■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他( )
【予算】 円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2〜5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他( )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他( )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------------------
* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
たとえ好みをバカにされても我慢我慢。お気に入りの一台をみんなと一緒に見つけましょう!
次スレは>>970が立てて下さい
◎前スレ
【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ【109台目】
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490199823/ ■バイク本体以外に必要な道具類■
【絶対必要(用意していないと乗れない)】
ペダル(最初はビンディングでなくとも良い)
前照灯(道交法上必要)
テールライトまたはリフレクター (両方あると望ましい)
ベル(道交法上必要)
空気入れ(仏バルブ対応、フロア式、空気圧計付き推奨)
【ほぼ必須(用意なしでも乗れることは乗れるがすぐ困る)】
鍵(防犯上というより、スタンドのないロードバイクを縛り付けるのにワイヤーロックを使う)
ヘルメット(無いと死ぬのでほぼ必須)
グローブ
整備用スタンド
整備用ケミカル類(チェーン注油剤、チェーン洗浄剤、グリス)
アーレンキーセット(ロードバイク用のものを買うこと)
携帯工具(カーボンフレームの場合携帯トルクレンチも必要)
パンク修正セット(替えチューブ、タイヤレバー、携帯用ポンプ)
【用途に応じて(必要になったら購入でOK)】
ボトル&ボトルケージ(ロングライド、レースの場合は必須)
アイウェア(ロングライド、レースの場合は必須)
レーパン/サイクル用パット付きインナー(ロングライド、レースの場合は必須)
サイクルジャージ(ロングライド、レースの場合は必須)
ビンディングペダル&専用シューズ(ロングライド、レースの場合は必須)
サドルバッグ/ツール缶(ロングライドの場合はサドルバッグ必須)
輪行袋
携帯用補給食(ロングライドの場合必須、無いとハンガーノックになった場合最悪死ぬ)
【その他便利系グッズ】
サイクルコンピューター(ロングライドの場合は必須)
>>2
そういうことは前スレに書け。書かなかったのなら確認もせず勝手に立てただけだろ?
荒らしは消えろ。 予算の目安(定価ベース)
・10万円以下…フレームもパーツも粗悪。はっきり言ってオススメしない。
・10〜15万円クラス…各ブランドが用意するロードバイクの軽快感が味わえる為の最低ライン。
フレームはアルミもしくはクロモリの廉価モデル。コンポはソラやティアグラが主流だが、大規模メーカー品なら105装備も。
・15〜20万円クラス…オススメ入門価格帯。アルミの上級フレームに105以上のコンポ付き。イベント参加に不安なし。
カーボンフレームの廉価モデルも存在するがコンポのグレードが落ちる。
・20〜35万円クラス…アルミの最上級フレームやエアロ仕様車にアルテグラをフル装備。本格的なレースにも使える。
カーボンは入門用フレームだがホビーライダーには丁度良い剛性。コンポは105以上。イベント参加に不安なし。
・35〜60万円クラス…カーボン素材の質が良くなった上級フレームに高級コンポをフル装備。本格的なレースにも不安なし。
・65万円以上クラス…各社のフラグシップモデル。プロのロードレースで使われる超軽量&高剛性フレーム。
これに電動コンポ、カーボンディープリムホイール、パワーメーターなどの高額パーツを組み合わせた代物は総額で100万円を超える。
フレーム素材
・アルミ…ロードでは入門〜中級グレードに多い。
大径チューブ形状で剛性や強度を持たせるので硬いが軽くて反応性が高い性質。
乗り心地が悪いと言われがちだったものの、設計技術や加工技術のレベルアップにより近年は乗り心地も改善傾向にあり。
・カーボン…現在では主流の素材。軽くて設計の自由度が高い。
エントリー用は柔らかく乗り心地も良いが、レース用は高剛性化するので必ずしも乗り心地が良いとは限らない。
・クロモリ…重量があるのでレース用では使われないが、耐荷重性と振動吸収性の高さでツーリング向けに良く使われる。
細パイプやホリゾンタル(水平)フレームが好きなどのデザイン優先で選ぶ場合も。
・チタン…軽くて錆びない希少金属。加工にコストが掛かる。カーボン主流の現在では受注生産による高額モデルが中心。
>>7
建主がテンプレも貼らず消失した。しかも前スレに立てたことすら書かないスレなんか使う必要ない。
削除依頼出しとけよ >>7
そっちは誰かが勝手に立てただけ
前スレに何も報告ない。
先に立てた方が偉いなら俺がこの次スレ今立てたら使うのか?
そういう話になる 回答者一覧
アンカーおじさん:いかなる質問にもアンカーをお勧めする石橋社員。その強引さには定評がある。
キャニオンくん:アルティメットLS7オーナー。前スレで激闘を繰り広げた。言ってる事は間違ってないが味方が少ない。
コーダ党:実際乗ってる人を全く見ないがコーダブルームを執拗に勧める。このスレ特有の政党
アルミ信者:とにかくアルミを勧める。質問者がクロモリやカーボンが欲しいと言ってもアルミを勧める。
コンポ信者:とにかく105以上でないと許さない。でも理由はよく分からない。そんな人達
アンチ:どの様な回答にもケチを付ける。しかし質問者には回答しない。
他に考慮すべき事柄
イタ車信者:実際には大勢力だがこのスレだと少数派。言い合いになった場合弱い
TIME.LOOK党:これも実際には大規模勢力だがこのスレではほとんど見ない
イタ車は確かに大勢力だね、アンカーなんて稀にオッサンが乗ってる程度しか見ないけど
ピナレロ、ビアンキ、デローザは観光地に行けば必ず居るからな。
スレの立った時間に注目
1 ツール・ド・名無しさん[sage] 2017/04/22(土) 00:31:04.92 ID:OgOYwrl8
↓
1 ツール・ド・名無しさん[sage] 2017/04/22(土) 02:32:52.30 ID:rqkdcyJl
00:31:04.92→02:32:52.30
00:31:04.92→02:32:52.30
00:31:04.92→02:32:52.30
ここは111台目として再利用すればいいでしょ
揉めるなよ
--------------------------------------------
【ロード購入】 1台目 (クロスは所持。普段使いに結構乗ってます )
【用途・目的】 通勤・通学
【予算】 20万円まで (基本車両本体のみ)
【希望するフレーム素材】 アルミ カーボン
【好みのポジション】 中間(オールラウンド)か アップライト(ゆったり)
【重視するステージ】 ロングライド
【重視する項目】 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ
【購入候補】
【その他】
通勤用ディスクロード探しています。
疲れていてもなんとかなるフロントトリプルでおねがいします。
競技に出るつもりは全くないです。
旅バイクのようなのは希望していません。でも見た目はフロントバッグつけると思います。
28c位の太めのタイヤに変えるつもり、サブブレーキレバーつけるつもりです。
ソラの前3枚モデルはまだ出てないのでしょうか?
※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------------------
【ロード購入】 1台目 普通のシティサイクルにしか乗ったことない
【用途・目的】 土日のロングライド(6時間ほど乗れれば良い)
【予算】 ペダルなし完成車で税込み18万、その他必要なものに4万で22万以内
【希望するフレーム素材】 予算的にアルミ?わかりません
【好みのポジション】 わかりません
【重視するステージ】 ロングライド
【重視する項目】 耐久性
【購入候補】 giant TCR SLR2もしくはcannondale caad optimo 105
【その他】 身長170p強で体重が85キロ
土日にストレス発散で5〜6時間くらいママチャリでサイクリングする者です
ロードバイクでもっと遠くに行きたいと思ったので購入を検討しています
caad12とcaad optimoってどう違いますか、optimoの方が初心者向けにゆったりとした作りなんですか?
後、体重的に軽量モデルより頑丈なモノの方がよいでしょうか?
>>18
ひとつ前のだけでいいから
過去ログを見て
"caad12" "TCR SLR"で検索することをお勧めする >>16
自分で調べてみて分かってると思うけど、トリプルクランクのロード新車はほぼ無い
やるのではフレーム組(バラ完)で5700系の105で作るか完成車を改造するしかないよ
なお消えた理由はコンパクトクランクが出来てギヤ比的にトリプルクランクである必要がなくなったのが大きい
他にもリア11速化してトリプルでなくてもギヤ数が確保出来てる点もある。
単純にギヤ軽くしたいならスプロケを32Tとか大きい物に交換すれば良いと思うけど?
もう少しギヤ比とか調べてから再度書き込んだほうが良いと思う。あと欲しいブランドくらいは書いたほうが良いよ。
なんでも良いって書くとキャニオンかアンカー勧められるから
>>18
内容的にはSLR2の方が少しだけオプティモよりも良いけれど
用途的に見ればどちらを買っても満足すると思うから、形や色の気に入ったものを買えば良いよ。
ポジション的にはとっちも割とレーシーだけどこのくらいは頑張って乗りこなすべきだと思う >>18
軽量モデルに耐久性求めるのは、虫がよすぎるよ。
頑丈なのが良ければ鉄フレームに行った方がいい。 軽量アルミのTCR SLRやCAADよりもドマーネみたいなアメリカバイクの方があってるんじゃないかな
体重あるならなおさら
確かGiantは取説の中で、製品寿命を縮める要素として乗り手の体重が重い(乗車体重を65kgとして基本設計されてる)ってのを上げてるんじゃなかったけな
380 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 23:57:17.28 ID:TGZrhPTq0
>>351
雅子が皇太子妃になったわずか1ヶ月後に奥尻震災(北海道南西沖地震)だもんな。
しかも雅子の印がハマナスで、奥尻町の町花もハマナス。
まさに天罰だったとしか思えんが、巻き添えを食った奥尻町こそ気の毒ではある。
97 :名無しさん@1周年:2017/03/27(月) 21:48:37.41 ID:rEXHlZYI0
お前ら愚民の想像を絶する霊的戦争の真っ最中なんだよ
ただの静養じゃないよ
927 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 21:41:03.53 ID:rJIo2JpO0
>>921
雪崩のあったスキー場って、
去年の山の日に皇太子一家が登ってパフォーマンスした茶臼山の、麓だってね。
長野では防災ヘリが墜落してひと月立たないし。
この人たちは駄目だと啓示は続々なのにね。
961 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 22:49:05.47 ID:rJIo2JpO0
>>940
茶臼岳登山は山の日じゃなくて、8月26日に那須で静養してる時だって。
山の日は長野の松本だった。まあ、松本はヘリが落ちたけど。 熊本地震から1年 南海トラフ地震カウントダウンで再び注目の「週刊MEGA地震予測」
想定死者数33万人超、経済損失220兆円、そして、30年以内の地震発生確率70%――。日本列島にそんな壊滅的な被害をもたらすと言われる「南海トラフ地震」が間近に迫っているのか?ここ1か月余りの間に不気味な兆候が表れている
news.infoseek.co.jp/article/spa_20170411_01315281?ptadid=
熊本地震から1年 南海トラフ地震カウントダウンで再び注目の「週刊MEGA地震予測」
想定死者数33万人超、経済損失220兆円、そして、30年以内の地震発生確率70%――。日本列島にそんな壊滅的な被害をもたらすと言われる「南海トラフ地震」が間近に迫っているのか?ここ1か月余りの間に不気味な兆候が表れている
news.infoseek.co.jp/article/spa_20170411_01315281?ptadid=
リビアのカリファ・ハフター司令官はロシアを訪問、ダーイッシュと戦うための支援を要請、今年の3月にはロシア軍の特殊部隊がエジプトのリビアに近い地域に派遣されたと伝えられた
カダフィ体制の破壊に成功したと思っていたリビアでロシアが影響力を強める可能性が出てきたのだ。
強引であろうと、ロシアの動きを止めなければならないとアメリカの支配層が考えたとしても不思議ではない。アメリカの支配層は追い詰められているとも言える。
ネオコンに都合良く加工された情報でトランプ大統領を操るマクマスター国家安全保障担当補佐官
ドナルド・トランプ大統領はCIAの分析部門が提供した情報を無視してシリアに対する直接的な軍事介入を始めた。そのトランプに偽情報を提供しているのが国家安全保障担当補佐官のH. R. マクマスターのようである。
バラク・オバマ政権の政策はワッハーブ派/サラフ主義者やムスリム同胞団、つまりアル・カイダ系武装集団を育て、シリア東部をその支配地にすると警告していたマイケル・フリンの後任だ。
ペトレイアスは中央軍司令官、ISAF司令官兼アフガニスタン駐留アメリカ軍司令官、そしてCIA長官に就任した軍人でリチャード・チェイニー元副大統領やヒラリー・クリントン元国務長官に近い。
つまりネオコン。現在でもNSC(国家安全保障会議)に大きな影響力を持っているという。
「昨年度について企業倒産数が26年ぶりに低水準」です。
─「整え方」には二種類あります。
土台から整えるのと弥縫策です。
─後者であたかも良いように見えます。
しかしながら、必ず後で破綻します。
─だからこそ「土台」を見据える必要があるのです。
ところがこれは非常に難しい。
─なぜならば「土台」が変わると疲れるからです。
したがってほとんどの場合、弥縫策がとられます。
─その結果、全てを破壊させるエネルギーが溜まるのです。
そしてある日、噴出する。
─その繰り返しが歴史なのです。
悲しいかな、それが現実、です。
我が国において企業倒産数が相当減っています。
26年ぶりの水準になっていると報じられています。
本当にそうなのでしょうか。
無論、目先ではそうです。
しかし「淘汰」もまた自然(じねん)の必然なのです。
それをあえて生き残らせるとどうなるか。
生じるのは歪みです。
歪みの先には破裂が待っています。
それをあえて続けることの意味はどこにあるのか。
果たしてその「主」は誰なのか。
そろそろ「本当のこと」に気づくべきです。
“その時”がもうすぐそこまで来ているのですから。
/\
/:::::::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年
2021年 ◎ ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲
このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ
2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲
首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。
上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。
・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
虎屋(赤坂)・・・羊羹だけではない、知名度抜群の老舗。
塩瀬(築地)・・・日本最古の饅頭屋。看板は足利義政筆とか。
岬屋(富ヶ谷)、越後屋若狭(両国)・・・茶道の世界では超有名店。予約が必要。
塩野(赤坂)・・・上生菓子、羊羹など。店員の対応が良い。
空也(銀座)・・・最中。予約しないと買えない。
たちばな(銀座)、花月(湯島)、小桜(浅草)・・・かりんとう御三家。
みはし、福助、みつばち・・・上野あんみつ御三家。
庄之助最中(神田)・・・「ごま大福」がおいしい!
ささま(神保町)、一幸庵(茗荷谷)・・・上生菓子がおいしい。
長門(日本橋)・・・幕府に仕えた老舗。「くずもち」という名の蕨餅など。
壷屋総本店(本郷)・・・寛永年間創業、勝海舟の書。壺々最中で有名。
藤村(本郷)・・・休業中?幻の羊羹。早く再開して!
喜羽二重団子(荒川区日暮里)
槍かけ団子(足立区千住)
久月(谷中)・・・あを梅、ゆず餅等。
うさぎや(上野/阿佐ヶ谷/日本橋)・・・何と言っても日本一のどら焼き。
おがわ(雷門)・・・どら焼き3種(小倉、白餡、うぐいす)がボリュームたっぷりで絶品。前日までに要予約。
亀十(浅草)・・・どら焼き、松風など
岡埜栄泉(虎ノ門、上野他)、瑞穂(原宿)、群林堂(護国寺)、松島屋(高輪)・・・豆大福。
重盛永信堂(人形町)、板倉屋(人形町)・・・人形焼。
寿堂(人形町)・・・黄金芋。類似品とは一味違う。
長命寺桜餅(向島)・・・桜餅発祥の地。
志゛満ん草餅(向島)・・・香り高い草餅。
青柳正家(向島)・・・お菓子も店構えも値段も立派。栗羊羹が有名。
言問団子(墨田区向島)
梅むら(浅草)・・・豆かん。駅からちょっと遠い。
舟和(浅草)・・・誰もが食べたことのある芋羊羹。
満願堂(浅草)・・・芋きん。関西などのデパートでもよく見かける。
徳太樓(浅草)・・・かのこ、桜餅、練羊羹、栗蒸しほか。下町路地裏の隠れ名店。
<本スレ推奨のお店>
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 萬清 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング いもや 三
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 かつ銀 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 檍 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 丸一 とん加”亭 坂井製肉店
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新 大倉
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:おさむ 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 かつ真 たつみ亭 あおば 桂
アメリカの警告を無視してミサイル実験を繰り返し、挑発を続ける金正恩委員長に堪忍袋の緒が切れたトランプ大統領。
北朝鮮の軍事拠点空爆だけではなく、「斬首作戦」で“暴君抹殺”を計画。
超大国の「砲撃外交」に日本の防衛省も慌しく動きだす。風雲急を告げる極東クライシスの「Xデー」に迫る!
「我々に手出しをする勢力には超強硬対応で応じ、力強く自衛する。アメリカはみずからの横暴な行為が招く、破局的な結果の全責任を負うことになる」
4月11日未明、北朝鮮外務省の報道官がアメリカの軍事行動について、強い口調でこう威嚇した。その同日、ドナルド・トランプ米大統領(70)は自身のツイッターを更新。
〈北朝鮮はケンカを売っている〉と応戦したことで、「米朝戦争」が一気に現実味を帯びたのだった──。
軍も含めて公職経験のない「政治の素人」が新大統領に就任後、世界に向けてアメリカの「軍事力」を誇示したのが、
6日に行われた米中首脳会談の夕食会だった。アサド政権が「化学兵器を使用した」と判断して、シリアの空軍基地に59発の巡航ミサイル「トマホーク」を撃ち込んだのだ。
その3日後、ティラーソン国務長官(65)は米ABCテレビの番組で、シリアへのミサイル攻撃について、
「北朝鮮への警告の意味が込められていた」と強調。アメリカが「先制攻撃」に踏み切るレッドライン(越えてはいけない一線)について、軍事ジャーナリストの井上和彦氏が解説する。
「6回目の核実験、または米本土にまで届く大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験を強行した場合です。
偵察衛星などで察知して危険な兆候があれば、即時攻撃するでしょう」
4月25日には「朝鮮人民軍創建85周年」の重要行事があり、北朝鮮の金正恩委員長(33)が核実験などに踏みきる「Xデー」として警戒されている。
先制攻撃は、どのように行われるのか──。
「巡航ミサイルによる空爆で、軍事拠点をピンポイントで狙います。
北朝鮮の軍司令部機能は、空爆に備えて地下にあると言われています。地中貫通型爆弾『バンカーバスター』で、地下施設を攻撃する可能性も高い」(前出・井上氏)
すでにアメリカの危機管理についての最高意思決定機関・国家安全保障会議(NSC)がトランプ氏の指示を受けて、金正恩氏を殺害するという「斬首作戦」を検討中と報じられている。
22日放送の「サワコの朝」(TBS系)で、フリーアナウンサーの夏目三久が、「ひとり外食」について持論を展開した。
番組では、夏目がゲストに登場し、司会の阿川佐和子とスタジオトークを繰り広げた。
その中で、夏目は「ひとり外食」もすると明かす。阿川が「さびしくない?」と心配するが、
夏目は「ラクですよ」と、あっけらかんとした様子で返した。
近所の定食屋や焼き肉など、どこでもひとりで行けるという。これに阿川は「焼き肉にひとりで!?」と驚愕する。
夏目が「行けないですか?」と聞くと、阿川は「私、案外小心者」「なんかひとりって緊張する」と抵抗を示す。
すると夏目は「それはね、きっと自意識過剰になってるんですよ」「誰も見てませんから」とバッサリ。
スタジオで笑いが起きる中、阿川は「見られてると思いますよ…」とコメントする。
だが、夏目は「でも、それを気にしちゃうと何もできなくなるので」と持論を展開していた。
2017年4月22日 11時25分 トピックニュース
◎日本ブランド◎
AMANDA,ANCHOR(BRIDGESTONE),ANTALES,ARAYA,AVEDIO,BEALL,CALAMITA,CEEPO,CHERUBIM,DOBBAT'S,DOPPELGANGER,EMINENZA,GRAPHITEDESIGN,INTERMAX,JUNEBIKES,KHODAABLOOM,LEVEL,LITEC,MAKINO,MARUISHI,MIYATA,NISHIKI,PANASONIC,RITEWAY,TOYO,VIGORE,YAMAHA,YONEX...etc
◎台湾ブランド◎
AXMAN,BOMA,GIANT(Liv),GUSTO,MERIDA,PROLITE,TRIGON...etc
◎中国ブランド◎
TOTEM,RUDERBERNA,VERITE...etc
◎アメリカブランド◎
BLUE ,CANNONDALE,DAHON,DIAMONDBACK,FELT,FUJI,GT,JAMIS,KESTREL,KHS,KLEIN,LEMOND,LITESPEED,MASI,MARIN,MERLIN,MOOTS,QUINTANAROO,SALSA,SCHWINN,SEVEN,SOMA,SPECIALIZED(SWORKS),RITCHEY,SURLY,TESCHNER,TREK,VOODOO...etc
◎イギリスブランド◎
ALEXMOULTON,BOARDMAN,BROMPTON,CHARGE,EASTWAY,FORME,RALEIGH,VERENTI,VITUS,WIGGLE...etc
◎イタリアブランド◎
BASSO,BATTAGLIN,BIANCHI,BOOTLEG,BOTTECCHIA,C4Carbon,CARRERA,CASATI,CINELLI,CIPOLLINI,COLNAGO,DACCORDI,DEDACCIAISTRADA,DEROSA,GIOS,GUERCHOTTI,GUERCIOTTI,FAUSTOCOPPI,FONDRIEST,KUOTA,PADUANO,PINARELLO,TOMMASINI,ORIA,WILIER,ZULLO,WR...etc
◎オーストラリア(ニュージーランド)ブランド◎
AZZURRI,(NEILPRYDE)...etc
◎オーストリアブランド◎
KTM...etc
◎オランダブランド◎
BE-ONE,KOGA,SENSA...etc
◎カナダブランド◎
ARGON18,CERVELO,KONA,LOUISGARNEAU,NORCO...etc
◎スイスブランド◎
KEMO,BMC,SCOTT...etc
◎スペインブランド◎
BH,ORBEA...etc
◎ドイツブランド◎
CANYON,CARBONSPORTS,CENTURION,CORRATEC,CUBE,FOCUS,GHOSTBIKES,R&M,STORCK...etc
◎ベルギーブランド◎
EDDYMERCKX,MUSEEUW,RIDLEY,THOMPSON...etc
◎フランスブランド◎
CYFAC,CORIMA,LAPIERRE,LOOK,MBK,TIME,VITUS...etc
こっちのスレが使われてて気にくわないからって荒らすなよ
アンカーっていまいちとか情弱な人が買ったりするメーカーなんですか?
20コメ読んで感じたんですが
>>48
オーソドックスな奴が欲しいとか、あとは胴長短足には優しい
セミオーダーならフレームサイズやカラー以外にステムやハンドル幅も選べるので
初期サドルが合えばそのへん後から変える事なく乗れるのが地味ながら有難い
特にステムは完成車付属から変える事が非常に多いので(一番多いのは長いor短いのに変えたり) >>48
値段は、標準よりやや低い位の価格帯で、大体のジャンルの完成車がある。
セミオーダーで、色、ギア比、ハンドル幅、ステム長さ、ホイールなど選べる範囲が広い。
コンポはシマノの同一グレードで統一されてるので価格を比較しやすい。
流行には遅れることが多々あるが、物は決して悪くない。
自分は、アンカーを比較用のブランドにしている。 アンカーの自転車自体はそんなに悪く無いと思うけどね
ただブリジストンの企業の大きさに対してUCIワールドツアーで主な実績が全く無い
国内のロードレースでも使ってるのはアンカーのチームだけという状態を見ると
自己満足でオナニーしているようにしか見えないんだよな。性能もそんな程度だろ悪くはないが尖った所もない
良く言えば全部平均点の秀才なのかもしれないが、満点はない。
味スタクリテとか富士ヒルクライムでアンカーが勝ったとかって話でもあるならまた変わってくるけどな
そういう話も全く聞かない
>>53
パナモリは、認めてもらえないのか。残念だなぁ、いいフレームなのに。 >>55
それってあんまり参考にならないんだよな。スポンサーありきの話だから。
国内の自転車のプロレースなんて全然レベルが低い、日本国内からツール・ド・フランスでせめて区間賞2つ3つ取る選手が出てくるような状況じゃないと
レースそのものの価値は低いままだよ。
そんな低いレベルで頂点に立って何になる? ブリジストンの企業規模から言ったらUCIレース全制覇だって可能なくらいの巨大企業だ
なぜそれをやらない? この辺にアンカーの限界を感じるけどね
国際舞台じゃまだパナソニックの方が実績があるよ。
やっぱり味スタクリテや富士ヒルクライムで勝つくらいじゃないと信用ならないね
これらで勝ってる選手はアンカーなんか使ってないから、なんで使ってないか一度聞いてみたら? 聞いてみたら答えは「なんかダサいから」だったりして
>>58
UCIレースやツールドフランスは分かるが、何で全日本選手権が
味スタクリテとか富士ヒルクライムより下なんだよww 違うな、勝てないから使わないんだよ。それ使えば余裕で勝てるんだったら当然アンカー使うさ
特に富士ヒルクライムの選抜クラスは選手見ると限りなくプロに近いプロが自家用車使って戦ってる状況だから分かりやすよ
目下その最有力はクリテリウムだったらS-WorksターマックやSUPERSIX Hi-ModだったりR-5だったり
ヒルクライムだったらADDICT-SLが最終兵器で次いでSUPERSIXだったり、勝てる車種の相場はある程度決まってる。
そういうのにアンカーが入って来ない限りはまぁ中堅ブランドなんだろうな。
そこそこの値段のもの買うにはいいがハイエンドは他社に劣るって感じだし、実際そうだろ。
>>60
アンカーが本当に速いなら、そういうレースでもアンカーが上位を独占するはずなんだよ
よく考えて見ればそれは当然の話だろ? むしろアマチュアの方がマシンの性能差は出る。
違うのか?俺はそうは思わない。 国内に限った話なら全日本より富士ヒルクライムとか味スタとかツールドおきなわとか有名レースで勝った方が遥かに参考になるな。
ゴキソなんてまさにそれで有名になったんだから。これに異論は誰もないだろ
>>64
何年か前にGDRに乗った選手が沖縄で優勝したけど、GDRは幻になっちまったな。GDRのベントフォーク欲しかったなぁ。 ブリジストンがアンカー真面目に売りたいなら少なくとも国内のレースは総ナメにしないとな
現状はまだ程遠いし、まぁブリジストンは自転車はやる気ないんだろうな
>>66
メーカーのことよく知らないんだろうけどブリヂストンな >>66
本当のこと書くなよ。アンカーおじさんが傷付くだろうが
RNC7がクロモリ最高峰と言ってもパナソニックORCみたいに世界の頂点に立った実績は一度もないし
RL9が60万円くらいする割にはトレックやスペシャみたいにサスペンション機構を持たないのでそれらに比べたら乗り心地は圧倒的に悪いし
RX9ってレーサって言うけど主だった実績って何かあったっけ? って感じでどのレースで勝ったの?
それって味スタクリテより偉いの?って感じ。
アンカーのバイクは悪くないけれどアンカーWEBサイト見ればわかるけどオナニーし過ぎだよ
そういうのは一度でも世界の頂点を極めてから言うものだと思う >>67
「ジ」が「ヂ」で瑣末言い直したら何か変わるのか? >>70
このスレはアンカーおじさんが大量に居るからな
実際はアンカーなんて学生が学割で買った安い車種乗り回して居る程度しか見ない。
本当に日本製を大事に思うならアンカーじゃなくてミヤタとか
競輪の文化が濃い日本特有の競輪認定ビルダーの自転車買えばいいと思うけど、何故かビルダー自転車の話すると噛み付く奴が居るんだよな。 要はレースで勝ったブランドを買えということですねwww
>>72
そういう事になるな。ロードバイクは速さが正義。
幾らゴタク並べようがレースで実績がないものを
不当に高価にすれば文句は出る。ましてや他より性能が劣るなんて目も当てられない
アンカーがまさにそういった位置付け。
そういう意味で今一番ホットなのがキャニオンだろうね。レースでの実績は申し分ない
アンカーが何年ワールドツワー戦ってたか知らないけれどそんなの一瞬で抜き去った。
アンカーなんかゴミカス程度に切って捨てるくらいのブランドイメージだ
そうではないのか? アンカーなんてはっきり言って日本人しか知らない
日本国内でオナニーしているブランド。 で、必死にアンカー叩いてる君は何に乗ってるのか画像付きで教えてよ
>>74
人の要求する前にお前が貼れよ。そしたら貼ってやる 人に愛車晒せって言ってるのに
自分は晒さないのはアンフェアじゃないのかい?
対価を払えよ
こんなスレで聞くような奴がみんながレース機材を求めてるわけでも無かろうに
>>78
それは違う。全てのロードバイクは速く走るためのものでその頂点にレースが存在する。
そうでなければ競う必要はない。ロードバイクの本質は闘うためのマシーンであり武器なのだ。
それを捨てたのがママチャリだ >>79
確かに。
初心者もいいやつ買うに越したことはない ロードバイクはこうあるべきと決め込んで
自分の価値観を披露したいだけで
相談に乗るつもりは無いからな
>>79
でもおまえちんこついてるのに生殖に使ってないじゃん? >>82
それで貴方の意見は?
ロードバイクは○○するもの
の○○に何が適切なのかな? レース実績とか言い出したら
またcanyon君来るぞ
>>79
お前大阪のおばちゃんの前でそれ言ってこいよw キャニオン君じゃないが??
ロードって、基本、舗装路をより早く、より遠く、より楽に走れることを目標に作られていないんでしょうか?
であれば、その性能を比較する上で、ロードレースの成績はある程度、評価軸になるんじゃないの?
>>95
アホ?
プロのレースの成績の話をしているのですが? >>96
プロレースの結果ほどスポンサーに左右されるから意味ないじゃん。
プロの彼奴らどんなバイク乗ってもサガンだろ なんか荒れてるなと思ったら、キャニオン君かスペシャ君と思われる人がまた暴れているのか
レース結果とか喚いているからスペシャ君かな
懲りないねぇ
初心者の人は間違ってもその辺の極端な内容に影響されないようにね
>ロードって、基本、舗装路をより早く、より遠く、より楽に走れることを目標に作られていないんでしょうか?
>であれば、その性能を比較する上で、ロードレースの成績はある程度、評価軸になるんじゃないの?
なんか随分マイルドな表現に調整したなw
レースで結果を出して無い物は価値なしとでも言いたげにアンカー否定してたのにw
「全てのロードバイクは速く走るためのものでその頂点にレースが存在する。」
を肯定しただけなのですが?
反論があるなら、ロードバイクの基本的な目的を、自分の意見を、述べてほしい。
何か自分なりに答えを持ってるんだよね?
ここで暴れてんのこいつじゃね?
自分が悪いのにタクシーに責任を擦り付けて逆ギレする柏市のバカ石原怜
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=10155260373727588&id=732387587
2016/06/02 11:30頃
柏豊上郵便局辺りで客を降ろしていた黒いタクシー運転手へ。
おたくが後方確認せずに発進したため、コンポパーツとフレームが破損してしまいました。
修理費出してください!!
-------
経緯説明
前方40mほどに客おろしをしているタクシーがあったので、
後方確認後、右手で追い越しサインを出し、大きく車道右側へ出ました。その時(後方確認後)、タクシーのウィンカーはまだ左側が点灯していました。
その後、3~5m付近で右ウィンカーが点灯しタクシーが発進しました。自転車の車道右側走行が危険だと判断し、減速、ギア変を行った結果、無理な操作を行い破損に至りました。
接触はしていません。
この場合、事故認定が難しいのはわかっていますが、
悔しいので、状況を公開しています。 レースの結果なんて機材(バイク)よりもエンジン(乗り手)やチーム編成とレース展開による影響の方が大きいからな
結果云々で言えば、アンカーは国内レースやTTで一定の成績を残しているから悪くないよ
富士ヒルクライムはドーピングしまくりのイラン勢に勝てる方がおかしいとしか言えないし、国際レースに関しては予算的に乗り手がショボいから勝てないのは仕方ないが
>>102
ロードバイクをなんて所詮道具だ
道具を使う目的なんて人それぞれ
そんな小学生でも分かることを一々説明されないと理解できないのか?w >>68 ID:1k1dudJO
>トレックやスペシャみたいにサスペンション機構を持たないので
>それらに比べたら乗り心地は圧倒的に悪いし
>>73 ID:1k1dudJO
>そういう意味で今一番ホットなのがキャニオンだろうね。
>レースでの実績は申し分ない
キャニオンくん=(イコール)スペシャ君 なのは明らか
その後
>>79 ID:d2TNllX/
>>81 ID:/GHlGiJN
>>88 以降はID:MkyVRgfY
とIDコロコロ中 金八は間違ってたな。
腐ったみかんは取り除いたほうがいいんだな。
消えろよキャニオンキチガイ野郎。
今年のルーべ勝者なんて30Cで補助ブレーキ付きだからな
レース前にロードレーサー主義者が見たらフルボッコ確実
>>114
コンポ以外の構成やフレーム次第だけど
一般的にコスパいい部類ではないと思う >>115
>>116
どうもです
シャア専用でロードバイクデビューしようかと思ったけどなんかネタにしかならなそうなんでやめときます >>117
他の魅力次第ではアホ高いというわけでもないから
そういうネタ要素があるならいいんじゃないか カーボンフレーム、ディスクブレーキ、105で35万
アルミフレーム、キャリパーブレーキ、SORA(クランクはFSA)で15万
アルミが10.0kgでカーボンが9.5kg
カーボン重すぎない? 問い合わせ先がサイマになってるあたりロクなもんじゃないだろこれ
>>122
相当割高だからファン以外は買わないな、結構ロード乗りにはガンダム好きが多い シャア専用なら赤じゃなくて、ちゃんとピンクと小豆色にして欲しかったな
>>123
ロードバイクってアウトドア系引き篭もりにピッタリだからな 友達いないぼっちでも出来るし健康にいいことしてますアピール出来るし
>>130
全く同じね
月1で6時間掛けて白馬通ったわ >>132
片道20分で行けるゲレンデ二つある田舎者なので、出張なければ朝から滑ってますわ。
まあそんなところなので自転車も山ばかりっていう… ロードバイクの購入をかんがえているのだけれども
入門機を買って練習して、使い倒して、ステップアップが必要ならそこで次を考えるほうが良い?
要はバイクに寿命があって、入門段階で良いものを買う意味があるのかないのかという事だと思うのだけれども
例えば>>5で
>15〜20万円クラス…オススメ入門価格帯。アルミの上級フレームに105以上のコンポ付き。イベント参加に不安なし。
クラスをとりあえず買っておけばよい?
それとも、
>20〜35万円クラス…アルミの最上級フレームやエアロ仕様車にアルテグラをフル装備。本格的なレースにも使える。
クラスか、それ以上を狙うべき
雰囲気で、カーボンとか、DURA-ACEの電動とかにあこがれるけれども >>135
続けられるかどうか分からないし、最初は20万くらいのを買う方がいいかもな
無駄金になっても構わないなら、カーボンフレームにコンポはフルアルテ、ホイールはレーゼロあたりを買えばいい
50万くらいで何とかなるし 楽器でも同じような話題あるよな。
最初から良い奴派と、違いが分かるようになってから高いの選べ派。
自分は後者を推す。
>>135
ガチで乗り込むとバイクより先に自分のスキルやら体力が上がりエントリーでは満足できなくなる
エントリーバイクはセカンドバイクとして雨の日やローラー用や街乗りに使えばいいし
レース直前にバイク壊すこともあるから持ってても無駄じゃない
なのでとにかく買えるのを買って乗ることを薦める いいバイク買ってもエントリーモデルに負けることはあるし、エントリー買って差額で小物買った方がいい
>>135
大事なのは何に使いたいのかだよ
入門と言うだけなら見た目で気に入ったの買っとけばいい >>135
財力次第で答えは変わるが、自分は20万前後の105コンポの完成車を買うのが良いと思う。
一台目には不足はないし、はまって上位機種購入してもセカンドバイクになる。 皆さんありがとう
>>140
まだ、すげー1日で100kmとか200kmとかまでは余裕で行けるようになるのか〜と驚き、
東京〜大阪キャノンボールや、日本縦断ブルべやってみたいと思うようなレベル
ただ、たとえのんびりでも長距離に目が向くので、良いバイクが必要かと思ったまで
>>136、>>138-139、>>141
予備機としてでも入門機が無駄にならないのなら、入門機から入って、
必要になったら高級品を買うのがよいか…
カメラの場合だと、EOS-Kissクラスの入門とEOS-1はどちらも無駄にならなかったので、
自転車もそうなのかなあ〜と
必要性を感じてステップアップしていくのが今までは性に合っていたので、
金にものを言わせて買うのはいかがなものかと思ったりもするわけで…
まだ限定要因やボトルネックもわかっていないので
>>137
つまり、買えるのなら高級品買ってもよいと…悩むなあ… >>142
距離だけならゆっくり走ればなんとでもなる
そのためには軽量で高性能なバイクの方が有利だし
時間を気にするなら断然軽量バイクだろうね
もう決まったね! 金あるなら高いの買って損はないよ
まあ5台くらい買うことになるが
フラッグシップはやはり良い
がそれほど差はないとも言える
50万くらいの完成車買ってしばらく乗ってから
20万くらいのホイール買うのが一番リーズナブル
>>143
>そのためには軽量で高性能なバイクの方が有利だし
入門クラスでもカーボンからにしたほうが良いかと思っているところ
入門なら乗り心地もよいらしいので
>まあ5台くらい買うことになるが
家建てる時には車庫や地下室など余裕が必要だな
頭に入れておきます >たとえのんびりでも長距離に目が向くので、良いバイクが必要かと思ったまで
ロード以外のタイプも視野に入れるべきだと感じた
ロードバイクはあくまでも「速く走る」ために特化した自転車。
「のんびりでもいいから」「長距離」となると、別の選択肢がふさわしいと感じる。
ロード買うと車道走るのにそれなりの速度出さないと逆に怖いよ。
俺は怖くて1台目にカーボンの105のやつ買ったけどローラー専用になっちゃってる。新たにクロス買いました。笑
とりあえず一回試乗させてもらってどれくらいの速度か見てみるとよい。
入門機買ってしばらく乗ってりゃ自分が本当に必要なものが見えてくるよ
自分はディスクブレーキと電動変速が欲しくなって2台目買って大満足
買える中で見た目気に入ったやつを購入するのが一番長続きする
エントリーモデルで3年続けば次へステップアップしてもいいかなと思ってる
>>152
シクロクロスやったりでオフロードを走るグラベルロードとしてなら魅力的だが
初めての一台としては中途半端な気がする。
使用目的がはっきりしていないなら見送って良いと思う。 >>148
クロスバイクなら歩道走っていいと思ってる?
そんな法律はない >>157
それなりの速度っていう付帯条件を見逃してない? マジレスすると速度や車種どうの以前に走りやすい道を選んでない時点で考え無しなんだけどな
俺的には初心者なら20万くらいのエントリーモデルがええと思うんだけどなー
理由は色々あるけどやっぱりエントリーモデルは基本的に規格とかがある程度変則的じゃなくて初心者でもメンテ覚えようと思えばある程度覚えられるって利点があるんだよな
高価になっていくほどのメリット上げるために独自規格やワイヤー類の取り回しがちょっと面倒だったりして、慣れてない初心者なら毎回店に整備出さないといけなくなったりするんだよね
それにガッツリ乗ろうと思うと案外小物類でお金使うことになるから、ある程度揃うまではエントリーモデルで乗り慣れて道具揃えてから高めのフレームだったり完成車買った方が良い気がする
逆にクロスの場合、ハンドル幅によっては歩道走ってはいけなくなる場合がある
ロードは普通自転車扱いだけどマウンテンやクロスは特殊自転車扱いになる場合もある
マウンテンはほぼ特殊で歩道は走ってはいけない
>>161
ウェア一式とちょとカッチョええヘルメット買ったら下手したら10万くらいするからな もっとレーシーなジオメトリーがいいとか、かためで
グイグイ加速する味付けがいいとか、自分の成長具合によって
好みがだんだんハッキリしてくるから、最初は入門用が
オススメ。
見た目も、目が肥えてくると最初の印象から変わって
見えてくることがあるし。だんだん、ヘッドチューブの
長さが許せなくなって来た、とか。
>>157
正しい事言ってはるけど、現実も見ようよ。お巡りさんでさえ自転車で歩道を走ってまんがな >>165
気持ち悪いからなまったまま文章書かないで ヒルクライムやるから軽いのがいいけど、ロングライドがメインだから乗り心地悪いのは嫌だ
そんな要求を満たしてくれるロードはありますか
両立は無理だろ
ホイール履き替えて誤魔化すしかないな
>>167
とりあえずサイズ合わせ易いコルナゴのC-60にライトウェイトのMEILENSTEINぐらい選んどけばいいんじゃね? ショップ行ったらこれからロード始めるって若い女性が
フレームセットから組むみたいで店長と相談してたわ
最初の1台でフレームセットか
それは有だろ。
背の低い女子用の吊るしってあんまないし。
それが173cmって何とは無しに聞こえてきたわw
女でそれだけありゃ選び放題だ
まあエントリーに付いているタイヤやらホイールやらサドルってかなりそれなりだから
始めからそこそこで組む方がバランスの良いバイクになる
後から買い替えていくとゴミが増えるからなぁ
金あるなら組み立てた方がリーズナブルかも
韓国発総合スポーツブランド、SCOTT。
SCOTTのバイクに跨った時、地位も名誉も富も権力も無力であると思い知るだろう。
ただそこにあるだけで、すべての物質は光を失い脆く崩れ去る。
それがSCOTT。朝鮮半島の風。ギア2枚分のテンダーラバー。
◎日本ブランド◎
AMANDA,ANCHOR(BRIDGESTONE),ANTALES,ARAYA,AVEDIO,BEALL,CALAMITA,CEEPO,CHERUBIM,DOBBAT'S,DOPPELGANGER,EMINENZA,GRAPHITEDESIGN,INTERMAX,JUNEBIKES,KHODAABLOOM,LEVEL,LITEC,MAKINO,MARUISHI,MIYATA,NISHIKI,PANASONIC,RITEWAY,TOYO,VIGORE,YAMAHA,YONEX...etc
◎台湾ブランド◎
AXMAN,BOMA,GIANT(Liv),GUSTO,MERIDA,PROLITE,TRIGON...etc
◎中国ブランド◎
TOTEM,RUDERBERNA,VERITE...etc
◎アメリカブランド◎
BLUE ,CANNONDALE,DAHON,DIAMONDBACK,FELT,FUJI,GT,JAMIS,KESTREL,KHS,KLEIN,LEMOND,LITESPEED,MASI,MARIN,MERLIN,MOOTS,QUINTANAROO,SALSA,SCHWINN,SEVEN,SOMA,SPECIALIZED(SWORKS),RITCHEY,SURLY,TESCHNER,TREK,VOODOO...etc
◎イギリスブランド◎
ALEXMOULTON,BOARDMAN,BROMPTON,CHARGE,EASTWAY,FORME,RALEIGH,VERENTI,VITUS,WIGGLE...etc
◎イタリアブランド◎
BASSO,BATTAGLIN,BIANCHI,BOOTLEG,BOTTECCHIA,C4Carbon,CARRERA,CASATI,CINELLI,CIPOLLINI,COLNAGO,DACCORDI,DEDACCIAISTRADA,DEROSA,GIOS,GUERCHOTTI,GUERCIOTTI,FAUSTOCOPPI,FONDRIEST,KUOTA,PADUANO,PINARELLO,TOMMASINI,ORIA,WILIER,ZULLO,WR...etc
◎オーストラリア(ニュージーランド)ブランド◎
AZZURRI,(NEILPRYDE)...etc
◎オーストリアブランド◎
KTM...etc
◎オランダブランド◎
BE-ONE,KOGA,SENSA...etc
◎カナダブランド◎
ARGON18,CERVELO,KONA,LOUISGARNEAU,NORCO...etc
◎スイスブランド◎
KEMO,BMC...etc
◎スペインブランド◎
BH,ORBEA...etc
◎ドイツブランド◎
CANYON,CARBONSPORTS,CENTURION,CORRATEC,CUBE,FOCUS,GHOSTBIKES,R&M,STORCK...etc
◎ベルギーブランド◎
EDDYMERCKX,MUSEEUW,RIDLEY,THOMPSON...etc
◎フランスブランド◎
CYFAC,CORIMA,LAPIERRE,LOOK,MBK,TIME,VITUS...etc
◎韓国ブランド◎
SCOTT
>>171 >>173
ハンドル幅とサドルの問題があるからね
背の低い女性は適正サイズのフレームなくて困るけど、背の高い女性は背の高い女性で付属パーツが合わなくて完成車のままだと結構困るのよ
個人的には、予算に余裕があるなら、女性と子どもは一台目から電動コンポで組むのが良いと思う
ロングライド向けならカレラのER-01みたいに10万円で電動対応の安カーボンフレーム買えるし
レース向けでもアルミなのに電動対応で安くて良く走るアンカーのRS6という選択肢が出てきた
もちろん背が低いならクロモリオーダーで650cという選択肢が消えることはない
電動コンポは素晴らしいけど紐コンポもエントリーグレードの高性能化が進んでいるし、今はロードバイク始めるには本当に良い時代よ お願いします
【ロード購入】1台目 (クロス歴(ジャイアントRX2)1年 )
【用途・目的】 ロングツーリング>トレーニング>レース
【予算】25万円 (基本車両本体のみ)
【希望するフレーム素材】 特に無し
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド)
【重視するステージ】 山岳 ロングライド
【重視する項目】 登りの速さ>平地の速さ>乗り心地(ロングライドに耐えうるか)
【購入候補】 GIANT TCR ADVANCED 2(2016)近所の店で30%OFF
GIANT TCR ADVANCED 2(2017)近所の店で20%OFF
GIANT TCR SLR 2(2017)近所の店で20%OFF
argon18 Krypton(2016)近所の店で税込み20万円
GARNEAU GENNIX R1 SPORTS(2016)近所の店で税込み21万円
MERIDA SCULTURA 4000(2017)近所の店で20%OFF
【その他】 現在クロスで近所の峠で走りこんでいます。将来的にはヒルクライムのレースに出てみたいので、
登り最重視で他の項目もそれなりにバランスのとれたものを買い、ホイールは後にガイツーで
シャマルあたりを買おうと思っています。よろしくお願いします。
この頃25万ぐらいまでの質問に対しての回答が適当すぎてワロス
俺も>>179,180に同意だけどな >>178
自分の購入候補だけど
TCR ADVANCED SL 2 KOMだったらカーボンホイールがついている。
TCR ADVANCED 1 KOMは安いけどホイールを購入するとほとんど変わらない。 >>181
同じようなメーカー、同じような車種ばっかになるもんな
選択の範囲は広くないんだと思うとつまらん 俺のヒルクライム用はペダル抜きで6.8kgだけど購入コスト32万ぐらい。
TCR0で9kgちょいのでヒルクライムしてるけどもうちょい軽いのが欲しい
ヒルクライム速くなりたい
ここもホントにだめになったな
>>179->>181みたいな
質問に答える気がない
答えになってないゴミレスばかり >>178
TCR AD2でいいよ。ヒルクライムレース勝とうと思ったら
これじゃ全然足りないけど、ホールとスプロケ換装で入賞くらいは狙えるから
まずはレース出てみないと何も始まらないから
取り敢えずこれ買って出てみるといい >>179
が的確すぎるからだろう
実際25万以下ならそれしかない >>189
当たり前のことだけどこのスレが無意味ってことかな?
行くのが面倒だからあるいは予備知識でここで聞いているのだろう。 スレが無意味つーか、
昔から、初心者であろうがベテランであろうが答えたい奴が答えるのが2ch。
25万以下ならどのメーカーでも大した差異ないから好きなの買えってのが最近の風向きなんだろ。
明らかな初心者がジャイアント勧めるのみるとうんざりするけどな。
>>182
俺もこの意見を推奨するな
TCR ADVANCED SL 2 KOM
山岳狙いじゃなきゃもっと安いのでもいいと思うけど >>191
自分は25万以上の予算はあるけど無駄使いはしたくない。
山岳狙いで何がお勧めですか? だいたい本人の第一志望がロングなのになんで山岳とかレースとか前提の話してんだよおまえら
まあ本人もインプレとか読んで「ロングでもレースでもヒルクライムでもいける万能マシン」って提灯記事を信じちゃったクチなんだろうけど
そういう意味では韓国メーカーのSCOTTはイイね。
朝鮮半島の風と言われてるくらいだしな。
相手にされてないってのも各々が出したそれぞれの答えなのさね
気に入らなかったらブラウザ閉じればいい
自分の気に入った一台でいいよ
アルミだろうと高いカーボンだろうとエンジン糞なら何乗っても糞だから出せる上限で気に入ったの買え
>>178
TCR ADVANCED 1 KOMが良いと思う TCR ADVANCED 1 KOMならキャニオンのアルティメット7.0がギヤ比全く一緒でオマケにKOMより軽くて
フレームもフォークコラムまでフルカーボンだし
ジャイアントよりブランドイメージも遥かに良くて値段も5万円くらい安いからオススメだけどね
あとキャニオンならKOMと同じ値段で9.0というのがあるが
こっちは車体重量7.0kg KOMじゃ太刀打ち出来ないほどの軽さ
KOMはアルテグラといってもフルアルテグラではないがキャニオンのは
ブレーキに至るまで全部アルテグラ。ホイールもキシエリが付くので当分何もすることはないよ
>>178
コストパフォーマンスで突き詰めていくなら
結局はキャニオンになる。
2016年ツール・ド・フランスチーム総合優勝
2016年ブエルタ・ア・エスパーニャ個人・チーム完全制覇
何者もキャニオンには勝てない、勝てなかった
買えばドイツからメーカー直送。そのプロセスも魅力的だろう
もう決まったな、頂点極めてるバイクメーカーが速いに決まってるんだから
迷わずキャニオン買えばいいんだよ キャニオンって不器用でも組み立てられるの?自転車組み立てたことないんだが
>>203
日本語が読めれば組み立られる。マニュアルは日本語だから
組み立てに必要な工具は全部付いてくるしトルクレンチも付いてくる
これが小型だからそのまま車載工具にも使える
組み立つってもハンドルと前輪とシートポスト付けるだけだけどな
工作難易度としてはミニ四駆組み立てるより低い
まぁこれも組み立られないようじゃ、小学生より工作力低いって話だな あとブレーキやディレイラー関係はメーカー直々で調整された状態で来るから
某大手量販店ワ◯ズなんかで買ったのより遥かに調子いいよ
メンテナンスマニュアルも付くから基本その通りにメンテナンスすれば自転車屋に頼らずに済むし
それに必要なモノも全て記載がある。
それでもダメなら自転車屋に行けばいいのだし最初から自転車屋に頼みっぱなしよりロードバイクにより楽しめる
もうキャニオン知ってしまったらジャイアントやメリダ選択するのがバカらしくなってくる
キャニオンを持ち上げるのはまだ分かるが、
この手のやつは決まって量販店の批判をかましてくる
要は精神病だね、他人を批判して自己を正当化するタイプ
信頼できるサイクルショップを通さないならキャニオンは無理。
>>206
他人の批判しかしないお前は本格的に病んでるタイプ コスパでいえばメリダだろーな
わさわざキャニオンを通販で買う意味わからない
ジャイアンはバカにされるから薦めないが
速い人が乗るならめちゃかっこいい
キャニオンは優秀だよ
バンダイが売るガンダムの赤い彗星のバイクが通販オンリーなのに
全然噛みつかれなかったのに
キャニオンのバイクを出した途端にアンチが湧き噛み付かれる。
そのくらい性能が優秀で脅威だからなんだよな
王者は辛いな、嫉妬したい気持ちも分からなくは無いけどな
スペシャライズドのカーボンロードを買った店はバラして組み立てていた。
キャニオンも一般人が組み立てるのは無理だが技術のある人には安上りなんだろう。
>>213
通販前提で売ってる自転車が一般人に組み立不可能とかマジで言ってるの?w
キャニオンを知る前にジャイ何とかとか買って悔しくて叩きたい気持ちはわかるけどさ
もう少し冷静になれよ >>213
自転車の組立てに難しい事なんて何もないだろ >>215
初心者ならっていうのはあるかもな
前スレでも議論があったけどキャニオンが昔から通販してる国は
日本より教育制度が充実してない国が大半なんだよ
でも商売成り立ってるんだから、馬鹿でも組み立てられるように出来てんだよな
考え方を変えるとメンテナンスは楽に出来るように設計されて居るって話
それで速いのだから、もう通販という販売方法にしかアンチが噛み付く要素無いんだよな。
普段は日本の代理店はボッタクリとか悪態ついてるくせになw だから自信のある人が通販で買えばいいんだよ。
無駄な時間を費やす気はない。
それと対面して信頼できる店以外からは買わないよ。
それにしてもこのスレで積極的に勧めるキャニオン関係者はウザい。
キャニオンは定価だけ見ると安いけどそこに送料負担かかる
セール値引きもほぼなし
昔の超円高時代ならともかく、今のキャニオンはコスパそんなに良くないよ
今でも割安と言えるのは電動コンポとカーボンホイール付きの高級車を買う場合だけで、それも国内代理店の定価のまま買う場合との比較だと割安ってだけだからね
海外通販や国内セールを考慮したらコスパなんて容易にひっくり返る
ブーム終焉で店頭在庫や代理店在庫が大幅値引きされている現在なら国内店舗で買う方がコスパ良いよ
>>217
まぁミニ四駆も組み立られる自信のない君なら仕方がないが
ミニ四駆くらいなら組める人ならキャニオンはオススメだね。 >>218
キャニオンのアルティメット7.0買うと送料全込でジャスト20万円だから
そういうの全部計算済みで商売してると思うけどw キャニオンの話題が出ると途端にアンチが湧きスレが進むから
業者が委託されて故意にキャニオン叩いてるんだろうな。キャニオン自体はブランドイメージは最高ランクで良いし
値段は安いし、前にあったガンダムバイクなんかより遥かに良くてお勧めだ
組立うんぬん以前にガイツーとか何時届くか分からんから完成車なんかでかい荷物は手を出しづらいわ
>>222
その辺はキャニオンも心得ていて
今は自分の自転車がどこに居るのか分かるようになってる
ハーレー・ダビッドソンが新車納車の時に似たようなシステム使ってたけど
自分のために、自分が乗るためだけにわざわざドイツから長い道のりを経て日本まで来るんだ
これは胸が踊るよ
最短で2週間くらいでくるよ >>222
ガイツーでネックになるのは相手の信用度だけどキャニオンなら問題ない。
去年日本法人も出来たからサポートダイヤルも日本語でOKだ。
アマゾンで買うのと変わらんわ むしろ、ここまでウザいと、あえて自分がcanyon勧めることで、逆にcanyonディスりになって、買わないように向かわせてるとしか見えない。
>>226
単にキャニオンの優位点をオススメしているのであって
キャニオンのマシン同士で云々言うつもりはないんだよ
取り敢えずコストパフォーマンス最強が欲しいなら現時点ではキャニオン!
最速がほしいならキャニオン!
この図式は当分揺るがないと思うけどね。
むしろ今年ツールで個人・総合最有力もキャニオンだしね
まぁどっちかは最低取るだろ 量販店で展示してあるようなエントリーロードの組み立てならいざ知らず
専門店でカーボンロードを購入するとメーカーの技術を信頼していないのかバラして組み立てる。
そんな店でないとカーボンロードは買えない
型落ちのセールとかガイツーのセールにかかる時期とかフレームセット購入なら他にコスパの良いのはいくらでもある
初心者相手なら最初の1台目にキャニオンは俺なら勧めない
キャニオン選ぶ奴はこんなところに相談に来ないだろ
>>229
安心しろよ、大半はワイズのアルバイトが組んだロードバイク乗ってるんだから。
そういうのから比べたらキャニオンは優しい。 >>230
考え方が逆なんだよ。キャニオンに心を決めてない奴がここに来るからオススメしているの!
ジャイアントやメリダ買ったあとでキャニオンの存在知ったら心が折れるからな
先に教えてやってるんだよ なんかやたらスレ延びてると思ったら案の定キャニオンの話題だった
雑談スレでやれや
キャニオンの営業さんごり押しはもういいから
山岳を含むロングライドに適したキャニオンの仕様はどうなんだい?
TCR ADVANCED SL 2 KOM と比べてくれよ。
>>231
まぁキャニオンはロードレースの世界の頂点極めてるし
キャニオン知らんでジャイアントやメリダに手を出すのは考えものだな。
キャニオン推しは単純に親切で書いてるだけだろ
足引っ張るやつの方が正論に欠く >>234
何言ってるんだ? 前にも書かれてるぞ?
キャニオンは5万円も安いアルティメット7.0がKOMより軽いし
ギヤ比は一緒なんだからヒルクライムにはKOMより向くに決まってるだろ?
KOMと同じ値段なら9.0は更に車重7.0〜7.1kgでKOMは重量じゃもう勝負にならねぇくらい重い
オマケにコンポはキャニオンの場合フル装備だから性能の差は圧倒的
フレームもTCR AD1 KOMは部分的にアルミだけどキャニオンはフルカーボンだからな
内容的に見ても太刀打ち出来ない。商品的に見たらもう完全なる敗北 あとTCR ADVANCED SL2 KOM は残念ながら戦績がない
アマチュアレールでもな。勝ったって戦績があるなら書いてくれ
TCRの話しなら国内の主なレースじゃ雑魚キャラだぞ?
CAAD12辺りのが遥かに強敵。
>>236
具体的に買いてくれよ。それにKOMは6.8Kgだぞ。 この辺がジャイアントの闇なんだよね
アマチュアや実業団含めTCRでレース勝ったって話殆ど聞かないんだよな
勝つフレームっていうのはもう大体決まっている
スペックだけで言ったらTCR Pro1とかかなり高いけど
でもそれでレース勝ったって話も聞かない。つまりそういうことだと俺は認識してるけどね
>>238
同じ値段出したらキャニオンならもっと軽いバイクが買えるんだよ
もう絡むのやめたら?値段じゃジャイアントはキャニオンに勝てない プロのレースなんてどうでもいいよ。
車でいえばホンダがF1で活躍しても市販車は関係ない
ここはメーカーを推奨するスレじゃなくて車種を勧めるスレだろ。
具体的な仕様を書いてくれ。
>>242
関係あるよレースの売上がホンダの場合ヨーロッパ市場拡大に直結した
ホンダの場合は元よりオートバイで有名だったから尚更だな
ヨーロッパでのブランドイメージはホンダのがトヨタより上だぞ?
これでもまだレースの結果関係ないとかいえるのか? お前頭悪いだろ?
レースの結果関係ないなら、誰がスポンサーなんかするものか? 誰が協賛なんかするのか?
考えたことあるのか? 無いからそういうことを平気で言えるんだろ? >>245
じゃあ絡めばいいんじゃないでしょうか? キャニオンがおいしかったのは4年前くらいまでだろ
あのころはガチ安くみえたが
しかしベラチやらなんやらでSWとかまだ買えたし
今は安物ガイツーのニワカに見えちゃう
店のオヤジやらにいちゃんに相談しながら買う方が最初は勉強になるよ
>>241
値段とか軽いとかは選択肢にならない。
どういう仕様かだな。 >>246
市販車はくそなんだよ。キャニオンもそうか? ZIPPやマビックのカーボンディープホイール欲しいとか、e-tap欲しいとか
そういう国内代理店が高値付けていてガイツー潰しにかかっているパーツ欲しい奴がフレーム買い替え込みで欲しい場合にはキャニオン良いと思うよ
それ以外であえてキャニオン選ぶ理由はないよ
見た目が気に入って買うならともかく、コスパを理由にキャニオン選ぶ奴は馬鹿だと思うわ
>>251
キャニオンのレース車両は市販車
しかも最強グレードは軽すぎてレギュレーション違反なので
2段くらい落としたグレード使ってるね いや軽さに振りすぎてプロが使うには剛性不足なんだろうな
そんなバイクはトレックやらメリダにもあるよ
軽すぎてプロが使わないバイク
レースに参加するような人は組み立てもできるだろうが
初心者にレース車両だからと勧めるのはどうなんだ?
レースに出るのではなくて山岳を含むロングライドに使いたいだけなんだ。
それとレース車両は耐久性がないと聞いているぞ。
またキチガイが自作自演してんのかよ。
脳梗塞になて死ねよ
24時すぎてから出なくなったから、キャニオン営業時間終了か。
>>254
スクルトゥーラ9000とか?
完成車重量で5kg切り
だが、ランプレにしてもバーレーンにしてもレースで使ってるのはこれより重いスクル及びリアクトTEAM
剛性から来る疲労度とか考慮しなければ、一般人がTEAMグレードのフレーム使うと、やっぱり寿命は短くなる?
例えば型落ちで特価販売が一部であったスクルTEAMをレースとかしない一般人がロングライド用に使った場合とか >>218
その代理店が売ってるバイクに電動とカーボンのホイールが付いて定価より割引された物って具体的にはどこの? >>259
一般人の脚力だと蓄積疲労での剛性ダウンによる寿命切れは考えなくて良いんじゃない?
スプリントする訳でもないロングライド用途なら尚更
注意するべきは転倒等によるフレーム破断と盗難リスクだけだと思う
でも、軽くて高剛性で反応性が良すぎるから、ペダリングスキルがないと普通グレードのバイクより進みにくいと感じるかもね
疲れて姿勢が崩れたりペダリング汚くなった時でも進んでくれるのが欲しいならいわゆるロングライド向けフレーム買った方が良いよ
そういうフレームの方がロングライド後半で助かる
メリダで言えばリアクトやスクルトゥーラよりライド このスレはキャニオンの話題になるまで殆ど書き込みがなかった
しかしキャニオンの話題になった途端にアンチが大量に湧きスレが加速している
つまりキャニオンのアンチが諸悪の権化
通販がいけないことならガンダムのチャリも〆とけよなw
まあキャニオンを整備お断りの高級自転車屋もあるしw
一方でキャニオンの整備も任せろって店もある。整備した感想は普通だそうだ。
パーツは新車で買ってるなら供給は気にしなくていい。
気になるなら新車購入時にディレイラーマウントの予備買っておけ
それくらいだな、フレーム固有の部品で気になる箇所は
このスレでキャニオン叩いてる連中って
アマゾンで買い物もしたことない情弱なんだろうな
普通に考えならネット通販が普及する前から通販専門のメーカーで
ツールを始め主だった国際レース総ナメにしてるメーカーがヤクザな対応するわけない。
キャニオンに嫉妬して買ったこともないのに叩いてるだけなんだろ?
キャニオンの実力は実績でデローザなんかとは比べものにならんくらい高い。
デローザはツールでチーム総合優勝とか無いけんね
ブランドの価値って結局そこだろ。いくら御託並べ様が速いものが正義。
遅いものは速いものより高く売れない。キャニオンのバイクは速い、そしてどこよりも安い。
これ以外買うバイクが他にあるのか?
国内販売に特化したアンカーより内容的に安いっていうのは
中間マージン相当引かれてるって話で
キャニオンに突っかかってる連中はそこで甘い汁飲んできた連中なんだろうな
PCだって直販が当たり前だろうが、そんな代理店とかに金払ってる余裕なんざこっちにもないんだよ
結論出たな。
金に糸目を付けるならキャニオン買え。
同価格帯では無敵のコスパ
オマケに国際レース勝ちまくってるのでブランドイメージは高い。
金に糸目を付けないなら好きなの買え。
これでこのスレの大半の回答に答えられる
ID買える知恵を身につけたようだけど文面でバレバレだという
ロード乗る奴が全員レースするわけでもないだろうに
なんでグラベルロードなんて分野が生まれたと思ってるんだ
色がゴミみたいなのしかないから買わんわ
女向けの色を男にも売ってくれ
以前やたらとアンカーを勧めていた基地外に芸風が似ているからメーカー変えてネガキャン頑張ってるんだろ
>>259
一般人が10年乗ってもフレームのヘタレはわからないレベル
わかるくらい乗り込むなら10年も同じバイクは乗らないだろうから
特に問題ない
だいたいヘタレってかなり感覚的なものらしい
雑誌記事によればほとんど数値は変化しないとのこと
プロならわかるレベル カーボンフレーム10年使ってるが、やれてるとか感じない。
乗り手がヘタレの一般人で3万キロくらいしか乗ってないけど、フレームがへたるってみんなすげーなと思ってた。
金属フレームだと、クラックが入ったりするけど
カーボンの劣化ってどんな感じで進行すんのかね?
6年乗ってるから買い換え予定
キャノンデールかトレックにしようかと、
キャノンデールのほう安い?キャノンデールに楕円つけようと思います
ツールドフランスとか特注だから市販車の性能とはまた違う
>>277
そのツールドフランスとかで使われたロードバイクが売ってたりするんですが、買いですかね? 一応市販前提の物でないとルール上使用できないんじゃねーの
モビスターとかカチューシャの選手が使用した物なんかは普通に販売されるぞ
プロレース車両の耐久性はそのレースの間だけ持つようになっていると聞いたけど実際はどうなんだろう?
意味は違うけどロードレース用ヒルクライム用石畳用なんかで4〜6は使い分けしてるんじゃないかな
簡単に壊れるもんじゃないけどプロのスピードで石畳通るときなんかサスペンションもついてないフレームがノーダメージかは怪しいけど
エースは特別仕様の時もあるらしいが
他はノーマルでしょう
カンチェさんのドマーネは特別仕様だった
サガンなんかも特別仕様かもな
ツールを走るバイクと同じのを買えるというのが
自転車レースの売りだからな
じゃないとフラッグシップ売れなくなる
フルカーボンのロードで
なるべく軽くしたいから電動やディスクブレーキはなしで
コンポはアルテグラ辺りとなると、やっぱりキャニオンが最強かな?
ごめんw もとい
フルカーボンのロードで
なるべく軽くしたいから電動やディスクブレーキはなしで
コンポはアルテグラ辺りで、ひたすら安いモノとなると、
やっぱりキャニオンが最強かな?
>>283
買ってもどうせ部品替えたくなるんだから、最初からUltimate EVO 10買っちゃえよ。 >>275
よくシビックやシルビアが装着している安物カーボンボンネットが変色してるのを思い浮かべる 【ロード購入】 4台目 無名クロモリ1台 パナモリ1台 スクルトゥーラ3000一台
【用途・目的】 レース
【予算】 10〜18万円(フレーム単体で)
【希望するフレーム素材】 アルミ又はカーボン
【好みのポジション】 レーシー
【重視するステージ】 スプリント
【重視する項目】 剛性 軽さ
【購入候補】 アンカーRS6 ビアンキフェニーチェプロ
【その他】
硬くてよく進むモデルを探しています。
山岳は苦手で平坦得意です。脚力はそれなりにあります。
レース向けのフレームでエンデューロ等に出場予定です。
スクルトゥーラは自分には剛性がなくまたかなりもっさりして加速性も
イマイチな気がして合わなかったので売却しました。
個人的にはGIANT、MERIDAあたりは食指が動きませんでした。
コンポは105とアルテのミックス、ホイールはアルテが全て手元にあるのでそれを履かせる予定です。
完成車でもよいのですがコンポ総とっかえとなると余ったコンポが無駄になる気がするのでできるだけフレーム単体で考えています。
ペンナローラのRC8を試乗したのですが個人的にはかなり楽しいフレームだったのですが
日本国内ではもう手に入らずまた手に入ったとしても予算的に厳しい(40万程度?)
のでその他で良いフレームを知っている方いましたら教えてくださいよろしくお願いします。
288です。
追加で私は身長は174、体重73です。
デザインや色はさほど気にしません。
以上になります。よろしくお願いします。
>>288
リドレー:フェニックス
カレラ:ヴェレーノ
アンカー:RS6、8
後はBOMAかな?予算上がるけどDARE
自分が知らないだけだけど、15万位のフレームセットって選択肢が少ないと思う。 初めてポストします。
【ロード購入】 1台目 ( 実用車以外は乗ったことありません )
【用途・目的】トライアスロン出場もしてみたいので、ゆくゆくはレース 他はツーリング トレーニング です。
【予算】150000円くらいまで
【希望するフレーム素材】 特に無し
【好みのポジション】 よくわかりません
【重視するステージ】 ロングライドかな?よくわかりません
【重視する項目】 コスパ デザイン 耐久性 乗り心地
【購入候補】 値段やデザイン的にはfelt f75〜95辺りが気になってます。
【その他】 177cm/63kg、主に多摩川のCR辺りで練習予定です。ロードバイクでどれくらい走れるかは分かりませんが、ランナーなので割と有酸素運動系は自信があります。(フルマラソン サブ3.5です)
ただそれほどレースにこだわってる訳ではなく、ランニングの補助練習的な感じで、自信が付いたらレースにも出てみたい、くらいの感じです。
詳しい方々、どうかご指南ください。よろしくお願いします。
>>288
スプリント重視ならBHのARフレームセットかな
乗り心地とか太タイヤを使えないとかが気にならない人向けだけど剛性は高いよ
落車リスクありのレース機材と割り切って買うなら悪くない
cbあさひ通販でフレームセットが半額になっているから、余った予算を注ぎ込んでホイールもグレードアップしよう >>291
予算的に選択肢あまり多くない
デザイン気に入っているとか近所の店でセールやっていてお買い得価格だったりするバイクあるならそれ買えば良いよ
将来的にレースに出るつもりあるなら105完成車にしておいた方が後悔しにくい
でも、どうせレース出ようとなったらホイールもフレームも買い替えになる
その時にコンポ流用+フレームセット買いではなく完成車で買う覚悟と予算ありそうなら1台目で105完成車に拘る必要はないよ
練習機材と割り切るなら色に拘る必要ないけど、ハマるかどうか不明なバイクへの挑戦と考えるなら色を重視しろ >>290
カレラのヴェレーノですか、やはりRS6あたりが落とし所な感じですかね...
自分でも探してみたのですがこの価格帯だと少ないみたいですね
ありがとうございます。
>>292
調べてみましたが残念ながらあさひのはサイズ50でシートチューブが505みたいで身長的に合わなかったようですね...
しかしトップチューブ長が540もあるんですがかなり変わったジオメトリで174でもサイズ50でいけるのでしょうか? >>291
都内だったら、店の選択肢が多いのでアルミフレーム+105コンポの物を探せばあると思う。
ただ身長が少し大きいので適切なサイズがあるかは運の要素が大きい。
オリンピックディスタンスなら普通のロードで間に合うとおもうが、ロングの機材は正直分からない。
出来れば、予算を20万まで上げれれば選択肢は広がるのだが・・ >>285
カンチェはジオメトリーが違ってた
後に限定版として販売されたけど
エースのバイクはジオメトリーやら剛性を変えることは昔からたまに聞くがあえて宣伝はしない
逆にスター選手に開発に加わってもらい選手専用マシンにして販売している感じ
昔マドン ランス
ベンジ カベんディッシュ
ドマーネ カンチェ
みたいな 105にこだわらなければ、ずっと安く手に入るよ
そんなもんにこだわったとこで快適にはならん
>>288
フレームセットのみで18万円までだとやっぱりジャイアントやメリダがいいよって話になっちゃうよ?
あとキャニオンのUltimate CF SLがフレームのみで134000円で売ってるけど
完成車がキャニオンはアホみたいに安いからフレームだけだとイマイチお得感がない。
後はリドレー・フェニックス(無印)が138000円で売ってるけどこれもガチガチって感じじゃなくてエンデューロ系のフレーム
ただ、UltimateもFenixもパリ・ルーベは走ってるかられっきとしたレーシングフレームだけどな。 >>297
canyonは送料でかいから、そこそこ高いやつじゃないとメリット無い。 その予算内でアルミまたはカーボンでカッチリした走りとなるとアルミしか選択肢はないだろ
キャニオンのはよく知らんけどスペシャのアレーにアルテが付いてくるようなもんか?
>>288
ちょい予算オーバーするけど値引きしてくれるとこ探して
BOMA ALLUMER-αがオススメ
フレーム重量が重い点は引っかかると思うけど、進みはかなり良いよ ■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 1台目 ( クロスバイク半年 )
【用途・目的】ツーリング ロングライド
【予算】 20万円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2〜5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 特に無し
【好みのポジション】 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり)
【重視するステージ】 ロングライド
【重視する項目】 価格 コスパ 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地
【購入候補】まだわからない
【その他】身長165cmの女です。まったくの初心者です。クロスバイクで往復80kmほどは走れます。見た目のデザインはカッコいい方が好きです。住んでいるところは都市部郊外の山手のため坂が多いです。少しずつ距離を伸ばしてロングライドをしたいです。 室内保管。
大雑把で申し訳ありませんが、女性にも乗りやすいなどのオススメがあれば教えて頂きたいです。
--------------------------------------------
通販で買うつもりなのかしらんが店の人と相談したりしないのか?
>>307
165なら敢えて女性向けモデル選ぶ必要無いと思うけど
女性向けエンデュランスロードのトレック/シルク、アンカー/RL6W、ウィリエール/ルナあたりいかが? Canyon、店によっては整備してくれないから初心者にはどうかと思うけどな。
まあ、そんな俺もCanyon乗ってるんだが。
店によってはって
ジャイアントショップやビアンキショップに持っていったんじゃねーだろうなぁ
>>310
ありがとうございます。
TREKはたくさん揃えているショップが近くにあるので見に行ってみます。
女性向けモデル以外も考えた方が選択肢も広がりますね。 キャニオンて送料と税金足してもコスパいいのか?
税金2万くらいとられそうだが
>>315
男性向けモデルの場合、サドル形状やハンドル幅が
女性には合わないということもあるらしいので要注意 >>291
ロードバイクの男性用と女性用を大きく分けるのはシート。
なので身長165cmあれば男性用のロードバイク買っても問題ないけど
シートだけは女性用に換えたほうがいい。ケツ痛くなりにくくなる
ブランド的にはその価格帯だとジャイアントやメリダの中から選ぶとコスパが優れてる
後は自転車屋で直接見て直感で決めるといいよ。
性能云々より結局は買う人が納得するかどうかだから サドルを「シート」と書くやつが
何で相談スレで回答側にまわってるんだ?
こっちかな?並行スレとマルチ書き込みになってすまん お願いします
【ロード購入】2台目
【用途・目的】平坦なサイクリングロードを50〜100km
【予算】10〜20万円
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ
【好みのポジション】前傾か中間
【重視するステージ】ロングライド、輪行あり
【重視する項目】
整備不足で1台目のリアディレイラーを壊してしまい反省中。リアディレイラーハンガーを簡単に交換できる壊れにくいものを2台目にしたい
【購入候補】アンカー、CAAD
>>320
シートポストと言っておきながらサドルってのも違和感あるから俺もシートって言う時ある
もしかしてシートとサドルって指し示す意味が違う? 初のバイクに2017のキャド12買いたいんですがもうちょいまったらセール始まるんです?
7月になると2018モデルが発表になるから多少やすくなるかも
ただ半額になるなんてことはないから買いたいならサイズと色を選べるうちに買った方がいい
納車に1週間から2カ月なんてこともあるよ
今のじきは大型店に行ってサイズ色が気にいったら即決だな
>>329
そうなのですね
遅くともお盆までにはゲットしたいのでセール待たずにかってしまおうかしらね 1台目をフルカーボンのエントリーモデルで買おうかなと考えてる
スペシャのターマックスポーツ(105)とビアンキのセンプレプロ(ティアグラ)で迷ってるんだが、どっちがオススメ?
あと追加で、チェレステカラーって女っぽいかな
予算は20万ちょい
何度も何度も役に立たない投稿してないで
朝鮮学校の前でヘイトスピーチしてくればいいのに。
>>331
結局は好みの問題だし
使ってみて不満があればパーツ替えればいいので
その二台ならあとは見た目とかで決めてもいいんじゃね
あとFELTのAR5も個人的にオススメしとく >>331
女っぽくはないだろう
ミーハーぽくはあるが
ちなチェレステ色の乗ってる チェレステとかいってありがたがってるのもはや日本人だけだろw
チェレステ見ても「ああビアンキだね」ってだけだな
自分は特に好きな色でもない
つーかどんなジャージ、服装にも合う白か黒選んでしまうわ
105にしといたら
他性能は大差なし
色が好きならチェレステを
ちょっと情けない質問なんだが50万以上するロードとかみんな現金一括で買ってるのか?
身の丈以上のもん買うなってのは分かってるんだが...
色んなスレ見てるとスーレコやらボーラやらデュラ、エスワークとかけっこう値段かかりそうなもんが普通に話に出てくるから
ワイズは低金利ローンがあるみたいで無理ない範囲で買えそうだけど普通のショップならみんな現金一括なのかな
家買うなら別だがロードバイク関係のもの買うのにローンはないな
一括より余計に金払うとか馬鹿馬鹿しい
まあそもそも自分は50万以上のバイク買ってないがw
車ならもっと金かかるわけで
2ちゃんで高いの持ってる連中も一括払いが大半だろう
>>341
Sタマは特価で買ったから現金一括
マドンは金利無料キャンペーンやっていたから盗難保険を考えて分割払いにした ロードバイクって自転車にしては高いと思うが、車だってキャッシュ払いだよ。ローンなんて就職して1回だけ。300万以上の車しか買ったことことないわ。
ローン組むと金利分もったいないし少し我慢して貯金した方がええな
カーボンやアルミの寿命は4〜5年と言われてるからそれに50万をローン払いする覚悟があるならいいんじゃね
チェレステってビアンキの名前が有るからチャリの周辺では受け入れられてるけど普段着にあの色が入り込む余地って全く無いよね・・・
古参のF1オタなら辛うじて着てるかも知れんけど
お金貯めて現金で買うよ
毎月2万貯金すれば2年で買える
ロードのローンなんてバカがすることだ
社会人なら飲み会やめれば買えるだろ
学生は安いの乗りなさい
チェレステ色のビアンキ乗ってるがウェア含めフレーム以外をあの色にしようとは思わない
あれは自転車の色だ
ビアンキみたな温い色買うと反動で真っ黒とか白黒だとかほしくなる
硬派な色っつーの
次買うとしたらそういうの買う
黒白で無彩色オンリーでいく
車もバイクもローンだろ
ロードバイクもローンだ
親に買って貰う情けない奴より好印象だ
バイクは販売店が手数料負担を嫌がるから値引きに期待できるのは現金のみだったりするけど
自動車に関しては今は支払いの一部をローンにした方が総額は安く済むよな
ローンの審査に通らないような奴は現金一括で買うしかないんだろうけど、まともに働いていたら審査落ちなんてありえないし、総額変わらないなら盗難保険付いてくる分だけ分割払いの方が有利よ
自分は現金一括で払ったな、ローン組んで落車して壊したとか泣くに泣けない
壊したり盗難に遭ったりしたときにすぐに一台買えるようにはしてある。
二年て長いよな
何万か積むだけで直ぐに手に入るなら高くは無いと思うけどな
キャッシュでポンがベストだけど無いなら仕方ない
俺は物理的に分割で買った
ホイール買ってコンポ買ってハンドル買って・・
でもロードのフレームだと限定カラーとか出るし、そういうのはその時買わないと後じゃ買えなかったりもするよね
廃盤や大幅なモデルチェンジ絡むと名前同じでも全然違うフレームになったりするし
ローンてのは買ったもんを売れば残りの借金がチャラになるものに使うもんだろ
ロードバイクは売り払っても二足三文
50万でなくて20万なら10カ月で買える
店は販売ノルマあるからね
ノルマ解消に繋がるメーカー展示会直後や初回発注前の注文に関しては値引き許容率が高い
この時期に良く見る「xx月..日までの注文ならお買い得」というのがそれ
そういう最新モデルとか限定モデルを買おうと考えている場合にはローン組んででも早期購入するメリットあるよ
>>348
長距離乗ったカーボンと新品じゃあ実際は対して差がないってどっかの機関が調べて分かったってネットでみたよ
落車とか外で保管とか除いてね
レースとか出ないサイクリング程度ならカーボンも長持ちよ
てかみんないいところ勤めてるんだな
底辺リーマンだから一人暮らしでやってたら50万以上は流石に年単位の貯金が必要だわ
ボーナスなんて1ヶ月しか出ないし新卒就活やり直してー 50万以上のロードバイクなんて本格的にレースやってないなら不要だと思うが
それでも欲しいならパーツ毎少しづつ組んでいけばいいし
>>364
乗ってる選手は分かるって話も聞く。
自分も、50万以上準備するのは年単位で準備する必要がある。
金がない人ほどローンは避けた方が良い。 >>357
>壊したり盗難に遭ったりしたときにすぐに一台買えるようにはしてある。
kwsk >>366
プロなら分かるレベルになるってことなのかな
無金利か1%金利じゃないとローンはダメやね、大人しく貯金が1番 >>367
20万位別枠で準備しているってだけです。
そこそこの完成車が買える金額 壊した時の心配までするなら国内でオルベア買ってプレミアムワランティつけるべきだな
過失問われずOMRでも11万払えば新車に交換してもらえる
>>357
むしろ逆じゃないか?
自転車は知らないけど車のローンは保証付き。
現金で買って壊れたらお終い。 >>370
魅力的なサービスだとは思うが保険料高くない?
>>371
自転車をローンで買って落車とかで壊したとき保証とかあるんですか? >>371
マツダのアクセラ現金で買おうと思ってたんだが保証受けられないのか? 公務員ならローンでいいかも
まあ公務員なら現金で買えるかな
>>372
過失問われず新車交換だから今の制度のままだと2年毎に自分で壊して新車に交換できる
ハイエンドを8万+3万で2年毎に新車に交換とかむしろ安すぎて実用だけを考えるならオルベア大丈夫か心配になる位破格な保障だぞ デアゴスティーニでロードバイクやってくれたら解決だな
バラ完でパーツちまちま集めて組むのと変わらなくないか
>>375
交換はフレームセットだけだろ
破損したらバラしてフレーム自費で送って
返送された新品をまた自分で組まなきゃならない
そこまで破格とも思えん >>380
壊したフレームなんか仕えないんだしパーツ流用するならバラさないとダメなんだから送る手間が増える位じゃねーの
それに購入店経由でないとこの保証受けられないと思うんだが作業が面倒だと思うなら店にやってもらえよ
それに自分で行っても大して面倒な作業でも無い まあいい制度だと思うなら使えばいいんじゃね?
他のメーカーが全く追従してないし
普及もしてない時点でお察しだけど
>>382
ユーザー視点からみたら良い制度だがメーカー側にメリットが見えないんだから追従するメーカーが出る訳無いと思うがな ローンでも別に良くないか?俺は現金だけど手持ち無いなら適当に分割組んで支払いできる時に一括返済
現金一括が一番シンプルだけど自転車だけが趣味って人も少ないだろうから全否定してる意味がわからないな
所得差前提の話を肯定否定で引きずってる意味がわからんな
金があればいつでも手に入るバイクばかりじゃないしな
早い者勝ちだったりするわけだし
>>373
車の銀行ローンだと不幸にして支払い能力がなくなったら保証会社が返済する。
将来が不安なら手元に現金を残したほうがいい。 ローンだの現金一括だの人に聞かず自分で決めるもんだよ
金払うのは自分なんだから
赤の他人の金の使い方なぞ心配してやる道理は無い
>>375
オルベアのプレミアムワランティなら使えるのは一回だけ カメラのレンズでも似たような保証あったな
ソニーのレンズをソニーで買った場合、通常3年、キャンペーン時5年の保証が付くけど
落下などで完全に壊れても1回だけ新品交換してくれる
それと似たようなもんでしょ
自転車なのでパーツ移植などの手間がかかる点が違うけど
ここは自分でやるか自転車屋に頼むか
目安として、某大手チェーンでコンポ移植だと1〜2万くらいの工賃だっけ
店によっちゃ、そこでフレームなりコンポなり買って、それを移植するなら工賃サービスの所もあるが
>>390
金銭的な不安は無いから車も自転車も現金で買うよw
レスサンクス! SCOTTあるある
韓国メーカーが買取った事実を認めようとしないSCOTT乗り
>>392
公式のQAで交換したフレームも新たにプレミアムワランティに加入できるとなっているのに何でそんな嘘つくんだ? トラック クルマの排ガスと健康被害
・受動排ガス(車道を走るサイクリストがトラック クルマの排ガスと有害摩耗粉塵の吸引で健康被害を受けること)と疾患リスク
・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍
>>397
マジかよ無駄な車減らさないとあかんね。 歩行者は自転車通勤者より通勤時間3〜4倍かかるから、実際は徒歩通勤者の方が排ガスの影響を受けている模様
【ロード購入】 2台目
【用途・目的】 ポタリング 物欲
【予算】 20〜60万
【希望するフレーム素材】カーボン
【好みのポジション】 中間 アップライト
【重視するステージ】 ロングライド
【重視する項目】 コスパ 乗り心地
【購入候補】 インフィニートCV
身長177 股下77 両手を広げて175、体重は72KGです。
>>400
スペシャのルーベエキスパかな
ディスク無理とかじゃなければオススメ 正直予算には上限無いんだよ
気に入れば買うし気に入らなければ買わない
ただコスパは気にするわけで無駄に高いものを買いたくは無い
>>400
ビアンキでロングライド重視ならINFINITE CVはよい選択だね
もし少し低めの予算ならFENICE PROも金属フレームらしからず振動吸収がよいらしい
ただビアンキは割高(同じ価格ならコンポのランクが落ちるとか)なのでコスパという意味ではおすすめできない
ブランド料乗ってるのは否めない
俺は好きだから乗るけどね >>401
ありがとうございます。
近隣にスペシャライズドのディーラーが無いのがネックです。
あと色が地味めですね。 >>405
近所の店にフレームセットが入荷してました。
一度見に行ってきます。 >>400
トレックのドマーネ
メリダのスクルト
あたりを俺なら買う >>408
トレックは近所のプロショップの態度が良くなかったので除外します。
SCULTURA TEAM なら昨年モデルが安く入手出来そうです。
とりあえず在庫があるか聞いてみます 貯金して貯まった時点で一番いいグレードの買うのがベスト
【ロード購入】 1台目 MTBDHとXCの競技経験あり
【用途・目的】 ツーリング ダイエット 輪行
【予算】 完成車30万円
【希望するフレーム素材】 特に無し
【好みのポジション】 中間(オール
【重視するステージ】 山岳 ロングライド 輪行
【重視する項目】 剛性 軽さ 耐久性
【購入候補】 MTBで馴染みがあるスペシャライズドが良いなあと漠然と思ってる程度
【その他】 175センチ85キロ♂、XC用のMTBでツーリングしてるけど、そろそろロードも欲しいなと思って。
>>409
ひょっとしたらそのプロショップ関西の某店かな?
関西のコンセプト店で1番東にある 私のことは嫌いでもトレックのことは嫌いにならないで下さい
>>414
あの神戸にあるオサレな店か
もしかしたらコンセプト店でなくて個人のプロショップかもしれんけど テンプレに則って無くてすみません。方向性の相談です。
年間通して風がそこそこ強くて、ほとんど平地の川沿いのCRで100〜150km走るのがメインな場合、どのタイプのロードが良いと思いますか?エアロ・軽量・エンデューロで。
>>416
神戸よりもっと西、もっと野播な所です。 >>417
河川敷ならどれでも大差ないから好きなの買うべし 【ロード購入】 3台目(アルミロード以前所有、カーボンロード現在メイン、アルミクロス所有)
【用途・目的】 ツーリング 林道遊び
【予算】 完成車10万円前後
【希望するフレーム素材】 アルミ
【好みのポジション】 シクロクロス
【重視するステージ】 舗装路クルージング 山岳&砂利道&林道
【重視する項目】 剛性 耐久性 汎用性
【購入候補】 Centurion CrossFire 2000 価格安めの700Cディスクブレーキのモデル
【その他】 ロードとコンポ等パーツがお下がりできるバイク
28Cや32Cが履けるならロードモデルでもいいかと思っています ディスクブレーキは必須
>>411
TARMAC SL4 ELITE (ターマック エリート) ULTEGRA ¥259,200
クランクだけ違うがコンポがアルテグラ、スペシャライズドだとこれ >>422
FELTのVRとかどうよ?
35まで履ける。
VR60ならすでにワイズで安売りしてた。 >>422
この金額でディスクのエリアって油圧は無理だろうし、MASIの安売りでも探すしかないんじゃない? 自分のロード重さ測ったら8.2kgだった
思ったより重かったから、6kg台のやつはめっちゃ軽いんだろうな
>>424
サンキュウ!!これは確かにコンセプトぴったりです
コンポがセンチュリが4700Tiagraなのでセンチュリに傾いてますがこっちもいいなあ
>>425
MASIのシクロのハイエンドかっこいいんだよなあ
サンキュウです >>422
その用途と予算ならクロモリフレームのジェイミスのレネゲードを選んだ方が良いのでは? >>411
スペシャで行くならレーシー方向ならターマック。ロングライド指向ならルーベだろうね。
ここで言うロングライドって走行距離で言ったら300km以上想定な。200km程度ならロードレースでも普通に走る距離だから
予算30万円もあればターマックでもルーベでも結構良いグレードが買える。
AACRとか色んなイベントでスペシャは試乗車出してるから一度両方乗ってどっちが良いか決めればいい。
>>422
3台目なら完成車じゃなくてフレーム組み(バラ完)したら?
なんにも引き継げるパーツ持ってないのか?
それに10万前後じゃ付いてるコンポは大したもの買えないっていい加減学習したらどうよ?
無いものは無いんだよ >>400
自分が好きなの買うって方向性は間違ってない。
好きなの買えで終わりの話だけど個性出したいならエヴァディオやマキノのカーボンフレームはどうよ?
利点としては好きな色に塗れる。特にエヴァディオは派手なので盗難が心配になるくらい超目立つ
性能は両方共値段相応って感じなので、国内有名レースに出場でもしないかぎり問題にならん程度には高い
選択肢のひとつとしてこういうのもあるって程度に考えておいてくれ 初心者に「好きなの買え」は実は名言だよな
「おまえごとき何乗っても同じだから適当でいいよ」ってことじゃなくて
「気に入った自転車ならたくさん乗りたくなって練習量が増え、エンジンパワーが上がるから最強だ」ってことで
好きは性能
>>431
同意する
今のってるやつはブランドイメージあんま良くないことで有名なんだけど
色が気に入って購入したし
何よりサイズがぴったりで乗りやすかったからガンガン乗り込んで脚鍛えてるぜ
好きこそものの上手なれとはよく言ったもんだ 【ロード購入】 1台目(アルミクロス所有)
【用途・目的】 通勤 ロングライド
【予算】 完成車15万円前後まで
【希望するフレーム素材】 アルミ
【好みのポジション】 ディスクロードでアップライトポジション
【重視するステージ】 ちょっとくらい砂利もいけるけどほぼ舗装路 坂多め
【重視する項目】 耐久性
【購入候補】 0 価格安めの700Cディスクブレーキのモデル
【その他】 35歳貧脚95キロのDBです。運動が苦手です。
昨秋まで片道12キロくらいのジテツウでしたが、職場が変わり片道27キロ程度(坂あり(になりました。
冬の間なまった足もあり、これから徐々に運動していくつもりです。
クロスで通勤を試すも、現実的に厳しいと考え自転車買い足し相談です。
フェルトVRは何となく見ていましたが、VR30〜VR60の違いがあまりわかりませんでした。
(少々の軽さと枚数の多少は数字ではわかります)実際乗ってみてそんなに違いがあるものでしょうか? 前の歯数が少ない方がヒンキャクDBにはいいのかなと思っています。
通勤に使うとなると28Cくらいのタイヤにしてパンクに備えると思います。
その前提で候補(およびVRのグレードの違い)を教えていただけたらと思います。
>>433
クロスバイクで通勤厳しいならロードバイク買っても同じじゃね27kmもあるなら原付き買った方が良いよ15万あれば新車が買える >>433
気持ちは分からないでもないが、その予算で多くを求めるのは無理がある
その予算だと機械式ディスクブレーキしか買えないからブレーキ性能の優位性ほぼない
むしろ重くなるというデメリットの方が目立つ
安物買いの銭失いにしかならないぞ
既にクロスバイク持っているならホイールとタイヤを良いやつに交換しろ
そういう足回りパーツを強化するだけで下手なロードバイク完成車を買うよりも走るようになる
太タイヤ履かせたいならワイドリムになった新型ゾンダにGP4000s2の25〜28cが無難だな
予算あるならボントレガーのパラダイムエリートという選択肢も良い
こっちの方がリム幅が太くて安定感と乗り心地が良いし、リムハイト低い分だけリム軽くて上り坂では有利
スポーク本数も多いからデブでも安心
上記はエンド幅が130mmのクロスバイクの場合
もしエンド幅が135mmなら店で手組みしてもらえ
シマノのディオーレXTハブ+マヴィックの新型オープンプロのリム+太めのプレーンスポークを本数多めで >>433
ロードでも同じだよ
クロスをむしろおすすめする >>328
20%off程度なら1月頃からしてて購入した。
適正サイズが残ってるかは不明。 坂多い27kmだと雨降ったらかなり悲惨だな
毎日自転車通勤できる距離じゃないと思うが
>>426
俺のは9.5kgだからそれから見たら軽すぎ >>424
FELTのVRシリーズって実用的だね。 422だけどこれも気になるなあ
>>434
レース系ばかり気にしてたからシクロクロス系いいのあるね
需要もあるだろうし流行りそう >>433
俺も通勤はクロスバイクだけどその程度の距離なら全然いけるよ
だいたい帰りに遠回りしてそのくらいは毎日乗ってるし
ロードだからって劇的になんか変わる訳じゃないし
冬の間は乗らなかったとか甘ったれんな
俺よりだいぶ若いんだしがんばれよ
でも物欲でディスクロード買うのはありじゃないかな
やっぱりいい自転車だと通勤も楽しいよね 結論:何買っても大差ないので見た目で気に入ったのを買え
>>433
で、パンク対策に28cってことだけど
俺も86kgもあるが別に23cでもパンク全然しないよ
太さより銘柄だね 都心で信号多いとクロスのほうが楽だけど長距離ならやっぱロードのほうが楽だな
前傾して体重が乗せやすいのと空気抵抗、クランクやアクスル辺りハンドル周りがカッチリしてるのも大きい
27キロってことは地方じゃ考えにくいから横浜千葉埼玉から都心かな?
>>423
>>429
長くても1日150キロくらいまでなのでターマックが良さそうっすね、ありがとうございます。
買う前に機会が有ったらルーベとも乗り比べてみます。 【ロード購入】 1台目 ( アルミクロスを2年 )
【用途・目的】 ツーリング ポタリング 物欲 その他(160キロ以上のロングライド)
【予算】 20万円前後 (基本車両本体のみ)
【希望するフレーム素材】 カーボン
【好みのポジション】 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり)
【重視するステージ】 ロングライド
【重視する項目】 価格 コスパ デザイン 剛性 乗り心地
【購入候補】 CARRERA ER-01、SCOTT CR-1 20、Willier GTR、TREK EMONDA S5、GIANT DEFY ADVANCED 2
【その他】 現在自転車通勤しています。休日のツーリングでもクロスで100キロ弱は走れるようになったのでロードデビューを考えてます。
レースに出る気はないですがカーボンロードならではのスピード・快適性も味わってみたいので散漫なチョイスになってしまいました。
ER-01はデザインと用途的に。CR-1&GTRは快適性+スピード、EMONDAはオーソドックスと言われながらも長めのチェーンステー&
ヘッド長でロングに向くのではないか?という感じ。
DEFYは純ロング用かつディスクブレーキで用途的&予算的に良いかなと(用途的にディスクのネガは問題にならないと考えました)。
このあたりでどれがいいやら考え過ぎで脳内容量一杯です。
アドバイスいただければ有り難いです。
>>452
いや20万くらいで少しでも早く買って乗るべきだ
カレラのER-01とウィリエールGTRは前年モデルもまだナンボか残ってたりするし割引率も高くなってるから狙い目だよ
俺の地元のチャリ屋もイタリアンバイクは皆んなピナレロとビアンキばかり問い合わせされて困ってるとか言ってたしね >>452
その中ならSCOTT CR-1 20、Willier GTR、TREK EMONDA S5はオススメだね
Willierは海外通販のが圧倒的に安いから興味があるなら試してどうぞって感じかな 早々に回答ありがとうございます。
初ロードなのでGTRやCR-1のようなレース向け?ジオメトリ(チェーンステー&ヘッド長が短い)はちょい不安なのですが慣れればイケるかもとか思ってます。
海外通販に至っては組み立てられるの?!といったレベルなのですが大丈夫でしょうか?
併せて海外通販スレを見てもGTRやCR-1の出物が見つからないのですが、タイミング悪いのかなぁ。
素直にER-01とかを近場のショップで探したほうがいいでしょうか?
自分で組み立てられないものを通販で買ってどうやってメンテナンスするつもりなのか
>>458
ですよね〜(;´∀`)
素直に近場のショップで購入します。
1台目なのでサイジングもわかりませんし。
そういうわけで通販抜きで、どれがいいでしょうか?
どれも一長一短というか、1台目なのでどこかしら不安があって頭でっかちになってるのです。 >>452
デザイン気に入っているならER-01で良いんじゃないか?
色が白青で良いなら2017年モデルを少し安く売ってもらえるだろうし、お値段は据え置きで色の選択肢も増えた2018年モデルを待つという選択肢もある
海外通販を考慮に入れるならホイールだけでも安く買って店に持ち込むという手段もあるし
ホイールも店で買うというなら完組みホイールではなく新型オープンプロで手組みを頼むことも選べる >>457
近場の店はもう来店とかして感じ掴んでんの?
カレラのER-01は特にトンがった部分もないし乗りやすいと思うけど、もし実機が置いてあるなら跨らせてもらうか出来たら試乗もさせてもらう
定価だと105組になるが一つ上のアルテ組も運が良ければセールで手の届く範囲になってるかも >>452
カレラが見た目で気に入ってるならカレラ買いなよ
まず買ってみて実際乗ってみないことには何も始まらない
ここでいくら議論重ねても行き着く所は結局そこだからな。
早く買ったほうが良い 自分もレースやらんしポタリングだからフルカーボンあとは完全見た目で選んだ
乗り心地やらレース寄りなんか気にして見た目好みじゃないの買ったら辞めてると思う
>>463
同じい意見だわ
ガチじゃないからレース用もロング向けも重要じゃなかったわ そう言う意味ではパッと見フラッグシップとエントリーの違いがあまりないメーカーのバイクはイイよね
明らかに差をつけて投げやりな色とデザインのとかあるけど某アメリカンメーカーのやつとか
見た目でガチガチのエアロロード選んだら見合うように練習してレースに出るようになりました
めでたしめでたし
433です
レスありがとうございます。
>>435 それはないです。電足自転車もやめときます。
>>434 いい点を伺えれば。 VRとの違いなども出来れば。
>>436 10万以下のロードは性能が・・。20万近いアルミ105モデルから・・。 と同じお考えでしょうか?
VRの難はなんでしょうか? (ギャグじゃないです) (普段使いロードみたいなところには向かいのはどこで見極めれば)
クロスはキャノンデールクイック5の純正ホイールに32Cと35Cのタイヤです。 35Cは重く失敗した感あります。
自転車並みに高いホイールってのもありなんでしょうか?ってそういうのは素人レベルの発想でしょうか? 501ホイールは値引きされて売ってたなあ。それでも違いますか?
タイヤは28Cやってみます。
下手にタイヤ細くするとパンク遅刻が怖くて。。。
>>439
最初は毎日は行かないですよ。 週2からと思っています。(おそらく雨は秋になってもいかないかと)
>>443
自分は若いようですが、へたれヒンキャクです。
疲れて仕事にならないのはどうかと思いますので、仰る 鉄人プラン には正直降参です。
一日50キロ毎日・・・。 鍛えたら行けそうな気はしますが一冬ナマケモノにはハードル高いです。
>>445 おすすめ銘柄を2−3お願いします。
>>446 東北田舎県 反対に進むとちょっと都会の香りがする という感じです。でも冬は雪が・・・。 流れ豚切ってスミマセン。
実店舗いくつかまわってきました。
定休日が多くてカレラは見れなかったので、それ以外を跨ってきました。
EMONDAのサイズ50があつらえたようにぴったり!
当初予定してなかったSCULTULAもそれに次ぐいい感じでした。
逆にGTRはハンドル位置低めでちょっと……。
アップライトなクロスからだとそれなりにヘッド長めの方が違和感ないですね。
慣れたらスペーサー減らせばいいし。
いくつか乗った感想だとトップチューブ520、ヘッド長130あたりのクロス同様のジオメトリが乗りやすいです。
今後変わってくるかもですが…
振動吸収云々といっても乗りづらいポジションだと大変ですね。
ということで、トップチューブ520、ヘッドチューブ130くらいでおすすめのロードがありましたらお教えくださいませ(甘え)
>>467
空気圧さえ管理できていればタイヤ細くしてもパンクすることまずないよ
逆に、空気圧管理が疎かになりがちな一般人のママチャリはタイヤ太くてもパンク多いでしょう?
ママチャリがパンクしやすいのはホームセンターの安物でタイヤやチューブが粗悪品だからというのも要因だけどさ
通勤用途で毎日ちゃんと空気入れるのが辛いようなら空気保持しやすい厚手のブチルチューブ使うと良い
ホイール交換は中途半端なのに変えても意味ない
交換するなら6万のクロスバイクに履かせるにしてもホイールだけで5万くらいは投資した方が良い
具体的にはアルテグラ(WH6800)、ゾンダ、レーシング3あたりが有力候補
これより下のホイールに金かけて交換する意味あまりない
ただ、キャノンデールのクイックは昔のものはエンド幅130mmで上記のようなロードバイク用ホイールそのまま使えたけど、最新のはエンド幅135mmになって手組みじゃないとダメだったはず
規格が合わないと無駄金になるから店で確認とってから何を買うか決めるべき >>469-470
カーボンだとスペシャのルーベSL4
カーボンではなくアルミで構わないならアンカーのRL6 >>469
> 今後変わってくるかもですが…
水差すようでなんだけどロードに慣れるとその通りなんだよねえ
クロスと違和感が無いようではあまりロードの意味ってないw
思いっきし前傾して空気抵抗を減らしシッティングで体重を掛けやすいってのがロードのポジションの意味だから
まあそんなガチじゃないってならアップライトのでOKだろうけど >>473
やっぱりそうですか。
他はまだしもハンドル高って変わりそうなんですよねぇ。
体幹?が鍛えられると低くなりそう。
そういうの見越したのかARGON18のクリプトンみたいにヘッドチューブ長変えられるのあるので
それもとても魅力的なんですが、定価が30万円くらいなので手が出しにくい一方、長い目で見ると買い換えるよりお安い気もするので悩みどころです。 >>474
スペーサー積みまくらなくても大丈夫なようにヘッドチューブは長めの方が良いよ
ヘッドチューブが長くてスペーサー抜くだけではハンドル位置を下げられなくなっても対処法はある
ステム角度やハンドル形状を変更することでハンドル位置を下げられる
デメリットはパーツ代金が必要になることだけ
逆に、ハンドル位置を上げるのはスペーサー積みまくるしかない
見た目が首長族になってダサくなるし、ヘッド周りの剛性も落ちるし、デメリットいっぱい
そのデメリットに対処しようと思ったらフレーム交換しかなくなるので金銭的にもキツい >>472
今日実車に乗ってジオメトリの大切さを痛感しました。
ルーベはフューチャーショックの新型ばかり見てましたが、SL4で個人的にはじゅうぶんなんですよね。
あとアンカーRL6も評判いいのでアルミとは言え気になっています。近所だと値引き幅大きいし。
ともあれ実車を見ることの大切さをお教え下さり、また初心者の低レベルな質問に親身にお答えくださる皆様に感謝するばかりです。
週末に向けてまた質問させて頂きたいと思いますのでなにとぞよろしくお願いいたします。 >>474
まあでも上げてワンサイズだとは思いますけどね
トップチューブ長の差って20mm程度だと思うからステムで調整できる範囲だし
ポジション詰めていけば必ずステムは交換することになると思う
身体壊すとかでない限りハンドル下げたいと思うことはあっても上げたいと思うことはないと思う
私もクロスからロードの乗り換えでショップに進められたサイズを買ったけどこれちょっとハンドル遠すぎない?ってのが当初の感想
今そのバイクはハンドル全下げ、シートポスト限界くらいに上がってます(もちろん身長の伸びは止まってる)
クロスから違和感なくてぴったりと思うのはちょっと早計かなあと思いました
鏡があれば自分で横から見ると思ってる以上に上体上がってると思う >>477
試乗が大事なのは間違いない
ただ、ロードバイクの場合はドロップハンドルの形状によってリーチが大違いという場合もあるから、フレームのジオメトリー数値だけを見て判断しないようにね ThompsonのMaestroどうよ
アンカーのRL9よりも乗り心地がいいらしいのだが細くて耐久性がどうなのか不安
乗り心地なんて相対的なもんだから1台じゃわならない2台3台乗り込むうちにわかる
最初は買える奴で好きなの買えが一番だな
ハイエンドになるほどレース用なんでまあミドルクラス買っておけばだいたい文句はでないはず
初心者にオススメはトレックのドマーネあたり
アルミならチネリとかコルナゴあたりがオススメ
コルナゴのアルミって何かあったっけ
ストラーダSLに比べると色あせて見えんだよな今の
スコットのaddict30見に行ったら
focus cayoアルテグラMIX薦められたんですが、どっちがオススメとかありますか?
>>486
focusの方が少し安くなってaddictはほぼほぼ定価。
ロングライドやユルポタもしてたんですが、イベントとかにも出たいので幅広く乗れるの探してたらaddictかなと思ってた矢先に。
cayoはMIXなのでブレーキとか変えなきゃいけないのがネックですが。 >>487
大きな違いはコンポとBBかなあ。PF30嫌いな人多いから。フレームの性格はとてもよく似ていると思うのであとは好みかなあ。ラブライバーならcayo一択 >>488
ちょっと柔らかいんでしたっけ。
ラブライバーじゃないんです! >>489
これとかヘリウムとかスクルトゥーラとか、似たような重量で似たようなカーボンで、あんまし変わらないんじゃないかとか思ってるけど極論かなあ。
何はともあれどっち選んでも不満はあまりない(不満ありそうな部分はもう一方も不足ぎみ)と思うので好みで決めていいんじゃない? >>490
成る程ー、focus渋いし青が入って綺麗なのでcayoに揺らいでるのが事実ですね!
参考になりました!ありがとうございます。 スクルトゥーラはどうせならteamを狙いたいけど通常の完成車はハイスペック仕様のみだからキツい
スコットかっこいいと思うんだけど、韓国批判に関しては避けては通れませんね!
cayoを選んだ場合、ブレーキは105に変えたいと思います!
みなさんありがとうございました!
SCOTTは韓国企業の傘下にいるってだけの話だろ
そんなこと言ったらシャープだって今中華企業傘下だぞ?
韓国人差別してんじゃねーぞ!
差別で思い出したが
ヤフコメでブラジル人サッカー選手が差別された的な記事で
日本人として申し訳なく思うわ」みたいなのがトップになってて
どの口が言ってんじゃい
東アジア人に対するお前らの差別コメントどんだけあんじゃい
立場コロコロ変えてんじゃねーわw
と思うわ
友人が乗っててSCOTTが気になってるんですがあまりこのスレだといいイメージがなさそうですね...実際韓国資本になって品質とかは変わったのでしょうか?
>>497
日本人だからって同じ人じゃないし
自分の感情の方がおかしいって感じない?