あの一見怪しげに見えるやつかー。
部品揃えたりする手間を考えればあれ買ってもいいかなって思わなくもないんだよな。
参考になりますわ。
やばい!
乗ろうと思ったら自賠責が切れてたぜ!
暖かくなるまで寝かせておこう
程度によるけど倒木とか無ければ問題ない感じ。
敷石の玉が大きいところはフロント弾かれて疲れるけどペース抑えていけば大丈夫。
適切なギア選択 適度なアクセル開度 最小限のクラッチ操作で
上まできっちり 減速/加速の為のシフトダウン使い分けつつ
6速フル活用 ってな感じだと、外から音聞いてても心地イイ
50/80はエントリーバイクにぴったりだったのに
普段アクセルワイドオープンでバカ加速なのしかのってない人は
あまりうまく走らせらんないかも
原付クラスでこの辺きっちり覚えた人は、4輪乗っててもウマい
ような気もする
最近はリターンでバイク買う人が多いけど変な乗り方の人が増えた気がするね
シフトダウンするにもアクセルも煽らず半クラでじわじわ回転合わせてからシフトダウンする人とか
交差点進入でクラッチ切る人とか
80kmのまま高速の追い越し車線に入って6速のままじんわり加速て渋滞作る奴とか
二輪が上手い人は四輪も上手い人も多いけど
四輪が上手い人は二輪が下手な人が多い気がする
回転合わせてシフトダウンすることはいいことなんだけど
その方法をクラッチに任せているようではクラッチは減ってしまうし、急にリアブレーキかかってしまって危ないでしょ
あぁ半クラで微妙にエンブレかけながら減速するってことね
50/80でオフタイヤ履いてる人いたら銘柄教えてくださいな
厳密なオフタイヤって無いような気がする…
ブロックパターンという意味ではサイズアップだけど
BRIDGESTONE
MOLAS ML90 (FRONT/REAR) 120/80-12 55J TL
を50のリアに履かせてる。
似たようなパターンで違う銘柄あったけどとりあえずこっちにしてみた。
純正に対してなら雨の林道とかはトラクションかかって苦労する事が減ったという印象。
まぁ純正はセンターに溝ないパターンだから当然なんだけど。
フィッティングとしては、チェーンカバーに少しあたるかも。
でもそれくらいかなぁ。
フルバンプでインナーにあたってるという感じはしない。
(というかフルバンプしてるか自分では観測できてない。
参考として純正サイズがKSRだったかと同じはずなので銘柄とサイズ調べるときはKSR乗りの人のサイトが参考になるはず。
ありがとうございます!
他にも履いてる方いたらオナシャス!
IRCの3.00-12のブロック履いてる
フロントは丁度いいけどリアは少し細いね、あと減るの早い
レース用だからオススメはしない
私もキースターからスライドバルブのガスケット届いたから交換しよう
キャブ開けてR1-Zのチャンバーつけよう
純正チャンバーめんどくさい
ヤフオクで売ってるリアブレーキディスク(5000円弱)に交換してみた。>250
今の所フレもなくいい感じ。
経年変化がどうなるか、楽しみなような怖いような。
>>29
遅レスだがこんnページがパッと出てくるんなんてすごい 250のオイルラインが2stオイルでギタギタになるんですが、
やtて
50のタンク内ががサビサビなんで外したいんですけど、参考になるページ知りませんか?
>>35
シート外してシュラウド外して12mmのボルト外してコックのホースはずすだけだよ シュラウド左右外すとタンク自体はネジ一本だからな…
前に引き抜く感じ。
TDR50が猛烈に欲しいんだけど中々希望に合った物が見つからん
タンクキャップ分解清掃してみたけど綺麗になると気持ちがいいね
キャブヒーティング用のホースってシリコンホースで大丈夫かな?
むしろシリコンでNGなものってなんかあんのかな?
使用箇所によっては熱でとけたりすんのかな?
>>40
フューエルラインにシリコン使ったらすぐブヨブヨになるよ
あとシリコンは耐熱性に優れてるよ
あんまり触ったことないのかな? シリコンをホース用途に使ったことないかも。
普段見かける機会といえば、調理用品とかかなぁ。
あ、あと砂型焼くときの離型剤にシリコン吹いてたか…w
シリコンホースはブレーキ液が染み出したような気がする
片側にしか付いてないグラブバーって何に使えばいいんだよ
あれはスタックしたときとか小狭いところで展開させるのに便利なんだよな…
50/80のやつでしょ?
上から見るとこんなだけど
下から見たらまぁきたない
>>38
オレも80の黄色が欲しいけど、
希望通りのってなかなか無いなぁ >>49
参考までに、程度と希望小売価格はいかほど? 俺は青の125EUの外装一式がほしいけど、まず出ないなぁ
125EUなら外装と言わずに中古車体を部品取り車として買ってきたほうが早そうだ…
>>50
2オーナー
屋内保管
12000km
ドノーマル
エンジン異音無し
シフトカッチリ
テールカウル割れ補修痕有
オイルポンプOH済
前後キャリパー&マスターOH済み
ステム&ホイールベアリング交換済み
キャブ清掃済み
タンクサビなし
キック一発
13万くらいかねー >>53
かなりいい条件ですなぁ
これで黄色なら、、、 >>47見る限り上から見ただけじゃタンク内のサビなんて全然わからんのな K180って左回り専用とかいうやつだったっけ?
ってことは50/80なのかな。
タイヤの話ならスレの少し手前でも出てたでな
50の純正オプションハイグリップタイヤって銘柄なんだったんだろうな
>>57
50cc改65cc 台湾のボアップキットらしいがどーなの?
クランクベアリングって素人で交換できるもん? なんだ、ここのスレの住人、穴をつつけばワラワラ出てくるアリかモグラみたいだなw
今日250のキャブ掃除して組み直したらエンジン始動とともに回転が急上昇するようになってしまった
バルブ逆に組んじゃったんだろうか
明日もう一回開けてみよう
右キャブのスロットルワイヤの分岐の部分が浮いててバルブがちょっと開いた状態になっていました
これにて冬整備完了
CHM製ボアップのガスケット類はどこで入手するの?
個人的には一番キライなタイプの説明文だな
ある意味パーフェクト
>>69
ダウンチャンバーとホイールに相当な魅力を感じる人でもせいぜい12万円。
タンクに穴が空いてる時点で不動、もしくは長期間ノーメンテ&雨ざらし&乗りっぱなし期間があったことが考えられる。
抜本的な整備が必要なのにバッテリー交換(中華で2000円〜)とかオイル交換とかタイヤ交換とかガラスコートとかどうでもいいことを“こつこつ整備”として書いてしまっている時点で、タンクの錆取りだけ終わらしたレストアベース車だなという感じ。 チャンバーがr1z純正でサイレンサーが自作なのかな?
ろくに整備されてないだろう
まぁ見てみなきゃわからんね
てかオクで車体買うなら直接見れないやつはやめといたほうがいい
新品の燃料コック買ったら塩ビのホース巻かれてたんだけど、これ外して使うんだよね? >>80
外した燃料コックには塩ビホース付いてないだろ
そーゆーことだ >>81
そうだよねありがとう
燃料コックボロッボロだから信用できなかった そこのフィルター汚かったからストッキングかぶせといた
50/80のフロントフェンダー、アップに出来ないかな。
何が何でもってわけじゃないけどチェーン履かせられたら雪でも遊べんのかなぁとかフと思っただけなんだけどね。
スパイクタイヤじゃダメなの?
汎用のアップフェンダーつけられそうだけど
スパイクは適合サイズあるんだっけ?
ちゃんと探したことないからなんとなくアテにしてなかった…
まじかー。もう今年は冬眠してるから来季かなぁ。
てかスパイク打ち込むやつでもいいのか…
燃料コック付けたはいいけどネジらへんからガソリン垂れてる...
ガスケット買うの忘れてた....
と思ったけどassyで買ったからガスケット付いてるのか...
なんでだろう
TDR50のタイヤ交換するんだけど、純正通り前後同じサイズにした方がいいのか?
MOLAS ML50 110/80-12 を前後か リアだけMOLAS ML90 120/80-12にするか悩んでる
助言くれさい。
リア120/80にするとワイドになるから信号発進ダルくなる。
あと6速巡航で純正サイズのときに比べて上り傾斜負けしやすくなる。
まぁそのかわり最高速度はほんのちょっと伸びるはず。なかなかそんな速度で走ったりはしないだろうけどね。
ギア比変わるのはメリットデメリットあるから乗り方次第な感じかも。
120はチェーンカバー外せば付けられるよ
前後違うサイズでもこのサイズだと大して変わらなそう
110の方が若干切り返しが軽いくらいかな?
チェーンカバー外すの面倒ならば110で太いタイヤがいいなら120でいいんじゃない
デイトナ カーボンインテークチャンバーのパイプって純正より細いんだけど
あれわざと細くしてんのかね?
50なんですけど回すとすぐかぶります
なにか原因考えられますか?
キャブが詰まった
オーバーフロー
オイルが濃い
油面が高い
ニードルの位置やジェットがあっていない
チャンバーのつまり
実際見ていないのですが、キャブ開けて掃除したらすぐ直りそう
なにそれ、最近手元に来たの?
まだちゃんと個体の状況わかってない感じ?
カブるなら濃くなってるんだろうなぁとは思うけど、やっぱりキャブは一度開けて、ジェット類の番手の確認もしておいたほうがいいと思うのよね。
現車確認出来ない以上は本人にしつこくヒアリングしてアドバイスしていくことしかできないのだけれど。
フラットバルブのキャブは2stと相性悪いって聞いたんだけど どーなの?
キャブ外すのに冷却水抜かなきゃいけないのか...大変そうっすなぁ
別にキャブ取るくらいなら冷却水抜かなくても大丈夫だよ
外したホースにM8のボルト入れて漏れを止めてるよ
んだなー。50だけど冷却水抜いたこともなければ、足すほど抜けたこともないんだよな。
キャブなんて整備で汚れた手を洗うよりも簡単に外せるようになるぜw
個人売買で手に入れたんだけど前オーナーの整備がクソすぎて結局全バラした。
5万で買ったけどタイヤ・ベアリング・オイルシール・ホース類・ブレーキ関係・前後スポロケ
替えられる純正部品を新品にしてあれこれ10万くらい突っ込んでしまったよ
極めつけは燃焼室に届いていない短いプラグが入ってた アレでもエンジン回るんだな
>>111
予想はしてたけどな
ラッキーなのはカウル類が綺麗でカーボンシール貼ってあったスクリーンが綺麗だったのと
ピストン・シリンダーが綺麗だったことかな 中古を買うってのはそういうことだよ
修理を楽しめないと乗れない
お前らのインテーク教えて
@純正キャブに純正エアークリーナーボックス派
A直キャブ、茶越しフィルター、ファンネル派
B強引にアレコレやってパワーフィルター装着派
Cその他派
C社外キャブ+純正エアクリーナーボックス加工@3SH
80@
250Cボックスぶた鼻外しのキャブの内径削り
50 フルノーマル@
インテーク変えたらジェッティング変わるよねぇ?
サンキューお前ら
干渉しないパワーフィルター装着に挑戦してみるわ
貼り忘れた
キャットハウスのサイレンサー付けてる人いる? キャットハウスの荷台なら付けてる
キー1本で済むユーロヤマハの箱が付けられて満足
>>125
サイレンサーに付いてるキャットハウスのロゴってシール?
無地にしたいんだが 伸びきってたっていうのはガスケットのこと?
キースターのリペアキットの方が安心だと思う
もう一度キャブの流路を徹底的に掃除してみては
あと油面も見たほうがいいね
>>131
伸びきっていたのはガスケット(多分4U5-14126-00でしょうか)ですね。キャブトップよりも径が大きくなっていました
スプリングは恐らく大丈夫だとは思いますが在庫切れなのでどうしようもなさそうですね
流路というとパイプ類ということでしょうか? ジェット類とキャブの穴という穴全部のことだと思う
ジェットについてはこの年式だとキースター買って問答無用で全交換がいいと思うよ
スプリングとキャブトップのガスケットは使える限り一応大丈夫
>>135
本当にそう思う
また望んでる人がいっぱいいるだろうね DT乗りとかTZR乗りとか…
ニードルジェットが50: E-0 80: E-6 で、太さがそれぞれ
2.100 と2.130 ? 違うんだけど、腐食でぼろぼろだったから、
止む無くぶちこんだ
今はニードルジェットのクリップ位置一段下げで様子見中
一度間違えて一つ上にしたらまるっきり吹けなかった
リードバルブなんだけどさ
買った車体に付いてた カーボン
ヤフで落としたインチャンのオマケ 樹脂製
純正部品で買った メタル
どれ使う?
その中なら純正かな
メーカーも使用期間も分からんカーボンだけは絶対に使わない
メインノズルがひどいことに あれ...上で教えてもらったキースターのセットにメインノズル入ってない.....?
ニードルジェットって名前で載ってるけどメインノズルもついてくるよ
ノズルの内側もしっかり掃除ね
ニードルジェット初めて外せた時は、少しメンテ能力が
上がったように思えて嬉しかったなぁ…
やっと全バラから今日エンジンかかったのに オイルポンプの調子が悪い
ポンプのエアー抜いたんだけどキャブにオイル来ない
>>146
まず混合で動かして、ポンプがストロークしてるか確かめるといいよ キャブのウォータージャケットニップル外した人いる?
グリグリやれば抜けるのかな
オイルポンプ直ったと思ったらヘッドガスケットから水が滲んできて
「アレ?ヘッドボルト甘かったかな」と思い3.2kで締め直したらスタッドボルトが折れた。
熱せられたり冷やされたりを繰り返すから折れやすくなってるからね
ご愁傷さまです
あっさり抜けた
簡単に抜けるものなんですね
漏れ止め塗って圧入とかなんですかね?
圧入してあるだけ ひねって556吹いてグリグリで抜ける
6mmの穴だから6.8mmにしてタップたててM8のイモネジ入れるか考え中
上と下が縦に繋がってるだけだから放置でもいいけど
やっと折れたスタッドボルトの修理が終わって火入った
オイル警告灯が点かないからチェックしたらウエッジ球が入ってなかった
ウエッジ球入れたらなぜかニュートラルランプと連動してる
お前ら教えろ下さい。
もしかしてランプチェックの為にニュートラと連動がデフォなのか?
そうそう。キーオンのニュートラルでNランプとオイルランプ光るね。
ギア入れると消えるでしょ?
うちのもそうよ。
TDR50 純正キャブにコレ付けてる人いる?
エアクリボックス取ればサスとフレーム逃げれるかな >>159
それはオイルランプが切れていないことの確認用らしい
2ストでオイルランプ切れてたら致命傷になるからね KLE400とTDR250で悩む
「楽」なのはKLEなんだろうけど「楽しい」のはコッチだろうし
TDRの250は調子いいやつ探してこないと修羅の道だと聞くけどな。
最近手放してる人をちらほらみる。
KDX CRM など2stを乗り継いで今はセロー、セル付きで燃費よく焼き付きの心配も無い。
不動のTDR250起こしたけどそんなに大変でもなかったけどなぁ
ブレーキキャリパー
ブレーキマスター
フォーク
ステム
キャブ
タイヤ交換
チェーン交換
レギュレーター交換
くらいですぐ動くようになったよ
くらいw
出来る人なら「くらい」って言えるんだろうけどなぁwww
まぁ足回り変えられる人からしたらどうって事なさそうw
キャブ取るのがめんどくさいけどそんなにすぐ壊れるものじゃないよ
追い越しでエンジン抱きついて腰上OHしてオイフポンプもOHしたばっかりだけど
>>167
俺の実働TDRはそのくらいじゃ済まなかった・・・
加えて点火系と燃料系が腐っててほぼ全交換だったわ。
あとドノーマルのくせに随分天候の影響受けるなと悩んでいたら
まさかのサーモスタットのせいだった。
一度膿出し切っちゃえば当分は安心して乗れるけどね 忘れてたけど
コックは新品にしたな
コック1万くらいして高かった記憶がある
点火系はプラグ交換したくらいで大丈夫だったな
タンクのサビ取りも花咲gでしたな
あとタンクキャップのエア抜きの穴も詰まってたから掃除した
以外と手がかかってる
出てるけど100万スタートって…
自分の分維持すんのに手一杯れす。
乗り換え?家のん絶好調なんです。
ほげー。あれヤフオクに流しちゃうのか…
ホントに好きじゃなきゃ買えないわな。
50 80のシリンダーヘッドとフレームを繋ぐ意味教えて 剛性?
振動を抑え込むのに効果出てるって話だな。同じ系列のエンジンの車種よりTDR50/80は振動少ないって話をよく見掛ける。
1ヶ月ぶりにエンジンかけた
通報されそう もう250でオフ走行は無理?
リアタイヤはオフ用有るけどフロント無いよね?
フロントタイヤにリアタイヤ用の18インチつけるしかないね
DT200WRあたりの足回りとごっそり交換するとオフでも幸せにな
れそう
多分しばらくエンジンかけてなかったからだね
10分位回して乗ったら普段通りに戻った
キャブの整備性向上のため冬の間はR1-Zの純正チャンバーつけてるけど直ぐ擦るし低速トルク細くなってダメだね
春になったらすぐクロスアップに戻そう
180だけど
K180ってタイヤはどうかな?ちょっと太いけど(110→120)前にも履かせられる
あれ、50/80のレバーってどの車種と互換あるんだっけ。
webikeで車種検索してもグリップもレバーも出てこなくなってる。
微妙なところがTWが99年以前と00年以前でレバー違うらしくてちょい古いヤマハ車種はその年くらいで適合まっぷたつな感じに見える。
DT50とかRZ50と同じと考えていいものだっけ?
どっちもTDRと比べると割と最近まで作ってたモデルだから判断に悩んでしまう。
どっかに流用情報まとめてあるページあったかな…
あ、この適合でいいのかな。
ヤフオクに新品流してる業者の商品ページから。
>>180
過去ログにあったけど、こんな事例が
Dunlop D605
F 4.10-18(リア用)
R 4.60-17 アプリオタイプ2とかの一回り小さいのと一緒だった気がする
50/80のレバーって通常サイズだっけか?
ちょこっと走ってきた 50/80のオイル吐出量狂って増えてたりするとエンジンかかりづらくなるよねぇ?
雪溶けたら調整しないといけないとは思うんだけど現状から薄い方向にもっていくのってなんとなく勇気が要るんだよなぁw
シクネスゲージ買ってくるかな…
シックネスゲージ無しでオイル吐出量の調整できないよ
いままでどうしてたんだ笑
濃くする方向に回すだけなら大丈夫だろうな、みたいなwww
それでそこそこまともに走ってたからこそ問題なんだよなぁ。怖い話やでw
V100スレより
91年のヤマハ。スズキは持ってない
うちの50はたしか91年に新車で買ったはず
在庫処分だったのかも
50のキャブ外すときってエアクリとリードバルブも外すの?
50のキャブかぁ。
俺はキャブの前後のバンド緩めるだけで外してるなぁ。
インシュレータを押し付けてやるとキャブ取り出せるでな。
エアクリもリードバルブも外さないよ
インシュレーターを押してやるんだよ
リードバルブ外したら毎回ガスケット交換しないとだめだから、外しちゃだめよ
ありがとう
横着してインシュレーターべこべこやってたけど大丈夫だったか
それにしてもエンジンがかからない・・・
バッテリー死んでてもエンジンはかかるよね?
バッテリー死んでてもかかるよ
良いガス
良い圧縮
良い火花
が必要
1番怪しいのはキャブだよね
キャブは素人なりにやったんだけど心なしかガソリン滲んでるしやらかしたかな
プラグは新しいから大丈夫だと思うが...
キャブは徹底的にやらないとかからないことも多いよ
ガソリン滲みならオーバーフローしてるかも
油面を確かめてみよう
プラグ変えてもコイルやらプラグコードだめなら火花は飛ばないよ
火花飛んでるかプラグ外して確かめてみるといいよ
一応確認だけどプラグ外した状態でケーブルだけつけてアースしながらキーオンでキックだよね?
火花全く出なかった...
ううん?この50を整備してる君は素人とか言ってるけど、それまでそのバイクは動いてたやつ?
実は案外
1.キルスイッチ
2.燃料コック
とかいうお約束とかじゃないだろうにゃ?w
>>210
先っちょのL字の部分だよね?
>>211
手に入れた当初は動いてた
ほんの2月前かな
残念ながらそんなことはなかったぜ...
とりあえずプラグ自体が生きてるかYB-1で確認してみようかな アースはネジ部分でもOKだけどね
TDRはプラグの上部のキャップ付けたまま差し込むけどキャップとって差し込んでない?
キャップ...?
プラグコード刺すだけじゃあないんですか
これのこっちゃかいね
今不注意でアースしないでキックしたらピリッてきた
アースしながらだと火花出ない
うーん
実は火花とんでるかプラグが不良品だったか
明日プラグもう一個買ってきてトライ
250アイドリング付近で左シリンダーらへんからカコンカコン嫌な音がする・・・
今日契約してきた
楽しみだ
ヘッドガスケットからの滲みが止まらない
65ccボアアップの為シリンダーヘッドの穴(5本目のスタッドボルト)にタップたてて10mmのメクラを入れたんだが
それが原因でヘッドが歪むことってある?
よく目にするのはヘッド上部からタップたててアルミボルトでメクラなんだが鉄製のメクラを裏から入れたのが悪いのかな
メクラボルトを上から差し直せばいいんじゃね?
ボルトの頭とシリンダーやガスケットとのクリアランスが取れてればいいけど、
少しでも歪むようなら差し替えた方が確実だよ
そういえば250のエンジンって1KTなの?それとも2XT?
>>223
男爵様でTDR250を新車で買って、不動状態になってたのを数年前に直してもらったよ
タンクが死亡状態だったからヲクで買ったのを持ち込んで補修してつけてもらった
ただ、メカニックの人は自分でも2st乗ってるそうで、だから手早く修理・調整できたみたい
>>226
1KTだよ
だからシリンダー焼きついたときは男爵様でTZR250の中古シリンダーを見つけてもらった 男爵は人によって整備のレベルが素人だから怖い
信頼できる人がいてもチェーン店だから移動も多いし
50のグリップは左右出るのね。
社外品色々検索してみたんだけどティンと来なくてなぁ。
50/80でお勧めの社外品とかコレイイヨってのあったら聞いてみたいところ。
50のタコメーター反応鈍すぎない?
あれどうにかならんの
>>231
TZR125のタコに換えてケーブル新品にしるけどビンビンに反応するよ
ケーブルにグリスアップすれば
うーん、リアサスがストロークするとその付近からキコキコキュッキュと聞こえるんだけど、どこだかわからん…w
サスのアーム側取り付け部分な気もするんだけどな。
あ、オイルポンプュの最大ストロークも数値あるのね。
上と下わかると調整しやすいね。
50です
エンジンかかったはいいけどかけた瞬間ものすごい勢いで吹け上がるんで怖くて止めました
それで多分パイロットスクリューかスロットルスクリューだと思うんですけど、アホなことにデフォの締めを確認せずにバラしちゃったんで誰か教えてくだされ....
と思ったらまたかかんなくなった...
どうすりゃいいんだ...
キャブみたら繋ぎ目から滲んでた
これはオーバーフローしてるってことなのかなぁ
>>237
俺の場合だから参考程度に
アイドルスクリュー 締め込みから2回転開け
エアスクリュー 締め込みから1回転1/4開け
スクリューの締め込みすぎに注意 先端に段差ついたらアウト >>273
エンジンかけたら全開ってオチはあるあるだよね笑
フロートバルブは新品つけた? キャブつけた時スライドバルブは閉まっていたのかな?
たまにワイヤーのタイコが浮いていて回転が上がってしまうこともある
ありがとう
フロートは無事そうだったから使いまわしたけど変えたほうがいいのかな....
とりあえずまたキャブ開けてみます
>>246
180度回転した状態でもついてしまうのだ インシュレーターに装着する前にキャブ見てバルブが下まで着てれば正しい向き
スロットルバルブのガイドスリットっていうのかな。あれ180度の対だから前後間違えてもはまることははまるよね。ただ片方が途中までしかスリットないからそこで止まる。
結果的に前後間違えて組むとスロットルバルブが半開程度?の状態のまま固定されるわけよねぇ。
組むときに全閉されてるか目視確認したほうがいいね。
さっき試したらまたかかるようになってた
やっぱオーバーフローしてるかな?
相変わらず恐ろしい吹け上がりだったんで昼飯食ったらバラします
ご指摘の通りスロットルバルブ逆向きだったみたいです!
>>241さん参考にさせてもらいましたありがとうございます
とりあえず今日はこんな天気なんで試運転はおあずけ へー。個体違っても動画で聞く限りはうちのと変わんない音するんだなぁw
とりあえずエンジン始動できてよかったね
オーバーフローするならH寸法合わせるよりも実油面合わせたほうがいいよ
フロートチャンバーの合わせ面から2mmくらい下にすると良かった
にゃっぷすにカメファクのスリぽんってまだあるんだなぁ。
あ、これ今めっちゃ欲しかったやつだwwwwww
ありがとう!!
>>188 なんだけど、そんな高いもんでも無しにと、ショートレバーのセット、Rally490買ってみたんだけどなんの疑いもなく交換出来たわ…
あ、50ですぜ。
トリッカーとかTDR250も同形状なんかね。
行けそうじゃね>レバー
と言いつつ純正黒レバーが指の形に色剥がれてきてこれはこれでいい…
ヤフオク眺めてるがなぜタコメーター出ない?
あるのは水温計ばっか。
あと速度計ちょぼちょぼ。
書き忘れ 50で
後、80乗ってる人教えて 何回転まで回る?
チャンバーじゃないがヤフオクみてるとこっちでもカメファクのサイレンサーの新品流通してるけど、レビューみたいなものって出てこないんだよな。
ボロの純正と比べて静かになるのかしら。
トルク特性が高回転よりになったりとかすんのかしら?
個人的には純正同等のほうがいいんだけどな。
80は純正でかなり濃いから、純正チャンバーだとかなり無理させないとレッドゾーンなんて入らないよ
50のグリップ交換しようとしたんだけど、右側、スロットルの戻りがすげー悪いなと思ったら、スイッチボックスの裾とグリップが干渉するのな。
あれこれ調べてみたら汎用のグリップだとよくあることで、カッターとかで裾の分を削ってやるか、スイッチボックスから少しクリアランスを設定するかで対処するしかないらしいけど。
>>269
1M1-26249-01 リングリーフ 付いてないの? あのペラペラっとしたカラーというかスペーサーでしょ?
あれだと厚さ足りない感じ。
グリップ作ってるメーカーからグリップ用のスペーサーカラー出てるからそれを使うといいらしい。
YBRとかでも似たような事になるっぽい。
オーバーフロー治らないんだけどとりあえず油面下げればいいのかなぁ
>>274
フロートは新品だけど実油面やり方よくわかんなくてやってないんだよねぇ フロートじゃなくフロートバルブ
ヤマハだとニードルバルブか?
ドレンからホース伸ばすだけだよ
実油面 測定 とかで検索してみればよい。
ドレンホース持ち上げるだけなんだけどなw
50のプラグにデンソーのIW24試してるんだけど、低回転が吹けないんだよな…
電極の細さが悪さしてるんだろうか…
スロットル開けすぎるとストールするからスクリューとパイロットの見直ししなきゃいけないのかな。
まぁ春先には一旦キャブ開けなきゃいけないよなとは思ってはいたけど。
>>278
50にNGKのイリジウム使ってるけど問題ないよ >>281
とりあえず原因の切り分けしたいんでBR8ESに戻してみた。
これで失火しなければプラグなんだろうなぁと。
NGKのイリジウムはデンソーのイリジウムより多少太いよね。 B8ESとBR8ESだとどっちが良い?
抵抗なしの方が安いからね
このスレの上で騒いだことあったんだけど、NGKのパワーケーブルに交換してから抵抗なし使おうとすると8000rpmくらいから回らなくなる症状があって、抵抗ありに差し替えたら症状出なくなって以来BRの方使ってる…
たぶんノーマルケーブルのときは抵抗無しでも問題無かったはずなんだよな…
いや、前スレだったかな…w
どっちでもいいけど、プラグで調子がずいぶん変わるってのを身をもって知ったんだよな。
ジェッティング疑う前にプラグ疑うようになったわw
うちのTDR80、走ってる最中にテールカウル割れて落ちてどっか行った・・・。
破片が見つからなくて修正も出来ない。
FRPで何とかなるもんかね?
微小欠損ならハンダゴテで強度的に不要な部分を
切り取って移植 うまくすると塗装も不要
FRPで直して塗って〜 だと結局はオクで買う方が
安上がりかも
酔っ払った状態でネットでチェーン注文したら全く違うサイズ注文してた
もったいない
社外グリップに交換したらスイッチボックスとアクセルが干渉する
↓
グリップスペーサー(要するにスポンジ)
ということでお試ししてみまんす。
80の人教えて 純正のメインジェットとパイロット何番入ってる?
>>287
カウル割ったらプラリペアが定番じゃない? 無いって話でまとまってたはず。
ヘッドライトの6V球探すのが大変だから12Vにしてやるのか、夜道明るくなるよとかそーゆー話。
始動性とかに影響ないと聞いてたから6Vのまま乗ってる。
現状問題なく使えてる(ライトが暗いっちゃ暗いが)から変えてないけど
トラブル出たらついでに12V化しようかな?とも思ってる
部品が少ないのと、スマホ用電源取りたいんだよなあ
>>298
ありがとう
勇気出して色々聞いてみるわ チェーン交換ついでに
ドライブスプロケ
ドリブンスプロケ
ハブダンパー
シフトシャフトオイルシール交換
ドライブシャフトオイルシール交換
リンクグリスアップ
ギアオイル交換
リアキャリパー揉み出し
したよ
とっても疲れた寒かったし
前後タイヤ前後スプロケットチェーン交換で見積もってもらったら\35000だった
自分でやれんからしゃーないが、痛い...
あぁ、チェーンカッター用意すんの忘れてた…
チェーンだけ届いても交換できねぇw
中身が分からんが250で全込み35000円なら喜んでお願いするかな
道具もあるし自分でもやれるけど
タイヤ前後で12000円
ノンシールチェーンで3000円
ドライブスプロケ3000円
ドリブンススロケ7000円
工賃1時間10000円だと考えるとまだ良心的な価格だと思う
中華タイヤ、中華チェーン、中華スプロケで見積もり35000円だとしたら高いと思うけど
タイヤ前後K180
前後スプロケット
チェーン
エアバルブ?チェーンアジャスター
おまけで冷却水買ってこんな感じだった
見積もりより安く済んで良かったよ 250に乗ってるけど
左のチャンバー(ヒートガード)だけ足に当たる
前オーナーがこかしておかしくなってるのかな?
そうそう気づかないうちに剥がれるからね〜>ステーのゴム
剥がれ切ってなければ瞬着でしのげるよ〜
部品はまだあるけど2000円超えてんのね…
しかし部品もそろそろ値上げの季節なんで色々買い込んでおきたいところ。
8と28のステーのゴムが剥がれてくるよ
ホームセンターでオフセットステー買ってゴム板挟んで取り付けてから調子いいよ
8と28は共通部品なんで無事な方に付け替えて確認してみては?
これ割れると結構チャンバーブルブル振動するよ〜
とりあえず割れてたから接着剤で補修
ただやっぱり左が出っ張ってる
あとこの部分って両側にちゃんとはめれるよね?
経年劣化で縮んでるのかな
組み替える時間なかったからまた今度試す >>317
こんだけ出っ張ってるとぶつけてひん曲げたんだろう
運転しづらいならチャンバー交換してみては? >>317
一回バラして調整しながら組み直せばなんとかなりそうだけどな 始動直後に回そうとすると2000位で吹けなくなってエンストすんだけど、しばらくアイドリングさせると治るから冷えてるからダメって事なのかな?
ちなみに50です
キャブ車ってそんなもんじゃね。
エンジン冷えてると上手くなって混合気を燃やせないんだっけか。
うちのも暖気怠ると5mくらい走って立ち往生するわ…w
>>320
ニードルのクリップ下げ(濃くする)でその症状直ったよ チャンバー外して調整したけどダメだった・・・
あとこの画像見るとタンクが右に傾いてるような気もする
キャップがずれてるだけかな? >>320だけどエンジンかからなくなったわ
チョーク引くと一瞬かかるが全く吹けなくてエンスト。押して帰るしかねぇ >>324
ちゃんとガソリンが来てないんじゃないか?
激しく車体をゆすってみるよろし >>324
こういうの見てると怖い
自分のTDRもいつか突然止まるんじゃないかと >>327
俺は逆にワクワクするけどな
「今度はどこがどーなったんだ?徹底的に直しちゃうぞ!」みたいな感じで なんかただのガス欠疑惑・・・
ゆすったらチャポチャポしてたから大丈夫かなーって思ってたが一応入れてみたらかかったぜ
一晩寝て一時的なだけかもしれんからまだなんとも言えんが
>>329
そもそもキャブの油面が低いとか、燃料ラインの詰まり、ごみ
フロートバルブの不具合とかもあり得るから、油断はできんよ〜 白に全塗装してウレタンクリヤーで仕上げたら見事にゴミもあるしタレもあるけど
全バラからだいたいの工程が終了した。
GWまでにリアキャリア自作してソロツーキャンプに行く。
50・80穴開きリアカウル付きリアキャリア 18000円 速攻で落としたわ
しかし、高いな
カウル上物 穴あけキレイで位置もドンピシャ
キャリアとカラーも錆なしでそのまま使えるなら
十分安い
いろいろズレててすんなり付かなきゃ…
カウルちょっと割れてるというかヒビが入ってるね
この状態でも18,000円なんだ
ビックリしたよ
>>333
もしよろしければ、2種類のカラーの寸法(外径.内径.長さ)を教えて下さい。 >>336
そういや、カラー寸法とかカウルの穴位置とかの詳細ってないな
到着したら画像作って上げるわ >>337
よろしくお願いします。
カウルの穴あけ位置の画像、どっかにあったと思うんで、見つけたらお知らせします。 とりあえずネジとカラー
長い方
ネジ M8x50
カラー 40mm 外径12mm 内径8.2mm
短い方
ネジ M8x40
カラー 25mm 外径14mm 内径9.8mm 上げちまった
カウルは穴回りにヒビが結構あるけど今付けてるのよりはマシなレベル
カウルのひびにはアクリサンデーが良いよ
100均に売ってる瞬間接着剤剥がしも使えるし
いや ノーマル至上目線だとたしかに残念かもね
もちろん未加工のノーマルは残してあるのよ〜
満足はしてないけど、本人気に入ってるからええのん
次作るなら250のテールランプ流用かな
>>342
プラリペアの液とアクリサンデーって同じものじゃないの? >>349
そうだったのか、代用して普通に使ってた 前スレ842です
リヤタイヤ交換しました(Hoop120)¥12,800円T-T
前回、前後を変えたときは\20,000円
あと、エンジンのベアリング交換してみました^^
とりあえずイオン無く好調ですw
換装(延命)組です^^; ヤマハさんの純正パーツは収まりがイイネ!
(ホンダさん・カワサキさん・ダイソーさんパーツも混じってますが^^; 次換えるときはWRで)
Upチャンバーが純正ぽくて良いのですが・・
Downチャンバーは多い日も安心!背中が煤け無くなるのでやめられませんよ(笑)
サスリンクがキーキー鳴り出した
まだグリスアップしてもらって500kmも走ってないんだけどなぁ
お
いくらになったんだろ
ヤフオクの落札相場にはまだ出てないな
全バラから全塗装まで仕上げた50だけど
宮ヶ瀬から奥多摩まで思いっきりブン回してきた
やっぱ2st最高だな ナンバーオイルだらけだわ
早期終了したよ〜>プロトTDR
最落価格は75万円。
>>355
SDRパーツの流用はチャンバーだけです^^; GWが来たら旅に出るぞ
シートとフォークブーツが青くないだけでなくて
相当に手を入れてますね
>>365
クランクケースとフロントフォーク以外全部手入れた 正直タンク(メイン+リアカウル内サブ)だけ欲しい
合計50リットルはありがたい
タンクだけなら18万で出来るみたいよ。
ウロウロしてたらTDR250のアルミタンク作ってるところ見つけました。
デザインは変わるけどね〜
せっかくの貴重な車体なんだからパーツ取りに使うなんて事はやめてほしいがなぁ
>>375
古い車種でOFFスイッチがあるバイクはOKらしいよ
最近のバイクにOFFスイッチ付けると整備不良取られるらしいけど 50/80は被視認性考えるとライトつけておきたくなるなぁと。
>>375,377
昼間ライトOFFにする事が違反じゃない
法規制以前に、メーカー自主規制中に販売された
常時点灯のバイクにはライトON/OFFスイッチ付けても問題ない
法規制後のバイクにライトスイッチ付けると違反になる まぁ安全とか警察に変に目付けられるくらいならつけっぱでいいよね
点けんなぁ〜>250
バッテリーに負担かけそうで。
製作年代考えると昼間ライトを点けない前提の設計なんだろな〜とも思うし。
箱固定とスマホ台とUSB電源で旅の準備完了
>>381
過負荷でイカレたら、良い機会と思って12V化するわ
着けっぱで問題なく走ってるなあ >>382
かっこいいメーターですね!
何の流用ですか?
GW自分も遠出予定なので、見かけたらよろしく^^
>>386
DT230エンジンでピンクナンバーですか?
違法登録のカス野郎だな。 モザイク代わりにピンク色で塗りつぶしてるだけじゃね?
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト
10人に一人は カ ル ト か 外 国 人
「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !
>>388
自賠責のシール周りもピンクだから違うでしょ
良くないねー dt125rエンジンにSDRチャンバーじゃないの?
>>386
メーターはTZR125 パネルは自作
純正リアキャリアって積載量3kg以下なんだけど何でだろう?
箱に15kgくらい積んで走ったけど問題なかったなぁ
50のタンクの内側どーなってんだ…
とても水抜け悪くてグルグル回してもまだ溜まったサビがシャカシャカ言いよるw
こんだけ水抜き大変だとタンクシーラーとか抜くの大変そうだなぁ。
サビは根気よく振り続けるしかないよ
俺の場合前オーナーがした分厚いコーティングも落とさなきゃいけなかったからメチャクチャ大変だった
先日、久々に香取版の「蘇える金狼」を見たら、
カッコ良く見えてきてさ、思わず衝動買いしちゃったよ・・・。
治したり手を加えたいトコロはまだまだあるけど、
取り敢えず、連休の間に登録するつもり。
これか
富士山経由で南アルプス一周してきた。
>>403
標高高いところみると燃調の心配をしてしまうw
いい高さですな。すがすがしい。 >>404
問題なくスバルラインも走れたぞ 回しちまえば回る
料金所おっさん「1640円です」
俺「原付だよ」
おっさん「に、200円です」
原付に優しいスバルライン どこのバイクや?何ccなん?新車か?いくらやったん?
行く先々で聞かれてそうやね
パーツの欠品が少なくて本当にありがたい
エンジンフルOHするべくパーツ注文してきた
ワイセコの鍛造ピストン試してみたかったけど高すぎなのでプロックス0.25mmオーバーサイズにWPC加工してみる
シリンダーボーリング&ホーニング、クランク芯出しで35000
ピストン含めたパーツ類で80000
新しく出たk2tecのチャンバーで40000
せっかくだからフレームも塗り直ししたい
TDR250事故で潰して14年目
また乗りたいけどそれなりに相場も上がってるね
3日の夜に豪雨にさらされてからリヤ回りからキコキコ音出る
リアショック上下とスイングアーム1ヵ所づつCRC吹いたんだが音消えない
跨って体重載せないと音出ないから場所が特定できん
CRCは油膜切れやすいから、回転する軸には普通使わないのよ
スイングアーム外してリンクとピポットにグリス塗るといいよ
CRCは硬いネジが外れない時くらいにしか使わないよ
>>410‐411
どこから音出てるのか知りたかったのよ
どのみちバラしてグリスアップするんだけどさ
キコキコ鳴るとすればスイングアームが一番怪しいのかね? リアサスストロークさせて鳴るならリンクかピポットだろう
下回り洗ったら音が鳴り出してお店に持っていったときは
ショックの下のボルトから鳴ってるって言われたなぁ
50のキャブってVM20付くのかな?
他に流用できるやつ教えてくらはい!
>>416
キャブだけ変えても意味ないと思う
ボアアップとかチャンバーとか変えてからのキャブ変更ならいいけど いや性能アップとかじゃないんだ
今ついてる純正キャブがダメになったみたいで、新品が出ないみたいだから別の流用できるやつさがしてるんだよ
>>418
キタコからキャブキットが出てる
確認取れた50対応品
110-0037314
110-0019311 >>418
ならヤフオクで純正探してキースター燃調キットで組みなおした方がいいと思う >>419
おぉありがとう!
中古買うより対応品の新品買ったほうがいいよねぇ クランクサビサビだった
ブラストかけて再利用していいかな
TDR50とGROMってやっぱGROMの方が速いんかな
>>424
較べるなら50じゃなくて80じゃね?
乗り手の腕の差の方がでかそうだけど >>424
TDR80よりグロムの方が少し速いね。 TDR80ってノーマルだとかなり遅いよね
原付に毛が生えた程度だ
TDR50よりもグロムの方が速いと思う
TDR80よりもグロムの方が速いと思う
グロムよりもNSR80の方が速いと思う
グロムといえばグロム50スクランブラーが履いてるタイヤ、duroの12インチらしいけどK778に似てない?
120/80-12だし履けそうやん
なんかタンク交換してから9000まで回すと息継ぎするなぁとか思ってて、思い付きでプラグ新品にしてみたらあっさり解決して笑った…
高いもんでもないから不調出たらとりあえずプラグのチェックするのがトラブルシューティングの基本なのかねぇ。
あんまりプラグ交換して恩恵を受けたことはないなー
キャブ→点火系回路→プラグ
2st乗りは予備のプラグ3つくらい常備してるもんだろ?
3000km~5000kmで替えないと調子悪くなるよ〜>プラグ
片肺になったりとか。
個人的にはコードとキャップの接続部分も気をつけております。
NSR乗りとかNGKのプラグをダース箱で持ち歩いてるとかいう書き込みを見たことはあるなw
まぁなんだかんだで俺も予備プラグは一応持っていくけど。
オイルの話じゃないけどイリジウムとか大層なもんはいいから安いプラグを焼け色確認しながらマメに換えてやるといいんだなって感じ。
250だけど外し方がめんどくさいからお店に任せてる
ラジエーター外すんだっけ?
>>438
外すけどそんな大変じゃなかった気がする
プラグとコードとゾイルで5000ぐらいのガサゴソ感が無くなった気がする
20年前の記憶なもんでスマン 先日、冬眠してたTDR250をようやく引っぱり出したんだけど、
冬前にはまだだいぶあったはずのガソリンがほぼスッカラカンに
なってた… おおよそ一月あたり1リッターが消えてる計算。
キャップ裏のスプリングの動きが渋かったので、とりあえずの
対策としてエンジンオイル注して、パッキンには給油口に
接する面にゴムシートをリング状に切り出して重ね貼り
しといたけど上手くいくかなー?
>>437
NISSIN4ポッドを流用してます(88NSR250用)
よく効きますよ^^;(TDR50快) >>443
レスども。
それは大丈夫。一応、コックからキャブ廻りも漏れがないか一通りは点検
しました。オーバーフローなんかもなくエンジンはほぼ一発でかかりましたし。
そも、負圧コックだからエンジンがかかってないどガスは下に行かない
はずなので。
たぶん経年でガソリンキャップのゴムシールが硬化あるいは縮小してんのかなーと、
今んとこ推定してますわ。次の給油までちょっと減り具合を見てからまた
考えようかと。 >>442
おお、サンクスです。
ローターの大径化ばっかり考えてた。 >>438,440
一般にはラジエター外すようだけど、自分は水漏れが不安なので
右側のチャンバー(左気筒)外してプラグ廻りのメンテしてるな。 >>442
お前はブレーキの前にそのピンクナンバーを何とかしろよ。 ダウンチャンバー化はメンテしやすくなるのが魅力だよね
>>449
それと背中を気にしなくて済むのも良いですよ^^
ここはTDRルーム♪
うらまないのがルール♪
夜だけのパラダイス〜♪ >>451
堕天使だから気にしないw 平均25km/Lくらい(笑) そういや上でキタコのキャブキットの話出てたな…
今シーズン中に試してみるか。
k2tecが250のステンレスチャンバー作ってくれるって
先週末には修理終わると思いますって言われて一週間経つんだが電話した方がええんかこれ....
電話で進捗聞いたほうがいいよね。>456
普通のバイク屋なら時間かかりそうだったら連絡くれるはず。
忙しくて忘れられてる可能性もあるので穏便にお願いします。
>>459
さっき電話あって作業完了したらしい!
明日取りに行くぜ〜 15年以上前に250にジャッカルチャンバー付けて道志〜山中湖〜都留、足柄峠〜富士山、バンバン走ってた者です
事故で廃車になってもうたけど一番輝いてたあの頃の俺カムバック
よかったね〜>460
こっちもハゲハゲだったシリンダー綺麗に塗りなおして軽整備も済ましたんで
明日ひとっ走り行ってこよう〜っと思う250乗り。
>>461
そんなことないぞ、今でも君は輝いている
頭が 通勤用にバイク探してたらTDR80が目につきました
このバイクは今いい状態のものが出てくるんでしょうか?
メンテなどは自分でできることが前提になるんでしょうか?
どの程度を指していい状態というかはわからないけど、手元に来て何も手をかけなくてすむって事はないと思うんだよなぁ。
1988年のバイクだからDTなんかよりは遥かに古いし、予備部品なんかオークションで競り合いだもんなw
それでもTDR50/80は他に似てる車種があまりない独特なキャラクターを持ってるから乗ってれば愛着わきやすい気はする。
あぁ、ただ通勤に使うには上着が2st臭くなるけどその点は考慮したほうがいいかもしれないw
クリーンに乗りたいなら4stのKSRとかGROMあたりをオススメする。
このサイズでオフロード遊びたいならTDRは面白いんだけどね。
今日乗ったら尻が熱くてたまらんかった
夏だけTZRかR-1Zのチャンバーにしようかな
どっちもステーさえ自作すれば干渉したりしないよね?
1KTのチャンバーはチェーンに干渉するけどハンマーでバンバンやって逃がせば大丈夫
アドバイスありがと
なるべくシンメトリーにしたいから1ktの探して合わせてみる
1KTノーマルは重くてバンク角がかなり浅くなるけど、擦りながら走るのもまた良し
久しぶりに乗ったけど楽しすぎた
50だけど燃費走行するときはどんくらいでシフトチェンジしてる?
なるほど
あんま低速で回してるとカブりそうで怖いんだよねー
昼間入荷して我慢できずに仕事終わった後ハイスロと一緒に組みつけた。
燃調とってないポン付けでも結構元気に回っちゃう 最高にハッピー
なんか気付いたらカウル留めとスクリーン留めのネジが消えてた
ついでにタンクの先端に付いてるゴムも無くなってた
不動エンジン手に入ったからあけてみた
右肺サビサビなので使い物にならないかも 50・80用の社外リードバルブってありますか?または流用できる車種教えて下さい。
純正のメタル付けたら速攻でヘタった
80金属 50樹脂 社外カーボンなら80のが一番耐久力ありそうに
思うが、ダメダメなの?
カーボンは割れそうだっていう謎のイメージがあるんだけど、なんなんだろうなw
>>481
50の純正でもメタルが来る 新品入れて3ヶ月で1mmくらい広がってた
んで手持ちの中古カーボン試しに入れたらすんげー調子悪い
んで手持ちの中古樹脂入れてるけど何年物なんだよって代物 250にTZRとかの足入れてる人いる?
ホイールサビサビだから1KTホイールでも入れようかと思ってるけど
直進安定性とか落ちる?
アイドリング不安定で困っていたが何気にインテークチャンバーのバンドを
ネジ式に変えてしっかり絞めこんだらあっさり直った。
インテークチャンバーつけなければ無かったトラブルですね
純正は左右インテーク繋いでるホースしかないぞ
インテークチャンバーはR1-Zにしか付いてないレア装備
外せない用事で久々土砂降りの中250を走らせるとスロットルが引っかかる。
なぜだ?隙間に雨入るからか?それともアイシング?
カッパと防水シューズにもじゃんじゃん雨入るし最悪でした…
バイク屋に1ヶ月くらい預けてたら野ざらし保管のとこだったみたいでタンクの錆酷くなってきたわ...
いい機会だし塗装頼もうかなぁ
タンク全塗装の相場っていくらくらいなのかね?
50/80はYEISついてるからな。ただ、サーキットとかで高回転ピーク出力狙うなら外したほうがいいとかどっかで読んだな。
行きつけのバイク屋に持ち込みのステッカー貼り付けも頼んで全部で4万ぐらいでした。>491
バイク屋から塗装屋さんにお願いしてそんな感じ
4万...
自分で持ち込めば安くなるんかなぁ
50のくせにタンクデカいんだよ
メーターパネル作るついでにスピードメーターデジタル化した
TDRスレでみてるからTDRだなぁってわかるけど、雑談系とかのスレにこの画像貼ってあっても「TD…あれ?」ってなる自信あるwww
>>497
モンキーゴリラ用のプッシュキャンセル付き TDR250の購入を検討しているのですが
純正部品等はまだまだ大丈夫ですか?
>>499
>>501のレスはつっけんどんに見えるかもしれないが「YAMAHAは幸いにもパーツの在庫をネットで検索できるからここを見て調べて判断できるからな!」と言うことだ。
丁寧にURLつけてくれてるのがその証拠だ。
まぁあれよ、TDRは排気量問わず中古車の流通量もほぼ無いに等しい、あっても1桁維持なので、純正は期待するな、怪しい部品取りはオークション漁れという感じだよなぁ。
250の2stならランツァのほうがお勧めできるってのもこのスレでちょくちょく出る話題だったりもするw 予備エンジン1機あると困らないよ
シフトフォークとシフトドラムがけっぴんなのは確か
250は若い内に乗らないと40半ばになると加速に眼が追いつかなくなるぞ
1.5車線の狭路ブラインドコーナーで昇天出来る素晴らしいバイク
250はヤフオク出品物ダブついてきたようにも感じるが…
50は人気イマイチ? 80はマトモそうなのはまず出ない
いつも銀色の台の上に乗せて写真撮ってるヤフオクの業者って何者なんだ?
50はこの前まで良いタマも出てきたけど今はゴミか出品自体が見かけないね
125に関しては、そもそも>>506が言及してないことでお察しだな
ここでもほぼ話題に上らないし、EU乗りとしては少し寂しい シリンダーの錆がやべぇ
フォークブーツがビリビリでやべぇ
ヤフオクで買ったタンクステッカーが純正と微妙に大きさ違ってやべぇ
50です
一昨日くらいからいきなり6000付近と8000付近で吹け上がりが悪くなりグズつくようになりました
これはカブってるんですかね?
そこ以外は問題なく吹けます
キャブ開けたりとかでもなければプラグの顔色見てみたほうがいいかも。
意外とボロボロになってたりするし、もしボロボロなら交換するだけで治ったりする。
調子悪いからってキャブ掃除すると余計に狂ったりするから先にプラグ交換試してみるといいかも。
キャブ開けるのはそのあとでもいい気がする。
カブるっていうのは混合気が燃えきらずプラグが汚れて火が出難い現象なので
普通に乗ってて起こるのではなくなんらかの原因が必ずある。
エアクリーナーが詰まってるとかプラグやプラグコードが劣化してるとか
チョークの戻り不良とか火が弱いか燃料が濃すぎるとかの結果カブる。
まずプラグを確認してからだと思うが濃すぎるってことは多分無いだろう。
回すとマフラーからプスンプスンって音が出て全然加速しなくなりますた...
これ、帰れるのかなw
ちなみにNとかクラッチ切ってると普通に吹けるんですよね
ガスはある...
CDI死亡...考えたくねええええ
50はリミッターカット付けてる?
あれ良く死ぬから、試しにリミッターカット外してみ。
リミッターカットってCDIでしょ?
CDIはDTのに変えてる
ミス
CDIは初期型RZ50のだからリミッターは無いはず
車体以上に古いから逝ったかなぁ
初期型RZかぁ
それならCDIがいってなきゃイイけどね
と思ったらエンジンも満足にかかららなくなってきた
どうやら本格的に亡くなってしまわれたか
まだ家まで4キロあるのに...
走行中、スロットルoffにするとエンジン停止・・・
しばらくほっといたからかなl・・
エア栗ふくめ、きゃぶ全体の掃除したいとあかんみたい・・
そこで延命処置(載せ換え)ですよ(笑)
ライトが明るくなりますw
Let's人柱〜
現役50の大多数には、80のCDIが付いてるという噂が
50で80のCDI付けてるけどDT50のデイトナCDI付くなら付けたいね
3LMの配線図があれば検討できるんだけどな
80のクセにリードバルブちっちゃかった。TZR50のリードバルブすら着けられない!
3TUのシリンダーはインテーク広いからな
ビッグリードバルブってどこまで効果あるんだろうね?
>>541
付けられない じゃなく付ける
そのために何をしたらいいのか考える
これが人間ってやつさ
>>543
気休め程度だよ >>544
走ってるけど腕がないもので125に置いていかれる
あれは乗りこなすの難しいよね
これほしい >>544
砂利でファイヤーブレードに抜かれた時に己の限界の低さを知った
これほしい この前チャンバーパンパン鳴らしてた50だけど原因はCDIだった
80のに変えたらまた元気になったよ
富士山登ってきた 5合目までだけど
すげーな エアスクリューとかいじらんでも登るんかな?
1500m超えたらネジ1/4ほど開けたりとかしないのねん
初めて車載動画撮ったけど振動がすごい・・・
手ぶれ補正なんて意味ないんだな
ハンドルマウントじゃダメなんかね?
ダウンロード&関連動画>>
>>563
ナンバー隠しとか顔隠しとかしなくてもいいくらいぶれてるね… 懐かしい風景をありがとう
やっぱりもう一度乗りたいな250
50の皆よ DT50用のDAYTONAプログレスレーシングCDIが普通に使えた
体感的には、吹け上がりがちょっと良くなったかな程度だったけど。
80のCDIがパンクしてヤフオク漁る心配がなくなっただけでもおkかな
後、ミクニTM24にも問題なくヨシムラ ラージアジャストエアスクリューが付く
長いマイナスドライバーいらなくなった。
>>571
ギボシ加工のみ
俺のは元々80CDIだったからカプラーなし なのでデイトナCDIの方もカプラー外してギボシ化
ハーネスカラーの違いは、TDR50緑/白=デイトナ緑だけ 後は一緒
50に付いてる緑/赤はリードスイッチなのでシカト
取り付けはハーネス延長してシート下後部の小物入れに収めて純正ゴムバンドでぴったし止まる プラグ一番上げて、とりあえず20kmくらい走って全開もくれて問題なかったけど
今後どんなトラブルでるかわからんから自己責任でな
常につきまとうトラブルは白馬の王子様からのナンパ行為だなw
ポート加工されたシリンダーってすげーな 音もトルクも別物エンジンになったわ
パラマリボチャイナタウン
パラマリボチャイナタウン
>>575
回転タイプになった?14,000位までブンまわる? 50・80でTZM/TZRのフロントブレーキキャリパーをキャリパーサポートで使っている人いますか?
サイズというか寸法が知りたいです。一生のお願いです。教えて下さい。
以前やってたけどフォークアウターをTZMに交換しちゃって
サポートどっかにいったやつが通りましよ
>>580
さっさとサポート探してCADデータにしてうpろクズ きゃあー どぉーしましょ
図面のデータ ってか?
コンピューター・エイデッド・デザイン〜
無縁単車のオフ会にTDR250で参加してた人がいたらしくて笑ってるw
こちらはくまさんのオフミに行って来ました^^
みんな大型ばっかりwでスパイダーF3さんが話題の中心でした^^
遠出、ツーリング用にTDR250、通勤、買い物用にTDR80と使い分けてるんだけど、
子供が大きくなってきてツーリングとか行く機会減ったので、250は売ろうかと考えた。
だが80だけだとタンデム出来ないし、遠出はちょっと無理があるし・・・
で、TDR125を購入しようかと考えてるんだけど、
ベルガルダTDR125
国産逆輸入TDR125
どっちがおすすめでしょうか?
国産は8馬力とか聞いたけど、ホント?
国産?EUってやつならめっちゃパワー抑えられてて厄介だったはず
磐田産EU乗ってます。
リミカすればそこそこ楽しいヤツだよ。
50で南アルプス1周3泊4日800kmツーリングした俺もいるんやで
3年ほどtdr125 3sh乗ってるけど
未だに他のtdr125 3shと会った事無い
部品はdt125rのが流用できて助かるが
予備エンジンを持っておく位の覚悟が必要
EU、リミッターカットはCDIの配線アースするってやつでしょうか?
実際どれぐらい馬力出るモンなんでしょう?
やっぱり2ストの加速感が好きでTDR乗ってるので、
そこそこパワーが無いと楽しくないかなぁと。
3SHはキャブが鬼門とか聞きましたが、O/F頻発しますか?
予備エンジンとか、そのあたりは問題ないです。
パーツ集めてしまう方なので。
TDR250/80も、足回りやらエンジン周りやらカウルやら・・ごろごろしてます。
>>593
590です。
その通りリミッターはCDIの配線。
カットしないと上が全く伸びない。
数値はわからないけど、感覚では
大昔乗っていたMBX125と同じ位の
感じ。サイレンサーを変えてる位
だけど。 MBX125と同じ感覚ですかー。
なら問題ないかな。
ちょっと検討します。
ありがとうございました!
50/80ボディにブレンボの4pot入れてる人に聞きたいんだけど
効きすぎて困るってことない?
今純正なんだけど80キロオーバーからのブレーキングがちょっと頼りなくなってきた
ローターが青光りしてる?
ジャないなら他に問題があるかもね
こういうスレがあったんか
250買ったった
みためは悪いけど調子はいい
ちょっとづつキレイにするつもり
きょうは50のまえたいやをこうかんしました。
今だにK778履いてる個体はタイヤ大丈夫なん?
俺が買ったのは溝はあるが満遍なくヒビ割れてた
>>604
おッwせやなwwwww
マニアックならハイゼットって言えばわかるかもしれんwwwwwww >>608
林道とかでコケてるから結構カウルにキズありますねん。
写り方良かったのかもw お知恵貸してプリーズ。。。
久々にTDR250を引っ張り出してきてエンジンかけたんだけど、すぐ止まる。
引っ張り出してきてバッテリつないで、イグニッションON.。
コックをPRIにして10秒待ってからONに戻し、
YPVSウィンウィン鳴ってからチョーク引っ張って、キック2発で始動。
が、5秒ぐらいで回転が落ちて停止。
チョーク戻した状態でキック2発で再始動>また5秒ぐらいで回転落ちて停止。
始動直後にアクセル煽ったら普通に回転上がるんだけど、
回転が落ち始めたら何をしても回転が上がらず停止。
でも10秒ぐらい待ってキックすると普通に再始動してまた5秒で停止・・の繰り返し。
コックをPRIのままでも同じ状態。
キャブのドレン緩めたら、ガソリンぼたぼた出てくるから、詰まってはなさそう。
失火してる感じ?CDIが壊れたのでしょうか?
チェックすべき箇所をアドバイスください。
ガソリンは新しいのいれましたか?
キャブの流路のつまり
ガソリンの劣化
油面高すぎ
オイル多すぎ
IGコイルの不良
CDI不良
単純に接点不良とか
こんなもんじゃないでしょうか
ありがとう、治りました。
キャブのガスを一度全部抜いて、ガスのラインからキャブクリーナーを流し込み、
30分ほど放置してドレンからキャブクリーナー抜いて、
PRIでガス流して始動したら止まらなくなった。
て事で、キャブの流路詰まりだった様子。
早速ガススタ行って、洗浄剤入りのハイオク突っ込んできた。
しばらくぶん回して乗り回します。
お金のかかる不具合じゃなくて良かったー。
チャンバーに水か、ガソリンが溜まってないか?
外してチェックしてみて。
後はエアクリーナーのつまりか。
健闘祈ります。
治ってよかった!>610
事例は参考にさせていただきます。
クラッチワイヤーがプッツリいった
モンキー用使えますかね?
>>616
キタコのTZM用を使ってる人いたが、ちょっと短いような気がする >>615
キャブクリーナーはゴム侵すからお勧めできない
フロートバルブ、フロートバルブの受けのoリング、フロートチャンバーのパッキン、アイドルスクリューのoリング、インシュレーターなどなど
ゴムパーツ多いからね
ブヨブヨになっちゃうよ 250がアイドリングで片肺だったけど
フューエルフィルターをメッシュから紙のやつにしてキャブ掃除したら調子良くなった
給油口からタンク内見た感じサビは見えないけど結構ゴミとかサビカスが溜まってるもんだね
キャブ掃除してて疑問に思ったんだけど、フロートチャンバー側のパワージェット用の穴って通ってないよね?
あとフレームのチャンバーステー折れてたから溶接してもらった
普段から良くしてもらってるお店だったので格安でやってもらったけど
いろんな整備工場に電話で値段聞いてみたら4000〜6000円くらいが相場みたいだった
今日ツーリングしてたらリアホイール周辺から異音。
だましだまし走ってたけど急にけたたましくなって慌てて停車。
キュルキュルと鳴くのでそこから一番近いホムセンを探してグリーススプレーを購入して給脂。
それでも改善せず、自宅60km手前ほどでケツの下が暴れだす。
近くの道の駅に入りリアホイールを確認してみると露骨にガタツキが。
ベアリング逝った疑い。
なんとか自走して帰ってこれたけど、なんだかとても疲れた...w
>>616
80だがRZ50用のを付けてもらってる
ちょっと長いのでそのままではワイヤー延び延びと同じ状態になるんで
取り回し?を大回りにしてある 250のスロットルケーブルが未使用であるけどオクでいくらで売れるかな
ぼろぼろのTDR125(3SH)をもらえることになったんだけど、
サービスマニュアルとかパーツリストとか手に入りますか?
オークションとかでは見つからなかったので。
あとDT125Rのパーツ使ってキック追加できるとのことですが、
そのあたりの必要パーツもわかれば教えて頂けないでしょうか。
エンジン周りはdt125rと共通部品が多いみたい
「2st125club」で検索してみて
このサイトの流用部品のページが参考になると思う
ありがとう!
検索してヒットしたサイトで情報収集しましたが、
やっぱりサービスマニュアルとかパーツリストは難しそうですね。
とりあえずDT125Rのサービスマニュアルでも買ってみます。
ターンパイク行ってきた。520円は高いし、ETC非対応って無いわあ。
道のりはよかった。
神奈川から群馬の秘境に行ってきた。
50のフロントホイール左から伸びてるのってスピードメーターワイヤーでいいのかな?
走ってたら上側が脱落したんだけどネジ緩めて外していいかな...帰れないw
外さない方がいいよ
頑張ってメーター側を付けるんだ
50だとリミッターが関わるからメーター動かないと30キロも出なくなるよ
あー、あれやっぱい落ちるもんなのか。
うちのも先日外れてて、何度締め直しても緩んで脱落するからネジロックの刑に処した
CDIは80のに変えてるけどダメかな
うーん工具もないからつらいな
メーターは外れる少し前からうんともすんともいわなくなってたけどスピードは出てたから大丈夫だと思うけど...
>>634
下側外してもいいけど何かで蓋しといたほうがいい メーターギアのすぐ先はベアリング
メーターワイヤーのネジはプライヤーで軽く絞める程度だけど外れたことない 結局コンビニでセロハンテープ買ってカウルに貼り付けて帰ったw
上側で良かったね
自分は下側が外れて中身が無くなりましたT-T
メーターワイヤー挿し直すためにアッパーカウル外そうと思ったけどホーン横にあるナット固すぎて諦めた
結局なんとか手を伸ばして刺したけどあれ無理だわ
ウインカー留めてるのプラスネジもL字のドライバーなきゃ不可能じゃね?
>>640
そこが外せなきゃアッパー外れないんだから横着もクソもないと思うんだけど 50/80はその辺り外すのが面倒だね^^(125/250は知らない)
ウィンカーはメガネで内側から外してるけど球側からだと無理じゃない^^?
ウインカー外すのはカウル内側の12mmナットだよな
ねじ一本満足に外せないようなやつは古いバイク乗るなよ
50を全バラからスタートしたけど、ネジはほぼ全部新品のキャップボルトに変えたぜ
メンテがすげー楽
エンジンは加工ヘッドと新品ピストン組み替えた時、スタッドボルトとナットも純正新品に変えた
カバー系はスチールメッキのキャップボルト
半年ぶりに乗ったら、低速がボコつくんようになった。
アイドリングは安定してるし、回したらちゃんと走るんだけど、
アイドリングからじわっとひねるとボコボコする。
これってスローとか詰まってる状態??
スローの穴がつまりで小さくなったかガソリンが劣化したかじゃないかな?
やっぱそうかー。
ガス入れ替えてFuel1でも突っ込んどく。
ありがと。
インシュレーターのホースバンド締めたら低回転が良くなった
緩んで空気や雨水が入ってたみたい
エンジン不調に便乗(笑)125 VM26
最近急にエンジンが瞬間失火するようになったけど、思いあたる原因多すぎw
○低・中速からの加速時に瞬間〜1秒くらい失火が発生
○中回転時?(アクセル1/3くらい)に発生する、低回転・高回転では発生しない
○クラッチを切ると(無負荷時)失火は治まる
ただいまキャブの清掃中だけど、整流板でもずれたのかなぁ?
>>657
ホントだ
50の人で神奈川の宮ケ瀬辺りで合流できる人なら俺のあげるよ
キャブ変えたからいらなくなった。 TDR50を大切に乗ってちゃんと整備してる人限定だけど
>>660
このご時世コイツ乗ってて大切にしてない人探すほうが大変そう 現行CBRシリーズのホワイトになんか惹かれると思ったら50のホワイトに似てるんだな
>>625
遅レスだけど
TDR125のPLを持ってます。
わかることがあれば教えますので聞いてください。
基本DT125R(3FW6以降が主)のものが使えます。 うちの子(250)も5→6と6→5はしっかり入れないと抜ける時があるな
今のとこしっかり入れれば問題ないけど
TDRのウインカーってさくらんぼとか入れてた小さめの弁当箱にそっくりだよね
CDI変えたらレブリミットも変わるんですか?
80のに変えたら11000回してもまだ回りそうで怖い
>>681
高そうなチャンバーついてるな、超かっこいい。 いまTDR250っていくらで買えるの?
15万くらい?
安く買った自慢野郎がくるぞーーーー逃げろーーーーーー
数年ぶりにお仲間(TDR80黒)とすれ違い^^!
綺麗に維持されてるようでした
残念だったのは当方が車だったこと^^;
インターカラーのTDRかっこいい >>658です^^
バイクの不調が解決したので報告
散々電装を見直したり、キャブの清掃をしたけれど、
ニードルのクリップを2.5段下げたらすんなり治りました^^;;
季節の変わり目で燃調がかなりずれてたようです(汗;;) k2tecのtype1か2のチャンバーつけてる方いませんか?
細いので高速よりに作られてるんでしょうか?
50だけど 中古で買って27年目^^
補修部品取り・お楽しみ用に追加で2台(笑)
1代目は上野の外れの店で50を買ったな
事故って廃車して二代目の80乗ってたが現在放置中・・・
新車から乗っててもエンジン載せ替えたり、
部品入れ替えで当時からあるのはフレームとホイールくらいなもん
とかいう人も居るだろうなw
>>703 中古だけどその通り!
自分の場合は、正面と左サイドカバー・スタンドとリヤブレーキは購入時のパーツですww ^^; 寒くなってきたらキャブセッティング変えた方がいいんかな?
プロトタイプみたいなヘッドライトガード欲しい
網焼きの網でいいかな?
サスの動きをヘッドライトガードで受ける構造なら剛性高いほうがいいかもしれんけど…w
バーベキューグリルの網でいいんじゃね?w
tdr125 3sh のフロントのブレーキフルード蓋の錆びが酷いので交換したいんだけど、ヤマハの型番とかわかる人いる?
ありがとう
部品オーダーしに週末YSPに行ってくる
リアブレーキディスクがたまに熱々で触れないくらいの時があるんだが
ピストンの戻りが悪いのかな?
>>716
戻りが悪いか開放の穴が詰まってる
流路掃除してメタルラバーかシリコングリスでごまかせる場合もある L字アングル切るくらいじゃない?
旋盤とかフライスでの加工を期待してるなら無理かと
納車されました
意外と乗りやすい
シートがつるつる滑る
脚殆ど付かないw おめでとう!
いいカラー買ったね
250のエンジンガードってオプション?
うらやましい!
立ちの強いクセを利用してリーンアウトでガンガン寝かせてリヤをクウーーッと滑らせると最高に楽しいよ
2stでハイオクって洗浄作用が悪さするって聞いたことあるけどどーなんよ
>>727
俺もそれ聞いたことあるわ
ガソリンでオクタン価を上げても意味無いとも聞いたからそこそこいいオイルを入れてる 4stよりずっと低い圧縮だからハイオクはいらないだろう。
燃焼温度も低いだろうから添加物等が燃えきらずにプラグ汚すのかな?
洗ったらすぐオイル塗らないとダメなんですね
ヤフオクで買った構造理解用エンジンバラしてみました >>733
はて、>>734の説明だと防錆皮膜ができるから錆びないようだが薄かったのかな?
どうしても錆びるようなら最後に熱湯かけて一気に乾くようにすればいいかな。
マフラーどぶ漬けできるのはいいね。なるほどケースも綺麗に落ちているようだ。 ハイオクついでに聞くけど2stはエンブレ使わないほうがいいってのはマジなんかな
みんなは使ってる?
>>736
最初の状態も撮っておけばよかったですね
かなりオイルでドロッドロの状態でした
薄かったのかもしれませんね
>>737
下りとか長くエンブレが必要なときはオイル回すようにたまにクラッチきってブンブンしてますね なんかエンブレ多用するとチェーン伸びるのが早くなるんだよな…w
4stほどエンブレ効かないからほとんど使ってないな
赤信号で止まる時は手前からクラッチ切ったままのんびりシフトダウンしつつ減速する
タイヤを替え、膿を出し切った250絶好調なんだが、それはそれで寂しいもんがあるな。
暇なんで部品表眺めてみたら「キーセット」セットは販売終了だけどバラなら部品出るな。
メインキー交換しようか悩み中。
50のフォークブーツって何かで代用できますか?
フォーク径が合ってれば使えるんですかね?
CL50用の純正ブーツとジムニーのショック用のブーツ
ってどっかのサイトに書いてあった
雨降ってやがる
3SHちゃんに乗れないやんけ
仕方ない今日は車やで
50と80のフォークブーツはYBR用が使えるよ。
現在使用中だけど、バッチリです。
>>743
ヤフオクで買ったGN125用のブーツ使ってる
ちょっと長いけど違和感なく使えてる ちょいと聞きたい事があるんだけど、いいかな
TDR250のハンドル交換しようと思ってるんだけど
専用品が無いから、汎用品でポジションが殆ど変わらない物を探してるんだけど
何かおすすめってあります?
EFFEXのZRX1200用のイージーフィットバーつかってるよ
純正より絞られてるけどワイヤーの取り回しに無理がないから使い続けてる
TDR80のCDI探してるんだけど、ヤフオクにも無くて(あるけど1万超)流用出来るCDIってないかな?
12V化するならグランドAXISが流用できる(ポン付)と思った。
>>750
50だけど12V化で80のCDI使ってたけど、DAYTONAのプログレス・レーシングCDI(DT50 3LM)用を使ってる
配線図確認とカプラー交換は必要だけど 80用のCDI探している人は、TDR80乗りとは限らない というか、
むしろ違う車種のほうが多いかも
今時の社外CDIだと、進角、遅角具合も色々で、80乗りでも
気になる存在ではある
>>753
12V化はもう済んでて、80エンジンを載せたいんだ。説明不足ですまぬ。情報ありがと
ヤフオクにDT80のCDI出てるから試して見たいけど配線図が見つからぬorz 80エンジン載せるの微妙に手間よね
オイルポンプのワイヤとエンジンハンガー違うし
キャブと前後スプロケも… 動きはするか
チャンバーも、いつだってレッドゾーンな人なら
そのままでもいいだろうけど、中速のトルク感は
まるで別もの
ノーマルチャンバーって50と80で別物だっけ?
サイレンサーは一緒だったよね?
チャンバー部は別物
80に50用を付けると、上がよく回るという都市伝説は
一部で有名
たしかに中速域でトルク薄くて走らせづらい感はあるが、
そこを抜けると上は軽い
好みははっきりと別れると思う
>>755
DT80って日本で発売してないから見つけるの大変じゃない?
DT125の使えるんじゃないの?
配線図もあるし YZ450Fのエンジン積んだTDR50がオクに出てる
以前、排気量が249tだったので軽2輪の登録書類がありますが現在は449tの為、現状では公道を走行できません。基本コンペマシンだと思ってください。
だって。さすがに公道では乗り難そう。
50のタコメーター眠すぎ
12v化して電気式にするしかないのか
250の価格ここにきて釣り上がってるね
冬なのになんでだ
自分のTDR250のシフトペダルがガタ多くてシフトフィールも「グニョ」って感じなんだけど
これは自分の個体がそうなのか車種の持病?なのかが分からん
みんなのTDR250はペダルのガタとかフィールはどんな感じ?
私のもグニョって感じ
TZRの3maはカチャンって感じだったな
オフシーズンにシフトシャフト変えてみる
TZR50Rのタコが電気仕掛けなら最適なんだろうけど
タコメーターなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
トラック乗り向けのジョークステッカーでイカメーターは見たことあるけどなw
arduinoで汎用タコメーター作ったけどなににでも使えて便利だよ
プラグコードにくるくる巻きつけるだけ
4EUエンジン載せてぇなー
ブツだけ確保しておくか
燃料コックからガソリン漏れてる・・・250
正月休みにでもタンクのサビ取りとコック清掃しよう・・・
誰か自賠3年付きで12万くらいで買ってくれないかね
仙台市旦だけども
亘理とかほぼほぼ福島だったよな…
引き渡ししてもらって自走で日帰りできるギリギリな距離だな…w
今年乗り納め
モンキーと並んで駐車しているとTDR80が大きく見える 他人のバイクだから載せられないや
洗車して車庫にしまいこんだ
>>749
えらく遅くなったけど
ありがとう
サイズ参考にして、色々調べて
HARDYのロードバーでミディアムの中古を手に入れてつけた あけおめ
ハイビームにしてブレーキ踏んだ状態でウインカー出すと点滅しないのはバッテリー弱ってるからなのかな?
それとも6vだと普通の事?
私の80はノーマルですが点滅しますねー
バッテリー変えてジェネレーターをエアブローでもしてみると良くなるかもしれませんね
ホンダの6v車はよくジェネレーターにゴミ溜まって調子悪くなってました
TDR250が欲しくてたまらないんですが、もし買うとしたら
日々往復45qほどの通勤に使うことになります
メンテナンスはしっかりやるつもりではいますが
それでもやはり現実的ではないでしょうか…?
東京郊外で片道22q程を40分くらいかける感じですが
燃費はリッター10〜12qくらいですかね?
自分の乗ってる1500ccの車より悪いですがそらくらいは覚悟します
ただ古い車両なので、年間1万qは走る使い方だと
3年も乗ったら色々限界がきちゃうのかなあと思うとなかなか手が出ません
このスレの方で、そのくらいの距離今でも余裕で走ってるぜって方いますか?
もしいるなら、メンテナンスにかかるコストなど教えていただけると助かります
通勤に使うようなバイクじゃない
燃費も維持費もネットで調べられる
とてもメンテをしっかりやる人の文章には見えないから、バイクのためにも貴方みたいな人は乗らない方がいいよ
コスト気にするならアドレスでも乗ってりゃいいじゃん
2stは燃料の他にオイル費って概念があるからねぇ。4stでも交換ごとの走行距離で似たような数字は計算できるけど2stオイルは4stと違って無くなるからオイル交換を先延ばしにしてコストを抑えるって方法は存在しないしなぁ。
オークションで部品漁るにしても競争になりやすいし、ランニングコスト気にしながら乗れるバイクではない気がするなぁ。
中途半端な気持ちで買うと不動車放置になりかねないようなバイクだと覚悟するべし…
そういう年式だしパーツ供給なんだよ。
市場流通の中古の台数見たって数える程しかないしさ。
>>799
なるほど
でも基本的に80の方が発電量多そうですな >>803
80と50はジェネレーター共通だから発電量に差はないと思います。
バッテリーだけじゃなく、ジェネレーターやハーネスや端子も劣化してると思うので、バッテリー交換しても症状が再発する可能性も考えられますね。
ここらでICリレー入れるのもいいかもしれませんね。 >>800
こんな所で聞いちゃダメだよ。とりあえず買ってから出直しましょう! タンク洗浄めんどくせー
何でオイルタンクと一体なんだよー
オイル抜いてガソリンタンクに洗浄液いれるだけじゃん
めんどいことないだろ
9年通勤で使ってたけど問題なかったよ。>250
整備はしてたけどね〜燃費は通勤時16〜18km、ツーリング時20km〜
ただ替プラグと2stオイルは携帯必須。
現在も乗用中…
以上!
250乗ってるけど始動不能になるほどカブったこと無いなぁ
どのみちダウンチャンバーにでもしないと出先でプラグ変えられる気がしないし
私も始動不能までなったことないですね
キャブレターがオーバーフロー気味とかですか?
フューエルコックノブ外して、左右のシュラウド外して、ラジエーターカバー外して、ラジエーターズラして、プラグレンチを手探りではめて回して、プラグ取り付け
手が切れそうでやりたくないですね
通勤だと雨風雪関係なく乗る上駐輪場で雨ざらしなので、ごく稀に片側のプラグが死んだ。
しかし交換は右シュラウド外してラジエターずらして水温計外してプラグ交換。
慣れれば10分、大したことない。
怪我したくなければグローブつければいいんぜ。
>800
使うなとは言わないけど1万キロ走ったら、とりあえずピストン・シリンダーの腰上オーバーホールを必須かもしれん。
過去エンジン3基こわしたオーナーより
>>800ですが、ウダウダ考えてても仕方ないんで
前から目星付けていた車両のあるショップ行って契約してきました。
その時にタイヤはできたら換えた方がいいと言われ
じゃあと換えてもらうことにしたんですが
ブロックパターンの銘柄は既に絶版になってると言われてしまいました
やはりTDRはデュアルパーパスだし
できればブロックパターンのタイヤがいいなあと思って残念です
このバイク屋さんの言ってることは本当でしょうか?
純正サイズに拘らないんですが、TDRが履けるブロックタイヤはないでしょうか? すでに廃盤
そんなこといちいち聞くなカス
おとなしくtt900でもはいてろゴミ
FZRかジールかR1ZかTZRのホイールにしてRX01specRがいいも思うよ
リア用のタイヤを逆組みしてフロントに履かせてる人もいるね
バイク屋や用品店でやってくれるか分からないけど
250のリアサスの調整って2を緩めて1で調整したあと2を締めるで合ってる?
?の部分は使わないよね?
1、2はスプリングの調整。
?はダンピングアジャスタ(クッションが縮むときのオイル抵抗(減衰力))
の調整です。アジャスタの数字を△印に合わせます。
ちなみにダンピングアジャスタの標準は7番。荒れた林道は5番。
…残りの1〜4番はどうなっとんねん。
ヤマハでは乗員の標準体重を50〜70kgとの想定です。
詳しくは説明書を参照してください。
>>824
サンクス、取説は中古だから付いて無かったしネットでも出てこないから困ってた >>826
無いじゃんって思ったら検索方法によって出たり出なかったりするのね・・・
125cc以下ならスパイクタイヤOKなんだな
初めて知ったわw
TDR50(80)にスパイクタイヤ履かして遊びたいなぁ
俺も一時そんな夢描いたことがあったが、結局都内とかほとんど雪降らないとこに住んでると
トランポでもなけりゃ雪のある地域までスパイクタイヤ履いて移動せざるを得ないし
そこまでの乗り心地とかスパイクピンの消耗考えたら
現実的じゃないよなあって思って未だに手を出せずにいる
どうせだ自作して見せてくれw
ヨウスベとかにはいっぱい上がってるし
TDR80のキャブの油面合調整して流路とジェット掃除したよ
前まで30回くらいキックしなきゃかからなかったのにチョークも引かずに一発でかかるようになった
普通にエンジンかかるって素晴らしい
キャブ掃除の後はフロートチャンバーにオイル一滴垂らすおまじない
古いバイクに乗ってる時点で普通にエンジンかかるくらいのメンテは当たり前だろ
ウチのTDR80も何もやってないけど、冬でも1〜2発始動だ。
古いバイクは丈夫だよね・・ぐらいの感覚なんだけど。
あ、オイルとかプラグとか、最低限の事はやってるけどさ。
それでも1年に一度ぐらいかな・・。
いろんなところからお漏らしするから大変だ
シフトフォークとオイルシール
ドライブスプロケの根元のオイルシールとサークリップとカラー交換しなきゃ
250
80は適当で大丈夫
あぁ >>782 なんだ
ともかくパソコンから書き込み出来ず難儀しとる やっと明日タンク載せられる
時間無くて1ヶ月以上掛かった
250
チャンバーエンドのパイプ切って短くしたい
ステーの自作感は好き
曲げ角調整 フランジ加工 真ん中ステー位置変更
パイプ切断は、技術力のなさから断念 そのへんごまかしの
ステーには注力しました
80です キャブそのままのチョイ乗りの感想だと、
6500から11000あたりまではパワフルに一気 そのへんは、
50純正チャンバー入れた感じに近い
80のトコトコ感はなくなるけれど、ごく低速のトルクは十分
中間ややふんづまりっぽいが、そこから上で2ストらしさが
出るので回したくなる
倒しちゃった...
クラッチレバー折れてシフトペダルが内側に歪んでシフトアップできなくなっちゃった
ペダルは曲げるとしてレバー変えなきゃなぁ...
外装は無事で良かったよ
50 or 80 or 125 or 250
どれの話?
なんだ50かよって
じゃあ何ならいいんだよ
50/80は外装やられてもいざとなれば社外新品があるのは心強いな
250のチャンバージョイント(ゴムのやつ)から排気漏れしてたから
とりあえずばらして洗浄したけど組付け前に液ガス塗っといたほうがいいかな?
純正状態だと何も塗ってないよね?
>>855
ゴム系は劣化して硬くなるから液ガス塗ってもまた漏れるよ
俺はスプリングの輪っか外してホースバンドで止めた
それでもダメなら新品がまだ出る >>854
立ちゴケっていうか若干傾斜したとこに停めたら土が緩かったらしく倒れてた
油断してたねぇ 呉のラバープロテクタントぶっかけてよく揉みこみ接続部分を綺麗にしとけば結構もつよ>チャンバージョイント
2〜3ヶ月に一回これやってます。
液ガスは塗っても効果がないことが分かったのでつけとりません。
うちのはこれで7年以上無交換、現在進行形で記録更新中。
>>859
別に誰かを攻めた覚えはないんだがw
ちょいちょい辛辣な人がいるなここ
余裕ないのかな? 398000円のチタンチャンバー…98馬力ってほんまか?
興味はあれどお金がないのね〜
チタンが軽いってのは理解できるがチタン製だから馬力が上がるってのは理解できん
材質によらずチャンバー形状が違えば馬力は変わるだろうけど、
2倍以上にうpとかはないな。
やっぱりチャンバーだけで2倍はないよね〜
根拠は無いけど。
プラグってどれくらいで換えるもんか最近になって再び悩み中。>250
ここ5年くらい3000kmで換えてたんだが、これくらいじゃ調子も落ちんし換えるの早すぎる気がして只今使用続行中。
ちなみにノーマルプラグです。
>>874
距離よりもたまにチェックして外側電極の摩耗度合で判断じゃね
安いパーツなんだから気になるなら変えろよってことで ヤフオクに出てる50・80のFRPカウル付けてる人いる?
以前クラッチレバー折った者だけど
純正以外だと感覚変わるもんかな?
FRPカウル シュラウドだとゴムのはまるとこの四角い穴の
ところが無かったりするし、パテ使ったりとか多少の修正は
必要かな でも30年前のアレ車用に出品してくれてるだけで
感謝すべきところかと
程度のいい純正を保管して、これを普段使いにするのが吉
細部にこだわる神経質タイプなら、純正にしとくよろし
儲けようとしたらダメだべw
8割慈善事業のつもりでやらないとw
RZ50やDT50の水冷ボアアップキットって流用出来るんでしょうか?
5本目のヘッドボルトのとこの処置して、冷却水の引き回し変えれば (うろ覚え)
リップなんちゃらで、ボーリングしてもらうのも一つの手
>>881
DT50/RZ50 65cc CHM製ボアアップキット使ってたけどたいして変わらなかったよ もしかしてTZM50RのフロントブレーキディスクってTDR50のリアディスクに使える?
回転数が4000から落ちない...
インシュレーターかなぁ?
インシュレーターかチョークのどちらかでは。
チョークはシールが痩せると隙間から水分入って油面上がるんでアイドリングが落ちなくなるよ。
インシュレーターのひびより判りにくいんで疑ってみるよろし。
なんと
そんな事があるのか...
回転全く落ちないって事は無くなったがやはり3k-4k付近で落ちがもたつく感じがある
今度開けてみるかぁ
スクリーンのネジナット全部新品にした
白くなってたからやっぱ気持ちいいね
ネジ類は普通に出るよ
ネジで車種専用品なんてなかなかないだろうし、他車種にも使われてるから
クラッチレバー取り寄せたらなんか元々付いてたのと質感違う
ただの経年劣化かな
買ってから初めてミッションオイル交換したんだけど緑の泥みたいな色だった
imgur使えないから貼れないけど、中々ヤバかったのかな...
え、混ざるもんなの?
てかオイルの劣化度合いって粘度をみればいいのかな
ウォーターポンプのシールが破れると混ざることもある
その時はマヨネーズができてるはず
はえ〜
まぁマヨネーズは無かったから大丈夫だろ...
今月のオートバイの付録が原付レプリカ車だったから見てみたが...
TZRTZMはもちろんYSRまで出てんのにTDRはスルーで泣いた
まぁKSRは無いのにARはいたからそういうことなのか
模する元が有るワケじゃないから?
強いて言えば250プチ〜
TDR50のブレーキキャリパーオーバーホールした
フロントのダストシールがジャバラ式なんですんげーめんどくさ
恥ずかしながら今年初めてTDR240って存在を知ったよ…
国内で走ってるやつはあるんかしら。
購入するならフランすか?
中東かどっかのミニにタンデムステップついてる車両の写真を
見たことあるんだか、ググっても三月鼠のことしか出てこねぇ
久しぶりにカウル内掃除しようと外したら冷却水カラッカラになってた...w
これどっかから漏れてるってことだよな...
子供乗っけてそのあたり走るために、TDR80にタンデムステップ付けてみた。
小学生中学年ぐらいまでならOKだけど、やっぱシート狭いな。
あと、タンデムの座位置がリアホイールの後ろになるから、発進時に気を遣う。
けどま、楽しい。
とりあえずシート延長して、スイングアームをTZR50に変えたらいい感じも。
かもかも
法的にどーなんかは置いといて、スイングアームにステップ直付け
の事例はちらほら
TDR50のオイルポンプ最小ストローク 0.10〜0.15mm なんですけどTDR80も同じ?
250だけどリッター10前後
110km走ったらリザーブになるんだけどこんなもの?
それは燃費悪い方。
うちのは街乗りで160〜180kmでリザーブ。
ツーリングだとリッター20いくよ。
ただしハイオク限定。
なぜかレギュラーだと伸びないのよね〜1〜2割減。
教えて!偉い人(TDR250限定)
>915
純正チャンバーだと
4000〜6000回転の谷間が酷いのでどうしても低めのギアで走ってしまう。
社外チャンバーで中速域を充実させると燃費が伸びる。
忠雄ダウンチャンバーつけただけで燃費のびた。バンク角減ったけど。
次にOXのチャンバーつけてさらに燃費伸びた。
パワーフィルター装着してメインジェット大幅に大きくしたけど
中低速でパワー出てさらに伸びた。↑これはセッティング出るまで焼きつきの恐れがあるので自己責任で。
>ハイオク
確かに伸びる。
プラセボ効果もあるんじゃね?
ハイオクで燃費が伸びるって事は、相当ヘッドにカーボン溜まってそうw
エンジンベースとなった1KT乗りだが、
普通に18km/lはコンスタントにマークするなぁ。
ハイオクなんぞ無用の長物よ。
某オクで50の新品カウル出てるな...
誰かホワイトの新品カウル恵んでくれ
オイルポンプのオイルシールを何度交換してもオイル滲みが止まらない
助言頼む
シャフトが寿命なんでは?>922
今ならまだ新品オイルポンプ出るからyou買っちゃいなよ!
しかし6年前と比べて値段が倍か…わしも一個買っとこうかしら(投資目的)
>>923
すまん 80なんだ 250は新品あるんだな羨ましい
プランジャーだけ流用考えたがプランジャーだけで19,000円は痛いな >>925
それやってる人よく聞くけど何かの拍子でポンプに絡んでオイルストップとか怖くないのかね 多い日も安心なアレですな
最初から両面テープついてるし
80のオイル滲みで困ってた者だけど
勢いでDT125Rの新品オイルポンプ買ってケースと中のギアとワイヤー掛けるプーリーを交換して
今日300kmくらい走ってきたけど問題なかった
やっとオイル滲みから解放されたわ
これ、欲しいです
>>935
そうなの
そもそも俺はこういう改造車嫌いだから何言われてもな
これを出されてTDRですとか言われても困る なんだ、ノーマルしか認めない人か
ま、それもそれで自由だしいいんじゃない
でも他人の価値観や基準にまでケチつけんなや
別に外装変えたりマフラー変えるぶんには良いと思う(やろうとは思わんけど)
エンジン変えてホイール変えて...って
それTDRじゃなくてよくね?っては思う
過ぎたるはなお及ばざるが如し とか 蛇足とか…
とはいえ、ノーマルが良く出来ていることは承知していても、
もはやパーツは入手難 無改造はハードル高い
自分は日本で5番目にかっちょええミニを目標にちょこちょこ
やってるが、ノーマル戻しが可能なこと をルールに加えておこう
TDRにプロアームってポン付けできるから面白みが無い
なんでTZRでもランツァでもなくTDR乗ってんのー
80のリアスプロケット38Tって純正も社外もないけどみんなどーしてんの?
前に折れて溶接したフレーム側のチャンバーのステー折れてた
そろそろダウンチャンバーにする時か
ちょこちょこっと3Dプリンタで作れる様に早くならんかね
えぇなぁ250は
チビのステンチャンバーならヨダレもん
お金ないからやっすいパイプのエキパイのやつ
純正チャンバー置くとこない
届いた!
エンジン降ろしてシールやら ベアリングやら交換する!
えぇのう ワクワクやねぇ
自分は部品届いてもなんかマンドクセで放置〜
熱いし背中にシミが出来るからダウンチャンバーにしたいけど
セッティング上手く行かずに焼き付かせたら…って躊躇してる
あと一箇所変えると他の部分も…ってなるのも怖い
見た目と音と高回転時のパワーでチャンバァ最高 !!
とか言ってても、なんか乗りづらいとかで元に戻す
ケースも少なくないとみる つまりは純正最強
案外パッソにも積めるもんだね CR LIFECYCLES誌がヤマハ2スト特集でTDR250載ってた
ヤマハのオフ車がラインナップから消えてる・・・・
TDR復活してほしいなぁ
グロムとZ125の対抗馬として出してほしいね
今あそこらへんアツイらしいし
ライフサイクル誌近所の本屋で見つけてチラ見したら好みだったので家でじっくり見るために購入しました。
もうちょっとノーマルに近い車両を用意して欲しかったけど1kt系列の特集ってあんまり見ないので僕ちゃん大満足!
個人的には1ktと2xtエンジン比較記事がツボで。
これ見るとちょうど中間のマシンがTDR250って事なのね、と一人納得。
そして…やっぱTDR250ってかっこええわ〜どっから見ても、と再確認(笑
カニ買っちゃった
そしてフロントキャリパーがリアにポン付け出来る事を知った >>977
そそ YSR用のディスク オクでゲットしてピンだけ新品にした
ディスクもオーダーできるから減っても安心 50か80か
私の250は
オイル漏れをシール交換で延命してきたけど
軸が摩耗しててすぐ漏れてきちゃう
お金が有り余ってないと維持って難しいね
結局オイルポンプは新品出る内に交換が吉って事か>979
とは言え10年前の倍の値段なので思い切り躊躇。
値段上がる前に買っとくべきか悩み中。
まあ一回買えば10年はもつし(実証中)
焼き付いた時のことを考えれば18360円は安いだろ
フロントカウル外して走ったらネイキッドみたいで気持ちよかった
TDR80は30年近く前に新車で買って10年所有してたわ 荒い乗り方してたからチェーンがすぐ伸びた
峠でNチビやTZR50改のケツを突っつけるスペックは大満足だったな 右直事故で廃車になったけど
千葉のRZショップでOHしてもらいたいけど遠すぎる!
自分でやるか
タイヤの選択に悩むTDR250だが、バイク屋さんにIRCのGP-110をお勧めしてもらった
ちなみにフロントはリア用を逆向きにつけてる
過去ログで紹介されてたダンロップのD605よりもオンロード寄りの性能で減りにくいらしい
今まではオン用タイヤだったから予想外に砂利道に出くわしたら怖かったがこのタイヤはどうかな?ちょっと楽しみ
ETCつけてる250乗りはどのくらいいるのだろうか。
わたくしは分離型付けてからずいぶん経ちますが結構重宝しております。
ただ本体がシート下なんで一度ゲートが故障してた時取り出すのが難儀でした…
シガソケで一体型をタンクバッグに入れてるよ
どんなバイクでも使えて便利
250にニッシンラジポンつけてる人いる?
カウルあたらない?
ラジポンつくの?つか付けるのか〜(笑
俺はノーマルですがブレーキング弱め装置は取っ払ってます。
これでとりあえず不安を感じたことはないけど、
もしかして弱め装置、林道では恩恵にあずかれるのかしら?
一応装置はとってあるけど再装着する処までは踏み切れず。
lud20200712055452ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1448383159/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【YAMAHA】TDR part2【全部】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>62枚 」を見た人も見ています:
・【YAMAHA】TDR part3【全部】
・【TDR】TDR バケーションパッケージpart6
・【インスタ蠅】TDR 学級会 Part1【マウンティング】
・NCTDream スレ1
・TDR謎解きプログラム
・【TDR】男ダンのエロス
・XDR vs 飛鳥&飛鳥
・【YAMAHA】TDR250 1山目
・【TDR】年間パスポート25
・【TDR】★TDR商品部★97品目
・【TDR】★TDR商品部★99品目
・【TDR】TDRの魅力【YAMAHA】
・【TDR】★TDR商品部★80品目
・【TDR】★TDR商品部★93品目
・【TDR】★TDR商品部★83品目
・【TDR】★TDR商品部★88品目
・【TDR】★TDR商品部★90品目
・【TDR】★TDR商品部★89品目
・【TDR】★TDR商品部★84品目
・【TDR】★TDR商品部★85品目
・【TDR】★TDR商品部★82品目
・【TDR】★TDR商品部★87品目
・【TDR】★TDR商品部★86品目
・goodr グダー
・【TDR】ダンサー バナナカフェ
・TDRキャストになるには?Part40くらい
・【キャラ】TDR声優教授専用スレ3【アナウンス】
・【TDR】ショー出演者に関する裏表 第83幕
・【TDR】だいちゃん専用スレ【HKDL】
・【TDR】ショー出演者に関する裏表 第93幕
・【TDR】ショー出演者に関する裏表 第129幕
・昔のTDRを語ろうか★9パーク目 [無断転載禁止]
・【TDR】ショー出演者に関する裏 第124幕
・【TDR】ショー出演者に関する裏表 第120幕
・【TDR】美女と野獣魔法のものがたり 2カップ目
・【TDR】ディズニーリゾートクルーザー
・【TDR】★TDR商品部★72品目 [無断転載禁止]
・【TDR】★TDR商品部★73品目 [無断転載禁止]
・【TDR】★TDR商品部★71品目 [無断転載禁止]
・【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ!104 【質問】
・【TDR】カメラ・ビデオ撮影好き集まれ 21本目
・【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 47泊目
・【TDL】One Man's DreamU第59幕【ショーベース】
・【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 45泊目
・【TDR】ディズニー・ハロウィーン■38日目■
・【TDR】ショー出演者に関する裏表 第幕 [無断転載禁止]
・Dream Theater 179
・Dream Theater 180
・Dream Theater 182
・【TDR】ショー出演者に関する裏 第101幕 [無断転載禁止]
・Dream Theater 174
・Dream Theater 151
・Dream Theater 172
・iVDR について語りましょう!
・Dream Theater 178
・Gmail for Android 4
・Android Wear アプリ
・DREAM THEATER Part.1
・【TDR】ディズニー・イースター10 [無断転載禁止]
・【TDR】ポケモンGO 千葉県スレ Lv7【ポートタワー】
・【TDR】 Happiest Celebration! 【35周年】Part 2
・Adam Beyer [DRUMCODE]
・【TDR】バンド・アトモスフィアショー--Part23-- [無断転載禁止]
・スーパーロボット大戦TDN(´・ω・`)重勃騎
・【バイク専用】ドラレコ EDRシリーズ【ミツバ】 Part2