>>4
>ダイナミックな岩サウナ
なんじゃそら?w >>4
高い!タオルは別料金にして2000円にしてくれ。 あたしを出禁にしようったって、そうはいかないわよ
見てらっしゃい!
ノーマル銭湯料金でとにかく広いのってどこ?
鶯谷の萩の湯が気に入ってる
グリーンプラザ、飛鳥ホテルのサウナがなくなって残念だよ。
サウナの椅子の配置が集団お見合いになってるの珍しいな。
本日、暖簾くぐって浴室の混み具合をみて辟易し
たまらずフロントで券返してもらって帰ってきた
グーグルの混雑グラフで1週間のうちで1番空いてたから今日行ったんだけど
なんのこっちゃスゲえ混んでて泡拭いたわ二度と行かねえ
湯がぬるいといえば新青梅街道の平和湯がぎょっとするぐらいぬるかった
一応ちゃんとした温度の浴槽もあるが、一番大きい浴槽が一番ぬるい
混んでいる銭湯が嫌なら
オールナイト大黒湯に行けば良いじゃん
帰ってきたゆっポくんのスタンプラリー
レジャーバッグの在庫大量に残っているようですね。
ハードルが高かったのか、景品がショボかったのか。
スタンプラリーの手持ちバッグ。
あれなんとなく分かってはいたけど、交換した時に「うわ〜ちょっと微妙だな」「これの為に頑張ったのかよ」って思っちゃった。
銭湯の番台や受付でバッグの見本品(実物)を置いてたところもあったから、それ見た人はなおさらスタンプラリー集める気起きなかったはず。
もちろん銭湯周りや銭湯遠征が趣味の人は違うし、抽選で当たるリュックは欲しいなってなったけど。
これ物販の半分くらいは洋服だから、現地で購入した物を着てたりするのかな。
喜楽湯のTシャツ着てる人もいるし。
今日こそ風呂入ろうと思って入り口まで行ったが
下駄箱の使用率の高さを鑑みて断念するに至った
いったい、いつ行けば空いてるの?
来週日曜日は萩の湯で初ロウリュウ開催。
でも、俺は仕事で行けない…
古の銭湯だと、下足札やらロッカーの鍵が無くなったりしてて、札が無いからと言って中が混んでるとは限らないよ。
>>33
つか日曜午後の萩の湯はおっさん地獄w
サウナなんか30人以上ギチギチ入っていてそらもう… >>35
アロマオイルなのか
オッサン汗なのか判別不能な蒸気を吸引しなければならないわけか… >>33
萩の湯先着2100名にヤクルトプレゼントってなってる
1日でそんな客来んの? >>37
平日は男女合わせても1日に2000人も利用している印象無いけどなぁ。 萩の湯凄いって思わせるために多めにやってるんだろうね
他の三兄弟の店でもそんな感じで多めに書くみたいだよ
生レモン50kg湯は気になるな
いつも変わり湯やってる高温風呂かな?
あれ熱くて入ってられないんだよな
混んでる銭湯には絶対行きたくない
洗い場で隣に居座られた日にゃ気が狂いそうになる
浴場に10人もいたら怒りでハラワタ煮えくり返るよ
またこいつか
普通の人間が働いてるか寝てる時間に行け
>>40
アレが熱いって入れない人たまに見掛けるけど熱いッスかね? >>42
お前気が付いてないんだろうけど
既に気が狂ってるだろ サウナなんかは少し込んでて他人の汗が引っ掛かったりするくらいの方がイライラして発汗するよな
混んでるのは仕方ないけど洗い場に洗面用具置きっぱにしてるヤツらはほんとイライラする
フルチンで揉め事起こしたくもないしどうすりゃいいんだアレ
>>49
棒と玉袋を股に挟み込んでから邪魔な洗面用具を指差して、これ邪魔なんですけどー!てシャウトすればよろし。 黙ってどければいい。
文句を言われたらルールが書かれた店内の貼り紙を指差す。
さらに文句を言われたら店員を呼ぶ。
俺は洗面器に入れてカランの上に置き直すわ
その場所使ってても、それで文句言われたことない
風呂道具で長時間場所取りするような人は、ある程度年齢のいった常連が大半だろうから店主や従業員から注意されるくらいじゃないと変わらないよね。
そもそも本人もそこまで周りが迷惑しているって事に気が付いてないし、ネットとは違ってリアルで他の人の意見を聞く事なんてまずないもんね。
だからこっちから注意しようものならトラブルになる確率高いと思うんだよな。
後ろめたさを感じつつの行動なら話は別だけど、もしそうなら場所取りする人がもっと少ないはずだよね。
自分がすぐ出来る事と言えば、風呂道具は決められた置き場所やカランの上に置いて、これから新規に銭湯を知る人のマナーの手本になるくらい。
まるでモグラのように神出鬼没
でも叩かれない、トロこいダニには
なんて話は置いといて
江戸っ子は熱い湯が好きだって?
江戸っ子が好きなのはアツい湯
この差が分かるのが江戸っ子なのさ
マスコミ使ったイメージ戦略は小杉湯の一人勝ちだな
いつ行っても芋の子洗うみたいに混んでるから行かないけど
押上の大黒湯ってどう?
スカイツリーが見えるってウリみたいで気になる
キチガイ発狂マルチ
今日も大暴れ
板:お風呂・銭湯@2ch掲示板
日付:2019/11/13
ID:ASqhtE7y
名前の数:1
スレッド数:8
合計レス数:18
名前
1:|男|名無し湯|女|
スレッド
1:雨の日のひとりごと (8)
2:東京の銭湯総合スレッド Part36 (61)
3:サウナ好き必見!テレビ東京ドラマ25 『 サ道 』 (271)
4:アーバンクアに毎日いる角刈りカッパハゲ4匹目 (266)
5:女児入浴総合スレ Part.6 (895)
6:風呂板のヤバイやつ最強ランキング (454)
7:銭湯の男湯に入る小学生の女の子を語ろう! (727)
8:混浴に来る女の子の心理を探る★2 (256)
レス数
00時:-
01時:-
02時:-
03時:-
04時:-
05時:-
06時:-
07時:-
08時:-
09時:-
10時:-
11時:-
12時:-
13時:-
14時:-
15時:-
16時:-
17時:-
18時:2 レス
19時:4 レス
20時:-
21時:5 レス
22時:7 レス
23時:-
合計:18 レス
>>60
露天風呂の2Fのウッドデッキの休憩コーナーなんかもいいね。
休憩椅子やハンモックあるし。
それに塩サウナもある。
銭湯好きなら一度は行ってみてもいいんじゃないかな。
ただ色んなところで名前出てるから結構混んでる。 逆にすいてる銭湯教えてくれ
もうイモ洗い銭湯はもう懲り懲りだよ
足立区のよつや浴場
と書く前に試しに行ったら、大賑わいだった。
広くて、明るくて、きれい。
熱すぎない湯で、のんびりできるもんなあ。
知的障害者のダニがウザぃ
ダニは関西もんらしいな
遅れた連中だよな
1ヶ月ぶりに風呂入りに銭湯行こう
でも混んでたら来週に延期(´;Д;`)
今日もキチガイは発狂してマルチで荒らし
板:お風呂・銭湯@2ch掲示板
日付:2019/11/14
ID:0IlsQ0Cv
名前の数:1
スレッド数:4
合計レス数:6
名前
1:|男|名無し湯|女|
スレッド
1:東京の銭湯総合スレッド Part36 (69)
2:女児入浴総合スレ Part.6 (907)
3:風呂板のヤバイやつ最強ランキング (457)
4:銭湯の男湯に入る小学生の女の子を語ろう! (730)
レス数
00時:-
01時:-
02時:-
03時:-
04時:-
05時:-
06時:-
07時:-
08時:-
09時:-
10時:-
11時:-
12時:-
13時:-
14時:-
15時:-
16時:-
17時:2 レス
18時:-
19時:2 レス
20時:-
21時:2 レス
22時:-
23時:-
合計:6 レス
今日こそ1ヶ月ぶりの風呂に入ろうと思って銭湯の前まで行ったが
自転車が5〜6台止まってた上に下駄箱の使用率も高かったので諦めた
このままだと今年いっぱい風呂に入れないかもしれないよ。・゚・(´Д`)・゚・。
>>72
そのまま今年は風呂に入らず年明けの一番風呂入ってくれよ。
きっと気持ちいいぞ >>72
湯島ちょこちゃんっていう銭湯アイドルがいるんだけど、その人が定期的に入浴オフ会やってるから一緒に行ってみるといい
友達もつくれるしいいことづくめだよ よく調べなかった自分が悪いんだけれど、運転免許証の更新に鮫洲に行ったら土曜日が閉館日だった
よく調べなかった自分が悪いんだけれど、そもそも鮫洲に行くのに山手線の運休でかなり参った
よく調べなかった自分が悪いんだけれど、せっかくだから近くの銭湯へと思い有名な北品川の天神湯へ行ったが、ロッカーが閉まらないと思ったら百円を入れるタイプでイライラさせられ、当然ある筈と思っていた水風呂もないし、個人的には最低の銭湯だった
酷い休日だった
三ヶ月ぶりくらいにアクアに行ったら下駄箱とロッカーが新しくなってた。
ロッカーは100円入れるタイプに変わってて、スマホしか持ってなかったから、番台で下駄箱キーと引き換えに100円借りたわ。
足立、葛飾、江戸川の銭湯に行く事が多いが
そういえば一般銭湯で100円返却式は見た事ないな
個人的に百円式のロッカーの銭湯はそれだけで印象がかなり悪くなる
痒いところに手が届いていないというか、ちょっとズレているところが殆ど
武蔵小山の清水湯なんかもそう
銭湯料金だけで(ロッカーに鍵掛けなければ問題ないが)利用出来ないってことだからね
昨日は幸い百円玉が財布にあったけれど、裸になってロッカーを閉めようと思ったら百円玉がない→また服を着てフロントへ戻るっていうケースもあり得る
ちょっと考えればこんなに利用者に優しくないシステムはないと思うんだが、
よく銭湯で盗難があるから貴重品はフロントへみたいに書いてあるけど
更衣室のロッカーはそんなに簡単に破れるのか?
100円式にしないと、鍵を持って帰るヤツがいるから。
ていうか貴重品をフロントに預けてる人を見たことがない
100円返却式はリニューアルか、建て直しした銭湯にしか無い印象
てか、ドライヤー使うから小銭持ってないと個人的に不安
アクアは開店直後に行ってもロッカーの三分の一くらい鍵が付いてなかったからなぁ。
あそこは一見客も多いし、持ち帰り被害が深刻だったんだろ。
戸越銀座温泉も100円返却される。
蒲田のゆ〜シティも100円返却式だよ。
清水湯って、銭湯なのに100円戻ってこないの? ロッカー使わなくても脱衣カゴあるのかな。
一見だと、下足札とロッカーキー交換式は、一瞬戸惑うw
まれに、下足札は自分で持ってて、ロッカーキーだけ渡される所も
>>87
そもそもそんな大した鍵でもないと思うけど防犯装置付ける意味あるのかね?
rfid錠にでもしたほうが良かったんじゃ? 鍵盗まれると防犯上シリンダーごと交換しないといけない(合鍵でまた使えるようにしても盗んだ人が前の鍵使って開けることが出来る為)からコストがかかるっていうのが大きいと思う。
コストが掛かるからコスト掛けるのって意味あんのか?って話ね。
建築士やコンサルは総額からの歩合だからあれもこれも提案すると思うけど、ちゃんと収支合うのかねえ?
府中の桜湯はロッカーの鍵ごとくり貫いてあったよね
はじめて行ったときびっくりした
今日こそ1ヶ月半ぶりに風呂に入ろうと思って銭湯の前まで行ったが
駐輪自転車が10台前後あったので混んでることが予想され
泣く泣く帰宅の途に就いた
グーグルマップでは火曜日が一番空いてるはずなんだけど
統計取ったのがたまたま雨の日だったとしか思えないわ
銭湯サポーター ヲタク多すぎ 電車写真載せたり
御託文章載せたり 特に○岡
>>96
そんな連投で文句言うならこのスレは向いてないから消えろ >>80
銭湯好きなら
銭湯グッズの中に100円玉二枚常備が普通
オレはめがねケースの中に入れてる >>102
風呂で左足から洗わない人がいたら怒鳴って注意するタイプ? どうも極端だな
ロッカー100円必要な銭湯はダメとか言う奴に対して
それ用に財布と別のとこに2枚持っとけという話
で?足がなんだって?オレは頭から洗うよw
入浴券10枚って常備してる?
財布に入れるにしても嵩張て仕方ないけど
日曜日の21時過ぎって客少ないかな?
曜日、時間帯でいつが空いてるか
真剣にリサーチしないと銭湯行けないよ
平日の開店直後か日曜の閉店間際に行け
後は一切行くな
>>115
ロッカーの写真みると和泉湯みたいだな
よく自転車で行ってただけに残念だな >>114
日曜の閉店間際に行こうと思って23時ごろ行ったら
店主が閉店の準備をしていたので諦めた
閉店は24時のはずなのに入り口の電気を消してたよ 混んでたっていいじゃん別に、小杉湯なんでいつも芋洗いだよ
混んでてもくっさいこいつが行けばモーセの様に人波が割れる
QBハウスみたいに混んでたら赤色灯を点灯して欲しい
5人未満だったら青、10人未満だったら黄、10人以上だったら赤
混んでる銭湯だけは行きたくない
>>119
人数とか書いてるわけじゃないから小杉湯とか大黒湯だと空いてそうと思っても混んでる この前の日曜午後に小杉湯に行ったら、下駄箱がほとんど埋まってた。
ゲロ混みじゃんって思って近くのなみの湯に行ったら、煙突を創価の三色旗に塗ってるんだなw
いつも夜しか行かないから知らなかった。
入浴料を創価のお布施に使われるのは嫌なんで入らずに帰ったわ
なみのゆ、熱めの湯が気持ち良かった。
日曜の朝湯が超おすすめだね。
風呂上がりの手作りおにぎりがまた美味い。
>>82
そういう輩がおるから、更衣室だけでなく下足のロッカーもそうなった
>>79
足立区だと湯処じんのびと江北湯が100円返却式だよ、私が知ってる範囲ではね守備範囲がクソ狭くてサーセン >>118
足立区の堀田湯ではなかろうな?
もしそれだったら今は23時30分で閉店となってるが、また更に早まったのか? もう潰れた銭湯だけどランニングの荷物預かりをお願いしたら
ロッカーの鍵はフロントで預からず持って走れと言われた
で、ロッカーには「盗難注意」の貼紙が沢山
>>128
まだ時間あるのに常連が居なくて早目に閉めちゃった話はGoogleマップで良く見かけるよね 堀田湯は無職の頃、もっぱら閉店時間までいてばっかりだったけど、
早仕舞いすることはなかったがなあ。
着替えているそばから、掃除が始まるのはわりとどこでも見かけるよね。
グーグルマップの混雑データは当てにならない
すいてる時間帯のはずなのに激込みで入れなかったこと数知れず
昨日銭湯行ったら劇混みだったわ
やっぱり寒くなると人が増えるな
>>133
昨日はいい風呂(1126)の日だからな
特にイベントや割引が無くてもそれなりに客は増えるだろう
何かしらのメディアでやってただろうし あの混雑データってスマホの位置情報か何かで統計とってるのかね?
>>132
銭湯に行く客なんてスマホ持ってないだろ >>135
ロケーション履歴だろう。混み具合のしきい値を店側で設定できりゃいいんだけどね 混んでるったって限度はあるから入れりゃ別にいいけどなぁ
洗い場で一つ開けて隣なら許せる
嫌なのは真後ろとか斜後ろ
確実にシャワーの水が撥ねる
147|男|名無し湯|女|2019/11/29(金) 10:25:36.51
俺なんかジェットバスで屁こくだけでも罪悪感を感じてたのにお前ら…
屁だけならまだいいけど具も一緒に出すのは決して許さない
某スパ銭で爺さんPPンコしちまって同じ湯船に居たオッサン達発狂。清掃とお湯張り替えで2時間入れないって案内してた。
町の銭湯だと昔みたいにンコ掬って何事もなかったようになるのか?
入浴券家に忘れてきた!
現金で払うか(´・ω・`)
東京でヴィヒタ置いてあるサウナってありますか?興味あるのですが今まで行ったところにはどこにもなくて・・・
銭湯じゃないけどオリエンタル2って上野のカプセルで見た
162|男|名無し湯|女|2019/11/30(土) 21:38:24.58
鶯谷のサウナセンターにもあったはず
曙橋駅近くにある大星湯は経営者のジジイが営業中に入浴してきて、唾は吐くは不潔極まりない
しかもロッカーから客の財布盗む常習犯で逮捕歴多数あり
免許証などで客の自宅を割り出しつきまといや嫌がらせも
みなさんご注意を
銭湯嫌いだったけど理由あって行ったらオッサンにいちゃもんつけられた。
やっぱり銭湯嫌いだと再確認した。
そりゃ男女逆に入ったら文句言われるでしょ
セクシャルマイノリティだからこそ多数派に対する配慮も必要なんじゃないのかな
自分一人だけが好きなことしていいなら
それはジャイアンでしぃお
詳細は明らかにしない。でも自分の味方をしてほしいって意図を感じる。そういう奴だから何かしら非があると俺は思うね。
足裏をマッサージしながら風呂に入ってたら垢出るからやめろって言われた事があるんだがマナー違反なのか?
知らねえよ。そんなの程度によるしどんなもんかなんて俺らがわかるわけねえのに「そんなことないよ」って言ってもらいたがってんじゃねえよめんどくせえな
女湯って全国どこに行っても殺伐としててギャーギャー喧嘩してて、ホントにトラブルの元凶ですよね。
逆に男湯なんて、大久保のヤクザの親分だって外神田のキモオタだって錦糸町のホモだって
みんな譲り合って気持ちよく入ってるのに。
おまえみたいに男湯と女湯両方入ったことある奴なんて少数だし
冷静に観察できる分別ある年齢になってからなんて尚更
>>172
そうでも無いけどな
片っ端から洗い場の場所取りどけるんだけど良く喧嘩になるよ 置いてあるのを無視して使うのはアリだと思うけど
どかしちゃうのはどうかと思う
置き場所がないから置いてあるわけで
どかさなくても勝手に使えばよい
それが置き場所あるのにわざわざ置いてある厄介常連がいるんだな
別にどこで洗おうが同じだろうに
>>159
コレの何が良いのかさっぱり分からん。
枯れかかっているヴィヒタだと
枯れ葉の細切れが身体に付着するしさ。 今年のゆず湯は土曜日か
土曜日休みの銭湯ってわりと多いよな
柑橘系の皮に含まれるオイルが肌に良いと聞いて、ゆず湯の袋を股間に擦り付けたらすげぇヒリヒリしたのを思い出した。
あんなの嘘っぱちだな。
ハッカ油がすっきりするからといって体に直接塗る奴はいないやろ
>>177
さすがにそのくらいの状態になったらウィスキング等には使わないんじゃない?
映像やイベント会場なんかで見るのは新しい感じのやつかな。 都内でフィンランド式サウナのオススメ教えてくだせえ
上野の北欧とかは?
これからの季節は水風呂だけじゃなく露店部分で体冷やすのも楽しいよな
水風呂はアンモニア臭キツイよね?
確実にだれかしてると思うわ
小さいサイズの風呂が複数あるタイプだね
9度の水風呂は慣れないとキツイよ
バイキングみたいなもんか。色々あって貧乏人は嬉しいやろな。
かるまるは今はサウナの調整ガバガバで全然温度も湿度も出ないし目玉の薪サウナも準備中だしで現状行く価値なし
>>195
その人の職業や環境によって大きく変わるよね。
まず前提として風呂なしアパートって事で貧乏だと仮定して、自宅で出来る仕事みたいなあまり人と触れ合う事がない人は銭湯に行く回数が減る。
理由は節約の為と今の時期なんかは外は寒いし面倒。
反対に接客業ならニオイなんかの問題もあるから出来るだけ銭湯には通うと思う。
あとは職場にシャワーがあったり、スポーツジムに通ってたりする場合も変わってくる要素にはなるかな。 風呂なしアパートに住んでた大学生の頃は週四回だった
夏場はもう少し増えたな
あす満を持して銭湯行きたいけど
どうせ混んでると思う
さして広くもない銭湯だから
隣のシャワーが撥ねたりして
かえってストレス溜まるから行きたくない
>>198
じゃあ明日は満を持して銭湯に行くのをやめよう 平日は生活リズム上行けないとかそんな理由ない限りわざわざ無理して行くこたないでしょ…
独り暮らしだと風呂入るのコストかかりすぎだよね
みんなどうしてるのな?一回の風呂代いくら?
風呂無し家賃三万みたいなとこ住んで
毎日銭湯行ったほうが安上がりらしい
しかし風呂無し家賃三万とか相当なボロ家だしな…
一回¥470と考えると高いが月に¥13,200(入浴券で)と考えると
そう高くもない
風呂なしボロアパートですぐ近くの月額8000円のスポーツジム入ってそこで済ませてるやつとかいたな
>>206
貧乏ならやっぱそれだよね
貧乏人から見ると、毎日広い風呂入るために月13200円払うのって贅沢だよ >>207
墨田区ではなくて?
亀戸公園とか旧中川とか名ウォーキングコースが近いから、ちょっと体動かしてから行けば気持ちいいぞ >>74
混浴?
>>209
ご指摘ありがとうございます。
墨田区でした^_^;
自分は江戸川区の金泉湯によく行きます。キレイなんで。新しい建物ですが、カビくささが全くない。比較空いています。
あと、葛飾区東四つ木の方の寿湯、サウナ無料でお湯がタップリ、ちょっと温泉みたいで気持ちいいです。 風呂無しだけど毎日銭湯行くのは苦痛すぎる
週一回でも十分すぎるから
月2500円くらいか
最近はナマポもケースワーカーが風呂付き物件を紹介するらしいぞ。
風呂無し+銭湯代より、安い風呂付きの方が経費が掛からないからたそうだ。
練馬区でナマポ受けてる奴が言ってた。
でも足立区とか台東区は受給者が多すぎて、そんなこといってられないから銭湯券を配布してるらしい。
共同コインシャワー付き格安アパート物件とか有るんだよな中野とか高円寺で
>練馬区でナマポ受けてる奴が言ってた。
どうしてそんな奴と知り合えるのw
今じゃアパートなんかよりも
ユニットバス付いたレオパレスのほうがよっぽと安いでしょ
はだか電球の下で小池さんがラーメン食ってる50年前の日本じゃないんだから。
>>217
中野高円寺って3万風呂なしアパートとか結構有るんだよ
家近所に数件コインランドリー併設コインシャワーが有って需要有るのか?って最初疑問だったけどw
中野なんて駅近にも有るしな 喜楽湯を運営してるところは銭湯好きに風呂なしアパートの物件を紹介するマッチングサービスみたいなのやってたよな。
ゆーザ中井は露天風呂付きって書いてとから行ったけど窓が開いてるだけだった
>>215
そいつ、うつ病で働けなくなってナマポ受けてんだよ。
SE時代の同僚だけど激務でメンタルやられた一人。 いよいよ、そしがや温泉21での寒中水泳の季節到来だな。
>>224
あそこのプール、冬はどのくらいの温度になるんですか? >>225
ゴメン、俺は夏場しか行った事がないのよw アクアのプールは寒かった
ストロングゼロ置いてあるのはポイント高いw
品川区荏原の恵比寿湯さんが来年の1月5日(日)で廃業とのこと。
ソースはツイッター。
品川区は戸越の戸越銀座温泉や武蔵小山の清水湯があるから普通の銭湯じゃ太刀打ち出来ないよな。
ここで知ってから直接確認したのでソースの有無は問題にならない
いやそこは
「ツィッターがソースなのww」
って言ってくれないと
戸越銀座温泉、毎日男湯女湯が入れ替わるが、カレンダー作ってくれないかな。露天の黒湯に友達連れて行きたいのに、その日は違ってた。内湯が黒湯しかないほうは熱いからイヤ。
銭湯は問い合わせしづらいっていうのはあるかも。
自分はよく新規開拓するんだけど、銭湯の営業時間とかグーグルのやつだと間違っていたり、変更してから情報が更新されていないケースが多くて、店舗に行ったら休みでしたとかあるんだよね。
それで店舗に行く前に電話で確認するようにしているんだけど、少ない人数で回してるからか、普通のサービス業と比較すると電話に出るのも遅いし、出ても忙しいからか対応が荒いなと感じる事もよくある。
○くらかw
>情報が更新されていないケースが多くて、店舗に行ったら休みでしたとかある
女湯から男湯へ石鹸渡す穴がある銭湯って東京の銭湯だっけ?
>>234
やつは既出を指摘されて悔しいんでしょうね >>236
俺は黒湯が内風呂の方が好き
中延の松の湯さんみたいに週変わりの方が分かりやすいよね >>236
俺は黒湯が内風呂の方が好き
中延の松の湯さんみたいに週変わりの方が分かりやすいよね 自分が良く行く巣鴨のニュー椿は
奇数日が男2階女3階
偶数日が男3階女2階
2階の露天はしょぼい、3階の露天の方が空が開放されてて気持ちいい
だから男が3階の偶数日しか行かないのだが一か月が31日まである月は
31日→1日と奇数日が連続して毎日の入れ替えになってないのがツラい
品川区の銭湯の話題が続いてるから、以下の条件に合致する銭湯があれば教えて欲しいです。
サウナ、水風呂がある銭湯で浴室内か屋外にベンチや椅子や腰掛けがある銭湯を探してます。
区内の銭湯は浴室内までカメラで撮影したデータが見えるから、条件に合いそうな銭湯は探したんだけど、近年のサウナブームで新たに椅子やベンチを置いたりしているところがあるので、そうゆう情報が欲しいです。
サウナ、水風呂、休憩を1セットとして何度か繰り返すので脱衣場内にある休憩スペースはNG。
戸越銀座温泉、清水湯、中延記念湯、宮城湯、新生湯、松の湯は過去に訪れています。
>>247
>区内の銭湯は浴室内までカメラで撮影したデータが見える
紹介の為に撮った宣材写真だろそれ
実態がどうなってるかはまた別だよ >>249
公式ホームページにチカラを入れている銭湯はお風呂や設備の写真が充実していて、それを参考に出来るんですが、普通の家族経営の銭湯だと公式ホームページすらないところがほとんどなので助かってます。
>>250
範囲を23区内に広げるとミニスーパー銭湯みたいな銭湯あるんですよね。
台東区の湯どんぶり栄湯とか杉並区のゆ家和ごころ吉の湯etc もっと気軽に使えるコインシャワーとか欲しいな
銭湯だとどっぷり浸かって疲れるわ
>>242
志村坂上の銭湯に相互にやりとりできるように
穴が二つ空いてたけど廃業しちゃった >>255
ありがとうございます。チェックしてみます。 247の条件に合致する銭湯を探してると書き込んだ者です。
書き方がわかりづらく申し訳ありません。
品川区内の銭湯で条件に合う銭湯を探しています。
もしご存知の方いましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
まあ電話して聞いたほうがいいわな
ガチャ切り案件だけどw
>>259
そうなんですよね。
過去に気になっている銭湯数件に水風呂の温度を電話で聞いた事があったんですが、サウナや水風呂にチカラを入れているところは店主さんが丁寧に教えてくれるケースもあれば、反対にアルバイトの方になるとよく分からないし、店舗も忙しいので適当な対応をされる事も。 まぁ電話で質問してくる奴は銭湯代払ってないし、店も丁寧に対応する義務はないわな、
風呂なんて毎日入るものなんだから
せっせと足で調べればいいんだよな
捜査の基本だろ
>>262
山さん、最近の若い連中はネットで捜査情報集めてるんすよ。
そんな年寄り臭いこといっても、昭和の化石扱いされて煙たがられるだけっすよ。 ネット検索は調べるとは言わない
誰かが調べたものを見るってだけ
ネットで他者に情報提供を呼びかける=調べるwwwww
銭湯が混んでるかどうかを予め知りたい
芋洗いの湯に金払ってまで行きたくないわ
経験がものを言うと思うけど
どうやって混雑具合を把握してる?
ガラガラの銭湯なんていくらでもあるのに何言ってんだ?
いつもの混んでるから銭湯入れないキチガイだろ相手すんな
空いてる銭湯=
洗い場一列に一人
湯舟には誰も入ってない
平均的な銭湯で5人が限界かな
新大久保の万年湯は近所の韓国人でびっしり混んでて殺伐としてる。あとお湯の勢いがないね。新宿の銭湯は基本的に韓国人の方が多い。喧嘩もしょっちゅう。
西新宿というか正確には渋谷区になるが羽衣湯は皆仲良くしてたよ
羽衣湯だと、ホモに目を付けられないように大人しくしてただけじゃないの?
>>274
韓国人って、前を隠さずブラブラさせるよね。
確かに韓国人は100%きれいに剥けてる。ただ噂ほど小さくないと思うよ。
膨張率が悪いのかもしれんが、さすがに韓国人の勃起は見たことがないわ。 >>279
男が女湯の状況がわかる作りなのか?
それとも書き込み者が女のか? >区内の銭湯は浴室内までカメラで撮影したデータが見える
>区内の銭湯は浴室内までカメラで撮影したデータが見える
>区内の銭湯は浴室内までカメラで撮影したデータが見える
>区内の銭湯は浴室内までカメラで撮影したデータが見える
>区内の銭湯は浴室内までカメラで撮影したデータが見える
>>282
グーグルストリートビューで、広告の一つとして店内パノラマ写真の申し込みが出来るの知らないの? 羽衣湯は夜11時を過ぎたらホモがほぼ100%よね。
ホモのあたしが言うんだから間違いないわw
みんな大人しいのは悪目立ちしたら手を出して貰えないからよ。
だからみんな静かに目だけギョロギョロ動かして獲物探してるわよねw
285|男|名無し湯|女|2019/12/12(木) 14:16:27.83
>>277
ソチン乙〜
万年湯の混み方だとホモは天国だね 名前は出せないけど、比較的近年に改装された都内の銭湯へ今年初めて行った時。
洗い場にいた唯一の先客が出た後30分間位貸し切り状態になってしまい、かえって
落ち着かなかったよ。平日の夜9時で少し小雨が降っていた、その後数人お客さんが
入ってきたけど。
>>289
新青梅沿いの平和湯(都立家政)と前レスに有ったぞ。 例えば42℃とかで熱いとうるさく騒ぐ客は銭湯じゃなくてスパ銭行けばいいと思う。
>>287
平日旅行で日帰り温泉旅とか行けばそんなのは普通にある >>289
俺の知ってる限りでは
末広湯−葛飾17[葛飾区宝町]
京成線「お花茶屋」徒歩10分
日の出湯−江東6[江東区住吉]
都営新宿、営団半蔵門線「住吉」駅出てすぐ
あたりかな? 最後に行ったのはかなり前だけど 平井で1番熱い湯なのって何処ですかね
何処も似たようなもん?
先日リニューアルした江北湯へ行ってきた、カランは台東区・萩の湯や足立区・太平湯と同タイプだが、萩の湯の様に持参したシャンプーなどを置くのに困る事は無い、湯船の位置が変わったからね
余談だがプロレスラーの棚橋が主演した映画「パパは悪者チャンピオン」の子供と銭湯に入っているシーンは改装前の江北湯だよ
落合の三の輪湯行ったら、脱衣所と浴室の柱時計をどっちも8分進めてたわ。
閉店間際の客を早く追い出すためだろうけど、なんか印象悪いよな。
ちなみに消灯時間もその時計どおりだった。
>>297
棚橋みたいなイケメンマッチョの父ちゃんと風呂に入ったら、息子は勃起して風呂から出れなくなるだろ。 >>299
そのセリフはGEOとかTSUTAYAでDVD借りるなり、もしくはどこぞかで購入してからだ! >>169
湯の中で体をかきまくるヤツがいて、いきなり温まるとかゆくなるんだろうけど、
垢落しと変わらないからNG貼り紙してるところはあるね。
同様に足裏触ってると角質削ってるとか水虫ボリボリと見分けがつかないからね。
往復運動はとにかくダメだw やたら身体動かす人いるよねw
俺的に一番迷惑感じてるのはサウナの横で全身ストレッチ運動する全身モンモンさんw
今日初めて秋葉原駅の近くにあるラクスパ1010神田に行ったんだけど
平日だというのにメチャクチャに混んでたな。人口密度の高い東京だから狭いのは仕方ない
距離的に問題ないなら川崎駅から無料バスで行けるラクスパ鶴見がオススメだわ
明日銭湯混んでるかな?
入口まで来て引き返すのが一番辛いわ
入らないと混んでるかどうかわかんないし
入っちゃったら入るしかなくない
>>307
入店してから混んでるのを見て絶句して
居たたまれずに入湯券返してもらって帰ったことがあるよ 鶴見ってワイルドブルーヨコハマに遊びに行って以来、足を踏み入れてない土地だわ
>>309
鱒は難しくて書けません。
鯖か鰆でもいいですか? 313|男|名無し湯|女|2019/12/14(土) 09:55:10.97
高くても構わんのなら新橋のアスティルがオススメやぞ
>>313
アスティル行ってるけど5時間2千円のプランで行くと高くは感じないわ 316|男|名無し湯|女|2019/12/14(土) 10:39:05.20
昔脱衣所で番台の娘がこっち見てるのがわかり
おもわず勃起してしまい
反り返ったそれを見せつけると娘は顔を赤くしていたなあ
>>294
末広湯さん昔はそんなことなかったんだけど、最近行ったらむちゃくちゃぬるかった。 炭酸泉が体に良いのはほぼ間違いないだろうけど
電気風呂ってどうなん?
単に気持ち良いだけ?
開けたドアをちゃんと閉めないジジィ。
偉そうに講釈垂れるジジィがコレだもんなw
>>324
病院のリハビリでも電気当てるのがあるから、それなりに効果あるんじゃない?
多分筋肉を強制的に痙攣されることで、体を動かさなくても運動効果が得られるんだろう。 EMSじゃあるまいしw電気風呂、人気ないよね。ジェット風呂の方は順番待ちなのにね。
萩の湯のコンセントロッカー小さいな
充電器差せなかった
寿湯のように預かってくれないし
電気風呂は強すぎるだろ病院ではあんなに強くしない
ケンチンとかいうのが強けりゃいいみたいなノリでレビューしてるのが最悪
電気風呂は強弱の違いが各銭湯によってかなり違うね。
年齢を重ねると感覚が鈍くなるから、それで電気風呂も、電気風呂好きな年配のお客さん限定の話だけれども、強い方が好まれるからどこの施設も常連さんに合わせて強いんじゃないかという説を友人と話してた。
最新の変なリズムの電気のヤツはイヤだけど、ジェットだと当て過ぎると痒くなるから電気のが好きだな。
電気風呂で体を横向きにして腹筋に当てると、ロナウド見たいなシックスパックになれるぞ。
ソースは>>450 理屈はEMSと同じなんだよな
超強い電気風呂に入ったら腹筋が筋肉痛おこして一週間くらい苦しかったわ
電気風呂を太腿に当てたくてちょっと変な体勢で当ててたら
オッサンが凄い顔でコッチ見て固まってた
たぶんチンチンに当ててると思われたわ
もうあそこには二度と行けない(/ω\)
そんな、たまたま来てた童貞みたいな奴のリアクションをいちいち気にすること無いよ、また行きなよ。
常連だったら固まるような奴いないし、まず「ちんちん使えなくなるからやめな」とか、ふつーに声かけてる。
ラクスパ神田の風呂狭いくせにめちゃくちゃ混んでるな
洗い場待ちの行列が長蛇
ちょっと足伸ばして萩の湯行った方がいいわ
電気風呂やジェットは背中に当てるもんだ
みたいな思い込みも多いよな
おれは脚や足裏に当てるので
他の人とはまったく違う体勢になる
ジェットをケツに当てるとたまにピンポイントで流入して、シャワー浣腸みたいになるな
ジェット水流がお湯を掻き回してくれるからバレずに済むが
あれってどうにかならんのか?
>>339
勇気だして行くわサンクス(´;ω;`) 小杉湯相当儲かってるんだな
小杉の隣の空き地は気になっていたけど、予定は飲食店となっているね
寿みたいに露天とか水風呂の拡張はないのかな
日程的に工事終わってるのと令和じゃなくて平成なの気になる
>>346
この看板出たのは2月だろ
令和は「元号を改める政令 (平成三十一年政令第百四十三号)が施行」された5/1
から有効
(附則 この政令は、天皇の退位等に関する皇室典範特例法(平成二十九年法律第六十三号)の施行の日(平成三十一年四月三十日)の翌日から施行する。)
2月時点で、当日はもとより「施行『予定日』の9月」を「令和」と書くのは問題がある なんか女将さんの愛想がいいとかいうレビューより、無知な客にしっかり注意する若干怖い女将の方がいい気がするけどね。
小杉湯、隣に飲食店ビルを建てるくらいなら、狭いんだから風呂を建て替えて広くすりゃいいのに…
東京の銭湯ではないけれど、群馬県桐生市の三吉湯さんが火事で燃えてしもうた…
しかも、店主がお亡くなりになってしまった。残念。
お風呂屋さんにはほんとうに火事にはきをつけてほしいよ。
この前のNHKの首都直下地震のドラマ見たら、高円寺は一面焼け野原確定だったわ。
今建てても30年以内には全焼するんだから、大地震の後に建てればいいのに。
むしろそういう風呂好きのパヨクって珍しいんじゃねw
反日の筆頭テレ朝アナのNツグでさえ「あれはテレビで言わされて」云々
常連たちにペコペコ言い訳しながら入ってるもん。
1ヶ月ぶりくらいに銭湯(風呂)入った
ちょっと太ったかなと思ったけど
体重計にのったらそうでもなかった
でもあと5s痩せたい
5s痩せるって結構大変だね
天皇が元号で呼ばれるなんて
まさに明(ミン)の発想だ
匿名掲示板のサウナ語るスレで政治談義とかマジで勘弁してくれよ…
萩の湯のヤクルトプレゼントに行こうかな
先着2200名って配りきれるのか気になるけど
>>372
風俗やエロ、すなわち性生活は政治と直結しているぞ。 押上の大黒湯は今日も柚子湯
明日銭湯行くとホモの餌食になりそうなので
年末のどこかで行きたいんだけど
さすがに31日まではどこも営業してるよね?
>>379
向こうも相手を選ぶだろ。
目の前に生ゴミ出されて食い付くか?って話。 >>382
選ぶってネット上で言われてるだけで実際はデブでもガリでもニーズあるから 大田区18番玉の湯が年内で廃業
(∵Twitter)
>>383
ニーズがあるんじゃなくて誰でもいい妖怪みたいなのが全てをかっさらうだけ 笹塚のマルシンスパ行ってきた。普通のサウナより汗がすごい速さでドバドバ出てくるけどなぜか長居できる。余裕で12分我慢できたわ。
いいサウナってやっぱちゃうな
>>385
休業中とあるね。再開せずに大晦日付の廃業届けを出すだけか。 あれれ?
中野の高砂湯は毎年元日の朝湯をやってたのに今年は休みなんだな。
残念。
ミスの可能性もあるから毎年行ってるようなら確認した方がいいかもよ。
羽田の「玉の湯」さんが12月31日をもって廃業されるとのこと
ソースはツイッター。
>>392を見てみたら、気になる所が‥‥。
小金井のぬくい湯と府中の曙湯は、正月二日の営業以降がずっと休なのは一体…。 ははは…そのとおりです。結局自分で電凸して、どちらも単に正月休みなだけでした。
確かめずに不安を煽ること書いてしまってすんませんです‥。
>>397
ぬくい湯って火事のあと休業中じゃないの? 確かめてから書くんじゃなくて書いてから確かめる奴増えたよな
正月とかほぼお休みだと分かっていても余計に行きたくなったりする。去年も新年の営業予定を
くまなくチェックしたけど、もう一年経つのか早いね
>>400
営業しているようです。正月は朝風呂もやるみたい。>>401
すんまそん。電凸とかあんまりしたくなくて、その前に誰か情報持ってる人がいるかもと思って。 >>404
重労働だから週休3日くらいで丁度良いな 大崎の金春湯で爺さん倒れて心臓マッサージされながら搬送されていった
ありゃだめかもしれんな
>>407
去年の大晦日は昭和浴場で爺が倒れて、救急車呼んだりで大騒ぎだったわ。
その後はみんなで年越しマジックショーを楽しんで帰ったw 年越しマジックショーとか楽しそうでいいな。
確かマジシャンの人が働いてる銭湯だよね。
他の銭湯でも年末から年始にかけて何かイベントやるようなところあったりするかな?
最近は銭湯もミュージシャンやアーティストと一緒に何かしたり、ディスコとかヨガとかやってて面白いなって。
最近話題のかるまるはアウフグースからの水風呂年越しだって
でも人数多かったら抽選w
>>411
まぁ歩いて行けなくはないトコだが一度も行った事無いんだよな…
マジックショーってそんなに見たい? >>413
小さなマジックショーだとマジックバーで見たやつは面白かったかな。
でも銭湯が好きだから銭湯+〇〇みたいなイベントなら興味ある感じかな。
珍しいのが好きだから。 マジシャンが働いてる、というよりマジシャンがオーナーだよね
長居するつもりないから8時間プランしかないような施設がもったいなく思ってしまう。2時間3時間プランのあるのがすき
スーパー銭湯も60分470円プラン必須にしてほしいわ
60分だとサウナが楽しめないな・・・体洗って風呂入って体温めるなら十分だろうけど
30分券とか売ってほしいわ
30分で300円とか
15分で200円とかね
最近お風呂は2時間、サウナは3時間と時間制限を設ける銭湯増えてきたよね。
特にここ20年くらいでリニューアルをした設備の良い銭湯やサウナに力を入れてる銭湯。
>>421
200円ぐらいの満喫のシャワー使うぐらいなら
470円で銭湯に行った方が満足度たかいと思う >>413
昭和浴場の年越しマジックは、店主の知り合いのプロマジシャンが集まるからマジで面白い。
ロビーのソファで客が至近距離にぐるりと取り囲む中で、順番に技を披露していくスタイル。
各自大晦日の営業の仕事が終わってから集まるみたいだけど、あれをタダで見れるのは凄いと思う。
見ずに文句だけ言ってたら勿体ないレベル。 ロビーでやるのか
お風呂の中で全裸でやるのかと思った
近所の銭湯が温度を平均1度くらい上げてくれた
荒川で寒風に逆らって走った後だと物足りないと感じていたので助かる
それでも北千住駅近某湯45℃のビリビリ感が時々恋しいままだがw
ぬるい湯であったまるとかいうアホなデマコーグのせいで
お湯の温度がどんどん下がっている
実際に帰るとき寒いんだけどw
でもみんなテレビで言ってるし自分の感覚が間違ってるんだろうな(いやないw)
ぬる湯ってじいさんが長いこと浸かってるイメージがあるから
じじい汁がたっぷり滲み出ていて臭そうな気がするんだよな
非常識に熱くしてるジジイが常駐してるところは
徹底的にうめることにしてる
熱めが好きと非常識な熱湯は別もの
非常識な年寄りに気を遣う必要もない
西小山の東京浴場、来年2月にリニューアルして再開するらしいけど、どんなになるんだろう
船井総研お得意の漫画いっぱい置いて22時間営業だろ
萩の湯程度のあつ湯で熱いって入れない若者が意外と多くて驚く
普段どんな湯温の風呂に入ってんだ?と
>>436
熱いっちゃ熱いけど、43度くらい?
あんなん熱湯に入らん。
燕湯なんか清々しいくらい熱湯。 >>434
あの辺は戸越銀座温泉が基準になるから大変だな。
ええっこんなにショボいの?!とか言われちゃうし。 >>436
湯船なんて浸からないよ
基本シャワー
だから、カランのシャワーで体洗おうとする 萩の湯は44度くらいかな
万年湯のシルク湯もそれくらいだろう
ちょうどいい温度だよ
コミケ中だからか普段いないような客層が多いわ
マナーがよくない
>>442
燕湯の女将さん激おこだろうな
あー行きたくね 神田ラクスパはもっとぐっちゃぐちゃだよ
江戸遊の頃にコミケ時期に行ったが大変な事になってた
さっき銭湯に行ってきたが
サウナから出てきた若者がひっくりかえって顔うって鼻血出してた
おまえらもサウナ入るなら水分補給大事よ
ラクスパって秋葉原に近いって利点だけで高いし狭いしいい所ないわ
洗い場が少々少ないが浴槽は普通の銭湯と同等だし
値段も東京都の銭湯の統一価格であるところの470円なのだが
蹴躓いたのかもね。
温い湯船に長く浸かると湯あたりするけど
サウナはいくら入ってもふらっとはならないね。
>>445
サウナ入って倒れるならともかく
サウナから出て倒れるとかw
一回でいいからサウナ料金払って実際に入ってみればいいのに サウナって気持ちいいか?
無料でも入らないんだけど
それは多分湿式のムシムシするやつだね
まあ最近はロウリュウとか言って湿度上げが流行ってるけど
>>444
大変な事ってどんな奴らが何をやってた? >>452
かなり気持ちいいよ。
私は銭湯通いがお風呂メインからサウナメインに変わった。
サウナ、水風呂、休憩のサイクルを繰り返しているんだけど、気持ちいいのは水風呂と休憩。
だからサウナ自体はそこまで気持ちよくないかな。
汗のかきはじめまでは気持ちいいんだけど後半から我慢になるから。 >>452
湿気サウナは好き
久松温泉の地獄サウナが恋しい 「ととのう」とか誰も使ってないよ
素人が思いつきでわけわかんねー言葉流行らそうとすんなよ、原田泰造w
三が日って、何で朝湯なの?
年末年始休みじゃないから、三が日毎年夜入りに行くの苦労してるんだが
>>449
コミケに行くオタクって分厚いメガネで、風呂入る時は外すから横山やすしのメガネメガネの漫才みたいに手探りで、足元の段差や障害物に気付かずにすっ転んだイメージ。 >>460
昔は元日の銭湯は休みという慣例で、その翌日に新年のご挨拶も兼ねて朝から仕込んだ湯をを提供する習わしだったって、女将さんから聞いたことがある。 萩の湯も寿湯も1月1・2日両方休みか。 朝湯やらんのだな
>>458
漫画発祥じゃないかな、ととのうってのは >>459
ごめんなさい、武蔵小山の清水湯だった。戸越銀座にも近いし、あのあたりの銭湯の双璧。どちらもきれいで豪華。 混みまくっててボタン押し続けないと湯が即止まるカランの所だよね
豪華とは?
大晦日 普段ガラガラな銭湯でも、普段来ない人が来て混む日
紅白とガキ使始まると、ガクッと空くけど
元旦の朝風呂といえば俺の行きつけの山吹町のザ銭湯・松の湯はつぶれちまって見るかげもない
結構風強いよね。
明日、明後日に入れる銭湯があるなら今日は無理に行かなくても、
今年を振り返ると、全然近所ではないけど蛇骨湯が閉店したのが残念だった。
最終日前日のアホみたいに混雑の中譲り合って、湯船に浸かれたのは良い思い出
今年は自宅近くの銭湯が潰れたのでまったく困った年だった
>>482
蛇骨湯が閉店すると思わなかったな
客が来てても閉店するんじゃ、客にできることなんて無いよな 昨日今日と銭湯へ行ってきた。
どちらもお湯がぬるく感じた。
温度計をみると45度になってたけど、これならいくらでも浸かっていられる感じ。
自分が年を取って熱さを感じなくなったのかな?
そういえば、蛇口から出てくるお湯もどちらの銭湯もぬるく感じた。
こんなのじゃ身体あったまらないよと思った。
「額から汗がじんわり出てきたら身体があったまった証拠です」
>>487
温度計の温度と実際の温度が違うっていう銭湯かなりあるから、温度計は目安くらいに考えておいたほうが いつも昼過ぎから開く銭湯が朝からやってたら
それは正月らしいと言えるだろうね
小杉湯の近くを通ったら
朝から自転車が溢れかえっていた
中は芋洗い状態だろうな
イベントってほどじゃないけど、昨年行った銭湯では御年賀のタオルとか石鹸とかくれたよー。
小杉湯はそこに行くこと自体がハイセンス意識高い系の彼や彼女にとっての目的になってる感じ。
銭湯じゃなくて小杉湯でないと意味無いんだよね。
温度計が濁った湯船なんか中で何されてるか分かんねーのにね。
蒲田温泉とかでいいじゃん
電気風呂も楽しめてお得よ
>>496
温度計があんなことやこんなことされてる銭湯 蒲田温泉は黒湯あるし追加料金無しでサウナ入れるしいいよね
私も蒲田行った時は必ず寄ってるよ
なんで正月休むんだろ
普段より入る人多いんだからやればいいのにw
普段週イチでしか休めないんだから正月くらい休ませてやれよ
普段お休み少ないから正月は経営者ご家族にはお休みしてもらって、代わりに助っ人部隊が
交代で各銭湯を開けるなんてシステムでも出来ればいいのにね。
銭湯も所有者と管理者を分離して
奇数日と偶数日で管理業者を分ければいいよね
年度末には各業者にプレゼンしてもらって更新するかどうか決める
毎年初湯でタオルを配る近くの銭湯
今年はなかったな
経営が大変なんだろうか
>>505
それに近いような事を京都の銭湯主がやりたいって語ってたな。
都内でも法人化しているところで銭湯を複数件経営しているところは、従業員を助っ人に行かせたり出来るかもね。 「新年お初湯なのにタオルくれなかった。銭湯としての気構えに欠けた店です。もう行かないでしょう」
>>509
> 銭湯を複数件経営しているところは、従業員を助っ人に行かせたり出来る
そういう場合は助っ人とは言わない
シフトの交代という 正月は普段行かない人も行こうってなる可能性が高い時期なわけでまずは来てもらって魅力を伝えてまた来てもらってあわよくば常連になってもらうチャンスなのに
まぁそう簡単な話ではないのはわかるけどw
昨日健康浴泉行ったら電気風呂が水深30センチ位だったわ。
電気パネルまで達してないから意味ねーのw
ひょっとして水道代ケチって半身浴にしてんのかね?
周りの銭湯が休みで混雑してて、みんな怪訝そうな顔してた。
店側からの説明は一切なし。
こんなことなら1月入ってから契約するんだった、、、
1200円完全に無駄にした、、、
まぁあの時は年内に目的達成したいと思ってたし
まだ若干の日にちがあったから
それなら今契約すべきだと思ったのだから仕方ないといえば仕方ないか、、、
1月になっても大丈夫とは思ったが
出来たら12月中に、、、という考えはあったから
出来たらが出来る事が分かっちゃったら
1月まで契約しないって選択肢は出てこないわな、、、
>>513
怪訝そうにはしても店側に聞く人は一切なし
帰ってからネットで質問&中傷 >>513
こんな所で文句言わずに店員に聞けば解決するのに 聞くとかよしなよ
店員だって良く分かんないだろうし
逆ギレされるとか気分悪いだろ
お互い良い事ない
正直、電話応対もまともにできない銭湯多いし、何か聞くってしたくないんだよな
常連のジジイとかなら、お構い無しなんだろうけど、お遍路とわかったら、露骨に干す態度取る店多いし
露天風呂の排水口に水たまりができてたから
どこかで詰まってるんじゃないかと言ったら
変ないいがかりをつけるな失礼だぞとか言われたなあ
>>436
そんなこと言ってる奴等はまとめて六龍鉱泉に叩き込みたい。 >>511
自社で経営している銭湯ではなく、別の銭湯って意味だよ。
急病だったり何かしらの事情で開店出来ない時に応援として行かせる事が出来ればってインタビューで語ってた。 >>527
六龍鉱泉は温泉だから大したこと無い
一番キツいのは白湯の熱湯
それで、燕湯で酷い目にあったことがある >>529
温泉だから白湯だからは関係ないと思うけど
六龍鉱泉は我慢すれば入れるくらいの温度。と言っても一分ほどだが。
俺の知っている燕湯は足首までしか入れない温度。
六龍鉱泉の難敵は湯の熱さではなくて、
蛇口の水で冷まそうとすると文句を言ってくる常連オヤジ。 >>503
都内は色んなとこ行ったけど中央区の銭湯はやべーな高齢者しかいない。
正月は事故起きると対応できる病院がないから本音はやりたくないんだろうね。
はっきり店は言わないだろうが休みが多いというのはそういうことなんだろうな。
逆に若い奴が多い渋谷改良湯や品川宮城湯は営業バッチリだったりするね。 >>531
特に品川区はレベル高いな。
都会の人気ブランドエリアだから活気に溢れていて、各店の向上心も高いよ。
それが地域のブランド価値をさらに押し上げてるように思う。
今後もさらに活性化されていくんじゃないかな。 >>532
品川は閉めたとこ含めてオーナー側が好きでやってるとわかる所が多いね。
そして若い人達が多いから学生なんかも結構来てて空気が他所と全く違う。
高齢者だらけであと10年以内に銭湯が区から消滅しそうなのは中央区で激減しそうなのは台東区だな。 >>537
その近所の銭湯が潰れて、区が代替で造ったんだよ ここ10年くらいは更地に0から銭湯を建設するようなケースはないですって、前に東京都に聞いた事があったから十思湯の話聞いて驚いてる。
検索してたら自治体が主になって営業している「官製銭湯」なんて言葉が出てきたんだけど、他にも似たような銭湯あるのかな。
神田のラクスパ(旧神田江戸遊)は
銭湯文化保全の為に千代田区が作って
民間に経営委託してるとかってここで聞いた覚えが
十思湯もラクスパのあそこもいわゆる公設民営だな。
銭湯文化保存ではなくて、公式的には公衆衛生上の理由。
新設じゃないけど、インフラ部分を区が譲り受けて実質的に公設民営になってるところはほかもいくつかあるはず。
都心のサウナは狭いし高いし混んでるしで全体的なレベルから見て神奈川のほうがレベルが高いと判断しました。
開成中・高の校長が18歳になったら3万円の風呂なしアパートで十分とか言ってるけど
昔と違って銭湯は一回470円。風呂なしアパートの方が高くつく。
というか今どき風呂なし3万円のアパートって西日暮里付近でももうほとんど
ないんじゃないか?
人口密度の高いところは料金も高くなるのは仕方ない
土地からして高いから元を取るには客から回収するしかない
>>535
台東区は23区でもダントツでナマポ率が高いから、我々みたいに趣味で銭湯に行くんじゃなくて、毎日の入浴目的の客が多くて不滅だよ 温泉地に行くと町営や村営の外湯があるから、あれと同じだよな。
>>540
>>541
あの施設が自治体主体なのか。
もしあればもっと普通の銭湯を想像してました。
>>542
都心以外のエリアとなると西東京の各市か神奈川県の横浜、川崎。
ここらへんに気軽に行ける環境なら、都心の設備がいい銭湯にはもう行けないね。特にサウナ目的ならなおさら。
駅から離れた場所にあるところなんかは特にいいしね。
神奈川県と言っても横浜だけに集中していて、他の市はそもそも銭湯の数が少なすぎるから厳しいかな。 十思湯は公民館の中におしゃれな銭湯がある感じでおもしろい
ちょっとした史跡も敷地内にあって覗いてたら職員の人がいろいろ解説してくれた
今週は正月の代休で連休取ってるところ、そこそこあるから気をつけろよ
>>539
関西だと同和対策で結構あるな
大阪の大国町ってところには一流の設計事務所に作らせた高級銭湯あったね 設計士って十中八九が銭湯音痴だから
風呂好きの感覚とは、かなりずれてるんだよな。
>>550
結構残ってたりするんだね。
銭湯が必要な人達が多く残っているエリアがあるなら、出来るだけ長く営業続けて欲しいな。
>>552
まさにこういうイメージ。
お役所でやっている銭湯って感じで。 青山は冬休み、梅の湯三連休、御谷湯二連休、行こうかと思っていた所が結構お休み
でも普段まとまったお休み少ないだろうから、ゆっくりしてほしい
>>460
田舎故郷がある人は帰省して東京にいなくなってしまうから
いつものように昼下がりから深夜まで営業していても客が入らない
東京が実家の地元の人だけに向けて、朝に集中営業して終わり >>539
東京都区内では、寺院の見た目は小さくても実は周辺一帯の大地主、というのがそこそこある
そして、通りに面していない奥まったところのまとまった土地の活用法として、銭湯になった >>541
お役所の公式な理由としては、地元自治会町内会からの要望。 >>539 >546 >>553
公設・公営銭湯は地方自治体の条例を設置根拠とするから
地方自治体の例規集でもあたってみればいい >>490
もう無くなった店だけど、プローブの先っちょが湯の出口についてたわ。
どおりで表示温度が熱すぎるはず 一応20がハーブ湯の日なんだけど柚子とかメジャーな日と違ってやってない銭湯多いのよね
確認するのダルい
>>556
地元民がほとんどと考えたらそれが一番いいんだろうな。
大山駅の商店街の中にもそんなところがある。 江戸黒の湯は良かったよな。
入谷の大久保湯で入ったのだが、最近珍しい熱めの湯と相まって、湯上がりの爽快感が素晴らしかったわ。
まだ、空が明るいうちに湯に浸かったのも良かった。
久々に満点だったわ。
今年初な萩の湯朝湯に行ったのだが
サウナ内のテレビ電源入れ忘れてたみたいで静か過ぎてヤバかった
機械のチリチリ音が微かにする中フッーとかハーとかおっさん達の呼吸音しかしない空間はもう(笑)
小さい銭湯によくある3席くらいしか無いなんちゃってスチームサウナとかは常時そんな感じだな
静寂だって慣れたら禅みたいでいいもんよ
関西はこないだの台風でだいぶ廃業しちゃったと聞くけど
萩の湯のサウナは広いもんな
平日の朝は知らないけど、混んでるときは20人以上のおっさんが汗だくになって座ってるから
テレビついてないとすごい雰囲気になってそうだ
年末午後萩の湯行ったらあんだけ広いサウナが満員で順番待ち出来てたわ
>>570
サウナが満員で順番待ち?
単に座る場所がないなら入って立ってりゃいいだけだが
入ることもできないの?
通勤電車か? たまに満員で突っ立って入ってる奴見るけど座ってる全員から素っ裸で突っ立ってるとこ見られてて哀れでマジで笑える。
>>573
座る場所ないから水風呂前の石椅子に座って一人出たら一人入るみたいな感じ
サウナで立ってたら出入りの時邪魔だろ 府中の桜湯の前はちょくちょく通るけど今日桜湯の前を通ったら1月27日16時開店との貼り紙がして有ったわ。
銭湯のスチームサウナって変なニオイというか、はっきり言って臭いところおおくないですか?
特に無料で入る事が出来るスチームサウナ。
クサくて入りたくないから、あのスペース潰して別の何かにして欲しい。
ぼくのかんがえたさいこうのせんとうもいいけど
スチームサウナにもファンがいるってのを考えてね
お客さんほそぼそ入ってても老朽化の補修費出せなくて、泣く泣く営業やめた銭湯たくさん知ってるから軽々しくわがまま言えないんだよなぁ…
近所の銭湯は洗い場の温冷の赤青塗装が剥げててちょいちょい冷水の洗礼を浴びるけどそれもまた愛しい
スチームサウナファンならどっしり構えてニュービーに良いところ教えてやれ。そうイライラすんな。生理か?
>>585
意味わからんけど
塗装が剥げてると湯が水になるんか
魔方陣かなんかなの そんなにファンじゃないけど
あるとなぜか入っちゃうね
>>587
目が悪くて、塗装が剥げてて、蛇口がどっちも同じに見えるんだろ >>581
さすがにそれは出来ないけど、銭湯に行ったら有料のサウナは毎回利用するようにしてる。 風呂に湯張らない単身世帯の増加で銭湯も上向くかと思ったんだけどな
世の中甘くないね
>>589
いやいや
左がお湯で右が水だろ
全国共通 そう言われてみりゃ
うちの周りのスチーム好きの風呂友はみんな40代で死んじまったな
ふつーに1セット30分ぐらい入るから、話に付き合うたびに目が回ってた。
>>593
そりゃ配管ミスだよ
石鹸で目つぶってる時に間違えるとまずいので
全部統一 >>595
どこだか、忘れたけど、左右逆な銭湯あった
俺は目が悪いから、塗装が剥げてたり、見にくいのは押して確認してから使ってる >>596
うん、まあそういうのが存在することは否定しないよ
ただ>>585は
> 近所の銭湯は洗い場の温冷の赤青塗装が剥げててちょいちょい冷水の洗礼を浴びる
近所なのに間違えるんかいwって感じ
初めて行ったよその銭湯なら>>596の感じでわからんでもないがw >>590
自力で出来ることを積み重ねるしかないよね ただスチームサウナって当たり外れが多いイメージあるな。俺も結構スチームサウナ好きだけど外れは結構引くわ。
昔行ったしきじのスチームサウナは最高だったわ。あんくらい攻めた設定のスチームサウナって東京神奈川辺りにない?
>>598
昭和の終わり頃から年50軒ぐらいのローテで夜風呂廻りしてて
代表的な常連とはなぜか顔見知りになっちゃうんだけど
スチーム派はロールスやフェラーリ乗ってるような金持ち多かったね。
ちなみに「ととのう」は一度も聞いたことも使ったことも無い。 はー金持ちが銭湯ねえ
普通に会員制のサウナに行くようにおススメしてあげなよ
あと、特定の一軒にずっと通って知り合いになったならわかるけど
50軒ぐらいを顔見知りになるまで通うって
それはみなさん同時進行形なのか
あっちの銭湯ではすぐ仲良くなったけど
ここの常連は渋いなとかあるのw
それとも仲良くなったら攻略完了って次の銭湯に行くのかな
>>600
溝口温泉 喜楽里
けっこう強力なスチーム >>602
孤独のグルメじゃないんだから1回こっきりはないでしょw
今日は朝湯したから銭湯仲間とアメ横でそば食って上野回りやす。 今日は大好きな実母散の湯らしいから
夜明けに押上入ってうち帰ります。
>>602
スチームはハッテン場だからすぐ仲良くなれるよ 駅前サウナカプセルホテルのスレは何処ですか?
綾瀬の銀河が閉業してました
玉川湯 京王新線 初台駅 徒歩7分
・丈の低いフロント風の番台に若いおかみさんが座っている
塩原湯 小田急線 経堂駅 徒歩7分
・番台の奥さんやお姉さんと話す常連の若者も多い
大黒湯 小田急線 代々木上原駅 徒歩5分
・番台には比較的若い姉様が座っている。若奥様かなあ。ちょっち照れる。
[休業中?]千代の湯 総武線 平井駅 徒歩10分
・番台様は銭湯にはおよそ似つかわしくない若い細面のきれいな方である。
・番台には…おや、まだ若いお姉様。東京下町らしく、少しキツめの雰囲気。
・番台は珍しく若い女性。
[廃業]松の湯 東北線 上野駅 徒歩3分
・番台には中学生くらいの娘さん
・番台が変わっててびっくり…女の子…高校生くらいか?
雲翠泉 常磐線 三河島駅 徒歩3分
・番台には、確かにこの業界としては若いお姉さまが座っていた。
小生(中年)と同じくらいか。
栄湯 中央線武蔵境駅+バス西野停留所から1分
・番台は娘と孫
栄湯 西武国分寺線小川駅より徒歩4分
・現在番台には大学生になる娘さんの宏衣さんが上がることもあるそうだ。
「同級生が来るとちょっと恥ずかしい」という宏衣さん。
若松湯 東海道線 辻堂駅 徒歩8分
・番台には若いお姉ちゃんが座っていた。
>>612
いつの話だ
玉川湯も塩原湯もとっくの昔に無くなっとるわ 寒くて出かけるのが億劫だ
早くVRで銭湯入れるようにならないかなあ
スチームサウナか
銭湯じゃないが巣鴨のサンフラワーはドライよりスチームサウナのほうがいいな
サウナって客の何%くらいが利用してるんだ?
昔通っていた銭湯では稼働していなかったし、
現在通っている銭湯には設備自体ないから
需要の見当もつかんわ。
人気の銭湯サウナは夜になるとサウナ待ち、水風呂待ちは当たり前みたいなところもある。
反対に人気のない銭湯サウナも存在するから各銭湯で大きく変わるはず。
具体的にはサウナの温度、水風呂の温度、外気浴可能かどうか、これで大きく変わる。
サウナと水風呂はあっても外気浴が出来ない施設がまず多いのと、水風呂がサウナ利用者向けの温度になっていないところがもある。
熱湯は燕湯が最凶?
那須の鹿湯とはいり比べると、44〜47℃くらいな感じですが…
やっぱり神楽坂の熱海湯かな
ここ数年行ってないけど
燕湯より上があるんかい!
今度行ってみる!身体だけ洗いに…
>>617
昔事業計画を書かせたコンサルは35%位で見積もってたな
あいつは甘めだと思うから繁盛店で20〜30てところではなかろうか? 俺が熱湯だと思ってるのは南千住草津湯、小岩武蔵湯のあつ湯、北千住梅の湯、平井辰巳湯のあつ湯。
どれも熱いを超えてビリビリ感がある
特に草津湯は店開いた直後だったからか入れなくて、哀れんだ常連さんが水入れてくれた
しかし、ここの人達にはどれも「熱め」程度だろうか
山梨の草津温泉と言う名の銭湯の高温風呂44〜46℃
熱いと言うか痛い
多の風呂も熱め
甲府駅から徒歩25分
逆に水風呂ぬるい、22℃くらい
サウナない
ちょい聞きたいんだけど8時間以上の長期滞在の場合二回風呂入ったりサウナに行ったりする?
午前中に一回入って夜にもう一回入ったりみたいなの
再入浴はもういちど料金をいただきます
そもそも470円で8時間滞在なんて何をするつもりなのか
つうか銭湯じゃなくて館内着あるような健康ランドやスパの話ね。
だったら普通にいるだろ
まず入浴、あったまったら外で日光浴、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂
外にでて軽食、仮眠コーナーで寝る
起きたらサウナ、水風呂、サウナ、水風呂
岩盤浴、中ジョッキ3杯、漫画コーナーで寝る
炭酸泉で酔いを醒ます
メシくって帰る
むしろ
>午前中に一回入って夜にもう一回入ったりみたいなの
なんで午前と午後一回ずつなのか
他の時間何してるのか
>>629
休憩スペースで仮眠取るから1日滞在してれば数回、お風呂、サウナ、岩盤浴と入るよ。
1回だけっていうのはあまり時間がないとか夜遅いとかそういうケースかな。 スーパー銭湯みたいな入り放題なら何回も入るし食事もする
2回入るときってバスタオルはともかく入館の時にもらったフェイスタオルとか濡れたまんまじゃね?もう一回もらったりできるんかな
ロッカーに濡れたまんま入れておくのは流石にアレだし
ロッカーの扉に挟んでかけてるの割と見るじゃん
んで「ロッカーにタオルかけるんじゃねぇ」って張り紙も割と見る
短時間入浴券も導入してほしい
着替えてシャワー浴びて店出るまで10分で200円
どうよ?
10分出ようが1時間いようが
店の経費あんまり変わらんのよね
1時間
3時間
8時間
泊まり
この4プランで十分じゃね
>>618 >>622
おおざっぱには来客の4人に1人が使用、
そして付帯施設による誘引が大きいわけですか。
ちょっと興味を惹かれました。
ありがとうございます。 >>645
浴槽
赤(湯) 赤(湯) 赤(湯) 赤(湯)
青(水) 青(水) 青(水) 青(水)
赤(湯) 赤(湯) 赤(湯) 赤(湯)
青(水) 青(水) 青(水) 青(水)
: : : : >>643
ああ、この記事見逃してたわ。
田無の松の湯、ほんわかしつつも楽しげな雰囲気の銭湯だな。
ちょっと遠いんだけど、行ってみよ。 上野の寿湯もカランによっては右がお湯だけど、めんどくさいので静観してた
正月ころにもらったお湯の富士のタオルが無茶苦茶イケてる
こういうの各区にあるの?
来年は色んな区を巡るか江戸川区を巡るか
ところでゆるキャラって各区に居る?
あら坊の絵を何故か江東区の銭湯で見掛けた
府中の桜湯ってオーナーが変わった?
リニューアル後のロッカーってちゃんと鍵ついてるのかな
施設自体がロウリュって言っちゃってるから、実はドイツのアウフグースだって事を知ってる人かなり少ないと思う。
今日もアウフグースやってますか?って電話で一軒問い合わせたけど、電話に出た店員さん知らなくてロウリュって言い直したら通じたよ。
ロウリュとアウフグースの違いが分からない
最近はアウフグースの方が目にする
ロウリュ
熱したサウナストーンにアロマ水などをかけること
アウフグース
ロウリュで立ち昇った蒸気をタオルなどで扇ぐこと
今までロウリュだと思ってたの全部アウフグースだったわ
水をかけないで下さい壊れますとか貼ってあったとこはどうなるの?
いやいや石があって
石に水を掛けないで下さいって書いてあるの
ロウリュウ流行ってるとか知ったらその店はどうすんだろ
おそらくだけどほとんどの浴場主はサウナがブームになってる事は知ってるんじゃないかな。
全国浴場新聞っていう浴場関係の業界新聞があるんだけど、去年の9月の一面はドラマのサ道の記事だったから。
セルフロウリュだとイキったガキがバカみたいにかけるから嫌なんだよな
かなり昔から活動してるよね。
活動期間も10年行かないくらい。
横浜のおふろの国を中心にライブしていて、設立時は色々な温浴施設で働いている女性従業員の集まりって聞いたな。
OFR48は知名度が微妙なら、顔面偏差値も微妙すぎる
その辺にいる女を適当に集めて、無理やりアイドルユニット結成しました感ある
正月ぶりに風呂に入ろうと思ったんだけど
天気予報がハズレすぎて
夜まで雨降ってたから銭湯行けなかったわ
雨のときには行く気が失せるのが銭湯のよくないところ
銭湯の上にあるマンションに引っ越したい
雨の日に限らず冬の寒い日は湯冷めするのが欠点だと思う
夏なら銭湯帰りは涼しいんだけどな
5chでシャレも冗談も通じないんじゃ、世も末だな
ツイッターは、シャレや冗談が通じるのからいなくなってるが
年末年始に廃棄や長期休業する銭湯だけに
行ってきたのだが、こういう銭湯好きには
何かアダ名とかあるのかな?
鉄ちゃんだと葬式鉄みたいなの。
あまり聞いたこと無いかも。
サウナ好きは近年「サウナー」ってのがあるけど。
>>680
葬式風呂じゃね?
廃業の知らせがあったとこ駆け込みで回ってハンコもらって何が楽しいのかさっぱり。 >>688
お遍路が手詰まりになるから、増やす機会がそれしか無くなるんだよな >>690
今は煙突のない銭湯はどこもビルかマンションの中に入ってるよ。
ジムのジャグジー&サウナも上が居住階だったりする。 >>682-687
いろいろありがとう。
ただ廃業や長期休業する銭湯にしか行かない
銭湯好きのアダ名が知りたかったのです。
>>688
葬式風呂ですか。
私は葬式銭かなと思ったんですけどね。
>>689
私の場合、最近行く機会がなかったもので
無くなる銭湯には行かねばとの意図です。
スタンプは貰いましたが、遍路が第一義では
ないんです。 おそらく該当する言葉は少なくとも東京ではなさそうですから、ご自身でネーミングして今後使っていくのはどうでしょうか。
そもそも「そうしきてつ」なんて長すぎないか
ホントは何ていってるのか知りたい
>>692
なんでなくなる銭湯には行かなきゃならないんだよ
常連が過ごしやすいようそっとしておけよアホ 人が何かを思う自由を否定するやつの思う事は否定する
海外で買い付けてきたシートマスクを売るのって薬事法大丈夫なのかな?引っ掛かるように思うが。
医療用/家庭用マスク
薬事法に該当しない雑貨品扱い
今日の今日こそ正月以来の風呂に入ろうと思って
銭湯の前まで行ったものの
自転車が数台停めてあったので諦めた
何で金払ってまで混んでる銭湯入らなきゃならんのか?
集団ストーカーがお前が家を出たのを見て銭湯に直行したんだよ
入ったら裸撮られてたから入らなくてよかったな
通らないなら通報しとけ
こんなとこでドヤ顔知識披露してても意味ないよ
銭湯乞食のゆゆゆってなんだろ。
検索しても出てこない。
>>710
あちこちで叩かれてるから、名前変えてる
今の名前何だっけ? >>708
ここを見てるの知ってるから書いてるんだわ >>706
正月以来の風呂・・・だと・・・?
頼むから一回家の風呂入ってから銭湯来てくれ 先週萩の湯の朝湯に朝一で行ったのよ
んで6:10前には脱衣所で服脱ぎ始めたのよ
そしたら浴場から上がって来て服着出すおっさんがいたんだけどカラスの行水過ぎね?
>>714
あぁそれたぶん
人がたくさんいる銭湯は嫌だ!とか言うゴミクズが開店と同時に入って客が増える前に帰ってんだよ >>714
江戸っ子はノンビリ風呂入ってらんねぇってもんですぜ >>714
470円もったいねぇ
家の風呂でいいじゃん Nスタでアクア東中野特集しとる
あの辺利用してる人は混んで困るだろうな
>>714
店員の身内かなにかで開店前に入れてもらってるのかも
(確証はない) >>720
ガスの支払いが遅れてしまったもんでね
仕方ないわ >>721
アクアは昨今のサウナブームで既に混んじゃって困ってるよ。。
団体で来られると町中の銭湯は一気に芋洗い状態になるよね。。 >>726
なんで宣伝する必要があったのかわからんね 昨夜アクアに行ったら激混みだったのはテレビに出たからか。
若い学生の団体とかも来てたわ。
学生の団体うぜえ
グーグルの混雑グラフが異様に伸びてる時間帯は
こいつらのせいかな?
銭湯が混むのはもうどうしようもないよね。何かしら自分で出来る事があるわけでもない。
平日昼間に行くか、別の銭湯を探すか。結局これになるわけだから我慢しかない。
書いてて泣きたくなってくるよ。
ホモみたい=ホモではない訳だから、いちいち気にしないで入浴すりゃいいだろ。
ホモだらけだったら避ける。
この前某日帰り温泉で熊みたいな人達の団体が居たけど随分だらしない体してたわ
明大前の松原湯、当分休業とのこと
京王線高架化の立ち退きじゃなきゃいいんだけど
あいつら一緒じゃないと行動できないのか一緒に移動するからな
固まって行動して長々と駄弁ってるのが邪魔なんだよな学生団体
今日、実に3週間ぶりに風呂に入った
案ずるより産むが易しで
それなりに混んでたけど最低限のノルマはクリアできた
うざい学生も仕切り屋の高齢者も邪魔なんで俺は非銭湯系非スパ銭系の施設に移行したな。
ホームの銭湯も使うには使うが他のとこはさっぱり使わなくなった。
結局快適かどうかは施設利用における値段なんだよな。
銭湯でもなくスーパー銭湯でもない浴場施設っていうとサウナとかスポーツジムって話?
値段が高めに設定されてるとこは、金のない家族連れ(うるさいガキ)、ケチ、老人などが滅多に来ないよ
貧乏人は他人に迷惑をかけるタイプが地味に多いから、静かなとこがお望みなら考慮しとくといい
地味だけど、清掃がしっかり行き届いていて
せいざい4,5人としか出くわさない(日によって貸し切り)
普通銭湯に通っている俺は幸せ者なんだなあ。
あと何年、経営を続けてくれるか心配だけど。
気分転換にいつもと違う銭湯に行った
クチコミでも4.2くらいの人気の銭湯なのに
床がヌルヌルして気持ち悪かった
それほど広くない浴室に
少なくとも10人はいた
二度と使いたくないけど
仕事帰りに一番立ち寄りやすい場所にあるから悩ましい
>>746 軟水がウリの銭湯だと床がそんな感じで滑りやすかったけど、そうじゃないってこと? 昨晩行った小岩の友の湯さんが軟水フルパワーで、ヌルヌルっぷりにいつもワロてまうw。
床も滑りやすいよね。お子さん連れには気をつけてほしいところ。
フルパワーといえば、ミストサウナの暴走っぷりが凄まじかった。
水分を帯びた熱気で耳の先はすぐ痛くなるし、息もできないの。危険だった。
廃棄した中延の金春湯さんも、軟水でぬるぬるだった
今はコインランドリーになってる
中延にも金春湯ってあったんだね。
大崎と銀座にもあるから名前見る度にどっち?って思ってた。
>>741
利用料が高くて、非銭湯非スパ銭?サービス料が必要な個室サウナですか?w
ごめん、言ってみたくて…。 テルマー湯に行ったら快適すぎて、もう貧乏銭湯なんて行けなくなった。
金があるなら東京はスーパー銭湯やサウナ施設行った方がいいのはわかる。
夜は混みすぎて入れない。
ああ、北区の藤湯もいい銭湯だね。
近くの平和湯も良い。またしばらく行けてないなあ。
明日は大雨で銭湯ガラガラ
翌日は2日分混みそうで行きたくないよ
墨田区太平の黄金湯
明日から改装休業
日曜13時よりさよなら会
赤坂のオリエンタルってめっちゃ評判いいけど休憩椅子少ないし
そもそも浴室内にしか休憩スペースないから落ち着かないわ。
昨夜も今晩も寒いから銭湯最高だけど、雨の中を傘差して行く元気もないな。
>>768
いきなりステーキが近くにあるところだっけ
違ったらごめん
入ってすぐ左に受付があって右側が座って漫画読めるところがあって
受付を済ませて前に進むと左が男湯で右が女湯だよね
そんなボロくないと思うけど改装するんだ。儲かってるのかね? >>769
あのあたりにまともなサウナ専門店ってないからね必然的に評価が高くなってしまう。
冷えた水風呂ロッキーサウナこれにロウリュついたら狭くても星は五個つくだろう。
以前は三時間1200円のクーポンバラ撒いてたから俺も良く行ってたけど無料マッサージチェアあったり
アメニティしっかりしてたし狭いわりには頑張ってる方だから人気あるんだろう。
人多すぎで椅子取りゲームになり落ち着かないから俺は別のとこ使ってるけど非銭湯系の
サウナは店ごとに個性があって探して回るの結構楽しいよ。 > 京都大学近くの「銀座湯」さん。今年2月より、6年前に休業されて以来の復活です!
これは!
有名銭湯に中国からの観光客が来てそうで怖くてしばらく行かれんわ
銭湯は年配の人も多いから、出来ればコロナウイルスの騒ぎが落ち着くまでは自宅のお風呂で我慢するのがベストって事にはなるよね。
それが出来るかは別として。
自宅にお風呂がない人は心配だと思うけど、自分たちが出来る事なんてマスクつけて手洗いうがいくらいだもんね。
コロナがなくてもインフルも流行ってるからいつものように気をつければいい
白癬菌自体は24時間以内に患部を洗えば落ちる程度のもの
インフルで毎年ぶったおれてるのに新型コロナにばかり騒ぎすぎなのだ
インフルにはタミフルがあるけどコロナに特効薬はないからな
銭湯は湿度高いから大丈夫でしょ?
心配なのはコロナより水虫だよね
そんなに水虫心配なら
風呂行って帰ってきたら足洗っとけ
>>779
よく言われるけど、その割に罹患率が高いな 医者の言うことも信じられなきゃそれでいいぞ
おれ銭湯でかかったことない
>>787
意外と洗ってない人が多いって事なんじゃ? いくら洗っても帰りに脱衣所でくっついたら意味ない。
家でまた足だけ洗う?やっぱりムリ
まえに豊島園にある庭の湯言ったら、サマーベッドで寝てるオッサンの足が前面ミズムシでひいたわ
極端な例とはいえ、おそらく危険なんだろうな。。。
>>784-785
ちなみにその銭湯は、えのきづ著「銭湯の女神さま」(芳文社)にも出てたよ >>795
そんな漫画あったんだね。
過去に自分でも銭湯系漫画探した事あったんだけど見つけられなかったよ。 まあもういいか
何言ってもどうのこうの言うんだから
>>796
「メロンブックス」や「とらのあな」とか「ブックオフ」などで見つけられんかったら、もう知らん! 極度の近視なんだけど
銭湯入るときメガネしてる
洗い場と入浴時は外すけど
浴室移動の時は掛けないと怖いんだ
浴室でメガネ掛けてると引く?
>>800
メガネかけて入ってる人多いから気にしなくてもいい。
最近は浴室、サウナ向けの度入りメガネを商品化しているところもあるくらい。
自分も目が悪くて、浴室内やサウナではメガネ外してるけど見えなくて怪我しそうになった事が何度もある。
特に段差とか。
普通のメガネはお湯だとレンズのコーティングが剥がれたり、フレームにもあまりよくないみたいだから、もし可能なら安物のメガネをお風呂用にするといいかも。 メガネ程度じゃ気にならん
明らかにこっちをチラチラ見たり浴槽で近くに入ってこられるのは困る
おまえら、銭湯でメガネかけてる奴とコックリングしてる奴とじゃ、どっちが気になる?
>>803
1200円時代から愛用してるがすぐつるが折れる(2回買い替え)
そのうち1800円、3000円となり
それなら風呂用でなくても激安度入りグラス1500円でいいやと
しばらくそれですごしたがやはりサウナと水に耐えられない
それならよし3000円出して、値上げに匹敵する強度は備わったか試してやると購入
現在三ヶ月目 >>805
俺はつるが折れたことはないから、強度アップしたんじゃない?
普通のメガネだと金属部分がヤバいからねサウナは 無毛とコックリングならどうだらうか?
コックリングマンなら無毛がデフォだろうか?
無毛はもう珍しくないよな
流行ってる銭湯に行くと、サッカーやテニスやってそうな学生のパイパンが必ず一人はいる
>>806
可動部分(蝶番)が弱い。サウナで使うようになってからポキりと行きました。 銭湯でメガネしてると
何じろじろ見てんじゃい!という圧を感じて気が引ける
〜銭湯とコワーキングスペースを一体化させた「BathHaus」を展開〜
(株)chill&work(TSR企業コード:026109085、法人番号:9011001118953、
渋谷区西原1−50−8、設立2017(平成29)年10月、
資本金100万円、中江綾香社長)は1月15日、
東京地裁から破産開始決定を受けた。
破産管財人には北村聡子弁護士(半蔵門総合法律事務所、千代田区麹町1−6−3、電話03−3239−0011)
が選任された。
負債総額は債権者12名に対して約7000万円。
>>812
組合入ってないから知らなかったけど、HPは既に見れなくなってるな
ツイッター見ると、ワコーキングスペースは去年11月に閉めてたようだし、かなり資金ぐらい苦しかったようだ ちなみに、メガネスーパーの風呂用メガネはすぐ緩くなっちゃってダメだった。
偽物感。
TwitterでバズってたフィッティPLUS+ メガネのくもり止めって銭湯でも曇らないかな?
>>814
ランニングサービスしてくれないかな
その辺りの荒川河川敷は舗装が良くて他の区間より走り易いし駅ロッカーが無いしで散々だよ 森田竜次 性犯罪者 前科2犯
ラッパー★タッパー★レイパー
平成元年8月12日生まれ
入間市立藤沢小学校
入間市立向原中学校
埼玉県立所沢西高等学校
大東文化大学法学部法律学科
株式会社ベストブライダル
入間市上藤沢370−1エステ・スクエア武蔵藤沢609
銭湯では眼鏡かけた方かいい
眼鏡外して入ったらロッカーの鍵を
無くした
当然眼鏡はロッカーの中だし目が見え
ないから鍵も探せない
全裸で途方に暮れていたらオッチャンが
声かけてくれて目の前に落ちているって
教えてくれたよ
銭湯でメガネかけてないと物探せないって、家でどうやって暮らしてるんだよ?視覚障害者でも無かったら、多少はわかるだろ
>>822
821ではないが、私は裸眼0.01で、メガネまたはコンタクトがなければ何も見えません。失明しているわけではないので、明るさはわかるけれど、裸眼では何一つ物体の形はわからない。
強度近視でそういう人はかなり多いと思う。 何も見えない位の視力なら何故外して入ったのかわからん
メガネって熱に弱いのよ。
ソースは?とか言われても困るんだけど、これはメガネ屋さんの店員もよく話しているから間違いないと思う。
基本的にメガネの洗浄はお湯じゃなく水でやるよう言われてる。
自分はプラスチックフレーム使ってるんだけど、風呂やサウナに持ち込むとフレームが広がるんだよね。
>>823
逆にそんな視力でなぜ眼鏡外して銭湯に入ろうと思ったのか めがね市場問い合わせたらヒートガードレンズってのがあるらしい。フレーム熱に強いのもあるそうです
ド近眼の同僚は家でも風呂用メガネを付けて入るっていってたから、そういう連中は風呂屋でもメガネしてるもんだと思ってた。
朝からやっててあまり熱くないとこ萩の湯以外にある?
安いネットカフェに泊まったあと行きたい
>>831
1200円時代から愛用してるがすぐつるが折れる(2回買い替え)
そのうち1800円、3000円となり
それなら風呂用でなくても激安度入りグラス1500円でいいやと
しばらくそれですごしたがやはりサウナと水に耐えられない
それならよし3000円出して、値上げに匹敵する強度は備わったか試してやると購入
現在三ヶ月目 >>830
萩の湯の近くであまり熱くない銭湯だったら、押上の大黒湯さんかな。
日曜だったら、北区梶原の橘湯さんが朝湯やってるよ。
橘湯さんは大阪銭湯の流れ湯を味わえて、楽しいよ。 もうちょい離れると、川口の喜楽湯さんだねえ。
ふくの湯さんも土日は朝9:00からやってるけど、JRの駅からは遠いね。
荒川区の帝国湯さん、湯温度が温ければ足繁く通っているんだが、なにせ、熱すぎる。
湯船にゆっくりと浸かりながら、年代を経た天井や壁を眺め、往時を想像するのが趣味な者にとっては残念な現状…
北品川の天神湯に「怪我のため」しばらく休業との貼紙が……
数日前まで貼紙は「機械故障のため2/2まで臨時休業」だったのに……
い、いったい何があったのだ?
>>836
42℃くらいならいいがそれより熱い銭湯って何なんだろうな
ほんとに客呼びたいのか 自分は苦手だけど熱い風呂は江戸の頃から人気?粋?みたいな側面もあったと文献には残ってるようだね。
東京23区内だとサウナがない昔ながらの銭湯は熱い風呂のところが多いイメージがある。
回転率も高いだろうし、年配のお客さんには熱いのがいいのかも。
あつ湯好きは数年銭湯入りまくってちょっと慣れたくらいの中年じゃないのか
温い湯は最近のジジイには人気でしょ
>>836みたいな考えかもな 貼ってあるポスターには温めに長時間、とか書いてあんのにな
ポスターっていやぁ、コーヒー牛乳って書いてあんのもあったけど、問題ないのかな
年を取ると熱さに鈍感になる
取り寄りが熱中症で倒れるのと同じ
熱さん対するアラームが壊れかけている
>>841
50越えだけど熱いの全然ダメ
ジジイが「うめるな!」って目で睨んでくると殴りたくなるよ
実際殴ったら死んじゃうからやらないけどね 中国人御用達の銭湯とかあるからな
知らない銭湯とか行かないで
おとなしく自分の行きつけだけにするんだね
もっともそれが普通の銭湯の通い方だけどな
モンゴル人までもが萩の湯に来る時代到来。しかもウルサイ…。
42℃くらいだと昔はもう外人入ってこれなかったんだけどね
かつらで女装し女子脱衣所へ…自衛官の男逮捕
2/3(月) 12:09配信テレ朝 news
陸上自衛隊の30歳の男がセミロングのかつらをかぶるなどして女装し、東京・品川区の銭湯の女子脱衣所に侵入したとして逮捕されました。
陸上自衛隊朝霞駐屯地所属の今村祐貴容疑者
は1日夜、品川区内にある銭湯の女子脱衣所に侵入した疑いが持たれています。
警視庁によりますと、今村容疑者は当時、肩くらいまでのカールヘアのかつらをかぶって化粧をし、白っぽいコートを着て女装していました。
女性客が脱衣所にいる今村容疑者を見つけ、「女装の男が入ってきて立ち去った」と銭湯の従業員に訴えました。
従業員が今村容疑者が休憩所にいるのを見つけ、警察に通報しました。
今村容疑者は「女性の裸が見たかった」と容疑を認めているということです。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200203-00000027-ann-soci 儲からんし
利益でても都区内ならマンションにでもしたほうが利益あるしね
銭湯の文化がーとかコミュニテイガーといっても、2000件以上あった昔の銭湯経営者達は
単に需要があって儲かるから参入してきたわけだし
墨田区の御谷湯みたいに社会福祉的な視点から銭湯経営を考えるのは中々出来る事ではないな
行政や自治体や近隣住民の理解もいるし
ダウンロード&関連動画>>
>>860
電話して聞けよ出なかったら休みって思ったけどインスタ見たら今日は休みって書いてある あぁ、いんすたに休み書くようになったんだ
前に見たとき書いて無くて、何に使ってるか不思議だったんだよね
タレント来たとかどうでも良いのに
新宿区の銭湯は2/6がボンタン湯でボンタン飴配るけど、他の区も同じなのかな?
稲城浴場も03月末で廃業(∵Twitter)
稲城市内から全滅することに
>>864
Twitter見たら、大崎の金春湯さんは23日
来月から火曜定休になります 初めて買ったパソコンがコンパックだったわ
Window98のやつ
ベーシックマスターレベルVでした。その後8001>8801>9801
いや、ただの客
五反田大崎は月曜休み被って困ってたの
>>872
Twitterも同時刻に書き込んでたじゃんw 稲城浴場や蛇骨湯みたいに設備そろってて客も多い銭湯が
なくなっていく流れはツライ(´;ω;`)
これ以上銭湯無くなったら
風呂無しアパート民が銭湯難民化する
(自分の事だけど)
ここら公営銭湯を真剣に考えてみてはどうだろうか?
もしやるとすれば区議と都議で浴場組合とつながりのある人探して、ネットとリアルで署名運動とかになるのかな。
地方では公営の温浴施設が多いが
東京では税その他で優遇する代わりに
民間の資金力運営力に委ねる形の銭湯経営が行われていた
これは90年代後半から脚光を浴びたPrivate Finance Iniciativeの先駆であると言える
民間の力を利用した銭湯経営ならばこそ令和の時代まで銭湯は生き残ってきたのであり
これを前代的な公営銭湯に転換することは
危機にある自治体財政を思えば銭湯の壊滅を速めるだけであろう
ボンタン湯に入ってきた。
寒波のせいか、結構混んでたな。
調査員ジョーンズそっくりの白人のおじさんがいて、でかいちんこズルムケだったわ。割礼なのかな?
体洗ってから湯船に入るし、身体拭いてから脱衣所に行くし、そこらの日本人よりジェントルマンだったw
嘘だと思ったらマジだった…
稲城浴場が閉店とかショックだわ
番台のばあさんも言ってたが東京五輪までにたくさん巡っておけと念押された記憶がある
>>882
五輪までは営業続けようって所が多いって事か?
うちの近所のは旦那と女将若いから大丈夫かなあ 足の裏って洗ってる?
最近なんか臭いなと思ったら足が匂ってると気付いた
足の裏洗ってるよ。
よく汗をかく場所だと思ってる。
>>884
親指の爪の中にあるアカが原因だから洗っても臭いは落ちないよ。
爪切ってアカを楊枝とかで掻きだすとかしないと足は臭いままだw 風呂入らない日でも帰宅したら顔と足の裏は洗ってるよ
昼間によく居た萩の湯のアイドルを最近見掛けないけど、
もしかして辞めちゃった?
川越の旭湯さんが2/20で廃業とのこと。ソースはツイッター
銭湯で水虫うつされたわ
危険なのはマットか?床か?
>>892
マットかな。皮膚科の先生に言われたよ。スポーツジム、プール、銭湯、サウナはよくあるって。 稲城浴場行った事ないけど、Twitter見ると設備も結構良くてって声あるからもったいないね。
お知らせには一身上の都合とあるから理由は常連さんくらいしか分からないだろうけど、どこかの代行企業が継いで営業したりというのは難しいのかな。
>>900
自分は素人だよ。
都内は銭湯の代行業者いくつかあるから、もしかしたらって思ったのよ。 >>902
マイカー利用なら丘の湯が安くていいよ。 お前らが日頃から使わないからそうなるんやろ?
閉店マニアぽい挙動てこのスレでもあるんだな。
使おうが使わなかろうが後継者がいない
経営者が高齢化により死亡
施設の老朽化で黒字でも将来のこと考えると潰す
もしくは経営者や土地持ってる奴が別の事業にすれば儲かると判断すれば潰れるよ
>>905
客は入ってただろこの脳スカが
閉店を惜しむ人間を叩く毎度おなじみの仕草
お前なんかに生きる価値なし
死ぬまで表に出るな 銭湯をサポートしてくれる若者の集団が居る様だが
そこに頼ったり譲ったりしないのか
しないでしょ
売るなりマンションにするなりしたほうが安定収入よ
銭湯やってたら一生手に入らない額の金額突きつけてるんだもんな
そりゃ、学校通う子供いる家庭なら売るわ
稲城市って都会指数でいうとどの辺?
埼玉のワンランク上くらい?
>>835
元日どころか3が日も夜まで営業しとる銭湯じゃん
前年の大晦日に入り損ねた時に行った事があるが、元日に行けばお年賀はもらえるよ
2月も中旬になってから云うのもなんだが・・・・・ 寒くもないし汗もかかない時期は銭湯行くのが億劫になる
ちなみに今日で2週間、風呂に入ってないw
>>914
都会指数って翔んで埼玉のあれ?
だったら稲城市は田無、八王子以下のE組くらいだよw スーパー銭湯は別ににして普通の銭湯は都会指数が低いエリアの方が施設も広くて駐車場もあってメリットしか感じない。
そのスーパー銭湯と思いっきり競合するからデメリットしか感じられない・・・
銭湯は税金投入してなんとか存続している施設がほとんどでしょ。
それでもどんどん潰れているわけだから、スーパー銭湯を比較に出されたら勝ち目ないよ。
スーパー銭湯乱立したら 我らタトゥーの輩 銭湯愛好家が入れる風呂無くなるやん
>>922
駐車場=自動車で行く前提の立地条件が
デメリットという人もいるんじゃないか? 「東京の」という意味ではスパ銭も安泰じゃないからなぁ。
>>925
助成金?それとも補助金?
どちらが適切なのか分からないけれども「税金投入」の言葉の使い方間違えたようですまなかったよ。 銭湯は水道代、下水道代などはある程度優遇(減免)されているから
なんとかなっているらしい
しかし、原油が値上がりしていた時期はガソリン、灯油なども価格が高騰し
東京都の銭湯は500円くらいまで値上げしないとやっていけないと
言われた時期もあった
その後、原油価格は落ち着き、そのまでの値上げはせずにすんだけど
ある程度どころか使ってる量考えたら相当量優遇されてたはず
ソースはあるブラック企業アナリストのネット記事ですねw
もうそういう話じゃないんだよね。
年寄りは食ってけるけど、子供につがせられる程儲からないし先もない、
つまり今のことは子供が将来の職業を決めるころには決まっていた。
そう、下手をすると30年以上前に。
出来が良かった子はきちんと教育を受けて会社員になってて
「父さん、そろそろ廃業しようよ、でもって修造の会社にでも土地活用を頼もう」
って言ってる
>きちんと教育を受けて会社員になってて
ここがネット民と実社会の乖離の最たるもんだよな
自営業とか言ったら白いレスが返ってくる
雇われ人が社会のステータスっていうねw
銭湯だけじゃないけど、子供にはサラリーマンになってほしいと継がせなかった自営業、現に多いしな
町中華とかも無くなる一方だろ
俺は浅草蛇骨湯が廃業した時点で、シラケちゃった
あんなに客来てて廃業するんじゃ、客にできることは無いよ
色んな活動がシラケて見える
スタンプラリーも行かなくなった
スーパー銭湯なんざ、これからも、いくらでも新造されるけど、昭和時代に創業した銭湯の趣きを楽しむ
ことは、その銭湯が廃業してしまったら二度と味わうことはできない……まだ営業しているうちに、銭湯に
行っとけ。
稲城浴場は閉店前に今月行ってみる
季乃彩には何度も行ってるが
ここは行ったことがなかった
スーパー銭湯乱立したら 我らタトゥーの輩 銭湯愛好家が入れる風呂無くなるやん
昭島市の湯楽の里ってどうですか?
行ったことある人感想聞かせてください
>>941
いいね 理解力ある風呂屋だ
成田にあるなんとか温泉みたいだね 都内東側の下町は割と入れ墨OK。
時間帯によっては背中が賑やかな方々多いから湯船から見比べてる。
東中野の銭湯は入れ墨だらけだぞ 山手通りを渋谷方面に向かって 中野区 渋谷区 新宿区区境の銭湯はホモだらけ 区境の銭湯は金曜日休みだからホモが山手通りさ迷っているぞ。
タトゥー歓迎ならサウナ錦糸町も半分以上墨入ってたよ
よく行く銭湯は墨入り客の方がマナーいいし、積極的に譲り合いしてる。
20代前半位までのつるんでくる奴等は周り気にせずでウザいわ。
墨入りは墨ってだけで奇異の視線で見られるから大人しくしてる
オシャレタトゥー入れてる奴は知らん
銭湯は基本的に刺青、タトゥーを禁止にしていないし、東京でも禁止しているのは一部の施設だからそこまで問題にはならない。
スーパー銭湯やサウナはオリンピックのタイミングで緩和されるのは確実だけど、どこの施設もワンポイント程度のタトゥーなら入れますよくらいに落ち着くんじゃないかな。
全身和彫りや大きなタトゥーの人たちも入浴可能にするところは数件程度な気がする。
うちの祖父は「あそこは刺青が・・・」って怖がってるから
一定の客は倦厭するだろう
ヤー公より常連のジジイの方が厄介
場所取りもそうだが、きっちり脱衣所上がる前に身体拭いても文句言う始末…
仮に入れ墨が解禁でもされてちょっとした事で居場所を無くす心配が無くなれば
ヤクザもウザい人達に戻るよ
>>952
脱衣所上がる前に体拭いてるのにどんなことで文句言われるんです? 一番衝撃だったのは、白人の左胸に 冷蔵 て漢字タトゥーみたときだった。
おそらくcoolをネット翻訳したんだろうが、冷蔵てw
東中野の銭湯はガチの和彫りをよく見かける。
前に全身の9割くらい入れ墨の爺さんがいたが、若い衆がガラス戸開けたりしてたから組長なんだろうな。
まぁ見てて気持ちいいもんじゃないし、向こうも人前で入れ墨見せて威圧感に満足する気持ちもあるんだろう。
>>956
実際 当の本人は後悔の恥ずかしさのが多い >>955
死体安置所で引き出しを引っ張って胸に「冷蔵」って彫ってある遺体が出てきたら
笑ってよかですか? 肌って衰えるからなあ。
以前通っていた銭湯で
たるんたるんの刺青の人によく出くわしたっけ。
当人の思いは知らんが、見栄えはしなかったな。
刺青で思い出したが、今まで行った銭湯の中では町田の大蔵湯が一番ヤー公が多かったな。
一回しか行ったことないけど、今も多いんだろうね。
うち風呂無しだけど
銭湯は2週に一回くらいしか行けない
刑務所ですら1週間に何回か風呂入れるのに。。
ええっ?シャワーとかも無しで二週間?
それ夏場は確実にモーゼだよ
風呂なしって都心駅近郊の安い物件だとそうなるのか。
最近だとシャワーのみ物件でも安い
どうも行く時間帯が被る全身モンモンさんは広くもないサウナ内で
腕立てとかストレッチを横で全力でするから正直ウザい
まー文句一つ言えないんですけどねw
きょうは片腕にモンモン入れてる男が小さな子供連れてきていた
モンモン入れてるやつでも子供いるんだな あたりまえか
品川でヤクザの子供見かけるな。特に害はないけど少子化してるから昔ほど見なくなったね。
蛙の子は蛙で、反社の自動製造機だな。
入れ墨入れたら代わりに去勢を義務付けたらいいんだよ。
>>961
うちの最寄りの銭湯は府中刑務所に近いのでモンモン遭遇率超高い 面会に来た輩が入るんじゃないの?
あと、元々ガラの悪いやつらが集まる城下町じゃないけど刑務所下町
「俺ムショの近くに住んでんだぜ」「カッケー。俺も住みたいぜ」
「これでお前も晴れて正式な組員だ」
「ありがとうございます。こうなったからには刑務所の近くに住んで精一杯頑張るっす」
遠路はるばる面会に来て風呂なんか入ってたら、帰り道が眠たくてしゃーないでしょw
そんなヤクザまず居ないよ、ふつー地元に帰ってから入るよね。
新幹線で来て一泊出来るなら
草津とか秩父まで足をのばして本格的な温泉に寄りたいもんな。
銭湯はもんもんがあっても入れるけど
温泉はそうともかぎらんしな
新宿区余丁町にある弁天湯に行くと、必ずといって良いほど複数の刺青者が居るが、総じて大人しい。
目悪いから刺青とかよう見えんわ
メガネして入浴してもいいですか?
>>977
あんま清掃の行き届いていない茶色い薬湯に入ってるヤクザw
あの辺は多いのかね? 萩の湯は銭湯だが、モンモン禁止の看板あるな
たしかに、町田の大蔵湯はめっちゃ居るw
高くに事務所が多いんかな、閑静な住宅街だけど
番台のオバハンが…???
高齢の母親と二人で行きました。
リニューアルされ温泉旅館のような雰囲気という口コミに興味をもち、行ってみました。
和モダンで湯口もどこかの単純温泉のような感じでよかったのですが、
母親はたまたまお風呂で寝落ちしてしまったらしく、他の人のご厄介になりました。
確かに他の人のタオルの貸していただくなどしましたが…
まあ、ここまではよかったのですが出際に番台のオバハンが迷惑がる素振り。
まぁ、それでもやはり雰囲気はよかったので明くる日も入りに行くや…
介護が云々、デイサービスかどこかで入られたらいかがですか?
と…
こちらは客ですよ。
次からは一緒に入る人と来て下さい…
と
この一言。厄介者だから来ないでほしいと遠回しに言っているように感じました。
せっかくのいい雰囲気が壊されました。
他の温浴施設では多少勘違いをするなどもありますが、約束した時刻にちゃんと出てきますし、
お店の人を通して中に声をかけてもらうこともありますが
その場合もお店の人が気にかけてくれます。
他の人の口コミでも柄の悪い常連には声を掛けず、これから常連になろうとする客だったのにぞんざいに扱う始末。
頭に来たので当て付けで姉も一緒に連れてこようと思いました。
クチコミ全文見て、実際行ったまとめ
良い点
・とても綺麗かつ外装内装とも雰囲気のいい銭湯
・更衣室も内湯も綺麗
・お湯が軟水で、熱湯もあっていい
悪い点
・常連客が牛耳っている
・サウナは常連客の場所取りで入れない
・水風呂は常連客のもので、そこに置かれた桶も常連客のもの(らしい)。ぶつかってくる
そして一番問題なのは銭湯の経営者がそういうマナー違反な常連客を見てみぬふりして、せっかくいい銭湯がマナー違反の常連客で台無しになっていること。
以上
いやこれは番台のおばさんの言うことが正しいな、危ないだろ。
客と言うが470円で手元に残るのなんて100円かそこらだぞ?馬鹿かと。
湯船につかりながらビール飲みたいとか
介護が必要そうな人を銭湯に連れてくとか
非常識なやつって突発的にいるもんですね
来ないでほしいと感じているのにまた行くと書いてるんだから
絵に書いたようなクレーマーでしょう
多分はすぬま温泉だろう
人気銭湯はこういう馬鹿が寄ってくるから大変だよな
>>977
カタギと揉めたら大変やんか
当たり前やろ 刺青よりホモのが嫌だわ
刺青はちょっと緊張するけど
ホモは生理的に拒絶する
銭湯は定期的に119番してるから困るって事でしょ。
俺も来ないだ倒れた人見たけど店側になんのメリットもないからな。
若い客だけで回すようなとこでない限りはリスクがあるね。
ロッカーのカギ
ゴムついてるけど
手首にする?足首にする?
lud20220912023905ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bath/1573032557/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京の銭湯総合スレッド Part36 YouTube動画>6本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・東京の銭湯総合スレッド Part34
・東京の銭湯総合スレッド Part30
・東京の銭湯総合スレッド Part38
・東京の銭湯総合スレッド Part25 [無断転載禁止]
・【初任給】東京都?類A総合スレッド part14【論争】
・東京理科大学受験総合スレッド Part.2 [無断転載禁止]
・東京都一類A 総合スレッド PART17 [無断転載禁止]
・東京理科大学受験総合スレッド
・【愛知】スーパー銭湯総合スレ part 15【OHUяO】
・東京都立高校総合スレ Part28
・【1.4】レッスルキングダムpart1【東京ドーム】テレ朝
・一人で行くこぶしファクトリーイベント総合スレ Part98 【9/6新宿、7郡山・甲府・出雲、8東京、9・10熊谷、12秋葉原、14福井、17秋葉原】
・一人で行くこぶしファクトリー イベント総合スレ Part57 【8/22音霊、26・27名古屋、9/1有明、2広島、3zepp東京、5名古屋】
・一人で行くこぶしファクトリーイベント総合スレ Part94 【8/10山形、11仙台、12仙台、17東京、18札幌、19札幌、21渋谷】
・【名古屋】スーパー銭湯総合スレ part 15【愛知】 [無断転載禁止]
・【2020年】東京オリンピック(五輪)野球日本代表総合スレ Part4
・【真剣?】東京都主任試験スレッド【茶番?】Part7 [広域避難所]
・東宝総合スレッド PART96
・東宝総合スレッド PART115
・上越市総合スレッド part3
・東宝総合スレッド PART133
・東宝総合スレッド PART104
・東宝総合スレッド PART121
・東宝総合スレッド PART134
・東宝総合スレッド PART123
・WACK総合スレッド Part739
・狼固定総合スレッド Part112
・家系総合スレッド Part48
・家系総合スレッド Part46
・東宝総合スレッド PART111
・東宝総合スレッド PART106
・パンクラス総合スレッド Part81
・塗料総合スレッド Part21
・狼固定総合スレッド Part104
・So-net総合スレッド Part94
・エアブラシ総合スレッド Part 83
・家系総合スレッド Part78
・WACK総合スレッド Part741
・東宝総合スレッド PART105
・WACK総合スレッド Part724
・パンクラス総合スレッド Part81
・So-net総合スレッド Part86
・古代祐三 総合スレッド part19
・●ワンピース総合スレッド part748●
・東武鉄道車両総合スレッド Part90
・Android ゲーム総合スレッド part70
・WACK総合スレッド Part868
・WACK総合スレッド Part697
・WACK総合スレッド Part716
・WACK総合スレッド Part742
・WACK総合スレッド Part824
・WACK総合スレッド Part846
・WACK総合スレッド Part834
・Fedora 総合スレッド Part 58
・ヘルメット総合スレッド Part290
・NHK紅白歌合戦 総合スレッド part44
・So-net総合スレッド Part96
・≒来日公演を語る総合スレッド Part6≒
・東武鉄道車両総合スレッド Part106
・●ワンピース総合スレッド part742●
・Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.7
・Android ゲーム総合スレッド part71
・西武鉄道車両総合スレッド Part36
・ブックカバー総合スレッド Part3