◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.159 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1578303411/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/06(月) 18:36:51.54ID:gVUl8G9W0
どんな質問にも全力で優しく回答するスレです。

煽り行為は絶対に禁止。【ネタバレな質問もOK】なので閲覧は慎重に。

答えにくい質問(垢買い疑惑など)には煽らずにスルーか、細かいことを気にしない方が答えてください。

たわいない質問にも、繰り返される同じ質問にも、根気強く、かつ優しく回答しましょう。

当スレは堅苦しさをできるだけなくした気軽なスレです。

テンプレのルールに沿った質問やワッチョイ付きが好みのかたは下記スレへ移動願います

【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.97【FGO】
http://2chb.net/r/applism/1575171403/

次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。

※前スレ
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.158
http://2chb.net/r/applism/1577946621/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/06(月) 22:35:43.77ID:BN4S8eMg0
>>1乙ほしゅでち
0003名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 00:32:09.08ID:W5L+ztAw0
>>1
スレ立て乙です。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 00:39:54.78ID:rsVEs62Ed
現在出ている改修クエを全て終わらせ、
奉納ポイント91,000
満足度490,000
枠が紫色のクエは手付かず(ビッグバンド三蔵ちゃん等)
これで明日の10時を迎えても、紫色のクエをクリアした後にそのままエンディングまで行けますか?
それとも今出ているクエストは10時までに終わっていないと明日にエンディング見れませんか?
0005名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 00:49:53.02ID:4qUZ54VI0
その状態のままでok
0006名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 01:11:24.43ID:FFYnB3wA0
>>1乙頑張るでち!
0007名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 01:12:27.41ID:3OaBs5Gsa
五つのアイテム集めても11節が開放するだけで満足度はかわらない
0008名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 01:24:56.58ID:GMVzENKY0
自分は2週目とは言え自然回復だけで満足度85,000(客間鳳解放)にいま出来てる

このイベントは日数のリミットはあるが、逆に言えば毎日やってればかなりヌルい

前スレで正月イベスカスカ高速周回羨ましい!って人居たけど
通常イベはAP効率優先でボナ鯖ボナ礼装全積みで6,7ターンかけてやってるよ

こうして貯めたリンゴがギル祭クリイベで効いてくるので、自然回復対目標素材は計算してリンゴは節約したほうが良い
0009名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 01:27:29.91ID:mkcttpHL0
隙あらば自分語り
0010名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 01:50:47.47ID:8Lv2SwHo0
村正待望民の人を色々なスレやTwitterで見かけますがなんであんなに待ち望んでいるんですか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 01:55:33.50ID:hh2ova6W0
士郎顔だからじゃないの
SNからの人間でもよくわからんけど
0012名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 01:56:13.63ID:FFYnB3wA0
>>10
初代主人公のガワもってるから
0013名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 02:26:34.89ID:Kp8py9oUp
社長絵苦手だし下房も桜井臭して苦手だったしFGO前のfate興味なかったから村正が強キャラで実装されるの前提で語る人達が謎で仕方がなかったなそう言えば
0014名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 03:51:57.42ID:HGVjFNZtd
正月イベントでマシュが二部のロボマシュなのですが、一部の旧マシュに戻す方法って無いのでしょうか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 04:06:39.25ID:k/M1gFdE0
>>14
霊衣固定、とあるのでどうにもならん
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.159 ->画像>10枚
0016名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 04:12:01.76ID:x91Cw/uF0
>>14
旧マシュ出してるフレから借りるしかないです
0017名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 04:20:47.45ID:HGVjFNZtd
>>15
>>16
ありがとうございます
素直に諦めます 
0018名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 05:24:10.23ID:HRTXrMA30
初心者目線で1部クリア目指してるマスターって凸カレ神ジュナと絆ヘラ以外借りるかな?
未凸のカレスコとNP50%チャージ+αの礼装どっちサポ欄に付けとくか悩むんだけど
あと1枚カレスコ出たら凸カレ2枚目だから師匠に付けるんだが出ないからいつかの夏付けてるわ
ジャックとメルトにもクリスマスの軌跡付けてるが未凸カレの方が使いやすいのかなあ。もう自分の基準じゃわからん
0019名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 05:39:34.12ID:UnyLztrwa
>>18
2カ月位前にはじめたけど
オリオンを太陽ゴリラ倒すために探したよ
システムとか全体宝具は組めないから凸カレの方が嬉しい
0020名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 05:43:03.57ID:11DeARGY0
>>18
自分の話になっちゃうけど7章くらいまでは狂だけじゃなくて相性のいいクラスの鯖とか自分では持ってないか1度も使ったことが無い鯖を借りてたよ
1部やってるときはNP供給できる鯖が育ってなかったからNP50礼装よりも未凸カレスコでA切ればすぐ宝具撃てる方がありがたかったな
0021名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 07:45:24.77ID:JWToA8kV0
魔神柱等が術の場合が多くて無敵貫通着けた騎を借りるかもこともある
それを知っている人が今でも配置している
0022名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 07:45:36.89ID:wEdzTwrup
言うて絆ヘラはそんな借りんでしょ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 07:57:57.75ID:/Yg66jfr0
今日10時の分が初奉納ポイントゲットな状態なのですが、イベント全クリアまでは厳しいでしょうか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 08:03:09.12ID:uEuv0qQI0
イベント報酬の交換品全部ゲットするには林檎使わないと無理ですよね?
泥礼装が全然出なかったので無しに等しい状況です
0025名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 08:04:02.22ID:QZx8C/VF0
余裕
0026名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 08:24:22.05ID:uEuv0qQI0
余裕なんですか
ちなみに泥礼装って書きましたが、言葉足らずでガチャの泥アップ礼装のことなんですけどそれでも余裕って認識でOKですか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 08:37:37.64ID:GSWWsyAgM
>>26
イベントの交換はガチャ礼装無いならりんごを適量食べる。
または不用品をスルーする。
歴戦のマスターは種火とかモニュピースはスルーしても問題無いし。

ただし今回のイベントは序盤は材木全力でイベント進めて奉納ポイントで開放できるドロップ効率の良い場所を確保してから交換用素材を集めたほうが良い

自然回復だけでやってるなら今は材木全力で
0028名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 08:50:55.20ID:hh2ova6W0
>>25はおそらく
>>23へのレス

泥礼装一切なくても余裕だったら誰もガチャ回さんでしょ
まぁガチャ回して礼装つけるくらいならその石で周回したほうが効率いいけど
0029名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 09:00:07.34ID:lfYGhATs0
奉納ポイントでの100万報酬がいらなければ
奉納ポイント50万と必要イベントアイテムの回収で終了と考えてOK?
0030名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 09:03:58.61ID:uEuv0qQI0
>>27
>>28
ありがとうございます
モニュと銀種火はスルーしてもいいかなという感じです
70連程度で今回のガチャ礼装は☆4一枚しか出なかったのでフレンド様頼りになりそうです
適度に林檎を使って頑張ります
0031名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 09:06:19.97ID:O/piO81Q0
>>29

それで良い
QP足りないならそれ以上どうぞって感じ
0032名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 09:12:26.15ID:lfYGhATs0
>>31
ありがとう
ゆっくりできそうなら今のうちに種火超回っておきたいんで
0033名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 10:36:40.57ID:/Yg66jfr0
>>25
>>28
私も勘違いしてましたw
まだ余裕なんですね、ありがとうございます
0034名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 10:45:15.66ID:iM7KZc4rp
iPhone6なんですが、そろそろ買い替え考えた方がいいですかね?
0035名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 10:48:23.18ID:hh2ova6W0
>>29
いうて今の段階でクリア見えてるならクリアしたあと毎日イベントページ入るだけで100万いくやろ
0036名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 10:49:46.98ID:r+0yPH9JM
>>34
来月辺りに非対応になるとお知らせ来てるよ
0037名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 10:51:40.77ID:iM7KZc4rp
あっ、iPhone6SEなんです…でもどっちにしろきますよね
0038名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 10:56:24.02ID:r+0yPH9JM
>>37
6s?
ならギリギリだけど快適性を求めるなら買い換え推奨だね
0039名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 11:02:44.44ID:kU84qBW1a
>>37
6sとSEは今後も対応
6はそろそろ非対応
将来のことを考えると上記は買い替えたほうが良さそうだけどね
0040名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 11:19:40.55ID:EScYZZoWd
ストーリークリアして金フォウ交換も終わったらもう木材集める必要なくなりますか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 11:21:12.23ID:r+0yPH9JM
>>40
ないです
余った分は換金してどうぞ
0042名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 11:32:48.59ID:EScYZZoWd
>>41
ありがとうございます
0043名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 12:45:19.44ID:8tecDGaMM
ぬいに全然勝てません。ダメージを稼げないのです。何かコツはありますか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 12:51:10.07ID:d2R/YmlZd
昨日から始めたんですけどキャスターの玉藻というキャラは宝具1でも使えますか?課金はする予定です。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 12:53:52.63ID:cvGlkCKya
宝具1で全く問題ないけど玉藻自体を使うかどうか
0046名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 12:55:31.56ID:9PY6chUl0
>>43
ぬえ?
最低でも必中かできれば無敵貫通礼装をつける
強化解除や弱体解除をうまく使う
0047名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 13:00:23.85ID:EQY7ByNA0
>>44
サポートに徹したキャラなのでアーツ宝具のアタッカーがいれば輝かせることができる
0048名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 13:01:56.10ID:39dP8J1I0
>>43
今PUの武蔵ちゃん礼装でもつけて無敵貫通にすれば殴り放題やで
NPCの紅閻魔と配布の北斎で殴ってれば勝てるでしょ
0049名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 13:08:10.01ID:qa1eL5ZO0
孔明・マーリン・スカディには一歩劣るけど玉藻も十分使えるでしょ
そもそも初心者の内はまともなバッファー自体いないから高倍率バフ付与ってだけで強いと思うが
0050名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 13:13:23.99ID:GKhf2hi80
今回のイベントはリンゴかじったほうがいいですが?
凸礼装とかもってなくて自然回復だけではあまり進めません
0051名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 13:25:22.11ID:hh2ova6W0
スキル上げる必要があるんだよなぁ
ガチの初心者にはちょっとな
0052名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 13:27:32.45ID:nCAf1+BB0
玉藻は骨がなぁ
ガチ初心者でも塵なら1人分くらいはラフムさんがなんとかしてくれるはずだが
0053名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 13:31:44.14ID:qa1eL5ZO0
>>51
スキルレベル1でも宝具20Art30のバフだからバカにできないぞ
そもそも初心者御用達のエウリュアレとロビンはArt宝具だし弓以外の低レアにも結構Art宝具はいるし
0054名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 13:33:33.15ID:r+0yPH9JM
>>50
ストーリークリアと素材交換(モニュピ以外)くらいならクエスト初回報酬と奉納ポイント報酬で貰える林檎齧るだけでもお釣りが来る
伝承貰った後のポイント報酬はQPだけなのでそれを妥協できるなら急がなくていい
0055名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 13:39:53.17ID:d2R/YmlZd
>>47
ありがとうございます、単独ピック来たときに狙ってみます。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 13:49:21.96ID:zh7lNJqXr
>>51
ガチ初心者なら宝具回すだけでもフレンドのスキル回るようになるし回復やNPも貯まるし有用
逆に自前のスキル上げられないくらいの育成状況でフレンド火力頼りの頃なら玉藻以上に役立つキャラが何人いるかってレベル
0057名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 13:55:33.50ID:vkikbDDT0
>>43
敵のHPバーあたり長押しするとバフ状況見られるから
ターンエンドに無敵張ってきたら面倒でも攻撃前に要確認
アーツ攻撃に対して無敵とかバスター攻撃に対して無敵とかちゃんと確認してからそれ以外で殴ればダメージ通る
宝具も属性あるから、例えばアーツ無敵張られてたら紅閻魔の宝具は無効だから
そのターンは打たないでおくとかね
0058名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 14:00:46.68ID:xzI2nexZM
正月を契機に2アカ新規で始めたところ
連続ログインボーナスだけで

1アカ目 始皇帝・エウロペ
2アカ目 大いなる石像神・殺生院キアラ

★5が出た

どうやって育てていけばいいもんなの?
0059名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 14:10:43.86ID:lfYGhATs0
初心者に一番大事なのは鯖じゃなく低レベルのうちにどれだけ廃課金を友にできるかやで
0060名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 14:19:52.11ID:C+PVFQMg0
空を道とし礼装が今4枚あります
あと1枚ガチャって凸作るか、このままバラで複数持ちのどちらがいいですか
0061名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 14:21:12.88ID:6PutlvfS0
ほんとそれだな
2ヶ月やって1.5部飛ばしで2部5章までプレイしたら
ちょうどレベルが125ぐらいだけど、このレベル帯だとホント申請は通らないわw
0062名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 14:24:54.88ID:r+0yPH9JM
>>60
礼装自体の性能は優秀だけど開幕NPのない礼装を普段どれだけ使うか考えたらいい
俺ならいらない
0063名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 14:29:27.90ID:Zdccx6p10
>>60
無敵貫通が役立つかもしれないから必要に応じて取って置けばいいとは思うけど
凸るためにガチャるほどの礼装ではないかな
0064名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 14:36:29.09ID:C+PVFQMg0
>>62-63
新規フレ向けに騎凸礼装置こうか迷ってましたが、とりあえずバラで保管しておきますありがとう
0065名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 14:38:35.09ID:6OpA7LBfp
石像神欲しい…
今ストーリーから消えてるんですよね?
0066名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 14:43:34.43ID:kU84qBW1a
>>65
恒常だからいつかは出るよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 14:56:04.47ID:6PutlvfS0
今回のイベントは最効率フリクエを出したら
礼装を木材重視から幸重視に切り替えてったらいいって感じなのかな?
0068名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 15:02:55.76ID:r+0yPH9JM
>>67
翌日10時の奉納に追い付けるorだらだら進めるならそれでいいけど木材全部集めて改築全部終わらせてから幸集めした方が効率はいいよ
どうせ余った木材は換金だからね
0069名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 15:07:09.13ID:2z6O0eU30
閻魔亭イベントのマップの音楽が良すぎるんですけど
他の場面でも使われたりしてますか?
0070名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 15:53:55.54ID:YRTbx5l8M
次のイベントまだですか?
0071名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 16:00:10.87ID:r+0yPH9JM
>>70
まだですよ

あと11日間は不労所得貰えるだけなんでフリクエ回るなりログボ勢になるなり好きにして下さい
0072名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 18:06:10.26ID:8tecDGaMM
>>46

>>48
>>57
ありがとう。倒せました。

ところで最後にフィンが何かの謎解きっぽいことを言いかけてそのまま終わったのですが、あらは何を言おうとしたのでしょうか?
0073名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 18:08:03.11ID:DKTsuGpDa
>>72
サルは何で暴れていたのか
直後のでちと再会した人が答え

三日目の開放分でそっかの選択肢を選ぶとわけワカメではある
0074名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 18:10:05.37ID:Ypw1oICR0
イベント周回で木材獲得アップを優先して積んでますが
交換アイテムを全部もらうためには、もしかして最後の方では木材余って食材目当てに周回することになりますか?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 18:11:52.34ID:DKTsuGpDa
>>74
三日目まで終わったらもう集める必要ないからね
そのままのバーディでQPの足しにするか、周回効率のために木材適正外の鯖使うもよし
0076名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 18:17:30.90ID:Ypw1oICR0
>>75
ありがとうございます。
食材礼装優先で回ることにします
0077名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 18:40:04.16ID:8tecDGaMM
>>73
なるほど、理解しました。良いお話でちた。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 18:55:48.99ID:yIbQ4X0r0
玉藻ってなんかシステムある?
周回楽になるとか。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 18:58:35.05ID:DKTsuGpDa
サモさんシステム、他Aパ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 19:00:29.33ID:kU84qBW1a
>>78
有名どころはサモさんシステムやロリンチシステム
敵によってはジークシステムもある
0081名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 19:04:00.72ID:qa1eL5ZO0
>>78
陳宮システムとか
0082名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 19:04:15.74ID:k/M1gFdE0
>>78
聖杯前提だがイアソンやサリエリシステムもある
あとはかなり限定的だが紫式部とかキアラさんとか
弓ジャンヌもあるし『玉藻 システム』とかでググったほうが手持ちに合わせて考えやすいかも
0083名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 19:06:25.10ID:FDlFTJW80
アーチャーギルガメッシュのスキルは、どれを上げるのがおすすめですか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 19:09:01.68ID:qa1eL5ZO0
>>83
使い方次第だけど基本は全部
優先順位を付けるならバビロンの蔵がNPチャージあるから即ぶっぱできるまでは真っ先に上げるべき
黄金律は宝具ぶっぱしかしなくて通常攻撃でのNP回収を気にしないなら上げなくていい
0085名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 19:14:38.09ID:bLHDhyCaM
でちも玉藻も欲しい
どうすればいいでちか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 19:15:59.75ID:umYDHA6lp
両方引けるまで回せ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 19:17:14.60ID:V5b6c9Mn0
マナプリショップの福袋に入ってる
QP1000万ってどこに振り分けられますか?

ガチャは玉藻待ちでまだQPカンストしてるんですけど
買い忘れそうなのでプレボに入るなら今のうちに買っておこうと思いまして
0088名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 19:18:11.91ID:yIbQ4X0r0
なるほど。
ならちょっと玉藻回してみるか。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 19:21:30.68ID:ZdX38ZzY0
スキル3がスキルマでNP30獲得でき、NP50礼装(あるいは孔明かスカディ)、それとマーリンの組み合わせで即宝具撃てて便利
他は全スキルマにこだわりがないならそこそこで止めててもいいと思う
0090名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 19:24:38.59ID:k/M1gFdE0
>>87
直接手持ち行き
https://news.fate-go.jp/2020/newyear2020_cp/

Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.159 ->画像>10枚
0091名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 19:26:13.40ID:FDlFTJW80
>>84
詳しくありがとうございます。
普段から使っているので全部上げようと思いますが最初は3のバビロンの蔵を優先して上げていきます
0092名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 19:41:42.78ID:V5b6c9Mn0
>>90
ありがとうございます
スマホに付箋でも貼って何とか忘れないようにします
0093名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 19:53:15.53ID:Fcr8moxYd
正月イベなのですが、メインストーリーをクリアして聖杯を貰ったら銀雪礼装は凸しちゃっていいのでしょうか?
0094名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 19:57:57.34ID:DKTsuGpDa
というよりもうイベント内でも使うことはない
0095名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 20:00:10.39ID:ofHezYZH0
凸ってフレンドに使ってもらうのが良い
0096名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 20:02:35.68ID:k/M1gFdE0
>>92
googleカレンダーのリマインダーとかで表示させとけば?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 20:02:57.01ID:bVRB7CmF0
木材は金フォウと交換用に各600必要だぞ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 20:21:00.52ID:Fcr8moxYd
アドバイスありがとうございます
早速凸ってフレにイベントやってますアピールします
0099名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 20:23:42.75ID:8rQ6DG5F0
マイルームのキャラ立ち絵について質問です
キャラの設定で最終再臨絵にした上でマイルームだけを第二再臨絵にする事は可能でしょうか?
最終再臨絵の絵が好きなので使用したいのですが、最終再臨絵の立ち絵はあまり好きじゃないのです(個人的にゴテゴテしたキャラが多い印象…)
分かりにくかったらすいません
0100名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 20:28:25.10ID:m/kUPvFFa
>>99
マイルーム表示を固定にするのは無理
左下で都度変えるしかない(変更しても他画面入って戻ったら第三になってるぐらいだし)
トップの戦闘PT表示されるところの立ち絵も最終は第三固定だしな
そういう要望出していくしかない

ところで弓刑部と予想
0101名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 20:28:32.05ID:QXkne0wh0
過去のシリーズでは精液を魔力代わりに使用できたと風の噂で聞いたのですが、マン汁でも可能ですか?
またこれらの設定はFGOでも生きているのでしょうか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 20:32:55.25ID:+IPpUbxc0
>>101
体液ならまあ何でも出来るよ
ひどく効率悪いけど
型月魔術世界では共通の設定

あとせっくすで魔力供給するのはパスを繋げることが目的であって体液交換は二の次
0103名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 20:34:23.57ID:4WZ6P2INp
ならナニ以外でも良いのでは?
特別な理由あるんですか?
0104名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 20:35:48.81ID:QXkne0wh0
>>102
ガチなのですか?
ありがとうございました。身が震える。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 20:38:41.40ID:m/kUPvFFa
>>104
効率悪いからクソ三流がやる行為として基本唾棄されてる方法だった記憶がある
まぁそれでもせなならんというシチュエーションのロマンだろうが
0106名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 20:52:10.95ID:8rQ6DG5F0
>>100
どうも!
現状は無理なんですね…
確かに弓刑部もゴテゴテしてますねw
自分は剣式、プリヤ、メルトリリスがちょっと
嫌いじゃないのですが、やっぱ自由に選びたいですよね!
0107名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 20:54:25.44ID:WtTbZQtO0
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwww

http://syico.apostolof.org/35qch8l3/i33k24zxvdcq21.html
0108名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 20:59:27.23ID:47DSBlA30
玉藻を引けた場合、自分の手持ちで陳宮システムができたりするのでしょうか?
孔明、蘭陵王、パラケルスス、アスクレピオス
未凸カレスコ、凸カムラン、未凸カムラン
カルデア戦闘服、魔術協会制服、トロピカルサマー、晴れの新年
無課金なためあまりガチャをやらないのでボックスイベントでもなければ礼装枠はあまり気にしません
まだ未育成な上に玉藻は持ってすらいないですが一応スキルマという前提でお願いします
できるようなら陳宮に聖杯入れて90くらいにはしようと思います
孔明やスカディのフレンドは沢山いますがネロ・ブライドや玉藻を出しているフレンドはいません

今は相性有利のイベント礼装持ちを借りて素殴りだったり普段のフリクエは凸カレスコアルジュナオルタを借りていますが、イベント礼装やティータイムを借りながら3ターン周回できるようになると非常に嬉しいのですがどうでしょうか
0109名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 21:03:35.24ID:qa1eL5ZO0
>>108
パラP・孔明・玉藻にサポを孔明orスカディでできる
未凸カレスコで最初に足りない20はオダチェンなり霊子譲渡なりで補って
0110名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 21:04:50.48ID:+IPpUbxc0
>>108
クラス相性もあるし火力で妥協して3waveフレンドのオルジュナとかの方が良い
せっかくバサカのB強化持ってるわけだし
陳陳プララヤは楽しいぞい

孔明辺りに慈悲なき者かカムラン持たせておくと更に良いぞ
0111名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 21:12:47.48ID:qa1eL5ZO0
>>108
>>109に追加なんだけど
陳宮は自スキルでNP10%持ってるからポチ数気にしないなら霊子譲渡よりトロピカルサマーの方が3W目の火力が高い
細かいやり方は陳宮システムで検索すればいくらでも載ってるサイトあるからそこを見て
0112名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 21:21:37.23ID:+O3rFIqV0
初めてひと月くらいなのですが伝承結晶が足りません。配布ペースって月2個くらいですか?
0113名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 21:27:37.11ID:+IPpUbxc0
>>112
イベントで最低一個(ポイント報酬・交換等)
イベントの高難易度(終局クリアで参加可能)で一個
復刻イベントで初回クリア済みなら、聖杯の代わりに伝承一個(初参加なら聖杯)

最近ペース遅いけど月にふたつイベントがあったら(そのうちひとつが新規、ひとつが復刻として)伝承5個くらいかな
虚無やストーリー配信があると増えない
0114名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 21:28:16.38ID:5T5B1NnU0
福袋、裁讐、殺、槍、狂でめっちゃ迷ってるんですけど、
石400でピックアップで朕を引こうと思うんですが、福袋は何がおすすめですか?
手持ちは
★5は
裁讐はジャンヌ裁のみ
槍はブラタマンテ(1)のみ
殺は刑部のみ
狂は頼光(1)とえっちゃん(1)のみ
です。
★4は、配布(5)やガチャ(宝具1〜2)で結構そろってます。
殺はアルターエゴのシトナイ(2)、メカエリ、キアラで代用できてるので、いいのかもと思ったりもするんですが。
今後、あまり攻略できない高難易度を攻略したいと思ってるんですけど。

裁讐が、一番評価高いものが多いかなと思ったんですが
ホームズや天草は、最近はあまり使わないって聞いたので、それなら、裁讐以外が良いのかもとも思うんですが、
どれがおすすめですか?
0115名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 21:37:28.51ID:+O3rFIqV0
>>113
ありがとう。NP系は上げ切らないといけなくてつらい
0116名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 21:54:55.96ID:qT3HMt4f0
>>114
術を引かないという事はスカディもマーリンも所持しているんだよね?
始皇帝と岩窟王狙いでルーラー&アヴェンジャーなんかどう?
スカディとマーリンのどちらか居ないなら術一択だけど。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 22:01:03.46ID:XiT1BUVh0
イベントストーリークリアして、現在奉納ポイント581,000、お客様好感度500000です。
明日奉納ポイントが+500,000来ると思うんですが、奉納ポイント交換の欄を見ると累計5,000,000でのアイテムが見えます。
もう改築クエストないと思うんですが、奉納ポイント5mまであとどうやって好感度貯めるんでしょう?
材木あつめても好感度溜まらないと思うんですが、何かクエスト来るんでしょうか。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 22:02:34.85ID:+IPpUbxc0
>>117
既に溜まってる好感度が奉納されます
ログインさえしとけばおk
0119名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 22:02:51.77ID:kU84qBW1a
>>114
マーリンスカディ持ってなければ術
スカディ持っているなら巌窟王目当てでEX1
ホームズよりは始皇帝のほうがオススメだけど天草は使いやすい全体宝具だから始皇帝と役割は被らない
殺はエゴて代用できているなら回さなくていい
0120名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 22:03:44.28ID:39dP8J1I0
>>117
毎日イベントに参加してれば勝手に貯まります
つまり10日で500万
0121名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 22:09:47.88ID:XiT1BUVh0
>>118 >>120
よかった!ありがとうございます。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 22:22:40.60ID:fwrkdYgJa
>>114
別にエクストラクラスが通常クラスより強いわけじゃないぞ
アベンジャーにスカスカ適正高いのが二人いてスカスカ適正あれば等倍でもどうにかなるってだけだからスカスカないなら意味がない
0123名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 22:49:19.65ID:qBb/Xd9Cr
マナプリ交換の経験値礼装ってコスパ的に交換する価値ありますか?
0124名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 22:50:31.07ID:r+0yPH9JM
>>123
マナプリ余ってる人向け
0125名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 22:51:19.15ID:+IPpUbxc0
お正月のやつはレート良いよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 22:54:13.17ID:+IPpUbxc0
ごめん種火と間違ったわ
まあ余裕があれば…2019クリスマスの礼装とかATK2000でNP50付きだし
0127名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 22:55:13.85ID:vkikbDDT0
>>123
金種火は確保
窮鼠はマナプリ礼装全種類交換完了してるようなマナプリ余ってる人向け
0128名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 23:08:00.56ID:PISQOWU90
聖杯とったら、材木はもう集めなくていいの?
0129名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 23:10:38.21ID:PISQOWU90
>>128
自己解決しました
0130名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 23:13:09.12ID:5T5B1NnU0
>>116、119、122
ありがとうございます。皆さんの意見を聞いて、槍、狂は別によさそうで、殺も大丈夫そうなんで、
マーリンスカディはいてるので、始皇帝、巌窟王、天草他狙いでEX1でいってみます!
始皇帝取れれば、石で玉藻とれますし!
0131名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 23:14:42.49ID:BejTfFGW0
過去に何度も出てるかと思いますが教えてください…
福袋でスカディが当たったので念願のwスカディをしようとしたのですが上手くいかず…
アタッカーはバサスロ(宝具2スキル3マックス)orワルキューレ(宝具1スキル1、3マックス)のどちらかで、狂のみのステージで凸カレなしのシステムって出来ますか?
無凸カレスコor凸虚数は所持しています
他に使えそうなサポ鯖はパラケルススくらいです…
出来れば編成と、手順を教えて頂けると助かります
0132名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 23:18:38.89ID:DUzXOv9/0
スターティングメンバー編成は自分のスカディとフレから借りたスカディの2名と
あとアタッカーを加えた3名
手順はまずは宝具どーん、さくっとNP回復、宝具さらにどーん
こんな感じだ
0133名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 23:20:59.81ID:rY+LxJzO0
FGOの質問失礼します!
ホモでもパスをつなげるのは可能でしょうか
FGOの質問失礼しました!
0134名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 23:22:02.43ID:+IPpUbxc0
>>131
狂殺だと厳しいかも

バサスロの場合
2019クリスマスの配布礼装を装備
パラPでNP効率うpかけてオダチェン
Wスカディです原初のルーン、NP50
魔力逆流かけて1wave宝具

これで100堪らなければ厳しい
2waveは50回収出来れば良い


孔明居れば狂殺でも敵3体いれば平気
それ以外のクラスは2体でも回れる事が多い
0135名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 23:23:36.88ID:GBW6Pdjh0
>>131
バサスロはNPバフが1ターンしかもたない
マスター礼装断片なりオダチェン孔明orパラケルが必要なことがほとんど実質礼装縛りで凸カレなしは実質孔明いないと無理でいてもNP回収が悪い狂相手はオバキル次第だと思う
ワルキューレはオバキルが重要だが宝具1でオバキルどこまでできるかは相手HP次第
0136名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 23:23:43.35ID:PdtrCwJDa
>>133
zero完結記念に出された本の中にライダー組のそういう話が示唆されていたかと
0137名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 23:24:38.56ID:4WZ6P2INp
>>131
どんな手を使ってもいいから次のターンまでにNP50稼ぎ出せばいいんじゃ?
Q upスキルは当ててるかな?
ダメならアーラシュとかも使ってみるとか
0138名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 23:25:20.45ID:FzIM09/9d
>>131
趣旨から外れるけど1ターン目は凸虚数つけたステラで吹っ飛ばした方が楽じゃない?
ほぼ同じ手持ちで槍以外はそうしてる
0139名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 23:32:56.17ID:rsVEs62Ed
>>136
うわぁ
一気にライダー組を嫌いになった
0140名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 23:33:34.84ID:GKhf2hi80
次の孔明のピックアップっていつですか?
0141名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 23:38:31.60ID:5T5B1NnU0
>>131
マスター礼装のNP20%チャージで、一応いけるのかも
0142名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 23:44:16.09ID:5T5B1NnU0
>>131
ごめん
上見たら、マスター礼装では3ターンでは無理みたい
0143名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 23:44:45.44ID:FFYnB3wA0
>>140
予想にしかならんけどホワイトデー辺りのCBCに例年来てるな
0144名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 23:45:28.95ID:39dP8J1I0
>>131
バサスロは凸ないとオダチェン必要
ワルキューレは断片か魔術で行けるかな
パールなら断片かNP10付与あればなんでも

>>140
WPUならCBC
3月頃かな

単独PUだと事件簿復刻くらいかな
事前PUだった気がするし微妙なところだけど
例年通りなら来年の4月頃
0145名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 23:48:38.12ID:VJXbtMAT0
>>131
そもそもどこでどううまくいってないのかわからんとアドバイスできないぞ。
敵を殺しきれないのか、宝具でNP50チャージができないのか
ちなみにスカディのS1S3はスキルマックスなのかとか。

スカディシステムはざっくり下の流れ
1T目 両スカディのS3を使わずにNP100にして宝具発動+NP50チャージ
2T目 スカディのS3を1回使ってNP100にして宝具発動+NP50チャージ
3T目 スカディのS3を1回使ってNP100にして宝具発動+敵を全て倒す。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 23:53:33.26ID:oQ7dD9550
あざす
4月か・・・長い
0147名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 23:59:31.85ID:VoZ4HlbC0
石600ほど余ってるのですが、玉藻の前さん引き時でしょうか?
人権は持ってます
アーツ鯖は基本使いません
今のスタイルはマーリンオルタニキの脳筋でいってます
0148名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 00:01:06.08ID:g0k9AvJg0
引かなくていんじゃね?
A鯖を「使いたい」なら引けばいいし「使わない」なら引く意味がない
0149名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 00:02:47.61ID:dXDFcWvW0
>>147
アーツ鯖を使わないなら必要ないよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 00:05:32.70ID:yD3hssfj0
復刻イベの選択肢で「そっか(同意)」の方を選んだんですけど、もう片方の選択肢を選んでいた場合はどういう展開になるんですか?
ネタバレになっていいので大雑把に説明してくれると嬉しいです
0151名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 00:09:43.95ID:U4Pgc5mO0
後でマテリアルで読み直せるぞ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 00:11:32.89ID:Q4SCwN8h0
どこかに特攻礼装復刻まで取っておいたあとは処分していいとかあった気がするのですが復刻って同じの2回目なかったのでしょうか?
0153名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 00:13:35.03ID:g0k9AvJg0
>>152
今のところ前例はない
今後についてもずっとないのかは運営案件なので売るかどうかは自己責任で
0154名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 00:13:36.34ID:sa5t003i0
再復刻の前列は今のところないです(やらないとは言っていない)
復刻もシステム見直しとか手間があるのでそれなら新規イベント作りたいって前カノウは言ってた
0155名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 00:15:26.07ID:yD3hssfj0
>>151
そうなんですね
ありがとうございます
0156名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 00:20:53.05ID:TWYarvk+0
カルナのEXの真の英雄は目で殺すってセリフは礼衣交換後は言ってくれないんでしょうか?
また宝具時の演出で4本の羽?がシャキンと出てきますが、片側しか出ていない時があるのは何故なんでしょうか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 00:36:09.53ID:FlegGhGy0
今から始めると伝承結晶が貴重すぎておいそれとスキル10にできないのがなんとも
0158名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 00:41:14.02ID:OENrFZZE0
>>152
今回セイバーリリィがフレポに入ったので再復刻の可能性は完全に消えたと思ってる
0159名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 00:41:23.22ID:hbqeNSqs0
LV上限突破する聖杯って今後も配られるんでしょうか?
今ある数だと全然足らないし好きなキャラに使うか
強いキャラに使うか迷う
0160名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 00:49:38.40ID:wGo+Yian0
山の幸、今の所最高効率は屋上庭園がない今は男湯でしょうか
周回しにくくてもおkです
0161名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 00:52:22.06ID:K4iW2QBqa
>>159
配られるけど新章追加ペース遅くなってるし新規だとあんま手にはいらんかも
0162名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 00:54:16.37ID:c7F7huzU0
>>159
今後もメインシナリオやイベントの度に報酬で入手できるはず
聖杯はどうしたって配給個数が少ないし使用後に取消すのは不可能なので、強キャラを伸ばすも良し、お気に入りキャラに使うも良しで後悔の無いように使って下さい

聖杯入れた後のhp・atkの値は某wikiの各キャラページに載ってるから参考にどうぞ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 00:55:02.69ID:7+c/nYY20
>159

ストーリークリア(章単位)でも配られてるし、イベントのメインシナリオクリアでも基本的に入手できる
全部に使うのは無理でも、定期的に配られてるから好きなのにすればいい
0164名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 00:55:54.66ID:7lHcv1Ak0
>>160
庭園>男湯>雑木林
0165名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 00:58:10.63ID:wGo+Yian0
>>164
あざす!
0166名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 01:11:41.91ID:kp8QIDQr0
アルテラが「やはり私も空飛ぶ宝具が欲しい。」と言ってたんだけど
過去に何かあったのかな?
0167名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 01:27:00.69ID:K4iW2QBqa
どっちかというとリヨ漫画のほうのネタじゃないの
あっちだとよく飛んでる
0168名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 01:36:11.93ID:KqQZ0xqIa
どっかのサイトでA最高峰の礼装だとかいてあったんですが
笑顔のしるしを凸するために石使うのは勿体ないですか?
無理してでも当てておかないと後悔するでしょうか

タマモと紅閻魔先生と剣ディルはもう当たりました
0169名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 01:37:13.49ID:kp8QIDQr0
確かにあれだとよく飛んでるから
え?飛べないの?と思ったw
あと天草四郎が誘いたかった人は誰なんだろうか
0170名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 01:44:02.13ID:CSAbKW2Oa
セミ様にきまっとるじゃろ
0171名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 01:44:09.35ID:rJfLYPUO0
>>168
あと何枚かによる
1枚ならやる価値はある。
NP効率の良いA鯖に最適の礼装
0172名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 01:45:50.65ID:GUAGeTJ60
>>168
笑顔のしるしは単純な性能だけ見れば破格だけど意外と使い道がない
高難易度でArts宝具のアタッカーに持たせる礼装としては最優の場合が多いけどそれだけとも言えるし
後1枚なら狙っても良いかな程度で無理に凸る必要はないと思うよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 01:49:23.93ID:AOdAKgVD0
>>168
すでに4枚あって絶対使うから欲しいならどうぞ
去年そこそこ騒がれたけど俺はこの1年使ったことはほぼ無い
0174名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 01:56:19.22ID:B1ZY0gVV0
>>169
セミラミス
アポクリファ見れば分かるネタやな
0175名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 02:01:39.56ID:YDU6Deam0
>>168
多分もう少ししたら殺書文のpu2が来るから、そこで引いたらどうだろ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 02:05:30.35ID:n7qh26LN0
笑顔のしるし3凸したんですが玉藻も朕も引けてませんまだ突っ込むべきでしょうか
0177名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 02:07:12.84ID:N4OCR8qv0
>>168
始めて間もない方で星5の凸礼装がほとんどないなら狙う価値あるよ
礼装が揃ってる人はそんなに使わないってだけで
紅閻魔の日ちょっと回してもいいんじゃない?
どっちが重なっても役に立つよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 02:12:40.34ID:rJfLYPUO0
>>168
>>175をおすすめしとく
殺書文に足りないものをすべて備えた礼装だからぴったりよ
0179名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 02:16:21.65ID:5TEqxKri0
>>147
玉朕玉したくないん?
今ならどっちもまわせるよ?(引けるかは運次第だが)
0180名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 02:22:35.85ID:N4OCR8qv0
>>176
自分の財布と相談してくだち
0181名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 02:34:27.67ID:PbjgeyFU0
>>168
NP50礼装はやり始めたら腐るほど出てくるからな
何ともいえん
0182名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 03:09:42.35ID:KqQZ0xqIa
回答ありがとうございます
まだろくな礼装ないので殺書文が着たら引いてみようと思います。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 03:28:40.81ID:5rLZ+es3d
>>127
窮鼠って何でしょうか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 03:31:04.53ID:K4iW2QBqa
所詮凸カレの前では全ての礼装は目くそ鼻くそのゴミ
0185名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 03:32:02.76ID:K4iW2QBqa
>>183
リヨ絵の経験値礼装
0186名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 03:35:53.85ID:sa5t003i0
>>183
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.159 ->画像>10枚
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.159 ->画像>10枚

あとマナプリ交換のお年玉福袋は買うのを強く推奨
通常レアプリ3の夢火がマナプリ20で入手出来る
0187名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 03:38:13.68ID:Q4SCwN8h0
>>154
>>158
ありがとうございます。
しないならしないで構いませんが、せめてしないって決めたなら、
イベントストーリーと配布なんとかして欲しいでね。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 05:55:04.77ID:0N0uZpbk0
今時コンシューマーでも後からはじめたらコンテンツ全部楽しめなかったりするのにソシャゲにそんなん求められてもな
0189名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 08:10:36.50ID:kp8QIDQr0
>>170,174
なるほどd
fgoはゲーム外のネタが多いからちょっと困るね
0190名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 08:18:54.50ID:TDcDpoFMd
>>185
>>186
ありがとうございます
0191名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 09:22:08.28ID:GxrCo2aQM
正月ミッションの山をクリアしたいんですが閻魔で山はパールの裏山だけですか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 09:52:20.21ID:hLifLmRQr
原初の産毛欲しいんですけどイベの雑木林ってフリクエより泥率いいんでしょうか
0193名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 09:55:17.92ID:YcAcRk5CM
>>191
はい
0194名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 09:56:47.07ID:YcAcRk5CM
>>192
フリクエの半分以下の糞効率です
0195名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 09:59:03.99ID:7lHcv1Ak0
>>192
基本イベントフリクエが通常のフリクエを上回ることはほぼない
その他副産物込みで回ったり回らなかったり

ちなみに産毛最高率のバビロニアは113AP、
雑木林は400APを超える
0196名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 10:21:29.88ID:GxrCo2aQM
>>193
まじっすか…
あと一回でクリアなんですが
フリクエの山でAP少ないとこないっすかね?
0197名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 10:23:15.51ID:YcAcRk5CM
>>196
セプテムのエトナ火山かな
0198名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 10:24:27.84ID:7lHcv1Ak0
>>196
セプテムのエトナ火山とか(AP9)
剣豪終わってるなら裏山三周で幸運以外終わるんだけどね
0199名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 11:04:09.83ID:uIdJ64srd
ヘクトールとロムルスだったらどっちの方が火力出る?
槍の全体が居ないからどっちか育てようと思うんだけど
0200名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 11:10:10.93ID:3+veCXIZd
皇帝特権の攻バフ入ったらロムルス
入らなかったらヘクトール
0201名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 11:12:02.25ID:DhP6/h+F0
>>199
特権成功ロムルス>>>ヘクトール>特権不発ロムルス
安定して火力出せるのはヘクトールだけどNP20ついてるロムルスのほうが使いやすいと思うよ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 11:13:27.89ID:pOij1NFz0
強化成功率上げられる味方もぼちぼち増えてきたしね
0203名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 11:14:41.39ID:GxrCo2aQM
>>197
>>198
ありがとうございます
0204名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 12:06:45.11ID:+g+D3UJaM
全クリした後の4日目以降のお客様満足度ってどうやって稼いだら良いの?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 12:10:56.76ID:7lHcv1Ak0
>>204
満足度はもう増えないので、
奉納pt増やすのは毎日10時以降にお宿バナー踏めばいい
0206名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 12:11:15.58ID:sV3mhEqu0
>>204
特になんも必要無い
毎朝10時以降イベント画面に入るだけで勝手に奉納ポイントが計上されてくから
あとは最後の報酬もらうまでログインしてりゃいいだけ
0207名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 12:25:19.58ID:+g+D3UJaM
わかりました。ありがとう。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 12:57:21.70ID:145rBR3L0
福袋のキャスターはマーリンとスカディ出なかったら死亡?
0209名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 12:59:11.62ID:Zr0VsKG2p
水着ネロと式部は使い道あるやろ宝具重ねたくはあるけれども
後の2人はわかんないでし
0210名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 13:05:08.08ID:YcAcRk5CM
>>208
術アタッカーはそれなりに需要があるしイリヤは小学生だ
0211名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 13:06:27.58ID:Jha52JZSp
2匹出るのは確定なん?
0212名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 13:07:34.55ID:XL8hMEV4d
福袋は一回しか引けないんだから目的のモノが出なくても仕方ない
運試しぐらいの気持ちで抑えとかないと
0213名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 13:10:43.35ID:AOdAKgVD0
>>208
性能的には術ネロならそれほど悪くはないかな…
HP1のガッツが貴重だし
まぁ人権の2人と比べたらハズレってだけで死亡ってほどでは
0214名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 13:13:48.46ID:mnkq6uLD0
マーリンとスカディの両方とも持ってない奴は術袋の一択やろ
0215名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 13:21:23.16ID:3+veCXIZd
他クラスと違って術アタッカーは低レアで賄いにくいし手持ち薄いなら誰でもアリなんじゃね、術袋
0216名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 13:23:40.74ID:OENrFZZE0
術はハズレと言われてるダヴィンチちゃんですら
NPモリモリ&宝具強化で結構お強い
0217名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 13:28:05.08ID:S09Tn7H5r
術ダヴィンチちゃんも強いぞ
術アタッカー1,2を争う全体宝具威力にNP効率良し、NPチャージスキル2種類持ってる
0218名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 13:28:37.34ID:AOdAKgVD0
ほとんどの人はシステムできる配布のジークもらってるから
術全体を宝具1でもらっても・・・って感じ
よほど戦力ない初心者とかならNP50持ちってだけアタッカーでも使えるだろうけど
0219名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 13:38:55.75ID:145rBR3L0
参考になるレスありがと
今回はキャスターやめとく
0220名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 13:55:51.31ID:7lHcv1Ak0
>>218
殆ど言うてももう二年弱前だぞ>Apoコラボ
0221名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 14:06:11.58ID:N4OCR8qv0
逆に言えばいつ復刻来てもおかしくない
それこそこの閻魔亭後、バレンタイン後でも
昨年はプリヤCCC復刻の時期だし
0222名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 14:12:06.46ID:Jha52JZSp
リークこないの
0223名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 14:20:06.95ID:OENrFZZE0
>>221
さらに言えば一昨年はらっきょ復刻してるしね
1-2月はコラボ復刻のイメージ
0224名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 14:28:27.91ID:GcadGhKF0
去年プリヤCCCと両方とも使って過密スケにしたのに今年は虚無だと本当にバランス悪いとしか言いようがないな
Apo復刻大奥復刻でいいは
そんで新イベやろうぜ
0225名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 14:33:23.11ID:YcAcRk5CM
新イベはまた塔みたいなのやるって言ってたじゃろ
Apo復刻はレイドのドロップに2部素材足してくれんと旨味がねえな
0226名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 14:48:04.73ID:0N0uZpbk0
プリヤ前はやっとクロくるーみたいな感じでかなり盛り上がったのに実際プリヤ始まったら葬式みたいな雰囲気でかなり笑ったんだ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 14:53:43.62ID:YcAcRk5CM
まあイベント自体はミッション形式でかなりめんどくせえ部類だしクロ持ち勢にしてみりゃ期待してた羽根のドロップも下方修正だしじゃしゃーないわな
とはいえお葬式ってほどでもなかったと思うが
0228名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 14:54:35.62ID:YcAcRk5CM
雑談スレと勘違いしたわここ質問スレじゃねえか
すまぬすまぬ…
0229名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 14:56:13.88ID:3EGE7x4U0
ランサーのクーフーリンは二人いますがプロトって誰ですか?というか何者?
0230名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 14:58:30.73ID:YcAcRk5CM
>>229
Fate/Prototypeに出てくるランサーでやんちゃな頃のクーフーリンです
0231名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 14:58:35.34ID:GUAGeTJ60
>>229
Fate/Prototypeに登場するクーフーリンがプロト
0232名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 15:01:18.75ID:Jha52JZSp
見分け方を教えてください
0233名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 15:01:57.67ID:0N0uZpbk0
声が違う
0234名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 15:03:13.26ID:YcAcRk5CM
>>232
絵師と中の人
0235名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 15:05:35.86ID:5TEqxKri0
>>219
スカディとマーリン難民なら術一択やけど、持ってないんでしょ?
要らないん?
スカディなんて次は相当先になるよ?
難民の辛さを身に滲みて知ってるからなー。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 15:17:53.87ID:PfPsWLnN0
スカディ持っててマーリン狙いなら夏にマーリン復刻あるしスカディ被ると悲しいから別クラスでいいと思うけどどっちも持ってない人は術一択だと思うけどな
マーリン持っててスカディ狙う場合はマーリンは宝具重なってもいいしね
てか福袋の質問未だに多いけどそろそろ福袋の販売終わりじゃないのか?
0237名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 15:22:34.86ID:sV3mhEqu0
福袋は1/10 12:59まで
まだ決めかねてる人があと数日は来ると思うよ
0238名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 15:23:05.83ID:H41DPRp2d
ライダー牛若丸のスキルはどれを優先して育てるべきでしょうか?
0239名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 15:31:55.20ID:YcAcRk5CM
>>238
1≧2>>>3
0240名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 15:32:31.60ID:AOdAKgVD0
>>238
汎用性で2かな
1もできれば上げたい
3は最後でいい
0241名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 15:34:20.77ID:H41DPRp2d
>>239-240
2と1を先に上げ、3は最後にしようと思います。回答ありがとうございました
0242名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 15:46:00.62ID:0N0uZpbk0
>>189
別にアポしてなくてもセミラミスのバレンタインやってりゃわかるやろ
なんで天草が子供組の引率してるのかもわかってなさそう
0243名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 15:50:02.53ID:eorUo5w/0
岩窟狙いで天草来て凹んでる
0244名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 15:53:12.74ID:3+veCXIZd
高難度とかストーリー初見で連れ回せ、天草
固定バフもあるが最近は剥がせるバフもそれなりに多い
0245名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 15:55:01.69ID:9xPFAN6c0
信長がきたワイへの当てつけかー?
0246名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 15:56:16.90ID:rJfLYPUO0
天草は通称大正義天草君って言われるほどどこにでも連れて行って正解って性能だよ
最近の高難易度クエストは解除不可バフが多いけど、ストーリークエストなら未だ有用
0247名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 16:00:02.90ID:3EGE7x4U0
>>230,231
なるほどわかりました!
ありがとうございました!
0248名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 16:34:35.06ID:YcAcRk5CM
>>243
お腹減りたまえ……!
0249名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 16:45:05.77ID:7b/+WCEG6
玉藻引くか悩んでるんですが恒常だからいつかすり抜けるんじゃないかと思ってなかなか手を出せません
実用的なアーツ鯖は朕くらいしかいませんがそれでも引くべきでしょうか?
0250名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 16:46:10.97ID:7b/+WCEG6
249の補足です
孔明マーリンは持ってます
0251名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 16:49:47.83ID:pOij1NFz0
>>249
人権術が誰もいないなら慌てて引く程ではない、即NPチャージ出来ないし
A鯖に推しがいるなら色々捗るが始皇帝が推しじゃないなら保留でいいんじゃないか
ついでに恒常と言えど欲しい鯖ほどすり抜けない
0252名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 16:57:13.44ID:YcAcRk5CM
>>249
朕玉揃ってるならマーリンなり孔明なり玉藻なりとフレから借りて耐久パに幅が持たせられるよ
あと恒常だからいつかすり抜けるってのは重課金者以上の言葉と思っていい
0253名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 16:58:20.02ID:YcAcRk5CM
>>250
孔明マーリンいるのか
それならたまも倶楽部会員のフレンド確保しとけば当面困らないんじゃないかな
0254名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 16:59:16.10ID:sR64uE/nr
>>249
すり抜けは来るかもしれないが宝具2くらいならNP減少に強くなると思えばまぁ
そもそもこれだけ恒常も増えてるしそんなにぽんぽん来るものじゃない
性能的にも面白い性能してるのでシステムできなきゃ使わないとかじゃなければかなり良いと思う
ただ、このゲームにどうしても引くべき鯖なんてのは極論いないので最終的には好みと財布次第
0255名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 17:00:09.04ID:7lHcv1Ak0
>>249
昔は一人PUの場合PU0.7%で0.3%ですり抜けた来たけれど(それを更に恒常人数で割る)、
今は0.8%に統一されたから、更にすり抜ける確率減ったよ
すり抜けた先で更に、という低確率を引き当てないと恒常といえど狙っては来ない


とはいえ別にアーツで輝かせたいサーヴァントがいるとかでないなら
無理に召喚しても起用することも少ないのでは、と思う
0256名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 17:03:17.94ID:OENrFZZE0
>>249
今現在の玉藻が当たる確率は0.008%です
そしてこれは恒常鯖が増える度に下がり続けます
0257名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 17:05:11.90ID:WZtjDMYu0
今は玉藻どころかマーリンすら常時だしてるやつ少ないから引いてもいいとは思う
今玉藻引いて裏目になる可能性はこの後すぐ嫁ネロピックが来るくらいじゃね
自前でスカディ未所持だと、基本的にバスターアーツを主戦に今年一年くらいはやっていくことになると思われるから、そういう意味でも玉藻は自前であるに越したことはない
0258名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 17:17:27.00ID:GUAGeTJ60
>>249
実用的なアーツ鯖って陳宮もいないの?仮に今居なくてもフレポガチャ引いてればその内手に入るぞ
孔明とパラPを育てればシステムできるし
0259名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 17:37:13.16ID:EeyKJmaM0
育成済マーリンと未育成スカディが居ます
エドモンが出ましたがマーリンと組み合わせても意味は無いですか?
スカディが育つまでの間マーリンと使えたらと思ったのですが…
0260名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 17:44:00.69ID:qw3VKLI70
>>259
岩窟王はスカディ登場でやっと評価されたので
マーリンとのシナジーは無い
0261名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 17:48:18.13ID:4rgm5dDna
>>259
巌窟王が評価されたのはスカディ実装後(2018年7月)
マーリンが実装されたのは2016年12月
(ちなみに巌窟王実装は2016年3月)

意味がわかるな?
0262名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 17:52:14.37ID:3+veCXIZd
スカディ居なくても星出せるサブアタッカーくらいにはなるから(震え声)
0263名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 17:54:46.77ID:sa5t003i0
エドモン強化前は星出すけどアヴェンジャーだから星吸わない星供給屋さんくらいにしか言われてなかったもの
スカディ実装直後に宝具強化されて初めて持て囃されるようになったと言うか
0264名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 17:55:43.37ID:GUAGeTJ60
>>259
マーリンのスキルはバスターバフだからエドモンと組ませるくらいならスパルタクスと組ませた方が良い
というかバスター宝具のサーヴァントは多いし兎にも角にもエドモンと組ませる理由はない
0265名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 17:58:46.17ID:9gLN1utGa
ID変わりましたが>>249です
皆さん回答ありがとうございました
財布には少し余裕があるので100連ほど回してみようと思います
0266名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 18:05:05.78ID:9gLN1utGa
>>253
幸い宝具5聖杯のフレがいるのでその方を頼ろうと思います
>>258
陳宮完全に忘れてました持ってます
0267名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 18:10:00.65ID:GcadGhKF0
陳宮システムいいぞ
ゲスくて
0268名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 18:27:11.87ID:llivNesz0
スカパラチンでシステム組めると聞いたのですが本当ですか?
0269名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 18:37:22.16ID:DSOLnqzA0
牛若丸(宝具3)をレベル50まで育てていたのですがさっきストーリーガチャでエウロペを召喚しました。牛若丸の育成をやめ、エウロペのレベルを上げていくべきでしょうか?エウロペ自体、優秀なサーヴァントなんでしょうか
0270名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 18:43:48.84ID:syXhMJvUa
>>269
牛若は単体宝具、他にライダー単体宝具が居なければ育て続けて良い
エウロペは無難な性能で他に星5全体宝具ライダーが居なければ活躍できるけど
ストーリー進めていかないと素材が集まらないので後回し、育てられる所までで良い
0271名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 18:44:23.91ID:rJfLYPUO0
>>269
三回無敵とNPチャージカード性能アップに全体デバフとどこにでも連れて行ける性能している。
魔境の星5ライダーとしては平均的な性能ってとこかな

全体宝具なので単体へのダメージは牛若の方が火力は出る。
最新のサーヴァントなので再臨素材やスキル育成素材が牛若よりキツイけど育てられるとこまで育てて使えるよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 18:45:39.03ID:EeyKJmaM0
エドモンにはスカディが育つまで寝ててもらうことにしました…
皆さんありがとうございます!
0273名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 18:51:50.57ID:CSAbKW2Oa
>>269
再臨するだけで二部三章と二部五章の素材が必要
単体と全体だし比べるもんでもない
0274名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 18:54:06.75ID:DSOLnqzA0
>>270-271
宝具の火力はあるしスキルも使いやすいので、とりあえず牛若丸を育てようと思います。エウロペは余裕ができたらで後回しにします。回答ありがとうございました

>>273
ストーリーはちょうどキャメロットが終わったところなので素材はまだ集まりませんね……
0275名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:01:02.78ID:llivNesz0
イベントこなさないとまともに育成素材が手に入らないゲームなので
どっちにしろ行き詰まる。自分も新規だけどたまたま先月のボックスガチャやってなかったら
育成なんかまるで進まなかった
0276名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:04:40.78ID:I4Kc+zt1x
玉藻ピックアップに全て注ぎ込む意気込みなんですが男湯のように男限定の敵は今まであったのでしょうか
星5は女鯖しか狙ってないツケがまわってきました
0277名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:07:39.98ID:U4Pgc5mO0
2016ハロウィン
0278名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:08:23.07ID:JpO/Y5n70
いくらリスト更新してもどんぐりの凸礼装つけてる人が
全く見当たらないのですが私だけでしょうか?
0279名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:09:07.05ID:rJfLYPUO0
>>278
フィルターで除外していないか確認
0280名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:09:29.19ID:CSAbKW2Oa
二度目のハロウィン
男女以外にも
善属性+一部の特例サーヴァントのみ編成可能
FGOで初めて英霊として登場したサーヴァントのみ編成可能
身長165cm以下のサーヴァントのみ編成可能
ダヴィンチちゃんに選ばれしイケメン(?)サーヴァントのみ編成可能。
西洋出身のサーヴァントのみ編成可能
王以外サーヴァントのみ編成可能
0281名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:09:58.86ID:0N0uZpbk0
たまにある
二代目ハロウィンイベントでは男限定、女限定、王以外限定、新参者限定、正義の者限定、165cm以下限定、ダヴィンチセレクト限定などがあった
0282名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:11:00.57ID:7lHcv1Ak0
>>276
2016年のハロウィンに

女性限定/男性限定/西洋限定/王以外限定/
ダ・ヴィンチセレクト限定(ダ・ヴィンチちゃん独自のイケメンのみ出撃可能)/
165cm以下限定/新参者限定(FGO初出)/正義の者限定

みたいな出撃制限バリバリのクエストはあった
けどそれ以降は今回の温泉清掃ぐらいだったかなぁ
0283名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:11:02.24ID:JpO/Y5n70
>>279
解決しましたwありがとう
0284名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:12:14.49ID:rJfLYPUO0
今後も編成制限のあるイベントクエストはあるだろうから
いろんなサーヴァント育てておくのが重要

直近だと同一サーヴァントを連続して使えないイベントの開催が予告されているので
育成絞っていると苦労しそう
0285名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:12:29.35ID:sa5t003i0
あったよ
2016ハロウィン(剣エリちゃん配布)が編成制限色々あった
身長何センチ以上、以下、男女別、西洋、王以外、ダヴィンチセレクト限定(主にイケメン)、FGO初登場限定……etc

百重の塔みたいな一定時間出撃禁止になるイベントもあったし
また塔みたいなイベントを(色んな鯖を使う?)〜みたいなこと言ってたから、可能なら広く育成しておいた方が良い
0286名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:14:09.53ID:3eYNUKmxa
>>274
牛若丸も元は宝具火力高いのとスカディの恩恵受けられるので
対術ボス戦とかでフレンドのスカディ借りて
バフ増し宝具ぶっ放したり、場持ちも良いので優先して育てて良いのよ
0287名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:15:43.40ID:DSOLnqzA0
ジャンヌダルクって育てても損はないでしょうか?素材が難しくないので集めて再臨させようと思っているのですが……
0288名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:16:07.34ID:cATZyXY5p
陳宮金鯖にしたいけどそれに見合った価値はあるんでしょうか…
0289名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:18:56.94ID:rJfLYPUO0
>>287
高難易度クエストで凄く役立つ
以下の二点注意
・スキル2は全く使えないFGO屈指のゴミスキルなので育成は素材の無駄
・宝具強化を行わなければ高難易度で真価を発揮しない
0290名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:19:55.00ID:I4Kc+zt1x
なるほどです
今回はなんとかなりましたが男鯖も余裕あれば回します
0291名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:20:05.88ID:CSAbKW2Oa
>>287
フレマーリン・ジャンヌ・マシュという耐久で高難易度クリアするおてがる最適解のひとつ

>>288
聖杯注ぐ価値なんて自身が使えばでるし、使わず倉庫番になったら無価値になるだけ
0292名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:20:15.66ID:7lHcv1Ak0
>>287
ルーラージャンヌだよね
絆上げて再臨すると出来る筈の幕間クリアすると
宝具の弱体(自身スタン)がなくなるからすごく使い勝手よくなると思うよ
いるなら是非育ててフレンドや自分のサーヴァントを守るといい
0293名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:24:26.33ID:OENrFZZE0
>>288
陳宮システムで宝具3連打を考えるなら聖杯あげてもいいと思うけど
普通は2-3waveをスパさんやオルジュナに任せることになるからそうなると勿体ない
0294名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:26:54.19ID:DSOLnqzA0
>>286
スカディは福袋で手に入れました!
一緒にパーティーを組んだりしようと思います

ジャンヌを入手できたんですが特殊なクラスは育てたことがなく性能が気になって質問したのですが優秀みたいですね。レスくれた方ありがとうございました
0295名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:34:18.51ID:JpO/Y5n70
陳宮システムには玉藻がいるということでFAですか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:40:15.02ID:GUAGeTJ60
>>293
それ普通か?オルジュナに任せるのは威力の問題で分かるけど騎以外ならスパより陳宮の方が火力出るぞ
礼装自由枠も3連打の方が多いし
>>295
必須ではないけど大体は玉藻+パラPか玉藻+嫁ネロが最適
0297名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:42:56.64ID:uLdhHEQ8d
星4以上が
全体騎:マルタ、マリー、水着カーミラ
全体術:エレナ、ニトクリス
全体殺:水着沖田、パライソ
って状況で沖田オルタが福袋で当たったのですが、上記3クラス全体宝具鯖を使うのと沖田オルタ使うのはどっちがいいですかね
エレナニトクリス水着沖田は最終再臨まではしてますが宝具はいずれも1です
0298名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:45:02.45ID:rJfLYPUO0
>>297
ニトクリス以外は沖田オルタ起用した方が捗るだろうね。

ニトクリスは高速神言8レベルにしてからの全体宝具即打ちが全サーヴァント唯一性能なので
他には代えがたい。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:47:34.67ID:72qKPhw/D
敵が4騎混成なら沖タメイン
クラス統一なら各々で対処
0300名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:50:04.23ID:GcadGhKF0
エレナもNP20配れるくらいスキル上げられれば1waveくらいなら倒せるだろうし有用かと
0301名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:59:05.95ID:FwxL5RISH
引き継ぎ設定する前に携帯壊れてしまって消えてしまったんだけど、運営に連絡口したら復活できたりしますか?。一応ちょこちょこ課金はしてました
0302名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 20:00:37.75ID:rJfLYPUO0
>>301
垢買いとかエミュレータ使用とか変なことしてなければ大丈夫だと思うよ
0303名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 20:00:47.28ID:AOdAKgVD0
>>301
とりあえずメール送ればいいよ
情報が正しければ引き継ぎコードとパスくれる
全所持鯖とか最後にやったクエストとか忘れないうちに書いとけ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 20:02:12.09ID:7lHcv1Ak0
>>301
可能不可能の判断はここでは出来ない。取り敢えず運営に連絡するしかない
データ復旧用のフォームに出来る限り記入して、
課金履歴あるならスクショ複数添付して、
リアル友人がいるなら自分のサポート面子確認してもらうとか、友人のフレンドコード教えてもらうとかするとよい
あとは祈る

当日復旧という報告もあれば一週間かかった報告もあるから、復旧時間は時期による
0305名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 20:04:55.52ID:xQ7ERHVpa
>>301
スマホアカウント設定してダウンロードで復帰出来る
それがダメならGoogleの領収書番号が残っていればオッケー
申請ページから復帰手順開始できる
0306名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 20:05:59.89ID:xQ7ERHVpa
>>301
あ、Googleかアップルの領収書ね、スマン
0307名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 20:06:00.01ID:uLdhHEQ8d
>>298>>299
ありがとうございます
育ててみます
ニトクリスの即死宝具は重宝してます
0308名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 20:06:59.20ID:FwxL5RISH
皆さんありがとうございます!。iPhoneでプレイしてました。とりあえず申請してみますー
0309名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 20:08:18.52ID:7lHcv1Ak0
>>308
というか新端末あるならバックアップから復旧出来ないか?
と思ったけどどうなんたろう
0310名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 20:12:09.11ID:N59r137g0
今更ながら福袋について相談させてください
手持ちは以下の通りです。
それなりにそろっているんですが、ここからだとどれを引くのがおすすめですかね?

剣 でち(1)、モードレッド(1)、式(1)
槍 カルナ(1)、エルキ(1)
弓 ギル(1)、イシュタル(1)
騎 ドレイク(1)、アキレウス(1)、象(1)
術 孔明、マーリン、スカサハ
殺 カーマ(1)
狂 オルジュナ(1)、水着武蔵(1)、えっちゃん(1)
他 水着バニー(2)、エドモン(2)、ホームズ(1)、シトナイ(1)、スぺイシュ(1)、BB(1)
0311名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 20:12:43.16ID:CSAbKW2Oa
0312名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 20:17:43.80ID:3EdN4ZJ40
玉藻今回逃したらもう次のPUっていつになるかわかりません?
バレンタインでも来るんでしょうか
0313名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 20:19:11.37ID:CSAbKW2Oa
きてもwpuで0.4%よ
0314名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 20:19:28.19ID:AOdAKgVD0
バレンタインで来たとしてもまず間違いなくWPU
それでもいいならいいけど
単純に2倍の石が必要な確率になる
0315名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 20:21:34.17ID:GUAGeTJ60
>>310
俺なら嫁ネロ狙いで剣引くけどオルジュナとえっちゃんを重ねに狂引くのもありだと思う
もしくはエドモンとSイシュ重ねにEX1引くか
0316名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 20:39:28.46ID:Q4SCwN8h0
難易度面倒な方6、7とほかの人たち方と同じ意見でしたが個人的に、ソロモンは3番目かなとか。
2部ストーリー足すとどんな順番になるのでしょうか?
0317名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 20:40:13.32ID:3EdN4ZJ40
>>313-314
WPUなんですね。多少無理してでも今しかないか……
ありがとうございます

あと全く関係ないんですが1部ラストのゲーティア戦で流れる色彩アレンジの曲名って発表されてますか?
0318名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 20:43:40.48ID:GUAGeTJ60
>>316
多分2部4章が最難関だよ
後はサポート頼りの場合2部2章にサポ制限ありのそこそこの難易度のクエストがある
1.5部含めるならサポ頼りで進めてきた場合圧倒的に剣豪が辛い
0319名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 20:44:33.29ID:Y6lgNsMX0
いまの剣豪は礼装つけてくれてるからかなり難易度下がったんじゃないかな
0320名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 21:01:12.07ID:7+c/nYY20
>310

まんべんなくそろってる中、星5が1騎だけの殺
0321名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 21:27:32.76ID:TDcDpoFMd
今年は塔イベをやるような事をどこかで聞いた気がするのですが、塔イベって自キャラのみで攻略するイベントなのでしょうか?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 21:34:50.12ID:sa5t003i0
>>321
塔みたいな、だから全く同じではないと思うが
多くの鯖を使えるイベントになると思われる

塔はフレンド禁止で自分で6枠編成(編成コスト上限はいつもと同じ)
前衛3人は入れないと出撃出来ない仕様もあり色々と面倒だった
(2018クリスマスではフレンドありのタッグバトル形式(2人出撃)とかもあったけども)
0323名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 22:01:57.20ID:SlCDqSIr0
宝具1槍王と宝具2えっちゃんどちらかスキルマにするとしたら、サポート欄で需要あるのはどちらでしょう?
今はそれぞれエルキドゥ頼光を置いてます
0324名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 22:04:51.61ID:9xPFAN6c0
槍王
えっちゃん借りることなんてあるかな…
0325名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 22:06:45.86ID:X/pmp6Kja
今回のイベントでここがおいしいから回っとけってクエストありますか?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 22:09:47.88ID:SlCDqSIr0
>>324
ありがとうございます
0327名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 22:16:58.94ID:rJfLYPUO0
>>325
貝殻と髄液を両方とも欲しいなら女湯

それ以外はフリクエの方が効率良い
0328名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 22:20:34.21ID:5TEqxKri0
>>323
えっちゃんはクリスマスの軌跡や相撲などのNP50%礼装装備でオダチェン孔明スカスカで2連射してレイドボス戦用だからその内スキルマにしてね。
0329名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 22:26:02.90ID:cpWDRrfHa
どっちも借りられない
凸カレあるなら槍王に付けておけばたまに集中的に借りられることもあるかもくらい
0330名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 22:29:34.48ID:SlCDqSIr0
>>328,329
追加でありがとうございます
なるほど、じゃあ自分使いメインで考えた方がいいかもですね
0331名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 22:31:09.33ID:6fTtkrP/0
村正くんは次章でPUされるのか教えてくれたまえ
0332名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 22:32:31.51ID:X/pmp6Kja
>>327
ありがとうございます

貝殻完全に枯渇してるですよね
ただ髄液にはさほどなので
貝殻単体狙いのフリクエのほうがいいのかなぁ
0333名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 22:36:19.09ID:cpWDRrfHa
puされるかどうかはバトルキャラがちゃんと出来上がってるかどうかで判断しろ
0334名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 22:40:16.39ID:rJfLYPUO0
>>332
髄液は必要とする鯖を引いたら百数十個持ってくから数百個は確保シておいたほうが良いよ
0335名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 22:41:39.13ID:AOdAKgVD0
>>332
髄液は使うときは量使うから
未所持鯖も含めて残りの数計算してから考えよう
星4なんて特にだけどどうせすり抜けで来るから
0336名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 22:42:07.48ID:1mIu9dBI0
>>288
陳宮をレベル90にしたけど全く後悔していない
用済みになったパラPや孔明をぶっ飛ばしてもらってる
0337名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 22:43:44.07ID:98PQ9kopd
ガチャ産は売らない方針でいくと、レアプリ入手する手段って復刻イベントの配布鯖売るくらいですか?
0338名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 22:45:04.48ID:X/pmp6Kja
ありがとうございます
心置きなく女湯いってきます!
しかし・・・アルテミスじゃくてオリオンだったか・・・
0339名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 22:46:41.15ID:7lHcv1Ak0
>>337
イベント加入サーヴァントは売却してもレアプリにならない
6騎目加入から売却関係なくプレゼントボックスに入る
復刻前をやった上で、復刻も参加しないと駄目

他にはクエストクリアで手に入る霊衣や☆5コマンドコードとかが
取得済みの場合復刻ではレアプリになったりする
ショップ売りはレアプリにならない

あとは正月みたいなめでたいときにログインボーナスになったりする
0340名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 22:52:39.42ID:98PQ9kopd
>>339
ありがとうございます
色々勘違いしてたみたいです
0341名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 23:16:53.82ID:6fTtkrP/0
おい貴様ら、士郎はPUされるのか教えやがれ
0342名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 23:39:17.12ID:GUAGeTJ60
>>341
公式で情報は出てないはず
5章の後編でPU来る可能性もあるけどそもそも5章の後編がいつ来るのかも分からん
0343名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 23:39:57.51ID:E8w71tcYa
オリュンポスは2020春って告知あったろ(その程度とも言えるが)
0344名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 23:52:19.48ID:wQJ0r4TKd
オリュンポスも村正も絶対ヘブンズフィールに合わせて来るって
0345名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 00:05:07.61ID:IOXANFk/a
HF公開前後は虚無になるはず
0346名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 00:08:41.53ID:jW/nA5qY0
村正来るならコヤンやリンボもきちゃうの?
0347名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 00:19:44.67ID:mYwdyTcMa
玉藻狙って50連したのですが、出ませんでした
ていうか星5鯖ってどの程度課金してようやく出る目安なのでしょうか?
0348名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 00:25:58.47ID:+qpAlA/w0
コヤンとリンボはCMあるんだから実装確定でしょ
少なくともボイスは収録済み
ただコヤンはアサシンみたいだが、まあキャットもバサカだしな
0349名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 00:29:31.99ID:5SsTlbrR0
>>347
PU単体ならこんな感じ
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.159 ->画像>10枚
0350名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 00:31:40.10ID:PCUmCggv0
>>347
出現率0.8%のガチャを55回まわして当たる確率は35% 110回で58% 220回で82%だよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 00:31:48.43ID:J/zlaF0XM
玉藻ねらって回したら盛大に爆死して最後に二枚同時にきたのですが玉藻って重ねる恩恵ありますか?
どうせなら半分できてくれればキアラも狙いたかったのに…
0352名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 00:36:50.17ID:5R39HovU0
>>351
宝具のHP回復量が2000→2500になるのと
npゲージが2本になるので宝具打ちやすくなるのを利点と感じるかどうか

個人的には宝具1だと宝具打ちにくい(np減少攻撃に弱いから)と感じるからいつか宝具2にしたいと思ってるよ(術玉藻爆死中)
0353名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 00:36:53.33ID:IOXANFk/a
HP回復が微妙に増える
まぁ、2くらいならNP吸収対策にもなるし…
0354名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 00:43:10.35ID:QyLMbRQT0
>>351
既に2体目が手元にあるなら宝具上げない理由は無い
玉藻使って高難易度とかで持久戦する時にこのHP回復量差は地味に響いてくるよ
0355名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 00:44:08.77ID:J/zlaF0XM
>>352,353
ありがとうございます。
確かに運用はらくになるので前向きに考えることにします。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 00:47:43.36ID:J/zlaF0XM
>>354
さすがに売るという選択肢はないのですが
どうしてももっと早くきてくれればと思ってしまうので…

でてる以上爆死なんておこがましいですね
0357名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 00:51:28.76ID:Qc0fD+nT0
玉藻引けてすげー嬉しいです
2枚目はいつか来たらいいなくらいでスルーします
玉藻はフォウ食わせた方がいいですか?
HPだけでいいとか?
0358名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 00:52:42.46ID:/UFewMwQ0
>>357
耐久で使う→HP上げる
玉藻もダメージソース→ATK上げる
0359名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 00:52:58.79ID:myOdIZQ40
玉藻ようやく引けたわ
あとBBとキアラが欲しいけど宝具1じゃ使わん気もするから潔く諦めよう…
0360名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 00:57:56.86ID:dXE9QVgJ0
ストーリークリアして聖杯手に入れたのですが材木って星4フォウに必要な各600個ほど集めればそれで良いですか?
0361名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 01:10:31.49ID:XxpPSALP0
はい
0362名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 01:25:01.36ID:+R4PkplI0
>>347
玉藻狙ってまわしてみた。
121連(石330個)で玉藻*1にディルムッドオディナ*3でした。
さすがに50連では難しいかも?
0363名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 01:33:53.04ID:J/zlaF0XM
ワルキューレ宝具1を未凸カレスコ+魔術礼装でスカスカする場合スキルは最低限どこまで上げればよいですか?
0364名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 01:35:06.79ID:Qc0fD+nT0
>>358
あざす
フォウ全ツッコミ行きます
0365名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 01:37:31.83ID:hMtwsMIQ0
結局リアルラックが全てだから
PU鯖が0.8%だから125連以内で出れば運が良かったでそれ以上かかれば運が悪かったってだけ
0366名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 01:40:14.17ID:Jd3epYdN0
>>363
基本的に相手のクラスとオバキルの兼ね合いなのでs1をどこまでs3をどこまでと言い切るのは無理
自分で上げれるとこまで上げて運用して確認するしかない
けどそれも敵のHPで左右されるものであるので素直にスキルマ目指すのが良さそう
0367名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 01:41:05.67ID:Ux5pbnrAa
>>363
どれくらいオーバーキル出来るかによる(つまりエネミーHPなどによる)ので、
仮想クエストがどこもないならS1S3スキルマとしか答えようがない
0368名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 01:46:42.39ID:7TRFfOa20
>>366,367
ありがとうございます。
弓相手のフリクエなどで使う想定でしたが伝承は全然追いつかないのでとりあえず9を目指します。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 01:47:19.11ID:qREbTGNna
>>363
スキル1は宝具火力に直結するから可能な限り高く、当然10推奨
スキル2は周回には関係ないから後回し、
スキル3は弓相手に使う場合でもlv.7以上は必須、当然10推奨、
0370名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 02:29:16.96ID:gw7mGE0k0
レベル90の宝具1 スキル949で使ってるけど剣以外の種火は全部安定して回れる
0371名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 02:44:55.43ID:gw7mGE0k0
カレスコは20ね
0372名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 03:11:45.82ID:0tr4j6fW0
玉藻引けたので残りの石でA宝具の剣式か紅閻魔を引こうか迷っています
石の数的にどちらかが1人引ければ御の字という具合なのですが、性能的にどちらのほうがいいですか?
0373名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 03:28:59.58ID:ohLv+UhD0
>>372
単体と全体なので剣の手持ち次第だけど
恒常星5に単体剣居ないからどちらかと言えば紅閻魔かな
0374名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 03:29:05.94ID:PEtav+eKa
でち
0375名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 03:42:33.87ID:0tr4j6fW0
>>373,374
ありがとうございます
紅閻魔の方がいい感じですかね

ちなみに手持ちですが☆5は単体剣がアストルフォ、全体剣がモーさんの1人ずつだけです
0376名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 03:49:16.95ID:XxpPSALP0
単体も全体もいるなら薄いとこのPUに石残してた方がいいんでないの?
キャラ的に欲しいなら回すべきだろうけど
0377名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 03:49:52.15ID:EHsaPxTL0
今までの福袋はだいたい毎回形式が変わる(前回は4騎3騎分かれで今回はクラス別のような感じで)みたいですが
2連続で同形式が続いた福袋は過去にありましたか?去年以前の形式は調べ方が悪いのか出てこず質問させて頂きました
0378名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 03:55:35.76ID:rTg5nzpgd
>>375
そこまで揃ってるなら無理に剣で引くより始皇帝とか引いたほうが良いと思う
0379名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 03:58:03.53ID:IOXANFk/a
ないです💪
0380名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 04:03:23.18ID:/85pLN9a0
始皇帝って宝具レベル上げたら目に見えて使い心地変わる?
0381名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 04:08:45.90ID:S9RIPRub0
玉藻を引いたのですが有効な使い方がよくわかりません
というか手持ちアーツ宝具金鯖はニトクリスしかいないのですが
持ち腐れですか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 04:10:39.67ID:IOXANFk/a
バスタークリで3万出るとすると4万近くに変わると思うけど始皇帝の運用自体が変わるほどではないと思う
0383名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 04:14:01.28ID:0tr4j6fW0
>>376,378
始皇帝は1人いるのでA宝具のいない剣鯖引こうと思っていましたが温存の方がいいでしょうか
一応引くとしたらおすすめして頂いた紅閻魔に決めて、PU期間にまだ余裕があるのでもう少し考えたいと思います
0384名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 04:19:15.00ID:XxpPSALP0
>>381
アーツの鯖はごまんといるからそのうち役に立つ
スキル3がA50%UP、スキル1が宝具30%UPだから雑に使っても結構強いよ
Aの50%ってのはそのままNP回収に繋がるから連発できる
ニトは即死メインなんでそんな噛み合わない
孔明スカディマーリンが揃ってないなら育てて損はないよ
0385名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 04:20:08.72ID:+qpAlA/w0
>>381
今年復刻するであろう配布鯖ののうち
槍単体の景虎と剣単体の北斎はA宝具
0386名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 04:21:04.85ID:/85pLN9a0
>>382
それなら重ねなくてもいいかなー
というか使う時って大体フレのパーフェクト朕借りてる気がするし
玉藻サンドしたらスキルグルグルで楽しいんだろうけど

>>381
低レアでも陳宮パラケルスス辺りと組み合わせれば周回の幅は広がるよ
後は高難易度とかでフレマーリンジャンヌを添えれば耐久パの出来上がり
0387名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 04:27:35.94ID:241KorIz0
>>381
パラ、嫁か嫁、嫁あたりと組む
アタッカーは姉、水着武蔵、ロリンチ、Sタルサモさんあたりを回してけばいいけど低レアでも陳宮、イアソン、サリエリあたりも適正ある
0388名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 04:31:23.62ID:XxpPSALP0
>>385
未復刻と言えばジークくんもAだなそういや
0389名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 04:40:19.06ID:osZdMzIhd
コラボイベント復刻は2年越しとか言われてるから今年アポコラボ復刻の可能性高そう
0390名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 04:53:41.80ID:+qpAlA/w0
明らかにA鯖に力言ってたもんな去年から
玉藻欲しいと思うようになったのも配布やラムダや陳宮やらの面白い運用出来る鯖増えたからだわ
姉ジャンヌも欲しいなあ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 06:35:59.70ID:dWNZgP5LM
閻魔亭高難易度の解禁って何日の何時でしょうか?
あと、攻略のコツとかありますか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 07:08:42.05ID:V8AwkueZ0
お知らせのイベント情報に書いてるから、それくらい目を通そう

攻略のコツも、高難度だと色々ギミックがあって説明しづらいこともあるから、
ここで聞くより攻略サイト見るほうが分かりやすい
0393名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 07:37:13.96ID:89QrEK66a
スレタイ嫁
ここはそういう馬鹿にも優しく教えてやる寛大なスレやぞ
0394名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 07:46:25.50ID:5SsTlbrR0
>>377
調べ方もなにも公式のお知らせ地道に遡るだけでは


【正月】恒常 限定/11騎から一人以上
https://news.fate-go.jp/2016/whav5w/
【周年】恒常 スト限/三騎士EX or 四騎士
https://news.fate-go.jp/2016/94tauk/
【正月】恒常 スト限/クラス別(殺EX)
https://news.fate-go.jp/2017/ukyaw3/
【周年】恒常 スト限 限定/51騎の中から一人以上
https://news.fate-go.jp/2017/happyybag2nd/
【正月】恒常 スト限 限定/三騎士裁定復讐 or 四騎士分降
https://news.fate-go.jp/2018/luckybag2018/
【周年】恒常 スト限 限定/クラス別
https://news.fate-go.jp/2018/3rd_luckybag/
【正月】限定/43騎から一人以上
https://news.fate-go.jp/2019/luckybag2019/
【周年】限定/三騎士+裁讐降月 or 四騎士+分
https://news.fate-go.jp/2019/4th_luckybag/
【正月】限定/クラス別
https://news.fate-go.jp/2020/luckybag2020/

◆流れ
11騎闇鍋→三騎士四騎士→クラス別→
51騎闇鍋→三騎士四騎士→クラス別→
43騎闇鍋→三騎士四騎士→クラス別→
0395名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 09:13:53.98ID:z19KoX5+d
通常攻撃は同じカードでも二種類ぐらいモーションあると思うのですが、どうすれば好きな演出の方だせるかわかりません
カルナのartsで遠くから光の刃みたいな演出が好きなのですが、ジャンプ攻撃みたいなほうの演出がどうしても出てしまいます
0396名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 09:35:54.85ID:nSf4LhGV0
カードを選ぶ順番
0397名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 09:38:49.48ID:KsptF0j1M
>>395
カード切る順番と種類でモーション変化する
但し他鯖のカードと宝具カードは関係ないのでブレイブチェイン組める時に色々試すといいよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 09:42:44.91ID:z19KoX5+d
御二方ありがとうございます。
他鯖関係無かったんですね、男湯にて色々試してきます
0399名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 09:54:07.28ID:KsptF0j1M
>>398
今カルナさんのモーション確認してきたけどAを2番目に切れば光の刃みたいなモーションだったよ
上から降り注ぐやつだよね?
0400名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 10:11:39.22ID:z19KoX5+d
それです、ありがとうございます
0401名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 10:13:00.41ID:nSf4LhGV0
たまに普段使わない組み合わせでレアなモーションがあったりする
0402名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 10:45:51.07ID:Tm7wbidcp
>>381
最近のフレポ鯖だと陳宮とイアソンがAシステム組めるからオススメやで
2連射までならハードルも低い
0403名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 10:46:23.42ID:urkOYmRYd
質問いいですか?
宝具5のフレがいれば楽勝よとかたまにまとめとかでみかけますが
案外宝具5特にオリオンとかフレで見かけることも少ないんですが
フレ募集板とか活用して皆さんフレ集めしてました?
0404名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 10:51:34.99ID:No5eWFor0
>>403
自分は事前に情報集めてたので、オリオンや絆ヘラ見つけたら優先的にフォローしておきました
あと5章までひたすらフレ申請してたので、6章入った時にはフレ枠いっぱいになってましたね
0405名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 10:56:45.68ID:+R4PkplI0
>>403
マスターレベル120になるまでにひたすら三大人権鯖や玉藻や絆ヘラクレスへフレンド申請してた。
戦力が揃ってくるとフレンド申請も来るので戦力見ながらフレンド数を調整してる。
フレンドに困ったことはないから初期の申請次第で後が楽になります。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 11:00:52.86ID:QUlJG5Tq0
>>403
普通に攻略や周回で使った人に申請出す感じ
募集板で誰でもおkの人に申請出したことも多少はあったけど
宝具3以降はそれほど伸びないし宝具5にこだわったことは無いかな
人権や絆ヘラ持ちは最優先で申請出してスキル上げサボってない人重視にはしてる
星5宝具5並べるだけでスキル上げサボってる人はフレになってもすぐインしなくなる人多かったから申請も出さないし来ても承認しない
0407名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 11:05:28.57ID:urkOYmRYd
>>404
>>405

やっぱプレイしてすぐからの日頃の積み重ねか
今110で15人ほどだなー
いろんな鯖フレつかえるように申請してはいるが・・・
まあコツコツやってなかったのが悪いしリロしまくりながら申請してきます
ありがとうございました
板はID晒すとか怖いしなー
0408名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 11:08:56.00ID:CplzodCtp
今回の復刻イベは高難易度なしですか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 11:09:41.93ID:KsptF0j1M
>>408
11日開放です
0410名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 11:09:56.37ID:urkOYmRYd
406の方もありがとうございました
取り敢えずスキルも高い人は選ぶようにします
0411名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 11:14:42.72ID:+R4PkplI0
>>407
スキルは6.6.6だったらまあ困らないよ。
宝具1でも攻略は出来る。
選ぶのは術の枠でマーリン孔明スカディスキルが10.10.10の人くらい。他は宝具1でも色々居ると助かる。
自前で戦力揃って来るとフレンド整理するようになる。昨秋以降スカディばかりだから。
宝具1とかでも良いなら、募集板ないけどここにID書けば申請飛ばすよ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 11:16:16.59ID:KsptF0j1M
>>411
いやここで募集を勧めんなよ
フレ募スレ消滅してるとはいえ募集できる場所はどこでもあんだからさ
0413名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 11:46:35.69ID:GHt5a7lwd
>>403
半年ほど前に姪に勧誘されアカウント作って遊び始めた。
最初は姪がフレンド。2年くらい前からプレーしていた奴なので強い鯖をリクエストでサポートして貰ってた。

2部4章配信直後、ビギナーズラックでアルジュナ2枚召喚し、更に福袋で3枚目が重なった。
そのアルジュナをレベルマ&スキルマにしたら、自然に相手からのフレンド申請が増えた。

自分でフレ申請したのは姪を除けば、
絆ヘラを持ってた人に対する1回だけかも。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 11:47:20.70ID:osZdMzIhd
したらばのFGOスレとか新規フレに飢えてるから割とおすすめ
割と宝具重なってる人も多いし話の流れぶった切って募集しても割と応じてくれる
0415名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 11:47:51.15ID:GHt5a7lwd
>>413
アルジュナじゃなくてオルジュナだた
0416名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 12:12:05.41ID:R5svsd2W0
>>413
すまないがそういうのはチラシの裏にでも書いててくれないか
0417名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 12:12:57.81ID:xRcz28sap
>>414
ここの池沼質問者を呼び込むなよ
0418名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 12:54:41.96ID:EtvnYr1GM
新規歓迎って言ってもそこのスレの住人に対するものでしょ
無関係のやつ誘導してフレ募に使えとか迷惑では
0419名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 12:56:25.82ID:xBSWTxyi0
>>413
なんだこれw
純然たる日記帳
0420名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 13:41:22.48ID:zZoPswp5r
>>418
いやまぁFGOのスレに元々いる新規なんて訳のわからん存在はあまりいないだろうからそれ自体は構わんだろうけど
まぁ一日何人も来たら嫌がられるかもしれんけど
ちなみに数十年来の型月厨のおっさんばっかだから居つくには若者はノリが違うと思う
0421名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 13:45:27.19ID:8gszR0dY0
閻魔亭イベントの最後にフィン達が食堂で話したであろう内容って何?
0422名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 13:48:39.89ID:Xmb/LqEg0
その後の会話で察しましょう!
猿がドロップアイテム持ってたのはそういうこと
0423名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 14:11:33.45ID:8gszR0dY0
>>422
紅閻魔が会いたがってた爺さんが宝(食材)を猿に持たせて届けさせようとしてた話だよね?
そのことでいいんかな?
0424名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 14:12:51.11ID:8h5nSSCUH
瘤爺さんってサーヴァントになって閻魔亭にやってきたのですか?
0425名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 14:15:17.69ID:PEtav+eKa
プレイヤー視点では知っているけどぐだ視点では退去した後の出来事なので説明を受けてる
0426名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 14:25:01.59ID:nSf4LhGV0
別に鯖じゃなくても幻想よりの存在なら行けるしなんなら普通の人間だって迷い込める
0427名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 14:46:54.25ID:KsptF0j1M
博麗神社みたいなもんかな
0428名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 14:52:17.85ID:o/BhOG7S0
そもそもゴルドルフが呪われてたことすら最後の最後で知ったw
ストーリーはスキップするものではないな
0429名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 14:53:28.70ID:6TkV/N1aa
いや、そんな当然の事をしみじみ言われても何言ってんだこいつとしか
0430名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 15:04:54.14ID:+qpAlA/w0
迷い家(マヨイガ)って言ってるやろがい
0431名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 15:23:06.27ID:m0asf58da
ログインボーナスが1000日になったのですが以降のボーナスも今までと同じで50日毎ですか?
0432名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 15:40:26.56ID:hFPIIyKXa
>>431
うん
https://news.fate-go.jp/info/tips/

Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.159 ->画像>10枚
0433名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 15:50:10.34ID:m0asf58da
>>432
ありがとうございます
0434名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 16:03:40.63ID:nL4egBIP0
閻魔亭の最後にでてきた瘤のある老人とは誰なんですか?
紅閻魔が泣いていたので年老いたマスターなのでしょうか?
0435名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 16:05:05.95ID:PEtav+eKa
シナリオのぐだが閻魔と一息つく選択肢でそっかを選ぶとおじいさんのエピソードが飛ばされる
0436名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 16:14:04.40ID:hMtwsMIQ0
紅閻魔は舌きり雀の原典になった話の雀で雀を助けたおじいさんが瘤のある老人
マテリアルでシナリオ見返した方が分かりやすいと思う
0437名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 16:33:19.69ID:/KH1X/Wo0
PUされてるのどれも持ってない前提だと正月PUってどれがオススメ?
0438名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 16:37:02.27ID:KsptF0j1M
>>437
弓ギル≒師匠>それ以外
閻魔亭PUだと紅女将もお薦め
もちろん股間が欲しいと言うなら従うべき
バレンタインもあるだろうしね
0439名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 16:39:51.14ID:0N4RIZtnd
>>437
朕>>ギル>BBかな
0440名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 16:41:04.84ID:LZR0y4HM0
>>437
ギルか始皇帝
後は手持ち次第
0441名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 16:42:59.20ID:KsptF0j1M
あ、朕忘れてた
0442名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 16:45:04.75ID:hMtwsMIQ0
始皇帝>ギル>スカサハ>その他
俺ならこの順番かなあ
まあ人に寄って何が重要かはバラツキがあるし何とも
0443名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 16:46:08.14ID:/KH1X/Wo0
次の始皇帝の時に引いてみるわ
ありがとう
0444名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 16:56:19.54ID:QUlJG5Tq0
>>437
ギル>>師匠>朕=BB>キアラ
0445名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 16:58:28.20ID:Jd3epYdN0
始皇帝は進行度によると思うけどな
オールスキルマして殿運用できないなら攻撃面ではやっぱり少し足りないし
ギル≒スカサハ>始皇帝だわ
0446名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 17:09:02.83ID:AyfjmFWf0
エルキドゥ持ってるけどスカサハ狙うべき?
0447名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 17:16:04.51ID:hMtwsMIQ0
余裕があるなら狙ってもいいんじゃないってくらい
宝具火力とか確定スタンとか宝具関連の性能はスカサハの方が上だけどそれだけとも言える
最近の敵は神聖持ち多いからエルキドゥも実質確定スタンみたな状況だしな
0448名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 17:18:15.76ID:qREbTGNna
>>446
レイドで刺さるかもしれない単体槍の宝具ぶっぱ役が欲しいのならどうぞ程度
周回ではほとんどスカサハ使わないし、攻略するのもエルキとフレの槍鯖で事足りるだろうし

10連で引ける自信があるなら是非とも引くべき!
0449名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 17:18:44.59ID:5SsTlbrR0
エルキドゥ宝具強化されたし、重なる可能性考えると無理に師匠狙わんでもよいのでは
となっている気がする
0450名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 17:19:23.94ID:S9RIPRub0
ギルとかスカサハとかサポに腐るほど湧いてるし
後回しも後回し
0451名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 17:24:20.04ID:hMtwsMIQ0
ギルはマーリン陳宮孔明と組んで周回に使えるから自前で持っておくのは結構意味があるぞ
まあ神ジュナ持ってるなら要らないけど
0452名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 17:26:36.70ID:lPVIcDGEa
現在一部バビロニアで☆5は始皇帝と術ネロだけなのですが、敵が硬くなかなかスムーズに進めなくなってきました
今ピックアップされてる中で、引くと楽に進行できそうなキャラはいますか?
それとも石は人権のためにとっておいたほうがよいでしょうか?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 17:27:05.36ID:hKoW4W56p
スカサハはスカディ程じゃないがマイルーム要員
0454名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 17:29:23.65ID:+R4PkplI0
今当てるなら始皇帝と玉藻も良い。
玉朕玉やってみたら、高HPのボス戦で負ける気がしないほど安定。
朕玉マーリンも今度試してみようっと。
どちらにせよ耐久パーティーでターンはかかるけどねw
0455名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 17:31:11.58ID:+R4PkplI0
>>452
始皇帝居るなら玉藻お薦めよ。
始皇帝をフレンドの玉藻と挟んで玉朕玉システムで耐久すれば範囲宝具以外は道中もまず負けない。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 17:35:42.68ID:hMtwsMIQ0
始皇帝持ってるならアンデルセン育ててマーリンをフレから借りればそうそう負けない
サクサク宝具でなぎ倒したい場合は神ジュナとか星5術サポとか必要
孔明もスカディもどっちも居ないとなるとここ数日ずっと言われてる陳宮システムもできないしな
0457名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 17:42:38.72ID:RJy5eVWW0
朕を有効活用する方法って朕をアタッカーにすることなんですか?
0458名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 17:45:31.67ID:hMtwsMIQ0
始皇帝は宝具で自分に大量のバフをつけるけどそのなかにスター集中とクリティカル威力UPがあるからクリティカルアタッカーの適正が高い
壁役とクリティカルアタッカーを兼任できる有能だけど壁訳に徹しても別に弱くはないよ
0459名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 17:48:17.99ID:WJrCIQNDd
玉藻狙いで紅閻魔がきました
剣はモードレッドとアルトリアを育成中ですがこの3人の優先順位を教えてください
マーリンとスカディとカレイドスコープはあります
ストーリーはキャメロットの終盤です
0460名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 17:54:00.90ID:dWNZgP5LM
モードレッドの幕間1に出てきたシャドーサーバントの正体って誰でしょうか?
0461名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 17:54:23.54ID:RJy5eVWW0
>>458
あざす
今度来る高難度で朕とマーリンと玉藻を並べてみます
0462名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 17:55:19.78ID:6TkV/N1aa
>>459
モーさんとアルトリアの育成状況にもよるけど、この2人は全体
閻魔は単体で役割が違うからモーさんかアルトリアのどちらかの育成を中断してでも育成推奨

あと玉藻狙いなら何で今日の単独引かなかったの?
0463名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 17:57:19.58ID:xBSWTxyi0
>>459
全員宝具1ならアルトリア>紅閻魔>モーの順
0464名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 17:57:59.41ID:lPVIcDGEa
>>455
ちょっと調べてみます
スキルがまだ全然上がっていないのでシステム的な動きができるか不安です
0465名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 18:25:46.10ID:+R4PkplI0
>>464
始皇帝のスキルは上げれるだけ上げて、玉藻は骨が最初のネックになるから4.4.4.でもいい。
うちも骨なくて4.4.10だけど、三蔵戦で安定して勝てた。
玉藻のスキルが1.1.1でも運用は出来るからね。イベントのない期間にコツコツ素材を回収して上げればいいさ。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 18:44:25.21ID:/5lCrmApM
>>460
戦闘後にマシュから説明されてる通り「だれでもない」
マテリアル読み直して来たら?
0467名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 18:48:54.54ID:lrMnsMq9r
この復刻イベ終わったら今年の正月イベがあるんですか?
0468名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 18:54:57.02ID:4CB8C3kjM
>>467
まず間違いなく無い
わざわざ復刻イベントのセリフ書き換えて2020お祝いしてたし
0469名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 18:55:20.23ID:AFH83WZh0
福袋で騎・裁/讐まで絞り込んだのですがご意見を頂きたい
☆4以上の騎は龍馬のみ 裁/讐は該当なしです
孔明マーリンスカディ玉藻はいます
0470名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 18:56:49.08ID:inrrkWGya
>>469
ライダーは恒常がかなり優秀だからなぁ
裁讐で良い気がする
0471名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 19:02:48.01ID:EbyzRa9ka
>>469
同じくライダーは☆3以下と恒常☆5が優秀過ぎる
ライダーの福袋対象5騎の内NPチャージ持ち攻撃宝具なんてロリンチしかいない
ライネス(司馬懿)は面白い動き出来るバッファーだけど戦力にはならないし
イスカンダル・雷帝は雑には強いけどまずキャラが好きならともかく…って感じ
メイドは宝具1でスカディがいないなら龍馬のが断然マシ、スカディがいるならまぁロマン砲は出来るけどね
0472名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 19:03:04.25ID:QUlJG5Tq0
>>469
どっちかなら裁讐
他でも良いなら狂や弓も良いけど揃ってるってことだろうし
0473名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 19:18:30.52ID:89QrEK66a
玉朕玉とかどうせ超高難度で使えないし
他で使うとしても何ターンかかるんだよ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 19:25:14.68ID:AFH83WZh0
>>470-472
ありがとうございます裁讐にします
魔王信長だけは引きたくねえなって事で踏ん切りがつかなかった
0475名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 19:25:16.77ID:hMtwsMIQ0
エドモンとか神ジュナで全部吹っ飛ばすプレイができない層がシナリオ含め高難易度をコンテせずにクリアするための手段だから
後超高難易度でも玉朕玉で何とかなるかどうかはともかく朕自体は普通に使えるぞ
勿論ギミックとか敵鯖によっては使えない場合もあるけど
0476名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 19:32:11.67ID:xiJ5xZN8p
マジで?
サンタ重なるの?
0477名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 20:09:06.60ID:uUcOIlMF0
超高難易度で玉朕玉とかエアプ丸出し
0478名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 20:28:35.91ID:zK8B8SGR0
案外玉藻って要らない?
0479名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 20:30:17.41ID:EPB1ELe50
評価軸は人によって異なるが、高難易度専は基本的に積極的に狙いにいく必要は薄い、それこそ借りればいいになるからな
周回9割のゲームで、自前で積極的に持っておきたいのは人権キャスターと全体宝具持ちのアタッカー、単体は最悪低レアや配布で賄ってもいい
宝具1でも仕事できる奴がベストで、重ねる恩恵も多ければなおよし
0480名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 20:32:57.24ID:/PEfI+Q40
>>478
引かなくていい理由なんて探さなくていいよ
自分でいらないと感じたのなら引く必要なんて無い
0481名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 20:36:53.25ID:T7zcntqB0
なんかフレンドガチャ回したらリリィ来たんだけどすでに宝具5なら売っていいのか?
0482名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 20:38:20.53ID:PEtav+eKa
はい
0483名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 20:40:28.88ID:T7zcntqB0
んじゃ売りますさかい。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 20:41:19.61ID:zK8B8SGR0
もしかして星4金鯖はよほど優秀なやつ以外は宝具重ねずに
どんどん売っていかないといけない?
0485名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 20:42:57.29ID:PEtav+eKa
宝具5にしとけ
0486名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 20:43:55.35ID:qREbTGNna
それが許されるのは100万単位は平気で課金するようなブレーキ壊れた重課金者だけやぞ
0487名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 20:44:41.06ID:gkEjl8uk0
やっとヘラ礼装が取れましたが、次に絆上げを優先すべきは誰でしょうか
手持ちの候補としてはマーリン、玉藻、不夜アサ、蘭陵王、パラケルスス、アマデウス、ゲオルギウスが居ます
0488名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 20:46:11.24ID:PEtav+eKa
そんなかなら玉藻くらいしかつかわない
他ならアンリ居ればアンリ
0489名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 20:47:49.35ID:hMtwsMIQ0
アーツシステムを使うならパラPと玉藻
後はレイドと高難易度用にマーリンとゲオルギウスを取っておいても良い
0490名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 20:47:53.03ID:9HdpBbdh0
ゲオル先生は絆礼装優秀やからコスト問題で玉藻を編成に入れられない時に入れとくといい
0491名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 20:48:49.74ID:gkEjl8uk0
では取り敢えず玉藻とゲオを優先して育てる事にします
ありがとうございました
0492名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 20:55:12.44ID:xiJ5xZN8p
なんで魔王信長人気ないの?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 21:01:54.55ID:jW/nA5qY0
えろくもかわいくもないから
0494名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 21:02:28.96ID:CnSKGcN7M
玉藻引こうと思ったんですが石が足りない…他鯖引いたんで仕方ないんですが

玉藻と、あと孔明ってピックアップは稀なんでしょうか。
また近いうちチャンスが来るなら今回は見送りにしようかと
0495名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 21:03:07.34ID:5vDaCcGl0
>>492
有利クラス=ルーラーが敵でほとんど出てこない、ましてや複数なんてとてもとても(魔王は全体宝具)
魔王は神性特効宝具だが神性持ちルーラーがサンバとアストライアしかいない(狂にはそこそこいるが狂相手なら魔王じゃなくて良い)
未強化全体宝具を神性特効だけ目当てに等倍じゃ出せない
あと一番はアレよ、炎上フィールドにするのは良いけど炎上させても魔王には何もメリット無いのがな…
0496名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 21:04:47.95ID:myOdIZQ40
>>492
デカノッブは解釈違いだから!
0497名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 21:09:33.71ID:9HdpBbdh0
再臨全てで大きくグラが異なるくらいグラフィックパターン全振りで性能が微妙だから
見た目に関してだけは一部の方々に非常に人気
0498名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 21:36:57.15ID:hMtwsMIQ0
まあ結局のところ性能が悪いのが最大の要因

>>494
玉藻と孔明は毎年バレンタインイベとホワイトデーイベでそれぞれPUされてる
ただしWPUになるから単独PUの半分の確率でしか手に入らないしピンポイントで狙うなら単独PUの方が圧倒的に良い
0499名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 21:48:12.10ID:szM67I4V0
質問なんですがイベクリア済みなんですが星4フォウとかは開放されているのにコマンドコードは買えません
去年はクリア済みです
0500名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 21:52:43.80ID:5SsTlbrR0
>>499
こういうことではなく?
https://news.fate-go.jp/2020/re_enmatei/

Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.159 ->画像>10枚
0501名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 22:03:57.72ID:QUlJG5Tq0
>>499
そういう仕様
0502名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 22:04:25.46ID:zFvJ60bma
>>92
もう取得してるかもだが、明日の昼に終わるからまだなら貰っとけよ
0503名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 22:07:58.61ID:nzCVKWEr0
玉藻の育成が素材不足でなかなか進まず、優先順位つけて進めようと思うのですが
スキル上げはどのスキルを優先すると早くに幸せになれそうでしょうか?
0504名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 22:10:50.59ID:FsZkK7AKa
312でしょ
2は別に上げなくてもいいけど
0505名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 22:12:10.28ID:nzCVKWEr0
>>504
ありがとう、3か1かで迷ってました
3から突っ込んでいきます!
0506名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 22:12:32.30ID:5vDaCcGl0
>>503
S3>S1>>>S2くらい
S3さえレベマなら周回パの玉藻システムは完成する(S1が強化されたのなんて最近だが玉藻周回システムの歴史は長い)
S2はLv4とかでも良い、長期戦にて不足を感じた時にスキルマするのがS2
0507名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 22:17:03.49ID:nzCVKWEr0
>>506
こちらもありがとう。念願の玉藻なのでパーフェクトめざして頑張ります
0508名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 22:22:44.46ID:WxYI54NXr
スペースイシュタルについて質問でげす。彼女はクラススキルで毎ターン3%npを増加させられると思いますが、ここ数日95%→100%になるケースが連発しています。
96→100であれば端数切り上げで100になることは理解できるのですが…
0509名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 22:24:28.32ID:hMtwsMIQ0
獲得量が3.5%だからその時の保有NPが95.6以上なら100になる
0510名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 22:26:34.07ID:PEtav+eKa
獲得は3.5、99時100になる仕様
0511名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 22:31:33.79ID:jckZVoMA0
コマンドコードが500になってないのってどっかで取り忘れてるってことかな?
自分は前の日曜ので480なんだけど・・・
0512名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 22:38:39.20ID:6MaNylAK0
現在手持ちの星5鯖はマーリンスカディ孔明だけなのですが
福袋はどれを買うのがおススメでしょうか?
0513名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 22:38:55.37ID:5SsTlbrR0
>>511
コマンドカード強化、獣の足跡のことでいい?
あれは途中で連続ログインボーナスに加えられたので
運が悪いと追加された日が七日目だと実質一週遅れになるよ(自分がそう)
0514名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 22:43:23.82ID:5vDaCcGl0
>>512
アタッカーが手薄なところ
絶対に欲しくない鯖がいないところ
0515名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 22:46:27.08ID:jckZVoMA0
>>513
あーそういうことですか
自分もログイン切れたことないしイベントとかも全部やってるはずなのに足りてないからあれ?ってなってた
なんかこれは釈然としないですね・・・

ありがとうございました
0516名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 22:54:33.52ID:ILifXHLEa
閻魔亭のUP2っていつきますか?
0517名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 22:56:24.33ID:Qc0fD+nT0
玉藻の前についての質問です
タマモキャットはタマモ9の1人と名乗っていることから玉藻の前=九尾の狐という事で合ってますか?
コヤンスカヤも玉藻系っぽいので、実際に玉藻の前の尻尾の数は設定上では7つになってるんですか?

あと9つに別れたのが1つになる際に別れた…という下りや鳥羽上皇に仕えた美女、巫女呪術師っていうのも全部FGO上の設定なんでしょうか?
0518名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 23:02:49.18ID:+qpAlA/w0
>>517
玉藻の本体が捨てた尾のうちの一人。アルターエゴ
キャスターの玉藻は本体の分霊の分霊
0519名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 23:02:54.47ID:/PEfI+Q40
>>516
いつも通りならイベント開始1週間後、つまりは11日の18時からかと
0520名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 23:04:50.45ID:rxMTztJDd
玉藻の前の設定はタマモナインも含めてエクストラから
0521名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 23:05:06.50ID:hMtwsMIQ0
>>512
エドモン狙いのEX1か神ジュナ狙いの狂がおすすめだけど
手持ちの星4が手薄なクラスでも良いと思う
0522名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 23:13:49.80ID:ILifXHLEa
>>519
ありがとうございます
明日を期待してたんですけど土曜ですか
一応UPされる予想としては☆4が巴に置き換わるぐいらいなんすかね
0523名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 23:17:11.13ID:CzmtmNJX0
>>522
来るとしたら星5が殺書文、星4がフィンか巴
0524名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 23:20:07.94ID:ILifXHLEa
重ねてありがとうございました
なんかFGO カルデアパークキャラバン 2019-2020の方でも
UPあるって話を聞いたんで武蔵ちゃん期待して
日曜日の生放送まで様子見することにします
0525名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 23:24:42.90ID:64qyKY/n0
>>517
鳥羽上皇は伝説上の設定
正体が妖狐で九尾の狐で妲己や華陽夫人とかになったあと日本に来たということになっている物語の中で陰陽師が占ってそう言ったので
で、退治されたのは物語上は事実
巫女では多分ない
尻尾については妖力が増すと増えるけど悪女になるとかそんなんで本人は嫌がっている
Fateエクストラのとある事情で修行して九尾になったけど事が済んだあと分離したらそれぞれ玉藻になって暴れてるみたいな話になった
ちなみに再臨すると尻尾がちょっと増える
0526名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 00:20:48.98ID:YyRZdlKLd
UPとは
0527名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 00:28:18.17ID:s4ofCGGg0
PUの打ち間違い
0528名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 00:34:03.86ID:DD+yyS1z0
なるほど
玉藻はそんな感じの話になってるんですね
エクストラもチェックしてみます
0529名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 00:41:12.11ID:C7vuLRRlr
iPhone7
iPhone6Sプラス
ipad 2017
どれが良いですか?
0530名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 01:24:29.01ID:eNayPKN00
日曜の生放送は新情報が出ると予想されますか?
0531名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 01:25:13.81ID:1Len/IAfM
ピースがほしくて術修練中級を回しているのですが、ピースよりも塵の方が倍くらいでます。
乱数の偏りでしょうか?
0532名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 01:26:07.11ID:xqoq2qN2d
偏りです
もう1000回ほど回れば収束するかと
0533名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 01:57:02.21ID:TQRcfV2Fa
Fateに紅楼夢や金瓶梅の西門慶、孔子とか出て来ませんか?
0534名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 04:38:38.77ID:UuoVI77o0
>>533
出てこない
0535名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 04:47:37.86ID:koXJcw0P0
ベディヴィエールを60まで育てていたんですがさきほどセイバーディルムッドとセイバーオルタを引きました。この2キャラはベディヴィエールより優秀ですか?
0536名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 04:53:54.58ID:po1OG0Aja
>>535
ベディヴィエールはもともと宝具ぶっぱ役
単体と全体の星4セイバーが来たのならそっちにリソースを割くべき
0537名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 06:28:23.28ID:v32qPmbLa
単体セイバー宝具ブッパ以外で使うか?
ベディの宝具レベル次第だけどベディはろくにスキルも上げなくても十全に使えるからとりあえず70まで上げてから黒セイバーでしょ
つうか今ストーリー召喚引いたんか😨
0538名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 07:18:35.91ID:mQvXNauB0
カレスコが欲しくて・・・などと供述しており
0539名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 07:48:34.16ID:nCB5i6CLa
ストーリー召喚ディスりすぎ
ピックアップが待てなくてストーリーばっか引いてるけど星5礼装の中でカレスコ5枚と一番所持数あるよ
次点でリミゼロ4枚
0540名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 08:09:05.12ID:m4gI2NINd
すごくどうでもいい
0541名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 08:10:50.61ID:Nn8xXjOjr
確かに限定なだけで頭1つ抜けるってバランスでもないし恒常だってそうホイホイすり抜けるもんでもないしな
外れのイベント礼装がない分マシはある
0542名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 08:49:55.48ID:tgfrUw3zp
イベントとかばっか引いてるから3大人権に玉藻朕ギル岩窟と揃えてもカレスコ1枚しかねえわ
なぜかヘブンズフィールが凸った
0543名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 08:52:21.57ID:fR2EAM5F0
術のサポ欄にはこれまで式部(宝具1、スキル666)を置いていてちょこちょこ使われているんですが、
スカディ玉藻も引けて今優先的にスキル上げ中です
サポ術はほとんどスカディ孔明マーリン玉藻でアタッカーを置いてる人は少ないというのを見まして、
3人ともスキルマになったとして誰を置いたら一番使われるでしょうか
宝具1の式部よりはやっぱりスキルマスカディ玉藻でしょうか
0544名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 08:52:37.98ID:yL0BgVBb0
リーチかかってからストーリーばかり引いてた
凸カレ出来て世界変わったから後悔はしてない
0545名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 09:00:43.40ID:SbYKq/nsd
>>536-537
レスどうもです。ベディヴィエールを育てきって余裕ができたらセイバーオルタの育成ですかね。ディルムッドは好きなキャラなんで使いたい気持ちもありますが……
0546名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 09:01:09.87ID:DIPEg54Ca
>>543
フレンドにもよる(スキルマでない宝具1式部が借りられることが有るというのは初心者多いのかなと思う)
スキルマ玉藻orスカディだから借りられる率が上がるかと言えば必ずしもそうでない、としか言えない
スカディや玉藻などのサポ術を借りるような人(アタッカーが揃っててWスカディや玉藻周回システムしたい人)
にとっての需要が圧倒的に凸TT>>>スキルマサポ術だから、なんなら凸TTさえ有ればサポ術じゃなくてもってくらい
だから今式部が借りられてるようなら、もしかしたらスカディor玉藻より式部の方が借りられるかも
0547名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 09:14:15.88ID:yL0BgVBb0
>>543
イベント中は圧倒的にスカディだと思う
普段はTT付けてなければ大差ないかもしれない
0548名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 09:16:40.53ID:mQvXNauB0
正月のPUでカレスコ1枚でた時はびびった。今合計4枚のぐだ夫と同じ状況
最後の1枚いつになったらでるのやら。カレスコは妖刀
0549名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 09:19:31.05ID:mQvXNauB0
>>547
圧倒的ってほどでもないと思うけど・・・
俺含めてスカスカできない奴は必ず孔明だし孔明忘れないでください
0550名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 09:21:34.20ID:MvPeZyeya
>>549
指摘する前に前提を忘れてる自分に気付いて
質問者は孔明を持ってない
0551名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 09:23:24.06ID:mQvXNauB0
>>543
一つ誤解があるが玉藻はまったく選ばれない
玉藻はネロ祭、ギル祭のような時の超高難易度で玉藻が輝くクエストの時にオール枠がベター
マーリンも最近はオール枠になってるし術はもうTTのスキルマ孔明、スカディの2択で持ってないならアタッカーのが玉藻などよりは余程借りられる
0552名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 09:46:37.51ID:fR2EAM5F0
543です
ありがとうございます!
フレはマスレベ2桁〜MAXまで色々いましてまだ一部攻略中の人が式部を借りてくれてるんだと思います
スキルマになった暁にはイベント開催中スカディ、何も無い時は式部、でやってみます
0553名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 09:49:45.31ID:UuoVI77o0
通常とイベントは別々に設定できるからね
0554名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 09:53:35.90ID:0FzJ4k57a
玉藻狙いの中で剣ディルが宝具5になりました。
現在星4以上の宝具5単体剣は水着北斎がいるのですが、育てる価値はあるでしょうか。
一応孔明マーリンスカディは全て所持しており、玉藻もこれから育てる予定です。
またこうした状況でも、紅閻魔も狙いにいくのはありでしょうか。
初心者の頃、フレンドの紅閻魔にずいぶんお世話になり自分でも欲しいと思ったのですが、石の都合上一枚しか狙えないと思います。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 09:55:45.84ID:PLUOqFWK0
孔明スカディマーリンはいるんですが、玉藻も持っていた方がいいのでしょうか?
始皇帝を引くのに大分課金してしまったのですが
今引いておかないと後悔する!という感じなら追い課金すべきなのかなと
0556名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 09:58:12.72ID:IKazzXeL0
>>555
後悔するかどうかはあなた次第
このゲームは特定の何かを持ってないと誰かに迷惑かけるって事ないし
0557名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 10:00:10.08ID:CixgDqP90
>>554
クイック宝具なので
スカディと組み合わせるとかQよりの編成なら剣ディル

紅閻魔は一枚持っとくだけでも役立つよ

>>555
始皇帝に必須というわけではないので今後のガチャに期待してステイするのもあり
0558名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 10:09:16.95ID:I5dK8iKyx
>>555
イベントで6積みで周回するなら持っていた方がいい
嫁パラ玉藻か嫁嫁パラか嫁嫁玉藻ってパターンを敵やフレによって使うことになる
そして嫁をフレに借りるなら玉藻は必要
0559名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 10:09:34.52ID:Q97JT+Ex0
バスターの宝具を撃つ場合、宝具チェインボーナス(マーリンの宝具が混ざります)とバスターチェインボーナス(他のキャラのバスターカード)だったらどちらの方が威力は強いですか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 10:15:14.75ID:MvPeZyeya
>>559
まず宝具にバスターチェインの恩恵は全くない
通常攻撃はバスター効果アップがあるけど宝具にはかからない
宝具チェインは「OCで効果アップ」と記載されているところがチェインで上がるのでキャラによる
宝具火力アップやBuster威力アップなどが書いてあったら火力は上がる
0561名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 10:16:13.48ID:Nn8xXjOjr
>>554
とりあえず来たのは全部育てる派としてはスキルはともかくレベルマまで育てるのくらいのことに育てる価値も何もないと思うけど、
優先順位という話ならとりあえずは各クラス全体、単体1いればいいし後回しでもいい
宝具色変わらん違うだけでも使い分けはできると思うけど
紅閻魔はその二人より強いと思うけど単体セイバーばっかりよりは全体いたほうがいいかも
課金してるんだろうし星5の全体くらいもってるっぽいけど
0562名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 10:22:24.14ID:PLUOqFWK0
>>555です、ありがとうございます
嫁ネロもいるのですがスキルマしてないので玉藻が来ても十全に動かせなさそうです
まずは手持ちのサポ鯖の育成重視しようと思います
0563名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 10:28:42.83ID:u8k5rSxNd
>543 紫玉玉で庭園3Tしてるけど サポート欄の玉藻を探すのが大変なんで出してくれると助かります
ジーグシステムの人もおるだろうしね
0564名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 10:29:00.69ID:Ph5X1l6kd
単体槍を育てたいんだけどディルムットとクーフーリンだったらどっちの方が火力でますか?
0565名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 10:32:35.08ID:dTvlO5nq0
>>554
剣トルフォや沖田さんの宝具3以上がいないなら価値ありかな
Aの剣北斎と違ってQのスカスカだとそれだけでNP100付与できるし黒聖杯装備しやすい
結果火力も伸びる

>>555
Wにしないにしても候補の礼装装備した玉藻探すの大変なこと多いから
持ってると楽ではある
ただ嫁ネロ強化でW嫁ネロしたほうがいい場面が増えたんで単純なAパでの出番は減った気はする
朕玉朕とかするなら必須だけど現環境はQ(スカディ)なんでこいついれば大抵なんとかなる
0566名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 10:34:16.95ID:dTvlO5nq0
>>565
ミス 玉朕玉ね
0567名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 10:40:05.58ID:Sopr+G2tp
自前のバフ上げきれてない宝具1のアタランテが女湯3waveを宝具だけで処理できるからスカディはぶっ壊れだなって
0568名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 10:41:05.05ID:dTvlO5nq0
>>564
若干クーフーリン
耐久性能も考慮するとあえてディルムッドを選ぶ理由は性能面では薄いかな
宝具に強化解除あるけど後なんで微妙
0569名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 10:57:08.58ID:PIdW2mPg0
最近はじめたのでスカサハいないのですが、
陳宮に聖杯入れるのってアリですか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 10:58:58.30ID:3d4WYPd2D
システム組めるくらいの手持ちが揃ってから考えることをお勧めします
0571名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 11:16:24.66ID:VX1749lVa
むしろ、手持ちが揃ってない状況の方が陳宮役立つと思う
0572名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 11:37:43.93ID:PsDmeE7x0
低レアだと陳宮とアーラシュに聖杯はありだよ
0573名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 11:39:13.69ID:ifMELfRD0
好みで聖杯入れるんじゃなければ後はシステムとかそんなんじゃなくて結局宝具ぶっぱで使うか使わないかが全て
宝具でイベントのフリクエとか周るようになった時によく使う周回鯖に聖杯入れれば良いだけ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 11:41:43.24ID:BWJRh6Dy0
スパルタクスにも入れたいけど、種火や宝物庫ならレベルマ&追い討ちで十分だしね。
聖杯は嫁や推しに入れるのが良いけれど、配布鯖か宝具が重なった★4鯖の中から普段使いで活用してるキャラに2つ使ってLv90にして★5鯖のお供にするのがベターな気がする。コスパ的に。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 11:42:25.47ID:DKBZn7Z3p
陳宮の効力って犠牲になる鯖のレベルとかあんまり関係ないの?
陳宮自体のスキルとレベルと絆の問題?
0576名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 11:43:08.75ID:JadFy5r1a
なにも関係ない
0577名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 11:45:16.26ID:NmhTOn8zd
全て陳宮側の問題で犠牲者は誰でも結構
まぁバフ掛け終わったら奴をとっかえひっかえした方がダメージ伸ばしやすいが
0578名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 11:47:11.03ID:ifMELfRD0
>>575
陳宮のAtkと陳宮にかかったバフと陳宮の宝具レベルだけ
要するに味方犠牲にするけど他の仕様は変わらん
0579名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 11:50:39.09ID:6Z67NAYv0
今日の13時に石もらえます?
0580名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 11:51:11.13ID:JadFy5r1a
なぜ
0581名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 11:52:42.88ID:JAK2/N6q0
そんな中途半端な時間に石が貰えたためしもないし貰える理由もないな
キャンペーン等の配布も基本的にログボと同時(朝4時)だよ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 12:04:11.21ID:VX1749lVa
>>575
陳宮が戦闘中に呟く「生命の価値に区別なく」は、
宝具の弾と鯖は高レアだろうが低下レアだろうがレベル100だろうがレベル1だろうが関係ないって意味。

スパ、アーラシュ、陳宮は全部レベル90にしたけど後悔はない。
アルジュナオルタいるなら話は違うだろうけど
0583名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 12:15:36.00ID:Gu3AeAyYM
今ってフレポでイベントの山の幸礼装ってでますか?
0584名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 12:15:54.06ID:58YKMtA30
周回  スカディ・エドモンド
高難易度  朕 玉藻
その他 超オリオン・紅閻魔・楊貴妃

とりあえずこんな感じに揃えたけど、次は孔明目指すって認識でいいでしょうか?
0585名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 12:18:29.55ID:Sopr+G2tp
嫁ネロのピックアップが来たらそれ全力で
あと夏にマーリンひいとけよな
0586名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 12:19:03.48ID:F/wvPVDT0
>>583
画像にある通り出るよ
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.159 ->画像>10枚
0587名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 12:24:06.57ID:Gu3AeAyYM
>>586
ありがとう!
0588名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 12:25:36.12ID:Gu3AeAyYM
>>587
久々にフレポガチャ引いたら1回目にリリィ来た!
嬉しさのあまり日記帳!
0589名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 12:27:00.43ID:ifMELfRD0
>>584
孔明・マーリン・神ジュナ・各種単体Q(もしくはえっちゃん)
0590名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 12:31:40.00ID:Vn+yueQv0
無事に玉藻と朕が引けたんですがボックスで貯めた術のクッキーがうっかり使いすぎてて足りなくなってしまいました
また修練でコツコツで集めますが玉藻スキル1と朕のスキル1、2のどちらを優先すべきでしょうか?
両方ともスキル3はスキルマしてあります
低レア術にクッキー使うところもうない感じで使いすぎました
人権キャスター3人はスキルマしてます
0591名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 12:34:50.42ID:Nn8xXjOjr
>>584
まぁ孔明狙ってもいいけど凸カレとエドモン宝具2とかアルジュナオルタとかで全体を強化した方がいいかもね
とりあえずその辺育成終われば大体はどうにかなるから趣味に走ってもいい
0592名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 12:37:32.84ID:eNoD/Om3d
人権とか言い出すやつは質問も頓珍漢だな
0593名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 12:39:07.29ID:Nn8xXjOjr
>>590
始皇帝のために玉藻引いたなら朕のスキル2
アーツ攻撃宝具と玉藻で使う気あるなら玉藻の1
0594名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 12:41:36.27ID:Vn+yueQv0
>>593
なるほどそう考えてみたら玉藻優先かな
ありがとうございました
0595名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 12:43:59.33ID:1xY3fG8ap
つかわかってるくせに質問するのが多いこのスレで今更やな
0596名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 12:59:14.55ID:culmeLQr0
狂金時ってハズレっすか?
おルジュな狙いだったのに(`;ω;´)
0597名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 13:02:14.47ID:ifMELfRD0
>>596
大当たりではないけどNP50チャージのスキルあるし使いやすい
もう単体宝具なんか各クラス揃い踏みだし要らねえとか言うんじゃなければ使い道はある
土方よりは万倍マシ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 13:02:59.17ID:wdNKuzqR0
オルジュナ強すぎて聖杯入れてしまった
0599名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 13:03:34.09ID:dTvlO5nq0
>>596
1点狙いなんて確率的にほぼ外れるわけで…
バサカでハズレだと思う人が多いのって土方くらいじゃないかな
金時はNP50あるから単体の層薄いクラスの代用にはなる
初心者なら星5バサカの時点でどれ引いても使えそうだけど
0600名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 13:33:08.91ID:Nn8xXjOjr
土方だってそんなに弱くないけどな
金時と違って宝具強化も来てるしクリバフにもHP減少威力アップあるしで宝具以外でも火力結構出せるし
陳宮と組ませればHP管理とかも色々できるしな
非攻撃宝具とかで組み合わせる鯖もいないとかなら使い道どうしようはわかるが
0601名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 13:37:30.83ID:SUpW0YfjM
>>529
メモリは3ギガ欲しいiPad2017使用中だが動作に問題なし額縁ありたまに処理落ちあり
0602名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 13:47:58.27ID:N7x6+mcud
倍速演出の宝具のセリフが年明け前くらいと今では省略のされ方が違うのですがおまかんでしょうか?
具体例で言うとアストルフォの「ヒポグリフー!」が無いです他のキャラもそんな感じです
0603名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 14:06:58.68ID:Bw9xdJ5qa
Artsパーティは宝具重ねて連射していくスタイルになるんでしょうか?
0604名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 14:08:27.16ID:mC4+U36I0
閻魔亭PU2くるとしたら明日の高難易度追加と同時が可能性高いですか?
0605名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 14:11:34.85ID:NmhTOn8zd
PU2来るにせよ何かしら進展あるのは開始1週間後である事が多い
0606名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 14:12:46.79ID:Nn8xXjOjr
>>603
そういう風に連射するのもいる水着のジャンヌとかモードレッドとか
ルーラーのジャンヌや始皇帝、玉藻とかとアーツメインのアタッカーでアーツカード切りまくって宝具やスキルで敵の攻撃防ぎつつ削るのもある
0607名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 14:13:30.28ID:w7Cd/eP20
>>529
その中だとiPhone7は処理落ち全く無かったよ
0608名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 14:14:40.98ID:mC4+U36I0
>>605
なるほど
ありがとうございます
0609名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 14:17:05.11ID:Ar+KHe7j0
>>603
アタッカー次第
AとNP獲得量バフって三連射で周回とか
Aチェインから宝具のダメカ+回復で耐久とか
チャー減や無敵貼りまくって耐久とか
単体宝具を介護して毎ターンブレイクとか
手持ち次第で色々できるのがアーツパ
0610名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 14:43:09.04ID:Bw9xdJ5qa
>>606,>>609
耐久するにしてもマーリン入りBパーティの方が使い勝手いい気がしてしまうんですが、CT減や無敵ってことは高難度みたいな限定的な場面で組むんでしょうか?
攻撃upやArtsupのバフ重ねてもダメージ稼ぎ辛くて難しいです
0611名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 14:48:07.64ID:qL1xnW5i0
オルジュナがやたら人気?というか話題に上がるのは火力でなのですか?性能を調べてみても何かにつけて比較対象にされてる理由がよくわからないです
一部攻略途中の初心者だから火力の高いバーサーカーが強いのはわかるんですが…
0612名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 14:52:21.12ID:ifMELfRD0
>>611
フォーリナー以外に火力が安定するバーサーカーでありながら星5全体宝具でもトップクラスの火力を持ってる上にNPチャージスキルもある
ガッツがあるから高難易度にも適応可能
これで強いかどうか分からないならもっとプレイして慣れてくれ
0613名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 14:57:35.38ID:uenIP18+M
>>611
弱体特攻持ってて宝具にB耐性dwn(dmg判定前に付与)付いてて全体攻撃B宝具
弱体無効とかでB耐性dwn自体を弾かれない限り特攻dmgが上乗せされて
本人がnp30チャージ持っててマーリン居れば初期np50礼装から宝具打てて英雄作成と相性良い
これで強くないなら何が強いのかと
0614名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 14:58:51.27ID:Nn8xXjOjr
>>610
別にいつ組んでもいいけど無敵や遅延中心に組むならボス戦や高難易度中心だろうね
宝具3連するんじゃなきゃ宝具を毎ターン誰かしらが撃ってるような状態にするのが目的なのでマーリン入れたとしてもWマーリンのBパとは全然違う
ダメージは回数で稼ぐ
0615名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 15:03:21.35ID:NmhTOn8zd
相手宝具が無敵貫通付きだったら玉藻孔明+αで宝具撃たせないよう立ち回ったりすることもある>アーツパ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 15:05:04.22ID:UZILeG1x0
>>610
耐久目的のAパならまず高難度しか使わないね
Aパの利点はAチェインとnp獲得スキル&宝具でカード運影響を極力受けずに安定して宝具を回し続けられる所
なんで必然的に火力ソースもほぼ宝具火力のみになる(朕とか一部例外はあり)
取り敢えず黒聖杯装備するだけでも火力事情は一気に改善すると思うよ
0617名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 15:10:09.55ID:Nn8xXjOjr
>>611
誰にでも1.5倍の特攻ダメージ与えられて追撃のクリティカル殴りとかにも特攻が乗るから
このゲームは宝具威力の倍率は強化前と強化後、全体と単体倍率があるだけで一部の例外を除くと大体一律
なのでバフ、デバフや基礎攻撃力、クラスなどが重要
バーサーカーでアタック寄りでほぼ全ての敵を簡単に特攻対象にできるのは誰にでも高ダメージ出せるので単純に強い
特に特攻は相手が限られるので高倍率なことが多いのと他のバフと被りづらいのでダメージ計算上有利
0618名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 15:12:37.22ID:Ar+KHe7j0
>>611
単体宝具並み威力の全体宝具
単体宝具並みの威力のBクリティカル
相手を選ばないバーサーカー+NPチャージ
強くてどこでも連れていけるんよ
0619名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 15:23:12.64ID:SbYKq/nsd
ディルムッドはランサーよりセイバーで召喚された方が設定的に強いんですか?
0620名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 15:26:28.98ID:JadFy5r1a
はい
0621名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 15:32:59.61ID:SbYKq/nsd
>>620
そうだったんですね、ありがとうございます!
0622名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 15:48:09.38ID:CKxPilqg0
孔明、マーリン、スカディ、玉藻が集まったので
高難易度用のキャラを引こうと思っています
ジャンヌ、ホームズ、天草、始皇帝その他で
借りるより持っていた方が便利なのは何ですか?
0623名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 15:51:31.64ID:AFlFjvQza
>>622
ジャンヌと始皇帝、天草も自前で持ってた方が良いけど優先度は低い
ホームズはいらない
0624名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 15:52:48.69ID:NwqGlm6E0
弓全体としてイシュタルとニコラを所持しているのですが、その上で明日のギルpuは性能的に引いた方がいいでしょうか?
0625名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 15:56:12.67ID:CKxPilqg0
>>623
ありがとうございます
とりあえず始皇帝をねらってみます
0626名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 16:01:08.11ID:TJDAoezjH
最後尾に配置する場合に始皇帝と絆ヘラはどっちが粘りますか?
0627名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 16:07:28.19ID:ifMELfRD0
>>626
敵に寄るとしか
ヘラはガッツで耐えるからほぼ確定で一定ターン粘るけどそれ以上粘ることはない
逆に始皇帝は回復のコマンドコードとか付ければ敵によっては凄まじいくらい耐えるけど相手が超火力だとか無敵貫通宝具だと粘れない
後はもしコンテした時にヘラの場合絆礼装のガッツは消えるってことくらいか
0628名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 16:09:01.94ID:N1TmN7KX0
>>626
始皇帝
0629名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 16:10:12.42ID:D+7Ag9gop
中国鯖は中国人に受け入れられているのでしょうか?
0630名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 16:10:33.47ID:f/lfYYOGp
>>627
まじかよ始めてしったわ
コンテした上でヘラが出てきたこと流石になかったわ
0631名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 16:18:42.77ID:qL1xnW5i0
>>612-613,>>617-618
ありがとうございます、高難易度をやった事がないのとNP配布スキル持ちの鯖がいないからピンときていませんでした
ただガッツって使っても何度も耐えられる訳じゃないですよね、いつも借りたオルジュナはすぐ沈むので強さが実感できなかったのかもしれません
0632名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 16:29:01.62ID:WYBrXfNi0
オルジュナって基本特攻火力とNPチャージ持った宝具ぶっぱ型だから素殴りで使うもんじゃないぞ
1T宝具2T宝具3Tオルジュナ宝具みたいな使い方するからオルジュナ死ぬってそもそも下地が出来てない可能性が高い
高難度で使うのも凸カレ宝具ぶっぱからの令呪切って宝具連射みたいな感じだから
0633名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 16:29:56.69ID:ifMELfRD0
>>631
無敵付与とかターゲット集中で守った上でさらにガッツで耐えるから複数回宝具を撃てるチャンスを作りやすい
ギル祭の超高難易度で始皇帝と神ジュナの組み合わせが強いクエストとかがあった
普通の高難易度の場合は火力でまとめて吹き飛ばすのが殆どだしぶっちゃけクラス混合でも高い火力が出せるのが一番重要でガッツの出番はそこまである訳じゃない
0634名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 16:40:38.12ID:GuP1Of09a
>>629
始皇帝は割と人気があるらしい
0635名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 16:41:09.46ID:IgQORgEZ0
始皇帝の宝具打つときのBGMがなんか好き
0636名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 16:41:18.76ID:FXdB4QHxa
>>611
FGOのゲームシステム的に、火力を出すには
1攻撃アップor防御デバフ
2カード性能アップorカード耐性ダウン
3特効状態を付与/クリティカル威力アップ
4特効攻撃宝具
コレら4種類のカテゴリに別れるバフを組み合わせてくとより大ダメージになる
(あと当たり前だが有利クラス属性ってのが一番のバフ)

オルジュナは狂というほぼ全てのエネミーに有利(1,5倍)なクラス属性に加えて
1攻撃アップ・2カード耐性ダウン・3特効状態を付与を自前で持つのでお手軽に大ダメージ出せる
しかも“特効状態を付与”なので通常攻撃も大火力(特効攻撃宝具だと通常攻撃に乗らない)
更にこの“特効状態を付与”はいろんな鯖が多種類(竜、男女、神性持ちetc.)持つが
オルジュナは相手にデバフを掛ければ良いのでこちらのアクション・手持ち次第で実質誰でもおk
0637名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 16:59:46.29ID:GxzKmzAid
要するに敵のクラスを問わない高火力全体宝具でさらにNPチャージまであるから凄く強いって話でしょ
0638名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 17:08:52.03ID:WLtzWsFn0
今回の復刻初めて参加です
ストーリー今日クリアしたんですがまだお客様満足ポイントというのを集めなければならないんですか?
あともう材木は集めなくていいんですよね?
クリアしたら素材のたまにそれぞれの幸をあつめてたらお客様満足ポイントも勝手に集まっていくんでしょうか?
0639名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 17:10:03.15ID:pQq8FOaWp
オルジュナが殴られてる時点で使い方を間違ってる
なんらかの手段で即座にNP100%にして宝具撃たせるのが正しい使い方
0640名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 17:15:56.47ID:GijlR+xw0
スキルマ玉藻(宝具1)・スキルマスカディ(宝具1)所持
マーリン・孔明未所持です
始皇帝を引こうか迷っているのですが、始皇帝W玉藻または始皇帝・玉藻・スカディパは鯖ラッシュ系高難易度でも使えるのでしょうか?
0641名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 17:18:09.54ID:A/5SUv+wM
>>638
>>204-206の流れをご参考にどうぞ
お客様満足度50000、星4フォウの為に各600の木材稼いだらそれ以上必要無し
イベント終了後に木材もQP変換出来るとお知らせにあるけど、おそらく雀の幸より交換効率落ちると思う
0642名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 17:20:24.81ID:F/wvPVDT0
効率はしらんがレートはもう出てるよ
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.159 ->画像>10枚
0643名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 17:21:51.04ID:GxzKmzAid
>>640
パーティは鯖の内容で変えた方がいいけど耐久するなら始皇帝が使えない場面はほとんど無い
全くないわけではないけど
0644名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 17:27:21.41ID:bhoejvDj0
11月頃から始めた初心者です。
リセマラして候補が決められず、2つ同時に進行してるのですがキツくなってきました。選ぶならどちらがオススメでしょうか。
福袋課金して当たりが出た方にしようと思ったらどちらも当たりな気がして迷ってます。

A
マーリン 術ネロ 裁ジャンヌ 始皇帝 蘭陵王 マルタ
B
スカディ 紅閻魔 始皇帝 Sイシュタル ヘラクレス
0645名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 17:31:52.48ID:o2CyfeMB0
B
0646名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 17:33:59.97ID:f/lfYYOGp
Bっしょ
0647名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 17:35:10.00ID:gntYZhXk0
>>644
スカディがいるからBだな、マーリンは夏の水着剣豪復刻で再pick濃厚だが、スカディは現状再pickの予定が全くない
術ネロは今年復刻濃厚なアポコラボのジークで最悪補えるし、ルーラーのジャンヌは替えが効かないが
まあ高難易度専は多数いても使い道が限られるから、始皇帝だけでもまあなんとかなるだろう
0648名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 17:39:51.78ID:w0FBMQphd
スカディを使いこなせない序盤でもヘラクレスがいるのは大きいし
圧倒的にBでしょ
0649名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 17:56:51.28ID:bhoejvDj0
>>645-648
Aはカレスコがあるのとマシュマーリンにフレで楽々進めてたので満場一致のBでびっくりしましたw
確かに今後引ける機会を考えたらBのほうが替えがきかないですね。
踏ん切りがつきました。ありがとう!
0650名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 17:58:17.20ID:dTvlO5nq0
>>644
Aのメリットも言おうと思ったけどどう考えてもBだからいっか
スカディやSタルのNP50は最優先でスキルマしたい
未凸カレ1枚でもあればSタルスカディフレ(孔明)+NP30付与で殺狂もオダチェンあり3T可能
倒せればだけどね
始皇帝は後回しでもいいかな 
周回では使わないし必要なときはぶっちゃけフレからパフェ借りたほうが強い
0651名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:00:39.05ID:VRUPV9Md0
>>649
カレスコがあるならAだわ
0652名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:01:39.65ID:zdBpEY1WM
イベント時では通常のサポート欄ではない?
イベントサポート欄のみですか?
また、イベント時にカレスコ装備サーヴァントをサポートに並べて需要はありますか?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:04:23.23ID:zdBpEY1WM
>>649
カレスコあるならA
0654名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:06:23.86ID:bhoejvDj0
ちょ、揺らいできたw
スカディよりカレスコのほうが貴重ですか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:08:38.84ID:dTvlO5nq0
>>652
サポ蘭分けてれば通常サポ欄の鯖はイベントでは借りられない
イベントサポ欄のみ

>>654
未凸でしょ?
B
0656名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:10:31.35ID:NmhTOn8zd
カレスコマーリンで誰でも宝具即ぶっぱできるのは楽でいいぞ
Bもスカディ紅閻魔とNP配れるのが揃ってるから育成進めばこっちのが楽になりそうではあるが
0657名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:10:51.91ID:A0L01+IWa
Aなら一切ガチャやらなくても最新章までクリアできるぞ
正直Bはいろいろ足りてない
0658名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:13:22.74ID:WLtzWsFn0
>>641
ありがとうございます
安心しました!
0659名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:17:42.75ID:tVpyTrx50
イベント参加条件は2部3章までが多いのでしょうか?今2部一章クリアしましたけどスタミナキャンペーンやってるのでどこまでクリアすればいいか悩んでます
0660名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:20:05.50ID:NmhTOn8zd
復刻見込みあるイベントは現状3章クリアまで
今後の新イベントはその限りではないかもしれない
0661名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:22:34.47ID:BWJRh6Dy0
>>654
どちらとも言えないけど、孔明居れば凸カレ無くてもNP50%礼装でオダチェンでスカスカ出来るからね。
Bなら孔明と岩窟王などの火力鯖いれば良いし。
Bで続行してAは一時休止かな。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:22:36.16ID:dTvlO5nq0
>>659
1.5部のぞいて最新話まで全部クリアするのが基本
定期的にそういう条件のイベが行われてるからクリアするに越したことはない
今のイベントも当時の最新話(2部3章)クリアが条件
0663名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:25:03.00ID:kJnqInwF0
手に入れた聖杯は好きなキャラに使っても大丈夫ですか?
0664名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:26:09.94ID:kyoY62oW0
好きなキャラに入れるのが一番後悔がない
スペックで入れると上位互換が出てくると無駄にしちゃったなって感じちゃうから
0665名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:27:20.96ID:bhoejvDj0
>>655
カレスコは一枚です。Aは他に今出てる武蔵ちゃんの礼装が4枚あります
Bは恒常の星5礼装が5枚ほどバラであります。礼装も判断基準ですよね、難しい

>>657
当面はストーリーのクリアが目標だったのでそれ聞いてまた揺らぐw
Bはどの辺が足りてないですか?
0666名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:27:42.19ID:zdBpEY1WM
>>655
ありがとう御座います
0667名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:27:54.96ID:dTvlO5nq0
>>663
うん
押しに使うのが1番後悔がないと思われる
性能で入れると新鯖や強化で相対的に弱くなった時後悔する
0668名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:28:14.50ID:zdBpEY1WM
>>663
はい
モチベ大事
0669名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:33:55.85ID:w7Cd/eP20
>>665
カレスコはピックアップないから俺ならAだな
とにかくどんどん入手しづらくなっていってる
鯖はなんだかんだピックアップで取れるし
0670名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:36:29.58ID:dTvlO5nq0
>>665
判断基準というかカレスコは下手な星5鯖より価値はあると思う(誰とは言わないが)
ただ率が低いだけで恒常だから微課金くらいでも数ヶ月に1枚位は出る(出るとは言っていない)
スカディはマーリンみたいに2年以上PU引っ張る可能性すらあるし
PUされるまでは福袋で引くしか無いからね
字義はまた闇鍋福袋に戻りそうな気がするし今回みたいなクラス別限定ももうないかもしれない
0671名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:38:11.35ID:dTvlO5nq0
字義→次回
すまん仕事中にこっそりで誤字が多い…
0672名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:41:31.45ID:f/lfYYOGp
>>665
カレスコあるならAだな
出ない垢は出ないし早い段階で出る垢ならまた出るよ
0673名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:43:24.14ID:kJnqInwF0
ありがとうございます
好きなキャラに聖杯使います
0674名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:45:43.67ID:gntYZhXk0
カレスコは現状孔明スカディよりも俺は価値があるとう
ただまあカレスコの排出率低下問題はなんらかの救済措置を行う可能性もあるので
イベント礼装で未凸カレスコ相当の凸礼装出すわといれたら、未凸のカレスコ一枚だけのアドバンテージは消えてしまう

スカディが今後救済目的でしょっちゅうピックアップされる可能性は低いと思われるから
やっぱり悩んだ末Bかな、スカスカシステム適合のSシュタルがいるのも大きい
SW2復刻で重ねればそれで汎用アタッカー完成する
0675名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:56:12.57ID:tVpyTrx50
>>660
>>662
ありがとうございますとりあえず3章クリアを目標にします
0676名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 19:03:22.63ID:FI29Owu50
(狂化EX・スキル1・宝具デバフをつけて)100万パワー+62万パワーで162万パワー!!
いつもの4.5倍の全体宝具が加わり、162万×4.5の729万パワー!!
そして、いつもの1.5倍のガバガバ特攻を加えれば、729万×1.5の
単体宝具マン!お前をうわまわる1093万パワーだーっ!!


オルジュナは自前のスキル1ポチるだけでこんなことになる
しかも特攻の性質上、宝具LVが上がれば火力も乗算で伸びていって強化済み単体宝具マンも真っ青
そんな火力が全体にばら撒かれるわけだ

力こそパワー、全ての狂を過去にした
0677名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 19:07:46.16ID:o2CyfeMB0
つ弱体無効
0678名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 19:08:23.76ID:0lE0rD46p
FGOは「キン肉マンのパクリ!」とか言われないんですか?
0679名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 19:17:09.07ID:UU6LQepC0
回避や無敵使う相手は面倒くさいよな
0680名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 19:19:04.09ID:JMrFgUOwa
ザックリとした質問ですみませんが楊貴妃とアビゲイルはどっちが強いですか?
0681名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 19:23:23.64ID:qOJiOO5nM
ドゥリンダナとデュランダルって同じものなの?
それとも大体同じものを宝具の力で完全に同じものに変えたの?
0682名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 19:23:36.40ID:JadFy5r1a
>>680
アビー
0683名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 19:25:09.70ID:w7Cd/eP20
>>678
FGOも色んなのパクってるしパクられたりしてるし
その手の話はもう面倒くさい
0684名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 19:26:02.46ID:AAZ1uAAZ0
神たるおりゅジュナの前にアビーも楊貴妃もワンパンよ
0685名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 19:29:30.38ID:5uLJ+u/pd
おるジュナなんて朕で10パンよ
0686名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 19:32:15.40ID:JadFy5r1a
>>681
マイフレンドのはローランが捨てたのを拾って所持者になった来歴があるだけ
宝具として使っているのは汝はデュランダルしてるだけの木剣

フェイクのセイバーも汝はエクスカリバーしてるそういう系統
0687名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 19:38:23.00ID:VX1749lVa
>>681
ギリシャ神話においてヘクトールの武器に名前はない。
16世紀に成立した「狂えるオルランド」で、
「ローランの武器はヘクトールが持っていたデュランダル」とされた。
フランス語読みでデュランダル、イタリア語読みでドゥリンダナ。
(意味は諸説あるらしい)

なお、作品の時系列は
「恋するオルランド」→「狂えるオルランド」→「ローランの歌」
なんだけど、成立年代も作者もバラバラ。
成立年代は「ローランの歌」→「恋するオルランド」→「狂えるオルランド」
0688名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 19:41:43.57ID:VX1749lVa
あ、そういう意味で聞いたんじゃなかったのね。すみません。
0689名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 19:42:00.71ID:ckX3DRKs0
ジャックちゃん来ないので不夜城のアサシンを育てようと考えたのですが素材の無駄でしょうか?
0690名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 19:42:56.75ID:C+H8pRAMa
代わりにはならないけどまぁいいんじゃない
0691名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 19:43:39.37ID:AAZ1uAAZ0
ふーやちゃんは普通に強いし絆礼装手に入ってからが本番だから全然オッケーや
安心して貢げ
0692名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 19:44:50.45ID:fxNw+jpSp
今存在が明らかになってるグランドってマーリンと山の翁だけですか?
0693名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 19:46:28.25ID:C1rINUoY0
終局で巌窟王いきなり出てきて????状態なんですがこの人どこで会いましたっけ?
0694名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 19:47:32.72ID:3d4WYPd2D
あそこでいきなり色々出てきてお前ら誰やねんとなるのが今の新規さんの恒例行事です
0695名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 19:50:22.59ID:C1rINUoY0
熱い展開の中肩透かしくらって笑ってた。そういうことなのね
0696名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 19:52:58.90ID:5OnAudyb0
>>692
最新章にグランドアーチャーが出てる
0697名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 19:56:23.15ID:JadFy5r1a
>>692
終局のラスボスと戦った人

>>693
レアプリ交換の監獄
0698名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 19:58:17.02ID:UU6LQepC0
終章で倒したやつはノーカン?
あれは偽ソロモンだからグランド扱いじゃないんかな
0699名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 20:01:33.94ID:sFilS4x9M
上で朕、殿は無理じゃね?
あれはサポおらんと単独耐久できなくないか
0700名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 20:08:51.58ID:GxzKmzAid
>>699
始皇帝 単騎で動画検索すれば分かるけど単騎性能も高いよ
スター供給能力が低いからクリ殴りはあんま出来ないけど無敵・チャージ減・スタン・弱体解除が揃ってるからね
特に無敵は毎ターン始皇帝が殴れるし殴られる関係上NPチャージが早くてすぐ再展開できるし
0701名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 20:18:06.19ID:CixgDqP90
>>695
イベントをリアルタイムでやっていたプレイヤーにとっては最高に熱い展開だったのだけどねー
0702名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 20:27:06.40ID:UU6LQepC0
リアルタイムでやってても
なにしにきたんって思う
0703名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 20:30:51.73ID:0lE0rD46p
シナリオ読むのたるい
0704名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 20:35:03.30ID:kyoY62oW0
>>698
ゲーティアはソロモンじゃないんだからグランドのわけないだろ
0705名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 20:36:13.12ID:wBnT8TmW0
>>682
え、アビーより弱いの楊貴妃って?
0706名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 20:45:29.92ID:WYBrXfNi0
楊貴妃自分で使ってみるとわかるけどNP増加は毎ターンだから1ターン目には使えない、NP吸収も敵のチャージが溜まってないと吸えないから1ターン目から使えない、やけど付与も殴られた時限定だからryで初動で動けないから思った以上に使い辛いぞ
少なくとも宝具ぶっぱする運用は出来ない
0707名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 20:45:56.75ID:UU6LQepC0
全体フォーリナーでしかもNPたまった瞬間に宝具撃とうとすると事前に特攻入れておくの難しいからなぁ
敵のチャージ減らしてNP貯めるのも敵出現時に宝具ぶっぱでwaveワンパンのいまの流行に乗ってないし
0708名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 20:48:18.58ID:dVSK5+BkD
アビーはダメージ前に強化解除入るしそれだけでも相応には強いじゃろ
最近解除不能バフ多いから逆風気味ではあるが
0709名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 20:49:35.27ID:AFlFjvQza
>>707
楊貴妃の事?
あの子単体なんすよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 20:50:24.40ID:ifMELfRD0
>>698
そもそもゲーティアはビーストIでビーストに対抗するための手段がグランドサーヴァントだからね
ゲーティアがグランドだったら意味が分からんことになる
0711名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 20:54:16.82ID:UU6LQepC0
>>709
そういやそうだったね…
ごめん本気でボケてた

>>710
ロンドンだっけ?偽ソロモンでてきたときにグランドキャスターのカード見れた気がするけど
あれは単なる妄想のプロフィールだったんかな
0712名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 21:03:38.51ID:kyoY62oW0
あれ話の半ばに出てきてた推定プロフィールだから
データ的なものもないし
グランドキャスターの屍使った中身ビーストなだけ
0713名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 21:04:52.67ID:G8DG6QsK0
マーリン翁にグランドで並ぶオリオンに違和感あるんだがそこまで格ある英霊?
0714名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 21:07:51.62ID:dVSK5+BkD
星座にもなってるし知名度的にも文句ないと思った
0715名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 21:08:17.37ID:ifMELfRD0
少なくとも知名度で言えばオリオン座なんて最も有名な星座の一つだろうし有名人ではある
ちなみにオリオンの母親はエウリュアレ
0716名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 21:11:53.02ID:6DRPM8qY0
グランドが正直よく分からんのですが強ければグランドなの?
0717名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 21:13:25.27ID:ifMELfRD0
>>716
Type-Moon wikiより
通常のサーヴァントよりも一段階上の器を持って顕現した英霊。
人間(霊長)と、人間によって築き上げられた文明を滅亡させる大災害、七つの人類悪を滅ぼすため、天の御使いとして遣わされるその時代最高峰の七騎。英霊の頂点に立つ始まりの七つ。
人類存続を守る抑止力の召喚、霊長の世を救うための決戦魔術である降霊儀式・英霊召喚によって召喚される。ちなみにソレを人間の都合で使えるように「格落ち」させたものが、召喚システム「聖杯戦争」である。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 21:32:21.40ID:ebEksrlQM
景品交換のモニュメントって全部取った方がいいですか?
ピースはぜんぜん足りないのにモニュメント(特に今回の三種)はどれも50以上有ります。
イベント後半の周回だとピースが落ちずにモニュメントを拾うせいだと思いますが
木材を集め終わった後に林檎かじってまで取るのもなーと感じています。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 21:43:46.34ID:4yuluqP60
>>715
エウリュアレと言う名の女性なだけでゴルゴン姉妹とは無関係だぞ

まあ本人も言ってるけどオリオンは戦士じゃなくて狩人だからね
腕比べで狩猟の女神でもあるアルテミスにも勝ったことがあると言えば狩人としては一流以上だろう
ちなみにアルテミスはケイローンに狩りを教えたよ
0720名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 21:44:24.83ID:kyoY62oW0
>>715
そのエウリュアレはゴルゴン三姉妹の次姉とは別人とされているからそこで注釈無しで付け加えるのは誤解を招くかと

>>718
モニュピ入ってたボックス回したことあるけど、50じゃ全然足りないよ
別にりんごかじってまで回らなくていいけど、今後育成中にまさかのモニュピ不足で育成ストップかかる可能性が出てこないとは言い切れない
自然回復で回して取れる分はとっておくべきだと思う、長く続けていくつもりならなおさら
0721名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 21:46:11.05ID:QoRiOvXi0
手持ちで未育成のを全部レベルマにしても十分余裕があるようなら交換しなくてもいいと思う
0722名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 21:51:27.87ID:OUZYgBRka
グランドの冠位って誰かが授けてるの?
0723名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 21:54:34.35ID:4yuluqP60
抑止力さんがね
0724名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 21:55:12.64ID:kyoY62oW0
>>722
>>717読んだ?
抑止力って書いてる
0725名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 22:01:18.73ID:CixgDqP90
>>718
50じゃ全然足りない
各200あれば取る必要無いけど
0726名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 22:23:54.07ID:1A52rk2Dr
「魔猿が届けていたもの」とはなんの事なんでしょうか?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 22:25:28.70ID:CixgDqP90
>>726
猿がドロップする山の幸海の幸雀の幸
猿は倒しても逃げるだけで消滅してなかったのも伏線
0728名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 22:25:53.25ID:9CeUpX2Yd
>>705
NP配布しないし使いどころに困るやけど
この先ピンポイントで刺さる所もあるとは思うけどどちらが使えるかというとほぼ満場一致でアビー
0729名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 22:31:48.54ID:1A52rk2Dr
>>727
消滅しなかったことがどう伏線になってるんですか?
0730名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 22:34:48.36ID:PLUOqFWK0
帰ってきた猿は荷物を持ってなかったから届いてたんだよね?ってじっちゃが言ってた
0731名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 22:36:33.57ID:LtPWHChMp
ノープランで玉藻引いたら世界樹の種で詰んだんですが
これって近々で復刻されそうなイベントで集められそうな素材でしょうか?
0732名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 22:42:46.18ID:JAK2/N6q0
>>731
Apoコラボ復刻すればかな
レイドでスパさん狩れば種はそこそこ集まる
その後大量に要求される頁もおシェイ狩ればいい
0733名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 22:47:17.44ID:LtPWHChMp
Apoコラボ復刻ですね!分かりました
ありがとうございます楽しみに待ちます
0734名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 22:58:00.92ID:mC4+U36I0
じゃあぺかのかちだね
0735名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 23:01:46.64ID:nUqsqWIM0
今回のイベントの、マップ入った時の紅閻魔のセリフの「大繁盛でち!」の次ってなんて言ってます?がっちゅって聞こえるんですが意味不明です
0736名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 23:08:07.67ID:4yuluqP60
ガッチュって言ってます
ガッツポーズ的な意味では
0737名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 23:16:26.15ID:p3+nGUO90
>>729
FGOだとシナリオ上重要な鯖や敵は消えずに後退する(分かりやすいのはシナリオでのマシュを使ってやられると後退)

あの猿はコブ翁の使いとして閻魔亭の危機に素材を運搬していた
で、負けると素材を置いて逃げてたといい話

その辺ひっくるめて伏線言ってるのでは?
エピローグで猿と翁の関係、紅閻魔との関係は描かれるのだから
0738名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 23:18:10.32ID:p3+nGUO90
>>706
ついでに、そこまでしても別段特攻で凄くダメージ上がったりしない
が抜けてる...
0739名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 23:23:21.20ID:3FDvdcAUp
Got you?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 23:34:40.57ID:Nn8xXjOjr
>>737
重要なキャラというか死んでないやつかな
オルレアン兵とかローマ兵とか海賊とか倒したときもバックステップでどっか行く
野犬とかは割と叩き殺すがあの猿とか人間は殺してませんよってことで伏線とはちょっと違うと思う
爺さんのお使い片っ端から殺してましたじゃ後味悪くなっちゃうからな
0741名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 23:36:25.20ID:cyTDKHZD0
だが楊貴妃は文句なしにかわいい
0742名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 23:44:36.26ID:VcmdBkKo0
2部3章まで進んでいますがイベントが終わった後は玉藻の素材集めのためにフリクエ周回をしたいので4章・5章は後回しにするつもりです
今後4章や5章が条件のイベントが発生したとして告知されてからイベント開始までってどの程度猶予があるものなのでしょうか?
また、今までは4章・5章が条件というのは過去に無いみたいですが最新ではない章(4章)を飛ばして最新章(5章)が条件になることって今まであるのでしょうか?
0743名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 23:52:31.43ID:6d+1MQxwM
>>686-687
普段じゃなくてあの場面のことが聞きたかったです
0744名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 23:52:45.38ID:koXJcw0P0
今ソロモンをクリアしました。
そしたら新宿等の新しいストーリーがいくつか開放されていました。どういう順で進めるのがおすすめですか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 23:57:14.94ID:ifMELfRD0
>>744
イベント参加権が欲しいなら1.5部を飛ばして2部をやる
シナリオを時系列順に楽しみたいなら普通に順番通りやる
0746名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 23:57:27.55ID:CixgDqP90
>>744
ストーリーの整合性を求めるなら並んでいる順番通り下から上へ

ただイベントの参加条件になるのは二部なので
参加できずに悲しい思いをしたくないなら先に二部最新章までクリアしたほうが良い
0747名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 23:57:28.09ID:C+H8pRAMa
>>742
岩窟王初出の監獄塔とかはその時の最新章クリアが条件だった
シナリオと絡んだ条件のあるイベントとかだとそうなる
今回はまだ五章終わってないからしばらくないと思うけど後半終わったらなにかあるかも
0748名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 00:00:06.19ID:L0jHXDef0
>>743
デュランダルはヘクトール(ギリシャ神話)の使っていた武器にいくつかの聖遺物(キリスト教)を埋め込んだもので
ヘクトールの持っていた不滅の武器(槍と剣)とシャルルマーニュ伝説に登場するデュランダルは同じ状態のものではない
よってマンドリカルドが生前手にしたデュランダルそのものではない

しかしマンドリカルドはデュランダル以外の剣は持たないと誓いを立てている
その彼が宝具として使えたと言う事は一時期にドゥリンダナはデュランダルとして機能していたのではないか
0749名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 00:01:11.21ID:NCHe07YY0
>>745-746
イベントに参加したいので先に2部をやりたいと思います。回答ありがとうございました
0750名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 00:01:33.83ID:AOp25C/o0
>744

1.5部は2部のストーリーに大きくかかわる内容はないから、イベント参加条件を満たすために2部を進めたほうがいいと思う
1.5部を進めるなら新宿から順に進めるのが無難だけど、下総が極端に難しいから難易度でいえば最後に回した方がいいかも
0751名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 00:06:32.35ID:+TS13H9ea
そうか?
いきなりホームズが仲間面してたり武蔵が馴れ馴れしく話しかけてきたりしてやらないで二部入ると新規は真顔になると思うけどな
まぁしゃーないけど
0752名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 00:17:27.74ID:FiRhXB8Z0
終章でも知らないえ、誰?て鯖が終結してたからヘーキヘーキ
0753名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 00:18:27.26ID:3EVgWP410
>>743
デュランダルとドゥリュンダナは元々は同じもんだけどマンドリカルドの拾ったのは魔改造されてるから槍が剣になるくらい?別物
たたマンドリカルドは耐久は元の武器のままだけどなんでもデュランダルにする宝具があるのでそれをドゥリュンダナに使えばそれはほぼほぼデュランダル
で、彼は劇中描写的にどうも生前拾ったデュランダルをガメたのを気にしていたが今回は憧れのヘクトールオジさんから正式に託されてるので
マンドリカルドが正式にデュランダルの所有者となったifの姿…的なノリで生前より力は出せてるのかもしれない
0754名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 00:19:38.11ID:lS5HKZe/0
今はさっさと2部進めてボーナス石もらったほうが賢いかな
今回のイベント参加は厳しいだろうけど
0755名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 00:21:51.56ID:3EVgWP410
まぁストーリーの進行速度次第だよ
3日に1章ずつくらいのペースで進められるなら寄り道しても多分問題ないし
1章に1ヶ月かかるならショートカットするしかない
0756名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 00:23:39.76ID:cdKw0LCO0
紅閻魔、宝具1でも活躍してくれそうなら狙いたいのですがどうでしょう?
サポートとして優秀みたいなのでアリでしょうか?
0757名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 00:28:28.79ID:+TS13H9ea
特攻ならダメージ出るけど単体剣の出番自体があまりない
補助も有能だけど定番キャスター陣を押し退けてまでは使わない
有能だけど出番はないというところが総評
去年クリスマスのボックス最高効率で回すためのパーツで使ったから引いといて良かったけど同じことはそうそうないだろうし
0758名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 00:28:58.09ID:AOp25C/o0
日曜のイベントで今後のゲーム情報の告知があるかもしれないから、それを見てからどう進めるか考えてもいいと思う
0759名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 00:32:42.49ID:CGjOfVel0
>>754
難易度高いところも令呪で突破、三日後また令呪作戦ができる内にコツコツやってた方がいいかもね
イベント参加条件見てから慌ててクリアするよりかは
0760名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 00:32:45.74ID:jcUG9SoT0
>>756
サポートとして非常に優秀です
というか全体にNP20撒ける唯一のセイバーというだけで価値がある
ついでに言えば2種の特攻を合わせればそれなりに範囲が広く一部の大型エネミーなどにはW特攻も刺さるので場合によってはアタッカーとしても十分実用的
0761名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 00:36:12.80ID:tlmCr6jfa
>>750
1.5部で2部のストーリーに関係しないのはアガルタだけだぞ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 00:36:53.50ID:cdKw0LCO0
>>757,760
ありがとうございます
参考にさせて貰います
0763名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 00:38:41.89ID:+TS13H9ea
剣豪はプレ異聞帯だしな
0764名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 00:39:50.12ID:vISHoysN0
>>756
宝具1でも活躍するかどうかで言えば問題なく機能する
強いか弱いかで言えば文句なしに強いが、問題は紅閻魔を担ぎ出さないと勝てないような単体の槍ボスが現れない点
FGOの高難易度は特定の☆5や高レアアイテムを前提にして作成されない、年に一度のギル祭の超高難易度ですらが例外ではない

周回要員としては、1waveをクリティカルで抜けつつ2wave3waveを全体剣の宝具で抜けるパーツとしては役に立つ
ただこれはシステム可能な全体剣がいないという、環境の不遇さによってるから、これも何かの拍子に強力なシステム全体剣が現れたら速攻で廃れてしまう

総評としては好きなら引いてもいい、効率を求めるならスルー推奨
0765名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 00:42:58.48ID:GwTYrQs80
もういっそイアソンの幕間実装してNP獲得アップつけてくれよ
全体剣の環境をアルゴノーツが塗り替える!
なお聖杯
0766名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 00:49:39.88ID:NCHe07YY0
>>750
教えていただきありがとうございます
0767名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 00:53:34.60ID:/wbHjHcSd
紅閻魔便乗でアドバイス下さい
宝具1BBかキアラの2体目狙うのと紅閻魔1体目狙うのだとどれがお勧めでしょう?
予算的にどれか一体しか狙うの難しいです
0768名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 00:54:00.56ID:z3M59G/+0
ストーリー楽しんでる人なら、1.5部飛ばさない方がいいけどな
2部でキャラでてきても、誰?ってなるのと、○○ちゃんキター!では随分違うし
0769名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 00:54:11.61ID:iIrlEOy/0
今のガチャだと始皇帝>玉藻>他のピックアップ鯖だと思ってる。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 00:55:09.99ID:tlmCr6jfa
>>766
いや、1.5部の1,3,4は2部に関わるから。
特に1と3は先にやっておいた方がいいよ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 00:56:14.30ID:L0jHXDef0
>>767
周回で出番多いのは全体だけど
その二人基本的に宝具で火力出すタイプじゃないのよね

全体殺居ないならキアラはありだけど
バサカで補えてれば要らないかなって感じ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 00:59:08.59ID:WM7tbral0
>>756
かなりニッチな需要だけど周回サポートとしては
マーリン・孔明・陳宮・神ジュナ(カレスコが2枚なら20以上凸虚数なら30以上のNPチャージのあるB宝具ならだれでも良い)の周回で
3W目でマスター礼装からNP20付与が必要なんだけど最大火力が出るのが確かオダチェン紅閻魔
まあこれに関してはオダチェンシェイクスピアでも近い火力は出るんだけどね
0773名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 01:05:08.73ID:vISHoysN0
>>767
その中でどれか1つ選べと言われたらBBかな、周回要員かつカード固定能力も幅広く使いたいなら宝具2は欲しい
キアラも宝具重ねの恩恵が大きいというか、まあ重なってないと厳しいのはあるが、究極的な事を言えばキアラにしか絶対にできない動きはない
戦力増強ということを第一に考えれば、宝具1でも三人持つのが一番いいけど、紅閻魔は好みに左右される部分が大きいから

俺ならBB2キアラ1にして、単体剣は復刻の水着剣豪の配布の水着北斎まで待つ
ただまあ絶対の正解はないから、いやキアラの方重ねたいですとか紅閻魔狙いますでも全然OK
0774名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 01:08:50.26ID:/wbHjHcSd
>>771,773
ありがとうございます
0775名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 01:20:40.96ID:FiRhXB8Z0
閻魔亭で交換素材を取り終えた後も
自然回復APを使って周回するような素材効率いいフリクエは閻魔亭にあります?
0776名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 01:27:41.60ID:L0jHXDef0
貝殻
0777名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 01:29:02.36ID:tXA1pWBx0
>>767
キアラかな 元々火力ないから宝具2は欲しい
次点でBBだけどカード固定興味ないならたぶん出番ほとんどない
他で言えば鯖ラッシュも周回もこなせるギル 単体最強格のスカサハもできれば欲しい
紅閻魔は特攻宝具強いしサポートもできるけど出番はあまりない
式は趣味 朕も出番少ないし借りればすむタイプ 楊貴妃は可愛い

>>775
女湯くらいかなぁ…
貝と髄液が同時に落ちるのでトータルではうまい
どっちも要らないなら欲しい素材出る恒常フリクエ周回したほうがAP効率は良い
0778名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 02:20:03.43ID:FiRhXB8Z0
>>776-777
ありがと、骨や塵のがほしいんで恒常フリクエに戻ります
0779名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 02:44:47.15ID:NavHuXLX0
玉藻に合う礼装って何かありますか?
0780名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 02:47:41.90ID:Hrk5mszd0
絆礼装
0781名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 02:59:25.75ID:xEhmkrE30
>>779
絆は出たので、宝具回転早めるプリコス
0782名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 03:09:00.22ID:+TS13H9ea
紅閻魔もBBもキアラもいれば使うこともあるかもしれないけど別にいないならいないでまったく困らない
キアラはいろいろ持ってるから特技が刺さりそうなクエストがそれなりにあるけど火力が低いから使うなら宝具レベルあげたい
0783名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 03:11:34.69ID:WM7tbral0
>>779
クリパ運用なら2030年の欠片
0784名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 03:28:29.04ID:NavHuXLX0
欠片ならなんとか1枚あったのでそれで運用してみます
ありがとうございます
0785名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 03:34:56.66ID:Hrk5mszd0
運用するのはいいが玉藻は用途を決めて運用しないと真価を発揮できないぞ
宝具でNPばら撒きスキルチャージ回復出来るんだから初動上げる為に無難にカレスコとかNP50系礼装でもいいのよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 05:03:30.12ID:YgsUXA7E0
アーツパであんまりクリティカル意識した事ないなあ
剣スロアタッカーにする感じ?
俺が組むとかなり耐久寄りになるからパーティー編成参考に聞きたい
0787名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 05:24:14.42ID:4/SsAir80
>>717
> 天の御使いとして遣わされるその時代最高峰の七騎。

グランドって色んな時代にいるんだな
全時代通して7体だけだと思ってたw
0788名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 06:16:55.46ID:sIfSxWm80
>>728
そうなのか
自分も最近はアビーよりXXばかり使ってるから……
0789名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 07:55:20.86ID:xGIZEqQ90
そもそもフォーリナー自体がいらん
自分だけ狂に防御有利とれたところで意味ないし、攻撃有利なら誰でもとれる
出番かと思われた単体狂ボスは相性無視して叩き潰されたしな
0790名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 08:07:20.96ID:uO+khj1ud
まあアビーもサポとしてバフデバフ付けるには優秀だけどな
逆に言えばそれしかないわけで
0791名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 08:28:50.93ID:Tm2mOUuX0
日曜日のカルデアパークキャラバン放送後にPUってあるでしょうか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 08:31:13.19ID:IO4RdO+P0
>>788
XXは無敵とNPチャージがあるから速攻で使い易くはあるけど、アビーは宝具の攻撃前に強化解除があるし、スキルでのチャージ減、
恐怖は確実じゃない上に即効性ないけど同時に敵全体への防御デバフ、味方全体への宝具威力アップバフと3T持続NPチャージとどちらかといえばサポ寄りのアタッカー
アビーだけだと微妙だけどもう一人アタッカーと合わせて運用するタイプよ
0793名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 08:36:38.93ID:AOp25C/o0
>791

元々イベント開始から1週間後に殺李書文が実装されたPU2があったので、同様に今夜高難度と一緒に来ると思うから、
正月PUがまだ続いてることもあって明日は何も来ないと思う
0794名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 08:39:34.16ID:Tm2mOUuX0
>>793
ありがとうございます
なるほど見通し的には今日あたりに閻魔邸UP2がきて
そのままなにもなく閻魔邸18日のイベ終了を迎えるという感じですね
0795名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 08:43:37.56ID:IO4RdO+P0
>>791
カルデアパークキャラバンに関係したPUは来るなら開催記念キャンペーンの中に入るので放送直後に新鯖のPUが!というのは今までやったことがない。
今の閻魔亭イベが18日までだし、次のイベント告知も望み薄だと思うよ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 10:16:49.90ID:wGmNIRqxp
去年のキャラバン的なイベントでスカディ復刻くるって言ってたヤツいたなぁw
0797名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 10:18:23.86ID:yBkK61ktM
召喚すんな
0798名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 10:23:54.73ID:FNCAoaSBr
Fate名前くらいしか知らなかったんですけど
福袋に入ってたVitaのEXTELLA Link面白かったのでこれ始めようとちょっと調べたらシャルルマーニュはいないんですか??
どうせなら彼でリセマラをと思ってたけど何故??
0799名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 10:26:56.87ID:oZDKVduPa
ポケモン最新作に全キャラ実装されてないの同じ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 10:26:58.88ID:yBkK61ktM
>>798
現状では実装されてません
十二勇士始め縁のある鯖はいるので名前はちらほら出てくるけどね
0801名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 10:29:53.88ID:VfScXdekd
らっきょコラボのときって式と藤乃以外のキャラにもシナリオ中に出番てあったの?
コクトーとか傷んだ赤色さんとか
0802名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 10:31:38.72ID:yBkK61ktM
>>801
ないです
ついでに言うとふじのんも出番ないです(復刻時に追加実装の為)
0803名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 10:33:52.03ID:MmUyAmvh0
>>798
FGOじゃなくてEXTELLA Linkのキャラだから
0804名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 10:57:56.50ID:h2d5ZJykH
初めて間もなく、ギルとイシュタル両方持ってないんでどちらか引きたいんですけど、単純な性能面だとどちらがオススメでしょうか?
イシュタルは宝具が強化されて強くなったと聞きました。
周回と高難度の両方で運用したいと思っています。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 10:59:41.35ID:oZDKVduPa
性能でいえばギル
イシュタルはNP50もってるから手持ちのNP礼装が薄ければイシュ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 11:03:57.26ID:AOp25C/o0
ギルは今日PUされてるけど、イシュタルは数か月前にPUされたばかりで当分来ないだろうから、
今すぐ狙うならギルしか選択肢ないよ

周回ならNP50チャージできるイシュタル、高難度はサーヴァント特攻持ちのギルが使いやすいと思う
ただギルもNP30チャージ持ってるし、イシュタルも失敗することがあるとはいえ無敵貫通や無敵持ちで、どちらも周回、高難度適正はある
0807名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 11:05:16.87ID:wnWT/y/6a
>>804
どちらもNPチャージを持ってるけどギルは30、イシュタルは50
自前でNP50礼装持ってればor孔明かスカディでイシュタルは即宝具ぶっぱ可能なので周回向きなのはイシュタル
ギルは鯖ラッシュ系の高難易度で特攻が生きる

お好みで
0808名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 11:07:13.86ID:MmUyAmvh0
イシュタルは最大火力出すのに前ターンの仕込みが必要なのがあるからうっかりさんのマスターとか速攻大好きマスターとはちょっと相性悪い
雑に使えるギルがオススメ
0809名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 11:29:10.74ID:28ueVUQxp
騎福袋でアルトリアが来ました
イスカンダルかロリンチちゃんかライネスが欲しかったので正直自分的には超ハズレなんですが
よく考えたらライダー星5自体を持っていないので気をとりなおして育てるべきでしょうか?
使う場所ありますか?
スカディは持っています
今まで単体ライダーは龍馬使っていて玉藻は今回引けました
あと牛若丸に聖杯3つ入ってて金鯖にしてます
0810名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 11:33:32.72ID:LdK0S5HNa
宝具3スキルマにしてるけどまったく使ってない
でもまぁ手持ちとやる気次第じゃね
使おうと思えば使っていけるしそうじゃないなら使わない
0811名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 11:36:19.01ID:yBkK61ktM
>>809
星5のステがあって自身のバフは強力なので素殴りしつつ単体ボスに浪漫砲撃ち込むくらいには使えるよ
宝具1の火力とかs2の微妙さに目を瞑ればレアリティ相応
0812名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 11:37:09.24ID:yBkK61ktM
×s2の微妙さ
○s2の強化内容の微妙さ

一応訂正しとくわ
0813名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 11:40:04.21ID:qeZlOMNyd
世間様の評価低めだけどスカスカ乗る時点で弱くはないよメイド
0814名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 11:40:13.77ID:iIrlEOy/0
>>809
スカディと玉藻持ってるなら始皇帝と岩窟王狙いでルーラー&アヴェンジャー福袋を引くのがベストな気がするけど。
いないクラスなら騎鯖を最優先育成だね。
スカスカシステムや玉朕玉システムは役立つから岩窟王と始皇帝は狙った方がいいよ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 11:40:15.53ID:28ueVUQxp
ああ…やっぱそうなりますよね
どうせ引くならせめてゾウさんの方がよかったな全体宝具だし
する事なかったら育てますありがとうございました
0816名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 11:41:45.61ID:28ueVUQxp
>>814
巌窟王は夏に引いたし始皇帝は今回引いたので結構です
0817名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 11:49:48.11ID:+1o8eKtb0
>>816
そいつ相手の手持ち無視して狂ったように同じ事しか勧めないから無視していいぞ
ある種スカキチみたいなものだと思っとけ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 11:57:11.50ID:Adrh9Ibq0
フォーリナーってほんとに狂に対して有利なの?
うちの最強アビーちゃんがアルジュナに2回攻撃されただけで即死したんだけど…
0819名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 11:58:52.43ID:USKnU5uI0
狂ボスって有利じゃなくてもクリ乗ったら即死みたいなキチガイ多いから…
0820名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 12:00:12.72ID:mFbljz7+a
>>818
ストーリー仕様のオルジュナが特殊
0821名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 12:00:18.25ID:yBkK61ktM
>>818
そのオルジュナが(そのクエストのギミックも含めて)キチってるだけだから
0822名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 12:03:04.10ID:wGmNIRqxp
フォーリナーは弱性能でも可愛い子しかおらんから大正義
0823名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 12:13:02.32ID:Adrh9Ibq0
>>821
やっぱりこいつだけがキチガイなんだね…よかった
ふんぐるい ふんぐるい
0824名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 12:22:17.16ID:+mqfVC9u0
>>804
どっちかならイシュかなNP50持ちの方が使い勝手良いと思う
イベントとかはNP礼装積めない事が多いし
0825名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 12:22:24.07ID:yFEpwC5N0
>>823
星5フォーリナーは全員黒星絵というだけなために押し絵師だから引いている俺もいるから謝れ なお楊貴妃の運用方法がわかりません Aだったら北斎 Bだったらアビゲイルという棲み分けの認識ですがあっていますか
0826名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 12:25:33.61ID:wnWT/y/6a
>>825
その認識であってる
A単体とB単体で楊貴妃とアビーを使い分けるんだ黒星マスター
楊貴妃めちゃくちゃ扱いづらいけどな!
0827名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 12:28:30.67ID:LdK0S5HNa
>>823
超高難易度とかでとクリ一撃死はある
0828名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 12:29:26.69ID:iIrlEOy/0
>>816
持ってるならなに引いてもOK。
持ってないのにベストな選択できない人が多いから・・・
0829名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 12:31:31.44ID:8QHHhX0mp
>>809
大ハズレおめでとう
0830名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 12:32:54.89ID:iIrlEOy/0
>>817
手持ち全開示してれば始皇帝と玉藻と岩窟王だけ薦めたりしないよ。
スカスカで有用だったり玉朕玉を薦めたら悪いの?
他人を苦笑することで下げて自分が上がると思ってるのかね、この人・・・?
0831名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 12:38:03.63ID:yFEpwC5N0
>>826
thx でも今回のエゴ狙いでエゴ+フォーリナー+月福袋で北斎が重なって宝具2になり楊貴妃宝具1だから北斎使ったほうがいいかなと思っている アビゲイルだけ来たら4ん出たけど 福袋フォーリナーのアイコン見えたときは焦りました 
0832名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 12:40:51.36ID:0INTY2We0
質問されたこと以上の事を話し出したらスカキチの素質有りです
0833名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 13:01:39.30ID:WJXOtevM0
>>754
このゲームはとにかくイベントに参加して色々アイテム等もらわないと何も進まないので…
イベントに参加した回数で強さが決まると言っても過言ではない
0834名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 13:02:58.59ID:WM7tbral0
別にアドバイスで聞かれた以上のことを言うのは別に構わんと思うけど
問題があるとしたら既に引き終わってるのにこっち引けば良かったっていう無意味な話をしてることだと思う
0835名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 13:04:51.06ID:tAavVMeta
4行以上のレス見たらスカキチを疑って聞いた
0836名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 13:08:11.43ID:yBkK61ktM
隙あらばスカキチ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 13:10:01.91ID:mgESouhAM
国語力の低下が進んでるね!
0838名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 13:11:18.58ID:WM7tbral0
鳥頭だから数文字書くとその前に書いたことを忘れちゃうもんで
0839名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 13:18:23.63ID:yBkK61ktM
>>838
私は悲しい…(ポロロン)
0840名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 13:19:18.59ID:OCAumknQa
読解力が無いからストーリーは理解できず
思考力が無いからこのスレで何もかもを質問する
それだけ
0841名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 13:22:01.12ID:USKnU5uI0
――――――――おまえらもっと文学線を書き続けるんだ
――――――――――――――そうすればどうでもいい文章でもきのこっぽく見えてくる
0842名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 13:24:09.62ID:hCOE9L7a0
>>841
全く見えないし滑ってるぞ
0843名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 13:25:37.57ID:Pm3lnHYs0
せめて───にしようぜ
0844名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 13:36:58.96ID:jRWFXdFj0
AQUOS sense3で問題なく普通に動作しますか?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 13:43:34.61ID:yBkK61ktM
>>844
ざっとスペック見る限りでは問題なさそう
0846名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 13:51:59.05ID:MmUyAmvh0
まぁ普通には動くんじゃないか
ちょっと脇にガクブチ出来そうだけど
0847名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 13:58:27.80ID:XF9OIxdMr
5章の前半って1〜3章の1本分のボリュームあるんですか?
溜めてから一気にやろうかと思ってるので気になってます
0848名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 14:01:33.20ID:MmUyAmvh0
他の章とシナリオ量は同じくらいだと思う
シナリオ量はな
0849名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 14:46:06.17ID:Re/p81GHd
アルジュナオルタは善悪属性両方持ちですが7章ケツァルコアトル戦の善属性無効はやはり悪属性の同時持ちでも無効になるんでしょうか?
今フレのアルジュナオルタをよく借りてるんですけど無効になるならヘラクレスとかジャックを出してる人に
フレ申請急ごうと思うんですが意識して探すとなかなか見つからなくて…
0850名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 14:52:25.02ID:L0jHXDef0
>>849
水着とかも属性・夏だから使いやすいで
多分現在の最適解は水着の狂ノッブ
0851名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 16:34:22.63ID:NCHe07YY0
レアプリズムをフレポに変えるのはありですか?
0852名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 16:36:04.38ID:xl0/emRiF
100パーセント後悔するからやめなさい
0853名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 16:39:06.96ID:qeZlOMNyd
アンリとかリリィ引く足しにしたい、みたいな明確な目的あるなら止めない
0854名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 16:40:20.46ID:+kMZWeVF0
200%後悔するな
後悔したあともう一回後悔する
0855名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 16:42:40.60ID:9zbfcJ1l0
低レア縛りプレイでもしてんの?
0856名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 16:44:23.81ID:NCHe07YY0
リリィを手に入れたいという目的なんですが多分出なそうだし後悔しそうだし、やめようと思います……レアプリズムは何と交換するのがおすすめなんでしょうか
0857名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 16:46:28.79ID:9zbfcJ1l0
そりゃモナリザ、ランチタイム
0858名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 16:46:46.90ID:MmUyAmvh0
フレポ欲しいなら旅の始まりでいいんじゃね
0859名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 16:47:35.61ID:qeZlOMNyd
フレポ目的なら旅のはじまりかなぁ
レアプリ3個必要だが
モナリザランチでもいいけど別途マナプリ5000必要
0860名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 16:48:12.90ID:9zbfcJ1l0
まあたしかにレアプリ持て余してるんなら、3個で済むし旅優先か
0861名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 16:48:15.44ID:CGjOfVel0
>>856
リリィは70万溶かして1騎だった…
2万程度じゃ焼石に水
監獄塔、アニバーサリーブロンド
マナプリあるならランチタイム、モナリザあたり
0862名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 16:49:43.58ID:CGjOfVel0
ああそうかフレポ目的なら旅が一番になるのか
0863名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 16:52:12.20ID:NCHe07YY0
答えてくれた方ありがとうございます。
フレポほしいし、まずは旅の始まりと交換しようかなと思います。質問してみてよかった……
0864名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 16:54:39.30ID:MmUyAmvh0
旅の始まりは人に使ってもらうもんじゃなくて自分で装備してモリモリ周回するためのものだから頑張って周回しろよ
(人に使ってもらっても100入るけど人に使って貰えるような礼装ではない)
0865名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 16:58:13.75ID:NCHe07YY0
>>861
そんなに出ないものなんですね、気長に引くのを待とうと思います

>>864
了解しました、ありがとうございます
0866名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 16:58:18.25ID:zccKXYMCd
>>851

フレポが沢山欲しいのなら年2回あるボックスガチャイベントをそれぞれ数百開ければ数百万単位のフレポと沢山の素材とカンストQPが手に入りますよ

悪い事言わないコレが正解(´・ω・`)
0867名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 17:02:53.44ID:fIEJikUAa
フレポ50万回してリリィ×3アンリマユ×1調子のって100万回して成果なし1日無料一回でリリィ1体格率なんてあてにならないからそのうち出るだろぐらいの気持ちで狙って出すもんじゃないみたいね
0868名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 17:09:36.16ID:GMYZ1sg20
無料フレポガチャ1年分で73万フレポ相当だから年一体くらいは来るのでは
0869名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 17:11:03.42ID:tXA1pWBx0
>>865
うちは200万でも0だったな
そのあと急に2体来たけど
あとフレポはあくまでBOXで稼ぐものだよ
旅でチマチマ稼いで喜んでられるのは最初だけだろうし…
0870名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 17:15:11.87ID:NCHe07YY0
>>866
>>869
ボックスガチャイベントすごいですね。
それで手に入ると嬉しいんですが……教えていただきありがとうございます
0871名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 17:15:31.43ID:7yWE0cyT0
モナリザはレアプリで何を取るか質問するレベルなら絶対とらんようにな
一番最初に取ったけどボックスの度にQPが貯まるのに素材はなかなか集まらないからほとんど使ってない
旅の始まりかランチタイムを強く押す
0872名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 17:19:54.93ID:fIEJikUAa
水着剣豪の時にモナリザ交換したけど結局カンストまでの時間が早まっただけでボックスのQP捨てることになったからランチタイム優先でスキルマのスカディか孔明がいるならベラリザTTの復刻待ってレアプリもマナプリも温存しといた方がよさそう
0873名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 17:20:57.11ID:tAavVMeta
リリィってそんなに出難かったのか
実装5日目くらいの無料分で出たから出やすいのかと思ってた
0874名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 17:24:43.68ID:7yWE0cyT0
>>873
フレポ100万分回して2枚来た
リアフレは150万で0て言ってたしかなり低いから狙うものじゃないね
ほとんどの場合は初心者期間じゃ手に入らず確率的に手に入るのが濃厚なほど回した頃には観賞用になってそう
0875名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 17:27:34.53ID:SXkxo/Ayr
リリィは初心者用に冬木で配ればいいのに
星4もあれだけいるのに確率が低くて
結局あとから入手しても使わない
死に鯖大杉 
0876名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 18:24:10.31ID:pW6IRpumM
周回用のバサスロ宝具3持ってるんだが
ワルキューレ、アストルフォは育成せずバサスロだけで十分かな?
0877名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 18:27:47.41ID:oZDKVduPa
回れてるのであればいらないよ
0878名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 18:30:44.34ID:4SgUyepE0
高難易度って一つだけですよね?
0879名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 18:32:16.87ID:agToA95y0
>>878
いいえ、2つ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 18:34:44.49ID:4SgUyepE0
>>879

二つかぁー
令呪コンテなしで乗り切れるかな
ありがとうございます
0881名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 18:42:13.63ID:WM7tbral0
>>880
残りの日数的に仮に今令呪0画でも2回は令呪コンテありで挑戦できるよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 19:09:06.99ID:NTA03sdXr
人理で一番強い猿に令呪3個使ってok?まださらなる高難易度があったりする?
0883名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 19:10:12.49ID:oZDKVduPa
>>882
もう一個あるがエゴで簡単に終わるしまだ期間一週間もあるし回復間に合うじゃろ
0884名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 19:38:46.65ID:hyVm2u5Sd
ヘラクレスのS3のガッツって、絆礼装の効果が残っている時に使った場合はスキルと礼装の交換、どちらが先に発揮されるのでしょうか?
それとも礼装のガッツの効果が残っている場合はS3スキル使っても効果は発揮されないのでしょうか?
死霊魔術は装備しているとガッツが無効になったので、教えてくれると助かります
0885名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 19:41:32.35ID:oZDKVduPa
重複できるのはアンリのスキルくらい
0886名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 19:58:37.41ID:y7Wfu5xl0
高難易度の紅閻魔に宝具封印付与した状態でブレイクしたら宝具打たれました
ブレイクで即発動する時って宝具封印は意味がないのでしょうか
0887名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 19:59:50.05ID:WM7tbral0
そんなことないはずだけど
対魔力で弾かれたとかじゃなくて?
0888名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 20:00:20.74ID:tXA1pWBx0
弱体耐性高いから弾かれたのでは?
0889名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 20:12:05.89ID:nc+Fxffi0
>>850
ありがとうございます、水着ノッブはヘラクレスとか以上に見た記憶がない気がします…とりあえずアルジュナオルタ以外を出してる人を探しますね
0890名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 20:16:44.83ID:L0jHXDef0
>>884
No Effectになります
0891名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 20:22:13.48ID:ou6yxJNz0
上のレスにもあり被るとは思うのですが
笑顔のしるしが4枚あります 強化クエストや巌窟王イベントやり切っても後1枚が来ません 鯖はそこそこ揃って来ています
・凸しないともったいないので課金してでも出すべき?
・今後闇鍋ピックアップしかなさそうですか?レアプリで来る可能性はありそうでしょうか?
・レベル100黒聖杯があれば、そこまで必要ない?
運営案件もありますが、よろしくお願いします
0892名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 20:25:39.41ID:sIfSxWm80
笑顔は朕に最適とかどっかで言ってたな
0893名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 20:28:00.09ID:oZDKVduPa
ガチャ礼装ははいらない
蒼玉にくらべ使い道ないしなくていいと思うよ
0894名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 20:28:00.68ID:L0jHXDef0
>>891
礼装のために回しても良いことはあまりない
ガチャ産礼装はレアプリ交換対象にならない。配布礼装のみ
0895名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 20:46:08.88ID:S1y1sTAFM
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.159 ->画像>10枚

@日付変更まで粘る
A令呪使用(np100)
Bスカ宝具でデチ宝具を回避しつつなぐり
C次ターン、バスターブレイブチェイン

勝てるか?このチャンス逃したら終わり
0896名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 20:47:45.51ID:oZDKVduPa
宝具回避しても追撃で終わるんじゃない
0897名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 20:49:13.83ID:pZwyfqAZa
クリティカルが出ないよう祈るしかないね
0898名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 20:49:16.01ID:L0jHXDef0
>>895
スカディの宝具の回避は一回。追撃で乙る可能性
バスター一枚しかないんだから出来ないことを言うな
0899名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 20:52:22.48ID:S1y1sTAFM
無理そうですね…ありがと
0900名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 20:53:17.53ID:AOp25C/o0
相手に回避使われる可能性もあるね
0901名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 21:05:05.26ID:tXA1pWBx0
不覚にもバスターブレイブチェインで草
AP5だし仕切り直そう
次もダメなら令呪砲で
0902名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 21:21:16.87ID:8hbcBCEX0
すり抜けでブラダマンテが来たのですが
全体槍はカルナ(宝具1)、ワルキューレ(宝具3)、パール(宝具3)がいます
スカディは持ってますがシステムならワルキューレとパールで足りてますし使い道ありますかね?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 21:24:10.88ID:fIEJikUAa
耐久しながら宝具連打とかなら使い道あるけど宝具3のシステム鯖いれば使うことはまず無い
0904名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 21:29:59.92ID:oZDKVduPa
復刻サンバやイベ特効が入ったら程度だね
09058912020/01/11(土) 21:33:31.13ID:ou6yxJNz0
>> 892 >> 893 >> 894 ありがとうございます 
ガチャ礼装がレアプリ交換できないのは知りませんでした
始皇帝は引けたのでつけてあげたい気もしますが、追うのはやめておきます
0906名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 21:36:26.30ID:8hbcBCEX0
ですよね・・・
見た目と声は好きなので絆上げてマイルーム要因として楽しみます
ありがとうございます
0907名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 22:45:53.50ID:r6Rqix3S0
1部6章でグロッキー気味でこれより厄介な章は2部どれかなと思っで、厄介さの順番1部6章混ぜてどんな感じでしょうか?
0908名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 22:49:25.67ID:GwTYrQs80
2部2章かな
自力でどうにかしなきゃいかん難所が複数ある
0909名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 22:50:52.74ID:L0jHXDef0
>>907
手持ちによって違うと思う
フレンド禁止のある2章
雑魚連戦や全体宝具連発のある3章
NPCは激強だがブレイクで無敵貫通撃ってくる弱体無効の4章

やけんえうえう育てましょうね〜
0910名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 22:51:28.75ID:SEB0+at10
6章の雑魚は特にHP高かったような
あと7章でやたらタフな雑魚が出てくるけど、雑魚の最低水準が上がったのではなく特に強い雑魚が出てくるクエが増えてくると考えればいいかと
ボス級は1.5以降のほうが明らかに強いけど雑魚の強さは6、7辺りがピークだよ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 22:53:26.53ID:L0jHXDef0
あと3章地味にきついのがマスター礼装禁止ターンがあること
0912名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 22:57:24.55ID:YgsUXA7E0
FGOメインシナリオにおいて難所と呼ばれてるクエストの1/4くらいはマジでエウリュアレがなんとかするから育ててないなら育てよう
ガウェインも柳生もスルトも葬り去ってくれた
0913名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 23:01:19.71ID:fIEJikUAa
今はアルジュナオルタ、始皇帝、超人オリオンとヤバい奴等がいるからフレンドから借りて使用感覚えればかなり楽に難所を突破出来ると思う
0914名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 23:11:46.64ID:NCHe07YY0
刑部姫、ドレイクって性能的にどうでしょうか?
0915名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 23:15:04.17ID:L0jHXDef0
>>914
NP50持ってて弱いわけない
殴りでもNP溜めやすい

姫は…強化と幕間で石が貰える!
0916名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 23:17:15.51ID:oZDKVduPa
おっきーは強化により耐久鯖として評価は出来るが、世間一般では3T周回や特化一芸以外は見向きもされない

ドレイクはnp50持ちでイベ周回にとても便利
0917名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 23:19:27.15ID:aR4F6OZXa
ドレイクは星5恒常騎では大正義NP獲得50がある
刑部姫はマイルームかわいい+局地的に最適解になったりするけど基本はあまり使われない
だけど手持ちに星5殺がないなら十分星5バッファーの役割は果たすので他のが来るまで使っておけばいいと思う、バッファーとして
0918名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 23:20:22.79ID:PR67yVR0d
>>914
ドレイクは高いカード性能と有能スキル持ちだから普通に強いよ
ただ今の環境だと全体宝具はシステムが幅をきかせてるからそっちが手に入っちゃうと殆ど出番はなくなるけど
刑部姫は正直星5としては弱いけど無難なサポーターだから手持ちが揃ってない内はそれなりに使える
0919名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 23:21:01.45ID:f3jaequGd
メディアさん育てようかと思ってるんだけど
この人の宝具は等倍相手にどのくらいでる?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 23:21:32.02ID:KwvKW3Ko0
パラPのPって何?
0921名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 23:24:37.83ID:jcUG9SoT0
>>919
バフ無し礼装無しで1.5〜2万届かないくらい
基本的に全体宝具と同威力の単体宝具だからダメージに期待してはいけない
0922名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 23:25:11.60ID:oZDKVduPa
第4特異点で名乗ってたり昔のイベントの大体の元凶
0923名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 23:25:34.97ID:L0jHXDef0
>>919
有利34000ぐらいだからその半分
悲しいほど非力なので低コスト強化弱体剥がしとしてご利用ください

>>920
パラケルススのP
1部4章の敵は頭文字一文字で名乗ってた(マキリがMとか)
0924名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 23:25:47.21ID:qBSmxPTZ0
>>919
宝具5で1万5千〜2万に届かないくらい
単体宝具なのに全体宝具の倍率で、火力バフを持たないので
宝具火力には全く期待してはいけないよ

素のNP効率がかなり良くてNPチャージスキルとNP効率アップスキルを持っていて
宝具にもリチャージが付いているので強化解除とアーツチェイン要員としての運用かな
0925名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 23:26:36.13ID:jcUG9SoT0
>>920
プロデューサー
…ではなくプロフェッサー
0926名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 23:26:56.84ID:NCHe07YY0
ドレイク優秀みたいですね、育成しようと思います。刑部姫は微妙みたいですね……他のアサシンを手に入れるまでもう少し様子をみようと思います。回答ありがとうございました
0927名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 23:34:06.70ID:HVisNiH00
問おう、汝が私のマスターか?
って英語でなんて言うの?
0928名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 23:40:20.62ID:qBSmxPTZ0
>>927
検索したら北米版の翻訳が出てきた。
字幕では
「I ask you. Are you my Master?」
音声では
「I ask you. Are you worthy of being my Master?」
0929名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 23:55:27.82ID:HVisNiH00
>>928
へー
0930名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 00:20:34.64ID:7QqqDclE0
>>907
個人的に1部6が一番難しい
2部頃には鯖も揃うし簡単に感じる
0931名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 01:01:25.87ID:zA4w/4nw0
スパルタクス60→70にしたくて、聖杯使うのおかしいかな?イベント周回でも使いたくて
0932名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 01:03:12.37ID:huP8mBDqa
ご自由に
0933名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 01:03:58.54ID:BNSx2Dfn0
やったばかりだし超人オリオンのPUなんて当分来ないですよね?
ランサーQ単体アタッカーがクーフーリン以外いないのでスカサハPUやるかも迷ってます
春に来そうなカイニス?とコヤンスカヤに備えようかとも思ってるんですが…
0934名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 01:04:33.99ID:Xu/4Ypjkd
手持ちが揃ってきて殆ど使わなくなった時にあの時使った聖杯取り出したいとか後悔しないなら
0935名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 01:05:45.57ID:fMd51tMp0
>>933
師匠は等倍でも神性or死霊なら吹っ飛ばすだけの火力がある(Wスカディ時)
インド攻略で大活躍でした
0936名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 01:08:10.42ID:HkCphemc0
>>933
オリオンは一年くらいはピックアップ来ないだろうね
カイニスはランサーであるのは間違いないけど攻撃宝具かどうかも不明

Q単体ランサーが欲しいってことはスカディ持ち?それなら星4のメドゥーサがスカサハの代わりを務められる。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 01:09:03.42ID:Xu/4Ypjkd
単体槍は師匠居たらだいたい師匠で何とかなる
カイニスが余程盛られてないとあの時師匠引いておけばってなりそう
0938名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 01:14:29.49ID:CGJ3fXgR0
>>933
過去に初登場PUから約1ヶ月後に2度目のPUされた限定鯖もいましてね…
イシュタルさんって言うんですけどね
0939名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 01:16:07.31ID:BNSx2Dfn0
>>936
スカディ持ちです
Q単体はメデューサ持ってたんですけどLv1なら流石にクーフーリンの方が上ですよね?
あーもう引いちゃおうかな〜
0940名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 01:41:39.29ID:WXHnVbtJ0
お聞かせ出来ない金額を引き換えにした俺が言うセリフではないが単体宝具は絶対自前で持ってる必要あるやつ少ないぞ
汎用性の高さでえっちゃんあればいいかな程度。嫁ネロみたいなスキルが本体は別だが
0941名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 01:42:20.79ID:EojoJykG0
割りと兄貴でなんとかなると思う
0942名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 01:50:02.68ID:r5vqjmHI0
>>939
自バフ込みで大体
槍ニキ宝具5が7万 
アナ宝具1が9万
師匠宝具1が11万 特攻23万 W特攻34万
特に神性特攻は範囲が広く刺さりやすい
今回の高難易度の楊貴妃も神性持ち
0943名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 01:54:04.51ID:/R8+I9q10
バサランテ宝具5があればえつこもいらんし
0944名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 02:00:57.67ID:bsq3gKh80
キャスターなんですが、スカディを育成していましたが諸葛孔明を入手することができました。諸葛孔明も育てた方がいいですよね?
0945名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 02:01:53.83ID:Xu/4Ypjkd
はい
0946名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 02:07:15.12ID:WXHnVbtJ0
育てるのは間違いないけどどっちのスキルを優先して上げようかな?
って悩む段階ならスカディ>孔明
孔明はNP配るだけならスキルレベル関係ないので。まあ最終的にはどっちもスキルマにしたい

>>943
アルカディア超え3Tならなあ
ゲージ1本しかないレイド系ならバサランテの方が寧ろ強いまであるんだけど
0947名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 02:08:21.03ID:Dtr+Hedo0
もちろん
ただ塵が孔明にも必要だからまずスカディ優先で攻撃のやつだけ孔明も頑張る感じでいこう
0948名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 02:10:17.13ID:bsq3gKh80
>>945-947
孔明育てます。スキルはスカディ優先にしようと思います。回答どうもでした!
0949名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 02:48:43.32ID:zA4w/4nw0
福袋で土方さんで悲しんでたけど、陳宮土方砲だとかなりの火力でるみたいですね

頑張って育ててみます
0950名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 03:01:32.21ID:WXHnVbtJ0
質問なのかどうかよくわからんがまあせっかく引いたんだし必要性を感じるのはいい事だよ

あとついでに次スレ

Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.160
http://2chb.net/r/applism/1578765635/
0951名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 03:18:29.14ID:nZb8lvDr0
1部は孔明+アタッカーの脳筋パーティーでゴリ押ししてきましたが、
1.5部新宿のアヴェンジャー戦で脳筋とフレ頼みの限界を感じました
そこで、育成すべきというサポート鯖をご教示頂けないでしょうか
マシュすら未育成なもので。。。

ちなみに☆5所持鯖は
剣 アルテラ、青ペン
弓 ギル
槍 師匠、エルキドゥ、水着玉藻、槍ペン
騎 ドレイク
術 孔明、スカディ、マーリン
殺 ヒロインX
狂 ヴラド、金時、Xオルタ

自分なりに調べてみて
マシュ、エウリュアレ、パラケルスス、ゲオルギウス
は育てようと思っています
0952名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 03:24:08.89ID:WXHnVbtJ0
孔明スカディマーリン居る時点でもうサポは殆ど揃ってると言ってもいいはずなんだが……

>マシュ、エウリュアレ、パラケルスス、ゲオルギウス

全員有能だけどパラケルススは周回向けなんで陳宮やアンデルセン優先でいいかな
てかスカディとXオルタのセット完成してたらそもそも新宿で限界感じなくない?
スキル育成全くしてないとかそもそもバトルシステム理解してないとかそういう話ではない?
0953名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 03:25:09.45ID:dX4jfcEg0
ありがとうございます
0954名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 03:30:10.59ID:3Ai5IosJ0
マシュをレベルマスキルマにしてない時点で攻略サイトをよく読んでから質問してね。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 03:30:53.82ID:LbxzUZeO0
借りるフレ間違っただけじゃないの
配布BBなら楽勝よ
0956名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 03:33:04.28ID:xGlI2rZnD
オルテナウス考慮するなら今更スキルマは不要と感じるな
強制出撃はあるのでレベルマはしておきたいが
0957名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 03:37:16.76ID:M9xvKfpx0
スキルマはもったいないね。伝承結晶が
0958名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 04:00:20.34ID:iIwZbQR10
意図的に人権サポを全部揃えてながら
育成すべきサポ鯖おしえてくれって新手の手持ち自慢かなにかか?
0959名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 05:11:44.57ID:S4nPoFfH0
>>950


マシュはもう一段階進化を残してると思う
ぶっこわれスキルを持ってくるにちがいない
0960名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 05:17:03.36ID:X+O54KKXd
弓の単体★4以上がそれぞれ巴とバッタしか居ないのですがどちらを優先して育てた方がいいでしょうか?
また剣の単体では水着北斎とベティ宝具3が居ますが剣ディル(宝具1)も育成しておいた方がよいでしょうか?
サポはスカディ、マーリンがいて玉藻も今回引けましたが孔明はいません。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 05:22:02.81ID:Ci8ORs120
>>960
すいません、ディルムットは宝具2でした
0962名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 05:29:03.85ID:iRtXdw7V0
>>960
その2択なら巴育てるかな
アシュヴァッターマンはスト限だから重なりづらい上に宝具もロマン砲で普段使いが難しい
0963名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 05:44:59.79ID:R48trQDu0
>>960
スカディいるなら剣ディルも育成してもいいんじゃない?
0964名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 07:09:51.88ID:2mM2SZHa0
>960

恒常のためすり抜けで強化できる可能性もあり、無難なスキル構成でもある巴優先
水着北斎がそこそこ育ってるとして、剣ディルの育成よりも先に玉藻の育成(まずはスキル3,1のスキルマが目標)を進めたほうがいいと思う
0965名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 07:34:52.36ID:enHIeese0
メンテやアプデがないと仮定して
30日間専用端末でログインしっぱなしになった場合
フレから見て最終ログイン日ってどう見えますか?
30日前?
0966名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 07:45:50.82ID:ermPylBO0
>>965
毎日4時(ログボ更新の時間)過ぎたら再読み込みでタイトル画面に戻されたと思う
0967名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 07:51:39.30ID:enHIeese0
>>966
ゲーム起動しっぱなしでもあそこの段階で(再)ログインとみなされるんですね
ありがとうございます
0968名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 07:56:14.66ID:RucZMggP0
質問失礼します。

フレがコメで「玉藻出して」と言っているのですが、私の玉藻はレベルマックスでもスキルオール5です。出さない方がいいですよね?皆さんが仰る玉藻Aパがなんなのかも使い方もわからないので質問しました。

また孔明出して欲しいというフレもいる時がありますが、素材が足らずスキル8です。スカディはNP配布量でスキル10以外出さない方がいいとわかりますが、孔明はどうでしょうか?
フレは「出して」と言っている人以外はスキルマックスではない孔明の人も多いです。
今は術にステータスマックスのギルガメッシュを置いていて毎日借りられるので、オールにフレの役に立つなら別の術を置こうと思っています。
0969名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 07:59:54.71ID:CGJ3fXgR0
>>968
出してもまず借りられないから必要ないと思うよ
玉藻借りたいのって高難度だろうしスキルマ必須
場合によってはたまも倶楽部必須まである
0970名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 08:04:20.74ID:6ltcMu/a0
人権鯖は全部スキルマが基本だよね
0971名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 08:05:27.60ID:RucZMggP0
>>969 回答ありがとうございます。
玉藻クラブ必須とはなんでしょうか?
バーサーカーもいますがそれも出して玉藻礼装をつけるという事でしょうか?
玉藻を使うのはそう言った玉藻大好き人で素人はお断りなんです?
そうならなんとなくわかりました。
0972名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 08:11:55.85ID:RucZMggP0
>>970 お答えありがとうございます。
そうですか。ではフレには悪いですが待って貰おうと思います。
自分がフレ孔明を使う時に孔明スキルマックス周回では必要ないので、どういう時にスキルマックスが欲しいのか疑問でした。イベントですかね?
0973名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 08:22:08.70ID:6ltcMu/a0
>>972
サポ玉藻が必要なのはほぼ高難易度
たまも倶楽部は玉藻の絆礼装で全体アーツ15パーup
アーツ宝具をマキシマムに増強したい時に必要
当然スキルマ前提
0974名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 08:22:54.90ID:CGJ3fXgR0
>>971
『たまも倶楽部』は玉藻の絆礼装
A耐久パだと凸プリコスと並んで玉藻に付ける礼装として定番になるのよ
あとそのフレも別に君しかフレがいない訳じゃないだろうし条件に合った(なるべく強い状態の)玉藻が見付かればそれ以外は必要ないと思うよ
で、玉藻に関しては耐久パなら特にスキルマしてないならいらないってのも定番
0975名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 08:31:17.49ID:RucZMggP0
>>973 補足ありがとうございます!
つまり全てマックス絆礼装のみを必要としてたんですね。わかりました。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 08:34:52.57ID:RucZMggP0
>>974 詳細ありがとうございます!
よく分かりました。絆礼装持っていませんでした。てっきりフレのようなレベル100玉藻を並べてる人かと思いました。
弱小カルデアなのでボックスイベントなどで素材が手に入ったら、スカディ、孔明、玉藻をスキルマしようと思います。
0977名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 12:33:56.17ID:TFgNHftr0
>>950
立て乙です
0978名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 12:41:06.31ID:Hokkv5YF0
一か月前位に始めた初心者だけど、復刻イベントの参加条件であるロストベルト3までって間に合いますか?。現在ソロモン終わった所です
0979名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 12:42:24.10ID:M9xvKfpx0
今からだと無理でしょ
今回のイベントは無理でも
次の復刻サンバも条件厳しいからストーリーすすめるのはおすすめ
0980名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 12:43:23.40ID:Nh9EnWjCM
>>978
イベント終了まであと1週間切っててかつイベント完走には最低4日必要なので明後日までにクリアできないと詰み
まあ無理かな
0981名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 12:44:26.48ID:Nh9EnWjCM
>>979
横からすまんが次復刻サンバまじ?
ステージ告知かなんかあったん?
0982名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 12:45:29.85ID:hLR9j7jtd
>>978
今から林檎食べまくって急いで進めればイベには間に合うかもしれんが
完走はキツいし配布もいないから無理する必要はないかな
0983名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 12:47:08.40ID:r5vqjmHI0
>>978
やる気次第だけどかなり厳しい
完走4日かかるイベなんで時間がない
難易度的には絆ヘラ持ちのフレや令呪や石を難所で使えば自戦力が無くてもクリアは可能
あとはシナリオスキップは当然として時間との戦いになる
早い人でも1部クリアで21時間ちょいかかるから経験ない人には難しい
0984名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 12:49:27.15ID:+/5Pb0WRa
>>978
・バトル・イン・ニューヨーク 2019
2019年9月18日(水) 19:00〜10月2日(水) 12:59
・復刻:神秘の国のONILAND!! 〜鬼の王とカムイの黄金〜 ライト版
2019年10月11日(金) 18:00〜10月25日(金) 12:59
・セイバーウォーズ2 〜始まりの宇宙へ〜
2019年10月30日(水) 21:30〜11月13日(水) 12:59
・クリスマス2019 ナイチンゲールのクリスマス・キャロル
2019年11月28日(木) 19:30〜12月12日(木) 12:59

参加条件は終局終わらせてるor冬木案件と2部○章まで案件で一応は交互にしてる節があるので
終局終わらせたなら次のイベントは大丈夫じゃないかな…
今のイベントは今日か明日には始めないと完全クリア(聖杯獲得)無理だし配布鯖いないし
クエストの敵のHPも高いので、2部ストーリー全スキップして無理矢理参加するのはオススメしない
0985名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 12:52:53.33ID:hBR4PPJ+0
急いで参加する理由としてはコマンドコード使うなら八葉の鏡は欲しい気がするけどそのくらいかね
0986名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 13:15:56.91ID:VfqnTaRnr
>>942
師匠強すぎ
でも爆死したから大人しくアナ使います
虹回転ランサー出た時は脳汁出まくったんですがもう1枚アナ出たんで…
0987名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 13:25:25.34ID:Lf01nuSr0
マスターの魔術礼装のレベル上げをするなら何を優先するのが良いでしょうか?
上位3つ程度教えていただけると助かります

名称を略したのでわかりにくいかもしれませんが所持している魔術礼装とレベルです
カルデア9、戦闘服6、協会制服5、アトラス2、アニバーサリー・ブロンド7、極地2、トロピカル7、晴れの新年6、キャプテン6
0988名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 13:29:42.90ID:/R8+I9q10
>>986
虹回転で星5以外は出ないっしょ
0989名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 13:30:37.23ID:HkCphemc0
>>981
ゲーム情報は15時半から
0990名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 13:32:18.13ID:LbxzUZeO0
初期服、戦闘服、極地かな
アニバーサリーもすぐ上がるから片手間に上げといてもいいかも
アトラス服は有能だけどレベルを上げる意味がない
0991名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 13:33:09.56ID:Nh9EnWjCM
とりあえず初期服
その後にレベルが性能に直結するアニブロ
後は戦闘服と極地
アトラス院と協会服は上げなくてもいい
0992名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 13:59:00.55ID:Lf01nuSr0
>>990
>>991
ありがとうございます
挙げてもらったのを育てようと思います

初期服は上がりやすいし戦闘服は頻繁に使うので敢えて使わないようにしていました
アトラスもCTを減らすために使っていましたがやめた方が良さそうですね
0993名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 13:59:23.77ID:kzElKnupa
全体騎がマリーしかいません
育成の価値ありますか
0994名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 14:01:05.78ID:HkCphemc0
>>993
スカディがいるなら術相手限定で3ターン周回出来る。
でも他を育成したほうが良いと思うよ
0995名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 14:03:59.63ID:xg/VmnOQd
フレポリリィって宝具5で出たらレアプリになる?
0996名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 14:04:38.04ID:P5WXrv2fa
>>993
育成すればnp20スキルを覚える星3メドゥーサをオススメしとく

>>995
マナプリ
0997名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 14:09:03.64ID:74DQzk1D0
アンリマユは?
0998名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 14:15:31.04ID:HkCphemc0
ならない
0999名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 14:17:02.83ID:LbxzUZeO0
ならない
1000名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 14:17:38.77ID:hBR4PPJ+0
質問いいですか?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 19時間 40分 47秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240607004450nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1578303411/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.159 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.169
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.135
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.179
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.105
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.156
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.154
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.136
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.55
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.90
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.9
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.147
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.141
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.1
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.182
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.75
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.112
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.100
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.13 [無断転載禁止]
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.108
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.11
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.133
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.56
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.181
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.49
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.54
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.18
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.73
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.23 [無断転載禁止]
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.4
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.77
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.74
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.83
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.202
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.8 [無断転載禁止]
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.30
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.47
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.62
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.228
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.26
[戦場の絆]どんな質問にも全力で答えるスレPart59 [無断転載禁止]
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpart75
ライフアフターどんな質問にも全力で答えるスレPART1
【EDF5】地球防衛軍5の質問に全力で答えるスレッド 其の四
ゆるドラシルの質問に全力で答えるスレpart19 [無断転載禁止]
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart121
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part18
ゆるドラシルの質問に全力で答えるスレpart16 [無断転載禁止]
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part28
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat69
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat70
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart114
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart99
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart77 [無断転載禁止]
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart97
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart89
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart60 [無断転載禁止]
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart104
ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ17屍
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart74
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart80
ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ20屍
アーシャのアトリエの質問に全力で答えるスレPart2
Anonymousが英語の質問に全力で答えるスレ
バイクの質問に全力で答えるスレ196
バイクの質問に全力で答えるスレ198

人気検索: ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ
11:44:51 up 42 days, 7:44, 0 users, load average: 4.79, 3.54, 3.71

in 1.1029629707336 sec @0.10583400726318@1c3 on 060700