 12:02:48.64ID:OmwBFRDGp
>>233
タウeが上陸すら出来ないほどデンジャラスな惑星だったか、口減らししたい上層部が老人達が戻ってこないように仕掛けた策略か、はたまた民意を地球帰還に向けたいエクシフの陰謀か…
現時点では分からんね〜次回作以降を待とう
237見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/12(火) 12:07:26.91ID:fEJ/zEZip
>>234
古来からエクシフが人類に関わって来たという設定はどう考えるの?
ゲマトリア数秘術とゲマトロン演算の関係とか
238見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/12(火) 12:10:14.64ID:fEJ/zEZip
>>233
委員会上層部の陰謀という話を劇中に出している以上事故ということはないだろう
ただ、そのままはあまりにもヒネリがなさ過ぎる
ありそうなのはエクシフの筋書きかな
239見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-fQqm)
2017/12/12(火) 12:10:52.64ID:LcdJi1Vi0
歌手については兎に角、Pは洋画にも頻繁に起用されてる人だよ
静野や虚淵なんかもそうだけど、海外での仕事経験があってネトフリで通りが良かった人に声がかかってるんじゃないか
240見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-+BYM)
2017/12/12(火) 12:13:05.81ID:BxbU/CJzd
>>237
地球に移住出来てんじゃん
241見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/12(火) 12:14:32.95ID:fEJ/zEZip
>>240
エクシフ全員じゃないけども
そうだね
242見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sadf-3BBx)
2017/12/12(火) 12:16:57.97ID:n6awIcWNa
>>232
タウe行くより人間と折り合い付けて地球で暮らす方が効率的であるとゲマトリア演算が割り出したんだよきっと

>>237
それは牧師の推察であって実際に昔からエクシフが人間に関わっていたと決まったわけじゃないけどね
243見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/12(火) 12:23:09.09ID:fEJ/zEZip
>>242
ゲマトリア数秘術とゲマトロン演算の名前が似ているのも偶然で実は両者に関係はなかった
単に読者をミスリードするために似せていただけということか
244見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sadf-3BBx)
2017/12/12(火) 12:30:35.73ID:n6awIcWNa
>>243
まだ物語が完結してないから牧師の推察通りかもしれないしミスリードで終わるかもしれない
現時点でエクシフが古代から人類に関与してたという設定として決めつけて話をするのは時期尚早であるということ
245見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-iGKv)
2017/12/12(火) 12:38:06.83ID:t5BLoKYBa
>>217
戦わせようとはしてるよね。
星の文明を滅ぼして廻るのがキングギドラで、エクシフはギドラを倒せそうな存在を探してたとか。 もう1つの移民船はギドラを地球に誘き寄せるためのエサとか
246見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ff4-t4sk)
2017/12/12(火) 12:39:34.18ID:J7tayAEl0
初週のゴジケシがいちばんつまんない色だったな…
あとの週で行けばよかった
247見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/12(火) 12:39:43.14ID:fEJ/zEZip
>>244
ただ、そうするとソードマスターヤマトみたいな展開になるぞ
248見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-Hl5D)
2017/12/12(火) 12:43:21.86ID:F/7oQQIFa
>>236-238
いずれにしても次作待ちか〜
249見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fa5-gvGC)
2017/12/12(火) 12:46:32.88ID:VFIKi31Z0
>>246
初週の観に行ってもらったやつは明るい緑色したのだったわ
バーべラ版ゴジラの色を思わせる
250見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp8b-p110)
2017/12/12(火) 13:02:09.12ID:OmwBFRDGp
>>246
そりゃまぁこういった物は集客力の落ちる後の時期の方が良いものを出すと相場が決まっておるからなw
251見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/12(火) 13:03:57.09ID:0NyfUcwC0
アニメでついでに新しい歌手を売り出そうなんてよくあること
252見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17c9-StTJ)
2017/12/12(火) 13:07:36.67ID:OusvRNH70
>>248
公式がそのシーンノ怪しさをほのめかしてるからただ爆発したわけじゃなくて何かしら裏はあるな
https://twitter.com/GODZILLA_ANIME/status/940093843080298498
253見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/12(火) 13:17:51.53ID:fEJ/zEZip
口減らしに老人を減らせるメリットよりもシャトルを1機失うデメリットが大きいのじゃないかという意見に納得
254見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-l9Sc)
2017/12/12(火) 13:27:59.76ID:2WphETm+a
主題歌は最高に好きだけどなあ
好みがあるけどみんながみんな絶賛する曲というのはなかなか難しいと思う
255見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f6b-zWMH)
2017/12/12(火) 13:36:05.02ID:CClIFqNX0
普通にゴジラのテーマ流しとけばええやん 劇中流れなかったんだし
256見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/12(火) 13:37:04.59ID:fEJ/zEZip
>>254
曲はいいけどゴジラには合ってないと思った
257見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMbb-Uo5+)
2017/12/12(火) 13:40:17.01ID:Q/KIRFccM
>>215
行くときは短距離亜空間航行を実験的にはさみつつ亜光速航行が大半を占めたため、タウeについたときには2万年経過。
帰りは全区間亜空間航行なので時間経過は無し。
で良かったんだよ。

亜空間(超空間でもなんでもいい)航行では船内時間と船外時間に差は生じない、というのはスペースオペラの基本条件として共有されてるんだから。
258見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f6b-zWMH)
2017/12/12(火) 13:44:41.70ID:CClIFqNX0
シンゴジラ見たときは戦闘シーンの少なさに絶望したが、
こっちは結構多くて良かった
予算の都合で長々と見せられるドラマパートとか辛すぎる
259見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/12(火) 13:49:00.62ID:0NyfUcwC0
亜空間高校で時間差が起きてもいいじゃない
今までそこに異論はあまり無かったと思うし
260見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f24-StTJ)
2017/12/12(火) 13:55:43.47ID:VcqENm6Y0
シンゴジラは会議と調査が闘いみたいなもんだからなぁ
261見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/12(火) 14:02:14.55ID:fEJ/zEZip
>>259
時間差は起きてもいいけどウラシマ効果とは関係ないよね
262見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-jK/g)
2017/12/12(火) 14:18:06.94ID:jMB9ORwoa
亜空間高校にもゲマトロン演算を必要としてたみたいだし、エクシフの思惑で意図的に2万年後にワープさせた可能性も
263見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/12(火) 14:24:14.79ID:0NyfUcwC0
>>261
関係ないよ
ここでウラシマなる言葉が出るのは説明の際の例えで出てるだけではないかな
264見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-fQqm)
2017/12/12(火) 14:49:02.10ID:LcdJi1Vi0
言葉の意味は兎に角、光速の数%とかで時差がじりじり出るよりも
亜空間に出入りしたらどかんと飛んだ方が正しく浦島太郎である気はするな
265見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMcf-kca6)
2017/12/12(火) 15:08:14.94ID:WmYCf3CBM
スペースゴジラにウラシマ効果はあるのか?
266見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp8b-p110)
2017/12/12(火) 15:12:21.13ID:OmwBFRDGp
>>262
通学に苦労しそうな高校だな
267見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp8b-p110)
2017/12/12(火) 15:18:15.12ID:OmwBFRDGp
シンゴジラはまさにあの会議こそが戦いだからな。
めちゃくちゃにドンパチやられてもあの作品世界には合わないだろう。
268見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/12(火) 15:21:32.67ID:fEJ/zEZip
>>266
逆じゃないか
自宅の部屋のドアを開くと亜空間ですぐ高校の教室とつながっているとか
269見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+BYM)
2017/12/12(火) 15:26:13.98ID:Wup0kcPB0
青狸かな
270見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/12(火) 15:37:39.17ID:fEJ/zEZip
スモールライトあればゴジラ倒すの簡単だよね
271見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sadf-xjYT)
2017/12/12(火) 16:34:56.80ID:mYJ0lNefa
>>257
時空間移動だから出先の調整をうまくやらんと時間もずれるんだろな
良くあるスペオペで時間がずれないのはワープ技術が一般に普及した世界の話だからだろう
アニゴジのワープ技術は色々不完全で危険が大きいからタウイーまで1発で飛ばなかった訳で、後がない帰りのヤケクソ長距離ワープでは盛大なズレが出てしまったと
272見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfcf-LVSJ)
2017/12/12(火) 17:08:15.41ID:qFzPKJlm0
早う小説第二弾売ってくれや…
273見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-StTJ)
2017/12/12(火) 17:13:56.92ID:RpLNqrKO0
脱出して無事タウeに入植した人類が万年かけて当時とは比較にならん戦力を揃えて
ついに伝説の地球奪還にきて怪獣軍団とド派手に大戦争とかじゃダメだったのか
274見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/12(火) 17:17:03.30ID:fEJ/zEZip
黙示録は体験談集で、学術調査の報告書とかがないのが残念
絶対に怪獣について調べてると思うよ
調査隊とか行ってるでしょ
ネイチャーとかサイエンスでも怪獣について報告されてるはず
275見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/12(火) 17:21:49.46ID:fEJ/zEZip
>>273
尺が足りないので無理です
276見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-StTJ)
2017/12/12(火) 17:26:31.65ID:RpLNqrKO0
>>275
脱出民の内のほんの数百人でろくに動かない前座ミニラと小規模バトルとかやってる尺あるじゃないか
当時人類総力でも大敗したってとこ飛ばしてそんなしょぼいバトルに尺を割いたじゃないか
277見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/12(火) 17:31:28.53ID:fEJ/zEZip
>>276
動かない場面でよければ尺を使うことはできますが、動く場面はは予算と時間がかかるので無理です
何か他の動かない場面だったら代わりに入れることは可能です
278見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-LVSJ)
2017/12/12(火) 17:43:28.56ID:t8jcMcqG0
ワッチョイ bfde-STLO
ササクッテロ Sp8b-9Bkc

同一人物だから注意
先週からずっとハルオ叩いたり、テラフォーミングネタ繰り返してる
今日はワープとタウeのようだけど
構うと延々と連投するぞ
279見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMbf-bwvw)
2017/12/12(火) 18:06:25.57ID:cpuhOcIHM
>>210
>そうとう古い時代から地球人に関与していたのだろ

>ということはもともと失敗するとわかっていたのにエクシフは黙っていたとなる

「聞かれなかったからさ」
280見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/12(火) 18:11:37.50ID:fEJ/zEZip
>>279
あれ?どっかで聞いたような?
281見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdbf-3QJo)
2017/12/12(火) 18:49:58.14ID:lim4DQ1/d
2万年後 ゴジラ「オカエリナサト」
282見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f6b-zWMH)
2017/12/12(火) 18:56:02.07ID:CClIFqNX0
お願い、ゴジラに時間を!!
283見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff6b-WSTo)
2017/12/12(火) 19:15:27.87ID:VAaSOGcL0
メカゴジラでイナズマキックか
284見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdbf-PEgP)
2017/12/12(火) 19:40:25.82ID:+i5D0TKUd
誰か庵野をを呼べ
285見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/12(火) 19:44:00.78ID:y0dpE3SE0
>>281
ううう、泣いてしまう
286見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/12(火) 19:51:25.02ID:y0dpE3SE0
「人間は?明かりが見えないわ…」
「やっぱり、人類は滅びてしまったのかしら」
287見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-StTJ)
2017/12/12(火) 19:54:35.39ID:RpLNqrKO0
なんとか生き延びて怪獣と共存してる残存人類の子孫たちと地球と仲間を捨てて逃げた一部の出戻り人類の対立はあるといいな
288見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f6b-zWMH)
2017/12/12(火) 19:58:59.68ID:CClIFqNX0
>>287
どこのお鬚ガンダムだw
289見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-fQqm)
2017/12/12(火) 20:05:48.23ID:LcdJi1Vi0
トップ2も今にしてみると如何にも虚淵脚本と聞いて連想しそうな設定だからへーきへーき
290見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/12(火) 20:14:55.70ID:y0dpE3SE0
惑星怪獣の方もやっと地球に戻ってきたところをラストにして盛り上げればよかったのに
291見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17c9-1mCn)
2017/12/12(火) 20:17:25.11ID:HIZsd/2a0
来年はバトル物のSFが豊作でスケジュールに書き込まないと見忘れしそうなんだよなぁ
ブラックパンサー
レディー プレイヤー ワン
アベンジャーズ インフィニティー ウォー
パシフィックリム2
最後にアニゴジって大丈夫か?
292見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f6b-zWMH)
2017/12/12(火) 20:21:04.38ID:CClIFqNX0
>>291
アメコミ系は興味ない奴はホントに興味ないから大丈夫だよ 眼中に入ってない
俺もSFもSFアクションもアニメも好きだけど、そこに挙げてるの全部知らないもん
293見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17c9-1mCn)
2017/12/12(火) 20:32:04.90ID:HIZsd/2a0
>>292
アメコミ系はともかくパシフィックリムは怪獣と巨大ロボ(パイロットが搭乗するタイプ)が戦う映画だから怪獣が好きなら見るべき1本
294見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-l9Sc)
2017/12/12(火) 21:50:23.26ID:S42JkzHX0
パシリムは熱いよな
詰め込みすぎだとは思うが詰め込み方も上手いなと思う
アニゴジの、もう少しうまく情報やキャラの性格なんかを随所にうまく散りばめられないかなあという惜しさと対照的というか…
アニゴジは時間なかったみたいだし脚本の練り方が違うんだろうけどさ
295見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 576b-rxUg)
2017/12/12(火) 21:52:47.20ID:p+CfF4li0
ハルオサン、スコシオサエテ
296見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/12(火) 21:55:04.19ID:y0dpE3SE0
>>294
なんでかな?
パシフィックリムは熱くなれるのだけど
ゴジラは冷める


「君が死ぬのはここか?イェーガーの中か?」
297見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdbf-g1o3)
2017/12/12(火) 22:06:11.10ID:qJNTTGwfd
トップをねらえ は最後確か1万2000年経過してたと思うけど、あれは何でだっけ?
298見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-l9Sc)
2017/12/12(火) 22:06:17.85ID:S42JkzHX0
>>296
テンポと熱量が3倍くらい違うなとは思うw
歴代ゴジラ作品の熱さはアニゴジよりパシリムのほうがノリとして近いよね

個人的にはアニゴジの暗くて淡々とした雰囲気や
絶望感も大好きなので一概にどちらがいいというのではないけど
もう少し配分やちょっとした工夫でキャラやストーリーに深みが出た気がして勿体ない
2度3度と観るにつれ良いキャラもいるから余計に
ガルグとベルベが別人なんて一回見ただけじゃ気づいてない人が大多数じゃないかw
299見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fa8-jK/g)
2017/12/12(火) 22:09:42.85ID:0rjRM9Uu0
一作完結の映画と3部作の序盤部分でしかない映画を比較するのはどうかと思うが...
300見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/12(火) 22:13:02.09ID:y0dpE3SE0
のれる作品は主人公を応援したくなるよね
でもゴジラは「ハルオよ、早く死ね!くたばれ!」
としか思えない
301見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/12(火) 22:16:29.97ID:y0dpE3SE0
これはまったく同感

ヤフーレビュー
「結局私にはゴジラを倒す必要性が最後まで感じられませんでした。
作中では月に住むという代替案も提示されていましたし、
地球でも地下などに隠れながら暮らすことも可能かもしれないです。
そういったより現実的な手段を検討すらしないまま主人公が感情論だけのスピーチで押し切ってくるので、
登場人物に共感もできず、ストーリーにもついていけませんでした。」
302見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-l9Sc)
2017/12/12(火) 22:16:30.98ID:S42JkzHX0
>>299
それはそうなんだけどもう少し一本の映画として詰められるところがあったと思ってしまうんだよね
3作作れるからって一作を薄くしたら意味がないし

最終的な結論は3作見ないと出せないけど
この1作目で3本全部見終わった時「最高の三部作だった」と言えるかというとそこまでは到達しないような予感がしてならない
303見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 576b-rxUg)
2017/12/12(火) 22:22:41.41ID:p+CfF4li0
まあそりゃそうだろう
酷な言い方だけど基幹スタッフが現代日本最大最高の才能で超素晴らしい成果を期待できますって実績の人らじゃないでしょ
虚淵さんも瀬下さんも静野さんも代表作や功績はあるけど
304見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17c9-OVG7)
2017/12/12(火) 22:24:24.09ID:C4GLc37z0
>>301
これしか道はなかったんだ、ということにしたいなら、
作中で登場人物に代替案を提示させた上でそれを否定するなり失敗させるなりして
観客に納得させないといけないよな

ゴジラが月まで届くビームを打てることにしたり、
地球の裏側に逃げて安心してたらゴジラが瞬間移動して追いかけてくることにしたり
荒唐無稽だけどここまでやらないと「どこへ逃げても無駄だから戦わざるを得ない」に説得力が出ないよ
305見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-l9Sc)
2017/12/12(火) 22:26:53.99ID:S42JkzHX0
>>303
それ言っちゃうとねw
でもBLAME!の映画はかなりいい線行ってたと思うんだよな
原付だからまた別枠ではあるけど

怪獣惑星はラスト300mの絶望に全てをかけたと思ってるので全体の構成は満足なんだけど
306見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+BYM)
2017/12/12(火) 22:30:21.64ID:Wup0kcPB0
生き残りたいんじゃない生きたいんだって話では?
307見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17c9-OVG7)
2017/12/12(火) 22:39:19.90ID:C4GLc37z0
>>305
それにしては300mの大きさの表現に失敗してんだよなあ
子ゴジあんな爆散させずに、死体が残るような倒し方をさせるべきだったと思うよ
せめて子ゴジの生首が落ちてるとか
そしたら比較して本命はこんなにデカイのか!ってわかりやすかった
308見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5759-p110)
2017/12/12(火) 22:43:17.03ID:a2HKUei60
>>300
マジかよキチガイなの?
ハルオ死ねとか思わないでしょ
どーゆー感性してんだ
309見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+BYM)
2017/12/12(火) 22:45:52.55ID:Wup0kcPB0
>>308
そういう言い方するとめんどくさいの沸くから止めといた方がいいと思うよ
310見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/12(火) 22:48:35.06ID:y0dpE3SE0
>>308
自分が銃を持っていたらあんなの撃ち殺すわ
311見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/12(火) 22:49:49.97ID:y0dpE3SE0
>>304
確かに人類側がどうしても戦うしかないんだ、と納得させて欲しかった
戦わない選択はなかったのか?というのが疑問
312見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d70a-dQlc)
2017/12/12(火) 22:58:59.29ID:gKrZWl210
ゴジラが現れたのが2キロ先で子ゴジラのいるところまで来ちゃうと膝あたりまでしか映らないんだよね
313見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/12(火) 22:59:21.73ID:0NyfUcwC0
まずこれしか道はなかったんだという作りではない
314見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/12(火) 23:11:16.78ID:y0dpE3SE0
>>313
要するに諸悪の根源はアホのハルオのせいか?
315見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+BYM)
2017/12/12(火) 23:13:44.86ID:Wup0kcPB0
dqn上司(ゴジラ)に家族(地球)寝取られて借金負わされた(宇宙での悲惨な生活)
絶望の中でdqn上司を破滅させられる秘密をようやく見つけた

ハルオ視点だとこんな状況だろ?  
戦わないの?
316見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/12(火) 23:16:40.28ID:0NyfUcwC0
>>314
エクシフじゃないの
317見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-9Bkc)
2017/12/12(火) 23:20:13.73ID:t/vAzYuH0
>>316
そうかハルオもエクシフの犠牲者か
でも好きになれんな
318見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/12(火) 23:22:14.53ID:0NyfUcwC0
そんなあなたも最後は静野監督のようにハルオに対して笑顔に!?
319見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-9Bkc)
2017/12/12(火) 23:23:01.94ID:t/vAzYuH0
>>315
それだったら組織を使わず
男一匹で戦うなら認めるよ
でも現実は周りが巻き添えだもの
酷いよ
320見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-9Bkc)
2017/12/12(火) 23:24:23.07ID:t/vAzYuH0
>>318
ひょっとしてそうなのかも知れない
今は虚淵の手のひらで踊らされてるだけという可能性もあるが
321見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d70a-dQlc)
2017/12/12(火) 23:25:35.37ID:gKrZWl210
巻き添えというかアレ全員志願兵だろ
まあ演説のシーンでもう一度作戦に志願するか委ねさせるべきじゃね?とは俺も思ったけど
322見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+BYM)
2017/12/12(火) 23:26:49.28ID:Wup0kcPB0
>>319
全員、寝取られてるんですが…… 
323見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-9Bkc)
2017/12/12(火) 23:32:22.53ID:t/vAzYuH0
>>322
やっぱりタイマン勝負でしょ
いくらDQN上司だからといって徒党を組んで戦うのは卑怯

違うか?
とにかく私は納得できん
ダメじゃ
324見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-OVG7)
2017/12/12(火) 23:33:13.54ID:E69gdZ7Ra
>>322
それが伝わるほどモブ兵士に出番があったわけじゃないからなあ
325見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+BYM)
2017/12/12(火) 23:39:01.86ID:Wup0kcPB0
>>323
脱出きた地球人全体を一人のNTR被害者って考えた方がちょうどいいか
意見の対立は心の葛藤
326見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fc8-PEgP)
2017/12/12(火) 23:41:22.26ID:YQwu4UYu0
だからってタイマン展開になんてしたら今度は「無謀すぎる勝てるわけ無いもっと他に方法が」とか言い出す
327見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+BYM)
2017/12/12(火) 23:45:56.22ID:Wup0kcPB0
というか、卑怯汚いの話じゃねえだろwww
人間の尊厳を失ってゴキブリみたいに生きる道を選ぶか
それとも、死ぬかもしれなくても立ち向かう道を選ぶか
前者が間違いとは言わないけど、後者を選んでも違和感はないかと
そして、物語の主人公になるのは後者だと思う
328見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57c5-HLKB)
2017/12/12(火) 23:46:21.43ID:VdRtvGAh0
ゴジラ300メートル越えが圧倒的で戦うの無理ってなってるな
329見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-9Bkc)
2017/12/12(火) 23:51:38.36ID:t/vAzYuH0
>>326
そんなことはないぞ

夕日にむかって
浮かび上がるハルオの笑顔
「ハルオのやつ無茶しやがって」
偲ぶ仲間たち

いいね!
330見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d72a-IpD3)
2017/12/12(火) 23:52:36.03ID:tcYXDyZx0
第2部でもハルオは「ゴジラァ〜!貴様〜!!」とか言ってるんだろうか
それとも言う相手が「メトフィエス〜!貴様〜!!」になってるんだろうか
331見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57a9-F7Qh)
2017/12/12(火) 23:53:50.67ID:jL3ANKPU0
>>326
既にそう言われてるわけですが
332見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 57a9-F7Qh)
2017/12/12(火) 23:56:05.46ID:jL3ANKPU0
>>327
うちてしやまん
333見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-8QWl)
2017/12/12(火) 23:57:37.86ID:5782uMmua
真ゴジラにはそんな弱点もありませーん!はい絶望!
とかいう小学生理論をぶっこんで来る可能性も無いでもないが明確な弱点が明示されてる以上いつものゴジラよりマシじゃね?
生態も結構わかってるし詰めればわりと勝てそう
今回の詰み要素は資源不足人材不足の方が深刻かと
334見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f6b-zWMH)
2017/12/13(水) 00:02:44.60ID:vCb8xNIN0
>>298
>ガルグとベルベ
調べたけど、同じだと思ってました、はい
ハルオもちょっと没個性すぎると思う
進撃のエレンとかなんかこう前のめりな性格なのが顔から伝わってくるけど、それがない
335見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-+BYM)
2017/12/13(水) 00:10:25.33ID:JVDiI7cjd
顔じゃなくて声で見分けるんだ
336見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5782-LVSJ)
2017/12/13(水) 00:11:05.64ID:VrXB6Zr30
パーフェクト・コレクション的なムック本出ないのかな?
337見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ffd-iX7J)
2017/12/13(水) 01:02:12.37ID:CDIayTNz0
最後ははるおがゴジラに特攻。
その直前沖田艦長の亡霊と会話。
338見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-NmLY)
2017/12/13(水) 01:21:58.06ID:MabCBSKCa
今回の様な話も王道で好きだけど
ハルオのキャラを全く正反対の明るいタイプにした方がアニメとしては面白かったかも
・とことん視点的主人公で観客の代弁者
・宇宙放浪生活も特に不満はない
・えぇ〜…!?今からまた地球戻るんですかあ?
・ゴジラぁ!?今からこんなのと戦うとか無理無理〜!絶対無理でしょ!
・こんな装備だけで地球探索とか舐めてるぜ俺たち…
・中盤から後半同士達がやられていく事で徐々にゴジラへ闘争心を芽生えさせるみたいな成長型主人公
・そんな成長過程にある主人公をラスト絶望に陥れる親ゴジラ
こんなんダメか?
339見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fa5-gvGC)
2017/12/13(水) 02:22:00.95ID:1r5iAF040
急に変な単発が出て来た
340見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-LVSJ)
2017/12/13(水) 02:54:54.88ID:YQ1ED5IZ0
公式ツイッターが変なのに粘着されてるらしい
341見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-fQqm)
2017/12/13(水) 05:20:32.43ID:y3yoFSpF0
きっとヤシオリ作戦だろう
342見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ffd-iX7J)
2017/12/13(水) 05:38:50.08ID:8ilGabAG0
いっそゴジラの中に住んじゃうって発想も。
343見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/13(水) 07:46:01.61ID:I0WHjK3h0
こういうのはどうかな?

1部:はちゃめちゃで明るい主人公のドタバタコメディで、主人公に感情移入させておく
2部:ゴジラの恐怖を徹底的に描く、主人公を絶望のどん底に追い込む
3部:木星を使ったブラックホール爆弾でゴジラは太陽系ごと消滅したけど、タウeで僕らは生きて行くという感動のラスト
344見ろ!名無しがゴミのようだ! (バットンキン MM7f-U89k)
2017/12/13(水) 08:02:20.24ID:5utIkEaOM
なんでゴジラ見に来て人間のドタバタコメディ見なきゃいけないんだよ
345見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/13(水) 08:12:34.16ID:I0WHjK3h0
>>344
ゴジラに興味ない人もいるし、観客の間口を広げるためにはいいかもよ
とにかく主人公に共感できないと、そのあとの物語の推進力が弱くなってしまう
どうでもいい主人公になってしまうと話の展開自体もどうでもいいとなっちゃうから
346見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-+BYM)
2017/12/13(水) 08:15:11.58ID:X2ISbfXMd
>>345
お前一人にしか受けなさそうだから却下
347見ろ!名無しがゴミのようだ! (バットンキン MM7f-U89k)
2017/12/13(水) 08:18:18.78ID:5utIkEaOM
>>345
故郷はゴジラに支配され親も死んで20年宇宙彷徨って資源も尽きてきてるのに明るいキャラのコメディとかやったらただの精神おかしくなった病人にしか見えんわ
348見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-fQqm)
2017/12/13(水) 08:22:25.31ID:y3yoFSpF0
僕の考えた面白いアニゴジは個人のスペースでどうぞ
まぁ見合う実力も無いのにお高くとまる事でしか圧倒的技術的格差を見せ付けられたエメゴジから身を守れず
結局ハム太郎に頼ったミレニアムを思えば、ある程度時代に合わせたくだけた路線も持っていく事自体は必要だろう
つってもアニゴジは一歩目なんだから、これくらいでいいんだよこれくらいで
349見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr8b-Ygpr)
2017/12/13(水) 08:25:00.79ID:IA1yoidNr
>>345
ゴジラに興味無かったら見ないだけなんだよなぁ・・・
350見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff0d-Uo5+)
2017/12/13(水) 08:26:38.85ID:kE7MMIBW0
>>261
復路で11光年という長距離の亜空間航行は初めてというんだから、往路は通常空間の航行がそれなりを占めはずで、そこはウラシマ効果が通用する。
351見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ffd-iX7J)
2017/12/13(水) 09:02:43.29ID:AbIVtJxj0
実はタウeが数万年前の地球だった、とか。
352見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp8b-p110)
2017/12/13(水) 09:09:40.45ID:BusHEy56p
それじゃあ登場人物全員が池沼すぎるでしょw
353見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-StTJ)
2017/12/13(水) 09:18:37.06ID:jyeRlfXU0
>>349
まあシドニアを見たほうがいいよな
>>304がツッコんでるような部分もあっちは非戦派の末路やガウナのやばさを見せて納得できるような構成になってるし
354見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fa5-gvGC)
2017/12/13(水) 09:33:37.49ID:1r5iAF040
>>351
ねえよ、あれのどこが地球なんだよ!
355見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/13(水) 09:39:15.19ID:kiKOJ+wBp
もしゴジラを倒すならいきなり攻撃じゃなくてまずは生態調査からだろ
何を食べているのか?行動範囲は?どうやって繁殖しているのか?
そうした綿密な調査をするのが先だよ
いきなり攻撃なんて愚の骨頂
356見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMbf-kca6)
2017/12/13(水) 09:44:40.05ID:T9p0Fg+dM
一刻も早く殺処分の派との争いが起きる
357見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/13(水) 09:49:01.25ID:kiKOJ+wBp
>>356
あんなに犠牲者を出しちゃって人の命を何だと思っているのかな?
雑過ぎるだろ
358見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-+BYM)
2017/12/13(水) 09:52:45.76ID:X2ISbfXMd
ずっと様子見してろ
359見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/13(水) 09:57:55.64ID:kiKOJ+wBp
でもハルオは特攻していいよ
あれがいなければまともになると思う
360見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-fQqm)
2017/12/13(水) 09:58:14.06ID:y3yoFSpF0
話題のループだけじゃなくて捏造まではじめたか
361見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp8b-p110)
2017/12/13(水) 10:30:20.55ID:BusHEy56p
どこの劇場も21日で上映終了だね
362見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-LVSJ)
2017/12/13(水) 10:30:49.11ID:YQ1ED5IZ0
ワッチョイ bfde-STLO
ササクッテロ Sp8b-9Bkc

同一人物だから注意な
ずっと同じ話題を繰り返してる
363見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfcf-LVSJ)
2017/12/13(水) 10:34:34.69ID:YRSHRB2N0
明日でワッチョイ切り替わるから今日は嵐が来そうだ
364見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-+BYM)
2017/12/13(水) 10:52:12.39ID:X2ISbfXMd
もう火星トークしたくねえよ
365見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-pViS)
2017/12/13(水) 11:11:16.22ID:7NVAoLjga
21日から順次上映終了おめでとう!
興行収入5億届かず!歴史的快挙!
366見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMbf-hu+y)
2017/12/13(水) 11:16:58.33ID:/4BvTIvGM
これ、なんで評価低いの?

面白かったよ???
とくにゴジラちゃんの絶望感が良い
367見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17c9-StTJ)
2017/12/13(水) 11:18:28.36ID:TA/HzRoa0
「最初から月や火星に移民すれば〜」
「あの星で資源回収とか無理だし〜」
「ゴジラの歩行速度なら〜」
「放射能が〜」
「エクシフの技術で〜」
ここまでテンプレ
368見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7e0-woqA)
2017/12/13(水) 11:22:36.76ID:jL7U9uVJ0
とりあえず言えることは
この技術力で怪獣プロレスは無理だと思うわ
解散
369見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-+BYM)
2017/12/13(水) 11:31:29.83ID:X2ISbfXMd
>>366
設定の説明でテンポ悪いとか、主人公が賛否両論とか、そもそも、本編が300の前振りだとか、問題がないとは言わないけど

・ゴジラは特撮だろ、アニメとか有り得ない
・虚淵死ね
・ゴジラは災害映画、シンゴジと54しか認めない
・とりあえずなんでも叩いとけwww

っていう層にそもそも嫌われてて批判するために見てる、あるいは見てないのに批判ぶちまける人々がまあまあいると思う
370見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-+BYM)
2017/12/13(水) 11:31:33.95ID:X2ISbfXMd
>>366
設定の説明でテンポ悪いとか、主人公が賛否両論とか、そもそも、本編が300の前振りだとか、問題がないとは言わないけど

・ゴジラは特撮だろ、アニメとか有り得ない
・虚淵死ね
・ゴジラは災害映画、シンゴジと54しか認めない
・とりあえずなんでも叩いとけwww

っていう層にそもそも嫌われてて批判するために見てる、あるいは見てないのに批判ぶちまける人々がまあまあいると思う
371見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-+BYM)
2017/12/13(水) 11:33:29.07ID:X2ISbfXMd
連投しちゃったすまん
372見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f6b-zWMH)
2017/12/13(水) 11:37:33.53ID:vCb8xNIN0
前半は説明多いけど、以降ちゃんとアクションシーン多くて良かった
前半の説明もちゃんと必要な説明なのがよかったね
今までのゴジラだと呪いがどうのとか細胞がどうのとかどうでもいい説明多すぎた
373見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-8QWl)
2017/12/13(水) 11:39:25.25ID:73Zs7bV6a
前日譚だったのは否めない
世界観の土台作り説明に90分費やしたと思うともっと何とかなっただろと思わざるをえない
374見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfcf-LVSJ)
2017/12/13(水) 11:43:16.28ID:YRSHRB2N0
上映時間が100分なら良かったかな
375見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-pViS)
2017/12/13(水) 11:44:40.03ID:7NVAoLjga
そう!!興行収入は5億に届かないのだ!!なぜなら!!
誰も!!怪獣惑星を見てないからである!!
「どうしてーー!!」
「ゴジラファンは一体何をしてるの!!」
「早く来てーー!!おねがいーー!!」
こう、泣きながら叫んでいる虚淵信者でさえ!
怪獣惑星を一度しか見てないのである!!
376見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp8b-p110)
2017/12/13(水) 11:50:37.58ID:BusHEy56p
前日譚…???
377見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17c9-StTJ)
2017/12/13(水) 11:55:45.45ID:TA/HzRoa0
ある意味まだ誰もGODZILLAを観れてないな
あれ90分使ったプロローグだし
378見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-pViS)
2017/12/13(水) 12:05:20.35ID:7NVAoLjga
50に対するアプローチが初期から殺す一択しかないのが人間ドラマ()なんだよな
多様なアプローチが色々あって紆余曲折を経て50討伐の流れにしないと、異論唱えた瞬間爆死して主人公がトップ君臨とかもう主人公以外いらないじゃんってなる。
379見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-StTJ)
2017/12/13(水) 12:08:57.35ID:jyeRlfXU0
>>373
実は本当の前日譚はもっと盛りだくさんで規模も大きく派手です
380見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-fQqm)
2017/12/13(水) 12:10:39.31ID:y3yoFSpF0
どこ見て言ってるか知らんが、そもそも評価低く無いだろう
381見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-pViS)
2017/12/13(水) 12:24:31.40ID:7NVAoLjga
俺TSUEEEというより、主人公が将軍と軍師と兵士全部兼ねちゃうし、ゴジラへの怨みとか家族を失ったトラウマ役とかヒロインとのロマンス役も全部兼務するから印象に残るのが櫻井ぐらいしかおらん。
382見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/13(水) 12:29:59.37ID:kiKOJ+wBp
主人公は嫌なやつで印象残ったけど
あとは印象薄い
383見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp8b-p110)
2017/12/13(水) 12:35:30.79ID:BusHEy56p
>>355
ドキュメンタリーやってんじゃないんだからさぁ…
384見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Sp8b-3BBx)
2017/12/13(水) 12:40:40.05ID:UHd57cGtp
>>378
「殺す」と「研究する」と「逃げる」のアプローチを積み重ねてきた上での今回の戦闘なんだと思うけど
385見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr8b-Bjsu)
2017/12/13(水) 12:43:38.18ID:u/wZ5R9gr
TV放送予定を三分割したんだから1作目がこうもプロローグ感あるのは当然か
ストーリーに文句はないけど見てる感じだと最初から総集編や一挙放送見てるのと同じように思える
386見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-l9Sc)
2017/12/13(水) 12:45:48.58ID:jnHyYbhu0
地球は俺たちを覚えてた云々のくだりは主人公じゃなくても良かったなあ
子供の頃落としたメダルが…ってのが伏線らしいけど
これが唯一地球から持ってきた宝物です、とかで別のキャラが持ってても大して変わらなかったな
あの辺は展開も早いからハルオ精神不安定みたいな印象になったw
387見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-+BYM)
2017/12/13(水) 12:50:15.33ID:X2ISbfXMd
あんだけ感極まってたのはなんか理由はあるっぽいね
あれ、ポジティブに捉えてるけど地球からすれば「消えないタトゥー残しやがって」って感じなんじゃないかな
388見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-pViS)
2017/12/13(水) 12:50:39.47ID:7NVAoLjga
ハルオの「俺はお前を殺した!」ってのも殺す相手に対する敬意の欠片もない、まるで柔道で勝って礼もせず雄叫びをあげる選手みたいな「無粋」なんだよね。
物的人的被害あんだけ出しときながら直後のもっと効率的にやれるって言い出しちゃうのも主人公の器じゃねーわ。
途中の「俺ごと撃て!」って言ったときマジで「死ね!」って思ったし、最後の300で死んどいてほしい
389見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-pViS)
2017/12/13(水) 12:56:00.92ID:7NVAoLjga
>>384
研究って独房のなかで一人写真眺めながら殺すだけ
地球ではセルヴァムの歯砕いて調べただけ。ゴジラの能力、防衛システム、攻撃のリズムは全て宇宙船にいたときの推測通りで新規に分かったことはゼロ
逃げようって言ってたリーダーが爆死したら櫻井がコロッと離反して殺す一色

ゴジラ殺すしか積み重ねてなくね?
390見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17c9-1mCn)
2017/12/13(水) 12:57:24.28ID:Uh60t5Ah0
>>388
エンドロール中に映画館出たのバレバレで笑
391見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Sp8b-3BBx)
2017/12/13(水) 13:00:14.50ID:UHd57cGtp
>>388
復讐劇に柔道の礼の精神を持ち出す方が不粋だと思うが(笑)
392見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H6b-Bjsu)
2017/12/13(水) 13:08:57.02ID:6qzSJJCqH
>>388 敵に払う敬意とかジョセフvsワムウじゃあないんだし
393見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-pViS)
2017/12/13(水) 13:11:23.47ID:7NVAoLjga
>>389
エンドロールまで残れたことが奇跡だわ。600人が壊滅的な被害受けたのに主人公は生き残るらしいじゃん。もはやハードSFとはって感じ
394見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-fQqm)
2017/12/13(水) 13:11:52.94ID:y3yoFSpF0
あの地球なら苔の類だってゴジラ系だろうし
人類の事を憶えてくれているのはもうゴジラだけです、みたいに持っていきそう
395見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sadf-xjYT)
2017/12/13(水) 13:16:09.17ID:bbdVfeiXa
>>301
根底はハルオの私怨だから、館内に少なからず似たような怨みを持ってるのが居たのとエクシフの誘導で抗戦派が優位になっただけ
月基地にしても引き返さず新天地を目指すにしても運任せだし「これしかない」という話じゃなくて選択の問題だろ
396見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/13(水) 13:19:16.35ID:PS3oB43N0
>>393
ハードSFってそういう意味なのか?
主人公死んだらそこで終わりだし
397見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Sp8b-3BBx)
2017/12/13(水) 13:21:45.66ID:UHd57cGtp
>>389
ゴジラが地球上に最初に出現してから現在に至るまでのアプローチの積み重ねのつもりで書いたんだけど、再び地球に降り立ってからの話?
それなら他にどんなアプローチが取れるというんだ?
全部成り行き上の必然でしょ
398見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d72a-IpD3)
2017/12/13(水) 13:22:58.12ID:y2sz+DYZ0
3部作ですべて主人公が違ったらそれはそれでかなり斬新だな
しかしハルオが死ぬと小説とのつながりがぶつっと切れてしまうな
399見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdbf-PEgP)
2017/12/13(水) 13:25:20.97ID:JgF7Yql7d
>>393
ハリウッドの災害パニック映画なんて周りで万単位で人死んでるのに主人公一家は一人も欠けず生き延びるぞ
400見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-pViS)
2017/12/13(水) 13:26:04.49ID:7NVAoLjga
>>396
別に生き残ってもいいんだが、
それならそうなる根拠を描けってこと。無防備にゴジラの前にいて船なんかは破壊されたりしててなんでハルオは無事なんだよ
主人公補正だけで全部乗り切るのが科学的根拠に裏打ちされてるとはとてもとても
死んで主人公交代すればいいんじゃね?三部作なら意外性があっていいじゃん。
401見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/13(水) 13:26:53.58ID:PS3oB43N0
>>398
そこで小説第二弾ですよ
本編二作目の主人公はユウコで
402見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/13(水) 13:28:29.60ID:PS3oB43N0
>>400
主人公以外にも名有りキャラは結構生き残ってると思うw
第二部始まったらハルオの横に博士が寝てる可能性もあるぞ
解説役がいないと大変だからな
403見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17c9-1mCn)
2017/12/13(水) 13:30:11.23ID:Uh60t5Ah0
>>400
生き残った根拠は第二部で描かれるんじゃないの?
別に第一部で全て説明付けなきゃイケないって訳でも無いでしょ
404見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-l9Sc)
2017/12/13(水) 13:34:24.83ID:jnHyYbhu0
>>398
ハルオの年齢が30くらいで宇宙船に残して来た子供がいて
1部でハルオ踏み潰されたあと一気に15年後くらいでもよかった
地球離れた時10歳くらいなら執着心にももう少し納得できたし
ラストあっさり生きてましたーより絶望感はデカかった

しかしもう食料や燃料もジリ貧だからあのまま放浪して15年は持たないって設定だっけな
405見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/13(水) 13:40:05.30ID:kiKOJ+wBp
とにかくこれ以上ハルオを見たくない
彼女を主人公にして「先輩の遺志は私が継ぎます」でいいので
406見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-+BYM)
2017/12/13(水) 13:42:01.76ID:X2ISbfXMd
>>405
見なきゃいいのに
407見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-pViS)
2017/12/13(水) 13:48:25.63ID:7NVAoLjga
あごめんハードSFじゃないのか、
「ハードな」SFなのか
勘違いしてたわ笑
408見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/13(水) 13:51:01.82ID:PS3oB43N0
後二回見てるとだんだん好きになるやも
409見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-LVSJ)
2017/12/13(水) 14:30:19.92ID:YQ1ED5IZ0
ワッチョイ bfde-STLO
ササクッテロ Sp8b-9Bkc

同一人物だから注意な
ずっと同じ話題を繰り返してる
410見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-LVSJ)
2017/12/13(水) 14:32:20.05ID:YQ1ED5IZ0
ID:7NVAoLjga
こいつも最初の頃いたやつじゃん
まだ同じこと書いてる
411見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-OVG7)
2017/12/13(水) 14:53:07.18ID:4ckNYYG1a
主人公をあえて憎しみに囚われたちょっとついていけない人物にしているなら
それを客観的に見て「うわーついていけないわー」と(心の中で)ツッコミ入れるキャラが必要だったと思う
ヒロインでもいいし博士でもいいし陽気な下っ端部下でもいいけど
412見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
2017/12/13(水) 14:59:32.58ID:PS3oB43N0
作戦が進んで降下艇爆撃まで行くと引いてる人もいた
413見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-FiiT)
2017/12/13(水) 15:10:35.16ID:mIpLBQH5a
メカを見に行ったのに、
あんな宇宙船で移民とか、ランディングギア出したまま大気圏突入とか、ランディングギアから噴射とか、空飛ぶバイク乗るのにパラシュート背負わないとか、
もうハチャメチャ
414見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17c9-hN+/)
2017/12/13(水) 15:47:31.37ID:dXiM/vxS0
ニャスニド向け
415見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 576b-rxUg)
2017/12/13(水) 16:00:18.72ID:CXJTjKPs0
パラシュートがバッと開いて助かったと思ったらふわふわ落下中にセルヴァムにぱっくんちょ
シリアスな笑いが
416見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/13(水) 16:19:10.50ID:kiKOJ+wBp
>>406
それもそうだね
少なくとも劇場で観る気はない
417見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/13(水) 16:22:28.88ID:kiKOJ+wBp
>>413
パラシュート開いたり余分な作画する余裕はない
バイクから落ちたらそのまま死ぬ方が作画が簡単でしょ
418見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+BYM)
2017/12/13(水) 16:22:45.80ID:SdRhlDXX0
>>416
願わくばスレにも来るな
419見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d72a-IpD3)
2017/12/13(水) 16:25:06.03ID:y2sz+DYZ0
>>415
セルヴァムの活躍?はもうちょっとちゃんと見たかった
あれが出てくるシーンどれもバタバタして早送りみたいで造形すらよくわからない
420見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/13(水) 16:25:32.65ID:kiKOJ+wBp
>>418
劇場に払ってしまった1500円分語らせてよ
421見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+BYM)
2017/12/13(水) 16:30:27.59ID:SdRhlDXX0
>>420
ふざけんな
前スレからずっと粘着してんだろてめえ
周りをどれだけ不快にさせてるか少しは考えろ
422見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 576b-rxUg)
2017/12/13(水) 16:33:32.80ID:CXJTjKPs0
>>419
セルヴァムはフィリウスを意識的に援護するような動きを見せれば面白くなった気がする
まだイラストの王蟲型ワームセルヴァムが未登場だから二作目や三作目で持ち直す可能性もなくはないが、あまり期待できないな
423見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+BYM)
2017/12/13(水) 16:36:34.43ID:SdRhlDXX0
テレビ放送したらなんだかんだ受けるとは思うけどな
424見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fa5-gvGC)
2017/12/13(水) 16:51:25.70ID:1r5iAF040
>>422
よく見ろ、
探索中にちらっと出て来ただろが、ワーム型
425見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 576b-rxUg)
2017/12/13(水) 16:53:27.80ID:CXJTjKPs0
だからわざわざ「イラストの王蟲型」って書いてるのに・・・
426見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3782-LVSJ)
2017/12/13(水) 17:24:21.45ID:RKz4EosA0
ビルサルド側は、戦闘時アドレナリンが増加すると獣化現象により体格が大きく毛深くなり顔も猿人化するような展開あっても良かったかな
アニメなんだし
427見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfcf-LVSJ)
2017/12/13(水) 17:28:35.32ID:YRSHRB2N0
そんなことすると静野監督から笑みが消えるから無理や
428見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17c9-1mCn)
2017/12/13(水) 17:30:11.75ID:Uh60t5Ah0
>>427
最初から笑ってないから平気平気
429見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-FiiT)
2017/12/13(水) 17:38:11.49ID:5W3f+gQna
>>417
なるほどw
ランディングギアの出し入れを作画するの面倒だな
430見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d737-GJ/E)
2017/12/13(水) 18:17:22.11ID:1FkxzElU0
あうあわないはともかく
こうじゃなかったからおもしろくなかったっていうのは滑稽だわ
主観過ぎる
美少女ハーレムが出てこないからおもしろくないって言ってんのと大して変わらん
431見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp8b-9Bkc)
2017/12/13(水) 18:23:08.73ID:kiKOJ+wBp
>>430
その通り
美少女ハーレム出した方が面白くなったよ
432見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17c9-hN+/)
2017/12/13(水) 18:26:44.36ID:dXiM/vxS0
アニメは乳出しないとアニヲタにはうけひんがな
433見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+BYM)
2017/12/13(水) 18:33:28.94ID:SdRhlDXX0
>>431
消えろ
434見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-PAui)
2017/12/13(水) 18:39:07.52ID:rq2AtjyKd
なにここ?一人が粘着してるの?
気持ち悪い。
435見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fa5-gvGC)
2017/12/13(水) 18:46:31.25ID:1r5iAF040
>>432
そういうもんじゃねーから
436見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ff4-t4sk)
2017/12/13(水) 19:23:49.94ID:th5dwki50
>>411
ツッコミ役には中央委員会のみなさんとリーランドがいたやんけ
437見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3782-LVSJ)
2017/12/13(水) 19:43:18.36ID:RKz4EosA0
>>427
静野監督の作風って、リアル路線なん?
ファンタジー嫌い?
438見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b7bd-qmOZ)
2017/12/13(水) 19:52:44.37ID:pttxAAA30
メカゴジラのデザイン&戦闘シーンがよければ挽回のチャンスあるかもな。
439見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-l9Sc)
2017/12/13(水) 20:04:48.97ID:jnHyYbhu0
>>438
というより互角に渡り合えることの理由が納得いくかどうかが鍵かな
たとえビルサルド製だとしても2万年前に50mゴジラ向けに開発されたモノが
300ゴジラとまともに戦えるって普通に考えたら納得行かないからね
440見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-fQqm)
2017/12/13(水) 20:05:47.93ID:y3yoFSpF0
大地を埋め尽くす100体のメカゴジラ
441見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b7bd-qmOZ)
2017/12/13(水) 20:18:09.54ID:pttxAAA30
>>439
宇宙人の科学で成長するロボットって感じなんじゃなかろうか。
442見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f6b-zWMH)
2017/12/13(水) 20:21:25.36ID:vCb8xNIN0
やっぱゴジラが鳴いて口から火ふいてさ、
劇場全体がゴゴゴって地響いて、それがおもしろかったわ
次はせっかく3Dなんだからアニメの出来損ないみたいなキャラデザや
演出や演技じゃなくて実写映画寄りの表現して欲しい 
443見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdbf-PEgP)
2017/12/13(水) 20:24:34.76ID:JgF7Yql7d
>>440
せっかく増殖なんだからもう4桁くらい
444見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-l9Sc)
2017/12/13(水) 20:47:59.63ID:jnHyYbhu0
>>441
50mゴジラの段階では今そこにいるゴジラを倒すため作られた訳で
メカゴジラの成長に焦点が当たっているのは不自然な感じなんだよね
まあ相手の弱点を分析して取り入れるような何かはあったとしても
それが300ゴジラと渡り合えるような性能まで持ってるとしたら自分は拍子抜けかな

地球に戻る話になった時もビルサルドから
「起動しなかったメカゴジラが発見できれば」的な話は一切なかったから
ビルサルドも期待はしてない感じだし
445見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-NbOd)
2017/12/13(水) 20:52:50.69ID:5rL+REhQa
批判多いなぁ俺は結構好きだし正直次が気になる
ってかメカゴジラが出てきて戦うとか楽しみすぎる
俺は人物の背景や気持ちはどうでも良くてゴジラや
他の怪獣が大暴れしてゴジラが強いところを見たい
446見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-8QWl)
2017/12/13(水) 20:54:18.93ID:WckDW2/ga
まあそうでもしないとあとはモスラなりの対抗勢力にお祈りするだけの話になっちゃうから
たぶん結論を先に出して間を埋める形で話書いたんだろうなと思う
メカゴジラが対抗馬になりうるのは「そうしないと話が終わっちゃうから」以上の意味は無いと思う
447見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfcf-LVSJ)
2017/12/13(水) 21:01:05.25ID:YRSHRB2N0
>>437
静野監督はゴジラ知識ゼロだからマニアックなネタには抵抗を感じるらしい

例えば虚淵さんはエクシフに黒いサングラスをかけようとしてたけど
静野監督が難色を示したから没になったとか
448見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-WSTo)
2017/12/13(水) 21:09:52.45ID:3dx8SOT8d
>>447
監督に怪獣黙示録読ませたら卒倒して憤死するってことか
449見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3782-LVSJ)
2017/12/13(水) 21:13:44.80ID:RKz4EosA0
>>447
確かにメトフィエスやエンダルフにグラサンは似合わんが
450見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+BYM)
2017/12/13(水) 21:27:41.72ID:SdRhlDXX0
キングシーサーとチタノは小説二弾に出るのかな

っていう事は、ガイガンが黙示録に出てないのはアニゴジ三章に出るからじゃなくて小説三弾にでるからなのかな
451見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr8b-KKt6)
2017/12/13(水) 21:36:14.62ID:7IIQSqjtr
3度目を見終わったがリーランドの口振りだと月への一時的な居住(テラフォーミングでは無い)はある程度可能な感じだな。
だとするとハルオレポートの拡散や会議での誰よりも早いゴジラ殲滅案の提示、母船から帰還の懇願を受けたにも関わらず指揮権をハルオに委譲したメトフィエスが怪しい。
どこまでがメトフィエスの計画で何を目的にゴジラに接触しようとするのかは見当もつかないが………
452見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-FiiT)
2017/12/13(水) 21:37:30.15ID:xIxMgxcMa
決戦機動蔵書都市って第3新東京市みたいなもの?
453見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff6b-WSTo)
2017/12/13(水) 21:38:10.93ID:zDTHJDK50
小説版第二弾出すならGFWネタでミュータント兵ばりに生身で怪獣と闘ってた部隊とか出して欲しいな
454見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-l9Sc)
2017/12/13(水) 21:53:57.79ID:jnHyYbhu0
>>445
批判のつもりはないぞ
既に3回観に行って明日見納めするつもりだし
ただちょっと物申したい点は申し訳ないが数多いかな
納得行かないと楽しめるところも楽しめなくなったりするじゃないか
455見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+BYM)
2017/12/13(水) 21:56:42.98ID:SdRhlDXX0
>>454
好きだけど気になる点あったって言って延々と粘着してた奴いたから、
批判のつもりはないって言うと逆に反感を買うかも
自分で批判してるって思ってなかったら反応しない方がいいよ
456見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/13(水) 21:58:19.66ID:I0WHjK3h0
>>445
でも、そういう意味で言ってもゴジラはあんまり動いてない感じだよね?
光線吐いてこわすだけでしょ
実写のゴジラみたいに手足や尾でものを壊したりしない
特に2万年後はこれといって壊すものがない

確かにバイクは動いていたけど、肝心のゴジラはほとんど棒立ちじゃなかったかな?
457見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 372a-l9Sc)
2017/12/13(水) 22:03:54.24ID:jnHyYbhu0
>>455
うむ
とりあえず明日が最後なんで楽しんでくる
大体の劇場が21あたりで終わるみたいだね
458見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fc8-PEgP)
2017/12/13(水) 22:14:34.34ID:kSqw1N5g0
>>456
飛び道具を持ってる猛獣ってとてつもない脅威だと思う
459見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-OVG7)
2017/12/13(水) 22:19:07.48ID:WDnGsi9Ra
>>436
リーランドは途中で死ぬし、委員会の皆さんは最初しか出てこないじゃん
そうじゃなくて、共感しづらい主人公に代わって観客の感情移入先になるような、狂言回し的なキャラが必要だっんじゃないかってこと
460見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+BYM)
2017/12/13(水) 22:35:17.82ID:SdRhlDXX0
俺、モブ兵士の視点で見てたわ

ハルオ程ゴジラへの殺意ためこんじゃいないが、ゴジラは倒したいからとりま着いてこってノリ
461見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f6b-zWMH)
2017/12/13(水) 22:45:33.21ID:vCb8xNIN0
>>456
だから本物ゴジラが登場してしっぽを使いだして
「あー、やっぱこっちがホンモンだわ」ってなるんじゃない?
おれはなった
462見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 970d-MWkS)
2017/12/13(水) 22:59:42.87ID:/vpsn5Yz0
ゴジラ(ミニラ)の熱線の出力180ギガワットというのは、エヴァの使徒の
ATフィールドを貫くのに必要な出力1億8000万キロワット(=180ギガワット)でも
参考にしたのだろうか?

現実で開発されてる、砲弾やミサイルを撃ち落とす目的のレーザー兵器の出力が
数十〜数百キロワットなのから考えると、あのショボい熱線にそんな桁外れの
エネルギーがあるようには見えないが。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42138
463見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/13(水) 23:18:00.87ID:I0WHjK3h0
>>458
アニメーションは動くものでしょ
生きていない絵を生きているようにみせるものでしょ
それが動かないのだから、ゴジラが動く感動がない
464見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
2017/12/13(水) 23:22:02.57ID:I0WHjK3h0
>>461
確かに尻尾は「おおお」ってなったよ
踏みつぶしががっかり
絵を下方向に引いただけみたいで
465見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfcf-LVSJ)
2017/12/13(水) 23:22:30.77ID:YRSHRB2N0
アニゴジのモチーフが樹木なのを忘れてないか?
樹木がヒャッホーイ!って動き回るわけないやん
466見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9fc8-PEgP)
2017/12/13(水) 23:27:03.87ID:kSqw1N5g0
>>463
わからないし想像も出来ないってんなら別にいいさ
なんかそんな雰囲気はしてたし
467見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saeb-OVG7)
2017/12/13(水) 23:32:34.22ID:WDnGsi9Ra
>>465
そんなもんをモチーフにしたのが失敗だったんじゃね?
468見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdbf-PEgP)
2017/12/13(水) 23:39:03.85ID:aPI+53Ryd
べつに失敗でもなんでもいーや
俺は面白いと思ったし
469見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 377a-U89k)
2017/12/13(水) 23:44:43.17ID:BYAoWTcp0
>>465
ビオランテは動いたぞ
470見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17c9-1mCn)
2017/12/13(水) 23:49:23.32ID:Uh60t5Ah0
時速40キロで移動してるのだが?
まぁ、基本上半身だけしか写してない上に同じような木ばっかりなので移動してるのか全くわからないんだけどね
471見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ede-iaxY)
2017/12/14(木) 00:22:59.51ID:MRye2fIB0
>>466
動きがないことには不満だけど、確かにあのビーム攻撃は迫力あったね
いいと思うよ
472見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-4pIx)
2017/12/14(木) 01:06:54.53ID:pjWDg0130
ワッチョイ 9ede-iaxY
こいつとササクッテロは同一人物だから注意
また一週間同じ話題繰り返すぞ
473見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 926b-WAW8)
2017/12/14(木) 01:32:50.52ID:xZsVDiGI0
いいかげんおまえがきもがられてることに気づけよ
474見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 12a5-1hA/)
2017/12/14(木) 01:32:58.56ID:BOFsH/Ct0
>>472
もうええわ、お前もNG行だぞ
相手しねえで黙ってNG
475見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac3-9XrP)
2017/12/14(木) 01:53:42.43ID:si7CyC84a
明日からデカイ箱じゃなくなるから行ってきた
無事黒消しゴムゲット
やっぱりこれが一番良いわ
476見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/14(木) 03:01:04.52ID:XF33tG8r0
まぁ初回の色も名前通りの品っぽさではあった
477見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 537a-Lcm4)
2017/12/14(木) 07:11:53.69ID:dLTrgx/M0
>>472
お前毎日毎日同じこと言ってるけど作品の話は一切しないんだな
こんな大して人が多くないスレで自治厨してなにがしたいの?

そもそも公開から一ヶ月経って同じ話題するなとかもう何も話せないだろ
478見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-4pIx)
2017/12/14(木) 08:04:33.49ID:pjWDg0130
>>477
内容にもよるだろ
毎日20も30も連投してずっとハルオ死ねか重箱の隅をつつくような文句ばかり垂れ流してる奴だぞ
構うやつさえいなくなりゃこっちもこんな真似しねえよ
479見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efe0-Ibry)
2017/12/14(木) 08:12:15.75ID:YXG60Jqz0
>>478
構う奴がいるってことはそいつの話題に付き合いたい奴がいるってこった
お前が気持ちよくなりたいが為に俺らがいるわけじゃねえの
すっこんでろノイローゼ
480見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H42-Lcm4)
2017/12/14(木) 08:16:41.46ID:vuoutMiKH
>>478
まずこのスレ内でレスが20を超えたIDは無いな
幻覚でも見えてるのか?
481見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-CI7p)
2017/12/14(木) 08:50:52.65ID:J+6fIid9a
>>478も自治厨が目的になっているのでは
毎日同じようなことばかり言って、糾弾してる相手よりよほど気持ち悪い存在なんだが
482見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/14(木) 08:59:49.47ID:F6PUfpCU0
ガチでワッチョイ変わった瞬間大量に現れたな
483見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/14(木) 09:52:47.21ID:XF33tG8r0
特定されてる奴は各ID10以上書き込んでる事ザラだから二倍で20とか余裕だよな
まぁそんなに特定を目にするくらいここに居る奴は特定されてる奴の問題性が解らないではないだろうし
嫌ならNGしたらいいだろ
484見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Src7-Rlyf)
2017/12/14(木) 10:28:43.94ID:qJA5dqoSr
【アニメゴジラ】GODZILLA 12【怪獣惑星】 	->画像>7枚
485見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 12a5-1hA/)
2017/12/14(木) 11:06:55.94ID:BOFsH/Ct0
ここも総合スレもIPありにした方がいいと思うわ
486見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac3-9XrP)
2017/12/14(木) 11:15:00.47ID:sCvB6vo8a
揚陸艇って艦内製造は不可能だよね?
487見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-mLIQ)
2017/12/14(木) 11:37:32.46ID:vnG1AwUi0
2章は来年の五月だっけ?

ヒットすればロボット大戦にでれるかもな。
488見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 12a5-1hA/)
2017/12/14(木) 11:47:59.89ID:BOFsH/Ct0
>>487
先に実写のほうの機龍がスパロボに参戦しただろ
489見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/14(木) 12:03:25.10ID:XF33tG8r0
>>486
ツイッター見るに艦内で組み立ててるよ
490見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac3-9XrP)
2017/12/14(木) 12:24:35.99ID:sCvB6vo8a
>>489
今一つ船のデカさが伝わらなかったがそう聞くとデカイと感じるな
状況的にはもうゴジラの大まかな位置を捕捉しつつ資源回収に注力すべきだな
491見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Src7-lWEh)
2017/12/14(木) 12:47:20.79ID:R7HWjjQdr
>>490
その点は同意だがメトフィエスに乗せられてたしな
アイツが煽らなければリーランドの月居住計画が提案されたかもしれない
委員会の発言権もエクシフ≧ビルサルド>人類なイメージある
492見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM63-xmJr)
2017/12/14(木) 12:58:19.15ID:X80ok0d8M
人類は最後か
493見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/14(木) 13:01:11.81ID:XF33tG8r0
そもそも状況を考えたら委員会自体の権威が失墜してるだろう
過去の怪獣戦で活躍した英雄を主人公の反乱まがいの反対を押して強行した上で全滅させてるわけで
その上とりあえずジリ貧になるけど様子見、危険だけど君達は降下して資源を回収してねとか
まぁ大規模なクーデターが起こるだろうな
494見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1227-4pIx)
2017/12/14(木) 13:32:49.33ID:4XwFTfXx0
製造つうか主要なパーツは既にあってそれを組み合わせてるみたいな
次作PCみたいな?
495見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd32-CRTK)
2017/12/14(木) 13:57:31.14ID:LFSm5gJFd
無重力ならクレーンもリフトもいらないし、そこまで大がかりな工場じゃなくてもいいのか
496見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef37-s3ll)
2017/12/14(木) 16:12:02.44ID:7d6oaT2d0
根本的な話
怪獣惑星という舞台設定が先にあるからどう取り繕ってもつっこみどころも無理矛盾も生じる
でも怪獣惑星ならではの話を作れると思ったからその無理をあえて通してるんんだろ
打ち切りとかもあり得ないんだし
作っちゃったものはしょうがないから
受け入れられる人だけ受け入れればいいと思うよ
どれだけ売れるかはともかく
逆に批判したり改善提案出しても怪獣惑星は変更きかないんだから不毛だと感じるわけだよ
497見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-qk9N)
2017/12/14(木) 16:16:26.59ID:LwAfkWkz0
こまけえ設定の粗より怪獣惑星と言うタイトルなのに怪獣が物足りないことこそ残念
前日譚のほうがよほどそれらしい
ゴジラの息子や南海の大決闘みたいな金のかかる都市破壊を避けた低予算孤島系ゴジラよりも物足りない
498見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spc7-uTNm)
2017/12/14(木) 16:31:55.46ID:GadOQlqPp
まぁ建設的な話をしたところで我々が作っている訳でもなし、元よりココは不毛な争いの地にしかなりようがないんだがなw

怪獣惑星と言うには、多種多様な怪獣が我が物顔で闊歩する惑星なんだろうと思ってたけど、ゴジラ=惑星と言う意味での怪獣惑星なんだろうきっとw
499見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-ex5c)
2017/12/14(木) 16:33:05.34ID:Ewz9auaQp
>>498
ゴジラとセルヴァムがいるから
500見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a7c9-5TYK)
2017/12/14(木) 17:34:24.71ID:c1YfGqrR0
地球を脱出した人達って20年も宇宙船の閉鎖空間で食い物とかどうしてたんだろ?
船内に田んぼとか牧場があるんかね
501見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-l2ge)
2017/12/14(木) 17:42:35.85ID:Jffi7h9Ba
そもそも掲示板は不毛な会話をする場だろう
意味不明な罵倒ならともかく疑問や批判が出て来るのは別に悪いことではないかと
502見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cbc5-pQhQ)
2017/12/14(木) 17:52:03.87ID:MSWA+VoJ0
>>500
航路の大部分で恒星がないから船内育成は無理
といって20年×数千人(自殺したり口減らしで結果これだから実際にはもっと多い)
を養える食料をあらかじめ積んでおくのは不可能だろうし

その辺はご都合科学で何とかしてたと思うしかなかろうなあ
503見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd32-xEo5)
2017/12/14(木) 17:52:04.20ID:8JDgNiPCd
>>501
しつこすぎるのはアウト
504見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-ex5c)
2017/12/14(木) 17:57:21.38ID:Ewz9auaQp
>>500
私は宇宙船内で農業やってる説だよ
505見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-ex5c)
2017/12/14(木) 17:59:21.65ID:Ewz9auaQp
>>502
原子力発電の電気でLED照明して植物育てている説だね
今でも植物工場でやってるから
506見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-pxq/)
2017/12/14(木) 18:33:44.45ID:0AMnbHa6a
>>500
オムシスだな
507見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a7c9-5TYK)
2017/12/14(木) 19:19:50.47ID:c1YfGqrR0
>>502,504,506
ガタイ良い宇宙人とかもいるし動物性タンパク質とかナシで大丈夫なんやろか?
俺みたいな肉好き星人だったら共食いの恐れもあると思うが流石にそれは起きてないようだし
508見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1248-sjLO)
2017/12/14(木) 19:26:14.26ID:rhNf/Ll20
まず宇宙人が人型ってのがさあ
509見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ede-ex5c)
2017/12/14(木) 19:33:28.09ID:yC5Xi+0+0
>>507
わかった
仕方ない
動物性たんぱく質も必要だよね
昆虫食で行こう
もっとも効率よく飼育できるのはゴキブリだな
あとは昆虫じゃないけどミミズの飼育も簡単
510見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/14(木) 19:38:16.12ID:F6PUfpCU0
ビルサルドは料理っていうシステムがないっぽいから栄養素だけ積んでるんじゃない?
511見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/14(木) 19:59:40.72ID:XF33tG8r0
テラフォでもカイコ食ってたっけな
まぁエクシフとビルサルドという放浪の先達が居るわけで船も相当巨大だから
そこらへん合成したり再生産・再利用なりの施設自体はあったんだろう
それに地球人が適応出来るかとか20年以上十分に円満に機能するかは、別の話だしな
512見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 12c8-CRTK)
2017/12/14(木) 20:39:31.30ID:LrzWwXvn0
場所を取らないレーション系だけ積めるだけ積んで、あとはそれをひたすら切り詰め切り詰めだと思ってた
そんなのしか食えない生活が20年も続けばあんな雰囲気にもなるかなって
513見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b7c5-zmJ2)
2017/12/14(木) 20:57:12.29ID:p9agvmsl0
宇宙人まで異形だったらゴジラのインパクトが薄れるからだろ
514見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ffa9-iA8U)
2017/12/14(木) 22:16:03.84ID:rwS6U9YE0
怪獣惑星って今のところ、怪獣約1匹しか住んでない星って感じだからなあ
515見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d2a8-e8Wi)
2017/12/14(木) 22:23:53.67ID:x0QehbB90
惑星そのものが怪獣(ゴジラ)化しているという意味の怪獣惑星と考えれば
516見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ede-iaxY)
2017/12/14(木) 22:30:13.41ID:MRye2fIB0
>>514
セルヴァムくんもいるよ
517見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df6b-E7Ol)
2017/12/14(木) 22:32:13.74ID:HVNIJ72d0
観客が見たいものと監督のやりたいことが違うという点でアニメ版北村龍平映画
518見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/14(木) 22:36:04.33ID:XF33tG8r0
>>512
自分も20年ポッキリならそれもアリかと思ってたけど
小説など読むとタウeがダメな場合更に放浪する可能性もそれなりに想定内の模様
519見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3766-m5EL)
2017/12/14(木) 23:06:01.54ID:LFkw5v0Q0
船内での有機物再生と小規模でも農場を作らないと怖くて恒星間旅行なんてできないと思うわ。
ある程度ニワトリとか豚も連れていかないとタウが住めるとして何を食べる?
現地に食用になる生物がいるとは限らないだろうに。
520見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1229-unxi)
2017/12/14(木) 23:34:26.42ID:kgVuYdM90
ヒトの死体を船外に捨ててたから循環システムはないんじゃないかな
521見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ede-ex5c)
2017/12/14(木) 23:44:38.27ID:yC5Xi+0+0
>>519
なるほど
それもそうだね
生き物を持っていかないとね

ただいろいろな生物の胚を冷凍保存してるだけかもしれないけど
522見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff82-4pIx)
2017/12/14(木) 23:52:55.89ID:aEYtIzjW0
>>520

船員が病死したり事故死したり自殺したり行方不明になる度に、『アミルスタン羊のナムヌモ・ ソースがけ』
が振舞われます
523見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 12c8-CRTK)
2017/12/15(金) 00:09:58.40ID:PSLRgUqq0
船内に農場があって家畜がいたならもう少し余裕があったと思うんだよな
家畜なんて餌の量もバカにならないし
地球に降りた時、本物の木を見たのは初めてなんて発言もあったし

たださすがに水はリサイクルしてたと思う
何からとはいわないけど
例えば通りすがりの小惑星あたりから氷を採取できたとして、そういうの生活用水に使えるもんかね?
524見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-pxq/)
2017/12/15(金) 00:35:15.94ID:Yn+Z3HoXa
全長1.5キロで5000人収容は無謀だと思う
525見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1227-4pIx)
2017/12/15(金) 01:17:46.07ID:ndTi0BuS0
>>520
人型の物体を流してるだけかも
>>518
ワープ直前のアナウンスでは地球帰還が駄目な場合は資源だけ取ってまた放浪するつもりみたいだしね
526見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-4/SJ)
2017/12/15(金) 01:31:14.37ID:/ViRxZJG0
宇宙船内の生活感はチラ見せでもいいからもう少し見たかった
鉄の空間って感じの描写しかされてないけど
船内しか知らないで育った若者もが多いわけで
もう少しましな場所あると思うんだけど
527見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff82-4pIx)
2017/12/15(金) 01:52:55.29ID:UMZp9Hs/0
何か色々と『お楽しみや良いシーンは、後に取っておく』感が伝わってくるよな。元はテレビシリーズ企画だった弊害か
528見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ fffd-jdB/)
2017/12/15(金) 02:21:48.29ID:Fl5fbKbv0
ヒトの死体を船外に捨ててたシーン。
あれエイリアンの影響間違いなく受けてるな。
529見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 92a6-j+O5)
2017/12/15(金) 06:13:49.25ID:Q6Bbx61Q0
むしろ全般がゴジラ版猿の惑星なんですがそれは
現代のSF映像作品というジャンル自体、ハリウッドという屋台骨の上に成り立ってるから、意識しない方が難しいか
530見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/15(金) 06:32:10.92ID:KcvXc08K0
エクシフも欲しがるくらいだから水ばっかりはちゃんと再利用しないとだろな
化学的に食料を合成できるとしても水は相当量必要になるはずだし
531見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-pxq/)
2017/12/15(金) 08:35:28.09ID:fTQ/tFTUa
>>518
タウeは何個目かの惑星なの?
ワープできるのに20年放浪した説得力が欲しい
帰りは一瞬で地球に到着してるし

それならはじめから地球資源に手が届く月面に住んで、偵察隊だけワープして星を探せばいいのに、って思ったんだが
532見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd52-xEo5)
2017/12/15(金) 08:45:22.29ID:2MK/TtePd
>>531
タイムラグは?
533見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Saaa-/w1+)
2017/12/15(金) 08:51:42.82ID:J8psWCrEa
>>531
一瞬(2万年)だからな、偵察機だしたとして帰って来るのは何万年後になるか……
534見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Saaa-/w1+)
2017/12/15(金) 08:56:45.71ID:J8psWCrEa
むしろ20年掛かるのに何故人工冬眠しなかったのかの方が疑問だな、水も食糧も節約出きるしメンタル面でも疲弊しなくてすむのに
535見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-ex5c)
2017/12/15(金) 08:59:06.35ID:B0OH2DDop
>>531
タウeは1個目、他の星にも行くという話はコールドスリープ付きのもう一つの宇宙船の話だろう
そっちはゴジラに撃墜されたけど

安全性から考えると短距離ワープしか出来ず20年はかかる
帰りは危険だが一か八かで長距離ワープした
その代償が2万年の経過

偵察隊が長距離ワープすると帰ってくるのが2万年後とかになるかもよ
536見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-ex5c)
2017/12/15(金) 09:00:25.47ID:B0OH2DDop
>>534
二つあって片方はコールドスリープ装置付きでそちらは撃墜された
残ったのはコールドスリープ装置がない方の宇宙船
537見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-e8Wi)
2017/12/15(金) 09:04:57.48ID:bscyzrMBa
撃墜はされてないだろ。
撃墜されたのは、ハルオ達が乗る方の母船に向かう揚陸艇の一機だと思うが。
移民船は衛星軌道上で建造されてるわけで。
538見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 160d-/NKQ)
2017/12/15(金) 09:05:43.18ID:H5aHRXq80
>>508
宇宙「人」だからね。人型じゃないのは宇宙動物とか宇宙怪獣。

>>520
のちのち水や食料を排泄物から再生するとして、もともと積んである水や食料の分なら循環システムの余剰分として船外に出せる。これが遺体分と考えればいい。
539見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-ex5c)
2017/12/15(金) 09:11:00.72ID:B0OH2DDop
>>537
そうなのか?
ではそちらのコールドスリープ付きの方の宇宙船はどうなったのかな?
540見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-ex5c)
2017/12/15(金) 09:16:26.81ID:B0OH2DDop
確か1万人乗れる宇宙船と5000人乗れるのがあって1万人乗れる方は撃墜されたのだと思ってたけど
それで1万人用はコールドスリープ付き
ハルオは5000人の小さい方に乗った
違うかな?
541見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Src7-lWEh)
2017/12/15(金) 09:42:04.72ID:5/1SmATir
>>539
1万人を乗せた移民船は出港後に音信不通になっているが原因は不明

劇中で撃墜されてたのは移民船ではなく移民船に乗員を運ぶためのシャトル
542見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-ex5c)
2017/12/15(金) 10:03:31.38ID:B0OH2DDop
>>541
そうだったのか
じゃあ別に無事である可能性もあるのかな?
でも多分目指す先はタウeなのだろうから
無事だとしてもタウeの近くにいるのか
543見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Src7-lWEh)
2017/12/15(金) 10:13:17.15ID:5/1SmATir
>>542
目指す先はタウeよりさらに遠い星
それ故コールドスリープが搭載されていた
544見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac3-9XrP)
2017/12/15(金) 10:35:51.92ID:MhmFmbtOa
第三章辺りで出てくる可能性もあるな
545見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-pxq/)
2017/12/15(金) 10:36:43.24ID:fTQ/tFTUa
>>533
>>535
ま、このSF世界での「ワープ」の設定しだいだけどね
ワープでウラシマ効果が効くか効かないかの
546見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-pxq/)
2017/12/15(金) 10:37:37.71ID:fTQ/tFTUa
>>543
3作目でキングギドラを連れて帰って来ると予想
547見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac3-CgJm)
2017/12/15(金) 10:40:33.18ID:KJ51ldPla
>>541
ほえー知らんかったわ
これも何かの伏線か
548見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウウィフ FFc3-s002)
2017/12/15(金) 10:42:41.92ID:XoXywjLoF
いまさら見たけど結構おもろかった
続きあるとはおもわんかったけど
続きも見るかな
549見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/15(金) 12:42:18.80ID:KcvXc08K0
>>531
二つ目以後目指せる星についての目処は無い、という意味ではタウeはひとつ目の惑星だよ
ラグもでかいけど、作中ではワープの成功率についての言及もあったと思う
失敗の中に亜空間漂流みたいな全滅系が含まれるんじゃないか
だとすれば当面の目的への算段が立つ間は長距離を使わないのは理解できる
550見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMdb-xmJr)
2017/12/15(金) 12:46:45.18ID:wzDJYz/EM
>>546
後のウイルソン
551見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1227-4pIx)
2017/12/15(金) 13:03:41.77ID:ndTi0BuS0
>>547
オラティオ号の話はまだアニメ本編内では出てない
公式サイトや前日譚小説のみ
アニメで出るとしたら第二部以降
>>545
厳密にはウラシマ効果とは別物の何かだね
552見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e624-qk9N)
2017/12/15(金) 16:18:01.95ID:xbCVPkUA0
アインシュタインの発見した距離と速度の限界から、
もし、一瞬で時間のズレもないワープが存在すると、
本来、自然の時間軸ではありえない世界線に入る
ことになる。
そのため、本来、瞬間転移には矛盾が存在する。

時間は空間個別に流れているものだから、例えば
光の速さでここから一時間先の空間の同じ時間には、
どうやってもこの宇宙の存在はアクセスできないという
ことになる。

それで空間や粒子、生物主体の、近いが違う世界線が
あり、それらは近くても決して絡まることはないとされている。

現在、空間を圧縮して、銀河鉄道999のように、近道トンネル
軌道を作ることは理論的に可能とされている。でもそれが
実現する際には、主観には数日数か月でアンドロメダ
に行けたとしても、往復すると数百万年後になっている
可能性が高いということらしい。
553見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-qk9N)
2017/12/15(金) 16:25:06.02ID:eLlt6Iv/0
>>551
シドニアのアレと同じで設定だけで本編には一切からまず一ミリも出てこない気がするぞ
554見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-e8Wi)
2017/12/15(金) 16:36:19.05ID:A/OzjdtYa
10000人収容の方の移民船は5000人収容の移民船より1ヶ月くらい先に出航してたはず
555見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-pxq/)
2017/12/15(金) 18:04:45.70ID:kIid5Dxka
>>553
シドニアと言えば、
宇宙服の汚し加減もシドニアを意識してんなぁと思った
みんな新兵で宇宙服なんて着る機会は無かったのに傷だらけだった
556見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac3-9XrP)
2017/12/15(金) 18:07:56.11ID:T3VTno0Ya
>>555
外での修理作業くらいは有っただろ
557見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac3-9XrP)
2017/12/15(金) 18:10:17.70ID:T3VTno0Ya
2章最後でオラティオ号の末裔が19500年くらいの文明の進化引っ提げて登場
で3章はメインは人類vs人類
558見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e624-qk9N)
2017/12/15(金) 18:33:29.52ID:xbCVPkUA0
色使いもシドニアの騎士やブラムっぽかったものね。
559見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/15(金) 18:39:11.78ID:KcvXc08K0
超星神に倣ってアラトラムがゴジラ型オラティオがギドラ型になって
最後は合体してデストロイヤ型になろう
560見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef37-s3ll)
2017/12/15(金) 18:54:28.76ID:ng7NymaG0
>>552
なんで架空世界が現実世界の法則に従わなければいけないのか
561見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83bd-mLIQ)
2017/12/15(金) 18:56:32.80ID:6aRDnSC60
とあるポッドキャストで
ゴジラの設定表読んだことある人が
「ゴジラは死なないこと」と書かれてた

と言ってたんだが。アニゴジは設定無視したのか
アニゴジ用にあたらしく設定作り直したのかな?
562見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d2a8-e8Wi)
2017/12/15(金) 19:15:29.00ID:KCESgIfX0
ちょっと何言ってるかわからないです。
563見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff6b-E7Ol)
2017/12/15(金) 19:16:55.85ID:FDLpLEQN0
突っ込みどころありすぎ
どこの誰が何の資料読んだのかその資料はアニゴジと何の関係があるのか初代ゴジラの時点で死んでるとか
アホかって感じですね
564見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/15(金) 19:43:21.20ID:KcvXc08K0
まぁ広義においてはゴジラは死んでないし
それは今回もまた然りだな
565見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef0a-Luv6)
2017/12/15(金) 21:57:26.17ID:ucmdhNdX0
こりゃ絶望ですわ
アニゴジのデザインも見ている内に好きになってきた
【アニメゴジラ】GODZILLA 12【怪獣惑星】 	->画像>7枚
566見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ede-ex5c)
2017/12/15(金) 22:24:28.18ID:PXP6mHMF0
小さい方のゴジラだって本当に死んだか分からないものね
567見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-4/SJ)
2017/12/15(金) 22:42:12.90ID:/ViRxZJG0
SW見たけどリピしたいのはゴジラだった
早く配信予定こないかなあ
Blu-rayって1作ずつ出るのかな?
568見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d62a-od5V)
2017/12/16(土) 00:04:40.04ID:7cLFLHEU0
>>567
三部作まとめてBOX発売じゃない?
569見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1ecf-4pIx)
2017/12/16(土) 00:16:21.94ID:4S60/NJh0
冒頭の怪獣たち
300m登場シーン
ミアナちゃん

ここらをじっくりと再確認したい
570見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM0e-/NKQ)
2017/12/16(土) 00:17:09.06ID:UX+2YufrM
>>551
あらゆるスペースオペラで、恒星間航行で何千年もかけるか、亜光速航行でウラシマ効果与えるか、
いずれにしても主人公と相対するべきものとの間に存在する時間の問題が存在しは困る場合の解決するツールとしてワープ(超空間/亜空間航行)が生み出され、
ワープでは船内/船外(主人公とその他)で時間のずれは生じないという共通認識があるんだから、
それに反する(復路のワープで1万年系化した)ことについては理由付けしないとダメだよな。
ゲマトロン演算の数千年経過っていう計算が誤り=ゲマトロン演算は怪しいって伏線でもいい。
571見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM0e-/NKQ)
2017/12/16(土) 00:28:23.57ID:UX+2YufrM
>>552
ヤマトがイスカンダルから帰ってきたら何万年も経ってて地球は滅んでいたとはならないし、ミレニアム・ファルコン号がワープしている間に何万年も経ってデススターが廃墟になって帝国が滅んだりしていたい(共和国も滅びない)。
相対性理論が正しいとスペースオペラは成り立たないから、それに従わない超光速(相対性理論ではあり得ない)を実現するツールとして超空間/亜空間をつかうワープが生み出された。
572見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/16(土) 00:55:26.93ID:zFBLhcX20
(なんだこいつ)
573見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b782-4pIx)
2017/12/16(土) 00:56:05.26ID:etcVPWBb0
スター・ウォーズ公開で上映終了かと思ったら、まだ続いてたな。もう一回観てくるか
574見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd32-H5UJ)
2017/12/16(土) 01:00:25.36ID:c20QHVBud
>>353
シドニアやたら評判いいけど原作はしょったゴミじゃねぇか
575見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eb2f-od5V)
2017/12/16(土) 08:29:13.26ID:gxoQeN5U0
ビオランテや機動増殖都市メカゴジラとかムビモンがたのしみでしんぼうたまらんぜよ
576見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-pxq/)
2017/12/16(土) 09:02:14.24ID:hsyF3FFMa
>>349
映画の日に見に行ったら、おばちゃん数人のグループが何組かいた
おおよそゴジラなんかに興味は無さそうだけど、シン・ゴジラ効果なんだな、と思った
577見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/16(土) 09:06:39.46ID:zFBLhcX20
>>576
声オタでは?
578見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd32-H5UJ)
2017/12/16(土) 09:38:52.27ID:c20QHVBud
いつも役者とかタレントがアニメ映画に声いれるの嫌いだけど、これは逆に声優の演技が
いつものアニメと変わらなすぎて、もうちょっと映画用の落ち着いた演技しろよと思った
映画のときって声優でもちょっと演技が一般寄りになるんだよね
579見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f57-PYJi)
2017/12/16(土) 09:58:41.70ID:38Bdwmxa0
実写の吹き替えならそうかも知れないけどアニメ作品なら映画もテレビもそう変わらんと思う
580見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd32-H5UJ)
2017/12/16(土) 10:04:18.63ID:c20QHVBud
一番極端なのだとパトレイバー2の演技とかすごかった 押井の趣味だろうが
581見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-pxq/)
2017/12/16(土) 10:15:27.71ID:1FiXoMO7a
>>577
明らかに5060撃ヒ
その世代でも声ヲタがいるのか知らんけど
582見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd32-rGrM)
2017/12/16(土) 10:15:57.64ID:SwFTBIOSd
すげー面白かった。
子ゴジラ最後こっち見たとき可愛かった
583見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df6b-E7Ol)
2017/12/16(土) 11:15:40.37ID:QK96p+Sy0
決戦機動増殖都市はまだ正式な英語タイトルが未定なようだが
Battle Mobile Breeding City と、 The City Mechanized for the Final Battle だと
絶対バトルモバイルブリーディングシティーの方がケレン味あって良いと思うw
MOGERA感あるわ
最終戦のため機械化された都市、じゃ原題の持つ不穏さとはっちゃけ感がない
584見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd32-0AYH)
2017/12/16(土) 11:27:08.51ID:XqHqJIgRd
Netflixいつからやるんだろ
585見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/16(土) 14:05:12.61ID:Wdf8yufj0
東宝はソフト化まで許さなそうだし
ネトフリは上映中でも並べそう
なんとも言えんなぁ
586見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM63-xmJr)
2017/12/16(土) 14:37:11.96ID:en3aiV+iM
>>578
ゴジラの世界観的には普通の映画喋りの方が良かったのかもな
587見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 830e-mLIQ)
2017/12/16(土) 17:05:53.57ID:rzLD1o1T0
メカをもっと見せて欲しかったな。
デザインが微妙だったかも。
588見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロル Spc7-4qFl)
2017/12/16(土) 18:38:27.89ID:ziNCGEvdp
今週も入場特典あるの?
589見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spc7-5la5)
2017/12/16(土) 19:12:06.60ID:u2KZxVJKp
無いよん
590見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df6b-E7Ol)
2017/12/16(土) 19:20:06.17ID:QK96p+Sy0
WATERって書かれたちっこいパックが1個だけ出てきたら良かったかも
591見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ffa9-iA8U)
2017/12/16(土) 19:51:59.15ID:N5bgSXFI0
有楽町のゴジラ展見てきた
592見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/16(土) 20:38:47.90ID:Wdf8yufj0
ユウコ由来の水が出てきたら良かったかも
593見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/16(土) 20:40:39.87ID:zFBLhcX20
するってぇと、二章はミアナちゃんか
594見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ffa9-iA8U)
2017/12/16(土) 20:44:34.02ID:N5bgSXFI0
>>592
聖水?
595見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d2a8-e8Wi)
2017/12/16(土) 21:00:27.72ID:13vnpdL80
唾液
596見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df6b-E7Ol)
2017/12/16(土) 21:01:41.76ID:QK96p+Sy0
有楽町のゴジラ展、ガッチョンガッチョンレバーでアニマトロニクスゴジラ動かしたり触れる展示で背びれに触ったり
鳴き声のする銀座ジオラマが楽しいよね
597見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-pxq/)
2017/12/16(土) 21:43:55.17ID:yuQhOQH8a
>>588
あ、貰ったまま、あれどこやったかな
598見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a7c9-HYgl)
2017/12/16(土) 22:29:50.02ID:nLBUMkT+0
ゴジラの看板もらって好きにしたら大絶賛の庵野樋口
ゴジラの看板もらって好きにしたら空気で終わりそうなポリゴン虚淵
どこで差がついたのか
599見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロロ Spc7-SCBF)
2017/12/16(土) 22:33:21.61ID:kaxaSJq+p
庵野監督より更にマニアックだからね…
600見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ def5-iA8U)
2017/12/16(土) 22:41:16.40ID:reBmG2h/0
>>598
そもそもアニメという時点で勝ち目は無かった
あと戦犯は虚淵というよりもゴジラのゴの字も知らない静野だと思う
もし虚淵に監督も兼任させてたらシンゴジ並みとまでは行かなくてもこれよりはヒットしてたはず
もっというと虚淵と大樹(怪獣黙示録の著者)のW監督&脚本だったら良かった
601見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/16(土) 22:42:20.46ID:zFBLhcX20
好き勝手やって大不評買ったエヴァQともどこで差がついたんだろうな
やっぱり、映画って時の運なのかな
602見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 16bb-xEo5)
2017/12/16(土) 22:44:29.82ID:LhKIiYzW0
アニメでゴジラは厳しいと一度は断って、
それでも新規向け・世界向けにということで取り組んだものを、好き勝手に作ったと言えるのだろうか
603見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1227-4pIx)
2017/12/16(土) 22:46:58.38ID:8P2f0/7g0
新規向けなら三部作映画よりTVでやった方が良い
604見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/16(土) 22:47:37.90ID:zFBLhcX20
戦犯とは言わんけど静野監督に合わせすぎじゃねって感じはあるよね
605見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ def5-iA8U)
2017/12/16(土) 22:59:48.48ID:reBmG2h/0
>>604
良かれ悪かれ虚淵らしさがないんだよな
ゴジラをやるにしては話や演出、展開がソフト過ぎる、これではわざわざ虚淵を起用した意味が無い
しかし今時のアニメ視聴者が好むアニメにしてはハード過ぎるし、どっちつかずな作品になってしまった
606見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1227-4pIx)
2017/12/16(土) 23:04:11.71ID:8P2f0/7g0
ハードになるかはこれからじゃないかね
607見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ dfc9-lWEh)
2017/12/16(土) 23:06:17.34ID:xVOVx4SZ0
>>603
元々TVアニメ企画ってインタビューで答えてるね
自分も毎週見れるTVアニメの方が嬉しかった
実況も盛り上がるし週毎の今後の考察予想も出来た
夕方枠とか休日朝枠なら子供もターゲットに出来たのになぁ

>>605
その辺は続編期待だなぁ
608見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1227-4pIx)
2017/12/16(土) 23:12:27.80ID:8P2f0/7g0
深夜アニメと言ってたから子供向けではない
609見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ def5-iA8U)
2017/12/16(土) 23:14:01.34ID:reBmG2h/0
>>606
次回作ではメカゴジラも出るし持ち直しを期待してる
ただ最初の掴みは正直悪い
マニアックネタは無理でも、いっそfateみたく流血たっぷり(一応お情け程度にありはしたが)、グロたっぷり、鬱展開たっぷりのゴリッゴリのハードSFにしとくべきだったと思う
今時のアニメ視聴者の大半は萌え無しのシリアス展開という時点で見ないんだから、いっそそっちに舵を切ってそういう展開が好きな層を狙うべきだったと思うわ
610見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df6b-E7Ol)
2017/12/16(土) 23:16:03.01ID:QK96p+Sy0
「これではテレビアニメ3話をつなげただけです
1作目で新規ファンの心を掴まなければ2作目以降にお客さんは来ません
そのためには今この第1作目の第一幕にもスペクタキュラーな見せ場を作りましょう。無理にでもリソースをここでつぎ込むべきです」

こういう判断が出来る監督だったらもっと評価が上がってだろうね
2作目から本番にするのではなく1作目から本番にしないと。言ってももう遅いが現状は凡才の判断
611見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df6b-E7Ol)
2017/12/16(土) 23:17:10.74ID:QK96p+Sy0
映画館で見れば楽しいし良いところもある分
もっとなんとかなっただろうにと口惜しい
612見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1227-4pIx)
2017/12/16(土) 23:17:43.21ID:8P2f0/7g0
今の状態にゴア表現だけ付加してもそんなに変わらないと思う
613見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1227-4pIx)
2017/12/16(土) 23:19:23.64ID:8P2f0/7g0
ゴジラと人間が戦うシーンというのはゴジラ映画で最大の見せ場では
614見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1698-w+5f)
2017/12/16(土) 23:29:22.82ID:AiKv5Md40
君の名は。の川村元気みたいに世間受けと監督のやりたいことを
上手い具合に調製できる人がいればなぁ・・・
615見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spc7-5la5)
2017/12/16(土) 23:29:29.83ID:u2KZxVJKp
3部作で作りますって時に、第1部に無理にでもリソースブッ込みますなんてバカおらんだろ
616見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6e-3U/Z)
2017/12/16(土) 23:35:27.71ID:9ANfyKrtK
>>614
あの…花火は…
617見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff82-4pIx)
2017/12/16(土) 23:40:06.68ID:9WEOR5aM0
ガイナックスやボンズ製作のアニメ版ゴジラとか観たかったな
618見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1ecf-4pIx)
2017/12/16(土) 23:43:41.80ID:4S60/NJh0
シンゴジが中ヒットくらいだったらアニゴジは元のTVアニメだったんだろうな

東宝としてはアニゴジは輸出用のゴジラ(ネトフリ)で
日本での劇場上映は先行上映ってスタンスなんだろう
619見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-l2ge)
2017/12/16(土) 23:44:04.67ID:+3CVjKwBa
>>615
たとえば空港襲撃シーンを他怪獣とのバトルの余波にするとかセルヴァムとの戦いをエアバイクでのドッグファイトにするとか
宇宙での生活を書き込んで説明メインの前半でも観客の興味を引くとか
そういう惹き付けるシーンをもっと入れるべきじゃね?って話であって別に話の山場を一話に持ってこいとは誰も言ってないやろ
620見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ def5-iA8U)
2017/12/16(土) 23:44:08.43ID:reBmG2h/0
>>614
さっきも言ったけど世間的にはゴジラをアニメでやる、萌えは一切無しって時点で負け戦は確定なんだよ
だったらせめて虚淵を広告塔として全面的に押し出した意味を考えなくてはいけない
そこを考えなかったせいでアニメファンにもゴジラファンにも虚淵ファンにも今一つな作品になってしまった
621見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd32-qrbv)
2017/12/16(土) 23:44:58.03ID:Zq8zXs13d
>>30
なるほど怪獣惑星ね
622見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/16(土) 23:49:01.24ID:zFBLhcX20
評価的にはまあまあ良いと思うよ
Yahoo!レビューを除けば3.4ぐらいで固まってるし
623見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ afbe-CgJm)
2017/12/16(土) 23:51:34.05ID:PZllMrp80
1クールアニメを映画にまとめた事と箱の少なさから売り上げなんて大して期待できんのはわかってるだろ
黒字出れば勝ちでいいんじゃない
624見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1227-4pIx)
2017/12/16(土) 23:57:39.92ID:8P2f0/7g0
セルヴァムとのドッグファイトはやってたのでは
宇宙の生活を詳細にしても引き込まれる客はそんなにいないんじゃないかなあ
625見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac3-9XrP)
2017/12/17(日) 00:07:41.34ID:p/MLuofFa
>>623
2作目以降は安く作れるしね
626見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ffa9-iA8U)
2017/12/17(日) 00:20:02.11ID:Fb2oZ/iZ0
>>615
やらない奴が馬鹿としか思えないんだが
627見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ afbe-CgJm)
2017/12/17(日) 00:27:48.85ID:ZLvz1sg80
>>625
多分もう全作できてるぞ
制作費なんぞ3部作で数億ぐらいじゃない
628見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-qk9N)
2017/12/17(日) 00:33:53.62ID:iaLUuLfJ0
>>609
1作完結型の3連作ならともかく分割3部作じゃ最初に勢いつかないと
持ち直しってほぼ無理じゃないか
629見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/17(日) 00:35:10.79ID:9jX2yTi30
>>628
テレビ放送とかしたら食いつきそう
630見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b7c5-1Sfo)
2017/12/17(日) 00:41:11.20ID:FP2ykon30
「ゴジラ倒したら地球人全員教徒化するだろう?」
「ゴジラ倒したらメカゴジラで誰を攻撃するかな?」
世間話感覚で地球侵略の皮算用とは恐れ入る
631見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/17(日) 00:46:33.20ID:Kc/7ef/F0
地上波版はやりそうではある
632見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d62a-od5V)
2017/12/17(日) 00:49:11.72ID:nlh7H2P20
>>620
そも虚淵を広告塔にしたところでエロゲ時代から今にかけての一定層にしかアピールできないのがね
大部分のアニメに疎い層からしたら誰それ?だし、仮面ライダーから知った層には悪評が立ってるし
サイコパスから知った層はぶっちゃけ腐を期待してるだろうし、エロゲ時代からの層はエログロを期待してるだろうし
633見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 537a-xW49)
2017/12/17(日) 00:55:28.24ID:Ece4gHSh0
BSの再放送見たけどこけた理由がわかったわ
制作が今までゴジラがこんなに続いた理由なんにもわかってねえんだな
NHKに宣伝費払ってないでまともな制作陣揃えろよ
634見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-qk9N)
2017/12/17(日) 00:56:57.60ID:iaLUuLfJ0
>>632
虚淵のエロゲにエロは全く期待できないぞ
635見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/17(日) 01:00:19.95ID:Kc/7ef/F0
一定層とは言うけど、そもそも一定層を掴めるアニメスタッフなんてそうそういねぇよ
636見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-l2ge)
2017/12/17(日) 01:10:09.13ID:v25LXg0sa
まあ一定層を掴める看板は使ったわけだけどな
この看板使って「怪獣映画を撮るつもりはない。人間にフォーカス当てる。ゴジラは背景」と言い切ったのはよほど自信があるのか
自信の表れである事を祈ってる
637見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6e-3U/Z)
2017/12/17(日) 01:12:34.70ID:GVYyTHfgK
深夜アニメ系スタッフではトップクラスだからな
アニメでこれ以上となると細田守とかになっちゃう
仮面ライダーもアンチの声が大きいだけだし
638見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6e-3U/Z)
2017/12/17(日) 01:14:36.60ID:GVYyTHfgK
>>636
ゴジラは背景なんていつ言ったんだ?
639見ろ!名無しがゴミのようだ! (バットンキン MM42-Lcm4)
2017/12/17(日) 01:21:39.07ID:5SKW8XQsM
アンチの声が大きいだけって声の大きい信者がよく使うよな
640見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6e-3U/Z)
2017/12/17(日) 01:24:59.01ID:GVYyTHfgK
>>639
でもヒットしてるからなあ
641見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ffa9-iA8U)
2017/12/17(日) 01:28:09.80ID:Fb2oZ/iZ0
え?
642見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5e0a-eXVy)
2017/12/17(日) 01:36:20.38ID:lca8vXvq0
えっアンチスレ300超えで本スレは閑古鳥で
ライダー集合系映画でさんざんハブられ今回やっと出してもらえたら
キック1発しただけで出番終わりな鎧武が人気だって?(難聴)
643見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6e-3U/Z)
2017/12/17(日) 01:42:50.62ID:GVYyTHfgK
決算でも誉められてたからねえ
鎧武本スレで閑古鳥ならその後のライダーは…
644見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-pxq/)
2017/12/17(日) 01:44:26.86ID:1F7hN1Jia
ちなみに俺はヤマト見に行くのやめた
645見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 537a-xW49)
2017/12/17(日) 01:45:39.76ID:Ece4gHSh0
>>637
劇場公開する映画なんだから深夜アニメ系に拘る必要は無いよね
まあそこはゴジラといブランドに深夜アニメレベルが精一杯な低レベルな脚本家を採用してしまった上の責任か
646見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6e-3U/Z)
2017/12/17(日) 01:48:54.40ID:GVYyTHfgK
>>645
勿論深夜に拘る必要はないけど細田や新海クラスの人間がアニメのゴジラなんて色物企画受けてくれるかねえ
深夜と一般アニメの間くらいの知名度がある人材がいないのよね
647見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/17(日) 01:51:43.40ID:Kc/7ef/F0
興業が見込めたから劇場公開もしてるだけだから
まぁ合わない層が居るのは仕方ないというか
むしろ目論見通りだわな
648見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5e0a-eXVy)
2017/12/17(日) 01:56:24.40ID:lca8vXvq0
>>646
だから虚淵と細田新海を並べるのが間違ってんだよどんな基準だ
実力派なら小林靖子だの太田愛だの長谷川圭一だのおるわい
虚淵からサイコパス引き継いだ冲方丁でもいけるだろ
だが虚淵が細田新海と並ぶってーのはなさすぎるわ信者フィルター厚すぎ
649見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6e-3U/Z)
2017/12/17(日) 02:02:52.89ID:GVYyTHfgK
>>648
アニメ系スタッフの話をしてるんだけど
アニメのゴジラなんだし
実力派と言われてもオリジナルアニメでの実績だと小林らも虚淵には劣るからなあ
虚淵と細田の間には大きな溝があるけどその間くらいの知名度がある人間がなかなかいないんだな
極端な世界
650見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ffa9-iA8U)
2017/12/17(日) 02:07:19.91ID:Fb2oZ/iZ0
いや長谷川圭一は
651見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 537a-xW49)
2017/12/17(日) 02:08:13.66ID:Ece4gHSh0
ゴジラはオリジナルじゃなくゴジラだろ
今までと設定がどれだけ違ってもゴジラ名乗ってる以上はゴジラであってオリジナルじゃない
652見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5e0a-eXVy)
2017/12/17(日) 02:08:23.53ID:lca8vXvq0
>>649
へー
でいま虚淵はゴジラ以外でどんな仕事してんの?
653見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6e-3U/Z)
2017/12/17(日) 02:09:58.49ID:GVYyTHfgK
https://goo.gl/7NJVv5
こういうのは客寄せパンダとしての知名度も重要だからさあ
まあ↑を見るに冲方は良いかもしれないけどアニメでの実績だと虚淵を選ぶのも已む無しだな
654見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5e0a-eXVy)
2017/12/17(日) 02:09:59.43ID:lca8vXvq0
>>650
うんまあ長谷川は書いちゃってからちょっとないなと思ったごめん
でも冲方丁はわりときっちりやりそうな気がするんだが職人的に
オリジナルアニメの実績も作家としての実績もばっちりだしな?
655見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 12a6-Rlyf)
2017/12/17(日) 02:12:27.96ID:q0qjCcum0
冲方は結構作品抱えてるしスケジュール的に厳しいんじゃ
656見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6e-3U/Z)
2017/12/17(日) 02:13:56.96ID:GVYyTHfgK
>>651
アニメでスタッフの力を測るのにはオリジナルが一番適しているというだけの話
原作付きだと原作の人気や出来に左右されるだろ?

>>652
人形劇やってるね
657見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/17(日) 02:17:45.64ID:Kc/7ef/F0
オリジナルの評価は作家名での集客力にかなり直結してるだろう
658見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6e-3U/Z)
2017/12/17(日) 02:19:47.81ID:GVYyTHfgK
>>657
そこが静野と庵野の差だろうなあ
659見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 12a5-1hA/)
2017/12/17(日) 02:33:52.67ID:RgF/t0DX0
ID:Ece4gHSh0
660見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 529a-AMYv)
2017/12/17(日) 02:38:16.44ID:Hd3xUPI/0
主人公とタニユウコちゃんってどういう関係?
幼馴染かと思ったら劇中「一度会っておきたかった」みたいなこと言ってたし
661見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1227-4pIx)
2017/12/17(日) 03:00:10.03ID:3iBja5fm0
「一度会って話しておきたかった」だね
爺ちゃん爆死のことを話たかったみたい
勾留中は会ってなかったろうし
662見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/17(日) 03:03:43.40ID:Kc/7ef/F0
監視役になる事で会えたって流れだったし
不都合な真実を知る政治犯には、不問に付された後だって自由な面会は出来なかったんだろな
663見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d66b-zMqT)
2017/12/17(日) 06:28:52.52ID:g4BpDTb10
>>646
細田はデジモンの映画で注目されメジャー化に進んだ人だから縁がない訳ではない
新海も元々SF作品作って名が売れた訳だしな
やるかどうかはともかく今回のようなアニゴジ路線に通じる作風のポテンシャルは両者持ってる
664見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 12c8-CRTK)
2017/12/17(日) 07:12:43.53ID:0QR1Nx4N0
>>609
こーすべき ああこーすべき こーすべき
665見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 830e-mLIQ)
2017/12/17(日) 07:26:47.48ID:E2sZwL6C0
シドニアで惑星に突入する回があったけどあっちのほうが
熱い展開だったな。

ゴジラ戦はなんかな。もっと宇宙で準備して準備万端でゴジラと
戦って苦戦するぐらいのほうがよかった。
666見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac3-9XrP)
2017/12/17(日) 07:29:51.40ID:p/MLuofFa
カマキラス戦やアンギラス戦の映像が見たい
667見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d66b-zMqT)
2017/12/17(日) 07:33:05.66ID:g4BpDTb10
黙示録の各エピソードをオムニバス形式で色んな作家に映像化して貰うってのはありかもしれないな
実力の無い作家しか集まらなくてぐだぐだになるようだったら無しだな
668見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-pxq/)
2017/12/17(日) 08:25:06.50ID:a8CbVYaba
そう言えば、俺が見た上映では子供の姿が皆無だった
子供が見ないコンテンツに未来は無いな
669見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/17(日) 09:05:39.27ID:Kc/7ef/F0
歴史とイメージばかり積み上がったタイトルだからな
まずは定期的に新作出せないと
そういう意味ではこの先数年はかつて無いいい時期が来るわけで
ちゃんとそれを受ける流れも作ってもらわないとな
670見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Saaa-PYJi)
2017/12/17(日) 10:17:11.70ID:PyNbNyIba
>>668
そんな理屈が通るなら大人向け映画が流行る道理は無いということになるな
671見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd32-CRTK)
2017/12/17(日) 10:29:03.06ID:i2k2pDRtd
>>668
すげえ
R−15以上を全否定だよ
672見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/17(日) 10:34:41.23ID:9jX2yTi30
子供のためだけじゃやってけないから大人を視野に入れてんだろうに
673見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-pxq/)
2017/12/17(日) 11:02:39.64ID:a8CbVYaba
>>670
流行る流行らないじゃなくて、コンテンツが長く続くかどうかだよ
674見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef2a-j1NZ)
2017/12/17(日) 11:04:00.41ID:shJsKbHy0
ゴジラ作品観た子供が「話はよくわかんなかったけどかっこよかった!わくわくした!」って思って
その後もずっとゴジラシリーズを支え続けるって意味でしょ かつての俺たちみたいに(決めつけ)
そういう意味で今回のアニメゴジラは成功したとは言えない と
675見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 126b-E7Ol)
2017/12/17(日) 11:08:45.68ID:QORlFYAt0
失敗というほど酷くもないと思うんだけどね

平成ガメラファンの監督と静野監督を交換してギャオス的に演出されたセルヴァムが見たいな
676見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/17(日) 11:24:05.62ID:Kc/7ef/F0
現状ゴジラが続いているコンテンツという甘い認識の割に結果は急ぐのな
そういう意味でのアニゴジの成否は、それこそ十数年後にネトフリでゴジラを見た層がこじらせた大人になっているかだろう
677見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-4pIx)
2017/12/17(日) 11:24:30.38ID:gI4Ev6Gp0
VSシリーズの頃と違って今は娯楽の種類が豊富だから事情が違うんだよ
その気になればスマホ一台で一日暇潰せるし
678見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-pxq/)
2017/12/17(日) 11:24:55.73ID:a8CbVYaba
>>672
子供一人が見ると、もれなく大人一人も入場するんだぜ
679見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ede-iaxY)
2017/12/17(日) 11:31:15.86ID:txw96nvZ0
>>675
失敗というほどでもないよね
アニメだったらこんなものでは
もうアニメに期待しなくていいじゃないか
やっぱゴジラは実写だよ
680見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Saaa-PYJi)
2017/12/17(日) 11:57:16.80ID:PyNbNyIba
>>673
男はつらいよも仁義なき戦いも子供客なんて皆無だけどシリーズモノとして続いたわけだけど?

>>674
その「かつての俺たち」みたいなのばかりを対象にゴジラ映画を撮ってもコンテンツとして維持できなくなってきたから、毛色の違う客層を新たに取り込もうというのがこの作品の制作意義だったりするんじゃないの?
681見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-pxq/)
2017/12/17(日) 12:00:06.08ID:VFqN2t8Ga
>>680
で、「男はつらいよ」 は若者に受け継がれることなく終わったわけだが
682見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Saaa-PYJi)
2017/12/17(日) 12:05:21.28ID:PyNbNyIba
>>681
ゴジラ映画も実質終わったようなもんだったわけだけど
683見ろ!名無しがゴミのようだ! (バットンキン MM42-Lcm4)
2017/12/17(日) 12:07:57.34ID:5SKW8XQsM
それで新しい客取り込もうと思ったら虚淵信者しか見に来なかったのがこの結果だろ

シンゴジ貯金とハリウッド版があってよかったわ
684見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/17(日) 12:12:47.41ID:9jX2yTi30
シンゴジはルパンでいうカリオストロだろ
685見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/17(日) 12:13:18.36ID:9jX2yTi30
>>683
よく見たらてめえこの前の荒らしか
686見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 126b-E7Ol)
2017/12/17(日) 12:17:22.41ID:QORlFYAt0
ぶっちゃけ新しい客層を取り込むことは虚淵さんたちはあまり意識してないと思う
初見さんに親切じゃなくて、昭和ゴジラのリサイクル的なファイナルウォーズみたいな作りだから

オファーを受けたら自分の特色を出す、というのはそれ自体は正しいことで賛成なんだけど、
惜しむらくは自分のやりたいことをやるのと新規層の獲得の両方を絶対達成しよう、みたいな
サービス精神というか、計算高さみたいなものがないこと。これは完結した後も批判点になると予想します
687見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd32-xEo5)
2017/12/17(日) 12:22:26.95ID:e4I4wvl5d
>>686
ならねーよw
経営側で考えすぎだろ、お前w
688見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d62a-od5V)
2017/12/17(日) 12:23:38.94ID:nlh7H2P20
>>668
そりゃ長い目で見れば未来はないわな
子供、成人、中年、老人の順で老いていくし、子供の頃から好きだった人が途中で離れなければ長い間付き合ってもらえるけど
中年、老人だったら卒業も早いしな

ガンダムとか何かと若い層取り込むのに必死だし、アニメではないが若い層取り込んだ任天堂は今のところ安泰だしな

この作品ではないが、一部のアニメの過激な信者とかやたらと一般受けや子供受けや女性受けを主張するけど
実際にはおっさんしかいないのも、おっさんだけだったら衰退するって当人が一番わかってるからだろうな
689見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef2a-j1NZ)
2017/12/17(日) 12:32:24.22ID:shJsKbHy0
先週シン・ゴジラしか観たことない友人誘ってアニゴジ観たけど
「最初にチラッと出たのはカマキラスっていってね過去のシリーズで出てきた〜」「エクシフはX星人で後で人類を裏切る〜」
って解説してたらちょっと虚しくなった 友人には「第2部はいいや」って言われちゃうし
ご新規さんで「アニゴジ面白い」って思ってくれた人どんだけいるのよ…
690見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/17(日) 12:36:20.42ID:Kc/7ef/F0
そりゃあお前とは見に行きたくなくなるだろ…
691見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/17(日) 12:37:34.43ID:9jX2yTi30
自分のアッパーコミュ障を映画の所為にすんなよ……
692見ろ!名無しがゴミのようだ! (バットンキン MM42-Lcm4)
2017/12/17(日) 12:42:12.78ID:5SKW8XQsM
>>689
こんなこと言い出すやつとは映画見に行きたくないわ
693見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロル Spc7-PYJi)
2017/12/17(日) 12:44:17.88ID:1AdEPRLPp
>>684
アニゴジはルパンでいう念力珍作戦だな
694見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/17(日) 12:48:25.96ID:Kc/7ef/F0
FWみたいな空気を感じるのはあくまで古参だろう
全部終わった話やオマージュ裏設定に押し込んでるのはかなり新規に向けてると思うけどな
そこらへん小説展開したりして計算高いし
むしろ期待して行くと人間模様や残酷物語って虚淵特色は薄かったくらい
695見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-l2ge)
2017/12/17(日) 12:48:34.12ID:JmUTaxTma
人間ドラマを見せたいのにキャラ人気が皆無なのは痛いと思う
ハルオ以外薄味でハルオはたぶんあえてだろうが共感させないキャラ
こうなると視聴者に出来るのは流れる映像を追うだけ
そして映像も淡々として魅力に欠ける
面白く感じる人もそりゃいるだろうがかなり長い説明パートの評判はイマイチ
最終的な評価はまだわからんけど現状は普通に微妙だよこの映画
696見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef2a-j1NZ)
2017/12/17(日) 12:52:18.10ID:shJsKbHy0
いや会話してる中で「あれってどういうこと?」って聞かれたから説明したんだけど
実は俺がご新規さんを減らす元凶だったのか 反省
友人はこうも言ってた
「話が最初から最後まで暗すぎる 最後の大きなゴジラを見せたいためだけのストーリー運びに感じた」
697見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-4pIx)
2017/12/17(日) 12:58:24.73ID:gI4Ev6Gp0
そんな落ち込むなよ
特にファンでもない普通の人はみんなその友人みたいな反応だから
698見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/17(日) 13:02:29.73ID:9jX2yTi30
もう飽きたわこの流れ
699見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/17(日) 13:05:02.23ID:9jX2yTi30
>>696
つーか、5チャンで具体的に語りすぎると逆に想像上の友達にしか見えなくなるからもうやめとけ
700見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6e-3U/Z)
2017/12/17(日) 13:06:24.62ID:GVYyTHfgK
まー評価が悪くないくらいでは興味を持っていない新規を映画館まで行かせるのは難しいな
701見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8365-59B2)
2017/12/17(日) 13:20:02.62ID:C1NWsgfg0
>>600
戦犯監督はかなり納得出来る
ゴジラのキャラクターがまるで活かされていない
これだと2作目以降の挽回も苦しい
702見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 12a5-1hA/)
2017/12/17(日) 13:20:26.13ID:RgF/t0DX0
>>674
たしか公開中の宣伝で客層インタビューの場面で子供がそう言っていたが
うろ覚え
703見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6e-3U/Z)
2017/12/17(日) 13:23:21.31ID:GVYyTHfgK
深夜アニメ的な物として作ってるから子供は相手にしてないと思うぞ
704見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/17(日) 13:42:07.86ID:Kc/7ef/F0
新規や子供にもネトフリ公開されれば機会が出来るわけだしな
705見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a7c9-DnHi)
2017/12/17(日) 13:52:38.13ID:E4bROI2Z0
マスコットが居ない映画なんて子供は見ないと思う
706見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-4/SJ)
2017/12/17(日) 13:58:50.84ID:83YK79QNa
子供向けではないね
中学生くらいで声優目当ての子が見るか見ないか
707見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1227-4pIx)
2017/12/17(日) 13:59:32.07ID:3iBja5fm0
>>705
戦隊ライダー映画は?
708見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 830e-mLIQ)
2017/12/17(日) 14:02:00.22ID:E2sZwL6C0
いやこれは脚本がダメだと思う。
脚本家が怪獣が活かせるような舞台を選ばなかったのダメ。
せめて廃墟となったビルとかないと怪獣の大きさとかワクワク感
ないし。
709見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6e-3U/Z)
2017/12/17(日) 14:09:15.07ID:GVYyTHfgK
怪獣を前面に出す映画ではないみたいだからな
廃墟じゃなくても森にもう少しでかい木があればいいだけだし
710見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a7c9-DnHi)
2017/12/17(日) 14:15:22.93ID:E4bROI2Z0
>>707
まま居たり居なかったりだな、戦隊やライダーそのものがマスコットみたいなもんだし
711見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ede-iaxY)
2017/12/17(日) 14:15:24.29ID:txw96nvZ0
>>708
それは脚本じゃなくて演出の問題じゃないか
化石になったビルのシーンはあったから、それを使えばいい
712見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a7c9-DnHi)
2017/12/17(日) 14:16:45.45ID:E4bROI2Z0
>>709
違うなぁ…全部がでか過ぎるだけなんだよなぁ(推定30〜40m位?)
713見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6e-3U/Z)
2017/12/17(日) 14:25:48.86ID:GVYyTHfgK
ゴジラが50mだから森はもっと低い
森を高くすると移動するたび破壊描写が必要になるしCGでは大変
714見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-qk9N)
2017/12/17(日) 14:26:46.76ID:iaLUuLfJ0
>>708
それを見せたいなら前日譚を映像化してると思うし
監督が怪獣映画ってジャンルのテンプレにそれほどこだわりというか興味ないのでは
715見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/17(日) 14:26:54.71ID:Kc/7ef/F0
まぁ企画の時点で建物壊して欲しい勢は客にしてないからしゃーない
東宝も最近好調なんだから、ちょっと10億くらい出してどかどか建物壊せば良かったかもな
716見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 126b-E7Ol)
2017/12/17(日) 14:29:32.36ID:QORlFYAt0
献身しなきゃ
717見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-qk9N)
2017/12/17(日) 14:33:13.89ID:iaLUuLfJ0
人間ドラマが見どころだとも言ってるし
怪獣をメインとは考えずあくまでドラマの背景として扱うというなら地味で淡白とも思える描き方も納得いく
718見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6e-3U/Z)
2017/12/17(日) 14:37:39.02ID:GVYyTHfgK
シンゴジヒット後にTVから映画に変更になってそこから脚本書き出してるから恐らく時間もあまり無い
719見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ede-iaxY)
2017/12/17(日) 14:44:28.86ID:txw96nvZ0
>>717
そこがよくわからない
人間ドラマがメインならこんなに感情移入しにくいキャラをどうして主人公にしたのか?
それに他のキャラもぜんぜんキャラが立ってないよね
ドラマとしても疑問だなあ
ドラマとして面白いと感じたかな?
設定を説明するだけで精一杯という感じ
720見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 537a-xW49)
2017/12/17(日) 14:44:31.17ID:Ece4gHSh0
人間ドラマ描けてりゃいいけど現実はいけ好かないキャラがギャーギャーヒステリー起こしてるだけだからな
721見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ede-iaxY)
2017/12/17(日) 14:45:30.57ID:txw96nvZ0
>>720
まさに、それだよ
何でこんな嫌なやつが主人公なのか?
722見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6e-3U/Z)
2017/12/17(日) 14:50:49.99ID:GVYyTHfgK
第一部だから
723見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ede-iaxY)
2017/12/17(日) 14:53:13.60ID:txw96nvZ0
>>722
それはわかるが、こんな作り方をしたら第一部だけで切っちゃう人も大勢いると思うぞ
3作全部みてくれるという前提があるならいいが、途中脱落が多そうだぞ
724見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ afbe-CgJm)
2017/12/17(日) 14:56:07.92ID:ZLvz1sg80
>>686
FWと似てるのは設定だけだしなぁ
怪獣プロレスないのにFWとか言うのはどうよ
725見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff82-4pIx)
2017/12/17(日) 14:56:15.39ID:91v/Adnc0
サントラが意外に聞き応えあった。サントラも3セット作るのかな?贅沢やね
726見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6e-3U/Z)
2017/12/17(日) 14:59:17.08ID:GVYyTHfgK
評判は悪くないし分割アニメは脱落者がいるのは普通
元はTV用の話を変更する時間が無かったのかそのまま使ってるのはあるだろうなあ
727見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/17(日) 15:02:23.36ID:9jX2yTi30
つーか、ハルオはそこまでギャーギャー騒いでないだろ
728見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 126b-E7Ol)
2017/12/17(日) 15:04:09.60ID:QORlFYAt0
部ごとに内容ガラッと変わるだろうからサントラは3つになるだろうね
729見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6e-3U/Z)
2017/12/17(日) 15:04:50.02ID:GVYyTHfgK
リーランドと口論してるシーンだけで語ってるんだろうな
730見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ede-iaxY)
2017/12/17(日) 15:12:49.66ID:txw96nvZ0
ハルオのどんなところが好きかな?教えて
731見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-4pIx)
2017/12/17(日) 15:15:13.98ID:gI4Ev6Gp0
>>730
手当たり次第人に絡むなレス乞食
732見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6e-3U/Z)
2017/12/17(日) 15:16:18.15ID:GVYyTHfgK
面白かったけど別にキャラが好きで見てる訳ではないなあ
733見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/17(日) 15:17:29.28ID:9jX2yTi30
別に好きじゃねえけど、嫌な奴でギャーギャー騒いでるって人物評は間違ってるだろ
734見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd52-zMqT)
2017/12/17(日) 15:47:42.89ID:58aRF9F7d
GFWなのは怪獣黙示録だな

ハルオは後の展開で、ザマァな展開を期待するしかない、歪んだ見方でないと楽しめないキャラ
訓練された見方を身につけてないと楽しめないってのは、上級者向け過ぎる作りなんだよな
735見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/17(日) 15:52:58.12ID:Kc/7ef/F0
一部で主人公が嫌いなので人間ドラマとして云々ってのは論法が歪んでね
なぜその人物がそうなのかを読み取るのも人間ドラマだろう
736見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ede-iaxY)
2017/12/17(日) 15:54:26.83ID:txw96nvZ0
>>735
わかったよ。じゃあ、ドラマとしてどのあたりが優れているのかな?
737見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ def5-iA8U)
2017/12/17(日) 15:57:21.40ID:ZBPBCgm60
>>701
>>714
つか監督が怪獣映画そのものに興味が無いんでしょ
極端に言えば、脚本にはジェームス・ロルフ入れたのに監督がローランド・エメリッヒで、監督の顔色窺いながら作った結果、微妙なのが出来たみたいなもん
738見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d66b-zMqT)
2017/12/17(日) 16:00:04.32ID:g4BpDTb10
言わば、アニゴジ(一章)はエメゴジで、
前日譚の怪獣黙示録が、エメゴジ続編のゴジラ・ザ・シリーズ(本来のゴジラファンが求めていたもの)なんだよな
739見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef2a-j1NZ)
2017/12/17(日) 16:06:59.54ID:shJsKbHy0
>>734
その通りだと思うけどそうすると新規客にはハードル高すぎるね
新規獲得のためのアニメなのになんでそんな作りにしたのか
740見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef0a-Luv6)
2017/12/17(日) 16:08:33.30ID:doiMZJeA0
別にゴジラファンに向けて作ったものじゃないからなあ
741見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/17(日) 16:08:48.13ID:Kc/7ef/F0
狭量なゴジラファンと東宝がザ・シリーズを潰したわけで
同じ顛末を避けられているなら良い流れなんじゃね
742見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 123d-4pIx)
2017/12/17(日) 16:10:05.10ID:TeZLcEh00
今頃こんな質問をするのもあれなんですが
この作品は3部作と聞いてます。
今回の1部は、とりあえず映画としては綺麗に終わるのでしょうか。
また、来年の第2部の前に、第一部は再放送あるいは上映
されるのでしょうか。
743見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff82-4pIx)
2017/12/17(日) 16:13:27.01ID:91v/Adnc0
70年近くに及ぶシリーズにおいて、今回のアニゴジが全ての答えである必要も無いから、それに固執する理由も無い
今はとにかく新しい血を投入して、ゴジラという存在を活性化させていかなきゃならん過渡期に来てるんだと思う
744見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 126b-E7Ol)
2017/12/17(日) 16:13:31.59ID:QORlFYAt0
>>739
東宝映像事業部配給だったり公開時期からして本気の総力戦じゃないからこういう作りでも良しとした
ネフリ配信の時点で損はないから自由にやらせよう失敗しても痛くないしそこそこ行けばめっけもんって腹積もり
アニメにして劇場公開した時点で新規層アピはとりあえず達成なんじゃないの
745見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/17(日) 16:16:14.24ID:Kc/7ef/F0
>>472
人に寄るし内部の人しか解らんけど
一般的な三部作映画程度のとりあえずのオチは付いてる
公開時期は不明だがネトフリ公開は次に時期を合わせて在るのではないかとの見方が強い
って感じ
746見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/17(日) 16:17:40.76ID:9jX2yTi30
正直、外れる要素の塊みたいな作品でよく頑張ってると思うよ
747見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/17(日) 16:18:03.24ID:Kc/7ef/F0
すまん間違えた
>>742
>>745
748見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ffa9-iA8U)
2017/12/17(日) 16:19:05.87ID:Fb2oZ/iZ0
最後のジェダイ見たら、怪獣惑星の脚本に文句言ってごめんという気になった
749見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-4pIx)
2017/12/17(日) 16:21:50.69ID:gI4Ev6Gp0
同じ特撮でも怪獣映画ってライダーやウルトラマンみたいに歴代キャラ勢揃いとか出来ないから辛いよね
ゴジラでそれやるとどうしてもFWみたいになるか、ギドラがリンチされてしまう
750見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 123d-4pIx)
2017/12/17(日) 16:22:52.70ID:TeZLcEh00
>>745
>>747

ありがとう
751見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d66b-zMqT)
2017/12/17(日) 16:26:45.84ID:g4BpDTb10
>>739
普通の長編もの、ハリウッドとか、だとそういう主人公でも中盤に試練があって
成長エピソードがあって、最後には最初の設定にオチが付いて作品を〆れる
今回のアニゴジ一章だけだと、主人公の試練、成長エピソードを描くまでに進んでないんだよね
序章エピソードだけで、主人公の最初の成長前設定を描くとこまでしか進めていない
752見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ede-iaxY)
2017/12/17(日) 16:28:25.92ID:txw96nvZ0
>>749
その発想はなかったけど、歴代ゴジラが出てくるのも面白いかもね
大きさがバラバラみたい

【アニメゴジラ】GODZILLA 12【怪獣惑星】 	->画像>7枚
753見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ def5-iA8U)
2017/12/17(日) 16:30:04.25ID:ZBPBCgm60
>>746
俺も頑張ってるとは思うよ
ただ脚本家の個性をもっと尊重すれば更にいい物が出来たのに残念、という事
754見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ede-iaxY)
2017/12/17(日) 16:30:25.68ID:txw96nvZ0
今回の怪獣惑星のゴジラも入れると・・・

【アニメゴジラ】GODZILLA 12【怪獣惑星】 	->画像>7枚
755見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/17(日) 16:32:34.66ID:Kc/7ef/F0
>>749
まだその路線が残されてるとも言える
ウルトラマンが普通にしゃべり出したのも割と最近だから
ゴジラにも広い客層を獲得するならあれくらいのはっちゃけは必要かもね
756見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-4pIx)
2017/12/17(日) 16:32:36.18ID:gI4Ev6Gp0
>>752
二度と絡んでくるな
757見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/17(日) 16:35:16.43ID:9jX2yTi30
>>753
まあ、次に期待しましょ
758見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spc7-jmV7)
2017/12/17(日) 18:33:28.67ID:u+WdiyV5p
21世紀初頭、ニューヨークとロンドン上空に突如現れた、異星人エクシフとビルサルド。ゴジラとの戦いに疲弊する人類に信仰を通しての救済とゴジラ殲滅のため決戦兵器「メカゴジラ」開発を提供。彼らが地球に来た真の目的は――?なぜ人間と共闘するのか―――? #アニゴジ
759見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 12c8-CRTK)
2017/12/17(日) 19:07:13.91ID:0QR1Nx4N0
>>758
では次回怪獣黙示録第三章『接触』に、ご期待ください
貴方の心に、超振動波!!
760見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/17(日) 19:19:37.60ID:Kc/7ef/F0
4話に分割出来そうな山場の置き方だったし
地上波1クール版も4年後くらいにはあるんじゃないか
761見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/17(日) 19:52:38.79ID:9jX2yTi30
それより怪獣黙示録のOVA欲しい
762見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 830e-mLIQ)
2017/12/17(日) 20:10:10.76ID:E2sZwL6C0
CGアニメの良い所が全然出てなかったな
設定の段階でCGアニメ向きじゃなかったのかもな。

大自然もあんまCG向きではないしな。
763見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ede-iaxY)
2017/12/17(日) 20:24:43.91ID:txw96nvZ0
>>762
CGアニメは何に向いているのかな?
ロボットとか、宇宙船とか変形しないものか
764見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ dfc9-lWEh)
2017/12/17(日) 20:34:57.88ID:e9UJzzJY0
まぁ今回のカメラワークは実写着ぐるみ特撮では出来なかっただろうなぁ
765見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 126b-E7Ol)
2017/12/17(日) 20:39:14.78ID:QORlFYAt0
バイクで燃料がもうないを3回使うのはマジであかん
たった1回でも手垢のついた紋切型セリフでギリギリなのに3回は駄目だ。何考えてんだ一体
766見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ffa9-iA8U)
2017/12/17(日) 20:44:57.76ID:Fb2oZ/iZ0
ギャグは繰り返しが基本なんだよ
767見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/17(日) 20:46:57.84ID:Kc/7ef/F0
CGが得意なのは今回のような森や宇宙、後は海や砂漠や空等の広大な舞台
戦闘機やミサイル、射撃と機動メインの戦闘とか
演出としては描かなくてもいいしカメラが無くて済むから自由な空撮や長回しが出来る
そういう意味で会話劇も得意だけど、人間を描くのはまだまだ難しい

たわんだりする必要のある重さの表現やそれぞれのパターンを作らないといけない複雑な破壊の描写は累乗的に工数が増えるから苦手で
だからCGでゴジラという発注に無理という即答になる
768見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b7c5-zmJ2)
2017/12/17(日) 20:47:25.57ID:X/cZ4QW90
冒頭の回想ですらついさっき使ったシーンを再利用したからなあ
769見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-4/SJ)
2017/12/17(日) 20:52:42.46ID:Uta0SsSZa
>>768
1度めは気付かなかったが2回め見たとき気になったわ
もう同じシーンやるか?って
770見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef0a-Luv6)
2017/12/17(日) 20:55:49.91ID:doiMZJeA0
あの重たい爆発のエフェクトは手描きじゃ表せないな
後はホバーのシーンのカメラワークもCGならではの自由度の高さと空間感

でも破壊の描写が弱すぎるよね
771見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/17(日) 20:57:27.93ID:Kc/7ef/F0
作戦説明も3回くらい同じ話してたよな
まぁこっちはそれだけやっても理解されてない感じだったが…
多分4話構成だと別の回なんだろう
772見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d6b7-pxq/)
2017/12/17(日) 21:02:57.67ID:AmEDobVE0
>>763
「シルバニアファミリーミニストーリー」見てる?
773見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ede-iaxY)
2017/12/17(日) 21:25:59.97ID:txw96nvZ0
>>772
機関車トーマスはみたことある
774見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMdb-xmJr)
2017/12/17(日) 22:34:41.30ID:FvUP8PviM
>>770
手描き爆発はロマン
775見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff59-jmV7)
2017/12/17(日) 22:36:35.34ID:Qkc90N3g0
ハルオがどうこう言う奴がいるけど、主人公に共感できなきゃ面白くないとか、そんなバカは映画観なくて良いと思うけどね
776見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Spc7-7ueU)
2017/12/17(日) 22:42:28.48ID:FMX0ADQUp
冒頭オルガでてた?
777見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ede-iaxY)
2017/12/17(日) 22:46:51.90ID:txw96nvZ0
>>775
そうは言うが他に面白いところある?

主人公は共感できないし、他に共感できるキャラいないし
別にドラマとしても盛り上がりないし
SF設定が特に面白いわけでもないし
設定のアナもあるし

ゴジラは動かないし、あまり怖くない
ジャングルで大きさもよくわからない

どこら辺が面白いのかな?
778見ろ!名無しがゴミのようだ! (エムゾネ FF32-zMqT)
2017/12/17(日) 22:49:12.95ID:7gPreOnSF
>>777
前日譚の黙示録が面白い
次作でメカゴジラとモスラが出そう
次次作でキングギドラが出そう
次作でモスラ娘が萌えキャラしてそう
779見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ede-iaxY)
2017/12/17(日) 22:54:18.27ID:txw96nvZ0
>>778
えー?
本編じゃなくて?
780見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/17(日) 23:00:05.88ID:9jX2yTi30
>>777
かなかなうるせえよ、ひぐらしか、てめえは

実際、アニゴジっていうシリーズだから続編への期待込みで評価するのが普通たと思うが

それと自分の主観を押しつけるな
781見ろ!名無しがゴミのようだ! (エムゾネ FF32-zMqT)
2017/12/17(日) 23:01:02.14ID:7gPreOnSF
カナカナカナと言えばギドラの鳴き声
782見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef0a-Luv6)
2017/12/17(日) 23:06:22.98ID:doiMZJeA0
アニメとハリウッドはギドラの鳴き声どうするんだろ
アニメはまだ出演確定では無いが昔ながらの声にして欲しいわ
783見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-l2ge)
2017/12/17(日) 23:07:10.06ID:llFZvdfNa
エアバイク旋回は毎回同じ構図の繰り返しでやっぱ板野一郎ってすげーんだなと思った
個人的に00年代が円熟期で10年代はつまらなくなったと思ってるクリエイターだけど
784見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ede-iaxY)
2017/12/17(日) 23:09:34.09ID:txw96nvZ0
>>783
作っている人だって本当は同じようなシーンを繰り返したくなかったと思うよ
でも作画する余裕がなかったのだろう
785見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 12a6-Rlyf)
2017/12/17(日) 23:11:13.67ID:q0qjCcum0
>>783
でもマジェプリとファフナーは凄いぞ、最高だ
786見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1227-4pIx)
2017/12/17(日) 23:13:50.57ID:3iBja5fm0
本編も面白かったでー

アクションはインフレするからあえて凄くし過ぎないようにしたとか特番で言ってたような
787見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff59-jmV7)
2017/12/17(日) 23:27:07.48ID:Qkc90N3g0
>>777
個人的には、お前とほとんど真逆の意見で面白かったから、まぁお前とは相容れんのだろうなと思うだけ
788見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ede-iaxY)
2017/12/17(日) 23:28:55.48ID:txw96nvZ0
>>787
どこが楽しいのかわかないが楽しくてよかったな
789見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/17(日) 23:36:49.26ID:9jX2yTi30
>>788
あんた、
ワッチョイ bfde-STLO
ササクッテロ Sp8b-9Bkc?
790見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/17(日) 23:43:48.56ID:Kc/7ef/F0
ギドラは反重力子制御してそう
791見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd32-CRTK)
2017/12/17(日) 23:45:51.21ID:i2k2pDRtd
>>780
よし決まりだ
ワッチョイ 9ede-iaxY
こいつの名前ヒグラシでいこう
792見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/17(日) 23:49:17.99ID:Kc/7ef/F0
初日に看破されてたんだからNGして触るなよ流石にキモいぞ
因みにもう一つはササクッテロ Spc7-ex5cな
793見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1ecf-4pIx)
2017/12/18(月) 00:04:26.60ID:+PIaIyHi0
何かの間違いで12月中に2章が公開する可能性はないだろうか?
794見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/18(月) 00:11:02.38ID:fBXE52NY0
全六話中の二話が既に来年中絶望的なガルパン最終章でも見ると
相対的に恵まれている認識が出来て我慢出来るんじゃないだろうか
795見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 830e-mLIQ)
2017/12/18(月) 00:12:06.87ID:9UFdkBxX0
中途半端にアニメチックにするなら
バイオハザードのCG映画みたいに実写風にすれば良かったのかもな。
予算的には実写風にするともっとお金かかるのかな?
796見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-pxq/)
2017/12/18(月) 00:13:54.67ID:nAYznpI5a
地球に降りてからの背景画が酷かった
ジブリや新海で綺麗な背景に慣れすぎたか
797見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/18(月) 00:16:46.58ID:JNlsEKpZ0
>>796
まあ、滅んだ世界だしね
798見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 126b-E7Ol)
2017/12/18(月) 00:18:32.96ID:MXZ/veIn0
現行のアニゴジは絶対に打ち切りがないって環境だけど
一本で完結の単独アニメ映画ならどう作るか気になるね
今回でアニメでもゴジラならなんでも見るって層がどれくらいいるかデータが採れただろうから
下手したら今後10年以上はアニメ媒体のゴジラは作られない気がするが
799見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1698-w+5f)
2017/12/18(月) 00:19:01.18ID:DkTC8XcY0
>>786
いや大長編テレビアニメじゃないんだから三部作なら突っ走って欲しかったと思うんだよ
800見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 126b-E7Ol)
2017/12/18(月) 00:21:59.73ID:MXZ/veIn0
インフレしないようになんてのは言い訳でそんな予算がないんだろう
劇場版のくせに音楽以外はいまいちビンボーくさい作りだから困る
801見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 12a5-1hA/)
2017/12/18(月) 00:30:30.30ID:qttaluk10
>>792
隣の文字じゃなくササクッテロ部分NGしたほうがええやろ
802見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 12a5-1hA/)
2017/12/18(月) 00:30:49.23ID:qttaluk10
>>793
ねえよ
803見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ede-iaxY)
2017/12/18(月) 00:34:15.32ID:FE1UDaar0
>>798
いわゆる一つの黒歴史ってやつですかね
804見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1227-4pIx)
2017/12/18(月) 01:03:54.03ID:x7RzD4aP0
>>798
TVでやってたらまた変わってきそうではあるがもう手遅れか
805見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/18(月) 01:03:59.99ID:fBXE52NY0
アニメ映画としては異例のスパンだからなぁ
普通の1時間程度の劇場アニメシリーズなら長ければ〜2年かかる
当初シリーズ予定と知らなければむしろ延期を心配するところ
806見ろ!名無しがゴミのようだ! (バットンキン MM42-Lcm4)
2017/12/18(月) 01:08:03.47ID:g7jilJdZM
テレビでやってたら一話二話で全然怪獣出てこねえって言われて切られてるよ
807見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1227-4pIx)
2017/12/18(月) 01:16:34.08ID:x7RzD4aP0
>>806
でもTVの方が新規は入りやすいし
新規は怪獣に対する拘りもないだろう
808見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-4pIx)
2017/12/18(月) 01:17:09.68ID:DqVJuNeM0
「de-」と「ササクッテロ」を登録すれば二度とひぐらし見なくて済むよ
809見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efe0-zPzv)
2017/12/18(月) 01:31:26.89ID:/73G389d0
まだワッチョイワッチョイ騒がしいお神輿野郎が居座ってんのか
馴れ合いたいならさっさとSNSに行けって
810見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 12a6-Rlyf)
2017/12/18(月) 02:20:24.79ID:EjVstf4C0
アニゴジTwitterじゃなるべくネタバレしないようにしてるけど公式がガンガンネタバレしてるしもうこれわかんねえな
811見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/12/18(月) 03:12:38.61ID:uQISmShY
1部は色んな意味で終わったから
2部の情報欲しい

花澤ヒロインがメカゴジラと合体するとかキングコングがでるとか、未来志向のポジティブシンキングで行こう
812見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d62a-od5V)
2017/12/18(月) 03:28:21.69ID:5GZ1iHA+0
>>775
人が作品を面白いと思うのは共感できたときってどっかの作家が言ってたな
813見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/18(月) 07:43:22.41ID:fBXE52NY0
まぁメカゴジラはネタバレっつーか出さないと二話の宣伝不可能だからしゃーない
814見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-guJ5)
2017/12/18(月) 09:18:59.18ID:24Gjw2QSp
>>813
それは分かるけどもう映画の公開は終わってるのだっけ?
終わってるならありかも
ただ、二話の宣伝にはまだ時期が早い気がする
815見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-1fBL)
2017/12/18(月) 09:35:38.60ID:Ff/y3grza
ビルサルドがキングコングになる
816見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a7c9-qk9N)
2017/12/18(月) 10:03:53.37ID:RxtxVfeC0
メカゴジラとか初日から劇場に堂々とティザーポスター飾ってあったわ・・・
もう公開から一か月だしそろそろネタバレは気を使わなくてもいい頃だろう
817見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/18(月) 10:11:05.92ID:fBXE52NY0
二話の宣伝は一話見せた直後には必要だろう
公開日からメカゴジラ公開してたのは俺もどうかと思ったがw
初期のメインビジュアルみたいにもう少し思わせぶりな絵で抑えられなかったんですかね
818見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-guJ5)
2017/12/18(月) 10:13:09.52ID:24Gjw2QSp
メカゴジラをビルサルドが作って起動失敗したことは事前情報であったよね
メカゴジラの何がネタバレなんだっけ?
2万年後にもあったこと?
819見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd32-H5UJ)
2017/12/18(月) 10:18:11.02ID:xGub0b2sd
ゴジラのテーマも流さずわけのわからんスイーツ女歌手の無関係な歌推しとか
このプロデューサーはゴジラをなんだと思ってるんだ
820見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd32-H5UJ)
2017/12/18(月) 10:19:14.74ID:xGub0b2sd
>>600
最初から上映館少なすぎでしょ
なんか系列のとこにしか流してない
821見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-guJ5)
2017/12/18(月) 10:20:27.50ID:24Gjw2QSp
>>819
プロデューサーは知らないけど監督は「モンスターは追いたくない、人間を追いたい」と言ってた
822見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd32-H5UJ)
2017/12/18(月) 10:27:27.80ID:xGub0b2sd
ゴジラをモンスターって発想するのがもう隔たりを感じる
監督によってそれっぽいときもあるけど基本違うよね
823見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spc7-jmV7)
2017/12/18(月) 10:39:43.97ID:PqObzPUTp
>>812
そりゃその作家のレベルが低いんじゃねえの
共感出来なくても面白いと思う作品だって大いにある
824見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spc7-jmV7)
2017/12/18(月) 10:46:28.80ID:PqObzPUTp
メカゴジラは前日譚読まずとも開始数分で存在は示唆されるし、ネタバレってほどでもないんじゃあ
825見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-guJ5)
2017/12/18(月) 10:58:22.80ID:24Gjw2QSp
>>823
例えばどんな作品かな?
文芸作品とか社会性の高い作品ならありえるかもね
でもゴジラはそういう作品なのかな?

主人公に対して共感がないと主人公がピンチになった時にハラハラするという物語にノる感覚が激減してしまう
ノレない話になってしまう
826見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd32-H5UJ)
2017/12/18(月) 11:06:50.90ID:xGub0b2sd
主人公に共感できなくても主人公に人間味(=描き手の描写力)があればいいし、
最悪人間味がなくても他の要素でおもしろいということはある

アニゴジは脚本的には良かったんだろうけど、絵的にはあんまり人間味がない
アニメ的なテンプレ絵に流し込んだだけだしポリゴンの演技も実写よりアニメ寄り
827見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd32-xEo5)
2017/12/18(月) 11:11:35.70ID:sOeTgeAPd
>>826
アニメだもの…… 

でも、キャラクターは地味だよなぁ
828見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-guJ5)
2017/12/18(月) 11:11:52.25ID:24Gjw2QSp
>>826
共感出来ないけど人間味があるというのは微妙だな
人間味があるから共感するのでは?

絵的に人間味がないというのもモヤモヤする
絵が硬質で人間がまるで3Dモデルの人形みたいということかな?
829見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f57-3jz0)
2017/12/18(月) 11:19:26.30ID:Cumn8cLF0
>>825
シンゴジラの主人公とかびた一文も共感出来なかったけど
830見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f57-3jz0)
2017/12/18(月) 11:19:56.09ID:Cumn8cLF0
まあそれ故にシンゴジラ楽しめなかったわけだが
831見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-guJ5)
2017/12/18(月) 11:40:53.65ID:24Gjw2QSp
>>829
それはそうかもな
シン・ゴジラは日本とか日本社会が主人公というか日本とか日本人に共感出来る人は胸に来るものがある
よく知っている東京の街並みが壊されて「もうやめて」と思う
最後は「俺たち日本人を舐めるなよ」というカタルシス
日本と共感がない海外でウケなかったのもそれが理由だろ
832見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-4pIx)
2017/12/18(月) 12:00:38.97ID:DqVJuNeM0
かなかなかなかな
共感共感
833見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd32-CRTK)
2017/12/18(月) 12:28:07.69ID:/OV2w9WHd
ひぐらし登場
834見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef0a-Luv6)
2017/12/18(月) 12:30:20.38ID:ie4QQsON0
>>822
静野さんはゴジラの知識が無い方の監督だからね

ゴジラの在り方に関してはゴジラファンの瀬下監督が一任してるし
アニメゴジラは地球の摂理や神的存在だからモンスター的な描かれ方はされて無いと思うよ
835見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/18(月) 12:32:15.84ID:fBXE52NY0
作品を楽しむ為に必要なリテラシーが存在するのは仕方無いね
836見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-qk9N)
2017/12/18(月) 12:42:56.75ID:wrIUSYlO0
前日譚をまだ読んでないなら読もう
正直あれ映画見てから読んだほうが良かった
あれのせいで映画に期待しすぎた
837見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-guJ5)
2017/12/18(月) 12:46:03.71ID:24Gjw2QSp
>>836
前日譚はかなり笑ったよ
838見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 77af-0AYH)
2017/12/18(月) 12:51:09.59ID:Deso+kTT0
怪獣黙示録はそっち映画化しろよって思った
映画のオープニングの奴ら以外にも、世界の各地に怪獣わんさか出て同一種も何体もいたり繁殖してたりまさに怪獣惑星だった
839見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/18(月) 12:54:20.21ID:fBXE52NY0
そこでザ・シリーズ
840見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-guJ5)
2017/12/18(月) 12:59:16.78ID:24Gjw2QSp
>>838
そっちの方が面白いと思うけど作画の予算が.....
841見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1227-4pIx)
2017/12/18(月) 13:03:14.53ID:x7RzD4aP0
初期案だと大地を駆ける100体のアンギラスとかもいたらしいからね
842見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-4pIx)
2017/12/18(月) 13:05:22.04ID:DqVJuNeM0
>>840
黙れひぐらし
843見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/18(月) 13:09:55.04ID:JNlsEKpZ0
>>841
とりあえず、アンギラス出そうって話してオジャンにする流れやめろw
844見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d62a-od5V)
2017/12/18(月) 14:17:33.11ID:5GZ1iHA+0
>>823
共感の対象は主人公に限った話ではなくサブキャラ、モブ、敵、世界観、価値観
作品全体に漂う雰囲気、様々だとは書いてあったな
面白いと思ったってことは何かしらに共感したと見ていいだろう

この作品の場合、共感の対象がハルオという狂人に対してなのか、落ちぶれた人類に対してなのか
マヌケすぎる宇宙人に対してなのか、人類を異様に敵視するゴジラに対してなのか、それ以外か
それは人それぞれだろうけど、どれも碌なものじゃないな
845見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ dfc9-lWEh)
2017/12/18(月) 14:34:25.92ID:uNiqiG4w0
>>844
メトフィエスに共感して手のひらの上で踊るハルオや人類を眺めてニヤニヤすると楽しい
846見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-guJ5)
2017/12/18(月) 14:42:59.94ID:24Gjw2QSp
>>845
多分そういう展開になると思うけど
「いや別にそうでもないです」という展開になったらツマンネエということか2話次第ということか
847見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/18(月) 15:24:58.61ID:fBXE52NY0
やられ役として底辺の量産型にされてしまうのとそもそも登場できないのどちらがマシやら
アンギラスの再登場はいつになるのか…
848見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-guJ5)
2017/12/18(月) 15:28:27.30ID:24Gjw2QSp
>>847
アンギラスが出るのが悪い訳じゃない
100頭出すとなると作画の予算がオーバーするというだけ
849見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/18(月) 16:09:15.72ID:JNlsEKpZ0
>>847
レジェゴジが続けば出ると思う
850見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 12a5-1hA/)
2017/12/18(月) 16:14:06.68ID:qttaluk10
>>847
アンギラスが今まで作品に出たのがこれだけだったかな
逆襲、総進撃、オール、対ガイガン、対メカゴジラ、アイランド、ファイナルウォーズ
851見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac3-CgJm)
2017/12/18(月) 17:04:53.71ID:e4wfk9Jsa
セルヴァムに襲われて「ゴジラノゴノジ!」て言うよりもアンギラスに襲われた方がワクワクしたかな
852見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-qk9N)
2017/12/18(月) 17:05:21.33ID:wrIUSYlO0
>>850
アニメのすすめ!ゴジランドでもメインキャラ

それだけ出てれば十分すぎるんだよなあ
バランこそ本当の不遇怪獣
853見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/18(月) 17:28:56.77ID:JNlsEKpZ0
>>851
G細胞を受けたアンギラスとラドンで良かったよな
854見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-guJ5)
2017/12/18(月) 17:50:03.07ID:24Gjw2QSp
Gと言われるとゴキブリが浮かんでくる
855見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/18(月) 18:13:56.83ID:fBXE52NY0
>>849>>850
それこそ総進撃なキンゴジで出るかもしれないし
アニゴジだって今後出るかもしれないな
新作があるというのはありがたいことだ
856見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/18(月) 18:33:21.73ID:JNlsEKpZ0
なんか、モナークが1959年シベリアになんかの怪獣封印したんだってよ
857見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-1fBL)
2017/12/18(月) 18:34:07.73ID:ztEg58Aga
大地をかける100体のアンギラスというのは、空から見たサバンナをバッファローとかシマウマの群れが大移動しているようなシーンだったんだろうか
858見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-guJ5)
2017/12/18(月) 18:37:49.67ID:24Gjw2QSp
>>857
都市を襲ってビルがゴロゴロ倒れて一気に街が崩壊するみたいなシーンを想像してた
859見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 12f4-oBDN)
2017/12/18(月) 20:08:44.69ID:qogXDISy0
素人なもんでCGだったら何でも描けるんだろ〜コピペとかすればアンギラス100体なんて余裕なんだろ〜と思っちゃうんだが現実は厳しいんだな
860見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Src7-Rlyf)
2017/12/18(月) 20:13:47.57ID:pnC30A2Br
G細胞に汚染されたヘドラとか出てこないかな、黙示録の設定どこまで引っ張るかわからないけどアレだと2万年後も汚染湖の底で生きてそうだし
861見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/18(月) 20:31:20.77ID:JNlsEKpZ0
>>860
デストロイアになって出てこないかしら
862見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff59-jmV7)
2017/12/18(月) 21:05:26.66ID:iOqYmlr80
>>859
blame!では主人公のデザインを凝りすぎて装飾全部動かしてたらサーバーがダウンしたらしいからねえw
863見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 12a6-zjEp)
2017/12/18(月) 22:07:04.07ID:lQsD9iOE0
>>860
出てきてほしいけど出てくる気がしない
864見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eb2f-od5V)
2017/12/18(月) 22:13:50.82ID:kkcmJhRu0
ヘドラ究極刑態!!
865見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 12a6-zjEp)
2017/12/18(月) 22:32:47.47ID:lQsD9iOE0
ヘドラ究極形態とか汚物と呼ぶのももったいないおぞましい姿になりそうだなw
866見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff82-4pIx)
2017/12/18(月) 23:03:18.81ID:LxeuvdDz0
>>860
不死身のゴジラ細胞と全てを汚染し侵食するヘドラ細胞が互いを拮抗し合い、まさに黙示録級の異形生命体が生まれそうだ

『地の上には、これと似たものはなく、恐れを知らないものとして作られた。
それは、すべて高いものを見おろし、それは、すべての誇り高い獣の王である』
(旧約聖書・ヨブ記41章)
867見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/18(月) 23:06:41.67ID:fBXE52NY0
同じゴミ問題怪獣であるダガーラと同じ世界観に折角登場したんだし
互いが互いを強化再生産する永久機関的な融合とかして欲しい
868見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8365-59B2)
2017/12/18(月) 23:10:18.25ID:BicdPayH0
>>821
ふざけたこと抜かしてるなあ
歴代作を観ないで作るなんてふざけた作り方は金輪際禁止でいいな
869見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff82-4pIx)
2017/12/18(月) 23:58:26.55ID:LxeuvdDz0
かと言って、『子供の頃からファンで、ずっとこの作品に関わるのが夢でした』なんて答えてる監督さんの映画も
今イチ、パッとしないこと多い
870見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff6b-E7Ol)
2017/12/19(火) 00:01:25.06ID:nHYBd9AT0
>>869
っくだらねえ死ね
871見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 12c8-nMah)
2017/12/19(火) 00:50:22.76ID:6a6Hj45r0
思い当たるふしがあるようだ
872見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spc7-jmV7)
2017/12/19(火) 01:43:37.90ID:xqSlgejTp
>>868
お前みたいなくだらない老害が製作に携わってなくて本当に良かった。
そーゆーくだらない考えの人間が居ると新しいモノなんて何も生み出せんからな。
873見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1227-4pIx)
2017/12/19(火) 02:03:27.00ID:7LmsKzEp0
>>859
コピペで軍勢描いたキングダムなんかは違和感あったりするからね
874見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5e0a-eXVy)
2017/12/19(火) 07:11:57.90ID:Zdv1SPk90
>>872
いやゴジラはさすがにちゃんと作品ある程度は踏まえないと商業的にアカンだろ…
才能ある人間ならそこを踏まえてちゃんと新しいものを作り出す
今回はなにしろ脚本が酷すぎたわ
こっちが見たい部分全部セリフとナレとあとは小説嫁ですますって何なん
875見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-m5EL)
2017/12/19(火) 07:55:33.30ID:F5mY1Knd0
そっちに向けてたら国産ゴジラが沈黙する事になったのに何言ってるんだ…?
だから商業的な必要に迫られて踏まえない物を作ってるんだろ
てかそれでもかなり踏まえた作りだったけどな
876見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-l2ge)
2017/12/19(火) 08:01:20.21ID:xLmB1fUna
次回は状況的にサバイバルからのメカゴジラワンチャンに賭ける流れだろうからエイリアンみたいでちょっと面白そうと思うけど
最初から討伐隊じゃなくて調査隊派遣で足を壊されたからメカゴジラワンチャンって流れにすれば今回の話丸々いらないんじゃ…
メトフィエスに踊らされるアホたちを眺めてニヤニヤするのがメインの映画なのかもしれんけどさ
今回の話って堂々巡りの末に20年前のスタート地点に戻るみたいな話で徒労感パない
それこそ今回で終わりの絶望ENDならある意味有りかもしれんが
877見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-QofM)
2017/12/19(火) 08:03:00.84ID:wzW9OTIaa
>>874
予算かかりそうな怪獣大戦部分は説明で済まし、
2万年後ってことにして簡単なジャングル背景にし、
いかに低予算で作れるかに挑戦した作品だと思った
878見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd32-0AYH)
2017/12/19(火) 08:13:04.68ID:KSuKLV6jd
怪獣黙示録読んだけど、もう一方の宇宙船がどうなったかとかメカゴジラ関連とか一切出てこないのな
パンフレットかなんかに載ってんの?
879見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spc7-jmV7)
2017/12/19(火) 08:23:11.62ID:xqSlgejTp
>>874
監督1人と脚本家はシリーズを踏まえてる人で、新規向けの視点を入れるためにもう1人の監督はシリーズ知らない人ってだけだよ
何も知らん人達が作ってるわけじゃないw
880見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMdb-xmJr)
2017/12/19(火) 09:39:54.04ID:fLZdMUZzM
>>841
量産型アンギラス?
881見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-1fBL)
2017/12/19(火) 09:57:40.59ID:NFK15KkGa
脚本家が設定やら何やら全部決めてる諸悪の根源だと思ってるアホがいるとは困ったものだな
882見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-fdUL)
2017/12/19(火) 10:18:30.37ID:F5mY1Knd0
>>876
メカゴジラが素直に人間の味方やるならアリかもね
でもそうじゃなさそう
883見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd52-xEo5)
2017/12/19(火) 10:37:33.47ID:3ezvEMxtd
機龍オマージュでフィリウスをパーツに使うとかありそう
884見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Saaa-lKgW)
2017/12/19(火) 11:08:16.48ID:r8JA5T9Na
初代ゴジラの死骸をメカ化してゴジラ相手に使うというのは機龍より前のエメゴジのアニメ版からのネタだったりする
885見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef0a-Luv6)
2017/12/19(火) 11:17:30.13ID:dEIXs+RI0
>>874
こっちが見たいものをノベライズしてくれただけでも感謝すべき
カマキラスやドゴラ達が暴れてて面白いと思えるのはその怪獣達に愛着がある人だけなんだから
886見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-fdUL)
2017/12/19(火) 11:27:31.17ID:F5mY1Knd0
アメコミも昔からは考えられないくらい盛り上がってるし
東宝怪獣の出演差し止めとか渋い事しないで今ザ・シリーズはやれば割と受けそう
887見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd32-nMah)
2017/12/19(火) 13:42:05.17ID:a6mICRJ1d
>>880
アンギラス「Me me me and me」
888見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-1fBL)
2017/12/19(火) 13:58:23.68ID:75hDOVHta
アンギラス「Mr. Godzilla. Welcome back, we missed you.」
889見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d62a-od5V)
2017/12/19(火) 14:25:24.77ID:hKwzalU90
>>859
頻繁に作画崩壊するぐらい低予算で機材の性能も今より低かったゾイドジェネシスで凄い数が動いてたの見ると
それよりは予算あるだろうし機材も良いだろうアニゴジならやりようはあったんじゃないかとも思えてくる
890見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6e-3U/Z)
2017/12/19(火) 14:33:39.33ID:iMtR4sjLK
最初から新規向けでやってる企画だからなあ
それを映画でやっちゃうのは無謀だけど
891見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-fdUL)
2017/12/19(火) 15:20:44.94ID:F5mY1Knd0
実際数字は出たんだから
劇場公開に舵を切ったのは慧眼だったんじゃないか
892見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-guJ5)
2017/12/19(火) 15:30:52.05ID:qf6gdclUp
興行収入はどのくらい行ったのかな?
893見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eb82-4pIx)
2017/12/19(火) 15:44:07.96ID:b7b1xVCq0
>>880
両さん型アンギラス
894見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-l2ge)
2017/12/19(火) 15:51:38.24ID:MaLPNjBma
非公式の集計サイトだと3億5千万ちょい
まあ良くは無い(公開規模の及第点は大体5億ぐらいと言われてるがまあ製作費にもよるし)
895見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-guJ5)
2017/12/19(火) 16:10:22.22ID:qf6gdclUp
>>894
どうもありがとう
少し少ない気もするけど、言われるように収益に関しては制作費次第ですね
そんなに大々的に宣伝したわけでもないし手堅いところなのかも
896見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-4pIx)
2017/12/19(火) 16:38:58.14ID:H//nuxay0
かなかなかなかな?
興行収入はどのくらい行ったのかな?
897見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-qk9N)
2017/12/19(火) 17:38:06.68ID:dcBi8zKj0
>>877
そこは予算縮小のあおりで島だけで話が進むものになってた実写版も同じだけどな
898見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-guJ5)
2017/12/19(火) 17:40:45.33ID:qf6gdclUp
>>896
興行収入は上の数字
言いたいのは配給収入かな
興行収入の50%くらいと言われている
映画の収支としてはこの中から宣伝費用とか引いていく

大雑把に制作費の4倍の興行収入があれば成功の部類らしい
899見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-qk9N)
2017/12/19(火) 17:53:55.23ID:dcBi8zKj0
超低予算の新旧作画ツギハギの新訳Zガンダム三部作合算で1億
ワンピースやドラゴンボールの映画で製作費2億〜
BLAME! が5億〜
ハーロックが30億〜
900見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Src7-Rlyf)
2017/12/19(火) 18:02:18.79ID:Ke+boR4ar
>>899
BLAME箱少ないし特典もあってなかったようなものなのに5億もいったのかすげえな
901見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a7c9-qk9N)
2017/12/19(火) 18:05:40.29ID:pxUubDwK0
今頃になって新PV
300mのやつの名前はゴジラ・アース
https://twitter.com/GODZILLA_ANIME/status/943043461615202304
902見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef0a-Luv6)
2017/12/19(火) 18:07:34.26ID:dEIXs+RI0
親ゴジラと振動波が見返せて嬉しい
903見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-1fBL)
2017/12/19(火) 18:37:02.03ID:p1pTm52Ga
公開前からこのPV流してた方が、絶対客足増えただろ
904見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-qk9N)
2017/12/19(火) 18:39:03.58ID:dcBi8zKj0
>>900
製作費がだよ
905見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd32-zMqT)
2017/12/19(火) 19:05:03.48ID:SqT0HLO4d
>>884
確かにそう言えばそうだった
906見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-qk9N)
2017/12/19(火) 19:16:18.78ID:dcBi8zKj0
Zガンダム三部作は製作費1億で興収19.5億だからぼろもうけだな
見に行って酷いツギハギっぷりにふざけんなと思ったけど
907見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eb82-4pIx)
2017/12/19(火) 19:19:35.96ID:b7b1xVCq0
公開終了3日前に新PV出すなんて
908見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ dfc9-lWEh)
2017/12/19(火) 19:32:05.55ID:wN8uCJvK0
>>907
二章の宣伝用だろうね
909見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/19(火) 19:43:56.36ID:uVLgJRqO0
>>908
ネトフリ用かも
910見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d2a8-1fBL)
2017/12/19(火) 19:59:45.48ID:Dw2x8uy60
新PVの方が、俄然面白そうだ
911見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83d8-mLIQ)
2017/12/19(火) 20:00:28.54ID:i/sxkcTY0
2章のPVを出して欲しい。

メカゴジラを見せてくれないと盛り上がらないよ。
912見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Spc7-3jz0)
2017/12/19(火) 20:36:03.47ID:JyCmGkQrp
でもCGアニメってどこにそんな金かかるんだろう?人件費だけでしょ
913見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Spc7-3jz0)
2017/12/19(火) 20:39:25.20ID:JyCmGkQrp
でも数十人のスタッフを2年ぐらい拘束するとなると掛かるのか
914見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-fdUL)
2017/12/19(火) 20:51:01.79ID:F5mY1Knd0
ネトフリのCMなんてクリックして見れなきゃ意味ないから割とすぐに公開されるのかな
やっぱりブレスのシーンは盛り上がるなぁ
てか爆散くらいならアニメの文脈ではまだ生存の可能性あるけど粉砕されてるじゃん…
915見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1ecf-4pIx)
2017/12/19(火) 21:01:23.38ID:0GaG/CWs0
ゴジラ・アースはNHKの特集で明らかになったけどそのままか

じゃあ引き続き2章のPVも近いうちにお願いします…
916見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ede-iaxY)
2017/12/19(火) 21:31:29.53ID:fc+AsNXW0
PVみて思ったけど、やっぱりゴジラが嫌いなのはこの気取ってかっこつけようとしているところだな
917見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eb82-4pIx)
2017/12/19(火) 21:32:01.66ID:b7b1xVCq0
来年は、マジンガー、メカゴジラ、パシフィック・リム2と巨大ロボ物の当たり年になるか
918見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de2a-ut71)
2017/12/19(火) 21:38:39.54ID:1/n7Mpq00
今日二子玉で観てきたが前評判よりも面白かった、席も1割位は埋まってた
でも次章は微妙だろうなベルセルクの二の舞になりそう
919見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-pxq/)
2017/12/19(火) 21:46:37.60ID:/M7w9eIIa
>>917
マジンガーが当たるかねぇ
920見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-pxq/)
2017/12/19(火) 21:51:01.49ID:/M7w9eIIa
>>901
アースって、「神の獣」をアニメ化したようなものか
誰か知ってる?
921見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-4/SJ)
2017/12/19(火) 21:57:56.68ID:QL3xukOba
今日見て気づいたが防護服にエクシフの紋章付けてる奴と付けてない奴がいるのな
信者だけシール貼ったのかと思ったら笑えてきた
922見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1227-4pIx)
2017/12/19(火) 23:48:26.05ID:7LmsKzEp0
献身の見える化
923見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8365-59B2)
2017/12/20(水) 00:15:12.26ID:E0FZLfuB0
マジンガーはあっちはあっちで分かってないやつが作ってる
924見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ eb82-4pIx)
2017/12/20(水) 00:15:58.62ID:dyDAo/fP0
ゴジラ・アースの圧倒的強大さに打ちのめされ絶望しているハルオに、メカゴジラの郷里大輔ボイスのAIが、'55年と'88年のドジャースを例えに叱咤鼓舞する
熱い展開に期待したい
925見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 12a5-1hA/)
2017/12/20(水) 00:34:54.65ID:pZatlcTg0
>>924
ばーか
郷里亡くなってんだが
926見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df6b-E7Ol)
2017/12/20(水) 00:47:05.93ID:JUzK8CEg0
新PV見るとやっぱアニゴジカッコいいなあ
でもフィリウスとアースがモンタージュされてまったく違和感がないのはどうなんだろw
意図的なものかもしれんが対比図見ると死ぬほどサイズ差すごいのに
眼の知的な解釈はもしかしたら歴代ゴジラで一番好きかも
927見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-4pIx)
2017/12/20(水) 01:04:48.25ID:RiyMVWXN0
ついにネトフリくる?
928見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ dfa6-8XUd)
2017/12/20(水) 02:01:57.58ID:BgB+MS+h0
>>921
ワッペンのマークの解説ってどこかに載ってる?
929見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ dfa6-8XUd)
2017/12/20(水) 02:06:23.62ID:BgB+MS+h0
もっかい観たくなったがもう終わるんだよね
930見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1227-4pIx)
2017/12/20(水) 02:13:56.85ID:y34GgjAx0
七芒星はエクシフってどっかで見た
931見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff59-jmV7)
2017/12/20(水) 02:28:47.30ID:brghG/9E0
新PV良いじゃんw
さすがに見せ過ぎだから公開前のCMには無理だっただろうけど
やっぱアニゴジ好きだなぁ次作が楽しみだ
932見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efe0-zPzv)
2017/12/20(水) 02:59:14.81ID:uw0VmrnV0
悪くはないがやはり蚊トンボ攻撃だけはいただけないw
これしかないんだもんなあ
933見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1674-jVhJ)
2017/12/20(水) 03:58:47.38ID:TsUTNdfB0
ゴジラアースって正式名称ついたか
フィリウスくんの商品と差別化してくるぞこれは
934見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-fdUL)
2017/12/20(水) 06:12:10.93ID:380/CBVl0
名バレは商品展開上の必要もあるのかもね
まぁクライマックスの展開自体をバラさなければギリギリセーフか
935見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ede-guJ5)
2017/12/20(水) 06:56:03.09ID:oXUHbV8v0
>>926
そうかな
おじいちゃんのゴジラのイメージだよ
936見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c6b9-xEo5)
2017/12/20(水) 07:12:43.57ID:nHpDYHkj0
>>935
老人は老人でも老ヤクザだろ、あれ
937見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ede-guJ5)
2017/12/20(水) 08:08:12.96ID:oXUHbV8v0
>>936
目をよく見てよ
可愛い目をしてるでしょ
確かにやってることはすごいけど
938見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Spc7-3jz0)
2017/12/20(水) 08:18:39.32ID:e15JgRnLp
>>932
戦闘シーン迫力あって見せ場として充分だったと思うけどな
939見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-guJ5)
2017/12/20(水) 09:00:07.92ID:kOxSAerCp
>>938
同じようなシーンを繰り返していたのは感心しない
940見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-qk9N)
2017/12/20(水) 09:06:50.40ID:1fb2vHQa0
>>923
相変わらずスパロボ厨の作ったマジンガーと言う感じではあるな
でも真マジンガーよりははるかにましだと思う
941見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Spc7-3jz0)
2017/12/20(水) 09:11:44.66ID:e15JgRnLp
>>939
同じようなシーンの繰り返しとも思わんかったけどね
個人の感想なんでそう感じたって言い張るなら否定しないけど
942見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-guJ5)
2017/12/20(水) 09:17:28.15ID:kOxSAerCp
>>941
バイクでゴジラを攻撃するシーンで同じカットの使い回しに見えるのが3回ぐらいあったと思うけど
あれ?また同じじゃんと思ったけど違うか?
943見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd32-xEo5)
2017/12/20(水) 09:21:57.07ID:ooRweRQOd
>>942
似たようなシーンだが使い回しだったっけ?
944見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-guJ5)
2017/12/20(水) 09:23:47.15ID:kOxSAerCp
>>943
使い回しかは断定できないけど
あれ?似てるなあと思った
予算ないから使い回しあるかもよ
945見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Src7-fJtQ)
2017/12/20(水) 09:26:42.01ID:xS4FOPh2r
思わせた時点で工夫が足りんよな
946見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Spc7-3jz0)
2017/12/20(水) 09:29:26.04ID:e15JgRnLp
>>942
違うか?って言われても公開当初に一回観ただけだから記憶がハッキリしないけど全然気にならなかったよ
同じようなカットに見えたって感じたんならあなたにとってはそうだったんでしょうとしか言いようがない
947見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-guJ5)
2017/12/20(水) 09:35:54.51ID:kOxSAerCp
>>946
バイクシーンの繰り返しは他の人でそう書き込んでいるのを読んだから少なくとも似たシーンはあったと思う
それが気にならないというのも確かに一つの感想だね
948見ろ!名無しがゴミのようだ! (バットンキン MM42-Lcm4)
2017/12/20(水) 09:39:11.43ID:ftw8EIpsM
まあ迫力はないわ
人が蚊に殺虫スプレー撒いてるようなもんだし
949見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-4pIx)
2017/12/20(水) 09:43:43.00ID:RiyMVWXN0
>>947
クソみたいなレスで手当たり次第に絡むな
山に帰れひぐらし
950見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f57-3jz0)
2017/12/20(水) 09:44:26.77ID:3QEiFAx60
ゴジラの周りをエアバイクで旋回しながらヒットアンドアウェイを繰り返すシーンなんだからそりゃ似通ったカットだって出てくるだろ
951見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-SHJg)
2017/12/20(水) 10:09:32.08ID:Na3GAY8Qa
>>942
思ったわ。冒頭の乗っ取りシーンといい使い回しが目立つのはよくなかった
952見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd32-xEo5)
2017/12/20(水) 10:11:36.74ID:ooRweRQOd
バイクはともかく冒頭のあれは何故ああなったんだろう
953見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-SHJg)
2017/12/20(水) 10:14:28.55ID:Na3GAY8Qa
似た場面なのと言ってることが変わんないのが使い回しと思われる原因だと思うわ。「燃料が残り少ない!」回りグルー→鼻水→バイク爆発→搭乗員落ちる
これ三回ぐらいやってなかった?
ビルサルドのおっさんのセリフ変えるとかすればまだよかったと思うわ
954見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-SHJg)
2017/12/20(水) 10:15:05.96ID:Na3GAY8Qa
似た場面なのと言ってることが変わんないのが使い回しと思われる原因だと思うわ。「燃料が残り少ない!」回りグルー→鼻水→バイク爆発→搭乗員落ちる
これ三回ぐらいやってなかった?
ビルサルドのおっさんのセリフ変えるとかすればまだよかったと思うわ
955見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-SHJg)
2017/12/20(水) 10:16:47.88ID:Na3GAY8Qa
↑投稿ミスったけど劇中もこんな感じで「デジャブ?」ってなった。
956見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd32-xEo5)
2017/12/20(水) 10:18:26.02ID:ooRweRQOd
別にそこはいい
957見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df6b-E7Ol)
2017/12/20(水) 10:25:48.84ID:JUzK8CEg0
冒頭の姥捨て爆発天丼はTV版の名残が結構大きいのか
あるいは予算的な苦戦があるんだろうかという気になる
958見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f57-3jz0)
2017/12/20(水) 10:27:00.42ID:3QEiFAx60
実際の映像ではなく「回りグルー→鼻水→バイク爆発→搭乗員落ちる」といった具合に作中に起きた事象を言葉として認識しちゃってるから同じようなシーンばかりという感想になっちゃうんじゃないかな?
最近公開された新プロモなんかで改めて見直してもホバーバイクでの戦闘演出とかめちゃ凝ってるじゃん
959見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-fdUL)
2017/12/20(水) 10:28:12.65ID:380/CBVl0
囮舞台が挑発を繰り返す中でもセルヴァムが湧いてきたり身じろぎされてとうとう接触したりもしてたけどな
旋回中のカメラワークが多少似てたのは確かだけどそりゃそいつら主観なら当然だし
てか似たシーンあって悪いってのが謎
960見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-guJ5)
2017/12/20(水) 10:31:22.81ID:kOxSAerCp
似たシーンは「予算ないんだろうなあ」というのが透けて見えるのが残念
961見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spc7-jmV7)
2017/12/20(水) 10:31:46.16ID:t611Wdswp
冒頭のシーンはすぐに回想で同じシーンやるし、バトルのバイクのシーンは同じようなカットが何度かあったね。まぁ確かにそのへんは、ん?とはなったw
962見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef0a-Luv6)
2017/12/20(水) 10:52:05.98ID:udbIjZ1e0
>>942
ゴジラを回り込むシーンで似てるのがあったけど使い回しではない
963見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-4/SJ)
2017/12/20(水) 11:11:20.58ID:hdvs5IwJ0
4回見たが小ゴジラとバイクのシーンは何度見ても
ゴジラの攻撃当たるか?と思ってしまう
ビームが細すぎる上にゴジラは首も全然回ってる描写がないからなあ
まさに人間が蝿にスプレー撒いてるに近いのに
あれ当たる奴アホだろとしか
964見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-4pIx)
2017/12/20(水) 11:23:06.19ID:RiyMVWXN0
当たり判定意外と大きかったんでしょ
965見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f57-3jz0)
2017/12/20(水) 11:27:44.06ID:3QEiFAx60
>>963
そんな感想になっちゃうような人がよくもまあ四回も観に行ったもんだな
966見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ef2a-j1NZ)
2017/12/20(水) 11:37:54.26ID:fYGVx9QO0
>>963
おれ3回だけどおんなじこと思ったわ
ゴジラがビーム吐いてバイクに当てるシーンがすごく引いた絵でポチっとちっさく光るのがなんつーか…
逆にリーランドの最期のシーンは良かった
967見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-QofM)
2017/12/20(水) 11:46:09.65ID:wMt5qk8Ua
バイク戦闘が似たような場面ばっかってのは何人も挙げているので(好意的感想の人さえも)
あれが全然気にならない人の方がレア

背景に目立つ建物がなんもないジャングルだから
画面も似たようなものしか作れないんだろうな
968見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-l2ge)
2017/12/20(水) 11:48:23.34ID:Iak8MtLsa
使い回しならああ制作大変っすねと思うが構図が同じだけで別シーンなのがなぁ
969見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spc7-guJ5)
2017/12/20(水) 12:00:28.51ID:kOxSAerCp
使い回しだと「本当はやりたい作画あったのだけど予算がなかったのか」と思うが
似たシーンを何回も描いているとなると「この監督は演出の引き出しの数が少ないのだな」となる
970見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-4pIx)
2017/12/20(水) 12:24:56.67ID:RiyMVWXN0
>>969
黙れ
971見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de24-fdUL)
2017/12/20(水) 12:29:24.38ID:380/CBVl0
ゴジラのビーム吐く姿勢取ったりそこから発車までの挙動自体は割と早かったし
囮作戦の為に前方で待機しなきゃいけないのにこっち向かれたら詰みを回避とか無理だろ
数発目からは薙ぎ払ってたし
972見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-SHJg)
2017/12/20(水) 12:42:58.01ID:AYjyUxmUa
薙ぎ払いなんてしてたか?
モーション短いから回避できないってのはまぁいいんだけど、命中したやつら全員がモーター爆破して搭乗員はビームでは無傷で投げ出されて落ちて死ぬってのがなぁ…
PG12つけないためなのか知らんがちゃちい
973見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd32-xEo5)
2017/12/20(水) 12:45:11.73ID:ooRweRQOd
アニゴジの熱戦の恐ろしさは威力より初速と命中だよな
974見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-QofM)
2017/12/20(水) 12:50:25.08ID:wMt5qk8Ua
>>973
そうならもう、10台のバイクが瞬く間に全部ピンポイント命中で叩き落されるとか
そういう派手なシーンを挟まないと

まあ人類軍数少ないんでそんな派手な消耗させると物語詰んじゃうから
ゴジラの方をショボくするしかないんだけど
975見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1227-4pIx)
2017/12/20(水) 12:54:22.59ID:y34GgjAx0
バイクはハルオのシーンが一番迫力あった

子ジラビームは直撃しなくても衝撃波か何かがあるから見た目より判定広い的なアダムの台詞がある、聞き取りづらいけど
大した装甲が無いのにあんまり傷が付かずに落ちるバイクが多いのはその為かな
976見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-4pIx)
2017/12/20(水) 13:00:54.96ID:RiyMVWXN0
>>975
やっぱり当たり判定に関する言及あったよね
鑑賞一回だけで記憶が曖昧だから自信なかったけど
977見ろ!名無しがゴミのようだ! (バットンキン MM42-Lcm4)
2017/12/20(水) 13:02:02.93ID:ftw8EIpsM
>>976
次スレ
978見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-4pIx)
2017/12/20(水) 13:03:08.07ID:RiyMVWXN0
クソみたいな書き込みで970を踏んでしまったこと、本当にすまないと思ってる!

立ててくる
979見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1227-4pIx)
2017/12/20(水) 13:03:31.70ID:y34GgjAx0
最初のバイク犠牲者が出た後のアダムの台詞だったかな
「〜〜〜(←が当たり判定の話で聞き取りづらい)、反応がコンマ1秒遅いだけだ」
980見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-SHJg)
2017/12/20(水) 13:04:59.11ID:AYjyUxmUa
>>974
チマチマ1台ずつ落とすより派手に何台も爆発四散するシーンがほしかった
981見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-4pIx)
2017/12/20(水) 13:09:05.85ID:RiyMVWXN0
すんません、嫌な予感したけどやっぱり規制中だった
これだからdion軍は・・・
申し訳ないけど誰か代わりにお願いします

↓スレタイ
【アニメゴジラ】GODZILLA 13【怪獣惑星】

↓本文
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
と書いて改行してから本文を入力してください。
※置き忘れ用の保険として最大3行まで置いといて下さい。

ストーリー原案・脚本:虚淵玄
全3部作構成
劇場公開後、動画配信サービスNetflixで全世界配信予定

第1章『GODZILLA 怪獣惑星』2017年11月17日公開
第2章『GODZILLA 決戦機動増殖都市』2018年5月公開予定
第3章 2018年秋公開予定

■公式サイト
http://godzilla-anime.com/
■公式Twitter
https://twitter.com/GODZILLA_ANIME

煽り・荒らしはスルーしましょう。反応する人も荒らしです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次スレ立ては>>970が宣言して立ててください、
立てられない場合は指名して下さい。
踏み逃げ、荒らしの場合は宣言して同意を得て立てること。

◆前スレ
【アニメゴジラ】GODZILLA 12【怪獣惑星】
http://2chb.net/r/animovie/1512828318/
982見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-Luv6)
2017/12/20(水) 13:11:35.00ID:OSr20RNva
フィリウスは一撃が軽いからな
空港の熱線シーンは軽く一発打っただけで甚大な被害を与えてて逆に良かったけど

ゴジラアースの熱線に期待
983見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-4pIx)
2017/12/20(水) 13:19:41.02ID:RiyMVWXN0
立てられない場合は指名ってあるけどしたほうがいいよね?
じゃあ>>985の方、お手数ですがお願いします
984見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd32-nMah)
2017/12/20(水) 13:33:13.79ID:RIfArIkPd
>>982
なんせ的が小さいもんで
985見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff82-4pIx)
2017/12/20(水) 16:19:42.46ID:WrN0zkHH0
2万年後の地球にとって、ハルオたち人類は外部から侵入してきたウイルスであり、ゴジラはそのウイルスを排除する白血球
のような存在なのか
986見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1227-4pIx)
2017/12/20(水) 16:42:34.34ID:y34GgjAx0
>>985
次スレ立てて
987見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d66b-3JFW)
2017/12/20(水) 16:43:38.10ID:n3FZO6eV0
第2章でメカゴジラを復活させるような雰囲気だけど、
もし仮にそうだったとしても、2万年の間にかなり劣化してるよね。
映像見る限りモスポール保管してる余裕なんて全く無かったし・・・
988見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spc7-jmV7)
2017/12/20(水) 17:14:50.30ID:t611Wdswp
保存状態の問題と、仮に完全復活出来たとしても、そもそもの設計がvs300m級は想定外だろうというところをどうクリアするかが見どころでしょうね
989見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d66b-3JFW)
2017/12/20(水) 17:32:04.27ID:n3FZO6eV0
あとあれだ、はくちょう座に向かったオラティオ号がどう物語に絡んでくるかも気になる。
こっちは冬眠装置積んでるからそこまで逼迫してないだろうけど
990見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d66b-3JFW)
2017/12/20(水) 17:41:30.22ID:n3FZO6eV0
>>988
よく調べたら50mゴジラ用に設計してたんだな。50m対300mじゃお話にならんか・・・
地球に残った人類の末裔が弄繰り回してる可能性もあるかも?だけど、普通に考えたら全く想像つかん。
991見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f57-3jz0)
2017/12/20(水) 17:48:08.91ID:3QEiFAx60
まだバリアの秘密が解き明かされる前、核弾頭150発食らわせてもダメージを与えられない無敵のバケモノとされてた時期にそれでもメカゴジラなら戦えると言われてたんだから相当な攻撃力があるんじゃない?
バリア剥がした状態で攻撃すれば大ダメージを与えることも出来るかも
まあ観たいのはそういうのより取っ組み合いだったりするんだけど
992見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Src7-Rlyf)
2017/12/20(水) 17:50:38.83ID:XXb5vwO7r
全身にナノマシン使ってるみたいだしお髭様みたいに外層がナノマシンの垢で覆われてるとしても内部の保管状態は良さそう
993見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-1fBL)
2017/12/20(水) 18:33:57.33ID:5SkNhRUZa
きっとメカゴジラが正義の心に目覚めて、謎の巨大化をするんだな
994見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd32-zMqT)
2017/12/20(水) 18:38:42.83ID:4bW/u2L6d
50m級ゴジラを圧倒するために500m級メカゴジラを作ってたかも知れん
995見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 12a5-1hA/)
2017/12/20(水) 18:40:51.07ID:pZatlcTg0
>>991
体表抉らない限り大ダメージ与えるのは無理だからな
今までのメカゴジラ見て来た側からしたら
996見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK9f-4Qcg)
2017/12/20(水) 18:43:58.97ID:NCIGjoV6K
>>985
そのとうりの設定だと俺も思う
997見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1227-4pIx)
2017/12/20(水) 18:49:50.57ID:y34GgjAx0
次スレ建てる
998見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1227-4pIx)
2017/12/20(水) 18:54:53.08ID:y34GgjAx0
【アニメゴジラ】GODZILLA 13【怪獣惑星】
http://2chb.net/r/animovie/1513763467/
999見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 332a-4pIx)
2017/12/20(水) 18:55:28.07ID:RiyMVWXN0
>>998
ほんとすいません
1000見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa6f-pxq/)
2017/12/20(水) 18:55:29.42ID:Iw2fMVd0a
>>991
50mじゃ300mゴジラの膝くらいの大きさだよ
攻撃力が高くても戦闘シーンが絵にならない
で、「機動増殖都市」だな
-curl
lud20250209225755ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/animovie/1512828318/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アニメゴジラ】GODZILLA 12【怪獣惑星】 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:





)
|
テスト

g
幾何
a
t
報告
^

べゃ
a
.
報告
d
e
報告
珈琲3
 
b

ほれ
_
'
珈琲4
んあん
虎専
テスト
o
E

報告
t
t
1

^
o
最低
b

会7
d

珈琲6
看守
阪神
毒芋
/
酒部
K
)
きゃ
..
田酒2

語れ
42


人気検索: 熟年 熟女スパッツ 少年 陸上 エロ xviedes 少女 少女 2015 アウあうロリ画像 panties マッサージ 小学生のエロリ画 神奈川17 12 years old nude 女子高生
05:38:30 up 42 days, 6:42, 0 users, load average: 8.14, 9.89, 29.80

in 0.5073299407959 sec @0.5073299407959@0b7 on 022419