何かを褒めるとき、何かをかならず貶して対比でしか褒めない
愚痴、うわさ話が好き
身内(親や夫)と仲が悪い
過去モテたことが自慢
ステータス大好き
人によって態度を変える
自分より劣ったものを見て馬鹿にしないと安心できない
そのうえ、馬鹿にされるほうが悪いと思っている
だから私は正しいと真剣に思っている
悪い事はすべてだれかのせい
最悪は葵龍雄氏のサイトに
親子共々個人情報が・・・
葵龍雄氏については自分で調べてね☆
苦情を受けたとき、きちんと子供を謝らせることができない人かな。
子供は、親が必死に謝る姿を見て
「あぁ、自分はこんなに悪いことをしたんだな」
って反省できるのに、親が開き直ってたら反省しないと思う。
こういう親子は、逆に被害者ぶる。
「OOさんにうちの子がいじめをしたって怒鳴りこまれたの。
子供同士のことに、いちいち首つっこんでバカみたいだよね」
ってリアルで聞かされて、凍りついたことがある。
この親の子は、ものすごいいじめっこ。
他人がどれだけ注意しようと、母親がこれじゃどうにもならないと思う。
>>6
いるよね。言い訳と逆ギレする人
氏ね、じゃなくて、死ねと思う。悪いけど >>6みたいな親いるねえ
どうみてもそっちが勝手に手をだしてきて迷惑かけてるのに逆に睨んだり悪口言ったり親が被害にあった親をいびるような真似してる。
こっちは、地主とか お偉いさんの子が多いんだけど、まあびっくりよ。権力利用してんのかしら…ちゃんと謝るときはだいたい自分の仲間や当たり障りのない親にだけ。だからか慕う人も多いから悪質なことが明るみに出てない。
でも陰ではもうバレてるけどね。
悪いことしちゃいけないね。と改めて学んだ。
イジメっ子は親がイジメ体質なんだよ。
親に似るんだろうね。 あまりにも陰湿な悪口が多いので、ワシが相手の親に
最近、悪口多くないですか?
って言ったら
悪口は日常会話です!って言われた
離婚そして再婚してた親
そいつらの子供はメンヘラ化して笑いながら物
叩きつけるわ仲間つのっていじめっ子の主犯人になったりと
いろいろやらかしてたな
まあ、もう社会人になっちゃたからもっと強い奴に目を付けられてるかもね
高卒のくせにお受験とかさせてるバカ女。
それも金払えばだれでも入れる学校なのに
子供が出来ると勘違いしているチビ家族。
こっちの学校に来ないでくれてよかった。
自分の子が見えないところで乱暴ばかりしてたのに
Rくん可愛い!! とかバカじゃないの?
親が国家公務員や医者の子供はどうかな
子供が親の権威を傘にきてイジメ体質多いよ
うちの子がいじめをしててカウンセリング受けたとき
子供に他人や弱者の悪口を聞かせたことがあるかと聞かれはっとした
同居トメが悪口大好き
親戚、近所、芸能人、ホームレス、障害者、あらゆる人の悪口を言っていた
共働きでトメにみてもらってたから何年も子と密着してた
支援級の生徒にしつこくたたりたたり、生き恥さらしっていじめたって知って
死にたくなるほど恥ずかしかった
生徒さんと親御さんに夫婦で土下座して謝ったけど、本人が本当に悪いことをしたと理解できたか聞かれ答えられなかった
気づいたときには、とんでもない歪んだ価値観が息子の土台として出来上がってしまった
夫と相談してトメたちと別居して私も仕事やめることに
なんとかトメが植え付けた負に負けない思いやりや親切な心を育てるつもり
>>16
こういう親なら立ち直れるかもね。
たいていのいじめっこの親は、開き直るから子供も直らない。
がんばれ〜!
そして、トメはいじめのやり方を伝授した罪で逮捕されたほうがいい。 >>6
同意。
あとそういった時に「ウチは子供の事は子供に任せているから」と言う親。
子供に任せているから学校でどんな振る舞いをしているのか分からないんだよ。
子供に任せていいのかどうか見極めてから言えって感じ。
「何事も経験」とかどの口が言う?
幼稚園のバスのお迎えにいつもいつも遅れてくる親
子はバス降りて親がいないと分かると、すっと無表情になる
周りのママが一緒に待ってようねとか言ってあげるけど本当にかわいそう
うちの子はその子にしつこく嫌がらせをされたが徐々に私が間に入って離れさせた
その後何かにつけ誰かに付け入るスキを狙ってるし、大人にはかまってほしくて褒めてほしそうにしてる
でも一度褒めたらその子はその大人の子供が邪魔になって排除しようとしてるみたいだった
まるで自分がそこんちの子になりたいみたいに
その子の親はその場にいても他のママとおしゃべりに夢中だから子供はほんとにかわいそう
親に似てるんだと思うわ。
親も嫌がらせやイジメを日常的にやってると思う。
親の生きざまを見て子供は真似るからね。
男の場合だけど
親が負けず嫌いで何でも一番にならないと気がすまない
他人の子をいつも小馬鹿にしてあんな奴に負けるなと言ってる
>>21
そういえば、うちの子をやたらとライバル視してて
少しでもうちの子のほうがテストで悪い点をとると
鬼の首でもとったかのようにバカにしてくる子がいるんだけど
親に「あの子には負けるな」とか言われてんのかな。 学校の行事にも、赤ちゃんがいるからとか何だかんだ殆ど参加しない
そして上の子供達は常に放牧
仕事をしてるわけでもないのに姿も見せない。
産んじゃったら、子供に関心が無いのかね
そんなんだから子供が愛情に飢えるんだよ
>>20
確かに、ウチの子をいじめた子の母親は誰よりも噂好きで
よく人の悪口を言ってた。
子供達に○○菌って呼ばれて苛められている子がいたけど
その母親も会話の中で普通に「○○菌がさあ〜」って言っててドン引きした。 >>16
うちも子供の前で誰かの悪口を
いったことがあるなぁ・・・
最近、子供がよく誰かの悪口を
よく言ってるんだけど、
そのことが関係あったのかも?
親として反省しました。
1友達の数が多い事が自慢・・・・本当の友達はいない。孤独に弱い
2仲間の中では毒舌
3自分やその環境が一番でないと気が済まない・・・・上をゆくものは許さない
4見栄っ張り・・・・自分基準の価値観、金銭感覚。
5支配的・・・・たとえ自分が相手に何をしても、自分をあがめるのが当然、自分が制裁を与えるのは相手が
全面的に悪いからであって、相手は自分の天誅を甘んじて受けなければならないとゆるぎなく持っている。
6たとえ法に触れるような事でも、見方が多い自分はやっても大丈夫
7口癖は皆が・・・・自分の言葉に責任を持たない
8ランチをステータスに感じる・・・大した所に行っていないにもかかわらずセレブ気取り
9見下し魔・・・・見下しの基準は自分基準
10妬み魔・・・・自分以上だと何とか引きずり降ろそうとする。
11人心操作だけはうまい
12情報通・・・事実を捻じ曲げて貶めて流す
13教育は人任せ・・・・塾に行ってお金をつぎ込んでいれば受験に成功すると思っている
子供が受験期間中だというのにランチ行って他人の悪口なんてもってのほかってわかっていない
14いい学校に行けば子供は幸せになれる・・・というのは建前で自分の見栄の為に他ならない。
15努力をせずに、蹴落とす事を考える・・・子供も当然性格悪!美人はいいかもしれないけど、そうでもないのに性格悪かったら
幸せになんかなれる訳ない
まとめ・・・不当な事をして相手を蹴落としているが故に、いつも返り討ちにあうのではないか?と内心怯えている
取り巻きも、都合が悪くなれば自分に責任を押し付けて逃げていくことが目に見えている。なので絶えず攻撃し、自分の権威を保つ必要性がある
しかしやり方が鬼畜なので、恨まれ方が半端ではない。いつも緊張状態、心が休まるときがない
緊張、興奮、極度の不安のスパイラルに陥っている。自分の足元がサラサラと崩れていくのを時間している人
>>26
こういう人いるね
でも具体的に聞くとなんだか大変そうでかわいそうだわ
気楽な自分で良かったよと思う >>26
これって精神病者だよ。
強迫観念にとらわれていつでも戦々恐々。
面倒くさいし気持ち悪いね。 26だけど
>>28
そうそうリアルでいるんだよ
かわいそうにも感じるけどね。自分や子が被害にあうとそうも言っていられない
>>29
リアルにいる人をもとに自分で考えました
>>30
うん、ただ病気なら薬で抑えられるけど、人格障害は治らないね
この域になると人格障害だろう >>26
13、14以外はまんまあてはまるよ。私に何年も嫌がらせしてきたスネオママ 親がいじめっこじゃ、子供もそうなるよね。
で、親はずっとそれで生きてきてるから、いまさら自分のことも子供のことも反省しない。
被害者に対しては逆切れ・無視、ひどいのになると嫌がらせ。
親子で無人島で暮らしてほしい。
>>33
たしかに・・・子供って基本真っ白で産まれてくるから
人を虐めたり、悪口を言ったりする子って絶対に家庭内が荒れてると
思う。いじめっ子の親は大抵くせがあって非常識な親が多い。あとは
離婚してたり夫婦仲が悪かったり。
穏やかで優しい子の親は夫婦仲がよくて優しいお母さんが多い。
子供を見れば親の性格もわかるよ、自分は3人子供いるけど
これ99%当たるから。よく非行スレで自分は悪くない。子供の性質だって
いう親がいるけど障害(ADDとかアスベ)がない限りはありえないんだけどね。 >>26
ご本人は ハングリー精神で毎日は宝探しの冒険ですぅ〜とか言ってたりするんだよな…
オエ〜(吐) 毒舌、見下し魔、あと顔だけじゃなくて心も醜い。
親も同じ。
自分の思い通りにならなかった時のふてくされた様子や、不機嫌な声が印象的。親も同じ。
あとは、何かやってあげた時他の子は言っているのにこの子だけ「ありがとう」と言わなかった。
親も同じ。
イジメた事はすぐ忘れてイジメられたと感じた時の事はずっと覚えている。(イジメられたと言っているが自分の思い通りにならなかっただけ)
いじめママの所に来ている、都合悪くなると
スレチ!!とか言っている親。よっぽど法的に断罪される事をしているんだろう
話のつじつまが合っていなくても、とにかく大きな声を出して自己主張をする
事で自分を正当化しようとするのは、まるで大津の加害者の母親だね
こういう親にとっては我が子は、自分の都合よく動く兵隊。
親が子供を使っていじめをしているんだから。
毒舌なのも一人で行動できないのも典型的だよね…
劣等感が強過ぎるが故の過剰防衛でしかない。
自信を持って「私はこれが好き・だからこの道を歩むんだ」と言えるものを数多く持ってはいない。
かと言って夫や子供を誇りに思い、大事にするかというとそうでもない。
都合のいい時・悪い時に矛と盾として使えればいいと。
だからこういう人(いじめ親)の発言は整合性に欠けていて、矛盾が生じやすくなっておりますとw
>>19わかるわ〜いるいるそういう子。
私の息子も1、2才からよく遊ぶ子がいてママさんは食事のマナー等は厳しいけど外に出るとお喋りばかりで子供に興味なし。仕方なく相手してたら気に入られて懐くのはいいんだけどウチの子供を陰湿にいじめだしたからFOした。今じゃ顔みるだけで腹たってくる…。 うちの子をしつこくいじめる男の子をとっつかまえて
「いい加減にしろ!今度やったらただじゃおかない!」と怒鳴ったら
その子のお母さんが
「OOさんは頭がおかしい。子供相手に怒鳴ったのよ」と近所中に言いふらした。
幸い、まわりのお母さんはどっちがおかしなこと言ってるのか分かってくれてて
「それぐらい言ってやらないと、あの子は分からないからね」と慰めてくれた。
でも、もやもやと嫌な気分。
母親があんな開き直った態度じゃ、きっと家でも
「私のかわいいOO君を怒鳴るなんて!何様のつもりなの!」とか言ってて
それを聞いてる子供は反省するどころか
「もっといじめてやらなくては」って思ってしまうのかもしれない。
今のところ、その男の子は私のことをすごく警戒しているらしく(うちの子談)
「お前の母ちゃんおっかないから、もう絶対意地悪しない」
とおとなしくしてるそうだけど、ほとぼりが冷めたらまたやるかもしれない。
子供よりも、親のほうがクセモノで大変。
>>42
そういう子は隠れてやるよ。
うちも同じ感じで怒鳴りつけてやったら、私の前では一切意地悪しなくなった。
逆に「こんにちは〜」とニコニコして声をかけてくる。
でも子供に聞いたら、周りの大人の目が無い所で意地悪してくるらしい。
その子の親は、自分の子がそんなことしてるなんて全く思ってない。良い子だとさえ思ってるw
他人を素人判断で発達障害扱いとか
いじめている・・・と言うと被害妄想とか
そういうのって多いと思うわ
自分はいいが、同じ事を他人にされたら異常な怒り方をする。
モンペ気質。
友達親子。
片親。
全てではないが、多い気がする。
子どもを叱りすぎている人。子どもは慣れちゃうんだよね。
親は「私はしっかり躾をしてます!」って思ってるんだけど、
子どもは大人を完全にバカにしてるんだよね。
近所のいじめっ子がそうだった。
「○ちゃんのママ〜♪」なんて道の反対側から声掛けて来て手を振る。
だけど、同級生には見境なく嫌がらせ三昧。
問題があったとき、親は躾てるつもりなので、「相手のご家庭に問題が
あるんじゃないのか?」って胸張って言うから、先生も困っちゃうらしい。
>>45
一行目、超同意。
お前が言うか?ってこと、よくある。
子供は親の鏡。
どんなに親が偉そうにしていても、子供がDQNなら親もDQN。
叱られてもきょとんとしてるいじめっ子見てると
この子、いじめが当たり前の環境で育ってて
自分のしたことが、どれだけひどい事か分からないのかも・・・って思う。
その子の母親はいつ会っても子供をヒステリックに怒鳴りつけてるんだよね。
学校から帰るのが少し遅れた時も
それは帰りの会が長引いたっていうどうしようもない理由で
たまたま下校に付き添ってた私もそうやって説明しようとしてるのに
私のことは完全無視で
「O時までに帰ってこいって言ったでしょ!なんで守れないんだ、このバカが!」
ってすごい勢いで子供を怒鳴りつけた。
子供の言い分は全く聞こうとしないで。
子供はもうあきらめてるのか、じっと黙ってうつむいてた。
こういうシーンを何度も見た。
こんな母親持ってたら、ストレスためてもしょうがない。
だからといって、他人をいじめていいわけじゃないから
何かしでかす度にきつく注意する必要はあるけど。
■いじめっ子の特徴
1. 良心が欠如している
2. 攻撃的で自己中心的
3. いじめは生物の本能であるとして正当化する
4. ありもしない嘘を平気につく
5. 加害者は優れた存在であり、被害者は劣った存在であると宣伝する
6. 周りを悪の道に引きずり込もうとする
7. 独裁的、排他的な組織やグループを作る
8. モラルが欠如しておりしばしば犯罪行為に走る
子供が悪さをして、親が謝罪をしに来るが
子供を同伴して来ない。
親が頭を下げて謝る姿を見たら、馬鹿な子供でも後悔するもんだと思うんだがね。
クラスでも平気で相手の欠点を指摘してくる子ってたくさんいるよね
例えばデブに豚とか、小さな子にチビとか、高学年になれば足が太いとか
腕が太いとか、言ってくる子の容姿もけっして良くはないので
あんたはブスだよねって言い返したいけど、なかなか言えない。
この差って悔しいよね。
相手の気持ちを考えれる優しい子ばかりが我慢しなければならない。
親は相手が傷つくことは思っても言ってはいけないよって教えないものなの?
>>52
アテクシの子は相手の気持ちを考えれる優しい子☆アテクシが言わなくてもちゃーんとわかってるわ☆
と思ってると思う >>52 本当の事をなんで言っちゃいけないの?と思っている。母親が常識ありそうにみえる人だとしても裏ではかなりの性悪、毒舌。
子供って正直だから思ったまま口に出すよ
親はハラハラもんだろうね
見た目だけじゃなく中身まで見抜くから怖いわ
三つ子の魂百までと言うけど本当だと思う。
殆どの親は子供を何も分からないと思いすぎ、
たくさんお話してたくさん絵本を読んであげて
何が正しくて何が正しくないのか、幼少期からしっかりと
教え込むべき、それは遊びの中でもできるはず。
善悪の分かる子、相手を思いやれる子はお友達も多いし
周りの大人にも可愛がられ更に色々なことを学びます。
家に居ても子供が居て苦痛などと思う事も無く、ただ可愛いと思うのみ。
その子が大人になり相手を選ぶ時も同じような価値観を重視するので
もちろん相手を思いやれる優しい人を選び、その家庭も幸せ
子供も生まれ頻繁に遊びに来て楽しい余生を送ることができる。
全て連鎖するのに、なぜたった生まれてからの三年で思いやりのある子
にしようと思わないのか・・・
小学生からどうかしようと思っても遅いよ。
子供の前で人の悪口を平気で言う親の子は 100%いじめをする
何でも他人のせいにする親の子は 120%いじめをする
刺青とタトゥーは違うと言う親の子は 100%低脳
近所のいじめ常習犯の親はネグレクトだわ。
そのくせ、被害者親から苦情言われると
「うちの子はそんな子じゃありません!」
って子供を抱きしめる勢いでかばう。
子供のためっていうよりも、親の自分が文句言われることに耐えられないだけだと思う。
迷惑だから放課後や土日に子供を外に放り出さないでほしい。
悪さばかりするし、食べ物ねだるし、もう顔も見たくない。
人の家で食べ物をねだる子
挨拶もできずしつけがなっていない子
すぐに自慢する子
順番が守れない子
人を馬鹿にする子
必ず、いじめる側かいじめられる側の子になる
>>52 不細工なのに性格まで悪いなんて、惨めな青春を送るのが決定しているよ。
中学生位からブスと美人の人生って全く違うものになるから。
あわれな子供だと思って見ていればいいし、自分の子供さえしっかり躾をして思いやりのある子に育てればいいと思う。
イジメをする子供って親そっくりで、子供が口の悪いブスなら、親も他人を悪く言ってばかりの顔も姿も醜い大人だよ。 そうだね
どっちにしても性格は良いに越したことはないけど、
顔が残念系だったら、人情で勝負だよね。
学力で勝負って感じで、他を蹴落としてまでも名門校に入れたがる親がいるけど
親の自己満足だけで、結局はより強いボスに頭を押さえられる、そういう中に取り込まれちゃうだけ。
ブスでも幸せになっている人ってとにかく人情味がある。裏切らないし、知識も知性も素養も結構ある。
で、結構美人の友達が多かったりするけど、本当の友情でつながっていたりする。
美人って人寄せパンダ的な所があるから、一緒にいてその中の顔より性格ってわかっている
並み以上の伴侶をゲットしたりする。人を妬んで貶めたって、自分の立ち位置は変わらない
その事がわからない。そういう親だよ
>>16
それはそれは超亀レスだけど、こういう親の子がいじめをするんだと納得。
結局、悪口トメのせいにしてんじゃん。
自分が働いてトメに面倒見てもらったからこんな子になったって言うけど
一緒に暮らしてたんでしょ?
いじめっ子の親は自分も悪いって認めないんだよね。
>>66それ、私も思ったw
放置された寂しさで歪む子もいるってのにね。
>>57
わかるわ…。結局そうなんだよ。
自分の子が何か悪い事を言った時に、
そんな事を言ったら友達に嫌われるよとか
そういう注意はそばで見てる間しか出来ない。
低月齢から保育園に行かせるとそれが不可能になるんだよ。
全ての子とは言わないが、保育園出身はそういう無神経の子の比率が高い。
小学校で仲良くなった子で、何人かそういう子いるわ。
家ちっちゃ!せまい!とか、よその親にわがまま言いまくり、お菓子ジュースねだる。
幼稚園でもいるから一概には言えないけどね。
確かに、ママ友同士でおつき合いがあって子どもも付き合いスキルが高い子はいるよね。
でもそういう子は確かにマナーとかは知っているんだけど
なんて言うか、グループの組み方とか
価値観が違う子に対しては排他的だったりもする。
口には出さずに陰でヒソヒソ不満を・・みたいな。
ハブり方も巧妙な優等生の理屈で、悪者にならないように上手にやる。
親も似た感じ。
女子力()が高そうな女親の家に多い傾向だと思う。
これに比べたらよそで丸見えな子の方がわかりやすいよ。
常に周囲の人の悪口言っている
自分の仲間のことも、他人に悪口言って様子を見る
こっちがそれに対して反応しないと、こちらが悪者になってはぶられる
グループの敵対者と損得で仲良くして、仕事一緒にしている
自分、または子供でちょっとでも悪くされれば、100倍返しで報復
子供たちも親の指令でターゲットの子をいじめ開始
ママ友子供グループ内でも強烈ないじめが発生していて、実はボスと副ボスの子は
下っ端ママの子に強烈にいじめられている
親がバカにしている母親の子供を、こいつなら何をしてもいいんだと解釈していじめる。
実際ポツンママの子供やおっとりママの子供はいじめられやすい。
群れママや毒舌で、他人の悪口が多い母親の子供はいじめをしている。
親が馬鹿
これに尽きる
いじめっ子がいたらみんなで暫く、いじめっ子を無視なりしたほうがいい
親が馬鹿でちゃんと教えてないから、いじめの卑劣さがわからないんだよね。馬鹿親の代わりにみんなで痛い目あわせないと分からないし、やめないと思うよ。
2ちゃんで「いじめはなくならない」と豪語
マンマミーァ!!
子供に嫌われたくないから、悪事をまったく叱らない自称おっとりな親。
臭い物に蓋をしちゃうけど、閉めが甘くて匂いまくってても気付かない鈍感な親。
躾は3歳まで、って人
躾は3歳からって人
(3歳ってんじゃなくて、小さいうちから躾けようね)と思う人と
思わない人
子供のすることだからぁ〜で何でも済ませようとする
いじめられてた側だけど、いじめはなくならないと思うな。基本は。
なくせるとしたら、子供にいじめは絶対にいけないと親が教える事だけど
いじめをしていた経験のある親がそれを言うわけないから
いじめのない世界ってのはやっぱり理想論なんだろうなと思うよ
でも、確実にいじめによる被害を軽減する方法は、あるんだよね
叶わない理想を追うより、確実に被害を軽減するほうが合理的だと思う
高齢で子供と向き合う気力や体力がない親。
甘やかして言うこときいてるほうが楽みたい。
厳し過ぎる過干渉毒親
我が子を自分の所有物と勘違いし
理想と勝手な正論で子供をがんじがらめにする
→子供は隠れて虐めることで親から受けるストレスの
はけ口にしてる場合がある
>>80
そういう親はさぞかし楽だろうね。
自分の気のすむように子供をコントロールするんだもん。
子供は親に嫌われたくないから、家ではとってもいい子。
外ではストレス発散に悪さをする。
で、苦情がきたら
「たかが子供のしたことで」ですませて謝罪もなし。
こんな楽な子育てってないよ。
でも自覚はあるから、子供を批判されると怒りだすんだよね。
「お前の育児はまちがってる」って自分を責められてるように感じるんだと思う。
将来、自分の親のおかしさに気付いた子供に暴力ふるわれるのはこういう親。
もしくは犯罪者の親という立場になる。
それでもきっと
「子供のしたことは私には関係ありません」
とかテレビの前で言ってるんだろうな。
都合のいいときだけ精神病になるのも得意だから
「皆さんに責められてうつ病になりました」
とか言いそう。 数ヶ月という期間、あれこれ工夫しても嫌がらせが続いたので
責任者に相談した。相手は複数で年長者も含む、こちらは一人。
注意してもらい嫌がらせは落ちついたように見えたが
その親達がくせ者で嫌味を言ってくる。
遠くから別の話題を装って「嫌がらせとか言う人は被害妄想よね〜」
「バカじゃないの」
「子どもなんてよくあることなのにね〜」
責任者の話では確かに嫌がらせが続いているし、人数も増えている
そろそろ上から注意しないとまずいと思っていたので良い機会だ
という説明を受けているので被害妄想では無いと断言できる。
うちの場合は酷い虐めに移行する前に手を打ったからこの程度だったけど
虐め主犯の親がなかなか事実を認めないってこういう事なんだなと。
>>82
差し支えなかったら…
責任者ってのは学校の先生とかそういう人?上っていうのは校長先生とかそういう意味かな
学校とは違う団体かな
責任者の人がいじめを把握してくれててよかったね >>83
すみません、一応濁しておきますw
責任者は担任みたいな立場の人だと思って下さい。
つまりは、その場にいる公平な立場の大人(複数)の目線でも
いたずらがエスカレートしてきたなと思っていた、ということでした。
ニュースにでるような虐めには発展していなかったですが
子どもの愚痴が増えて、もう行きたくないと言い出したので確認をとった流れです。
2chのネタか?と思うような態度の親に実際に遭遇してびっくりしましたよ。
>>59
そういう親知っているわ
近所のボスにくっついているから孤立も何もせずにいるけど
親が夕飯ねだる人でしょ。
で、拒否するとボスと一緒になって子供いじめる。
親を孤立させる。
でも、強烈なネグレクトだという事は学校も認識せざるを得ない状況
になっているから、庇っているボスは権力削がれている。
いくら学校が努力をしても徒労に終わる人だから、周りにいるとどうしたって
火の粉はかかるだろうね
》82
被害妄想って人格障害者が被害者に向かって良く言う言葉だよ。
ある種、この言葉が出てきたら相手をまともと思わない方がいい。
習い事であったら親が出来るだけ見ている。相手となるべく接触しない
親とも接触を避ける。相手にわかるようにきっちり境界を引いた方がいい 「嫌がらせとか言う人は被害妄想よね〜」
「バカじゃないの」
「子どもなんてよくあることなのにね〜」
同じだ。目の前で見てたイジメ開始を阻止したら言われたよ
「うち子は悪くない」「ちょっとぐらいじゃれただけで」
と他の子のママに根回しし回っている
うちのほうは、いじめっ子のほうが最初から指導者に要注意児として目をつけられてたから
話は早かった
けど、親たちはうるさい
様子をしばらく見て、からかいが深刻な虐めになるまえに手を打つと
被害妄想とか過干渉とか思われたり言われたりしがち。
親が出るかどうかで悩む人は上記でひっかかる人がほとんどじゃないかな。
一番身近な親がもたもたしてしまう。加害者親も受け入れない。
虐めが深刻化したとたん、保護者達が騒ぎだすのも疑問。
学校は何故気付いて対処しなかったのか?というお決まりの文句。
被害者・加害者の親も行動が遅れがち、遠慮がちな空気も変えていかないとダメだと思う。
被害者は声をあげ、加害者は認めて欲しい。
深刻になってから学校に謝罪を求めて体面を保っても
子どもが傷ついた&傷つけた事実は残ってしまうよ。
≫87
そうなんだよね。
いじめ自殺とかあって、学校の保護者会とかの中継を見たりすると
茶番だなーって思うわ。
保護者の誰もが知らないなんてありえないし、学校が隠ぺいできるのは
保護者の協力があってこそだから、少なくともクラスの親にはそういった意味での
協力のお達しが行っているはず。これからは違ってくるとは思うけど
今までは学校は加害者やその親のほうを守ってきた。被害者の方には守るふりだけしていた。
実際には学校から追い出す為に親に圧力をかけてきた。
被害妄想だの過干渉だの言って孤立させ、嫌がらせをさせ、いじめを激化させることによって
親の精神を揺さぶり家庭を内部崩壊させることで学校や地域から追い出す事で解決?してきた。
だから被害妄想とか過干渉とかそういった加害者サイドの情報が独り歩きする所があったんだけど、
これからはそれがあると、いじめが解決しにくくなるから評価を上げたい学校にとってはマイナスになるね。
問題はいまだにいじめたもん勝ち、の様な認識の親、いじめられるのはいじめられる方に問題があるとか
親が未熟だからみたいに他人様を見下す癖が付いてしまっている親だろう。
見下し魔・妬み魔・上品ぶって他人を下品と言う・他人を貶める事を日常的にやって依存症になっている
親は要注意だよ
いじめっ子の親って、なんであんな堂々と道歩けるのかな・・・。
わが子が他人を傷つけて喜ぶような子に育ってるのに、恥ずかしくないのかな。
>>89
子の責任は親にありとは思ってないからじゃない?
心の底から「子供がやった事で自分が責められる意味がわからん」「悪いのはあいつ(自分の子供とか他人とか)で自分は悪くない」って本気で思ってるんだよ
自分の子供がやった事でも「私やってないし、私悪くないし、私に言わないでよw」って 自分の子は主犯の子に誘われてやっただけと思っている人もいる。
問題が表に出始めた途端にうちの子は見ていただけなのにとあちこちに根回し。
>>89
親自身がそういう風に仕向けているのもいる
他の子をいじめれば自分の子は安全ってね
苦手ママスレに行ってみ
自分が相手の親を気に入らなければ、自分の子にも遊ばないように言うのが
あたりまえ!って豪語している親がいるから >>92
都合のいいときだけ子供に口出すんだよね。
親が責任とらなきゃいけないような時は
「子供が勝手にしたことなんで〜」で逃げるのに。
最低。 いじめをする子の親は、 人間的には、残念な部類が多い。
>親が責任とらなきゃいけないような時は
たまたま側にいた子に責任転嫁すんだよ。そういう親は。
こっちだってバカじゃないから、わが子が本当にシロなのを確認して根回し済みだ。
子供にもあいつに二度とかかわるなと言った。
おちおち寝てらんねぇよ。
問題がおこるとママ友ネットワークを便りに揉み消しにかかる人。
「うちの子、おたくの子といつも仲いいからいじめなんてあり得ないよね」
「こんないいがかりつけられたけど、あのお母さん少しおかしいから相手にしないでね」とか。
親の関係=子供の関係だと力説。
今の子供は狡猾だから、見えないところではいじめや悪口な
をやってるのに、なんて棚上げ論。
親も子も自分は悪くない、犯人はジャイアンだと主張。
そんなのが影でいちばん悪いやつなパターンが多い。
まだ幼稚園なんですが…同じクラスの男の子がどうにも苦手。親は厳しい部分もありますが基本放置。子供同士だから口出ししないって感じです。
仲間外れとかの仕方が女子中学生か?って位陰湿ですが、親はウチのコはサッパリしたザ男子ですって思ってるみたい。
ほんとーに親が気づかないパターンなんてあるんでしょうか…
どこからかいじめか、という認識が違うのかも
でも自分がやられたらめちゃくちゃ些細な事でも被害者ぶるんだろうね
もーめちゃくちゃつらいわ。いつも陰でやられっぱなしの我が子。
お母さんの前ではサッと切り替えるから大人は気づきにくい。やられた親子しかわからない。
ターゲットが泣いたら逃げるのでそいつの親は呑気に「あららまた泣いてる、大変ね」てな感じ。
我が子を信じきってるのかはたまた意地悪な事気づいてるのか、とりあえず放任。
私があんな悪魔のコの親なら他人を傷つけてないか気になって常に目で追うけどな。
サバサバぶってる人は本当に要注意。普段「子供なんだから仕方ないよー」と他人事の時には優しくなだめてた人が、
いざ自分が被害者側にたったらものすごい剣幕で切れてたよ。(それこそ子供同士だから、みたいなこと)
やった時には「子供は子供同士解決させるのがいいよね☆」と言う。それならそれで一貫してればいいんだけどね。
元教師が言ってたけど、いじめっこの親って、ほんとバカみたいに
「え?うちの子がいじめてるほう?間違いじゃないですか?
いじめてるには何か理由があるはずです!」って言うんだってよw
つまりは往生際が悪いんだってさ。
謝罪も軽く「ごめんなさいね〜」って演技臭いか、なかなか謝らない。
裏表があるママ。
ねぇねぇ知ってる〜?から会話が始まるママの子供は
親の見えないところで陰湿。
そしてわが子が苛めているのに認めない。
めでたい人。
親が育てたように子が育ってるって感じ。特に低学年ではそう思うわ。
分かりやすくていいけどさw
役員いじめしてた親の子、やっぱり親と同じような考え方だったわ。
親がでしゃばりでボスママ系だと、たとえ表の仮面はいい子ちゃんでも、裏ではちゃんとw悪く育ってるよ。
自分は火の粉をかぶらないようにうまく立ち回るところなんて親そっくり。
あと、情報通ぶった親の子もいじめっ子な確率が高い。
やっぱり親に問題があるね。親次第だわ。
子供を見れば親の私生活がわかると聞いたことあるけど本当なんだね。
全市小中いじめ調査が始まった
いじめっ子母は「うちの子は悪くない」と誰にでも言うようになった
その前にいじめをやめさせてください
>>100
本当にその通り!!
自称サバサバな人って、場面変わればネチネチ系だよね。
サバサバぶってる人って大嫌い。物おじせず率直に言ってる自分、かっこいい!
大人から子供までサバサバ大きい声で声かけして社交的!って自己満臭ただよってるけど、
少しでも自分に非があるって指摘されると烈火のごとく怒りだす。めんどくさいよねー。
>>108
そういった人って授業参観の時とか廊下で大騒ぎしてるよね。
同じ集団にいる人もみんなアホに見えてしまう。
参観会なんだから参観しろよって思う。
ここぞとばかりに噂話に花を咲かせているけど、
あなたの子も他では噂されてるのに・・・って思っちゃう。 >>107-109
同意
私もサバサバ大嫌い!!!
で、この自称サバサバって、外見悪い人やオタクや群れてない人を
徹底的に排除したがったり、嫌いならかかわらなきゃいいものを
わざわざ嫌がらせしたりする奴多いよね ママ友いじめをしたり、ママ友の悪口を言う母親の子供は120パーセントいじめや他害をやめられない屑な子供。
>>112
そういうクズって遺伝するよね
元ママ友を格下認定して、そいつが人並みに幸せだと
調子に乗ってる、いい気になってる、勘違いと、
数年間にわたり陰湿な手でいびりたおしたクズがいるが
そいつ、自分の子供が、園で歌をうたうとき、みなで決めた歌があるのに
わがまま勝手で、その子が好きなディズニーの曲に無理矢理したんだって
それを園から報告されて、普通なら平謝りでしょ?
「○○ちゃんは、その歌大好きだからねえ」だって。頭沸いてるよ へー、知ってるんだ?あちこちで怨み買ってるんじゃないの?
自分と同じような型のママではないけど、無視するほどどうでもよくはない立ち位置のママを敵視して陰口たたいているような
ママの子は隠れいじめっ子。やりかたも母親と似ている。
表立ってはいじめないしむしろいい人ぶってるかも。でも陰口がひどいってところが知ってるいじめ親子はそっくりだ。
嫌いだけど人には言えない事のスレの住人のように偏見で凝り固まっている・・・・
っていうか、どっちにしても気に入らないくせに、わざわざ貶める発言をする親
たとえば高齢母に対して高齢である事をひたすら貶めるんだけど、じゃあ
高齢母になるんだったら子なしを選択したら許すかって言ったらそうではなく
子なしに対しての偏見もすごいって親。
つまり、何でも自分基準の俺様主義
子分を従えてまるで暴力団のボスそのまんま
自分では気が付いていないけど、それこそ恨んでいる人は多いとわかった
あのスレッドの人たちっていじめっこ母の特徴を備えているよねw
嫌味を言ったり悪口を言いふらしたり、きついことを言ったりするのが「正義」だと思い込んでいるボス系ママ。
それでFOされると「(地味なくせにというニュアンスで)何あのママ、感じ悪い!」と逆切れする。
それだけのことをしてきたのに悪びれるどころか、相手が無礼であるかのようにいうママの子供は俺様な子供。
>>117
そういう高齢出産や不妊の人や子梨、子蟻まで、主婦に粘着して、異様に叩いてるのって、
ニュー速+辺りから流れてきたヒゲニート奥だよ。
女ってわりと正義感強くて理性のストッパー働くけど
ヒゲニートは理性のストッパー働かなくて女にたいして鬼畜だよ〜 親が群れていて、ママ友いじめとかやっているクズ。
群れていなくても、ポツンとかママ友が少ない人に対しては、何を言ってもやってもいいと思っている人によって態度を変えるクズもいる。
どちらも当然、子供は思いやりのないクズ。
女ってさ群れると凶暴になるよな
だからママ友会禁止令とか出るんだよ
子供のいじめは何かと群れる親たちによって造られる
あと、今はSNSとか悪用するとか・・・・
これを指摘されると、絡み禁止のスレでも異常に絡んでくるね。
子供以上に親がいじめ体質…って言うかいじめ依存症になっている。
こういう親はママ友依存症
しかもいい関係じゃなくって、だれかを排除することによって
つながって行くようなねじ曲がった関係
全てに置いてそうだけど、依存症って言うのは
精神を病んでいるって事だし、結婚して子供を生んでいるのに
一人の大人として自立出来ずに一人でいられないって
むしろ恥ずべき事なんだけどね。
みんなに嫌われるのは其の人が悪いから・・・これが事実としたって
だからって示し合わせてみんなで攻撃していい訳ではない。
ここのタガが外れてしまった時点で正義は無いに等しい。
もっとも、みんなに嫌われるって言うのは、仕組まれなければ
なりようがない。いじめられっ子はいじめっ子によって「作られる」ものだしね。
学級崩壊をさせちゃう親もいじめの元凶だよ。
学級崩壊は教師や学校に対する脅しだから、それを複数以上で号令掛けて
やらせる事態になると、いじめは凶悪化する
たくさん子供いる人で悪知恵が働く古タヌキがいるよ。
精神病んでるママって多いと思う
そういうママに限って集団にしがみつくし、異様に排他的
スクールカウンセラーという制度?最近できてきたけど
カウンセリング、本当はそういうママこそ受けるべきなんだよね
(余所に被害をださないために)
被害者面できる加害者。
群れ行動して自分を正当化する人。
多数が正義だと勘違いしてる群れママ。
被害者親が学校に来ると全力で嫌がらせするくせに
行かなければ、今度は変な親って悪評立てる。
こういうのダブルバインドっていって、どっちにしても罰を与える
なんだけど、明らかないじめの現象だから。
あとはネットを使った嫌がらせ
どうかすると書き込んだ主犯は捕まらず、後から賛同して
攻撃したのが引っかかる仕組み
それでも、被害者に目をつけられていれば、きちんと調査をかければ
判明するんだけどね
自分が失礼なことをしておいて、FOされたらキチガイママみたいに言うママ、いるね。
自分は多数だから正しい、はっきり言ってあげてる私ってむしろ親切。何逆切れしてるわけ?
ってオーラを漂わせてる。推測だけど、確実にそう思ってそう。顔つきが意地悪い。
子供も親そっくり。自分が見こんだ人しか仲良くしない。そうじゃない子は陰で悪口言って仲間外れしてるよ。
FO、いいじゃん
その失礼な事をタテに数十倍で返す奴も多いんだから
そんなんよりよっぽどマシだよ
多数派のママ友グループにいて、多数が正義だと思い込んでいる人。
多数が正義と思っているとは少数派は正しくない、つまらない存在だと思っているということで、
そういう価値観が子供に波及するのは必然。そして、非は全部「つまらない人」とみなす人にかぶらせる。
逆に「あそこんちが悪いのにうちが悪言っていわれたんだよ!」と相手を非難して孤立させる。
○「あそこの家が悪いのに、うちが悪いって言われたんだよ」
多数が正義って近視眼的な価値観だよね。
多数派の言っている事が正義だとして、それだって対局するものを排除する
のは許されないんだよ。
大体、「教育の目的」の一般的意見1号として無知による偏見の悪用
歪んだ価値観の教育若しくは宣伝が存在する所で差別は盛んになるって言っている訳だから。
よくよく見まわしてみると、自分以外の価値観を認めないとかそういう親の子供は
知らず知らずのうちに同じような価値観になるように教育をされるし
よその子に対する偏見を周りに植え付けようと宣伝するような親がいるところに
子ども同士の見下しとか、気に入らない子に対しての悪いイメージの宣伝をする事によって
いじめが起きるんだよ。教育の基礎として、差別や偏見に対していけないという
事があるって事がわかっていない親の子がいじめをするんだよ。
>>134
>多数が正義
小学生から進化してないんかな
いや、退化したのかもね >>135
それもあると思うけど、現実はもっと黒くって
多数なら黒いものも白くできるって言うそういうどっかの将軍様の
国の様な思想。こういう思想が蔓延している地域はいじめも盛ん。
つまりさ、女が群れると噂話になりやすいから問題も起きやすい。
ところが学校をはじめとする役所関係って言うのは複数で言われるって事に
敏感。これを「声が大きい」とする所があるし。
逆に一人では何も出来ないって所に目を向けられれば
役所も対応が違うんだけどね。
だから一人で戦えない人間ほど手っ取り早く見方を作る、或いは攻撃回避の為に群れるんだよ。
で、其の中にとにかく他人を陥れる事でしか、安心感が得られない人格障害者
がいて、それが気に入らないママに対する制裁の為に子どもをいじめるように画策して
いるってパターンが多いのはこの問題に関わった人間なら理解できると思うよ
ただ、これからはどうだろ。今まで散々それでいじめが酷くなってきているからね
多数でも、子どものいじめを煽ったり、勃発させるような事になるような意見を聞いていたら
余計ややこしくなるから、そういうアンテナの精度が役人も良くなるとは思うよ。 うちのクラスに性格・容姿、ともに地味な子がいる。よく言えばおとなしい。悪く言えば暗い。
いじめっ子は言ったそうな。「あんな地味な子、絶対つきあいたくない。遊んでもつまらないし。」
この子の親はやっぱり、群れてるよ。確かに地味な人はいなかったな。親も意識的にか無意識にしかしらないが
他者を排除する傾向はあるんじゃないかな。
うちの子をいじめてた子が周りから嫌われはじめてる。ざまぁw
>>138
私のまわりのいじめっ子もあまりにタゲへのいじめがひどいから、まわりから引かれはじめた。
最初は皆次のタゲにされるのが怖くて逆らわなかったけど、やっぱり皆おかしいと思ってキチガイとは距離を置くように。
で、逆に被害者ぶってる、真に受けた親が学校に通報wってか今までのこと謝れ。
医療関係の仕事してる親の子は、いじめっ子が多いと思う(偏見)まず親の性格がね…自分を過大評価してる人が多い。自分の周りの
いじめっ子の親って医療関係が多い。
何度みんなが注意しても親にバレないように意地悪してる。
バレても親は相手の親次第で謝罪したりしなかったりで、いつも得意気に物事みてる感じだよ。
意地悪い子の親ってやっぱり変で嫌〜な人が多いと思う。
親が群れてる派手な集団の子は活発で、スレタイ通り人の痛みには鈍感で自分の痛みには敏感。
いじめっ子が多い。
後は、親が子供の言うなり、言わば奴隷みたいに言われるがままに甘やかして怒る事をしない家。
子供は自分中心に世界が回ってるからわがままで自由で秩序がない。
結果、自分が人にぶつかっても謝りもしないのに、自分がぶつかられたら鬼の首取ったみたいに騒いで、ぶつかった子をネチネチといじめる。
育てた様に子供は育つ。
親を見れば子供が分かる。
学校行事でなぜか目立つ。
目に付く。
子供より目立つ。
そんな親の子供は要注意だ。
お医者さんの妻。ただし略奪婚。そして煎餅。
綺麗なんだけど、底意地が悪かった。宗教や仕事繋がりの手下もいて、自分では手を汚さない。
手下が順繰りでターゲットを虐める。運動会で何故か貴賓席に自分の両親と座ってる。
園の長も煎餅で、PTAも煎餅。知識階級や議員(煎餅党以外の)の家をターゲーットにしてた。
実家はB。
役員でも中枢的な感じのママの子って悪いのが多い気がする。
経済的にはそれなりの家庭の子のようだし、仕事ができる系のママの子なんだけど、親子で底意地が悪い。
うちの子もそこの子供にいじめられたけど、同じ手口でまわりのママの子もいじめられてたのが発覚した。
親はきつめで、物をはっきり言う。自分に自信があるから自分の子供には間違いがないと思っているようだよ。
自己中の人の子はどこかしらゆがんでいる気がする
悪さしてる時の顔は鬱憤をはらすかのような清々しさだよ
自分ばかりにかまけてないで子供見てあげなよ 周りに迷惑かけてるのに
気づかないのは親として最低 気づいてるならもっと性悪 人間として終わってるわ
これが物凄く当てはまっていると思った
:名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 14:00:09.14 ID:8XegPoMd
人を押さえつけてその上に立つ人や恫喝する人はコンプレックスの塊だと思うよ。
自分の弱みが見つかったら攻撃されると怯えてるんだろうね。
群れのボスママタイプに多いと思う。
気にいった人にはベッタリ、自分が手に入れた子分は恫喝、飴と鞭と恐怖で人を牛耳るの。
ボスは群れママを恐怖で支配、群れママは思考停止して従う方が楽なんだろうね。
少数派や仲間外れになって自分の場所がなくなるのが一番怖いんだと思う。
ボスも手下も持ちつ持たれつの関係に見える。
尼崎の事件ではボスの行動が過激過ぎて犯罪に発展したけど、
イジメママや群れママって程度の差はあるけど構造はすごく似てる。
うちのいじめママたちは軽犯罪に引っかかる事や人権問題に発展しそうな事をやっているよ。
最近、また陥れをたくらんだんだけど・・・陥れようとした相手より
それによって巻き込んだ相手方に地雷があった。陥れた方、巻き込まれた方
何かあれば…或いはさらなる悪行をしでかせば、これ以上は無いって位の調査を入れられる
人物が相手方にいる。恐らくよりによって何であそこを巻き込んだ・・・・になると思う。
まあ、一般的にはつかみようのない情報だし、いろいろな関係性を加味して
当たっていかないとわからない事ではあるんだけど・・・
ちなみに冤罪は弁護士が最も憎むべき存在だって事も解らないらしい
小さい時から、自分の子供のいうことは120%信じる親。
子供なんて、自分に都合の悪いことは言わないし、どこまで自分の嘘が通用するか、試してくる時期がある。
そこで、自分の子が悪いなんて考えず、子供の言うとおり、全部相手が悪いと信じ込むと、
子供が親をなめて、嘘つけば親が何とかしてくれる、って子になってしまう。
ちょっと都合が悪くなると、子供が親に言いつけに行き、
「うちの子ちゃんいじめるなんて、なんてひどい子なの」とよその子を叱る。
親にも「おたくの子にうちの子ちゃんがこんなひどいことを言われた」と怒鳴り込む。
当然、子供同士でも親の間でも、あの子と遊ぶと面倒、と評判になる。
さらに「うちの子ちゃんを仲間はずれにするなんてムキー」と怒鳴り込む。
そんなことばっかりやってるから、子供がすごい演技派になってしまった。
嘘がばれそうになると、必死ではるかぜちゃんも真っ青な泣きの演技をする。
でも、子供もかわいそうだよ。
今まで何ひとつ自分が悪くないって親が信じ込んでいるから、もう失敗も反抗もできない。
素の自分は、親に評価されないのは、子供が一番良くわかっている。
虚像が崩れたら、親に見捨てられる恐怖で、嘘をつき続けるんだね。
『いじめをすることでしか満たされない脳』
シカゴ大学の心理学者だったベンジャミン・レイヒー氏は、すぐケンカを始める、弱い者をいじめるという行動をとりがちな子供らの脳をスキャンして調査し、研究結果を発表。
前頭前野や扁桃体、側頭葉が8〜16%程度萎縮している脳で、攻撃的、反抗的な行動パターンをとる特徴がある。
相手の体や心の痛みを感じることができず、痛めつけることで快感を得るという特徴があり、「行為障害(CD)」と診断される。
>>150
まわりに同じような子がいるんだけど、後に引けないっていうのはあるかもね。
その子は表面上はいい子なんだけど、陰で悪いタイプ。
親は自分が手塩にかけた理想の子供って自負しているから、いい子を演じてストレスになっているのかもしれないな。
表面上いい子だと最初は見抜けないから厄介だよね。 >>150
いるねえそういう子
ほんと最初はこの子キチガイ嘘つきだわって思ってビックリしたけど、よくよく見たら親に充分に相手にされない可哀想な子なんだよねえ
私がその子に気に入られちゃって、とうとう嘘ついてまでうちの子が悪い事したと私に言い付けてきたから、あまりの気持ち悪さに以後なるべく目を合わさないようにしてる
目の前でずっと見てたのに、子供だからそんな浅はかな嘘になっちゃったんだろうけど、大人になったらエスカレートするんだろうなあ
周りの子やその親はすでに気が付いてて、距離とってた
うちは年少新入園だったので気付かなかった
危ない危ない 4人以上子どもを産み育てている母親。
子どもの数と母親の価値は正比例すると、本気で信じていて
子どもの性格もきょうだいの数と正比例し、良くなると信じ切っているが
彼女の子ども達は全員陰湿ないじめっ子。
母親の前では聖人君子。
子どもだけの世界(学校)になると、弱っている子(親が入院中とか)を見つけると
ゲームのように虐めを始める。
親は絶対に認めない。
証拠(ICレコーダーで録音されたCD、暴行を録画されたDVD)を目の前にしても
「ウチの子はやってない」と言って憚らない。
>>150
全くおんなじ子が近所にいる。何かしら自分に都合の悪いことがあれば、家に泣いて帰って母親に助けを求める。
そりゃぁ、泣いて帰られたら親は心配だろうけど、毎回毎回そうやってして、全部周りのせい。
そうやってしてきたから、今孤立してる。
わかる人が見たらわかるんだろうね。 サイコパス系人格障害の特徴と比較すると不思議とよく一致するんだよね
分断統治モデル
空気作る奴 = サイコパス = 支配層
空気読む奴 = 定型 = 一般庶民 = 被支配階級
空気読まない= アスペ = 被差別民
サイコパスは定型を操り組織化して文明社会を築いてきた。
しかし、サイコパスの言うことを聞く耳持たないアスペは
邪魔でしかないので排除される。
多くの常識とされることはサイコパスらが作り上げているが
定型は 自分が操作されてるなんてもちろん気づいたりなんかしない
なおサイコパスの取り巻き(下僕)にはボダ(境界性人格障害)がいることが多い
>>157
サイコパスの事をこんなふうに書いている人がいた
>たえず取り巻き(手下)がいて、彼らを支配し、彼らを使って、人につっかかり、気に入らない者をいじめ排除していくのは、尼崎の事件でもそうでしたが、
反社会性ではないかと思います
これって大津でも同じだと思う。主犯格3人は実は操られていて黒幕は他にいるって話だしPTA会長
だって自分からなったのかね?サイコ的手法としてはそういうのを選挙で祭り上げて裏から操作するって
やり方だし。
サイコの作る空気に従わない・・・それはあるかもね。ただそれがここで問題になる学校社会の様な
密室でサイコが暴れやすいいう事もあるが、学校の常識が社会の常識とはかけ離れているってことも事実としてある。
ただ、教育現場でサイコに洗脳された人間たちが社会に出て仕事をしたり親になったりする訳だから
その影響として職場いじめとかが社会問題化し始めて厚生省も対策に乗り出している訳だし。
サイコ対策には絶対的圧力をかけられる存在が学校社会では学年分必要なんだけど、それがない学校は荒れまくるよね。
ある程度こういった知識のある臨床心理士を全学校に配置して行かないとまずいよね。
>>159
>>たえず取り巻き(手下)がいて、彼らを支配し、彼らを使って、人につっかかり、気に入らない者をいじめ排除していくのは、尼崎の事件でもそうでしたが、
>反社会性ではないかと思います
モラルハラスメントの加害者も、サイコ多いのかもね
ママ関係で酷い目にあったときに教えられて見たモラルハラスメントの
サイトがあって、それで目からウロコだった経験があるんだけど
http://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/morahara/morahara.htm
サイコかどうかはおいといて、自分に実害がない限りは
いじめる体質の人は、それをやめないよね
ちなみに
大津事件でもそうなんだけど、サイコは近視眼的だからイザとなったら
取り巻きに罪を着せて容赦なく切り捨てる。
そこに情は無い。
そういう所が余計に恐怖を周りに感じさせるんだろうね。
だから狂信的になってエスカレートする
特にボダは「見捨てられ不安」が強いから余計だな
>>160
サイコ対策には何か起きた時すぐに「だめじゃないか!!」と圧力をかける事
それしかない。それでもまた、やるんだけど。攻撃は明らかに減る。
自己愛はサイコの半分の人間と言われているから、対策としては同じ。
結局、学校のいじめもそう。
学校や幼稚園や家庭って密室と同じ、いわば無法地帯
そこで圧力をもって制しないと自制がきかない大人って確かにいるんだよ。
ママいじめで何人も転園させても親には注意が出来ないって言って放置して、その親がいる間悪評が回って
園児が激減してしまった幼稚園って言うのもあるしね。
逆に、そういうのちゃんと注意をしてくれるって評判が立てばよかったんだろうけどね。
もっと、時代的な感覚をもって学校や幼稚園が親を指導するしかない時に来ているんだよ
うちの学校は、いじめっ子の親に連絡すらしないよ。
やられた側が騒ぎ立てる場合のみ、しぶしぶ。
この前も、いじめ常習の子に怒り心頭のやられた側の親が
「相手のご家庭には連絡していただけたんでしょうか」って学校に聞いたら
「いつかけても留守電なので何も言ってません」って返されたと怒ってた。
普通、そういう場合は家庭訪問すると思うんだけど・・・。
>>163
でも親の育て方が悪いんじゃなくて
子供が生まれながらにもっているもの自体が
明らかにちょっと普通の子と違う場合が多くない?
親に注意しても治らないと思うんだけど。 >>163
過去の判例及び民法の権威の見解として
「学校が被害者の親に協力を求めないのは論外」
となっていると学校に言った方がいい >>164
たとえそうだとしても、親が必死に直そうとしてるところと
「言っても直らないからしょうがない」と開き直ってるところでは
やっぱり、子供の悪さの内容や頻度って違ってくると思うよ。
学校側としては、いじめっ子の親にも働きかけるべきだと思う。
いじめっ子の親ってモンペだったり強気な親が多いから、先生が避けているんじゃない?
モンペ親と揉めたっていったら先生自身の評価も下がりそうだし、モンペとも上手くやりながら先生やっていくとしたらモンペ親の子供がいじめをしたらスルー。
これしかない。
苛めっ子の親に連絡する→親がキツく子を叱る(叱り方が悪い)
→ストレスを溜め、虐めっ子がよりひねくれる。虐めの方法も巧妙に
こういう流れもあるんだよね・・・・。
話してわかる親なら学校も伝えやすいと思うけれど
伝えることで悪化するタイプの場合、モニョモニョとなるかも。
親も子も、注意されて反省するんじゃなくて
「お前(誰か)のせいで恥をかいた、叱られた」と思い込む人。
いじめっ子が真性のサイコパスの場合その親も真性であって
実際学校側サイドで話して状況を説明しても実際対応として
言われた家庭では真剣に「言い聞かせはいます」「対応はしている」
「努力している」と本心からなっていても考え方が
世間と価値観、考え方がズレしているのは決定的で
「あなたの家庭はおかしい」とは学校も言えないしね。
学校と各個人・当事者で話し合いしても絶対無理。
やっぱ、サイコパスより先手打って親子共々(イジメとかでなく正論で戦う)
クラスの親・子巻きえて吊るし上げしかマジ解決方法がないよね。
>>166
>親が必死に直そうとしてるところと
>「言っても直らないからしょうがない」と開き直ってるところでは
>やっぱり、子供の悪さの内容や頻度って違ってくると思うよ。
これと
>>169
>真剣に「言い聞かせはいます」「対応はしている」
>「努力している」と本心からなっていても
これの違いはなかなかわからないよね。。。
虐めは許すな!はわかるけれど、言ってもわからない子も稀にいるので
そういう場合はどうしたらいいんだろう?
親の責任だと言い切ったとしても、迷惑行為が変わる訳でもなく
根本的に改善させる為にはどうしたらいいのかな。 いじめっ子の親のタイプも色んなタイプがいて
力でねじ伏せるタイプ と やさしくて、子供の思い通りにさせてあげているタイプ
などがあると思う。
それはあくまでも周りがまともであってこそ。サイコの集団催眠状態
からある程度覚醒していないと。それには、まず学校の対応
そして、もうひとつの怖い存在。旦那、或いは姑に直訴。
いじめっ子の父親って学校来てない事多くないか?知られるのが怖いみたいよ。
だから嘘をついているんだけど、校長とかから聞いて初めて「え?」って思う見たいだよ。
学校側も親に話さなければ責任多くなるし、話せば親に責任が発生する。
解る解らないではなく、話したという事実が無いと学校は責任が減少しない。
で、相手が認識があるのに・・・・であれば法的手法で追い込んでいく。
いまや、学校の隠蔽に関しては国民全体の共通認識だし、政治的な流れを読んだら
今までのやり方では教育委員会は消滅するのは必至だからね
力でねじ伏せるタイプの親の場合、
親自体もPTAやスポ少の会長や役員をやっているから
逆らえないからねえ。
いまの時代はある程度学校が協力してくれないことがわかったら、弁護士と警察への被害届が重要だと思う
被害者子供が将来、家から出られないほどの重度の精神病におちいるくらいなら、弁護士に相談なんて安いもの
プロにお任せしないと、いじめ自体を明るみに出すことさえ難しいし、自分ちの子供が自殺することも殺されることもある
>>175
同意だけど、地元警察はどちらかと言うと学校の味方だな
大津や尼崎の事件でもわかるけど、門前払いは日常茶飯事
いじめで子どもを亡くした人なんかに言わせると公的機関は最終的には
グルになるそうだ
上に話を上げる為には弁護士を使った方がいいけど。真相を知る為には
調査機関とかだよ。
あと、そのいじめは首謀者がだれかって事を突き止める事が大事
それによって対応を変える
案外いじめっ子をうまく使って気に入らない家を排除している学校や教師もある
また、教師同士の確執・・・教頭の校長に対する追い落としとか普通にあるそうだ。
今からの時期は人事や入学試験の時期だから、有利な人事、有利な内心を狙って
いじめを取引の道具にする奴もいる。現職の教師によると教師間のいじめも凄いらしい
表面上に見えている事より裏はもっと複雑だよ >>176
学校と警察がグルというのは神奈川でも同じだと思う。
例えば、危険な通学路に標識や規制を付けて欲しいということを
警察に要望を出そうとすると、「出さないでくれ」と言われるらしい。
できないことまで要望として出すとまずいみたい。
ちょっと行政機関としてどうよ?と思う。
できなくても要望として受け取るのはやるべきだと思う。
>>179
学校と警察がグルなのは全国的にそうだよ
公務員同士のかばいあい
虐められている子の親は良く覚えておいた方がいい
学校は右手と左手とで別々の事をする事がある
一方の手では被害者を守りながら、もう一方ではいじめっ子の親を使って
被害者とその親になにがしかの危害を加える。これは多くの学校でやられている事だ。
何をもって学校の真剣度を測るかと言えば、親の人間関係の改善だろう。
被害者の親は大概孤立させられる。これは加害者によって行われるが、その裏には事を表立出せたくないという
学校の意思がある。被害者が結託して訴えたら大変だからだ
しかし、親の人間関係の改善を無くしていじめは解決はしない。
多勢に無勢ではよっぽどのテクニックを使わなくては勝てない。
そのテクニックをもっている人は少ない。子どもだけを多勢にした所で
子どもを守らなくてはいけないのは学校内だけではない。親が孤立していれば
学校外で仕掛けられる・・・と言う事が起きてくる
そうなると、親の孤立は解決しようと思っている学校にとってはリスキーな事になり、
解決する気のない学校はそれを利用して追い出す圧力をかけるからだ。
上辺だけの対応かどうか、それを見極める事が肝心だ。
いじめをやめられない子の親の特徴として
人気者・・・と言うのがある。
自分や子がいじめられたくなくて、すり寄る親子が多いからだ 安大輔 ←こいつマジでクズ
目黒区立第四中学校卒業
発達障害の特徴と当てはまる部分が多い子供はいじめっ子が多い。
注意力のない多動とか、口が達者なのに動作がスローで足が遅いとか。
親は、妄想性人格障害風とか積極奇異。
私の知ってるいじめっこ親は高齢出産で産んだ一人息子を溺愛してる夫婦だったね。
ママはボスママタイプ、旦那は一見愛想が良く学校の行事にも協力的な人。
夫婦で宮廷卒の高学歴で賢いぶん悪知恵も働くのか
嫌いな子やママ友の排除の仕方、
息子が何かやらかした時の言い逃れ術、逆ギレクレーム、凄かったですよ。
もう二度と関わりたくない。
お金ためてる癖に何故か社宅に居座り続け
次々と被害者と取り巻き、子分を増やしてるみたい。
>>182
上2行はどっちかっていうといじめられっ子の特徴のような気がする。
そういうので乱暴なのは、イジメというよりただの暴力過多で、周りも止めるし、遠巻きに避けるんでは?
自分の見たいじめする側の子はほぼ>>183みたいなのだったわ。 >>184
同意。
あと、お母さんがヴィトンとかの分かりやすいブランドが好きで
ディズニーや流行ものが好きな情弱タイプも、いじめっこ親にありがち 「子供の心をだきしめる」みたいな感じの育児本や
子育てについて助言してくれる人を頑なに拒否する親。
自分ひとりだけでうまく育てられるほど、子育ては甘くない。
いじめっ子の親は、子育てについてちょっとでも何か言われると
過剰に反応して敵対心むきだしにして、それで終わり。
この子のために反省しようとか、迷惑をかけた子に謝罪しようとか
そういうことよりも、自分が批判されたってことで頭がいっぱいになる。
自分自身が子供のころ、親にかわいがってもらえなかった人が多いんじゃないかな。
親自身、人をいいなと思う心や、大切にしたい気持ちが育ってないんだから
子供を大きな心で包んで育てられるわけがない。
本当にケアが必要なのは、いじめっ子よりもまずその親だと思う。
でも、こういう人ほど、カウンセリングや支援を拒否するからね・・・。
>185
わかりやすいブランドものが大好きだよね。
うちのクラスのいじめの主犯格、小4女子なのにコーチの斜め掛けバッグをしてる。
母親が得意げに「おさがりであげたの」って言ってて吹いちゃったよ。
住んでいるマンションとか、ファッションとか、出身校とか、
すべてにおいてわかりやすいブランド好き。
今時そんな価値観だから、いじめでもしなきゃやってられない子が育つんだよ。
偉いとか言って反応してるけど
最終的には君をそうやるのが目的だから
そのために全て調べる
一生をかけて
>>183
あー。高齢1人っ子は確かに親子で問題児が多いわ…うちの周囲。
目の前で子が何かやらかしても「もぉー、○クンだめでしょぉ」程度しか注意しないし。
子が発達疑いで園からやんわりと受診を勧められても頑なに否定して先生の悪口を言う親もそうだった。
高齢ママン
子供が独りっ子
開業医奥様や自営社長夫人なのに公立小学校に通わせてる
教師
積極的に役員やる
モンペ気質あり
高学歴だが専業主婦
この辺りが地雷
子供が一人っ子で、手はかけられてるのに、感情的に親からスポイルされてる(周りから見たら溺愛されてる)パターンと、
4人とか5人兄弟の真ん中あたりのパターンと二つありそう・・・
それこそ高齢不妊治療とかでできて、いろいろ子供に背負わせちゃってる血気盛んな自己中正義感みたいなのと、
いろいろと余裕ないのを指摘されるのが嫌で、「これだけ子供育ててる私の育児に文句つけるなんて」みたいなのと…
まあ両方モンペだけど。
なんにかかわらず親からきちんと受け入れられて育てられた子は多少オイタすることがあっても、
本当に深刻な事態になったり、弱ってるものをさらに追い詰め締め上げるようなことはしない気がする。
高齢一人っ子ママン+ブランド好きそうて黒木瞳もそうだもんな。
マトモな人もいるんだろうけどねえ。
誰かをタゲって苛めてないといられない子の脳って
相手が弱ったり苦しんでる姿を見て快感物質を放出するらしい。
それが癖になると、もうイジメ中毒で一種の病気。
親はちゃんと子をかまって、満ち足りた気持ちにさせてやって欲しい。
子育てに関して自信家で、やんちゃとしか思ってない親が多いように思う。
いじめのタゲを次々と代える子がいるんだけど、親は大抵群れている。
仲良しほのぼのママ軍団ではなく、気が強そうな私たちイケてるでしょ?風な雰囲気をまとったグループ。
グループを作ってもいいけど、なんとなくその他のお母さんには近寄らないしそっけない。でも内輪受けするような
イベントはバンバンやってる。そういう排他的な雰囲気って子供にも影響あるんじゃないかな。
やたら顔が広くて、子供をスポ少とかに入れ勝ち、派閥を作りたがる人が予備軍かなー。
すごく自分に自信があって、場を仕切る。さえない子や運動音痴が大嫌い。
ママでいうなら地味でもっさりした人を軽蔑した風な雰囲気を醸し出している。光りもするけど、
陰の部分のオーラもハンパない。
純粋にスポーツ系に入れたくてスポ少考えてるけど、まさに>>195があるから悩む… 中3の子どもがいて、今までいろんなイジメっこを見てきたけど
一見してすぐに分かるタイプもいれば
「えっ!?あの子がそんな事するの?」ってタイプもいる。
前者は親子共々分かりやすいけど、後者は厄介。
親も普通だし、子供も優秀なタイプが多い。
でも頭が良すぎるせいか、イジメ方も巧妙な感じ。
限界すれすれと言うか「いじってる」で寸止めしてる。
イザとなると悪気が無かったと言い逃れ。
●いじめられっ子の特徴
家庭が異常に貧乏(服が臭いなど)
身体的発達の遅れ(言葉がうまくしゃべれないなど)
親が過干渉、過保護(ぼっちゃん、お嬢ちゃん コレ結構多い)
母親が地域のボスママに嫌われている(あることないこと言いふらされる結果子供がいじめられる)
思い当たる人は要注意!!
>>198
分かる。
受験もしていて、私立中学校に入っている子でも
小学生のカードを強引に借りて(盗んで?)いったりする子もいる。
親は自分の子をいい子だと思ってるんだろうな。 同じ小学校の佐藤君もそう。
お母さんも、最初はいいひとと思ってしまうんだけど、だんだん
おかしいとばれてきてる。
自分の子供を分かってない。
だから被害者ぶって「相談」という名前のもとになんでも報告と苦情。
あの子ともめると自分が怒られる、と子どもがわかってきてはぶられ気味。
あそこんちのお母さん、自分の子を分かってないので被害者面ばかりで、
うっとうしがられて、誰もそれを教えないから裸の王様になりつつある。
でも、正しい わ た し。 と思っている。
哀れな人だよ。
↑ルール違反。
私怨たっぷりで引くし、こんな書き方したらあなたには同情出来ないなぁ。
>>202
いじめてるほうなのに、被害者ぶってるってこと? そう。
すっごいいじめっ子ってわけじゃないけど、陰湿なんだよねー
みんなが悪くても、その子と親だけそんなだし。
うちの子は違うっていう親のもとだと、子がこうなるんだと見本になるよ。
>>205
私は分かるよ。
首謀者のくせに変に隠すのがうまくて「いじめなんてしてない」とか言い出す親子。
いつもまわりに罪をなすりつけてる。人には子供は嘘つくからとか言うけど、自分子は嘘つかないとか
特別ルールが存在するらしいよwで、変に自分をガードする噂をママ友にまいたり。
性格がきつくて、口達者だからイエスマンはとりあえずうなずいてるけど、子供は相変わらず裏番長。 悪口にしか見えない。
私怨だし、感情的すぎて大人気ない。
いや。>>206とか、あるなあ。わかるなあという感じだけど ある友達を隠れ蓑にして陰で指示出しするか陰の単独実行犯っているよ。
思い当たらなければラッキーなんだと思う。
いい子の仮面をかぶっているから最初は分からない。
あと、いじめられたら相手に対して私怨にはなっちゃうんじゃないかなと思う。
205ではないけど。
身近にちょっと問題ありかな?っていう親子がいるのでこのスレのぞいてみたらタイムリー。
まさに>202からの流れにあてはまるんだわ
自分の子は一方的に被害者だと思ってるけど
実は親のの見ていないところで「あんた嫌い」とか「仲間じゃないからあっちに行って」とか言って仕切っていたりして。
端から見ていて、そう言われてるお子さんの方が可哀想。
そういう場面を見たときは「みんなで仲良く遊ぼうね」って声をかけるんだけど、嫌な顔で睨まれて後味悪い。
かといってその子の親に「うちの子はいじめられてるんです」と相談されても
後が恐ろしくてとても「自業自得なのでは?」とは答えられない情けない自分。
ちなみに子は低学年の女の子で、母親も他人の好き嫌いをはっきり口に出すタイプ。
>●いじめられっ子の特徴
母親が地域のボスママに嫌われている(あることないこと言いふらされる結果子供がいじめられる)
そう、いじめって母親主導の事がかなりある。
だから、人の悪口言う母親の子供はいじめっ子。
>>210
そういう人、まわりにいる。
「うち、いじめられててさー」って相談されても困るよね、その子自体がおかしいのに。
容姿等に難がある子がいたら「デブ」「不細工」「足、おそっ」
自分は悪いことをして空とぼけて、人はチクリまくる。
気に入らない子をすぐ仲間外れ等。
自分が悪くて皆に引かれていじめられたとか言われてもね。でも、親はモンペでめんどくさいから言わないw >>212
とぼけてるんじゃなくて、自分は悪い事を一切してないって思ってるんだよ
容姿に難がある子には、運動できない子には、劣った子には、弱い子には
何を言ってもかまわない
そのまま正直に言ってるだけだから悪いと思ってないんだよ
むしろ、指摘してあげてる私は正しいって思ってる
大人のいじめママ、モラハラーがまさにその考え方
それが子に伝わってるんだと思う >>213
なるほど、
その子の母親も「あの子は頭がおかしい」「あそこのうちは共働きだから」等言います。
なぜ他人が聞いたら不愉快に思うようなことを平気で言うのだろうと思ってたんだけど、
「正直に言うことは悪くないでしょ、正しいことを教えてあげてるのよ」ってことだったんですね。
納得です。
もしそういった親子から自分の子がが被害に逢ったとき、どう対処すればよいのだろう… >>202も>>210みたいなのもいるけれど、共通するのはお互いが、
相手が悪いのに親が被害者ぶっているって言っている。
だから「先生にしょっちゅう怒られている子供の方が加害者なんだろうな」というのが周囲の人間の考え方。
どちらも普段からよく注意されているような子供なら
「どっちもどっち」という感じ。
実際、普段からケンカなどのトラブルの多い子は殆ど加害者だ。
相手を攻撃する習性があるみたいだから。
周りの人間はちゃんと見ていているから、相手に悪く言われても気にする事ないと思う。 そうそう。
もめると面倒だから適当に問題ママに合わせてるだけで
どっちがおかしいかなんて、みんな知ってる。
ボスママにはぶられているK村さん…。おかしくなってパニック障害になったらしい。
ボスママと知らずかK村さん「幼少時代は家庭崩壊」「母親はネグレクト」「高校時代のレイプ」等、ボスママに話す事が信じられないわ。自業自得じゃないかな。
男の子兄弟も不思議ちゃんだってさ。
子供を溺愛し過ぎている親かな。
なんでも買い与えるとか、子供がけんかしたよって言っても背景とかを聞くことなしに「まー、○○って悪い子なのね。」と相手は否定するけど、
自分子は擁護しかしない。常識ぶっているけど、人がいないところではちゃん、君づけで猫かわいがりしてる人。(たまにではなくて、普段モード)
あとやっぱり群れママ。上から目線で他人の育児を平気で人を選んでダメだししている親の子ってやっぱり難なりが多いんじゃない?
親に子供は似るものね。
普段、いろんな親子の悪口ばかり言ってる親の子はいじめっ子。
で、子供のいじめを批判されると「私、実は鬱病で・・・」と心の病気を言い訳に謝罪もせずに逃げる。
それどころか、被害者親子を被害妄想のやばい奴扱いして言いふらす。
>>221
都合悪くなると病気だから〜で逃げる親、いるね。やり方が汚い。 うちの学年にもいる。
自分ちさえ良ければ、他人のことなんてどうでもいいと思ってるママ。
鈍感で、やんわり注意しても何が悪いかわかってない。
口では「うちの子が迷惑かけたら言ってね」「私の言う事聞かないから、先生に言ってくれていい」
って言うから、先生に相談したらファビョったw社交辞令だったのかよw
パパは“センセイ”と呼ばれる職業(not教師)で「うちの子は悪くない、学校のせいだ」がデフォ。
マジキチ理論を浴びせられると、だんだん「自分が間違ってるんだろうか?」という気になってくる。
子供は家では猫被ってるし、ママの目には気弱な子にしか映ってない。
裕福な家庭の子なのに、他人への妬みがイジメの原動力になっているらしい。
成績のいい子や可愛い子、オシャレな子がターゲット。
ママが身体の弱い弟を溺愛している(&怒らない育児w)せいもあるんじゃないかと思う。
専業主婦なのに懇談会に出て来ないから、クラスの状況がわかってない。
てか、うちの学校で懇談会に出て来るのはあまり問題のない子の親ばかりだと今気付いたw
件の子は今年、気の強い女子が集まってるクラスに入れられて、ハブられてるらしい。
いつものように嘘ついて他の子を操ろうとして、返り討ちにあったようだw
>>223
>てか、うちの学校で懇談会に出て来るのはあまり問題のない子の親ばかりだと今気付いたw
これ、学校の先生も言ってました。
実際に参観会は廊下で喋りまくり、懇談会の時間前に帰宅する。
うちは2学期の三者面談は希望制なんだけど、面談の予定表を見たら
洩れなく問題児の親は希望してない 。 未来の縮図と同じ。
犯罪者は若い時から犯罪で刑務所に住んで納税しない。
大勢のまじめな納税者は刑務所軟化で税金のお世話になることはない。
しつけもできない親とその子供は、先生と多くの善良な親子の時間を奪う。
どの委員にしても私たちが切り盛りして運営して、バカ親子はそこに現れ文句だけを言う。
協力は全くしたことがなく私たちの苦労もわからない。
知り合いが多くて、すごく感じ良く立ち話程度は難なくこなせるし、役員仕事などや町会の仕事もそつなくこなすことができるが、
相手が立ち去り次第がらっと表情が変わって「今の聞いてた?つかえないよねー。」とか悪口を始める人は最近人相悪くなってきた。
子供は何人もいるのにどれも性格が悪い。表面は立派っぽいのに、全員子供が残念なんてやっぱり親の性格のせいだと思う。
あと、自分と合わない人は性格が悪いだの変だから近寄らないほうがいいよ、とか平気で他人に言える人。
大の大人つかまえてママ友ごときに「あの人頭が変だから」なんて普通言えないよね?
自分と同等かそれ以上のママにはすごく愛想がいいとか、人を見て判断する人もあやしい。
家でもそれなんだろうね、子どもがきたなーく腹黒ーく育つよね。
人を区別する人って自分がされたらどう思うんだろね。
容姿に恵まれている、仕事ができるなど自分に自信があるほど、育児も完璧だと過信している。
そこで終わればいいけど、自分age他人sageがはじまるといじめママになるんだと思う。
「私はこれだけできるけど、あの人は容姿も劣るし、なんだかオドオドしている。仕事もできない。」と
下に見ることからそれが言動に出てしまう。そういう態度に子供が影響されてもおかしくはない。
もう一つのパターンは子供はかわいいんだけど、忙しすぎて構えない、ここぞという時も愛情をあまり示してあげられない。
そういう子の親は友達の自分に対する愛情を確かめるようにいじめをすることがある。
自分の子供が問題児だという自覚がない。
もっと悪い子供がいると思い込んでいるが実際はその子供よりも、自分の子供の方が問題児。
他の子供の欠点を見つけると嬉しい様子。
>>230
同意。他の子供の悪口言っている時ってどうしてあんなにいきいきしているんだろうね。
そりゃ、自分の子供が友達の悪口言ってくることってあるけど、丸飲みしてそれをそのまま他人に「ひどいんだってねー。」とは
言わない。だって、ただけんかしただけかもしれないし。
どういうわけか自分子はいい子だって思いこんでいるのが特徴。
「うちの子は常にいい子だからあなたが言う悪いことなんてするわけないでしょ!」って言いがち。
その親が群れママ所属でボスだったりすると、馬鹿な主張もまかり通る不思議w
で、反論したり距離を置いたりすると「逆切れされてー」とか言い出すのがイジメ親の特徴。 「逆切れ」はむしろ、いじめ親のほうだよな。
相手は正当な理由で抗議してるのに
「なによ!うちの子が悪いっていうの!」と逆切れ。
小さいころから、そうやってキレれば周りが折れてくれてたんだろう。
本当の愛情を知らない、あわれな人だよ。
子供より自分優先
子供に対して辛辣な言動
家庭内で旦那の立場が低い
私のまわりのいじめっ子親は溺愛系が多いけどな。
夫もリスペクトしているように思える感じ。そして小奇麗で裕福な人が多い。
だけど、総じて派手グループで円陣組んでコソコソ話してる。
少しトロそうだったりダサな親のことをあからさまに見下してるのが見てとれる。
そういう親の子は自分と同じレベルの子には優しいけど、そうじゃない子には冷たいんだよ。
親に似るとしか言いようがない。
こどもに自分を投影してるから、こどもが否定されると、自分が否定されたと思って必死になるのかな。
病的な感じがしてすごく怖いです。
いじめっ子親は、自分の子供が一人でいたり遊び友達がいないと、いじめられている!と言い出す。
『いじめっ子の遊びは、いじめ』
当然周りの子供達は嫌がり、度々いじめっ子は一人になる。
すると、いじめっ子が自分はいじめられていると騒ぎ出すので、周りの子供は頑張って遊びに誘ったり、親たちも配慮して自分の子供をいじめっ子と遊ぶ様にさせる。
するとお友達に囲まれたいじめっ子はまた、いじめを始める。
これの繰り返し。
>>237
本当にそうなんだよね。
いじめとか意地悪が激しくて離れようとすると粘着したり騒いだり。
逆いじめにされちゃかなわないから、子供も顔色窺って離れたいけどつきあう。
次は自分にされるのが怖くて。
いじめっ子は全然こりちゃいない。「次はあの子」と指示だし。逆らったらその子も無視。
それから人を見る。ちょっと自分より頭が良かったり利発で皆に人気があるような子には絶対手出ししない。
自分子が意地悪いから孤立しているのに、親は被害者気取り。加害を指摘されると逃げるけどw
でも、いじめっ子でも親が変えようと努力しているような子は最後は落ち着く例が多いよ。 私の知ってるいじめっ子親は、一見息子を更生させようと努力しているようで
実はそんなのパフォーマンスよ、だったな。
いじめが発覚すると、被害者のところへ息子つれて飛んでいって
土下座する勢いで謝るんだけど、息子は全然分かってなくて繰り返す。
お母さんがあんなにがんばってるのに、おかしいなと思ってたら案の条
「ちゃんと謝っておかないと私がいろいろ言われるから一応謝りに行くけど
いちいち、ちょっと何かしたぐらいで大騒ぎされて疲れるわ」と言っているのを聞いてしまった。
息子も、自分の母親が心から悪いと思ってないのを分かってるんだろうね。
今のいじめは親が絡んでくるよね、前に幼稚園バスの中に太めの男の子がいて(デブ!)ってAとBにいじめられてたんだけど
苛められた太めの男の子の親と、言い出しっぺのAの親が仲良しのために 評判がよくなかったBの子供に責任を押し付けてBがバスを変えさせられた事があった
当然Bが居なくなったバスの中ではAが太めの男の子に悪口をいい続けていたから
結局太めの子の親は暫くバス通園をやめてた
もちろん同じバスに乗ってる私達の子供は親に事情を話してるからBも確かに悪いけど
Aをどうにかする事のほうが先でしょうとなったが先生が結局上手く纏めてくれた
もちろんBも悪いけど何だかモヤモヤした出来事だったよ
離れて行ったはずの人間が口出して来たり、義理の姉さんがムキになって園庭でBの悪口大声で喋ってた
聞いててバカかと思ったよ
いじめを自らさせる親がいるから周りが迷惑する
子供同士の喧嘩で仲直りをさせない親
親自身が嫌いな人の子供を自らの子供を使って無視させたり苛めをやらせたり
物壊したり。。。このパターンは本当に多い
嫌がらせの仕方を親自らが子供に教えてるから
自然と悪い事にも興味が出てくるよ
子供が大人になって社会的責任を負わなければならなくなった時に初めて気が付くか
うちの子に限ってってなるね。
>>242
自分自身がまだ子供みたいな親が増えてるよね。
そういう人は、子供が大きくなって新聞に載るような悪いことしたら
「あの子とはもう縁を切りましたので、わたくしは関係ありません」とか言いそう。 どこにでも顔つっこむタイプの一見サバサバママ
悪口ディベート大会をひらいたらかなりの率で上位にくいこみそうな口達者。
口も立つけど、仕事はできる。
役員になるのも好きだし、役員や顔が広いママと仲良くなるもの大好き。
ほっこり系の友達はいない。
他人を悪者に仕立て上げれば、自分たちの悪事は隠せる・・・・
と信じ込んでいる人達
それがばれた時、多くの人間を巻き込めば巻き込むほど己が犯した
人権侵害の罪は重くなると言う事すら想像できない。
ばれる・・・と言う事すら想像できず、ばれても大丈夫と根拠のない自信を
持ち続ける。それはワン切りがばれない・・・と信じることと等しい位に稚拙で
時代遅れの老人のような発想。調査と言っても彼らが想像できるのは一般の調査会社ぐらい。
其の一般の会社だって今は相当な事が出来るわ。そういう実態を知っている人間は
真実を握る事が出来るし、一度、特殊な組織の調査官が
調査した資料の一部を仕事で見せてもらった事があるけど、絶句だった。自分の事でもないのに
「ここまで解るのか?」と血の気が引いた。噂や悪口を回す情報化には長けていても
こういった意味での情報化には疎い親達が怖いもの知らずでいじめをするんだよ。
>子供が大きくなって、新聞に載るような悪いことしたら「あの子とはもう縁を切りましたので、わたくしは関係ありません」
毒親なんだと思う。
見ていてもおかしい。
何もかもが、自分中心で感情任せ。
子供が悪い事をしたら、面倒な事になったとか、うるさいのが騒ぎ出したらやだとか、躾がなっていないなど自分に批判が来たら頭にくるとか全部自分の事しか頭にない。
どうする事が子供にとって一番いいかがわかっていない。
ある程度のステイタスがあって、子供を全員私立中に入れようと躍起になっているような親。
自分の経歴を子供にもつけさせたくて勉強をガンガンさせたがったり、運動も上位じゃないと気が済まないタイプ。
その押し付けが子供にプレッシャーになるのか、その人の子供は兄弟そろっていじめっ子。
その他にも評判が悪い子を思い浮かべると、同系統が多い気がする。
育児は万全にしたから、いい子に育っているはずと過剰な自信がある。
先生も手出しできないようなうるさい系のタイプが多い。
×その他にも評判が悪い子を思い浮かべると
○その他にも評判が悪い子の親を(ry
レス見てるといじめするのは「一見愛されてるようでも実はスポイルされてる子」という像が浮き上がって見えるようだね。
ちょっとかわいそうにも思えてきてしまった。
普通に親があの子と話すのやめなさい
あの子がきたら帰って来なさいって子供に教えてるよね
その子供にうちの子供はあの子が来たら帰ろうねって言われて
あの子が来たので、その子供は帰って行った
なんだかな〜
あの子のほうが付き合わせてたら気兼ねがないと思うけど
帰って行った子の親の性格の悪さを知っているだけになかなか難しいのよね〜
>>247
いるいる。
受験自体は良いと思うけど、何でも塾にまかせっきりで
子どもに成績の事でしか文句言わない親。
大体こういうのって勘違いちゃんが多くて「自分の周りにいる自分より成績の良い子」
を蹴落とせば受験に成功すると思っているよね。
で、何か一つでも突出すれば攻撃。
親子で勉強より身近なライバル蹴落としに力を注ぐから、気がついた時には志望校の合格ラインになんか
乗らない。あとは学力的に足りなくって学校側と内申等の取引に使う為にいじめをするとか。
このタイプはたとえ入学できてもまた問題を起こす可能性大。
でも、私立がそういう人物を見逃すという事は死活問題だからね。
なかなかうまくいかない事が多いよね 親が勝ち気。
負けず嫌い。
何故か、絶対超えられない様なレベルの高い相手は敵視しないで、もしかしたら勝てるかもという相手を敵視する。
なので端から見ると、レベル低いなぁという感じ。
これ、親子で一緒。私の方が上、うちの子の方が上ってやっているけれど、もっと上を見なよって感じ。
バブル謳歌して、自分の中のママ友ランキングがあるっぽい人。
友達は多いけど、派手で知り合い多そうなメリットになりそうな人ばっかり。
地味な人と一緒にいるのなんて見たことない。
たまにおっとりママがミスったら「大丈夫ぅぅぅぅー?」と一応聞くものの口元は馬鹿にしたように歪んでいる。
本当に馬鹿にしたような態度。
子供は「あの子は地味だから入れない。」「デブだから嫌い。」とやっぱり人をカテゴライズしているよ。
うちの子はいい子だって?「親に言ったら次はあんたがタゲだから」って言ってるんだよ!って感じ。
マスコミは大嘘つき!有名な凶悪犯罪のほとんどが朝鮮人の仕業だった!
麻原彰晃 →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
徐裕行 →韓国籍 オウム真理教NO2幹部・村井秀夫(こいつも在日)刺殺事件の刺殺犯自称右翼。
他の板で「最近の事件で尼崎の角田被告は在日なのにマスコミは隠してる」と言うスレも有るね!
素晴らしいママなのに長女が荒れて同級生に筆記用具を刺そうとしたと聞いてビックリした
ママが素晴らしくみえても違ったり、家族におそろしいひとがいたりするのだろうか
>245
多分、私を経年苛めぬいて下さった相手がそんな組織なのだけど、
事実を元に嘘八百の話を盛ってお仲間以外の方々に広範囲で吹聴してくれたわよ。
知らないうちに極悪人にされてたけど、
そこの内部の人間が裏でどんだけ卑劣な事しくさったかは当事者しか解らない。
所詮人間のやることに完璧なんてないのよ。
http://ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11341474978.html
子供の両手を押さえつけ、大人用メガネを無理矢理かけさせて
写真を撮るハチ夫婦。
メガネ男子萌えだってw やっぱ失明させたいんだwww
↓
ツイッター
twitter.com/hachi0k
ブログ@
ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11393125992.html
ブログA
ameblo.jp/nicosons/theme12-10057554214.html
ハチが絶賛自演中のanago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1353707979に支援をお願いします 少年Aは被害者にケガをさせたり暴力をふるう事が事件前から度々ありました。少年Aの親の言葉にはここの親を思わせる言葉が沢山あります。
小動物殺しを続けていたのを 近所の人が注意しに行ったら
ブチキレて「ウチの子はそんなことしません!」
息子が女子生徒の上履きを焼却炉に入れたことで学校に呼び出されるも、
「女の子は口がありますからねえ」と、全く反省の色なし。
「マスコミは押しかけるし弟たちは学校行けないし、スーパーにも行けないし
本当に困りました」 てな手記を執筆。被害者家族にも郵送。
いじめをやめられない子は注意してないと少年Aになる可能性だってある。
そんな子供が身近にいるのなら危機感をもたなければいけない。
自分が現在進行形でママイジメをしてる親。
親の姿を見て子は育つからね。
親も子も、イジメ方もイジメてる時の顔もそっくりだよ。
>>255家の中まで見てないから実際の所分からないよ
松方ひろきのところの子供だっていいお母さんなのにどうして・・と
思っていたらやっぱりおかしな所があったりね >>255みたいなのは、同級生によっぽどのことされてて進退窮まって窮鼠猫を噛んだ可能性もなくはないような気がする。
優等生タイプでイジメられてる場合、一発首謀者にDQN返しすると、意外とイジメがおさまったりすることもなくはないし。
まあ、たった数行読んだだけだからそう思うのかもしれないけど。 自分の子供がお友達にケガをさせてしまった時、
「被害者ママより私の方がママ友が多いから非難されない筈、大丈夫だよ!」とか家で子供の前で言っちゃう人。
で、親も子供も謝らない。
子供が問題起こす度、「こっちには〇君ママも〇ちゃんママもついているんだからね」って味方がいるアピールするけれど、
そういう問題ではない事にちっとも気がついていない。
生育歴含めて要はフラストレーション溜めまくりの親がヤバいってことだね。
親の影響力が強く勉強以外好きなこと一切禁止されて
子の発言力もない家庭に育ってれば
親の仇のように周囲を牛耳って
周囲を取り込んで仮装敵を徹底的に叩く。
フラストレーション解消にはもってこいだね。
支配されてきたから自分の子も支配する。
子も当然フラストレーションの解消の為に親と同じようになる。
結局価値観を周囲との相対的なものでしか計れないのがすべての元凶のような気がする。
親がそういう価値観持ってると、当然子供もそういう考え方が当たり前だと思うし、また自分も相対的に評価され続けるプレッシャーを負うことになる。
そうすると、違っているものが我慢出来ないとか、突出したものは引きずりおろそうという発想になるのだと思う。
いじめっ子母に
「息子さんの暴力をどうにかしてください!」
と電話したら
「私が他のママ達から浮いているからって!こんな失礼な電話をしてきたのね!!」
と、逆ギレされた。
イヤ、アンタが浮こうがどうしようが知らんが、そういう問題じゃないんだが・・・・・。
この人の問題意識って、斜め遙か彼方上の方にあるんだなと思った。
いじめやめられない子の親って、ほんと逆切れ得意だよね。
お前がそうやって、自分と自分の子供の問題から目そらし続けてるから
子供がどんどん悪くなってくんだろ、って思う。
関わっちゃいけない人種。
関わりたくないが、すっごく近所の子がいじめ子。
物理的暴力、言葉の暴力、いじめ、無視、モノを壊す、は当たり前。
モノを壊しても、何か理由をつけて絶対謝らない。
その子の親は、放任主義。
というか、どう見ても謝らないといけない場合は
「理由なんかどうでもいいから、面倒になる前に、とりあえず謝っちゃいな〜」と、子供に教えている。
で、謝ったんだから、もういいよね。というスタイル。
子供も「謝ったんだから、俺ってエライ」と勘違いしているし・・・。
小さいときに利口で親の良い話しも悪い話しも聞いて実行に移してしまう子供、
親はこの時に悪さを教えた事に気が付いてなくて子供が成長するにつれて
悪さに磨きが掛かっていくし、出来がよさそうな口のうまさも育つんだけど
社会に出てからも悪さが止められないからバレるまで要領よく悪さを繰り返す。
結果捕まるまで止めないから当然捕まるんだよね
学校生活でも親の悪意を感じ取りながら子供は成長するからいじめも当然するし
いじめられる奴が悪いと思ってるからやめないし
仲直りもしない。
>>268
>その子の親は、放任主義。
放任主義の家の子供はいじめっ子、しつけができてない子の割合が
多い気がする。 放任家庭=いじめっ子排出家庭だとは思わないけど、あまりに子供に無関心過ぎると愛情不足でそうなる可能性はあるのかもね。
放任に見えて、家庭にいる時はきちんと愛情を示して子供がそれを感じ取っていればいじめには走らないだろうし。
口うるさいでしゃばり系の親の子もあやしい。
たとえ一見おとなしそうで上品そうでも、ママ友が多くても自分のポリシーを押しつける、自分が自分と毛色が違うママを
下に見ているような人の子供はやっぱりどこか似てしまう。
放任主意で育てられてる子供は寂しいのか、
人を叩いたり、叩かれたりすることで
コミュニュケーションをとろうとする。
http://ameblo.jp/run-beer/entry-11311905743.html
僕も一時いじめられっこでした。
中坊、一部の女子に厠に呼び出されたりしたものね。
成績優秀品行方正生徒会長なオリコウサン中学生は
やっかみ対象になるのね〜〜
厠で仕留めてやったけどお咎めナシ被害者扱いだったのは
父上がPTA会長してたからでしょかね。
( ̄▽+ ̄*)計算済み
女の敵は女だな。
しょもないガキどもだな、思ってたけど、
当時学校行きたくなかったものね。
廊下ですれ違うたびに死んでくれ、って言われてたんは
今となってはネタだけどさ。
そんな当時いじめっこな方と、
実家近くのスーパーで会いました。
その方のお子様がレジ前でコレ買ってとビービー泣いてた前で
あらお久しぶり、お元気?とカード切ったりました。アボカドとパプリカ、セロリ。
もやし買ってなくてよかった。
どちらがシアワセかわかりませんが
何かちょっと、フフンな気分。 アイツの家は避けて帰って来なさい!アイツが公園に居たら帰って来なさい!アイツが家から出て来たら急いで家の中に入りなさい!
次から次へと怒鳴り込みに来るから気をつけなさい!
この教え方の人さ〜その人が本当に危ない人だったらどうするの?
”アカラサマ”に避けさせるって事が子供にも陰険な虐めのやり方を教えてるんじゃないの?
寺に通ってるから
勧誘されるよ〜とかさ〜
父親の命日とかに通ってるらしいじゃん
それを勧誘とかは無いよ。
子供だってまだ小さいのにさ〜、虐める理由ばっかり探してる感じにしか見えないよ。
誰だって可哀想になってくるんじゃない?
いい大人がやり過ぎでしょうよ!
>>274
よほどのことがあったからこそ、そう言う風に教えざるを得なくなったんじゃないの? そうは言っても、やりすぎな親って逆効果だと思う。
そういう人って大抵潔癖症の細かい親な場合が多いと思う。
うちの子はおとなしくて、問題おこすはずがないとか言い出すタイプ。
おとなしくても孤立するタイプや誤解を招きやすい子っているから、自分子に落ち度はないかとか
冷静な分析も大事。
自分子は自分の悪い情報は流さないだろうし、あくまで第三者的視線で見ること。
見誤るとかえって孤立を招く恐れあり。
対するいじめをやめられない子の親→毒舌親、こりかたまったポリシーを子供に押し付ける親かな。
それと同じかどうか微妙なんだけど、他人は全部警戒しろという教えもどうかと思うんだよね。
レジとかで前に並んでる小さい子がじーーーっとこっち見てるからニコッとしたり手をふったりしたら、
母親がすごい形相で睨んできて、子供の腕ひっぱって体の後ろに隠すとか、子供が一人で転んでたの介抱してるおばちゃんに母親がつっかかるとか。
他人は全部敵って刷り込んでるんだよね。
一人でいるときは卑屈(他人にとって自分も敵だと思ってるから)、大人数になると途端に威勢よくなって、
他人にどんなひどいことしても平気っていうのは、こういう下地もあるんじゃないかと思うわ。
だいたい、そういう教育された子が何かあったとき、知らない人に引きずられて連れて行かれるとかそういう場面になったとき、誰か周りが助けるかね?
「ああいう子だから、親にも反抗的なんだろうな」くらいにしか思わない気がする。
普段顔見知りだったら挨拶もちゃんとして、元気な人懐っこい子がそうなってたら、「おかしい」って思うだろうし。
そういう親は自分(と子供)の首も絞めてる気がしてならないんだよね。
いろいろ怖い事件もあるし、いかのおすしも教えるけど、子供には基本的に大人は味方で何かあったら頼っていいんだと思わせてあげたいわ。
そういうのが優しさ(=イジメしない)の素になっていく気がするんだけどねえ…。
>>275 よほどの事ってなんだろう?
人殺しが住んでるとか変質者らしき人が住んでるとか?
それなら避けるかも…
でも多分これ御近所トラブルのいじめがエスカレートした奴じゃない? 団塊ジュニアで親になった人達はみんな性格悪い人ばかりだった。
親が警察とか、人のうらみを買いやすい仕事なんじゃない?
>>274 >>276
その人、優等生ママとしか絶対話さないような人?
子供も、絶対ケンカしない落ち着いた大人しい子としか遊ばせていない感じなのかな?
例えば普段から、やんちゃな子のママとは絶対関わらないようにしている人なら、相当癖があってヤバい人だね。 >>275
そうだと思う
気に入らない人の事を危険人物扱いするのも虐め親の特徴
あとは、いじめた子に対して発達障害だのダウンだのそんな噂を振りまくのが
大好きだね。鬼畜なんだよ。
で、自分子のやったいじめは極小化し虐められ子側が何か対策を取ったりすると
その事実を捻じ曲げ捏造した挙句噂をばらまく。
立派な犯罪なんだけど、そういった意識も自分の相手を何とか隷属させたいという
サディズムには勝てなくて止めない、相手を不登校や転校に追い込んだとしても
またやる、こういう親こそが発達障害であり酷い場合にはサイコパスなんだよ。
主犯は大概サイコパスだね。
共感性の欠如・サディズム・周囲の人間に対する心理的操作が特徴だから
この手の人は仲間であっても裏から攻撃をする。真に共感していないからだ。
所詮は仲間であっても自分の駒としてしか考えてないし、それは我が子に対しても同じ。
自分の気に入らない親の子を虐める兵隊としか思っていない。
他人の価値は自分に対しての利用価値・・・そう考えている人が深刻ないじめの陰には必ずいる >>274 お子さんが小学生だったら、校長に言った方がいいんじゃない?
「うちの子は、暴力なんて絶対しないし、お友達に酷い事を言ったりもしない。
私もその人の事を悪く言った事なんて一回もない。
何の心当たりもないのに避けられています!」って。 >>274
>>276 こんな事する奴は、みんなで無視しよう!
子供も、もっと孤立させて騒いだら「うちが寺に行っているからって¨勧誘されるよ!¨とか噂流したよね!」ってつるしあげてやろう!
育児全てダメ出しして、みんなで説教しよう!
どれだけダメな親か先生味方につけて、とことん追い詰めよう!
何やっても構わないよ!
いじめてもいい奴だよ! いじめてやりたい
孤立させてやりたい
痩せて汚い顔した、神経質親を追い詰めたい
マンション住人みんなで無視して
あの大人しい孤立子供を、転校するか、登校拒否するか自殺するかまで孤立させればいい
罰だから!
目には目を!
鈴の周り怖い。。。
こんな人達信用できる訳ないよ。。。
>>285>>286です。
これ、誤解されるわね。
寺は関係なかったわ。
「寺をバカにするなー!」なんて私にそんな思想はないのよ。
あからさまに避けられている子供をの事を考えていたら、ムキーとなって酷い事言い過ぎた。
支離滅裂、スレ汚し、暴言、皆さんすいません。
反省します。 あからさまに避けるって本人もニヤニヤしながら話してましたよ。
私の他の人にも寺の人が怒鳴り込むって、子供が怖がってるって言ってました。
でも鈴の子と寺の人が何度も仲良く話してるの見た事あります。
子供のほうに(話してたらお母さんに叱られるよ)って注意した事もあります。
でも考えたら子供は怖がってないって事なんですよね。
だから今は鈴を信用してないです。
あなたが最低な人間なんだと今は知ってますからね。
鈴
どうしても虐めがやめられない
あなた酷いわそれ。
完全に虐めが出来る状況に持っていってる
誰が見てもわかるよ
もうやめてあげなよ
>>276 そう、本人に問題があるからこういう人に対してはいじめじゃないのよ。
大体うちを避けるとか、失礼なのよ。
なんなのよ、どうしたいのよ
うちを避けて自分から孤立してっていう
こっちに何人いると思っているんだろうね〜
徹底的にポツンになればいいと思うわ〜 成り済ますのやめてくれないかな?
よく意味がわからないけど普段関わりないから
そこまでス●●さんに悪い印象ないよ。
本人もそこまでしてるつもり無いだろうし、
何がしたいの?
接触する場所ないからね、意味わからない。
すいません。
私、ス●●に全く心当たりないのよ。
何が何だかわからないけど、
当てはまったから被害妄想が炸裂したんだろうけど見当違いです。
ここ、あなたの周りの人だけの掲示板じゃないから、安心してくださいね。
あなたの事じゃないです。
大人しい男児親vsやんちゃ男児親 だと思って見ていたけど、
>>276 なんてまさにやんちゃ男児親の言い分。
身近にいるやんちゃ男児親も大人しい男児親へのダメ出しがすごい。
大人しい男児がちょっとでも何かやったら、鬼の首を取ったかのようにいつまでもそれをネタにこき下ろしている。
大人しい男児親と強い男児親は一生分かり合えないと思う。 大人しい男児親とやんちゃな男児親がバトルしてる
バカ丸出しwwwww
wwww
一生勝手にやってろとww
www
今後二度と女児親を巻き込むのは止めてもらえます〜?
バカ男児親どうしの
どうでもいい喧嘩に巻き込まないでくださーーーいwwww
www
案外、やんちゃ男児vs普通男児 かもw
そういえば、男児の揉め事って周りの関係ない母親まで巻き込むのよく聞くね。
どっちの味方か?とか、悪い噂流してないか?とか関係ない母親まで疑ってるけど、「知らないって」無関係の人間にしてみたら本当に「勝手にやってろ」状態。
自分の周りでは男児親のトラブルは一方的暴力があからさまなときくらいだからあまりそういうのないなあ。
そういうのはやんちゃとは違う何かだしw
ちょっとくらいのケンカや叩いた叩かれたなんて、本人は数分後にはケロッと忘れてるし…
やられた方の親も「そのくらいどうってことないwお互い様」って気にしない人が多いし、その程度のことしか普段起きないし。
それより女児のやれ仲間はずれだなんだのほうがいろいろ聞くなあ。
男児はそういうのはほぼないから。
ほらね!やっぱり男児親達って何も考えてない=
女児親に責任押し付けるだよね!
そもそも女児のほうが作りも動作も男児と違っておしとやかなんだし
もう少し気を使えよって事!
ただ単なる「乱暴男子」でも、親が根気よく躾を続ければ
いずれ落ち着く。
危険なのは、息子の乱暴に慣れてしまって
「このくらい、男の子なら普通、どおってことない!騒ぎすぎ!被害妄想!過保護!」
とスルーする親の子。
躾されてない乱暴男子は、中学でとんでもない問題を起こす。
息子の学校(中高一貫私学)でも、時々とんでもない事件をおこして
問答無用で退学になる子がいるけど、親は多分善悪を教えていない。
「暴力は悪だ」とは教えず「合格するまで、猫かぶれ」とでも言っていそう。
>>305 それは下手に争っても無駄な相手。
明らかな暴力での被害でも、
「お互い様だから気にしないで。」と言って表面的には丸くおさめるしかない。
そして、相手親に気付かれないように行政や学校にじっくり相談する。
実際、殆どの親がこれだと思う。
同じ学校でいるかぎりは、波風たてない、これが基本。 小学校あがっても問題になるほどの暴力振るう子は、そもそもの躾に問題あるんだろうから、
そのうち落ち着く…ってことはないような。
幼稚園でも、モノで殴る・一方的に叩く・あざがつくほど叩く・噛み付く等がある子はまず間違いなく
お母さんがちょっと問題な人だった。
ああいうのはきっとあのまんま大人になるんだろうなと思ってしまう。
戦いごっこでお互いに叩き合ったとか、ちょっとぶつかった程度で大騒ぎする人も中にはいるけどね。
でもこれってイジメっていうのともまた違うような。
こういうタイプはわりと孤立しがちで、周りもあいつはおかしいから…って避ける傾向ある気がするし。
>>307
小さい頃のいじめや暴力は100%親が悪い。
早いうちに親子もろとも矯正しないととんだ犯罪者になる。
低学年だし・・・と見逃してはいけないと思う。
低学年だからこそ、厳しく対応すれば、修正できることも多いよ。 うん。100%親が悪いからこそ、矯正は望み薄だと思うわ…
何かあって親が改心すればきっと修正できるんだろうけど、そういう親見てるとどうも…
その可能性は低いように思われるなあ。
かといって教師の対応では根本的なところは解決しなそうだし。
>>309
そうだよね。親も自覚がなきゃ無理だね。
それはもう束になって親に判らせるしかないと思う。
うちは、やられたことを報告して、それでも改善しなかったから
あえて同じことをしました。本人は嫌がったけど、仕方なかった。
同じ土俵に上がってどうする、と旦那や友人に批判されたけれど、
相手はいくら言ってもわかんないんだもんw
相手を被害者にして引っ張りだした。うちも叱られるのは当然。
それについてはきちんと謝罪しました。
そこから、学校側に報告していたこと、相手の親にも言っていたことを
もう一度きちんと話して、言い方悪いけど脅しました。
あなたのお子さんがやめないのなら、うちもたぶんやめられないと。
判ってもらえるまでやめられないって。
DQNじみたことだけど、腹括った。 うちの近所の乱暴者も、とうとう近所中の子供に避けられ始めて
「誰も遊んでくれない」とわんわん泣いてた割に
同情した子が一緒に遊んであげたその日にまた暴力ふるった。
もう直らないと思う。
息をするように暴力をふるえる子なんだから。
もちろん親は被害者親子に謝罪どころか開き直ってる。
この親は市中引き回しされても反省しないだろうなぁ。
イジメをする子の親がよく言う台詞で
「子どものことに口出ししない」
イヤイヤイヤイヤ・・・、あんたこそ口出ししなきゃ駄目ですから。
殴られる側の親がグッと我慢する事はあるかもしれないが、
殴る側の親は、我が子が他人を殴ったら、その場で鉄拳制裁しなきゃ駄目ですから。
一方的な暴力なんてないわよ。
理由があってケンカになって、悪い方がたまたまケガをした。
何故かケガをさせた方が悪くなる、って事でしょう。
で、理由も知らない癖に神経質な気持ち悪い人が避けるって話。
ケガをした方がケンカのきっかけを作った場合だってあるのに、なんなのよ。
IDまでかえてよくやるわ。
本当の事わかってくれる人がこっちには何人もいるのよ。
>>313
もしかして、あなたがス・・・なんとかさんなの? ス、、じゃないわよ。
なんなのよ、一体もう。
2ちゃん見ると、私の事ばかり書かれているのよ!
ずっとよ!
あの人に!
ママ友いないくせにww
絶対許さないから!
>>316
同意
ママ友いないくせに・・・なんて言っている時点でいじめママ確定。
相手を孤立させるのが
得意なのがいじめっ子の親の特徴
許さないって「あの人」とやらもそう思ってんじゃない? 誰がいじめママよ!
あんたと違って、いい友達に恵まれていますから〜
誰も私の事をそんな風に見てませんよ、残念でした〜
ま、どうせあの人が全部なりすましているんだろうけれど。
子供もあなたも、一人がお似合いよww
あと、他にもうちの事書き込んでいるのがいる。
どうせ負け組だろうけれど。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
■速報
広瀬隆「福島の4号機が倒壊しなくても4号機のプールにひびが入り水漏れしただけで日本は終わる。日本が終わる確率は50%。
海外に脱出できるようにビザを取っときなさい。西の人たちは汚染された食べ物を平気で食べている。日本人の民度はとても低い」
頭おかしいとかじゃなくて、リアルでいじめママとかってこんな感じじゃね?
そろそろ、スネオが登場したら面白いな。
さすがに成り済ましアンチもスルーされてる事に気が付いたみたいw
今後もみなさんこのスレはアンチすれになりましたのでアンチ女児ママ以外の書きますはスルーしてください。
>>282
全文同意
>>313
何でも林先生物件にするのもどうかと思うよ。迫害に便乗するのはイジメする側と同類では?
気に入らない人を糖質扱いしておけば陰湿なイジメ
ストーカーゲームも正当化できるとでも?
まぁ安易に人を統失メンヘラ扱いにしている時点で本人の自己紹介乙というのが
実際の相場だろうね。モラルと精神年齢の低い馬鹿が増えてくると
ますます2CHは弊害でしかなくなる勢いだね。
事実そういう屑の温床になってるのは否定できないし。 結局いじめをするような子供の親は、ママ友とも陰口言ったり言われたり、避けられたりで穏やかな日々は送れないって事か。
そういう親の子だから、イジメするのが習い性っていうことなんだろうねー。
>>327
なんとういう自己紹介乙ww いじめられっこへ いじめに耐えられない 殴られたくない理由で自殺だと 許さん 許さん
言語道断もいいところだ 自殺していいのは目が見ない人や耳が聞こえない人や体の動かない人
そして交通事故や災害で親を失った人のみだ 分かったな
何も 学校に行って暴力に耐える必要はない 殴られたくなければ
フリ-スク-ルに転校したらいいし 不登校してもいいので自殺はしないで下さい
やっぱり保育園の先生が生徒をいじめるのは問題あるよ
園児が嫌いならなんで先生になったのかなぁ…
ログハウスに住んでて森ガールみたいにしてるけど
余り好きじゃないんだよね
被害者を憎む心理がわからない。
自分の子供が酷い事言って傷つけた、または自分の子供がケガをさせてしまったら、
必ず相手親を嫌い始めるいじめ親。
あと、バレバレな自分の子供の言い訳や嘘を恥ずかしげもなく披露する。
「うちは、悪くないんだから!だってうちの子君が言うには〜」って恥知らず。
そういえば、母子殺害事件の犯人親も「加害者の会を作ったろか!」とか言っていたし、被害者が騒ぐのを封じ込めたいんだろうな。
なら、もっと大袈裟に騒いでやるしかないよね。
どこの親も気が付いてないのかもね
自分の家の子供は意地悪も悪口も暴力もしないって。
普通は親が仲直りさせる、その場で叱るなどするよね
それぞれ意見はあると思うけど
話し合う事って出来ないの?
女児でも暴力的だったり悪口言ったりするよ。
仲間外れにしたりね物取ったり隠したり。
自分子だけは大丈夫なんて事はないよ。
うーん、何を書き込んでも結局、女児叩きになるな…
しかも、私怨。
同じような内容ばかり。
要は「あなたの娘いい子じゃないよ」ってやつね。
相手と2ちゃんで議論しているつもりなんだろうけど、もう病的だよ。
リアルでは正常な人を装っているんだろうけれど、かなり精神病んでいるよ。
本当にこのスレ、アンチ女児スレだわ。
いじめは女児が多いからじゃないの?
女児は無視、物を隠す、バカにするets
うちの子のクラスではド派手な女児が先立ってやってるからさ。
■速報 広瀬隆■
「福島の4号機が倒壊しなくても4号機のプールにひびが入り水漏れしただけで日本は終わる。 日本が終わる確率は50%。
海外に脱出できるようにビザを取っときなさい。すでに6万人の日本人が日本を脱出している。
西の人たちは汚染された食べ物を平気で食べている。日本人の民度はとても低い」
必死に自分が嫌いな親の子供を悪い子に仕立て上げようとしているけれど、
その度に自分の子供が問題起こしている。
リアルで嫌いな親の子を悪い子扱いする親ほど、いじめっ子問題児の親。
>リアルで嫌いな親の子を悪い子扱いする親ほど、いじめっ子問題児の親。
すでに前半部分で親がいろんな意味で大問題児(大人)…
>話し合う事って出来ないの?
ありえません。
問題児親は「うちが何で悪くなるの?」「うちは悪くない!」で脳が出来ているから。
その後、被害者なのにこっちが悪いっていう噂をママ友に流されうちの子がとんでもない問題児のいじめっ子にされるよ。
でもそれを信じるのは、頭の弱い母親だけで他の賢い母親はどちらが本当の問題児か気付いているけれどね。
やっぱりSAだったか…
あの人来てからまわりの人間巻き込みすぎだよね。
女児ママ迷惑!
1人連投お疲れ様!
引き続き7スルーでいきましょう!!!
鬼女板でも育児板でも下の生活板でもいるじゃないですかぁ〜
SA女児ママさん、まわりを巻き込むのやめてくださーい!!
スルースルースルースルー!!!!!!!!
愛着障害の子って、虐め加害者になるそうな・・・・。
そう言われればそうかもしれない。
子の小学校にいた虐め加害児の親は、子どもを抱いたことがない母親だそうだ。
書き込み者を妄想で勝手に特定して、もし違ったらどうする気なんだろう?
>>345 それだけ有名な女児ママがいるって事みたい。
この人1人で暴れ回ってるからスルーでっていう暗黙の了解。 他スレでやっているよ。
ママ友ってこじれると大変だね。
ママ友いなくて良かった。
>>344
うちの学校のいじめっ子女児も愛着障害
ご飯もろくすっぽ作らずいろ〜いろやっている噂のある母親。
子どもは顔色悪いわ発達不良。
この母親の事を気に入っている教師が、隠蔽するもんだから学校がサバイバル。
加えて明らかなネグレクトな事も隠蔽しまくりだし、託児しまくりで晩御飯時に来る
のを拒むとターゲット決定。でも気が付いている人はこの先そんなに長くは続かない
と気が付いているわ。食事すると頻繁にお腹が痛くなったり吐き気を催したり・・・・
と言う事がかなり低年齢から起きているから、これから高学年にかかるにつれ顕著に問題化してくるのは
陽の目を見るより明らか。いじめ仲間は庇っているけど「間接的虐待」に当ることもご存じないらしい。 主語やら目的語がないから途中何が何だかわけわかめw
>この母親の事を気に入っている教師が、隠蔽するもんだから
ネグレクト以外の何を隠蔽してたの?
>食事すると頻繁にお腹が痛くなったり吐き気を催したり・・・・ と言う事がかなり低年齢から起きているから、
これはその愛着障害の女児がだよね?
どこで食事するとそうなるのか?託児された側が毒でも盛ってるの??
それとも発達不良か何かの影響なの??
自分より立場の弱い人間には何をしてもいいとか思ってる人間の子供は
苛めっ子が多いかな。
内弁慶な昔のおやじタイプかな・・・
率先して保護者会の役員だのPTAになろうとする奴
いや、志は立派だと思うんだけどね、なぜかうちの地域は、そういうヤツの子供はいじめっこ
役員とかやりたくないね〜て感じの、いわゆる普通のひとのほうが人間的にかなりマトモ
>>350
いじめスレなんだから隠蔽って言ったらいじめの事でしょう。
食事をすると気持ち悪くなる、お腹が痛くなるって
知り合いの医者に聞いたら
きちんと食事させていない場合は摂食障害の可能性大だそうだ
で、摂食障害って「親との関係性」が根底にある・・・つまり愛着障害に
よる事は周知されているよね。
発達過程である程度摂食障害が改善されたとしても、愛着障害は残る訳だから
思春期に拒食・過食になる可能性大らしい。
早い子は本当に早く出るらしいからね。自爆を待っている人は多いと思うよ 母親も常に仲間とつるんで行動するタイプなんだよ。
そして、母親同士にも強弱があり、仲間外れにしたりする。
そういう「処世術」見てれば子も同じことする罠。
どんなにママ友がいる人でも、
子供が問題児だったり親が他人の事を悪く言う人なら、
嫌われたり避けられたり腫れ物扱いされるのは避けられない。
あと、リアルで2ちゃんの話題を出して
(あの人に悪口書かれた!とかね)自らねらーをカミングアウトする人なんて絶対近寄りたくない。
>>352
いじめっ子の親がptaやんのは学校の隠蔽工作だよ
幸いなことに大津の事件でそういった事が浮き彫りにされたし
いじめにちゃんと対処しないのは学校や教師の評価基準を変える
って事がずいぶん前からの課題だったんだけど、
今度は学校管理職の隠蔽に対する厳罰化に焦点が移る動きがある。
これに関してはかなり強硬な論も出ているし、親の責任論・親に対する教育論も
出てきたね。安倍総理はかなり前から準備させているようだし
前回の時にも教育的にはある程度の事をしたからそういった事にもメスが入るんじゃない? >>349
それを教師が明らかに隠しているんなら、教育委員会やマスコミに
言うべきなんじゃ? >>355
なんか貴女が、リアルママ友に言われていましたと言っているみたいに読めるね。 このスレとママ友スレは、リアルとネットの境目がない人の巣。
自分に当てはまったら、すぐ身近な人が書き込んだと妄想。
オバサンだからしょうがないか、更年期だし。
>>358 前の方で姓を出しちゃった人だと、ゲスパー はぁ?、散々いじめてといて
シラきるママ
引き際が悪いというか往生際が悪いというか、
自分がやられても泣き付くとか当然無しだよね〜。
まぁココの事ではないから〜誤解しないでね〜ww
いじめ隠蔽による厳罰化よりも、いじめ対策の専門機関(スクールカウンセラーがやってもいいし)があったほうが
根本的な解決になる気がするんだけどなあ。
オーストラリアだかでやってるって前にテレビで見たんだけど、いじめはもう「起こるもの」として対処するっていうの。
教師はいじめの芽を発見するだけ。あとは専門に丸投げ。
教師は自分が全責任負って対処しなくてもいい&自分の評価にもそこは関係ないから、
ちゃんといじめを見つけられるし、第三者が間に入って、ちゃんと解決するまでつきあってもらえる。
教師の方も、見つけたら見つけたで最後まで業務外で対処しないとってなると、そりゃあ見て見ぬふりもしたくなるんじゃないかと…
いじめの発見に関しては教師の負うところは大きくても、いじめ対処に関しては教師に期待するのがそもそも間違ってるんじゃないかと最近思うようになった。
それで初めて、親のほうの問題まで切り込んでいけるんじゃないのかなあ
いじめが好きな人は西日本に多いね。
九州女も性悪ですね。
捏造、足のひっばり合い、嘘当たり前。恥の概念もない。
最低ね。
うーん…すごく辛そうな人がいるね…一度病院で相談したらどうかな。夜眠れてる?不安が強いと慢性的睡眠不足から鬱病になったりするよ。早い内に病院に行ったほうが、辛い思いが少ないよ。
あなたのような恐ろしい女、付き合う前にわかってよかったわ!
二度と現れるな!!
ホント、子供が問題起こす度に2ちゃんに書き込みして見かけによらず暗いのねー。
他スレにもつくり話を一生懸命投下、恐ろしい女。
症状が深刻ですね。一度受診されることをおすすめします。
いい事言ったと思ったのに『住宅ローンの苦しみを語るスレ』の人か…
この人いつも相当…
人の事言えないと思うんだけど。
ママ友で群れて悪口退会してる母親の子も学校で率先してイジメやってるよ。
親がイジメのお手本を示してドヤ顔だから。
子供の将来は指導者次第。
統合失調症か妄想性人格障害なあ…本人も周りも辛いな。これぐらいだと、夜寝られ無いんじゃないかな…。
ここのスレの人、住宅ローンスレ、ママ友スレ、嫌いスレ、苦手スレ以外に発達障害様子見スレにもレスしているね。
他害や多動とかになるとやっぱり…
発達障害の症状の中に被害妄想が強く攻撃的、負けず嫌いってあるし…
鹿児島県阿久根市市役所職員達の集団ストーカー
群馬県警裏金告発警察官、大河原宗平さんは現在鹿児島県阿久根市の職員ですが、連日嫌がらせや集団ストーカー行為を市役所職員達から受けています。
いじめ問題が社会現象として問題になっていますが、自治体自ら嫌がらせやいじめをやっています。
いじめ問題や人権を語る資格があるのでしょうか?
ある宗教に所属してる人達って、学年またいでネットワークを持っている上に
苛め行為とその隠ぺいに長けていて恐ろしい。
ニュースで連日のように見掛ける苛め報道を見る度に、
公教育の現場で彼らがテロ行為を展開してる結果なんじゃないかと思えてならない。
彼らは精神疾患と共産に対して激しい差別と偏見を持っており、
精神疾患や脳障害(と自分達が勝手に決めつけた人)や共産思想(と自分達が勝手に決めつけた人)
に対しては何をしても構わないと本気で思っている。
というより、彼ら特有の苛めネットワークに気に入らない人を引きづり込む口実に、
何が何でもタゲった相手を「頭のおかしい人」だの「アカ」だのとこじつける。
>>372
>>被害妄想が強く攻撃的、負けず嫌い
↑
2chの鬼女はこんなのばかりじゃないの 彼らのテロっぷりを垣間見た実感としては、
今の世の中で赤より統合失調症より怖いのは彼らの方。
本当に危険過ぎる。
一般人巻き込んで全体主義に大突入しようとしてるのかと思う。
2chで気がふれたように特定の話題で吊るし挙げが流行ると、
在日部落問題以外は彼らの政治的工作なのではないかと疑うようになった。
他人の事になんでここまで?というほど口汚く特定の行為や手段や選択に執拗にこだわり、
行為の対象となった人を代表に吊るして差別的にネット上であげつらう。
生贄となった人の扱い見て、同じ条件持ったり、同じ選択しようとした別の人達がおじけづく。
多くの人が、罵る人達の主張に自分の行動や選択を合せる。
ネット上や巷での苛めが、育児や教育の場に共産圏の国のような相互監視の空気を蔓延させる。
子供をどやし過ぎて殺してしまう親など、その空気にあてられてノイローゼになった結果なんじゃないか。
発達障害なんていう新たな概念は彼らにとって好都合。まさに渡りに船。
療育しなきゃ、服薬させなきゃ、医者に見せて診断してもらわなきゃ、
あなたのお子さんは将来クズですよ・・・みたいな煽り。
過剰過ぎる。
だけど本当は、精神科医療の世界がどれだけ胡散臭いかも彼らはちゃんと調べてる。
療育であれ成人の受診であれ、どれだけ診断というものが非科学的なものであるか、
そういった事にお子さんをかからせる事を検討している方はよくよくよくよく調べてみて。
その杜撰さ、曖昧さ、適当さ、金儲け主義に、あの宗教の人達はまんまとくらいついて利用して来た。
療育や診断の履歴は彼らに将来悪用されますよと声を大にして言いたい。
あの人達は常に苛める相手がいないと生きていけない。
苛めによって組織の維持と拡大を進めてきた。
それを大人社会の中でも子供社会の中でも繰り返して来ている。
その標的は将来的にも維持してゆかなきゃならないし、
自分達の子供社会にも都合のよい生贄が欲しい。
集団ストーカーの手口を鹿児島県阿久根市市役所職員達がやっていました。
目的はターゲットの職員の自殺・キレさせて犯罪行為に及ばせる・精神病に仕立てあげる・社会的に抹殺
(自己都合退職)させる等・あくまでターゲットがそうせざるおえないような状況を作り、組織の見せしめにすること。
れっきとした迷惑防止条例・財政法違反、セクハラ・パワハラの人権侵害行為です。
自治体は監察機関がないために内部権力が暴走して口裏を合わされたら誰にも止められないし逃げられません。
相談しても証拠が取りにくいため被害妄想とかノイローゼ扱いされて、お終りにされます。
彼らカルトの裏稼業を抑止するとても重要な点。
彼らを差別しない事。
彼らに対する忌避は彼らの凝集性と凶暴性を高めてしまい、
仲間内にテロの口実を作ってしまうから。
特に、自分から入信している事を打ち明ける人に対しては、
決してフィルターだけで付き合いを断つような事はしない事。
内部には素朴な善人も確かにいる。
親しくなってしつこい勧誘が続いたなどした場合は
その人の人間全体じゃなく行為の選択や手段に対して迷惑だと言う事。
加害者を取り巻く周囲の人にも苛め根性への内省が大事だと思う。
それは在日問題部落問題についても同じ。
ネガティブな人物情報の煽りに便乗し、乗らない事、
長いものに巻かれろ式のずるい立ち回りを断固としてしない事。
苛めを行う人達は、人間の弱さずるさに敗北し、
開き直っているのだと思う。
巧妙に根回しし、善意や正義が嘘だと自他につきつけて、
同じ敗北者仲間を作りたいだけ。
苛めはいじめっ子一人じゃ成立しない。
回りにいる人達の協力があって初めて成功する。
個人対個人の好き嫌いはしょうがない。どこにでもある。
私も嫌いな人と好きな人、両方いる。
私を嫌ってる人も大勢いるだろうが、それについては私自身の問題とそうでない問題と
両方ある。
子供だってそうだと思う。
厭なことを繰り返されたら相手を厭になるだろうし、喧嘩したり避けたりもするだろう。
でも、大人が変な入れ知恵して子供社会に水をさしたらそこで子供は思考停止する。
何を基準にして良い事と悪い事の区別を付けたらよいかが権威の言葉に依存されてしまう。
それは良心でも良識でもないと思う。条件反射だ。
大人自身が社会を信用出来ない所にしてしまったから今の苛め問題があるのだと思う。
これから更に複雑化してゆくだろう社会を、成人した子供らがどう維持し発展させてくかは
私らには教えられないし、教えられると思ってる輩はテロリストかもしれない。
変な国にしないで欲しいと思う。
誰だって自分の子供に不幸になって欲しくなんかない。
子供には自由に人間関係築いて、こけたり立ち直ったり振り返ったりして欲しい。
>>376
ほぼ同意
集団心理でもって祭り上げて行く所まで行くんだよ。
そういった裏側を新聞やジャーナリズムとかに暴かれるまで
専門家曰くのテロ行為をやめない連中っているよね。
今回大津の事件でも第3者委員会の中の3人は遺族側の要望の人事だけど
共産系の人だったし、だからこそあそこまで突っ込んだ報告書が出来たともいわれている。
つまり連中にとって自身の裏側を突っ込まれるから気に入らないんだろうね。
まあでも、今回自民が出したいじめ対策の中ではそういった差別についても触れているし、
それ以前に差別って人権侵害行為だから、法務省の管轄だしね。
口裏合わせに関しては、これからは警察方式で行くんじゃないかな?
>>378
>ネガティブな人物情報の煽りに便乗し、乗らない事、
長いものに巻かれろ式のずるい立ち回りを断固としてしない事。
苛めを行う人達は、人間の弱さずるさに敗北し、
開き直っているのだと思う。
巧妙に根回しし、善意や正義が嘘だと自他につきつけて、
同じ敗北者仲間を作りたいだけ。
これに対する自制のない大人って言うのがいるからいじめが凶悪になるね。
ただ、今まではひたすら子ども同士の問題で片づけられていたけど
最近はいじめを煽動する親って言うのにも議論がかなり出てきているから
今までみたいに子どもの陰に隠れてもダメってなって行くよ >>379
誰しも合う合わないはあると思う。
でも、それを噂にして周りの悪意を引き出すようにする行為は犯罪だしね。
明らかに孤立するであるとかってどう考えたって何か心理的な操作が絡んでいるのは明白だしね。
こういうのを集団的モラルハラスメントと呼ぶらしいけど。
悪意が蔓延した状態で証拠の残らない行為(あるいは隠蔽可能な行為)を起こして
て精神崩壊させた後、悪意を隠ぺいするやり方がああいった親たちのやりようで
それが故に余計に被害者は追いつめられると言う構図だね。
ただ、そういったものもいくらでも調べようはある訳だし、そういった輩に限って
メールとかの信者だったり、2ちゃんやヤフーは安全だと思ったりするけど
そのどれもが抜け穴があったりする事を知らなかったりする。
あとはやり逃げして私立に行くとか。でもね、そういった輩が私立に行くと
大抵話が通ってたりするんだよ。だから形勢逆転して虐められっ子になる >>378
カルトかどうかはわからないけど、その手法そのまんまで嫌がらせしてくるのがいるよね。
放課後遊ぶ子がいない家の前でこれ見よがしに遊んだりとか・・・これっていじめなんだけどね。
って言うかこれは集団ストーカーのやり口らしいよ。子どもを使った嫌がらせらしいね。
でもこれ、テロとかその辺に詳しい人に聞いたら地域テロの一種だと。
カルトまがいのはカルトに潰されるかカルトの反対勢力に潰されるかどっちか
って言うか今これだけいろんな事が出てきているのに、やってんのって相当KYだよ この流れ凄いわかる。確かにカルトかどうか真偽はわからんけど
手口が集ストに似てると指摘すると口封じのために
統失扱いしようとするメソッドはあるね。
モラルが低下したのも自分の頭で考えない他力本願な奴が多いからだよ。
自身の言動や物事の善悪すらもはや見分けがつかない母親の多いこと。
イジメる側=勝ち組と疑わない妙な偏見を持ち合わせた
少し前に流行ったママカーストなどの権力特権思考は
かなり危ない兆候だと思ってた。
一人の生贄を祭りたてた叩きは中世の魔女裁判にも酷似。
洗脳・・・というよりはネットを介した集団ヒステリーなんでは?
連投すみません。
>>382
わかるよ。子供の遊びに関わらずどんなシチュエーションでもありえる
意図して相手を不快にさせてるなら立派なモラハラ。
わざわざ見せつけて相手を傷つけ凹んだ顔をニタニタ拝むのが奴らの狙いなんだから。
悪口やイジメでしかスカッと発散できないなんて
どれほど根深い心の闇抱えてるのかと
そういう陰湿な親ってオーラもどことなく暗いでしょ?w
マトモな人から敬遠されて嫌味タラタラのモラ環境にドップリ浸かってれば
子供が問題行動起こすのも自然の条理かと。 良かった・・・
この問題について話題になっているのを目にする機会もほとんどなく、
まだ全く周知されていないのかと思ってますた。
ノリや空気で生贄作るのま本当にまずいと思います。
>>385
これって確かいじめに当ると思ったけど。
でね、こういう連中って自分はタゲにならないと思っているから
こういう認識がないんだけど、年下の子がやろうと学校の外だろうといじめは
いじめなんだよね。
魔女狩りは同意。
いじめたほうが勝ち組ってゆとり教育の連中はそう思うらしいね。
集団=正しい・個=悪
って価値観は秩序の崩壊につながると思う。
個性の尊重とか言われて久しいけど、個としての自立と言うのを
阻害してきたのが集団であるし、女性の方が育成過程に於いて
自立が必要とみなされない事が多いから(大人になるまでは親に従い、
結婚すれば夫に従い、老いては子に従いと言う古来の価値観から)
自己決定能力に弱い人が多いんだろうね。だから集団の意思に従う。
ただ、これからは積極的に或いは消極的に関わらず、一人を集団で叩くのは卑怯って
意識に変わるだろうね。
親達の問題は彼女たちが想像しているよりもはるかに問題視されているし、
今のいじめの大部分がこういった親達が陰にいると言いきってしまう人さえいるからね。
教育委員会も今本当に存在意義が問われているから、まず、教育委員会から
個人と集団を差別する事をやめるべきだと思うね。
集団=正義ではないと言う事を先陣切って表明・実行すれば、まだ存続の可能性は残るのかもしれないね。 子供の苛めの手口は、まず親が手本見せてる。
大人社会の問題と相関が深いと思う。
多分子供に集団ネットワーク使った陰湿な苛めの手口を教えてる親は、
やらなきゃやられるっていうのを口実に自分達の行為を正当化してる。
やられるって発想するという事は、自分達が報復されるような何かをしたって事。
本当にもう、とこっとん責任転嫁と棚上げの権化。
>>388
多分子供に集団ネットワーク使った陰湿な苛めの手口を教えてる親は、
やらなきゃやられるっていうのを口実に自分達の行為を正当化してる。
やられるって発想するという事は、自分達が報復されるような何かをしたって事。
此処のところ激しく同意だな。報復されたくなきゃやらなきゃ良いのに
変にプライドだけは高いから、止められないんだろうね。
で、手下を使ってやっているんだけどバレバレだよね。 プライドの問題だけじゃないでしょ。
集団苛めに便乗するタイプは、筋の通らない目的の為に働かせるのに
都合のよい人材だよ。
そういうバカが極限まで増えると国が潰せる。
それで喜ぶ輩がいる。
教育委員会について。
>>387
>個人と集団を差別する事をやめるべきだと思うね。
>集団=正義ではないと言う事を先陣切って表明・実行すれば、まだ存続の可能性は残るのかもしれないね。
これに私も同意。
レッテルを貼っての差別に批難が向けられる風土が出来上がれば、
苛めをする側も口実が無くなる。
加えて、性格も気質も様々な人間の子供達を、一斉に同じ所に詰め込んで
同じ事をさせる教育を強制的・脅迫的に押し付けるのは虐待にも通じると思う。
この発想が不健全だという意見がどうして出ないのか不思議でしょうがない。
健全な子供がタゲられた時、この‘義務教育’という法律が更に子供を追い詰める。
教育には様々な形を用意すべきだと思う。 >>391
苦手ママの所で盛んに高齢叩きが行われているが、自分基準でカテゴライズして
レッテル貼りする偏見の強い・・・と言うか偏見を利用してレッテル貼りをする親が
いじめをするこの親の特徴だよ。
高齢・片親・発達障害(これは他人を発達認定している親が実は我が子が発達障害
、他害児ってパターンが多いけど)・容姿・成績・身長・髪などの身体的特徴
や果ては経済状況まで、その違いを利用して自分や子どもの保身だけで集団になって個人を叩く事に対して
良心が痛まない人格障害が入っている親。
最近になって、大人になってもいじめをするような人間には投薬をさせた方が良いって議論も出てきたね。
ある意味正論だけど >391
最近は高齢叩きなんだw
あなたの意見にもすごく納得。
>高齢・片親・発達障害(これは他人を発達認定している親が実は我が子が発達障害
>、他害児ってパターンが多いけど)・容姿・成績・身長・髪などの身体的特徴
>や果ては経済状況まで、その違いを利用して自分や子どもの保身だけで集団になって個人を叩く事に対して
>良心が痛まない人格障害が入っている親。
そう、‘保身’を図る必要があるから苛めをやるんだよね。
事情は色々だと思うけど、
特に自分が何かされた訳でもない相手を苛める人間に、苛められ要素の無い人間は
いないんじゃないかと思うのですよ。
みんな、何かを誤魔化すか目をそらさせる為の苛め。
>最近になって、大人になってもいじめをするような人間には投薬をさせた方が良いって議論も出てきたね。
>ある意味正論だけど
大大大大大賛成です。
高齢 片親 発達障害って、2Chだけじゃない?
リアルでこれをモロに叩く人っているの?
口に出しては言えないけれど、多くの人が見下しているものだから育児板でも鬼女でも家庭でも叩かれてはいるけど、リアルで叩かれているのは有り得ない。
よっぽど酷い地域なのでは?
あと、おおっぴらにリアルで言う人は育ちが悪いんじゃない?
>口に出しては言えないけれど、多くの人が見下しているもの
多くの人が見下してるってあなたが思うのはよく解りますた。
2chで起きてる叩きが現実ではシカト仲間外れネチネチチクチク悪口仄めかしになるんだろうね。
あのさー。
高齢親でも片親でもアスペルガーでも、半端無い努力家で立派な人知ってるよ。
苦労した分人間が練られていて、かなわいなーと思う。
むしろなんの波風も経験した事ないような女の人の、子供がそのまま
年食ったようなタイプにどうしようもない偏狭さや傲慢さや強欲やねじくれたやっかいな僻み根性を
見て取れる事があるの。
狭い世界しか知らないで生きてしまった人の無神経さと視野の狭さが、
何かのきっかけでいきなり非常識で良識に欠けた陰湿な暴力に変わるのを何度も見たよ。
>>392
人格障害って言葉、最近流行ってるんですか?最近よく目にする気が。 私は最近の苛めは大人社会のネットワークや政治と深い関係があると思ってる。
煽られてる本人達も自覚なく煽られて扇動されて便乗している感じ。
「空気読め」という呪詛でまんまと洗脳と政治誘導が行われているような。
そして、これをふまえた苛めや嫌がらせの問題を匿名掲示板で指摘すると
必ずと言っていいようなタイミングで子供が嫌がらせされるんだよね。
まるで脅されてるみたいだよ。
張られてるのかと思うぐらいのタイミングで。
もしかしてそれ掲示板にした私の書き込みの事言ってる?みたいなのが現れたり。
とにかく世の中不気味だよ。
そんなに2ちゃんの書き込みが気になるのは良くない。
2ちゃんから離れた方がいい。
たかが2ちゃん、便所の落書きだ。
暇つぶしに、「世の中にはこんな人もいるんだわー」って思いながら見る。
それでいい。
名前を伏せ字や実名で出された上に状況まで当てはまる、というのなら別だけど。
私なんて、ブスでデブで高齢一人っ子ママで内縁の妻で貧乏だ。
子供は黒に近いグレー。
当てはまる事だらけだよ。
当てはまったら、気を付けるようにする、普段から感じ良くする、悪口言わない。
ただそれだけ。
400はまともなママ
399は関わり合いたくないキチガイ
2ch内の特定の条件持った人への差別的な悪口は、
それだけだったら勝手にやってろと思う。
ただ、私は執拗な祭りに何か政治的な意図を感じるんだよ。
例えば、
ある重度障害児の子の普通学級通いに対するすげぇ悪質なバッシングの中で、
被害者親子を擁護する意見の人に対して
「キリスト教カルトか?キモイコワイ」みたいな事を言い出す人がいた。
一般論としての是非を問う場でなんでいきなりキリスト教カルトなんて名前が出て来るのか、
普通に考えて変だなと思ってしまう訳ですよ。
プロ市民じゃないかと。
多分、どこかのキリスト教団体が重度障害児の通学に何か手助けをしてるんでしょうが、
そんな事普通の人に周知されてるものなんですかね?
〉400
私は2chに書かれている事より、書いた事に対してリアルで反応が返って来るのが
気味悪い。
じゃあ書き込み止めればいいと言われそうだがそういう問題じゃ全然ない。
>>399
ストーカー気質の人って気をつけた方が良いよ。
サイコパスだから
確かに被害を訴えた方が統質扱いされる傾向にある。
むしろそっちの方が奴らの思惑。そうして排除されるどころか
自殺まで追い込まれるってケースがあるよね。
下手な所には相談できないけどね。探せばあるよ。
カウンセリングでもなく、きちんとノウハウ教えてくれるところ。
ただ、差別発言容認は頂けないな。
貴女のお子さんいじめにあってるんでしょ?
差別は人権侵害行為。いじめのもとだよ。
だから容認しちゃいけない 父親は地方公務員 で特技恫喝とDV。
母親は子どもを叱らない主義。空気が読めないのか、脳みそにすが入っているのか、いじめ常習の息子を「うちのひろちゃんは少しやんちゃで〜」の一言ですませています。
こいつらの息子のせいで3人が学校に行けなくなってます。
>>403
その人の知り合いやまわりでそういう例があったかなんかしたんじゃない?
あるいはそういうたぐいの思想をどこかで見聞きしたとか。
普通の人に周知されるってなに?wそりゃ知ってる人もいるだろうし知らない人もいるだろう。
書き込んだその人がたまたま知ってただけでしょ。
何が不思議なのかさっぱりわからない。
掲示板にひとつふたつそういう書き込みがあったら、ネットの向こう側の人全部の総意だと思っちゃう人?
そういうタイプの人はネット自体向いてないよ。
書き込みじゃなくてそもそも見るのをやめて、目の前の現実にだけ対処しなよ。 >407
目の前の現実とネットと双方見ていて、おかしな流れは確かに感じますよ。
何か、一定の方向に民意を動かそうと意図しているような人達の気配。
しかも、差別感煽るような物言いを複数で吹聴する事で、
周囲に同調を強迫的に強制するのね。
本当にタチが悪い。
単に苛め好きなだけかと思いきや、特定の政治思想と照らし合わせると見事に
誘導が一致していたり。
いずれにしても、過剰なバッシングや一つの意見に対する異様な祭り状態は
危険な事には変わりないですよ。
それがカルト叩きに転じてもやはりまずいと思う。
タゲった相手を孤立させる手口のパターン。
・ターゲット家庭に第三者を近づかせないようデマを流す
(盗撮される、感染症が移る、等訪れた子や親に害を与えられるというような)
・被害者を危険人物であるかのように吹聴
・ターゲット家庭に派遣した加害者家庭の子供に嫌がらせを実行させる。被害者自ら
閉鎖的になるよう仕向ける
・被害者周囲の第三者に対し、被害者の口調を装った中傷を仄めかす(被害者が
影でその人の中傷をしていると思い込ませるような)
・加害者仲間で分担して、被害者周囲の第三者を力づくで囲い込んで被害者をポツン化
複数の人員使って、聞えよがしに不安感や恐怖心煽るデマ流す連中は、
何かの目的があってそうしてるケースがほとんど。
地域テロの最大の武器は、中年ばばぁどものチクチクネチネチする口先だよ。
まともな人だったらまともな形で問題提起するし出来る。
当事者交えず言い触れまわる悪口は、間接的な児童虐待だよ。
地域テロやってる人達は、実は彼ら自身が不安でいっぱい。
だから彼らが悪意むき出しで言ったりやったりすることは真に受けず、
かといって彼らを差別的に扱わない事。
世の母達の勇気と良識と子供らの社会が明るく良い社会になる事に期待あげ。
>>411、412
全文同意
特に
間接的な児童虐待に全面同意 >>412
私の場合、差別はしないけど報復は絶対しますよ
家見てわからない方が馬鹿と思いますが探偵雇って粗探しする金くらいあります
経済的に余裕のある家に嫉妬しての攻撃は家庭崩壊を含む深刻な報復を招きます
弱みを探してばらまくとか、弱み次第では家庭を壊しにかかるとか簡単ですよ
嫉妬、特に経済的嫉妬だけは押し殺して、行動に移さない方が身のためです
あと金のある家の子をいじめようものなら同じ目にあいますよ 全員が仕返しするようになれば誰も攻撃しない平和な世の中になるかも
一方的・自発的に他人に加害する人間が野放しだと迷惑なので
迷惑加害者はもれなく仕返しされてくださいな
>415
うち、貧乏貧乏と噂されてるんですが、
あなたの書き込み読むと、
金持ち自認している人に一方的な恨みもたれたらかなわないなと思いますよ。
嫉妬で攻撃されてるそうですが、
あなたが特定してる相手が実は何にもしてなかったという可能性も考慮されますよう。
わたし、何の関わりも無い人から勝手に嫉妬されてる嫉妬されてる言われた事何度もあります。
顔も見た事無いよその旦那と浮気してるとか疑われた事もありました。
正直、みなさんご自分に凄く自負を持ってらっしゃるんだなぁーって感想しかありませんでしたが。
・・・
畑泥棒とかまでデマ流されましたっけ。戦後みたいなネタでさすがに笑ったな、あれは。
>>418
興信所だって商売なので
「まず二度と被害にあわないため犯人を全員特定しましょう」
からスタートなので加害者以外には通常の報復より安全かもしれません
報復の手段は事実に反しても誤解を生む資料さえ集まれば良いでしょうが あ、ごめんなさい。419さん≠415さん ですね。
>>416
仕返しはされて当然でしょう。
自分は仕返しされないと思ってたら、何倍にもなって返ってくるよ。 仕返し賛成
仕返しをしない事こそ次の犠牲者を生む罪
ちなみに、私は中学の時にいじめられてたんだけど、
先生や学校や色んなところに言いまくって、取り上げてもらって、
結果、主犯格がいじめられる側になって、高校も全部落ちて浪人した。
私の心に負った傷を思えば、今でも甘い仕返しだと思ってる。
いじめられた方は、何倍も仕返しをして、やっとちょっとだけ笑える程度。
理不尽に突然いじめられるんだから、その恨みは一生続くよ。
仕返しねぇ・・・。そうやって戦争になるんだよきっと。
苛め問題の根は実は深いと思う。
根の深い問題にバカな取り巻きが暇つぶしに乗っかって、
まさにシーツの皺みたいにあっちこっちに恨みのエネルギーが動いて
全く無関係な所にまで皺が寄るようになってくんだと思う。
でも、やられっぱなしはまずい。
拒否、反抗の意志を見せたほうがいい。
相手が一人なら倍返し
相手が複数ならボスか弱いところか好きな方を選んで
一人だけをターゲットに倍返し
相手が1人なら、見えないところで倍返し
てか、相手が1人ならいじめになりにくいんじゃない?
やり返しやすいし。
相手が複数なら迷わず通報
集団暴行は犯罪だもの
殺人未遂でもいいか
ママ友さんの子供がいじめられているらしい。
そのいじめっ子というのが成績が良くて可愛い女の子。
お母さんはPTA役員をしていて美人で華があって感じの良い人。
その話を聞いた時はえっ!と飛び上がるくらいビックリした。
先生に話していじめが表沙汰になったら親子共々もっといじめられるかも。
その時は味方してねと言われた。
意外と今時の苛め事情は
非の打ち所がない優等生親子が陰湿ないじめの主犯格だったりするのかな。
>>431
うちも子もトラブルも「優等生」と周りが認知している女の子。
児童会役員も、クラス委員等、見た目目立つことには名前が挙がるタイプ。
先生受けの良いおとなしい女の子が、ターゲットになるので、
先生は気づかないことが多くて、ママ友に相談するとかなりビックリされる。
女の子の親は全然知らない。学校側は「相手には伝えてません」とのこと。
逆切れされて「ちくった」児童に何するかわからないから・・・だって。
過去に酷くなった例があるとのこと。
精神的に追い詰めるタイプのいじめは、優等生が主犯格なんだって。 優等生がいじめやるのは女子でも男子でも昔から結構あると思う
頭が回って狡猾だから陰で色々やるんでは
自分がびっくりしたのは地味で大人しく目立たない感じのお母さんの娘が
すっごいイジメっこだったこと
最初この人の娘のあの子が?って思っていたんだけど
よ〜く考えるとみんながやってるPTAの仕事をあれこれ理由つけてサボったり
かなり小狡いところのある人だとわかった
何て言うか他人のことなんてどうでもいい我が家さえ良ければな感じの人なんだわ
>何て言うか他人のことなんてどうでもいい我が家さえ良ければな感じの人なんだわ
みんなこう思ってるよねwww
うちも子供がちょっといじめられかけた時の主犯格が優等生男子だった。
担任に言ったら凄く驚いていたけど、子供から話を聞いて目を配ってくれた。
だから酷いいじめには発展しなかったけど、まともな教師じゃなかったらどうなったかな・・・。
子供の小さな変化を見逃さないことが大事だね。
>>433みたいな担任は最悪だな。
教頭や教育委員に言うといいよ。
今は敏感に反応してくれる。 スキマスイッチ、大橋卓弥
★音痴www
★口パク
★父は暴力団関係者
★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず
★妻は福原ヘルスで勤務歴あり
★ファン喰い経験あり(もめましたw)
★高卒偽装
★四日市喘息
★てんかん
★糞尿汲み取り屋の末裔
★世話人は海部俊樹
★所属事務所顧問は佐々木昭雄(海部俊樹元秘書)
★所属事務所に身体障害者が出入り
★売名のため女子アナとの熱愛報道を狙い工作するも失敗
★全曲ゴーストライターが創作(ゴーストの一人は大橋トリオ氏)
スキマスイッチ、常田真太郎
★戸籍名は石川
★在日
★父・石川次郎は暴力団関係者。連続強姦殺人で死刑判決
★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず
★妻(上野)は福原ヘルスで勤務歴あり
★女嫌い。体験数は妻一人
★イタイイタイ病
★統合失調症
★てんかんの発作で自損事故
★世話人は海部俊樹
★所属事務所顧問は佐々木昭雄(海部俊樹元秘書)
★所属事務所に身体障害者が出入り
★妹は愛知県コロニー
★母は元ソープ嬢
★知能指数60。小学生のとき特殊学級。文章が読めない。高卒偽装
★全曲ゴーストライターが創作
偏差値40程度の底辺私立、戸板中でいじめ自殺があった。
昨年7月ごろ、生徒は友達に自分の秘密を言い触らされ、
そのことで複数の級友からからかわれるようになった。
8月の夏季講習では、スカートをめくられたり追いかけられたりした。
スカートめくりや「うざい」「きもい」などの言葉を受けたり、
10月下旬ごろからはツイッターにも同様の言葉が書きこまれるようになった。
11月には生徒の携帯電話の中身を見たり勝手にメールしたり、
女子生徒がジュース代などとして貸した数百円から3千円が返ってこないこともあった
自殺した女子生徒の父親が11月中旬に「娘がいじめを受けている」と相談
担任が女子生徒との面談から判断し、いじめとは断定せず。
12月8日に小田急線座間駅で電車にはねられ死亡。
当日の昼食中に「きもい」「うざい」などの暴言が約20分間あびせらていた。
自殺した系の駅のホームには生徒のノートが遺されていた。
「今日のことは生きる希望がなくなりました」
「いろいろされたけど何があったかはいわない」などのことばが記され、
複数の生徒の名前が書かれていた。
>>435
ありがとう。実はすでに、教育委員会にも行きました。
教育委員会内にある「相談室」に。
担当の方が直接学校関係者に聞き取りをしてくださいました。
1月末のことだったので、来年度のクラス編成に配慮していただくことになっております。
あと、んヶ月の我慢だと言い聞かせ、なんとか通っており、
どうしても苦しいとき(精神的に)は校長室に在室できるようにしてもらっております。
保健室は昨今、(インフルなどで)満室なので。
ご心配いただき感謝します。親としてもかなり落ち込んでいましたが、今は落ち着いております。
再度、ありがとう。がんばります。 >>434
PTAの仕事やってるわ ドヤ顔の人のお子さんの方がいじめやってるけどなあ
あのひとの子なら納得するわ PTAでも平等に回ってくる下っ端役員じゃなく
本部役員や連合のお偉い役を何年もやってるような人な
偏見かもしれないけど
大津の例も会長の息子があんなに力持ってるだなんてという声もあったけど
田舎じゃPTA会長やるのは町の名士や土着の自営業者
>>432 自分の事だと思っている基地外。キモイ。 PTAの平だろうが本部だろうがいじめをやる子供もその保護者も嫌だね
大人でいじめをやるような人は最悪 頭の弱い仲間とそのうち仲間割れするよ
もう終ったんだからさ いいかげんむきだしの悪意はやめなさいね
お互い平穏な日常に戻りましょう 接点など元々なかったんだから
少人数制のど度田舎の小学校に必ず各学年に一人は
イジメの主犯格がいる。
その親の共通点は、お洒落・ブランド志向・学校ではポツン
でもよく街でランチして笑ってる。
挨拶も出来ないし、気の利いた言葉も言えないので常識がない。
学校でポツン親の子がいじめてるのは聞いたことない。
学校では群れてボスってる人の子供がいじめっ子は毎年いる。
元喪女(ぶす)で奇跡的に結婚・出産後に女として自信付いちゃって態度が豹変
息子を産み、息子という小さな恋人君に「ママ綺麗(実際はブス)」と毎日言われ調子付いちゃったw
いっちょ前に他人を批判するようになり、息子に「あの人はブスー」と言わせ、自分は優越感
ブスな自分を肯定するために息子(ブスなママそっくり)を溺愛。
最近では、目を二重にしたり鼻を高くしたり、息子と違う顔になろうと計画してるらしい。
結局は自分がブスなのを肯定できてないじゃん!
虐めたい子或いは虐められている子の親が参観に出ると嫌がらせ。
子どもを使って脅迫的行動を取らせる。
目の前で友達の顔にグーでパンチする、肩に頭突きする
いかにも凶悪そうな顔をさせてまるで動物園のノイローゼになった動物のように
教室の中を行ったり来たりさせる。
そうやって参観に来るのを牽制、そして変な親扱い
親が変だから虐められると自分たちを正当化する。
子がほとんどの子をいじめ倒していて苦情が来たら「子供のことなのに親が出てきてみっともない。
先生もまるめこまれちゃって。」とプンスカ怒っているくせに、子供達が避け始めて自分子が浮いてきたら
「うちの子がいじめられている!」とか言い出す親。
そうなる経緯を作った自分子に反省を促すことをしない。悪いのはとにかく他人のせい、という人が多い気がする。
我が子の万引きをなかった事にしてくれと。そういう根回しや悪知恵は人一倍早いし上手い。
その上、ママさん達に執拗にイジメられるアタクシかわいそうでしょ、の手回しもお手のもの。
先生も本質を見抜けない。
もう生産する気ない
TF7など出ない、もうあきらめろ
田舎に住んでた時のいじめっこの親がすごかったよ
医院の奥さんで教育熱心なのに子供は隠れて暴力ふるうタイプのいじめっこ
子供のせいでクラスが学級崩壊したのだが
一緒に騒いでた友達と、担任に罪をなすりつけ懇談会で吊し上げる
若い担任→退職
友達→何年か後に転校
子供がふざけてクラスメイトを突飛ばしその子の歯が折れる
歯が折れた子の親に大金積んで口封じ
「どんな時でも子供を信じる」ことを
「子供が何をしでかしても無実を信じる。真実は追究しない」にすり替えてる人だと思う。
だから親子ともども反省しないし、成長できない。
>>455
うわ!同じクラスだったIさんそのもの!
I家も子沢山。
I家母は、きょうだいが多い=我慢強い=性格が良い、一人っ子=我が儘=性格悪い
の思考でガッチガチ。
I家長男の虐めの証拠(ICレコーダーによる録音、ビデオカメラによる撮影、多数の証人等)をつきつけられても
「ウチの子は虐めはしない」の一点張りでした。 子の欲求不満でしょ?
発達障害でないなら親が育児放棄してたりすんだろな
うちの地元も一見いい人グループのママたちがいじめの主犯だったな
一人でも凛としていて何をさせても人より秀でていると噂の方
もともと彼女の生家がエリート揃いの実力派金持ち(いわゆる真面目派)
家も馬鹿でかくて旦那は会社社長、娘もかわいい人気者
だから行事があるとママに対しての馬事雑言がすごいすごい
そのやり方が他人に聞こえないように彼女の後ろで彼女にしか聞こえないように言う
でも私の様に聞いている人もいるんだけど
いじめママのパワーに誰も何もいわないというか、あ〜またやってるという感じで
みんな冷ややかな視線を送っているのがいじめママグループだったんだけど
あの人たち自分たちに酔ってて周りが見えてないところが痛かったね〜
まあタゲられてるママが一番可哀想なんだけどさ
でも地味ながら彼女の静かなる知り合いママがそっと何人も代わる代わる寄り添ってたんで大丈夫な方なんだろうけど
>>456>>457
うちの近所の子沢山も同じだw
子沢山って放置児ばかりでイジメ以外にも問題ありまくり。
そういう子は学校で同級生に相手にされないらしく
3歳とか4歳の自分より確実に弱い相手ををいじめてる。
最低。 ・出身していた中学の考察
愛知県豊橋市立東部中学校
(投稿者の動画にコメントしているクラスメイト?のコメントで松井玲奈が出身する中学と書かれている事と動画内で度々三河弁と思われる訛りが見られる為)
http://rocketnews24.com/2013/04/26/322219/
【衝撃】中学生がYoutubeにいじめ動画投稿か / 集団で一人をリンチする様子が撮影される
ダウンロード&関連動画>>
![](http://img.youtube.com/vi/DrdUFv61TXA/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/DrdUFv61TXA/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/DrdUFv61TXA/2.jpg)
@YouTube
↑多分同一人物たちによる動画
これにコメントをしているRARABAIJAPANが
松井玲奈は俺の中学出身だぞ〜〜
どいいやろーw
というコメントをしている為地域は絞れた
ヒントになれば
ライターで火をつけた画像は削除されているそうです
鬼女板に張られた物ですがご存知でしょうか? 『うちは学校からのお手紙とかも見せない子なんですぅ』など、何もわからない放任主義アピール。
こっちが先生に相談すると、『子供の事に親が出てきて…』と仲間ママにこっちを過保護アピール。
ジャイアンっぽい人だろうねー。
「俺が言うのは構わないがお前は言うな。」(アテクシやアテクシ子ちゃんにはご意見無用!アテクシは言うけど!)
自分子が例え相手と同じことをしようが、相手はいじめだし悪意はあるけど、自分子は違う。
「うちの子ちゃんはオクテだし、悪意はないと思うのよ?」(でも、あんたのところは悪意アルダロ、オラオラ)
これじゃあだめだよね。
自分子に対しては冷静な目を保てない。常にいい子、いじめ?そんなわけない!って言い張る。
ああいう親はすっとばして先生にだけ入ってもらった方がずっと解決に向かうと思う。
>>454 うちの子がやられた相手の親は、一族教師だった。成績優秀で授業態度も真面目な子だけど、陰で陰湿な事やってた。 下町に住んだことがあったけど一部のママさん達「飲み会」と称して
朝まで飲み歩いているのがしょっちゅうだった。「今朝は5時半帰りだ
ったの」なんてどこか得意そうで「お仲間に入れない方々は御気の毒」
って感じの態度だった。そういう母親の子ってやっぱり直ぐに群れを
作って誰かしらを苛めてた。親のやっていることを子どもが酒抜きで
やっているだけなんだろうね。
うちの子がうちの子が〜、とやや過保護なタイプのママ
中学受験させたいと親の方が過熱気味。母親は共働きでサバサバタイプで悪気はなさそう
息子はそこそこ勉強ができるが小狡いタイプのいじめっ子
だけど母親が全く気が付いていない
勉強やれとか、あれやれこれやれって子供に過度のプレッシャーかけてるんじゃない?
子供はどこかにゆがみがでるから
因みに、母親は市役所職員で真面目でサバサバ。学童保育に預けてる。
専業主婦が多い地域からすると、学童保育とか鍵っことか、土日も自分のお出かけが主で
あまり子供に構わない親とか、そういうのが原因なのかと思っている。
お受験プレッシャーだけかけられて、愛情不足
子供がいじめをして、それについて苦情を言われた時
どんな親でも、まず、カーっとはなると思う。
大事なわが子をいじめっ子よばわりされれば。
だけどそこで、事実関係がはっきりして、本当にわが子がいじめをしてたと分かった時
自分の感情をグっと抑えてきちんと謝罪できる人の子は直っていくと思う。
でも、親が逆切れして終わってしまうところの子は
人の気持ちを思いやれる子に変われる可能性は低いと思う。
ちゃんと謝る親でも、家に帰ってから子供の前で
「こんなことぐらいで、いちいちうるさいわね」
とか言っちゃう心のこもってない人の子もダメだろうな。
そうそう、子供の前で 人の悪口は 慎まないとね。
子供は単純に「親が悪くいうから 悪い人」と思うよ
そのうち「悪口言った 親が悪かった」と気づくんだ。
うちの息子のクラスのいじめっ子の母親
自分の子供にも超ダルそうに話し、他の保護者達から挨拶されてもいつもそっぽ向いて無視、
常に不機嫌そうな顔で、学校行事にも嫌々参加しているように見えて、
多数決を取るような場面でも、どの意見にも手を挙げない。
子供が他の子をいじめても、お友達の物を壊したことを
先生に注意されてもダルそーに逆切れできる人。
そんな人でも、熱心でカッコ良く見える男の先生が好きで、
用もないのに「Iせんせぇぇ〜〜♪」と話しかけに行く。
先生が1人で教室で作業してれば、必ず教室に入って行ってキャッキャとはしゃいでるらしい。
あまりの態度の差に、子供達も驚き、
「Hのお母さんはI先生が好き」と噂を立てるほど。
先生との会話の後は、とてもハイテンションで
「こんにちは〜♪」とお手振り付きで、保護者達にご挨拶。
自分に甘い親の子はだめだと思う。
子供がどんなにひどいことしたって
「でも、子供がしたことだし」
「子供同士のことに、いちいち親が出てくるなんてw」
「なんで私が謝らなきゃいけないの?」
「私はうちの子を信じる」
いちいち逃げて、事態をあやふやなままにして、相手の感情は踏みにじる。
そんな親から、子供は何を学べと?
他人を傷つけても反省もせず、悪いとすら思わない子になっても不思議はない。
>>476
その親を育てたさらに親にも原因がありそう 発達障害だから子供もイジメやめないかも
意地悪い親とかって発達障害ぽいね…
人みて笑うとかさ普通じゃないよ
よし!
いじめの先生、自民党さんに調教してもらおう。手下にフジテレビがつきますよ。
実際のところどうなのかよくわからないので質問させて下さい。
しつこくいじめやイヤがらせをする子は、やっぱり家庭に何か問題あるとこが多いの?
中3女子なんだけど、5人中2人が父子家庭で、2人は真ん中っ子で、1人は母親がすごく派手で部活の保護者会にも1度しか来たことがない。
でもこれって問題とかいうほどじゃないですよね?
なんか騒ぎになってる元クッキングアイドルの
福原遥ちゃんが公開処刑されてる動画見たけど、
イジメてる二人のケバさと落ち着きの無さを見ると親もアホそう。
>>480
真ん中っ子以外はグレる王道パターンじゃないの… 長文です。うちはもう高校生(♀)になったけど
小学校高学年の時に「自分が被害者になり迷惑をかけられる」立場だという話をでっちあげて
ターゲットを悪者にしてグループの子に嫌われるように仕向ける、という
手の込んだたちの悪い、一見わかりにくいが形を変えたいじめをしてる子がいた。
嫌われ者を作ってそれ以外の子で結束、ついでに自分が一番可哀相で
皆に労られる役どころでウマ〜を狙ってたみたい。
母親も頭がおかしくて問題が大きくなり、子供のついた嘘のつじつまが合わなくなると
母親が別の話をでっちあげていろんな人にそれぞれ違う言い訳をしてた。
バカだから底の浅い嘘だし、メールで証拠残すし、別の当事者同士で確認すればもろバレ。
毎学年ごとに問題起こしてるし上のお兄ちゃんの時から「嘘つき親子」で一部で有名人だった。
地元の優良公立中に行けないようなくだらない嘘ついて
(超難関私立中に受かった、とアホな嘘で学年中に嗤われ者に)
結局底辺私立中に行ったけど問題起こしたらしく2年で公立中に戻って来たけど当然孤立。
今は底辺私立高校に行ってるらしいけど、また問題起こすだろうとニラヲチされてる。
本当に呼吸するような嘘つく人っているんだと知った。
最初は相手を取り込もうと物凄い聡明そうな子・フレンドリーな親を装うから
純真な人ほど騙されて気づくとその親子のした悪事の
指示を下した人に仕立て上げられたりしていろいろと被害を受ける。
この先も先々職場や結婚などで親子でタッグ組んで関係者を騙しまくるんだろうと言われてるよ。
親が子供に嘘の英才教育してるようなのっているよね
そういう家族こそ詐欺にでもあえばいいのに
加害者たちが手を組んで被害者を482みたいに被害者と加害者を逆転させることがあるよ
加害者たちには自分達のした悪事が隠せるし好都合
被害者は更なる被害に合う
加害者たちが手を組む→さらに酷いいじめ
被害者たちが手を組む→正義が勝って加害者を駆逐
ま、その時のメンツや立場でいろいろだぁね
全国の男児親のみなさん、大前まさやみたいな酷い粘着男にならないように育ててね。
【関東地方10都県が放射能汚染】東京など中心に”チェルノブイリが最もおそれた最悪の放射性物質”ストロンチウムが確認
東京電力福島第一原発の事故後、大気中に放出された放射性ストロンチウム90が
福島、宮城両県以外に10都県で降り注いでいたことが、文部科学省の調査でわかった。
茨城県では事故前までの国内の最大値を20倍上回る1平方メートルあたり6ベクレルが検出された。
ストロンチウム90の測定は複雑で時間がかかる。しかも半減期は約50年
人間がセシウムやストロンチウムを摂取した場合、セシウム137 は体中に分布し身体から排出されるまで体内被曝を続けます。
ストロンチウムは体内からの排出は困難で、骨に集まって白血病の原因になります。
ストロンチウム90 の生物学的半減期は50年余です。つまり、いったん体に入ったストロンチウムは、50年が経過しても体内被曝し続けるのです。
>>482
自分ら親子だけは絶対間違ってないって親子同士がぶつかるんじゃない? 自分と同等かそれ以上の人としかつるまない話さないみたいな人で、なお且つ自分のカテゴリー外の人を
叩いたり、見下したりするような親の子はやっぱり同じような感じでいじめたりするんじゃない?
欠点を見つけるのが異常にうまくて、口に出してしまう親の子が
「なにあの服、だっさーい。いつもユニク○ばっかりじゃん。」
「あの人、超デブじゃない?まじうけるー。」みたいに言ってるのを見るとやっぱりなーと思うよ。
小学校6年の頃、DQN空手少年Aが職人統領の息子Sを酷く虐めていた。
Aは毎日のように、Sから万札を何枚も上納させていた。
Sの家は、職人に給料を日払いで手渡しするため、多額の現金が置かれていた。
S両親もどんぶり勘定だったのだろう、Sが毎日万札を数枚抜いても気がつかなかった。
ある日Aは空手教室の帰りに、同じ教室の仲間を誘って駄菓子屋に入った。
そこで仲間達に大盤振る舞いをしていたところで、駄菓子屋の店主に通報され警察に捕まった。
店主は、財布の中に10枚以上の万札があることを確認してしまったのだ。
どう見ても、犯罪の金としか思えなかったそうだ。
警察に連行されたAは、金は同級生Sから貰った物と自白。
Sの家に連絡が行き、Sはその時両親に初めてAに毎日暴力をふるわれ、金を取られていた事を告白した。
でも、Aの母は認めなかった。
「そのお金は、私がAにあげたものです」
と言い張り続けた。
Aの悪行は町中の噂になったが、A母は「息子を信じている」と言い続けていた。
10年後、偶然Aを見かけた。
腕には彫り物が入っていた。
彼は中卒後893の鉄砲玉になったと噂に聞いた。
ここに書かれてあること全部当てはまるような親子がいるわ…
今は小3だけど、このまま行ったら中学校くらいで逆にいじめられるんじゃないかって
その子を心配してるママさんいたけど…
これまで散々やられてきた側なのにそんな愛の溢れること思えないわ…
自分も、このスレを見るとある親子が浮かぶ。小5と小3の兄弟。
親が「子供を信じている」といい非を絶対に認めない。
子供というよりむしろ自分(親)の非を認めたくないように思えて仕方ない…
やはりその子供は親と先生の前では優等生。裏の絶対に見えない所で他の子をいじめている。
>>495
同じ過ぎて…
学校から注意受ける程なのに先生口煩いだとか
乱暴されて皆嫌がってるのに、皆がうちの子をいじめるから乱暴するんだとか
苦情言われても本人からは何も聞いてないから知らないとか
他人に迷惑かけて謝るのが嫌で物陰に隠れるような親なんだよ >>496
本当にやっかいだよね。
でも、そちらは、学校が把握できているのが救いだよ。
こちらは演技派の親子に学校がすっかりだまされているから・・・ >>497
同じく演技派の子供達がグルになってウチの子を加害者に仕立てあげた。
騙された先生から電話で話を聞いて「それは間違っている」と訴えたが
すっかり信じ切ってる先生は私に説教する始末。
時系列を追って事実や本人同士及び第三者の話もすべて書き出して
旦那と学校に乗り込んで教頭交えて話し合ったら
「相手側の子供の勘違いかもしれない」ということで決着がついた。
相手の親とも直接話したけど「ウチの子はそんなこと絶対しない」
「親が子供に口出しするのは良くない」「もう終わった事だから」で
まったく話にならなかった。 子沢山とかで愛情不足な子は、親や周りを何かと試しては愛情をはかる。
非を認めないことを、自分への愛情からだと思いこんでいる。
ただ親自身の保身にすぎないのにね・・・
はあー 学校もそれぐらい見抜けよーって思うわ。
近所の、高齢親の一人っ子が自分の非を全く認めない。
子どもがそう言ってるから悪くない、学校は口うるさいし、皆がいじめるからこの子も乱暴すると言って聞かない親。
気持ち悪い。
子供の言うことを信じて全く疑わない親っているもんだな。
いじめっ子であるその子供が、叱られたくないからか
親に構ってほしいからか、被害者のふり、演技をする。
後は子供にプレッシャーを与える親。
「うちの子はゲームしません!天気のいい日は外遊するし、
本人も喜んで外で遊んでます!」って懇談会で豪語しちゃう人。
いや、あなたの子供、よその家でゲーム三昧なんだよ。
または、子供の予定、平日全て習い事で埋めちゃう人。
子供が遊びたがってストレスがたまり、いじめに走る。
☓天気のいい日は外遊するし
〇天気のいい日は「外遊び」するし
>>503
子どもの言うことを信じて疑わないんじゃないと思う。
周囲の「被害報告」を信じたら、自分のアイデンティティが崩壊してしまうから
嘘丸出しの虐めっこの「言葉」を、盲信しようとしているんだと思う。 >>505
親が耐えられないんだよね。
「いじめっこの親」というレッテルを貼られることに。
結局、子育てするっていう覚悟が足りない人なんだよ。
都合の悪いことには耳をふさいで、逆切れすればいいと思ってる。
大人じゃない、中身はまだ子供だから。 そのわりに変に子育てに自信満々だから子沢山だったりする
数年前、ここに出てくるような人に子育てで上から目線でアドバイスされて
たいして親しくないし子は乱暴だし感じ悪いな〜と思った。
今はその人の子が授業妨害とかしてて周囲から総バッシング受けてる。
母親は入院してる噂と引きこもってる噂が流れてる。
それで父親が苦情窓口になってるけど、これまた責任転嫁が当たり前で最悪な人。
>>508
そっくりな家族を知ってる。
最初は、父親ひとりが矢面に立って大変だなと思ってたけど
結局、その父親も最低な人だったよ。
この夫婦の子じゃ、おかしくなって当然だと思った。 よいしょっと…入れてよかった。
父親が教育問題に口突っ込み過ぎてこじれたケース多いんだよ。
母親の方がコミュ力高いのに病弱だったりすると父親が出てきてこじれさせてしまう。
父親は男親同市なら酒飲んだりして仲良くなることもある。
母親を相手にすると感情的だから上手く行かないね。
世田谷区の砧町に引っ越してきて、小田急線千歳船橋駅の近くにある
児童館に、1歳半の娘を連れていった時のこと。
まず中に入ると学校の教室くらいのスペースがあるのですが、
そこで小学生男子たちがサッカーなどのボール蹴りをやっており、
とても乳幼児を遊ばせるにはいかないと思いました。
その教室スペースの右側には食事などをするスペースと、
その脇に乳幼児を遊ばせる2畳ほどの空間があり、そこに子供を
連れて行きました。先に小学生低学年くらいの女子たちがそこで
ブロックを積んで遊んでいました。彼女たちの母親は、食事スペースで
食事&雑談中。
しかたないので娘を片隅で遊ばせておりましたが、1歳半なもんで
ついお姉ちゃんたちのブロックのところに行き、触ろうとします。
小学生のお姉ちゃんたちは私の娘に「ここはあたしたちが遊んでいるから
ジャマしないでね」といい、うちの娘はまだ言葉もわからないですが
さもわかったように「うんうん」うなずき、わが娘「かわいい」って思ってました。
ところが娘が私のところへ来ようとしてブロックを蹴ってしまったのです。
私が「あ、ごめんね」と言ったところ、その小学生が「むかついた。絶対許さない。」
と言って乳幼児スペースから去っていきました。
それ以来、子供がなにされるか怖くて、その児童館に行っていません。
それは辛かったですね…
つるんでお喋りに夢中になっているような母親の子どもだからだと思う
児童館、そんな親子ばかりじゃないから、また行ってみて
>515さん
ありがとうございます、存じています。
私のウチには、上に年の離れた長女がおり、児童館にはお世話になっていました。
これまで何度か引越しし、足立区や埼玉県熊谷市、東京都狛江市の児童館に
行きましたが、どこも皆良い人ばかりでした。
たまに暴れん坊の子供もいるところもありましたが、係りの方が声掛けたりして
こんなことはなかったです。
それなので今回、世田谷区という良いイメージあった分を差し引いてもかなり怖かったです。
そもそも児童館内で小学生がボール蹴りをやっていて誰も怒らないというのは
どうなのでしょうか?実は20代前半の女性がいて「あぶねえんだよ」と言ってましたが
子供たちに「うるせえ」と返され、笑いながらおっかけっこしてました。
あの人が係りの人だとしたら驚きものです。
子供がやっと小走りできるようになったので、児童館の広いスペースを
走らせてあげたいのですが、それすらも危険なようなので、もうここには行かないつもりです。
場所によってこんなに差があることにはビックリしてます。
イジメをするのは精神病ママの子、躁鬱か糖質
あ!これは間違わないで
心の病気の「鬱病」ママの子はそんな事しない
>>516
ふうん。世田谷のイメージ変わった。場所じゃないんだね、変な人はどこにも出没するってことか。 被害妄想の強すぎる人の子供かな。
ちょっとしたことで
「あの人、私にこんなことした!むかつく!」
とか言っちゃう人の子は、なぜかみんないじめっ子だった。
そして、被害者側に怒鳴りこまれると
「うちのOOちゃんをいじめっ子呼ばわりするなんて!」
と逆切れ&被害妄想。
まぁ本当にまともな親の子ならイジメなんてしないよね。
たまに母親がまともなのに子供がすごく陰険ないじめっ子だったりするけど
たいてい父親がガンだったりする。
ママ友さんを囲い込んだら気に入らない人は全力で無視してハブるっていうママさんが
子供の幼稚園の同じクラスにいるけど、お子さんも同じことしているそう。
遊具を数人で占領したら、まーぜーて!って言っても、かーしーて!って言っても無視。
幼児雑誌やら教材なんかでも、順番を守ろうとか、快く貸してあげようとか、道徳的な
ことも取り上げてるけど、そういう子の親は要領よく虐める側に回ることでハブられない
ようにするっていう処世術を身を以て子供に教えてるみたいだね。
しかも、帰りの通園バスのバス待ちの時とか先生の目の届かないところでやるらしい。
そのままそっくりの小学生版が、同じクラスにいるよ。
親子とも同じことしてるよね。
いい加減に先生も裏の面に気づけよなーって思うわ
>>523
小学生くらいになるといじめ方も狡猾になりそうね。
ボスママも、会社研修で習ったの?と思うくらい、仲間を囲い込む段取りも要領いいし
他の人の目がなければすかさずネチネチ嫌みや屁理屈で絡んできたり慣れてる感じ。
でも、家庭の愚痴をエサに仲間を募ってるから、幸せじゃないんだろうね。
ろくに親しくもないのに姑や旦那の愚痴とかいきなり言いはじめる人って要注意だね。 >家庭の愚痴をエサに仲間を募ってるから、幸せじゃないんだろうね。
>ろくに親しくもないのに姑や旦那の愚痴とかいきなり言いはじめる人って要注意だね。
そうそう、夫婦仲・嫁姑の仲が悪いのが通常だから
やたらと同調させるよね〜あと、自称不幸合戦とか・・・。
むしろ円満な家庭は「天敵」なので同類同士の結束?
裏ではタゲにしてボロカス言うからねぇ
子供はそんな親の姿を見てるので本当によく似た行動とるようになる
まさに毒親連鎖の始まりだわ
本当、悪影響なので関わらないにつきるよー
巻き髪で美人よりのママ、 裕福層の親。
我が子しか見えて《見て ない。ブランドバックは当たり前。 イメージが華やか。
少なからずその兆候あり
†◇罪、絶望、悪に支配された世界、
虚勢を張りあい、言葉のトゲで突つき合い、本音を言えず、認め合えない世界―
生きる意味の分からないこの世界でどう生きていくのか・・・どこへ行けば、安息は・・・??!
敷居無し、気難しさ無し。鬱や不眠にも。
Q-CHAN牧師の伝道部屋inニコニコ生放送毎晩9じ〜
ダウンロード&関連動画>>
![](http://img.youtube.com/vi/um_cHLXPCqg/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/um_cHLXPCqg/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/um_cHLXPCqg/2.jpg)
@YouTube
(人生一体どうすればいいんだ!!)
ダウンロード&関連動画>>
![](http://img.youtube.com/vi/onEOx7bRnZ8/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/onEOx7bRnZ8/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/onEOx7bRnZ8/2.jpg)
@YouTube
(人から愛される方法!)
ダウンロード&関連動画>>
![](http://img.youtube.com/vi/SWEN9aH4YXw/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/SWEN9aH4YXw/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/SWEN9aH4YXw/2.jpg)
@YouTube
(人間の愛は嘘の愛である!)等々毎日UP
†―渇く者は来なさい。命の水が欲しい者はそれをただで受けなさい。黙示録22・17
†私の目には、あなたは高価で尊い。わたしは、あなたを愛している。イザヤ書43:4
勧誘や、身も心も疲れてしまう権威・組織・拝金主義や、何かの強要等、なんにもありません。
生放送の視聴にはニコニコ動画の方でID(無料)登録があります。
※偽HP&ブログが幾つか存在します。本人によるHPはわずかです(geocities等)† ◇ 高齢、一人っ子、PTA会長やってました。
でも子供はいじめられ側 (T_T)
いじめ側、全員同じ保育園出身で学童も一緒。
最近発覚して寝込みました。
でも確かに、首謀者は放置子、
まわりも保育園育ちではあります…。
広島市立伴中学校でいじめにあっていました
主犯は田村勇太と山本翔
私にうんこ、万引き犯というアダ名をつけて来て
学年全体から文字通りうんこ、万引き犯扱いされました!!
クラス替えしてもちょっと仲良く慣れた
と思った人がいても性格悪い奴がその子たちに私の事を
悪いようにいうので友達すら出来ません
中2の冬には体操着に死ねの落書きがありました。
その他にも物がしょっちゅう無くなるし、イスに
画びょうを置かれたりして、目が悪いので気づかなく
てうっかり座る所でした。
周りも周りで私の事をうんこ、万引き犯扱いしといて卒業間際
になっていきなり「クラスみんなで鬼ごっこしよ〜^_^」
と私も誘って来ましたが断りました。
あれだけ自分の事を叩いておいて頭おかしいんじゃないかと
思いました!!
勇太と翔は地獄に落ちて苦しめ
やっぱり親が悪いんだよね。。
親の内面が汚いとこうなる
謝らないといけないときに謝れないって
母親失格なのよね。いつまでも内面の汚さを放置したらだめだよ。いじめっ子ママは!
小1で「死ねよ」とか暴言ばっか吐いて、毎日いじめてるクラスメイトの餓鬼の親は根性焼きだらけだそうな
そして瓜二つの弟が二人も・・恐ろしい
暴言止める気配ないなら話し着けなきゃな
うちの学校、ヘアスタイルは内巻き
美人が多いクラスだわ。綺麗な顔立ちしていてどちらかというと裕福層。
お母さんとはかけ離れ、それぞれの子供と言えばイジメっ子だ。
気付いてないのか、自分の子〈女の子
には熱心に可愛がる姿をよくみかける。
お母さんが小綺麗すぎて子供が
意地悪に見えないなあ。蓋を開ければなんとやらの世界だわ。
それからうちの学校だけど、ヤンキーお母さんとかそんなのはごく一部しかいない。当然のごとく標的にされているよ。
お母さんが頭プリンだったりシングルだったり水商売のお母さんがイジメられている。
よって、自分は小綺麗内巻きママさんの方が見ていて安心だわ。
いじめやってる子小3年生、理由は知らないけど、
お父さんが育ててるみたいで、仕事してる間は
祖父母に育てられてる
いじめの主犯格で、1年前は自分がいじめにあってたらしい、
クラス替えになった今、主導権をにぎって、
遊ぶメンバーや遊ぶ相手をえらんで、
そのうちの一人を仲間外れにする方法をとっている。
物をかしたり、するのも、特定の子だけ、仲間外れ、
遊ぶ時も、皆で仲良くすればいいものを、ひとりだけ名指しで仲間はずれ。
お父さんたちは、
「お前が、誰かをいじめることはないだろうな?」って聞いてるみたいだけど
いつも家にいない、親の言うことをきくだろうか?
結局は、親の愛情が足りない、
もしくは歪んだ愛情表現、過保護からくるんだろう。
なんとなく自分の見た限りだと
いじめられる&いじめるの中心人物は、学生の間ぐらいまでは
役割を交代しながらずっといじめに関わってる気がする。
いじめっ子だった子が時間を経てハブられるのパターン
綺麗ママの子供 がイメージ強い。
特に女の子。
スッキリしたママさんなのにどこか意地悪そう。
同じクラスのママさんも緩やかな内巻きだ(笑
いじめっ子になる原因は親だね
よほど親がクズのなかのクズなんだろうな
オシャレしてるんだけどどこかイマイチというか、性格の悪さが隠し切れないお母さんの娘あたりが
意地悪だなぁ。周囲では。
@能力低いとか色々な理由で、劣等感が異常に強く、その裏返しで、傲慢な親。
A人より恵まれているはずなのに、恐怖や不安や飢餓感が強く、自分より劣っていると
勝手に思う相手を馬鹿にせずにはいられない親。
B子供を構わない親。
その1 家事もするし、習い事もさせるし、お金もあげるし、
「良い親御さん」でいる自分に酔ってる。でも、子供の本音を聞かない。
その2 金渡してんだからいいだろ的放置プレイ。
自分が観察してきたところでは、こんな具合。皆さんの意見とかぶる。
親も子もふくめて
いじめっ子がいたら容赦なく叩き潰して町から追い出した方がいい
いじめっ子の味方がいたら、そこの家庭も圧力かけるなりして容赦なく追い出すべき
いじめっ子は甘い顔するとつけあがるからね
いじめがなくならないなら、みんなで
いじめっ子をいじめればいいんだよ
異論はあるだろうが、これしかない
「育て分け」という名前の家庭内いじめを率先して行っている親
または
「家庭の中では自分がナンバーワンでいたい」という欲が強すぎる人
どちらも
内心で思っているだけでも怖いけれど、周囲の人間に公言していたらガチ
家庭で抑圧された子どもが他の子でストレスを発散している
母親がハブり体質だと、その娘もハブり体質を受け継ぐね
集団でいる時、常に誰か一人をハブっていないと不安で仕方ない体質
そしてハブりママの旦那は大抵の場合、無能で嫁のいいなりになってる不細工男
>>545
確かに。
子供の習い事でハブリママがいるけど、ご主人は南海キャンディーズの山ちゃんみたいな
見た目パッとしない人だw
山ちゃんには謝る。 ダウンロード&関連動画>>
![](http://img.youtube.com/vi/He3kXT3Y31Q/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/He3kXT3Y31Q/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/He3kXT3Y31Q/2.jpg)
@YouTube
文月メイ「ママ」
ぼくのことが邪魔なの? あのゴミ袋と一緒に捨てるの?
生きることが辛いの? 頼る人が誰もいないの?
ごめんね、ママ なにもわからなくて なにもできなくて
でもぼくには、たった一人のママ いい子にしてるから
どうして、ねぇママ どうして、ねぇママ
神様が決めたの? ぼくは生きちゃダメって
ぼくね、天使になったよ いつでもママを見守ってるよ
だって弱虫なママは 一人じゃ生きられないでしょ
ごめんね、ママ ぼくが大きかったら 助けてあげれたのに
でもぼくには、たった一人のママ 二度と巡り会えなくても・・・ >>542
あるある!特に
>B子供を構わない親。
逆パターンというか正統派(というのも変だけど)の貧乏ネグレクトも
多いだろうけど
542さんが挙げたパターンのほうが根深い気がする。 もうね、
いじめっ子の親をどうにかしょうと
思っちゃだめなんだよ。
私たちじゃどうにもなんない。
いじめっ子の子どもに罪はないんだよ。
いじめという方法しか知らないんだよ。
愛されてる実感がない子だから、可哀そうなんだ。
人を傷つけることでしか、自分を守ることが出来ない
誰かを苛めることで、自分の立場を正当化するしか出来ない。
親はそのことに気づいてない。
うちの子に限って・・。。って立派なご職業の方に多いんじゃない?
私もそう思う。
いじめっこの親って根深いところで病んでるから
他人に何言われても反発するか耳をふさぐだけ。
悔しいけど、距離を置くしかない。
親自身が病んでるのに、子供がまともに育つのはむずかしいよね。
たまに親を反面教師にしてる賢い子もいるけど・・・。
愛情不足の状態が何年も続けば、どんな子だっておかしくなると思う。
だから、一見幸せそうな、おっとりした子や人気のある子をターゲットにするんだろう。
だから、なに?
いじめっ子はかわいそうな子だから、いじめられても我慢しろと?
親がどうのこうのなんて関係ない!
いまだにそういうのを理由にするあなた方みたいな連中がいるから、
極悪非道な殺人事件を起こしても家庭環境を理由に減刑されることになるんだよ。
ふざけるな!といいたい。
確かにそれは思う
いじめっ子の話をするときいつもいじめっ子になった理由とか
救ってあげてとかいう話がでてくるけど
いじめっ子が屈折してる色々なことに対してどうしてスケープゴートになる子が
いないとだめなんだよ
いじめとかそれに類する状況が起きたときどっちもかわいそうとか言う偽善者は絶対に嫌
理不尽にいじめを受けてる子が一番かわいそうで助けてあげないといけないに決まってる
>>551
いや、うちはずっとやられてた側だから。
冷静に、親がおかしいと子供もおかしくなるよねって考えただけで
犠牲になる子が我慢しなくてはいけないなんて全く思ってないよ。
実際、しつこくいじめたきた子とその親に怒鳴りこんだから。
ただ、経験上、ああいう親子には何言っても響かないから
かかわらないようにするしかないねって言いたかっただけ。 自分は小中学生の頃まさに「いじめをやめられない子」で、何度も先方の親や教師を巻き込んでの問題に発展したけど
、他の兄弟はそうじゃないからこういう親だからこうなる、と一口に言えない複雑な原因があるんだと思う。
>>550とかのケースで民事訴訟起こした場合、親の監督責任ってどれ位問えるんかね。
とおもったが加害者が少年法の壁に守られて門前払いがオチか… >>551
うちも苛められてる側(現在進行形)
我慢しろとはいってない。
いじめっ子は憎いし、腹立つし、きっと会ったらぶん殴りそうよ。
このスレでいじめ論議するのは、スレ違いだと思うけど?
>>553と同じ意見。
親に何言っても、親を変えることはできない。
けど、その子供ならまだ手は打てる。
大人を変えるより、子供を変える方がいじめを防ぐ事が出来るんじゃないかと。
>>551宣伝のつもりないけど、
小森美登里氏の本でも読んでみたら考え方変わるよ? 殺人事件が起こってから、どうにかしようだなんて、行動遅すぎ。
いじめは火種が小さいうちに、手を打たなきゃダメ、
教師側の隠ぺい体質をどうにかする方が先決。
まあ、551みたいな、モンペ気質がいるから
教師も隠したくなるんだろうけどね。
>>551さんの子供は大丈夫?うちこの子に限ってってなってない? いじめっ子はもう支援学級行きでいいと思う
国は野放ししすぎ
いじめは犯罪
いじめっ子は小学生でも鑑別所へ送ってやればいい。
そうしたらいじめはなくなるね。
そのくらい厳しくしたら、いじめは減ると思うよ。
最強いじめっ子だけで学校作ったら案外うまく行きそう。
自分がだれかにいじめられんのはいやだから適当に空気読みそう。
>>557
あなたみたいな親の子がいじめを苦に自殺するんだよ。
したり顔で「自分は子供のことをわかっている」、だけどイジメる側のことも
理解してあげないと―なんてほざいている間は、いじめを受けている子供は
まったく救われないことを理解していない、ノー天気状態だということを肝に銘じるべき。
そして子供に自殺されて始めて自分の愚かさに気付く。
そうならないように気をつけなさいな。 >>562
いじめをやめられない子の親の特徴見抜けてます。
ってことがいいたいのかなぁ。 いじめっ子が親に愛されていなかったり、じつは発達障害だったりするのは気の毒かもしれない。
だとしても、だからってその子がいじめをしてもいいという理由にはならない。
うちの息子たちは今のところいじめられたことはないけど、クラスの女子同士の間で陰湿なイジメがあると聞いたので
心配だよやっぱり。
どんな理由であれ
いじめっ子に同情は無用
容赦なく叩き潰すべき
同情するから被害者が気の毒な目にあうんだよ
あっこの人とは無理、と思ったお母さんの子供が
いじめっ子だったという経験は何度かしている。
いじめっ子もいじめられっ子もアサーションが大切だと思う、
ただアサーションについて理解を示して、子供にも教えられるのはいじめられっ子の親のほうだけなのかも。
超病んでるっぽい母親の息子が、酷い虐めっ子だった。
父親は、年の離れた学者。
子供には無関心っぽい人だけど、なんちゃってイクメン。
この病み母、息子の虐めで苦情が入ると
「ウチの子に限って」
「証拠もないのに」
と絶対に認めないから、金かけて頑張って証拠掴みましたよ。
録音録画、完璧にね。
で、DVDに何枚も焼いて、学校から弁護士から配りまくって
母親に突きつけたわ。
父親は当然バックレ(海外の学会に突然おでかけ)
祖父母は、突然地方の別荘にお出掛け→数ヶ月帰ってこず。
母親は、「プライバシーの侵害」と大騒ぎで発狂。
こいつらキチガイ一族と思ったわ。
でも、一番むかついたのは、担任の
「あのご家庭は、問題があってお気の毒なんです」
とか「昨日は10回しかぶたれなかったです。一昨日は20回以上ぶたれたりけられたりしてたから
コレは進歩です」
とか・・・・。
一発だって暴力は許せないんだよ。
結局母親は壊れて、引きこもり。
息子はどこか遠くに行かされて、どこにいるのか誰も知らない。
何でも損得・優劣に拘る母親。
行事の些細な立ち回りだったり。
ママ友という名の情報網に重きを置いて
カメラポジションがどうとか
習い事がどうとか。
そこを上手くやってれば充実してる、みたいな。
出し抜くことが大事って子供の前で提示してると思う。
連投ゴメンなさい。
イジメって、子供の中でモヤモヤした
上下関係を口に出して出し抜く行為だと思ったので。
昔、ν速で見たレス、その通りだと思った
35 名前: ピクシーボブ(dion軍)[] 投稿日:2013/02/03(日) 15:42:58.04 ID:SN0zYzgB0
>>23
集団イジメの深層心理はn中途半端な人気者が
自分の力をアピールするために、
人付き合いの下手そうな人間をターゲットにして誇示するものだからなー男の目がないと誇示する必要がないのでやや減る
しかし女の園でも中途半端に人気
者になって
自分の力を誇示したくなる人間がいるとイジメは発生する
イジメを少なくするにはクラスの人気者を作らないように担任や先生が横槍を入れるのがコツ
ただし、人気者になり損ねた生徒が自分のパワー回復のために担任をイジメるパターンもある いじめっ子を許せとは思わないけど、
いじめの最初の最初の最初の最初のきっかけを
大人(親がダメなら先生)が止めることが出来るかどうかが
問題だと思うんだけど、甘い?
大人だって、妬みだって僻みだって傲慢さだって少なからず
持ってるんだからさ、
心身共に未熟な子どもがないなんて言いきれないと思う。
いじめっ子がみんなから反感を買い始めてる。
今まで陰でタゲられてたのが1人が複数になり、
そのうちの1人の親がキレたことで、周りの子供達も気が付き始めた。
いじめっ子は変に賢いから、誰もいないところでタゲるんだよね。
言い返せないような子を狙って。
いじめっ子の母親は私をターゲットにしてる。
なぜかは全くわからないけど。
でも私は黙っているクチじゃないので、言われたら周りに言いまくってた。
今度はいじめっ子親子がタゲられるかもしれない。
やり返されて当然だと思う。
タゲられた子の中に不登校気味の子もいるし、体調を壊した子もいるんだから。
子供の教育として、
「人が嫌がることはやってはいけないんだよ」
=「自分がされていいと思うことは人にやっていいんだよ」
と教えてるんだから。
周りに言うタイミングってどうしていますか…?共働きで普段他の保護者と雑談する機会が無い。
こういういじめっ子って、どのくらいから特徴出てきますか?
2歳とかくらいから?
こういう子って自分の周りでは意地の悪い姉を持つ下の子に多い
親ももちろん口が悪い
知り合いママの悪口を事実も知らないのに垂れ流したり
自分の子供の利害関係を察知して上の人にはまとわりつくタイプ
>>580
参考になるかはわからないけど、私の息子(5歳)と同じ幼稚園の女の子(5歳)が、
「お前なんかベランダから落ちて死ね」と暴言を吐いて、息子を泣かして
しまったの。
女の子は母親の前では「うぇ〜ん」と泣いて、弱い子ぶっちゃって、
でも幼稚園では「ゆいの言うことはなんでもきかなきゃいけないよ」とか
「ゆいのことを可愛いと言わないといけないよ」とか、まぁ憎たらしいこと
ばかり言っているらしい。
この女の子の母親は、旦那に対してすごく横柄。
旦那と結婚した理由は「言いなりになるから」
子供に対しても、言うことをきかなかったときは「ゆいなんかいらない」
「出てって」とか言っているし。子供はそんなひどい母親に泣いてすがって
いたな。
何歳からいじめっ子の特徴がでるというより、母親の性格がそのまま
子供に当てはまると思ってもいいのでは。気づいた時には手遅れなくらい
いじめっ子になっていると思う。
ママ友が欲しいからって、相手の性格をよく見極めずにお付き合い始めると
とんでもないことになっちゃうね。言動をよく観察しておかないと。 嫌がらせをされていると公開している家の前でわざと子どもたちを集めて遊ばせる親
それもこれもボスの太鼓もち
ボスは手も足も出なくなると決まってこの手を使う
後は、フリーダイヤル使って嫌がらせ。
そんな親の子が人を突き飛ばして怪我をさせちゃったりする・・・女の子なのに
>>579
とりあえず先生に電話。
何かあるたびに細かく連絡を入れるのが大事じゃないかな。
先生がいじめっ子親に連絡してくれなかったら、自分で連絡する。
連絡先を知らなかったら、教頭に言う。
担任の采配次第。
周りには言わなくても、こういうことって自然と知れ渡るよ。 >>288
担任と副担は相談受けながら知らぬ顔をしているのですね。
今すぐご両親にいじめのことを話してください。
精神科に行かれるのであれば、ご両親どちらかと行かれ、診断書を書いてもらってください。
経緯を話せば「過度なストレスによる心身症」との診断書を書いてくれるでしょう。
それにいじめの内容を記した紙と、担任に相談した内容を記した紙を添えて
弁護士に相談してください。 なんで一度親子で謝罪してるのに、なんで子供はまた同じ子をいじめるの?
親は知らなかったって・・・家で子供はどんな態度でいるんだ?
クラスから嫌われちゃってるよ。
そしていじめっ子(女)は家で発狂。
「私も色々と我慢してたんだ。だから謝らない」
って。。。
なにを我慢してたんだと思う?
演技じゃないかと思うんだけど。
被害者は精神科に通うほどに傷ついて、不登校気味。
他にも被害者多数だよ。
友人夫婦のケース
息子が幼稚園前から子供の前で夫婦で罵り合いの
ケンカを繰り返した
→息子がいじめっこに
いじめっ子の親、子供がいじめをしてることを知らなかった。
これってありえる?
過去にもいじめをしていて、やめたと思ってたらしい。
被害者親が切れて、担任の先生や周りに言いまくって、
周りの親がいじめっ子親に伝えたそうだ。
担任もなんで言わないかな。
どうやら被害者は複数いるらしい。
今度はいじめっ子親子がいじめに遭うようね?
>>592
いじめっ子の母親もやっぱりいじめっ子気質なことが多くない?
そういう親は自分も周囲のママの悪口を言ってたり、わが子がかなりひどいことをしていても
「子供のやることだし」「子供はこんなもの」なんて言ってたりしてね。 >>594
いじめっ子母親も意地悪だね。
愚痴は多いし、母親のターゲットは私orz
でも私は黙ってるタイプじゃないから、その場で言い返すし、周りにも言ってるけどね。
うちは転校生で、初対面からいきなりタゲられたって感じよ。
だから、今度はいじめっ子親子がタゲられそうになって、内心ザマアと思ってる。
いじめられてた子の1人は、心が折れちゃって不登校気味になっちゃってた。
その親が切れたことで、被害者の子達が束になって先生に言ってるみたい。
更生するなら今だと思うんだけど、母親があれじゃあ無理かもとも思う。
ちなみにいじめっ子は女の子だよ。 いじめっ子の親は大概いじめママ
無い事無い事噂にしまくり、思い通りにならないとなると傷害事件を手下に起こさせる。
自分の手は汚さない。男児の親。
気に入らない親の人間関係を破壊しまくり、とうとう・・・・な人ににらまれている。
ついにはこの人にまでちょっかいを出し・・・本当に怖いもの知らずで真似なんか出来ない。
結構息巻かれている・・・怖いんですけど・・・本当にその人。
注意を受けると逆切れ逆恨みで無いこと無いこと陰口ふれまわるよね。
親がそんかだから子どもは犯罪者予備軍になるんだよ。
いじめっ子の親は話し方がとにかく汚ない。
乱暴だし女が使う言葉?っていうくらい酷い。
元ヤンなのかしらないけど、よく人様の前でそんな言葉使いできるなって思う。
昔いじめやっててホント後悔した…
小学でいじめやってて中学に入っていじめられっ子といじめっ子両方やって高校で完全にいじめられた
私みたいなバカないじめっ子は一回いじめられないとわからない
超意地っ張り。超見栄っ張り。
被害者ぶる。実は加害者。または容疑者。
いじめの事は他人事扱い。いじめ?何それおいしーの?
てか、子供も他人事扱い。
噂大好き人間。噂で生きる人。
昔いじめっこ。今もいじめっこ。
家庭放って置いてる。家族に無関心。
他人突き落として自分幸せな人間。
てか、自分良ければ良いやという人間。
人気が0%。いや、−100%。
ってところですかな?
いじめっこの親がいじめママとまではいかなくても、
家庭内で権力を握っている母親の子供がいじめっこになる場合が多い印象。
自分の親と同居とか近居で、自分自身は何も我慢しない母親。
育児は同居や近居の実母に丸投げでラクしてる母親。
こういう母親は、自分の境遇をあげるためには平気で人を下げる。
こういう母親がいる家の子供がいじめの首謀者やってる。
>>561
いじめっ子だけで修学旅行の班を作った先生がいたんだが、その中でもいじめはおこっていたから、いじめっ子はつねに誰かをいじめないと気がすまないんだろうね。
いじめっ子は基本的にリーダー(学級委員、室長、委員長、児童会、生徒会など)な人に多い。
「私はこのクラス(学校)を明るくいじめのないところにしていきたいし、みんなと仲良くしたいです!」←と言いつつ裏で友達と「○○ってウザイ!」。リーダー(いじめ女王)に群がる人もいじめっ子。 >>609
今時は、タゲに役員やらせるよ。
皆がやりたくない面倒なことをおしつけるのは
母親同士の役員なんかでもそうだよね。
母親たちを真似て、子供もそっくりなことしてる。 容姿に割と恵まれていて周囲からチヤホヤ、その上経済的にもそれなりに満たされている。
でも、親が心配なのか過干渉だったりする。子供は、息苦しいのか、
はては物質的には満たされていて単に暇なのか、
それを外で虐めをすることで発散。というパターンだな、うちの周りのいじめっ子。
あなたの子がイジメをしたって連絡を受けても、
絶対に謝らず、自己弁護で発狂するタイプ。
さっき、山口の小学生の子がいじめをうけ、
その親が謝りもせず、いいわけを並べたて、裁判にまでなってた。
こういう親って最低。
イジメ犯罪やってきたやつだと思う。
>>609
>いじめっ子だけで修学旅行の班を作った
>その中でもいじめはおこっていた
吹いたwwww
そりゃあそうだろうね。もう癖になっているんだと思う。
イジメで権力握った気になってるから、
他人と建設的に話したり、譲り合ったりという事ができない。
イジメの方が楽だと感じるし、イジメなくして生きていけない状態。
>噂大好き人間。噂で生きる人。
>昔いじめっこ。今もいじめっこ
↑これ絶対ある。で、子供もそうなる。
ギスギス集団作るのが超好きで、悪口が美味しくて仕方ないタイプ。
これに集まるのは金魚の糞タイプのキョロ。
>>でも私は黙っているクチじゃないので、言われたら周りに言いまくってた。
↑これめっちゃ効くよ。
皆の前で、面と向かって大声で言ってやるのも効くね。実証済。 ウチの子の通っていた小学校には、中学年から高学年まで縦割りで部屋割りをするキャンプがある。
ある年、各学年のいじめっ子ばかりを集めた班がつくられた。
いじめっ子の母達は、「どうしてあんな問題児ばかりの班に、ウチの子をいれるの?」
と泣きわめいていたけど、オマエラの子全員問題児なんですけど。
結局キャンプはバトルロワイヤル状態で、三年生の問題児が勝ち残った模様。
保護者会の日になると人を集めて威嚇行動する。
保護者会に出させないようにして不当な噂を振りまくとか
欠席裁判にして「へんな親扱い」とか。
駐車場の所にずらっと背を向けて肩越しにこっち睨んでいる
警察に言ってあるんだけどね、こういう威嚇行動
そりゃ、いろいろ巻き込んで話をしているから、かなり聞いたよ。
ってか何か起きたら職務怠慢で問題化するって人が居るしね
ついでに言っちゃうと、うちに関して言えば
変な噂を振りまかれたら学校だって困るってこと。
そこで何かが起きたら半端なく黙っちゃない人が居るし、噂を振りまかさせるってことは
いろんなことを暴露される危険性が高くなるって事。しかも
書きだら止めるのはほぼ不可能って人だし・・・それは学校はよくわかっているはずだからね。
だから私が行っても行かなくても変わりはないの。
>>610
そういったケースが多いから高校生で委員長や生徒会になった人は
選ばれた経緯を聞き出して不審だと感じたら減点してたよ。
クラスからかなりの反感を買ったからこそ選ばれたと考えられるからね。
国立医学部の話だけど。推薦入試ではかなりの減点、一般入試なら面接でわずかに減点。
県トップ進学校や中高一貫校の生徒は
一般入試で合格することが目標だから
あまり委員長にメリットを感じない。
対して勉強する時間を奪われたり、中学校までに
成績だけで委員長を押しつけられて迷惑だったって人が多い。
そういう人が自分の好きな人を委員長に選ぶとは考えにくいからね。
高校は合格者数字を追っているから苛められている人には責任はないが
苛められている人を落とすことで学校にもいじめを防ぐ意図もある。 >>621
上の方、レス見ると苛めている人も落としたほうがいいのは明白だな >]623
621は明らかにいじめっ子の親でしょう
てか自分の見得の為に受験に必死
追い落とす事でしか合格を考えられない親
病んでるわ
高校では担任が委員長を選ぶケースが増えてるよ。
押しつけ虐めが多いからね。
6人ぐらいに「クラス役員」させた方が良さそうだね。
もちろん6人は平等。
それか委員長は当番とかにすればいいのでは?
選ぶにしても例えば中学校で1回委員長したら2回目からは
選ばれても拒否権を与えるとかさ。
>>627
中国だとたとえ小学校でも委員長に選ばれたら
本当に人生に有利になるから人気らしいよ。
買収までするやつがいるとか。 「多数決の原理」を勘違いしている。
これって答えのあるものや個人の自由に任せるべきなものには使ってはいけない。
本当は「討論」もきちんとした上で
答えがなく、みんな妥協点が見いだせる問題で多数決の原理を使う。
>>609
私の時代はまだいじめっ子が権力握るために委員長やりたがってた。
でもその中でもボス格の男子が生徒会長に立候補→落選、
次期は書記に立候補→落選で翌日学校休んだ。
学校中に嫌われてるくせに無記名投票で決まる生徒会役員になれるわけないっつーの。
しかも卒業直前には同じいじめグループの内輪もめで総スカンされて
学校一いばりくさってたのにあっという間にぼっちの嫌われっ子に。
かといっていじめグループもリーダーがいなくなったのでバラバラになり
怖がる人もいなくなった。
何か言われても言い返したりやり返していじめっ子が「いじめられた」と騒ぎ出す始末。
(先生もまともに取り合わなかったけど)
毒を持って毒を制するじゃないけど所詮いじめグループなんて
深いところで結びついてるわけじゃないから自滅させるのが一番。 知り合いママは悪気なくKY発言をするややADHDぽい。
その息子がママソックリで保育園でもKY発言ばかり
嫌われ者親子
――秘密保護法は世界標準の原則を踏みにじっている 海渡雄一(弁護士)――2013/11/21
今年6月、採択されたツワネ原則が有名です。正式名称は「国家安全保障と知る権利に関する国際原則」ですが・・・
http:/●/megalodon.jp/2013-1122-2123-07/www.fastpic.jp/images.php?file=6007473666.jpg
http:/●/w01.freezepage.com/a/13851/23120PJMSNCIVJY/0
http:/●/www.fastpic.jp/images.php?file=6007473666.jpg
家族そろって(元)いじめっ子
いじめの首謀者とまでは行かなくても傍観者だった可能性がある
上尾の基地外親子、幸豊&健幸さん
創価学会員を使って色々と嫌がらせして来てるのは
あなた方ですね?
>>623
虐めをした側も落としてるんじゃね?
その時の同級生を調べて減点するとか。
数の力を結集しているので虐めをしていた確率が高い。 虐めや暴力を肯定する。虐めをすれば偉くなれるぞと親が子供に言って
すぐに暴力を振るうやつになりましたな。
今高校生の子の幼馴染がツイッターでいじめ発言を繰り返してるのを見つけてしまった
親に言いつけてやりたいけど心境だけど、とっくに年賀状のやり取りもなくなってて
連絡先も分からん
本名で馬鹿ッターやってる事も親は知らないんだろうな
適当なアカウントで昔の知り合いと匂わせつつ注意して見るとか
隣のうちを使って人を寄り付かせないようにする。
聞き耳を立てさせる。
普段は、会うのを避けている隣の奥。どういうルートで話をまわしているか
解ってんだぞ。
私が子供時代のいじめっこ
姉妹の姉が友達でその妹がいじめっこ
何度か遊びに行ったことあるけど母親がキツくて苦手だった
おとなしい私は母親の嫌いなタイプだったようでよその人に
「なんだかあの子暗くて苦手」って私がいる前で堂々と言ってた
父親の性格はわからないけど、働いてる様子がなく道楽には金使ってた様子
母親が手に職を持ってるから食い物にしてたみたい
私みたいなのじゃなく明るく活発な子ならあの母親と合うと思うけど
きっといじめっこの妹もあの母親と同じようにおとなしい子が嫌いなんだと思う
>>621
この文章、妄想で書いてるように見える。
> 県トップ進学校や中高一貫校の生徒は一般入試で合格することが目標だから
〜 中略 〜
>そういう人が自分の好きな人を委員長に選ぶとは考えにくいからね。
そう思うのは勝手だが、こんな理由で減点することなんか無いから(笑)
あと、いじめを防ぐためにいじめられっ子を排除するなんて話は聞いたことがない。
むしろ、いじめが起こるのは、いじめる人間にこそ原因と問題があるという事実は、今や常識だよね。 >>621 が、というわけじゃないけど
私も前から妄想文ちらほらあると思ってる。
情報の取捨はきをつけないと 巧みないじめっこの中には境界性人格障害の人間がたくさんいる。
とにかく頭の回転が早くて話もうまく、一見すると魅力的な感じの人間なので周りに常に取り巻きがいっぱい。
学校はもちろん、職場にボーダーが入り込むと人間関係を滅茶苦茶にされるので、面接で落とすのが常識。
ただ、やっぱり頭がいいので誤魔かして入ってくるけど…
とにかく面接でボロを出すまで話をさせるしかボーダーを除く術はない。
やつらは人格障害なので、感情障害と違い治療もできないし、害悪しかない。
離島に隔離してほしい…。
中学時代の同級生がボーダーだったけど、ただ周りがオロオロして面白いってだけで問題起こしまくってた。
やり方が巧妙で教師も分からないくらい。
親は母親がやや過保護、父親は警察の偉いさんだった。
もちろん親は何も気づいてないようすだった。
>>644
621ではないが俺も聞いたことあるよ。
多分大学も違うが国立大は同じ。
中学校まではまだ適正があるかはまだ分からないから別に不利にしない。
県立トップ高校やそれに準じるトップ高校なら不利になるよ。
特に1年の2学期は生徒の他薦は不利。いじめで押し付けられたのを覆す証拠を出すこと。
担任が選んでたり自薦なら不利にならないし、入学にはさほど >>644
621ではないが俺も聞いたことあるよ。
多分大学も違うが学部は同じで国立大は同じ。
中学校まではまだ適正があるかはまだ分からないから別に不利にしない。
県立トップ高校やそれに準じるトップ高校なら不利になるよ。
特に1年の2学期は他の生徒の他薦は不利。
不利になりなくないならいじめで押し付けられたのを覆す証拠を出すこと。
そして多数決の原理を使う以上は議論がきちんと行われないといけない。
担任が選んでたり自薦なら不利にならないし、入学にはさほど影響ははい。
生徒の他薦が不利になる理由はこうだ。
1.結果的に推薦入試で大学入学するにしろ、高1ならば一般入試で合格するのを想定しているから委員長にメリットを感じない。
2.中学までに成績で押し付けられて迷惑だった生徒も多いからそういう人が好きな人を選ぶことは考えにくい。
3.選ばれた人で良かったと思う人が自薦すればいい。そいつ
除外規定(これはたくさんあるので省略)もあるし、
いじめとは言わないまでも多数から反感を買っている可能性ある。
いじめと思われたらその時の同じクラスも減点するよ。
数の力を結集しているからそのクラスからはマイナス査定可能性がある。
今は職場は別だしこのようないじめはむしろ減ってきてるが
高校時代から考えると委員長は嫌われ者が選ばれるからなぜか納得してしまう。 酔ってたから誤字脱字がたくさん出てしまった。スマソ。
準じるトップ高校→準じる中高一貫高
3.選ばれた人で良かったと思う人が自薦すればいい。そいつ
→委員長に選ばれて良かった人が立候補すればいい。
そういう時点で思いやりのないクラスと見られる。
数の力を結集しているからそのクラスからはマイナス査定可能性がある。
→多数が加担しているからそのクラスの人全員、
同じように減点する。いじめられている人には責任はないが
立場が逆転することも多いので何かあったなと勘ぐってしまう。
不利にされるのが嫌なら誰かが立候補するか担任が選ぶか
他薦するにしろきちんと話し合い、選ばれる理由を理解した上で
引き受けるのがいい。安易な推薦で押し付けるのが良くない。
>>644
医学部医学科なら妄想ではないと思うよ。
他の学部学科ならおかしいけど。
ああいうところは教員も個性的だし。 なんで大学入試で面接が?と思ったら医学部の推薦か
医者なんて医局でいじめばっかしてそうだからそうなのかもね
そんな人に診てもらいたくないけど
東大や京大にたくさん通る中高一貫進学校でも嫌いで弱いやつに委員長を押し付けてたって聞くわな。
だから医学科だけでなく東大と京大でも高校の学級委員長のイメージって最悪じゃないか?
そういうのが教員になれば委員長ってだけ面接は心証最悪。
東大京大は推薦しか面接をしないけど
医学部医学科は一般入試でも面接をするところが大半。
ほとんどは多浪生を落とすためだけどね。
学級委員長って、多浪には関係ないような気がするけど。
>>654
確かにそうだね!
それで子供がそこそこ出来る子だとなおさらね 要するに、委員長の他薦ってだけでは、どちらに問題があるのかは分からないってことだよ。
何の判断材料にもならない。
このように、根拠も証拠もなく確かめようもないことを、噂として流布して、情報操作することこそ、いじめっこ体質の人間がよくやることだよ。
まぁ、いじめっこ側の人間性について語るスレだから、いじめっこ本人が降臨して話をかきするのも不思議じゃないわな。
タイプミスした。
いじめっこ本人が降臨して話をかき回すのも不思議じゃない、と書きたかった。
どう考えてもつじつまの合っていない話を、堂々と言い切る奴がいるから、よく考えて読まないと騙されるぞ。
サン腐レッセっていう超異常な同族経営のパン工場が
しつこくストーカーみたいな真似して嫌がらせしてくるんだけど
探偵・チンピラ気取りの従業員どもがキモダサいのばかりで
視覚にもダメージ与えてくるぅw
つじつまが合っていると思うけどな。進学校での委員長なんて最底辺扱いだろう。
そうでない高校は知らん。委員長が最底辺扱いなんて知らない奴もいるんじゃないか?
それに自薦か担任の他薦にすれば済むだろう。
後輩がいじめられてる奴に委員長押し付けていたって言ってたわ。
かなり引いた。大学入試には関係ないだろうけどこの手のいじめはあるんだな。
俺も嫌われていじめを受けて委員長を押しつけられたし。
PTA会長がすんなり決まらず押しつけ合いになるとことか。
そんなとこは委員長も嫌いな奴に押しつけるよな。
それと偏差値高い高校ほど委員長の価値は低いな。
>>667
高校は偏差値関係なく委員長の価値って低いんじゃない? いじめをする子ってさ親も子供の頃いじめをしてたやつでしょ?自分の親が子供の頃いじめをしてるから、その生まれて来る子供もいじめをするんですよ。
>>670
してるね。
口や表情が歪んでてるの。
いかにも過去にイジメしてた性格悪い人相なのに、
その旦那はどうしてこの女を選んだんだろうと思うよ。 私は専業主婦よ。
遅い結婚だったし40過ぎて子なしは絶対に主人が浮気すると確信していたわ。
だから高齢出産を決意した。
主人が浮気をするのは構わない。でも私が生活できなくなるのは絶対に困る
子供は私の生活を維持するための道具であり保険よ、離婚はされないもの。
私は勝ち組ね
↑のコメントミスった(汗)日本はドSが多い国なんだよ!だからいじめが起こるんだよ。
>進学校での委員長なんて最底辺扱いだろう。
だからそういう決めつけが、つじつま合ってないんだってば。
そういう場合もあれば、そうでない場合もある。
つまり、進学校だろうが委員長だろうが、判断材料にはならないってことだ。
なのに、あたかもそれが判断材料になるみたいに言い切る奴の言葉は、
はっきり言って怪しいと思う。
【岐阜】3人からイジメ受けてた男児、殴り返す→学校側はこれを暴力事件と処理、「暴力少年だ」との風評が広がる…両親が町を提訴
学校がいじめの事実を公表しなかったため、事実と違う風評が広がり、
転校や転居を余儀なくされて精神的苦痛を受けたとして、
岐阜県垂井町内の小学校に通っていた男児とその両親が、
同町に計1100万円の損害賠償を求め、岐阜地裁大垣支部に21日提訴した。
両親が24日に記者会見して明らかにした。
訴状によると、男児は小学校の高学年だった2012年10月、
同学年の男児3人から暴言や、腹や足を殴られるなどのいじめを受けた。
その際、男児は耐えられずに1人の背中をこぶしで殴った。
校長は、いじめの事実を公表せず、男児の暴力事件としたため、
男児が「暴力少年だ」との風評が地域にも広がった。
両親が学校側にいじめの事実の公表を申し入れたが、学校も教育委員会も対応せず、
風評被害で男児の心に大きな傷を負わせた、などとしている。
渡辺真悟・垂井町教育長は「訴状が届き次第、内容を精査し、誠実に対応してまいりたい」とのコメントを出した。
(2014年1月26日10時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140125-OYT1T00437.htm いじめする奴って陰険過ぎるよな 頭がおかしい
大体自分より(立場も含めて)弱い人に、自分より強い人の目に
届かない場所でやるんだろ
男らしくないとかそんな言葉で片づけられない低レベル
>>581
こういう子って自分の周りでは意地の悪い姉を持つ下の子に多い
おっしゃる通り、私の周りでは姉持ちの下の子に意地の悪い子が多かった
姉の影響なのかしら? >>680
イジメやっている男子に姉のいる弟の構図あるね
A君もB君も少し歳の離れた姉がいる
姉にやられているのを外でやってせいせいしているのか?と思ってたけど
外れじゃなかったのか
あと、少し歳の離れた妹のいる姉もイジメッコタイプだね
母親に幼稚園妹の面倒見させられて遊びに行きたいのに行けなかったり
我慢させられているからか、性格が歪んでいる
「親に妹を押し付けられた」というところがポイントかもしれない いじめをやめられないって、誰も注意しないからでしょ
注意していても止めないのは言い方が悪くてダメとか止めろと言うだけで
どうしてダメなのかを言わないから
あとは家庭でいじめが当たり前になってる
いじめっこにとってはいじめいじめられることは普通の事で
生活の一部。無意識でやっているので悪気が本当にないのが可哀想な所
いじめっこには末っ子が多いらしいよ
これは親兄姉にいじめられてるからと断言していい
>>682
>いじめをやめられないって、誰も注意しないからでしょ
いや…もうね、生まれつき精神が腐ってるようなガキはいますよ 生まれつき、いじめや犯罪者の才能はあっても
その才能を開花させなければ伸びることはない。家庭環境と親の育て方が悪いだけ
才能がなくてもそういう部分を育てればある程度は伸びるしね
生まれたての子はニュートラルであり親により悪くもなるし良くもなる
良し悪しの分からない状態。良し悪しはこれから大人が洗脳していくもの
ちゃんとした叱り方をすれば大抵のいじめっ子は直るよ
大抵の子は叱られてないから直らない。どうして悪いのかを教えてあげることだよ
教えても直らないのはまだ幼くて理解できないとか親の愛情不足が原因の我が儘とか
家庭ではその教えと矛盾してることをしてるはず
子供は矛盾にものすごくストレスを感じる
親や兄姉が下の子をいじめてるのに叱らない、容認してるってことがあれば
下の子は悪い事に一生気づけないよ。
兄姉は怒られてない、これはやってもいいんだ。何が悪いの?
って感じだからね
下は上の子を見て何をしたら怒られるのとか学習するし上の子の影響も強い
私は下でいじめっ子だったからわかるけど、他人から叱られて止めれたよ
それからは罪の意識を抱えながら生きてる。思い出しては発狂したくなる
どうして親はこういう大事な事を態度で教えてくれなかったのかと思うよ
叱られるまではいじめたり喧嘩する事については誰からも何も言われた事がなかったし
自分の中ではいじめというよりは遊びやコミュニケーションだったから
悪いことをしているという概念がなかった
家庭内ではいじめや喧嘩する事が当たり前だった。
何も悪い事をしてなくても自分が悪者になっていた。理不尽なことばかりだった
私は幼い内に叱ってくれる人に出会えたから運が良かったけど
大人になってもいじめや嫌がらせをしてる人がいて
誰からもハッキリ注意されたり叱られたことが無いんだなって思える人に出会うことがある
ある意味恵まれてなかったんだなと。
今の時代は他人が叱り難くなってるから難しいだろうね
あー、だからいじめっ子の親は、うちの子はおっとりタイプでやられてばかりで…って信じてるんだなあ
内と外でカーストが逆転してしまう場合もあるからね
実状が内しか分からないため見逃されてしまう
>>684
これ良くわかる。
親の家庭運営がちょっとイビツで誰かにしわ寄せが言ってると親でさえ気付かないへんな挙動が当たり前になる
そんで小学校低学年くらいで指摘され削られる
良く考えれば相当変なことしてるんだけど言われるまで現実感がない
指摘されずそのまま中学とかになると大津みたいになるんだろう 娘の通う学校のクラスにイジメられてる生徒がいるんだけど、よくよく聞いてみたら(先生や親御さん等)
イジメっ子がイジメられてるとわかった。
イジメは良くない。
だけど、イジメっ子がイジメられてるなら同情できそうにない自分がいる。
その子の親はかなりご立腹で加わった生徒の親を猛攻撃してます。
その子にイジメられた子もいるのにね…
自分達だけ被害者面してることに憤りを感じました。
>>688
うちのクラスにもそういう女子いるよ。
親子でイジメてたくせに、嫌われだしたら被害者面してるの。
やたらと社交的に話しかけてきて、まるで今までのことは水に流したいみたいな。
お母さん達は表立って嫌ったりしないし、笑顔で接する人もいるけど、
内心は、早く中学になって別れたいって言ってる。
イジメっ子は中学受験するらしい。 いま、うちが加害者呼ばわりされてる。
家も近いしクラスも一緒だからよく遊んではいたんだけど、意地悪されたり暴力振るわれたりで、ずっと不満は漏らしていたんだ。
三学期さらに悪化してきたことで限界を感じた息子が、一緒に帰ったり放課後に一緒に遊びに行くのを避けてたら、仲間はずれにしたって。
一年生男子だからグループもなにもないわけで「仲間」自体がはっきりしてないんだけどな。
中学の娘が席の近くにわざわざ寄って、悪口を言われると昨日泣いて帰ってきた
ボイスレコーダーを持たせてなんとかしてやりたいけど、やりすぎだろうか?
以前一度担任に相談に行って、注意してもらってるんだけど
効果がないみたい……
学校って相談しても「気にし過ぎ」「そんなことない」「無視しろ」
とか事なかれが多いよね。
だから、ボイスレコーダー、個人的にはやり過ぎだとは思わない。証拠があった方がいいと思う。
692だけど、ありがとうございます
子供が何もなかったって言っている日は聞かずにファイルは消去します
悪口がきこえてきたら、証拠ゲット!って思っとけばいいよって言ったら
気が楽になったようです。
やりすぎかと思ったのですが、私も少し安心しました
だけどこれを、証拠としての出番がないことを祈りたいです
>>690
>家も近いしクラスも一緒だからよく遊んではいたんだけど、意地悪されたり
ここ同じ。家が近くてクラスが一緒、これ、最悪のパターンだよね。
親は超過保護か放任主義の両極端じゃない?
うちは女の子なんだが、女の子は根にもつね。5,6年も経つのにまだ
嫌がらせしてくるよ。しかも周囲に悪口吹聴してるのか、
徒党を組んでストーカーっぽいことしてくる。
親は超過保護。 自分大好きのナルシスト。
自分の顔いじくるの大好きで、子どもには何年も同じ服・・・
子は発達不良
食事も満足に作らない。
こういう親の子がいじめをする。
後は何がしかの劣等感の強い親。
働いた事のない親、不細工な母親
こういう親がねたんでいじめをするから子どももそうなる
証拠ゲットwwって思いつつ聞いてることで、相手の作ろうとしてる相手優位にのまれずにいられるってことはありそうだね。
心理的に優位に立てるというか。
証拠として使うことがなかったとしてもいい影響はありそうだなあ。
いじめっ子の母親、口がひんまがって陰気臭い顔してるし、性格も悪い。
なんで結婚出来たんだろうか・・・?
いじめっ子の親、離婚してた
離婚がどうというより両親の醜い喧嘩とか嫌味を言い合うのとか、相手を尊重しない態度を見てイジメを覚えたんだろなー
LINEで、悪口を拡散してる子がいるんだけど
Tちゃんのママさん、一度携帯をチェックされることをオススメします
キレられたくないから子の我がままを受け入れている
幸せアピールをしてくる
天然なのか何かの病気なのか宗教臭がする
問題のある子の親はたいてい草加だよ。
草加は集まりで悪口っばかり言い合っている。
子供の前でも悪口平気なので、こどもは疑いなくイジメをします。
親子で同じ人の悪口を言い合い笑いあうことが家庭円満だと思い込んでる。
いじめっ子は、色んな子に意地悪したから、
今はみんなに嫌われてるようだ。
今度は親子で被害者面してるけど、納得いかない。
どうしたらいいもんか。
子供の様子がおかしかったのと実際に目にした光景で最近発覚
いじめて来るのは2人で、1人は体も大きくていかにもな乱暴者
もう1人は明るく皆の人気者、代表的役割も多い優等生
子供は前者は明らかに暴力を振るって来るって言うんだけど、後者について聞くと言葉を濁す
私も実際見るまで信じられなかったけど、
焚き付けてるのは後者で、前者が手を出してから自分も少し手を出すって感じ
前者は先生にも見つかるけど後者は誰も気付いてないと思う
親は前者は家族揃ってw明らかなDQNだけど、後者は大変な役割の役員なんかも引き受けてて
誰にでも話しかけて、明るい感じ。父親も見た感じ優しそう
何でああいう風になってるのか…家でもすごく良い子らしい
怖い
>704
あの人達はプロです。
大人に対してやっている嫌がらせを子供にもやっている。
ラインや口コミで次々ネタを拡散し、加担者を増やしながら黒幕を隠す。
ネットワークが地域をまたいでいるので被害が甚大になる。
しかもしつっこい。何年もネタが続く。
赤の他人に通りすがりにあてこすりを言われるなど、
外出する度に嫌な思いをさせられる。
私自身がそれをやられた上に、明らかな悪意ぶつけておきながら
まるで私自身の自損事故みたいな収拾のつけ方されている。冗談じゃない。
層化の危険性を全く知らなかった10年以上も前から、
層化政党のポスター貼り付けた家からピンポイントでとんでもない事をされた事実もある。
さっさと引っ越し!の布団ラジカセおばさんも実は被害者だったものね
怖すぎる
兵■県神■市ソ-プ街近辺 NT公園付近在住のサイコパス『Ko松』
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・▼ ▼・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::) NeeとU子とCheeに逆らう奴は
(:::(;;;) \ | .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜
(:::(:::\ \_| /::::):::)
/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ 内妻が不■受給?のMr.高級車『Ko松』
兵■区 福原そば西■聞通 NT公園で有名なDQN『Ko松』とボッシー内妻『N山U子』
◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?
●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(消防)の学校行事(運動会・○○発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
4-2池田は陰険ないじめをネチネチしている。
親も噂話大好き。ネタがなければ捏造してまで噂を広める要危険人物。
顔も性格の悪さが出てている。
早くも更年期入ってるのか見かける度に態度も顔も酷くなっていってる。
4月から幼稚園のチビで申し訳ないけど、公園で遊ぶグループの男児が
お気に入りの女児追っかけ回して最近女児がその子をあからさまに嫌がって
やだ!来ないで!って逃げ回ってる
でも仲良く遊んだりもするから男児の親は女児のわがままにうちの子が振り回されて傷ついてる、
うちは何もしてないのに虐めてるみたいで納得いかないから
女児に男児に嫌とか言わないよう毎日言い聞かせろって女児親に言ってた
こんなの許してたらわがままな子になるよ!とかいって
うちは叩いたり悪口言ったりしてる訳じゃ無いから注意しようがないよね?って
同意求められて思わずそうだよねぇって言っちゃったんだけどモヤモヤしてたら
なんか女児の家転勤決まったとかで引っ越すから同じ幼稚園行かなくなったと
多分転勤は本当なんだろうけどなんか罪悪感みたいなのを感じたりもしてる
群れママの子って、ボスママ子よりコバンザメ子の方が
イジメ主導しているのかも
実働部隊ってやつかな
小学生でそういうのを見た
ボスママの子は取り巻きの耳に手当ててコソコソ吹き込んでいる
ああ、この子らの親ってそういう親なんだと遠目で見たわ
※ボスママ子は3年生のときに、
「うちのママはボスなんだよ」と得意げに披露してくれたことがある
服や髪に凝っていても
言葉づかいが汚かったり
所作が汚かったり
女性の魅力がないないのを棚に上げて
彼氏や夫を責めて批判をしている
下品で見窄らしい勘違い女
男はそういう女に飽きるのが本能
まずは自分の女性としての魅力を
磨く努力をすべき
そういう男の価値を下げる
サゲマン下品女と一緒にいる男も哀れ
いま日本の男は容姿ブス女より
所作言動ブス女を嫌う傾向にある
離婚や別れの原因の1位である
服や髪に凝っていても
言葉づかいが汚かったり
所作が汚かったり
女性の魅力がないないのを棚に上げて
彼氏や夫を責めて批判をしている
下品で見窄らしい勘違い女
男はそういう女に飽きるのが本能
まずは自分の女性としての魅力を
磨く努力をすべき
そういう男の価値を下げる
サゲマン下品女と一緒にいる男も哀れ
いま日本の男は容姿ブス女より
所作言動ブス女を嫌う傾向にある
離婚や別れの原因の1位である
保育園のエントランスで子が立ちすくんで顔をかくすのでなんだと思ったら
入り口からいじめっこ(女児)のママが出てくるところだった。
息子の盾になるようなかんじで背を向けて立ってたら「おはようございます」の一言もなく
しかもエントランスの鍵をがっつりしめてあった
(他のおかあさん方は次の園児が入り口近くにいるとあけておいてくれる)
親も性格わるいってことがよくわかった。
>>714
同意求められても困るよね
そのママがあってても間違ってても返事したくないわ
火の粉が降りかかってお気の毒としか うちの学校のいじめ常習者の親は、なぜかみんな子煩悩揃い。
授業参観も必ず夫婦揃ってくるし、子供との様子を見ててもすごいかわいがってる感じ。
なんであんな幸せそうな家庭から、いじめのやめられない子供が出来てしまったんだろう?
まぁ、他人には分からない問題はどこの家庭にもあるだろうけど、それにしても不思議。
かわいすぎる→何をやっても許してしまう→子供反省しないってことかな?
>>721
可愛いうちの子がイジメをするハズがない!
悪く言う相手の子が悪い! あーわかる。
自信に満ち溢れていて反省しないどころか、攻撃しているね
ヤンキーで地元にずっといて実家、子供部屋住人の母親がそうだわ
地区の行事にはりきって家族総出で参加している
あまりにもアレな人で有名だからまともに相手されてないけど
お花畑だからヒエラルキーの頂点にいるアテクシって態度w
>ヒエラルキーの頂点にいるアテクシ
いるねぇ
社会の底辺なのに
地域を支配しているとか
>>721
うちのイジメっ子もそうだなあ。
両親揃って参加、が基本みたいな家庭ばかりだ。
「いじめられる相手に非があるんだ。
うちの子だけが悪いわけがないじゃないか」
と言ってる親がいるよ。
被害者の親達はみんな「はぁ?」て感じで、
子供にも伝わって、イジメっ子が仲間はずれにされてる。
これもこれで良くないことではあるが・・・ >721
「うちの子一番」→「私がサイコー」みたいに変換されて
子どもに変な万能感が出来ちゃうのかもね
自分より優れているこの存在が許せない、とか
「私よりダメな子が楽しく過ごすの許せない」とか
意地の悪い母親か女姉妹がいる家庭ほど
いじめっ子発生率が高い気がする
>>726-727
うわー、うちのイジメっ子のことだ。
中受予定の、自分より頭の良い子をいじめてた。
その子も塾へ行きだしたけど、思うようにいかないみたい。
でも学校では塾へ行ってない子へ自慢してる。
イジメっ子の母親のターゲットは私。
色んなところに住んで沢山の母親達と出会ったけど、
人生で最高に性格の悪い人だわー。 >>727
お姉ちゃん2人いる末っ子男児で(二番目の姉はいじめっこ)
めちゃくちゃ口のたつ意地のわる〜いいじめっこならいたな
女のねちっこい部分を受け継いだ上、末っ子長男ということで親から溺愛された結果だと思われる
母親だけがうちのボクチャンは気が弱くて虐められやすいので〜なんていつも懇談会で言ってて
そいつにやられた子の親からは白けた目で見られていたわ 一人っ子か末っ子に多いのは家庭で甘やかされて許されてるせいもあるんだろうね
家庭内でいじめっこ扱いされているストレスを
学校で他人相手に発散するのかな>いじめ
親に過剰に縛られているケースが多い長子、
上の子にいいようにされがちな末子、
間に入って他人の顔色窺ってばかりの中間子
誰もが被害者で加害者だと思うけど
うちのクラスのいじめっ子は家庭環境と言うより遺伝子レベルで凶暴だと思う
>>729
姉のいる弟って、なんであんなに人をイジメたがるの? 兄の居る妹に入園当初からビンタされてた
自分の仲の良い子を他の子と遊ばせない
「○○ちゃんは私のおともだち!!」とか言って
子供のLINEチェックしたら、同じクラスの女子の万引きが発覚。 200円のお菓子を万引きしたN。
万引きした女子というのが元々胡散臭くてあーやっぱりかといった感じ。LINEで流した女子の家に鼻息荒くして怒鳴り込む母親もどうかと…。
怒鳴り込む以前にまずは反省しようよNさん。
大嘘言っていじめてる糞ガキなのに、子供を信じたいんです!って言ってるバカタレな親。
糞ガキがにらんだり文句言ってくるから、やめされるようにあちらの親に頼んだら、にらんだり文句言って何かケガでもされたんですか?されてないんならいいじゃないですか。って逆ギレしたバカ親。
いじめられた子の親:いじめに関して勉強、対処法を考える →子ども成長
いじめた子の親:いじめ何それ?スルー →放置子
いじめっ子の親って、必死な人が多い気がする。
自分がどう見られるかが異常に気になって、子供にも必要以上に厳しく当たる。
恥をかかされたくないって気持ちもあるだろうけど
80%ぐらいは日々満たされないことの八つ当たりだと思う。
子供は気付いて「こんなことやめなきゃ」って思えても
親はずっと変わらない。
子供が周囲の助けを借りてまともな大人になったら
そんな親は捨てられると思う。
子供に「いじめはだめだ」「大勢で寄ってたかって1人をいじめるのはだめだ」
「自分にされて嫌なことを人にしてはダメ」「言いたいことがあるなら本人に言いに行け」とかきちんと話していない親が
遭難じゃないかと思った。
そもそも、自分以外は誰のことも大切じゃない親なんだと思う。
子供に愛情があったら、いじめをしてる姿なんて
とてもじゃないけど耐えられないと思うよ。
子供に対して愛情がないから、みにくい行為に手を染めても
「うちの子がやられるんじゃなければいいか」と思えちゃう。
親とかの生育環境も少しはあるだろうけど、
いじめを 楽しめる/楽しめない のは
生まれ持った性格が一番強いと思うわ
いじめをやめられない子供の親←同じようにいじめをやめられない
今の親の8割位はもといじめっ子といっても過言じゃない
いじめっ子バトルロイヤルだね
近所のいじめっこの母親は、性格悪い。
子供が人に迷惑かけても謝るどころか逆切れしてにらんでるし
都合が悪くなると「私、パニック障害なんで」と逃げる。
ずいぶん中途半端な時期に引っ越してきたなと思ってたけど
子供本人の口から「前に住んでたところは、いじめのやりすぎで住めなくなった」と聞いて納得。
今の土地に住めなくなるのも時間の問題って感じだけど。
自分より綺麗でお金持ちで若いママさんを妬んで、いつも顔を合わせる度に嫌味を言ってる
やっぱり子供も悪口大好きで低学年にして人を使ってイジメをする姑息な子
うちの子の害でしかないから近寄るな
子供が学校から帰ってきても
家に誰もいない家庭って
世間の負け組 底辺家庭
>>754
でも、今はほとんどそんな感じじゃない?フルタイムじゃなくてもパートくらいはしてるでしょ。
むかーしは共働きだと鍵っ子とか言われて負け組と苛められてたけど。 2代続けて浮気相手と再婚してる公務員男と、元浮気相手の外見だけは綺麗な女、
その間に産まれた男児ふたりがものすごく性質悪い。
女の子や支援級の子ばかり狙っていじめる。
親や教師の前ではうまく立ち回って逃げ続けてる。
「女のくせに」「しょうがいじはあほ、しね」幼稚園のころからこんなこと言ってるんだからお察し。
それでいて親は自称・教育熱心で、役員とかやってるんだよなぁ・・・
美形なのに何とも言えない品の悪さが表情に溢れてるよ。親子そろって氏ねばいいのに。
親が真剣に取り組んでない。
きっちりとした証拠を突き付けない限り認めないし、認めたとしてもその後きちんと対応してない。
それどころか被害者面してやり過ごそうとする。
そんな事で騒ぐなんて過保護だとか、ネチネチ文句言ううるさい家だとか、相手方を悪くしか言わないし思考回路がそうなってる。
だから子供は何度も同じ事繰り返す。
きちんと向き合って真剣に取り組んで欲しいわ
話を聞かされても同意なんて出来ないし引く。
すぐ人のせいにする。
絶対に自分は悪くないと主張する。
だから子供もそっくり。
確かに、問題のある子の親って反省しないよね。
悪いことはすべて他人のせいって考えだから
子供も同じようになっていく。
本当に迷惑な存在。
>>757
子はやってないっていってる!私は子の言うことを信じる!(キリッ
で、結果問題行動起こしてる子供のウソを見抜けないんじゃ話にならないよね
案外子の言い分を信じるフリさえすれば自分は面倒ごとに向き合わなくて済むと
無意識か故意か知らないけど逃げを打っちゃってるのかも知れないけど
子もよくわかってて親との二者間ではウソ突き通せば逃げ切れるのを知ってるから
絶対にやったことを認めないし逆に相手が自分を悪くいいふらしてる自分が虐められてるくらいの事は
平気で言う
注意されると自分では手を下さず他の子にいたずらやイヤガラセをさせたりと狡猾だったり
ああいう子には現行犯か映像でぐうの音の出ない証拠突きつけたうえで当事者に注意だけでなく
保護者学校教育委員会警察でも情報共有しないと解決しないんじゃないかと思う
教室や学校に監視カメラってすごく抵抗あるけどね 子供の言ってる事信じてあげたいけど、100%は信じないで一応関係者に確認するなぁ〜。
その上で間違っていることをきちんと教えてあげたいし、叱るのが親の努めと思う。
ターゲットになった時はきつかった。
相手子は嘘つくし、親は子の言う事信じてるしで『かかわるとうるさく言われる』とか『自分の子の言う事信じていつもうちを悪くする』とか散々言われた。
結果最後には相手の子の嘘がばれたから良かったけど、そのまま嘘がばれずにいたらと思うとゾッとする。
他に気に入らない子がいた時には、その子に関する嘘を散々聞かされていたので、うちの事も同じように言っていたであろうと想像できちゃって暫く外に出るのが怖かった。
>>761
うちも、まったく同じことされた。
子供がいじめられた上に
「いちいち子供のことに首をつっこむ面倒な人」
とか言いふらされて、外に出るのが怖かったよ。
でも、嘘っていつかはバレるものなんだよね・・・。
結局、うちの子以外にも被害者が多数いることが明るみになって
居づらくなって引っ越していったよ。
どうせ、引っ越し先でも同じこと繰り返してるんだろうけどね。 >>762
まさか小4の服○くん?じゃないよね…
息子はものを盗まれ、他の友達はゲームのデータを消され、女子はお尻を触られ…
おまけに母親は逆切れして、挨拶してもシカトしてくるような人だった。
被害者が続出して噂になったみたいで、市内の別の小学校へ転校していった。 いつも群れてる集団のボス()〜幹部()。
地元で結婚子育てしているから仲間には事欠かない。
無駄に態度が大きい。無愛想。
でも子供は猫可愛がり。
あなたの娘さん、相当ヤバイですよ。
犯罪者予備軍。
揉み消せる内はいいかもしれませんけどね。
子供はウソをつくと思ってない大人大杉
一度ウソで逃げ切れることを学習すると
手が付けられなくなるってことを
親も先生も胆に命じておいて欲しいもんだ
>>760
正論。
義務教育内トラブルって、うやむやになるように巧妙に仕組んであるよね。被害者も目撃者も責任能力なしの密室内の出来事を、敢えて白日のもとにさらしてなんになる?という考えだとしか思えないくらい監視カメラを拒む。安全のためとは思えないのかねー
大人しい親子に泣き寝入りしてもらわないと困るんだろうね。 子供が迷惑をかけて申し訳ない<<<<<文句言われてムカつく
いじめっ子の親って大抵、意地悪な顔してるよね、それを厚化粧で隠してるけど、意地悪な性格が滲み出て無駄だけど、子供にまで意地悪な性格が染み付いてしまってんだからね
男の子に女の子みたいな名前付けちゃって笑けるけど
親に一番問題あるよね
それを認めない親は親になる資格ない
意味不明な理由で越境させてる
たいていは親がDQNで、近所を見下してトラブル起こしている
金持ちの多い校区に通わせたいetc.
母親は意外と性格がいい感じ。さばさば一々子供の世界に干渉しないわ〜みたいな人。自分の子供を心の中では凄く信じていて、細かいことは一切注意しない人。その為回りは被害を被ってばかり…
何を根拠に信じているのか疑問だわ。
自分の遺伝子だったら笑っちゃう。
いじめっこは、基本親そっくり
親見たら、ああこいつの子供だからジャイアンなんだなと納得できる
いじめっこの親にもいろんなタイプがいるけど
一番やばいのは「子供に関心がない」親だと思う。
子供はそれを敏感に感じてるから寂しくて荒れるんだけど
親はいじめた子の親や学校から苦情を言われても「スミマセン」で終わり。
「この子を真人間にしてあげなくちゃ」なんて微塵も思ってないから
「また誰かをいじめたの?面倒なことに巻き込まないで!」と見当違いな叱り方をするのみ。
そしてまた、子供は寂しさを持て余して悪いことをする……の完全ループ。
悪い子でも、親がなんとかしようとしているところは良くなっていくと思うけど
こういう親の子はよほどいい出会いがないとずっと悪いままだろ。
>>776親がなんとかしようとしてる姿勢を見せれば、周りの目も違うよね。
やられた方の気持ちも違うと思う。
面倒臭さいとか喉元すぎれば〜って感じだったら人間性を疑うし、だから子供もそんななのねって思う。
実際、そんな親の子は何度も同じ事を繰り返してる。 >>777
そうそう。
問題を起こす子って、無意識に親を試してるんだと思うんだよね。
どこまでやれば自分のほうを見てくれるのか、真剣に叱ってくれるのか・・・。
だけど、親は自分が何をやらかしても
「親に迷惑をかけるな」と怒るのみ。子供を叱ってあげるなんて面倒なことはしない。
だからかなぁ。
いじめっ子のターゲットって、やり返せないおとなしい子も多いけど
親から大切にされてそうな感じの子も多いんだよね。
そういう場合は、嫉妬がいじめのきっかけなのかもしれない。 >>788親が家で言ってる場合もあるよ。
苦情を言われた事に腹を立て、あそこは過保護だとかいちいちうるさいだとか…。
それを聞いている子供は、その家の子には何しても良いと勘違いするし、何かあっても誤魔化せると思うよね。
やらかした自分が悪いのではなく、苦情を言って来た相手が悪いって思うんだろうな。
やはり、親の対応や家庭での躾や教えって大切だよね。 乱暴で、徒党を組んでいじめをしている子の親に、「いじめるのをやめてほしい」とお願いしたら、その親が「みんなが私をいじめる、家で子供にいじめを教えてる訳でもないのに!」と逆ギレされた
そんなのこっちに言われても知らないし、何人もその子が怖くて学校に行きたくない子がいる。いじめをしてる方が辛いそうです…知らんわ
特定の子から小学校生活ずっとタゲられ
注意するといったんおさまりしばらくするとまたタゲられの
繰り返しで悩んでここ見つけた
今回は先生が頑張ってくれてうちの子に問題ないのは
他のクラスの子全員が証言してくれた
相手の子のお母さんとも交流あり
モンペとかではないのは分かってるんだけど
ここまで子供が攻撃的なのは家庭に問題があるんじゃと思ってしまう
>>782
家庭もだけど、多分本人になんらかの障害ある場合がほとんど。
ちなうちの子供の学年にもいて、うちの子タゲられているけどその度に返り討ちにしているのに懲りずにやってくる。
うちの子は我慢に我慢を重ねてやり返して両成敗で怒られるのが納得いかなくて相手にしないし、親含めて話し合いしたのにそれでもまだやってくる。
こんな場合もどうすればいいんでしょうか… 子どもが意地悪いっても注意しないのは子どもの気持ちを尊重してるからだと言ったバカな母親
日頃から人の悪口ばかりいうから娘も悪口平気で言うんだろね
自分の子供に無関心
暴走族やったりするのは、自分に関心を持って欲しいから。
褒める時も叱る時も他者との比較を多用しがち
誰々より上手(下手)だね、クラスで一番良かった(ダメだった)など
比較された子は親のコンプレックスまで引き継いでしまう
複合型商業施設で働いているんだけど
この前某ファストフード店で昼食中の親子、店内で父親が店員に大声で怒鳴りつけてた。
店内が寒い!おまえのせいだ!謝れ!って店員に謝らせてた。
で、店員に注意した俺様カッコイイみたいなドヤ顔してた。
どちらかというとキモヲタ風ダサ夫婦だったけど、こういう夫婦の子どもって
川崎の主犯みたいな小物臭漂わせるいじめっ子になるんだろうなと思った。
あのお母さん〇〇ちゃんちに怒鳴り込みに行ったらしいよ〜
うちは1回こんなことがあって電話きたの〜
怖いね〜
って被害者ぶって人に触れ回ってる母親の子供は大概いじめっ子
うちの周りは(小4女児)
●母親の見た目やしゃべり方がきつい
●子供がヤンチャそう
なのは、どちらかと言うといじめられる側
●母親が地味め、または目立たない
●子供はふんわり雰囲気
が驚くほど頭の回転の早いいじめっ子
何事も親中心で、子供が嬉しい時も悲しい時も、気持ちや考えに寄り添わない親。
親に大事にされてない子は、親の気を引こうとしたり。大事にされてる子に対する自覚の無い嫉みから意地悪になりがち。
木の実を拾って帰ってお母さんにあげても、「汚い!持って帰ってこないで!」って怒られるんだ。と、寂しそうに言ってた子。
なんとかして褒められたかったのか、小さいお友達から大きくて綺麗な木の実を奪い取ってまでお母さんのために持ち帰るようになっちゃった。
先日出来上がった文集に「木の実を持ち帰る姿に成長を感じた」ってその子の親からのメッセージがあったけど。
それの一部、下の学年の子から奪い取った木の実ですよー!
肉体的、精神的、排除、飼育、ウソを使うもの
残酷すぎます
精神的と飼育系が結構多いらしいです
私も対象の一人だが、これこそ残酷そのものです
見た目いかにもキツイ感じの親がいるいじめっ子は
わかりやすい虐めっ子、乱暴だけどその分相応かそれ以上に周囲から叩かれる
一見ニコニコ爽やか素敵ママさん、でも実はキツイ性格
こういうタイプの親がいるいじめっ子は
そのまんま、表向きは普通の顔をして影で立場の弱い子を虐めて楽しむが
うまいこと叩かれない立ち位置をキープ
全て親の縮図
>>789
ものすごく同意する
基本的に厚顔だよねw 逆に自分の子がいじめっこにならない為にはどうしたら良いんだろ。
母親の前頭葉に欠陥があるんでしょ
子供もいずれコピー
簡単
親もクズ
クズで勝ち組面するようないじめっ子上がりも馬鹿親になる
いじめっこの親は極端に別れると思う。
見かけが典型的なDQNか全く正反対の上品ママかのどっちか。
DQNは自分が悪いと理解しつつも開き直るけど、上品ママはネチネチしていてタチが悪い。
あくまでも「うちの子も被害者なんですう」とか、「子供同士の喧嘩でしょぉ」みたいなそんな感じで、相手の親をよってたかって攻撃する。
うちの子のクラスのは、しじみ目出っ歯の人生暗そうなでも気の強い歪んだ母親
子供もお勉強と運動は優秀だけど中身が卑屈な50代BBAまんま
効果的な睨み方から皮肉や嫌がらせ仲間外れの上手いやり方まで全て伝授されてる
まあ、しいて言えば
シバターみたいなおとなげない奴
>>810
2ちゃんねらーは根が腐ってるやつだから簡単になれるよ 貧乏も連鎖するけど、いじめっ子も連鎖するよね
いじめっ子の子供はいじめっ子
DQNネームつける親 大体Bとか左翼生まれな親がつけるらしいから
同じクラスの子は要注意 いじめられても自分が悪いと思わないこと
育ちが悪いやつだと思って行かないようにするのが一番身のため
,,..────、
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::入:::::::::::::::`、 おさけ・・・ おさけ・・・
|::::::::::::::::,ノ" `ヽ、:::::::::|
|:::::::::::::/__,-─,_.,--,:::l
|:::::::::::::| '-─' ,'--';ノ
`,::::::::::: `; f. ァ i'/ , 、 _
';::::::::::l... `´ ./ /ノ〃ノ
/:: '⌒\゙ゝ:::{ヾ:;;;::r- '"' __,, ,,, ,-.,/ / /゙ィ'‐''つ . ‐, _
/.:./....,.-‐'゙´ `` "‐-、;:::,=-‐' ゙ ~ ̄ /" ノ::, /~ ///ノ
/:.:.:.: ''゙´ l::... '''´ `'_つ_,.-‐-、/,._' ∠,,....
/;':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.. -‐' l'゙ ̄^ l゙~ ´ / ,.r-‐' -、‐‐‐'
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:........ .............. l::::::// {_ '´_ノ´` `ー'
. |:.:.:.:.:.:.:-,,、_:.:.:.:.:.:.:.:........___,,;;;:: -‐- __ヽ/ ........ l::::::`/´
|:.:.:.:. 〃........`゙゙゙゙゙゙゙゙゙メ´ /`' ー- 、.,_.................................................:.:.:.: ヽ://
〉:.:./............./ .... メ {:/  ̄``'─--------─ー‐‐- ‐'''`´
/:.:.:.:.:.:./.:/ ..:o メ. ノ
>>776
そんな子にタゲられて大変…。
学校で一応謝らせてくれるんだけど、
その子家では邪魔者だから育たないの。
産むだけの親。 子供の言い訳を全面的に信じて
うちの子も被害者なんですぅ〜。って責任転嫁や良い訳ばかり。
逆に被害者のせいにしようとする。
子供は大人の前だけは良い子で、親が嘘を見抜けないから
どこまでも嘘を付き通すようになった。
>>776のような親で兄弟に対して愛情の掛け方が違う人。
キャリアウーマンで第一線でずっと働いてて尊敬してたけど、
上の子に心配と溺愛ばかりして、下の子は出来るし良い子だし
大丈夫だからと育児と生活全般を祖母にまる投げしてたら、
下の子は裏で意地悪で心が歪んだ子になってるよ。
うちの子に執着して新しい友達を作ろうなら、
相手を奪って孤立させて楽しんでる。本当に迷惑。 人をいじめるのが好きなAちゃんという女の子が居て
誰かを仲間外れにさせようと周りに圧力をかけたり飽きればコロコロ対象を変えて遊んでた。
子供の頃はその子が嫌いで苦手だったけど大人になってから自分の母親が
「男の子って可愛いらしいねーA母なんてA弟くんの事溺愛して結婚させないとか言ってた位だもんー笑」
そういうのを聞いて昔Aちゃんが
「お母さんは弟の事しか好きじゃないから」って言ってたのを思い出した。
いじめと関係はないかもしれないけど確実に人格歪ませる気がする。
自然派育児スレの住人。
重箱の隅をつついて人をおちょくっている感じ。
こんな狡猾な親の子がいじめをしそう。
うちの知ってるキツイ性格のお子さん持つ母親は噂好きで御近所さんの情報通、専業主婦、高齢、一見優しそうだけど他人を見下してる
自分の子供を虐待死した母親23歳の家系
祖母41歳も曾祖母59歳も母親の妹中2を殺している
祖母は2年前にも7歳の母親の弟も殺してる
曾祖母も25年前に2歳の大叔母も殺してる
ここ重要
大叔父31歳はいじめっ子で有名
小中学時代に同級生を恫喝しまくりのリーダー格だったらしい
児童虐待の常習犯の家系はだいたいこんなもん
自己中DQN(いじめっ子=虐待親といういじめっ子上がり)の言い訳
もちろん、いじめ、虐待をやってること、当然自覚なし
↓
『俺はこいつに注意(躾)をやってあげただけだ。楽しかったし人間として当たり前』
↑
立場上の弱者
(いじめ被害児“いじめっ子にとっては
『ネタ人間』または幼い子)
>>821
そういうパターンをよくみる。
いじめる子は家でどんな扱い受けてるの?ってお子さんばかり。 切実な相談です。
私は大学時代、いじめで或る人(以下A)を休学させ、その人は精神科に通院し始めました。
Aは今は精神障害者手帳を取って無職らしいです。
そこで、私が旧姓でググると、私の今の本名・旧姓・生年月日・血液型・学歴(中学〜大学)・出身地(○○市○○区)を2chに書かれていました。
あと、結婚後の姓と娘の名前と生年月日・出産時刻を自分でFacebookに書いたんで、娘の個人情報も書かれました。
たぶんAが書いているんだと思いますが、その場合は名誉毀損と慰謝料とれますか?
書いてある内容は全部事実で、確かに実験の班で嘘のデータ吹き込んで留年させたりはしました。
あとは挨拶無視と指差して笑ったりぐらいです。
これくらいで精神科に通う方が心が弱いですし、無職で税金も払っていないくせに、いじめられたと被害者ぶるのはおかしくないですか?
大学の名簿を確認したら、Aは2年遅れで卒業出来ています。しかし、うちの都道府県の薬剤師名簿にAの名前がないので国試に受かっていないのだと思います。
私もAも薬学部だったんで、今後私が薬剤師としてパートに出る時、本名ググられたら本当に困りますし、娘の本名もヒットします。
「バカ」「ブス」等の記載はなく、実験レポートのような事実を淡々と述べられているだけです。
これは書かれる方が悪いんですか?
どう考えても2chに書く方がいじめだし悪いと思います。
ひどいね
ネタであってほしい
Aというかわいそうな人はいなかったんだって思いたい
嘘を吹き込んで留年させるってありえんな
挨拶無視と指差して笑うってなんでそういうことができるんだろうね
>>830
ひどいのはAですよ。
私は旧帝薬学部落ちの現役私立薬学部、
Aは私立薬学部専願の1浪で、こんなのと同じ学歴かと思うと腹が立ちます。
一応薬学部の中では上位私大です。
私が薬学部を受けた頃は新設私大がなかったんで、今よりもっと難しかったんです。
Aは頭も悪く、ガリ勉してやっと単位を取れるぐらいで、
実験の班が一緒になると内容を理解してなさすぎて誰だってAをやめさせたくなります。
挨拶無視とかは社会人では許されませんが、学生の間は若気の至りで許されますよね。
私立薬学部専願しかも浪人で入ったAがタメ口で挨拶してきたら普通無視しますよ。
現役で国立落ちの私の友達も皆無視してましたし、敬語使わないAに非があります。
特に物を隠したり恐喝したりはありません。
一番不安なのは、私の子供の事で、学校に入っていじめられないかということです。
最近、不安で眠れません。
Aを名誉毀損で訴えたいです。 >>832
私が被害にあっているのはネタじゃないです。
>大卒ではなさそう
そりゃそうでしょう、私と同じぐらいの成績の人達は皆院卒なんですから。
四年制薬学部の実験システムやら知ってて言っているんですか?
同じ班に足を引っ張るのがいると口頭試問でもカバーしなければならず、苦労するんです。
それとも、ここはAみたいないじめられっ子引きこもりDQNの集まり?w
論点は、私の子供の事まで2chに書かれているので子供が心配だって事なんです。
無職障害者で独身と、子育て中の私(しかも子供が大きくなれば薬剤師のパートに出る予定)と、日本にとってどっちが役に立ちますか?
Aは国民の義務「勤労」を果たしていないんです、出産もしてないくせに。 ネタだろうけど、少し乗ってみる。
>同じ班に足を引っ張るのがいると口頭試問でもカバーしなければならず、苦労するんです。
学生であろうと、社会人であろうとそんなことはざらにある。
あなたには厳しいかもしれないけど
あたりまえのことを言うと、
それができないのはリーダーになる資質と能力がないから。
別の切り口からいうと、人格に問題ある。
まぁ、どう見ても4大卒には見えないわ。
>書いてある内容は全部事実で、確かに実験の班で嘘のデータ吹き込んで留年させたりはしました。
これ、犯罪? それに人格に問題大有り。
他人の人生を狂わせている時点で人格障害者。
本当にネタじゃないのなら、精神科への受診をお勧めします。
>>836
>他人の人生を狂わせている時点で人格障害者。
あなたは医療関係者?
何を以て私だけがAを留年させたと仰るのですか?
私だけでなく複数でやったことなのに、2chに情報晒されたのは私だけなんです。
理不尽に思います。
放っておいてもAのことだから、自然に精神病んで留年していたんじゃないですか?
私がAを狂わせたという因果関係が証明出来ません。
もしかすると、Aはバイト先でも上手く行かずに精神病んだのかもしれません。
Aがバイトしていたかは知りませんが。
今は娘の情報が晒されている事で不安で眠れず、携帯から2chしています。
無料弁護士相談したいです。
自分でFacebookに娘の名前や生年月日を書いても、2chに転載するのは犯罪ですよね?
皆さん何故この点に触れないんでしょうか? いじめっ子は高身長で決定だなデカイほうが態度もデカいからいじめをしてもおかしくない
高身長人をいじめるな!
いじめっ子が高身長というか、虐められっ子に低身長が多い
いじめっ子の王道みたいな分かりやすい子の親は、間違った方向に熱血漢な人が多い気がする。
一見いい子で陰で悪口言ったり巧妙にハブく子の親は、役員活動に熱心な派閥のボスやナンバー2の親が多い気がする。
教育はこうあるべき!という確固たる信念があり、自分と違う意見は常に却下&批判。
一見いい人だし、先生から見れば使いやすいからそれなりに人脈はある。
でも、そういう人達の子供はこぞって悪い。
「うちの子みんなと仲良くって」って、それ「表面上」はな!って感じ。
敵に回したらやっかいだからみんな黙っているだけ。
看護師を毎日あちこちの板でひたすら罵り、叩き続ける国立大卒 親が医師家系の主婦
そうとうな恨みがあるようです
293 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/07/12(日) 12:19:20.41 ID:EmudBwSD
私自身が【旧帝卒】だし医師の身内は親兄弟
看護師は友人と義妹と従姉妹と親の経営している医院にもいる
聞かれてないけどここまで書けばよかったか
k>>258は私で、私にはできないけど【看護師が羨ましいよ?】
頑張って勉強してきたのに結果、専業だもん
vk幸せだけど{社会貢献していないから劣等感すごい
277 ID:EmudBwSD
v
k義妹が小数点や分数の計算がわからないのに看護師だw
でも旧帝卒の友人があとから阪大の看護に再入学したな
v学歴的にも色々だよ k
それよりも汚いものや死やらそういうものにドライじゃないと出来ない
どうせなら子供には保健婦になってほしいわ〜
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1444885227/ >>840
驚くほど当たってる
娘の周りのいじめっ子の親はだいたいそう
で、子供は親の前じゃ凄く大人しくていいこ 親もいじめっ子。もちろん児童虐待の常習犯。
性格のきついわがまま生意気神経図太い奴ら。
親が空気読むのが超絶うまい子っていじめっ子の確率が高い。
空気を読んででしゃばらないけど感じがいい人ではなくて、読みすぎて本当は嫌いだけどとっさには仲良くできるけど
いなくなった途端に悪口めいたことを言う。だけど、自分は悪者にならないようにうまく言える親。
懇談会で私語厳禁なのにヒソヒソ私語話まくりのバブリーママの子もそうだな。
バブリーママは口八丁手八丁。親子ともに器用でなんでもできるから子分とかにマウンティングしてる。
子供は特定の嫌いな相手の悪口を常に陰で言っているのに、先生が通りかかると親友であるかのように
ふるまうことができる。
いじめのトップに立つような人はいじめる為に生れたみたいな性格をしているよね。
受験塾を託児所かわりに利用しているシングル母。
子は学校でも塾でも暴れて迷惑。
保育園でも問題児だった。
気が弱い子や優しい子をいじめて憂さ晴らし。
母親は、子のために働き、教師の前では腰の低い良い母を演じているけど、
近所では子育てから逃げているって噂。ちゃんと子どもと向き合えよ。
猛獣いない国は特に地球温暖化で全人類出産禁止ですね。
冬の雨が日本国は2007年から毎年降った、2015年7月の世界観測史上最高気温新記録。
埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市2015年度々39℃京都府大雨新記録、日本2016年冬新記録20℃以上
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。アメリカ非農業雇用拡大。
中東の国シリア2009年から干ばつ農地と家畜の大半が失われ内戦、2015年アフリカも世界的難民問題飽和100万人。
アメリカ合衆国カリフォルニア州2015年まで4年連続の歴史的干ばつ、
食糧自給率約200%オーストラリア、ブラジルなども近年も干ばつでインドは自殺数千人、タイ砂糖ベトナム米不作
日本国は私が生まれた時1967年ごろ80%だった食糧自給率は今2014年まで5年連続39%。人口増加を止める努力しなかった罰です。
子どもの人数が多いと早死にですね。今は全ての先進国が少子高齢化らしいです。役場に嘘の年齢登録した人々も生きてほしいです。
世界永久平和で皆健康でマイナンバーカード個人番号カードはゴミになりますね。今と逆で客が店員に「有難う」と思う。
マイバッグだけでなく生鮮食品などはマイプラスチックケースも持ち帰りに必要になりますね。
地球温暖化のビニール・ラップ・パックと値札の商品過剰包装を無くすために。
地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつ、
宗教イスラムの神アラーは出産拒否0600年。キリストの復活0033年も、イスラムの復活の教え0600年も、仏教の来世も、信じないで、
世界人口増加停止の核兵器廃絶で出産停止(中絶は不自然らしい)不老不死の永遠の命(親は理解不能)翌年に金融機関廃止で地球温暖化に対応の燃料不使用農業の十数年後に学校廃止の、老人介護の重労働も世代交代の悲しみも無い、世界永久平和。
中国北京震災何年9月2日(什麼9月2日,北京,中國地震)。東海とうかい地震2033年8月5日金曜日。その後、茨城県で水戸市に届きそうな大津波。
神奈川県川崎市麻生区の商店街で道路に瓦礫の地震。新幹線ひかり号に津波。
(Sud Italia o tsunami sulla costa orientale della Polonia)ポーランドの南イタリアか東海岸に津波。
これは私の夢です。
現・元お水の子供は口調が荒かったり腹黒い子供が多かった
お菓子屋で万引きした♀子。N母が認めず、N母がお菓子屋へ文句を言いに行った件が痛々しい。
聞けば住宅ローンと旦那の仕事が不規則でローン地獄、食べていけずの状態らしいが菓子も買えないなんてpga
貧困層の典型的パターンやな
うちの近所のいじめっ子、ワガママだし乱暴だから嫌われてる。
うちの子もあまり遊びたがらないから、子供同士約束してくることはない。
そんなんだから遊ぶ人がいなくて、その親から遊ぶ人探しのメールが来てうざいわ。
うちの子暇してるんだけど、○○くん何してるのー?って。
うちにメールが来ても、知らない。どこかで遊んでると思う。と言って濁すけど、探し当てて入って来てかき混ぜる。
大人の前と子供同士の時の態度が違うから親は全く気付かず、毎日毎日子供の遊び相手探してる。
なんで子供が自分で約束できないか疑問に思わないんだろうか?
一見理解がありそうで、「習い事はやっぱり○○と○○がダントツだよね!」と根拠は自分なことを決めつけたり
自分と相反するママがいたら論破して間違っていると高らかに宣言しちゃうようなママ。
自分と価値観が違う人を嫌うから子供にも影響すると思う。
いじめが発覚しても「そんなちっさいことで」と言ってしまうような親。
40代妄想ニュース事件情報報道内容そていFX博奕「ニューヨークソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
ダウンロード&関連動画>>
![](http://img.youtube.com/vi/jET485MS1Vw/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/jET485MS1Vw/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/jET485MS1Vw/2.jpg)
@YouTube
宇ドナルド)マック張内戦中華
40代妄想ニュース事件情報報道内容ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ノートンヘルシア緑茶]
ダウンロード&関連動画>>
![](http://img.youtube.com/vi/oMbYLIPZQ6c/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/oMbYLIPZQ6c/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/oMbYLIPZQ6c/2.jpg)
@YouTube
講演会自主責任
40代妄想ニュース事件情報報道内容自供グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算トラファルガー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインスーパーパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン義援金とうせん京都マネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロスディレクタークビ30代投稿ネタ不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが執行人(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌西村ソフトバンクスーパーアドバイザー退会処分披露宴NPO決済ビジネス) 自分の子どもがいじめるとケンカ
相手の子が傷ついて避けるといじめ。
会話にならないから避けて通るしかない。
思い通りにならないといじめられたと親に言う子供。真にうける親。
嫌だと感じたらいじめ??
ワガママじゃん!
二件ほど合致しているのが
人相からして柔和で優しそうでボス系ママにかわいがられそうなママと一見神経質そうな負けたらあかんぜよみたいな教育パパの組み合わせ。
ママだけ見ると、どうしてこの子が?って思うんだけどパパを見ると失敗したら怒られる。
例えば授業参観でも子供がうまくやれてないと口出しして人がいても怒るとか。
あーパパから来ちゃった?と思いきやママも意外と負けず嫌いだったことが発覚。
祖父母からもかわいがられて期待を一身に受けている子達だった。
プレッシャーがいじめに走ったかも。
気にいっている子にはものすごく優しいんだけど、嫌いな子にはとことんつめたいのが共通点。
王道ではボスママの子はやっぱり難あり物件なことが多い。
ボスママの反動か暗いだけの子もいるけど、大体意地が悪い。
子供が数人いるのにみんないじめっ子とか普通ないから。
それでもボスママはいい人って信じている人達は「○○君は本当はいい子なんだよ。」とかばったりする。
おまえ全然分かってないなって感じだ。本当はいい子だったらいじめなんてしませんよ。
意外と一定数いるのが親も教育熱心で本部役員とかやるような仕切り上手の人望が暑そうなママ。
まっすぐ育てているつもりだし、実際すごくよくできた子。
でもよく関わると陰でできない子の子と「あいつってばかだよなー。」とかねちっこくからかってたりする。
その子も親と一緒で大人数のグループのボスだったりするけど、先生や大人の目をかいくぐってちょこちょこやる感じ。
グループ編成の時はばれるから絶対いじめている子も入れるなどそつはない。
やっちゃいけないと言われていることも先生がいないところでやっている。
ばれたら「すみません」といえばいいのにあくまで「やってません。」でシラを切ったり、本当にばれるかばれないところの
スレスレのところでいじめをしている。
入れたら入れたで「いじり」という名目のいじめをするタイプ。
なんでも一番になることを求められ、それなりに悪口を言うななど口すっぱく言われている模様だけど、
ゲームは絶対禁止とか禁止事項が多すぎて歪んだのかも。
やられなければ分からないタイプっていうのかな。
親が自分の理想通りの子供にしようとがんばりすぎて裏目に出たみたいな優等生ってある意味シュール。
>>26
最近いじめ親に意地悪されていろいろ考え中で調べているんだけど
まとめのところに書いてあること発達障害の人の様子に似てる。
発達障害ではなくこういうことするからこうなってるんだ?
それとも発達障害だからこういうことしちゃってる? >>866
全部発達のせいにしないでってちょっと言いたくなるな
人格障害の人と発達でぱっと見共通項目が多いだけで明確な悪意を持ってするのは発達ではありません
発達は他社の立場になっての想像力がなくて衝動で思ったことを言ってしまうが
自分が言われた時にはこれって傷つく言葉だったんだってショックを受けて学習します
人が嫌な思いをするとわかっていてあえてそういう行動をするのは人格障害 いじりといじめは受け取る側の解釈の問題であって
してるほうが決めることではないよね。
根底は同質のものだと思う。
いじりが苦痛に感じるのはわかるがイジメといじりはやる側もはっきり違いがある
いじりには親しみがあるがイジメにはそんなもんあるわけないだろ
40代「痛名談合」背信炎上ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーしゅっちょうノルマ記者)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
ダウンロード&関連動画>>
![](http://img.youtube.com/vi/L2805v4e48c/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/L2805v4e48c/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/L2805v4e48c/2.jpg)
@YouTube
ただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
ダウンロード&関連動画>>
![](http://img.youtube.com/vi/qKZgkw5xjpI/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/qKZgkw5xjpI/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/qKZgkw5xjpI/2.jpg)
@YouTube
解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝40代テレビ関係者しょうがいしゃ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー京都京野菜ぼったくり価格
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)→→→→→→→→→→→→→→→朝美人タレントギャラ安杉問題
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代派遣切り40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノワイドなバッキン真田丸薬品シャンプーヨウ素 ) ここ見てたらうちの子も誰かいじめるんじゃないかと思う。
夫婦仲よくないし、自分の感情にまかせて怒ってしまうし。
宗教にのめり込んでいる人。
選挙前とか子供ほったらかし。
勧誘ばかりして自分の子供と向き合わないから
いじめをしていることに気付かない。
低学年なのに週6で習い事入れてそのストレスをいじめで発散してる子。
いじめてるところを見たので注意し親に伝えたら習い事は今しかできないからととんちんかんな答え。
いじめ子が遊びたい、みんなずるいと泣いて訴えてるのに親の見栄張りで子供を曲げてると思う。いじめかたも陰湿だし将来が末恐ろしい
堀田絢子36歳看護婦クソでぶエロい事が苦手な乙女でイジメッコ殺人犯
母親はこいつに大量のメシばかり与えてまともな教育をしていない
ただの大食いくそでぶ。バカ親は子供にエサを大量に与えてるだけのクズ。
自分の子がこんなに周りの人達に迷惑を掛けているのに全く気づかない
親の顔が見たいよね
担任から親に話が行ってもいじめっ子は変わらないなぁ
不思議と「うちの子良い子なんです」自慢も共通
ひとに迷惑を掛けている子は、スゴく楽しい人生を過ごしている様に錯覚をしてしまいそうにもなるけど、安心して下さい。その時だけです!
人生は学校を卒業してからの方が長いから、その後の人生ずっとみんなから避けられて誰も相手にしてくれない寂しい寂しい人生になります。
みんなは忙しくもあり充実した毎日を過ごしていると言うのに、1人寂しく影では笑い者にされてとっても可哀想だよ\(^o^)/
おまえら、こんな世の中だ。
親自体が、もう1度、真摯に考えよう!!
なぜ、人や生き物を殺しちゃいけないの????
で、こんなの見つけた。
↓
上松煌(うえまつあきら) 作
★友だちを殺した (なぜ、人を殺してはいけないか)★
http://slib.net/71069
プロフィール ←自殺とかイジメはいけないとかけっこう意識高いぜ。
http://slib.net/a/21610/
題名はちょっと怖いが、
人や生き物を殺してはいけない『3つの理由』がここにある!!
! 地元で有名なDQNの同級生が子を産んで
その子がいじめをしていじめた子の親から訴えられるレベルのことをしでかして今は、ドカタをやりながら賠償金を払っているらしい
いじめやっている子の親って意外と外面良くてわりと人にも好かれているように見える人が多い。
口八丁手八丁で口も出すけど、PTAなんかも白羽の矢が当たれば絶対やりますよ、要望があれば手伝いますよ!みたいな人。
でも、よく観察すると言葉の端々に剣がある。子供への注意の仕方がきつい。使えそうなママや自分と同等以上のママしか相手にしてないようにも見える。
親のどちらかが「教育至上主義」「いちばんであれ」という極端に人より上に立つことを求めすぎている場合もいじめっ子になりやすい気がする。
どちらにもありがちなのが、親や先生の前ではいい子。近所、習い事などで関わりがある親の前田といい子を演じる。
だからその人達はいじめっ子だとは最初はずっと思ってない。地味ママのことは親もバカにしているから子供もいじめっ子オーラ全開にしてくるのでその人達にはすぐにいじめっ子だとばれる。
本人がイジメママなので、どうにもならない
被害を訴えれば先生の前でだけ殊勝にして、陰では被害者親子の悪口を
言いふらしてる
親が地域の有力者だから、それで通ってしまうんだよなあ
明らかなDQNの子供は乱暴系のいじめっこ
学校や塾の先生の子供は陰湿系のいじめっこ
表裏が激しい親
子に余所の子のプレゼント事情などを色々聞いてこさせる親
漏れなく歪んだお子さん