◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【TOYOTA】80系ハリアー★65【HARRIER】 YouTube動画>3本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1698938493/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce1c-4clK [103.182.122.12 [上級国民]])
2023/11/03(金) 00:21:33.49ID:wWzsAO9h0
メーカー公式HP
https://toyota.jp/harrier/
発表・発売日 : 2020年6月17日(水)
登録台数
2020 2021 2022 2023
01月 ※※※※ 9177 3050 4879
02月 ※※※※ 8006 2351 7843
03月 ※※※ 10428 6624 11028
04月 ※※※※ 7112 4325 7004
05月 ※※※※ 6313 3188 6193
06月 4239 7235 2712 7050
07月 9388 6780 1680 5849
08月 6231 4987 3271 4062
09月 8979 3702 2583 5240
10月 9674 3490 0876
11月 9897 2992 1809
12月 8128 4353 1713
累計 224,441台

荒らしはスルーとNGでスッキリ
【TOYOTA】80系ハリアー★64【HARRIER】
http://2chb.net/r/auto/1695726578/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e1c-4clK [103.182.122.12 [上級国民]])
2023/11/03(金) 00:24:26.66ID:wWzsAO9h0
【TOYOTA】80系ハリアー★65【HARRIER】 YouTube動画>3本 ->画像>9枚 【TOYOTA】80系ハリアー★65【HARRIER】 YouTube動画>3本 ->画像>9枚 【TOYOTA】80系ハリアー★65【HARRIER】 YouTube動画>3本 ->画像>9枚 【TOYOTA】80系ハリアー★65【HARRIER】 YouTube動画>3本 ->画像>9枚
ハリアーHV Z
●全長×全幅×全高:4740×1855×1660mm
●ホイールベース:2690mm  
●重量:1710kg(4WDは1770)  
●エンジン型式:A25A-FXS型
●モーター型式:3NM型
●パワートレーン種類:直4 DOHC+モーター ●排気量:2487cc
●エンジン最高出力:131kW<178ps>/5700rpm
●エンジン最大トル
ク:221Nm<22.5kgm>/3600-5200rpm
●モーター最高出力:88kW<120ps>(4WDのリアは40kW<54ps>)
●モーター最大トルク:202Nm<20.6kgm>(4WDのリアは121Nm<12.3kgm>)  
●システム最高出力:160kW<218ps>(4WDは163kW<222ps>  
●トランスミッション:電気式無段変速機
●タイヤサイズ:225/55R19 ハリアーZ
●全長×全幅×全高:4740×1855×1660mm
●ホイールベース:2690mm
●重量:1620kg(4WDは1680)
●エンジン型式:M20A-FKS型
●エンジン種類:直4 DOHC
●排気量:1986cc
●最高出力:126kW<171ps>/6600rpm
●最大トルク:207Nm<21.1kgm>/4800rpm
●トランスミッション:CVT
●タイヤサイズ:225/55R19 ページトップへ アプリで開く Yahoo!メールYahoo! JAPAN プライバシーポリシープライバシーセンター
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a202-NQ0Q [61.192.191.121])
2023/11/03(金) 07:22:25.12ID:U1FWsNk+0
くこか!
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 874f-ILYL [246.123.172.109])
2023/11/03(金) 21:42:14.00ID:qCJ9QeUO0
>>1
乙やでー
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Gr8X [49.97.15.167])
2023/11/04(土) 06:39:31.91ID:ccgqIIEXd
ハリアーHV=上大衆車
ガソリンハリアー=並大衆車
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f29-m3KZ [253.64.90.254])
2023/11/04(土) 06:51:48.62ID:ZHxGZYQi0
NGワード「高級」「大衆」
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [49.96.233.100])
2023/11/04(土) 07:05:26.41ID:zuGcwwNqd
アクセルブレーキの反応が悪くてストレス溜まりまくりの上
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b68-TWA2 [250.136.120.58])
2023/11/04(土) 07:23:42.40ID:OypLRpEm0
上級車 や 上位車くらいで いいんじゃない?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b00-H+yz [242.200.3.158 [上級国民]])
2023/11/04(土) 08:23:47.09ID:GFFX64Mu0
カロクロのガソリンZが290万
ハリアーガソリンZが400万
同じエンジンでこれだけ金額違うからちょっと上位ってのは無理があるかな。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fa4-HiwA [217.178.133.103])
2023/11/04(土) 09:03:41.13ID:DwRSDfNj0
もう人によって解釈が違うんだから大衆車でも高級車でもなんでもいいじゃん

今年は残暑が凄いけど、もうすぐ冬タイヤ必要な時期だね
今年ハリアー納車した人は冬タイヤの大きさとかメーカーどうするの?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [49.96.233.100])
2023/11/04(土) 09:26:17.47ID:zuGcwwNqd
ダイレクトCVTとダイナミックフォースエンジン2.0の相性めちゃくちゃ良い
ダイレクト感最高だね
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fe8-TGm7 [241.110.138.242])
2023/11/04(土) 10:30:06.11ID:5+IEbdxf0
スタッドレスはネットで買ったモデリスタ20インチ18万と
ダンロップスタッドレス10万やまだ組んでないから工賃は知らん

国産スタッドレスは高いイメージやったけどダンロップは安かったひょっとしたら国産じゃないかも
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b6f-9gOo [240.24.215.125])
2023/11/04(土) 10:43:29.47ID:dlpEKkN50
お前らホントに学習能力ねーな
まともな情報交換スレとしては機能しないのまだわからんのか
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa5-q0f1 [251.249.179.100])
2023/11/04(土) 10:46:46.40ID:oFrWGT6I0
契約してきたけど、クラスポとNXにするべきかいまだに悩んでる
PDAついてたら悩まなくて良いんだけど
改良まで待てないししゃあないか
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b5a-pLym [246.119.133.4])
2023/11/04(土) 11:01:05.60ID:vDN9+nrH0
妥協して後で後悔せんようになー
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b80-J+HP [250.82.98.15])
2023/11/04(土) 11:08:36.50ID:LkBRcqXA0
自分もそこらへんで迷ってクラスポにしちゃった。後悔は多分ないはず...
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fe8-TGm7 [241.110.138.242])
2023/11/04(土) 11:17:24.49ID:5+IEbdxf0
いまなら納期はクラスポが一番早いんだっけ?
予算が許すならそれが正解やろ

いいなぁ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ffc-q0f1 [251.249.179.100])
2023/11/04(土) 11:29:22.48ID:oFrWGT6I0
クラスポは9月って言われたから諦めたわ
ハリアーは3月
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Gr8X [49.97.15.167])
2023/11/04(土) 11:32:30.99ID:ccgqIIEXd
ガソリンハリアーしか買えない層にはクラスポは絶対に予算が許さないよな
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b80-J+HP [250.82.98.15])
2023/11/04(土) 11:37:48.45ID:LkBRcqXA0
諸々込みで本体650万、タイヤ代4本で25万。これに耐える覚悟があれば...
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-uw0f [60.87.170.122])
2023/11/04(土) 11:39:24.52ID:V53IjYuS0
迷ったら新しい方がええ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b00-H+yz [242.200.3.158 [上級国民]])
2023/11/04(土) 11:41:31.54ID:GFFX64Mu0
結局北米仕様の4-runnerは国内販売ないってさ。
予定してた2.4ターボHV搭載無しで4.0L V6のみのゴツい仕様
ミドルクラスはRav4とかに4WD枠は任せるんだろうね
個人的にハリアーにしたのはホイールアーチにプラスチック使ってないとこ。
ゴツくないしCitystyleっぽいし

クラウンスポーツは1グレードで高過ぎて、セダンの内装見たらあちこちクロスオーバーと差別化されてる
エステートはスポーツみたいに1グレード1パワーユニットじゃなきゃいいけど。

マイナーチェンジのハリアーに乗り換え予定だけど、次は別車にしてフルモデルチェンジまで待つかも
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [49.97.8.158])
2023/11/04(土) 12:25:21.72ID:TbYMabKAd
ハイブリハリアーしか買えない層にはクラスポは絶対に予算が許さないよな
24名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/11/04(土) 12:40:42.43
純正デジタルインナーミラーを社外品に取り替えた人いる?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef94-q0f1 [255.241.222.184])
2023/11/04(土) 12:52:41.26ID:VoHL7DdI0
>>23
車持ってん?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [49.97.8.158])
2023/11/04(土) 12:59:54.09ID:TbYMabKAd
>>25
持ってるよ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eff4-q0f1 [255.241.222.184])
2023/11/04(土) 13:28:22.30ID:VoHL7DdI0
何乗ってるん?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [1.75.225.46])
2023/11/04(土) 15:33:04.22ID:Qm98sLmyd
>>27
教えないけど?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b68-pi9H [240.0.58.58])
2023/11/04(土) 17:16:36.88ID:zxUL33M00
ZLPガソリン、オプションはpvmとマットとちょっと。支払いは現金450万。値引きが30万くらいで、お得だった。納車前で車楽しみ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef44-M2zN [255.159.71.213])
2023/11/04(土) 17:56:51.77ID:B5/nQVZn0
例えばハリアー乗ってる人がヤリスクロスのスレなんて見にいかないだろうし、ハリアーよりグレードいい車種乗ってる人はこんな所見ないでしょ。所詮はケチつけたいだけの無料Wi-Fiで書き込むナマポだろうな
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM4f-J+HP [36.11.228.32])
2023/11/04(土) 18:28:17.75ID:t7Jz483mM
>>29
私もほぼ同じ内容で9月契約。早くて3月納車と言われてます。どれくらい納車ですか?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b68-pi9H [240.0.58.58])
2023/11/04(土) 18:49:23.47ID:zxUL33M00
>>31
7月上旬契約で1月と言われています。
契約の時に、今年10月改良後か改良前のモデルかを選べたので、改良後をお願いしました。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efbf-+oZS [223.223.111.212])
2023/11/04(土) 19:35:44.89ID:MqRVgwC40
>>17
12ヶ月点検のときクラスポ展示車見たけど
全高が結構低いのな洗車が楽にできそうだった
あとリアフェンダーのグラマラス感がたまらんな
テールランプはハリアーのほうが良いけどさ
内装はクラウンぽくないなクロスオーバーよりはマシになったと思うが
スポーツの名の通りもはやSUVではないと思う
デカいカロスポみたいだ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fa4-pi9H [153.151.184.144])
2023/11/04(土) 19:49:30.81ID:RQpDAllt0
>>33
ハリアー今日初洗車したけどワイパーの間あたりの樹脂部分とかフロント窓の中央上あたりが届かないw
身長180cmだけどミニ脚立が必要だわ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b36-9gOo [244.235.245.40])
2023/11/04(土) 19:52:40.19ID:xujIUnmz0
>>29
おれのHVZ PVM 有料色 マット コーティングで乗り出し450万だったぞ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efbf-+oZS [223.223.111.212])
2023/11/04(土) 19:53:04.12ID:MqRVgwC40
ワイパーブレード外すのが結構きついね
運転席は立てればいいけど
助手席側は下に布引いて寝かせたまま外したわ
屋根はもう届かないので踏み台を荷室に積んでる
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fc9-J+HP [117.109.225.47])
2023/11/04(土) 20:00:35.09ID:iPCFHLwB0
>>32
納期も同じの様なものですね。ありがとうございました。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab32-aLKc [254.34.247.80])
2023/11/04(土) 20:24:53.17ID:RJnlDHBF0
俺もガススタでフロントウインドウ拭こうと思っても真ん中部分は届かないわ
あれ皆さんどうしてます?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-3Voz [27.94.49.14])
2023/11/04(土) 20:37:43.88ID:eq7xPfjL0
フロントタイヤの上に立つ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b68-pi9H [240.0.58.58])
2023/11/04(土) 20:38:40.02ID:zxUL33M00
>>35
安い!割引すごいですね
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efbf-+oZS [223.223.111.212])
2023/11/04(土) 20:45:10.77ID:MqRVgwC40
>>39
前にタイヤ足掛けて屋根ふこうと思ったが
結構高くてきついし危ないぞ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efbf-+oZS [223.223.111.212])
2023/11/04(土) 20:59:34.02ID:MqRVgwC40
>>40
値引きは改良前一年待ち組が一番良かったかもな
さらにオトクなのが改良後に契約変更で差額を店が泣いてくれた人
改良後は結構強気だったと聞く
そもそも1年待ちで売れまくりだったハリアーが本体価格の1割値引きってすごい話だよ
地方ではまだトヨペットやカローラ店とかあるから競争激しいのかな
首都圏はトヨタモビリティーに統一されたから競合が無理なんだな
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb09-q0f1 [252.255.123.190])
2023/11/04(土) 21:14:12.88ID:Gjt3pPEb0
HVZLPでオプションてんこ盛りで50万値引き提示
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b6b-9n0H [244.101.140.160])
2023/11/04(土) 21:26:59.00ID:t8xv1C8z0
>>30
車好きは色んな車種スレ見るよ 高級車乗ってても軽自動車スレも見る
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f71-q0f1 [251.249.179.100])
2023/11/04(土) 21:38:01.60ID:oFrWGT6I0
現金で買うって言って契約した
何の審査もなかったけど金なかったらどうすんだろ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef44-M2zN [255.159.71.213])
2023/11/04(土) 21:49:38.50ID:B5/nQVZn0
>>44
車好きは車を蔑むような書き込みしないでしょ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b68-TWA2 [250.136.120.58])
2023/11/04(土) 21:54:44.30ID:OypLRpEm0
本当にハリアーが好きで このスレ見てる人 多いと思うよ。人気車種だけに、階層も実に幅広い。所得分布で見ても、10倍から20倍は差があるんじゃないかな
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fe8-TGm7 [241.110.138.242])
2023/11/04(土) 21:59:20.66ID:5+IEbdxf0
Android Autoって試しに使ってみたけどわざわざスマホ繋げて使う意味ってあるんか?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efbf-+oZS [223.223.111.212])
2023/11/04(土) 22:02:30.23ID:MqRVgwC40
俺はカープレイだが
USBにメモリー挿さなくても音楽聞けるし
電話かかってきたらハンズフリーで使えるし
意味はある
ただ改良前は有線接続なので面倒
改良後は無線接続、1回繋げれば次からは自動
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [1.75.224.84])
2023/11/04(土) 23:22:53.16ID:r2cG+2YXd
>>35
あったあったそんなタイミングが三回はあったよ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b6f-9gOo [240.24.215.125])
2023/11/05(日) 03:54:53.36ID:cWXB/SHU0
>>45
現金一括で審査ある訳ないだろ
払えなきゃ車は他に回して 賠償請求だな
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [1.75.224.84])
2023/11/05(日) 04:08:43.92ID:lF1f0Hf9d
センチュリーは審査ある
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-m3KZ [49.97.14.109])
2023/11/05(日) 05:28:44.29ID:54vkMfWud
>>52
そりゃ転売しないかどうかの審査と持ち主の品性の審査だろ
大量生産するような車種でもないしな
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Gr8X [49.98.252.71])
2023/11/05(日) 06:02:12.15ID:UStNKZXcd
500万円程度の現金で審査とか意味不明
その程度の預金もない人がハリアーを買うとはデラも思わないだろう
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bba-I4lW [122.145.61.85])
2023/11/05(日) 07:52:32.79ID:Jw4RPXlo0
9月契約 Z HEVで12月登録とか言われたけど納車はやっぱ工場停止した分来年にこけるのかな?
ワクワクが止まらない
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-3Voz [27.94.49.14])
2023/11/05(日) 08:01:24.04ID:57PKfJof0
>>55
登録後、拠点への陸送、DOP取付などがあるから、12月の中旬あたり登録だと納車は年を越すと思う。年末年始もあるからね。
自分もディーラーに登録の事を聞いたら、最近は船送してる間に登録される事も多いとか。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bba-I4lW [122.145.61.85])
2023/11/05(日) 08:52:42.21ID:Jw4RPXlo0
>>56
なるほど!
年内に来ないのは少し残念だけど楽しみに待つとします!
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efbf-+oZS [223.223.111.212])
2023/11/05(日) 10:15:14.20ID:nsaz5knO0
年明けのほうが年式がR6になるし
売るときに有利になると言われるから良いかもな
連休中に乗れないのが痛いが
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b5e-HiwA [244.82.238.99])
2023/11/05(日) 11:02:35.59ID:K7QsHLlm0
こういうタイヤがでかい車買うの初めてなんだけど
スタッドレスってみんな店に預けてるの?
腰に持病があってとてもハリアーのでかいタイヤ持てないんだよね
ディーラーじゃなく個人で買ったスタッドレスとかもディーラーで預かってくれるのかな?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb36-uw0f [252.43.7.76])
2023/11/05(日) 11:28:12.92ID:g6DD65Yl0
>>59
預かってくれるよ

俺が預けてるディーラーだとインチ数によって料金が違って、19インチで税抜2万くらい
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb36-uw0f [252.43.7.76])
2023/11/05(日) 11:29:41.78ID:g6DD65Yl0
預けてる人の方が少ないけどね
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fe8-TGm7 [241.110.138.242])
2023/11/05(日) 14:13:38.43ID:tagKho5A0
>>59
ディーラーで預けれるけど
保管は別の保管専門の業者に委託って感じで預かってくれるよ
だから取り替える一週間は前に連絡しないとアカン

雪積もったから付け替えてはすぐ無理やな

ガソスタやタイヤ交換店でもやってるからディーラーにこだわらずなるべく近い店でやったほうがええで
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f3b-6Q/X [243.67.248.36])
2023/11/05(日) 14:54:50.57ID:pAHiz45b0
ハリアーあと100万値上げしていいからまともな内装にしてくれ
あと馬の鞍はダサいからやめてほしい
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f75-q0f1 [249.229.224.39])
2023/11/05(日) 14:57:11.67ID:KhZU5J/q0
NXにすれば良いのでは
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b5a-HiwA [244.82.238.99])
2023/11/05(日) 23:08:01.55ID:K7QsHLlm0
レスありがとう
ガソスタでもやってるんだね、近所のガソスタに聞いてみる

タイヤ預ける人少ないのか。。。
みんなタイヤ持てるんだね凄いな
2万くらいなら預けちゃおう
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efbf-+oZS [223.223.111.212])
2023/11/05(日) 23:11:02.32ID:nsaz5knO0
そもそも冬タイヤのいらない地方で無職だから俺
雪が万一降って凍結しても出かけないだけ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-q2e2 [49.98.38.77])
2023/11/05(日) 23:32:16.70ID:vTAO4TK6d
オレなんか雪は年に2回降るか降らないかって程度の場所だけと
寒冷地仕様+E4だし、もうスタッドレスに交換もしている
コレが危機管理ってもんだ分かったか!
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efbf-+oZS [223.223.111.212])
2023/11/05(日) 23:39:09.85ID:nsaz5knO0
出かけないのが最高の危機管理だぜ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-07BE [49.97.104.207])
2023/11/06(月) 00:00:24.98ID:cdRHZEL3d
>>67
もったいないな~年2回だったら年明けでもいいじゃん
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b99-uaP8 [248.234.22.52])
2023/11/06(月) 00:12:26.02ID:NIXzR7jh0
やっぱ年式R6になる方がリセール有利なんか

つーか値引き50万されてる人いんのか
俺もキャッシュだけど33万しかしてもらえんかった
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efbf-+oZS [223.223.111.212])
2023/11/06(月) 00:39:20.33ID:cNaZsRC60
>>70
50万プラス改良後の値上げ12万ビューの値上げ2万で64万だが
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bae-Vrnl [242.98.132.53])
2023/11/06(月) 06:47:47.06ID:AoeBEth00
>>70
33万だって、立派なもんですよ。
あなただけの1台です。人の値引きなど気にせず、今の愛車を可愛がってあげてください。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Gr8X [1.75.224.49])
2023/11/06(月) 06:54:12.36ID:zHdya8n6d
また乞食が値引き自慢とリセールの話をしてんのか
とても大衆車らしい流れですね
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bae-Vrnl [242.98.132.53])
2023/11/06(月) 07:01:41.76ID:AoeBEth00
NGワード「高級」「大衆」 「貧乏」
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [49.97.9.192])
2023/11/06(月) 07:37:45.11ID:/J5a0oPnd
買えないやつが必死で辛過ぎて草
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Gr8X [49.97.27.77])
2023/11/06(月) 07:59:12.93ID:bHX2OabZd
買えない奴認定することで精神を保つしかないのが貧乏人の証し
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b4e-uw0f [240.59.228.61])
2023/11/06(月) 10:39:21.39ID:cDcX7Wno0
>>65
体の方が大事だからそうした方がいいよ!

ギックリ腰にでもなったら大変だから
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [49.97.9.192])
2023/11/06(月) 12:21:05.05ID:/J5a0oPnd
効いてて草
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/11/06(月) 12:33:56.54
24だけどレスがつかないあたりからして
オーナーの皆はあの純正で満足してるのかな
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-yQGL [49.98.2.208])
2023/11/06(月) 13:46:23.90ID:k2qUGuBJd
読んでほしけりゃアンカーくらい付けろ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b4e-uw0f [240.59.228.61])
2023/11/06(月) 15:42:29.63ID:cDcX7Wno0
スタッドレスあんまカッコ良くないからなるべく交換を遅らせたいよね
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef44-M2zN [255.159.71.213])
2023/11/06(月) 17:10:35.08ID:7Y8UM5NJ0
Gグレード以下でもない限り大半は純正のままなんじゃないのか
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7e-uw0f [240.59.228.61])
2023/11/06(月) 17:46:03.80ID:cDcX7Wno0
>>82
どゆこと?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef44-M2zN [255.159.71.213])
2023/11/06(月) 18:19:39.75ID:7Y8UM5NJ0
>>83
zなんてそのままの19インチで十分と思ってる人多いかと。あと今日たまたまGグレードでモデリスタつけてホイール変えてるのを見ただけ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7e-uw0f [240.59.228.61])
2023/11/06(月) 19:21:14.44ID:cDcX7Wno0
>>84
雪降るからそのままの選択肢はないんだ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef58-LqlG [111.98.65.1])
2023/11/06(月) 20:02:21.65ID:bMKKaIrc0
>>79
大いに不満あるよ。

左右の画角?は狭いは、後ろの車のナンバーを写せるほど下向きにならないし、なんかドアップで見づらいし。

せっかくZグレードに変更出来たと思ってたらガッカリした。

被せるタイプでも付けるか検討中だけど、付けた人のコメント求めてたから反応しなかった。

でも被せるのはカッコ悪いよな?!?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efbf-+oZS [223.223.111.212])
2023/11/06(月) 20:08:00.30ID:cNaZsRC60
>>86
広角に見えるようにスマホ用の広角レンズつければ結構自然に見えるよ
ノーマルのままだと見える範囲狭いし後続車が煽ってるように見える
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7e-uw0f [240.59.228.61])
2023/11/06(月) 20:12:03.98ID:cDcX7Wno0
>>82
もしかしてホイールそのままでタイヤだけを交換すると思ってるのかな?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef58-LqlG [111.98.65.1])
2023/11/06(月) 21:13:34.43ID:bMKKaIrc0
>>87
なるほど!
いいことを聞いた。

やってみるね、ありがとう。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fb7-ubk5 [241.3.59.205])
2023/11/06(月) 21:14:19.91ID:IoIfo4Wd0
給油ランプ点いて今日セルフで給油してきたんだが、満タンに設定してるのに半分ちょいまでしか入らなかったんだが何かの故障かな?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efbf-+oZS [223.223.111.212])
2023/11/06(月) 21:23:31.79ID:cNaZsRC60
>>89
You Tubeに動画上がってるから検索すると良い
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b12-7SVT [250.63.41.91])
2023/11/06(月) 21:51:03.50ID:mIv1i8VM0
エスティマHVからハリアーHVに乗り換えなんですけどハリアーは最近のトヨタ特有のキーンて音するんですかね?

するとしたら運転してる時は気になりませんか??
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fe8-TGm7 [241.110.138.242])
2023/11/06(月) 23:20:03.49ID:2IljHjrM0
夏タイヤは22インチで冬はモデリスタ20インチだわ
20インチスタッドレスは乗り心地柔らかいから早く交換したい
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b8b-Vrnl [242.98.132.53])
2023/11/07(火) 05:55:11.95ID:f3r9Q5Nn0
↑富豪乙。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f44-JCvV [241.156.48.169])
2023/11/07(火) 07:27:00.25ID:dqioxDeu0
>>90
素人か
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-w4cZ [126.99.200.221])
2023/11/07(火) 08:47:30.73ID:iU6ne0MV0
>>92
低速時に窓開けるとキーンって聞こえるけど、締めたら全く聞こえないです。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニャフニャ MM0f-mM0J [202.219.116.132])
2023/11/07(火) 12:49:40.39ID:rbbvSVQAM
相変わらずハイブリうんち君は惨めだのぉ
今だにハリアーハイブリッドごときでマウントとかさ…
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Gr8X [1.75.153.245])
2023/11/07(火) 12:52:51.32ID:pMZWzN0Rd
>>97
その「ごとき」が買えない予算カツカツの貧乏人が吠えてますw
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-uw0f [60.87.244.156])
2023/11/07(火) 13:00:24.13ID:NktQAlwt0
NXおじさん改め型落ちプラドおじさん降臨
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef24-yQGL [223.132.132.23])
2023/11/07(火) 13:15:42.37ID:SRNUW3VS0
ダボハゼかお前ら
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [49.97.14.24])
2023/11/07(火) 13:33:53.04ID:AWW5MZVdd
買えるっつーのw
大して値段違わないのにw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [49.97.14.24])
2023/11/07(火) 13:38:35.89ID:AWW5MZVdd
おじいちゃんいったいいくらで買ったの?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f0e-J+HP [153.131.66.206])
2023/11/07(火) 13:40:22.51ID:bn1cSkqM0
わざわざ買えない車のスレに来て泣きながら書き込んでるのを想像すると胸が痛くて...😭
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニャフニャ MM0f-mM0J [202.219.116.132])
2023/11/07(火) 14:49:29.05ID:rbbvSVQAM
やはりハイブリうんちくんは煽ると直ぐに反応する猿以下の単細胞。NXとかいつの話してんだよボンクラ。お前らが残クレで返済してる間に金ある人間は車変えてんだよ。じゃあな底辺共w
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-uw0f [60.87.248.122])
2023/11/07(火) 14:57:04.88ID:I40jyKFy0
>>104
だからNX改め型落ちプラドって言ったじゃん

またね
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef63-JCvV [247.161.201.24])
2023/11/07(火) 15:11:58.74ID:q8vwolkJ0
型落ちプラドって逆に凄い
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb20-oXxo [252.199.83.214])
2023/11/07(火) 16:32:08.84ID:knWfSYsj0
そもそもハリアー買えない奴はコンナスレ覗かないだろ。
ここでディスる奴は現行オーナー、先代オーナー、または競合車オーナーだろ。
本当に買えない奴はわざわざディスらんだろ。
俺はRX欲しいけど、買えないからRXのスレなんて見ないぞ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f95-S+3A [241.47.67.19])
2023/11/07(火) 17:25:10.32ID:nSKnV3QO0
今日、Dに電話したら10/1契約でもうライン入ったらしい。11月末出荷、年内納車らしい。納期早くてびっくり。ちなみにHV ZLP.カローラ店
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b6f-9gOo [240.24.215.125])
2023/11/07(火) 18:18:44.32ID:GAe/cXsD0
作り始めてから出荷までどんだけかかんだよ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f87-pi9H [245.229.159.122])
2023/11/07(火) 19:22:30.16ID:fMLx6AoR0
PVMで停車中や低速時にviewボタンを押すと前方カメラ映像が見れるけど、オートモードにすると15km以下で自動的に切り替わるようにできるらしいが、PVMの設定項目にオートモードがない
やり方知ってる方いますか?
他車のPVM画面でオートモード設定の切り替えがある写真を見たがハリアーには見当たらなかった
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fd3-uaP8 [253.73.67.47])
2023/11/07(火) 19:31:02.79ID:QRrkl3640
ヘイトヨタが強制キャンセルされて復帰した時
ヘイトヨタちゃんがすげー頭悪くなってるから
低速viewはオススメできない
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b6f-9gOo [240.24.215.125])
2023/11/07(火) 20:58:12.01ID:GAe/cXsD0
取説に書いてあるじゃん
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb85-q0f1 [252.227.6.203])
2023/11/07(火) 21:17:18.29ID:pBP9W9/S0
>>104
煽られたらすぐ逃げるとかだせぇ。。。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff7-J+HP [123.176.189.232])
2023/11/07(火) 21:27:13.51ID:IBDpe+jb0
なんというか、煽り方とか誹謗中傷のワードセンスから高齢者感が凄まじいんだよね。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f87-pi9H [245.229.159.122])
2023/11/07(火) 21:35:12.90ID:fMLx6AoR0
>>112
実際のPVM設定いじったり取説に書いてないから聞いているんだが。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef24-yQGL [223.132.132.23])
2023/11/07(火) 22:07:30.22ID:SRNUW3VS0
画面右下のAutoを押せ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f87-pi9H [245.229.159.122])
2023/11/08(水) 00:06:55.48ID:/eZfGSdb0
>>116
ありがとうございます。
やってみます。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b6b-9n0H [244.101.140.160])
2023/11/08(水) 07:21:01.93ID:udOzdl0W0
車好きは色んなスレ見るだろ
ハリアーとかショボい大衆車を貶すのは楽しいだろうし
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [1.75.156.247])
2023/11/08(水) 07:28:29.25ID:C8bVCW4Ud
メシウマwwwwww
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b5a-/9BA [244.82.238.99])
2023/11/08(水) 08:45:25.62ID:SeJONVoq0
>>108
早すぎ
7月のZ受注再開で最速で注文したけど11月生産予定と言われたままいまだに連絡なし
同じカローラで関東だけどなんでこんなに差があるんだろ
キャンセル入ったのかな
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-o2tv [106.133.165.191])
2023/11/08(水) 08:47:30.94ID:e7/TEZuaa
後ろから見ると
ヤリスクロス似だよな
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-hHU0 [49.98.236.130])
2023/11/08(水) 09:45:54.05ID:MCimF47sd
>>120
8月に契約して12月中言われたからほぼ一緒か
差はなんやろね
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b2a-uw0f [240.59.228.61])
2023/11/08(水) 10:31:16.07ID:6qznW0Xg0
>>122
販社内での順番があって、前の人がキャンセルした事によって繰り上がったとかだと思う
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b70-JCvV [242.162.120.169])
2023/11/08(水) 11:13:20.90ID:2Qzn1MCx0
先に出たのに似てるとか
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-9n0H [49.98.173.145])
2023/11/08(水) 12:07:08.32ID:FbSahs4td
>>121
ノートもそっくり
車高下げたハリアーが前方にいると思ったらノートだったしw
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efde-R+8O [255.16.43.243])
2023/11/08(水) 12:41:56.82ID:3ORskAdS0
先輩のランクル300が納車されたから見てみたけどナビは改良前のエアコンモニターだしメーターも旧型なんやな

エアコン付だとめっちゃナビ小さく感じるんやな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b00-H+yz [242.200.3.158 [上級国民]])
2023/11/08(水) 13:37:33.03ID:gXf95hnI0
ナビなんて注視しない人が大半だし旧アイシンデザインだから見易さはある
新しいナビの何も無い表示は好みが別れる
スッキリし過ぎもいいことばかりではない
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7f-o2tv [27.253.251.195])
2023/11/08(水) 13:41:29.69ID:338E6yNwM
ハリアー値段のわりに、あまり高級感ないよな
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7f-o2tv [27.253.251.195])
2023/11/08(水) 13:48:15.30ID:338E6yNwM
結構安いんだ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-whAv [133.159.152.201])
2023/11/08(水) 14:02:50.38ID:wIpOJFvIM
>>126
そっと改良前買ったやつを死体踏みするなよw
まぁ初期の珍しい頃に乗れることに意味はあるが
改良後だともう珍しくないし
大量生産できたから新色白も珍しくなくなった
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-whAv [133.159.152.201])
2023/11/08(水) 14:09:10.47ID:wIpOJFvIM
>>128
値段の割に内装はいいと思うがな
クラウンクロスオーバーなんて酷いもんだよ
価格帯の近いプリウスやラブ4に比べりゃ段違いに良い
収納が少ないとか鞍が気に入らないのと安物というのは別の評価基準
無駄なデザインでもそういうのを入れることで雰囲気を表現するし収納が多ければファミリーカーみたいな空気もでる
ドア内張りとかサテンメッキのパイピンクとかよく見ると他の車にないワンポイントなデザインもある
外装もハンマーヘッドじゃないから良いんだよ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b94-Yzjd [250.150.72.246])
2023/11/08(水) 14:42:04.95ID:uu1a54Ko0
>>108
元々の納車予定はいつだったの
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9faa-9gOo [251.97.147.18])
2023/11/08(水) 15:08:10.04ID:opLQkJUU0
元々高くない上に新型車で締められまくってる値引きが大きく入るから更に割安になる
色々比較すると結局ハリアーで良くねになっちゃう
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b23-uaP8 [242.19.163.192])
2023/11/08(水) 18:19:00.24ID:PhJP36wK0
>>121
ライズがミニラブ4、ヤリクロがミニハリアー
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efbf-+oZS [223.223.111.212])
2023/11/08(水) 18:27:35.31ID:4NVWPR+x0
>>134
ヤリクロは次のマイナーでハンマーヘッドになるとか噂されてるからミニクラスポだな
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9faa-m3KZ [253.14.25.246])
2023/11/08(水) 18:42:35.47ID:tIUBAlQ10
みんなハンマーヘッドになったらマツダ車みたいに
「全部同じじゃないですかー」ってなっちゃう
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b6f-9gOo [240.24.215.125])
2023/11/08(水) 18:56:46.60ID:0iYQh9gV0
やっと予定出たわ
7月1週目契約で11月末納車
HV-Z
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-9n0H [49.98.173.145])
2023/11/08(水) 19:01:23.87ID:FbSahs4td
>>128
60以降は大幅コストカットの安物に成り下がったからな
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f12-q2e2 [245.164.180.59])
2023/11/08(水) 19:12:29.97ID:VqhnxVHA0
リアシートの足元、あと5センチ広くするかスライドしてくれたら言う事ないんだけどなあ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [49.97.26.185])
2023/11/08(水) 19:39:56.61ID:moZGa1lvd
剛性アップされたシャシと直進安定性に優れたジオメトリー
静かな車内に上質な乗り心地
目に見えない部分でしっかりコストかかってるんだな
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efbf-+oZS [223.223.111.212])
2023/11/08(水) 19:44:00.86ID:4NVWPR+x0
見てくれしか評価できないんだから仕方ない
安全機能しかり騒音規制や燃費規制
60から別物になったTNGA-Kシャーシー
見栄えよりも中身にコストかけてる
コストカットというけど
その分は他にコストかかってる
全てに最大限コストかけるのならレクサスでも買っとけってことだよ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Gr8X [49.97.24.248])
2023/11/08(水) 20:10:35.58ID:KtRRGxSOd
最大のコストカットがNA2000ccガソリンエンジン
高級感を出したかったらそこはケチったらだめだわ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efbf-+oZS [223.223.111.212])
2023/11/08(水) 20:22:35.99ID:4NVWPR+x0
>>142
60も2000だったし
新規開発ダイナミックフォースエンジンとダイレクトCVTを新設計してるのに
どこがコストカット?
文句言う前によく調べようね
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Gr8X [49.97.24.248])
2023/11/08(水) 20:45:33.52ID:KtRRGxSOd
>>143
60はターボあったの知らないアホは黙ってろw
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efbf-+oZS [223.223.111.212])
2023/11/08(水) 20:51:33.56ID:4NVWPR+x0
>>144
2500ハイブリがあるのに燃費の悪いターボ必要か?
企業判断だよ
その代わりPHEVをラインナップしてるじゃん
60にはないよなw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bce-uaP8 [248.234.22.52])
2023/11/08(水) 20:51:39.11ID:IyiNzFJ10
>>128
エクストレイルにいえよ
あの初代から大して変わらん安い外観に500万だぞ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Gr8X [49.97.24.248])
2023/11/08(水) 21:00:24.89ID:KtRRGxSOd
>>145
300万円を切るガソハリを用意したいがためにNA2000ccを用意するとこが貧乏臭いコストカットだっていってんの
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b6b-9n0H [244.101.140.160])
2023/11/08(水) 21:01:34.08ID:udOzdl0W0
>>143
歴代ハリアー乗ってから言えよ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-9n0H [49.98.173.145])
2023/11/08(水) 21:03:18.46ID:FbSahs4td
>>140
この程度で静かって前車は軽自動車?
高級車と比べたらうるさいわ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe1-pi9H [245.229.159.122])
2023/11/08(水) 21:08:17.17ID:/eZfGSdb0
アンチ輩がこぞって連投で草w
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efbf-+oZS [223.223.111.212])
2023/11/08(水) 21:10:56.64ID:4NVWPR+x0
>>148
トヨタ初めてなんだすまんな
>>147
そもそも先行発売されたRAV4も同じエンジンなんだからSは関係ない
エンジン以上に装備が酷いベースグレードなんてどの車でもあるだろ
レンタル向けなんだから
先代86なんてベースグレード200万だぞ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Gr8X [49.97.24.248])
2023/11/08(水) 21:15:39.67ID:KtRRGxSOd
>>151
お前が中身にコストかけてるとか寝言を言ってるから本当のこと言ったまで
エンジンにコストかけずに何が見えないとこに金をかけてるだよ
エンジンは車の心臓だぞ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-uw0f [60.87.248.216])
2023/11/08(水) 21:27:33.27ID:sV6EI0BI0
エンジンは車のエンジンです
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b16-q2e2 [250.136.178.113])
2023/11/08(水) 21:35:18.82ID:/15gODG+0
2.4のガソリンターボって買う意味あるの?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efbf-+oZS [223.223.111.212])
2023/11/08(水) 22:05:27.19ID:4NVWPR+x0
カタツムリつけてコストかけました!ドヤ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Gr8X [49.97.27.157])
2023/11/08(水) 22:10:19.69ID:eU0bYry2d
>>155
それでパワー出て、結果として回転数を低く保てて静粛性も上がるんならコストかけるだろ
だから先代もターボが出たんだろが
それが無くなったということはコストカットなんだよ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efbf-+oZS [223.223.111.212])
2023/11/08(水) 22:15:46.36ID:4NVWPR+x0
最近の燃費の規制やユーザーの要求考えたら
ターボなんて無理無理

ダウンサイジングターボならともかく
排気量2000か2500ターボとかリッター8も行かないだろ
それもハイオク仕様で

そんなにターボが良いのならクラウンのデュアルブートターボにでも乗れば良い
もう時代はターボなんて化石いらないんだよ
そのくらい燃費規制は厳しい
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [49.97.26.185])
2023/11/08(水) 23:31:12.39ID:moZGa1lvd
>>149
これをうるさいという感覚の方がヤバいだろ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-07BE [49.98.150.94])
2023/11/08(水) 23:54:43.47ID:S3rnZO3Ld
タイヤノイズ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Gr8X [49.97.27.157])
2023/11/09(木) 05:19:39.24ID:6MG+RM1rd
>>157
軽自動車でもターボ付で燃費も良好なんですが…
昔の高回転ドッカンターボと勘違いしてない?
今時のターボはいつ効き出したかもわからないくらいだよ?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Gr8X [49.97.27.157])
2023/11/09(木) 05:20:53.21ID:6MG+RM1rd
>>158
ガソハリを静かという感覚のほうがおかしい
そりゃ前車は軽自動車か?と言われるわ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [49.97.26.185])
2023/11/09(木) 05:26:00.62ID:39QV+N4/d
必死過ぎてメシウマwwwwww
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-9n0H [49.98.173.145])
2023/11/09(木) 06:09:58.67ID:ifa30UbQd
>>161
ハイブリッドでも踏み込むとがさつでうるさいエンジン音が響き渡る
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Gr8X [49.97.27.157])
2023/11/09(木) 06:16:04.31ID:6MG+RM1rd
>>163
それを何倍も上回るのがガソハリ
坂道や追越しで唸る唸る
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-9n0H [49.98.173.145])
2023/11/09(木) 06:59:44.72ID:ifa30UbQd
>>164
ハイブリッドもうるさいのは認めてるんだね
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Gr8X [49.97.27.157])
2023/11/09(木) 07:01:56.34ID:6MG+RM1rd
>>165
そりゃアクセル踏み込んだらどんな車でもうるさいだろw
何を勝ち誇ってんだよオマエ

小排気量ガソハリは踏み込まなくても普通にうるさいけどな
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Gr8X [49.97.27.157])
2023/11/09(木) 07:03:53.08ID:6MG+RM1rd
>>165
つか、HVだと7割はモーターで走ってること理解できてる?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-9n0H [49.98.173.145])
2023/11/09(木) 07:22:10.77ID:ifa30UbQd
>>167
高級車と比べてと言ってるのが理解出来ないのか
そもそもエンジンかかってない状態でも全然違うから
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Gr8X [49.97.27.157])
2023/11/09(木) 07:33:08.72ID:6MG+RM1rd
>>168
いくらHVに負け惜しみを言ったってガソハリが煩い小排気量エンジンって事実は変わらないんだよw
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Gr8X [49.97.27.157])
2023/11/09(木) 07:35:47.31ID:6MG+RM1rd
>>168
いま、通勤の25分間でもEV走行比率76%だったわ
つまりHVならほとんどモーター走行よ

【TOYOTA】80系ハリアー★65【HARRIER】 YouTube動画>3本 ->画像>9枚
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [49.97.26.185])
2023/11/09(木) 07:51:30.24ID:39QV+N4/d
おじいちゃんの幻聴は万能で草
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7f-o2tv [27.253.251.215])
2023/11/09(木) 07:53:43.96ID:3I2yy27NM
メータ、フル液晶じゃないのか
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-9n0H [49.98.173.145])
2023/11/09(木) 08:36:40.92ID:ifa30UbQd
車好きで軽から高級車スレまで見てるからハリアーなんか乗ってないんだわ
大衆車オーナーはすぐにムキになって面白いw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Gr8X [49.97.27.44])
2023/11/09(木) 08:44:13.43ID:HK+5OivJd
>>173
でも自分の大衆車は恥ずかしくて晒せないんだろw
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [1.75.159.167])
2023/11/09(木) 08:44:15.60ID:tXlbXEYkd
すげえじゃん
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b3f-Vrnl [242.98.132.53])
2023/11/09(木) 08:51:03.18ID:osAs+x190
Sdbf-Gr8X
Sdbf-9n0H
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-uw0f [60.87.243.28])
2023/11/09(木) 09:04:09.91ID:6xiQpaxY0
他車のを覗く事はあっても書き込んじゃうのは凄いなw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bab-o2tv [248.173.123.214])
2023/11/09(木) 09:34:57.46ID:zlW+RreT0
>>172
標準でフルじゃないのか?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b2c-JCvV [118.243.127.86])
2023/11/09(木) 09:37:00.73ID:c+Qumj4V0
エンジンもモーターなんだけどな
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-uaP8 [49.104.11.247])
2023/11/09(木) 11:39:06.83ID:Ju3f7jXSd
>>178
改良前か、SかGでメーターナビオプつけてないか
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-uw0f [60.87.242.44])
2023/11/09(木) 11:45:05.38ID:TRkYRQNC0
ハイブリッド爺
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [49.96.238.36])
2023/11/09(木) 14:42:33.65ID:79EOQpYpd
キーンwwwwww
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f23-pi9H [243.157.187.242])
2023/11/09(木) 14:48:09.37ID:JCsyF6cf0
さっきのEV走行比率の件だけど、76%だったとしてもEV走行間でも充電するのにエンジンかかってる事あるよね?

当然ガソリン減る訳で、ガソリン車が本来10L使う距離を2.4Lで走った意味ではない
俺の認識が間違ってるのか?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Gr8X [49.96.238.251])
2023/11/09(木) 14:53:19.30ID:uxsCQAn+d
>>183
乗ってればわかる
ev走行中は緑のevランプ点いてるからね
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-uw0f [60.87.255.124])
2023/11/09(木) 15:26:04.35ID:YKGf3Y9W0
>>183
エンジンがかかった時点でEV走行ではないよ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/11/09(木) 15:30:43.23
PHEVやっと納車された
初期加速が速すぎて草
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-uw0f [60.87.255.124])
2023/11/09(木) 15:30:47.14ID:YKGf3Y9W0
でも76%のEV走行率はたまたま
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-uw0f [60.87.255.124])
2023/11/09(木) 15:32:05.84ID:YKGf3Y9W0
で帰りは60%とかになるんじゃないかな
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [1.75.227.211])
2023/11/09(木) 15:32:28.38ID:S2yox489d
軽自動車おじいちゃんはなんでPHEVにせずにハイブリッドにしたの?
節約したの?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efdc-M2zN [255.159.71.213])
2023/11/09(木) 16:17:29.98ID:eMkqva3H0
>>173
車好きだけどオーナーではない貧乏人が5chで仕入れた情報を元に高級車を語ってて面白い
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-uw0f [60.87.246.134])
2023/11/09(木) 18:09:41.72ID:Uhd2RJNo0
>>189
子供2人大学行かせたら余裕なくなったけどハリアーハイブリッドなら買えると思ったと言ってたよ爺が
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f21-m3KZ [253.64.90.254])
2023/11/09(木) 18:29:24.42ID:U7fpxQGV0
https://x.com/boycottzrv/status/1722507403365908726?s=46&t=DufWrRenJTPGEdg8MhGPVA

トヨタディーラーへ行ったら営業マンが「今日発表のレクサスLBXに失望した人達がハリアーやクラウンの見積もりに来てた」と言ってた
「あの価格であの装備ならこっちのほうが良い」と口を揃えてたらしく嬉しい誤算だとニコニコしてた


だそうで…
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Gr8X [49.96.233.129])
2023/11/09(木) 18:33:14.12ID:3UXcJxTQd
>>188
帰りは77%
いつも70%前後いってる感じするわ

【TOYOTA】80系ハリアー★65【HARRIER】 YouTube動画>3本 ->画像>9枚
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efbf-+oZS [223.223.111.212])
2023/11/09(木) 19:00:20.40ID:T9hPaBBL0
>>192
いくら見てくれ良くしてレクサスブランドで売ったところで
ベースがヤリクロじゃ勝負にならんわ
奥様が大きい車乗るの怖いとかそういう需要でしょ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [1.75.227.211])
2023/11/09(木) 19:02:54.42ID:S2yox489d
>>191
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f02-JCvV [61.192.191.121])
2023/11/09(木) 19:12:05.58ID:LXueQwnb0
車好きなら他車を貶すことは言わないけどな
車好きと思い込んでる偏屈爺だろうな
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff7-J+HP [123.176.189.232])
2023/11/09(木) 19:19:35.28ID:137Yyv2s0
レクサスのごにゃごにゃっとした台形グリルとかクソでかいスピンドルグリルの良さがイマイチよくわからないんだよなぁ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Gr8X [49.97.27.150])
2023/11/09(木) 19:21:57.61ID:3Bnc7/Ehd
>>197
買えない車をいちいち貶す必要ある?
お金ないやつの負け惜しみにしか聞こえないわ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [1.75.227.211])
2023/11/09(木) 19:24:08.59ID:S2yox489d
レクサスって寺の対応良いんでしょう
車の品質や性能だけでは計れないとは思う
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efbf-+oZS [223.223.111.212])
2023/11/09(木) 19:37:28.06ID:T9hPaBBL0
>>199
割高で値引きなしのかわりに至れり尽くせりの対応を買うところがレクサスだと思ってる
五味さんもNXとハリアー比較動画で同じようなこと言ってる
200万高いのを良いか悪いか判断するのはユーザー
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-uw0f [60.87.246.134])
2023/11/09(木) 19:42:29.31ID:Uhd2RJNo0
>>193
やるじゃん

俺は今日100%だったわ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Gr8X [49.97.25.176])
2023/11/09(木) 20:10:09.69ID:lTnY/bhOd
2023年上半期(2023年1月~6月)
車名別新車ランキング 大衆車ベスト10

1位 トヨタ「ヤリス」9万7421台
2位 トヨタ「カローラ」8万2374台
3位 トヨタ「シエンタ」6万7344台
4位 日産「ノート」5万8095台
5位 トヨタ「ノア」5万489台
6位 トヨタ「プリウス」4万8835台
7位 トヨタ「ヴォクシー」4万8669台
8位 トヨタ「アクア」4万6458台
9位 トヨタ「ルーミー」4万5814台
10位 トヨタ「ハリアー」4万3997台 ←大衆車w
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [1.75.227.211])
2023/11/09(木) 20:17:41.99ID:S2yox489d
大衆車のサイズ感が大きくて草
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f5b-O/xA [249.138.196.158])
2023/11/09(木) 21:14:19.03ID:ODOYdrr60
80初期から乗ってるけど
新型RXみてハイマウント無くてガッカリ
クラウンエステート見て、これが求めてた真ハリアーやん…ってなったわ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/11/09(木) 22:55:31.49
>>192
@panQ77
平日にそんなわけないwハリアー買ったこと後悔してるんだねw
https://x.com/panq77/status/1722549735175942348?s=46&t=DufWrRenJTPGEdg8MhGPVA

NXやRXをやめてハリアー買って後悔なら話はわかるが
LBXではないわー
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b37-MKx9 [248.99.74.183])
2023/11/09(木) 23:15:55.14ID:sYqQP4N30
エステートのリア、カッコいいよなウインカーも分離してないし
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-9n0H [49.98.175.227])
2023/11/09(木) 23:39:14.19ID:FXtbhG+3d
>>190
低能独特の改変レスかw
己の知能では文章を構成できないから仕方ないんだろうが
相当に悔しかったんだな
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [1.75.227.211])
2023/11/09(木) 23:42:53.32ID:S2yox489d
メシウマwwwwww
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-9n0H [49.98.175.227])
2023/11/10(金) 00:12:16.39ID:9/w55qtUd
>>208
涙拭けよ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [1.75.227.211])
2023/11/10(金) 00:23:29.38ID:YpX55IWOd
ボケ防止にはいいのかもな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bbf-Vrnl [242.98.132.53])
2023/11/10(金) 06:06:33.49ID:KDjdhADr0
相変わらず変なの湧いてるな。そんなにハリアーが欲しいのか?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe5-/Dm1 [245.229.159.122])
2023/11/10(金) 07:45:51.50ID:9ad8hjjO0
早く買えるといいね
1日25時間働けば買えるよきっと
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b5a-/9BA [244.82.238.99])
2023/11/10(金) 08:04:58.97ID:U80xbBKF0
>>202
このランキングって日本に販売した数なの?
ハリアーって海外で人気だから海外の数も含まれてないの?
プリウスアクアとかと比べて現行ハリアーそんなに見ないけどな
もしこのランキングが日本だけの販売実績なら愛知とかに集中してんじゃねーの
俺の地方ではマジでたまにしか見ない
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Gr8X [49.97.24.124])
2023/11/10(金) 08:23:41.22ID:FsvIWB/Gd
>>213
日本国内に決まってんだろ
現行ハリアーなんて腐る程見るけど、君の住んでるところは高齢化の進んだ過疎地かなんか?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f0b-aLKc [249.73.177.90])
2023/11/10(金) 09:14:51.11ID:2W8eFJ250
>>198
買えないからこの車買ってんだろ?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b5a-R+8O [246.46.223.78])
2023/11/10(金) 10:09:21.63ID:N236pCrZ0
ハリアーは海外じゃヴェンザだから
ハリアーは国内専売だよ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [1.75.227.211])
2023/11/10(金) 10:29:48.48ID:YpX55IWOd
RAV4は作れてないから売れてないのか
作ったら売れそうなのに
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b5a-R+8O [246.46.223.78])
2023/11/10(金) 12:32:30.65ID:N236pCrZ0
RAV4は海外メインやからな
世界で一番売れたSUVやし
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-uaP8 [49.104.31.175])
2023/11/10(金) 14:40:15.51ID:dif8vtO4d
ハリアーは大衆車でいいと思うけど、乗ってる車で
大衆かそうでないか決まるって考えはまごう事なき
大衆根性だよね
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7f-7pkL [27.253.251.165])
2023/11/10(金) 15:12:29.40ID:rLleRmcAM
臭そうだ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bf7-H+yz [180.20.198.233 [上級国民]])
2023/11/10(金) 15:40:42.51ID:Ad2w1fZC0
くだらなくね?
好きで買ってんだからそんなに言うなよ。
どうせ5年もしたら飽きて他の車乗るから
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [1.75.158.185])
2023/11/10(金) 16:22:52.68ID:zl/phpOOd
メシウマでしかないwwwwww
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b72-hHU0 [244.255.235.34])
2023/11/10(金) 16:34:05.71ID:erepzQxV0
爺ちゃんがこんなくだらないこと書いてビクビクしながらID変えてるのなんか可愛らしいな
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-wE7l [1.75.158.185])
2023/11/10(金) 16:42:03.91ID:zl/phpOOd
余生楽しんでるかーい?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7f-7pkL [27.253.251.165])
2023/11/10(金) 17:22:40.92ID:rLleRmcAM
くせーぞ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f83-/Dm1 [245.229.159.122])
2023/11/10(金) 17:51:29.40ID:9ad8hjjO0
デジタルインナーミラーって後続車の搭乗者の顔が分かるくらいに映るからいいんだけど、1画面あるとしたら画面半分上だけみたいな表示だから慣れない
このまえスポーツカーが後ろになったときは低すぎて写ってなかったわw
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b6f-9gOo [240.24.215.125])
2023/11/10(金) 18:17:59.85ID:eserGcEG0
何言ってんのかよくわからんが位置調整すればよくね
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efbf-+oZS [223.223.111.212])
2023/11/10(金) 18:34:18.31ID:Sr93qS780
>>226
広角レンズつけろ
ダウンロード&関連動画>>

229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff7-J+HP [123.176.189.232])
2023/11/10(金) 18:51:43.45ID:nuFcHeNb0
はえ〜参考にするわ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f4b-/Dm1 [245.229.159.122])
2023/11/10(金) 20:34:46.21ID:9ad8hjjO0
>>228
ありがとう
参考にします
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd5-q0f1 [252.227.6.203])
2023/11/10(金) 21:06:02.90ID:pAvDhJj80
HEVZLP買ってきたわ
PDAや自動駐車がないのは微妙だけど安かったからしゃあない
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6be0-8/oq [244.180.33.151])
2023/11/10(金) 21:40:32.18ID:Pvw8B6tO0
ついてる車種買えばいいのに。ばかみてぇ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fe8-R+8O [241.110.138.242])
2023/11/10(金) 22:58:03.52ID:OEhg1SOA0
純正前後カメラの動画ってSDカードをUSBで接続すればナビ画面でもみれるの?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b64-J+HP [240.252.154.232])
2023/11/10(金) 23:12:44.86ID:7BRShGj00
ハリアーHVZ見積もったら490万くらい
値引30万くらい入るし、460万くらいで買えるのな

改良型カローラクロス400万近くするし、ハリアーってコスパ良いんだな

まぁ来年値上げされるだろうけど
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b3a-O/xA [118.240.228.213])
2023/11/10(金) 23:15:09.82ID:/Iu9uNYH0
ハリアーこの値段で買えるのは奇跡だと思う
FMCしたら最近の流れじゃグレードも少なくなりそうだし、500-600くらいの車になるんじゃないかな
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f9b-9gOo [253.87.214.28])
2023/11/10(金) 23:25:39.89ID:UyR2FmSs0
>>234
MC後は値上げ&値引き締め&HV減税の段階廃止で乗り出し価格結構変わってくると思う 減税はいきなり0にはならんだろうけど
現行の内容でそこまで不満無いなら買ってしまった方がいい
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d64-n1XR [240.252.154.232])
2023/11/11(土) 00:06:07.87ID:bEhrfMQi0
>>236
このクラスの車がこの値段で買えるのは今が本当に本当にラストチャンスだよね...390万で契約した改良型カロクロキャンセルしようかな...エクステリアのカッコよさが段違い
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd19-U8dN [242.214.20.50])
2023/11/11(土) 00:26:08.99ID:bxaTD1dM0
ガソハリだったら300万で買える
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bbf-pKlN [223.223.111.212])
2023/11/11(土) 00:42:30.61ID:HIziueV+0
>>238
悪いけどSでも320万くらいになったんだ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfa-EcYR [242.98.132.53])
2023/11/11(土) 01:19:47.70ID:zIpHV3Fg0
>>238
⇒お爺ちゃん出番ですよ!!www

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | ガソハリ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bbf-pKlN [223.223.111.212])
2023/11/11(土) 02:59:15.92ID:HIziueV+0
>>235
それだとクラウンスポーツと変わらなくなるから
あれ以上にはならんよ
あっちはE-FOREのみの値段だがな
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf9-hmm8 [122.100.25.49])
2023/11/11(土) 03:47:17.48ID:h2ChD6kxM
遮音性がクソなのだけはなんとかしてほしい
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-+JjS [1.75.157.61])
2023/11/11(土) 04:54:01.02ID:doP8O13Kd
遮音性良すぎてタイヤが際立つパターン
タイヤ変えたらいい
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-bB/w [49.97.26.52])
2023/11/11(土) 06:51:14.47ID:JhYdgmDCd
>>237
390万しか出せないならガソハリZで妥協する手もある
カロクロでフル装備のほうが満足感高いかもしれんけど
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMeb-fay2 [27.253.251.222])
2023/11/11(土) 06:58:56.93ID:5r5F7JqmM
値段相応だろ
コストカットだらけじゃん
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 235a-fay2 [253.104.218.61])
2023/11/11(土) 07:11:03.82ID:ZRpJSW7l0
今どき、フル液晶オプションなのか
売れ筋2WDのなんちゃってSUVだし
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2302-gFzT [61.192.191.121])
2023/11/11(土) 08:27:55.25ID:irAK4ubG0
SUVとは何?から勉強し直せw
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-2y4Q [49.98.144.231])
2023/11/11(土) 08:34:50.43ID:yP7On3j4d
>>242
ヨタは大衆車にはとことん手を抜くから仕方ない
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa59-fay2 [106.133.168.27])
2023/11/11(土) 08:52:39.38ID:DRMFkX4la
>>247
うわ ~ でたでた
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd19-U8dN [242.214.20.50])
2023/11/11(土) 09:21:56.06ID:bxaTD1dM0
>>241
ガソハリがなくなって、Zグレードだけになったら500以上になり、さらにPDAとかも付いてクラスポに近い価格になるだろ
ガソハリがなくなることはないだろうけど
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-+JjS [1.75.157.61])
2023/11/11(土) 10:07:36.43ID:doP8O13Kd
合成燃料の普及が始まったら燃費規制免除になりHVは残るかどうかというところ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-+JjS [1.75.157.61])
2023/11/11(土) 10:09:06.74ID:doP8O13Kd
燃費規制免除ってことはないか
相当緩和される
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-bB/w [49.96.237.101])
2023/11/11(土) 10:39:58.27ID:poKoikJ/d
日本政府はガソリン車の新車販売禁止を2035年までに実現としていますが、東京都はより早い時期からの新車販売禁止を目指しています。
2020年12月、小池都知事は都内でのガソリン車の新車販売について「乗用車は2030年までに、二輪車は35年までにゼロにすることを目指す」と表明。日本政府に先立ち、独自でガソリン車の新車販売規制を進める方針です。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45f7-92nJ [180.20.198.233 [上級国民]])
2023/11/11(土) 10:42:18.18ID:Tx2v6kix0
ホンダが開発した合成燃料が一般化すればEV車よりガソリンのが環境にいいと言う訳分からん状況になるからな。
HVは良いとこ取りの車だが、合成燃料が一般化したら売れ行きは下がる可能性が高い

つか、このスレは値段と駆動方式でマウント取り合いしてんの?
同じ車で?
あたま大丈夫?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd43-bB/w [49.96.239.5])
2023/11/11(土) 11:01:27.16ID:oNvRIIHKd1111
>>254
合成燃料が一般化すると思ってるお前のほうがアタマおかしいだろw
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW a5ee-zBXR [254.114.50.165])
2023/11/11(土) 11:17:26.29ID:4SCSQFwf01111
たらればばっかり
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd43-NpEv [49.97.110.31])
2023/11/11(土) 11:41:21.96ID:KT7a9KBdd1111
オーリスからの乗り換えを考えてます。
デカイ車初めてなんですが、全幅1850超、最小回転半径5.7mのためよく言われる取り回しの悪さは感じますか?
運転してたら慣れるレベルで、そこまで不便さは感じないものですかね?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW f5dd-jJSX [246.7.0.131])
2023/11/11(土) 12:28:14.44ID:Sf73NXvG01111
めっちゃ感じるね
パノラマビューは必須だわ
田舎は問題無いかもしれんけど、少なくとも大阪市内では立体駐車場入れるのも気を使う
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MMa3-Xo9V [153.140.54.136])
2023/11/11(土) 12:29:11.30ID:7UhjMBJfM1111
>>257
取り回しは悪くなるだろそりゃ
慣れるかどうかなんてわかるか。教習所でも行ってこい
とりあえずやめておけ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 5bbf-pKlN [223.223.111.212])
2023/11/11(土) 12:39:21.50ID:HIziueV+01111
G買えば5.5だよ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MMa3-Xo9V [153.140.54.136])
2023/11/11(土) 12:43:55.95ID:7UhjMBJfM1111
X(twitter)で検索したら納車1ヶ月でハリアー擦ってるやつおるな…
マンションの機械式ギリギリじゃあこうなる。運転に自身ないならのでホント誰かをケガさせる前に運転やめるか、せめてコンパクトか軽にしとけ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW f5dd-jJSX [246.7.0.131])
2023/11/11(土) 12:47:01.41ID:Sf73NXvG01111
俺なら軽は無いけど、ヤリスクロスの最上級にするな
ワンソクも絶賛してるしね
小さいはそれだけで最高の機能
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sr31-3a2/ [126.253.134.64])
2023/11/11(土) 12:49:55.93ID:G+x27RPer1111
>>257
30プリウスから乗り換えたけど、車体の割にハンドルが切れるから都内の駐車場でも全然問題無い感じです。ただPVMは必須かと思います。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 3d6f-D6Be [240.24.215.125])
2023/11/11(土) 12:51:37.78ID:GV1Cu9+R01111
デカイはデカイけどパノラミックビューあるから駐車で困るとかは無いなG以下は知らん
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW cd19-U8dN [242.214.20.50])
2023/11/11(土) 13:23:42.54ID:bxaTD1dM01111
擦るのは人の問題が大きいと思うけどな
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW a5ee-zBXR [254.114.50.165])
2023/11/11(土) 13:26:49.76ID:4SCSQFwf01111
それな、検索したら軽でもいくらでも出てくるわな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーT Sd43-n1XR [49.96.228.226])
2023/11/11(土) 13:37:14.25ID:2b1xaITid1111
>>264
視覚ないのかね、古い人間だから目視じゃないと信じられん
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 3d6f-D6Be [240.24.215.125])
2023/11/11(土) 13:46:46.55ID:GV1Cu9+R01111
>>267
目視の方が死角あるよ使ってれば慣れる障害物あれば過剰なくらい勝手にブレーキかけてくるし
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/11/11(土) 13:59:04.00
ドア開けて顔を出して目視バック駐車する人いるけど、その際の左後方死角全く処理できないから逆に危ないと思う
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM61-9cY1 [150.66.77.135])
2023/11/11(土) 13:59:36.12ID:wDyp8HQ0M1111
遠くの見晴らしは良いけど死角は多いよね
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd43-bB/w [49.96.239.5])
2023/11/11(土) 14:02:17.11ID:oNvRIIHKd1111
>>269
何のためにセンサー付いてんだよ
死角に何かが入ってきたら鳴りまくるだろが
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 3d5a-BfNU [240.179.31.196])
2023/11/11(土) 14:04:33.90ID:QvrruJPU01111
デカイクルマ乗ってて駐車に時間かかるような人間なら周りの迷惑だから軽にしとけ。
人に聞くような人間は運転に自信がない証拠だろw
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sr31-3a2/ [126.253.134.64])
2023/11/11(土) 14:22:21.40ID:G+x27RPer1111
>>272
まぁまぁ、慎重な人もいるんだから。
ここで聞くような人はマシよ、運転に自信があるおいぼれ老人程怖いものはないwww
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 3d3c-n1XR [240.252.154.232])
2023/11/11(土) 14:31:22.65ID:bEhrfMQi01111
俺は下手だからハリアー乗ったら駐車するのに20回は切り返し発生しそう
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MMeb-fay2 [27.253.251.176])
2023/11/11(土) 14:39:29.86ID:L143LMrWM1111
ヤリスLBXとこれ
どっちがいいんだ?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW a5ee-zBXR [254.114.50.165])
2023/11/11(土) 14:44:11.45ID:4SCSQFwf01111
>>274
その分早めに家出たら大丈夫だよ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 7d18-n4wa [218.228.198.250])
2023/11/11(土) 14:56:37.00ID:Mgaq7ByC01111
ハリアーに限らずそこそこでかい車だと当てるより当てられる方が心配になる
駐車場は基本的に離れたとこへ停めるわ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 23f7-n1XR [123.176.189.232])
2023/11/11(土) 15:08:27.92ID:JXOWRdOC01111
クラウンスポーツならDRSついて5.4m!
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 0d50-t3Ig [248.247.38.164])
2023/11/11(土) 15:20:55.34ID:+kSiQ38f01111
DRSってRXは最上位グレードにしかつかないのになんでクラウンについてるんだろ
ハリアーにつくとしたら次のフルモデルチェンジかな
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 3d3c-n1XR [240.252.154.232])
2023/11/11(土) 15:25:27.59ID:bEhrfMQi01111
>>275
サイズとエンブレム以外すべてハリアーでしょ
車はやっぱりエンジンよ

1.5リッターなんて安い音するエンジンには乗れん
281257 (ポキッー Sd43-NpEv [49.106.213.230])
2023/11/11(土) 15:26:37.46ID:Q7QsPHHfd1111
みなさんありがとうございます。
1度でかい車乗るの憧れでしたが、厳しそうなんで諦めます。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー dbb2-1fAS [119.229.166.230])
2023/11/11(土) 16:07:01.82ID:j9R7ybZj01111
ああ、ハイエースで我慢するんだな
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW d588-7z1d [124.212.254.164])
2023/11/11(土) 16:13:13.52ID:dW0aSmu701111
ハイエースは見切り最強だからマジでおすすめ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 43f7-SzVh [245.229.159.122])
2023/11/11(土) 19:11:49.17ID:9niNrWWe01111
しかし買い物とかで駐車場停めてるとドアパン気になって仕方ないw
ドアパン注意の貼り紙貼りたくなるわw
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW eb91-0TAn [113.35.87.253])
2023/11/11(土) 19:16:42.27ID:9ES5FqHf01111
槌屋ヤックさんのエアコンドリンクホルダーやセンターコンソールが気になってるのですが、便利なんですかねー?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd43-+JjS [49.96.32.236])
2023/11/11(土) 19:30:53.10ID:/iPhSnEXd1111
狭い駐車場にアルファードとか停めてる見るけどとても真似できないのでゆったりした駐車場のとこしか行きたくないわ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 43c9-n1XR [117.109.225.47])
2023/11/11(土) 19:56:46.84ID:cWz0ZfkB01111
>>285
アレってディーラーオプションと一緒ですよね?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 43f7-SzVh [245.229.159.122])
2023/11/11(土) 19:59:16.47ID:9niNrWWe01111
>>285
ドリンクホルダー運転席と助手席の両方買ったけど何かAピラーが塞がれる感じでいまだ付けてないな
特に助手席方が見えないような
デザインの融合性は高いけど無い方のデザインが好き

あとよく考えたら我が家の場合保温ケースにペットボトル入れるからホルダー自体使えないってオチもあるw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー a31a-XI6K [157.70.178.195])
2023/11/11(土) 19:59:31.80ID:bspWvJet01111
取り回し心配なら一回レンタカーで借りればええやん
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sr31-3a2/ [126.253.134.64])
2023/11/11(土) 19:59:58.19ID:G+x27RPer1111
>>285
エアコンドリンクホルダーは便利、夏はエアコンで冷えるし冬は温かい、安っぽくないし。 センターコンソールにつけるやつはドリンクのとこに物入れるとフタ閉まらないし、フタの上に物置かないしでメルカリ行きでしたよ。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 5bbf-pKlN [223.223.111.212])
2023/11/11(土) 20:00:06.26ID:HIziueV+01111
>>285
運転席のドリンクホルダーはあった方がいいが
デザイン損ねるんだよね
センターコンソールのドリンクホルダーは封を開けてないドリンクか
寒い時期の解氷スプレー置き場だわ
あれに蓋をするヤックのやつはいらないと思う
ドリンクホルダー使うとき直立に開くからじゃまになる

>>287
同じだよ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 43f7-SzVh [245.229.159.122])
2023/11/11(土) 20:02:55.82ID:9niNrWWe01111
ついでに言うとドリンクホルダーの見本写真は見栄え良くするためか小さいペットボトルを使ってるからスッキリだけど500mlサイズは存在感ありすぎだよね
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 5bbf-pKlN [223.223.111.212])
2023/11/11(土) 20:03:40.33ID:HIziueV+01111
>>292
ピラーに当たりそうだよね
あとウィンカー操作時に近いと感じる
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW eb91-0TAn [113.35.87.253])
2023/11/11(土) 20:50:56.46ID:9ES5FqHf01111
ドリンクホルダーとコンソールトレイについて、たくさんの返信をいただきありがとうございます。
ドリンクホルダーもセンタートレイも微妙そうですね、、。
ここで聞けてよかったです、ありがとうございました。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb04-EsR4 [241.110.138.242])
2023/11/11(土) 23:07:11.09ID:gX72RmyV0
>>281
諦める必要ないとおもうけどな
俺は軽自動車からハリアーに乗り換えだけど苦労したのは3日ぐらいあとは慣れるし細い道は入らない様にすればよゆー
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f566-aFuO [246.108.175.228])
2023/11/11(土) 23:27:40.27ID:7qNhkDoj0
多くの人が乗ってるノアヴォクより車幅が100mmデカイだけ
車庫入れだけ注意すれば大した事ないかな

でもノアヴォクの方が後ろの感覚は掴み易いとは思うけど
297名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/11/11(土) 23:34:12.87
ノアヴォクはTSSの内容が凄いしな
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb04-EsR4 [241.110.138.242])
2023/11/11(土) 23:47:11.03ID:gX72RmyV0
ドア内張の収納がどうにかしてほしかったわ
あそこにペットボトル入れられるかと思ったらすぐ倒れるし

何いれるところなんやあそこ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d6f-D6Be [240.24.215.125])
2023/11/11(土) 23:49:16.03ID:GV1Cu9+R0
ゴミ箱
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d4b-Blpp [248.234.22.52])
2023/11/12(日) 00:24:11.27ID:eRwefXnf0
スマホの充電付きマグネットスタンド付けたいけど
全然置き場ないな
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b5b-no3j [249.138.196.158])
2023/11/12(日) 00:25:25.76ID:tYltMRsS0
サングラスホルダーが無いのだけはなんとかしてほしかった…
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-5k/x [49.97.102.167])
2023/11/12(日) 00:32:25.53ID:OZpGiC0Od
>>257
コレ1台で全てまかなうなら結構嫌になるかもね買い物なんかに使うと横幅あるからホントめんどくさい車だよ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bbf-pKlN [223.223.111.212])
2023/11/12(日) 00:52:09.98ID:N8wf7znQ0
U字型のライン引いた駐車場では左右きっちりに止めてもライン踏んでること結構多いよな
5ナンバーより15センチ広いだけなのに
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b24-ibjW [223.132.132.23])
2023/11/12(日) 14:20:03.99ID:qvBnZsTb0
実用車のくせに収納がクソすぎるよな
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bbf-pKlN [223.223.111.212])
2023/11/12(日) 14:22:38.04ID:N8wf7znQ0
>>297
アドバンスドライブ実装後はみんなそれ
ハリアーは少し発売が早かった
アクア以降は装備されてる
カローラのマイナーで追加されてたし
ハリアーのマイナーで装備される可能性はある
自動駐車とかつければ値段もかなり上がるけどな
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bcf-aFuO [143.189.192.42])
2023/11/12(日) 15:01:30.60ID:gGOm6Wl30
>>305
信用してないけど
自動駐車って実際使えるものなの?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e310-D6Be [243.204.202.184])
2023/11/12(日) 15:27:42.21ID:D4z5R0dR0
自分で動かした方が早いだろ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-Xo9V [153.140.54.136])
2023/11/12(日) 15:40:47.40ID:9Y5QrlDXM
アドバンストドライブは別になくてもかまわんな、あの程度のシロモノなら
パーキングはもっといらないw
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45f7-92nJ [180.20.198.233 [上級国民]])
2023/11/12(日) 16:11:39.74ID:0XUgKt1F0
TVキャンセラーやめろよ
壊れたら保証対象外だからな。
高額修理になるで。

ダウンロード&関連動画>>

310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bc8-BfNU [255.159.71.213])
2023/11/12(日) 16:57:03.91ID:rEeyMC5V0
ちょうどさっきテレビキャンセラーで修理が何百万みたいな動画見てたけどまじかこれ。てかこれに限らずシステムに干渉するの全部アウトじゃね
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb04-EsR4 [241.110.138.242])
2023/11/12(日) 17:57:22.78ID:rfwcHhKr0
キャンセラーで不具合ってまじ?
マツダの事例は結構あるみたいだけど

ディーラーで付けたキャンセラーで故障しても修理こっちもちとか酷くね?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/11/12(日) 18:05:11.57
>>311
他社のは知らんがトヨタだとディスプレイオーディオplusのほうで不具合が起きる
前世代のplusじゃないほうのディスプレイオーディオなら無問題
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bbf-pKlN [223.223.111.212])
2023/11/12(日) 18:07:29.75ID:N8wf7znQ0
一度始動しなかったことあるけど
キャンセラーのせいかもな
長押ししたら始動したけど
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45f7-92nJ [180.20.198.233 [上級国民]])
2023/11/12(日) 18:11:13.65ID:0XUgKt1F0
>>311
キャンセラーの説明書に「当製品を取付けて車両に不具合等が発生しても一切感知しません」とある。
つまり、完全に客が悪くなる。
あくまでも客が自分の判断で取付けるからな。

つか、CANナビは下手なことしない方がいいわ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43f7-SzVh [245.229.159.122])
2023/11/12(日) 18:16:52.35ID:jy5SVzen0
>>314
そんな一文で免責されるほど甘くないでしょ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45f7-92nJ [180.20.198.233 [上級国民]])
2023/11/12(日) 18:29:40.36ID:0XUgKt1F0
>>315
実際に車両故障してキャンセラー販売者を訴えるのが可能かね?
それなら修理費用やレンタカー代も請求出せるから安心して使うがよい。
俺は最初から付けてない。
車両速度情報を機械的に0km/h→50km/hを繰り返して騙してるの知ってたから。
修理費用ぶん取れたら教えてくれ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d8e-Xo9V [240.179.31.196])
2023/11/12(日) 18:38:04.10ID:wovgeW5I0
>>309
なんだよその広告URL
こっちじゃね?
やっぱりキャンセラーつけないほうが良さそうダウンロード&関連動画>>

318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dc6-o/kj [248.120.228.133])
2023/11/12(日) 18:42:41.52ID:lDBWYoNI0
キャンセラー不具合問題かなり深刻だった。自動ブレーキとか誤作動したりして追突とかしたら悲惨。付けないほうがベスト
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d589-U8dN [252.227.6.203])
2023/11/12(日) 18:45:29.63ID:5AAzC1kj0
付けてる人の方が多いイメージ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a554-3a2/ [126.99.200.221])
2023/11/12(日) 19:13:59.13ID:eAuC7C0U0
ナビオの改良後版キャンセラーつけて半年たったけど今のところ不具合無し。
不具合出てるならこのスレでもっと情報でてもよいと思うが、、
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシW 06ab-0TAn [163.130.149.143])
2023/11/12(日) 19:22:51.36ID:J/vzWGdI6
>>306
アドバンストパークはヴォクシーの試乗で確認しましたが、駐車に時間がかかりすぎてて実用性はあまりなかったです。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-Xo9V [153.140.54.136])
2023/11/12(日) 19:28:14.68ID:9Y5QrlDXM
>>320
気が付かないだけでパワーダウンとか、そういうのがあるみたいだね
一人病み?という言葉を最近聞いたけども
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b24-ibjW [223.132.132.23])
2023/11/12(日) 19:54:03.98ID:qvBnZsTb0
>>321
降りたあと無人で自動駐車してくれるならめちゃくちゃ便利だけどな
もちろん事故ったらトヨタの責任で
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-no3j [126.205.205.22])
2023/11/12(日) 20:03:11.55ID:JS4ry6BFr
初期型Zは関係ないってことでいいのかな?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5beb-0TAn [255.226.154.234])
2023/11/12(日) 20:18:36.19ID:tXxdVBFE0
改良型にエンラージ商事のキャンセラーを検討してますが、やめたほうがいいのか、、
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d08-n1XR [240.252.154.232])
2023/11/12(日) 20:19:47.83ID:DEPsv9x50
アドバンストパークはバカでかいハリアーを激狭の駐車場にも停めてくれるなら魅力的だ
50万出すよ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43f7-SzVh [245.229.159.122])
2023/11/12(日) 20:37:40.88ID:jy5SVzen0
>>326
そしたらドア開けられず出られないんじゃw
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d589-U8dN [252.227.6.203])
2023/11/12(日) 20:42:57.19ID:5AAzC1kj0
>>327
スマホから操作が出来るらしい
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bbf-pKlN [223.223.111.212])
2023/11/12(日) 21:02:57.53ID:N8wf7znQ0
隣のやつが降りれなくてドアパンチ食らうまでがデフォ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f566-aFuO [246.108.175.228])
2023/11/12(日) 21:13:16.63ID:bwH11n9M0
>>321
なるほど
やっぱそうでしたか

ヴォクシーは後部が角張ってるから
感覚が掴みやすいだろうし
尚更要らないですね
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f566-aFuO [246.108.175.228])
2023/11/12(日) 21:14:06.92ID:bwH11n9M0
>>329
そうなりますよね笑
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 231f-U8dN [251.213.63.83])
2023/11/12(日) 21:19:13.94ID:LGq92+tx0
アドバンストパーク関係ないのではない
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 837d-Xb3o [101.140.160.194])
2023/11/12(日) 22:11:22.41ID:qG2VvznZ0
今月4日に納車して、すぐにエンラージのナビキャンセラーとりつけました。

iPhoneをBluetoothでカープレイ接続したとき、マップで自車位置がおかしい。ズレてるし、地図の動きと実際の動きが、あわない。
これはナビキャンセラーつけてる影響ですかね?

おんなじ症状の人いますか?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bbf-pKlN [223.223.111.212])
2023/11/12(日) 22:20:10.96ID:N8wf7znQ0
>>333
カープレイは駄目と記載されてたと思うが
左右押してキャンセラー機能止めれば大丈夫かも
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 837d-Xb3o [101.140.160.194])
2023/11/12(日) 22:30:32.14ID:qG2VvznZ0
334さん
明日ためしてみます!
ありがとうございます
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bbf-pKlN [223.223.111.212])
2023/11/12(日) 22:34:05.57ID:N8wf7znQ0
https://enlargecorp.co.jp/products/detail/1260

・カープレイ(アップル・アンドロイド)接続時、
ナビのアプリなどが正常に動作しない場合があります。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e317-4CyP [211.127.94.170])
2023/11/12(日) 22:51:44.21ID:6FJTjkOR0
tvキャンセラーエンラージ付けてるけど機能OFFで大丈夫なんかな?
外すのが確実だろうが
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bbf-pKlN [223.223.111.212])
2023/11/12(日) 23:01:04.27ID:N8wf7znQ0
アドバンスドライブじゃない車種でも不具合出てるん?
ハリアーのセーフティーセンスは世代古いし
影響がない可能性もある

テレビよりYou Tube見たいからFIREスティックHDMIケーブル繋いでるけど
見るだけならオットキャストでも良いんだよな
何ならヤックのスマホスタンドにiPhone備え付けて見ればいいし
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-Xo9V [153.140.54.136])
2023/11/12(日) 23:06:09.06ID:9Y5QrlDXM
エンラージだってちゃんと書いてあるだろ

※製品を使用して発生したお車の事故・故障・破損等の責任は一切負いません。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bbf-pKlN [223.223.111.212])
2023/11/12(日) 23:47:19.32ID:N8wf7znQ0
瑕疵責任というのがあってだな
販売者に一方的有利な契約は認められないんだよ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b54-oVte [223.134.110.137])
2023/11/13(月) 11:30:16.33ID:nU9rqhNm0
今なんてタブレットいくらでもあるのに
なんでナビ画面にTV映すのにこだわるにかな???

まあタブレットを車に固定するのは結構試行錯誤するけどなwwww
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f555-GJGF [118.17.202.50])
2023/11/13(月) 12:04:39.00ID:/lRJIB5J0
納車してすぐからラジオがキュッキュッってなるんだが
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dec-U8dN [240.225.113.7])
2023/11/13(月) 12:17:30.47ID:IEJ2/H/v0
鈴木奈々の愛車はハリアー80系
https://bestcarweb.jp/feature/column/582221
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5da-D6Be [254.193.213.73])
2023/11/13(月) 12:26:43.84ID:eWlT3W/q0
テレビなんて家帰って見た方がみんなデカイのあるだろうに
車乗っててTVみて時間潰さなきゃいけない状況もあんまり想像付かないんだよなあ独身だからか
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d3a-n1XR [240.152.198.149])
2023/11/13(月) 12:41:30.79ID:BFR5cnXH0
最近Gオーナーになった新参者です

「プレミアムサウンド8chスピーカー&ダブルツィーターシステム」の感想聞かせて

YouTubeではいい感想は聞かないけど

どうせロードノイズやらで
自宅オーディオのようなクオリティーは求めないです
音に包まれる感があれば良しとしてる
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bd2-EsR4 [255.185.197.145])
2023/11/13(月) 12:46:23.84ID:he2XPlfd0
オットキャストとかのが危ないって話も聞くがどうなんやろ?

どのみち子供用にはリアモニターつけたほうが良さそうやなぁ

電源はシガーソケット裏の配線から取るのがええやろか?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b54-oVte [223.134.110.137])
2023/11/13(月) 13:09:43.61ID:nU9rqhNm0
そもそも運転中に危険だから細工してあるんだから観るなよ
日本シリーズとかどうしてものときは駐車場かりて停まってみろ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bc8-BfNU [255.159.71.213])
2023/11/13(月) 13:39:27.31ID:7PmfdT6K0
クオリティ求めないなら気にしなくていいんじゃねと思うんだけど。音質の違いなんて比べてZ買う人なんていないでしょ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-aFuO [133.159.150.18])
2023/11/13(月) 14:22:30.26ID:pZE5GPtIM
>>341
ユーチューブにタブレットをエアコン操作パネルのところにつけてた人いたけど
改良後はパネル見えないと困るから無理だな
初期のはナビで操作するけど
改良後は温度すら見えなくなる
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-aFuO [133.159.150.18])
2023/11/13(月) 14:24:48.60ID:pZE5GPtIM
>>346
リアにタイプCあるからそこから取るかセンターコンソール内のシガーソケットか
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5554-zBXR [60.87.242.166])
2023/11/13(月) 14:33:52.29ID:tNzz3jes0
>>343
耳たぶは付いてんね
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-bB/w [49.97.10.9])
2023/11/13(月) 14:42:16.84ID:q/+PK40Yd
>>351
なんでそんなに耳たぶが気になるの?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5554-zBXR [60.87.243.72])
2023/11/13(月) 15:01:09.96ID:FUiI2wsL0
>>352
運転苦手そうなイメージだから、付けなかったんだと思っただけ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-aFuO [133.159.150.18])
2023/11/13(月) 15:12:30.82ID:pZE5GPtIM
まぁビューあると便利だよね
バック駐車時はありがたいといつも思う
車幅大きすぎてちゃんと左右対称に収まってるのか気になるし
後退時ミラー下げるオプション悩んだけど営業マンがビューつけたらいらないよと言ってたのはいいアドバイスだった
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa59-4CyP [106.131.230.62])
2023/11/13(月) 18:56:24.95ID:+v/57e+na
改良型ハリアー乗りに聞きたいんだけど
フル液晶メーターでエンジンスタート時にリアのシートベルト警告が3個点灯していて2~3分後消えるんだけどこれって正常動作ですか?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 435b-SzVh [245.229.159.122])
2023/11/13(月) 19:14:03.93ID:SHNvPtqv0
そんな感じだよ
リアシートベルト付けているところは暗くなるね
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-4CyP [49.98.172.67])
2023/11/13(月) 19:21:35.64ID:8eKGf8ORd
ありがとうございます!
壊れたのかと思って焦りましたわ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db0e-yjMz [247.142.238.78])
2023/11/13(月) 19:50:02.80ID:o7r4DHrj0
>>342
それ価格.comに似た症状の顛末があった様な
結局ディーラー行けという話だが
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4318-t3Ig [245.233.122.215])
2023/11/14(火) 00:23:15.54ID:eFXAKRE/0
>>354
ディーラーオプションなのに正直ないい営業だな
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e326-t3Ig [243.213.200.155])
2023/11/14(火) 00:43:36.67ID:moGu5VtE0
スタッドレス買うにしても定番ホイールある?
国内メーカーでコスパも考えると
ブリヂストン、ヨコハマ、WEDSあたりが
バランス良いのだろうか
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b24-ibjW [223.132.132.23])
2023/11/14(火) 05:07:03.92ID:xsv9qegm0
RAV4の新車外し
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2318-Xb3o [219.122.176.156])
2023/11/14(火) 07:33:19.42ID:Xh20R1mz0
333です
オフにしたら、CarPlay時、自車の位置あいました。
やはり、わるさするんですねー

外すか・・・
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2302-Z8u8 [61.192.191.121])
2023/11/14(火) 08:18:45.39ID:P1aSC5XG0
残念!
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23bc-EsR4 [253.56.216.186])
2023/11/14(火) 10:16:08.79ID:hTOVEBtr0
>>360
デザイン気にしないコスパ重視なら共豊のザインssやな

スタッドレス向けに塗装を腐食に強くしてるホイール

俺はハリアーには付けてないけどオススメ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM01-aFuO [220.156.14.34])
2023/11/14(火) 13:05:45.28ID:CLJMJ22JM
>>362
オフにするだけで良いんじゃね?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-YfB4 [49.97.109.102])
2023/11/14(火) 13:41:41.93ID:o1Y3vT64d
先日Zleatherのハイブリッドを契約して、話題になってるテレビキャンセラーもディーラーに頼んだんだけど10月のマイナーチェンジ後のやつにキャンセラーつけて不具合でてる方います??
納車前なので状況によりテレビキャンセラーをやめようか悩んでるのですが
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-BD3h [1.72.1.231])
2023/11/14(火) 13:41:50.28ID:pB/B2hb8d
販売元は壊れないとも言ってないし保証するとも言ってない、みんな大好き自己責任。
それを理解してるなら良いんじゃね。

(車内通信を切るって普通に考えたら無理矢理故障させてるのと同義なんだがな)
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H19-XI6K [202.222.87.129])
2023/11/14(火) 14:12:08.83ID:zy64az7cH
333です。

私は2022年改良後のハリアーで、11月4日納車で速攻でエンラージのキャンセラーつけました。

Bluetooth接続 apple carplayでのマップの自車位置ずれが発生しましたが、キャンセラー機能をOFFにすると治ります。

しかし、YouTubeでベンツやCX60、プリウスがキャンセラーが原因で車が動かなくなり
多額の修理費がかかったというのを視聴しまして、どうしたもんかと悩んでおります。

ただ、このキャンセラーが発売されてからもうすぐ1年は経つと思うのですが
ハリアーでキャンセラーをつけたら車が壊れたとうネット記事はみあたらないので
大丈夫なのかなぁ・・・とも思っています。

とりあえずOFFにしておいて、様子みします。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5d0-D6Be [244.222.245.11])
2023/11/14(火) 15:08:54.99ID:cRTMSFzQ0
>>367
頭悪そう
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-BD3h [1.72.1.231])
2023/11/14(火) 15:13:20.27ID:pB/B2hb8d
>>369
勝手に言ってれば良いよ、俺はどうなろうと知ったこっちゃ無い、TV使わんし。
自己責任と書いた通り後は使う奴の問題なので。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d8e-Xo9V [240.179.31.196])
2023/11/14(火) 15:45:08.58ID:YFuqO5uF0
>>366
オットキャストみたいな中華なAndroidを正規品かもわからずに易々とUSBに差し込んだりさ、
クルマみたいな命が掛かってるものに、よくそんなことができるもんだな
と、ODB云々の前に最近思ってたところよ

でもすべて自己責任だからお好きにどうぞ、としかいえません
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bc8-BfNU [255.159.71.213])
2023/11/14(火) 16:52:01.52ID:aBTmXtNd0
オットキャストって中華なんか。無駄に高いから使ってないな。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c564-ElWn [244.132.40.7])
2023/11/14(火) 17:21:18.16ID:cbBa1U/m0
DA+用のTVキャンセラーって車輌速度を瞬間的に0にして車が止まってるとナビを騙して映してるんやろ
速度が急に50キロと0キロを行ったり来たりする動作なんてECUがどこか壊れたと判断するのは当たり前だわな
374名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/11/14(火) 22:37:55.40
トヨタ車とマツダ車のスレはどこもキャンセラーバグの話題でもちきりだな
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3dc9-n1XR [240.252.154.232])
2023/11/14(火) 22:54:28.64ID:nBfUzRjD0
キャンセルしたいけどいい情報聞かない
壊れるの怖いし、諦めるしかない
見れないテレビがついて車両価格に上乗せされるとか嫌だな
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb04-EsR4 [241.110.138.242])
2023/11/14(火) 23:19:44.79ID:xTVm+xT/0
オットキャストとかで走行中動画が見れるのはどんな理屈なんやろ?

外部入力からの動画はキャンセラーないと走行中みれないのに

Aiboxを使えば関係なくなるのは謎
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db81-n1XR [119.47.51.54])
2023/11/15(水) 01:10:06.90ID:L2bcykqc0
HDMI入力端子をオプションで付ける予定ですが、これも走行中は見れないのでしょうか?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/11/15(水) 01:19:39.81
>>377
それは何を繋いでも走行中だと映像が出ず音声のみ流れる仕様
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b24-ibjW [223.132.132.23])
2023/11/15(水) 06:02:07.41ID:0i6GPXEG0
ディスプレイの上にipadでも泥タブでも貼り付ければ何でも自由に見られるぞ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd0f-EcYR [240d:1c:112:cf01:*])
2023/11/15(水) 06:29:27.86ID:NIElFCS60
それじゃあ何の意味もない。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd00-Blpp [2400:417c:472:8500:*])
2023/11/15(水) 08:30:28.05ID:z1TT/X060
いうて運転中にそんなにテレビや動画見るか?
同乗者おってもそんなに必要性は感じないが
carplayで音楽流すくらいでよくね?ちゃんと
みたけりゃ停まりゃいいわけだし
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-bB/w [49.96.39.68])
2023/11/15(水) 08:54:18.05ID:XIDzni8Gd
夢コーポレーションのポータブルテレビ爆売れ来る?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b24-ibjW [223.132.132.23])
2023/11/15(水) 09:13:05.69ID:0i6GPXEG0
>>380
なんで?
煽りじゃなくて本当に知りたいから教えて
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sd43-n1XR [49.98.174.1])
2023/11/15(水) 09:19:43.65ID:LZk/Ilg2d
>>381
音楽を選曲したいんだよな
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f52c-EFnx [118.243.116.16])
2023/11/15(水) 10:05:32.65ID:1cUT30zB0
キャンセラー付けたとしても
走行中はOFFにしてればいいって事でしょうか?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/11/15(水) 10:11:59.70
AndroidAIboxを繋げてTVerアプリ落とせばTV視聴も捗るぞ
でも通信量だけ要注意な
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2307-BCWt [240f:54:6622:1:*])
2023/11/15(水) 10:27:03.40ID:JuQV3ZLK0
ワイは絶対によそ見運転するからキャンセラーは絶対に付けない。乗せる人居ないし!
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45da-XI6K [180.54.199.155])
2023/11/15(水) 11:06:48.73ID:DV3Pw+Kb0
ようやく年内納車できそうって連絡来た。楽しみだ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b54-oVte [223.134.110.137])
2023/11/15(水) 12:21:51.95ID:0rzJT4mc0
ひでぽんちゃんねるで研究しろ
パナがかかわってるのは一回やらかすとセーフモードになってるから
もう手遅れ パナの内部情報漏らしてるひと逮捕されんじゃないの?大丈夫か?!
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e320-EsR4 [2400:2200:80a:3ca2:*])
2023/11/15(水) 12:23:18.49ID:5b8o3ctX0
>>386
aiBOX方法が危ないって話もあるぞ
普通にスマホ繋いで純正CarPlayで動画見れる様にセッティングしたほうが良いかも
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b54-oVte [223.134.110.137])
2023/11/15(水) 12:25:14.53ID:0rzJT4mc0
そもそも脇見運転はどう考えても危ないだろ
助手席や後部座席ならタブレット手にもっとけや
ガキならヘッドレストにつけられるだろ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd7e-Blpp [2400:417c:472:8500:*])
2023/11/15(水) 12:35:35.12ID:z1TT/X060
>>384
スマホでプレイリスト作っといて再生するだけで
よくね?ナビ画面の操作とかモッサリでやってられん
ナビですら面倒だからヘイトヨタのやつが多いだろ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5c4-t3Ig [2001:268:99eb:55dc:*])
2023/11/15(水) 12:54:26.64ID:/t+EUY7y0
>>364
ブリヂストン(エンケイOEM)の
SW010の限定カラー気になってる
フラットダークガンメタリック
https://www.bs-awh.ne.jp/potenza/sw010/
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db3c-X0Fq [2400:2200:714:771e:*])
2023/11/15(水) 14:27:27.04ID:RmCK3wdi0
マイチェンは大幅に変えてほしい
これだけはお願い

ダサいハンドル
ダサいシフトノブ
ダサいケツウインカー
395sage (オッペケ Sr31-Ifga [126.237.11.63])
2023/11/15(水) 15:00:31.13ID:VapB8dKIr
>>394
ステアリングはREALシフトはレクサス流用ウィンカーは社外で解決。それよりデジタルメーター内UIや安全装備、レザパじゃなくてもシートヒーター、Sグレード廃止GRS設定して欲しい
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sd43-n1XR [49.98.174.1])
2023/11/15(水) 15:07:44.37ID:LZk/Ilg2d
>>392
確かにそうなんだけどね

聞いてるアーティストの次のアルバム聴くのに
いちいちトップから辿ってるから
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f580-D6Be [2001:268:9867:aaf8:*])
2023/11/15(水) 15:08:41.87ID:/SGKCJm/0
買わない奴の意見なんてメーカーは興味ない
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bc8-BfNU [2001:3b0:21:6a81:*])
2023/11/15(水) 18:13:07.78ID:81oEDV7C0
テレビのわき見運転が危ないやつって、ナビでも危ないと思うけど。運転中に運転を忘れるほどテレビに集中するかね。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b0-n1XR [61.11.132.64])
2023/11/15(水) 18:45:19.97ID:FwxObEgx0
今契約したやつが納車される頃はマイナーの情報満載だろうね。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d6f-D6Be [240f:67:9f03:1:*])
2023/11/15(水) 18:58:05.20ID:97VtRlqE0
>>398
時速60km走行時に1秒目を離すだけで車は17m進むとある
そんなに集中しなくても事故るには十分
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-Xo9V [153.140.54.136])
2023/11/15(水) 19:50:10.49ID:excLtL6DM
信号停止中にテレビ観るのがOKな理由がわからん。逆に周りの変化に気付かないじゃんね?
スマホやケータイのカメラにシャッター音を強制させたり、日本の規制はホントクソだわ。そりゃあ没落するわ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f599-aFuO [240d:1a:f97:2800:*])
2023/11/15(水) 20:32:56.28ID:qNK2Q4Pa0
走行中にテレビを瞬間的にチラ見する事はあっても、
1秒間も見るヤツいたらマジ危ないわw

基本、助手席の人が見る為にキャンセラー付けるものだと思ってる
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9591-ozWO [220.218.84.123])
2023/11/15(水) 21:06:43.93ID:mG/kufyg0
地上波のテレビで無理してまで見たい番組があるのがうらやましい
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f55a-D6Be [2001:268:9883:4b83:*])
2023/11/15(水) 21:07:46.94ID:1BrHpBM50
コンマ数秒だけテレビみてなんか認識できんのか
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-bB/w [49.97.14.124])
2023/11/15(水) 21:21:55.44ID:F36qqebqd
日曜午後に外出してたら競馬のメインレースとか見るだろ
4コーナーからゴールまで凝視してるわ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbb2-1fAS [119.229.166.230])
2023/11/15(水) 22:51:22.55ID:pdnaDlTV0
「さあ!最終コーナーを廻って、直線だ。各馬いっせいに鞭が入る。
おっと、後方から猛烈な勢いで追い込んでくる白い影。ミドリマキバオーだ!
戦闘集団に並んで一気に抜き去った!
その差2馬身から3馬身、マキバオー強い!
2位以下を大きく引き離して、今ゴールイン。マキバオー圧勝!」

これから始まる大レース
ひしめきあっていななくは
天下のサラブレッド四才馬
今日はダービーめでたいな
走れ走れマキバオー
本命穴馬かきわけて
走れ走れマキバオー
追いつけ追いこせ引っこぬけ

スタートダッシュで出遅れる
どこまでいってもはなされる
ここでおまえが負けたなら
おいらの生活ままならぬ
走れ走れ走れマキバオー
本命穴馬かきわけて
走れ走れ走れマキバオー
追いつけ追いこせ引っこぬけ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0514-n1XR [14.14.39.230])
2023/11/15(水) 23:04:35.81ID:wEDJ8y0H0
>>406
お疲れ様です
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 231c-Blpp [2404:7a86:8040:7600:*])
2023/11/15(水) 23:20:08.24ID:ioHueV9w0
>>385
車によるけど、最新の車はつけただけで
コンピュータが破壊される、と言っていいくらいやばい
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3ba-8Osf [203.112.36.8])
2023/11/16(木) 04:51:33.87ID:nv/FuWYm0
>>388
おめでとー!
いつ契約したの?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cddd-EcYR [240d:1c:112:cf01:*])
2023/11/16(木) 07:19:01.42ID:0I9fdEI20
>>402
>基本、助手席の人が見る為にキャンセラー付けるものだと思ってる
これな。クルマは常に一人だけで乗るものではないからね。

>>408
> 車によるけど、最新の車はつけただけで
> コンピュータが破壊される、

作業ミスやら不適合のものを無理やり付けた。とかでやっちまっただけでは?w
後付け回路が悪さをして壊れる可能性も0ではないが、それを言ったら純正DA自身も壊れるものだろう。

品質管理すらマトモにしてなさそうな大陸メーカー(粗悪な国産も・・w)でもない限り、
そうそうキャンセラの回路自体が壊れる様な事はないと思うが。

ネット動画を見たいならば、第2世代DAならば、車速パルスを完全にカットするタイプのテレビキャンセラを割り込ませて、
HDMIにfire stick挿して観る方がリスクは低いだろう。
キャンセラONのとき、DAへの入力は、疑似的に車両停止状態と等価なだけ。なのだから。

それと、USBに変なものは挿したくない。
あまり詳しくはないが、DA側のOSの設定色々書き換えて、ライセンスやら今後の脆弱性のサポート
もどうなるかわからないような、怪しいソフトウェアを群を色々起動してしまうんだろ?w
恐ろしい・・・
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdf7-Blpp [2400:417c:472:8500:*])
2023/11/16(木) 08:11:02.82ID:uNsIxDop0
>>410
今問題になってるのは、安全性に気を使ってるが故に
異物判定したら車がセーフモードに入って安全
マージンでスペックダウン、最悪起動不可になる問題
ディーラーでは対応不可でメーカー送りだけど
原因が社外品だから保証外で超高額修理。しかも一度
取り付けた時点でセンサー数値なんか狂いに狂って
外しても治らない。OBD使った時点で発症するから
潜在的な被害者数がやばい。新めの車種に多いとはいえ
キャンセラー突っ込んだだけで被る被害が大き
すぎるから大変だ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45da-XI6K [180.54.199.155])
2023/11/16(木) 08:38:20.96ID:BW1DvI8a0
>>409
ありがとー。
契約は8月の第一週。
ZLP+調光パノラマルーフです。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a554-3a2/ [126.99.200.221])
2023/11/16(木) 08:58:18.06ID:X5i/y/rg0
みなさん色々不具合出てるって言うけど、実際に不具合出てる症状とか被害状況?の動画とかエビデンスあるんかな?
改良後ハリアー乗っててナビ男のキャンセラーつけて半年以上経つけど何も起きてない。そもそも書き込んでる人で改良後ハリアー乗ってる人いるんか
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-BD3h [49.96.243.241])
2023/11/16(木) 09:38:30.12ID:ykeQqyyDd
>>413
多分ハリアー系はそこまで影響はない。
なにせ電装系プラットフォームが古い。
影響が大きいのは、最近のアドバンスト系の支援が付いてる世代。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bbf-pKlN [223.223.111.212])
2023/11/16(木) 11:38:17.49ID:lJgmzZIZ0
俺もアドバンスドがヤバいと思ってる
LKSの精度上げるのに地図データをナビから拾ってるんじゃないか
そのデータとカメラから見る状況が一致しないからLKSの挙動がおかしいとかなるんじゃないのかな?
そういう速度と地図データとカメラ情報の不一致が続くから制御ユニットがおかしくなりセーブモードになるとか
まぁ推測だけれどな

もう改良後出て1年経つのにここでも報告はないし
ツイッターにも無いのはそういうことじゃないのか?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bbf-pKlN [223.223.111.212])
2023/11/16(木) 11:39:41.26ID:lJgmzZIZ0
>>413
一応去年の11月納車のCANナビ買ってる
ただ買い物使いで4000キロしか乗ってないからなんとも言えない
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-n4wa [153.250.56.4])
2023/11/16(木) 11:57:58.98ID:SlkcfK9iM
何にしてもネットの情報「だけ」を全てとして鵜呑みにするのはどうかと思うけどな
気になるならディーラー行って担当者に面と向かって聞いた方が良い
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-Blpp [49.104.41.120])
2023/11/16(木) 12:11:33.85ID:QqQK65z2d
>>417
判定機にかからん性質だからディーラーじゃ
対応不可って話やろ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9db8-4CyP [202.229.141.12])
2023/11/16(木) 12:44:06.05ID:ldVLO5Mb0
キャンセラー駄目ならottocast使いてぇよー
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b24-ibjW [223.132.132.23])
2023/11/16(木) 15:58:24.28ID:y0SdxJfb0
タイヤ交換自力でやってる?
19インチクソ重いからプロに任せようかな
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5554-zBXR [60.87.245.136])
2023/11/16(木) 16:38:49.03ID:Ou4Zla3l0
>>420
自分でやった事ないよ

プロに任せちゃいなよ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bbf-pKlN [223.223.111.212])
2023/11/16(木) 16:42:34.28ID:lJgmzZIZ0
前に乗ってたコンパクトの15インチくらいが自分で交換して良い限度だった
19インチの55タイヤなんてハブボルトまで持ち上げるのクソきついと思う
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbb2-1fAS [119.229.166.230])
2023/11/16(木) 18:46:19.09ID:K6pNjua+0
自分でやってタイヤ外れて子供にぶつけんなよ!!
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb04-EsR4 [2400:2653:5e2:b000:*])
2023/11/16(木) 19:35:47.31ID:b4fXWJ6l0
フロントバンパーの隙間がデカくなって来た
キャッシュカードがスポスポに入るぐらい開いてたら対策品やってくれるやろか?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43b9-SzVh [2400:4051:241:1400:*])
2023/11/16(木) 19:45:01.70ID:W07CCVme0
>>417
大袈裟に言ってあちこちにリンク貼ってアクセス数稼ぎにしか見えん
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dd1-SzVh [2001:268:9a7e:308c:*])
2023/11/16(木) 20:50:08.57ID:cUSMoILc0
最近、乗り換えたんだけどウィンカーのカチカチ音小さくね?
音楽聴きながら車線変更した時とかカチカチ聞こえなくてしばらくそのまま走ってたってのが2回あった
こんなの人生で初めての事だ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2364-Blpp [2404:7a86:8040:7600:*])
2023/11/16(木) 21:02:15.60ID:pYxMW9qq0
>>425
ハリアーでそうなるかはわからんけど、だからと
言って今キャンセラー勧めるのはリスク大きすぎだろ
症状自体は30アルファード後期で発症してるのも
いるからハリアーも安全とは言い切れんし
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db45-zBXR [2400:2200:3a8:e0dc:*])
2023/11/16(木) 21:06:27.27ID:z9xTr0Mu0
>>426
確かに小さいね

音楽聴いてると聞こえなくなるから、妻に「ちゃんとウインカー出して」って言われる事あるわ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db8f-SzVh [240b:c020:4e2:a8b9:*])
2023/11/16(木) 21:16:59.45ID:Zpkk2GSx0
opのエクセレントのフロアマットどうですか?エンブレムがすぐに傷つきそう。fjクラフトなど、社外品、安く品質が良さそうなので、迷っています。みなさんどこのを使っていますか?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d6f-D6Be [240f:67:9f03:1:*])
2023/11/16(木) 21:22:20.01ID:NMpQn0TV0
繊維質のマットは雨降ったら地獄だから3Dレザー調フロアマット1択だわ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0362-VE0S [133.204.6.33])
2023/11/16(木) 21:57:27.49ID:Q15+2Jfi0
80で初ハイブリッドで7月から乗ってるけど、
夏がエアコンガンガンで14~5km/L
秋のエアコン未使用時が19~20km/L
今からの時期が16~17km/L
こんなもん?通勤往復20kmぐらい
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb04-EsR4 [2400:2653:5e2:b000:*])
2023/11/16(木) 22:17:30.90ID:b4fXWJ6l0
通勤片道20キロ平坦だけどリッター20キロ切ることはほとんど無いな
エアコン暖房要らない時期は25キロぐらいでるな
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e34f-3PNB [2400:4150:4441:6c00:*])
2023/11/16(木) 22:22:24.73ID:lmWuvO5t0
>>431
冬場の方が燃費落ちるぞ
すぐにモーター充電なくなってエンジンかかってばかりになる
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb04-EsR4 [2400:2653:5e2:b000:*])
2023/11/16(木) 22:24:05.41ID:b4fXWJ6l0
モーターじゃなくてヒーター使う為にエンジンかかるんやろ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0362-VE0S [133.204.6.33])
2023/11/16(木) 22:28:06.85ID:Q15+2Jfi0
あ~確かに距離伸びたら25ぐらいいってたわ

寒くなってからはバッテリーが減るっていうより、ヒーターのためにエンジンかけて温めてる気がする。速度出てる時にevになるとヒートゲージがすぐ下がり始めてバッテリー残量あるのにエンジンかかるもん。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a554-3a2/ [126.99.200.221])
2023/11/16(木) 22:33:28.22ID:X5i/y/rg0
燃費は2月納車のZHVで17~18くらい、エアコンは常時オン、都内下道8割高速2割。
まぁ車重あるしこんなもんかと不満は無い。ガソリン車ってどれくらいかな?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d6f-D6Be [240f:67:9f03:1:*])
2023/11/16(木) 22:36:49.06ID:NMpQn0TV0
前ガソリンZも乗ってたけど街乗りメインで13ℓ/kmくらいだったな
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d6f-D6Be [240f:67:9f03:1:*])
2023/11/16(木) 22:48:35.07ID:NMpQn0TV0
残ってるスクショ見たら10.9ℓ/kmだったわ結構悪いな
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0362-VE0S [133.204.6.33])
2023/11/16(木) 23:09:48.22ID:Q15+2Jfi0
寒いとバッテリー残量あっても朝イチすぐエンジンかかってうるさい

エンジンかかった時の音はデッドニングでどうにかならんかな
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bbf-pKlN [223.223.111.212])
2023/11/16(木) 23:13:26.11ID:lJgmzZIZ0
>>438
俺も10くらいだよ
近所2-3キロ程度の買い物に使うとテキメンに落ちる
ちょっと遠出で国道をヌルヌル走ると始動後燃費14くらいでる
乗り方次第でだいぶ変わる感じだな
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b24-ibjW [223.132.132.23])
2023/11/17(金) 00:41:48.93ID:ELP8FH3h0
比叡山の下りで区間燃費100km/L記録されててわろた
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2364-Blpp [2404:7a86:8040:7600:*])
2023/11/17(金) 01:25:46.45ID:oyL3ZYuv0
ZLHV4駆で燃費意識しないで乗って19.5
まぁそんなもんか感。四駆はニ駆よりちょっと
落ちるんだっけ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a553-bB/w [240a:6b:1341:f80:*])
2023/11/17(金) 05:47:08.30ID:kaNqq3560
>>437
1km走るのにガソリン13リットルも消費かよ
満タンで4kmしか走れねえぞ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbb2-1fAS [119.229.166.230])
2023/11/17(金) 07:37:24.38ID:TX6vxMXg0
1000リットルの外付けカーリッジつければ解決や!
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d527-EsR4 [2400:2200:81a:5f37:*])
2023/11/17(金) 10:07:48.32ID:1YOw0w4N0
RAV4の四駆ハイブリッドだとEVモード押してもいつも電力不足で使えませんって出てたが
ハリアー二駆ハイブリッドだと大体使えるな

だからといって使う時ないけど
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-no3j [49.98.217.159])
2023/11/17(金) 10:26:05.54ID:YqtNaVy3d
ハリアー(MTBT)かな
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a553-bB/w [240a:6b:1341:f80:*])
2023/11/17(金) 10:44:26.30ID:kaNqq3560
>>437
ガソハリから乗り換えか
価格コムのレビューでもガソハリからHVに乗り換えてる人を結構見かける
やっぱり性能に不満があったんだなw
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a8-3PNB [125.195.37.76])
2023/11/17(金) 12:42:42.97ID:Y4dBek6V0
ハリアーハイブリッドzレザーとnx 350h version lで猛烈に悩んでる
ハリアーハイブリッドzは試乗したけど想像以下だった(静粛性、乗り心地)ただ僅か数十分のことだから実際普段通り乗ると印象は変わると思う
見た目も好き特にリア造形
あと価格差もNXと比べると大きい
ここ数日禿げ上がるくらい悩んでる
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d527-EsR4 [2400:2200:81a:5f37:*])
2023/11/17(金) 12:46:58.46ID:1YOw0w4N0
NXハイブリッド受注停止してね?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a553-bB/w [240a:6b:1341:f80:*])
2023/11/17(金) 12:47:28.44ID:kaNqq3560
>>448
えっ?
nx350hが候補に入る予算なら迷うことなくnxだろ
何を悩むの
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b86-U8dN [240b:c020:411:d5c2:*])
2023/11/17(金) 12:53:43.29ID:5wfExt9s0
>>448
ハリアー、クラスポ、NX350hLで悩んでたけど、
クラスポはデカすぎ、NX350hは受注停止になるとのことで考える時間がなく、結局HVZLPにした
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a540-3PNB [2404:7a84:21e0:5000:*])
2023/11/17(金) 13:04:26.73ID:+d/FJfs80
>>449
してる
買うなら年次改良後まで待つつもり
ハリアーも今申し込んでも納車は4月だし特に焦ってはいないんだ

>>450
nx 350h version lも候補ではあるけど多少無理してるし何より妻が勿体ないとうるさいから買いづらい雰囲気がある


>>451
クラウンスポーツもいいなと思ったけど試乗車が一切なくてわからないのよなぁ
エステートが本命だったけど海外での発表内容だとイマイチ感もあるようだし
実際ハリアーに決めてみてどう?満足感ある?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-no3j [126.166.227.200])
2023/11/17(金) 14:00:48.08ID:mh+x6pLMr
買える中で一番いいやつ買うのが正解
リセールいい車種ならなおさら
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d18-n4wa [218.228.198.250])
2023/11/17(金) 14:18:45.64ID:lp/ccwFb0
ハリアーで乗り心地気にするなら多分E-fourの方が良いと思う
どちらにしても先代よりちょっと突き上げ強い気はするけど
NXは確かに高いけど運転する分には価格差の違いはある
でも奥さんがいて助手席に乗る事多いと助手席側側が質素だから価格に対する不満は聞かされそうw
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b86-U8dN [240b:c020:411:d5c2:*])
2023/11/17(金) 14:28:02.02ID:5wfExt9s0
>>452
まだ納車されてないけどYouTubeで評判の良い動画ばかり見て納得させてる
予約出来るならNXの方が良いと思うね
後は値段が値引き含めて200万は違うのでそこをどう考えるかかな
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5554-zBXR [60.87.241.182])
2023/11/17(金) 14:36:18.45ID:TNnUWbYl0
乗り心地ならPHEVの方がいいよ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a540-3PNB [2404:7a84:21e0:5000:*])
2023/11/17(金) 14:55:39.58ID:+d/FJfs80
>>454
妻が車に全く興味がなく乗れるならなんでもいいタイプだから余計に買いづらさがあって辛いところ

>>455
実際いい車だと思うし見た目もカッコいいよね
ハリアーだと約40万の値引きプラスオプションいくつかサービスしてくれる好条件だし十分満足いくかな?とは俺自身思ってはいるんだけどNXがどうしても気になる
試乗して決めることにするよ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e31b-92nJ [211.6.58.138 [上級国民]])
2023/11/17(金) 14:57:54.27ID:XQ9Bnifk0
>>456
エンジンかからない時間が長いからね。
大人しく街乗りしてたら気付かないでしょ。
ただ、乗り心地は回頭性重く感じるね
このクラスでアルファード並に重いPHV
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF43-Xo9V [49.106.192.57])
2023/11/17(金) 17:23:08.46ID:KWB067IeF
改良型のハリアーはCAN対策できてないんだっけ?
https://kanagawatoyota.co.jp/companyinfo/news/new_item/20230803_toyotasecurity/

これつけてみた人いる?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bde-BfNU [2001:3b0:21:6a81:*])
2023/11/17(金) 18:41:12.29ID:NvWyjpNZ0
枯れた整備士の人また動画上げてるな。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e311-BCWt [2001:268:9957:8efa:*])
2023/11/17(金) 19:28:20.04ID:pwsr8urF0
>>454
ハリアー60系から乗り換え悩んでるが今より突き上げ強いのイラつくな、悩むわ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-ibjW [49.98.240.115])
2023/11/17(金) 19:36:18.80ID:+nAfhqPgd
インチダウンしてコンフォートタイヤ履けばフワッフワやぞ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bbf-pKlN [223.223.111.212])
2023/11/17(金) 22:30:59.26ID:26pT6Nj20
TNGA-K使ってるから60のようなダラッとした乗り心地は再現できないって五味さん言ってたな
いい意味でも悪い意味でも60はあれでいいとも言ってた
最近はシャーシーガッチリしてて足回りも硬めなセッティングの車作りになってるから
60から買い替えるのはきついかもな
俺はホンダばかり買ってたからこのくらいの硬さなんとも思わないけど
80より柔らかいって逆に怖いわ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b7-bB/w [61.206.241.150])
2023/11/17(金) 22:34:23.46ID:gh2XgpOs0
市街地を法定速度で走るのにシャーシ強度なんて関係あるわけない
60のシャーシはたわんでるんかよw
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 235e-Xi90 [2001:ce8:116:1fb3:*])
2023/11/17(金) 22:43:41.26ID:ATxVVKmc0
横からすまんがボディの捻れやたわみがなけりゃ車はまともに走らんだろ
それにボディ剛性は乗り心地に大きく影響する
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d88-0LDN [124.145.157.229])
2023/11/18(土) 00:01:17.54ID:9yRQ+pMT0
今朝の走行ログなんだけど、この場合だと16.4キロの20パーセントの3キロちょい走った分しかガソリン使ってないって事になるのか?
https://imgur.com/a/g9jmQUG
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-XWvN [60.87.252.244])
2023/11/18(土) 00:26:30.95ID:qabEnbot0
>>466
違うよ

80%はあくまで時間の割合だから、信号待ちで全く進んでない間もカウントされての80%だからね

平均燃費から計算したら約11キロ走って0.7gのガソリン使用量になるんじゃないかな
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-XWvN [60.87.252.244])
2023/11/18(土) 00:27:41.60ID:qabEnbot0
0.7リットルね
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3f3-pGBh [2400:2653:84c2:e300:*])
2023/11/18(土) 08:28:22.39ID:5KnHpfMl0
Gにしたことを後悔してる
無理してでもZにすれば良かった
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-+6/+ [49.97.109.102])
2023/11/18(土) 08:36:52.56ID:QUlPvkHld
>>469
なぜ??
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bb2-xIiL [119.229.166.230])
2023/11/18(土) 08:42:31.24ID:xRnGxaxu0
可変機能がついてるから
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/18(土) 09:11:39.19ID:Wx4ZKUEbd
ハイマウントストップランプ
JBL
19インチ
後席ドア施錠解錠
リアゲートキック開閉

PVMのオプション不要なら上の全部要らんでしょ
Gのハンドル切れ角や18インチの乗り心地はZより優れてるとも言えるか?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-IcC7 [49.98.142.124])
2023/11/18(土) 09:16:18.63ID:o+v57Qekd
グレードは迷ったら高いほう買わないとな
迷いもしなかったのならアキラメロン
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8308-Z1cb [2400:4051:241:1400:*])
2023/11/18(土) 09:38:04.40ID:UmKIk8Df0
>>471
可変機能ってどれのこと?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd5a-f5/H [2409:11:64a0:500:*])
2023/11/18(土) 10:03:25.80ID:GYNzlzD20
俺は車に全く興味ないからGグレードでよかったんだけど
フロントにスピードとか情報が出るモニターが欲しかったからそれだけの為にZにした
前の車がこれついててこれないと、スピード見るのに目線下げるのが嫌になった

あとZ受注再開7月に最速で注文したけど、やっと12月末か1月に納車と連絡きた
他の報告してる人と比べて一番遅かったなぁ。。。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/18(土) 10:06:08.12ID:Wx4ZKUEbd
>>474
ウェイブライダー形態に変形するZだと思われ
エゥーゴとアナハイムエレクトロニクスが共同開発したガンダムタイプMS
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 838b-Oqke [2001:268:96a9:4756:*])
2023/11/18(土) 10:11:28.80ID:vM//sHpn0
昔CMでロボに変形する車あったよな、あんま売れんかったやつ...
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 838b-Oqke [2001:268:96a9:4756:*])
2023/11/18(土) 10:18:46.12ID:vM//sHpn0
日産のデュアリスだ、思い出した
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8308-Z1cb [2400:4051:241:1400:*])
2023/11/18(土) 10:18:46.86ID:UmKIk8Df0
>>476
そうなのかw
自分はてっきりナイト2000のようにエアロが出てきて時速480kmで走れる機能かと思ってたよ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 256f-xplh [240f:67:9f03:1:*])
2023/11/18(土) 10:26:14.35ID:4SQFLX+D0
12月末にくるくらいなら年明け登録してもらった方がよくね
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/18(土) 10:26:53.91ID:Wx4ZKUEbd
そうかHUDもついてたのか
スカッフプレートも光るしカーゴスペースの装飾も違うか
俺はPVMとJBLに少々興味くらい

何より一番大きかったのは納期がGより確実という提案だった
8月の連休明けに再契約して11月24日納車
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/18(土) 10:28:02.26ID:Wx4ZKUEbd
>>479
普通そう考えちゃうよねw
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd5a-f5/H [2409:11:64a0:500:*])
2023/11/18(土) 11:36:05.47ID:GYNzlzD20
>>480
言っている意味がわからなかったから調べてみたら12月と1月納車では年式が変わってしまうのか
素人知識だけどリセールにも影響でそうだから担当に1月納車にしてもらえないか聞いてみる
マジでサンクス
484名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/11/18(土) 11:40:16.00
パフォーマンスダンパーつけると乗り心地良くなる?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-JyHE [106.133.47.65])
2023/11/18(土) 12:04:12.30ID:4WkdeB9ya
年式って、納車月じゃなくて登録月じゃなかったっけ?
12月登録だと年式は今年のままになるような気がする。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb24-Iltm [223.132.132.23])
2023/11/18(土) 12:15:39.43ID:LxK1oCbr0
>>483
納車日と登録日は違うからな
登録日を買えてもらうのはわりと無理筋なきがする
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb24-Iltm [223.132.132.23])
2023/11/18(土) 12:17:59.09ID:LxK1oCbr0
あーでも3月→4月と違ってディーラーの業績には影響しないから聞いてくれるかもね
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 256f-xplh [240f:67:9f03:1:*])
2023/11/18(土) 12:48:39.89ID:4SQFLX+D0
いや営業が当月の業績にしたいからゴネる程度なんだからどうとでもできるだろって話
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b0-Oqke [61.11.157.233])
2023/11/18(土) 17:38:52.75ID:uH94ojvC0
ヴェンザ廃止だってな。日本専用車って事か
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbbf-yvRK [223.223.111.212])
2023/11/18(土) 17:40:51.12ID:8PbRhDiu0
>>489
どこ情報だよ?
https://response.jp/article/2023/10/06/375630.html
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3526-xplh [2001:268:98d0:71af:*])
2023/11/18(土) 17:42:03.91ID:2lKkZfpv0
米だけだろ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3526-xplh [2001:268:98d0:71af:*])
2023/11/18(土) 17:42:54.09ID:2lKkZfpv0
米でクラウンエステートと入れ替えって話は普通に発表されてるぞ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbbf-yvRK [223.223.111.212])
2023/11/18(土) 17:44:40.13ID:8PbRhDiu0
エステートだとハイランダーが被ると思うがな
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a31b-Cwe5 [211.6.58.138 [上級国民]])
2023/11/18(土) 18:53:44.41ID:5vIzSBP90
ヴェンザは北米仕様でHV AWDのみだし価格的に4-runnerとか被るからな。
北米版4-runnerはまさかの4リットルガソリンモデルだけだからストロングHV出ないって言う。
ハリアーとは被らないスタイルの車だが、クラウンクロスオーバーのみのターボHV発売は気に入らない。
せめてスポーツに搭載するべき。
燃費なんか気にしなきゃ3.0Lターボでもいいが時代が大排気量ターボHVを求めていない。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-Iltm [49.98.243.202])
2023/11/18(土) 19:38:22.77ID:sqMXnOlhd
アメリカならハリアークラスは女の通勤用だな
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbbf-yvRK [223.223.111.212])
2023/11/18(土) 19:39:40.23ID:8PbRhDiu0
道路や駐車場の広さが違うからな
日本だとU字ライン左右踏んじまう
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3a2-tRT0 [2405:6587:62e0:1800:*])
2023/11/18(土) 21:57:45.53ID:mDanpqm00
最近ハリアーたがダサく感じてきた
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd60-Oqke [240d:1a:1181:8300:*])
2023/11/18(土) 22:00:06.37ID:/Ir282fP0
ヤリスクロスの方がまとまってる感はある
ハリアーはリアウィンカーだけが惜しい
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb04-yJNt [2400:2653:5e2:b000:*])
2023/11/18(土) 22:14:49.46ID:oA9GyBtF0
今日はスタッドレス4本にホイール4本積んでタイヤ屋まで行ってきたが
リアシートがパンパンだからデジタルミラーの力をめっちゃ発揮したわ
最初は普通のミラーでいいじゃんと思ってたが新しい技術はやっぱ便利やな
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-JJ4L [1.72.7.71])
2023/11/19(日) 00:00:41.06ID:Jqv/W4Wzd
>>472
ハイマウントは絶対に横長!
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b0-Oqke [61.11.157.233])
2023/11/19(日) 00:07:19.05ID:ywgpq6sn0
クラウンとか細いテールのやつはほとんどウインター下だろ?今の主流だからマイナーで変わるわけ無い。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbbf-yvRK [223.223.111.212])
2023/11/19(日) 00:07:33.14ID:zsgscMMP0
俺もハイマウント長いのは見栄え的に欲しい
足で開けるやつやロック5枚ドアはいらない
JBLも音に拘り無いし
アルミも18インチのほうが好みだし
なにより回転半径が小さくなるのは大きい

改良後の大型DAと液晶メーターつけてG買うのがベストバイと思ってる
自分は改良前契約だったからZで改良後納車だったけど
差額でハイブリッド買えてたんだよな
60万いうても税金安いから50万差なんだな
ビュー付けたけどGつかないから10万安いし
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3595-cVwZ [240b:253:3e0:4100:*])
2023/11/19(日) 00:28:39.73ID:CUeU8pq10
PVMをどう取るかよね
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbbf-yvRK [223.223.111.212])
2023/11/19(日) 01:02:42.14ID:zsgscMMP0
ぶっちゃけハイマウントは部品注文して交換できるからGでも良いんだよね
10万もかからないというし
OPのカラースポイラーよりちょい高いくらい
自分で交換できるレベルだし工賃もいらないとか
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-eJTt [153.250.58.232 [上級国民]])
2023/11/19(日) 01:06:21.06ID:kUcodkwyM
>>501
へ?
クラウンのウインカーはしたじゃねーぞ。
ブレーキランプのすぐ下、一文字ラインと同じ所だぞ。
バンパー下なのハリアーだけよ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbbf-yvRK [223.223.111.212])
2023/11/19(日) 01:16:59.52ID:zsgscMMP0
デザイン優先でいいんだよ
それがハリアーなんだから
後ろの車の視認性なんて知ったことじゃねーよ
ちゃんと車間距離取って前見て運転しろよとしか思わん
こっちは早めにウィンカー出してるんだから
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e33e-cVwZ [2404:7a86:8040:7600:*])
2023/11/19(日) 06:01:46.75ID:IrylBTCr0
流石に今時の車でPVM無しはあり得ない
軽四ですら標準で装備したりしてるのに
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-4xbe [1.75.197.32])
2023/11/19(日) 06:06:00.32ID:Lh2zmUdjd
流石に今時の車でガソリン車はあり得ない
軽四ですら電動化したりしてるのに
脱炭素を無視とかアホのすること
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 06:36:09.41ID:WX81K6RNd
この先は合成燃料が主流になる
電力の生成で発生する炭素
蓄電装置に必要なレアメタル
アホは何者なのか明白だな
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-4xbe [1.75.197.32])
2023/11/19(日) 07:00:59.46ID:Lh2zmUdjd
またアホが湧いてるw
エネルギー低位のCO2とエネルギーがないと作れない水素から炭化水素化合物作るとか非効率にも程がある

そのエネルギーがあるんなら発電や水素生成に使ったほうが遥かに効率的

そういうのを信じちゃうのが文系脳
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 07:37:16.13ID:WX81K6RNd
欧州が土壇場で合成燃料を認定したのを知らぬアホが抜かすか
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-4xbe [1.75.197.32])
2023/11/19(日) 07:39:02.11ID:Lh2zmUdjd
「合成燃料が主流になるからガソハリ買います!!」

↑↑アホ丸だしwww
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 07:41:15.02ID:WX81K6RNd
そんなことどこに書いてる?
ボケてんのかなこの老害
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-4xbe [1.75.197.32])
2023/11/19(日) 07:42:06.15ID:Lh2zmUdjd
>>513
反論できなくて涙目顔真っ赤w
どっか逝けよ低脳
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 07:44:17.93ID:WX81K6RNd
>>514
ちゃんとした日本語でよろしくおじいちゃん
何に対しての反論を望んでるのか?
主語を入れてくれよおじいちゃんw
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-4xbe [1.75.197.32])
2023/11/19(日) 07:51:57.27ID:Lh2zmUdjd
>>515
合成燃料がいかに高コスト、非効率かがわからない時点で馬鹿確定だよボクw
ドヤりたいなら少しは勉強してから突っ込んでこいな

試しにここ読んでみ?
https://toyokeizai.net/articles/-/606694?page=3
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 07:59:15.91ID:WX81K6RNd
>>516
合成燃料はロードマップの途中
なお、EVは既に詰んでるビジネスモデルがある
結論は出てるんだが
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f9fd21a96fafbbe7d40fa04c6954b4a502f4344
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-4xbe [1.75.197.32])
2023/11/19(日) 08:02:40.03ID:Lh2zmUdjd
>>517
もう屁理屈はいいからw
相手すんの面倒だからさ

合成燃料が主流になるなどという寝言で偉そうにドヤるのやめな?ボクw
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 08:03:48.28ID:WX81K6RNd
>>518
おまえ反論出来ないなら黙っとけな
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-ecMn [1.72.4.237])
2023/11/19(日) 08:09:30.31ID:Mv6pyG1Yd
老後発狂で草
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-4xbe [1.75.197.32])
2023/11/19(日) 08:09:57.99ID:Lh2zmUdjd
>>509 ID:WX81K6RNd
>この先は合成燃料が主流になる
>アホは何者なのか明白だな

↑↑アホはお前だよwww
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-4xbe [1.75.197.32])
2023/11/19(日) 08:11:19.01ID:Lh2zmUdjd
>>520
落ち着けよw
そんな短い文章で誤字とか死にかけの爺さんなのか?お前w
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 08:11:47.76ID:WX81K6RNd
>>521
合成燃料が主流にならないのなら
何が主流になるん?
おじいちゃんwwwwww
ないよな?他にw
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-ecMn [1.72.4.237])
2023/11/19(日) 08:13:05.95ID:Mv6pyG1Yd
誤字でうれしょんおじいちゃんw
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-4xbe [1.75.197.32])
2023/11/19(日) 08:15:09.50ID:Lh2zmUdjd
>>523
合成燃料が主流になるとかアホすぎるわお前w
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 08:16:54.82ID:WX81K6RNd
>>525
答えになってねえよジジイ

他 に 何 が 主 流 に
 な り ま す か ?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-4xbe [1.75.197.32])
2023/11/19(日) 08:19:33.46ID:Lh2zmUdjd
>>526
お前みたいなアホが多すぎて地球温暖化が止まらず経済活動が破綻して人類が滅ぶってのが真実な
だって人類ってアホばっかなんだもんw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 08:20:21.81ID:WX81K6RNd
>>527
>>526
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-ecMn [1.72.4.237])
2023/11/19(日) 08:26:15.09ID:Mv6pyG1Yd
ジジイ発狂ENDで草
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-4xbe [1.75.197.32])
2023/11/19(日) 08:26:34.50ID:Lh2zmUdjd
>>528
そもそもはお前が「合成燃料が主流になる!アホはお前w」って言うから本当のことを教えてやっただけだろ

まずはお前が「俺がアホでした!ゴメンナサイ」が先だろがカス

何を偉そうに俺に質問してんだよw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-4xbe [1.75.197.32])
2023/11/19(日) 08:27:52.48ID:Lh2zmUdjd
「合成燃料が主流になるからガソハリ買う俺様は賢い!!」

↑↑アホ丸だしwww
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8312-Z1cb [2400:4051:241:1400:*])
2023/11/19(日) 08:28:51.59ID:X8gbMXV/0
>>502
自分も後席ドアロックいらないって思ってたけど意外と便利よ
後席の子供降ろした後にロックできるのがいい
後席使わない人は関係ないけども
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 08:29:13.26ID:WX81K6RNd
>>530
流石に今時の車でガソリン車はあり得ない
軽四ですら電動化したりしてるのに
脱炭素を無視とかアホのすること

アホとかはおまえが始まりだアホ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 08:30:53.13ID:WX81K6RNd
>>531
それおまえ以外に誰が書いてんだジジイ?
頭沸いてんの?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-4xbe [1.75.197.32])
2023/11/19(日) 08:31:32.90ID:Lh2zmUdjd
>>533
それのどこがアホなんだよ
ガソリン車が今後も主流とでも言うのか?ドアホのお前はw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-4xbe [1.75.197.32])
2023/11/19(日) 08:32:43.41ID:Lh2zmUdjd
>>533
アホの始まりは「合成燃料が主流になる!」だろが
こんな明白なアホ発言が他にあるかよw
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 08:33:04.30ID:WX81K6RNd
>>535
おまえは電動化が主流になるというのか?
そうではないのなら合成燃料の他に何が主流になるんだよ?
その答えがないなら黙っとけ

アホ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-4xbe [1.75.197.32])
2023/11/19(日) 08:34:36.91ID:Lh2zmUdjd
>>537
論点をズラして逃げようとするな
俺は何が主流になるなるかは明言してないしする気もない

ただ「合成燃料が主流になる」というお前の発言はアホすぎると言ってるだけだわバーカ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 08:35:09.92ID:WX81K6RNd
508 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-4xbe [1.75.197.32]) 2023/11/19(日) 06:06:00.32 ID:Lh2zmUdjd
流石に今時の車でガソリン車はあり得ない
軽四ですら電動化したりしてるのに
脱炭素を無視とかアホのすること

509 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186]) sage 2023/11/19(日) 06:36:09.41 ID:WX81K6RNd
この先は合成燃料が主流になる
電力の生成で発生する炭素
蓄電装置に必要なレアメタル
アホは何者なのか明白だな

おいジジイ
どちらが始まりだ?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 08:36:18.64ID:WX81K6RNd
>>538
おいジジイ
否定するなら代案を出せよ
おまえガキなの?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-ecMn [1.72.4.237])
2023/11/19(日) 08:38:03.68ID:Mv6pyG1Yd
おじいちゃん必死で草
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-4xbe [1.75.197.32])
2023/11/19(日) 08:38:06.39ID:Lh2zmUdjd
【俺の主張】
・脱炭素の今どきガソリン車はあり得ない
・合成燃料が主流になることはない

【馬鹿の主張】
・合成燃料が主流になる!アホはお前!

どちらがアホかは明白だろ?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 08:39:02.14ID:WX81K6RNd
>>542
始まり云々は時系列な?
誤魔化すなジジイ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-4xbe [1.75.197.32])
2023/11/19(日) 08:39:28.05ID:Lh2zmUdjd
>>539
アホ発言の始まりはお前じゃん
アホだからそれもわからないのかよw
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 08:39:48.74ID:WX81K6RNd
あと発狂のあまりミスってんぞおじいちゃんw
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-4xbe [1.75.197.32])
2023/11/19(日) 08:40:14.27ID:Lh2zmUdjd
>>543
アホ発言の始まりはあくまでもアホのお前の発言がらじゃんw
当たり前だろwww
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 08:40:47.44ID:WX81K6RNd
>>544
俺みたいにヘッダー付きの時系列で示せ

アホには理解出来んか?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-ecMn [1.72.4.237])
2023/11/19(日) 08:41:22.22ID:Mv6pyG1Yd
マジでこのジジイアホ過ぎて草
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-4xbe [1.75.197.32])
2023/11/19(日) 08:41:55.04ID:Lh2zmUdjd
>>547
時間なんて関係ねえよ馬鹿w
内容がアホな発言したお前のアホ発言がスタートに決まってるだろw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 08:43:45.63ID:WX81K6RNd
>>549
なるほど
相手にもならわ雑魚アホだと再確認した
何もないなら黙っとけな?

雑魚老害くんwwwwww

以上
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-4xbe [1.75.197.32])
2023/11/19(日) 08:45:28.30ID:Lh2zmUdjd
>>509
「合成燃料が主流になる
電力の生成で発生する炭素」

↑↑これ以外にアホな発言なんてあるか???

しかも化石燃料燃やして発生させた炭素で合成燃料???
何をアホなこといってんの?
脱炭素の意味わかってる?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-4xbe [1.75.197.32])
2023/11/19(日) 08:51:21.42ID:Lh2zmUdjd
>>550
>相手にもならわ

アホは最後までアホらしく散ったなw
もう出てくんなよアホ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-ecMn [1.72.4.237])
2023/11/19(日) 08:52:24.43ID:Mv6pyG1Yd
誤字でうれしょん2回目w
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 08:55:30.43ID:WX81K6RNd
相手にして欲しかったら
合成燃料に代わるものを示して否定してこい
アホガキなら示さんでいい
相手にもせん
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-4xbe [1.75.197.32])
2023/11/19(日) 08:58:33.97ID:Lh2zmUdjd
>>554
相手にしてほしかったら>>530 をまず実践しろ
ガキが偉そうにしてんじゃねえぞ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb24-Iltm [223.132.132.23])
2023/11/19(日) 09:00:31.18ID:VwwzshJs0
NGIDですっきり快便
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-4xbe [1.75.197.32])
2023/11/19(日) 09:00:52.52ID:Lh2zmUdjd
それと「電力の生成で発生する炭素」という超ドアホな発言についても詫びて説明しろ

脱炭素の意味も理解してないなら突っかかってくんなガキ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-4xbe [49.97.20.84])
2023/11/19(日) 09:04:46.40ID:Ug+YMmiWd
大衆車ハリアーを買う層、とりわけガソリン車を買う低収入層ってやっぱりアホなんだなあと再認識したわ
そりゃ地球温暖化も止まらんわ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 09:06:30.15ID:WX81K6RNd
>>555
おいクソガキ
時系列ではてめーが先なんだわ
謝れとか頭沸いてんのか?

>>557
ブーメランだ
クソガキに説明しても仕方ない
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-4xbe [49.97.23.138])
2023/11/19(日) 09:12:32.92ID:mbSOo4S5d
>>559
時系列でなら>>251,>>254 のお前のアホ発言のほうが早いだろ
こんなアホ発言すんのお前だけだからな

で、「電力の生成で発生する炭素」がいかに馬鹿発言かわかっただろ?
何も反論できないもんなお前w
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 09:13:29.72ID:WX81K6RNd
>>560
別人じゃねーか
アスペか?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-4xbe [49.97.23.138])
2023/11/19(日) 09:16:47.63ID:mbSOo4S5d
>>561
別人のフリしなくていいからw
そんなド級のアホが何人もいるわけないわw
逆に何人もいたらハリアー乗りはアホすぎて悲しくなるわ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f7-Oqke [123.176.189.232])
2023/11/19(日) 09:18:47.41ID:6c66vpat0
おじいちゃん朝から元気ねぇ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 09:18:53.88ID:WX81K6RNd
>>562
おまえのようなアホが少数と信じたいわ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.154.66])
2023/11/19(日) 09:19:39.10ID:O4/r+tpPd
>>509 ID:WX81K6RNd
>>この先は合成燃料が主流になる←アホ
>>電力の生成で発生する炭素←アホ
>>アホは何者なのか明白だな←アホ

どう考えてもこのアホな発言が発端
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-ecMn [1.72.4.237])
2023/11/19(日) 09:20:27.66ID:Mv6pyG1Yd
老害
知能はクソガキ
アスペ

こんな数え役満みたいなやつはほんと少数と信じたいですね
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd9f-IcC7 [240a:6b:c60:575f:*])
2023/11/19(日) 09:21:39.06ID:abN8YDuQ0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.154.66])
2023/11/19(日) 09:22:30.20ID:O4/r+tpPd
ガソハリ乗りがアホ多数で泣けるわ……
よりによって「合成燃料がーーー」ってwww

こんな屁理屈でガソハリに乗ることを正当化してたとは震える
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 09:23:07.72ID:WX81K6RNd
>>565
何べんも言わせるな
アホと論じるなら何が主流になるのか答えれないと

おまえがアホというのが揺るがない訳よ
おまえがバシッと合成燃料を退ける代案を出せて初めて人のことをアホと言える訳

クソガキには難しい?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.154.66])
2023/11/19(日) 09:28:23.21ID:O4/r+tpPd
>>569
主流になるかどうかは置いといて、圧倒的にEV、HCV、当面はHVのほうが現実的
合成燃料か主流になるからガソリン車が今後も主流とかアホらしすぎる

つかお前はまず詫びて反省してから俺に質問しろ
>>530を百回音読しろボケ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 09:31:41.98ID:WX81K6RNd
>>570
中国で盛大に滑ってるだろうが
やり直し!
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.154.66])
2023/11/19(日) 09:36:28.50ID:O4/r+tpPd
>>571
https://toyokeizai.net/articles/-/606694?page=3

読んだか?
だからって合成燃料が主流になんかならねえよボケ
中国の件でどこの国がEV開発を止めたっていうんだ?

つかお前はまず詫びて反省してから俺に質問しろ
>>530を百回音読したか?ボケ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.154.66])
2023/11/19(日) 09:40:11.09ID:O4/r+tpPd
>>571
で、「電力の生成で発生する炭素」がいかに馬鹿発言かわかったのか?
何も反論できないとこ見るとわかってんだろうけどwww
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 09:40:32.00ID:WX81K6RNd
>>572
ボケてんのかな?
なら何が主流になるのかって何回言わせんだよじいさんよお
何もないなら合成燃料で決まりだろうが
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 09:42:14.50ID:WX81K6RNd
>>573
おまえさ
世界で
いや国内での発電比率わかってんの?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.154.66])
2023/11/19(日) 09:45:16.37ID:O4/r+tpPd
>>575
何を言ってるか理解して反論してる?
化石燃料を燃やす発電でしか炭素は出ないんだぞ?
発電比率とか何の関係があるってんだ?

恥の上塗りしたいなら反論してこい
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.154.66])
2023/11/19(日) 09:46:58.04ID:O4/r+tpPd
>>574
何が主流になるかは断定できないが合成燃料が主流になんかならねえよって言ってんだよ
最初からそう言ってんだよ
何度も言わせんな

馬鹿なのか?お前は
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 09:50:35.05ID:WX81K6RNd
>>576
関係あるだろ
割合がゼロならおまえの言い分は通る
わからんか?
運用でCO2排出ゼロの原発(製造過程ではCO2大量排出)と水力風力発電の割合が100%ならおまえの言い分は通るがそうではないな残念でした
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 09:51:13.16ID:WX81K6RNd
>>577
クソガキくんってことね
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.154.66])
2023/11/19(日) 09:55:24.01ID:O4/r+tpPd
>>578
はああ?
脱炭素の意味わかってんのか?
化石燃料由来の発電を減らすべく世界が目標を立ててんだろが
今のままの発電比率が続くなら脱炭素なんて不可能だわ

今のままの発電比率を維持してそこから得られる炭素で合成燃料とか目茶苦茶もいいところだわ
アホすぎて話にならんわお前
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 09:57:53.28ID:WX81K6RNd
>>580
そのロードマップは?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.154.66])
2023/11/19(日) 10:00:32.98ID:O4/r+tpPd
>>578
とにかくこれ読め
https://toyokeizai.net/articles/-/606694?page=3

大気中のCO2から炭素を得られないと合成燃料の意味なんて何もねえんだわ
対してEV、HCVは電力の生成法によってはゼロカーボンが可能
お前の主張なんてアホすぎて話にならねえわ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.154.66])
2023/11/19(日) 10:03:56.75ID:O4/r+tpPd
>>581
減炭素じゃねえぞ?脱炭素だぞ?

脱炭素の時代が来たときに発電から得られる炭素()で合成燃料作って世界中の車を走らせるとかあるわけないだろが
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-4xbe [49.97.8.4])
2023/11/19(日) 10:08:17.67ID:/jpQ/2N3d
馬鹿馬鹿しい議論を馬鹿相手にしてもしゃあないわ

俺が言いたいのは、貧乏人がガソリン車を買う理由として「合成燃料ガーーー」とか屁理屈を言うのをやめろってこと

たった60万円くらいケチらずにお金を出して地球温暖化防止に協力しろよ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 10:11:43.82ID:WX81K6RNd
>>582
ロードマップは?
欧州連合の取り決めで2035年で化石燃料ゼロって言われてるよな?
その発電所も2035年で脱炭素ってロードマップならおまえの言い分は正しい
どうなんだい?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 10:15:47.59ID:WX81K6RNd
>>583
なんのことかと思ったけど
大気中のCO2も取り込む仕組みで進んでるぞ?
一方当面の間、電力依存なEVは電力生成の過程でCO2排出するからカーボンニュートラルどころかEV製造過程でも多くのCO2排出を伴うってことだ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 10:16:59.41ID:WX81K6RNd
>>584
そんな話どこにあるんだよ?
あるならコピペしてみてくれよ
なきゃおまえの幻覚な
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb04-yJNt [2400:2653:5e2:b000:*])
2023/11/19(日) 10:20:58.13ID:q8hWawcK0
改良後はバンパー隙間対策はしたものが付いてるのにズレるんか?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-4xbe [49.97.8.4])
2023/11/19(日) 10:21:29.88ID:/jpQ/2N3d
>>585
はぁ、屁理屈こき相手は面倒くさいわ…
少しは自分で国の資料とか調べろよ…
お前の主張なんて支離滅裂だわ

【TOYOTA】80系ハリアー★65【HARRIER】 YouTube動画>3本 ->画像>9枚
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 10:29:21.43ID:WX81K6RNd
>>589
屁理屈なもんかよ
どこにゼロとあるよ?
原発の問題は解決してんの?
原発に代わる案があるの?
そんなのどこにもないよね?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-4xbe [49.97.8.4])
2023/11/19(日) 10:36:48.60ID:/jpQ/2N3d
>>590
自分の負けを認めると死ぬ病気なの?
合成燃料がいつ「主流」になるのよ?
お前こそそのロードマップ出せよ

2030年にやっと実現化レベルの話じゃだめだぞ?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-4xbe [49.97.8.4])
2023/11/19(日) 10:40:41.06ID:/jpQ/2N3d
>>590
お前こそそのトンデモ理論で脱炭素になる証拠を示せよw
課題だらけだろがwww

自分の屁理屈を棚に上げて俺に逆質問すんなっての
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 10:41:20.09ID:WX81K6RNd
>>591
少なくとも2035までには一般利用出来る目処があるから欧州連合が土壇場で認めたんだろ
もう日本では既に格安で水素の生成技術は出来てる
大気中のCO2を収集する技術と合成コストだけ
インフラや車は従来のがつかえるからな
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 10:43:50.16ID:WX81K6RNd
>>592
おまえは原発がスムーズにポンポンと増えると思ってんのか?
今の電力にEVの電力も上乗せされたとしてよ
どんだけ発電所が必要となり
どんだけインフラが必要となるか理解してんのかよ
中国が答えを見せてくれてるだろ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 253a-xplh [240f:67:9f03:1:*])
2023/11/19(日) 10:48:58.65ID:jreshQ0T0
いつまでやってんだこいつ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-4xbe [49.97.8.4])
2023/11/19(日) 10:50:32.40ID:/jpQ/2N3d
>>593
おれはいつ「主流」になるかを聞いてんの
話をそらすな

>>594
原発のせいで中国の問題が起きたとでも?

やり直しな
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 10:51:52.41ID:WX81K6RNd
そもそもな
ガソリンとかハイブリッドとか関係ないだろ
どうせ2~5年で売る勢が殆どだろ
燃費がいいから?環境の事を考えてハイブリッド乗ってるのか?
製造過程からリサイクルまで考えたら微妙なことだぞ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a31b-Cwe5 [211.6.58.138 [上級国民]])
2023/11/19(日) 10:53:23.02ID:pR2Ng6vN0
EV車は製造時にガソリン車の倍くらいCO2排出量高い
ガソリンは燃料であるガソリンを合成燃料にできると環境汚染しない
環境汚染考えてEV車乗る人はそれなりの出費を覚悟できる人。
ガソリン車が燃料でバイオマス燃料に切り替わった時点で環境汚染はEV車が高くなる
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-4xbe [49.97.8.4])
2023/11/19(日) 10:53:29.59ID:/jpQ/2N3d
>>593
水素が格安に出来るなら燃料電池車FCVでいいだろ
お前自身が電動化でいいという答えを出してしまってるよお馬鹿さんw
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 10:53:48.66ID:WX81K6RNd
>>596
2035ととってもらって結構だ

中国はEVで滑ってるから原発以前の問題だったな
原発の問題は中国関係なくどこでも起きてる日本でもな
だから問題視されてるな

で?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 10:55:13.35ID:WX81K6RNd
>>599
電力をどうするんだよ?
インフラは?
製造からリサイクルまで視野に入れて微妙だが?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-4xbe [49.97.8.4])
2023/11/19(日) 10:56:20.37ID:/jpQ/2N3d
>>598
話をそらすな
ライフサイクル全体で言えばハイブリッドのほうがCO2排出は少ないことは明らか
製造時だけの話にそらすのは卑怯

早く合成燃料が「主流」になる証拠を出せ
出せないなら消えろ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-XWvN [60.87.255.50])
2023/11/19(日) 10:56:39.28ID:fpKutOgS0
無駄なエネルギーを使ってる人達
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 10:58:12.09ID:WX81K6RNd
>>602
違う人に絡むなよアスペ
もう散々書いたろ
おまえは代わりに何が主流になるっていうん?
EVか?HVか?ん?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-4xbe [49.97.8.4])
2023/11/19(日) 10:58:27.64ID:/jpQ/2N3d
>>601
電力?
燃料電池車って水素で発電する車だって理解できてる?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f7-Oqke [123.176.189.232])
2023/11/19(日) 10:59:32.37ID:6c66vpat0
よそでやってくれないか
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-4xbe [49.97.8.4])
2023/11/19(日) 10:59:47.90ID:/jpQ/2N3d
>>604
ま ず お 前 が 合 成 燃 料 が 主 流 に な る と い う 証 拠 を 出 せ

出せないなら消えろ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 11:01:33.18ID:WX81K6RNd
>>605
eパワー的なやつだったな
インフラとバッテリーの課題が残るので微妙
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63ba-s/0p [203.112.36.8])
2023/11/19(日) 11:02:23.69ID:M23zwVov0
高級車大衆車の争いが終わったと思ったらまた争いか
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-4xbe [49.97.8.4])
2023/11/19(日) 11:02:55.69ID:/jpQ/2N3d
>>608
お前さぁ、FCVの仕組みも理解できてないアホのくせに脊髄反射で他人に絡むのやめろよ

で、合成燃料が主流になる証拠やロードマップは?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 11:10:46.17ID:WX81K6RNd
>>610
欧州連合で土壇場で認められた
それで十分だろ
2035年だ
何回も言わせんな

対して脱炭素の発電については具体性に欠けたものだな
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a31b-Cwe5 [211.6.58.138 [上級国民]])
2023/11/19(日) 11:18:58.76ID:pR2Ng6vN0
>>602
まあそれをイギリスが決めた(EVのみとか言っておいてトヨタ撤退の発表で慌てて舵切り直したイギリス)おかげでイギリスは車に関する産業が続々撤退して失業者増えて経済破綻するだけ
実際ホンダや日産が撤退始めてて経済損失してるイギリス

単なるアホ
日本企業追い出して国滅ぶ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-4xbe [49.97.8.4])
2023/11/19(日) 11:21:06.39ID:/jpQ/2N3d
>>611
で、合成燃料が「主流」になる証拠やロードマップは?
それは証拠にも何もなってないね

出せないようなのでもう君の負けで終わりねw
皆に迷惑だからねボク
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 11:22:36.40ID:WX81K6RNd
>>613
それを屁理屈というのだよ
クソガキくん
615名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/11/19(日) 11:48:56.98
合成燃料かBEVか水素か…
どれが正解か判らないから各メーカーしのぎを削ってるわけで、我々一般人が現時点で決めつける事は出来ない
正解が確定しているなら全メーカーそれに突き進むわけだしね
ということでそろそろ止めにしたら?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d79-8oJ/ [2001:268:9a1a:7e40:*])
2023/11/19(日) 11:57:17.42ID:fDQd6h+s0
もう燃料がどうのこうのハリアーに関係ない話は専用スレでやってくれや
ちゃんとハリアーの情報集めてる人の邪魔にしかならんわ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-+6/+ [49.97.109.102])
2023/11/19(日) 12:08:54.98ID:QeMbTK34d
ハリアーの安全装備って、車庫入れ等でぶつかりそうになった場合とかブレーキかけてくれたりする??
10年ぶりに買い替えるのでドキドキしてるんだけど
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdf6-XWvN [2400:2200:442:1983:*])
2023/11/19(日) 12:11:20.51ID:OlBXPwsk0
>>617
大丈夫、してくれるよ

こっちがビックリするくらいしてくれる
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-+6/+ [49.97.109.102])
2023/11/19(日) 12:17:20.00ID:QeMbTK34d
>>618
あ、ほんとに!それは嬉しい。
情報ありがとう。

スレチかもだけどフロント等の樹脂パーツ割と面積広そうだし皆さん納車後にコーティング材塗ったりして保護してるのかな?
納車までしばらくかかるのであれやこれやと気になって仕方ないw
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.152.9])
2023/11/19(日) 12:18:17.70ID:ZcGQX8pQd
ガソハリ乗りはアホと言われて悔しくて堪らず>>509が脊髄反射で反論したものの、浅はかな知識が露呈しただけだったなぁ
でもガソリン車のほうが環境に優しいかのような論陣はそりゃ論破されて負けるだけだわなあw
何が合成燃料が主流になるだよ
アホかっちゅーの
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-XEEy [126.166.245.135])
2023/11/19(日) 12:22:17.16ID:6k5kEmhwr
反論してるのはダサくて笑えるけど
ドヤ顔で論破してるのもキモい

どっちもどっち
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8312-Z1cb [2400:4051:241:1400:*])
2023/11/19(日) 12:30:11.38ID:X8gbMXV/0
>>619
やろうとしてコーティング剤は買ったけどおっしゃる通り面積広いから大変そうで全然手がつかないw
それとコーティング後は何日かは水に濡らさない方がいいから天候も気にしないといけないのでタイミングが合わないんだよね
秋冬は雨が少ないのでそろそろやるかなw
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ec-906b [2001:ce8:116:1fb3:*])
2023/11/19(日) 12:35:29.79ID:oFUIc2G50
日曜日の朝っぱらからレスバID真っ赤で草
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb9f-xplh [2001:268:98d0:220:*])
2023/11/19(日) 12:36:45.40ID:zl85BN3B0
納車したらDAにスマホまもるくんと樹脂パーツにワコーズの未塗装樹脂コート剤施行するのが一般的ハリアー乗りの嗜み
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 259f-LSIS [240a:61:20c4:5d7:*])
2023/11/19(日) 12:47:22.38ID:fGWLsz9u0
>>624
えっ!樹脂部分もコートするのね!?
もうすぐ納車なので知れてよかった。ありがとう!
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 13:11:28.14ID:WX81K6RNd
ハイブリッド老害しつけ~よボケ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb9f-xplh [2001:268:98d0:220:*])
2023/11/19(日) 13:14:48.25ID:zl85BN3B0
高いけどねワコーズ
評判は良い
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.152.9])
2023/11/19(日) 13:15:26.82ID:ZcGQX8pQd
>>626
よっぽど悔しかったんだねガソハリくんw
負けを認められない病気に罹ってる君にはもう少し手加減すべきだったよ…

中国はね、政府の補助金目当てに乱立したメーカーの淘汰が起こってるだけ
それを電動車の敗北みたいに勘違いするアホなんだもんなお前
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 13:19:49.33ID:WX81K6RNd
>>628
完全大勝利なんで悔しい要素ないけど?
なんも具体的な話が出て来ないのにしつけー老害がウザイって話だ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.152.9])
2023/11/19(日) 13:23:25.21ID:ZcGQX8pQd
>>629
合成燃料が主流になる証拠を何一つとして出せないお前の完全敗北だよw

その底脳さゆえガソハリしか買えない年収になるんだよボクちゃん
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 13:27:16.53ID:WX81K6RNd
>>630
ガソリンはリセール良いから買うやつが多い
別に金があろうがなかろあがコスパは見るからハイブリッド=金あるっていうのはアスペ

で、つしけーよ
調べたら簡単にロードマップは出てくるし
それより前倒しで現状進んでんだよ
電動は負の実績があるようだが?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbde-yoFU [2001:3b0:21:6a81:*])
2023/11/19(日) 13:27:17.24ID:tk2O9vWs0
急に伸びてたからこんなところにもスクリプトと思ったらきちがいだったか。NG2個やっとけばいいのかな
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.152.9])
2023/11/19(日) 13:29:04.50ID:ZcGQX8pQd
>>629
なあ、今度はここ読んでみ?
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00050/00134/

EUは選択肢として合成燃料を残しただけで、非効率かつ高コストな合成燃料なんて誰もそれが主流になるなんて考えてないんだぜ?

お前は本当に短絡的でアホだなあ
会社でも無能扱いされてない?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.152.9])
2023/11/19(日) 13:30:56.78ID:ZcGQX8pQd
>>631
リセールとか考えちゃうとこがガソハリくんは貧乏人の証拠なの
わかる?
きみの年収600万円くらいなんじゃね?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 13:33:41.80ID:WX81K6RNd
>>633
エネルギー効率云々は関係ない
化石燃料と同じ運用が出来る訳だからな
短絡的なのはおまえな?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 13:35:49.96ID:WX81K6RNd
>>634
600あれば十分だろハイブリッド買えないとかないだろ
年収マウントとかここでするつもりか?
年収関係なくリセール考えるだろ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.152.9])
2023/11/19(日) 13:35:59.85ID:ZcGQX8pQd
>>635
もうさあ、ガソリン車しか買えなかったことを屁理屈で正当化すんのやめようよ
特に合成燃料なんて夢物語と結びつけんの滑稽でしかないわ
そんなこと考えてる時間あるならもっと職場で認められるよう頑張れよおまえ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.152.9])
2023/11/19(日) 13:37:26.35ID:ZcGQX8pQd
>>636
ごめん、本当に600万円だったんだ…
傷付けちゃったね
その年収ならガソハリで我慢はまあ正解だよ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 13:41:55.43ID:WX81K6RNd
>>637
数十万でイキるなっておじいちゃん
リセールやら好みの問題だ
ひと括りにしてガソリンはーってするのがアホ丸出しだわ
そもそもそんなに言うならなんでジジイはEV買わなかったの?
金ないから?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.152.9])
2023/11/19(日) 13:42:03.11ID:ZcGQX8pQd
>>635
エネルギー効率は関係ないとか頭悪すぎだろ
限られた再生エネルギーでいかに効率的に大量のエネルギーを生み出せるかが人類に課せられた最重要課題なんだぜ?

お前みたいなアホは早く去れよ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 13:43:29.63ID:WX81K6RNd
>>638
いや、せめて400万とか言えば良いのになんで600とかハイブリッド買えちゃう線で言うてくるあたりアホだなと思って
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 13:44:11.53ID:WX81K6RNd
>>640
今まさに使われてる化石燃料の効率知らんの?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.152.9])
2023/11/19(日) 13:46:23.71ID:ZcGQX8pQd
>>641
え?そんなに少ないのお前w
ガソハリですら無理して買ったんだなあ

そりゃ温暖化なんて考えもしないわお前らは
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 13:48:15.26ID:WX81K6RNd
>>643
誰が年収なんか人に言うかアホらしい
勝手に好きに思っとけw
何して買おうが問題ないだろ
マジで老害だな
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.152.9])
2023/11/19(日) 13:49:57.33ID:ZcGQX8pQd
>>639
要はお前、ガソハリを買ったこと馬鹿にされて発狂してるだけなんだろ?
合成燃料云々なんて本当は何も知らないし、どうでもいいんだろ?

素直になれよ低収入クソガキw
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.152.9])
2023/11/19(日) 13:51:09.99ID:ZcGQX8pQd
>>644
うん、年収400万円で無理してやっとガソハリを買ったんだと思っておくよ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 13:54:16.16ID:WX81K6RNd
>>645
え?違うよ?
どこかにそんなこと書いてた?
ジジイがハイブリッドでイキるのは勝手だがちゃんとレスは読めな?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-ecMn [49.98.141.183])
2023/11/19(日) 14:00:33.24ID:z20+PI3zd
ジジイが身を削った数十万は数百万に匹敵するんだぜ
自慢くらいさせてクレメンスwww
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.152.9])
2023/11/19(日) 14:00:33.24ID:ZcGQX8pQd
>>647
お前がもしハイブリッドを買える所得があってハリアーハイブリッドを買えてたらそんな合成燃料云々なんて屁理屈言わないだろ?
他の人みたいに余裕でスルーできるだろ?

つまりお前は低収入ガソハリ乗りであるがゆえに発狂してんだよ
発狂してるがゆえに妙な屁理屈を延々と振りかざしてしまうんだよ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 14:03:03.48ID:WX81K6RNd
>>649
金とか関係なくこれだけ世の中で騒いでて将来どんな車がスタンダードになってインフラはどうなるのかって普通に考えてるだけで
おまえの言うような矮小な思惑なんてないが?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.152.9])
2023/11/19(日) 14:03:41.62ID:ZcGQX8pQd
>>648
お前らは身を削ってもその数十万円が出てこないんよな
だからガソハリで妥協しちゃったんだろw
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb04-yJNt [2400:2653:5e2:b000:*])
2023/11/19(日) 14:04:04.78ID:q8hWawcK0
18インチスタッドレスのフワフワ感がいやで今回20インチスタッドレスに買い替えたけど
今度はハンドリングがヌルヌルして気持ち悪いな
ダイヤが一皮向けたら違うんやろか?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.152.9])
2023/11/19(日) 14:04:43.37ID:ZcGQX8pQd
>>650
えーっ!そこまで考えてあのトンチンカンな合成燃料主流論しか出てこないの?
真正の馬鹿だなお前はw
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.152.9])
2023/11/19(日) 14:05:43.95ID:ZcGQX8pQd
>>652
ダイヤは硬いからそんなに簡単に剥けない
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-T6LD [1.75.155.186])
2023/11/19(日) 14:11:14.96ID:WX81K6RNd
>>653
主語もないしな
おまえは何もないのにケチつけるだけの老害だな
で、知能はクソガキと
おまえにとっては無理して買ったハイブリッドなんだろけどな
価格的に殆ど差がなかったよ
それでも選ばなかった理由とか書きたくねーよ
おまえみたいにガソハリは低収入と貶めるジジイには理解出来んだろうよ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd9f-IcC7 [240a:6b:c60:575f:*])
2023/11/19(日) 14:12:19.92ID:abN8YDuQ0
――――――――――
――――∧_∧ ―――
―――-(;´Д)―――
―――-γ  /―∧―-
―――-|| /―/||―-
―――-∪ /―/ ∪―-
――――|/―/ |――
―――――-/∥|――
―――――|∥|――
―――――(_)_)――
―――∧ ∧-―――
――-((⌒ ̄ヽ-争いの無い世界をっ!
――― \ \ `ー-、-表面上のきれいな世界を!←
―――/∠_
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-XEEy [126.166.226.239])
2023/11/19(日) 14:17:09.83ID:kup0/sBbr
ぶっちゃけガソリンモデルとかGグレードでモデリスタ付けてるハリアーは見下してる

ノーマルで乗ってるのは何も思わないけど
低グレードでOP付ける人はギリギリの予算でがんばったのかなって…
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdc3-MbJb [2404:7a82:8200:a100:*])
2023/11/19(日) 14:36:30.41ID:YCDTFvDS0
ハリアーはグレード関係なく安い大衆車なんだから見下すも糞もないだろ
車に興味ない奴はヴェゼルと区別付かないし
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-CrGL [126.237.11.63])
2023/11/19(日) 15:05:14.34ID:5ZGiRfa4r
グレードやパワートレインの違いが、ハリアーの魅力の決定的差でないことを…教えてやる ()日本では多様なグレード、駆動方法にパワートレインが選択できトヨタさんには感謝しかない。で2.4HEVターボGRS追加はよ!
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.152.9])
2023/11/19(日) 15:11:09.45ID:ZcGQX8pQd
「たかが60万円で」とかガソハリ乗りは言うけどさ、結局いつもそういう決断の際にその60万円をケチるのが悲しいかなガソハリ乗り

松竹梅ならついつい竹を選ぶのがガソハリ乗り
どんな場面でも収入を気にしてちょっとずつ妥協しちゃう

彼ら=ID:WX81K6RNdにとっては本当はたかが60万円ではない
「たいした価格差ではない」なんて強がりを言うしか無いんよな
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-XEEy [126.166.226.239])
2023/11/19(日) 15:17:46.22ID:kup0/sBbr
>>658
あっ…ごめんねw

ノーマルの人にはなにも思わないんだよ
低グレードで背伸びしてる人にあっ…てなる
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-ecMn [49.98.141.183])
2023/11/19(日) 15:19:15.74ID:z20+PI3zd
値引きと減税と年間燃料代を合算したら30万くらいの差か
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bba-XEEy [183.176.120.144])
2023/11/19(日) 15:24:30.51ID:uAeCbfNj0
たかが60万って言うけど
HVZに60万足したらNX買えちゃう
NXに60万足したらRXも視野に入る

たかが60万とかよう言わんわ…
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e378-UTXV [240f:54:6622:1:*])
2023/11/19(日) 15:28:17.00ID:UzvrABI90
なんだか騒がしいなあ、年収600万のワイはHVZLをキャッシュで買わせて頂きますわ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-ecMn [49.98.141.183])
2023/11/19(日) 15:28:39.22ID:z20+PI3zd
60万プラスで買って減税も値引きもなしで買った人がオコで草
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd9c-dBSl [240a:6b:1230:74dd:*])
2023/11/19(日) 15:29:59.45ID:y2JHgmNG0
>>659
RX500hをどぞ(^^;
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd9c-dBSl [240a:6b:1230:74dd:*])
2023/11/19(日) 15:33:23.20ID:y2JHgmNG0
>>663
まさにおっしゃるとおり
松竹梅で松ばかり選択していくと、結局 RXになってしまった...(汗
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb9f-xplh [2001:268:98d0:220:*])
2023/11/19(日) 15:34:17.78ID:zl85BN3B0
ハリアーに120万足してRX買えんやろ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bba-XEEy [183.176.120.144])
2023/11/19(日) 15:40:59.30ID:uAeCbfNj0
>>668
RXも「視野に入る」
日本語苦手なんかな
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4xbe [1.75.152.9])
2023/11/19(日) 15:42:31.22ID:ZcGQX8pQd
>>661
わかるわぁ
ガソハリZにモデリスタとか一番見苦しいよなw
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd9c-dBSl [240a:6b:1230:74dd:*])
2023/11/19(日) 15:44:33.85ID:y2JHgmNG0
ハリアーPHEVが620万円〜
RX350 FFが666万円〜
RX450h+ AWDが872万円〜
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb9f-xplh [2001:268:98d0:220:*])
2023/11/19(日) 15:45:32.05ID:zl85BN3B0
>>669
うん買えなかったら視野に入ってないよね
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dc3-dBSl [180.199.6.21])
2023/11/19(日) 15:47:53.60ID:EXwLD01j0
限界近くまで戦闘力を落としたRXと
10倍界王拳状態のハリアーが なんとか戦えるくらいか(^^;
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bba-XEEy [183.176.120.144])
2023/11/19(日) 15:52:45.34ID:uAeCbfNj0
>>672
???
がんばれ!w
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb9f-xplh [2001:268:98d0:220:*])
2023/11/19(日) 15:55:00.76ID:zl85BN3B0
いや買えない物を視野に入ってるとは言わないよっていう
すごーく単純な話しかしてないんだがそんな反応されても困るわ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 253d-Z1cb [2001:240:242c:d1a5:*])
2023/11/19(日) 16:04:51.45ID:otJo2yK60
ところでシエンタHVは冬のエアコン効かないって言うけどハリアーHVはどうなの?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb5b-XEEy [2001:318:2001:947:*])
2023/11/19(日) 16:15:21.64ID:Zc/rYBeF0
>>675
頑張れば手が届く範囲の差は視野に入るでいいと思うけど…

120がマックス!!!ちょっとでもオーバーはヤーヤーなの!!!
って異常に数字にこだわるタイプの人だったらごめんね僕が悪かったよ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ec-906b [2001:ce8:116:1fb3:*])
2023/11/19(日) 16:21:00.81ID:oFUIc2G50
あと少し足せば上位グレードや上位車種に手が届く‥‥
これがトヨタの上手いやりくちなんだよなw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb9f-xplh [2001:268:98d0:220:*])
2023/11/19(日) 16:28:22.91ID:zl85BN3B0
>>677
60万て表記してるのお前なんだけど
俺はその金額に沿って話するよねそりや
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-4xbe [49.97.23.167])
2023/11/19(日) 16:36:51.86ID:5KsCUjdTd
>>679
わかります
ここの奴らって実際には払えもしないのに60万差や120万差をたいした差じゃないとか見栄を張るよな

ハリアー買う層が「あと少し出したらRX買える」とか絶対に考えないからね
まともなRXって800万円は要るからな
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb9f-xplh [2001:268:98d0:220:*])
2023/11/19(日) 16:42:35.65ID:zl85BN3B0
いや話の趣旨は
たかだか60万て言うけど60万もあったらこんなこと出来るんだせって例え話だったはず

なぜか60万(の倍額)で出来ない事書いてウダウダ言ってるけど
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-4xbe [49.97.23.167])
2023/11/19(日) 17:20:15.59ID:5KsCUjdTd
「たかが60万円」とイキがるガソハリ乗りほど実はその60万円が身を削っても出ない
なぜなら年収600万円のガソハリ乗りにとって60万円ってボーナス一回分の大金だから

なのに「たかが60万円差で」と負け犬の遠吠えをしてしまう不思議
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd4a-Z1cb [240a:6b:1331:2eee:*])
2023/11/19(日) 17:20:35.14ID:hdAS5A9b0
くだらない
いくらの差額があろうが、買った人が納得してるのであればそれでいい。価値観は人それぞれ

いい加減その無駄な言い合いやめてくれ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e399-4xbe [2404:7a87:c20:f00:*])
2023/11/19(日) 17:24:52.19ID:rvMkT7eT0
今のハリアーとかぱっと見カローラクロスかな?って見間違える程度の車何だから仲良くしろよ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbde-yoFU [2001:3b0:21:6a81:*])
2023/11/19(日) 17:26:25.53ID:tk2O9vWs0
カローラクロスってRXに似てると思った
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d88-K/BJ [124.212.254.164])
2023/11/19(日) 18:50:44.66ID:gtYA148h0
>>685
これ俺も思ったわ
プラットフォーム同じなんかな?って
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3cd-IcC7 [240a:6b:860:316:*])
2023/11/19(日) 18:51:10.24ID:PED7o6nf0
カローラクロスが先
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbcf-QKY8 [143.189.192.42])
2023/11/19(日) 18:53:03.94ID:zhghQ73O0
静粛性を求める人、
もしくは短期で乗り回して
リセールを気にする人はHV

コスパ考えて
10~15年乗るつもりでいる人はガソリン

環境云々の問題もあるが
個人レベルでは
どっちが正しいとかは特にないな
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-4xbe [49.97.22.106])
2023/11/19(日) 19:08:06.26ID:3GQWpQ+Fd
>>688
静粛性を求める人
車格に相応しいパワーを求める人
環境に配慮したい人
収入に余裕ある人はHV

コスパばかり考えてて
値引きが気になる人
リセールが気になる人
環境負荷などどうでもいい人
残クレで3年だけ乗るつもりの人はガソリン

こんな感じかな
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d82-e1iw [2001:f73:20:7a00:*])
2023/11/19(日) 19:45:01.27ID:cbeSGeQr0
青空駐車場って結構いる?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-4xbe [49.97.22.106])
2023/11/19(日) 19:51:19.00ID:3GQWpQ+Fd
>>690
アパート暮らしで月極め駐車場しかないとか、庭はあるけどカーポートもない人くらいでしょ

そんな方々があえて申し出ると思う?
聞き方が失礼だわ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3535-LSIS [240a:61:21cc:5b13:*])
2023/11/19(日) 19:55:58.52ID:QRKRa+Td0
消臭剤とか置いてる?
吹き出し口にファブリーズは嫌だなと思って。
ナノイーの効果は知らんし。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dc3-kkpq [180.199.6.21])
2023/11/19(日) 19:56:18.21ID:EXwLD01j0
ハリアーと現行RX, NXとで検討してたよ

ハリアーかっこいいし、上位グレードにいろいろMOPやDOPを付けると それなりの金額になる (但し MOPやDOPは次回下取りにはほとんど反映されない)
NXとも価格帯的にかぶってくるし、RXも見えてくる

実際 RXはリセールもいいので (オプションが少なく、主要装備の大半が本体価格に含まれる) 次の乗り換えまで考えると、それほど極端に持ち出しが増える訳でもないんだよね

最終的には 遠目で見たときの、リアのルックスがハリアーっぽいという理由で、RXにした(^^;
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd9c-dBSl [240a:6b:1230:74dd:*])
2023/11/19(日) 20:20:32.68ID:y2JHgmNG0
>>690
自宅は車庫付きだが、通勤で 駅前に借りてる月極駐車場は青空。週一の洗車がはかどるぜ(^^;
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbde-yoFU [2001:3b0:21:6a81:*])
2023/11/19(日) 20:27:34.59ID:tk2O9vWs0
RXをリセール考えた内容で買えるのにハリアーが対向車種になるものなのか。NXとRXどっちにしようならわかるんだが。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d82-e1iw [2001:f73:20:7a00:*])
2023/11/19(日) 20:29:02.36ID:cbeSGeQr0
>>694
盗難対策はしてますか?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 258e-mz3e [2400:4052:d41:2200:*])
2023/11/19(日) 20:32:39.67ID:06MgGFBA0
CANインベーダー対策どうなんだろうな
トヨタ公式のやつ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dc3-dBSl [180.199.6.21])
2023/11/19(日) 21:16:35.98ID:EXwLD01j0
>>695
競合車種とは考えていなくて、単に自分好みの車種同士ということ

一番最初の現金一括時は大変かもだが、その後の追い金は微々たるものだよ

だいたい2,3年で乗り換えているが、(コロナ禍の時のように)ほとんど持ち出しがなかった時もあるくらい

今でもハリアーにすればよかったかなと思うくらい、ハリアーのことが好き(^^)
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd9c-dBSl [240a:6b:1230:74dd:*])
2023/11/19(日) 21:25:33.41ID:y2JHgmNG0
>>696
(気休め程度に) TOM'Sのステアリングロックをつけてる(品番:45300-TS001)のと、クルマの助手席側を思いっきり壁沿いに寄せて停めている
700名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/11/19(日) 21:25:55.91
確かにハリアーHVZLPを2.5年所有していたけど、乗出し額−買取額=40万だった
コロナ需要に乗れたからだろうけど、ある意味コンパクトカーより安上り
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d82-e1iw [2001:f73:20:7a00:*])
2023/11/19(日) 21:40:11.63ID:cbeSGeQr0
>>699
ありがとうございます。
参考になります。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dc3-dBSl [180.199.6.21])
2023/11/19(日) 21:56:38.88ID:EXwLD01j0
>>701
プロ集団の手にかかれば こんなもの一瞬で切断されてしまうが、ライト勢にめんどくせーなくらいに思わせる効果はある(^^;
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83c6-Z1cb [2400:4051:241:1400:*])
2023/11/19(日) 22:00:36.64ID:X8gbMXV/0
>>701
自分はイグラとスレンレススキャナーつけたよ
ホイールも変えたからマックガードのストライピングロックナットをつけた
あとDのオススメでトヨタ特殊ネジナンバーフレームをつけたけど実際に見たらカッコよくなってつけてよかったわ

正直ちょっとやりすぎた感はあるけど安心をとったのでヨシと思ってる
外出先でも安心できるしね
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb04-yJNt [2400:2653:5e2:b000:*])
2023/11/19(日) 22:16:45.73ID:q8hWawcK0
>>692
グローブBOXに置き型ファブリーズ入れてる
内気にしてればあそこから空気吸うやろうから
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdc3-MbJb [2404:7a82:8200:a100:*])
2023/11/19(日) 22:20:45.57ID:YCDTFvDS0
NXやRXなどの高級車と比較してハリアーも同じクラスだと思い込みたいだけ
カローラとクラウンを比較するようなもん
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd44-e1iw [240b:c010:4e3:70ad:*])
2023/11/19(日) 22:45:54.56ID:AXoi7Kul0
何が言いたいんだろ
NX250h乗りなのかな
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W bd6a-l2+O [2400:4153:3023:f900:*])
2023/11/20(月) 00:22:59.16ID:ZmUQ6o/70HAPPY
好きな車買うたらよろしいやん
一度きりの人生なんやし
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W e350-IcC7 [240a:6b:551:414d:*])
2023/11/20(月) 09:32:09.45ID:a/zwesLK0HAPPY
>>707
輪廻転生
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 83c4-yJNt [2400:2200:85a:2a4e:*])
2023/11/20(月) 10:14:53.27ID:qWYUbAxQ0HAPPY
TRD20インチのタイヤ選びでリムガード付いたやつで一生懸命探したけど
組み付けてみると7.5Jだとホイールが細すぎてタイヤよりもディスクが引っ込むからほとんどリムガードいらなかったでごさる
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 3579-Z1cb [240b:c020:4c3:c462:*])
2023/11/20(月) 11:04:01.60ID:UyL+rXqo0HAPPY
ハリアーにドライブレコーダーを別で付けようと思ってますが、駐車監視してます?
駐車監視すると、工賃やバッテリーなど最初に五万円くらいで、その後のメンテナンスが別にかかりそうです。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 0H61-f5/H [202.222.87.129])
2023/11/20(月) 11:45:04.51ID:pqW/b5Q0HHAPPY
兵庫県だが、2〜3年に一度大雪が降って路面凍結が起こる地域。
Zなので19インチだが
スタッドレスタイヤか非金属チェーンにするか・・・
非金属も値段がピンキリでどれが良いか・・・
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W e3cf-l2+O [240a:61:2013:90c3:*])
2023/11/20(月) 12:22:47.20ID:5qKnczuY0HAPPY
そんなスパンなら外出しない、でええん違うの
スキーとか行くなら別やけど
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W e318-40lg [219.122.176.156])
2023/11/20(月) 12:23:57.83ID:uoCO0Khy0HAPPY
出勤せなあかんのよねー
休めるなら、休みたい!
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W e3cf-l2+O [240a:61:2013:90c3:*])
2023/11/20(月) 12:26:00.48ID:5qKnczuY0HAPPY
>>710
話は違うかもしれんけどPMU-T01つけよかなて思ってる
お守りみたいなもんかもしれんが
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 83c4-yJNt [2400:2200:85a:2a4e:*])
2023/11/20(月) 12:30:09.61ID:qWYUbAxQ0HAPPY
駐車監視は純正レコーダーを駐車監視にするヤツを最初に付けたな
でもこれは衝撃感知してもお知らせしてくれるわけじゃないから

1マンちょっとの安いコムテックで駐車監視配線付けてる

衝撃があれば起動したときに知らせてくれる
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 83c4-yJNt [2400:2200:85a:2a4e:*])
2023/11/20(月) 12:36:45.86ID:qWYUbAxQ0HAPPY
雪降ったときチェーン付ける面倒くささや外してしまう手間、出先で雪降ったときの恐怖とか考えたら年1ふる位の地域でも断然スタッドレスにするな

18インチに落とせば国産タイヤでもホイールセットにして10万くらいであるし

500万以上する車乗ってスタッドレスケチる意味わからん
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd03-cVwZ [49.104.14.129])
2023/11/20(月) 12:46:35.09ID:bBIoVNSEdHAPPY
逆にあんまり高級車でごさい!みたいなのは
嫌だからRXNXと検討してハリアーはなくはないやろ
ZLPHV4駆にOP盛り盛りで値引き無し時期だったから
乗り出し600弱くらいやったし
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! bd2c-tE+F [118.243.116.16])
2023/11/20(月) 13:16:02.75ID:9FHc0TCU0HAPPY
ヤックのスマホホルダーの両面テープ
上手な剥がし方ありますか?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W e350-IcC7 [240a:6b:551:414d:*])
2023/11/20(月) 14:22:07.32ID:a/zwesLK0HAPPY
シール剥がしで検索♪音符♪
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!T Sd03-Oqke [49.97.98.30])
2023/11/20(月) 15:13:17.30ID:yF60sar2dHAPPY
>>711
長野県民です
布製は選択肢にない?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W fb24-Iltm [223.132.132.23])
2023/11/20(月) 15:42:59.35ID:J4qwkHUo0HAPPY
18インチに落としてDM−V3履いてるけど高速はブレて怖いな
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MMe3-vcN4 [153.250.63.225])
2023/11/20(月) 16:21:46.42ID:n773IMwNMHAPPY
年に1回とか2,3年に数回レベルなら布でも良いと思うけどな
今は性能も上がってるし耐用年数もそれぐらいじゃなかったっけ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W c37d-nAX2 [101.140.160.194])
2023/11/20(月) 21:23:23.94ID:qiu6dByK0HAPPY
711です
吉宗っぽいレス番号に今気づきました。

布!なるほど。
イメージではすぐダメになる、超緊急用って感じで選択肢にいれてませんでした。
ちょっと調べてみますね。
ありがとう。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e387-vfHA [2001:240:2429:31fe:* [上級国民]])
2023/11/21(火) 03:23:28.55ID:WEK+pmri0
>>721
タイヤの最高速悪くない?
ミニバンもそうだけど安定性目指して高扁平率なタイヤになってきてるからねぇ。
客の財布気にするのがトヨタだから低グレード低扁平率はもう定着してしまった。
725720 (ワッチョイ 0d14-Oqke [14.14.39.230])
2023/11/21(火) 09:12:16.96ID:DeEGyKMf0
>>723
布製は乾燥路面で30km走ると相当ダメージをくらいます

積雪20cmでスタッドレスタイヤで抜け出せなかったけど、布製を被せたら脱出できました

装着については
金属チェーン
非金属チェーン
布製チェーン
の3種では、布製が一番装着しやすいです
SUVはタイヤハウスに余裕があるし、ただでさえ手がかじかむ状況でやるので
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-QKY8 [49.239.66.251])
2023/11/21(火) 11:00:10.28ID:oegm6zzqM
なんか伸びてると思ったらガソハリ君が荒らしてたのか
買えないからとアホなことしてるのな
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a31b-Cwe5 [211.6.58.138 [上級国民]])
2023/11/21(火) 11:24:39.25ID:08HZwBug0
俺がすれ違うハリアーはGHV、ZHV(外見からレザーパッケージか判別不能)
つかガソハリは7割がZ/ZLPなんだっけか。
変なエアロでゴテゴテなZHV見てカッコいいとは思わないわ
あの感性が理解できない。
チビメッキパーツ、ヒゲメッキパーツ
ハリアー乗ってるのが昭和のスポーツカー脳だとああなるのな。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd67-yJNt [2400:2200:83a:dc17:*])
2023/11/21(火) 12:33:42.46ID:Eufxk3AU0
今朝すれ違うハリアー全部ハイビームでヘッドライト眩しかったわ
アダプティブハイビームにしててあれなんか?

対向車に迷惑だしオフにしたほうがええんかなぁ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdff-xplh [2001:268:986e:11a6:*])
2023/11/21(火) 12:39:01.66ID:HzAgDSol0
精度悪いからずっと切ってたな
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-QKY8 [49.239.66.251])
2023/11/21(火) 12:45:29.33ID:oegm6zzqM
>>727
俺のアバンだからメッキ皆無だ
グランは派手過ぎる
トムス売り切れてたからアバンにした
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd67-yJNt [2400:2200:83a:dc17:*])
2023/11/21(火) 12:49:46.11ID:Eufxk3AU0
Gガソのレザーパッケージ乗ってて発狂しながらレスしてそう
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-QKY8 [49.239.66.251])
2023/11/21(火) 12:51:42.12ID:oegm6zzqM
レザーってグレー内装がない時点で見送り確定演出だった
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb14-XWvN [2400:2200:686:e67b:*])
2023/11/21(火) 13:00:01.68ID:tZGjRRvr0
>>728
信用できないからずっとオフだよ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-QKY8 [49.239.66.251])
2023/11/21(火) 13:09:39.22ID:oegm6zzqM
ハイビームは街中では対向車や前走車がいつもいるからオフ
郊外の対向車がいない田舎だと使うくらい
周りに光がないから認識しやすいと思う
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bda-f5/H [153.136.153.80])
2023/11/21(火) 13:17:53.30ID:2XO6AWda0
自分はハイビーム誤動作とか見たこともないしすごい便利だと思ってたのは、そうか田舎だからか!!!
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-XWvN [60.87.242.120])
2023/11/21(火) 14:36:50.47ID:M9fnpXa50
そうか俺は田舎者なのにオフにしてたのか!
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb24-Iltm [223.132.132.23])
2023/11/21(火) 16:26:26.40ID:gC00uSxr0
ハイビーム自動にしてたら前走車が白っぽいトラックのときセンサがバグったのか連続パッシングみたいな動作になったからそれ以来切ってるわ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd67-yJNt [2400:2200:83a:dc17:*])
2023/11/21(火) 17:59:55.33ID:Eufxk3AU0
やっぱアダプティブハイビーム良く無さそうなんやね

真っ暗になればソコソコ利いてるぽいけど夕方とかまだ明るい時間は駄目なんかなぁ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d99-u1k3 [2404:7a86:6621:3f00:*])
2023/11/21(火) 19:24:23.54ID:wKUhQj170
普通に便利だけどな。都市部でも田舎でもほとんど誤作動なく普通に使えてる。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbbf-yvRK [223.223.111.212])
2023/11/21(火) 19:39:49.93ID:dCKDcMoF0
気のせいかもしれんが
テレビキットオフ状態で追従とLKS使うと精度と停止が格段に良くなった気がする
前は時々止まらないから自分でブレーキ踏んでたけど
切った状態だと普通に停止してくれてた
しばらく切ったまま様子見するわ
ヤックのスマホホルダーでYou Tube流して
音はスマホから無線で拾うのでスピーカーが使える
これなら何も問題ないだろうし
どうせセリフばかりの投資系チャンネル聞くだけだしな
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 253a-xplh [240f:67:9f03:1:*])
2023/11/21(火) 20:55:38.06ID:2NMpyTYq0
>>739
たぶん自分で気がついてないだけで対向車が目潰し食らってるよ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a31b-Cwe5 [211.6.58.138 [上級国民]])
2023/11/21(火) 21:13:54.46ID:08HZwBug0
>>740
だからそれ系のは取付けてたら保証対象外になってる
故障するのがHVならびっくりな修理費用請求されて車を捨てると言う事態になると思う。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2580-JJ4L [240a:6b:831:7ee:*])
2023/11/21(火) 21:28:02.31ID:hukJ4u4h0
>>739
タイムラグが嫌なんだよ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd13-XEEy [240d:1a:224:ab00:*])
2023/11/22(水) 09:30:49.78ID:AcrHHr410
ハリアー対向車で来て眩しいなって思ってから2,3秒で切り替わる感じだね
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-QKY8 [49.239.69.79])
2023/11/22(水) 09:40:43.73ID:5MDPsVeQM
それ手動で落としてるとか?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a31b-vfHA [211.6.58.138 [上級国民]])
2023/11/22(水) 10:14:55.65ID:eneiVNb/0
>>744
アダプティブヘッドライトコントローラーの最高設定がそんな感じ
特別感度設定(ディーラー裏設定)にすると街中でも使えるがロービームばっかり
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd1f-K/BJ [240a:61:11c0:576:*])
2023/11/22(水) 11:06:57.67ID:hNzxsr4z0
それもう手動でよくないすか
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd13-XEEy [240d:1a:224:ab00:*])
2023/11/22(水) 11:42:19.01ID:AcrHHr410
>>746
なるほど、ありがとう
ハリアーからクラウンスポーツ乗り換えるから一世代進化したアダプティブハイビームに期待かな
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d1b-ykaO [2404:7a84:21e0:5000:*])
2023/11/22(水) 12:00:44.08ID:LDFHW+xq0
ドラレコ内蔵ミラーだけど解像度低いし、市販の4kミラーに付け替えたりした人います?
普通にドラレコ別付けの人が多いんかな?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-T6LD [49.96.232.202])
2023/11/22(水) 12:12:32.54ID:vlw11qD9d
スバルのアダプティブハイビームは高性能
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 350d-yJNt [2400:2200:81a:f3ca:*])
2023/11/22(水) 12:30:19.61ID:EHZJXEtl0
解像度はそこまでいらんかなぁ
それより駐車時の当て逃げが怖いから360度の付けたいが画質がイマイチらしくて悩む
AI搭載でクルクル動くヤツにしようかなぁ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e374-Z1cb [2001:240:2411:6f19:*])
2023/11/22(水) 18:02:47.74ID:bJJpRdjl0
インナーミラーはリアの解像度は一般的な200万画素だしベストポジションにカメラがあるからフロントのみ追加してるわ
160度の広角にしたらインナーミラー裏のゴツい部分が映り込んでるw
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb04-yJNt [2400:2653:5e2:b000:*])
2023/11/22(水) 18:21:45.77ID:Yo18mlaa0
エージェントプラスの更新がうんたらって表示が出たんだけど間違ってすぐ消してしまった

あれってこっちで操作する事あるん?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-fWtW [49.97.97.6])
2023/11/22(水) 18:23:10.41ID:J6tG6tMCd
お知らせで読み直せるよ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb04-yJNt [2400:2653:5e2:b000:*])
2023/11/22(水) 19:11:22.50ID:Yo18mlaa0
おお!ありがとうございます
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb24-Iltm [223.132.132.23])
2023/11/22(水) 19:48:18.32ID:9KjF8Pfb0
寒くなるとミシミシカタカタ音が耳につくな
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bcf-cyri [119.231.88.126])
2023/11/22(水) 20:18:37.15ID:GFU3pOBA0
ギシギシアンアンが?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a31b-vfHA [211.6.58.138 [上級国民]])
2023/11/22(水) 22:08:39.19ID:eneiVNb/0
>>756
材質の膨張率は気温で変わるからなぁ。
逆にプラスチッキーな方だと音出にくくしてあってそっちのがいいか
にはならない
やっぱハリアーよ!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e31f-4xbe [2404:7a87:c20:f00:*])
2023/11/22(水) 22:41:35.49ID:m0in/Piy0
あのティターンズみたいなマークってどっかで売ってる?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb04-yJNt [2400:2653:5e2:b000:*])
2023/11/22(水) 23:17:23.40ID:Yo18mlaa0
内装インパネから異音は感じないなアタリ引いたか?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bcf-cyri [119.231.88.126])
2023/11/22(水) 23:30:57.24ID:GFU3pOBA0
>>759
15日に買い物すればもらえるぞ
【TOYOTA】80系ハリアー★65【HARRIER】 YouTube動画>3本 ->画像>9枚
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbbf-yvRK [223.223.111.212])
2023/11/22(水) 23:34:13.88ID:weJK12Sm0
ヤフオクでエンブレム売ってるな
一応センサーも通すみたいだが
交換するの面倒なんだよな
あとディーラーがすぐ保証外とか言い出すし
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a380-ykaO [2400:4150:4441:6c00:*])
2023/11/22(水) 23:42:50.66ID:OOa/1UBS0
>>756
軽四じゃあるまいしそんなことあるか?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF03-PuOm [49.106.186.14])
2023/11/23(木) 00:07:57.50ID:Cku5q0BMF
>>762
そりゃ当たり前。
只でさえADAS周り気を遣うのに、訳の分からん物付けて何があった日には
責任問題だからな。
馬鹿なユーザーには付き合えんよ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb69-8oJ/ [240d:1e:15:a000:*])
2023/11/23(木) 00:20:16.45ID:xvruSlCy0
2月の極寒に納車だったから逆に夏にガタピシがちょいちょい気になった
デジタルインナーミラーの辺りとか
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-4xbe [49.96.17.205])
2023/11/23(木) 07:50:53.90ID:aHafFf5ld
>>761
平和堂?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241220115740
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1698938493/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【TOYOTA】80系ハリアー★65【HARRIER】 YouTube動画>3本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【TOYOTA】80ハリアー 現金VS残クレVSkinto
【TOYOTA】80ハリアー★78【HARRIER】
【TOYOTA】80ハリアー★76【HARRIER】
【TOYOTA】80ハリアー HARRIER 12【MXUA8/AXUH8】
【TOYOTA】80ハリアー HARRIER 30【MXUA8/AXUH8】
【TOYOTA】80ハリアー HARRIER 15【MXUA8/AXUH8】
【TOYOTA】80ハリアー HARRIER 20【MXUA8/AXUH8】
【TOYOTA】80ハリアー HARRIER 23【MXUA8/AXUH8】
【TOYOTA】80ハリアー HARRIER 33【MXUA8/AXUH8】
【TOYOTA】80ハリアー HARRIER 28【MXUA8/AXUH8】
【TOYOTA】80ハリアー HARRIER 26【MXUA8/AXUH8】
【TOYOTA】80ハリアー HARRIER 29【MXUA8/AXUH8】
【TOYOTA】80ハリアー HARRIER 21【MXUA8/AXUH8】
【TOYOTA】80ハリアー HARRIER 10【MXUA8/AXUH8】
【TOYOTA】80ハリアー HARRIER 16【MXUA8/AXUH9】
【TOYOTA】80ハリアー HARRIER 27【MXUA8/AXUH8】
【TOYOTA】80ハリアー HARRIER 35【MXUA8/AXUH8】
【TOYOTA】80ハリアー HARRIER 14【MXUA8/AXUH8】
【TOYOTA】80ハリアー HARRIER 24【MXUA8/AXUH8】
【TOYOTA】3代目ハリアー Part72
【TOYOTA】3代目ハリアー Part52
【TOYOTA】ハリアー part58
【TOYOTA】3代目ハリアー Part72
【TOYOTA】3代目ハリアー Part63
【TOYOTA】3代目ハリアー Part79
【TOYOTA】3代目ハリアー Part55
【TOYOTA】3代目ハリアー Part84【HARRIER】IP付き
【TOYOTA】3代目ハリアー Part80【HARRIER】
【TOYOTA】3代目ハリアー Part85【HARRIER】
【TOYOTA】3代目ハリアー Part51 [無断転載禁止]
【TOYOTA】4代目ハリアー HARRIER 1【MXUA8/AXUH8】
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 113【ZSU6/ASU6/AV6】
【TOYOTA】3代目ハリアー Part85【嫁NX出禁】
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 104【ZSU6/ASU6/AV6】
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 101【ZSU6/ASU6/AVU6】
【TOYOTA】4代目ハリアー HARRIER 2【MXUA8/AXUH8】
【TOYOTA】4代目ハリアー HARRIER 4【MXUA8/AXUH8】
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 114【ZSU6/ASU6/AV6】
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 97【ZSU6/ASU6/AVU6】
【TOYOTA】3代目ハリアー Part74【HARRIER】 [無断転載禁止]
【TOYOTA】3代目ハリアー Part80【HARRIER】
【TOYOTA】3代目ハリアー Part78【HARRIER】
【TOYOTA】3代目ハリアー Part75【HARRIER】
【TOYOTA】3代目ハリアー納車待ちPart24【HARRIER】
【TOYOTA】3代目ハリアー納車待ちPart23【HARRIER】
【TOYOTA】3代目ハリアー納車待ちPart26【HARRIER】
【TOYOTA】3代目ハリアー Part66 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
【TOYOTA】3代目ハリアー Part81【HARRIER】ワッチョイ付
【TOYOTA】4代目ハリアー HARRIER 8【MXUA8/AXUH8】
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 108【ZSU6/ASU6/AV7】
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 97【ZSU6/ASU6/AVU9】
【TOYOTA】3代目ハリアー納車待ちPart25【HARRIER】
【TOYOTA】新型ハリアー納車待ちPart21【HARRIER】
【TOYOTA】4代目ハリアー HARRIER 5【MXUA8/AXUH8】
【TOYOTA】4代目ハリアー HARRIER 3【MXUA8/AXUH8】
【朗報】 チーム8 坂口渚沙 出演 TOYOTA 新型ハリアー CM動画 公開キターーーーーーーーー
【TOYOTA】初代 シエンタ 80系
【TOYOTA】クラウン 210系 Part53
【TOYOTA】クラウン 210系 Part48
【TOYOTA】クラウン 210系 Part51
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース97
【TOYOTA】クラウン 210系 Part44
【TOYOTA】クラウン 210系 Part39
【TOYOTA】クラウン 210系 Part40

人気検索: 11, 12 yr old nude kids Starsession Marsha babko star sessions 葉月めぐ 聖心女子大生 繝峨Λ縺医b繧? 女子小学生マンコ Js パンチラ siberian mouse 宇垣美里
08:37:30 up 25 days, 9:41, 2 users, load average: 11.56, 11.18, 10.52

in 2.1049971580505 sec @2.1049971580505@0b7 on 020722