◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ ROUND9 YouTube動画>71本
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1732581525/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※スレ立ての際は本文1行目に下のコマンドをコピペしてくれ!!!
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
「仮面ライダーバトル ガンバレジェンズシンクロマイス5章」 好評稼働中!
攻略法、新情報などガンバレジェンズに関する事はここに書き込んでくれ!
ガンバレジェンズ公式サイト
https://www.ganbalegends.com/
※質問をする前にまずwikiを確認しましょう
※ガンバレジェンズ、ガンバライジング、ガンバライドに関係のない話は自重して該当スレに行きましょう
※そのレスに対して反応する時は同じく注意をつけるかアンカをつけましょう
※基本的にsage進行
※スレ立ては>>950(新弾稼動で流れが速い時は>>900)が行うこと
※踏み逃げされた時は重複防止の為に立てられる人が宣言してから立てること
※スレ立て時期になったら次スレが立つまで書き込みは控えるように
※次スレが立っていないのに>>1000まで埋めるのは禁止!!!
※スレが立たなかったら終了、スレ立て時期に書き込んで埋めた全員の責任だ!!!
※過度の排出報告やトラブルによるカードゲット報告は控えめに
※新弾予想の際に未解禁情報やリーク、映画のネタバレに触れるのは極力控えよう!
※コテ、作品叩き、ガセ情報、荒らしはライダーアビリティ効果でスルー、出来ない奴は同類
前スレ
仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ ROUND7
http://2chb.net/r/arc/1717052727/
仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ ROUND8
http://2chb.net/r/arc/1725551245/ キャンペーンガヴ弱えな
去年のガッチャードはシンクロアップがあってワンチャンLRより使えるかもだったけど剣ガヴのあとにこんなもん出すなや
【カードの平均相場価格 10傑】前スレ参照
@オメガ 57800円
Aマジェード(パラ)29800円
Bカブト(パラ)27800円
Cガッチャレンジ(抽選)27800円
DギーツIX(パラ) 23800円
E大会カグヤ 23800円
Fブジン(プレバン) 20800円
GファイズAF(パラ)18800円
I新1号修正(パラ)15800円
Iカグヤ(パラ) 15800円
Iライジング (パラ)15800円
(番外編)
・ブースターデッキ空箱 700円
>>1 乱舞乙カレーション
なんだかんだ言われても結局大会レジェンドが高値張ってるの笑う
セイバーと違って1/8だしな。単純に使う目的でも引くのがキツイ。
けどまた1年やるならどこかであぶれる気はする。シーズン1より開催店舗増やしてるしな。来月は謎にモーリーが開催店舗に連ねてるし。
来週からのパスで手に入るヴァレンチップ
ラウンド2以降永続的に銃ライダーのクリティカル発動率アップてわりと強いな
アマゾンでブースターが来年3月に再販だかなんだかと怪情報が出てるな
そんな先じゃもう新シリーズ始まるだろうし性能も上のカードが出てるだろうが
そんな時期に誰が買うんだ
二日で再販しろよ
>>3 ブースターの再販がなかったら、剣ガヴがこのランクにくい込みそうだな
こりゃプレバンブジンも危うい
俺が何とか購入&自引きしたタイクーン(ニンジャ)とストロンガーはワンチャン価値上がりますかね……?
>>8 決算前だから売れそうなもんは全部3月にねじ込むとか思って噂流してそう
信用できんなー
セイバーは初動時はまだ環境に入れるレベルだったのが大きかったと思うわ
LR数が充実した今じゃSRステータスでどんなカードを出したところであそこまでは行けない
アマゾンのはレジェンズのロゴが出てるだけで商品画像が出てない(発売前の予約画面?)から本当に再販なのかがわからん
だから詳細な情報を出せよと…
ライドメモリアルの上位互換は出たけど(ユナイトベント、世紀王の証)
ジングメモリアルの上位互換ってまだ出てないよな?
この手のブースターってもし再録あるなら公式から何かしらの告知はあるの?
もしくはサイレントでいきなり?
ブースターの話題ばかりで現行弾が霞んで見える
ブジンアンチで人権入りしたファイズAF以外ぱっとしないし
いつもより相場冷え込むのが早そうだ
みんながアマゾンオメガだのファイズアクセルだのと騒ぐので、私はドライブで銃アイコンを楽しみますね
カグヤ様もいるし
これ、てれびくんにもブースターの宣伝載ってるんだろうな…
マジでこれ何も考えずにアセベと同じことしちゃったんだな
どーすんだこれ
3月再販です!としてもそんな遅くちゃ火に油だよ
アマゾンオメガはあえてリーダーにするんじゃなくてAFと当たった時の後攻保険に使えばいいのでは?と思ってデッキ考えたら
いつも使ってるリーダーライジングマイティデッキのディフェンダー枠がオメガに変わっただけになった
ドライブは銃でスピード5相当の仲間が揃えばぶっ壊れ間違い無しなんだがな
現状スピード4すら足りてないしLAも揃わないし大変そうだ
銃フィニッシャー不足しすぎ問題
当たり限定のPRギャレンに型落ちもいいとこのマジェードしかいないのなんとかしろ
ドライブ今はあんま注目されてないけど今後絶対化ける
確定永続スピ5が弱いわけない
二号ライダー特集みたいな感じで、ナイトやカイザのLR出て欲しいなぁ
銃アイコンはディフェンダーが妙に充実し始めててドライブが対極になっちゃってるのがな
アタッカーフィニッシャー充実してくればドライブは定番になれるはず
ドライブ、永続スピード5なのに先攻条件のアビリティないからな。無難に使いやすいんだが過小評価されてる。
今弾のヴァレンをお手軽条件の固定ダメージ付きにすれば銃環境が一気に化けると思って期待してたんやけどね
>>27 フルアがまたパラレジェンドの価格上げよったな
体力18000越えディフェンダーデッキの厳つさが前弾とは大違い
より固定ダメージが重要になったけどその固定ダメージはファイズAFでメタれるから相性ゲー感が増したな
ところで全国対戦でデッドリーアサルト使うと100%通信エラーにならない?
デストリームが相手の時、パパに任せなさいとか言っててほっこりした
>>31 アタッカーLRなのにスピード操作無い上自前スピード3なんだ
察してくれ
>>34 もう固定ダメージもスピード操作も無いLRは無理だよね
エクシードギルスみたいに初参戦のやつには強アビつけてやれよと思うわ
デストリームはスピードレベル3なのに先攻アビとかじゃない分マシと言えばマシ
先月末にシンクロガヴをメルカリで購入しました、ところが相手が突然キャンセルしてきたとメルカリから連絡がありショックです、最近メルカリで詐欺の名簿リストを作っているグループが多いのでご注意下さい、と言われたけど、後でそんな事言われてもって感じです
メルカリもヤフーフリマも、安めの相場で出品して売れてもしばらく発送せず、
相場の動向次第でキャンセルする奴が一定数いるからな
>>38 逆もしかりだろ
コンビニ支払い選択して買うだけ買って、他に安いやつ出たら支払わないやつ
もう緊急でブースターのLR4枚中2枚入りパックが当たる宝箱キャンペーンでもやれよ
ヤフオクとか、かき集めたブースターパック6枚で8000円とかやってるけど、絶対箱で買ってLR抜いたもん売ってるやろうな
しかもそれで売れるからひどいもんだわ
強力な一枚が出ると、次の新カードで即潰しにくる傾向にある(王蛇→ライマ、電王WF→ブースターガヴ)昨今
ブースターガヴは次の神話6弾で、オメガは新シリーズのLLRで潰されるかもね
>>42 ブースターガヴは現行作品だしどうかなって感じはするけどね
ケーキングという身内によって潰される可能性があるか
>>43 ケーキングは流石に剣だろうし、フォーム違いなら組めるから相乗効果があるかも知れん。
>>42 オメガはわりと異端なアビで今のところベストな相方がいないからな
稀少性を高める為に、ベストマッチするLLR相方が爆誕する可能性もあるかな
>>041
ならオメガ入ってる可能性あるな
よし、買おう(脳筋)
>>41 これよな
LLRやLR出た後のパックかき集めてるだけなのによく買うと思うわ
ダキバ持ってないんだけど誰なん?
音也だったら欲しいけどキングタイガなら別にって感じ
未だに本人ボイスにならんけどキングだね、ダキバは(寧ろ本人じゃないのに変身ボイスちゃんと収録してたことに驚きだよ)
ちょっと確認したいんだが
1・SRやCPって位置によって出るものが固定で化けとかは無い?
2・某当たりLR引いたんだけど、当方調べだと1枚前はバースが出るはずなのがバース出ないでLRが出た(バース前までは調べた順と合致してるから違う低レアが出た)
低レアの排出も場合によって化けたりするの?
フルアヘッドでパラのりんねとカブトとギーツにレジェンドと極ブジンはほぼ価格が下がる事なく安定してきたけど、ファイズAFやヴァレンも一気に5000円下落したりとか、やっぱり1年寝かせないと価値が安定しないんですかね
>>51 全然、ありうる
特にパラレルLRの前は、ランダム配列が多い
信じてツッパして通り過ぎたら諦めるしかない
結局オメガフィニッシャー枠の最適解ってバールクスなの?ダキバなの?
>>54 オメガをリーダーにする時点で最適解では無いかな?
オメガは後攻型デッキのクリティカル要員として組むか、クウガリーダーかギルスリーダーのディフェンダー要員が良いかなと個人的には思います。
まぁ、どれも現状ではイマイチだけど。
まぁ強いて言うならコマンドラッシュとガッツダウンがあるバールクスかなってところだな。というかダキバの相手体力依存条件とオメガのクリティカルの食い合わせが悪い。
今は需要増で高額なんだけど、オメガがあれほど全国対戦で使われている割には価格が頭打ちと言うか、そろそろ天井なのか転売ヤーさんらが望む程高騰しなくなりましたね
圧倒的に強いわけでもない
定型に沿った加も不可もないイラスト
希少性だけで上がった相場はいずれ下がるのがオチ
とはいえディフェンダーは「新しいのが出たからコレは環境から消える」とはなりにくいし併用の機会も全然あるよな
実際アギト、ジオウ、歌舞鬼辺りは普通に環境に残ってる
>>57 オメガも単なる希少価値とは言わんがいつかは二万なんぼには落ちていくと思うで もっと言わしてもろうたら
マジでブースター2弾の良し悪し次第ではソッコーで二万は切るかもしれんのぉ
>>59 価値としてはアギトだけが一歩先を走っとるから これ以上は高くならんでくれるといいんじゃが
>>60 メルカリでも悪質と思われる発送まで3〜4日とかなってる商品に規制が掛かって閲覧出来ないようになってますね
ランクマ結構やってるけどオメガ使ってる奴全然見かけないんだが?もしかして違う世界線にいる??
オメガは値段の割に絶妙に使いにくいんだよな
高いうちに売って他の環境カード複数買った方がいい
届くのが12月4・5日とか遅いけど2万円代だから我慢するかと思って
1週間前に尼でポチッたオメガがいまだに発送すらされねぇんだけどなんなんだこういうやつって?
>>64 前のスレに載ってたと思うが、オメガの初動価格が18,000円くらいでブースターがどこにも売ってないのと、鬼畜な封入率により3日で3倍近くにに跳ね上がったんよな。 だから急に売り渋ってキャンセルしたり、別のダミー写真で掲載したものの手に入らなかくてキャンセルしたという話も聞くわな
まあ、後2日あるから気長に待とう
CPのオメガが送られないよう祈ってるわ
てか、CPオメガも強いぞ
ぶっちゃけCPオメガでいいよな
こないだ筐体のスコア1位がオメガのプロフ背景使ってて得意気に見えたからCPオメガ入りのデッキで大幅更新して塗り替えてやったわ
CPも強い→分かる
CPでいい→????wwww
全く性能違うんだから代用にはなり得ないだろ
無メガ民の嫉妬凄い
一応スピード4唯一のソウル持ちというポイントはあるが方向性違いすぎて代用にはならんな
ただこの封入率と流通量に関しちゃ100%運営側が悪いからあまり嫉妬とか言うのは良くない
負け惜しみ承知で言うけど演出面でもライジング時代みたいなこのカードでしか見れない要素がないから対人やらずCPUチマチマやってるエンジョイ勢としてはそこまで欲しいとはならんよね←オメガ
むしろ未だ代えが効かないデイブレどうにかしてくれ
アセベはブースター2弾の告知が来たな
こっちも遠くない未来に出そう
まあどっちもブースター2弾出す前にごめんなさいしなきゃだけど
>>65 今キャンセルメールが来たわ
はぁ〜あ ほ く さ
>>69 あ、ホントだ
新2号のほうがアビはほぼ上位互換だけど使わない必殺に無駄が入ってるからどっちもどっちかな
>>72 どんまい
そういう輩には最低の評価を下してやるのがせめてもの餞だ
キャンセルの後に評価できるサイトなのかはわからんが
>>74 amazonだけど他と違って出品者を評価のボタンが無いから垢消して逃げたっぽい
デイブレイクは環境では一枚落ちになったから全盛期よりは下がった
それでも弱いわけではないし六、七千円はする
結局通常でもブースターでも出ないしなデイブレイク
新章から通常参戦かね
今弾のスピード4の2枚は普通に高額カードと渡り合える性能だから持っとくべきだな
最近、全国対戦やってるとレンゲルと愉快な仲間達ばっかり出てくるな
こいつら、ひたすら硬い体力馬鹿な上、攻撃がワンパターンだから本当勝っても負けても全然面白くないわ
フルボッコにできるデッキを考えとるんだが、考えたとて戦うのが億劫になるレベル
攻撃ワンパターンはモーション使い回してるからしょうがなくないか
タイクーンのニンジャフォームとブジンソードって一緒にデッキに入れられるんだっけ?
レンゲル軍団は、4章で台頭したウィングブジンやギルス率いるバランスデッキで挑めばフルボッコにできるけど、ファイズAFデッキが来たらチーンだな
本当、今回は相手のプロフ背景でデッキを読むしかないかな
まぁかなり相性ゲーにはなってきたよね。千葉だったかどっかの大会でカンニングしたとかで荒れてたけど今じゃカンニングすりゃ有利なデッキが組める
こうなると相手のスピード+1とかできるアビリティがあっても面白いな
オメガみたいな後攻に回ることを狙った相手を返り討ちにするような感じで
相手を早くするのはライダーの能力的によく分からないからなさそう
自分が遅くなって耐久が上がるとかならあり得る
>>85 相手を返り討ちにする意味合いならライジングでの連続で発動させたカウンターだろうな
完全に相手ターンつまり時間を跳ばせば スピードにこだわる必要も亡くなるわ 固い岩も砕けやすくなるかのぉ
今日からのカード配布キャンペーンで、タイトーステーション新宿東口店に行ったら、やってないと言われました。人
なんか知らないうちにパラマジェード値上がりしてて草
産廃なのにな
もしかして女優売れた?
先日筐体撤去した店が配布店舗になってた
店に言ったら貰えるのかな?
ドラゴン三面鏡のブースターパックはプレバンで抽選販売すんのかよ
どっかの無能運営は見習えよ
>>92 現状一人分を育てるのに軽く百万円(五人分なら五百万円)くらいはかかる終コンを
儂なら見習う選択はないわな
宝箱にしても四種類が筐体一台につき三十枚も入とれば暴落は判り切ったこと 当りの悟空ですら四千円切るのも目と鼻の先
一年もてばいいが誰もドロ船には乗りたくないじゃろ だが 無能運営には禿げしく同意するのぉ
だいたい、今筐体で絶賛宣伝中なのに発売日からどこ行っても売ってないとかありえんだろ
抽選キャンペーンもそうだけど、宣伝したいなら十分に数を用意しろよ、と
でなきゃ宣伝するな
というか辞めちまえこんな商売
まあ当面はブースター自体無しにしろよとしか
配列のパターン的にLRを9種類にすればちょうどいいだろ
さすがにDBで同じことやったらただじゃすまないと思ったのかね
逆に言うとガンダムやライダー好きはクソとしか見てないのか
まぁコンテンツとしての序列は明らかに感じるな
ダイバーズのパックはアケゲー取り扱わないショップでも見かけるし
そっちに生産ライン取られてるんだろな
アセべのSEEDパックは環境に影響与えるような強カードなんて無かったし1番高いミーアのパラレルも3万円代だからな
こっちのほうがよっぽど罪が重いよ
そしてガンダムはブースター2弾として同じ凶事が繰り返されんとしてる
今回は既に発売が告知されてるが、もしかするとクソカードばかりという別ベクトルでの惨劇になる可能性もあるな
バンダイがお熱のドラゴンボールもいよいよ子供に通じなくなってきてかつてのおっさん向けに戻ろうとしてるし、ガンバレジェンズよりも開発費も光熱費もかかりそうな新筐体出しといて普通に閑古鳥なので救えない。ワンチャンアイカツの方があの筐体使えたんじゃないの
経緯が経緯だけにこの筐体がライダーゲーと合っていないのは今のガンバ運営チームのせいどはないし仕方ないけどな
これでガンバレジェンズの後継機がダイバーズ筐体になったら笑うぞ。いい加減にスタンダードな筐体与えてやれ
ダイバーズはまだカードプールが出来上がってない状態だから今は仕方ないのでは?って思う。
ゲーム性はヒーローズにだいぶ寄せてあるし、サ終オワコン言うてる奴らも、充実してきたら手のひら回転させて戻ってくるやろ。
他のSR3セットずつぐらい揃ったのに、タイクーンだけ出てねえ
よく見たらほとんど底だし、LR前全然ないしだわ
希少価値上げたいんだろうけど、どんだけ運営好きなのよ?
>>104 自分は6万も掘ってジャンヌが1枚しか出なかったわ
逆にパラ響鬼は3枚も出やがって
CPが元太パパだけ巡り会わない
入ってる位置の片寄ってるカードはなかなか自引きできん
CP555が5枚くらいあるのに龍騎が出ない 555より龍騎のほうが欲しいのに…
明らかに詐欺る気まんまんなんだと思うんですけど、メルカリでブースターガヴが最初の3枚はガヴの画像で4枚目は袋の画像で届いた商品はハズレ袋が1つで支払った金額は一万円近くでした、最後まで確認しなくて詐欺られたであろう僕みたいな馬鹿な人が20人以上いました、逃げ道として1Pと最後の方に載っているから詐欺じゃあないという言い分らしいです
>>106 同感
こっちは、配列ツールを駆使してLRは揃えたけど、CP元太には巡り会えず
しかもLR元太はかなり掘ったわ
SRにタイクーンいるの?存在すら知らんかったよ
今調べたらタイクーンはブジンの事やね…
それならひけたわ
>>107 俺なんてまだcpファイズ0枚だよ ギーツとブラックは3枚もあるのに
ブジンが出にくいというか毎弾同じ並びだぞ
ナンバー順で○番目のSRは取りにくいっていう仕組みだ
おたちゅうってライダー店って店員どうなの?
かなり悪いとか過去に炎上してるみたいだけど
特価品のブジンがな
チキンだから店経験者レビューよろしこ
排出率的には絶対CP>SRだよね
パラ配分も同じだし実質同一レアリティになってる
高レア出たら終わってるのもあるのだろうけどレジェンズになってからN.Rすら出ないの結構ある
昨日、近くのイオンで、バインダー3つ見つけて、あ、あるんやぁと思って、3つ買ったら、
オメガ出てびっくり。
地域差と、運よ。
さすがにバンダイの汚い金策パックのために7000円近く出してまでかさばる上に処理に困るバインダー3つも買う気は起きんわ
まあおめでとう
どうせネタだろ嘘松なんか相手すんなよ
それよりおたちゅう誰かお願いします
>>116 オレ、002のガヴが昨日ようやく出たんだ。
>>119 そこまで愛想とかいい感じでも無いけど、凄く悪い感じでも
なかった まあ店員にもよるんだろうけど
さっき2台ある店で片方は集団が掘ってて、もう片方はお子様がプレイしてたんだわ
でお子様の方が必殺技中だったから早く終わるだろうとそっちに並んでたんだが、掘ってる連中がなんか引いて満足したのかお子様より先に帰っていったからそっちで始めたんだ
で、お座り一発LRドライブ
…あの連中は何を引いて満足したんだろうか?
>>121 普通だな
なんであんな悪評ばかりなん?
客もアレ系かな
>>122 LRパラが出る配列ならパラの直後にドライブの可能性があるはず、
>>124 うーん
俺の見立てじゃパラ配列じゃないはずなんだよな
それにパラ引いた→退いた→次の排出でLR、てのも
単に違うレーンの側からLR出たのかね
自分も恐らくパラレル配列であろう場所からシャドームーンお座りで引いたことはあるし、配列表持ってないならパラレルの先に通常LRがあるという発想に至らないのかもしれない
>>108 言われてる意味がいまいちわからんかったから商品ページみてみた
うーん…明らかに詐欺に近いわな
てかサーチパックって何だよ(笑)
メルカリは基本こんな輩が結構いるぞ
気の毒だがその1万は授業料と思うしかないわ
>>108 ガンバレジェンズだけじゃなくてポケカでも同じことしてるやついるよ
アカウント名違うけど説明文が一字一句同じなのは同一人物だからなんだろか
しかも結構な数出てるし
とにかく商品とアカウントを通報しまくるしかないかな
ちなみにシンクロデッキブースターをカートンで買って全部重さ測ってみたけど、何が入ってようが重さ同じだったわ
確か14g
>>128 説明文が同じなのは詐欺マニュアルなのかもしれませんね、メルカリは一応取り引き上成立しているのでと言われた上で、最近個人の名前や住所と連絡先を数多く入手する事が目的と疑われる案件や苦情が増えてますとは言ってました、闇バイトなのでよく聞く名簿屋なのかもしれませんね
出品側の視点で本当に99%ガヴが出るなら開けずに売るメリットが無いわな
LRガヴ実物→99%サーチパック(?)→出ない だから二重に悪質
頼むから同じ店でダークキバ何枚も出てこんといてくれ
デスガロンしかり、なんでじゃない方ばっか同じ店から複数出るんだよ
ファイズ出てくれよ
プラチナガッチャード強いと思って買ったけどどうなんだろう
レインボーはフィニッシャー、スピード3、ソウル持ちが欲しいデッキくらいしか採用を検討できない
最強フォームだからもう少し盛って欲しかった感
体力多い条件だからディフェンダーチームに入れるといい感じに噛み合う
ディフェンダー側でパンチアイコンのソウル持ちを用意しようとするとオメガしかないから持ってない場合は虹ガッチャをソウル役にできる
Xの更新ないな
ブースターで叩かれたのが効いたのか?
>>143 別に応募するのは無料だし、イベントバトル限定とかの縛りもないから普通にプレーしてればポイントも貯まるしで何の損もないぞ それで当たればラッキーだし
ま、今まで当たった事ないが
残りライフ100くらいで自分もダメージ食らうアビリティ使うと自殺ことになるの??負け?
ジャンヌをライダーキック4人で四方で挟んで攻撃するのエロい
ジャンヌの喘ぎ声も余計に
マジェードよりエロい
とくに前面の奴は羨ましいジャンヌの乳に蹴りを入れてる
パイズリまん
体力1でデッドリーアサルト使うと受けるダメージは0になるよ
たまにXでガンバレジェンズで検索して色んな人のツイート見るんやが、たまにヤバイ奴おるよな
リアルキッズなんやな、とか承認欲求剥き出しやなって奴らはどこにでもおるからええんやけど、そうじゃないヤバイ奴
今弾はマジで過疎りそうです
開幕から僕の街全体で筐体が8台しかないせいかパラレルLRパックが2パックのみです、配列持ちの人達も何処かに消えてしまいました
今までの弾は、とりあえず赤ファイズやプレバンブジン使っとけば全国対戦もサクサク進んだからな
今回は、とりあえず青ファイズやら普通に手に入らないブースターが出て嫌気がさした人も少なからずいるはずだわ
マッチングゲーになりつつあるが、個人的にはゲーム性として良い方向に向かってるとは思うが
ま た 多 々 買 い か
しかもエボルトォォォかよ
ただ当たりやすい、をどうとらえるかだな
1枚入りパックだから単純に1筐体の当選数が10になってそうてはあるけど、これで当たり周期が早くなってて当選数5とかだとこれまで以上に苛烈になるぞ
さぁ〜本番が来ましたね、最後は邪悪な蛇退治で締めくくりになりそう、蛇と龍の両方GETですね!
当たりやすくなってるってことは当たりの数が多いのかな?
2種に減ったとしても1筐体1枚5じゃ確率変わらんし。
だとしたら焦って掘らんでも安く買えそう。
抽選は毎回フルアに3桁枚の買取あるらしいし、周期早くてもそんなに値段付かなそうではある。
エボルが超フィニッシャー単推しの性能なの笑う
そこまでやらなきゃフィニッシャー単はダメなのか
ビルドはこれで8キャラか
フォーゼは未だに2人なのに
バック収録先をオメガとビルド勢を逆にするのが平和だったんじゃないか?
バンダイ的に生産ライン極小のブースターよりも捌けてほしいのは筐体の方だろ
参考になるかわからんけどバンマニの動画をスロー再生すると
9×6
つごーよくブースターからガヴとオメガ出すようなチャンネルにやらせがないと思うか?
実際当選確率が上がっているのか
それか5種→2種に減ってるから相対的に当たりやすくなってるという意味なのか
確率上がってるとしたら1筐体あたりの仕入れ数は増えているのか(せめて10パックとか)
この辺りが疑問点だなぁ
アマゾンアルファとハザードの時って何パックあったっけな?
ダークキバといいパンチ4枚条件はいつになったらスピード操作か固定ダメージ貰えるんだよ
アタッカーやディフェンダーは4体統一させる意味があるがフィニッシャーにはない問題に強引にテコ入れが入ったな
パックが1枚入り2種ランダムなら5枚だと片寄るし、当選数は偶数にすると思うけどな
これで当選数6です!当たり周期8000円です!とかだったらまた保護者様激怒大炎上不可避だが
他に防御上げれるフィニッシャーがおらんから耐久型は厳しいな
もしこいつがディフェンダーでディフェンダー4体条件だったら伝説になってただろうけど
どちらにしてもクローズは過去SRであるからレベル上げ出来るけど、エボルはデイブレイクと同じく次弾で出さないなら、1枚はGETしておかないと不安かも、やつまだメルカリ詐欺の後遺症から立ち直れてないかもです
2枚ともシンクロアップもスピード操作も固定ダメージも無いとか弱いな
剣ガヴとオメガ難民の救済に全然なってないぞ
てかこんな弾の後半に抽選入れんなよ。
去年みたくシンクロアップばら撒きスゴロクやってくれればいいんだよ。。
エボルが流行れば排出LRガヴやレインボーにも注目が集まりそう
一方アタッカースピード3、スピード操作無しのクローズに未来はあるのか
>>170 ネット検索してたら、ライジング時代セイバーの抽選カードも5袋で、その内一袋だけがパラレルLRカードの紅金色なセイバーだったみたいです
クローズはライダーアビが優秀すぎる
今の剣デッキに足りないものを持っている
剣ガブ、ファイズ、クローズであと一枚が悩みどこ
5袋の内どちらかが1枚パラレルLRカードだったら嬉しいな
>>178 今回パラレルないしレジェンズの抽選は実はアソート均一だしビビりすぎ。
どうせ数出回るから当たらなくても気にすんな。
LR相当でLLRアマゾンオメガのデッキ用に体力多めデッドリーアサルト持ちフィニッシャー、ブースタータイクーンのデッキ用に剣アイコンライダーソウル持ちが欲しいのに、2枚目の剣アイコンデッドリーアサルト持ちアタッカーと3枚目の拳アイコンライダーソウル持ちフィニッシャーかよ
つーか前回に続いてディフェンダーだけ無いじゃん
いくら何でも差別しすぎだろ
無能スタッフ「ブースターがこんなに炎上してるのは何故だ…?そうか、LLRアマゾンオメガが強すぎるからか!よし、ならしばらくは強いLR以上のディフェンダーをだすのをやめよー!おっぺけぺ〜!」
こんなとこだろ
マジレスすると今回のクローズとエボルは最初から5章の中にデータ入ってんだからブースターは関係ない。
辰から巳にかけて何かやりたい
丁度同作品で龍と蛇の因縁のライダーがいる
新規のエボルに対して既存のクローズが特に何もないからせめて剣アイコン持たせて差別化
ここまでは分かるんだけどもうちょっとね…
1ライダー(フォーム)に1必殺技の弊害が響いてるよね…
ライジングでも抽選に漆黒のブラックホールエボルがあるけど、当時では反則に近いぐらいのアビリティを持たせてたんですね、まさに最強クラスの
>>185 今年の初めも兎年から辰年に変わったからってビルド玩具の大量再販とかやってたし
年末もかよって感じはするな
そういえばガヴ以外の主題歌BGMのチップはいつ出るんだろ。HPでは龍騎やドライブ、BLACKがあったけど。
クローズ惜しい!
あと1ヶスピード上げてくれたらシャドウムーンと組ませたかったんだがな
やはりこういうイベントカードは、アビに固定ダメージやクリティカル大アップとかぶち込まないと食指が動かないわ
エボルのクリティカルダウンやらもファイズ、エグゼイドを入れたら貫通するしな
なんやかんやディフェンダーは毎弾良カード多いからあんま冷遇されてるって感じしないな。
冷遇ってのはライジングにおける昭和や電王の事を言うのだよ。
結局、ブースターに対する公式のごめんなさいは無いんだな
アセべでやってたか?って話。同じカードダス事業部なんだからお察しだよ。
>>192 いやまあそれはわかってたけどね
ただこっちは子供が多いじゃない
子供相手に大人がごめんなさいできないのはいかがなものかなと
しかし凄いのぉ〜エボルのライダーアビはブースターオメガの底上げ効果用に作られたアビかもしれんわい
こちら側へアタッカーを入れてなければR2〜R3での効果として相手チームだけアタッカーのクリティカル発生を弱体化してくれる
クローズはクローズでブースターガヴ対応だしのぉ
>>194 そんなに合う合う言わないで下さい、それでなくても詐欺られたのを今でも引きずっててトラウマになりかけてるんです
>>193 子供相手に態度変える企業じゃないし、子供向けなら舐め腐るような企業だぞ、何を期待してんだ
>>194 そうは思わんな
ライダーアビ半分死ぬしな
そもそもオメガ入りディフェンダーデッキは赤単ファイズに相性悪くない
公式のシャドームーン動画見たらますますシャドームーン欲しくなったわ
誰かくれ
リーダーファイズアクセル、赤ガヴ、シャドームーン、ブジンソードとかいう最恐デッキに当たってボロ負け:;(∩´﹏`∩);:
上表で排出
Nエビル→RバッファときたあとまたNエビル→Rバッファが出てくる
最終的にCPエビル→CPエビルと2連続
なんやねんこれ
それ全く同じ配列のやつが2レーン入ってんじゃないの?
>>203 最初それを疑ったけど道中は違ったし、毎回ここは2レーン分同時に補充してくれるから多分たまたまかも
9枚買って最初の4枚がエビル→バッファ×2、最後の8〜9枚目がCPライブ
5〜7は3枚違うカードだった
>>204 残念ながら確定じゃないですが、
通常補充後一発目がNベイルで確定です。
シャッフルや、その他補充方法違う店舗はわかりません。
>>207 ありがとうございます
補充の後でたら掘ります
デストリームは揃ったのに歌舞鬼とベイルSRどころかNすら出ないんだけど…
>>192 ゴチゾウも品薄お詫びとか出さないんだから部署とか関係なく謝ったら負けな時を作る企業なんだろ
転売屋に狙われてるって危機感与えたほうが売り上げ伸びるぞーとか思ってんだよ
アマゾンオメガLLRの強いとこと弱いとこをプロが語ってください
おススメデッキとか
今後値段は下がるのか
さらに上がるのか
今度のキャンペーン、当たりやすくしました!とか言ってるけど結局当たる周期を早めてお子様の小遣いでも当たるように〜ってしてるだけなら多額の資金を投じる大きいお子様に更なる早さで回収され尽くしてより早いタイミングで抽選終わるだけだろ、と
結局バンダイはどこもかしこも現場をまるで理解してないのかね
>>215 やられたからオススメデッキとか値上がるかとか知りたいんやな
持ってないと大変やな
>>217 もうメルカリ5万では売れないですね。
今は4.5万を切るくらいの相場。
もっと下がってくると思うけどなぁ…
5弾ファイズは今、1万が目安。
同じようにオメガは3.5万が目安くらいで落ち着くのかなと思ってます。
>>212 プロかどうかはわからんが、CPからオメガを愛用しているオメガーの俺が答えよう。
(強いとこ)
・クリティカル超アップに固定ダメージ付とアビがやけくそレベル。
・高レアで数少ない(唯一?)パンチアイコンでライダーソウル持ちディフェンダー。
・ライダーアビの発動条件故に、スピード3アタッカーとスピード2フィニッシャーに再びスポットがあてられること。
・なんだかんだでカードが下品な緑光沢でクソかっこいい。
(弱いとこ)
・値段がプレステ5並みに高い。
・だからといって普通に店行って全く買えない。売ってない。
・攻撃に振り切ったディフェンダー故に、他の高レアディフェンダーより防御が低め。
・ライダーアビの発動条件が流動的なのでデッキの組み方が難しい。
・なぜかコマンドラッシュや必殺技の標的になりやすい。
(相場予想)
・次のカードキャンペンに出てくる次の「エボル」次第であるが、最終的には3〜4万前半に落ち着くとは思う。エボルが廼
・そもそもブースターデッキが普通に買えないし、10箱(500枚)に1枚という鬼畜封入率の超激レアなのでそんな急激に価格が下がるとは考えにくい
(おススメデッキ)
・オメガのリーダーアビをいかすために、体力モリモリの緑3青1で色々と試した方が良い。取り合えずオメガはアビから外れるとただの人になるので、攻略としては体力モリモリのディフェンダーデッキに組み込ませるのが一番かと思う。
おぉみんなありがとう
そこそこ気に入ってるから無理に売る必要ないよね?
ファイズの奴も一万で売ってたけど買いかな?
ランクマで対戦したらクリティカル連発されクソ吹いた
ファイズ5弾もなかなか店に売ってないんですかね??
ドラヒみたいにコードとかって出てないの?
あれでコピーカード作ってたよね?
ガンバレジェンズでは無理なんすかね?
>>220 今弾のカードが切れて旧弾のカードを台に入れる事があるけど、大概が1弾か神話1章のカードで5弾が入っているのを見た事ないな
赤ファイズの性能自体は、今でも最強クラスやけど今は組み方次第で太刀打ちできるカードが増えてきてるからね 今は無理して買うくらい必須なカードではないけど汎用性は高いし、1万くらいの性能は十分にあるわ
>>224 有り難うございます、その感じからすれば、筐体から排出されて人気が出たパラレルLRは1200枚に1枚で3パターンあつめようとすれば単純に3600枚集める事になるから、筐体最高額なパラレルりんねは入手困難になった時点で、そんなには無茶苦茶高い金額では無いって考えても大丈夫ですよね?
ヤフオクでファイズパラ25枚100万で売っとる奴いてワロリンヌ
>>225 ネタかもしれんけど赤ガヴは、筐体から出てこないよ
シンクロデッキブースターというやつに入ってるけどこれ自体が今や何処にも売ってないから、欲しいならヤフオクとかでシングル買いした方が良い
メルカリとかは、詐欺パックやら横行してるからそこで買うのはおすすめしない
>>229 お気遣いのあるご指摘本当に有り難うございます、済みません、僕の表現不足です、はい、赤ガヴに関して以前被害にあった被害当事者の会なので、充分承知しております、今回は筐体から排出で当たる確率のパラレルりんねやカブトとブースターパックから当たる確率を仮に価格に置き換えた時に希少価値+苦労した単価が含まれて価格付けされてるのかなと質問してみました
>>227 本当だ…よく25枚も集めたもんだと逆に感心するわ
仮に全部オークションで買っても40万はするだろし、ないだろうけど全部地引きならその行動力と執念があれば世の人間を3人くらい救えそうだわ…
売れるといいね♪
抽選始まるし5章のカードはレート落ちるだろうな。
始まるの遅すぎて在庫なくなりそうな所もありそうだが。
ブロンズからクラスチェンジしたらランクマがガチ勢ばかりで負けまくった
ブロンズのはまだ温かったのか
ここからが真の地獄だったのか
アマゾンオメガでも連敗したけど
この新規勢に対してランクマどうにかならんの?
これがガンバレジェンズ辞める人の理由の一つかな??
>>238 ランクマッチは、シルバーから一気に修羅と化すよ
ランクマッチというクセに相手はレベル90やらプラチナ勢ばかりで容赦ない
たまに低レベルの相手もいるが油断するとレンゲル部隊だったりと一瞬たりともゆだん
…はできない
しかし、プラチナ勢でもデッキの相性が良ければ勝てるし、プラチナ勢の中では色々なデッキで試す人もいるので全く歯が立たないという事はない
てか、プラチナ目指すなら勝率4割でも十分いける
超極まれにサポートとかもない初心者デッキと対戦する場合もあるので、手を合わせて感謝しながら戦いましょう
何ならテクニカルゲージみたいな腕の差が出る要素がほぼないので筐体の機嫌次第みたいなところはある
今期から全国対戦やり始めてランクマには資金と根気と時間が必要だとわかった
>>240 おぉ!ありがとう
新規で値段無視して
ランクマでもほぼ勝てる汎用性デッキ教えてほしい
環境デッキ
あとアマゾンオメガの環境デッキとかも
カブトLR ブジンソードLRは環境みたいだね
おたちゅう行って特価品買いたいけど店員が酷いみたいだから怖くて行けないや
Xから
ゴールド帯1戦目はオメガチーム。
体力初期値わずかに上回り安心スタート。
R1ドラマ→ダブルキックに対してお相手バラだったのでR2も安心。R2でお互いソウル打ち、R3で体力差を広げるためデッドリー。R4までオメガ発動させることなくR5へ。
最後はダブルで先行取って勝ち!
運ゲーで草
オメガデッキ
ネクロム
バールクス
アマゾンオメガ
アギト
とかは?
>>243 シャドウムーン、ファイズAF(リーダー)、ブジンSR、剣ガヴ、サポートデスガロン
これで3回に1回は勝てる
ランクマは目標をどこに置くかだよな。
プラチナ取りたいとか100位以内にランクインしたいとかなら環境デッキは必要かもだけど、それ以外ならスピード値とアイコン意識しながらデッキ組めばそれなりに勝てるような気がする。
ブロンズなんてほぼなりすましだしな。
全国対戦なんて大会だけの話
ブースターなんて台湾かどこかの限定商品で日本では買えない
こう意識すれば健全な精神でガンバレジェンズを楽しむことができる
全ては悟りを開くことよ
全国対戦なんかでカリカリしなさんや
カスマみたいになるぞ
でもさプラチナ行って経験値カンストしたらやる事ないから飽きるのかな
あとレベル20とレベル10のライダーでは戦闘ステの差でかい??
全然ダメージ入らない相手が固い
>>253 10も20も正直誤差 あと作業感強いけど一人でバトルがある
>>253 シンクロレベルは10と20じゃ結構能力が違う
あとはライダーチップかな
対戦の時に相手がどんなチップ使ってるか見ると参考になる
ランクマは全体的に高スピード目指しつつクウガLMとデスガロンを組み込んでおけばプラチナ昇格までなら十分
2024のバインダーってネットはもうプレ値しかない?
パラレルりんねちゃんは四万の域までいきそうじゃあぉ
>>258 どうせぼったくりかブースター抜きのしかないだろ
>>253 上限15の時に全員シンクロカンストした時にはその弾のプラチナも取ってたし虚無になったな。
狂ったように対戦してる奴らすげぇよ。ソ◯セイオウなんて前見かけた時肌着くらいダルダルのTシャツ着てプレイしてたし。
だいたい普通に学校やら仕事行ってたら、プラチナはまだしも上位ランカーは無理だわ
やってる内に連敗する事なんてザラだし、タフな精神力と膨大な暇がないとな
ゲットキャンペーンいよいよ明日だな
連コの準備はAre you ready?
木曜なんだからキャンペーン今日からやってほしかったわ
明日は仕事で昼から次の日の夕方まで拘束だわ
オメガが少し値崩れしてガヴが2万突破
逆転するかな
そんな人権ないやん
おみくじはてきとーになぞってるだけのお子様には厳しい仕様だし、どうせ明日からのキャンペーンも少額当選仕様で全国で早期終了のお知らせが相次ぐだけだろ
キッズ向けゲームなのか大人からの集金器具なのかそろそろはっきりさせようよ
>>263 >>264 人柱乙
今年も経験値マラソンおみくじ来たし、これ周回しときゃ2枚揃うわw
BGM報酬、主題歌じゃないのか
果てなき希望とか貰えるじゃん
そして当て付けてくる特効カード
ライジングの時もエグゼイドやジオウの当たり玩具も一万五千くらい使ったからな
2万あればとりあえずOKなんかエグいわ
RIDE THE WINDやSUPERNOVA、LORD OF THE SPEEDが来るなら燃えるな
おみくじの特攻ボーナスでクローズとエボルを組ませることを要求してくるの草
あと永続相手防御ダウンと自分のガッツ率少しアップ、相手のガッツ率ダウンチップが出たな
これらは全国対戦でも使えそう
剣ガヴの相場がついにブジンを超えちまったか…
詐欺パックの影響もあったかもね
デイブレイクの時は一万かかったとかみたからやるか悩むな
LRでるまでやるにしてそれで当たったらラッキー程度で回してもいいけど
忘れるな
今回は「当たりやすい」らしいからな
何がどうなったから当たりやすいのかはわからんが
当たり易いタイミングが前々回と前回がほぼ同じだったけど、今回どんな風に当たりやすいのかが解らないから、取敢ずはいつも通り今夜の閉店間際にホームの筐体に左右どれだけ残数があるか確認して廻ってみますね
エボルトとオメガ組んだら壊れだよね?
ほんと人権侵害も大概やわ
>>280 1筐体10枚でも過去の半分の額で当たるよう調整されてたらいつもと同じかそれより早く捌けるぞ
今回も狙う奴は1筐体最低2枚は当たりを拐うからな
オメガはパンチアイコンのディフェンダーが充実してない今が買い時かもしれないな
アギトはもう限界寸前だしダブトはそもそも相性が良くない
バトルBGMは全体的に劇中で流れた曲中心に選ばれやすい感じかな
ドライブはOPだし
>>284 そうなの!?アギト買うとこだった!あぶね
>>286いや、買ってもいいけど同じディフェンダーには1ラウンドに2回発動できる可能性があるネクロムとか攻撃まで上がるヴァレンもいる訳よ
オメガと合わせるつもりなら体力が多くて後攻も取りやすいニードルホークのほうがいいかもしれない(ミガワリアップを信用するなら別だが)
>>281 サンキュー!これってカードだけ買った場合も適用されるの?初心者ですまん
>>289 100円ごとにゲーム終了後に1個宝箱が出てきて当たりが出たらカードパックゲット、店員呼んでね。
レンコでも宝箱は出てくる。はずれても経験値もらえる。
大体いつも1万前後で当たる。たまにハマって1万5千くらいな時もある。
ランクマって新弾になるとブロンズにリセットされる仕様なの?
プラチナ毎弾リセットとか鬼畜かよ
それを毎回やるヤツも大概だな
なんか全国大会それ知らずにやってたのが冷めたわ
バンナム相変わらずクソ仕様だな😻
ブロンズ超えたら辞めるようにしよ
ストレス半端ない
ランクマ報酬が称号だけとかww
もうやるのは1人プレイイベントだな
そしてそのうちやらなくなるパターンかな
メルカリで早速、エボル出品してるな
田舎に住んでるからわからんが、実際こういう宝箱イベントは当日の深夜から解禁してるもんなのか?
それともダミーを出して後で回収するという感じなんかな
とりあえず、2万じゃ買わないわな
当たりは7〜8000に1枚みたいね。
こりゃなくなるペースはいつもと同じかな?
でも市場には在庫溢れそう。
ヒーローズと同じく過去弾なパラりんね カブト ギーツ買っとったほうが希少コレクションで価格が安定してきとるわな
報告
さっきツレから七千円で二枚とも当てたと自慢報告がきとった
両方40番目くらいからカード買うして、ちょうどカード切れたタイミングで2回目当たった
そしてその2回でコンプはありがたい
てか店のカード在庫追加してくれ
6kだったけど
lr追って2k
で低レアlr
笑えない
1筐体から10回当たり
1回の当たりに要するのがだいたい60〜70枚
10回当たり出尽くすのにカード最低600枚
最低入れ替え3回は必要って、絶対店にカードの在庫ないわ
これから業者も休み入るし、年末年始意外と旧弾・旧章で宝箱ってオチあるかもな
1マンちょいぶち込んだら2枚ほぼ確定+おまけLRだろうし、すぐ値下がりしそう
>>307 あんまり回らなくて過去弾余らせてるところはともかく、ガンバレジェンズ人気がある店は宝箱に合わせて年内に発注してると思うよ。
1筐体の当たり全部拐って得意気に自慢とか
なんのために当たりやすい設定にしたと思ってんのか…
また父兄様達からの炎上案件になるなこりゃ
問題は発注よりも調子に乗っていつもよりも抽選イベントを早よ終わらせる馬鹿がおることなんよ
デイブレイクよりも早よ無くなってしもうて店自体の売り上げ悪かったわなんてなろうもんなら
次回からこの店の発注出来る数減らそうかぁ〜なんてなりかねんからほどほどにな
儂なら自分からパラファイズのパックが巡ってくる確率は減らしとうないけどのぉ
当たるまで同じ額ブッコムならもうフリマバラ買いだ
暴落しとる
結局僕含み人柱乙でしたね(´;Д;`)嫌な世の中ですね
つかゲットミーのライダーパスって昨日までかよ
項目20あってキャンペーン応募期限も年内いっぱいなのに1日2回プレイ必須とか、キャンペーンに関わる称号ゲット期限が短すぎだろ
所用でまとめてプレイ出来なかった人もいるだろうに
本当にこのゲームに関わってる奴ってわかってるようで明後日向いてる奴ばかりだよな
5000円回したらブジンソードパラレルからの当たりで発狂した
中身はクローズでエボルトじゃなかったけど
これは勝ちでしょう
>>301 どう考えてもデイブレイクより出回るの確実なのになんで1万超えるて思ったん?w
当たりが2種類で選べないとかセコい真似しよって
辰年→蛇年キャンペーンだったら2人が合わさったクローズエボルとかでいいだろ
早く宝箱イベントを終わらせるということはレベル上げがかんたんに上げられなくなるちゅうことだからなぁ
クローズ5000円以下
ブジンパラレル1500円 そこから手数料取ったら送料取ったら
あらあら千円くらいの勝ちでちゅねーww
エボルかパラレルLR引いてから吠えろ雑魚カスww
エボル引いても大差ねぇなw
せめて3k以内出してから言えよカスw
そのエボルも週明けには安くなってるよ。
ホリホリしてる奴ってSNSやYouTubeでマウント取りたい承認欲求モンスターか相場の読みができない情弱かどうしても自引きしたいマンのどれかやろ。
70どころか46クレで当たり来たんだが?しかも初回からエボル引きだし
経験値シンクロ上げ目的以外は得しねーなこりゃ
>>316 いかに言うてもジーニアスもマグマもいないのにクローズエボルは優先順位おかしいよ。ガンバレジェンズは先代と違ってそこら辺は真面目だし。
>>323 とエボル引けないカスが顔真っ赤に申してます
マウントマン乙ww
>>324 その玩具で遊んでるお前もキチガイってことだ草
相場でカード価値勝ち負け決まるのに計算もできないのか池沼ww
>>328 池沼とか久しぶりに聞いたわ
ジジイの知的障害者か
>>324 ごめんなに言ってるか分からないや
ひまわり学級かな?
言語力ないカスやな
わいの勝ちや
ういいいいいーーー!!!ww
>>329 あ、ライダーキッズゲームしか遊べないクソボケジジイかな?
脳が腐ってるから単純な足し算も厳しいのによーやるわ草
>>329 手帳持ちの無敵かな
あんまり無駄遣いすんなよ税金やぞ
働けそして死ねw
>>331 ジジイオウム返しするってことはジジイって言われるが効くんやなこのガイジ
どうして子供もおらんのに仮面ライダーで遊んでるの?
>>333 おめーもキッズゲームのくだり全く同じレスやんけ雑魚やなww
おめーこそ障害者年金でぶひーって遊んでんだろ
配列表見ながら興奮してるとこ想像するとマジ泣けるわ
他にやることないの?
あー!生活保護か
くやしいのーくやしいのー
まずは働こうか?ww
こどおじ同士の喧嘩と思いきやキッズゲーで憂さを晴らす手帳持ちの戯言でワロス
作り手側は金の亡者
やってる側は奇人変人
もうダメだこのゲーム
>>326 ペガサス差し置いたタイタン&ライジングさん、トリニティ飛ばしたバーニングさん、ジンバーを無視したカチドキさん、シャイニングしなかったメタルクラスタさんが見てますよ
ブースターパックが来年3月上旬に再販されるがインフレがダイレクトなゲームでこのズレは厳しいな
まあLLR、LRの相場は下がるだろうし次回に期待
再販も真偽不明やけどな。
大手が予約開始してからが本番やな。
大暴れしてる新規くんも挽回できればいいね。
少し前から3月のブースター予約はアマゾンで出てた
それが再販か何かは全くわからないが
だから手を出しづらいことをやるなと…
今回のキャンペーン、結局「ガンバライジング時代のやつを、当選額を少なくした」だけだよな
当たりやすくなったのは確かだけど同時に無くなりやすくもなったから「今までと同じかそれ以上にハイペースで無くなる」だけじゃない?
前回の炎上に対する解決にはなってない気がする
金突っ込んでる奴が全部拐って少額でプレイしてる家族に当たることがない、という事態はこの抽選スタイルじゃ解消されないと思うが
>>344 それでも文句言うやつはいるよ。
間違いない。
初日が平日だからか全然人いないな
朝一は人いないところでやってたけど、夕方から夜にかけて複数台ある大型店行ったのに誰もやってないし当たり全部残り10だった
明日には少し減ってるかな
まぁでも宝箱はこれくらいでいいよね
当たりやすくて残りも多い
ラインナップも2種類でいいよ
4種類も5種類もいらんし、当たりまでに1万とかなんか殺伐としてたもんな
ガンバレジェンズのカードに希少価値そこまでつけなくていいでしょ
正直こうしたカードゲットキャンペーンはアセベのシステムのが優等だと思う
当たりの種類が多いとはいえ1筐体につき60枚配給あるし
子供のつくゲームが1枚ゲットに万近く使う少ない当たりの争奪戦で、子供のつきにくいゲームが万使えば当たり全種手に入る(かもしれない)ゆとり仕様って逆だろ普通
クローズは予想より強かった
エボルは予想より雑魚だった
結局両方同じくらいの点数な気がする
筐体左上の数字と事前に控えた配列番号をチェックしながら、パチンカスよろしく6時間かけで排出天井付近をハイエナして、約7000円で3パックゲット
全部、エボルだったわ…
次弾でエボルと相性よい拳フィニッシャー出そうな予感
ウイングやブジン青ファイズみたいな固定ダメージやスピード操作のアビ持ちで
あとは響鬼20周年で響鬼紅あたり出るか?
パラレルをカウントせずにLRがまだ1枚の作品はキバ、オーズ、フォーゼ、ウィザード、ドライブ、ゼロワン、セイバーか
パンチになりそうなやつ少ないぞ…
SRパラレルは実質LR扱いでいいかな
ブジンソードとかLRと遜色ないだろう
>>344 君はあのドラゴンボール集めがどれだけ鬼畜か理解してないようだね。
>>348 残ってる所は弾終わりまで残ってるし、リアルなちびっ子は高レアにそこまで固執してない。
子供が云々言ってるやつは親か子供を盾に自分の主張を通したいだけの奴。
>>348 残ってる所は弾終わりまで残ってるし、リアルなちびっ子は高レアにそこまで固執してない。
子供が云々言ってるやつは親か子供を盾に自分の主張
パンチなら2号がいるからな
そろそろLRくるでしょ
うちの坊主が朝からレベル上げを兼ねてエボル LRのダキバにSRのベイルとゲンムで悪人チームで楽しく遊んどるわ
ゲンムだけはアビで迫害されとるけどのぉ
子供で高レア持ってる子は親がガチ勢なパターンが多い気がする
親が(教育上などから)金を使わせない・つぎ込まないタイプと、親が率先して高いの強いのを買い与えて厭わないタイプとがいるよね
どっちが子にとって良いかは知らんが
最近はパラカブトとか使えて高額カードが多いから 親も金に目が眩むわけでもなかろうが
子供らに普通に四枚LRを並べさせとるのぉ
その横で親は配列見とったり 筐体に座ったままメルカリ用に画像パシャパシャはよく見かけるぞ
もう空になってる筐体あって草
当選ハードル下げたところで転売厨に狩られるだけだったな
全然0になってる台ないわ
そんな早く空になってるなんて秋葉原か逆に地方か?
カードの在庫もないし、5章終わるまでに0になるか微妙なんじゃないかと思う
こちらとしては年末年始イベントやりながらキャンペーンも出来るからありがたいけど
しかも四台配置のうち三台が見事に空にされてんだわ
流石に目を疑う状況だったんで店員に確認取ってみたら
家族連れ三組が鬼回ししてパック交換7〜8回呼ばれたとか
パラ無し二種当たりにブレーキぶっ壊れ過ぎだろwww
既に2枚確保したホームの筐体2台は片方が4枚でもう片方が6枚だった
一週間持つか否か
賃金の都合金曜まで金をつぎ込めん
今日は一台なぜか落ちてたからそこは減らないだろうし他の台も昼の時点でまだ昨日と同じ9枚残りだったから明日を乗りきれば間に合うかな
エボルの映像完成度とんでもなく凄いですね、変身シーンはエボル初登場の時の再現でしょうか?変身時と必殺技での時間もいつもよりも長く作ってくれてますよね
声優界の大御所金尾哲夫さんが思いっきり贅沢に悪役を楽しまれてますね
ブシュエルヴァレンで剣アイコンのヴァレンのカードが出るといいね
6章はヴラムがLRになってケーキングはSR止まりになりそう
わぁぁ
昼休みにやりにいくついでに残数確認と思ってたのにズボンが裂けたぁぁ
ケツに穴が空いてしまったら仕方ない
今日はプレイ無しでズボン買いに直行だ
ヴァルバラドの二の舞にならないようヴラムはLR参戦を希望
ファイズAFデッキでブースターガヴを
1番目に置く人いるけど、あれなんで?
>>376 アビ発動すればSPD5持続できるので普通に先攻狙い
要の3R目を取れるかどうかが肝のゲームなので
>>377 今まで2R決着重視で4番目に置いてた
けどそういうことか ありがと
しかし、全国対戦でファイズAFデッキ使う人は大概剣ガヴが帯同してるが、ブースター自体売ってないしやっぱり2万程度払って買ってるんやろうかね
>>379 昨日会ったオジサンは予約してたって言ってました、確かに周辺のゲームショップでは予約を受付ていたお店もあったみたいです
普通にBOX3つくらい買って引き当ててた可能性もある。クローズが出た以上、赤ガヴの代替なくなったし
ワイは自引きしたで
パックの中身発表されてからもしばらくは普通の値段で欲しい分予約出来たし、
パック発売後も初期は7000円位やったしな
で、筐体でまだ発売中みたいに宣伝してんだから近々にブースター売るんだよなこれ?
売る気がないなら宣伝するなって話だし
嘘・大袈裟・紛らわしいならJAROに報告してやろうかな
4ボックス予約購入してストロンガーガヴタイクーンタイクーンでした
もちろんオメガはなし
今日で四度目の当たりで四連続エボル…
大体察したけど店側がシャッフルしない限りは
残偶数エボルで残奇数クローズ渡しなんだろな
>>384 結局今売っとらんやないか
どうせ3月には新弾稼働で広告なぞ打たんくせに
マジで予約だけでほぼ生産数無くなるならはじめからプレバンで売れよと
これで喜ばれると思ってるなら頭の中蛆がわいてるどころか脳味噌が蛆でできてるレベルだわ
ファイズAFパラは稼働中なのに高騰してるし弾終わったら更に上がるだろうな…
>>387 スタートデッキセットが1年と2ヶ月、ずっと筐体で宣伝してた話でもする?スタートデッキセットには噛みつかなかったのにブースターに噛み付くの分かりやすいね
まだ買えるものを引き合いに出してくるあたりわかりやすいよね
初めて公式サイトにブースターパックの告知が出た頃、友人のお父さんがバンダイにブースターパックは自分達の地域ではどこで売ってますか?と質問したら、返事は業者に全て丸投げしているので、自分達は知らぬ存ぜぬ関係無いって言われたって言ってました
18800円だけどフルアヘッドに赤剣ガヴ1枚来てるぞ
>>390 >>391 こっちはガッチャード半年くらいでもう見かけなくなったがまだあるんか?ゲーセンの券売機でならちょくちょく見かけてた気もするけど最近はこれもてんでなくなったし。
それこそブースター探しに近所の某イヲン行ったら100円で売ってたよw
カードショップでも売ってたしゲーセンの自販機にもあったりとある所にはまだある
フルアヘッドはエボルクローズの入荷予定はないのかな?
商品一覧にないけど
>>396 近所のゲームショップに超安値お買得価格ってクローズが六千円で売ってましたよ、一体どこが超安値なんでしょう
クローズとシャドウムーンの無双タッグ感が半端ないな どう転んでも攻撃爆上がりだし2枚とも割と安価で手に入るから初心者にオススメだわ
まあ、このスレに初心者はおらんだろうが
>>397 地方のカードショップなんてそんなもの
俺は王蛇があり過ぎて1枚だけ500円で買い取ってくれたものが6000円で売られてたわ
おみくじの確率上げるためにはクローズとエボル同居させなきゃいけないけど噛み合わなすぎて真顔になるな
なんかいいデッキ急募
組ませると万丈にクリ率ダウンの嫌がらせを仕掛けるエボル
らしいっちゃらしいチームにはなるな
>>400 シンクロブーストがおいしいイベだし無理に両方入れなくても片方入れて残りは育てたいライダー3体でもいいんじゃない?
>>400 フィニッシャーズのパンチアイコン揃えは結構ムズいからのぉ
抽選エボル LR龍騎 SRベイル 4枚目は自由で
儂の場合は低レアでもス3に攻撃も防御も必殺もそこそこ高めなブースターパック新1号使こうとるが無料配布のゼロワンもええで
>>403 フィニッシャーで入手が安易なス4がリーダーアビリティ使用のスパ1しかないから
どうやってもLLRディケイドのライダーアビを毎R発動出来んのが辛いのぉ
クローズとエボル両方使いたいから自分は両方使う予定。とりあえず自分ならストロンガーとV3育てたいからストロンガーリーダーにするかな。どっちかをダブトとかに変えるならクローズリーダーでいいし。
そんなことよりお前らちゃんとゴーストサンタやメリクリビルド使ってきたか?
クローズとエボル入れて大吉を狙うにしても相手はCPUだしそこまでアビに拘る必要はない気がするけどな
どうしても最大限活用するならクローズをリーダーにして残り2体にディフェンダーとフィニッシャー、なおかつパンチと剣を1体ずつになるか
LAも考慮するとジャマ神とダブト辺りがベストか
明日からのイベント
このイベント間だけシンクロの判定シビアにしてグレイト連発とかになる嫌がらせしてこないよな?
処理的にはシンクロバトルモードの流用でしょ、あれ。因みにシンクロバトルモードは判定に変化はなかったよ。
何故か筐体からエボルばかり当てられてしまってます、クローズが3枚目で明日のイベントまでにエボルを入手出来るか不安になってきました、シングル買いも考えましたがメルカリも詐欺が多そうで不安です
>>411 今までメルカリでかなり取り引きしてきましたが、詐欺は一つも無いです。エボルシングル売るのに、詐欺はまぁ無いでしょ。300円で売ってるとかなら、何かあるなとわかりますし。
エボルばかり当てられてるって、当たりに種類があるわけでなし、狙ってエボルをもってけるわけでもないんだから単に巡り合わせか店員の渡し方が悪いだけだろと
>>411 頑張れ
俺はその逆でエボルが4枚、クローズ0枚
だからエボル売ってクローズ買ったよ
前回の宝箱の時は店員が選ばせてくれたけど、今回基本店員が選んで渡してくるんだよな
同じ店でもおばちゃん店員は選ばせてくれたけど
おたちゅうさんの特価品ってすぐなくなっちゃうんですかね?
ダークキバってどうなんだろう
安いLR買おうって思っているけど
先週当日行ってきたらエボル当たって嬉しかった
試しに青単でランクマやったらファイナルラウンドまで行って面白かったわ
同一ライダーのフォーム違いチームにまとめて入れたら経験値ってその分集中して入るんだっけ?
入るなら一気にブラックのレベルアップ狙いたいんだけど
以前クウガでやったけど仕様変更がなければフォーム違いを何人入れても入る経験値は一人分
あとBLACKとRX(ロボライダー)は別ライダー扱いだよ
>>412 有り難うございます、昨日メルカリでエボルを買ってみました、開幕時には間に合わないと思いますが届いたら、早速クローズ一緒に使ってみます
>>417 ダキバは必殺打ち要員かな
それ以外は、あまりメリットを感じない
最初はスピード2で体力もそこそこあるからオメガと噛み合うと思ったけど、防御がフィニッシャーの中でも低い方なんでラウンド2でオメガのアビに到達せずこっちが絶望タイムになる事が多い
良いところは、割と安心して必殺打てるのとライダーソウルを持ってるから全国対戦でも使ってる人もよく見るわ
今、ネットとか安いところは3桁で売ってるんで買って損はないと思う
友人にエボルを借りて遊んでみました、結構ムズいです、パーフェクトに最低4回止めると金のおみくじ箱みたいだけど、小吉や大吉も普通に出るので考えてた以上に時間とお金かかりそうです
つか大吉中吉小吉全てに個別報酬あるし大大吉だけ引けたらいいでもないから回数かさむな
レベル上げにはいいだろうけど
とりあえず、朝一からやり込んで小吉以外はコンプしてきたぞ
パラレル抜かれた後の虚無配列だったから煩悩もなくやり続けたわ
とりあえず、参考になるかわからんが
・ステージ1だろうが、銀のおみくじ箱でも大大吉は出る
・1回でもパーフェクト取れなかったら銀のおみくじ箱になる
・ステージ5.6を手数増やしてほぼ完璧にこなしても中吉が普通出る
・開運、謹賀新年をとるゲットする頃にはだいたいのものが手に入っているんで、たぶん大大吉の天井があると思われる
なんで、この傾向がわかってから時間効率でひたすらステージ1で消化してたわ
とりあえず、クローズチップ(大大吉1回目)が強いのでそれをとるだけでも良いと思う
すまん
・1回でもパーフェクト取れなかったら銀のおみくじ箱になる
↓
なる場合もある
まあ、普通に丁寧になぞれば大丈夫よ
昨日から全然抽選進んでないなーと思ったらカードが4章になってた
をいぃ、明日お給付入ったらがっつり掘ろうとしてたのに…
>>426 ありがとう、そしてお疲れさまでした
時間効率も考えて、宝箱ある間にステージ1でやり続けるのがベターですかね
クローズとエボルとレジェンドのチップは取りたい
沼った場合SURPRISE-DRIVEが称号のゴチゾウコレクター以上に入手が面倒なイベント報酬になりそう
それ狙ってSURPRISE-DRIVEを最後に回したのか…
アビ発動しないよう調整して攻撃力上げずゴチゾウ集めみたく長引かせて9回パーフェクト止めやってみたが中吉やったな。(エボル入り)
SSSでも中吉出るしな
あとフルアヘッドにクロエボ大量入荷
そもそもあれ確かパーフェクト6回で金おみくじになるはずだからそれ以上はカウントしてないと思うぞ。ラウンド3まででいい。
3日くらい6枚残りの台で当たり狙ったらきっちり6000円分突っ込まされましたよと
どんだけプレイされてないねん
難易度ふつうで回した方が金箱出やすいな
20クレ通しで特攻一枚ふつうシンクロ5回以上で大大吉二回引けたし
難易度下げると途端に銀箱に格下げになる事あるから
ふつう相手でも2R勝ちは狙えるし効率は落ちないと思うわ
今弾の全国対戦で初めてプラチナランクに到達したが、本当トップランカーの連中にしか対戦当たらんな
しかも優遇されてんのかレベルでルーレットが強い
まあ負け元で色んなデッキが試せるから楽しっちゃ楽しい
>>438 難易度ふつうで金箱が出やすいかは儂もよーわからんが楽ちゃ楽だわな
13回でエボルのチップは手に出来たな
パー3回にそれ以下3回でも金箱が出ることもようあるわ そのかわり13回以降は大吉が出るわ出るわで嫌になってしもうた
明後日今年最後のプレイして来ようかな
20回ほどやってエボル狙お
昨日SRパラ引いて配列確認、奥にシャドームーンがいる台を放置して今日改めてやったら全然進んでなくてシャドームーンまでだいぶ掘らされた
が、今日やる前の時点で当たりが1枚出てた上俺までシャドームーンの少し前に当たった
そんなに間隔短いものなのか
イベント20回やってまだ果てなき希望だわ
疲れた…
一番欲しいからやめてもいいんやけど
>>444 ドライブの主題歌までは個人趣味としてもラスで貰えるものって、対戦用に価値があると思います? 僕も今日漸くエボルチップまではクリア出来たので、ゲンムやエボルとかシャドームーンを育てながらっていうなら別なんでしょうけど、最後までクリアするべきか迷ってます
バトルBGM、再配布するかどうかも不明だから取れるうちに取った方が後悔少ないと思うよ
アマゾンチップすら最近やっと再配布したしジーンとか再配布しなかったりするしと、この運営は再配布したらタヒぬ病に罹患してるから取れるもんは今のうちに取るべし
昔は、パチ屋って、昼間でも、スーツの営業のサラリーマンで満員だったんだよ
サボリーマンなんだよ
昼に訪問販売や自動車の勧誘とか行っても、不在か奥さんしか居ないから
奥さんは『旦那の居る夜に来てください』って
夜に訪問しないと不在だから
昼間パチ屋で、夜に訪問販売なのが日本のエリートサラリーマンだったんだよ
>>447 ジーンは乱入バトルのランダム報酬になってるからアマゾンよりは敷居低いよ。ぶっちゃけクローズが上位互換ではあるけど
最悪今回のクローズ、エボル、レジェンドで3枠埋めても対戦には臨めるから今頑張っとくべきだと思う
銃デッキを使わないならレジェンドをジャンヌに変えてもいい
のだめカンタービレの頃
福山雅治とか、玉木宏みたいなヤツが
『山の手の電車で、この前、女子高生のコギャルナンパして、女子校だから文化祭あるから、今度文化祭来てくれって言われた』って言ってたよ昔、当時
特攻二枚デッキ組んだ途端に大大吉出るの露骨過ぎんだろw
ブラック→SURPRISE-DRIVEまで5クレも掛からんかったし
イベント初日より大吉以上の確率増し増しになってんのかね
特効2枚デッキにしたら大大吉出なくなったのですがそれは
秋葉原のラジオ館、ガンバレジェンズの買取やめたって告知きたけどなんでや?終わるんか
ガンバライジングはサ終告知日まで買い取りやめてなかったから関係ない。バンダイからしたら敵でしかない古物商にサ終なんてトップシークレットな情報を流すわけがない。
(L)LRと一部プロモ以外100円程度の売値しか付けられんのに客が持ち込むのはそんな二束三文ばかりで買うにしても値段付けづらいからじゃないの?
さすがに100枚ものLRこさえて売りに来る客もおるまいて
抽選クロエボ入れてむずかしいばっかりやってたら18戦2420ポイント取得時に大大吉5枚大吉5枚中吉3枚コンプリートしたわ
特効2枚デッキで6連続大大吉無し
なんなら中吉すら吐いてる
おかげで大吉だけ楽にコンプしたわ
もちろん毎回金のおみくじだぞ
なんだこれ
6回目の大大吉残して僕も金のおみくじ箱で大吉ばかりです、だけど、逆に大吉が当たってくれるお陰でレベル上げが有利に進められるシンクロブーストx3が結構嬉しいかもです
こっちは特攻のおかげで小吉は出なかったけど大吉ばっか出まくったわ。レジェンドのポーズ欲しかったから中吉出なかったらどうしようかと思った。
俺、まだ無特効時に出た一回しか大大吉無いんだぞ…
個体差ひどくないか?
久しぶりに復帰しようと思ってリスト見てたんだけどセイバーの技ってまだ一冊斬りしかないの?
セイバーどころか1フォーム1必殺技縛りはまだ継続してるぞ
そこの解禁は3年目だろうな。初手を誰にするかで荒れそうだけど
あけおめ
さて、特効2枚にして大大吉出ないと思ったら新年早々大大吉出たよ
特 効 1 枚 にしたらな
なんだこれマジで
2024最後は555のCPだった
もう555はいいって…龍騎とキバをくれ…
>>469 一人一つはまぁいいんだけど他はちゃんとした必殺技貰えてたのにセイバーだけめっちゃ簡素な技だったから火炎十字斬あたり救済できてると思ってたわ
スロットは単なる飾りで、アイコンが揃うかどうかは運次第?
>>476 たぶん運だと思う
わざとバラスロにしたい時も自動回転のまま目押しでハズそうとしたら滑って揃ったりするしね
ただ、自動回転でドラマティックになる可能性は低くなるとは思う
スロットチャージはアイコンを増やすんじゃなくて変える形だからそこでイレギュラーは起きるだろうけどそもそもスロットなので目押し不可。そこはパチスロと同じよ。
まあスロット狙って止められたら対戦なんか毎ラウンドドラマティックドラマティックドラマティックチャンス!になっちゃうけどね
>>478 >>479 ありがとう、やっぱり運か
目押しできると思ってた
ゲンムのLRきたけどエボルと組み合わせるより赤ファイズやカブト、ライマイあたりと組ませた方が良さそうな感じかな
ライダーアビリティの後半無視するならエボルとも合いそう。どちらにしろ割と万能な札だとは思うし、キャラ人気も相まって初動は高くつきそう。
次ラウンドまで相手リーダーのスピードを2吸収、だと…?
ラウンド3にスピード5のフィニッシャーにできるのか
さすが神
スピード1のリーダー相手でも吸収出来るのかね
ファイズAFのアビはゼロに出来るけどこれは要検証だな
ガンバライジングと同じ処理なら自分だけ+2になるはず
今のレベル2のSRまだ当たってないからこれはほしい
>>485 もし本当に後半アビを無視したいのなら、まだ抽選宝箱が残っているお店にダッシュで走ってLLRディケイド、SRベイル、SRゲンムもレベル20まで育てておく方が良いですね、逆に無視しないなら、念の為ラウンド3の布石用にLRダークカブトを育成しておく事と暗黒の破壊者を買い戻しておく方が良いかもしれないですよね
いつか出てくると予想してたけど、今回のゲンムのアビで一気に冷めたな
元々スピード、ガッツゲーだからだけど個人的にこれは受け入れられん
引退かな
何かとエボルと相性良さそうていう奴、今後フィニッシャー出る度脳死で言ってそう。
6弾は響鬼紅が20周年記念で剣アイコンのLRでくるかな。あとは現行のガヴからヴラムとケーキングあたりのどっちかが絶対LRになる。
そういえば今年はプレバンから極めようセットみたいなのは出ないんかな。去年はどのタイミングで解禁されたんだろ
パターン的にはヴラムLR&顔出しパラレルは確定みたいなもんだろ
ケーキングは今回の弾でチップスとか出てないからカード化は割と微妙な気がする
魚肉とか食玩でしれっと出そうではあるけど
新年早々パラ配列に当たってめでたくファイズ引けたわ
代わりに年末年始さんざ回されて当たりゼロ筐体ばかりになったが
今からおみくじ箱だけで黎斗神の育成間に合うかな
>>494 去年のプレバンセットは1月11日(木)の11時から予約開始だった
>>496 既に大大吉を終わらせてると大吉が出にくくなって中吉が多い気がしました、極論から言えば、まだ抽選が多く残っている混合弾で6000円ぐらいを2回レンコしてレベル19までカード4枚一気に上げてしまうとか?
あーBGMで辛味噌追加してくれねえかな
まあ正直こうした曲より先にネオライダー勢を何とかしてやれよとは言いたいが
まずゼロワンガヴ以外の令和ライダーとアマゾンズをフルにしてやれって感じではある。リバイスとか今回大チャンスだったろ
行きつけのタイステでゲットキャンペーンまだ8枚残ってたわ
公式サイトによるとシンクロ5章稼働中限定らしいから次弾に持ち越せないようで残念
漸くパンクジャックとダブトをレベル20まで育てたけど、周囲の宝箱が無くなっちゃたから、すごろくだけじゃあ全然育たない、最低でもデストリームとシンクロストロンガーとエクシードギルスとゲンムだけは何とかMAXにしたい
残りは小吉報酬コンプだからと特効抜き難易度普通シンクロどちゃくそ判定でやったのに銅みくじから大大吉出るとか何の嫌がらせだよ…
小吉ってチケットなのにわざわざ取りに行く人いるんだな
確かに使いやしないけどさ
なんか取りこぼしたら寝覚めが悪い
ヴァレンSRが4番だから1〜3までガヴ
ケーキング2枚と通常1枚かな
今日初めて全国対戦でプラチナまで行った
楽しかったが疲れた
ランカーは凄いと思う
>>507 おめ
ちなみにランカーは、お金と暇と時間があれば十分なれると思うぞ 上位ランカー一番の敵はノーマッチングらしい
儂は孫のお年玉で軍資金が無くなってしもうたから 泣く泣くパラギーツを売ってしもうた トホホ
龍騎BGM、ジングで聴く機会が無かったけど良い曲だわ
鎧武がフォームチェンジということはカチドキになるのか
イラストアドは毎回高いな鎧武
LRゲンムとSRアマゾンズの間に何かLRが1枚くるのかのぉ
既出なら5年ROMりますが
新1号のパラレルの2本線の交換対応ってバンダイはもうやってないのですか?
なぜ1本線が倍近い価格なんでしょう?
鎧武のフォームチェンジは流石にカチドキか?
そういえば初期のチケットにパインアームズはいたけどこのまま闇に葬り去るのか
実装してて当たり前のヴラムとケーキングの発表を木曜まで引っ張るのかな?
もっとサプライズ感があるキャラがいいのに
ギーツ、リバイスと来てようやくセイバーにも新規参戦ありそうね
やっと4人チーム組めるかな
セイバーがSRだし追加キャラはLR参戦になるかね
まあブレイズもエスパーダもSR登場の中バスターや剣斬がLRって言われたらちょっと引っ掛かるが
まあ多分カリバーだろうな
剣斬は作中描写的にあり得るラインかな
やたら強かったし
6章もヒールライダーが最低二人位参戦しそうな気します、そうなると順当は人気があったカリバーなんだろけど、レジェンズは今まで参戦出来なかったライダーも参戦させているので、大穴でソロモンとか参戦させて欲しい
>>523 ソロモンを取り下げて、推しをデザストにします
これ難易度かんたんでシンクロ低判定だとお子ちゃま対応ってことで逆に大大吉出やすくなっちゃうのかな?
かんたんでグッド1パス2とかパス3とかでやったらどっちも大大吉だったんだけど
小吉チャレンジ割と楽しめるぞ
LRサウザー来たな LRジオウみたいなステータス配分してる
ヴラム公開しないのってフォームチェンジ入れるつもりだからなのかね?
13サウザーLR
14
15セイバーSR
16
17
18バスターSR
19
20
21
22
23ジャックSR
39ファングSR
44鎧武SR
49デンジャラスゾンビLR
令和がセイバー以降から5枚確定なのと1期のブレイド以降からWまで16枚か
ジャックSRか
まあ出してくれただけありがたいけど
Xの写真から察するにクウガか?
ライマから1弾しか空いてないのにな
16、17にブレイズエスパーダ
18がバスター低レアだろうね
そこからブレイドまでに平成が入らんとも限らんな
まだLRが1枚しかない
オーズ、フォーゼ、ウィザードから今回も何もなさそうだね。吉沢が不祥事起こしたタイミングだから、風化するまでメテオのLRこないで欲しいけど
意図的か知らんけどバンマニのポーズって微妙にズレてるからな
まさかのアギトのバーニングフォームだったりして、まさかね
平成ライダーのLRがひと通り出揃った現段階でどの作品の救済が一番に欲しいかというとやっぱフォーゼなのよね
LR1枚のみ、パラレル無し、参戦数もフォーム含めて2つだけだし
ただちょっと間が悪いからフォーゼのフォームチェンジ辺りが妥当かなぁ
丁度今次の弾の準備とかしてるだろうから順番的にもメテオのLRとかあり得たんだよな
(参戦できそうなキャラの少ない昭和や番外を除けば)現状参戦数が3以下なのはキバ・ディケイド・フォーゼ・ウィザード・ゴーストの5作
エグゼイドやビルドがしれっと8枠貰ってる一方でフォーゼがこの扱いってのは辛いな
フォームチェンジ積極的じゃないし人数少ないライダーはしょうがないと思ったが
ビルドは主役4フォーム&サブ4人とかいう超高待遇なんだなぁ
ついにガンバレジェンズもステータスインフレが起きたか
これまではLRの攻撃防御体力必殺の合計は19200だったが新極めようセットのLRは合計が20700だから1500上がってる
まだサイトを覗いてないけど、もしパラナーゴが実写だったら、フルアヘッドの傷無しパラギーツ9買おうかな
やっぱキバとヴァルバラドはこっち回したか
ナーゴとゼインも妥当なとこやねこれ以上ギーツで本弾の枠使ったら荒れそうだし
ナーゴFFのライダーアビリティとステータスが前極めようセットのライダーマンの上位互換じゃん
ライダーマンもかなり強いカードだったが
プレバン商品に中身ランダムのカードパック付けるとか頭ドラゴンボールヒーローズかよ
あとラケシス単独カード化とか脚本の長谷川が嬉れションしそうw
ったく、前からだけど他ゲーのキャンペーンと被せるなっての
お年玉使わせたいならもっと早く告知しろっての
本当に金を貪りくらう
自分と子供2人分合わせて3つ予約した
パラレルくるかな
ドライブは2枠じゃねって思ったらフレアとマガールもカウントしてんのかよ
カード化してない上に必殺も流用のフォームをカウントするのはやめてくれよ…
あれ
コンビニ支払いにしてaupayで支払えるよね?
それで払うかな
仮面ライダーってほんと多々買わなければ生き残れないゲーム作るの好きだな
ヴァルバラド銃アイコンなんだ
ガッチャード勢のLRで銃アイコンチームが作れるね
これでブースターパックの赤ガヴだけがス+6では無くなったわけで
オメガにしてもゼイン ゲンム エボルの登場とフィニッシャーのみでのLLRディケイドのス7が達成しやすくなったおかげで
二枚とも希少価値が下がるのぉ
オメガも2万円台でも買えるようになるだろな
ギャレンジャックフォームきたぁぁぁ!
あと絶版おじさんも
は?ずっっっと待ってたのにキバLRプレバンかよ
なんでGLRといい50thといいキバだいたいプレバンなの?
久々のエグゼイド優遇に隠れてるけどブレイドの扱いめちゃくちゃいいな
デイリーミッションの報酬からハイパー・サソード・コンプリートが濃厚だとか
いよいよ最強も解禁なのか…?
まあ今回のプレバンのが今後のLRのスペックになるなら、あれだ
いっぱいブースター買い漁った人も
ブースターガヴを買い求めた人も
LLRオメガをン万出して買っちゃった人も
御 愁 傷 様
ということになるのかな?
まあ希少コレクション要素は残るけど、ステータスでは下位スペックになっちゃうし
パラレル目当てに最低二つ注文しても\14,000
収録枚数減らしても客から絞れる単価アップとは恐れ入りますなぁ
ブースター再販が3月上旬、新シリーズ開始が3月下旬〜、プレバン発送が5月
うん、ブースター値崩れるね
絶版おじさんもリーダーアビがエグいな
問題は相方に誰を選ぶかだが
>>571 パラレルが2分の1で手に入るとは限らんぞ
BGMでディケイドの貰えるな
主題歌なのか処刑用なのか
プレバンにキバフォーム選出
→基本フォームで唯一インフレ後のスペック(マイティフォームも今後可能性有り)
デイリーの景品にコンプリとハイパーがチラリ
→最強フォームで2人だけインフレ前のスペック
実際にこいつら来たら流石に配分ミスと言わざるを得ない
素のステータス大幅上昇に加えて、条件付きとは言え、チーム全体の全ステータス大アップ以上がデフォになるとはな
既に買い取り額ではならんどるパラりんねちゃんがもうすぐシンクロオメガを抜きそうな勢いよな
>>579 ラケシスのおかげで全てのガッチャードライダーが飛躍的に強化されるんですね
パラナーゴがどこまで上がるか気になるな
2分の1?の確率、プレバン限定、性能はバツグンときてるし
コンプリートフォームとハイパーフォーム来るかもしれないということはようやく令和以外で最強フォーム実装か
両者とも中間フォームが元々ないから実装したんだろうな
これなら次きそうなのは龍騎サバイブとアクセルフォーム実装したファイズブラスターフォームあたりかな
なんかやべーやつ来た
お互いにこれ使うしかないやろ
どんなに強くてもレジェンドサポカは引くとがっかりするからやめて欲しいわ
これでコンプリとかがくるなら1人LRから落選だな
おそらくサソードだろうが
全 て の チ ー ム の ガ ッ ツ 発 動 率 を 超 ダ ウ ン
ここにきて一気にガンバライド風味が増してきたな…
配列でLRゾンビの配列がサポートばかりに化けたら、心が折れたゾンビ化人間が増殖しそうな気がする
ヴラムとケーキングはLR内定だろうから実質なにかわからないのは残り1枚か
ミガワリとガッツを100%封印するカードがないのはなぜか
ヴラムは兎も角ケーキングは参戦すら怪しい流れじゃね
LRはハイパーとコンプリートの可能性高いし
SRだとしてもとっくに公開してていいと思うわ
ミガワリとガッツを100%封印するカードが相手だとそれらの発生率を上げる系の効果が無意味になるから慎重になるのも仕方ないと思う
1〜3がガヴで、さすがにこの弾で3枚全てグミはないと思うのでケーキングがくるのではないか
4〜6まででヴァレン、7〜10までがヴラム、11はガヴのサポート
12、13でゼロワンと滅の低レア
みたいな流れではないかと予想
ガヴ放送中のCMと、9時30分のXで、006ヴラム来ましたね。
ドライブといいなんで銃アイコンのLRがアタッカーに集まり始めてんだよ
面割れギャレンもう終わりじゃん
ポッピングミのRが001だったからやっぱケーキングなしか
2年続けて主役ライダーの最初の強化フォーム無しかよ
ガッチャードみたいに2タイプあって面倒くさいとか次の強化フォームがもう解禁されてるとかでもないんだからケーキング出せよ
ヴラムは当然として、完全新規参戦LR無しとかやめてくれよ
ヴラムいるし、過去作新規もギャレンジャックがいる
もう完全新規は無いんじゃね?
まぁ新シリーズに向けた箸休め弾なんだろ
とか言って主役ライダー全モデル作り直してたら笑うけど(特に未だにライドモデルの方々)
次の弾でステータスが引き上げられるだろうしまあ箸休めだろうね
新環境では大首領サポートのディフェンダーデッキがファイズAFの抑止力になるのだろうか
デッドリーアサルトの回線切れはいつ改善するんだ??
全国対戦の上位ランカーは負け試合濃厚だとデッドリーアサルト使って回線切れ起こすやつちょいちょい居てウザい
確かに回線切れ起こせば相手のCPUのレジェンドアビリティ、必殺が選択されるから勝率はアップするけどさ…
ヴァルバラドのイラスト最高やね
ほんとカードデザインだけはめちゃくちゃいいのにな
ヴラムと極ヴァルバラドはいい相棒になりそう
フィニッシャーの強い銃アイコンこねえかなぁ
>>605 でも正直新規参戦よりモデル古すぎる主役キャラ作り直してくれた方が嬉しいかも
ヴァルバラドは性能もいいと思うよ
けどもう、ステータスインフレ後のカードプールを明らかにディフェンダーを一歩遅らせようとしてるのがモロバレのアビ条件なんよね…
まとめに組めるディフェンダーが4枚揃うには相当時間がかかりそう
ほぼほぼラケシスとセットで使われることになるんかね
後ラケシスは一応レジェンドも対応するんかな
初めて極めようセット買おうと思っているけど支払いコンビニ払いはできるの?
>>615 手数料がかかるけどコンビニでも支払いできるよ
俺も初めて買ったけど、始めにバンダイの公式サイトの登録したりで面倒くさかった、
>>614 ガンバレジェンズはカードに書いてる作品名に準拠するから分かりやすいよ。レジェンドは仮面ライダーガッチャードの区分だから当然対応してる。
>>618 ありがとう
発送までにまたレジェンダリーレジェンドとかのガッチャードで強いカードが出ればまた使う機会の増えるカードになりそうだね
>>620 毎日プレイするごとに報酬がもらえる 多分6章稼働日から開始
>>619 コンビニ払いは現金先払いになるからな
一応言っとく
デイリーってまさか毎日プレイしないと駄目ってことないよね
パラりんねって凄いね、フルアヘッドの買取り価格がオメガと同じ買取り価格まで急成長してるだ、オメガは順当に稀少価値が下がって来てるんだろうけど、逆にパラりんねは毎週稀少価値が騰がってる、ガッチャードチーム凄過ぎる
>>624 コロナ禍以降のガンバライジングのスタートダッシュキャンペーンと同じく、計10日プレイでいいんじゃないか?貰えるのは1日1回ってだけで
近所の店が全部カード切れてる
年末に注文してなかったのかな
>>627 元々安定して売上高い店ならともかく、普段そんなに捌けないところは舐め腐って発注してないのはありそう。新弾稼働も近いからもう入荷もできないだろうし。
>>628 あ、ちょっと誤解を招く書き方だったけどいつもやってる近所の一件が全台カード切れって意味ね
近所の全店がカード切れって話ではない…んだけど、結局この店以外に近くに設置店が無い(あとは少し離れた場所)からある意味間違いではないか
そんな環境だから決して捌けないわけじゃないと思うんだけど
月9ドラマ 119エマージェンシーコールは良かったのぉ 特撮ドラマ出身俳優が続々登場しとって興奮したわ
仮面ライダーキバを演じていた瀬戸氏
リュウソウレッドを演じていた一ノ瀬氏
クワガタオージャーを演じていた酒井氏
オーズやジオウに出演してた高田里穂嬢
声優の梶裕貴氏
サソードきたね
ドレイクもチーム内銃アイコン止めが条件のアビだし、これは銃アイコンでハイパーカブト参戦ってことかな
これってもうほぼほぼガヴの高レアないよね?
SRとか含めて無いのってシリーズ初じゃね
紹介ページ的にCPは全部エネミーっぽい
5章にサポート全然なかったしバランス調整だな
にしてもプレバンカード達が6章までのカードよりステ合計1500高いし、春からの新シリーズは基礎ステ上がるんかな
今のLRとSRくらいステ差あるからよっぽどアビ良くないとマイスまでのは終わりやね
残り8日SRとCPは全て公開されてるなら、残りLR2枚とパラレルSR3枚にパラレルLR2枚とパラレルサポカードですよね
メルカリでLLRオメガのサムネ詐欺してる垢があるけど何で買うんだろうな…
あんな分かりやすい詐欺も無いだろうに
合計を1500上げたというより攻防体の水準を500ずつ上げたって感じがするな
ここまで必殺の重みがデカすぎたけど新カードを弱くはできないから他を全部引き上げたんだろう
>>639 前に剣ガヴの詐欺パック売ってる人に2000円上乗せして買うからパック開けた写真見せてとメッセージしたら速攻ブロックされたわ(笑)
まあ、ずる賢い表記してるからしっかり読まないと騙される方もいるんやろうね
あと一週間あるのに市内の大部分の店がカード切れ起こしてる
さすがにひでえなこれ
特攻エボル入れてイベントのステージ5ずっとプレイしてるんですけど大大吉1回も出ない…
やっぱ特攻クローズも入れないとダメなのか
>>642 うちのホームは田舎だけど現在筐体の中に入っている分と事務所の残る分と合わせて650ぐらい残っているので何とか23日まではいけそうです、でもパラレルパックは残ってなかったです
やっぱり剣アイコンだよなぁハイパーカブト
フィニッシャー銃アイコンとはならなかったか
R2にシンクロ大ダウンはちょっと発動タイミング早い気がするけどどうだろ
3年目でもう最強フォーム解禁か、意外と早かったな
強化や中間で尺稼がない辺り稼働計画もそう長くなさそう
既に未来を掴んでいるなんて、ライダーアビリティで更にスピード強化が来るのかなぁ、ヤバい安くなったらシングル買いするつもりだったパラレルのファイズAFが爆騰がりしそうな
まあカブトもディケイドも基本Fの1個上が最強Fだしな
ベルト変えるだけなんだからディケイドクウガとか実装しろよとは思うが
前作も後から中間フォーム参戦したライダー沢山いたしそこはあんまり拘らなくてもいいんだろうな
>>646 いうて9年半続いたガンバライジングは1弾からアルティメットフォームいたからあまり気にしてないんだろう。加えてカブトはフォームチェンジが実質ハイパーしかないし。
実際既にハザードより強いスパークリングが同時に登場とかやってるしね
ガンバライジングをググってみたら、同じ6章(旧6弾)でカードの裏側(ハイパーキャストオフってこと?)のファイズが最強フォームなブラスターフォームに変身するカードあるから、今始まった話ではないって事ですよね、運営側からしてみればアビリティやポテンシャルが向上してればOK的な?
そもそもガンバライジングカード使える時点でライジングにいたフォームはキャラ参加はしてるわけだし、敵としてなら最強やら限定やらとっくに登場してるんだからどの段階でいつのフォームがカード化しても問題はないような
ガンバライドはそこ拘ったのか参戦出来なかった中間フォームもいたしな
新規参戦も嬉しいけど、現行ライダーに力入れないとちびっ子は食いつかないんじゃないかな?
チップス、マシュマロ、チョコダン、グルキャン、ブシュエルはもう出ないのだろうか…
あと、ドーマルもか。
スーパーガッチャードもハブられたしな。
ニードルホーク→LR
スーパーガッチャード→ハブる
このチョイスよ
>>656 案外ちびっ子は等しくレジェンドライダーに食いつくよ。
>>656 その為に子供達の反応が解るお正月を含んだ冬休みにガヴの主題歌が聴けるようにしたり、大人対応でドライブの主題歌が聴けるようにしたのかも
5章になって筐体から流れてくる曲を楽しみながら、ゲームしながら踊ってる子供達が増えた感じします
>>656 子供が喜ぶ喜ばないというやり子供向けゲームとしての線引きとしてそこはもっとちゃんとして欲しかったかなとは思うわ
現行ライダー、派生フォーム含めて殆どLRだった頃は流石に多すぎだとは思ってたけど主役の高レア0はなぁ
まさかのプレバン連発。不人気ダイバーズの尻拭いか?
どうみてもくだらないゴチゾウBOXがメインなのにしっかりLR付けるし
しかもヴァレンがなんか優良アビだし
やり口が本当にえげつない
どこまでも汚くあざとく金稼ぎしたいんだな
SC以降はCXになるのか?
渦中のフジテレビを彷彿とさせるんでイヤだな
しかもフォームも技も新規ではないっていう
性能盛ってるだけの手抜きカード
ゴチゾウのチーム全体スピード+1はラウンド2のみの限定スキルか
ガッツ超盛りぐらいでR2でぶっ潰せってか
are you ready?
「出来てるよ」てっか
>>666 6章の軍資金が無くなるので出来て無いです
コンプリの必殺技カブト固定かよ
必殺技1種限定の弊害がまた…
また代役→代役の新録か
予算の無駄遣いにしか感じないからそろそろやめてほしい
キャラによっては前の方が似てたって場合もあるから尚更
昭和の代役が据え置きな辺り契約期間の問題な可能性もないだろうし
セリフ数の関係もあるしこればっかりはなぁ
キバとか本人だけどセリフ少なすぎてbot状態だし
カブトは今までの代役も故人で新録不可能だったってのはあるけど、それ故に声優さんのファンからしたら変えてほしくなかったてのもあるだろうし
ボイス数の増加が必ずしもプラスに働くわけではないってのもある
クウガは無理やりセリフを捏造した結果かえって違和感が強くなったし
そもそも滝下カブトは瀬戸康史ほどじゃないけどボイスのレパートリースカスカなんよ。特にハイパーフォーム周りは。新録せざるを得ないのをずっと誤魔化してただけ。
シンクロレベル上限25までアップか
20から25にするのに80戦くらい必要なんだろうな
放送終了後3弾連続で新キャラ作ってもらえない忌子ライダーが条件なんだから鉄鋼はもっと性能盛ったほうがよかったんじゃないか?
今しか見ずに盛ると後々苦労する羽目になるからな。永続封印なんてもんを意図せずに誕生させた前作のように
スピード-2は凄いな
すくみができるとしたら
スピード下げのサジタリウス
>火力特化のデスガロン
>全強化の大首領
>スピード下げのサジタリウス
かな?
>>679 新キャラが出ないどころか6章のガッチャードのカードはレインボーとエルドだけか
酷いな
なんか
25日?から、新たなあたりキャンペーンがあるかもしれないとか聞いたが、
それでのあたりカードがガヴとヴァレンの派生フォームだったりするかも
バルカンと滅、カリスとレンゲルが繋ぎ絵になってるね
こういうカードいいよ集めがいがある
>>683 25日は半端過ぎない?それなら稼動日からするでしょ
>>680 鉄鋼をあれ以上盛ってたら逆にガッチャードの強いカード出しにくくなりそう
ここの運営ならそうでもないか
>>683 キャンペーンやるにはあまりにも間隔が狭すぎる
これだけ派生フォームを蔑ろにしてきてるのに目玉にできるキャンペーン枠を派生で潰すとも思えない
ちょっと信じがたいな
現行もそうだがライド時代だけ使えた派生フォームもなんとかしてくれんかな
>>690 ここでケーキング出すとは思いたくないな
ディケイドCFのスキャン演出が画面10回タッチなの草
何故か龍騎まで行ってからもう一回!ってやるからテンポが悪い
しかし行きつけが「あそべるおみせ」から名を消して3日以上
本気であと一週間電源落としたままなのかよ…
不良債権のダイバとアセベで穴埋めできるのかね
思えばライダーのアーケードTCGってディケイドのころのガンバライドから始まったんだっけか
>>698
ブットバソウルっていう無料で遊べるのもあったらしい
ゴチゾウケースセットのLRヴァレン新アビリティは「カウンター確率アップ」と予想
>>699 昔ブットバソウルと言う無料で遊べますよ〜と言う課金詐欺ゲームがあった
初代パラカブトも6章になれば無理矢理に引退とまでは言わんが徐々に下落するのは免れんかのぉ
もう一週間近くレジェンズできてねえな
本気でホームが新弾まで補充しねえ
ヨーカドーのゲームコーナーでさえ稼働してるってのに
パラレルLR1番手はパンチアイコンのゲンムでしたね
フィニッシャーから2枚ともパラレルとかないかな
ガドル
サソード
ギャレン
ゲンム
あと2枚中1枚はヴラムだろうからもう1枚はディフェンダーじゃねえかな
サウザーかクロノスか
ジング運営みたく特定作品に媚びだしてるしまぁクロノスだろう
檀親子でパラレル収録とかバズりまくりでしょ
ハイパーカブトって稼働中は初動からどれぐらいに下がるんだろ
汎用性高いから気になる
過去スレ見たけど配列見ながらよりバラ買いのが安く済むってマジ??
新弾だからレンコしてる時に交代しなかったらブレーキングダウン勃発するのか?怖いね
運悪くパラレル枠から落選してしまったLRはどんなにアビリティが特化していてもパラレルLRに比べると圧倒的に混入数が多いから過去の赤ファイズと同じく高騰するまで1年近く時間がかかりそうですね、だけど、それも4章ぐらいからの急速なアビリティ向上で高騰するまでに実戦では使えないカードにならないで欲しい、折角の最強フォームなんだから
>>714 まだ最後の最後までカブト推しは諦めてはおらんのじゃのぉ
最終型までLR化してでのパラ落はカブト勢の不満を煽ったようなもんじゃわい
パラレルがフィニッシャー祭りぃ!
さすがに偏りすぎでは
いうて特定タイプハブられは今に始まった事じゃないしな
明日ブラム公開だとすればレート一位はハイパーで決まりか
>>715 いえ、既に未来は掴んでいたんです(笑)もし3枚目のパラレルがヴラムで決まりなら、血で血を洗う最強パラレルLR3枚大争奪戦の始まりですね
>>714 ありがとう。
カブトパラレル決まりましたね
>>719 こちらこそ、ありがとうございます
諦めなかったから、天の道が開けました
前弾でダブトLR参戦
↓
今弾でハイパーLR参戦+パラレルとサソードSR参戦+パラレル
もう完全にジングやろこのゲームw
フォーゼファンとかどないなキモチでこの光景を見つめとるんやろな…
>>710 持ち越す。
だから次の弾の初プレイ時に新参ライダー使うと一気にレベル上がる。
>>721 たかがカブトくらいでガンバライジングの再来は早漏過ぎるだろ。まぁ流石にディケイドだと思ってたけどさ、来るのは
>>721 お前見たく不遇不遇騒ぐ奴いないから黙って電王のパチンコ打ってろ
>>721 ほんまのフォーゼファンはちょっと前に心底絶望してるからこんな扱いの差なんか気にせえへん
カブト単体のフォトデザインにするくらいならハイパー召喚の場面のディケイドをパラレルにすれば一石二鳥なのに…
アクセルフォームに続いてトップ性能をパラレル化して排出率微増してくれるのはやさしいな
まぁLRパラレルなんて引けないんだが
初日でパラレル配列に当たるのってどんくらいの確率や?
カブト推すならせめてサソードを本人ボイスに......
ギリ連れて来ても許されるラインでもないか
>>731 1-(12/13のプレイor連コした台数分乗)
>>733 体感的な話な
後日より初日のがパラレル配列くる??
高性能カードがパラになれば通常の方が安く買えるし正直助かる
SC6弾最後のパラレルがブラムだったとして、
LR,CP,SR関係無しかつ筐体排出のみだけど、
パラレルの割合が
昭和7、平成1期23、平成2期17、令和19(内現行が13)
ライジングで2期と令和が暴れ回ってたとはいえ1期多いなぁ…
>>735 LRのパラレルの配列のことならざっくり言うと6分の1
初日だと多いという感覚は個人的には無いかな
ただ配列知ってる人ならLRパラ配列来た時点で掘るだろうから頭から掘れる初日に行くのがいいんじゃない?
LRに拘らずパラレルならなんでも良いなら頭から最後まで掘れば必ず1枚出る
>>735 個人的には初日よりもその1、2週間後くらいにパラレル配列を出会える印象が強い
セット配列番号が若い番号なら初日とかに入りやすいとは思うけど、結局は店員アームに委ねるしかない
4章はパ1.2だったが5章はパ7.8だったのぉ
次にパラが入っとるパックによっても入手率が大きく変化してくる 何故かと言うとバンダイなんかは初期分の配送は
上層部が店ごとの売り上げを参考にしとって勝手に振り分けとるからのぉ
つまり初期に割り当てられた分を捌けさせないことには追加注文はさせてもらえないちゅうことじゃあ
もしパラを初日に狙いたいなら最低でも初期配置が1カートンから2カートンもらえとる店でやるか 回転率の速く筐体の少ない
店のどちらかがおススメじゃのぉ
ライド時代から遊んで未だに遭わないけどレア抜きって実際あるの?
>>714 ある。某県森パラで4章のパラLRだけ抜かれていた。
レア抜きは業者が補充するタイプの店で多い印象がある。あの悪名高きハピネットとか
今回のパラダービー、予想むずいな
ワンチャン、俳優パラが最安とかあるんだろうか
やっぱりヴラムだな
多分開幕はハイパー≧ヴラム≧ゾンビ、くらいの僅差とかになるんじゃね?
あとは使用感でヴラムが下がるかどうか
けど詳細言えないってことは1月25日からはやらんな、これ。ゆく年くる年と同じ感覚なら2月21日とかか?
新弾稼働前に抽選キャンペーンの存在教えてくれるとかやさしいな
初日に掘らずに済んだわ
>>743 >>744 ある所にはあるんだな…
実際配列表が無いと抜かれてるって分からないし泣き寝入りしかないんだろうなぁ
今後のキャンペーンはクローズやエボルの時みたいに種類少なくする代わりに頻繁にやるんかな?
さぁ、地獄の争奪戦開幕です!
皆さん、地獄を楽しみな(笑)
よっっっぽどダイバアセベの不良債権の尻拭いをしなきゃならねえんだな
1ゴシップ誌に踊らされて大騒ぎする世間といい、子供に夢与えるどころか金巻き上げることしかしない企業といい、手遅れな程に狂ってんなこの国は
>>753 ダイバーズがコケた以上、客単価は高くても設置店舗の低いアセべでカバーできるわけもないし、相対的に一番安定して稼げるガンバレジェンズに白羽の矢が立つのは当然と言えば当然ではあるんだよな…
間隔開けろやとは思うがゲットキャンペーンの事前告知ありがたい。
心置きなく控えめにできる。
明日のバンマニでキャンペーン紹介→26日の日曜日からでーす!当たりやすい仕様で当選数5でーす!!とかだったら殴られても文句は言えないなこれは
>>759 最初のLRでゲンムのLRが出たら、ってことね
1枚目にゲンムのノーマルがいる配列があるから混同しないように
>>759 頭のLRがゲンムでパラ直後がクロノスと大首領のランダムみたいね。
ゲンムLR→パラレル→クロノスor大首領の3枚入りなのか?
>>760 あぁ、言葉が足りんかったな、スマソ。
パラレル引いてる人はゲンムと大首領orクロノスがセットっぽいから今回のパラレル配列はこれで確定か
全く体感はその通りだった10筐体以上回っても
パラレル配列にほぼ合わない
一つあって掘られた後
てか大体掘られてる
初日はなんか損するな
やっぱ2週間後かシングル買いが平和でし
まあ運ですねーー
あと配列かところどころ合わない時があるけど初動だと不完全な時もあるの??
ディフェンダーのコウゲキダウンとかディフェンダーのクリ率ダウンとかいるか?
今弾のLRだいぶ値下がりが早いな
特に環境必須級のハイパーとゲンム
前回や前々回はもっとかかったような
ゲットキャンペーンやるから?
これだけアビインフレさせといても、値落ち早いな
ご祝儀価格終わったら1週間でさらに下がって、キャンペーンで大暴落か
ただでさえプレバンで次シリーズからのインフレで型落ち確定がバレたところにまたキャンペーンをやります!でとどめ刺されたもの
この弾のLRに価値はつかないよ
今後の赤単の価値は下がりますか?
レザブ
ファイズ
カブト
ライマイ
の今後をレビューお願いします🙇
そいつら含め全カードが下がるで
春からの新弾のステ合計がプレバン通りなら、1500上がる
よっぽどアビが良くないとステ合計1500低いマイスまでのカードに出番はない
各アビも効果でかいし二段階インフレや
価値があるとしたら、パラレルのコレクション価値だけやね
>>775 おお!ありがとう
もうなんか全体的に値崩れしてるしね
買わなくてよかったーー!
バンマニのサムネでベロバ映っててちょっと期待しちゃったがボスバトルの敵は普通に参戦ライダーだけだったな
戦闘を複雑にし過ぎないために巨大敵専用のバトルとかはもうやらないのかねぇ
これだけ前評判が良ければ良いほど自出しする人らもいて、ノンパラLRとパラSRやパラCPが暴落してシングル買いがしやすくなる事は想定内なんですけど問題はその後の事だと思うんです、ただ、このまま2ヵ月間何もしないまま過ごしているとパラレルパックが市場に出回る個数が激減してしまい、結局は完全な入手困難後は6章の特定なパラレルカードだけは転売ヤーさんの思うがままな値段で買わされる羽目にはならないでしょうか?
最終的にはどうなるか分からんが戦力にならないなら結局パラレルも次弾以降には下がると思うけどな
ガンバライジング時代のパラレルや50thやシクレが今どんな値段かを見るとそんな気がする
ダイバーが持ち直す見込みがあるならジング時代に戻すのもありじゃろうが
こんな状況でバンダイ然りクソ転売の奴らがレジェンズの価値を下げるのを望むかのぉ
>>777 子供の時コアが出てくるの楽しかったしああいう対戦以外の遊び要素もっと欲しいんだけどね
いうて配列持ちなんて自制の効かない連中ばっかだぞ
四台設置のモーリーは今日の時点で1カートン分キッチリ掘られてたしな
パラ台だろうが無かろうがお構い無しの廃人共を甘く見るな
>>783 うちのホームの常連さんに初日に幾らぐらい掘られたのですか?と訊ねたら、80000円ぐらいって答えが返ってきました
今度の宝箱ライダーカードなしみたいだからどうだろうな
6000円使ってSRパラレルでLRなしの大負け
まぁパチンコの勝ち分でやっているからまだマシか
サポートだけでもスパナみたいな壊れがあれば十分回るだろキャンペーン
マズいのぉ
たとえパラレルLRであっても実写が絡んどらんと一気に大暴落してしまうのぉ
レザブはまだ耐えとるみたいだがファイズとカブトはモロ文春ステ砲の影響食ろうとってフ●TV状況になっとる
ライマはまだ辛うじて息しとるか
ゲンムゾンビ初動安すぎて思わずポチってしまった
今後コンプリ辺りとレート逆転しそうだし
>>784 オバハンの事か知らんが鶴見イオンで稼働日にパラレル配列の取り合いで一悶着あったと聞いた
3800円で通常ゲンムでた
これは勝ちでしょう
久々に強いカード当てたかも
そんなあなたに悲報
フルアヘで通常ゲンム3980也
まあトントンだな
なんかの間違いでゲットキャンペーンバイオライダー来ねえかな
超絶ぶっ壊れ人権フィニッシャーで
いやーバスターが改めてカッコいい
セイバー勢は変身時にちゃんとライドブックの読み上げ入るのいいよね
>>800 それなのに何度要望を出しても、ソロモンは降臨して頂けないです
開幕初日なら、運が良ければパラレルパックに当たる事はあるけど、今は底LRが出た後でも落胆せずに自分を奮い起たせて掘るしかないんですよね?結構高レアが何も残ってない三千円〜五千円掘ってパラレルパックでは無かった時のメンタルが結構来ますね、1回に何台もの筐体を確認するので現在確認費用のみで六万円使ってしまいました、20回ぐらい確認しました(泣)自出しをしたいなら、この方法以外無いですかね?
>>804 ネタかもしれないんだが
配列表買った方が良いよ
1台でうまくいけば400円くらいで見切れる
>>805 ネタではなく、マジ話なんです、周囲にチャリでも行ける範囲の筐体は10台あるので前日の状況確認に朝イチで巡って夜遅く筐体の状況確認を今日までの5日間の1回400円と底LRが掘られてしまった後の大体片側14枚1回に三千円〜四千円使ってカード切れ後を確認していたら、総額その出費まで山盛りになってました
レンコはLRカードでれば即やめしてる
パラレルはあまり欲しいと思わない
>>806 なるほど、カード枯らして補充を狙う作戦という事やね LRパラレル配列が入るのは通常なら6分の1
だから来たらラッキーぐらいに思った方が良い
てか、全台底LRまでひかれてるような店でやらない方が良いと思うよ たぶんそこの人達はきっと暇だろうから 日中張り付いてるはずだわ
>>808 確かに言われる通りです、6章まではそんな事は無かったのに6章になってから、急に底のLRが出された後の筐体が増えました
正直、来月からゲットキャンペーンあるしそれで突っ込むか、LRの相場も確実に下がるからその時にシングル買いした方が得策と思うんだがね
そもそも、極めようセットのアビ見ればわかるけど次の章からポテンシャルが高くなるだろうから、そんな無理してLR狙わなくて良いと思うけど、
まあそんだけ突っ込めば後にはひけないわな…
ハイパーカブトが結構浅いとこでひける配列があるからそっちを狙ってみては
>>811 そうですね、もう後戻り出来ない片道切符でしたね、弾が終わるまで走りきるしかないんですよね、配列表は最近感じるのはただの地図程度にしか感じなくなってて、パラレルに出逢えるかは運次第ですし、結局のところどの方法を選択したとしても筐体の確認費用がかかるんですね
次のシーズンでありそうなカード
ゼクロスLRの村枝賢一描き下ろしパラレル
明日からのイベント、変に特効揃えるより1〜2枚にとどめて強いカードで殴り倒すのが正解だよな
というか初日の特攻がガヴ、ギーツ、ファイズだからスコアタ用デッキでスコアタ狙いながらした方がいいよ。どうせ各3回はやらされるんだし。
見えた
抽選キャンペーンは14日から
ライダーバレンタインキャンペーン
当たりはガヴのチョコとヴァレンのチョコに幸果の絵かなんか入ったバレンタインサポートの計3種
これだ
金曜日か。ゆく年くる年も金曜スタートだから別におかしくはないのか
>>819 そらそうだろ
公式の出してる特効対象にライジングのカードは無いんだからな
環境を破壊したカード四天王
ファイズ
スパナ
ブジン
デスガロン
>>817 やっとグミ以外の形態来るのか
幸果のは実写もある感じかな
>>822 ライマイを忘れているぞ
2キルデッキは、これがパイオニアだろ
キャンペーンはあくまでも予想だぞ
25周年記念でクウガです!とか脈絡無くスカイとブラーボです!とかくるかもしれんし
新弾から1週間経ってもキャンペーンの情報出さないとか虚無だなぁ
そんなんだから配列と相場の話しかされないんだよ
Xだとイベントバトルの話してる奴多いからここが異端なんだよ
そのイベントバトルも話すほどの話題なんか無いしなぁ
次弾はLRにサバイブとブラスター来そう
前者はモデルが作り直されて、後者はレンタルチケットにあるみたいだし
本人はノリノリなんだろうけどやっぱバンダイの人脈だと限界あるんだろうな、とは思う。
やはり事務所の壁とか、いろいろなしがらみが多いよな日本は
プレゼントキャンペーンってひょっとしたらオーガとミューズじゃね?
エラスモテリウムオルフェノクのイベントがあったのを考えると
まだ555で未実装のライダーだし
そもそもその理屈ならギーツのイベントあるからシーカーとXギーツじゃね?でも通じるし
ゲンム普通に強くない
これ結構高騰するんじゃないか
>>840 アビリティは優秀だけど排出率が多杉
もし高騰するとすればパラレルゲンムの方が先で更に入手困難になって半年過ぎた位かも
ゲンムはパラレル配列に確定でいるからどうしてもな…クロノスと大首領がランダム枠だからそこは純然たるキャラ人気の影響が出るけど。
何ならゲンム確定のせいでパラゲンムの価値も下がったまである。
Xみてたらキャンペーンカードは7枚あってそれとは別にビターガヴのカードプレゼントもあるみたい
あんま話題なってないけど大首領強いよな。
これからはデスガロンとの選択になりそう
キャンペーンでスパナ並の人権くる可能性もあるけど
>>844 6枚+パラ1枚やな。
またいつものパターンやろ。
封入率はどれぐらいになるんだろ?
デイブレイクの時みたいだったら必須級のライダーカードあるならまた初動の相場が1万以上になりそう
クローズエボルパターンでも逆に売り切れるのが早くなってそれ以上になりそうな予感
6種+1の場合、当選数が1筐体5パックだと通常にも1パックにしか封入されないカードが出てくるからおそらく当選数10だろうが
当たりを増やしたらその分一人が多く当たりを狙うようになって結果即終了の店舗が続出するだけだとなぜ学習しないのか
そもそもゲットキャンペーンをやること自体、
あたりカードをカード処分のダシにして、旧章カードの在庫処分ができればプレーヤーの文句なんて知らん、
って考えだろうな、運営。
店としては有り難いけど連続してやってるから言うほど在庫余ってないんじゃないの感がある
そういえばフィニッシャーLRガヴのリーダーアビ
体力17000以上で発動の部分って今のイベント仕様のバカ体力でちゃんと発動するのかしら?
今日は、ランクマでプラチナのトップランカーと当たったんだが、
相手が1R目にダブルアタックひいて
2R目にドラマティック(ゲージ激烈ダウン)
3R目もドラマティック(オールライダーキック)
4R目にドラマティック(発動前に死亡)
これなんだ?相手はチートでもやってんのか
2連続ドラマティックすら自分は達成した事ないのに3連続ってあり得るのか?
結構、トラウマレベルになり後はイベントバトルでコシコシやり過ごしたわ
ちなみに自分は4R全部バラスロ…
むしろこれで4Rもった自分を褒めてやりたい
またディフェンダーだけハブられたら56す
流石に3タイプ1枚ずつ+3タイプに対応したサポート+パラ1枚だと思うけど
全国対戦は青単一強気味だな
エボル
ゲンム
ハイパーカブト
ウイング
大首領
みたいなやつ
>>856 そのデッキで昨日何戦かやってみたけどファイナルラウンドまで行くことが多々あった
勝率は良いんだけれども数こなしたい人には向いてないかも
青単は、攻撃力ザルすぎる
アタッカーにダメージ3桁じゃな
元々運ゲーではあるが今のところランクマで対青単には全勝中
まあゲンムが全然ひけない俺の嫉妬も含んでるかわ
今度配布されるビターガヴは必殺技がアサルトストライクだからおそらく本格参戦は次弾でゲットキャンペーンのカードの1枚ではなさそうだな
ハイパーカブトやクロノスのアイコンを止めた時シンクロゲージダウン系はデスガロンの自分チームの攻撃開始時シンクロゲージアップより後に発動するんだな
アイコンを止めた後に先攻後攻判定があって先攻チームでもその後に攻撃が開始される流れだと思ってたんだけど
確か今はサポート→アビリティの順に処理されるようになったからその関係だと思う
そもそもガンバレジェンズは裏で同時多発的に効果の処理してその結果を出力してるからクロノス蹴りに止めて相手がデスガロン発動した場合は効果が同時に発動するから結果としてプラマイゼロになる。
後今の発動順はアビリティ→サポートだ。
公式サイトをのぞいたら北見GIGOのガンバレジェンズ台って撤去されたっぽい。
本当かなぁ?
去年の話だけど近所のGIGO(ゲームメインじゃないけど)もレジェンズ撤去しちゃったし、GIGO全体でなんかあるとかじゃないよね多分
別の店だけど1台だけ3章のカード入ってたけど、旧カード余ってるなら前の弾の時にカード無いっつって10日ぐらい電源落としてたのはなんだったんだよと
俺が知ってるGIGOはリストに載ってない。
GIGOは最近クレーンゲーに特化してるからその影響かもな。
最近になってアキバのGIGO1号館に筐体置かれてるから完全撤退とかではないと思う。
公式に乗ってないのに2台置いてるスーパーと家電量販店もあるし
行ってみないとわからんわな
今弾のカードを一通り試した後で前弾までのカードだけでチーム組んだらウソみたいに弱いことに気付いた
ダブトとかロボライダーってこんなにショボかったっけって感じだった
アビリティに色んな付加価値が乗ったからね、過去弾のLRでも余程体力的に足手まといだったり防御が低すぎたりしなければ、あとは良アビリティの発動タイミングが良ければ旧式でも実戦で使えるかもしれない
元々、前弾でも火力があるLRが多いけど、今弾はいかんせん硬いデッキが多いから、アビが乏しいだけに削り不足が目につく感じやね
その中で、デスガロンだけは相変わらず強い
サポートが結構充実してきたから、今弾のランクマはデスガロン抜きでプラチナ目指すという勝手な自分ルールで進めてるが、かなりきつい
それでもゴールド中盤まできてるから最近のLRアビがいかに強いかがわかるわ
かといってゾンビとハイパー入れたデッキで過去弾しかない銃デッキに負けるし。
最初期程顕著ではないけど、運要素はまだあるよ。
コストコの年会費も値上がりしてこれだけ物価が上がっているのに殆どがパラレルなどのコレクション的な稀少価値だけが生き残ってる、最近ではダイバーズ自体は価値が無くても逆にヒーローズのカードがコレクション価値が上がってきてるし、やっぱり海外のファンの影響かな
オメガ散々強い言われてたけど結局流行ってないよな
ディフェンダーデッキに入るの?
>>873 オメガは、ライダーアビの条件が後攻のみだったら天下とれてたと思うわ。何より体力がネックだから序盤でしくじったらSR以下のディフェンダーに成り下がるからな。
クロノス入りディフェンダーデッキやらオメガリーダーデッキならたまにランクマでみるわ。
流行ってないというよりかは、値段がアレだから所持者がそんなにいないと思う。
というかオメガ難民の救済、なおかつオメガ持ちからも不満が出ないような調整で出したのがサウザーなんじゃないの
>>874 これで次の新弾には普通のストフリすっ飛ばしてまで参戦させたスペシャルシークレットレア有りの虎の子のマイティストフリが控えてんだろ?
こっちもそろそろ本気出したほうがいいんじゃないか?今弾のサウザーやゾンビゲーマーもサウザンドアークとかハイパー不滅にするべきだったよ
ギーツの映画ライダーとかも未だに1人も居ないし時事ネタに弱すぎ
>>874 このランキング、どういうわけかドラヒやガンバレジェンズみたいなキッズアーケードは入らないっぽいんだよな。アセベもデータカードダスなのに
>>877 ガンバライジングで感覚麻痺ってるかもしれないけどサブスク限定作品の限定フォームって普通はネタ切れしたときの為の施策だからね。まずは最低限テレビ本編の仮面ライダー揃えてからでしょ。
レジェンズはパラレルで枠取ってるからか毎弾6枚だし平成が揃うのは相当先になるなぁ…
何が出るかは運営の匙加減だし気長に待つしかないね
パチ屋で5万円当たらず
ブチギレて帰ろうとしたらパチ屋の入り口で
『おか、えり、な、さ、い〜』って、エヴァンゲリオンの曲かかってるのよ、流行ってるよね?
エヴァンゲリオン
集結の園へ セカンドインパクト
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube アセベは切羽詰まりまくりだろ
今のこの弾中だけでどれだけの金策を行ってるか
フミナパイセンとかミライ姉ちゃんとか高額パラをBFTに頼りすぎ
>>877 普通はテレビ本編の主役とかの最終フォームとかのが集金力あるはずなんだが
アウトサイダーズのメンツが強すぎるだけで
版権の問題で厳しいのはわかるけどネオライダーの主題歌いい加減入れて欲しいわ
ZOレジェンドレアで出して愛が止まらない流れたらテンション上がるんだけどな
クロノス相場ガタ落ちだね
ある程度待てば落ちると言ってくれたスレ民たち流石です
>>884 レコード会社が日本コロムビアでもavexでもないからそこの問題なんだろうな…変身ライダーブラックも果てなき希望も日本コロムビアとavexだし
そういえばシリーズ一番最初のカードは主役の強化フォームになる流れだけど、次の弾の1番は何になるんだろ
例のギャレンジャックフォームみたいなアレがくるのかね?
ビターガヴはオリジナルガヴよりは後の番号だろうし
>>885 抽選が始まればまだまだ落ちるぞ ブースターパックのような希少価値もなく
パラレルのような後ろ盾もなく 本当の真価は旧弾に落ちてから数ヶ月後に息を吹き返せるかどうかよのぉ
うわうわうわ
種類多い・新規フォーム2枚・全種スキャン報酬つき・パラレルがサインカード
根こそぎ金をむしり取りに来たな
えげつねえ
令和ライダーばっかで萎える
草加と橘さん不評だったからか?
極めようセットといい新キャラ出さなくてもスパラケ優遇しておけばガチャ信はてぇてぇ言って金出すだろ安上がりで助かるわっていう運営の声が聞こえるなぁw
ゼインの演出しょぼい
ベルト発売前だと音声使えないから歩くだけで済ませられるようにしたとか?
時期を考えればそろそろガッチャードにもブジンソードに相当する枠が配られていい頃なんだがギーツ擦るね
ゼロツーとプロージョン同時投入はイカれてる
後ラケシス多いな
>>891 アセベも累計2万円つぎ込みで交換できる萌えデザインのゲームマットとか景品につけてるし、間違いなくカード事業が金を稼ぎに来てるな
ゼロツーのアビとイズの効果が対になってるのいいね
揃えて使いたくなる
だから当たりを多数持ってかれる可能性がぁぁ
>>895 ここに来てダイバーズコケたせいで結果的に一番稼げてることになるガンバレジェンズと大人しか見てないから客単価は高いであろうアセベで金策してる辺り、本当にダイバーズ芳しくないんだな…となる。
条件付きだけどガンバライジングメモリアルの上位互換のサポートが複数枚来たか
>>893 俺ガッチャードファンだけど新フォームよりヒロイン擦った方が金出すだろと言われたら反論出来ないとこある
両方満たせる実写パラレル付きのトワイライト出して欲しい
BLACK SUNとか演者が演者だけに参戦厳しいのかなあ。ただグロいだけのアマゾンズと違って思想も強いし
>>895 SEGAの英傑大戦もやってるけどカードはカードでもアケゲーなんだからマットとかいらないよな
なにに使うんだよ
5ステージ目キングダークかよ
Xしか特効対象いないじゃねえか
昔やったら「まぁ〜たギーツかいなぁ〜!!!」案件やったなw
どんだけ優遇されとるんよw
しっかしイズもベロバも可愛過ぎやろw
この萌え豚狙い路線をジングの頃にやられとったら俺の財布が底を突いとったわw
イズ何の条件もないじゃん
ただでさえだるい青単戦がgdgdになりそう
回したいけど万は使いたくないな
ここまで使ったらパチに行った方がいいくらいだ
プロージョンレイジの両アビ発動条件アタッカー・フィニッシャー含めてギーツライダー3体か…
主人公さん船降りてもらっていいっすか?
バッファ素手アイコンなのね
後手狙いならアイコン噛み合わない方がいいのか
女性キャラのイベントカードだけ増えていく感じガッチャードらしいと言えばらしい
多分今後も色んな媒体でこんな感じな気がする
バッファもゼロツーも現環境ではまだ実力不足だから多分最初は1万円前後はしそうだけどしだいにキャンペーン中はだいぶ値崩れしそう
まあバッファはプレバンのナーゴ来たら高くなりそうだからシングル買いするならキャンペーン開始から数日たってからかな
キャラ人気でどこまで持つかなんだよな。このゲームのプレイヤー、ディフェンダー舐め腐ってるから普通は値崩れするがあのブロージョンレイジだしな…
高橋ライダー好き好きレジェンズの名に恥じない弾とキャンペーンになったな
本当はライダーが3タイプ1枚ずつ来てほしかったけどエボルが頂点に座ってる中でフィニッシャーを外したのは英断だったのかもしれない
そしてバッファは必殺を極限まで捨て切ってるからインフレ後も通用するんじゃないか
>>916 当選確率アップと書いてないからクローズ&エボルより確率低いだろうな
新キャラがデイブレイクだけの時ですら文句言われたんだからまたモンペが子供に当てられる確率じゃないって暴れるんじゃないか?
>>917 有り難う御座います
と言う事はエボルの時の6000円間隔ではなく、また9000円〜16000円間隔に逆戻りで開幕初日は16000円コースかもしれないですね
6種+1あって当選数5とかはさすがにやらないよな…?
恐らく当選数は15じゃないかな。じゃないとどれかのパターンが数少なくなることになる。
当たり10で筐体毎にパターン違うみたいなのと予想。
15だとありがたいけどカードの在庫持つのかって問題もある。
当選数は、5と思うけどね。
いうても、デイブレイクの時より1種類増えただけだし今回はハズレ的なカードがないもんな。個人的にはバッファが微妙と思うけど…。
だから希少性をあげてじゃぶじゃぶ金使わせるなら、5が最適かと思う。
他パターンがほしいなら違う筐体か、違うお店でぶっ込んでねみたいな感じかな。
10以上なら、なかなかの神対応と思うけど。
性能ならヴァレンと人間に〜が1ランク劣る感じはする
特にヴァレンは銃デッキで揃えたとしてもイズを入れたほうが強い感じがするし
新シリーズに向けてカード在庫捌きたいのがキャンペーンやる理由かい?
バッファは必殺低い分他ステータス高いからゼロツーよりは新シリーズでも使えると思うけどな
ステータス変わるライダーカードよりサポートの方がまだまだ生き残る可能性はあるけど、さすがにあのイラストちょっとキツいんだよな
サインも主役二人のじゃなくて助かった気分
バレンタインがテーマとか言ってるけど或人イズ・道長ベロバは別に恋愛関係じゃないし
ヴァレンという名のライダーの変身者とスパラケカップルくらいしか当てはまらないだろ
次弾までの時間稼ぎのために14日スタートにしたい口実としか思えない
恋愛というかカップリングエモエモ路線だと思うよ、これ。セイバーが人気作品だったら飛羽真&ルナとか絶対やってた。
令和ライダーでハブられがちなセイバーリバイス
作品人気格差が残酷だな
リバイスはこの前クソほど優遇されたからいいわ
セイバーはマジでそろそろ次のLRくれ
いい加減出して欲しいライダー
G4
グレイブ
コーカサス
G電王
ネオアルファ
まあ次の章で2枚くらい来るっしょ
>>922 パラレルあるから実質2種増えだぞ
違う筐体で〜とか気軽に吐いてるけどそれがどこ行ってもすぐに終わって〜って炎上の原因になる
近所に何件も筐体設置店が無い地域もあるわけだし
PSC061〜067+パラレルがあるなら、スパナの時のような一袋に2枚入りでパラレルがクラマちゃんの時みたいに半ランダムとかだったりしないですかね
結局青単はイズなんか?火力足りなくない?
ガロン首領はお役御免?
今回の抽選カードはベロパとイズの2枚狙いで行きます、ゼロツーもバッファも新規参戦だけど、ハイパーカブト、クロノス、ゲンムのアビリティに比べると劣化版と言うか旧式に思えてしかたありません
家に帰ったらゲットミーLR届いてた
パラレルが良かったけど嬉しい
>>930 当選数10でデイブレイク並の当選率だったら在庫でも賄いきれないわ
それで当選率が前回並ならいいんだけどね
前回は1枚だし流石に通常の当選率に戻るでしょ
ネオンの時と同じく通常とパラが同じ数だったらいいんだけどなぁ
でも当選数5だとフルコンプまでの最低数は4パックだろうし、コンプ狙いの奴が1人でもいたら壊滅しちまう
プレイヤー1人に1筐体が宛がわれてるわけじゃねえんだぞ、と
5000円で当たるならやりたいけど一万以上はキツイよな
そこまで使えないかな
6種類2セットと人間をパラレル1対1にして6パックにすれば当選率もそんなに変わらないし、分けやすいと思うけど
案外、ヴァレンタインという事でペアで封入されてるかもしれんね ベロパならバッファ確定とか
とりあえずイズ狙いで当選率考えず1パック当たるまではツッパしてみるかな
まあ初日からメルカリ軍団が全ツッパするだろうけど
ゲットミー届き始めたようだし今回も外れたっぽいな…
前回のガッチャードに続いてまたも抽選漏れは中々キッツい
まじで1回も当たったことないな
ライダーカードだし通常版は店に売ってたら買うけど
極めようラインナップ微妙じゃね?
ゼイン以外の新規参戦枠欲しかったな
いっその事振り切って全部アウトサイダーズでも良い位
>>944 役者の新録ボイスありのナーゴファンタジーじゃダメなの?
ナーゴファンタジー、新規モデルだけど新規参戦判定にならないの?
ワイ、今弾が最初で最後のオメガ環境になると思っとったけどそんな事なかったな
パラレルはあとでも充分シングル買いが出来るだろうから本当の争奪戦はベロパとイズの2枚とシンクロの兼ね合いのありそうなバッファだけですよね
マジで6種+パラ1を5パックでやる気かよ…
正気じゃねえな
…1パック3枚入りの可能性もまだ
>>953 狂ってるな
都内なんか即日終了続出じゃね?
バッファは本当に新規のギーツLR来ないとリーダーアビリティは使えなさそう
ナーゴF、レザブ、ナーゴSRくらいしか選択肢無い
5パックとしたら、6種類(サイン抜き)のカードだから普通に考えて5パックの中に1枚しか封入してないカードもあるって事だよな…。
アマゾンオメガより封入率鬼畜じゃないか?
いや、これ初動の相場は跳ね上がりそうだな。
例えばその1枚がランダムじゃなく固定とかだったら4万は固いぞ。
その1枚がハントでありますように…。
おそらくライダーカードが5パックに各1ずつしか入ってないんだろうな
やはりフルコンプ狙いなら最低ラインが4パック回収
1人が金に物言わせてほぼ全部持ってく可能性はあるな
そしてメルカリでダブり分を高値で売り捌くというやつですか。
良心的に行くなら現行のヴァレンとライダーカード2種を2枚枠にすると思うけどな
性能的にはバッファ、イズ、ベロバが2枚枠であってほしい
とりあえずバレンタイン感出すためにイズとゼロツー、バッファとベロバは確定だろ。そこから余り物でラケスパとハンティーもペアになって残り2パックでゼロツーとバッファ、イズとベロバなら嬉しいけど実際はイズとハンティー、ベロバとラケスパだろうな…
>>959 この企業に良心なんて感じたことがあったかい?
ヴァレンタインという名のイベントなのに、男の方が大量に金を貢がされるのが皮肉なもんだ
結局のところはスパナやエボルのように能力面で優れたカードが生き残るみたいですね、抽選カードは実写以外で高値が付くとしたら、ワンピースのナミみたいに石ノ森漫画のページを背景に貼り付けたプレミアムカードぐらいかな
これで金銭的に1枚だけしか当たりを狙えないとして、ハンティ・ベロバ・人間になったら非パラレルのいずれか2枚組とか出たらキツいな
せめてライダーカードかイズが欲しい
パックの1枚目が全部人間(サイン5分の1)で、2枚目が他のカード1種ずつじゃないかという、不吉な予想を立ててる奴もいるな
あり得ない事もないが、転売ヤー対策には良いかもしれんね
それがわかれば突っ込まず後にシングル買い確定なんだが誰か人柱になって組み合わせ配列つくってほしいわ
まだ情報が無い段階ではスパナの時やデイブレイクの時を参考にすれば、最低2パターンの位置が偶数と奇数で変わるなんだろうけど、どちらにしてもベロパとイズは最優先で必要数確保かな、パラレルは売られて暴落しそうだからダブったら即売りかな
サイン箔押しを袮音パラレルと同じノリでやるのか希少性煽るのかどう出るのかが分からん。
いずれにせよインフレが待ち受けてると思うとカード性能での価値はやがて下がる一方だろうから、あとはコレクション性での価値がどれだけになるかだな
最終的にはライダーカードも3000〜4000円台に落ち着くんじゃないかね
リーダーアビでクリティカルボウギョガッツ超ダウン
XがLRレザブ V3がSR黒目ブジン
1号がSRベイル 2号が多分LRビルドの
ライダーアビ
特攻1枚の時点でスコアタとしては論外だと思ってたけどXのスピードが5になるってこと?撃破して終わるにもキツいな
>>968 その程度で落ち着くかのぉ バンダイが年末から銭を使え 銭を使えと立て続けに抽選や青単インフラ整備をするもんやから
カネに困窮した餓鬼がパラりんねちゃんの価格を下げとるわ
やっぱダイバーズ不況の到来かのぉ
今弾のレアX使ってスピードごり押しした方がいいのか、LRのX入れつつ徹底的に亀になるべきか
なんなら、下手にX入れない方が楽か?
毎度の事ながら「超難しい」は難しいってか理不尽なんだよなぁ
当然の権利の如く毎Rダブルアタック取られるわクリティカル出すわで
算出スコアがイベント消化に直結する今回に至ってはインカム稼ぎが露骨過ぎる
このエネミーバトルは、ダメージが蓄積されるから特効なしでも2.3回前哨戦で勝てばキングダーク普通に倒せるぞ。
それがかったるいなら、X入れたスコアタデッキで40万近くスコア出せば一撃で倒せる。ただスコアタデッキは上振れしないと難しいし、普通に負けるからな
キングダーク前哨戦は、2Rで全部削るのは難しいしXが低レアリティだからスコアタには向いてると思うけどね。
複数回やれば勝てるだろじゃなくて1クレで倒せないのが鬱陶しいと言ってるんじゃないのか
報酬全部取るには3回倒さないといけないんだし
さっき初見でLRのX入れた緑単やったら勝ちはしたけどダメージが足らなかった
まあ超難しいだし、安牌でいったらこんなもんじゃないのかね
lud20250212185510このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1732581525/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ ROUND9 YouTube動画>71本 」を見た人も見ています:
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND139
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND169
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND159
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND176
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND157
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND165
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND103
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND75
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND162
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND161
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND170
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND151
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND164
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND166
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND141
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND158
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND140
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND95
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND171
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND163
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND147
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND173
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND93
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND101
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND93
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND67 [無断転載禁止]
・仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND67 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
・仮面ライダーバトル ガンバライジングROUND134
・仮面ライダーバトル ガンバライジングROUND127
・仮面ライダーバトル ガンバライジングROUND131
・仮面ライダーバトル ガンバライジングROUND128
・仮面ライダーアマゾンズ Part39
・仮面ライダーアマゾンズ Part28
・仮面ライダーアマゾンズ Part47
・仮面ライダーアマゾンズ Part38
・仮面ライダーアマゾンズのおもちゃ 2amazon
・仮面ライダーアマゾンズは大人向けって言われたから見てるんだけどさ
・【フィギュア】『仮面ライダーアマゾンズ』ネオアマゾンズドライバーによりパワーアップしたニューオメガがS.H.Figuartsに参戦!
・仮面ライダージオウ ネタバレスレ part9
・仮面ライダーガヴ ネタバレスレ★11
・仮面ライダーギーツ ネタバレスレ14
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart65
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart93
・仮面ライダービルド ネタバレスレ part34
・仮面ライダービルド ネタバレスレ part44
・仮面ライダージオウ ネタバレスレpart.26
・仮面ライダーガッチャード ネタバレスレ★17
・【テレビ】仮面ライダー新作、「カレーでネタバレ」し騒然 丸美屋が謝罪「今後は情報管理の徹底を厳しくさせていただきます」
・【劇場版】仮面ライダーリバイス【バトルファミリア】
・「仮面ライダー龍騎」のライダーバトルって、最初に契約したモンスターが糞雑魚だったらどうすんだよ
・ガンダムドラクエFF仮面ライダー戦隊テイルズ←それぞれの最高傑作は何か
・ウルトラマンってガンダムや仮面ライダーみたいに大人な観ても楽しめる作品ある?
・好きのものがガンダムとウルトラマンと仮面ライダーのアラサー童貞おっさんが会社にいるんだけどさ
・仮面ライダー 変身ベルト その79
・仮面ライダービルドアンチスレpart.39
・仮面ライダーセイバーアンチスレ Page 9
・【BLACKとRX・その伝説と真相】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 42【主演:倉田てつを】
・【BLACK&RX・その伝説と真相】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 39【主演・倉田てつを】
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.259
・【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ2077【仮面ライダー電王応援スレ】
・好きな仮面ライダー
・仮面ライダー紅音矢
・仮面ライダー人気投票
・仮面ライダー龍騎スレ
・仮面ライダーの職業のまとめ
・仮面ライダー&特撮スレ