!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
戦術やデッキ検討やリコード活用法などを中心に
私怨晒しは他所でやりましょう
※前スレ
【QMA】クイズマジックアカデミーリコアリスレ 2
http://2chb.net/r/arc/1549378193/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) [前歴者ののび太のツイッター] ブロック推奨
@unakochan_qma ・・・NEW
@serious_qma_app
@sujiya_san2
以下未凍結アカウント
@unazukirie_open
@unadaisuki
@qma_typing_info
@yrpnobita
@42853247524453a
@unagichan458652
@qmachara_door2
@4tsubatamaki
@sujiya_san
@mayakuromori
>>9
それは【食糞男娼のびたにとっての赤の他人】って意味じゃないのか?
その「お疲れ様連打」って行為自体が【臭いのびたが散々赤の他人にやっていた事】だから
無職のびたがやられたってんならむしろ正当な行為だぞ
(もっとも無関係の奴が気の毒って話はあるかもしれんが、それは世の中の反撃、仇討の殆どに共通する話だからな) 新スレ記念に書くかな。今作開始時修正組の現状は
・夏服ユウ
若干使い勝手が悪くなるが、運でどうにか…
ネオハンデスはグリムミューも使い始めた感じ
・ケーキ
以前と比べれば弱くなるも、まだそれなりに強い
良調整
・ノッカー
重ね撃ちはタゲが分散するリスクが増えたが、依然として強い
ロックバーン等のデッキでは相変わらず猛威を振るう
それ以外は空気
偶にお届けヤンヤンを見かける位か
強いのが多少ナーフされた現状で、やはり時点に位置してた8サンダース辺りの凶悪さが目立つと思う
ただ、軌跡の交叉になっての一番の変更点は四択の一通化が起る事だと私的に思う
ドラステ以外には左辺だと☆2でもきつい時が…
これでドローミューやグリムユリ等が安定しなくなった人もいるのでは?
正解率は間違いなく前作より下がるだろう
>>12
たしかにそれは言えている
時間短い状態で、問題の質が悪いのが来ると一方通行は死ぬ可能性でかい 保守がてらMTGの色分けをリコアリのデッキに当てはめたら何色使ってるかって話題振ろうと思ったら現環境まとめ来てた(自分は純緑)
一方通行の攻略が鍵っぽいししばらくはクイズスコアに左右されないリコード使うのが吉っぽいね
グリムハルト入れてる人のイメージは最後のターンに警官セリオスやホワール入れてる気がするんだよな
たまたま最後のターンの時に抜き打ち2枚握っててホワールは不発に出来て警官セリオスは特に消されても大したこと無いリコード消されただけだったから助かった
だんぱつしきのカンニングを許すな
本人もゲロってんだから引退以外ありえないだろ
お前のことをランカーだと認めてんのが
相変わらずいつものキンモイ妄想キャラだけじゃねえかww
誰かに認めてもらいたかったらだんぱつしきみたいに店舗大会で称号取って来いよ
205エメトフィリア2018/12/17(月) 16:34:00.94ID:qZxe1l1p0
のびたの事をかわいそうだなって思ってる
凄いことを成し遂げても誰も評価してくれないこととか
検定1位数回達成、社タイ400点達成回数ギネス級、リウムでの108連勝とかな
ホントすげぇよ
47YRPしずか ◆1BgEU27ofMBu (ワッチョイW 0f89-zWeV)2019/04/01(月) 17:45:50.48ID:Jyax8MZI0>>48
のびたさんゎQMA一筋のランカーょ。
それなのに貴方達ゎ認めょぅとしなぃ😡
実力のぁる人への嫉妬だなんて見苦しぃゎょ?(´-ω-`) のびたの犠牲のおかげで大便喰ったくらいじゃ人間死なないことはわかったが
大便喰うくらいなら常人は死んだ方がマシだしせっかくのお前の厚意を無駄にしてスマン
みんなが死んだ後も大便喰い続けて苦しみながら生きてくれw
一方通行は問題文読んで明確に答えが分からなければ1を選んでる。
1が明らかに違う選択肢なら次に行くが、それも不明なら、どうせ答えられないのだからと1に飛び込む。
協力モードでやると「自信をもって答えてる」と見なされてメンバーが道ずれになってしまう事もあるが。
クイズ形式を一方通行オンリーにするカードが追加されたら自爆覚悟で使いたいな。
回線が切断されたことにすら気が付いていないクズ
一方通行辛いわ。あるペンギンの名前答えさせる問題だったんだがマカロニを飛ばしたらラーメンペンギン、パスタペンギンとかになってやられたわw
託された思いをファイナルピリオドで複数使うのが最近の流行?
最終の託された複数掛けは修正前の出る杭対策でやってたわ
今作だと複数に飛ぶはずだから効果は薄いはずなんだけどね
ただホワール発動で大抵空になるから注意
>>22
グリムレオンやサマパラアイコならかなり需要はあるね。ただサマパラアイコは1ダメージずつだからトーキョーユリや花ペット、プロレスリエルには効かないから要注意 確かにリターン相手も想定するなら>>24のように攻撃的に使って先制攻撃でどれだけ減らせるかの方が使い勝手は良いね(後攻条件)
防御的に使ってたからか、事故が多かったのは・・・ グリム・ヴァニィと戦えたから確認出来たリコードだけメモ
1 スキル:マジパワー
8thヤンヤン
お届けヤンヤン
夏服リック
おっとっとアロエ
Mスリービング×3
2
グリムユウ×2
グリムサンダース
グリムマヤ
Mこの気配は×2
3
賢者の卵タイガ
M補習授業×3
4
虹ヴァニィ×2
12種類・・・2枚枠どれよ
ケーキが消えたと思ったら今度は8THサンダースかよ
どいつもこいつも同じようなデッキでつまんね
8thサンダースは元から強いからなぁ。レベル2の性能ではない
ビルドや補習と合わせれば出してすぐに4/6になれるし
これが以前はケーキや浴衣リエルと悪さしてたし、なんで見逃されてるかは分からん
ホワール1発で飛ぶ脆い存在だけど
元々条件厳しいのと
今度更に設置破壊が増え涙目。
ノッカーじゃ届かないし
消費マジック無効が欲しいわ
最近白銀クララよく見るなー
生成するものは人それぞれだけど…
>>31
白銀クララは呼び出す色のリコードは問わないし使い勝手はかなりいいよな
マジック枠は埋まるが卵アイコと設置転校生を被せるのも悪くないかもだけど1枠ばかり強化されて相手からマジリターンされないように気をつけて(フォロワーの体験談) >>32
白銀クララ使って、プッシングユリとかの効果で出た場合のやつって発動しますか? >>33
効果で出るものに関しては発動する。
オープン時の効果のものは発動しない。
消費マジック使用のものは直前に使用してても発動しない。 8thサンダースなら呼び出した後にマジックリコードがあるなら発動する
例えば合流で呼び出して次に何かしらのマジックリコード(タライでもリエルドリンクでも)を発動させればAP、HP+1の効果が発動する
>>34
ですよね、でもあんまり強くは無さそうよねw プッシング使うために合流は使いにくい
どうしても使うなら白銀クララで呼び出した方がいいかも
バラエティ検定のリコードで設置型マジックが一気に吹っ飛ぶらしいですけど、となると赤使う人減るんですかね
バラ検のリコードってLv3でしょ
全弾発射主軸の速攻型には関係ないんじゃね
ロマ爺とかホワールは死にそうだけど
全弾発射は抜き打ちがないとまだ行けると思う
でも相手に2ピリ抜き打ち+3ピリバラエティユリが来たら勝ち目はないな
バラエティユリ入れる時に抜き打ちも入れるかどうかによるが
バラエティーユリはレベル3で良かったと思うよ。あれがレベル2なら抜き打ち入れる要素が0になるしな
桜メディアで強引に出すことも出来なくはないかもしれないがそれなら抜き打ち検査で事足りるきもするんだよな。相手のホワール3枚一気に破壊するのも気持ちいいと思うが
最近緑デッキ弄ってみた
一部他のプレーヤーのデッキも参考にしたが
レベ1 マジックフラワー3/ボンバガ脱3/グリムクララ2/プッシングユリ2/ごーりゅー3/転校生2
レベ2 グリムマラリヤ3/白銀クララ3
レベ3 VAAAN3/ヴァネッサ3
レベ4 レッスルリエル・ライラ・サマパラシャロン・ホワールから3枚
レベ4だけはプレイするたびに変えてる ビルドはホワール対策で入れるのやめたがこのデッキいけるかな?
転校生入れるならホワール3枚設置する余裕無くないか?
サマパラシャロン入れ想定ならビルドかなあ
ただし4枠空け想定だけど
>>44
レベ4はレッスルリエル・ライラ・ホワール・サマシャロンから3枚なのでホワール1枚とあと2枚とかにしてる
ごーりゅー、ヴァニヴァネ、白銀クララなど効果で出すリコード多めだから転校生は外せんし >>45
サマシャロンは効果は申し分ないがステが低めなのが難点だよな
ビルドも考えたのだがHP4以上緑は全て強化だからその分ホワールの餌食になるリスクも高いのが気になる 転校生と白銀クララ主軸なら8thユウ入れてもいいんじゃないかな
緑単色に拘らないならやっぱりホワール対策に抜き打ちが欲しい所
>>48
8ユウの存在すっかり忘れとったわ クララの効果で3/3、更にユウ自身の効果と転校生が上手く飛べば合わせて8/8になるのは大きいね
サンクス グリムクララの代わりに入れてみるわ >>50
クララと卵アイコも相性抜群だよな
キャラバトルのお茶会デッキにそれよくやられたわ
そこに転校生の効果が加わったらさらに大きくなる リコードアリーナ今日初めてやってみたのですが、今シリーズではカードを引けるのは、リコードをやった時だけでしょうか?
ありがとうございます
前シリーズもせいぜい15ゲームくらいしかプレイしてないので、手持ちカードがほとんど無いから、今からやるのは難しいかな?
最初は全員スターターデッキ持ってるからやろうと思えばすぐにできるよ
もしQメダルに余裕があるならトレイン検定のリコード(ルキア)購入しとくといいかも
赤即効使ってる奴ってなんであんなにしつこくお疲れ様やらありがとう連打すんの?流行り?
相手がなすすべなくやられた中、即出しお疲れ様はなんか違う気がするんだよな
俺も赤即効性使うことはあるが2ターンで終わったらお疲れ様とかは押せないしカードゲームタブーのGG煽りになりかねないと遊戯王やマジックギャザリングやってて知ったわ
大差ついた場合ならごめんなさい→お疲れ様でいいでしょ
明日からはハルトリックコンボが環境になりそうだからメタ考えないとな・・・
2ピリで集められる算段取れるよね、これ
お疲れ様って相手を労うために使うものであって相手が手札事故とか相手を瞬殺したときに面と向かってお疲れ様なんていえねーよ
リアルで相手を瞬殺しちゃって面と向かってお疲れ様なんて言うか?
グリムヴァニィTシャツワンチャンかけて、リコード初めてやった時に普通に対人戦になったんだけど、協力プレーと同じノリで相手にチャットスタンプしてた…
すまぬ…
>>55
今日取りに行ったら無かった…
どんな能力だったんだろう? どんな勝ち方だろうが負け方だろうが終わったらお疲れだわ
知らんわそんな謎ルール
中途半端なやつほど盤外のルールやマナーにうるさい
そんなもん気にするほどか
トレインルキア、バニラを+2/+1
今のところリックとフィッシュ専用だけど、発表されてる4シーズン追加リコード見る限り化けるぞ
バニラ+1アタック権は3ピリで終わらせる気しかしない奴や
最近の上級者様はこんないつサ終迎えてもおかしくないゲームに躍起になるのな
>>65
トレイン検定のリコードは初心者向けリコードだったんですね…
今日も試しに1ゲームやってみたけど、1回で二回攻撃してくるユウとユリのリコードに手も足も出なかった… >>66
ホモに言われるがままに大便喰ってまで頑張る知恵遅れもいるからなw
いわゆるのびたの事だが
http://2chb.net/r/tubo/1541261769/634
634えんどうなぎさ ◆/OeEDDo2qQ 2018/11/25(日) 21:29:22.09ID:MYtANyWz0
最近のホモ親父は出した糞をただ食うだけでは満足しない。
「美味しそうに食え」って言うんだぜ?
あんな苦くて臭いものをどうやって美味しそうに食えって言うんだ?
「そうしないと金はやらん」って言われるし正直死にたくなってくるぞ。
つうかむしろなんで生きてるか不思議w マナーに盤外とか言い出す時点で子供だから議論するだけ無駄
自分の理屈が受け入れないと相手を一方的に子供扱いしてマウントとるのとなんでもかんでものび太扱いするのとどう違うのか
新シリーズ今日からじゃないんかい
未だにカードリスト更新してない
マジコロはガルーダなんだからしてるとおもったのに
金曜日・・びんようき・・よんきびう・・うよんびき・・
ふぇぇ・・・31日からとか聞いてないよお・・・
ブレイクゾーン活用デッキ(銀)の改造して待つか
将棋のテンションのありがとうございましたスタンプがあればいいのに
勝つことが命題のモードで負けた相手の気持ちを考慮とかアホか
カードゲームの礼儀だか何だか知らんけど普通のあいさつスタンプ使ってるのに相手の捉え方が違うからって目くじら立てるとかどんだけ心が狭いのよ?
グリムレオンとか使ったら晒されそうで怖いわ
ネットゲーム初心者か?
勝った時だけ悠々とお疲れ様とか連打するくせに負けたら黙り決め込む奴もうぜぇよ
調子こいてんじゃねーよGFセンコー
>>72
便容器!それは例えや比喩でなく【本物の肉便器のびた】の事か!
普通肉便器と言えば精々性欲処理を意味するのに、のびたの場合は掛け値なしの肉便器だからな!
【大便を処理する肉便器】なんてそうそう見られねえぞwwww
http://2chb.net/r/tubo/1541261769/634
634えんどうなぎさ ◆/OeEDDo2qQ 2018/11/25(日) 21:29:22.09ID:MYtANyWz0
最近のホモ親父は出した糞をただ食うだけでは満足しない。
「美味しそうに食え」って言うんだぜ?
あんな苦くて臭いものをどうやって美味しそうに食えって言うんだ?
「そうしないと金はやらん」って言われるし正直死にたくなってくるぞ。 QMA界隈は行間読めない人間が多いね
相手あってのゲームというのを忘れたら終わりだよ
協力バトルのノリで、ヴァニィの「やりましたー!」とかイナリの「フッフーン」使ってた…
まず「ありがとうございました」と口に出して筐体に対して頭を下げる
何かスタンプが来ても「お疲れ様」一度のみ
負けた相手の気持ちを慮りそれ以上何も言わず紳士的に振る舞う
とここのリアルキッズさんは思ってるのでリコアリやるやつはマナーに命をかけろよ
>>83
そういうことは石原Pにも言ってほしかった
チャテロのことを知らずに煽りスタンプ大量に作りやがって >>83
勝者のために画面に向かって拍手を入れ忘れてはいけない さすがに声を出してありがとうございましたとは言わないけど、ほぼ毎試合ごとに筐体の前で手を合わせて何度も頭を下げてる人見たことあるけど、ブキミだぞ…
どかーんマラリヤでHPを1にされたリコード1枚だけがHP変動している場合、次のピリオドでマジックリコードを補習→リック全回復の順にやったらHP元通りになりますかね?
>>92
どかーんマラリヤは最大HPを1にする
という能力なので
仮に8thサンダースが1にされたときは
補習でHPが2になる
ダメージを受けていないのでキズナオールは無効
サンダースの効果でHPが3になる
って感じになります >>93
やはりそうなんですね、どかーんは偉大…笑 >>91
ユリ「ず・ず・頭脳戦で勝負だよ」
レオン「お、おぅ、うー受けて立つぜ」
だったっけ >>76
勝った時は悠々とスタンプ押すくせに負けたら黙りこく奴が1番うぜえわ。そこまでするなら負けた時もお礼の挨拶スタンプ飛ばすぐらいしろよ >>101
それ普通の人なら笑うとこなんだけど
グリムリック連打ならわからんでもないが 所詮リコアリはいかに相手にやりたいことをやらせずに
相手の嫌がることをする嫌がらせゲームだから・・・
ロックしてノッカーとかな
まあ駆け引きのゲーム全般に言えることでしょ
ライフ少ない状態の時に敢えて直で攻撃受けて全問正当×3枚のノッカーを掻い潜って勝った時は、、何かジョジョにでもなった気分
>>100
ゴミクズの野郎、壊れたラジオ
まあ、片っ端からマウント取りまくってブロックされまくったから、叩きたくても情報が入ってこないから当然 W期のカードリスト見たけど、イマイチ「これは」というカードが少ない気がする
これからはバニラが活躍するときが来るのかな
アレン(リック)のリアル行動うぜぇよ
相手がギブアップしてガッツポーズ噛ましながらスタンプ連打しやがるからオーバーリアクションがとにかく邪魔くせえから俺のホームに来んな
>>108
本スレ1038問の154見ればわかるよ。
のびた君ウンコ食ってバレッバレの自演ハズカシーwww >>106
コンボ前提のカードばかりだから、組み合わせが見つかるまでは微妙に見えるのは仕方ない。
モンスターバトルレオン、学園生活ハルトあたりは既存のデッキに組み込んでも働きそうだけど。 ID変わっちゃった108だけど
あとから見て見たら>>107の人すまん。リックのCN違いで間違えたw アレン(リック)って小田原の奴だろ?。コイツもチャットの類いがマジうぜぇからチャット切ってる
リアルでも見たことあるけど勝ったり相手がギブアップしたりするとガッツポーズかましたりリアクションがとにかく鬱陶しいから同じホームってだけで繋がりあると思われたくないからホーム変えた
なんかワッチョイ同じになってるけど>>107書いたのは俺じゃないとだけ言っとく 界隈でよく聞くけど
バニラってなに?
ハンデスってなに?
用語が分からない
>>114
バニラは追加効果がないやつのこと
ハンデスは手札を捨てる効果を持つやつのことを指してるよ 新リコードの使用感覚を見てみたかったけど、特に何も書かれてないね…
カードを無理矢理押しつけてくることもなくなったし、
協力も常駐となっては、本当に好きな人しかやってないだろうしね
一応トナメも協力も全てやるから、ゲーム後にリコードが引けるかどうかは選択式にして欲しかった
バニラって求人のアレかと思った
メタとかハイランダーもよく分からない
新リコードで一番使ってみたかった、セット2青マヤのスライド時相手AP1以下のリコードをブレイクのやつ
3枚も並べた上で相手のリコードを全部AP0にしてキタ━(゚∀゚)━!って思ったが、相手が攻撃してもAP0だからこっちがブレイクされない上に、こっちはグリムリックもルキアも置けないのでスライド効果が発動しないというオチ…(´ω`)
ap1の敵はわりと倒さず残したいかも
設置の1ゾーン開けるリコードと組み合わせた方が良さそう
ライブラリアウトデッキ作ってみたら今のところ3勝8敗
実際ライブラリアウト勝利は1回だけで、ロックされたり赤速攻と当たったりするともう機能しなかった
ただハンデスに混ぜ込むとちょっと危険な存在になり得るかも
ブロンズのシャロン、これバニラのくせにレベ2ステ3/3かよ?
他に何か使い道はあるのかな
>>119
メタは特定のデッキや相手の対策に特化したデッキやリコードのこと
ハイランダーは中身が全部違う種類のデッキや制限ルールのこと たまにリコアリやってても
カード最後に貰えないときない?
なんか詐欺っぽいなあアレ
>>132
無特技デッキのエースにしろという事でしょう。
青でAP/HP同値だからそちら方向のデッキでも主力になりうる。
ブロンドシャロンやたまごリックと組ませればすぐに5/5、
バランスアッパーも組み込めば6/6、だ。 >>126
なるほど、そういうことか
他にも夏マヤやヴァニィ、ギターレオンなどと組み合わせたりも出来るな
しかしそれ単体ならかなりのクズカードになりうるな >>107
こいつ後ろに人がいるのにチラ見してからコインやら連パセリしやがるからガチで自分のホームに来るなと思っている アレン(リック)、今日もうるせーな。静かにプレイできねーのかよ
>>130
なかなか難しい。
無特技をいくら強化した所で無特技だから1度に1体しか殴れない。
こちらの強化が間に合わない内に複数潰されると取り返すのがきつい。
被害担当として採用し、強化は喰らったダメージを回復させる為と考えるのがよさそうな気がする。 今日はサマパラシャロンによく当たった
こっちは赤単でHP少なめだし厄介だったわ
新弾から出てきた被ダメ効果デッキをグリムカイル軸で試しに作ったら11勝5敗と手応えあり
レベ1結婚式セリが機能したら大抵勝てた
IV期リコード解禁からもう30クレ以上やってるのにIV期のリコードまだ3枚しか出ていないわ
ピースこつこつ貯めて漸く交換した桜ミューやサマパラリエルが今ごろになってやっと出てきたわ(笑)
リコードドロップ待つよりもピース使った方が早いかな
どうしても欲しいものはピース使った方が早いんじゃないかな
ピースの数も限りがあるからあれもこれもって訳にもいかないから優先的にデッキに組み込む物を作りたいね
よく考えれば今4シーズン分のカードプールから引けるかどうか、だからなぁ。
なかなか出ないのもしょうがない。
シーズン1のカードは排出停止にしてリコードピース専用にする事も考えるべきかもね。
その際にシーズン1のリコードピースの合成に必要な量をそれぞれ2ランク下げれば未所持の人も作りやすくなるし。
ちなみに新シリーズのブロンズを全部1枚づつ合成する場合に必要なピース数を計算すると、10*23で230。
同じくシルバーは250*15で3750、ゴールドは1000*9で9000、プラチナは7500*3で22500。
なんとか都合をつけて、ブロンズ全種3枚ずつに気になるシルバーを数枚作成する位はしてもいいかと。
勝率の表示を小数点以下は無くしてほしい
細かくこだわる人は自分で計算すりゃいいだけだし
負けたときだけ−0.3とか0.2でドカスカ落とされて
勝っても0.1ずつちまちま上がってく状況ばかり続くの
けっこうきつい
勝っても上がらない表記でも精神的に来るよ
昔やってもやっても経験値が全く上がらないゲームがあってだな・・・
プラチナのヤンヤン引いた
デッキに組み込めなかった…
>>140
ご〜りゅ〜や剛緑招来で呼び出せばデメリット無しで使えるよ
壁と攻撃両方担えるから緑デッキ使ってるなら1枚入れてもいいかも >>141
グリムメディアと似たような感じでしたか
緑デッキ組んでみて確かめてみます グリムメディアは合流や水着シャロンのスライドで呼び出せばマイナス3の効果は受けないからデッキに入れるのもありだね
自演で逆恨みの晒し出来なくなったからとうとう自分でワッチョイ無しの晒しスレなんか立てやがったかあのクズは
>>145
ワッチョイあるだけでこんなに違うなんてねw
お陰でリコアリの話題もゆっくり出来そうよ カイザーイレーザとシャイニングサンダーと気になる転校生を組み合わせてみようかと思い立った。
カイザーイレーザーの対象が、すでに手札にある無特技カードが対象である事を知るまで数戦掛かった。
上手く重なれば+5/+2の強化が見込めるが、手間に見合うかは微妙かな。
おまけモードに格下げになってから
リコアリのデータが「NO DATA」のプレイヤーが多すぎる気がするんだが
前作のようにプレーごとにカードゲットにならないからやろうとさえ思わないんだろうな
リコアリ普及動画見ても全くわからないし
ある程度やればルールはわかるけど、リコード持ってたとしても、どの組み合わせが強いかとかは分からないからな…
最初の春リコードの時に、勝率40%なかったけど、B-5クラス辺りでどっかんマラリヤと春マヤのコンボ組んでからは普通に6連勝とかしてた
クイズに問われる好きなことを極める没入力とリコアリで求められる対人との駆け引きって結構真逆の資質だと思う
デッキから引いたらそれに応じて自分の戦略進めるだけだから対人の駆け引きなんてそんなでもない
相手がよっぽど特殊な動きしてたら警戒するけど
まあそこはデッキの構成にもよるかも
自分のは状況に応じて選択肢が変わってくるからずっと同じデッキでも結構判断に迷う
>>148
単にオンライン対戦をする人がいなくなっただけと思う
チュートリアルになってないチュートリアルは相変わらずだし、諦めたように見える
一応ミッションはあるけど、COM対戦でもクリアできるし、COM対戦なら、マジアクティブ、マジWアタックがあれば、そこまで凝ったデッキでなくても何とかなる
ちなみにリコアリをプレーすれば、プレー後にリコードがドロップする模様 強制性交特化型賢闘士トロンベESAKAの自己紹介
トロンベESAKA ESAKA@アイコ
重度の女賢依存症(ステージ4)
(通称:ハードレイパーESAKA、精子脳ESAKA、S級女賢ウオッチャー、リコアリガイジ)
長野でトロンベ時代に執拗に女賢に粘着しストーカー行為を繰り返す
その後トロンベを知らない女賢にツイッター等で近づき粘着
勝手に好意を持ち振られたみおずきを逆恨みして各所で晒す
職業は土方やナマポ以下のド底辺非正規雇用の介護職
ベランダからジジババを投げ落とす日々
QMAは女賢と知り合うためだけにプレイ
過疎トナメで検索プレイ、虚カスの棒振り使いのくせに翡翠アピールもw
マジコロで歓迎もされないのに合わせや募集に入ってくるので要注意
趣味は女賢ウオッチャーの40過ぎのキモい中年男
>>155
書き込んだのは迷惑暴言糞食のびたです。
NG推奨。 どこかで誰かが賛同してくれるの待ってるんだろうがボンバーガールや艦コレスレにまで>>155のスレを貼るの見るとのび太はどこまで恥を晒せば気が済むのか 羽子板ルキアを育てつつ盤面をロックするデッキが多くなったせいか、
ミサイルや全弾発射を投入するデッキをよく見るようになったな。
うまくメタが回ってくれればいいが。
キャラバトルの桜やってるけど序盤ダメージドローで出てくるリコードの効果のダメージでまだ攻撃できるリコードが瞬殺されるのは勘弁してほしい
毎回これ食らうと計算が狂って困る
ロック系デッキ流行ったせいでダメドロで反撃する戦術が廃れてるからな
普通に殴ってくるデッキには効果覿面
トーキョーカイルやガイコツが序盤に出るとほぼ一体持ってかれるからな
というかコンセプト的に序盤からボコボコ殴ってくる方が少ないから、
受け身なダメドロデッキは無理じゃね。別のデッキにパーツとして入れるくらいか
キャラバトルはどのデッキがいいのかねえ
紅をフルに活かすようしたいので赤単前提で考えてるけど
鍵となるのは1はシャロリエとグリムユリ、2が夏服シャロとルキアと三国志ユリと5度目ユウとボンバーガール
3がレースヴァニィと桜レオン、4が紅と探偵リックでイメージしてる
基本的には追加攻撃系と条件緩めで直でライフ削れるリコードが好み
コンピュータはロック警戒とかしてこないからロックして適当に殴らせて紅とノッカー引く→4ピリで更地になったところをタコ殴り
これで全部終わらせた
>>162
クイズ部分で接待プレーになるから、スコア効果のカードを揃える
逆にハンデスは謎の引きをやってくるから、効果あるように感じない >>164
クイズ自信あるならレベル4は夏服ミュー入れるといい
あとは怪奇リックとか5度目マラリヤあたりがフィニッシャー
レベル2の夏服シャロンも赤にしてはHP高いので壁役と殲滅役両方こなせて使いやすい 羽子板は未だそこまで脅威は感じてないんだよな
結婚式セリ・羽子板・花・タライとか揃ってたら結構厄介だけどね
>>159
青春ゲットパックのバットやサソリ、カイル、スカルファイター辺りは脅威だな
そういう時はこっちも同じカードを忍ばせておくと良い。基本は殴らずタライ落としてロック
あとはレベ4でノッカーで焼けるだけ焼いて将軍ラスクで止めれば大抵は勝てる >>157
暴れてる基地害本人は幸せなんだから気の済むまでやるだろう
基地害が叫んでる内容には誰も興味ないしウザイとしか思わない 赤のレベ4のキャラリコードはパッとしないものばかりのような気がする
俺の赤デッキは
グリムユリ3 グリムヤンヤン3 探偵ユウ3
ヤルキデール3 生まれユリ3 ボンバガ赤3
弱き者3 桜レオン3 レースヴァニィ3 紅3
にしているのだが、何かをレベ4キャラリコードに差し換えた方が良いのかな
>>171
ノッカー対策に昭和検定ウィーズや賢者覚醒リック
赤リコードは基本的にHP低いのが多いからバニラでもHP5以上のリコード入れてもいいかもしれない >>171
4入れるなら定番だけどオーソドックスにマラ様かな?
ただそのデッキなら4帯よりまず2帯強化したいわ
ドロー材無い状況ならキャラリコードが3枚足りてないから生まれユリで事故負けしそうな気が・・・ >>171
2帯で夏服のルキアやシャロン、5度目ユウは使わないの?
グリムヤンヤンや探偵ユウも攻撃力が1しかなくて使い勝手が悪そうだから使ったことなかった 5度目ユウって終盤まで活躍出来るよな
レベル4でも脆いカードは倒せちゃうし
弱点もあるから安定はしないけど
今のところ四択だけの一方通行が他の形式にも広まったらどうするよ
>>176
OK、しかし興味深いな。
もしそうなったらこんな感じか?
一通スロット:先頭のスロットからしか回せません、次のスロットを回しだすと前のスロットはロックされます
一通タイピング:入力した文字は訂正不能
一通線結び、グループ分け:一度選択したものはロックされます
一通連想:次のヒントが表示されると、前のヒントは消えて見えなくなります
想像しただけで阿鼻叫喚になりそうで楽しそうだな。
期間限定のモードで試してみてほしいな。 >一通タイピング:入力した文字は訂正不能
それ何て文字パネル?
>>172
賢者覚醒リックは青だから入れてないなぁ。確かに同値キャラ強化は強いが赤単で作りたいので >>173
マラ様確かに強いけどジャイアントキラーが怖いし、4ピリで3問がなかなか取れないので(同じ理由でプラチナルキアも外してる)見送っていたが、一か八かで入れてみるのもアリかな(笑) >>174
シャロルキも5度ユウもたまにローテーションで使ったりもしてる
グリムヤンヤンはヤルキデールで一気に4/4になるから1ピリでも結構働いてくれるんだよなぁ
ちなみに探偵ユウは思ったほど戦力にならんかったから外した >>175
最終ピリオドで5度ユウ使うとステの低さから相手のノッカーや紅、ジャイキリなどの餌食になりにくく更に自身がノッカーや紅相当の力を出してくれるのは強みだね >>183
ただ低レベルのHPを上げるタイプのデッキには効きづらいのがなぁ。
いっそ最低APをターゲットに変われば魔法具キラーになるのに。 Qメダル稼ぐ為にまたキャラバトルのゴールド回しているが、ブレイクゾーン活用デッキが憎たらしい程に強くて全然勝てんわ
4ピリでサンダース倒してヴァニィが起き上がってきてボコボコにされる
アロエやマラリヤなどが使うデッキはシーズン1、2、3ともに揃いも揃って最強デッキな気がする
逆に最弱デッキはペット使いデッキと思われる
活用デッキには苦労したことないな。赤速攻でなんかさせる前に勝つ感じ
もつれても単純な殴りあいなら勝てちゃうし
ヤバいのはシリーズ通してすべるデッキだろうなぁ
あと個人的に嫌いなのは海水浴
>>184
そこは、カードゲームでいう相性でしょ 250 最低人類0号
2014/12/21(日) 18:09:35 ID:DUDsQnCq0
江坂に行ってみたい @esaka_qma
@razuberiisa 父親の実家が農家なので今度食べ比べでも如何でしょう
女賢大好きストーカー、トロンベESAKAの現在のターゲットのようですwww
252 最低人類0号
2014/12/21(日) 21:01:36 ID:DUVnMB2VO
トロンベwww
見境無いなあのゴミクズwww
254 最低人類0号
2014/12/22(月) 03:46:31 ID:KkCH8dYo0
>>251
農家で食べ比べw
QMA全く関係ないw婚活サイトでやれよ
258 最低人類0号
2014/12/22(月) 12:30:11 ID:lqDUL0uV0
トロンベ君まだこんな事やってんのwホント女好きなんやなぁ
356 最低人類0号
2014/12/30(火) 00:20:35 ID:KdZeMGbu0
トロンベESAKAはラズベリさんのとこから辿ってきましたとか
気持ち悪いことよく言ってるよなw
ホント何年たっても変わらんよな。このストーカー野郎はwww キャラバトルは麻婆豆腐、ミサイル、全弾、1レベルシャロリエコンビ、8thヤンヤン、2レベルルキシャロコンビと赤ずきんユウ、4レベルロマノフの火力盛り設置型デッキでそんなに苦労せんで終わるぞ
>>188
そうか。参考にさせていただく。
麻婆や赤ずきんは発動失敗になることが多いから外していたのだが、全弾とミサイル、シャロリエ、シャロルキ、そしてグリムハルトで頑張ってみるよ >>186
すべるデッキ、名前は弱そうなのに強いよね
ただ、前半は弱いからとにかく前半にガンガンライフを削ることかな。
ガルーダやボンバガ赤を入れておくと良いかな
海水浴にもボンバガ赤は重宝してくれるよ。同値キャラ依存のリコードが多いからボンバガや威圧の眼光の効果をを使ってとにかくAP/HP同値キャラを増やさないことかな >>189
麻婆は失敗しても問題ないよ
優先するべきは4ピリにロマノフを大量に置くことと、設置型を3つ埋めること
あと、2ピリまでに全弾が手札に来たときに起動出来るようにするために空打ちでも麻婆を置いたりする
麻婆麻婆全弾でもバトル全体通して6点ダメージあるんだから、それくらい全弾の早期起動が重要
極論、クイズに正解せずともある程度戦えるデッキだからグリムハルトは正直あまり勧められないかな
少なくとも麻婆切ってまで採用する枠はないと思う >>191
なるほど、サンクス。麻婆は全弾やロマノフ発動の為か。
特にキャラバトルのゴールドはCOMの最初のターンではこっちの一番苦手ジャンルをピンポイントで投げてくるのでなかなか麻婆とか発動出来なかったのだが。
さっそく試してみる。 ダメドロデッキで良いダメドロ緑デッキを思いついたからこれから試してみるかな
ダメドロ(緑主体攻撃系)、9勝13敗
非ダメドロをごーりゅー等でひたすら抜き出すデッキ目指したけど引いたダメドロ材が手札に溜まって事故起こしてた
噛みつきバンブーノ使わなきゃダメかな・・・
>>194
バフ型ダメドロならなんとか行けそうなくらいかな >>193
そもそも緑ってダメドロ効果持ちが少ない気がするんだが
ミュー、ルキア、8タイガ、先発ユリ、他に何かあったっけ?
ダメドロ効果持ちは赤や青の方が優秀な効果を持っていたり数が多いような気がする >>196
緑ダメドロはそれだけだね
緑ダメドロは弱いというか条件が厳しい
だからダメドロ以外は緑で固める必要があったんですね(完投ユリ除く)
戦略が後半大逆転型になって楽しかったけど勝率求めるなら通常版使った方が良いわ この書き方だとアレだったわ
ダメドロは緑以外で固めてたよ
>>197
でも、よくよく考えてみたら赤や青もそんなに多くはなかった(笑)
赤→ガイコツ、蠍、夏ラスク、賢者メディア
青→バット、トーキョーカイル、8クララ、賢者レオン、雨上がり
これくらいかな。ちなみに新リコードの雨上がりは結構面白い
サマパラタイガに当たったときは最高に気持ち良かった >>199
そうか、ユウ入れると最大AP向けへのタライの効果にもなるのね
HP2になるからエロや全弾、ダメドロカイルの的になるくらいしか考えてなかった >>201
効果が2になったタライ+どかーんマラリヤって感じだね
特に終盤でAPHP共に高いリコードに当たるとそれだけで逆転出来る可能性もあるし上手く当たればサマパラマラリヤの的にも出来る
初めはイラストが綺麗という理由で2枚ピースで作ってお試しで入れていたのだが結構使えるかも 今のところレアリコード(ゴールド以上)でトップレアに位置付けされているリコードは何なんだろう?
カスレアは円転サンダースや闇ミューあたりかと思うが
ゴールドなら
赤
三国志ユリ
緑
レッスルリエル
青
コレクトラスク
が悪さしてる気がするな
コレクトラスクは発動条件かAPHP見直してほしいわ
>>204
レッスルリエルは当初より弱体化とはいえ、まだ強いよね。ダメージ軽減量を「このキャラ以外の緑キャラ数」から「このキャラ以外の緑キャラ数又はこのピリオドのスコア÷33のうち少ない方」に変えても良いかもな
将軍ラスクも極悪設定だが俺の青デッキの要だからなぁ(笑)。特にタライとのコンボが強力
まぁ、発動にクイズスコア相手以上を加えても良いかと思うが 言ってみれば劣化マジリターンだからなぁ>将軍ラスク
単純に弱体化するよりは、アタック権がない状態をトリガーにするカードを追加した方が面白そうだ。
アタック権を失ったカードを、手札の同レベルのカードと交換するとか。