!extend:on:vvvvvv:1000:512
前スレ
東京ヤクルトスワローズpart1295
http://2chb.net/r/base/1555499658/
要注意人物(NG推奨)
・東京飛燕軍
スワローズファンではなく単なるアンチ巨人。基本コテスレで自演に興じてるがたまに荒らしに来るので注意。(=゚ω゚)ノの顔文字を使うのが特徴
・面影ラッキーホール
かまってちゃん。常に上から目線で触れると噛みついてくるので注意。口癖は「お前ら!」「ど素人!」
東京飛燕軍の自演説あり
・G党
基本巨人が勝ったときのみ書き込みにくる荒らし。決め台詞は「○○(巨人の選手)の活躍が見れてスワローズファンも満足してるんじゃないかな」
関連スレ
2019年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ2巡目
http://2chb.net/r/base/1548064280/
小川采配、個々の選手に対する論争はスレが荒れない程度にお願いします
小川淳司「俺の責任だ」
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 2019年コーチングスタッフ
一軍
監督 80 小川淳司
ヘッドコーチ 86 宮本慎也
投手コーチ 89 田畑一也
投手コーチ 98 石井弘寿
打撃コーチ 81 石井琢朗
打撃コーチ 76 宮出隆自
内野守備走塁コーチ 95 土橋勝征
外野守備走塁コーチ 71 河田雄祐
バッテリーコーチ 83 衣川篤史
巡回コーチ 74 杉村繁
二軍
監督 99 高津臣吾
チーフコーチ 78 橋上秀樹
投手コーチ 84 松岡健一
投手コーチ 72 小野寺力
打撃コーチ 82 松元ユウイチ
打撃コーチ 85 北川博敏
内野守備走塁コーチ 75 森岡良介
外野守備走塁コーチ 73 福地寿樹
バッテリーコーチ 87 福川将和
2018年退団選手
秋吉亮投手(29)日本ハム
谷内亮太内野手(27)日本ハム
武内晋一内野手(35)球団職員
松岡健一投手(36)二軍投手コーチ
山本哲哉投手(33)球団スカウト
成瀬善久投手(32)オリックス
久古健太郎投手(32)デロイトトーマツコンサルティング
古野正人投手(32)阪神打撃投手
菊沢竜佑投手(30)引退
由規投手(28)楽天(育成契約)
大松尚逸内野手(36)BC福井
鵜久森淳志外野手(31)ソニー生命
比屋根渉外野手(31)大和高田クラブ
ジョーダン・アルメンゴ投手(32)インスタグラマー
ジェイソン・ウルキデス投手(35)未定
マット・カラシティー投手(27)カブスとマイナー契約
2018年ドラフト会議指名選手
@清水昇(投:国学院大)
22 右左 180/80
A中山翔太(内:法政大)
22 右右 186/95
B市川悠太(投:明徳義塾高)
17 右右 184/74
C濱田太貴(外:明豊高)
18 右右 178/72
D坂本光士郎(投:新日鐵住金広畑)
24 左左 180/73
E鈴木裕太(投:日本文理高)
18 右右 182/84
F久保拓眞(投:九州共立大)
22 左左 173/75
G吉田大成(内:明治安田生命)
23 右左 174/76
育成
@内山太嗣(捕:栃木ゴールデンブレーブス)
22 右右 172/77
A松本友(内:福井ミラクルエレファンツ)
23 右左 180/80
2019年新入団選手(ドラフト以外)
寺原隼人(35)
投手 右投右打 ソフトバンク
高梨裕稔(27)
投手 右投右打 日本ハム
太田賢吾(21)
内野手 右投左打 日本ハム
アルバート・スアレス(29)
投手 右投右打 3Aリノ(ダイヤモンドバックス傘下)
スコット・マクガフ(29)
投手 右投右打 3Aアルバカーキ(ロッキーズ傘下)
五十嵐亮太(39)
投手 右投右打 ソフトバンク
松本が有望で中村がダメ論とか
2チャンネルの野球オタク無能?
最初から高梨をスライド前提で今日投げさせるべきだった…
先発投手の運用がおかしい…
こういう試合ネットとかテレビで見てる人はともかく
現地行って高い金払ってる人はほんとかわいそうだな・・
巨人に高梨投げさせて阪神に高橋で良かった
田畑はローテいじりすぎ
ここまでひどいとリリーフでも使いづらくなっちゃったな
寺原が体調不良こいつが悪い
プロなんだから体調管理しっかりしろベテランなんだから
太田って川端と同じでホームランも打てないし、マジで川端二世じゃん。体格的に打てそうだけどな。
せっかくリリーフで結果出してるんだし先発はもういいわ
昨日勝っておきたかったな
敗戦処理か方程式にならないリリーフで
ドラ2とか…
チームの歯車が狂うよ。こんなゲームやっていたら。
1回 失点4 39球
大下、予想通りのゴミ投球
期待を裏切らないのは、さすが
投げ続ければ、失点が増えるだけ
ぶっちゃけ坂口が戻ってきても居場所ないね。太田村上どっちもベンチに座らせときたくない
リリーフで150出まくるPでもないのに先発なんて無理
なんか昨日から奇襲に酔ってるな
基本ができないのに余計なことすんな
大下なんてこんなもん
相手のやる気のないビハインドでこそ通用する選手
バントを戦術に入れるのは良い。
ちゃんと、バントの練習してからさせろ
敗戦処理で好投したからって先発は無いわ
負けてる時は相手も気を抜いてるからな
山中のケガが痛いな
今日は大下先発じゃなきゃ勝てたかもなー
昨日は廣岡出さなければ勝てたかもなー
( ´∀`)
春の珍事も終わりつつあるな
昔の広島みたいだ、なあ石井河田
ちょっと連勝したことで、攻撃が雑になってる。
いったん落ち着け。
大下は悪くないよ
悪いのはこんな敗戦処理のゴミを二位で指名させた岡林と先発で使う首脳陣だよ
>>64
攻撃のリズムはピッチャーが作るんだよ。
初回に39球も投げていたら攻撃のリズムは出来ない。 昨日の広岡今日の先発大下青木のバント
全力で敗退行為してるんだよなあ
大下2軍とか言ってるバカいるけど先発でゴミなだけだろ。敗戦処理としてはイニング跨ぎも出来るし1軍にはいる
>>69
広岡じゃなくて廣岡な。自分の応援してるチームの選手の名前ぐらい間違えんな 同点か勝ってる時はクソ投球、負けてると好投。昔の樹理みたいだな
>>53
若手が育って層が厚くなってるのは良いことだ。老兵は去るべし 今日はさすがに先制されたか
そりゃそうだろ
いくら何でも舐めすぎた
>>72
虎さんその弱いチームより下にいるんだぞw つか、それだと坂口と雄平の比較になるよな
雄平もあぶないぞ
併殺三振王で怠慢守備走塁で代走と守備固め必須のバレ使う必要ある?
昨日の小川のスクイズから流れが悪い
今日負けると苦手ナゴド大型連敗あるな
>>86
逆に何故使わなくていいと思うの?いなかったら昨日も負けてたぞ 大山ボーナスステージか
雑魚Pからしか打てないもんな
ただでさえスピードもないのに
コントロールもくそ
投手やめて売店の売り子でもやってろ
もう中継ぎ使うのも馬鹿らしいから9回まで一人で投げろ
お前ら散々中村無能と罵って
松本推してたけど
このありさま
お前ら無能なの?
捨て試合と化したから、大下を6〜7回まで晒し投げさせろ!
大山に2打席連発打たれるとか大下だけだろうな
投手の才能ないからやめた方がいいよ
大下は2017年のドラ2でナンバーワンなんだ!
whipが優秀なんだ!てほざいてたニワカ息してないな
SB高橋が今年既に3勝、侍にも選ばれてしまったしな
まあ先発適正はないな、リリーフでも
何で抑えれてるのと言われると言い返せないレベルだし
>>81
だね。ジャイアンツの阿部でも代打要員だから坂口も代打でいい。 >>102
松本に早く27番あげろ!って言ってた奴は反省してね。
まだ早いから。 阪神打線をアチアチにして巨人戦に渡す作戦だね。小川監督恐るべし
とにかく完全に投打の歯車が狂った。
明日からナゴヤドームで思う存分負けて来いや。
阪神打線ホカホカにして巨人に渡す作戦か。
アカン、主力壊しの阪神なんかに負けたらアカンで。
ここで交代か ここまで悪いとは思わなかった
中澤 気楽にな
大下のようなストロングポイントが一つもない凡Pは阪神得意だから仕方ない。
廣岡落とさないならこういう試合こそ3打席くらい立たせてやれよ。それと塩見も。
大下が悪いんか松本が悪いんかわからんけど、試合壊す。
>>114
調子の悪い小川投手対打線好調な中日
こわい。 >>32
こんな失点ダダ漏れじゃ打線もやる気なくすよ。 スクイズもセーフティースクイズもセーフティーバントも滅多に成功しないからやめとけ
こんなことやるくらいなら普通に打たせた方がよっぽどマシ
最近は打線が好調なわけだし
ラジオ江本の大下罵倒に納得
きよきよしいまでのゴミっぷり
ナカザーも球べらぼうに遅いからあかんやろ
見たら大山みたいな豚に2発も打たれてんのかよ!
気合いいれろよ!
中澤が投げてあと風張かな
キャッチャーも交代か松本お疲れ様
キャッチャー松本って2年目か。
キャッチャーの才能は無いなw
こういう試合展開になると、昨日は引き分けじゃなくて、やっぱり勝っておかないといけなかったんだな
それにしても巨人が余裕で3タテした阪神相手に何やってんだか
このまま負けたら開幕6試合で対阪神戦2勝3敗1分ということになってしまう
今年の阪神なんて広島と最下位争いする可能性が高いチームだろうに
まだ三回か。
逆転する時間はあるぞ。
早打ちやめい。
昨日勝ってれば今日は気持ちよく負け試合捨て試合と割り切れるのも確か
まあでも野球はいろいろあるよ
大下やら高橋やら寺原やらを先発させんといかんのなら、マクガフに頼みこんで先発してもらえ
5回ぐらいはもつやろう
廣岡 荒木 塩見 近いうちに誰か2軍に落ちそうおく
特に廣岡かな
バレンティンのゲッツーが痛い
昨日も今日も大事なとこで
松本と井野交代やろな
松本オープン戦からずっとやん
今日の負けで、ヤクルトの流れが変わるな。
これから夏までは低迷期や。
週末ナゴドで勝つ気になれんしw
ゴミ売戦も負け越し臭いしw
いい感じの捨て試合になりつつある
一発くらい報復死球当てて三連戦終わりにしようや
>>148
井野ずっとマスク被ってないぞ
戸田の不動の4番として君臨してる 根尾なんか狙うから いい投手獲れない
今年は本腰入れて投手獲るべき!
岩田 ウエスタンリーグ成績
4試合 17イニング 防御率0.53
こりゃ勝ち目ないなw
今日こそ、廣岡に最後のチャンスを。
完全捨て試合にして、教育でええやろ
明日は阪神よりこわい二位の中日。
8回9回で逆転な。
中澤、風張頼むわ!
スアレスだっけ この人が先発する時はマクガフかハフが2軍行きか
何か勿体ないね
中村乏しめて松本推しが多かった
ここのファン無能だらけだな。
反論すらできないみたいだし。
今ま気づいたが、塩見と廣岡は昼間に所沢でイースタンの試合に出てるんだな。
とにかく数こなすしかないわな。
解説だけならまだしも実況までなにウッキウキで珍の話ばっかしてんだ
あー阪神のベンチの笑顔消したいわ。
解説、やざわさんとか、野村さんとか真中さん呼んでよ。
あとは風張と中澤でテキトーにイニング食ってくれ
今日はあかんわ
中澤は入団して開幕から7月末位までは先発で活躍してた
途中から滅多打ち食らうようになって今に至ります
キューコが先にクビになったのは以外でした
いくら中村がまだまだ未熟な捕手といっても松本じゃ話にならんわ
井野上げろ
中澤がこんなんだから、ハフは余計に落とし辛い
マクガフは更に落とし辛い
ブキャナンと中10日で使うにも先発の数足りない
GWの12連戦は確実に先発足りないから、スアレスが投げるのは濃厚
首脳陣がどうするか見物だね
小川にしろ宮本にしろ今年の巨人の優勝を阻止できる可能性があるチームはヤクルトだけってことをしっかり自覚して采配してもらいたい
広島と阪神は論外として、横浜も中日も優勝できるようなチームには見えんし
昨日みたいにセンスのない選手にスクイズをさせるようなアホ采配は二度としないでもらいたい
今日はゴミ以外投げさせるな
何点とられてもかまわん
>>165
久古は病気持ちだったしねえ
トライアウト中に発作起きたくらいだし >>166
中村を未熟と言うな。
連日良い働きしてたぞ。 阪神に打たれるということは全く一軍のレベルにないということ
あす辞職願を出せ
今来たけどなんだgm大下が炎上したんか情けねえなあ
正直負けるなら今日みたいな序盤からのボロ負けの方が助かる
主力下げてあと風張と最悪亮太かハフで終われば節約できるし
まあ元はといえば寺原がローテぐちゃぐちゃにするから
悪いんだけどね
今日見に行った人には申し訳ないけど、青木もバレも早く下げちゃえよ
>>152
それなら!
横浜みたいに大卒の良いピッチャー欲しいわ! こんな日はさっさとベテラン休養日に切り替えて塩見とか普段使ってない選手出せ
もう主力全部下げて、塩見とか廣岡の練習日にしてしまえ
今季ワースト試合だがまあ1敗は1敗だ
だが中澤は落とせ
ぼろぼろやな 中澤と風張だけでおわろう 今日はみません。
どうせ大山は他球団相手じゃ打たないだろw
結果的に成績悪化させることになる
ヤクルト優秀な投手陣の防御率。一気に上がりそうだわ。
>>200
ホントこれでいいよな。試合作ってきたブルペン組使うのは失礼だ 中澤と風張と、あと五十嵐1イニング・・じゃ足りねえか。ハフさんまで出したくないな
ドラフト2位とドラフト1位の豪華リレーじゃねーかよ!
大下擁護息してんのか?
去年の後半から良くなった?
ふざけんなって!
こいつは絶対大成しない。
無理や!
これは去年から言ってること。
阪神打線に10点も取られた情けないチームと聞いて来ました(´・ω・`)
>>151
今日は廣岡に4番押し出されたw
廣岡は相変わらずだったw >>207
中継ぎ全体の見映えは悪くなるけど、勝ちパは変わらず良いからセーフ >>168
しゃあないわ
ファンの数が違うからな
不人気球団の定めや諦めい 谷間先発での大差負け試合は別に構わないが
これを表ローテではやらないでくれよ
糸井で前進守備・・・1点プレゼント。
楽々犠飛。
もうちょっと勝負しろよ
こうなると大下って
負けてるときになんとなく
力まずに投げれて
偶然抑えてるんやろうな
>>222
大差のビハインドだとよう打つわ気が楽なんだろうな >>222
楽な場面だけで3割30本打ってるようなもんだからな
だから国際大会で全然打てない、全部が勝負打席だから 古田 伊藤智仁 宮本 池山 土橋 飯田
オールド選手は若松 水谷 松岡弘投手を選びます
去年もそうだが、阪神は相手が巨人になると委縮して一方的にやられる試合が多いのが腹立つわ
巨人にも全力で勝ちに行けよ
>>202
10点差なら代打中村から逆転したのおぼえてるけど。 >>211
お前が去年から言ってるのは
青木いらねー、5億コスパ云々だろが! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■■■ ■ ■ ■■■■■ ,-─‐‐-、 ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ,-‐_|__CD_|-‐-、 ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■■((⌒l ´・▲・` l⌒) )■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ ■ ■■ ■ ヽニ'ゝ__∀__ 人ニノ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ● ●
今日の大量失点は松本のリードのせいだな
中村だったらもう少し違った展開になってた
っていう風に持ってくか
こんなどうでもいい場面でしか打たない、一塁空いてたら歩いて
バレ併殺の可能性高めるやつを3番縛りしないといけない苦行
敗退行為もいいところである
まあ早い段階でボロボロになると希望持たなくていいしストレス貯まらんな
8点差か
4点取るイニングが2回あれば同点だから、まだ諦める必要はない
今年の打線なら5、6回くらいは大逆転勝ちがありそうだし
大下は右の中澤
中澤は左の大下
こんな育成レベルを支配下にしているだけで情けない
現地からしたら山田のホームランぐらいはあってもいいだろ
ここまで何もないんだから
おいおい、完全に客に返金試合になってるじゃねーかw
青木とバレンティン 山田も下げたか
ま いいでしょ
廣岡塩見上田
後でホームラン打って。
若者だけで逆転したら面白いぞ。
まあ捨て試合やむなしかな。来てくれたファンにはゴメンナサイな
>>258
NPBでも諦め采配するんか
先発崩れて中継ぎ打席に立たすアホ采配もあかんけど こんなクソ試合、控え選手の打撃練習に変更
スタメンは途中交代
明日の攻撃陣の爆発が楽しみだ
今日観戦してるヤクルトファン可哀想だね。
今日観戦してるファンの中に1年に1度しか観戦出来ないファンもいるのに・・
大下の野球人生が終わった日や!
生温く見守ってやれ!
こんな試合でスタメン陣が疲労することもない。小川もいい采配だな
負けていいから塩見、村上、廣岡、太田で3〜4点くらいとってほしいわ
お前ら!
ど素人が、塩見、廣岡叩いてるが、いったい誰を上げるんだよw
中山か?まさか宮本とかw
アホ小川が育てられないだけ。
こういう試合しか出さない。
雄平は左P打てねーんだから塩見と交互にスタメンにすべきや!
昨日のバレも情けない
ノーアウト満塁で四番がゲッツー
>>293
明日移動もあるしな
小川にしてはいい采配だわ リリーふ立たせるゴミ采配
客になんとも思わんのかな
風張よくやった。
解説さん、昨年風張バント出来なかったよ
阪神の明日の負けが楽しみ
菅野が完封
今日の投手との差がありすぎて、1安打が精いっぱい
指名漏れしそうな奴をドラ2でとっておいて
便利屋止まりって、岡林お前責任重いぞ
>>302
あいつスタメンも見ずに中村のリードで大敗!とか言いそうw まだ五回だったのか。
この後、岩田の勝ちを消しに行くんやろ。
ここのゴミスレはマジでセンスない奴しかいない
何ひとつとして将来性の欠片もないモブ中のモブ、キングオブモブである松本とかいう雑魚を持ち上げるぐらいなんだから
試合に出すだけ無駄だから鍛えるならもうちょいマシなやつドラフトで取ってこい
>>115
糸井壊したてめーらにだけは言われたくないがな 大下は中継ぎ便利屋で生きていくしかないってベンチも本人も自覚したかな
中澤なんてドラ1だから残ってるようなもんだろ?
左Pというのもあるかもな。
もう1軍では通用しないのにクビにしないのがおかしい。
軟投派Pを上位で取り続けた岡林の責任は余りにも大きい!
ラジオで江本が「お客さんに返金しなきゃいけないぐらい」とあきれさせた主力引っ込め試合。
同感だ。今夜の試合に行っていたら腹がたつぞ…。
小川を好きになれないのは昨日の試合みたいに、いい加減な攻守をしでかすところ。
昨日の廣岡バント失敗ダブルプレー、昨年京セラの謎の上田⇒三輪への交代で延長サヨナラ負け。
ドンピシャ采配の逆をいっていることが多い。
>>297
阪神より強い中日やから、
主力はよ休んで移動していいわね。 >>288
問題です。雄平の対左打率はいくつでしょう? 松本も評価落としたな
ただでさえ中村がこれだけ打つと出番も少なくなるのに
>>314
糸井ごときのゴミで何いってんだこのゴミ
お前らキチガイ朝鮮人はどれだけの人数壊してると思ってんだよ死ね池沼 ルーキーの坂本はどうなん?何か150出るらしいやん
こういう試合に
風張のあとに大下やったな
大下・・・ はいだめー
>>328
すまん、坂口壊されたの腹たちすぎて記憶抹消してたわ。思い出すとイライラする >>302
俺は去年から言っている!
青木要らねえ!年棒5億コスパ悪過ぎ!
俺の見る目に間違いはなかった!
昨日はブキャナンが失点した瞬間、嬉しくて思わず出てきてしもたわ! >>334
他球団のスレ来て暴れてるお前も十分きもい
消えろチョンコロ >>319
ボコボコPの延々さらし投げじゃないから返金不要だわ。若手が見れて二度と美味しいし >>323
お前な!
確率論、勉強しろよw
通算で出さんとな!
今年のデータwでドヤ顔されてもな、どアホ! ゴミピッチャーばかりでいやになるわ全員戸田に送っちまえ!
>>339
で?今打ててるのに外す理由は?むしろ通算なんかより今打てるかどうか見るほうが重要なんじゃないの? おまえら
ボロ負けwwwwwwwwwwwwwwww
確率論勉強しろよ!
あと、コスパの話するなら年棒ぐらい知っておけよ!
青木の年棒5億、ブキャナン2億弱、バレンティンは去年5億!
ヤクルトファンって見た目からして陰気臭いひねくれてそうなキモい奴らばっかだよな
ライトスタンドとか特にキモい奴しかおらん
オリックスもそんな感じ
ガラ悪い阪神ファンに直接絡まれたら縮こまってそうw
>>342
まーだ17試合しかしてない今年のデータ引っ張り出してきて
「雄平は左Pのほうが打てる」とドヤ顔www
これが、ど素人って言うんだよ、どアホ! >>351
お前はそのガラの悪い珍ファンの後ろで吠えてる珍カスだろ はよソフバンに山崎藤井だして、投手とってこいや
誰でもいい
珍はたまに勝つと嬉しくて他球団スレまで
出張してきてチョンコロしかいないのが
よくわかる
>>366
ん?そんなに悔しいの?w
涙拭けよガイジ〜w 谷内坂口壊した阪神
前代未聞報復死球骨格ヤクルト
手首骨格引退に追い込んだヤクルト
同レベルやなー 哀
年俸間違ったくらいでドヤ顔!
これ、ど素人のやること。
つまり野球理論では、俺を論破出来ない。
ど素人よ!すっこんでろ!
8回までは投げてもらわないと
あとはハフしかないな
今途中経過で見たが、いったい何があったの?中村は外れてるけどケガか?
昨日勝ちきれないから、こういう事になるんだよ。結果論だが
>>91
大下って生きる価値がない塵だよな
哀れやー >>368
メジャーのチャンピオンリング持ってるけど >>366
ちょっと順位良いからって調子乗ってまんなあ
君が強いわけでもないのに← >>378
おそらく休養、大下と二軍でもよくバッテリー組んでたから松本スタメンにしたんだと思う。結果は見ての通り 岩田みたく、下で結果出してから上げてこいよ
大下?敗戦処理で好投しただけw
塩見とか言う塵やべーな。来年27のおっさんだぜ。哀れな塵選手やのー
塩見内野安打おめでとう
昨日は廣岡に左の代打送るべきだったな
外人から打てるわけがないんだし
野球は統計学では語れるけど、確率で語れるのか?
確率みたいなもん=主観なんじゃ
>>390
日本語さすがにわからんか
やっぱチョンコロやな 面影「塩見はフォーム変えたから大丈夫だえっへん」www
今日小2の子どもを始めて神宮に連れてきたんだけど来なければよかった
中澤もファームだといい数字あるんだけど1軍だと弱いな
中尾、久保が成長してくんないと
>>400
>珍パイアで三振かわいそう
こいういのが、最もみっともない
どんだけの負け惜しみやねん 阪神に負け越す球団があるってまじ?広島だけだよな?汗 涙 哀 悲
>>373
残念ながら廣岡はお前の期待通りの腰の引けた見逃し三振
年棒間違ったくらい? そのままコスパまで語るとは素人以下だなw >>385
そうなんだ、ありがとう。
しっかし酷いな。負けるときはこのぐらいやられた方が良いのかも知れないけど 最高じゃないかwまじでP全員戸田に行けよw客はまじで帰ろうぜ?応援する時間もったいないぞw
今日は打線も問題だな
さっさと6点くらい取ってりゃ捨て試合にする必要もなかった
昨日も2点しか取れてないし、明日からは打線の奮起に期待したい
>>271
6.7に神宮に九州から観戦に行きます。
年一回の神宮観戦です。
今日の様な試合でないように... お前ら息してる?w
悔しすぎて死んじゃったかな?w
醜いからヤクルト応援してんでしょ?ださいからヤクルトファンなんでしょ?負け組だからヤクルトファンやってんでしょ?
まあ大下はまたよくわからん場面のリリーフで抑えてくれればいいよ
今日投げるまで防御率良かったわけだし
負けるときは大量失点。
勝つときは僅差。
これが強いチームの証拠。
別に、30点ぐらい取られても良いんじゃない?
負けるときは。
塩見は完全代走担当。比屋根みたいになるのかしらね。
阪神ファンはしゃぎすぎだろw
昨日までよほどストレスたまってたんだな
>>421
感情乱すなこと言わないの?感情乱れまくるからね塵ルトファンは 本当大下中沢風張見ててつまらん
何の特徴もないピッチャー
>>431
他球団スレまできて暴れて回るお前みたいなのを
見下してるがまっとうな阪神ファンはちゃんと
リスペクトしてる >>424
選手も機械じゃないんだわ休める時に休ませんとな
心を大きく持てる親父になれよ しかし
この球場でトリプルスリーて
何か価値あるんかどうかわからんな
こういう試合みとると
>>442
へぇ〜〜
まともな阪神ファンもお前らが散々阪神を殺人球団呼ばわりしてるのに腹立ててるけどなー >>401
なんか、ごめんなさいm(__)m
嫌いにならないで >>373
野球理論ってかww
選手叩くだけのカスは引っ込んでろ 大山も高山も神宮本拠地なら
既に一億円プレイヤーやろな
>>450
とりあえずまともな阪神ファン呼んでこいよw >>448
30盗塁は立派だが3割30本の器ではないな
どうでもいい場面ばかりで打ってるし ファンはアホなの?なんで怒って帰らないの?阪珍ファンは怒って帰ったのにw
少しは阪珍見習えよマジでアホ面で傘振ってないでさw
>>442
珍とか蔑称使ってるお前はまともなファンじゃねえな >>441
俺はノーアウト満塁ゲッツしたバレンティンだと思う 今日の大下は調子が悪かった
あと2回は先発で試して欲しい
多分試合作るだろうから
それでタメならガルシアコース
>>423
これでも、昨日中村批判して奴は反省してくれ。 >>450
そいつは頭悪いキチガイだから何言っても無駄だぞw 阪神って半分くらいはこんな捨て試合してんだろ?
かわいそうになってきた…
大下がダメとなると、館山か高橋か、体調回復すれば寺原か
>>460
基地外とまっとうなファンを分けてるだけ 今日はしょうがないね。
無駄にピッチャー使わないようにしたい。
とりあえず、大下はクラブハウスの門の
ところで正座しとけ。
清水って大下よりダメなのか
大卒ドラ1なんて即戦力にならんと話にならんだろ
>>461
そのバレが8回に打ってなかったらそのまま負けてたわけで
そう何度も打てんよ、廣岡が決めてればそもそもバレの併殺もなかった >>1
自演したいから、次スレからワッチョイ外してくれんか? 五十嵐使うとかもったいないなぁ
バスケみたいにベンチにひっこめた選手をもう1回つかえないかな
大下投げろよ
こういうどうでもいい場面ですら打てない塩見と廣岡の酷さ
3回線あるからたまに自演してるけど
誰もきづかないw
弱い者いじめはこのくらいで勘弁したるわw
ワシら明日から巨人を3つ叩かにゃアカンからのうww
率悪いしまだまだ情けない三振や凡退が多い村上だが
調子そのものは落とすことなくホームランは着々と増やしていってるのが立派
>>489
頭悪すぎてそんな返し方しか出来ないのかw
基地外おつかれw そうそう、捨て試合で村上くんのホームランなんだから、今夜は満足。
まあどんなチームでもこういう試合はあるわ。できるだけ少なくしないと駄目だが
>>494
あんたら菅野のいない東京D巨人に3タテされたんだっけw 村上ホームラン数稼げたのええな
塩見廣岡どっちでもいいからヒット打てよとは思うがw
>>501
仕方ない。虎とは名ばかりで読売の犬だから >>496
だから俺チョン語わからんから日本語話してくれんか メジャーみたいに野手が投げればいいのに
日本だと問題になっちゃうかな?
今日は逆方向への一発だったな
本来こっちのほうが得意だからな。
清水外れたけど上茶谷もこの前打たれたからな
松本も肺炎だし
>>507
根尾小園も二軍で1割台前半で素材型だしな >>504
日本語が日本語に見えない本物のキチガイお疲れw
本当に頭悪いんだなお前w しかし面影が推す選手は皆だめになるな。
余程見る目ないのか。
塩見なんか期待してたんだけどなあ。
廣岡は未だしも塩見がこんなに打てないとはな
ウインターリーグでもホームラン打ってたのに
楠本も木浪もオープン戦好調のやつはだめだな
チャンスで投手がわざと凡退
こんなゴミチームあるんかい
ここのスレあらしにくるの
阪神ファンだけ。
他は煽りにも来ないよ。
恥ずかしい
太田どんどん打率上げてるけど坂口帰ってきたらまじでどうすんの
明日からの好調中日3連戦が怖い。
小川の復調を祈るのみだ。
>>461
当ててダメだったのと
全く当たらなかったのでは
当たらない方が駄目だ。 しかしなんやねんこの球場w
ここでやっとりゃ大山も60本打てるし近本もトリプルスリーできるで絶対ww
これで塩見廣岡スタメンで使え言うてる奴は
あきらめもつくやろ?
野球は統計学で語れる←わかる
いや野球は確率論だぜ← どうやって出すの
野球理論も知らねぇバカちんが
俺の言ってることが正解なんだよ
根拠は俺の長年養った勘
↑これが確率論なのか
>>520
内野でこういう悩みができるようになるとはな >>527
スタメンなどと言ってるやつはいないだろ
ボロクソに叩くなと言ってるやつはいるが >>524
あー坂口外野にするか
ファースト頑張ってたんだがなあ、仕方ねえか 廣岡がヤクルトの勝ち運を
ぶっ壊っしゃったな。
起用した小川も同類。
ヤクさん
上田とかいうがちの朝鮮人おるやん
自虐は人を傷つけるんやデー 大爆笑
>>501
うわー、完全に阪神見下してるねー
まともなファンがどうとか関係無いやん オープン戦の塩見はなんだったんだ?ピッチャーが甘い所しか投げて来なかったのか
>>511
あいつに目をつけられた選手は可哀想だ... 坂口本人はそりゃ外野のがいいだろうよ
雄平は外野スタメン安泰な成績ではない
昨日の雄平は地味に酷かった、廣岡の次に戦犯だよ
大下、中澤、松本が使えないことが分かった、意味ある試合だった
さらに、スタメン途中休養のおまけつき
明日は、期待できる
>>511
一押しの廣岡、塩見、西田は伸び悩み、叩きまくった青木、西浦、太田は大活躍ww >>540
他球団の巻き餌だろうなあ
でも外野の埋まってるヤクルトの外野手に巻き餌する必要あるのかね >>535
いや、ほら廣岡は長打あるから使えとか
対左は雄平打てないから塩見使えとか
言うてるやつおるやん >>539
負け組だからしょうがないよ。ネットでも聖人君子を貫けない哀れなファンだからね。 プレッシャーあるとだめなタイプか
中日戦も絶好のチャンスで止めたバットでフライだからなw
>>528
やっぱりなwww
お前、中村信者やんけ!
すっこんでろ! >>409
智辯学園監督「岡本より広岡に将来性を感じたが、入団したチームの差だなあ」 秋吉、谷内、杉浦も北海道でもっと活躍してくれていいのに
>>553
何故か見下してるけどお前は何もしてないやん?ヤクルトの選手ですか? 敗戦処理投球するにしても五十嵐ハフはやっぱ他の情けない面子に比べると違うな
開幕してからノーヒット連続記録ってどんなもんなの?
廣岡にはぜひ日本記録を目指して欲しい
1 一 坂口
2 中 青木
3 二 山田
4 左 バレ
5 右 雄平
6 遊 太田
7 三 村上
8 捕 中村
左ばっかりになるな
廣岡はなんで打てないの
宮本にビビって萎縮してんの
負けてるほど元気なやついるな
もはやこじらせたアンチだと思うけど
最後頑張ったな
村上いつの間にかホームラン打ってるし
今日は仕方ないわな
大下だし
それだけに昨日の引き分けが悔やまれる〜
大下も去年からこの使われ方はかわいそうだわ
>>541
太田はダメ出しされたら逆に活躍w
本当見る目ないど素人 大下責めるなよ
そもそも先発調整すらしとらんのに
今日はしゃーないまたビハインド中継ぎで
頑張れ
中澤は戸田へどうぞ
阪神ファンだけどお前ら広島とどべ争いだな。ヤクルトと広島が抜きに出て弱すぎ。あとはどこもチャンスあるわ
ゴミ岡みたいな疫病神はベンチが暗くなるから解雇しろw
士気が下がる
太田ハム時代ショート本職だったのかよw
>>568あり得そうで笑う せっかく久々の平日観戦だったのに現地で寝落ち寸前だったわ
座布団貰えたし村上アーチも見れたから良しとする
大下、風張は1回抹消するのかね?球数投げてるし、暫くは使えんだろうし。かといって代わりに上げる投手が思いつかんが
>>585
おつ
現地組はなかなかしんどい試合やったな 大下は球威が無さすぎるんだよね。右のオーバースローで130キロ中盤だとそらバッピでしょw
西浦は2割4分だから去年と同じくらいだな
もう少し打ってほしい
一軍デビューからノーヒット記録なら塩見も結構なもんじゃないか?24打席だっけ?野手じゃなかなかいないよ
岩田なら5点取れる言ったけど13点取られたら勝てないわな
久しぶりに強烈な捨てゲームだったな
移動日なしで松山東京名古屋
いくらなんでもキツすぎ
今日は負けるつもりで大下だったんだろう
リリーフで投げてそんなに空いてない大下を先発だからな
負けるつもりの試合するなら初めから言っといてくれんかな?チケット買わないから。
野手では去年までロッテにいた岡田が59打席連続無安打あるね。まあ守備の人だったけど
来年からは松山から当日移動で神宮はやめるだろうな。まして明日当日移動で名古屋だし。
去年観客増えて調子こいて大幅に値上げの上地方開催減らしたら神宮も空席が目立つね。
大下中澤風張
リード場面ではたぶん1回も出てない3人
五十嵐ハフになった途端沈黙
つまりそういうことだ
>>354
で、雄平引っ込めて誰使うんだ?素人さんw
まさか塩見とか言うんじゃないだろうな? 大下のWikipedia最速151ってなってるけどマジかよ?w
蔵本も全然ダメだけど岡林なんとかしろや
メジャーでは最近クリスデービスが61打席くらいの新記録を作った
>>603
1イニング限定なら出るよ
今日ではっきりわかった大下は完全中継ぎ向き 塩見やら坂口復帰後の太田やらやたら雄平外したがるゴミがいるな。確かに昨日の雄平はチャンスで何度も凡退したが塩見は論外としてもトータルで見たら坂口はもっとチャンスに弱いからね、去年のデータからしても。特に1番にしては併殺が多い。もちろん1番としては一流だけど。
今日先発を試されもしなかった二軍のP達は不甲斐ないな
>>546
奴は、ダメ出しした選手が打てなかったり失点したりすると、大喜びして貶すクズだね。 そんなに確率が好きなら麻雀でもやってろ
大下はファームで先発調整して一軍先発ならまだしもそれしてないのに行けるわけないやろ
>>601
大下でも勝とうとしてくれる試合なら見に行くよ。
負けるつもりの試合とかいうてるからそう書いた 先発足りないから大下試してみたが
こんな防御率破壊されるなら館山にしとけばよかったな
先発投手がいないなぁ
星とか寺島は何やってんだよ・・・・
塩見、廣岡、風張、中澤辺りが全く使えなかったのは失望した。捨てゲームでまさにこいつらの見せ場だったのに誰一人として活躍しなかった。
とりあえず大下と中澤は「kick me」
のプラカード下げて
朝までクラブハウスの玄関に正座な。
>>617
普通にライト、というのはまずない。
まだ青木休養時にセンターに入る可能性の方が高い。 館山先発で4回から大下ロングリリーフが正解だったな
そしたら接戦になったかもしれん
山田が昨日危険球まがいの死球の後、精神的に心配だったけど、次の打席から攻撃的に打ててたしホームランも出たから安心した。
ライトというか一塁か外野ね
戻ってくるのか知らないけど
>>603
中継ぎでも145キロくらいしかでないからなwそら敗戦処理しか使い道ないわなw >>614
チームとしては捨て試合に近かったけどそこらの選手はそういう時にアピールしないといかんのにね。チャンスでダメ、気楽な場面でダメじゃどうしようもない >>621
とりあえず戻ればスタメンで使うだろうけど若くないし一気に衰えたり故障がちになったりする可能性は大いにある。 先発モードでなくて、スターター気分で投げて欲しかった。
>>625
それはそうなった時に言うことで今言うことじゃないよ 使える中継ぎ1枚減らして、炎上先発とか割に合わないわ。
風張ぐらいは快投するかと思ったが
やっぱ通用しないんだな
これじゃ敗戦処理としても立場が危ない
えっ、もしかしておまえら今日勝てるとか思ってたのか?
どれだけめでてぇーーんだよ、馬鹿はよぉーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ〜くやしいのぉ〜
今夜は眠れねーーんじゃねーーのか??
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそ、ざまぁーーーwwwwwwww
てか塩見も廣岡も昼間ファームでしっかり2三振3タコして元気に夜もタコ焼いてたのか…
ドツボにはまってるんだろうな
塩見と廣岡は馬なら放牧させたいレベルだな
フォームがバラバラなんだからそこからやり直せ
主力を早くさげ過ぎ
青木や山田、バレのHR見たくて来てる子供いっぱいいるのに、、、
この球団プロ意識無さ過ぎる
>>630
…… 最新の順位表 ↓
----- 勝 敗 分 勝率 差
ヤクルト 11 06 01 .647 ---
巨人 09 07 00 .563 1.5
中日 09 07 00 .563 0.0
横浜 09 08 00 .529 0.5
阪神 07 10 01 .412 2.0
広島 05 12 00 .294 2.0
.
現実見ろよw >>614
塩見廣岡は特にな。何やってんだよって感じ。こんなに打席回ってくることないのに 廣岡は、落とそう、ここまでチャンスがあって、0安打は、、やっぱ、おかしい
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- くたばれヤクルトwwwwwwwwww
早々に主力を下げたのもあるけど、岩田に完投されるって。
>>631
メンタル崩壊してるね
頭冷やすため二軍に行かせた方がいい >>632
塩見は一軍レベルのピッチャーのキレに全くついていけてない。廣岡はボールを追っかけるようになって自分のタイミングでボールを待てなくなってる。どっちも二軍で再調整案件やろ >>633
で、そのファンは今日の勝ちを見たいのか?それとも優勝を見たいのか?
ハードスケジュールをこなしたばかりで更に来週も地獄のスケジュール。休養をどこかで与えなければパフォーマンスは落ちるよ。プロ意識があるから休ませてるのが分からないの? 今日廣岡が一軍の試合に出てること自体おかしいんだよなあ
今日はもう大下中澤風張の3人だけでよかったけどね
五十嵐ハフ出す必要無いよ
終わったな小川
もう二度と阪神に勝てない程の差を見せつけられた
あとは連敗し続けるのみ早く辞任しろ!
>>633
多分交代して帰らせたんだと思うけどホームラン打った山田はともかくバレや青木はね。確かに厳しいスケジュールだけどこんな馬鹿な日程組んだのは球団だし。 せっかく主力が退いて、塩見と廣岡はチャンスだったのにな。今日打てないようでは、きついな。代わりに上げられそうな選手いるかな?
また今日みたいな試合で数字稼ぐ山田もある意味印象悪いけど
>>646
今日最終テストだと思うよ。塩見は代走要員の使い道があるかもしれないけど 大下も急に先発よろしくって言われて可哀想だったな
スアレスが出遅れて、寺原が体調不良、今日は関係ないけど高橋がどうしようもなかったからな
今日はブルペンデーで大炎上ってことで腹も立たないね。中澤は戸田へ行ってくれ
外野陣の年齢考えると塩見を独り立ちさせることは必須だからなぁ
ファームで外野守ってんの山崎とか渡邉だぜw
石井コーチなんとかしてあげてくれー
>>650
少なくとも今の塩見にその力はない。そして年齢的にもスタメン取りに残された時間も少ない。 村上はここまで弱点が露呈しててガンガン突かれても
それでもちょくちょく打ってるわけだし
廣岡の自分を見失ってる打撃とか話にならんわ
25歳で入るルーキーなんて即戦力じゃなきゃ使い道ないんだよ。独り立ちさせるために我慢して使ってるうちに30だよ。
村上や廣岡とは立場が違う。
ドラフトで外野手とらないし外野手とろうとするとは発狂するアホなファンもいるし困ったチームだなw
>>656
2年後にスタメン取ってももう30手前でまた数年後には後継者が必要だからね。確かにいまの高齢化した外野を考えれば塩見がスタメン取る活躍をしなきゃいけなかったけど期待外れだった。と言うだけのこと。 今日の大差負けより昨日の引き分けのが悔しいというね
>>658
今日の負けは仕方のない負け、代わりに出た選手が駄目だったのが良くないぐらいで。
上位に行くには昨日みたいな展開を取らないとね。 馬鹿らしくて時間の無駄だし3回表で見るのやめたけど正解だったみたいだな
風と大下、廣岡はもうさっさと一軍から消えてくれ
>>458
10点差逆転してるの見たことあるファンは帰らないでしょ。 >>659
昨日の負け試合を引き分けに持ち込むのは
上位チームじゃないとできないよ
8回に追いつくなんて普通なら無理 >>663
8回は見事だったけどその後が完全に勝てた試合だからなー >>641
両方に決まってるだろ?頭悪いの?なんでどっちか選ばなあかんねん。あほ? お前ら!
塩見、廣岡袋叩きやなw
でもな、長い目で見ると、ここが我慢のしどころなんや。
下げても意味がない。
中山が今日は3安打。徐々にあがりつつある。
2軍では中山くらいしいねーよ。
今の2軍は3番奥村、4番が井野という絶望的な打線。
休みたいなら試合のない日に休め
試合が終わってから休め
月曜 松山移動
火曜松山ゲーム
水曜東京移動でゲーム
木曜ゲーム
金曜名古屋に移動でゲーム
土曜ゲーム
日曜ゲーム
これは頭おかしいわ。
>>671
キツイけど名古屋に一回遠征するだけだからな。
広島とかパリーグは大変なんだろうなと思うわ。 田はどーしたんだ?
2軍でも数打席しかたってない。
コンディション不良なのか?
ちょっとは期待してるんだけどな。
大下・風張は大差負け時のイニング処理要員に使える
塩見は代走守備固め要員に使える
今夜は大下と組まされ気の毒だったが松本には強力な肩がある
西田は長打が期待できる代打
長くシーズンを戦うにはこんなやつらは必要なんだ
だが、今の中澤と廣岡に何の価値を見いだせというのか、頭の良い人に教えていただきたい
小川の決断力の無さ
12球団最低
廣岡とか活躍しない選手ははよ落とせ辞任しろ!
ゴミ岡は今日2軍行きじゃなかったのが驚きだわ
使えないのまとめて落して、川端たちとゴッソリ入れ替えるつもりかもしれんが
今日みたいな試合展開とはいえ、チャンス与えるのも甘すぎ
廣岡 18-0 .000
塩見 16-1 .063
>>670
その便所の落書き書き込む前に一度見直せば? 廣岡塩見はメンタルやばいよ
村上は打てないときでもマウンドいったり、ずぶとくてプロ向き
>>683
その図太さで行くと廣岡が球団No. 1よ 巨に勝ち越して珍に勝ち越せないのはねえ
取れる点、取れる試合を着実に頼む
少なくとも廣岡は昨日の時点で抹消しないと駄目よね。本人のためにも
プロの試合に社会人の松本とかいうアマチュアを使ったら駄目だ
村上は他の若手と比べて圧倒的にチャンスが多いけど5HRも打ったのはびっくりやわ
もちろん守備とかまだまだなとこも沢山あるけどあまり三振しなくなったな
ゴミ岡とか塩見とかいつまでも置いておくと
2軍で頑張ってる連中のモチベが下がりそう……
現代の三輪武内やで
ってか投手がまじでたりねーな
マツケン、ヤマテツのほうがましなレベル
小川
石川
高梨
原
ブキャナン
館山 ←new! 対菅野
確定!
開幕直前、廣岡推しが西浦を袋叩きにしていて、
見かねた俺は「西浦を応援しない連中はファンではない。昨年の一時期のように、チームを救う活躍を西浦に期待する」と書き込んだ。
今なら、「廣岡を応援できないやつはファンではない」と言いたいな。
ドラフトで獲った即戦力ピッチャーが二軍でも通用してないのがねw
どんな常勝チームでも、大敗することはある。
球界を代表するエースクラスでも炎上することはある。
それをいちいちその時の状況・その時の感情に任せて右往左往する馬鹿どもが。
自分の応援するチームの一員を、ただ不振・不調なだけでなぜ袋叩きができるのか?
テレビゲームの世界じゃねーんだよ。ガキが。
大下、中澤、風張が失点しただけだからまぁしょうがないな負けても納得むしろこいつらうっただけで打線ポジれる阪神は大丈夫なんか
中澤は敗戦処理でも使えないのに毎年只左投げと言う理由だけで一軍にいるんだな
ドラフト2位でとって来る投手、ロクなの居ないな
小川くらいか
これまでチームの勝利に貢献してきてくれた功労者が、どうしようもない不振で苦しんでいるのなら応援するのがファンとして当然
これまでチームに不利益と損失しかもたらしてこなかったような奴らが、分不相応に一軍に帯同してたら叩かれるのも当然
>>702
1日遅かったが良いな。大下は中継ぎ要員として残して良かったと思うけど戸田で休息か >>705
新神宮で恐らく大きくなるから安心して
というかラッキーゾーン復活させればええやん 大下下ろすんか
仕方ないけどハフ五十嵐がますます大変になるな
>>702
田川と中尾って下ですら普通に打たれてるけど大丈夫かね?
ま、どちらにせよ敗戦処理だから変わらんか ZOZOマリンでホームランでなくてラッキーゾーン作ったんから甲子園も復活させればいいのに
頭悪いな
中尾は勝手に四球自滅する恐れがあるからなあ
援護運がやたらいいのは魅力だが
>>714
だよね…
このへんの投手は抑えてくれればラッキー
交代交代で結果残してくれれば…って感じだね >>717
中尾、田川今日みたいな展開になったときに打たれてもいいから長いイニング投げてくれたらチームにとってプラスだね
風張は良く頑張ってくれたと思うよ 大下は敗戦処理で好投するタイプ
先発みたいなプレッシャーある場面は無理
田畑は去年も失敗してるの忘れたのか?
坂本とか久保は全くダメなのかね?坂本結構球速でるみたいだし、中尾は焦らず夏場以降とかでもいい気がするんだが。まだ去年のいい時には程遠いと思うし。
江本氏、ヤクルト・大下に苦言
大下について「ノンプロあがりですからコントロールがいいんですよ。低め低めに丁寧に投げているんですけど、球威がもうひとつない。はっきりいってこれくらいのスピードだったら、針の穴を通すようなコントロールがないと抑えられない」とコメント。
大山に2打席連続本塁打を浴びた後、「抜け球ホームランボールを投げている。何を考えているんですかね。打たれた後に、ほとんど同じですよ。ホームランボールですよ」と苦言を呈した。
>>633
バレは点差が開くとやる気無くすから下げたんだろ
今日はあのまま最後まで出してててもノーヒットだったと思う 敗戦処理しか使い途のないドラフト2位
その選手を成功成功と持ち上げる白痴
終わってる
今日は負けゲームにしたんだからそれでオッケーだろ
明日も移動日ゲームになるんだし中途半端に山田を最後まで出したりしないのは
本気で優勝狙ってるんだと解釈しようぜ
勝ちパと主力休めてよかった
移動して試合大変だから
>>694
よく言った。それがスワローズファンの良心というものだよ。
本当はあの場面、くらいついてでもバットに当てなきゃいけないんだけれど、
そもそもそんなサインを出す監督とコーチの方に非があると自分は思っている。
(自分は昨年から西浦押し。彼には廣岡がまだ持っていない、ボールへの執着心があるよ。)
雨じゃなければ木曜の神宮に参陣予定。館山−菅野になるのか。。。
原がベイの初戦じゃなく、うちの第3戦に菅野をもってくるんだったら受けてたとうじゃねえか。
昨年4月に自分が神宮に観に行った時は、ブキャナンが菅野に投げ勝った試合だった。
その再来になってほしい。 >>703
開幕前の廣岡推し・西浦叩きが消え失せ、現在同じ位の数で廣岡叩きのレスがある。
どーせ同じ連中が、その場その時の感情で「熱」を激しく上げ下げしてんだろ。
ではその「熱」に愛があるのか?
こんな連中をファンと言えるのか?
負けて悔しさのあまり、いちいち選手をこき下ろしてばかりの連中は、早くスワローズファンを止めたらいい。
お互いに利があるはずだ。 廣岡は下げるの遅すぎ
昨日川端と交代しとけば良かったんだよ
>>728
昨日まで優秀な防御率であった大下を応援したファンが白痴か?
どうにも道理が通らないな。皆、試合前の時点で未来が見えていたわけではないのだから。
白痴は貴様なのでは?(事実だろ) >>732
廣岡推しも西浦叩きも知らねーわ
気持ち悪いから絡んでくるな >>737
口の聞き方がなってねークソだな。くされマゾ野郎。
てめーみてーな奴がいちいち選手をこき下ろしてんだろがよ。
そもそも貴様が俺に絡んでくるな。寝てろ一生。 >>735
こういう日は村上の一発で余韻に浸るのが一番だよなw 気持ち悪い馬鹿にアンカ付けて絡まれたから
「気持ち悪いのでもう絡んでこないでね」
って書き込んだら、即行アンカ付けてファビョられるっていう……
>>730
とりあえずおたくはカモに出来そうやわ
また頼むわw >>741
どう見てもお前のほうが気持ち悪いバカなんだが…
自覚がないのか なんだよひでー負け方だなw
大下になかざーとかダメなの使うなよw
中尾はまだまだ調整しないと。
大田はセンスあるなショートの
レギュラーにしたいな。
中沢なんか使うなら中尾坂本久保使ってくれ
よく首にならないのが不思議
捕手も松本に西田とか、今日は舐めプしすぎたんじゃないのか?w
神宮が本拠地だと打者はどんどん出てくるのに投手はなかなか育たないな。
巨に勝ち越したのだからミニ巨にも勝ち越して欲しかったわ
>>750
ピッチャーは9割は素質だから育成よりドラフトの問題 .0「暑い日の、神宮は、花火大会」
ヤクルトファンならそれぐらい覚えておけ
神宮は左中間が北という方位の関係上、
暖かくなって南風が吹くと
それが追い風になってホームランが量産される
左中間の前列に入ったホームランは全て
風 だ
>>741
俺はこのまま明日の朝には起きる眠りに入るが、お前はまじこのまま棺桶に入れ。
俺に対して今後一切ものを申すなよ。くそが。
>>743 >>731 あざーす。 岩田をなめすきたな。
それにしても村上貫禄あるわ。
雄平と打順入れ替えるかな。
岩田をなめすきたな。
それにしても村上貫禄あるわ。
雄平と打順入れ替えるかな。
私は二軍には詳しくないのですが
今年は二軍から好調の選手が
一軍に来ていませんね。
優勝を狙うための
戦力が誰なのか
夏までにははっきりするために
一軍二軍の入れ替えは
多い方がいいです。
私は村上には
2割25本狙えと言ってきましたが
可能性でてきましたね。
野球をポジティブに見ている人なら
誰でもわかることです。
村上はしっかり球を見極めて
自分を有利に打席に立てています。
廣岡とは真逆です。
甘い球を見逃しボールを振り
追い込まれ焦る。
ピッチャーはボールを投げるだけで
済むのでとても楽です。
今の廣岡はとても使えません。
事情です。
今日はメンバーチェンジがありながら
5点もとれたのでポジティブに
いきたいですね。
連敗しなければいいです。
つまり明日は重要です。
明日から首位攻防だが中日絶好調でナゴドだしで一つ勝つのがやっとだろうな
小川不調で中日も苦手だし
>>676
お前が人生引退する方が早い
さっさとやれ! >>702
田川も中尾も戸田で正直ボロボロやけどな
二人ともストライクまともに取れない
隙あらばよんたまばかりでテンポも悪い >>754
情けないゴミだな
自分から気持ち悪く絡んできたくせに、最後に一方的に言いたいこと言って、後は何も言わないでってかw
そのままゴミ置き場で永眠してろ。ゴミ 大卒のドラ1投手どこ行ったんだ。
大下より使えないのか。
南風の神宮は、
打球を上げたもの勝ち
阪神は、高めのボールが多い大下の特徴からフライを量産し
結果ホームラン攻勢になった
一方のヤクルト打線は、低めに集める岩田に対して
ゴロの山を築いて追い風を活かせなかった
フライを打った阪神と、ゴロばかりのヤクルト打線の差だ
>>722
坂本球足はいいが制球がイマイチ
こいつも隙あらばよんたまばかり
今の戸田軍Pこんなんばっかやで
館さんがかなりまともに見えるくらい 廣岡塩見中澤大下は
問題ありですが、
いつまでもゴミ扱いしている人は
去年の春の青木を叩き
原をゴミ扱いして
去年のヤクルトの貯金を予想できなかった
人でしょう、どうせ。
先週まで村上を叩いていた人も
たくさんいましたね。
病気です。
>>762
オープン戦で一目見てこれは一軍どころか二軍でも厳しいだろうなと思ったが案の定だった。 大下、風張、星、蔵本ここら辺が戦力になってない
阪神の方が球の速いピッチャーいるな
>>765
廣岡と中澤は入団以来ずっとゴミじゃないかw
好きになる要素がないw 星と中尾が役立たずになったのが痛い
風張も全く昨年に及ばないのが誤算
本当に上げられそうなのがスアレス以外いない
>>735
巨人ファンだけど村上は楽しみだね。松井秀喜を思い出したよ。松井の2年目19歳時は開幕から3番で北別府から2打席連続HRのスタート。が、長いシーズン途中にはスランプもあり終わってみれば打率294、HR20本だった。
村上も怪我や疲労で休むことなく一年間出続ける事をまずは望む。それが一番難しい。 >>772
高卒2年目で、HR20よりクリーンアップで
三割近く打ってるのはすごいな
現役時代、出たての頃から見てたはずだかそこまでだった
イメージなかった >>776
すげぇなゴミばっかりじゃん
俺がスカウトしても変わらないな 野手に関しては山田以降で一昨年村上をクジで外してたら悲惨なことになってたな。
試合中盤で主力野手をケガや体調不良等の正当な理由がないのに交代させるのは、プロ野球協約177条1(1)の敗退行為にあたるんじゃないのか?
少なくとも勝利のための最善の努力をつくしてないだろう。もう順位が決まってて個人記録がかかる終盤ならまだしも、ペナントレース序盤の首位チームがとる策とは思えないのだが
これが勝利のための最善の努力だということを監督は示すべきじゃないのか
ドラフトをもっと真面目にやった方がいいよ。
だから広島も3連覇するチームになったし、横浜も怪我人が多すぎる事と首脳陣が無能じゃなければ相当強かったはず。
ヤクルトはそのへんやりくりが上手いのにギリギリの戦力でもったいない。
川端1000本打つなら、おれが遠征する土曜日にしてくれ。金曜日に打たないでくれ!
できれば燕パワーユニの火曜日神宮で!
ところで今年のダサい燕パワーユニの第1回発送が昨日だったな。ちゃんと発送されたのかしら。
2017年もいいて言われてるけど活躍してるの村上だけだもんな
蔵本沼田は見る影ない
>>757
大量失点した日にこのくらいの点数入るのは大して珍しくないのだが。。。5点なんか明日に繋がるような得点じゃないよ。ホームランバッターの単発なんだから。 >>788
僅差なら岩田完投なんて有り得ないからね。
得点圏に行けば1点は仕方ないって方向になるし。 むしろそれなのに箸にも棒にもかからない廣岡や塩見には失望したよ
村上ホームラン王狙えるな
神宮だし左にも打てるのは強い
村上の将来の姿として筒香が見える
塩見の将来の姿として山田哲が見える
廣岡の将来の姿として堂林が見える
こんだけ苦手の外高めストレートを使われまくりながらも
それでもホームラン打ててる村上はよくやってるよ
弱点突かれて打撃が崩れる打者も多いことを考えるとね
>>792
塩見は飯原位やると思ったけど今んとこ比屋根だなw >>794
土橋ぐらいになって欲しいって思ってるが贅沢? 大下は敗戦処理としてはなかなかの物だよ先発としてはゴミだけど
中澤はどちらでも使えない処か相手の不振の打者を起こす可能性もあるので使い道はない
風張も中澤寄りだな
なんだ廣岡2軍か
今年は二度と上がってくるな最低限実績つけてから上げろ
風張とかいう雑魚も今年はもう顔見たくないわ
二軍の成績見たけど久保3.18坂本0.00
まだルーキーだから経験積ますのかな
寺島、村中、山中はまだ投げてないんだな
寺島肘の手術とかありそう…
>>784
横浜は怪我のリスクはあるけど実力は一流の左の先発を指名しまくり続けてとりあえず揃い踏みすることはないけど名前はそろえてきてる。 毎日中村批判して、松本だせー!言うてた奴に
「中村なんで出せねーんだよっ」って言われたんだが、
ムカつくから殴っていいかな。
ホームラン打たれた松本の配給チャートは面白い。
球種が違うだけで、投げる場所パターン可されとる。
松本使いたかったら、盗塁1位の中日戦にしてくれや。
刺せる捕手見たいだろ?
虎だがミルミルクリニックのおかげで大山と中谷が元気になりますたw
ありがとうwwwwwwww
>>800
坂本はこの前の初登板良かったよ。
148キロ左腕。変化球もキレキレ。
ただ難点が、右には最高、左には最悪。
左には四球死球。あれだけ打者の右左で
変わる投手、あんまり見ない。
ところで館山ンが調子いいな。
上がってきちゃうのか?w >>788
今日の岩田はとても丁寧に投げていました。
青木が欠場しただけで得点力が
低下した去年を見るに
青木バレンティン山田が抜けても
得点できたのはポジティブなポイントでは
ないでしょうか。
太田村上大引は優勝するのに
必要な戦力といったところでしょうか。 川端はファーストしか守れねえんだから代打だろ?
村上はファースト固定でいい
金曜笠原ー小川
土曜柳ー石川
日曜吉見ー高梨
2つは勝ちたい
敗退行為八百長野郎小川を許すな
現地のファンは怒れ
先発投手に不安が有りすぎで優勝は無理だと思う
原以降に先発が出てきてない
イレブンスポーツ見た限りでは田川、中尾別に良くないぞ
>>784
広島は野手ドラフトは上手いけど投手はそうでもない
横浜はフライ投手の指名は上手いけど二遊間が致命的で
浜スタとの相性は悪い 阪神よりもこわい打線の中日。
調子悪い小川投手。
苦手なナゴド。
でも、勝ちたい!
>>815
中澤よりイマイチの田川と中尾
大丈夫かなぁ。
好きなピッチャーなんで活躍して欲しいけど。
引き分け試合の采配から、何か狂ってきたような... >>818
田川は敗戦処理ぐらいはいけると思う。
中尾はヤバイと思うわ。 岩田とかいう二軍レベルからも打てないんだから廣岡は無理だろ
また春先まで打たない
今日のサンスポだと川端一軍当面見送りになってるんだよね。(昇格は)日刊の推測なのかサンスポが情報遅いのか…最近のサンスポの体たらくからして後者っぽいけど
今年は山田哲人 三年前の時のように 四冠王ねらえるな この時期の成績にしたら すごくいい
>>793
俺らにまで弱点バレてるのに打ってるからなw >>803
大下乳酸菌を飲ませてもらってみるみる元気に >>815
そもそも二軍でもいつも打たれてるからね
どうせ再調整して大下があがってくるんじゃないか。一昨日まではちゃんとやってたんだし。 >>825
荒木は山田をショートにするために無理矢理コンバートされたのがなw荒木の方がずっとマシだったのにw >>824
太田が元々ショートだから、西浦が引っ込む場合は太田かな
太田も下がってたら大引
おそらく現状はよっぽどのことがなければ西浦は引っ込めないかと ランナーでたらリズムが崩れるんだから、2段フォームはやめとけ大下
お前は器用なタイプではない
次世代の内野手候補者ではなく、トレードでやってきた太田がチャンスをものにしたのが現実だったんだな。
>>827
中尾や田川はイースタンでも失点続きだから、敗戦処理要員か、、、 >>838
ごめん、元々はセカンドだったわ
キャンプでショートをやってるのも何度か見てたから、普通にショートもできると思ってた
実際は戸田でも二三塁しか試合には出てなかった
そう考えるとショートの代わりがいないね
奥村がそのうち上がる可能性はあるかもね 乳酸菌を毎日取れば免疫力が高まり体が丈夫になる
花粉症にもかかりづらくなるし怪我もしにくくなる
ヤクルト選手は故障多いけど毎日ヤクルト飲んでないのかな?
捨てゲームにするなら敵地でやってくれないと
客がかわいそうだし、投手一人余分にいるし
一生に一回しか来れないような修学旅行生や外国人は超喜んでたけどな
楽しみ方は人それぞれ
個々のニーズに全部答える必要なし
廣岡やっと二軍降格か。もう二度と上がってこないでいい。楽天あたりに放出希望
>>843
西浦好きだけど安泰になると打棒が下がってくるからライバルいないといかんのよね。 >>851
有りに決まってるだろ。アホなのか記者は >>851
一昨日から打線が糞詰まりだし遠征とか重なってたしいいんじゃない
そもそも先発大下の時点で捨て試合だけどな >>851
点差が開くとベテランは察してしまい力が出せないから、状況と関係なく結果を出さないといけない若手に切り替えたんだよ。 本拠地でホームチームが捨て試合すんな!
ファンをないがしろにしてるのか小川!
ショート大田できるなら
安心できる。
廣岡は下で鍛える。
夏以降上げればいい。
奥村好調なら荒木とかえるかな。
>>856
その理屈だと、シーズン通して若手に経験積ますことすらできず、巨人になるけどいいのか? >>845
客の何が可哀想なんだ?ファンなら優勝のための采配な事くらい理解しろよ。
それに廣岡塩見とか普段多く打席見れない選手見れたんだからいいだろ。文句言ってる奴はにわかか外野だろ 巨人ファンから寝返ったヤツって、こういうこと言うよね
>>860
アンカ付けないと誰に言ってるか分かりにくいぞ >>851
確かに客に失礼だけど、あの球団は意味もなくぶつけてくるからな やっぱヤクルトは糞だな
だれのために野球してるかわかってないし
自称ファンもわかってない
いやー優勝とか無理だからwヤクルトのピッチャーのクオリティを考えたら今の1.5〜2倍のピッチャーの量がないと優勝争いは不可能
>>859
ごく少数だろうけど、青木やバレを見に来た少年は少なからずがっかりしたと思うよ
大人は概ね理解はしてるだろうからいいとして >>862
さすがセ界一当てる球団のファンは言うことが違う >>865
別に試合に出なかったわけじゃないから見れただろ。
>>864
無理だったとしてもそれに向けて可能性を上げることは大事だろ。あんなクソ試合で疲労させることがアホらしい。若手への最後のアピールチャンスにもなるわけだし
>>866
大人ならもっと見に来いや >>869
少年「なんでバレンティンと青木が代えられちゃうの?」
父親「今日はもう負けるからだよ。」
まあ救いは、昨日はド平日で少年野球の団体客とかが少なかっただろうという点かね
GW中で子供が山ほど来てたら、さすがに顰蹙ものだ >>865
フル出場してもガッカリする試合はあるからな こどもに夢を与えられるプロ野球でいてほしいよね
負けそうな試合は諦めます。手を抜きます。休みます。みたいなことはこどもにはできれば言いたくないし
>>870
>>872
言い方の問題だろう。何を正直に子供に諦めますとか負けるとか言ってんの?
次世代の選手を見るためとかこの選手達が将来ブレイクするから今のうちに目に焼き付けとか色々あるだろ。大人で文句言ってる奴は知らん。どうせただ騒ぎたいだけのやつらだろうから >>872
常に全力プレー・皆勤賞を美徳とする古くさく悪しき日本人のスポーツ観。合理性と先見性がなく精神論だけでなんとかなると思ってるから戦争も負けるわけ日本人って 子供がどうたら言ってるバカ、こういう時こそシーズン通した戦略とか子供に教えて、
違う野球の見方や楽しみ方を教えて、思い通りに行かない時の切り替えを教えるべき。
ねぇパパ、なんで山田選手も下がったの?
だよね。パパが山田選手に代わって、球団にクレーム電話333本入れてあげるよ。
なんてやってるからバカガキだらけになってる。
江本氏、ヤクルト主力の途中交代に…
これに江本氏は「これだけの試合で代えちゃいけませんよ。体を気を遣ってとかやってはダメ。これだけのお客さんはスターを見に来ているわけですから。途中に代わったんだったら入場料を返さないと。
オープン戦ならまだしも、開幕してこれくらいで選手がバテているんだったら、バテてるみたいな選手を使うなと。確かにゲームは2−10ですけど、それだってまだ分からない。こんなことをしてはいけませんよ」と苦言を呈した。
>>865
昨日の方がガッカリだったよ
チャンスでダブルプレー連発だったから 昨日の試合は
強行軍に組んだ営業への 当てつけもあるだろうし、
阪神の打線を活性化させて 巨人を 特に菅野を打ち下して欲しい と思ったんだろうけど
今日の阪神打線は どうなるかな
大下球威🍐
寺島スピード🍐威圧感🍐
星変化球🍐コントロール🍐
何だ館山しかいないじゃん
>>851
まあ実際問題ヤクルトだから可能なのよ
阪神や巨人でこんなこと出来ない 大下はリリーフの1イニングならそこそこ球速出るよ
先発だとちょっと無理だ
高梨を巨人戦高橋を阪神に投げさせれば良かったんだよ
田畑は去年からローテ崩すの好きだな
秋吉がクローザーやっててワロタ
でも良かった
太田と高梨が活躍してるから言えることかもだけど
>>884
大下じゃなく館山でよかったとかいろいろあるけど、まあ結果論なとこあるしな 廣岡確実性🍐小技🍐
荒木走力🍐特徴🍐
何だ川端と奥村と中山と吉田とかがいるじゃん
>>882
ローカル球団ならではの特権か。
元々こいつら自分達が子供達に夢を与えるスターだなんて自覚は皆無だろうしなw ネットで文句いってんのはファンじゃないやつらがほとんどだという
>>876
やっぱ老害はどこまで言っても老害だな。 この程度のことを捨て試合だのなんだの取り上げるほうがおかしい
移動即試合の連続というクソ日程でやるほうの身にもなれっての
>>876
無気力試合でケガされても困るし、特に山田は
こういう負け試合でソロホームラン稼ぐからな 小川と宮本のオナニースクイズから負の流れ
打てないのは移動疲れもあるから今日も打てないだろう
山田はフルイニング出すて言ってたのにやめたのか
>>876
じゃ、阪神の監督は江本でいいのか?(笑) 小川が正直すぎるんよ、若い力にかけた。とか、言いようがあるだろう。
みんな分かってるけど、正直に言われたら、批判するしかない。
大下5.40
風張5.40
中沢21.60
廣岡.000
塩見.063
ヤクルトファン同士の議論ならわかるけど昨日の試合中みたいに珍の荒らしにはかまわないでスルーしてな。面影のジジイをスルーできてるのにそっちに食い付いてるんじゃ変わらん
この時期に守れないベテランと入れ替えくらうってのもせつないねえ
廣岡頑張れよ
南から追い風が吹く暑い日の神宮で
全ての球が高い大下の様な投手が投げたらどうなるか
昨日の試合が証明してくれた様なものだろう
実際 若い選手達を試したいタイミングだったし
批判されるのは仕方ないけどね
>>876
評論家と現場の監督じゃ考え方も変わりますわ >>905
その、お客様は神様みたいな考え方が古いんだよ 昨日の入れ替えは賛成
結果を出さなきゃいけない若手、中堅は敗戦処理が一つのチャンスでもある
ベテラン好きの小川としては、若手の出しどころは悩みの種だろうから、良い機会だと思ったんだろう
今年の館山はコントロールはいいって
全試合見てる俺が断言しておく
でも球威は期待するなw
>>909
ならないならないwプロ野球なんて優勝チームですら年間50敗以上はするんだから
見る側も負けることなんて甘受してるでしょw ファンなら「こんな捨て試合でダラダラ使う方がおかしい」「村上のHRうおおおお」で終わりだしな
疲れて欲しい、阪神にぶつけられて欲しいってどっかのファンは使えと騒ぐだろうけど
>>876
他の球体相手なら代えないけど阪珍相手だと怪我させられるから代えてんだろ >>915
ほんこれ
文句言うのは年に数回しかこないニワカ 今日は小川が復調してるといいんだけどな。やっぱフォーム変えた影響かね?流石にあれだけ打たれる投手じゃないだろうに
>>887
今日はサクサクだったよね。
サーバー変わったか、交流戦だからか。
サクサクすぎてセブン3戦しか買えなかった。
最近なら11:20に入っても5戦は買えたのに。 負けがほぼ確定してる1戦目の終盤に青木の膝にぶつけてきたからな
しかも満塁で、ありえんだろ
>>504
喧嘩相手にレス出さずに敗走かw
負け犬〜〜〜w 昨日のは控えのふるい落しも兼ねてたやろ
収穫は大きい
今日はナゴドだから昨日の様な
ホームラン風は吹かないだろうし
ロースコアの展開になっても不思議ではない
ってか、このヤクルト打線の状態で
笠原が打てると思わんな
リリーフから急に先発にされて打たれたら即二軍落ちの大下は気の毒ではあるが
貧弱阪神打線にあんだけ打たれたらそら落とされる罠
>>927
殆どは神宮特有の風ムランだけど
ああいう風の日の神宮で
高めばかり投げてたからな
大下は高めが多いフライボーラーだから
神宮のヤクルトには向いてないわ >>922
11時ジャスト狙いですぐ買えたけど、次の試合買おうと思ったらダウンしてたよ。 どうせならハフと五十嵐も休ませたかったね
流石に無理だけど
小川の主力打者下げの「総合的に判断した」って
絶対死球のことが含まれてるよなあ
>>915
ファンがそもそも少ないローカル球団だから
好きにやれるよな 戸田でスアレス投げてるな
ストレートも150近く出てるし
ゴロアウト取れてるからいい感じ
ますます誰落とすか悩ましいな
江本があれだけ怒ってんだから
オーナーも何らかの謝罪必要だわ
江本は自分のクソ解説が視聴者を不快にさせてることの自覚ぐらい持てよ
>>935
え?悩む必要あるのか。落とすのはハフに決まってるでしょw 休ませた意味なしの
バチが当たれ!
今日は、主力フル出場もまったく打てず活躍なしで
総力戦延長12回
山田セカンドゴロトンネルエラーで
サヨナラ負けを希望!
レディースデーのユニフォームが欲しいんだけどあれって入場の時配布されるの?
>>936
江本なんていつも何かしら文句言ってんじゃん スアレスは4回投げて2失点だけど、150オーバーは連発してるし、もう一度投げれば上げてもいいかな
GWのどこかだろう
>>912
全くその通り、てかちょっと前はこんなの当たり前にやってたでしょ。塩見やら使いたいけどあんまり使えない連中はまとまって出れる貴重なチャンスなんだしいいことだよ。ベテラン連中も長いシーズンで出ずっぱりはダレてくるんだから休養にもなってよし。 >>943
ありがとう
子供のために欲しいけどおっさんじゃ貰えんよなw
諦めるか ヤクルトファンなら 塩見や廣岡をプレーの場を与えて見てみたいとの気持ちはあるけどな。
セクシー大下とダンディー高山をトレードすればお互いウインウインだな
>>933
坂口、青木、山田
あっ、次バレンティンね。
やられる前に全員撤収。 スアレス遂に復帰か。先発が困ったことになりつつあったしありがたい
1軍登板はいつだろ
>>926
中日打線がアチアチ。
今、一番のってる中日とロースコアならいいけど。
小川大丈夫かなぁ。 >>938
対左を中尾や久保、坂本でお茶を濁すことに
なるが確かに言う通りかもしれんな
他に手立てない
まあ夏場はローテで休ませつつ使っていければ
ブキャナンなんか間違いなく夏場バテるし 戸田実況見返すの面倒くさいのでツイッターの実況見ると、スアレスは4回被安打5四球1で2失点か。max153
>>550
廣岡はメンタルが豆腐だから大成は難しいな。 廣岡は何年目だと思ってんだよ
村上見てれば猶更だわ
>>929
先発だと140かつかつって感じだから厳しいわな
今日からのナゴドは1つとれたら御の字
広いし村上のホームランも出るかどうか。ジャストミートしたらどこまでも飛んでくけど。 大下は先発なのか、中継なのかはっきりした方がええよな。
>>963
どう見ても中継ぎやろね、ロングもできるビハインド要員。ここで一番いい仕事してるし、適材適所。 2位はちょっと高かったかもしれんが、こんだけ1軍でやれれば十分。中継ぎで息長くやってくれると嬉しいな
後2.3年見ないと分からないけど、17年の2位でこれ以上やってるのって神里と高橋礼ぐらいじゃないの
そうだよ1位の大社だってものにならんのが多いからね
>>967
お前がこの世から戦力外で問題無い
さっさと去れ 太田があっさり定着したの見ると、チャンスを何度もモノにできない奴はどうしようもない
>>971
太田は太田でハムで意外と使って貰ってるんだよな。 >>963
敗戦処理以外使い途あるのアレw無理でしょw そもそも高卒野手なんて3年目に頭角を現したらいいレベルだぞ。山田も3年目からだし
2年目で20本クリアしたら清原松井以来のことらしいね
太田は1,2年目は出場無し
2017年 40試合 打率.171 OPS.447
2018年 54試合 打率.194 OPS.543
だからジワジワ使われてはいたね
大下はまたリリーフ調整すりゃいいやん
他の二人はよくわからん
センター守れる浅間も欲しいなー。廣岡あたりで騙しとれないものか
>>981
めちゃくちゃスペだぞ。ヘルニアやってるし、今日2軍のヤクルト戦で、また故障やったっぽい >>936
なんで老害のために謝る必要があるんだ?お前頭おかしいんか。z 江本なんてフジでずっと使ってのが不思議なくらいだろ
職与えてんだから感謝されるべきだわ
相手も良さそうだけど、ライアンも気合い入った内容でスタート
地元で今季初勝利頼むで
見たかヤクルト
バレンティンの当たりを跳ね返す
これがナゴヤドームの力だ
mmp
lud20190622001514ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1555578422/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京ヤクルトスワローズpart1296 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・東京ヤクルトスワローズ Part829
・東京ヤクルトスワローズpart1095
・東京ヤクルトスワローズpart1137
・東京ヤクルトスワローズpart1097
・東京ヤクルトスワローズpart1104
・東京ヤクルトスワローズpart1440
・東京ヤクルトスワローズpart1523
・東京ヤクルトスワローズpart1110
・東京ヤクルトスワローズpart1551
・東京ヤクルトスワローズpart1651
・東京ヤクルトスワローズpart1589
・東京ヤクルトスワローズpart1469
・東京ヤクルトスワローズpart1650
・東京ヤクルトスワローズpart1075
・東京ヤクルトスワローズpart1410
・東京ヤクルトスワローズpart1099
・東京ヤクルトスワローズpart1579
・東京ヤクルトスワローズpart1097
・東京ヤクルトスワローズpart1114
・東京ヤクルトスワローズpart1443
・東京ヤクルトスワローズpart1397
・東京ヤクルトスワローズpart1412
・東京ヤクルトスワローズpart1125
・東京ヤクルトスワローズpart1408
・東京ヤクルトスワローズpart1590
・東京ヤクルトスワローズpart1430
・東京ヤクルトスワローズpart1393
・東京ヤクルトスワローズpart1419
・東京ヤクルトスワローズPart921
・東京ヤクルトスワローズpart1391
・東京ヤクルトスワローズpart1411
・東京ヤクルトスワローズpart1447
・東京ヤクルトスワローズpart1405
・東京ヤクルトスワローズpart1387
・東京ヤクルトスワローズpart1471
・東京ヤクルトスワローズpart1101
・東京ヤクルトスワローズpart1493
・東京ヤクルトスワローズpart1649
・東京ヤクルトスワローズpart1429
・東京ヤクルトスワローズpart1538
・東京ヤクルトスワローズpart1478
・東京ヤクルトスワローズpart1492
・東京ヤクルトスワローズpart1518
・東京ヤクルトスワローズpart1567
・東京ヤクルトスワローズpart1487
・東京ヤクルトスワローズpart1661
・東京ヤクルトスワローズpart1521
・東京ヤクルトスワローズpart1477
・東京ヤクルトスワローズpart1107
・東京ヤクルトスワローズpart1445
・東京ヤクルトスワローズpart1425
・東京ヤクルトスワローズpart1448
・東京ヤクルトスワローズpart1438
・東京ヤクルトスワローズpart1428
・東京ヤクルトスワローズpart1427
・東京ヤクルトスワローズpart1470
・東京ヤクルトスワローズpart1687
・東京ヤクルトスワローズpart1487
・東京ヤクルトスワローズpart1096
・東京ヤクルトスワローズpart1424
・東京ヤクルトスワローズpart1388
・東京ヤクルトスワローズpart1104
・東京ヤクルトスワローズpart1544
・東京ヤクルトスワローズpart1252
・東京ヤクルトスワローズpart1120
・東京ヤクルトスワローズpart1268