◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
東京ヤクルトスワローズpart1097 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1496223496/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
不良野良兎 ◆OpANKTCWMkは大荒らしなのでスルー推奨。
前スレ
東京ヤクルトスワローズpart1096・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1495877430/ 馬鹿なの?1塁ランナー無関係のサヨナラの場面って理解してるのかな?
もう本当に限界なんだけど。
頼むから真中やめてくれ。
高田の時みたいに金曜日クラブハウス前で暴動起こすぞ
ヤクルトにいない、シャープな左打者二人にやられたな
西野としゅんた、ほんと左打者がたりねえ
6連敗、オリックス戦去年から5連敗。
無策と言わずなんと言う?
今日もタフな試合だった
Tomorrow is another day‼
ガンは真中じゃなくて、編成とスカウトだけどな
真中はそれに侵されてる
バッテリーは失点少ないし頑張ってる。
山田とか山田とか山田が打たないから勝てない
交流戦の結果次第で真中の休養もあると思う
もう内容どうのこうのじゃなくなってきた。
>>21 君みたいな真中信者はどこを見て擁護してるの?
一塁空いてるのに無理して勝負することない。敬遠の指示出せよ
何の為にマウンド行ったんだよ
グリーン1軍昇格、おめでとう!
ギルメットが打たれないと気づかないバ監督だから!
左の代打は使い切ってたんだから
敬遠して大城勝負だろ普通。
そもそも石川を早く下げたのが失敗。
>>24 全財産賭けてもいい、それは絶対にない
神宮の空気とか全然そんな感じじゃないし
歩かせればどこに投げてもアウトの守備側有利の展開で楽に打たせてサヨナラとか弱いチームがセオリー無視して呆気なく負けてどの辺りが真中が悪くないのか信者に聞いてみたいわ。
何で対左ワンポイントで成瀬出さないの?
こいつら馬鹿じゃね
得点圏弱すぎわろた
なぜあきらかに調子の悪い山田の打順を下げないのだ?
>>25 擁護?真中も病気だと書いてるのに?
真中はうんこ采配だが、ヤクルトの弱さの根本じゃないと書いただけだよ?
中村いいかげんにしろや!
勝負するところじゃないだろ。
また接戦落としたよ。
>>33 ヤフコメやここ以外の掲示板見てもルーキー敬遠暴投あたりから一気に風当たり強くなってるから。
神宮でこんな試合続いたらまたクラブハウス囲まれてもおかしくないよ。
>>41 勝負っちゃ勝負だけど、厳しい所要求ではあったろ
ダサいw
もう笑うしかないw
今年はもういいやw華麗に最下位争いしてほしい(*´∀`)
今年は無理だって、この戦力じゃあ!
お前らどんだけ馬鹿なの?
もう終わってるんだよ。育成しなきゃ。
とりあえずグリーンと廣岡上げろ!
それと観客動員もあるから夢のある新外国人入れろや!
これだから打線にてこ入れしろって言ってきたのに、交流戦頭から野手の入れ替えがなし
どこにそんな自信があるのか疑問だわ
結果論として、グリーン渋ってギルメットで負けた
これでギルメットは落としやすくなったけど、交流戦スタート躓いたからチームの流れは最悪
最後集まって話し合ってあの結果か?
投手陣頑張ったのにツラいわ
今の弱さは真中どうこうじゃないよね
主軸が全く打てないからなぁ
初球も甘い球で中村怒ってたな。外人はストライク投げるんだから中途半端なんだよ
もうサヨナラ慣れてきたな。
ファンが敗戦慣れしたら終わりだな
終わったな真中
こんな糞スタメンじゃ1点が限界だよ!
>>44 その程度じゃまだまだ、優勝してる監督という貯金で食いつなげてる時期があるから
例えば3年契約の今年が3年目だが、もう1年伸びてそれでこういう酷い成績だと
ファンも爆発しかねないけど、今年までが契約だとファンも理解してるから
今年いっぱいはそうはならないんだなあ
成瀬なんか完全に干されて敗戦処理投手なのに、この大事な場面で使うわけないじゃん。
いつもは擁護するが今日は100%采配ミス
手も足も出ない石川をわずか79球で代える監督はどこにもいない
1点差で最近不調のリリーフが逃げ切れるはずがない
今日は完全な采配ミスと言わせてもらう
こんな酷いのうちだけかと思ったら巨人も似たようなことやってんだな。13試合連続ホームランゼロらしい
俺は戸田でグリーンを見てきた。
20本は打てる。お前ら期待してろ!
グリーン、1軍昇格おめでとう!
ギルメットが抑える抑えない抜きにして
グリーンを上げるべきなんだよなあ
結局打てなくて負けてるのが現状なんだから、外国人の爆発に期待するのが当然
というか四国からマニーラミレス取るのがベストな選択だと思うけどね
小川シニアディレクターだっけ?さっさと取ってこいよ
絶賛連敗中だったオリックスに2連敗するって相当だぞww
真中じゃ野球にならない!素人でもわかるような無策、采配ミスの連続。改善しようとする意思も見えない。最終ゲームまでこのままだよ、この馬鹿は!弱いなら弱いなりに工夫しろ、頭を使えってんだよ!弱者の戦い方を考えろ!
>>49 負けたんすか。
楽天相手では、しょうがないすわ(-_-;)
一緒に泣こう。
広島、阪神なんやねん。
なんで.140の比屋根なんか上げるんだよ。二軍は他にいないのか
右バッターでだけで上げるなよ
>>69 ビジターだと負けるってまだ気がつかない?
ランナー出ると必ず送りバントでどや顔してる真中には飽き飽きだわ
バントしても点入らない。打たしたらゲッツー真中「策は尽きた」
畠山の予備で取ったグリーンを畠山離脱、交流戦というここしかない状況で上げない。
結果上田なんかをスタメンで使う有様。(これは今日だけを見れば結果的には得点に貢献したが)
しかもバレを早々に下げて代わりに出た比屋根はチャンスで身の程知らずのフルスイングで三振、グリーンを昇格させられないデメリットを負いながら一軍に残したギルメットが打たれてサヨナラ。
どこをどう見たら真中を擁護出来る要素があるんだ?
今日も予想通りの敗戦だよ。なんのテコ入れも出来ないバカな首脳陣達こそ、いい加減目を覚ませよ。
>>78 俺が最初から言ってる。
打てないんだから交流戦からはグリーン上げるのは至極当然!
これをやらなかったのは真中の監督責任!
即刻クビやクビ!
3回の中村の走塁、坂口のゴロでなぜかストップしてしまう
中村の犠飛で上田がホームでヘッスラしなかったり、走塁意識が低すぎる
だからこそそういう下地があるからこそ、9回の攻撃で高めのボールに手を出してしまう
あの場面はむしろ高めより低めに目を付けて、ゴロを打ちに行く打撃がベスト
そしてギャンブルに近い走塁をする、これが追い込まれた現状で最も点になりやすい打撃
バレンティン下げたら逆転できねえって言ってんだろ真中
上田や坂口というヤクルトの中では足のあるバッターに簡単に送りバントさせてる時点で真中には期待出来んね せめてセーフティーバントくらいさせてみろよ
>>81 これが真中がやって来た自主性の結果だろ。
チャンスで振り回してゲッツーや内野フライ上げるのも自主性に任せてきた結果チームバッティングなんて頭にないんだから。
1 山田
2 坂口
3 雄平
4 バレ
5 DH グリーン
6 荒木
7 中村
8 大引
9 谷内
希望
1割トリオ(大松、上田、藤井)がスタメン!
これで勝負あった!
正捕手は西田、グリーンを即刻6番起用せよ。
これで雰囲気は、変わる。
勝負勘ゼロの真中にはわからないだろうがな!
百歩譲って気分転換も兼ねて週一回でも西田スタメンって考えはないのか?
レジェンドクラスでなければキャッチャーが全試合同じなんて普通あり得ないんだけどね。
>>80 前スレで試合途中にも関わらず、グリーン上げる上げないで言い争った者だけど、これで自分が正しいことがわかったわ
結局ギルメットの無失点は、大量リードと負けてる展開でのもの
こういう試合では使えない
打線も結局変わらず酷いまま
これでもグリーンをまだ上げなくていいと思ってたら、そいつは真中信者だと思う
>>85 荒木スタメンは賛成だね 相手Pの左右関係なく使って欲しい
真中信者はどの辺に擁護出来る要素があるのか本当に聞いてみたいわ。
セリーグ下位4チームが負けたから順位差は影響ないのか。早く最下位に落ちて休養してもらわないといけないのに。
秋吉「俺は準備していた。真中の采配ミス」たばこを吸い始めた
こうなったら少しでも早く寺島にデビューして貰って明るい未来を夢見たいもんだ
斉藤祐樹勝ったてよ
いつか、ヤクルトで再起を賭けてそうな気がする
>>102 ノーヒットなだけではない。
ここまで2人で15個以上ゲッツーでチャンス潰してるんだよ。
真中監督なんて更迭しとけよ。
本当のバカっているんだな。
バレがいなかったら比屋根に替えただと。
石川なんで替えたんだ?
バカじゃムリだわ。
ほんとつまんねえな今年
見るべきものがな〜んにもないw
昨日せっかく中村を懲罰交代したから「お!」と思ったけど
案の定今日もホームベースが捕手とかファンなめてるだろ
真中はさっさと中村と一緒に辞めてくれ
何年かしたら宮本にはヤクルトの黒歴史として古田、小川の晩年に加えて真中の晩年が加えられるんだろうな。
真中に不満があるやつは金曜日敗戦後クラブハウス前で集合な。
>>115 結局真中が自主性に任せた結果ランナーがいる場面でのバッティングを知らない選手が多すぎるんだろ。
みんなは100%駿太は敬遠と言っている 真中だけが勝負を選んだ
今日勝てば賭博球団に2差だったのにバカ!
明日は則本だから確実に賭博球団は負けるのに悔しい
今年は最下位でいいや
原樹星廣岡渡辺の成長だけ楽しみにする
あと由規の完全復活
>>122 あっちがワッチョイスレなんで移動お願いしてるけど興奮して見てない人が多数w
東京ヤクルトスワローズpart1097
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1496233263/ 今年はチーム内でもOPSトップクラスの荒木をもっと使ってほしいね。年々バッティングは上達してるし、守備は下手だけど内外野一応守れるし。
とりあえず真中休養の為に最下位を目指そう。
後は不満が爆発してる事を分からせる為に金曜日敗戦後は必ずクラブハウス集合な。
駿太に打たれた球、何だあれ?ウエストしようとしたら中途半端な高さになって打たれたけど
敗戦ばかりなのに若手出さないし、
今から数年先まで暗黒仕向けてるな真中
前からずっと言っていたけれど、あの日曜日の継投ミス(近藤にしなくて、ピンチの場面でルーキ)が
完全に勝ちパターンというものを壊してしまった。
これは真中の采配ミスもあるけれど、伊藤のバカな選択によるものだ。
もういい加減、解任してほしい。。。。。
今日の試合のポイントは、石川を80球超えていないところで7回裏で投げさせなかったこと。
8回ルーキ、9回秋吉なら逃げきれたかもよ。
石山を高評価してストッパーって言ってた人が前にいたけれど、これで目が覚めただろう。
彼は中継ぎで1失点以上は覚悟しなければいけない投手。回またぎなんてとんでもないし、おれ的にはルーキより評価が低い。
今夜の負けは、西野の二夜連続で打たれてしまったことに尽きる。あの二塁打で今日のゲームは終わってしまったようなものだった。
中村の配球も、バカだね。。。
ギルメットの時もそうだったけれど、ストレートを狙い打ちされた。
駿太へのサヨナラ打も、なぜ内角ストレート??
ギルメットはフォークもスライダーも、いいもの持っているんだよ。
ボール先行だったら仕方ないが、変化球を交えて攻めないと打たれるもんだよ。
明日も同じような負けなら、
・バレとグリーン交換
・789回は秋吉→ギルメット→ルーキ
・石山は先発orロングリリーフ
・山田を下位へ
・中軸は3坂口4雄平5グリーンで繋ぐ意識で
どうかな?
打たれるのはどうしようもないよ。うちが打たなすぎ。打たれなくても打たなきゃ負ける
打線組み替えるくらいやれよ、真中
チャンス潰しまくってるやないか
2015は結構マシンガン継投してた回またぎもしてた
伊藤智仁ならできるだろ
素人が見てもわかる
中村のクソリード
なんで2球続けてあそこ投げさすかね
こいつじゃ永遠に最下位だ
>>106 きっと、選手や監督の耳にも入ってるんだろうな…
中日に勝った時、笑顔で喜んでたのカツノリさんだけ。
誰も嬉しそうに見えなかった。
「どうせ今日も負けるんだろ」的な雰囲気漂ってるから
ムードメーカーみたいな人いないのか?
ツバクロウ盛り上げてくれ。
無能フロント
無能編成部
無能首脳陣
暗黒オリックスに歯が立たないなんて
もはやプロとは呼べん
近鉄楽天のように一度解体した方が良いわ
解散しろ
>>145 ベンチの指示通りで負けたら、里崎捕手メッチャ怒られて
指示するなら全部やってくれ!と言ってたな。
捕手の気持ちわかる監督いいんじゃない。
取りあえず、山田とバレは来季も残すんだったら、年棒は大幅減。
不調の年もあるんだから…とはいえ、タイムリーがさっぱり打てないのは3番・5番(4番)失格。
山田は2億ジャスト、バレは1億8千万で様子見だ!!!
それにしてもオリックスの投手から、たった2点しか奪えないかね…。
次はディクソン。最近は(金子もそうだったけれども)調子を落としているピッチャー。
10勝までたどりつけないピッチャーとしては近年の石川に近い。
山田を1番に、という意見が散見されるけれども、本人のモチベーションがさらに下がって、
悩んでしまって打率が急降下するだけに終わると思う。
坂口と大引、どちらかを1・2番でチェンジして使うのが常道。
山田は3番。打てないんだったら、とことん苦しみ抜いて、そこから何かを掴め。
内角を攻められて、腰が引けているのが全球団に知られはじめているぞ。
巨人は菅野と小林のバッテリーが笑いながらベンチで談笑していたくらいだからな。
個人的には3番・山田、4番・バレ、5番・雄平に戻して、交流戦を乗り切ってほしい。
予想は外れてオリックスに2連敗したけれど、まだまだやれると思う。
西武の菊池雄星、楽天の則本にも真っ向から立ち向かって打ち崩せると信じているよ。
>>49 悲しいな。
昨日菅野が打たれてなぜかショックだったわ。
WBC捕手やめて、ベテラン相川捕手にかえても
あの強力打線ではどうにも。
楽天ぺゲーロ欲しい。
4年後のWBC、バレはDHか何かでオランダチームにいるだろ。
でも日本チームに山田はいないな。近藤とか鈴木誠也が主力だろう。
>>154 楽天打線の面倒見ている池山を称えよう。
バレンティンも楽天との交流戦では、池山が見ているから頑張るだろう。
バレンティンはそういうところは律儀だからな
>>156 そうか。
バレンティン頑張って欲しいね!
楽天は監督もいいね。
悪い選手には怒って一軍に上げないし、
打順も良く考えられてて指示も迷いがない。
ベンチ内の選手達がイキイキしてて目に力がある。
ヤクルトは、監督が優しすぎるのかな。
そしてベンチ内の選手がぐったりしてる。
声出して頑張れ。
真中には戦略はない。
単純な高校野球並みレベル。
だから簡単に負ける。
今日は9回中7回前頭打者出たんだっけ?
バントもほとんど決まりどう考えても打者が圧倒的有利な状況
それでも腰砕けなスイングでぽんぽん打ち上げるだけ
あんなスイングしてたらそりゃHR数ビリだろうよ
だいたい足の遅い選手しかいないんだから
長打でしか点取れないのは目に見えてる
毎日のように聞く「チャンスで一本出ない」
当たり前だろ、3本ヒット続かないと点取れないような野球してるんだから
>>160 どうせ3本続かないと点取れないならグリーンで良いんだよ。
>>161 金曜は雄星に神宮でノーノーされるかも。
この前、広島の加藤にやられそうになった時には、
バレンティンが阻止したけどな。
>>162 楽天を見るとそう思ってしまうな
正直2番から4番まで扇風機並べるなんて繋がらないし愚行としか思えないんだが
足の使えないチームはそうするしかないって気もする
茂木、源田は成功、京田もよさそう、西浦は失敗。この差なんだよ。
馬鹿とゴキブリ韓国(ゴキ韓)に
つけるクスリは無い
山田とバレは消化試合になったら多分打ちまくるよ
でもそんな事するくらいなら一年間このままの方がいい
若手がクソ伸びないよな
西田西浦谷内荒木が本来なら主力になってないといけない
それが全員パを戦力外になったベテランの控えだもんな
>>170 西田は去年せっかく成長したのに今年使ってもらえないんだから。
もう繋いでも点取れないんだから
下位にグリーン西田西浦並べてフルスイングだけさせろよ
多少のエラーは目つぶるから
まあバントが糞だわ
得点期待値が下がることが証明されてるのに
小早川もメジャーの解説やってるくせに何の疑問ももたないんだな
>>158 高校野球の方が、負けたら後がないから必死だし面白いんだけど。
小川投手も重症で、雄平、大松も足が悪い。
ベテラン石川投手に頑張らせて勝たせてあげられない。
近藤投手は、古巣相手に「やりにくさはあった」と言うが
選手の心情も考えて欲しい。
どうせ負けるなら、酷使してる選手休ませて、
若くて元気な走れる選手に入れ替え出来ないのかな。
いないのか?
坂口上田が成功させてたバント、あれ普通に打ってた方が点に繋がったんじゃないのか?
坂口の次はあの山田だし、バントしたって点入んないの分かりきってた
>>153 山田三億近くもらってて、全然結果でてない中、モチベーションちどうこう言われたくないけどな、社会をなめるなと
2軍で調整中のヤクルト・小川が左内腹斜筋の肉離れと診断され、
全治未定で復帰のめどが立っていないことが31日、分かった。
小川は5月27日の中日戦に先発し、六回途中に背中の張りを訴えて降板。
翌28日に出場選手登録を抹消された。
伊藤投手コーチは「最短(10日間)で戻ってきてくれれば」と話していたが、
29日に東京都内の病院でMRI検査を受け、重傷であることが判明した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170601/swa17060105010003-n1.html ヤクルト・村中が再調整のため、1日に出場選手登録を外れ、
先発要員として由規が登録される。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170601/swa17060105000001-n1.html 去年はバッター打ったけどピッチャーが糞だった
今年はピッチャー抑えてルけどバッターが貧打
二年連続で投打が噛み合わない。正しく暗黒
>>176 たぶんそうしたらゲッツーだよ
どちらにしても結果は一緒だな
山田を信じたいのはわからんでもないんだが…今シーズンは我慢かもな
ゴキブリホイホイ球団にした真中には
辞任してもらいたい。
長期低迷の暗黒期入りくさい
川端畠山は故障を繰り返してる間に選手としての旬が過ぎるし
山田は調子が悪いのかこれが実力なのかわからないし
若手も伸び悩んでるのばかりだし
良ドラフト続けて数年がかりでチーム立て直しするしかないな
背中はヤバイからまあ察してた
無理にテンポ上げた影響あるかな
真中はカツオを引っ張ってダメなら
ピンチにルーキや近藤へ継投するの嫌がったか?
まあ結果論だがどの継投も綱渡りなだけにカツオに賭けるのはありだった
好調な選手が怪我をして不調な奴らはピンピンしてるとか
不運すぎるだろ
去年より酷いよこれ
去年は山田って看板があったからね
今日もブルペンでタバコを吸いながら出番を待つ秋吉であった
弱いだけなら許容できても弱くてつまらないのは見る気なくすな
なんか関心が薄くなっていくのがわかるわ
>>176 それ、思った。
やたら、バント多かった。
長打が出れば盛り上がる!
けど、
今は何やっても批判対象だから、
難しいね。
昨日はいい試合だったな
見事な投手戦、石川もよく投げた
小野塚節を堪能できて燕ファンも満足顔
このチームの建て直しは困難。
技術以前のメンタリティが弱く「負け癖」身も蓋もない言い方すれば「負け犬集団」だから。
少々 技術の良い選手 入れてもチームの体質がとにかく「負ける」チームだから難しい。
まだメンタリティが強く体質的に強いチームなら技術の良い選手さえ入れれば勝てる方向に向かえるのだが。
山田 40年野球を見てる私(わたくし)は断言できる。中軸を打てる選手ではないと。
かつての池山、岩村、青木も帳尻系打者だったが山田のそれは「究極系」もともと勝負弱かったが今年は酷すぎる。
2ヶ月も経ってチームが「ここで打ってくれ・・」の場面で「1本」すらヒットも打てていない。高橋慶(広)池山、田中(ヤ)吉村(横)らの系譜の
「一時的な不調かと思ってたら ず〜っと打てなくなっちゃた。」タイプであろう。
このチーム 野村克也の「相手の弱点を研究する」のもいいが「体力」と「メンタルの弱さ」が如実すぎる。
「マスコミ」はチームが強くなると「ノムさんの頭脳が生かされた!」とやりたがる(たとえ栗山ハムですら・・)
だがまるで接点のない広島が「負け犬集団」から「強いチーム」に変貌した。(マスコミは「ノムさん!」に絡めないとこが残念であろう)
「野村的」なものからは脱却し広島流の猛練習こそ、このチームには必要だとにらんでる。
選手層が薄い上に怪我人は多い、怠慢な選手が居る、監督はアホ
そりゃ勝てないよ
真中ってアホ高校出身と思いきや東大合格者出てるんだな
山田を叩ける人間て捻じ曲がってるのか屈折してるのか
人として底辺過ぎるな
天罰下りやがれ
今年の山田は叩かれて当然
去年の7月中旬から全く仕事してない
山田のせいで負けた試合も数知れず
もう見限ってファームに落とすべきだ
そこで一からやり直して打撃改造しろ
このままじゃ野手版村中みたいになって終わるぞ
>>208 一番はまともに補強しないフロント、編成部の責任だな
こんなスッカスカの戦力で勝てる訳が無い
支配下枠すら4人も余らせてるなんてヤクルトぐらいだろ
解雇はしても新たな雇用はそれより少ない
そら弱くなるわ
>>207 相手がオリックスってのが凄いな
ヤクルト以外はまず出来ない偉業だ
ヤクルトのフロントのやる気の無さは12球団1
真中は今の野球続けるなら大補強お願いしたほうがいい
>>216 今やヤクルトファンなんて余程の
マゾじゃないと出来ないから大丈夫だろう
大敗しても「また明日頑張れ〜」とか笑ってホザいてる
アホヲタだけが球場に行ってるんだろうし
ヤクルトのファンなんてさ、ヤクルトの歴史で楽しみなんて
山田のトリプル3人とバレンティンの記録くらいしか楽しみなかったのにさ
山田やバレ叩いてるボケは身の程知らずよ
おまえらに勝利の美酒を味わう資格なんてねーんだよカス
>>211 山田の存在はおまえらがこの先10年くらい暗黒でも
まったく発言権無しくらいの快挙だよ
黙って応援してやれよ
グリンちゃんはムードメーカーになる
ヤクルトを明るくしてくれるはず
由規がどこまで抑えるか? 打線がディクソンを打てるか?
>>221 なんだコイツはw
若松、大杉、杉浦、池山、赤鬼ホーナー、ワニ男パリッシュ、ハウエル、池山、飯田
高津、ギャオス内藤、石井一久、伊藤智、荒木大輔、古田、ホージー、ロケットボーイズ
岩村、ペタジーニ、ラミちゃん、青木、魔将ガイエル、超魔神グライシンガー、イム様・・・
かなり楽しんで来たぞw その2名しか楽しみの無かった可哀想な奴
応援してるから批判もあるのは当然のことだろうに…頭おかしいのが湧いてるな
【トップリーグ】
楽天、SB、広島、阪神
【2部リーグ】
西武、ハム、ヤクルト、Dena
【ポンコツリーグ】
オリ、ロッテ、中日、賭博球団
1 (二) 山田 0 0 0 0 .231 5
2 (中) 坂口 0 0 0 0 .284 1
3 (左) バレンティン 0 0 0 0 .291 7
4 (指) 雄平 0 0 0 0 .313 2
5 (一) 大松 0 0 0 0 .222 1
6 (遊) 大引 0 0 0 0 .259 2
7 (右) 上田 0 0 0 0 .200 0
8 (捕) 中村 0 0 0 0 .261 0
9 (三) 谷内 0 0 0 0 .215 0
5番以降で点取れる気しない
>>225 くたばりぞこないの名前わざわざ並べてご苦労さんと
だけ言ってやるよ
全員大爆笑だな ぷぷぷぷぷ
何がラミちゃん、イム様だよw気持ち悪すぎ
>>230 な〜んだヤクルトファンの成りすましか
ネタも知らないんじゃレスして損したw
ミミズ男ハドラー、岡林もよかったぜ
>>225 反論もいいけど、おまえ何歳だよ、加齢臭爺か?恥ずかしいぞ。
>>229 実は、下位打線で点が入ってる事実。
それを守り抜く!
いやいや、そろそろ上位打線で
どんどん点いれてこ。
だからワッチョイ無しだと粘着するのいるからワッチョイスレに移動してくれって
NGも入れやすいし
東京ヤクルトスワローズpart1097
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1496233263/ まあこっちはこっちで荒れるけどw
オリッ糞に6連敗確実で神経過敏になってるなオマイラ
いや、確かに哲人より遥かに稼げねえ貧乏人どもが
哲人叩くとか負け犬臭はあるぞ。
山田1番はグッドアイディア。糸井の復調も1番にしてから。気分転換は大切や。
荒木の長打率チームトップだろ
11安打3HR4二塁打とかなんで使わないんだ
大量点取らないと勝てないな
一点取ったってすぐ追い付かれる
ピッチャーと野手の信頼関係ねえな
キャッチャーが毎試合中村固定の時点で敗退行為なんだよ
去年の方が楽しかったな。ピッチャー悪くても山田が神ってたから
真中のアホはなんでグリーン上げないのか
伊東はサントス1試合で、あげたぞ
山田死ね毎日言うてる俺の気持ち分かったろ?
山田死ね!
大松なんかスクイズでいいよ、どーせ打てねーんだからよ!
>>269 ディクソンは防備率3.28。
打てない投手かよ?
>>272 年俸数千万ならわかるけどな!
山田は3億8千万w
悪い悪いと散々叩かれてる中田翔や筒香も.250はクリアしてるからな
山田は打撃内容も悪すぎる
なんで1番にあがるんだよw
今年は山田と心中するつもりでみるしかないんじゃないか
>>272 まだ長野は1番悪かった時期スタメン落ちしてたけど真中は頑固にフルイニング出場だからな。
オリックスを首同然になった坂口大引がスタメンだと勝てる気しない
>>273 複数年契約していない(蹴ったというのは本当?)から、
今のままの成績では上積みあったとしても減俸は必至。
3億8千万⇒2億ってところだろう。
継投に答えないから、今日も綱渡りするしかない
由規がいけるところまで踏ん張るしかない
由規ケガ無かったら
スゲーピッチャーだったんだろな
杉村首にしてくれ。山田を復活させられない。点取れない
来年は広報で出直せ
10連敗くらいしないとグリーン、廣岡上げは無いだろうからな!10連敗しろや!
オリックスに勝てないなら他の球団に勝てるわけないからな
四球リード中村wwwwwwwwwwwwwwwwww
てかなんで外角構えるんだ
明らかに引っかけてる投手なんだから、逆に内角ぐらいの方が投げやすいんじゃないのか
>>319 制球定まらないのに、外角構えるアホ中村!
もうダメだわ。このチーム。
好きなだけ負けてくれ。
ヤクルトが逆転できるはずもなく
このまま終了だろうな
応援する気も起きない
ど真ん中構えるのが普通!
中村のドアホ、コースに構えてどうするのよ?
あー、今年のプロ野球もお終わりか。
早かったなー。
明日菊地ならまたグリーン上げないかもな
本当全てがごてごてになるな
もう誰がどうこう言うのも虚しい。
勝手にやってくれ。
4番はバレンティンでいーのによ!
グリーンが5番だよ。雄平は3番で山田は一度スタメンから外せ!この野郎は金が湯水のように入ってくると、勘違いしてる若造だからな!
このメンバーでやる限り上がり目ないのに、馬鹿真中は相変わらずだなおい!
真ん中構えてたのに。
スゲーはずれて、解説が
中村よく止めてますね
とほめてたんだが。
継投する投手も、あの場面は難しいねな。
打線がクソなまま投手が崩壊していく
暗黒はこれから
逆転されたらもう、終わりだな。反撃の力なんてねえな
来年はバレ放出と山田減俸は確定。
推定4億あるし楽天みたいに外人打線やれ
最大の癌は捕手、中村!
今年は固定し続けて、このザマ!
序盤は単打の打率稼ぎで3割のロケットスタートw
真中は、こいつを6番に起用したりメチャクチャ。
こんな非力バッターなんて8番以外ないわ、アホ!
昨年、8月までの防備率5点台後半の防備率破壊捕手を今年も思考停止の固定起用。
8月から西田固定で上昇気流!
もう忘れたのか馬鹿真中よ!
4連続四球なんて有り得ないよ
それが決勝点なんて八百長やんけ
石山どうなってんだ、あれだけストレートで押して
たまに投げる変化球がなんでこんなに拾われるんだ、理解に苦しむぞ
3試合で4点
無失点に抑えないと勝てないとかサッカーでも無理
パリーグ相手は毎年こんなもん
ただのボーナスステージ
よしのり、平井、石山
皆、中村の構えた所に投げないから、
かえって良いかと思ったが、
どうなんだ。
中村はびっくりした顔してるな。
>>367 アホ中村は、初球を外角のボールゾーンに構えるから、それを嫌ってストライクを投げただけよ!
こんなことしてるから四球が多くなる!
>>371 真ん中に構えてるのに、
めっちゃ外すのは、コントロールの問題か?
>>372 あの暴投試合勝ってたら借金2まで来たんだぞ。
あの勝てる試合をつまらない采配で落としたのが全て。
あのなー、大引、上田、大松あたりをスタメンに使っている限り強くならないよ。
今月までなんだから新外国人獲得に動くとか、そんな情報も無いもんな。
ファーム幽閉で、グリーンの出番がないアホ采配!
>>375 内弁慶チームはビジターでは勝てない。
神宮では全く違うチームみたいに勝つ。
最も勝敗予想が当たるつまらないチーム。
もう山田テツトコールも虚しいだけだな。
しばらく辞めた方が良い。
かえって恥ずかしくなるわ。
山田、取り敢えずスタメンから外せ!
メンタルもやられてるって!
8回で5点差ひっくり返されたのと、9回2死無走者から3点とられてサヨナラされたのが全て
99%勝ってるしあいを真中のせいで短期間でふたつ落とした
これで借金プラス4だからな
ワンシームとかいう無意味なスローボールは意味がないんだよ、ザ・タッチ
山田ブームも去ったな。
いつか終わりがくるものよ。
散々楽しませて貰ったんだから
悪口はやめようや。
山田はこの間のヒーローインタビューで
今まで迷惑かけていたのでこれから〜
とか言ってたけど、これからも迷惑かけます
けどよろしく〜とでも言っておいたら
みんな不満に思わなかったと思うよ。
坂口、大松、大引のポンコツトリオ!
こいつらがスタメン張って、ペナント戦おうなんて甘いわ!フロント、編成、首脳陣、1から出直せや!
結局打線入れ替えずにいって沈黙して3連敗
明日入れ替えなかったら首脳陣疑うわ
ヤクルトファンやめます。今までありがとうございました。
今日は不思議と怒る気にもならないわ、自分の中で一線越えたわw
山田が、苦しんでるのに
リフレッシュ休暇をあげない
首脳陣が悪い
同情する戦力ではあるが、それでも采配の酷さは擁護できないし
する気力も起きないんだよなあ、打てなくて負けてる現状でグリーンあげないのは酷い
もう球場で真中に罵声しかねーな。
優しいファンどもにドン引きされるのが嫌なんだよ
>>415 一旦さげたほうがいいよね、
本人のためにも
抜けたところで、これ以上弱くならないだろうし
ファームで今日もホームランのグリーン!
今のうちに上げとけって言ってるのに、大松に頼る馬鹿真中!
クリーンアップがクソナメられてたな
初球から真ん中にストレート連発
どうせ打てないだろ?って思われるか捕手がバカかどっちか
首脳陣がアホ采配で負けに行ってるから選手もやる気なくすよ
>>422 だから守備で欠かせないし四球も稼げるんだから下げる意味がいない
>>415 同感。
球界の至宝が朽ち果てていくのを見たくない。
少なくとも交流戦は休養でいいよ。
>>410 制球が乱れはじめて、
長く引っ張り過ぎたし、
押し出しは予想出来た。
平井投手もヤバかった。
成瀬は良かった。
ディクソンは、勝ちを娘さんに約束してたのか。しあわせそうなディクソンおめでとう。
3タテ負け回避してたら交流戦計−5くらいでしのげると思ってたが無理だな
どこまで落ちるか
ピロヤスどこ行った?ビロヤスの存在が山田のモチベーションだったのに
山田は落として調整させたほうがいい
これでは投手陣の奮闘が無駄になる
明日グリーン上げるのは当然として、廣岡もセットで上げて長打力に期待するしないね。慣れてくれば谷内や忍者より打てるでしょ。
記録的敗戦数を更新していたチームに三タテ食らうて
屈辱的過ぎてファンを名乗るのが恥ずかしくなるな
おまえら、中日がソフトバンクに勝ったから最下位だぞ良かったな(白目)
2年連続で、交流戦最初の対戦相手(しかも同じオリックスでリーグ下位)に3連敗。
これ以上の屈辱はないよ。
ハッキリ分かったことを言っておく。反論は認めるが、この6・7月で頭に入れてほしいもんだ。(バカ首脳陣にな)
@山田は1番では起用してもダメ。3番固定、または5番あたりに打順を下げる。…打てないとどんどん打率が下がるだけだから。
A雄平は4番から下げて5番か6番。相手チームの脅威になっていない。3球勝負で三振か凡打の4番なんて、怖がるわけないだろう。
Bバレンティンは4番。打率も上がっているし、やはり相手には脅威だからだ。(雄平よりもバレの方が怖いに決まっている。)
C下位打線は日替わりでもOK。実は、今のヤクルトは結構下位打線が打って活躍している。
Dグリーンは早く試そう。そうしないと中盤戦の戦い方がより暗いものとなる。
E先発陣がやや手薄になってきた。首脳陣は、3点以上取れる打線にするよう、進退をかけて何か手を打て。(ハッキリ言って選手任せで、ぬるま湯体質。)
F何度も繰り返す。ルーキはランナーためた場面では絶対使わず、回の頭で起用する。彼の多彩な投球術は貴重だ。
Gランナーためた場面で起用するのは近藤。彼の度胸を生かすべきだ。
H石山と秋吉は、ハッキリ言って今不調にある。首脳陣はそれを見極めて、必勝ローテーションにこだわらなくていい。(秋吉を中継ぎで戻すのもあり。)
I鵜久森と大松、荒木の存在は貴重。特に鵜久森は右投手からサヨナラを2回も打っているので、大いに起用すべし。
特にブキャナンは、投げる時に限って貧打の試合が多く、かわいそうに思える。
きちんと彼のフォローをしてあげてくれ。
スマホに交流戦がどうとか、メールがしつこい
そんな試合100円の価値も無い
あと、山田にも失望した
オリックスに三タテ喰らうとかw
お前ら終わってるな
明日菊池とか絶望しかないな
完封免れるのがやっとかな
上田、比屋根、武内はベンチに入れる必要がない。
というか、ここまで打者育たないのは杉村ら打撃コーチ陣の力不足としか思えないな。
山田とか内川育てたというのも、本人の抜きん出た実力あってこそで、せめて外野手でプロレベル当落線位のレベルの奴らを一軍で通用できるようにしないとさ。
守備固めなんてほんとに最後の最後でいいんだから。あまりに非力すぎるだろ笑
山田、どこか体の調子が悪いんじゃないかと思えてくるほどひどい
交流戦全部負けるくらいがいいんだよ!
こんな1軍半のチーム応援したってストレス溜まるだけや!
心は来年にいってるだろ?wお前ら!
でもなーまだ出来ることはあるんだよ。
そう補強するんだよ、補強!
なに?金が無い?ふざけるな!
補強しないなら、こんな打てないチーム、お前ら
神宮なんか行くな!行くなら生卵持参でな!
あと三木もちょっとおかしいんじゃないか?
あいつ何してんだ??
いやそもそも誰も取ってないんだから、育てるも糞もないだろ
戸田は今日ノーノー勝ちだっけ
3,4月弱かったのに最近強いな
「死ね」とか軽々しく使う言葉ではないぞ
やめてくれ!
>>458 楽天に負けるのはわかるぞ
ウチは檻だからなw
プロ野球脱退したいです
>>459 ほんとに、
『○ね』言う奴は応援しなくていい。
山田の3年連続トリプルスリーも泡と消えたなー。
もうこれからどれだけ打っても減棒は避けられないだろ。
大リーガーの夢も消えたし、伝説になった感じかな。
>>458 負けて責めらる選手は可哀想だが、
楽天相手ではしょうがない。
同じ2―3の1点差か。お互い悔しいな。
>>467 先発が完封する前に継投に持ち込んでギルメット ルーキ 秋吉あたりが打たれる
そりゃ、これだけヤクルトが弱ければ
福良監督も犬みたいな顔になりますわ
>>468 だから先発が打線の援護が1〜2点のところを1点も取られずに1人で投げ切るしかない
虎だけど、お前らしぶとくないとつまんないから頑張れよな
ここのやつらはすぐに秋吉だめだと石山近藤あげくギルメット抑えだとか
西田スタメンだとか
山田1番にしろと昨日まで言ってたと思ったら3番だとか
節操なさ過ぎだろ
いまはグリーングリーンかよって感じ
@ 二 山田
A 中 坂口
B右 雄平
C 左 バレンティン
D 遊 大引
E 三 荒木
F 一 大松
G 捕手 中村
頭ひねって考えたけど、これがいい気がするけど、
監督も
大変だな
小川SD大嫌い 監督時代にヨシノリとさかなクン酷使し壊しといて自分だけは球団役員って何様よ
大した実績もなく選手やファンの気持ちも理解せず自己保身とヒイキした選手だけの延命に尽力するだけのチームの癌
>>474 秋吉は、駄目ではない、
ただ、原さんも言うけど、クローザーはやはり三振がとれる奴が適任なんだよね、今のヤクルトだと、石山、近藤のほうがいいんじゃないかな?
秋吉は、中継ぎのがいい気がする
秋吉と成瀬セットで4人消化できないかな
勝負所で成瀬ワンポイントありだろ
まだ山田1番って言ってるヤツいるのか。。。。。
1番にすると打順が多く回ってくるけれど、今は絶不調な上に本人も苦しんでいるんだから、
さらに打てないことで打率が壊滅的に悪くなる一方なんだよ。
なぜそれが分からない?負のスパイラルってやつだ。
山田は実力者だよ。ただ内角にビビって相手に研究されてしまっていることと、
打ちごろの球を見送り、手を出してはいけない球を振って三振と凡打を積み重ねている現状だ。
3番固定は見ていてつらいかもしれないけれど、それがベターな選択。
もしくは5番か6番に打順を下げて、本人に苦境を乗り越えてもらうしかない。
(中軸にいる山田は、相手投手からはやはり怖い。)
ただ年俸だけは3億超えはダメだ。単年契約なんだから、今年はかなり下がることを本人も了承しないと。
これで腐ったり、他球団に行こうとする選手だったら、後は転落人生しかないと思っている。
一昨日まで毎日オールスター投票してたけど止めたわ
アホらし
マジで10連敗もありそうだな・・・
トレードなり新戦力を連れてくるなり、やれることをやれば良いと思うんだが、
あきらめてるなら若い連中に一軍で経験を積ますとかしてほしいものだ。
これが精一杯だから監督や選手を責めても仕方ない
チーム力の限界だわ
背番号1は戸田にいちゃダメだよ
山田が背負う番号はそういうもの
山田はわかってるかな
なんだかんだいうけどまた、五月の半ばの一時みたいに一時復調するんじゃないの? 継続できるかわかんないけど
山田は平田くらい打順下げてもいいんじゃない?
1番でも3番でも邪魔
中村「山田さん、打率なんぼっすか?川端さん、チャリで日本一周でもしてるんですか?」
>>490 本当に一瞬の復調だったよな
山田は今が実力で、ごくたまに調子いい時が一時くるだけなんじゃないのか
>>478 4連敗
サヨナラ勝ち
6連敗
サヨナラ勝ち
9連敗
どう?21連敗の可能性も有ったのよw
>>500 そんなチームに3タテ食らうとかヤバイな
唯一のポジれる点として先発がみんな良いことだな
リーグQS率1位投手WAR1位防御率2位
まさか去年論外だった先発陣がこうなるとはね
逆にどうして打線はこんな論外になったんだ…
中継ぎも信用できんし
>>474 グリーンは中日戦からでもいい、って何人も言ってたぞ?
オリに貧打で負けたからではなく、交流戦頭から上げない事を疑問に思ってた人も多い
結果論とかじゃなく、いつまで経っても上向かない打線にてこ入れしろと言ってた
グリーンや廣岡の結果は出ないかもしれない
けど、上に残ってる人も結果出てないんだから、過去の実績のない選手は特に、入れ替えて刺激を与えないと競走にもならん
>>506 90年代はじめの日シリは華があったんに
この3連戦、現地参戦組お疲れ。
自分も昨日、今日と行っていた。
まあしかし、関西で勝てないねえ。
今年は3タテはないと思ったが
そのまさかをやり遂げるさすがヤクルト
暗黒オリックスに3タテどころか
3年越しで7連敗だからな
こんな酷いチームはヤクルト以外に無い
ヤクルトは、ロッテより弱い!!!!!
>>512 ロッテ8―1阪神だぞ。
パリーグが、強いんだよ。
6/1セ・リーグで勝ったのは中日だけ。
まあ雄平なりバレンティンをDHに使うからもうちょっとグリーンは調整とかならわかるけど
両方守らせて大松DHはずっこけたわ
>>515 ユニフォーム配るからヤバいくらい混むぞ(当社比)
名古屋ツーアウトからのサヨナラを
現地で観戦した私が明日から神宮に参ります。
頼むよ、あの日のやけ酒の二の舞は勘弁よ。
>>507 そのフジテレビも低視聴率の不人気だねw
●カジノのスロットも遠隔でしたw カジノ=特定秘密保護法●
パチンコ、スロットはアホ幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかない(=遠隔大当たりしかない)。
このアホ幹部に狙われたらパチンコなら単発大当たりしかしない。
カジノのスロットも遠隔操作で大当たりさせている。
これから日本にカジノができるけど、自民党の政治家がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回したりすると、懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益はカジノで無限の金を得たことになるのね。
特定秘密保護法は政治家がカジノで違法に儲けた秘密を守るためのもの。
カジノのスロット以外のゲームも客が100%負けるようにできてる。
ルーレットは出したい番号の所に正確に玉を入れることがでる。
マカオのカジノは中国の政治家ら大金持ちのマネーロンダリングの場だったが中国政府が禁じたので今、急激にカジノの規模が小さくなった。
それでカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができた。
中国の政治家ら大金持ちは100億〜数兆円の裏金をマカオのカジノでマネーロンダリングしてた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できるのでカジノを誘致してもその地域が潤うことはない。
【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その@」苫米地英人
ダウンロード&関連動画>> 今はすべて遠隔大当たりですよ
遠隔大当たりしかないですよーー
たくさん大当たりしてる人は内ち子です
とにかく打てない。
山田不調、バレ気紛れすぎ。
何より川端畠山がムカつく。
打者としては勿論中心選手としての自覚が無さすぎ。
もう来シーズン以降を考え始めてしまったが
投手陣は期待出来そうだが育ちそうな野手おらんな
由規を引っ張りすぎ中島に四球出した時に変えとけよ。近藤もギルメットも打たれてたから出せなかったのか
則本と6・13に当たるのか
20三振くらいするんちゃうか
ヤクルトには勝っても、今日からは巨人の忠犬オリックスとして
巨人に勝ち星献上するだけのゴミになるんだろうな
オリックス対巨人
2012 ●●○●
2013 ●▲●●
2014 ●●●○
2015 ●●●
2016 ●●●
2勝15敗1分 勝率118
最近バント多いな。送っても打てないから点入らねえ。
むしろ負けてる時はエンドランやれよ。
故障者リスト
寺島左肘痛
松岡腰痛
小川左脇腹肉離れ
久古ふくらはぎ肉離れ
ジュリアス左肘トミージョン手術
杉浦不明
山中下半身張り
川端椎間板ヘルニア
畠山左ふくらはぎ肉離れ
グリーンふくらはぎ肉離れ
今浪甲状腺低下症
燕痛ーテーメント
あの暴投から1勝8敗…そのうち7試合が逆転負け。試合内容見ると7勝2敗でもおかしくないんだよな。
負けるのわかってるからビジターは見に行かない方がいいよw
バレンティンインコース怖がってんじゃん。フェイスガードなんか取れよ
>>527 ライナーゲッツ、三振ゲッツが見えまくり。
>>523 引っ張りすぎたね。
リード通りにわざと投げない作戦かと思ったら、本気で外れてたんだな。
ベンチからのわからなかったのか。
近藤は、古巣相手に投げにくかったと言ってたし、よほどのメンタルがないと。
でも、あの点数を逆転できない打線が悲しい。
オリッ糞だけはムカつく(=`〜´=)読売には犬のように負けて
他球団には全力だからな。
西武、菊池投手に源田、秋山、浅村…こわい打者がいる。ガンガン盗塁してくるが、原は自分の投球に集中してくれ。
オリックスより上の西武
これに勝てたら凄い事だよ。
気合いで勝つしかない。
ヤクルトはビジターだと糞弱いが
神宮では今年も相変わらず強いから、勝ち越し出来るかもよ
去年も交流戦で唯一勝ち越したのが西武
今年の山田は見逃し三振が多い。WBCでストライクゾーン崩されたか
今時ガラケー使って2chに書き込みとか
どんな哀れな人間かよくわかるな
山田
比屋根
荒木
バレンティン
鵜久森
大引
中村
谷内
原
と予想
>>538 怪しいと思われても仕方ない程、ホームとビジターで違いすぎる
ファーストよりサードの外人が必要だ。あと90試合も谷内西浦藤井のドングリーズで回すのかよ
ホームでの成績 ビジターでの成績(6.01)
球団 勝 敗 分 勝率 球団 勝 敗 分 勝率
1 広島 17 *5 *0 .7727 1 阪神 14 10 *0 .5833
2 阪神 15 10 *0 .6000 2 広島 14 15 *1 .4828
3 東京 13 *9 *0 .5909 3 横浜 12 13 *1 .4800
4 中日 13 12 *2 .5200 4 巨人 13 15 *0 .4643
5 横浜 11 13 *1 .4583 5 中日 *7 17 *1 .2917
6 巨人 10 12 *0 .4545 6 東京 *7 21 *0 .2500
とにかくビジターで弱すぎる
>>536 集中して気合いで勝てってだけの
アドバイス
コーチならとんでもない無能だけど
ファンならセーフかな
交流戦からグリーンを使うのは口だけか
真中は口だけの政治家と一緒だな
>>524 則本は6/15神宮じゃない?
6/8 コボスタ
6/15 神宮
だと思うけど違うかな?
>>548 家のwifiでスマホから入力したんだよ
真中より哀れな人間だね
明日、明後日勝てばいい ただウルフが出てきたらわからん
山田は右方向に本塁打が出た後、決まって調子崩す気がする。
大概の一流打者は反対方向への打球が調子のバロメーターなのに、山田は珍しいタイプ。
このまま負けまくって監督途中休養になってくれたらええわ
一昨年、去年と強力打線だったのがウソみたい ひどすぎる
火曜からグリーン上げてたら一つは勝ってたろ
最善策を取らない真中は監督失格
今回打線打線言われてるが継投も十分同罪だぞ
結果負けてんだから投壊だろうが同じだ
やっぱり高山は必要だった。神宮なら.300 20本は打ってただろう
坂口みてえな非力いらん
>>567 ほんとだよなー
長打打てる打者必要だった! 左の長打打てる打者がほしい
埼玉住みの西武ファンです。西武ドームより神宮の方がアクセスいいので明日観に行きたいのですが、ビジター側の指定席なら西武ですしロッピーとかでチケット今からでも取れますか。
埼玉住みの西武ファンです。西武ドームより神宮の方がアクセスいいので明日観に行きたいのですが、ビジター側の指定席なら西武ですしロッピーとかでチケット今からでも取れますか?
グリーングリーンとすごいな
二軍でもたいした成績残してないのに何夢見てんだ
山田は7番でいいよ。一番にしたからって打てるもんじゃない
>>569 今とれるよ
コンビニでは
セブンチケットじゃないセブンイレブンのぴあ
ファミマでも買える
webのスワチケというのだと
座席表画面から選べる
パソコン、又はスマホのブラウザをPCサイトを見るに設定しておけばね
グリーンは一発があるしダメ元で見たい
このまま使わないでまた怪我して当たりだったかもしれない奴を未知数な状態でクビにするのは宝の持ち腐れ
今のうちから試すべき
>>571 2軍でのトータル成績しか見れないのに何を言ってんだ?
逆に今の一軍の打線にどんな希望を持てるの?
2割5部以下の長打少ない大松、スタメンで結果出ない武内(しかも単だばかり)
おまけにギルメットを勝ちパターンで使わないんだから、勝つために必要なピースは打線なんだよ?
山田を使うなら9番
DeNA倉本と同等なんだから9番以上では使えない
本来ならしばらく試合休ませてミニキャンプでもやらせて
打撃フォームから直していかなきゃいけないレベルだが
外す気が無いのならせめて試合に影響の少ない打順に落とせ
昨今の山田はそれぐらい酷い状態だ
ビジターではリードしてても終盤に逆転される
うちのピッチャーはメンタルが弱すぎるんや
秋吉なんかツーアウトから四連打なんて考えられんよ
山田は腰が引けてる。来週ソフバンの石川とあたると、身体に向かって来て外角低めに決まる鬼スラに失禁するかもな。
もっとバランスボールに座って素振りしなきゃ打てないよ
あれ?グリーンが戸田で発見されたとの情報があるな
つまりは昇格しないと…
まだ今の一軍の打線のメンツで戦おうとしてるのかよ…
打てる打てないにしろ、メンツ入れ替えて競走心や新しい風をいれてくれよ
金子ディクソンはまだ分かるけど東明が打てないとか本当に終わってる
もう誰が来ても基本打てないな
>>585 昨日も左からホームランを打ってるし、キャンプでの評価は左を苦にしない、なんだよな…w
ま、菊池はレベルがあがるけどさ
ちなみに菊池は左の方が被安打率3分くらい高いんだけどね…
明日も左の佐野だから使わないだろ。明後日ウルフからじゃね
真中は外人の扱い下手だな。オンドルセクは首にしなくて良かったんだよ。二軍で頭冷やさせれば
その点小川はバレンティンの扱いは上手かった。おだてて時計プレゼントしてやったりな真中はたちまちから時計貰っちゃうからなw
明日、佐野なら楽天にボコボコされたピッチャーだぞ 2軍クラスのピッチャーや
山田 攻略法 他球団 完全につかんだ。
「ヒックリ返せば少なくとも2ヶ月は打てない」ことが露呈した。
また打ち出したとしても、またヒックリ返せばいいだけ。
まあもともと「大勢で瀕死の相手をドサクサ紛れにめった打ちして数字稼ぎ」するが「1対1のタイマンには弱い」山田だが。
もう月間打率も5ヶ月連続で.250以下 5ヶ月以上続のはもうこれが「実力」と見切りつけるべき。
あと2週間もすればシーズン折り返しだ。山田に賭けるのは危険。
谷内(上田もそうだが)二軍で3割は打ったことない打者。その点 荒木は二軍なら確実に.350打てる打者。地力は違うと思う。
徳山が意外と早く戻れ田川も見る目ない編成に一度は解雇されたが孵化寸前だ。
まあ「有名な山崎(亜大)より竹下(ヤマハ)みたいな無名を取って成功すれば俺ら(スカウト)にスポットが当たる!」というスカウト陣のスタンド・プレーが低迷の第一原因ではあるが・・。
来週の木曜の先発が居ないな。とうとう成瀬の出番か?
>>578 トータル成績しか??
勝つため打線というのは分かるがそれがグリーンかってこと
現状に輪をかけて西浦以下のクソ守備守備見せられたらたまらんよ
クソ守備見せられたらたまらんって、そういう問題か?
勝つ為にどうするかだろ、ほとんどの試合の負けてる理由が守備より打撃だろ
守備が酷くて負ける試合もいくつかはあるだろうけど、明らかに貧打で負ける試合が圧倒的なんだから
外国人打者の爆発に期待する他ないだろ、この状況で守備とか言うかね普通
猫ファンで初神宮ですがよろしくお願いいたします。お薦めのグルメと、娘におみやげ買っていくので、お薦めのスワローズグッズありましたら教えていただけませんか?
>>598 売り上げナンバーワンのつばくろう
食べ物はウインナー盛り
トドメに菊池のノーヒットノーランやられそうw
一昨年の交流戦ヤバかったなw
>>599 ありがとうございます。娘にはテレビで燕ファンが持ってたつばくろう付きのグリーンパラソルとつばくろうぬいぐるみ買って来ます。
>>600 応援仲間と外野で7歳と12歳かわいいやつがいいと言ってたんでつばくろうとつばみ中心で見てきます
>>597 なんかズレてる
まず打線は同意だがそれはグリーンじゃねーんじゃないかと
さらにDH雄平より打てるとも思えないし、
一塁入って守備で負ける試合が増えるのは勘弁ってこと
打線より守備を優先とは言ってないが
伝わらなかったね
>>603 つばみちゃんかわいいよいつも投げキッスしてくれるw
>>562 強力打線とは決して言えないよ他球団よりマシなくらい
強力打線とは広島の事を言う
グリーンが雄平より打てるかってえらい低いハードルだな
>>603 外野グルメなら塚田牧場の色々、麺や秀雄のカレーに餃子メンチ乗せ、陳麻家の麺類のほか飲茶系のツマミ。
球場外のキッチンワゴンはケバブと利久の牛タン焼きとか。
外苑前駅〜なら地元の食べ物屋が屋台出してて、グッズショップ隣の韓国料理屋のチヂミ、その隣のラーメン屋のシュウマイ。コンビニは道一本隔てるけどファミマのオペレーションがとても良いなと思います。
ヤクルトは神宮とビジターで強さが全然違うって事に、未だに気付いてないアホがいるよな
>>601みたいな奴
>>607 グリーンが雄平より打つなんてあり得ないからな
今年の山田よりは打てる可能性はあるだろうけど
>>606 目を覚ませ!w
今年のヤクルト打線は両リーグワーストを争う極貧拙攻打線だ
まともなのは坂口と雄平とバレぐらいでそれもたかが知れてる
残りは平均を大きく下回る打線だよ
>>596 勝つために長打を打てる打者いれるのは十分理由になると思うが?
アマダーみたいなもんじゃん
雄平が本塁打どれくらい打ってます?
現状バレしか期待できないし、チーム本塁打も全体で最下位
何とかしようという打撃で何とも出来てないなら、本塁打を期待できる打者をいれるのは割と普通じゃない?
あと、鵜久森のあの守備でも一塁で使ってたし、大松だってグリーンほどではないけど守備範囲狭い
畠もそもそも守備範囲狭いのに使ってた
鵜久森を使えるくらいのスタンスならグリーンは使えるよ
鵜久森より一塁慣れてるし、グラブ捌きや送球はそこまで問題ないしね
2弱の檻なんかに3タテくらって恥ずかしくないのか!
真中は潔く辞任しろ!
>>603 それくらいの女の子なら、「つば九郎ちりめん小銭入れ」とか。お値段手頃だし、つばみもあります。
去年交流戦どこにやられたっけ?って考えてたらほとんどやられてた
畠山離脱
替わりのファーストろくなやついない
クソ貧打線
特に長打力不足
チーム状況は最悪
いま試さないでいつ使うのか
いい加減グリーングリーンうるさいわ
いつも同じこと言ってるの同じ奴なのか?
うわー、由規抹消しただけじゃん…
巨人はカミネロ抹消して打線の為にクルーズ登録
ヤクルトは勝ちパターンでもないギルメットを動かすこともなく、打線は何もしない
この打線にどう期待すればいいんだよ
一日二日打っても続かない
今日打ったからって入れ替えでなしが成功とは言わない
「打線が…」ってコメントもう聞きたくないわ
>>620 いつもってさ、いつも上げないんだからいつも言うだろ
山田がいつも打ててないのに文句言ってると、いつもいつも煩いなって言ってるようなもんだぞ?
だったらグリーンをNGワードにしとけばいいじゃん
>>621 真中は何もしなくてもまた山田が1年前のように打ちまくり
他の連中も釣られて打ち出すと思ってんじゃね?
まぁこの戦力じゃどう戦ってもどうせ最下位だから
悟りの境地で端から諦めて開き直ってんのかもな
まあけいじばんなんだから真中山田を叩こうが勝手じゃね?同意ならワッショイすればいいし、気に入らないならヌルーすればいいやん。
いちいち反応してるほうがアホやで〜ワラ
>>604 グリーンしかいねえから、グリーンに期待する他ないだろ
>一塁入って守備で負ける試合が増えるのは勘弁ってこと
一塁手の守備力で勝敗を左右するゲームなんてそうそうないと思うぞ
まあ既に今季2試合ぐらいあった気がするけど
>>623 この監督は野村の教えを守って「信念を貫く」事が大事だと思ってるからね
粗治療はしないタイプだな
で、取り返しの付かないくらいになってようやく粗治療
それは誰でもできる
動かないで批判を受けるか、動いて批判を受けるか
真中監督は前者でしょう
グリーンに期待するっていうか、活躍出来ない今のメンバー見飽きた感ある
チームが最下位になっても、どうせ有利なドラフトを活かせないだろうし、お先真っ暗くらいくらい
いまいるやつがダメなのは知ってるから
ダメかどうかまだわからんやつを試せってことだな
今日はホームラン風だから中村浅村メヒアのホームラン祭りされる悪寒
畠山もたいがい鈍足守備ベタだろうにグリーンによくそんなネチネチ言えるもんだわ
個人的に秋山は横須賀の選手だから頑張って欲しい、近所だし
秋山は大型契約してるしあり得ないが是非ヤクルトへ
もしかしたらピロヤスいないから、山田打てないんじゃね?モチベーション上がらなくて
>>622 じゃあここじゃなくてもっと然るべき場所で言えよ……
秋吉一週間登板なし
また感覚ずれて打たれるパターンか
>>622 山田打ってないのとグリーングリーンは違うだろ
>>636 然るべき場所とは?
掲示板で批判や意見を言うのは普通だろ
>>639 いつも同じ事言ってる=山田が打てないから嘆く
山田が打てないことをいつも言ってるじゃん
グリーンや廣岡に期待するのは当たり前だろ。彼等は長打力という武器を持っているし、打率が低くても使ってみる価値はあるよ。
>>641 イコールってグーグルに聞いたほうが良いよ
>>640 同じこと延々と言われても気味悪いだけだし選手起用考えてるのもここの人間じゃないし
言ってる内容が頓珍漢な奴ってこうやって周り見ずに迷惑かけるだけだし消えてほしい
不快
>>643 それなら"いつも"をGoogleで調べてください
いつも打ててない山田にいつも嘆く事
いつもグリーングリーンと言う事
いつもは同じですよね?
【スタメン】ヤクルト−西武(神宮)
◆ ヤクルト
(二)山田
(中)坂口
(左)バレンティン
(右)雄平
(遊)大引
(一)荒木
(捕)中村
(三)西浦
(投)原樹
5番大引て…
こんだけ負けると逆に落ち着いてみれるわ
それが悲しいけどな
>>648 え?どこが?
山田の打撃に嘆くことはいつもあるよね?
グリーングリーンと言うのはいつもだよね?
イコール調べろと言ったから、イコールじゃないのって聞いたんだけど?
イコールは等しい事。いつも=常に。
常に山田に嘆いている=常にグリーングリーン言う
両方とも常に言うってことなのに、これが違うんだね。
わかった、それならこっちが間違ってるんだな。ごめんなさいね。
広島また強くなるな
広島・バティスタ、契約金1100万円、年俸517万円プラス出来高。
6年契約という異例の長期契約となった。
早ければ3日にも1軍登録される。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1833875.html 西武もいい打線だな、ヤクルトと比べればどこもいい打線に見えるけど
インスラの選択は悪くないが、スピードがなかったせいで
シュートと勘違いされない球種だったな、130キロ中盤のカット系統なら騙せたかも知れない
原に西武打線は荷が重いわな
菊池とか打てるわけないが、誰が相手でも1点くらいしか取れないからな一緒
盗塁→タイムリー→1点
うちもこんな攻撃してくれ。
5番大引wwwwwww
そして1割打者、西浦!
もう戦う前から負け決定!
ただし荒木起用は良い。
しかし手強いな、流石パリーグの打線といったところか
田中の実況疲れるな。たいした当たりじゃないのに騒ぐな
うちのスタメン
ソフバン行ったら全員控え以下。
半分は2軍やな。
みんなラッキーだな。
投手は頑張ってるから、まあ見れるよ
俺は投手陣が崩壊してた年の方が精神的に辛かった
山田ひさびさの安打
調べたらオリックス戦は3試合12打数ノーヒットだったw
原樹里はシュートが高めにくるから全体的に高めの球多くなる
バレンティンチャンスに弱すぎるわ。糞守備連発して解雇でええわ
山田にヒットが出て、
満足してしまったわ。
456を三者凡退素晴らしいじゃん。
後は点とってくれ!
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
大引さんきたあ〰!
大引最高ありがとう!
やっとベンチに笑顔が出たな。
>>668 > 5番大引wwwwwww
> そして1割打者、西浦!
> もう戦う前から負け決定!
> ただし荒木起用は良い。
逆神ありがと!
神宮で左投手相手なら打線が仕事するな
たった2点だけど
真中わかったやろ。荒木はずっとスタメンで使えよな。
荒木は調子良さそう
真中は左右だけ考慮してあとは順番に使う傾向強すぎ
>>711 右の時とかも三塁で使ってほしいかな
藤井の守備考えたら余裕で使えるしね
お前ら、中村地獄を知らないのか?
非力、鈍足、チキン、リードは防備率破壊は日本一!
後半こいつのキチガイリードが炸裂するだろう!
数点リードなら間違いなく逆転される。
今から予言しとくわ!
原樹里は今日調子がいい。
ただスライダーが甘く入る。スライダーは、ボールでいいんだよ。それよりシュートを多めに投げろ!
分かったか?防備率破壊捕手、中村よ!
原樹理は脆い面あり負けまくってたからな、不安
7連勝くらいしてくれないと割に合わない
菊池投手打席に立つの楽しそうだな。
おさえてくれ!
バレ、ホームから離れて立ち過ぎ。
どんだけ臆病やねんw
なんつーか ヤクルトの試合は当分見る価値が無いんだよな
どうせ今夜もせいぜい3-1 で終盤に入って、ルーキや秋吉が台無しにしてくれるよ
勝負勘の無い真中、よく聞けよ!
サード荒木、ファーストをグリーンにせよ!
間違っても鵜久森、大松はスタメンにするな!
それとな西浦下げて廣岡上げろ!
とにかく長打がないんだから考えろや!
最後に防備率破壊捕手ナカムラから西田に変えろ⬅︎
これ重要!
ほらな、秋山に同じ球打たれる!
俺が忠告した通りスライダーに注意しろと言ったんや!ナカムラw
構えてる所に投げられなくなってきた。
おさえてくれー
外角ストレート、裏かいたいいリードだけど
ボールにしちゃほとんど意味ないぜ中村
原はシュートのコントロールが凄いな、あれだけ右打者の内角にきっちり投げれるのはそうはいない
よしよし、
後は継投問題。
捕手西田君パターンがみたいのだが。
なんで雄平が4番なんだ?
バレンティンに固定しろや、クソ真中!
またいつものシジイかよ。
毎日毎日同じこと垂れ流して何が楽しいの?
>>744 いつものジジイだけでよく自分の事だってわかったね
中村の配球は酷い。
困った時は変化球だからなw
相手に読まれてる。
打たれたら止まらない中村!
ビッグイニングになりそうだな!
辻さん白髪がいい感じだな
カツオも老いたらこうなるんかな
ホントは原は替え時なんだよな。
でも信頼ねーヤツばっかだからな。
なんな麻痺して全然ドキドキしないな
良くも悪くも受け入れる余裕ある
ナカムラwwwwwwwww完全なる捕手後逸!
なにやってんだーこいつ!
野球やめろーーーー!
懲罰交代だろ?西田用意しとけ!
今日神宮の客よ。野次頼むわ。名古屋からテレビ観戦しかできん。
ヤバイ。
早めにバッテリーごと交替で良かったのに...
だから言ったろ?
替え時だって!普通の監督ならとっくに替えてるわ!
原が勝てないのはこの辺だよな
同点ならまだまだ戦える、踏ん張れや
辻監督の代打は立ってるだけで効果あった
俊足打者がいると、ここでゴロ打ってこれるのが強みだな
真中!詰んだな、辞めろ!
そして中村、防備率破壊するだけの貧乏神!
中村が正捕手の限り負の連鎖から逃れられない。
打たれ出したらパニクる中村wwww
真中は動いてく勝負感ないな
弱小球団だと自主性路線が合わないんだよな
魔の789回で点が入るのは毎回。
監督、継投のタイミングそろそろかえようよ。
ウェストやらせたら日本一だな、おい中村よ!
全然意味ねーんだよ!
矢沢と、俺の意見が一致!
打たれ出したのは変化球が多いから。
こんなん100年前から分かってんだよ、困った時の
変化球連投させるアホ捕手ナカムラ!
いつもの光景だけど、悲惨だな・・・
中村は、あの球取ってやらなきゃアカンかった・・・・・
被安打の割に点を取られてしまうリードというか
根本的に勝負弱いリードをしてしまってるな、理由としては
抑えようとしすぎかな、外崎の場面絶対に抑えようと言う気持ちがバッテリーに強すぎる
警戒心の高さが結果的に裏目に出てる、打たれても1点リードされるだけぐらいの気持ちになれないかな
>>777 それはそうなんだが、交代したところで結果が変わらんのが今のヤクルト。
真中はなんで馬鹿か?
それは、中村と決めたら中村なんだよ、そう思考停止!だから馬鹿なんだよ。
去年忘れたのか?8月から西田を正捕手にして勝ちまくったのが!
谷内だろどー考えても。左右病は、もーあえてポンコツ真中
声援ちっさいな?聞こえんぞほんとに。
歌詞が難しいのか?シンプルなわかりやすい歌でいいんだよ。かっとばせー。選手名。
かっとばせー。選手名。でいいんだよあとは、リズムだわ
樹里も大分試合作れるようになったな
けどあと一息が足りないんだよな
サイドスローはダメだな!
牧田、そしてうちのクローザー!
恥ずかしいなら内野席行けやはらたつなほんまに。ファンの声援が相手を圧倒する一つの手段やわ
アップアップしてるピッチャーに
何で初球、二球目打つの?
積極さを履き違えた奴らだな
はい負け!
山田は外国人か?なんで走らないの?
こういう傲慢なプレイが全て今の結果が物語ってる。20そこそこの若造が4億弱も貰うと、こうなるってことよ!イチローみたいな変人ではなく凡人だからな山田は!
諦めるとかどうでもいいからさ。。
応援歌ぐらい大声出して歌ってくれん?
口くらいあるだろお前ら。
頑張れ近藤コールは?は?なに?今ので、したつもり?ふざけんなよほんまに
>>831 バカは黙ってろや!
あの場面、内野フライでも打者は全力で走るのが基本!1塁セーフになれば、オールセーフになる。
ただ1.2塁走者がハーフの位置にいればだけどな。
>>843 ただの内野フライで走るのは当然だが、インフィールドフライでも走れって言ってるの?
>>834 巨人は、メンバーガラッとかえたんだろ?
勝利おめでとう。
仲良く続きたいわ。
>>847 山田はハナから走る気は無かった!
それはプロじゃない、ど素人面倒臭いわ。
雄平さ、全部流してるんだけど4番バッターなの?
もうバレンティンわ4番にしろ!
インフィールドフライのルール知らん奴が居るのか
全力疾走以前に、打ち上げた瞬間、審判がアウトのコールをした
落球して苦笑いしたオカワリ中村、あれは笑えなかったけどな
もう応援しなくていいんじゃない?
毎日こんな試合見せられてファンだってたまったもんじゃないよ
やる気なくすよね。そりゃそうよ。
ファンがやる気ないなら選手もやる気ないわ。
以上。
俺から言えるのは、カントク、選手どうこうじゃなくて、ファンが一人一人大きな声で選手を応援できるかどうか。それだけ。
応援しろもっと
>>857 お前が、応援に行けや!うるせーんだよ!
インフィールドフライのルールの話じゃなく、全力でやってる所を見せて欲しいって事だろ
典型的な弱いチームだな、普通8回一点差は相手にとってもキツイはずなのに
>>860 そんなん知ってるわ。矢沢も言ってたように、コール前に走る意識が無かったって言ってるんだよ、日本語わかんねーのかアホ!
リードしてる場面じゃないし、仮に打たれても屁でもないよ
暗黒だな、交流戦で18戦全敗でも驚かない
日曜日は勝ってるから、3勝15敗で最下位独走か
>>876 そうそう
一点差のまま抑えようが絶対に勝てないからな
いいかギルメットよ!
打たれろよ!真中が分かんねーんだよ君が打たれないとね。グリーンを上げなきゃいけないわけ。
むしろ今日の試合は捨ててギルメットが打たれて二軍に落ちてもらおうか
>>877 いや、諦めたくない。
9回に逆転出来る打者が欲しい。
中村もトドメのパスボールもう一発かまして明日から消えてくれ
このギルメットを二軍に落として打てる保証も無い守備走塁ゴミ外人を上げろと連呼するアホが居るらしい
ギルメットは腐らず真面目に投げてるよ、ストレートしょぼいけど
今日は原の替え時とアホ中村のパスボール、これに尽きる!
勝負所で必ず打たれる糞リード。
困った時の変化球連投!もう見飽きたな!
なんでこっちのスレは応援してる者同士で噛みつき合ってるの?
それにしても毎日毎日絵に描いたように同じような展開で負けるよな
>>890 だからさあ、打てないで負けてる訳よ
それで投手固めてもねえ、いつまで経っても打てずに負けるの繰り返しだ
>>896 心が荒むような試合ばかり見せられてるからな
やたらバットが折れるな
大松ホームランお願いします!
>>899 秋吉石山ルーキの勝ちパターンで9敗してるのご存知無いんですか
>>906 打てないからリリーフに負けがつくんだよ
もちろんリリーフが弱いのもあるけどな
>>890 この現状で、このままで打順の入れ替えだけで凌ぎきるなんでプロでは無理なんだよ、ど素人!
谷内、西浦、比屋根と1軍で糞にも役に立たねーヤツ飼ってどうするんだ?
ファームで長打力あるグリーンを上げるのがなぜ悪いんだ?
とにかく中村を捕手にしてる限り浮上はない!
巨人の地蔵高橋でもあれだけテコ入れして勝ちに行く姿勢を見せてるんだから真中お前ももっと動けや
中村固定するな山田外す事も考えろ
グリーン出してみろ
レディースデーでこれじゃ
貴重なつばめ女子が減ったなw
真中の野球は王者の野球だからな
弱いチームでは機能し難い
>>913 マジ頼む。今日仕事じゃなかったら、
一緒に言ってたんだが。
もう山田はファームに落として、廣岡や奥村を使おうよー
とにかく特殊なチームだな、野球は筋書きのあるドラマだな
>>890 こんなアホがまだ居るんだなw
お前、真中好きだろ?
まあしかし見事に測ったように逆転負けするよね
もう慣れたよこの勝負弱さには
先発引っ張っていつも負けるね。
負けパターン決まってるの
まだ気付かないか。
六回からバッテリー交替でいいと思うんだけどな。
巨人みたいに8人くらい入れ替えしろよ
危機感煽らなきゃ
>>927 奥村はまだまだだよ。
大村のほうが打撃は期待できる。
毎回好投しても貧打線のため報われない先発陣…可哀そう
スタメンマスク中村の時点で真中に勝つ気がないのは明白
矢沢、真中采配批判してんじゃん。
誰が見たっておかしいだろ。
このバカ辞めさせろ。
石川の時6回で下して逆転負けがあったろ
今日は原が良かったからなあ、栗山メヒアもうまく抑えてたし
続投は理解できるかな、それよりグリーンあげないのと中村固定だな
まあ中村も悪くはないがピンチに弱すぎる
真中はデブだから動けないのかw?
中村固定、西田を干し、西浦とか谷内ばかり依怙贔屓起用!
サードは荒木でいいって言ってんだろーアホ真中!
パスボールで同点とか、チャンスで山田が内野フライとか応援する気になれない
投手陣QS連発で1勝9敗か
しかし勝負弱いチームだな
ほとんど6,7回の継投で迷って逆点負け
結局抑えが他チームと比べて弱いって結論いなっちゃうな
こんだけ動かない監督も珍しいよな
普通、負けが込んできたら試行錯誤するもんなのに
図太いのか馬鹿なのか
とにかく辞めてくれ
伊藤智も一緒にな
内野フライの時思ったのは、みのさんよりましか・・・
打てないのを責めれないんだよね、もちろん変わりがいれば別だけど
今シーズン ずっと 高校野球のような
試合 続けるつもりかな
マジで 選手 しっかりしろよ
藤井が代打でヒット打ったから、また明日から右ピッチャーだと藤井スタメンですね…
だよね真中くん。
ミスター手打ち中村ゴミ平いい加減にしろ。今日はお前のせいで負けたんだよ。いい加減引っ込んでくれ!
一点差負けが多い
野次ろうにもレディースデイで
女子多目で子供もいるしな。
うちの中村はボールをはじいて1点献上
西武の中村はボールをはじいて1アウトゲット
91代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 03ec-rE0G)2017/05/23(火) 21:25:44.39ID:5CZaFqrz0
ターニングポイントって何回言ってるんだよ
確かにアホみたいな負け方してるのしょっちゅうあるが
まだまだこれからもこんな負け方をするのは目に見えてる
打つ方も投げる方も勝負弱いからな。
俺は見る目があるなあチクショー
いや投手陣は頑張ってるんだよ。
問題は打てないこと!
なぜ打てない?打てない野手でスタメン組んでるからよ。大松とか鵜久森とか止めろや!
グリーンをファースト、サードを荒木、正捕手は
西田で勝てるようになる。
アホ真中は夏場でBクラス濃厚になるまで、デブだから体が重くて動けねーんだろうなw
牧田 0.39
シュリッター 1.17
増田 1.53
やっぱ抑えってこのレベルじゃないとダメなんだよな
このぐらいの数字じゃないと1点差はとても逃げ切れない
ベンチの真中に悲壮感なし
勝敗など気にしてると、ばからしくなる
今の楽しみは、真中がいつ消えるかだけ
ここで去年みたいに中村外して西田起用でチームが復調してしまうと二年連続で自身の見込み違いが露呈する
真中はチビデブのくせにプライド高いからそれは許されない
またピッチャー以外が仕事しないゲームか。
もう見慣れてきたな。
1勝9敗の間にチーム防御率がどんどん良くなってるわ
こんなチーム歴史上稀だろうな
中村で最下位
去年も中村で最下位
もう終わった選手
今日のA級戦犯は真中と中村だろ?
いつもこいつらだよな。
真中は今のメンバーで打順だけ入れ替えて自己満!
中村は地獄のパスボール!
配球は相変わらず困った時の変化球!
もう気付けよ、真中は!日大じゃあー無理かw
>>940 あの日は、石川投手打たれる気配なかったからもう少し見たいと思った。
他の球団は、一試合に捕手2〜3人かえたりするから、ヤクルト捕手1人では疲労してるだろうし、中村休ませて欲しいわ。
日ハムが同点に追いついた
セーフティースクイズで同点、この場面の3塁走者はヘッスラをしてる
これヤクルトはしないんだよなあ、パリーグと広島はできてるが
ヤクルトが同じ状況でスクイズしても走者はまずヘッスラしない、見た事がない
素人にも指摘できる走塁をプロができないはずがないよなあ?
真中はファンに申し訳ないコメントをあまりしないのがよくない
先発バッテリーは五回まではいいよ。
その後だよ。
坂口大引荒木残して
巨人みたいに、総入れ替えしてみたらどうだろな。
金は人間を堕落させる!
タイガーウッズの顔見たか?
100億以上稼ぐとあーなるんだよ。
特に野球やってる人間なんてオツム弱いからな。
山田は若いから頑張って欲しいが、お金が山田を変えたな。全くハングリーが無い。
いつかいつかでシーズン終わっちまうよ。
いよいよチームの雰囲気が2010年の高田辞任の時に似てきた。真中もこのままの選手起用を続ければ同じ運命になるだろう。
高田辞任の借金19まであと8。
交流戦中に絶対辞めてくれ
>>977 少なくとも俺の口座には1円も振り込まれてねえなあ
おかしいなあ、こんなに負けてあげてるのに
お前ら、真中に期待するな!
負け続けるんだよ!
もうそれしか今シーズンの希望はない。
先週の日曜の星先発の試合で負けてたら
今日で9連敗だったな
真面目な話、シーズン中に真中が休養したら、誰が監督代行するんだろか?
交流戦でやめてくれなんて虫が良すぎる
ドミノが崩れる時に、中途半端な位置で止めようとすると全部倒れてしまうように
損きりが大事、今シーズン譲って好きにやらせて酷い成績になって降りてもらうのがベスト
>>981 普通はヘッドコーチの三木だが、、、w
とにかく仲良しこよしの人事は止めろや!
里崎なんか面白いが、あり得ないしな。
来シーズンからは2〜3億出して古田にしろ!
宮本だけは勘弁な!辛気臭くてつまんないチームになるのが目に見えてる。
>>955 中村のリードは無関係なの?
西田がキャチャーだと防御率はどの位になるのかな?
教えておじーちゃん!
外様を入れて、ファミリーな雰囲気から競い合う雰囲気に変えた方が良いよな。
となると今のコーチ陣も取り替えないときついかな。
今日の負けはオリの2戦より全然よかったわ
マヒしてるだけかもだが
分かっていないバカ首脳陣に、もう一度訴えようか。昨夜載せた内容だ。。。。。
2年連続で、交流戦最初の対戦相手(しかも同じオリックスでリーグ下位)に3連敗。
これ以上の屈辱はないよ。
ハッキリ分かったことを言っておく。反論は認めるが、この6・7月で頭に入れてほしいもんだ。(バカ首脳陣にな)
@山田は1番では起用してもダメ。3番固定、または5番あたりに打順を下げる。…打てないとどんどん打率が下がるだけだから。
A雄平は4番から下げて5番か6番。相手チームの脅威になっていない。3球勝負で三振か凡打の4番なんて、怖がるわけないだろう。
Bバレンティンは4番。打率も上がっているし、やはり相手には脅威だからだ。(雄平よりもバレの方が怖いに決まっている。)
C下位打線は日替わりでもOK。実は、今のヤクルトは結構下位打線が打って活躍している。
Dグリーンは早く試そう。そうしないと中盤戦の戦い方がより暗いものとなる。
E先発陣がやや手薄になってきた。首脳陣は、3点以上取れる打線にするよう、進退をかけて何か手を打て。(ハッキリ言って選手任せで、ぬるま湯体質。)
F何度も繰り返す。ルーキはランナーためた場面では絶対使わず、回の頭で起用する。彼の多彩な投球術は貴重だ。
Gランナーためた場面で起用するのは近藤。彼の度胸を生かすべきだ。
H石山と秋吉は、ハッキリ言って今不調にある。首脳陣はそれを見極めて、必勝ローテーションにこだわらなくていい。(秋吉を中継ぎで戻すのもあり。)
I鵜久森と大松、荒木の存在は貴重。特に鵜久森は右投手からサヨナラを2回も打っているので、大いに起用すべし。
特にブキャナンは、投げる時に限って貧打の試合が多く、かわいそうに思える。
きちんと彼のフォローをしてあげてくれ
仮にマイコラスがヤクルトにいたら中村ブン殴ってるんじゃないか?って位キャッチング酷いな・・・
>>993 何を困るの?
中村擁護、気持ち悪いから消えろ!
>>994 9回1-4の2アウトから追いつかれたw
-curl
lud20250120101940caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1496223496/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京ヤクルトスワローズpart1097 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・東京ヤクルトスワローズpart1095
・東京ヤクルトスワローズ Part829
・東京ヤクルトスワローズpart1137
・東京ヤクルトスワローズpart1387
・東京ヤクルトスワローズpart1521
・東京ヤクルトスワローズpart1497
・東京ヤクルトスワローズpart1114
・東京ヤクルトスワローズPart1850
・東京ヤクルトスワローズpart1393
・東京ヤクルトスワローズpart1687
・東京ヤクルトスワローズpart1110
・東京ヤクルトスワローズpart1445
・東京ヤクルトスワローズpart1469
・東京ヤクルトスワローズPart921
・東京ヤクルトスワローズpart1471
・東京ヤクルトスワローズpart1438
・東京ヤクルトスワローズpart1524
・東京ヤクルトスワローズpart1397
・東京ヤクルトスワローズpart1555
・東京ヤクルトスワローズpart1099
・東京ヤクルトスワローズpart1101
・東京ヤクルトスワローズpart1427
・東京ヤクルトスワローズpart1566
・東京ヤクルトスワローズpart1443
・東京ヤクルトスワローズpart1657
・東京ヤクルトスワローズpart1440
・東京ヤクルトスワローズpart1448
・東京ヤクルトスワローズpart1649
・東京ヤクルトスワローズpart1706
・東京ヤクルトスワローズpart1424
・東京ヤクルトスワローズpart1425
・東京ヤクルトスワローズpart1661
・東京ヤクルトスワローズpart1550
・東京ヤクルトスワローズpart1419
・東京ヤクルトスワローズpart1411
・東京ヤクルトスワローズpart1412
・東京ヤクルトスワローズpart1405
・東京ヤクルトスワローズpart1430
・東京ヤクルトスワローズpart1589
・東京ヤクルトスワローズpart1493
・東京ヤクルトスワローズpart1408
・東京ヤクルトスワローズpart1383
・東京ヤクルトスワローズpart1301
・東京ヤクルトスワローズpart1313
・東京ヤクルトスワローズpart1359
・東京ヤクルトスワローズpart1226
・東京ヤクルトスワローズpart1239
・東京ヤクルトスワローズpart1252
・東京ヤクルトスワローズpart1372
・東京ヤクルトスワローズpart1294
・東京ヤクルトスワローズpart1088
・東京ヤクルトスワローズpart1380
・東京ヤクルトスワローズpart1242
・東京ヤクルトスワローズpart1296
・東京ヤクルトスワローズpart1229
・東京ヤクルトスワローズpart1320
・東京ヤクルトスワローズpart1120
・東京ヤクルトスワローズpart1363
・東京ヤクルトスワローズpart1277
・東京ヤクルトスワローズpart1268
・東京ヤクルトスワローズpart1310
・東京ヤクルトスワローズpart1098
・東京ヤクルトスワローズpart1376
・東京ヤクルトスワローズpart1198
・東京ヤクルトスワローズpart1324
・東京ヤクルトスワローズpart1236