◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【クルマ】豊田章男社長「プリウスはカッコ悪い」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>43枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1473900980/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
海江田三郎 ★
2016/09/15(木) 09:56:20.75 ID:CAP_USER
http://president.jp/articles/-/20121
【クルマ】豊田章男社長「プリウスはカッコ悪い」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>43枚

(前略)
「やることはたくさんあるんですよ。例えば、今トヨタに入ってくる人たちは優秀な人たちです。
先のことまで考えて、新型車に搭載できる技術の一部を、マイナーチェンジに備えて取っておく。出し惜しみです。
マイナーチェンジの時にそれを投入すれば、やった仕事としてアピールしやすいし、クルマも具体的に変わった部分が訴求できますからね。
でもそれはダメだと。出せる物は全部出し切って、マイナーチェンジに向けてはまた一から意欲的なチャレンジをすべきなんです。

優秀な人たちと言えばもうひとつあります。クレバーな議論はダメです。社内の議論は、社会の縮図であるべきなんです。
(社内の人材は粒が揃っているが)現実の世界にはいろいろな人たちがいて、それぞれに考えることは違う。
だから互いの立場を察した予定調和のような議論は止めようと。徹底的に文句を言い続けることが変革の力だし、
チャレンジにつながります。TNGAの第一弾として重要な今回の(4代目)プリウスについても、
私はずっと言ってますよ、『カッコ悪い』って。主査の豊島には最後までそう言い続けました。
でもそれが健全な議論だと思います。言いたいことが言える。多様性を認める。
トヨタと言う組織を変えていくには、そういう活発なコミュニケーションが一番重要なのです」(後編に続く)
2 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 09:57:19.58 ID:l+Q0Xn5E
うん、気持ち悪いレベル
3 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 09:58:07.15 ID:FA2t2UBJ
TNGAの名称に、おっとっとと。
4 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 09:58:19.50 ID:2Cl45VMQ
ばかシャチョーを絵に描いたやうなお方
5 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 09:58:19.74 ID:Qgm9YZ7L
へぇ見直したよ
6 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 09:58:29.34 ID:qpuWYKQj
わかっていてなぜ止めない
7 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 09:58:40.69 ID:2Cl45VMQ
以上
8 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 09:58:43.75 ID:r6mve3rr
プリウスノロバカと言った
9 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 09:59:01.63 ID:2Cl45VMQ
後編はやめますた
10 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 09:59:34.95 ID:2Cl45VMQ
安倍さんみたいだ
11 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:00:21.53 ID:S9tKSikR
新型はホンダだもん、ダッサダサ
元々プリウスはカッコよさを
追求したものではない
そこがカッコいいのに
12 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:00:31.96 ID:Qgm9YZ7L
あれってマスゾエそっくりな顔だ
どこから見ても貧相さがにじみ出てる
貧相ですることが無くて
仕方なく勉強して
クレバーな感じになったのが集まって会議で決めたような
13 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:00:44.09 ID:uyjq9iYm
プリウスをテンガ色に塗ってみたい
14 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:01:06.14 ID:UBXh+lD+
プリウス乗るくらいなら歩けよw
15 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:01:22.04 ID:sm/wGNFY
と言ってすぐのモデルチェンジは無理。
16 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:02:56.01 ID:NYsGcjbb
もっと上を目指すために、現状満足じゃ駄目だという意味?
己が売り出してる車がカッコ悪いって、それは公に口にすることじゃないだろ
変に曲解されるぞw
17 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:03:41.31 ID:Qgm9YZ7L
ついでながらマークバツも止めなw
あれは見かけはどうでもいいけど
乗ってみたら隅々まで勘違い貧相さの塊で驚愕する
まだトヨタはこんなのを作っていたのか(まだトヨタはこんなに日本人を馬鹿にしてタたのか)ってw
18 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:03:52.98 ID:LgpgyGdr
そら頭のいい凡人ばかり雇ってればそうなるwww

デザインセンスゼロ
19 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:04:27.96 ID:+NNd7A4V
crownとか、20代では良さがわからなかったが、40代になり良さが解ってきた気がする。年代によって、好みも変わるよね!
20 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:04:36.50 ID:8Ff/zRsH
吐き気がするほど不気味なスタイルだよな。

てかさ、どうしてトヨタのデザイナーはあそこまでセンスが無いんだ?

折角儲けてるんだから、ちゃんとしたデザイナーを育てりゃいいのに。
21 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:05:00.26 ID:R63IKzrP
トヨタは正しい
カックンブレーキも改善されて一般レベルの足回りになった

でもデザインが糞以下だから、次のモデルチェンジも売れる
いわゆる情弱を相手にした情弱商売である
22 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:05:27.12 ID:7kQ4AaB9
性能はともかく、
車のデザインだけは、欧州車に全然かなわない。
23 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:05:44.51 ID:MPUli+yO
自動車というかガソリン機関に限らず水素でも電気でも移動手段をとてつもなく安く安全にすれば良いだけで
デザインはその手段の特性に合わせて合理的に決めればいい

かっこよさはそのうち何人かが勝手にそこに見出すから
無駄な装飾性とか過剰な非装飾性とかいわゆるデザインを気にする必要はない
24 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:06:26.75 ID:bl7SnZns
確かに誰が見ても、新型プリウスは格好悪い
でも、最終決定は社長ではないか?
25 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:06:51.88 ID:SGhAnmsV
テールランプが本当に酷い
Σのなり損ないみたいな
26 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:07:00.50 ID:ZihPHQ5m
>>20
ヒント:佐野研二郎
27 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:09:00.50 ID:ZgOfro6j
トヨタ、実はハイブリッド売りたくないんじゃ無いの?w
デザイン悪くすれば、少しは売り上げ減ると信じてあのデザインにしてるんだw
28 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:09:07.75 ID:kAGeOfTe
内部留保はかっこ悪い
系列で固めるのはかっこ悪い
下請けイジメはかっこ悪い
世襲はかっこ悪い
29 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:09:31.42 ID:b/zJ9a9c
>>1
かっこ悪いって言うかこのクラス以下のトヨタ車ってバンパーやら
ヘッドライト周りの顔が怖い。最近のアメ車っぽいのかな?

続ければ慣れてくるだろうけど、フルモデルチェンジであっさり
切り捨てて、古臭い感じになりそう。
30 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:11:22.65 ID:aiDpJGR6
最近のトヨタのデザインはランクル、プリウスといい頂けません
31 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:11:26.14 ID:UNYRGaze
ボテッとしてる
32 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:12:20.46 ID:2tsMbLd6
かっこ云々よりも来年にはZEV法でプリウスは罰金対象になるのが痛いな
どーすんだろうね
33 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:12:31.70 ID:VMQ6zJyx
じゃあ売るなよって話
34 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:12:53.07 ID:PaqvBNrq
初代フナに比べりゃ格段の進歩だろ
35 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:12:53.55 ID:Z0Ho38L8
かっこ悪いというか見飽きた。出てきた頃は未来っぽさがあったが。
36 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:13:21.92 ID:bl7SnZns
本田宗一郎は、こんなことを言っていた
組織は、優秀な人ばかり集めてもダメ
5割優秀、3割普通、2割ダメ、たしかそんな割合が
一番力を発揮すると
要するに、人材の多様性である
確かに、経験からいえば、「無用の用」のような人材もいる
37 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:13:30.07 ID:KZr7/YK5
多様性を認めるならカッコ悪いなんて公言するなよ・・・
38 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:14:12.50 ID:NPYWrOOu
当たり前だ
かっこよくて燃費よくて安いくるまならみんなそれを買ってしまい
高級車が売れなくなる
39 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:14:18.48 ID:t0sVvbwz
>>6
そこを自慢してる
鶴の一声で決まる社風ては無いとな

営利目的のつまんところは変わらんがな
40 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:15:07.00 ID:4SN2XZyl
確かにプリウスはかっこ悪い。
っていうよりトヨタのデザイン全般がかっこ悪い。
41 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:17:02.41 ID:4bTQJBln
>>40
トヨタ車なんて動けばいいんだよ
42 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:17:25.60 ID:RzxoE19O
プリウス5より3派でよかったと自慢気に言いたかったからいいけど
みんなの言うデザイン性がなかったと思うのは寸胴だと思うところからだからね
43 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:18:12.26 ID:WyUm+wZt
トヨタに求めているのは壊れない品質。それが全てだからな。

誰もデザインなんて求めてないから安心しろよ。
44 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:18:58.95 ID:lk3aH9ne
日本の車のデザインはセクシーさが足りん。
真面目な市役所が走っているような印象がある。特にトヨタ。
レクサスはセクシーになり損ねてデザインが戦隊モノになってしまってる。
45 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:21:34.18 ID:DTECLKv1
と言いながら、社内で通らないから、プリウスのデザイン、どうにか変わることを期待して訴えてるんだ
46 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:22:04.56 ID:0bBHDP+a
他の車種にもハイブリッド出しまくってんだし
もうプリウス要らないだろ
47 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:24:25.93 ID:pdA8ICs+
>>27
プリやアクアでハイブリッドを注目させて、
割高なオーリスやカムリのハイブリッドモデル買わす手法かも?
48 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:24:37.59 ID:WljayeHr
後ろの黒いのかっこわるい、安全性にも問題あるし
49 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:25:08.74 ID:rYHZIoAw
30前期プリウスは、ボディ剛性はイマイチだが
デザインの可愛さと知的さが好き
50 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:25:29.70 ID:6FbpCrWs
新型は確かにかっこ悪い
社長の一言で開発担当者とデザイナーは粛清されてしまうんだな
会社に生首がさらされるのかな
51 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:25:57.17 ID:Oo5eLsZr
アクアって色も形も中華クセー、って思ってたけど売れたんだな

日本市場も中華市場と変わんなくなってきたのか。
52 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:27:23.03 ID:2iEBrXeQ
赤いプリウスにシルバーのレーシングラインを追加したらきっとバカ受けする
53 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:27:34.21 ID:5FVQnwpR
TNGAの名前をやめろw
卑猥過ぎるww
54 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:27:52.80 ID:ZihPHQ5m
>>51
いまや庶民の価値観の規準は百円ショップですよ
55 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:28:13.62 ID:t0sVvbwz
>>49
乗り心地は屑だが
誉めようもあるんだな
56 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:28:14.60 ID:ZLpXgxvh
夜テールランプがカライーカにみえる
57 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:28:35.97 ID:Oo5eLsZr
>>53
広告にAV女優を使う会社に何を今さら
58 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:28:48.78 ID:d4PrvTyO
こんな恥ずかしいデザインの車乗る人の気が知れん
59 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:29:05.99 ID:0ji2fniE
ポッとかスッとかフィーリングの問題
60 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:29:57.36 ID:bl7SnZns
学習塾、ゲーム、受験競争で、自然に遊ぶ機会が少なかったから
自然から得る美的感性が育たなかったのだろう
昔の車は格好いい車が多かったな
コロナ、ブルーバード、スカイライン、セリカ、117クーペ、
ギャラン、ホンダクーペ、マツダRX・・・・目白押しw
61 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:30:18.68 ID:bpJpRahm
プリウスだけなのか?
仮定の話だが例えば86をマツダがデザインしたら
同じ形に帰着したと思うのか??
62 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:30:20.55 ID:8CGRHhPK
カッコいいと思うんだけどな
63 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:30:21.14 ID:ZLpXgxvh
カローラフィールダーの普通のガソリン車が最強
64 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:32:19.42 ID:fP1K51V8
営業車で使ってる企業もおおいんだからもう少しフォーマルにしないと
65 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:32:31.95 ID:YXzTUtQz
でも、ほかの車種はもっと気持ち悪いよ。
66 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:32:56.27 ID:zUfOwROx
プリウスに乗る事がカッコワルイ
67 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:34:02.58 ID:WS0Ryi1T
いくら自分がそう思っても、はっきりいう事は買ってくれたお客様に失礼になるかも、とは思わないんだろうね
この坊ちゃんは
68 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:34:06.30 ID:7PSEIHCW
プリウスに乗っている奴がかっこ悪い
プリウスに乗っている奴の運転がかっこ悪い
69 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:34:17.86 ID:N9jdwDxD
86プリウス作ってよw
70 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:34:57.78 ID:c50NAmx3
トヨタの車は基本全て格好悪い・・・
デザイン部門を一新すべき!
71 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:35:29.20 ID:FA2t2UBJ
そおいえば、過去にギャランのGSRがカッコいいわとか
思ってた頃があるわ。
72 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:36:19.92 ID:cZP4D24y
ですよねw
73 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:36:44.91 ID:CCxoqGDS
とにかくバランスが悪い。
フォルムとして成り立ってない。
不自然なボディライン。

フレームの車体に、粘土を盛ってバランスの良いクルマのデザインを作ってみろや。
74 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:37:30.13 ID:+UD9ENCm
この方は伝説の社長になる気がする。
75 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:37:38.64 ID:h5TgyrZ8
プリウスの購入層はかっこよさとかより燃費重視のデザインだからな
76 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:38:06.99 ID:IJqgd8de
> 私はずっと言ってますよ、『カッコ悪い』って。

いや、プリウス乗りって身勝手なタイプが多いと思ってたけど、ひょっとして
トヨタはそういうプリウスユーザーを軽蔑して馬鹿にしてるんじゃないかと
思えてきた。
77 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:38:19.72 ID:fttv64h0
本気で言ってるのなら俺も入れてくれ
78 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:39:21.36 ID:N9jdwDxD
でもプリウスよりひどいのがまだあるようにおもうw
近所に骨董品のクラウンに乗ってる人がいるけど格好良くみえるw
79 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:39:30.58 ID:9IXllmZM
カッコ悪い会社がカッコいい車作れるはずがない。
80 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:39:32.42 ID:u0TB/J6n
あれはほんとに酷いと思う。
特に夜のリヤランプ。
後ろに付くと、光り具合がキチガイとしか思えない
81 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:39:51.54 ID:QqnVNX0u
>>70
格好よかったら、「ヤクザの自動車みたい」


ホント、やくざの自動車みたい、はよくあるよ

  ↓

まあ、BMW は、何の変哲もないなあ

ベンツは、格好よくみえるなあ

暴力団は、どして、ベンツを好む


から、考えるべき

と思うけど
82 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:40:18.88 ID:dtoFNjH7
市場に出すなw
83 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:41:21.15 ID:87DnqLxH
レクサスISのFスポーツじゃない普通のグレード、
最近ではまず見ないほどのリアタイヤの引っ込みっぷりだった
タクシーかと思って二度見したほど
84 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:42:12.55 ID:QqnVNX0u
ああ、そうだね


ベンツ、前からみると とくにシャレてる


これって、暴力団朝鮮系の好む

自殺志願者募集デザインじゃん


と思うけど、
85 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:42:25.49 ID:A7AnoTi2
プリウスがかっこ悪いとは思わない
だが、プリウスに乗ってる連中は免許返納して二度と車に乗ってほしくないカスが多すぎる
道路運転するのは20年くらい早すぎる感じ
86 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:42:50.20 ID:2iEBrXeQ
史上一番カッコイイ量産車はC2、ライト開けるとアレだが
87 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:44:56.62 ID:dtoFNjH7
ヴィッツはいいのかw
旧型デザインに戻してほしい候補NO1だわw
88 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:44:59.54 ID:WjH5GRhM
あのプリウスはなあ・・・
89 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:45:15.61 ID:eqWpeIX/
テールランプの趣味が悪すぎる
90 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:45:21.59 ID:JtYVr2cx
軽を作ってみよう
91 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:45:32.67 ID:4kNQdQil
初代プリウスから徐々にデザインが洗練されて来て、一気にぶっ壊したデザイン。笑える
92 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:46:05.09 ID:6LqbKTjr
プリウスに限らず現行クラウンや
レクサス
スピンドルグリルはゆずったとしても
鯉のヒゲみたいなデザインのヘッドランプやめろよ
北米でレクサスが売上落としてるのは
ひとえにあの独りよがりなランプ周りのデザインだと思うぞ

デザインとして見た場合
人の顔で言うところの「目」に当たるパーツだから
目元のメイクをきっちり決めるかどうかで
美人度というかカッコ良さはいくらでも演出できるのに

スープラも最終形はライトが大きすぎて
スパルタンなスポーツ(スポーティー)カー狙ってたのなら
もっと細長の引き締まったデザインにすべきだった
美少女アニメかと思うばかりのクリクリの大きなお目めのスープラたんで
カッコ悪いなーと思ってた
93 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:46:20.53 ID:u0TB/J6n
プリウスは確かにかっこ悪いが、いいところもあって、
それは馬鹿ナンバーをほとんど見かけたことがないこと。
アルベルなんか、二台に一台は
1とか一ケタとか二ケタとか、ぞろ目とか1001とか8008とかの
馬鹿丸出しナンバーじゃん
数がない為に断念したんだろうけど
三ケタのやつも本当は一ケタにしたかったんだろうし、
そういうのも含めれば8割程度は馬鹿ナンバー。
いい車なんだろうけど恥ずかしくてとても乗れない
同じに見られたくない。
94 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:46:25.89 ID:nm7aqtR8
>>20
デザインとは何か。批判する前に、お前がそれを学べ。
95 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:46:45.26 ID:Vmqahk7q
> 予定調和のような議論は止めよう

まさにトヨタ系列の人に抱くイメージ(笑)
→予定調和のような議論をする人
96 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:46:52.72 ID:jMhCVxxu
法定速度30kmオーバーするプリウス海苔がいた
97 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:47:59.93 ID:hqIgpWhe
プリウスは現代人の感覚では一歩先のデザイン

世間は、半歩先しか理解できない

しかし、あえて言うならば

次期、プリウスは三歩先のデザインにしろ!

もちろん機能としてのデザインとして

世間に媚びるな。かっこわるいで問題無い
98 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:48:55.51 ID:CAX2QU4K
もう洋画とか洋ドラの中でそこらじゅう走り回ってるのであった
99 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:48:56.76 ID:7jFhhVp8
美しくないよなあのプリウス
面も線も、何もかも最悪だ
100 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:49:47.95 ID:p/2cVvQ+
ただの無能強権者のいびりにしか聞こえんのがなぁ…
いやまあ確かにかっこ悪いけど、そのかっこ悪いもんの製品化にGo出したのも
かっこ悪いいってるお前自身だろうに...
101 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:50:34.69 ID:2NKrn9Hp
おまいらを雇えばカッコイイ車ができるのにな!
102 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:50:59.58 ID:tV3PkdKZ
以下TENGA禁止
103 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:51:42.60 ID:Wcl6OlgG
トップがこんなこと言って、、
返金しろー
104 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:52:26.73 ID:j0ttUkey
かっこ悪いのもあるし精悍な感じがしない
105 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:52:34.42 ID:QqnVNX0u
>>101
そういうの、

求められてると思う


フェラ と客層は、異なるよ
106 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:52:38.48 ID:PAje8aYz
社長がかっこ悪いと思っているなら、

もっと安く売れよ。

あんなダサいプリウスに300万オーバーって。
107 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:52:46.51 ID:nm7aqtR8
>>23
そういうことだな。今は安全対策も厳しいし、その上でプリウスは燃費スペシャルの宿命を背負ってる。
0.1km/l延ばすためにあらゆることを考えただろうし、その為には風洞も長時間回し続けただろう。
奇妙な見た目だけど、そんなことよりまず空力。大会社トヨタだから、こんな挑戦も許されるんだろうな。
108 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:53:26.58 ID:p/2cVvQ+
>>101
かっこいいかは知らんが若者が欲しがりそうな車は出来るかもしれんね
ただま、そういうのが出来てもお金の若者離れが激しくて
買える若者がどんだけ居るか?が問題になってくるだろうけど
109 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:53:41.92 ID:ot8xywh+
わざとダサくして糞みたいなCM流して他社にハンデつけてんじゃなかったの?
110 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:56:21.10 ID:hqIgpWhe
マツダのような「媚」たデザインよりプリウスには意志を感じる
プリウスのデザインは失敗を恐れず、負けている
それでいいと思う

他社、とくにマツダのように小手先でかしこまるより善い

問題なのは、まだまだデザインにブレーキをかけていること
世間の評価に媚びず、めちゃくちゃでいい
トヨタなら、それでも売れるのだから
111 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:56:25.87 ID:r+LYiD7J
ボンネットの折れ線が、いかにも格好悪い。
まるで地を這う黒い小型甲虫のようだ。
後ろ姿は岡本太郎の絵のようなテールランプ。
112 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:56:41.28 ID:jydigzt2
キモメンだが、イケメンより女にモテるんですよ。
「男はやっぱり外見じゃなくて中身ですよ」と
見た目だけのメーカーへ言いたいのでは・・・
113 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:56:43.28 ID:O45JXH34
4代目の外見は良いよ👍…でもハンドルがダサくてやめた
ただ、そもそもセンターメーターが気に入らない🙅
114 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:56:56.18 ID:IvJich7S
知ってた
115 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:57:05.52 ID:zTNBlpFw
トヨタの車はかっこ悪いから売れるんだろ?
かっこわるい人間がかっこいい車に乗ってるのほどかっこわるいことははないと
知っている人たちが好んで買うんだよ。
116 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 10:57:24.04 ID:GmzQff/4
現場に日和らなくて良いよ
現行プリウスはなかなかかっこいい
かっこいいので営業車として使いづらいだけ
それよりレクサスを何とかしたほうがいいんじゃね?
117 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:00:20.50 ID:m7ICjDbY
コレがどうしてあんなに格好悪くなるのよ

【クルマ】豊田章男社長「プリウスはカッコ悪い」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>43枚
118 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:00:35.85 ID:r+LYiD7J
内装も酷い。
シフトレバーが、しょんべんこぞうのアレのように生えている。
119 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:00:46.01 ID:uKrqFIWs
絶望工場ですから
120 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:01:46.76 ID:hqIgpWhe
トヨタのエンブレム、レクサスもふくめ

なんとかならんのか...

テスラの(T)のエンブレムのほうがトヨタに似合う
121 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:02:57.65 ID:y8sw78H4
じゃあさあ、なんで
122 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:03:23.80 ID:70DxTGiI
インプレッサの豚鼻が、一番インパクトあった。
かっこ悪くて、もはや、デザインでなく性能で選ぶ車だと思った。

しかし、見慣れてくると、かっこよく見えた。
123 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:03:56.88 ID:1Rhz7Mur
前のデザインはすごく無難で大衆車って感じだけど
新型は急にオラついたデザインになったな
あれを買う勇気ないわ
124 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:04:04.78 ID:uFlcHy0P
新型PHVはかっこいい
125 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:04:43.82 ID:hI7t/VkW
プリウスがかっこ悪いのは確かだけど
ヨタ車でかっこいいのなんて一つもないよ?
126 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:05:04.27 ID:tVRe5+NS
>「プリウスはカッコ悪い」

うん。走る棺桶・殺人機械はカッコ悪い。
127 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:05:20.18 ID:ePTSJtlq
PHVは、4人乗り

もうね

バカなの?
128 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:06:00.78 ID:3ZSYaHd9
擬似エコ車いらない
129 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:06:35.70 ID:jt8U8CAM
ゴキブリみたいなデザインだよねw
130 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:06:44.31 ID:wcupzqHX
プリウスPHVのデザインに統一すればいいんじゃね?
131 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:07:07.24 ID:1Rhz7Mur
PHVのほうは冒険してるけどかっこいいな
132 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:07:43.31 ID:41ATL787
ワインレッドだけはちょっとカコイイと思ってしまった
リアの仲本工事が軽減されるのもある
133 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:09:35.61 ID:hqIgpWhe
最近は傘下のスバルのほうが、トヨタっぽいな
【クルマ】豊田章男社長「プリウスはカッコ悪い」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>43枚
134 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:10:02.87 ID:CsUJZELw
いや悪くないでしょw
135 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:11:19.73 ID:bpJpRahm

136 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:11:39.80 ID:cXBP3fan
レクサスのスピンドルグリルもカッコ悪いけど
最近のトヨタ車のピエロ顔デザインもキモい
137 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:11:47.51 ID:nMfgyB+G
購入層はジジババなのに何で歪なデザインに変えたんだろうな
今までのデザイン踏襲してより洗練させるだけで勝手に売れるのに
138 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:14:05.63 ID:8y+bqq/x
普通のハッチバックにしてくれたら考える
リアのあの変な形は駄目
139 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:14:36.27 ID:41ATL787
3代目の後期型がイケメンだったよな
あれを捨て去ったのは頭おかしい
140 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:18:16.74 ID:0ji2fniE
前のように80点主義のデザインのほうが良かった
141 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:19:01.46 ID:O45JXH34
ダースベイダー車はなんなんキモイw
142 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:20:21.39 ID:VBQe2lbe
トヨタはカッコ悪い
143 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:20:26.72 ID:Pn/hbp4+
本音が言えるのは社長の特権
社員がそんなこと言ったら自業自得と言われかねない
144 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:20:33.78 ID:t0sVvbwz
前作の屑の様な乗り心地は改善されてるとか
乗ってしまえば見えないよ
145 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:26:03.77 ID:YrOZxI2W
トヨタの自動車づくりの思想が
むしろカッコいい車を作ることをあえて避けている
自らを律するためにトヨタはカッコ悪い車を作り続けてるんだよ
146 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:26:06.48 ID:fB6MuMZP
なんで韓国車みたいにドイツのデザイナーを使わないのだ。

韓国車はデザインだけで世界中で売れているのだ。

トヨタの終身雇用した日本人デザイナーの社内的立場が重要なのか?
147 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:26:36.80 ID:ftT8/2N4
世界の車両技術の水準は大差がないだけに後はデザインと乗り心地であろう!
そうした点から見れば日本の車両水準は今一歩と言うことになるだろう。
148 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:28:07.45 ID:eBocbGw3
運転席からみる斜め方向が死野になっているので危ない危ない
149 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:29:04.93 ID:hddnfaOV
日本のレベルはプリウスに代表される横並び、目立たないこと。
つまらない。
150 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:33:26.90 ID:SJu9HWIE
一車種でいいからきちんとしたセダンを造れ
151 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:34:58.64 ID:7fnvGgAe
プリウスは決定的にお顔が悪すぎる

バッタかよwwwww
152 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:35:32.94 ID:SmG8Ay6A
5ナンバー、FR、MTのセダンを出せ。
デザインはどうでもいいから。
153 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:37:14.39 ID:zpQr6IoR
かっこいいデザインなんてする気あったのか?
154 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:37:41.98 ID:aSzGXUgA
かっこ悪いままにして販売してるトヨタはいったいどういう会社?
売れずにコマーシャルばかり垂れ流してこれからどうするの
マジな話
試乗しましたが、低すぎて視界不良で気持ち悪かった
155 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:37:52.93 ID:ZtJ2HMsU
本当にかっこ悪いよな。
156 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:39:03.28 ID:gV+gWq6e
プリウスもシエンタも個人的にはクソカッコ悪いと思うが販売実績を見ると商品として成功していることは否定できない。
世の中いろんな意見があるし人の好みも様々だから個人的にはクソカッコ悪いとは思うけど現場の意見(デザイン)を尊重したよ。

…ということを>>1であきおちゃんは言っている。
157 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:40:19.08 ID:4/VU7s++
>>20
挑戦的なデザインにしたとわざわざ言ってるんだからあれでいいんだよ
戦略的にもプリウスならどんなに醜くても取り敢えず売れるしそんなに不評ならすぐにMCしちゃえば良い
158 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:41:15.86 ID:CCxoqGDS
少なからず新型プリウスを支持するユーザーはいる。
今までの「万人受け」するクルマでは無いという事。
このテの「評判が悪くて沢山売れなかったクルマ」は、30年後に評価されて高値で取り引きされる。
159 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:41:24.61 ID:z3POjmY0
カッコ悪いとわかっていながらそれを止められないのは健全ではないだろ
160 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:42:05.92 ID:BkzjJl+5
>『カッコ悪い』

分かってるならお前がなんとかしろよ。
意見の違う部下ともちゃんと議論を交わしているアピールか知らんが、
最終的に車を買うのは客であるユーザーだ。

客までプリウスがダサいって思ってるんだから、
社長であるお前が部下の暴走を止められていない証拠でしかない。

無能を自慢するなボケ
161 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:42:31.93 ID:O45JXH34
プリウス かっこ悪い…約 1,030,000 件

プリウス かっこいい…約 577,000 件
162 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:42:35.39 ID:/jYeSG9Z
大体のトヨタの営業がプリウスに乗ってねーからな
163 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:42:51.71 ID:qIGDoeqr
プリウスは貧乏くさいもんな。
金持ちは買わないよ。
カローラの上位車やな。
最近見飽きたよ。
ユニクロ商品と同じで、同じ車に
載っている人に会うと恥ずかしい気持ち。
『俺と同じく無理して買ったな?』
レクサス等にはその感情は無い。
『おう 同じ金持ちかぁ!』と
164 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:44:14.59 ID:TShtQqI4
見慣れてくるとかっこ悪いよね
ただプリウスと一目で分かるのは良いと思う
165 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:45:13.02 ID:t0sVvbwz
>>163
カローラはフィットよろも下位路線だから
アクアよりも下の扱い
乗り心地はカローラと変わらんが値段は倍ほどするアホの乗る車
166 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:45:21.54 ID:1eWUzax1
プリウスは乗るやつが問題
Twitterで
#今日のプリウス で検索すれば分かる
167 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:45:46.30 ID:ZIaSLPiT
プリウスはかっこ悪いって出たときからずっと言われていたのに
社長ともあろうものが今頃気がついたのか
168 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:49:26.60 ID:6XcWM/cw
ISISにTNGA
次は何だろう
オリエントとか
169 :
在日米国民
2016/09/15(木) 11:50:09.53 ID:Z6hTyKMn
>私はずっと言ってますよ、『カッコ悪い』って。主査の豊島には最後までそう言い続けました。
>でもそれが健全な議論だと思います。言いたいことが言える。多様性を認める。
あんたは社長だからそんなことが言えるんだ、
下っ端がそんなことを言う者なら生意気、
会社の方針に逆らうのかと言うんだろう。
FX-86はカッコ悪いぜ!
おとなしくカローラベースの新型レヴィンを出しやがれ!
170 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:50:52.71 ID:TXZlH/Wi
トヨタは、「しまむら」だからな

ユニクロでも、H&MやZARAでもない
何かダサクて誰が買うんだろうと一見思っても、ちゃんと売り上げがある
格好よさより土着さで勝負なんだろ
171 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:51:33.56 ID:si0KdY2s
信号が変わったとたん猛右折するやつはだいたいプリウスとアクア
172 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 11:53:21.12 ID:5gGkaG+Z
スバルのアルシオーネに似ているんだよな
プリウス
あれ当時のスバルの技術の結集車なのに
売れなかった。
173 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:03:20.14 ID:g+OJYYx+
クラウンも歴代カッコ悪い。カッコわるさをステイタスシンボルにする、トヨタは凄い。
174 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:03:34.40 ID:qGKwNUcW
社長が乗ってるスポーツカーをプリウス価格で販売しないとw
175 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:04:36.64 ID:skL4YvXq
しまむらは低価格路線だけど、トヨタは低性能・高価格路線じゃん?
まぁ高価格なのは、同一車種の米市場価格にプラス100万円のタグつけて売る日本だけかもしれんけどな

あと車格からも日本で売ってるカローラなんかは同一車種じゃねーけど
世界のは中型車ベースなのに、日本のは小型車ベースを無理繰りセダンにして、
お値段だけはプラス100万円w

これのどこがシマムラ路線なのかw
176 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:06:53.14 ID:FA2t2UBJ
トヨタは高性能だよ。
言うまでもねぇけどw
177 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:07:31.90 ID:9xfiORxx
【クルマ】豊田章男社長「プリウスはカッコ悪い」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>43枚
たしかに
178 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:08:29.83 ID:v7hXg+zm
プリウス乗ってる人って運転下手な人が多い印象のせいで
車自体のダサさに輪をかけてプリウスがダサく感じる。
179 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:09:11.56 ID:9xfiORxx
セリカ出せよおっさん
180 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:11:17.00 ID:xO3C9KkK
>>1
格好いいやん
181 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:11:59.50 ID:dlefPIsU
>>169

トヨタは何も考えずに、ヴィッツベースの86を出そうな
182 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:12:12.99 ID:KQ8kPpi+
日産の次にエンブレムもダサい
183 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:13:30.72 ID:v/XgGA+G
やっと気がつきましたか社長。動力系やシャシー車体剛性、燃費環境基準
衝突安全性など殆ど文句無しなんだけど外装内装共に気持ち悪いです。特に外装
デザイン。最近の豊田車に多いです。クラウンやレクサスの前割れ過ぎ
フロントとかもそうだけど。あと値段ね。排気量クラスの割に最近の車は高過ぎです。
デザインが嫌なので仕方なく他社を買う人も居ます
184 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:13:49.36 ID:4p7ucxNT
実車見て買うの止めたわ
185 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:13:56.32 ID:NmqxtL0s
どこかの統一デザインバカには出せない車
かっこ悪いけど
186 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:13:59.63 ID:SWq+wHOp
夜に新型の後ろを走ってると
テールランプが幽霊みたいだ。
187 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:17:26.43 ID:Aa+AQ3B/
トヨタ車全部かっこ悪い
188 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:17:38.30 ID:cZu+OxKW
スバルのほうがデザインが王道なんだよな
189 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:18:04.66 ID:TXZlH/Wi
レクサスも、DQNぽっい

高いカネ出して誰がこんなデザイン買うんだろうと思っても
売り上げは好調だ、世の中は美的センスあふれた人ばかりではない
見せびらかしスタイルが好きな人も多い、商売とはこういうもんなんだろう
190 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:18:19.44 ID:q73LtvsW
偏差値60以上の壮絶な世界だよ
楽しかったな
でもあそこにいると世間とどんどん乖離していくけど

世間とはどんどん乖離していくけど
191 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:18:45.45 ID:Aa+AQ3B/
下品なデザインが多いな
192 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:20:11.32 ID:kmyZ3Z+i
アイシスとプレミオはカッコいいのにね
193 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:20:20.61 ID:D5wj219Q
テールランプは昭和のネオンかと思った
194 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:25:36.10 ID:o/ECcCK3
昨日から自民党の工作ばっか
195 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:26:40.48 ID:9IXllmZM
見ているこっちが恥ずかしくなる馬鹿みたいなデザインです。
196 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:26:55.56 ID:NnKZeB10
あれ!かなり見直したわぁ。
でも今のプリウス結構走ってるしわからん…
プリウス買うなら、ちょっと無理してでもハリアー買う。
197 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:27:29.21 ID:XxRqbt48
でも他のトヨタ車に比べたら良い方だろw
198 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:29:53.83 ID:AVBWV4iH
この御曹司の社長は有能だしおもしろいとおもうわ
少なくとも前の奥田は酷かった、、根暗で権力志向が激しかったよなぁ
199 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:30:06.53 ID:z/rYporg
すべてのトヨタ車に共通していえることだな
最近は日産のジューク並に酷くなってきた
200 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:30:40.45 ID:oqdgR4wF
>>1
リアが長い
リアの処理をなんとかすれば....
201 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:34:14.67 ID:4GoZAD/O
社長がカッコ悪いの分かってて

そのままやらせたってのは

なに?命令しろよ
202 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:35:17.53 ID:qGHD56Wc
レクサスもかっこ悪い
前みたいに戻して
203 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:36:40.87 ID:oqdgR4wF
1970ー80年代の車を完全復刻させれば
すごく売れるだろうけどできないよね
204 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:36:59.43 ID:/25gTY+W
部品の流用化ばかりやるとそうなるのは分かってたのに
使う部品ありきで設計すると似たようなもんばかりできる
205 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:37:04.36 ID:OVuoYMQ9
プリウスのボディはかっこいいだろ。
206 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:37:07.93 ID:YMdLS2VQ
>>12
車高が妙に低い、独特なテールランプ、小さいタイヤで、なんか変わったデザインだよね
プリウスでなかったらそもそも販売できなかったかも
207 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:38:24.28 ID:OVuoYMQ9
トヨタはとにかくエンブレムがかっこわるい。
208 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:39:06.30 ID:YMdLS2VQ
>>175
トヨタって海外では安いの?日本人にだけ高く売ってるってこと??だとしたら悲しい。
209 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:39:45.34 ID:OQzPIigT
かっこうって、大塩佳織の件の隠し子のことだろ

自民党が悪いんじゃん
210 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:40:04.04 ID:xLHsijsn
デザイン担当の気が触れてると思うレベル
211 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:40:16.52 ID:OVuoYMQ9
日産ジュークのボディもかっこいいだろ。
212 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:40:42.92 ID:ee/x7mST
確かにプリウスはダサい・・が逆にそれがトレードマークになり、一目でプリウスとわかる。
まあ、そもそもトヨタ車のデザインが最低なのは、おっさん向き
213 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:41:26.63 ID:+M3tQDcY
EVが本格化しだしてきて、プリウスの役目はもう終わったろ
数キロの燃費を稼ぐために居住性を犠牲にしてなんになるんだよ
SUVで実燃費25は走るとか、そういう方向にもっていけよ
214 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:41:27.43 ID:V5eTd6yN
レクサスやプリウスが海外で不人気になったのは、
あのデザインもあるだろうな

海外にシエンタ持って行って売ればいいのに
215 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:44:19.49 ID:TXZlH/Wi
カッコ悪くても、売れればいい

センスの良さより、大衆の土着気分に合わせればいい
それにカネを持ってるのと、知性や教養とは一致しない
成金ほど下品だ、高い車は下品なデザインでOK
216 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:44:25.60 ID:JfBW6yxM
なぜ売れるのかがわからない
217 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:47:53.53 ID:/ugBz/vX
この糞ダサデザインに許可出してるの社長のあんただよねって誰も突っ込まなかったの?
218 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:48:20.79 ID:OQzPIigT
中曽根康弘のトヨダアキオへの嫉妬が悪い
219 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:48:54.35 ID:97uoHkv9
かっこ悪いから大衆車でないの?
人間もすべてカッコいいなら何も面白くないから。
220 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:52:12.27 ID:cFiQioLi
かっこ悪いとわかってて売ってんのかよ。
221 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:53:05.55 ID:S6Nh/2hq
トヨタのハイブリの顧客はパッと見てハイブリとわかるのがいいん
だろうから、かっこ悪いのも正解なんだろう。
222 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:55:15.04 ID:OVuoYMQ9
プリウスのどこがかっこ悪いんだよ。
歴代のトヨタの大衆車の中ではもっとも格好良い部類じゃね?
223 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:56:04.38 ID:4/m9eZRn
それが売りなんでしょ
224 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:56:32.81 ID:l9B4HYAU
レクサス カッコ悪 過ぎ! フロントグリルは 良いけど 他が全部カッコ悪い!
225 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:57:32.80 ID:skL4YvXq
>>208
その通りでございます

でもアメリカ仕様をアメリカで買って日本に持ってくるとスゲー金かかるように仕組んでるんだよなw
西海岸からの運賃はまぁ30万円くらいで、通関で追加払う税金も購入費の5%程度なので安いんだが・・・
日本仕様に改造しないと(車検通らないから)ナンバー取れないので改造することになるのだが、それがメチャ高い

日米で相互乗り入れできないように、当該地で売る車は環境基準と保安基準を変更してる
それを変えると優に40〜50万かかる(精々コンビブレーキランプとかチップ、マフラー程度なのにw)
そこから車検だからプラス10万・・

結果としてプラス100万円超ということになるのだが、日本で高い価格で買わせる(米で安く買ってもらう)ために
日米業界馴れ合いで決めたルールでそういうバカげたことになってるわけだ
別に日本でプライスタグ100万円ほども高性能になってるわけじゃないがなw

これが所謂非関税障壁ってやつで、米産自動車が日本に入らない理由にもなってるんだね
今頃になってアメリカは文句言ってるけどw

ちなみに観光ビザでアメリカ産日本車買うのは無理だから(グリーンカード=永住権必須になる)
個人輸入ってことになるわけだが、それも同様の理由で高くなるんだなw
226 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:58:29.88 ID:CjbS9W47
だったらアキオ自らデザインするか、デザイナーを見つけてこいよ。
227 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 12:58:30.86 ID:RzxoE19O
>>212
前よりかは若者向きとも思うけど
228 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:02:16.00 ID:Woj79/9T
で、CMがこれまたキモいんだ
229 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:02:27.25 ID:MWTipgS1
別に少々不恰好でもいいよ。燃費とか
が良ければね。
230 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:03:51.52 ID:RKqmlCe5
TOYOTAにしろ、LEXUSにしろ、
メルセデス、BMW、Audiと比べて悲惨なほどデザインがださくて、
その象徴がプリウス。
あんだけ資金があるメーカーでデザイン部門とかないの?レベル。
部署の問題じゃなくて社長の問題だろう。
231 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:04:07.98 ID:O45JXH34
ウリウスにしたらどうよ
232 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:04:51.90 ID:JlWoJnFp
プリウスは実際まともな美醜感覚あれば
デザインとしてブサイクなのは間違いない
233 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:06:25.10 ID:POwLpYt/
取締役会で決定して販売してるんだから社長が公に悪口はだめだろ
アスペ社長認定されたら株価下がるぞ
234 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:06:59.03 ID:5PsldB9G
夜のテールランプのデザインはバカにされてる気がする
235 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:07:02.52 ID:v/00beyI
格好悪いってやっとわかったのかww
あの車、めちゃくちゃ安くなきゃ買わないだろう
乗ってるのって社畜が会社で乗ってるくらいでまとめ買いで半額とかなんだろうなと思って見てるわ
なぜなんな不気味なデザインなんだろな
カローラなんてすばらしい車が作れたトヨタはどこに行ったんだろう
236 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:08:26.82 ID:ULySNWqx
朝鮮的なデザイン
237 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:09:08.52 ID:5LLPZC5S
>先のことまで考えて、新型車に搭載できる技術の一部を、マイナーチェンジに備えて取っておく。出し惜しみです。

それ感じてたわ。
マイナーチェンジした時のバンパーまわりのデザインがあきらかにデビュー時のデザインよりもしっくりきていて、
「ん?もしかして初期モデルのデザインはボツ案使ってないか?」って思う事が度々あったもん。
238 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:10:44.77 ID:Tb1qt9gf
>>1
泣いてるみたい
239 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:16:18.01 ID:0lGXB6Wo
>出せる物は全部出し切って、マイナーチェンジに向けてはまた一から意欲的なチャレンジをすべきなんです。

内部留保って知ってる?
240 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:16:55.98 ID:1X2Ug2y1
はっきり自社のクルマにダメ出し出来るのは良いことじゃないか
241 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:17:50.94 ID:31rAuYH/
たしかにプリウスの格好悪さは異常
242 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:18:20.27 ID:0ji2fniE
>>229
それがいかんのだ
甘やかしちゃダメだよ
自分が好きな車がカッコ悪くてどうするよ
243 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:18:39.09 ID:ahY1aMkK
>>224
カッコ良くデザインしようとしたら、イタリアのマフィアの
デザインかと思うようなのしか出来ないよ。

環境に配慮している→ カッコイイ
彼女にモテルのは、トヨタ
とくにアメリカはキリスト教徒やプロテスタント女性だからな、マジ
244 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:18:47.75 ID:ghPhxJBF
新しい形ではあるけどカッコ悪い
見た目じゃなく「トヨタブランド」を買ってるんだよ
245 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:19:06.21 ID:0ji2fniE
被ってる
80点主義なんて大嘘だから
246 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:19:34.73 ID:pOJaZ2lm
プリウスだけじゃないだろ
芯がなく思いつきでグチャグチャ
マジでトヨタはデザインに関わるな
247 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:20:33.25 ID:MJ9iNwgP
日産もデザインに特徴的な車が
多くて魅力あったのにすっかり
凡庸
248 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:21:39.37 ID:oqdgR4wF
アクアの方がカッコいいもんな
249 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:22:00.23 ID:R6XIn0Gx
社用車作成会社の一面もあるんだからダサいのはワザとだと思ってたよ

上司や客に謙るための車

序列とか露骨に感じてTOYOTAの車みると窮屈な思い感じる
250 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:24:48.27 ID:zb1MtUgH
疲れてるんだよ
251 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:24:48.29 ID:ahY1aMkK
>>247
日産な。GTとか、で変則仕様のプロスポーツつくっただろ速い車
アレでおわった。車なんて安全で燃費がよけりゃいいんだよ、
特殊なデザインもいらん コンシューマー志向車がベスト
252 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:25:28.10 ID:O45JXH34
日米の評価…★★★★☆

この板は極めて少数派の…でOKw
253 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:26:04.82 ID:LhcvuyRO
>>235
めちゃくちゃ売れてるわけだけど、つまりめちゃくちゃ安いってこと?
254 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:28:20.98 ID:byCAHAKM
プリウス乗りは運転が生意気
255 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:28:48.54 ID:yfYdm8Wb
前後の三角窓計4枚をなくしたのは、

コストダウンという至上命令のせい

とは言えないデザイナーの悲哀。
256 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:31:08.13 ID:cfzlC0DT
新型プリウスかっこいいと思ったけど違うのか
257 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:31:47.51 ID:CCHu0c0e
屁がプリウス
258 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:32:19.75 ID:rn6XMGC4
トヨタの車でカッコいい!といえるのは何?
259 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:32:53.42 ID:QzmkSvaf
リアのランプの辺りがダサい
260 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:33:24.39 ID:yuJ4sdOR
抜かれたけど世界一を標榜してるんだろ。日本で売れてても世界では
どうなんだろう。フラッグシップのプリウスはデザインでも世界一を目指さなきゃ
いかんだろ。章男は正しい。
261 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:34:19.65 ID:nfwKlC51
テンガ
262 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:34:49.99 ID:CSeYr7f4
プラグインのプリウスが本命なんじゃね?
263 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:34:56.12 ID:0pTZhpw3
イメージスケッチがアートになっているのが間違いの元なんだよ。

写実でないアートというのは、実写にはない「人間の感情とリンクする記号」が付加されている。
見る人はイメージスケッチを実現したあとのう車をイメージするのではなく、
実現されないほうの記号のほうにつられてしまう。

だから実際に作った車がイメージ通りにならないのは当たり前。

イメージスケッチはあくまでデザイナーが内部で検討するだけで、社内の会議やましてや外部に出すようなものではないはず。


イメージスケッチ プリウス で画像を検索してみればいい。全然違うからw
264 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:37:00.84 ID:O45JXH34
>>258
俺はC-HR
265 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:37:01.71 ID:brV4pKlS
田中マルクスは?
266 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:42:03.81 ID:CSeYr7f4
プリウスは2代目が一番デザイン良いような
267 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:42:12.99 ID:GrTytZ0w
VWゴルフはなんでいつもカッコ良く見えるのか。不思議。
268 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:44:07.47 ID:cfzlC0DT
プリウスというよりはホンダのインサイトの後継機ってイメージ
269 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:46:27.93 ID:YrV+HjnF
4代目プリウスは奇妙なラインと曲線が多くそのどれもが上手く繋がっておらず完結していない。だから不安になり全体として醜悪な塊という印象だ。走行している姿も浮いている感じで不自然だ。好きになれない。
270 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:46:37.27 ID:LvEdxQqi
4代目プリウス ZVW50系
トヨタデザインのトップグループを動員して、次世代トヨタのシンボルと開発したのだが。
どうやら北米ヤンキーのデザイン支持が得られない様子で、
まさお社長の掌返しは、マイナーチェンジ時のプリウス整形手術を意図したものではないか?

三菱アウトランダー前期型みたいに、マスク造詣とテールランプをくねくね軟質やりすぎたのでは?
271 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:47:05.30 ID:+N6lS58C
欧州車デザインはいいよなエンブレムの入ったフロントマスクをじゃましないように
他がデザインされてる日本車は各部分ばらばらの寄せ集めまとまりのないデザインだよな
272 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:47:50.92 ID:RzxoE19O
初代はテスト車に見えるし二代目が大人し過ぎ3代目に可愛さが滲み出てくる感じ
4代目で威厳が表に出て来てHVの良さは胸張って出て来ている感じ
273 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:48:50.53 ID:A4FEpOSc
ついたあだ名が「ボンスルー豊島」
274 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:51:18.74 ID:NA0ssrV3
社長、ハッチバックセダンとかいう訳の分からんボディを止めてプリウスという名称も廃止。セダンかつカローラ名で売りなさい
275 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:51:19.46 ID:D5LVnJ3R
笑撃のダサさだよな
これ平気で乗ってる奴はアニメ好きなんだろうな
会話でもガンダムガンダムうるせんだろうなぁって感じだわ
276 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:52:34.20 ID:XTgS68AS
トヨタはもう少しデザインを良くした方がいいかと・・・。
277 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:53:18.44 ID:QIUeoFa2
>>243
イタリアのマフィアのデザインってなんか具体例ある?
278 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:54:30.25 ID:QIUeoFa2
>>267
少なくともゴルフ4と5はない
279 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:57:08.02 ID:xI1/l3wL
テスラ・モデル3のデザインにして
280 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:57:32.16 ID:0pTZhpw3
>>269
もともと、サイドとフロントとボンネットをそれぞれ異なる塊感のある面(鏡餅のように)で構成して、
その隙間にライトを配置するというコンセプトなんだろうけど、
全くそのコンセプトが生かされていない。

既存の形状の車に上述のコンセプトのイラストのシールを貼り付けたようなデザイン。
281 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 13:57:38.28 ID:vZlvgz5S
賛否分かれる余地はないレベルでダサい。
ヤマハのデザイナーに土下座してでもお願いできんもんなのかね?
282 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:01:17.02 ID:LvEdxQqi
何時も通りの仕上がりです。理想をそのままスケッチを描いて検討。その理想を具現して粘土模型を作って検討。ダサいデザインの量産経験豊かな煩いデザインの上司の横槍でいきなりダサく。そしてデザインを知らない会社の重役連中に茶々を入れられもっとダサくなり…。

要は優秀なデザイナーがデザインしたものが、上司、役員に叩かれてどんどんダサくなったようです。トヨタのデザインが80点だと言われますが、その理由がここに隠されているようですね。
283 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:02:26.08 ID:LvEdxQqi
トヨタは最近新しいデザインに色々チャレンジしていて、他の日本メーカーよりもデザインに意欲的だと思います。
プリウスはテールランプとその上のまわり込んだスポイラーの様なデザインが白眉だと思いますが、全体的に先代よりスポーティにまとまっていて、同僚のフランス人やドイツ人にも好評でした。
284 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:04:09.10 ID:YZoI9TS+
レクサスのフロントがみんな気持ち悪い
285 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:05:17.07 ID:pOJaZ2lm
>>271
しっかりと象徴があってブレがないからブランド力になる

日本は引き算の美と言われて来たけど欠片もないわ
286 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:06:05.37 ID:vZlvgz5S
>>282
まじか・・デザイン部権力無さすぎやろ・・
トヨタにはイエスマンしかおらんのだな
287 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:06:06.26 ID:YZoI9TS+
>私はずっと言ってますよ、『カッコ悪い』って。主査の豊島には最後までそう言い続けました。

社長だから言えるのであって、一般社員が言ったら首になるわw
288 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:07:37.83 ID:c3b+JQ+N
そっ、確かにカッコ悪い。でも、ニッサン車より値打ちがある。
289 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:07:43.25 ID:OQzPIigT
アキオ社長は、俺を癌にして大儲けしようとしてるな

豊田もオリックスの刑務所にご案内か
290 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:12:12.52 ID:rs/C0C7b
プリウスやコペンの涙目には全く慣れないなあ。
291 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:15:04.45 ID:hYlWj9GD
  _/ ̄ ̄\_
  //    \ヽ
 fY      Y|
 || /\)(/ヽ ||
(V <・)| (・> V)
 | ー | ー | <なんなら復帰してやろうか?
 |\  ^^  /|
  \ ヽ/\ / /
  /\___/\
 || VL∧/ ||
 ||  V|/  ||
292 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:15:18.84 ID:15XyOFc8
>>1
平成初期あたりまで散々トヨタのデザインは金太郎飴と言われ続け
個性を出したデザインに変化すればカッコ悪いデザイン


どうにもならんな
293 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:16:43.21 ID:xpHzEcL5
レクサスのプレデターは、頭おかしくなったんじゃないのか?と思ったけど
実車みると以外といい
294 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:18:13.67 ID:TnieZ1NY
知ってた
295 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:18:42.20 ID:sm/wGNFY
よく売れているのかしら?街中で見かけるのは、二代め、三代めがほとんどで
現行は一度か二度見かけたくらいだけど。
296 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:19:51.47 ID:N2P8GkKE
かっちょいいより、空力求めたからだろ。
その割り切りにトヨタ見なおしたけどな。
297 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:21:20.36 ID:BpSn9f97
だったら、

「すべての責任は俺が負う、俺のいうとおりやれ」

これがリーダーだ。


それせんなら現場に口出すな、
スポーツカー好きのボンボンがw

テスラなんかに手を出したバカ。
298 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:26:43.40 ID:qGKwNUcW
自分と社員をヤクザの親子関係に例えて考えてるユニーク社長
299 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:27:51.51 ID:5gGkaG+Z
乗ってるのが
恥ずかしいくらい
かっこ悪いな
300 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:31:00.98 ID:Lc3hCeg4
やっぱりなあ
かっこわるいよね
特に後ろが
301 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:31:26.64 ID:r+LYiD7J
岡本太郎が、今日の芸術はうまくあってはならない、
美しくあってはならない、心地よくあってはならない、
と言っていたから、それを実践しているのでは無いか。
302 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:32:24.56 ID:qGKwNUcW
普及率がダサさに拍車をかけているゴキブリウス
きもいんだよなぁ
303 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:35:07.36 ID:RPcoTj7h
てか
今のプリウスが販売延期になった理由って
社長のデザイン変更要求だったんじゃないの?
304 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:40:11.13 ID:qGKwNUcW
黒に乗ってる奴のキモさは異常
305 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:40:11.71 ID:vZlvgz5S
>>283
奇抜なデザインっていってもただ尖ればいいってもんじゃないしなあ
空力言っても肝心の燃費は微妙だし、ましてや工業製品だしな
306 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:43:22.51 ID:jWwWlvnX
イモムシ
307 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:44:21.26 ID:sgKb6iZi
買った奴、涙目
308 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:45:47.59 ID:Vk0x7mtm
先代プリウスが良い
309 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:46:15.49 ID:sgKb6iZi
落ち目のプリウスに落ち目の福山
プリウス買うくらいなら中身がプリウスのC-HRのほうがいいわ
310 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:49:26.15 ID:wgNMZ/rW
下請けイジメはかっこわるい
311 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:50:12.61 ID:RSKVBGlH
TENGA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられぬ壁>TNGA



気持ちよさが違う
312 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:53:56.41 ID:AVRRjHPc
僕 BMW,アウディのほうがかっこいいと思います
313 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:55:07.11 ID:BYBpvU8W
ごめん今のプリウス結構好きやわ
でも今のレクサスは正直無いと思う
314 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:57:36.44 ID:AVRRjHPc
でも 僕 プリウスに乗っている人とプリウスのデザインはお似合いだと思います
315 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:59:36.84 ID:AVRRjHPc
福山くんとプリウスは似合いません
316 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 14:59:44.04 ID:aYM/Hlms
カッコいい目的の車じゃないからな
ホンダがスーパーカブはカッコ悪いって言ってるようなもん
317 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 15:00:27.15 ID:sgKb6iZi
BMWのブタ鼻も伝統あればこそ
318 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 15:03:28.57 ID:OQzPIigT
後輩のデザイナー、大坂発動機から、たぶん豊田にうつった田辺くん

三次元半導体ともども頑張ってくれ、俺はもう限界だ
319 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 15:05:17.94 ID:prAb/cHb
レクサスもキモださいよな
320 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 15:07:55.00 ID:OZHZxhT4
セガみたいなかこと言ってんな
フラグ立てんなよ
321 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 15:09:47.55 ID:DqSz9Cm+
このデザインを選んだ経緯とか関係者の素性をあらったほうがいいレベル。
322 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 15:09:48.34 ID:rs/C0C7b
レクサスのスピンドルグリルについてはどう思ってるんだろ?
323 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 15:10:04.61 ID:OQzPIigT
十返舎一九、葛飾北斎、歌麿、浮世絵師などなどああいうセンスは田辺くんのものだ

三菱電機の連中はエロ同人、彼は浮世絵師、コンピューターで後輩はそんなのばっかしてる

それで日本が残るのかどうか知らないが
324 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 15:18:43.24 ID:aHDXF2W3
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
       /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ お前らなんで働かないの?お前らなんで引きこもってるの?
  r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉 お前らなんで結婚しないの?お前らなんで子供作らないの?
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i| お前らなんで車買わないの?なんでお前ら家建てないの?
 |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |! お前らなんで移民に反対なの?お前らなんで正社員にならないの?
 |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| お前らなんで過労ですぐ死ぬの?お前らなんで自殺するの?
 | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ お前らなんで貧乏人同士で叩きあってるの?
 |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  | お前ら本当に日本人なの?お前らなんで生きてるの?   
人  入_ノ    ノ ̄i  ./  
     /ヽ   ヽニニノ  /   
    /  ヽ\ ヽ____,ノヽ 
325 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 15:20:53.80 ID:OQzPIigT
奥田は、俺と大塩佳織の件の子供に反対した
大塩佳織の本人もな
326 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 15:22:28.68 ID:SEru0sJn
日産の80年代の901活動時に似ている。
327 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 15:24:11.67 ID:OQzPIigT
江戸時代から近代までの、日本のエロ本がフランスのサイトに大量に保管されていたよ
328 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 15:27:29.36 ID:NwirU3iT
基本TOYOTAファンなんだけど…プリウスのデザインだけは無理。特にテールが×。何か臭いんだよね…
329 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 15:27:35.03 ID:7NVazVXE
初めて見たときは何でコストカットにしか見えない貧相なヒップアップにしたんだろうと思った
330 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 15:28:56.63 ID:1Cc3xEgI
プリウス乗りはマナー悪い
事故起こしてるのもたいていこれ
331 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 15:31:04.24 ID:mTBKVBcT
排泄後の尻を拭く、「介護ロボット」を作れよ!!
介護職が天国になるわ!!
332 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 15:31:41.76 ID:JbtHjQRE
確かにカッコ悪いよな
教習車みたいな感覚を受ける
333 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 15:36:45.32 ID:JbtHjQRE
未来カーとしてのコンセプトがなんか
時代とともに重くなってきた感じがする
334 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 15:39:03.45 ID:N/9JyUJ2
セダンの内装は、自称高級キャバクラみたいな感覚が有ると思うが

高価な造形品もそのモチーフは、自然界の美から来たものが多いが

デザイナーも、生まれたときから素晴らしい造形の品に囲まれて育った人も少ないと思うが
子供の頃、子供らしく屋外で遊んで育てば、おのずと自然界の造形に美に触れ感動や感激が有るものだが

そんな経験の機会がなく、学校、学習塾、自室でのゲームなどで、受験を勝ち抜いてきた人が、社員なんだろうね。
335 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 15:41:06.45 ID:OQzPIigT
いや、餓鬼の頃に山はいって遊んでたとこなんか開発されて

豊田の中古車取引所だろ
あとサッカー場
テニスコート
餓鬼の運動場
おまけに温泉

もう跡形もねえよ
336 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 15:51:19.61 ID:+N6lS58C
フロントマスクは人間の顔と同様重要なのに厚化粧やら何やらで下品になったらだめだ
レクサスもそうだ
337 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 15:52:09.38 ID:N/9JyUJ2
プリウスのデザインなんか、子供の頃外で遊んで自然界の美に触れることのなかった感覚。

自室のゲームやおもちゃ感覚。
プリウスは、超合金合体ロボ感覚、美しくないんだよ。
338 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 15:55:36.91 ID:OQzPIigT
後ろにあるのは刷り込みだろうね、あれ以後はボツになった線の集合体の集積になってる
単純な線で無理にデザインを出そうとしてた
339 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 15:55:46.20 ID:NlKxw9KH
昔の三菱自動車みたいな謎デザイン
340 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 15:57:39.42 ID:dtoFNjH7
トヨタは日本版フォルクスワーゲン
レクサスは日本版アウディ
341 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 16:00:17.99 ID:m5bgh13R
テール見ると、ああいう感じに分かれた肉垂の鳥がいたんだよなあ
なんていったっけなあ
といつも思うんだよなあ
342 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 16:01:19.09 ID:yGUBgIH3
トヨタは何年かぶりに素晴らしいデザインの車を出したと思ったんだけど世間の評価は違うのかな。
めったに車を運転しない俺が珍しく欲しくなった車。
結果は売り上げが教えてくれるでしょう。
343 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 16:03:44.06 ID:Op/CE4V7
フロント→ピエロ
リア→ガッチャマン
内装→TOTO
344 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 16:05:41.08 ID:O7eO85xR
あれは、車に詳しくない人でも一目でプリウスと分かるようにデザインしてるんだろ
それこそトヨタの商売のあり方だろ
345 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 16:07:27.88 ID:Op/CE4V7
前のプリウスのホワイトは奥様が運転してると知的に見えたが
新型はバカっぽく見えるのはナゼ?
346 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 16:11:51.17 ID:OQzPIigT
香川の地元の二宮忠八の罠かよ・・・俺への因縁もある

――
彼のことは吉村昭著の伝記小説「虹の翼」に詳しいのですが、以下にさらりと紹介しましょう。


 1866年生れの忠八はすでに十代の頃から凧製作の名人として
近郷に令名を馳せていた。

 1887年、丸亀の連隊に入営した忠八は演習の休憩中にカラスの
滑空を見て飛行の原理に気付き模型飛行器の製作に没頭。やがて
プロペラを付けた「烏型飛行器」を完成したが、陸軍病院に勤務
していた彼は動力源として聴診器のゴム管を細く切ったものを使用し、
1891年、ついに飛行実験に成功した。今なら何でもないゴム動力の
飛行機で、フランスでは1871年に飛んでいたというのだが、この
飛行成功は日本人にとっては画期的なことだと思う。

 ついで彼は一人乗りの「玉虫型飛行器」を設計した。しかしゴム動力では
人間を乗せて飛ぶことは不可能である。

 その頃日清戦争に衛生卒(衛生兵より位は下)として出征した忠八は
飛行機の開発を当時の上司であった長岡外史大佐や大島義昌旅団長らに
提案したものの却下される。

自力開発を決意した忠八は退役して大日本製薬に入社、努力して平社員から
支社長にまで短期間に昇進したというから、この面でも只者ではない。

 資金的な目途もつくといよいよ「玉虫型飛行器」(上の画像は実物大模型)の
製作に取り掛かり、その動力としてオートバイ用のエンジンを載せることを
決めた矢先、新聞でライト兄弟の飛行成功を知り、その瞬間なぜか飛行機の
製作を断念してしまった。

 彼の挫折の原因はなんだろうか。

 ライト兄弟の飛行からわずか11年後の第一次世界大戦には飛行機が兵器と
して戦場に登場したことを考えると、確かに日本の軍部の無知蒙昧さは目に余る。
しかし人間が空を飛ぶなど、当時の普通の日本人の常識としては途方もなく想定外
だったかもしれない。
347 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 16:11:54.95 ID:JWXj5cjy
マナーの悪いヘタクソが沢山運転してるのもイメージの一因だね
348 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 16:15:47.23 ID:vzhXg+VC
>>347
ガソリン代節約のために車買い換える馬鹿が乗る車ですもの
349 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 16:23:38.57 ID:5PsldB9G
横から見たらなんかペラペラのデザインだもんね
350 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 16:24:07.32 ID:d9JDgiwp
ネトウヨっぽいな
351 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 16:26:42.85 ID:OgfgBzy+
>>331
一番むずかしかったりして
352 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 16:29:02.16 ID:u+oUzMAY
あの後部は窓も小さくて酷い
353 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 16:30:28.49 ID:5PsldB9G
フロントは良いけどテールランプは醜悪
354 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 16:35:39.26 ID:Op/CE4V7
それより疑問なのは何十万人の従業員と社長がカッコ悪いと思ってるのに
数名の意見がまかり通る体質が問題
355 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 16:40:04.33 ID:FelkJaw1
>>354
MCで格好良くします
その方が売れますから
って書いてある

売ってナンボの商売
社長は正しいけど商売だと部下の方が正しい
それがトヨタ
356 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 16:44:16.96 ID:Gk2ALXM6
HUMMERみたいな広々として荷物積み込めるプリウスなら世界中で売れてる
357 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 16:48:26.60 ID:OQzPIigT
ともかく、日本郵船の件は同期の真木の日本拳法部のことだから変に考えることはない
ガンガンガン!って日本拳法部は完全防具をつけて殴り合う危ない世界だから

それでも、なぜ俺が気狂いなんかね
358 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 17:00:35.71 ID:DNYynKxt
風通しが良い会社だってことよ
上の顔色伺ってフランス人の奴隷にされた日産や、更にその下働きに落ちぶれた三菱に言ってやれw

ダイハツやスバルを見ろよ
トヨタのお陰で立ち直れたからな
359 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 17:00:54.43 ID:ra/nPUXE
いっその事、TENGAカラーで出したらって思ったら
既にあったか
【クルマ】豊田章男社長「プリウスはカッコ悪い」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>43枚
360 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 17:06:53.91 ID:OVuoYMQ9
お前らの思う格好良い外観のクルマってなんだよ。言えるのか?
361 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 17:13:35.53 ID:f9Y0opNt
新型プリウスを見たときの違和感
深海生物を見たときの不気味さとそっくり。
362 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 17:19:08.06 ID:+LOcniod
プリウスだせえ=買った奴らだせえ
363 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 17:19:23.33 ID:OQzPIigT
豊田市の以前は挙母市、うちの爺さんが婆さんを天皇陛下にレイプされただけでできた会社が豊田

で、その子供を皇太子を取り囲み、外国に金をプール?
364 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 17:27:58.82 ID:f9Y0opNt
>>360
最近のはベンツとアウディ以外のドイツ車
はいいね。
あとイタリアの小型車がいい。
国産だとZのS30 Z32がいい
365 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 17:36:23.72 ID:f9Y0opNt
最近の問題はデザインの良し悪しじゃなくてプレゼンの上手い人の
提案が通ってしまう事。
366 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 17:50:27.23 ID:yRTj+xCC
>>365
顧客や部外者には全く関係の無い「身内同士の馴れ合い」そのもの

おかげで出てくる商品の殆どが売れなくて当然という代物ばかりになった
367 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 17:53:32.94 ID:GEnB7xer
SF-Rはデザイン変えて
368 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 18:00:46.57 ID:vZlvgz5S
>>360
個人的には文句なしでマツダやな
似た顔が多いのはブランドデザインとしての統一感を持たせるため
BMWと同じ戦略だろうね。
369 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 18:14:37.61 ID:wIKbpYeN
ガリ勉ばかり入社すると官僚政治みたくなるわな。

行政機関なら全く問題ないが。
370 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 18:16:10.57 ID:NfMVrJtX
ACCいいわぁ
371 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 18:25:36.90 ID:Mbf6nBd3
プリウスの後ろにつくたびにダッセーって言ってしまうほどダサい
372 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 18:33:48.47 ID:5GkYaHP0
>>354
カッコ悪くて爆死してるならそれは問題だろうが、カッコ悪くても買う人が沢山
いる方を問題にした方が・・・・
373 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 18:53:25.27 ID:d4r8I11x
風通しの良さを示す例として出したんだろ。
社長が嫌だといっても、主査の考えが優先されたと言いたかったんだろ。
でっ、それを最後は社長も認めたと。
374 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 19:02:24.45 ID:AzkYuJ8F
>>356
プリウス霊柩車とか
【クルマ】豊田章男社長「プリウスはカッコ悪い」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>43枚
【クルマ】豊田章男社長「プリウスはカッコ悪い」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>43枚
プリウスキャンピングカーとか
http://car-taka.com/relaxcabin/image/
375 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 19:30:24.08 ID:8WvpKDyT
>>372
日本の場合、ちょっとかっこ悪くないと売れないんだよなw
ファンカーゴとか見るからにださすぎて吐き気がしたが
今の時代だと、あれがマシに思えるくらい、今の国産がひどいw
376 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 19:41:51.50 ID:sFZtrhm3
時代を先取りしたデザイン
かっこいい
【クルマ】豊田章男社長「プリウスはカッコ悪い」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>43枚
377 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 19:45:53.71 ID:AqJqSf74
確かにスゲーかっこ悪いな

まあトヨタでカッコいいと思える車は皆無だけど
378 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 19:46:51.55 ID:CXH/7obi
章男 この国にブサイクがわからんバカが多くて良かったな
てかさー 担当クビにして売るのやめろよ バカか
379 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 20:04:45.51 ID:9PwCmdIN
侵入事件から5日後【5月11日】


福山と同じ事務所の桑田佳祐が BEGINも一緒に福山と吹石をホームパーティーに招待する

福山と吹石は醤油を持参

福山は吹石が妊娠していることを桑田に報告

原由子が福山らにテールスープを振る舞う

福山と吹石とBEGINと桑田でセッション

桑田佳祐の家で福山と吹石は乱痴気騒ぎを起こして近所に大迷惑を掛けている!

■□■アミューズは9月8日の初公判前に吹石の提灯記事を女性自身やヤフーニュースに報道させたが
9月28日の判決公判前後にも吹石の提灯記事を週刊誌やヤフーニュースに報道させる予定だ

判決公判期日の9月28日は奇しくも吹石の誕生日でもある■□■

★★★吹石一恵が侵入事件後 外出もできないほど
憔悴していると
福山と吹石とアミューズは大々的に連日 報道させたが 世間や検察や裁判所をも欺いている!!★★★



■□■アミューズは政治家経由で裏工作をして
執行猶予なし実刑判決をさせるつもりだ■□■
380 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 20:04:49.50 ID:RB1OSu//
どれだけ格好いいのを設計しても、西讃するとボロボロにされる
381 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 20:06:00.32 ID:TLnf5Mmj
まあでも文句のひとつも言わずなんでもやってくれる奴いないと仕事まわらんくなるよw
その仕事だれがやるんですか!私の担当じゃありません!とぎゃーぎゃー言うだけの組織は
もうねこりごり・・・
382 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 20:08:37.75 ID:dS9aciXa
>>1
> 新型車に搭載できる技術の一部を、マイナーチェンジに備えて取っておく。出し惜しみです。

スバル…
383 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 20:08:43.49 ID:JbtHjQRE
サッカーの中田がキャラメルコーンのパッケージに意見した時
口を開けるパッケージにしていいなと思った
プリウスって外形見てると窮屈な印象受けない?
なんかちょっと開放感出すようにデザインすると
良くなると思います
384 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 20:08:50.10 ID:YIeIUfuR
社長がカッコ悪いってゆークルマ売り出すなよw
385 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 20:18:06.57 ID:rX0eGMhd
トヨタで一番かっこいいのは
むしろ余計なデザインしてないハイエースとかプロボックスだからな
386 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 20:24:56.27 ID:StzCtHAi
ハイラックス好きだな。
ダウンロード&関連動画>>

387 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 20:28:25.97 ID:RlLPwuV3
プリウスの悪口はいいけど
オレの章男の悪口はやめてくれ
388 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 20:29:52.61 ID:Ps7AfKFb
クラウンの方が糞
プリウスにかっこよさなんて求められないからどうでもいいだろ
389 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 20:32:38.76 ID:PaF5XprP
お前が言うな。うっかり買っちゃった人居るんだから。
カローラHVの方が使い勝手もデザインも良く,且つ安い…
愛知しっかりしろよ。もう駄目かみつびし共々。
390 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 20:32:39.08 ID:5XEbPoPd
ジョブスだったら絶対にOKを出さない
独裁でいいから社長がカッコいいと思うデザインにしろよ
391 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 20:38:09.20 ID:RB1OSu//
>>381
大学生時代に、なんでも試すばっかで言ってたんだが
自動運転じゃなくて、自動車の運転席をガンダムとかの漫画のリニアシートにしようとかね
当時はまだ液晶も大型化出来ず、技術的にも問題ばかりだったが

なんだかねえ、自動運転装置はけっきょくあんな漫画にもなりそうな気はする
392 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 20:48:55.07 ID:8w9sZ5+Z
社長自ら言ったかw良かったよ、その感覚がある社長で。期待してるぜ
393 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 20:50:11.76 ID:pZJ08YD1
>>383
ナンバープレートを重ねてるマツダの馬鹿さはそれ
大きく開口部は親しみやすく
そこにエンブレムがあると分かりやすい

奇抜な事は簡単だが後で苦しむ
394 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 20:59:06.88 ID:HIbxFlem
黒いプリウスワゴンがアンテナ伸ばして走ってたのを見た。
大きなゴキブリかと思ってゾットした
395 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 21:06:43.11 ID:hsia0wxZ
内部留保下請け圧迫を止めることから始めましょうか
396 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 21:22:56.76 ID:gF2bQA1g
最近の民間企業は大手になるほど中央官庁と同じで特ア人ばかり入社させているから
特ア人の好きそうなデザインばかりになっている。
デザインに限らないがな。質も悪くなる。サムスンの爆発するスマホみたいな。
397 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 21:31:55.81 ID:FEMLBhzB
見た目は気にならないが値段がなあ
2代目にまだ乗ってるが下が200ちょっとくらいからだったのが今の250からだもん
398 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 21:32:50.30 ID:uYcJhEtE
ダサすぎ

またクソみたいな運転するプリウスが増えるのか…
399 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 21:35:56.38 ID:ohI8hnNt
フロントもバックも過度にギザギザ
始めみて何じゃ?と思った。
慣れるとかっこ良く見えてくるのかなと思ったけど、やはり見えて来ない。
400 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 21:37:50.86 ID:pnF+TMQT
カッコ悪いというよりキモイ
401 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 21:53:16.84 ID:NwMOZjV4
>>360
ジャガーE-Type sir1 FHC
トヨタ2000GT
402 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 21:57:42.78 ID:V3a+Bjoj
トヨタ車のクラクションはうるさい
403 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 22:09:19.34 ID:dQJakThE
>>402
うるさくないとダメだろ
404 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 22:14:00.84 ID:87DnqLxH
クラウンのタクシーのホーンの音な
ピーとかプーとかホワンとかなら良いんだけど
ビー!!って感じで頭に響くと言うか耳の奥に刺さってくるような、実に気に障る音
あれを鳴らしまくる雲助には本当に殺気を覚える
405 :
sage
2016/09/15(木) 22:30:59.78 ID:MoufiHPW
デザインと言えば今度出るトヨタのSUVもこれだからな
【クルマ】豊田章男社長「プリウスはカッコ悪い」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>43枚
座ったら外見えねぇよ
406 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 22:35:27.75 ID:iLnrPovO
>>405
中が狭いな、CX-3がベースなのか?
407 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 22:39:28.12 ID:G2zFF8Ba
>>85
同感
408 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 22:39:59.98 ID:aZpkSL97
結局、ゲームとかと同じなんだよな。
他と似ないように差別化してくと意味不明の独自デザインになる。
409 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 22:41:07.08 ID:fEHbjsad
まともな感性をお持ちのようで安心した
410 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 22:56:17.61 ID:qT9LPNl5
なんでデザイナー一新しないの?
411 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 22:57:09.03 ID:AJepF+vN
>>360
卑弥呼
412 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 22:59:16.40 ID:fPa25frI
今のプリウスはブレーキランプが夜みると星みたいだよね。
踏むとピカチューでも浮き上がるようなのがあってもいいのに
413 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 23:03:16.08 ID:2ozlZ4Hp
宣伝のために発言してるだけなのにアホみたいにレス伸びてるとか
ネラーもチョロいな w
414 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 23:06:49.05 ID:0BRPPId3
>>408
それくらいなら、中二病的デザインにして欲しいわ
415 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 23:07:00.48 ID:AaMgWua2
プリウスどころかトヨタ車全部カッコ悪いんだが?
416 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 23:30:40.23 ID:wiD+G/fl
プリウスもかっこわるいが、
アルファードのかっこ悪さは群を抜く。
なんか、ベルサイユ宮殿をマネた趣味の悪いラブホ
みたいなデザイン。
417 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 23:40:19.39 ID:GrTytZ0w
>>416
オラオラ系のお兄さん向けのクルマだから仕方ないじゃん。
あれで家族連れでイオンに乗り付けて、まったりするのが至福の時なんだよ。
418 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 23:40:24.83 ID:Uyjuoalf
[。`-益-´。]

どこのメーカーもこういうフロントデザインの車ばかりでつまらん
419 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 23:47:48.40 ID:ghPhxJBF
[。`-S-´。]
 
こんな車に乗ってる
420 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 23:49:26.94 ID:GrTytZ0w
>>418
田舎のヤンキーしか、クルマを買わなくなったということだよ。
他方、都心は高級外車だらけ。
421 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/15(木) 23:56:30.78 ID:dcT9VI0j
自覚あったのか
チェンジ中のトランスフォーマーのおもちゃみたい
422 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 00:02:55.07 ID:4Dc3i9Jc
車は乗らなくても金が減ってくのが痛いな
たまにするドライブも別に目的もなく走るだけ
423 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 01:10:29.73 ID:8mLdMvr6
だよなw
でもこれ言ったらトヨタ信者かトヨタ工作員かわからんような奴がめっちゃレスつけて批判してくるよなw
424 :
■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2016/09/16(金) 01:30:37.85 ID:U6wn2+8p
 
 それは違う。
 超カッコ悪い
 
425 :
■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2016/09/16(金) 01:32:08.81 ID:U6wn2+8p
 
 あのリアドアは何なんだ!?
 実用車とはとても思えないわ
 
426 :
■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2016/09/16(金) 01:38:04.83 ID:U6wn2+8p
 
 俺が一番嫌いなデザイン(コンセプト)は、本末転倒・主客転倒。
 空力を追求して利便性を損ねていたら、道具としては最低だわ。
 
427 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 01:46:22.66 ID:zv3/pGuU
プリウスはデザインで買うのをあきらまました。
428 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 01:48:25.88 ID:zv3/pGuU
新プリウスまだー?
429 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 01:54:11.34 ID:0aQuN0mH
外反母趾偏平足みたいな形
430 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 01:54:48.56 ID:pNcDIgKZ
これにゴーサイン出した主幹は首にしろ
431 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 02:01:23.81 ID:oodi1L76
最近の日本のクルマは全部カッコ悪い。
この際、昭和の名車のデザインを活かしてはどうか。
内部は最新の現代版で、デザインだけ往時の名車版。
例、トヨタ2000GTのデザインを活かしてはどうか。
ハコスカもいい。
117クーペやスバル360もいい。
432 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 02:01:24.71 ID:zv3/pGuU
前世代の方が良かった。
433 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 02:07:49.12 ID:5tXWbD14
あまりデザインが悪いとbBみたいに下取り価格が下がる
434 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 02:13:40.04 ID:G+Jrqxcu
機能性、合理性の延長にデザインがあるのに
デザインありきになるからおかしくなる
435 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 02:15:24.73 ID:vEe78jHp
安倍の国賊の大馬鹿野郎は、な、なんとトヨタに税金をぶち込んだ国賊。
お蔭でトヨタグループの内部留保は、国家予算並みに貯まりました。
な、なんとその額100兆円。
この資金を自民党と山口組暴力団名古屋が狙っています。
436 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 02:18:44.40 ID:c67A46W8
MCで顔面整形したカローラアクシオとかの方がヒドい
437 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 02:25:25.31 ID:zv3/pGuU
またイタリア人にバカにされそうなデザイン。
438 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 02:50:28.56 ID:idepN/Xd
かっこわるい人が乗る車が
かっこ悪い車でなにが悪い
お得意のマーケティングばっちりやん
439 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 02:54:55.30 ID:gXlKTMdY
ヴェロッサは良いぞ
440 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 02:54:56.07 ID:LSQdbQlN
マジ、ダサすぎ
センスの欠片も無い
441 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 03:01:49.76 ID:GxkF9zL0
ノーマルでも恥ずかしいのに
変なメッキパーツ付けてる奴w
442 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 03:20:24.97 ID:XudbxEV7
あぁあの釣り目デザインね。

確かに、滅茶苦茶恰好悪いよな。

お前のとこの車だよこれ。
443 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 03:34:09.22 ID:v7SXKeBK
うむ。かっこ悪い。社長、なんとかしてくれ
444 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 03:47:05.44 ID:NN2cJw5M
>>6
社内民主主義
445 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 04:01:57.52 ID:TMSTFtwF
近くのトヨタディーラー言ったら、店の前に並べてある中古車が全部プリウスで、こりゃ自動車業界もだめだわなって思った。
446 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 04:05:32.82 ID:r6aVuWYA
要約すると
「全部わかってるポクチンってクレバー♪」
こうか
447 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 04:24:30.27 ID:65zW2tu5
デザインは悪くないと思うがいまいち
つめきれていないような感じだ。
448 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 04:52:19.86 ID:HJoHzgSC
>>1
趣旨を無視した
悪意あるタイトル
449 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 05:10:11.78 ID:zIOIKPZi
お前達も文句だけは一人前だからトヨタに入れば
450 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 05:10:36.72 ID:TMSTFtwF
どうして海外のラインナップ日本で展開しないんだ?どこのメーカーも
あれだったらまだ自動車業界の先は明るくなるものもを。
451 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 05:23:22.83 ID:AupH5rAB
外装のデザインなんてどうでもいい
インパネ周りをスポーティにしてもらいたいわ
452 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 06:30:37.50 ID:psd8UKtK
プリウスって横にちょっと広いんだよな
うちの車庫狭いからギリギリだった
453 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 07:32:30.68 ID:2bjoAC9m
目がピエロだからな〜
454 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 08:12:15.83 ID:MqDBPyO2
トヨタはわざとカッコ悪い面を残してるんだろう。

俺はそう思ってるけどね。

でもトヨタのデザイナーはマジでカッコ良くしたと思ってるのかな?
455 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 09:34:57.39 ID:HI8Lxmxw
先代のプリウスが売れた理由が、HVらしい未来感なだったと思うが、
作り手がそれ意識しだして、狙いすぎで失敗した例やな
456 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 09:41:15.05 ID:S30dZ9WN
デザインなんて、国や地域が変わると嗜好も変わる。
たとえば、2ちゃんねるで格好悪い代名詞のように言われている
R33のGT-Rも、アメリカ人に見せたら最高のデザインだと評価する。
457 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 10:08:46.26 ID:OKqnVfQu
自分のクルマをカッコ悪いって言える俺カッコイイ、現状に満足しません的な
トヨタ内って「あるべき姿」って単語が飛び交ってて正直キモイ
458 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 10:19:17.81 ID:a29Dko9H
ヴィッツ、アクアの後ろは受け入れがたい
特に後ろから見たフェンダー
459 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 10:28:33.63 ID:OJ6os1Jn
トヨタは大戦末期の日本軍みたいな組織編成になってきたなw

ダメなら社長権限でデザインにストップかけろよ。
他人の責任にしてる時点で経営者としてはヤバイ人間だわ

こんなアホに頑張って欲しいとか言ってるヨタ工作員は頭悪いなんてレベルじゃねえな
460 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 10:29:46.51 ID:ETB5Twbd
アキオ以外の社員がこれを言ったら、処分ものだろ。
だいたい会社で「風通しをよくしよう」というオッサンはたいてい、
自分が風通しの悪い最大の原因だということに気付いてない。
461 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 10:47:06.16 ID:idepN/Xd
これ買う世代の人 いつも同じ作業服的Yシャツネクタイスーツにシロ靴下
我慢してます家族のために的な 世界のためにエコで我慢貢献してます的な
カッコ悪くても大きいものにまかれとけ的な いけてないのが世渡り上手的な
そんなわたしかわいいでしょみたいな 上司奥さん部下子供ついには車にも,
しりにひかれてます自分が落ち着く世代の人がかうからええんや ださいナルシス感が覆ってます 
462 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 10:49:52.37 ID:3sFJVs26
プレス機で逝ったあんちくしょう
463 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 10:54:35.20 ID:rD/2DVdX
若者の車離れ(笑)
464 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 11:32:03.01 ID:5easmMr4
プリウス、全体のデザインは言うほど嫌いじゃないが
リアのテールランプ
あれだけはダメだ
なんなあの醜い光かたは…
465 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 12:05:40.60 ID:o8sIhtSf
それよりレクサスのランクルの
流れるウィンカーって反則じゃねえのアレ
はじめて見たぞ今朝
466 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 12:13:31.78 ID:S30dZ9WN
セリカ2000GTは、流れるウインカーだった。
467 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 12:17:15.79 ID:XfD+WjYo
旧車にくらべると、ボディのデザイン自由度は狭くなってきている。
最終的にはどのクルマも新幹線やリニアモーターカーと似たような格好になる。
468 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 12:40:22.26 ID:r3nDMnKQ
>>465
アウディとかベンツもやってなかったっけ
469 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 13:43:58.96 ID:QBAH+J1h
後ろから見ると大昔のアメ車(テールフィンが付いてた頃)っぽい
470 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 14:29:48.54 ID:2QYEH9BI
トヨタの車ってLEXUSにしても申し訳ないがプレミアム感が無い。
なんていうのかな・・・80点の車が多い。
120点で金ためてでも欲しいって感じの車が無い。

喉から手が出るほどの車が無いからまぁそこそこの車って事でクラウン買っちゃうんだけどね。
471 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 15:39:43.10 ID:idepN/Xd
ジャパネットたか○で車ネットショップするとしたら
プリウス今だけ150万分割手数料なし7年月賦。
おまけにシートヒーター4つセットと折りたたみ車いす
プレゼント。交換バッテリーと電動歯ブラシつけちゃいます。か
472 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 15:44:00.08 ID:C+70WjRO
プリウスよりデザインがいい車なんてあるか?
あったら教えてくれ
473 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 15:53:02.53 ID:idepN/Xd
プリウスは可もなく不可もないよ 平凡がいい
474 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 16:20:35.39 ID:tbqeR47/
カッコ悪いてわかってたんだなw
475 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 16:23:33.67 ID:IKro28iA
貧困の再生産など起きない。
彼らは車も買えず結婚もできず子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう。
476 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 16:36:00.83 ID:CYvqlfxI
トヨタの車は全てかっこ悪い
477 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 16:38:11.99 ID:iZSYTuh2
Aピラーが寝過ぎですよ:三本和彦
478 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 16:45:36.12 ID:7dNvVgH5
時代は違うのかもしれないけど、「あの車に乗りたい」と思って
買わせる原動力って、やっぱりデザインというかスタイルなんだよな。
479 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 16:49:12.45 ID:dQyF1WDs
アメリカ社会、司法には泣き崩れてなにもいえなかったんだよなぁ・・・
480 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 16:51:10.29 ID:dQyF1WDs
どれもこれも深海魚みたいな顔してるのはなんなの?
まともな人間がデザインきめろよ
481 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 17:37:12.01 ID:idepN/Xd
とにかく前にトラックとプリウスがくると
パスしたくなる 気分悪て
482 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 17:42:22.60 ID:2bQaum6Z
>>479
俺を殺すって脅されたんだろ

奥田硯がなんとかしてても、中曽根康弘がつぶした

中曽根康弘のせいだ
483 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 17:43:11.45 ID:TMSTFtwF
>>478
日産リーフがシルビアより加速がいいとかやってたけど、じゃあリーフ乗りくなるかって、そういう事じゃないんだよな。
デザインが致命的に走り屋に受けない。
484 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 17:51:38.15 ID:UHOFDq3B
ここで興味深い実験をお見せしよう。
認知症患者10人が同じ部屋で共同生活を開始した。
すると、一人は掃除を、一人は料理を担当するようになり
10人のうち8人は認知症が改善した。
8対2の法則はこういう処でも現れるということが分かった。
485 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 17:57:41.60 ID:G1+qJSVv
>>483
■ トヨタ ハイブリッドカー販売台数  日産 リーフ世界販売台数 ■ (単位:万台「|」)

                      2016年8月までの数値 約25万台
2004年    |||||||||||||||||||||||||||||||||  ↓
2003年        |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       .2016年
2002年            ||||||||||||||||||||||||||||||||||       .2015年
2001年                |||||||||||||||||||||||          2014年
2000年                ||||||||||||||||            2013年
1999年              |||||||||                2012年
1998年                |||||                2011年
1997年                  |||                  2010年

■ 日産 リーフ 7年目 (2016年8月時点) 販売台数 ■ (単位:千台「|」)

             |  . │ .  |  . │ .  |  . ┃ .  |  . │ .  |  . │ .  |
米国 97,000台 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日本 68,000台 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
欧州 61,000台 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

■ トヨタ ハイブリッド車のグローバル累計 7年目 (2003年) 販売台数 ■ (単位:千台「|」)

             |  . │ .  |  . │ .  |  . ┃
米国 24,900台 ||||||||||||||||||||||||||
日本 27,200台 ||||||||||||||||||||||||||||
欧州.   900台 ||

ノーマル
【クルマ】豊田章男社長「プリウスはカッコ悪い」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>43枚

aero style
【クルマ】豊田章男社長「プリウスはカッコ悪い」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>43枚

NISMO
【クルマ】豊田章男社長「プリウスはカッコ悪い」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>43枚

■ ソース ■
http://newsroom.nissan-global.com/releases/160913-01
http://newsroom.toyota.co.jp/en/detail/12076156
486 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 18:19:56.74 ID:G1+qJSVv
>>485
訂正

日産 リーフ ×
日産 電気自動車 世界累計販売台数 ○

23万台 リーフ
. 2万台 e-NV200
25万台 合計
487 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 18:59:18.87 ID:I+r7tguO
>>388
クラウンは現行でかなり良くなったように思う
488 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 19:21:21.18 ID:4pD7SIO0
>>466
俺のチャリも流れるフラッシャーだったわ
【クルマ】豊田章男社長「プリウスはカッコ悪い」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>43枚
489 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 20:12:08.54 ID:9F86J/L5
>>376
まぁ確かに当時イタリアで大人気だったな、それ。
奴ら好きな車聞かれて、チェリカチェリカ言ってた。
490 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 20:13:55.84 ID:9F86J/L5
>>431
安全基準通りません
491 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 20:18:45.06 ID:ZWvEkqtP
>>1
満州事変の張本人は悪人だと思う
と後から天皇が言うようなもの?
492 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 20:31:00.77 ID:W46vNlZv
普段から超ケチ臭い名古屋人租の者の顔
493 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 20:45:01.36 ID:eWFJKd8m
>>1
当然、この記事が世に出る前にこの豊島って主査に電話かメールを入れてある

「おい、ちょっと今度出るプレジデントのインタビューでお前の事、ダシに使わせて貰ったぞ
 あんなのはマズゴミ向けのリップサービスだし、お前はこれからも頑張れよ」

これでしょうもないペーペーの中間管理職はイチコロで御曹司に忠誠を誓うw
使い古されて手垢まみれの人心掌握術だわw
494 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 20:47:21.91 ID:DIUD8SL2
プリウス買ったやつはだせえ!byトヨタ自動車社長
495 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 21:05:25.56 ID:saR7NREk
ボックスシルエットであのヘッドライトとテールランプは合わない。
ウルトラ警備隊のポインターのようなシルエットだと合う。
496 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 21:14:48.32 ID:2lvt6tpJ
>>1
発言内容を聞いているとこいつの代で潰れそうな希ガス
497 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 21:20:30.32 ID:idepN/Xd
改善はしょぼい人の手にかかるとと改悪になる
これが崩壊を加速していく 改善が有効となるのは
今の人材ではまれ
498 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 21:56:49.07 ID:xelBhU1X
【中国】日本のオートマ機構を分解した中国の修理工が悲鳴・・・複雑すぎて訳が分からない![9/16]
499 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 22:06:36.26 ID:3XiNDyCv
出た時は死ぬほどカッコ悪いと思ってたが、最近は特に気にならず、ついにはある一定の角度から見た時とかに「意外といいじゃん」なんて思うようになってきたw
慣れって怖いね。絶対買わんけどw
500 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 22:34:25.09 ID:saR7NREk
やっぱりプリウスは二代目だな。
べつにカッコいいとはおもわないが
そういうコンセプトの車ではないので。
そもそもユニバーサルデザインとかを目指していたんじゃないの?
代理店に踊らされてマイヤンとか考え出すからおかしくなる。
501 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 22:41:00.50 ID:9eBqnWvo
てかトヨタ車って例外なくダサいのはあれは意図的だと思ってるのだが違うのか?
502 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 23:06:38.44 ID:cehi5dkp
>>464
プリウスのテールランプ
アメリカの街角にありそうなネオンサインみたいで気に入ってるんですが
何がお気に召しませんか??
【クルマ】豊田章男社長「プリウスはカッコ悪い」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>43枚
503 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 23:36:27.15 ID:GLRflBT4
カッコ悪いという認識があること自体に驚いたわw
経営者失格だな。
504 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/16(金) 23:40:16.94 ID:wbPjS/vQ
捨て曲だらけのアルバムを買うファンがいるもんな。
505 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 01:00:04.27 ID:2RXFtxcv
十年くらい前に、トヨタの人事が社員に東大卒が増えて困ってるって話をきいたことがある
人気企業になったら東大卒の応募が増えて、意識して東大を排除しないと東大だらけになるとか
506 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 01:07:52.45 ID:A0iVjcMc
このクラスだとシトロエンの初代C4が未だに最高峰。
中身は知らんが。
507 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 01:21:46.30 ID:JEjD/V7A
>>502
>アメリカの街角にありそうなネオンサインみたいで気に入ってるんですが

べつにヘッドライトも、テールランプも悪くないよ。
あのボディーのフォルムには合わない、というだけ。
508 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 02:10:09.46 ID:bpRGKxGh
補助金目当てで買う車だから、目とか顔とかは有り合わせの使ってる
509 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 02:19:36.04 ID:JEjD/V7A
というか、複車種でのパーツ共有化を打ち出したのは現社長だ。
トヨタは車種を増やし過ぎたのでコスト削減でパーツ共有化をすると
何らかの不都合が生じる、それがデザイン面であらわれたんだろう。
510 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 02:46:53.40 ID:z+xKC5e9
今のが発売されたとき、2chの書き込みに格好いいと
ジジ婆がw

どこがいいのや
511 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 04:18:20.37 ID:1rxhAcuE
グヘヘ顔
512 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 05:56:38.21 ID:bRCaBpBt
ダサいと自覚、しかも何度も言い続けておきながら平気で売り出す神経がわからんわ。
消費者バカにしてるだろ。
所詮中途半端な仕事しかしてねえって事。
だからトヨタ嫌いなんだよ。
513 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 06:12:12.34 ID:Wep1Rht3
社長がカッコ悪いと言っても商品にするのだから健全な会社だな
514 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 06:21:22.48 ID:bRCaBpBt
>>28
それにつきるな。
全く改善しようという気が無いくせに、講釈だけは垂れるから。
515 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 06:21:41.03 ID:hYqyPnPX
取引先に文句つけて、ブーメラン喰らって

かげで笑われてるよ
516 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 06:24:21.55 ID:m2BL7DFO
本命はプリウスPHVなんだよな
だからプリウスの方をアレにした

まぁ見慣れるとそうでもなくなる
517 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 06:31:38.33 ID:Dzy+3NjF
トヨタに求められるのは大衆車を作れってことだよ
とにかく同じ型が大量生産されてコスパ良い感の車が求められる
少しオシャレであれば「そのオシャレな同一の車」が市中に大量に流れる、これが一番ダサい
気取ってるのに、どれもこれも街中はノーマルであれば同じ車なんて逆にダサいだろ
それなら「オシャレではない実用第一の同一の車」が市中に大量に流れたほうがダサくなくていい
章男はそう思って欲しい
そういう時代だと思うよ
実用的に見せて、オシャレでなくて、大量生産できるから安いんです(という見せかけでいい、実際はコスパが変わらなくてもいい)というアピールが今求められている
518 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 06:32:22.98 ID:WRZViGi0
【広島】マツダ社員寮で19歳男性死亡=殺人容疑で捜査―広島県警&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474025652/
519 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 06:39:35.20 ID:ao2h/rk2
社内プレゼンが上手いデザイナーの案が採用されるからね。
トヨタは根回しとか多数決で決めるからクソださいやつが通ってしまう。
初代ワゴンRなんか商用車みたいな扱いで、(誰も興味なくて)ほぼ1人で好きにデザインできたらしい。
520 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 08:42:12.18 ID:HzdWWpAp
>>487
アスリートのドライバビリティは良くなってるが
フロア振動、遮音性などはコストカットを感じる。
521 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 08:58:29.29 ID:JPS0zh+G
>>1
自分の会社の商品を社外向けに批判する社長

社内グタグタってグチなのか?
522 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 10:43:11.78 ID:x4wXN3br
先代のG'Sはカッコいい!と思って買ってしまったが‥‥
マークXの方にすりゃよかったと後悔してる
523 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 10:59:07.23 ID:LbDT5PiP
何故あのデザインになったのか
524 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 11:04:00.54 ID:M1RDlS/P
AKBチーム8はカッコ悪い
525 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 11:29:09.80 ID:4HHkoHCf
え?プリウスはなかなか平均的なデザインだし目立たないから好きなんだけど。やっぱり目立たない車両が一番乗りやすいわ。
526 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 13:00:21.23 ID:HzdWWpAp
>>525
それは先代まで。新型みろよw
どこが平均だよw。
527 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 13:04:58.38 ID:1rxhAcuE
>>525
イヤミかよ
シェー!!
528 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 14:43:55.62 ID:UtjzL/ku
「女性に聞いた、車と男性についての意識調査」

◇回答した女性の8割が、車を持っていない男性に「対象外」「がっかり」と回答。
◇車に詳しい女性では、9割が「対象外」「がっかり」と回答。
◇「ドライブデート」について、約半数が「とても行きたい」と回答。
◇「とても行きたい」「やや行きたい」を合わせると8割超が「行きたい」と回答。
◇「彼氏が乗る車選びで重視してほしいポイント」は、「外見」「乗り心地」「安全性」。
◇「彼氏が乗る車選び」20代以下では「内装」「燃費」「価格」も重要な要素に。
◇「彼氏に乗ってほしい車」1位は「BMW」。憧れの高級輸入車が上位に。
◇「彼氏に乗ってほしい車」2位は「トヨタ プリウス」。「環境性能」「燃費」などが高評価。
529 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 14:57:30.80 ID:LeU+CjqH
>>528
プリウスユーザーの運転がアレな原因の一端だな
530 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 16:39:52.20 ID:AU1D6hLv
言っちゃ悪いが、現行プリウスは自動車史上最悪のデザインだと思ってる。
見かける度に格好悪いなと思うし、慣れたらそこそこ良いかなという感覚にもならない。
531 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 16:50:56.34 ID:U2y5pDU+
かわいい女の子は車なんて興味ないよ
車買えても気づかないし 色だけよ印象に残ってるの
BMとかベンツとかましてやアウディとかいってもピンとこんよ
トヨタはパッソしかしらなかったり たとえ赤いカローラでも
エルメスの車とかいっとけばいい
532 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 17:01:37.31 ID:TQ50Cutz
けっきょく、ソフトバンクの真似してるだけじゃん

北尾さんで叩いて
孫正義でフォロー

で洗脳

北尾が奥田硯
孫正義がアキオ社長

で俺のコピー
533 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 17:25:17.69 ID:fiHqrHdg
今ツートンカラー流行ってるけど、ブーム過ぎたらダサく見えるんだろうな
フォルクスワーゲンとか泥棒のヒゲにしか見えないw
534 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 17:31:41.02 ID:U2y5pDU+
女の子にフォルクスワーゲン所有つってもな
ほりだしもののバーゲンに行きたいわ
せがまれるのがおち アッシー君車はなんでもOKよ
535 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 17:54:38.81 ID:IdBQjSZ6
アルファード→リアがダサい
クラウン→カッコいい
ハリアー→カッコいい
マークX→フロントがダサい
プリウス→全部ダサい
536 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 18:07:29.72 ID:rUmXQ6zM
RCFはカッケーと思うが?
537 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 18:16:28.75 ID:1mhMxihM
リアのタツノオトシゴみたいなLEDランプは綺麗だけど、前がトラックにひかれたヒキガエルみたいだな
538 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 19:10:23.80 ID:RBG0FCNV
てんが?ちんげ?
539 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 19:41:55.39 ID:zdqhxcvZ
>>536
GTカーと市販車がちがいすぎるだろ
クレームつけられるレベル
540 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 20:25:30.66 ID:Uv4y6sbK
デザイン外注したら?
541 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 20:56:55.28 ID:ZY0o55Wy
マイチェンから本気出すって客舐めてるだろ 最初からやれやぼったくりのくせに
542 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 21:06:57.85 ID:S6lxOC1c
後ろのタイヤハウス周りがのっぺりしていてクソダサさをブーストしてる、イメージ画だとテールにかけて絞られてるのに
543 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 21:16:09.79 ID:q6R9Bsa5
本当にカッコ悪いと思っていたら出さないはずだ
豊田は顧客をなめている
544 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 21:39:33.38 ID:JaaY4SVs
日立製作所では、括弧とは役員のサインなんだよな
役員のでは無いとか、そういうのかもな
545 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 22:06:36.98 ID:osAKfNzK
社長がそう認識しててちゃんと言うってのは意外だ
トヨタのデザインほんと終わってるから何とかしてくれんかね
546 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 22:14:44.30 ID:jn951E0u
こんなデザインだから逆に今迄トヨタに見向きもしなかったような客を掘り起こしてる可能性もないわけではないな、損害の方が大きそうだけどw
従来の顧客はmc後にどうぞ〜何てね。
86もへんちくりんに見えたエクボおちょぼ口もmcで好みの顔に変わったし、人によっては逆なんだろうがw
547 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 22:19:53.18 ID:M+/tFS5h
アンチが多いっていいことだ

みんなが絶賛するデザインで売れた車なんてあったか?
548 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 22:34:27.93 ID:erR1LEUT
はっきり言うけど、担当者が嫌いなんだってよ。
549 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 22:36:30.04 ID:zYTt0atm
S13シルビア
550 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 22:38:26.48 ID:VDqnpfNB
フロントが長い車はすべからく乗りにくい。
551 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 23:11:45.03 ID:DYjaUd2L
>>550 は意味をすべからく調べるべし
552 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 23:17:42.47 ID:Up8u52+S
奥田か、だれのチンポ
553 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 23:26:02.67 ID:9LkTiv4H
ハイブは初代プリも初代インサイもどっちも格好悪い
後輪のフェンダー
それが今でもひきずっている
554 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/17(土) 23:51:55.56 ID:DCcDbX7u
最近となりのマイルドヤンキーなお兄ちゃんが買っちゃってたけど、どんなツラしてこの話をお伝えすればいいのか悩む。
555 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 04:18:32.27 ID:IdycjjOH
老害高卒が大喜び
556 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 04:29:22.16 ID:X3do+ZE7
>>547
ゼロクラウン
557 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 05:55:16.49 ID:E3ZrNncb
>>532
それFXのスレで言うと発狂される奴じゃん
558 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 08:55:38.45 ID:YQjOF/8B
商業車だと思ってたら一般人も買い始めちゃったからな
559 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 09:43:23.86 ID:Sy5tBQxv
トヨタってデザイン部門子会社化したんだっけ?
設計だっけ?
560 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 13:49:27.84 ID:m0OAKMeB
まぁでも遠くから見てもプリウスだってわかるよな。
夜のテールランプでもわかるし。
シエンタもそうだな。
トヨタはそういうの目指してるんじゃないかな。
561 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 14:00:14.06 ID:VLA1zWo1
こういうのを言える社風なだけまだマシ

俺の会社、悪いものを悪いというと干される
ヒラだろうが幹部だろうが

そして売るものが無いぐらい商品力が低下して、業績が悪い
562 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 14:30:20.41 ID:acff8bO6
プリウス乗るくらいならテンガ乗るわ
563 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 14:35:45.02 ID:7K0LKik7
宴会で、今夜は無礼講だああああ!
と言っておいてきっちりチェック、トイレでメモをとっている上司がいました
564 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 15:27:04.47 ID:VRdSFLxX
組織が権威主義的になったり、官僚化してしまうとダメだね
565 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 15:38:22.63 ID:OEXo4IVX
>>561
ソニー?
566 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 15:41:00.39 ID:nDVptKr7
567 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 15:41:34.76 ID:fYOLuz/I
バカだな。親の七光りか知らんが。
買ってくれたお客さんもいるのに。
誰の金で飯くってんだ?おいこら。
568 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 15:41:51.85 ID:TKGqaKSI
>>1
>私はずっと言ってますよ、『カッコ悪い』って。主査の豊島には最後までそう言い続けました。
>でもそれが健全な議論だと思います。言いたいことが言える。多様性を認める。

社長が主査に言いたいことを言えるって、当たり前じゃないか?
それのどこが健全で多様性なの?
こんな発言をしたときに、会社中から「バカなことを言うな」とメールが来るようなら、この人の言うことも本当だろう。
569 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 16:32:57.30 ID:kuN7KAE9
社長がかっこ悪いと思ってる車を発売するなよ!
570 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 16:36:45.93 ID:3FwAy61b
>>565
ソニーは、なんで俺がゴキブリ食って、電気がノートかデスクトップでそのバグ取りしないと開発出来ないんだ

IBMの真似じゃねえか
571 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 17:50:02.94 ID:SJH5NttU
手と足を数cmしか動かさないのにスポーティーとか言い張るスポーツカーのがダサい
572 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 18:13:02.13 ID:40qx+6Cq
>>6
別の雑誌で読んだが、「私は絶対に良いとは言わない」という主義らしい
納得すると部下がダメになると思っているみたいで、たとえ究極の車を持ってきてもダメ出しするつもりみたい

…問題は、それを記者に向かって言ってしまうことでな
そんなの公にしたら、「社長はダメと言ってるけどいつものことだから」となって
かえって緊張感を削いじゃう気がするんだが
573 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 18:28:21.71 ID:C53YEPHP
キチガイデザインだよな、プリウス
574 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 18:54:16.59 ID:tmRB4S33
日本人はこのデザインをかっこいいと思ってるんだよなw
だからあんなに売れている
575 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 19:07:56.11 ID:WYf5v6mH
【クルマ】豊田章男社長「ハチロクはカッコ良い」
576 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 19:10:29.70 ID:XO/PGNps
苦労を知らずに育った典型だなwwwwwwwwww
577 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 19:19:54.73 ID:C77psfof
わかってるんだな、章男

ほんとはブッチギリでリード出来るのに他社が追い付けるギリギリの線で出す。
追い付いてきたらマイナーで引き離す。そのための伸び代を残しておく。
スペックもデザインも出しきらず賢く纏める。
それがトヨタ車に付きまとう卑怯さの原因だと思ってた。

スバルなんかはその真逆。馬鹿正直に全力だしきってマイナーとまで喧伝しない年次改良で結構大幅に詰めてくる。

最近はホンダがトヨタ病と言うか小狡さが鼻につく。
578 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 19:48:50.06 ID:3DlZukpe
弄れば何とか

【クルマ】豊田章男社長「プリウスはカッコ悪い」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>43枚
【クルマ】豊田章男社長「プリウスはカッコ悪い」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>43枚
579 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 20:44:44.56 ID:/bFcKDt3
最近あまりにキモイので見ないようにしてるわ。
580 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 20:47:35.51 ID:Sy5tBQxv
>>578
ヘッドライトの下に飛び出したデザインが致命傷
581 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 21:54:43.80 ID:OEXo4IVX
>>577
そういうスバルが俺は好き
582 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 22:10:34.36 ID:6voOpbEu
無慈悲な将軍様がプリウスの開発担当者を炭鉱よりもつらい製造ライン送りにするのか
583 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 22:29:21.05 ID:y1JOSil4
>>577
スバルは攻めすぎて
誰もついてこられない時があるだろ

スバルファンですら
ポカーンって口開けてさ
何これ?って思う時が
584 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 22:38:39.96 ID:EGK87kVF
>>582
そうだよ
気に入らないってだけで将軍様が銃殺刑にしてくれる
585 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 22:42:23.22 ID:xFxP2fJx
今のこういう車って なんでみんなリア上がってるの?
バックモニターがあるから バックミラーで直で確認する必要ないてことなの? 
586 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/18(日) 23:46:04.04 ID:cebQL3pY
死ぬよりライン工の方がつらいだろ
587 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 02:27:47.20 ID:iH/v0n9K
国産には乗りたい車がないんだよな
あんまりお金持ってないけど去年BMW買っちまった
588 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 02:39:43.56 ID:FhMUoaYK
使えないゴミ経済誌ナンバーワン
589 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 08:08:42.38 ID:edzQPMxX
お前がgoを出したんだろうが
590 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 08:49:15.17 ID:VckVd+KR
エンブレムのフロントグリルが顔でそれを邪魔しないようにかつ生かすかたちで
かつパ−ツの形やボディラインが決まるのにここもそうだが日本車全体に各パ−ツ自己主張が強すぎばらばらなデザイン
591 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 08:58:42.43 ID:dOaLx1Tf
章男 ちゃんと監督せーや
アホデザイナーを首にするのはお前の仕事だろーが
592 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 09:11:30.86 ID:J5oV7EpD
>>591
中小企業じゃないんだから
593 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 09:18:00.91 ID:7BA6333q
今必要なのは安くてデザインかっこいい車なんだよ
トヨタsfrはちゃんと出せよ
594 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 09:23:08.08 ID:1r05ICmc
日本ってクルマも建物も、デザインをオマケにしか考えてないよな(´・ω・`)
595 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 09:24:01.83 ID:MrTC57ER
もうプリウスは、トヨタの一車種でなくハイブリッドの先駆者として栄光ある
車なのだから、フロントグリルとハンドルを、トヨタのTマークよりも独自
のマークを与えるべき。オーナーはあのTのホウケイ・・・ 以下、略。
596 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 09:24:11.05 ID:cCo0f0nz
お前がデザインのオッケーサイン出して
後悔とか アホか
597 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 09:29:33.15 ID:cCo0f0nz
ベルサイユ宮殿と江戸城
デザイン力の違いは未だに
それくらいあり 永遠に埋まらない
溝がある
598 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 09:46:55.60 ID:Z+LSWk7M
マーチ 欧州車っぽいよね
【クルマ】豊田章男社長「プリウスはカッコ悪い」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>43枚
PAO
【クルマ】豊田章男社長「プリウスはカッコ悪い」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>43枚
ラシーン
【クルマ】豊田章男社長「プリウスはカッコ悪い」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>43枚
599 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 10:02:18.15 ID:sswV8QBc
プリウスは燃費至上主義だから、デザインに伸びやかさは、全く無い
600 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 10:06:01.05 ID:oAFSj35h
>>578
初めて気がついたが、プレデターデザインなんだね。後もプレデター口の
変形だし、恥ずかしいwwwww
601 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 10:09:40.48 ID:bFkedWyQ
デザインだけじゃなくて技術力が日本メーカーはひどい
トヨタもホンダもF1なんてまったく通用しないし
602 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 10:24:24.62 ID:7dAMqxrV
プリウスが格好悪く見えるのは、それがデザインの為のデザインだからだと思う
あの視界の悪さや後部座席の天井の低さはクルマとして欠陥
戦闘機や工場みたいに、必然から産まれた機能美であるべき
603 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 10:57:55.11 ID:J5oV7EpD
>>602
プリウスのデザインって低燃費を追及した機能美ですが?
604 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 11:08:41.55 ID:sRro7pFB
>>1
プリウスはカッコイイところが無いという意味で言ったのかな?
プリウスはカッコイイと思う
605 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 14:31:12.12 ID:oUw7RWI9
プリウスどころかトヨタ自体がカッコ悪い
当然レクサスもカッコ悪い
606 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 20:30:32.62 ID:oIjZhnOH
社長公認のカッコ悪い車wwwwww
607 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 21:05:17.39 ID:HejvOC9n
現行プリウスは流れる空気の気持ちになれば理解できる!
608 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 21:13:17.92 ID:2XK1vjGG
ワザとカッコ悪くしてんだろ
初代はクラウン買いに来た客がかなりプリウス購入したんだろ。
今のプリウスなら絶対にクラウンとの比較対象にはなりえないからな
609 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 21:25:37.57 ID:V1ki82SJ
俺が、カドヤの革ジャン買ったのが、カドヤの社長にばれて
メル・ギブソンのモデルで、グースモデルではない肘当てが無いほう買ったら
社長がまったく同じこと言ってたわ、格好悪い悪いと
610 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 21:36:58.83 ID:S6gz6BVu
もう疲れ果てた】国家試験に合格した外国人看護師・介護士の3割以上が帰国
http://健康法.jp/archives/22107
611 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 22:15:32.54 ID:9sc3JAYm
今のプリウスに乗るくらいならカルタスのタチバージョンの方がマシww
612 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 22:19:25.08 ID:V1ki82SJ
あれのあと、なぜかマッドマックスは再映画化されて、むかしの資料が出てきて
なんと最初のマッドマックスでは、グース以外の警察服は、皮ではなく

ビニールの模造品だったと知って、あの女の子もほかもみんな嘘だと解った
613 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 22:21:21.29 ID:DZhGLIpe
あらためて見たら確かにカッコ悪いw
614 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 22:30:32.63 ID:V1ki82SJ
リーサル・ウェポンで、メル・ギブソンはM92Fを使ってるが
金が無く未だにそのモデルは買っていない
615 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/19(月) 23:23:46.50 ID:7dAMqxrV
今、クルマ選びの基準は格好良さより実用性だよ
だからこそ実用性の権化みたいな軽ハイトワゴンが売れる
616 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/20(火) 00:19:43.09 ID:orZochUZ
サイとかクラウン、レクサスを売りつけようとする社長自らの視点逸らしステマ?
617 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/20(火) 00:28:22.84 ID:DPJXQoQv
プリウスとかシエンタは保守的なデザインにしろ
618 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/20(火) 04:04:03.51 ID:FP2iU0GE
対向車線でプリウスが近づいてくると「えええええ」って声が出てしまう。見た目があり得なすぎて
619 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/20(火) 09:08:11.98 ID:NEXBwRjg
>>603
そのギャグ最高
620 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/20(火) 09:14:57.72 ID:dTi2Q9NF
奇抜なデザインの違和感は時として認められないがじきに絶賛される、がトヨタの底辺レベルのクソダサデザインにそれはない
621 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/20(火) 11:46:59.82 ID:h1HWBTXh
【クルマ】豊田章男社長「プリウスはカッコ悪い」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>43枚
【クルマ】豊田章男社長「プリウスはカッコ悪い」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>43枚
622 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/20(火) 12:04:05.60 ID:Y9CcMVR7
シエンタもプリウスみたいなデザインなったよね。

デザイナー代えた方がいい
623 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/20(火) 12:32:15.12 ID:She5lpIX
>>1
いいなあ、こういう会社、、、、、
624 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/20(火) 12:33:09.48 ID:She5lpIX
>>621
しかし、絶望的にダサいよな(笑)
625 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/20(火) 14:43:52.43 ID:s6RKfIkM
クレイモデルを運んでいる時に
つまずいて、転んで潰しちゃって
作り直すの大変だなぁーで
そのまま社内承認とれちゃった
んでしょ?
626 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/20(火) 15:31:25.36 ID:jAJ5NL1B
>>621
2枚目の車種なに?
事故ってるの?
627 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/20(火) 17:25:26.35 ID:WJkuaS9T
CMも効いてメルセデスベンツが凄く増えたよね
アレは男グルマでカッコいいし性能もいいし速いし高級感溢れてるし
国産にカッコいいクルマないんだもの
もう国産には戻れないかも
628 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/20(火) 18:46:01.69 ID:sEAYzbiO
子供の落書きがそのまま
街中を走っている印象しかない

2マンでも買わない、、こんなの
629 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/22(木) 08:52:51.08 ID:LwZQQa6B
かまぼこかと思った
630 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/22(木) 12:06:20.10 ID:Y1b8OYvR
本当に酷いよね、デザイン
【クルマ】豊田章男社長「プリウスはカッコ悪い」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>43枚
【クルマ】豊田章男社長「プリウスはカッコ悪い」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>43枚
こんな仕事でも給料貰えるんだぜ
631 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/22(木) 16:41:37.63 ID:QN2LpGd4
デザインが大事なのね。

■ 新型プリウスの国内3月の販売台数比較 ■

プリウス50(4代目)ってさ
プリウス30(3代目)より売れてないよね。

2012年. 3月 45,496台 | |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||
2016年. 3月 31,434台 | |||||||||| |||||||||| |||||||||| | 31% 減少
632 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/22(木) 17:48:51.87 ID:eltEnHRM
大型化・高級路線化しやがって。
元ファミリアのアクセラもそうだけど。
レガシーB4・カムリ・アコードの二の舞になるのは明らか。
燃費さえ追及してればいいもののどうせほとんど2人乗車までしかしないからサスはトーションビームで十分。
なんで低コストを追求しないのかな。
3代目の一番廉価モデルが神。
633 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/22(木) 19:12:10.47 ID:q0bkZfy0
人は争いとか葛藤が面倒なんで
はじめから妥協するつもりで物事に
とりかかること多いやな。

 ケンカしなきゃだめだってことだな。
634 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/22(木) 19:20:10.36 ID:qjrNcmyX
どんだけトヨタのファンなんだよ。
自分の勤め先なら頑張るけど他人の会社ならどうでもええわ。
と言いたいが、トヨタがお客様なんだよな俺の勤務先。orz
635 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/22(木) 21:42:08.22 ID:7I2MJ8Lv
>>634
トヨタに生かしてもらってるのに影でトヨタの悪口を言う会社って素敵
なんか韓国臭がぷんぷんするね
636 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/22(木) 22:19:45.92 ID:FvdD4w2W
空力の鬼って知ってからカッコいいと思うようになったよw まあある意味、デザインから離れた現金な考え方だが。
しかし今のプリウスのカオは奇抜だけど何故か見慣れてしまう。冷静に考えると、街をうろつくクルマってのは、
ものいわぬ不気味な巨大昆虫の群れみたいなもんだからなw 奇抜なカオにするって発想の効果は案外奇抜でもないのかもしれない。
637 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/22(木) 22:27:26.17 ID:7Neg12Ht
50プリウス海苔は下取りとかで手放す時に買い叩かれる未来が見えますな
638 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/23(金) 02:01:58.11 ID:/8Jx1bGx
乗る人は誰でもブスに見えるレベル
639 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/23(金) 06:53:24.91 ID:4UPwxDY4
ダサいというか奇抜。
町中で目立つように奇抜にしてプリウスをアピール。
レクサスはオラついた顔にしてアピール。

ファッションで例えると、
奇抜なやつはそれが許される場所で一部がやってれば良い。
テレビの中、コミケ、原宿、遊園地、クラブなど。
そいつらが表に出てきたら、目立つけど違和感で拒否反応起こし、酷いと嫌悪感を抱く。

トヨタの様な会社が打ち出す独自性は、誰もが望む未来、車社会が進むべき方向性に向けてのものであってほしい。
安全性、灯火類、環境性。
目立つならそっちで目立てよ。

それがこのデザインだ!と言うのなら、消費者を馬鹿にしてる。
流石に販売マニュアルにヤンジー書くだけある。
640 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/23(金) 08:40:41.62 ID:4APebBuP
【サッカー】名古屋の逆転はあるか? 目が離せないJ1残留争い、残り5試合の対戦カード [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1474533428/
641 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/24(土) 00:10:07.03 ID:8LYdBdLp
え?プリウスだけ?
642 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/24(土) 00:12:12.50 ID:+OGQqR20
〈丶`∀´〉プリウスには韓流魂を感じるニダ
643 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/24(土) 01:03:42.48 ID:gVJ1ZwuX
プリウスってお世辞にも言えないが二昔前のビスタみたいなデザインだ。

V30と同じ車格にしたらどうなるか。

だいたいダサいデザインになったトヨタ車、浮わついたデザインのトヨタ車って短命と言われているんだよね。
644 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/24(土) 02:05:28.90 ID:vmY6HZEK
線が多すぎの、統一感のないくどいデザインだし、
地球に優しい車のまさに「先駆け」なのに顔が凶悪すぎる。
もっと優しい顔にすればいいのに。
645 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/24(土) 02:15:51.39 ID:torWoSXe
此処は、ほんとうにフィリピンパブに占領されたんだな
字数で金が払われる
646 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/24(土) 04:05:47.81 ID:lI4dFa/8
トヨタの社長って権限ないんだね
ウチの会社は北の将軍様のようだけど
647 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/24(土) 06:17:15.02 ID:lStRpHGp
まあ、売れる売れないの一番理由はカッコいいか悪いかだろうからね。
「かっこ悪い」って社長が言ってもそのまま開発が進むような会社じゃ困るよね。
648 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/24(土) 12:02:15.75 ID:JlWQaK2C
>>1
プリウスにカッコいいモデルなんて一代もなかったもんな。
649 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/24(土) 14:31:57.85 ID:torWoSXe
TRONでのAIを使わされた
かなり出来ている、俺が仕事休んでる間に相当出来てるな

と書くと怒られるけど
650 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/24(土) 15:58:55.50 ID:2N+laqev
>>1
北見「アキオ、いつまでも光の矢のように走り続けるお前でいてくれ」
651 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/24(土) 19:40:55.31 ID:torWoSXe
TR ON

マシン語の命令名称だろ
問題はテールランプのコアが無いこと
いっさい終わってない
652 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/24(土) 19:51:15.86 ID:/K/xukgt
売れなかったら主査の責任
653 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/24(土) 20:31:35.92 ID:UzkV04tv
どー頑張っても無理w

日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)


チンギスハーンも三河出身
秦の始皇帝も三河出身
昭和天皇も三河出身
ヒトラーもスターリンも三河の源氏の家系
渡邉美樹も三河出身
654 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/24(土) 20:37:32.89 ID:WXm/ZEc6
>>648
二代目で近未来エコカーらしさは、出てた。
ただ二代目、三代目が増えすぎて、近未来カーではなく
日本の量産大衆車のカタチになっちゃった感じw。

だからといって現行型はないわw ただで貰っても恥ずかしくて
速攻で売り払うレベル。デザイナーはプレッシャーでメンヘラ
になっちゃったの? ってレベルだろ?
655 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/24(土) 22:09:20.88 ID:U1F0Ctwh
30のカッコよさや品の良さが再確認できるデザインだな50はw
逆に考えると30→50の乗り換えを金銭的に(下取り的にw)進めやすい常人の理解を超えたトヨタのトラップかもしれんぞww
656 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/24(土) 23:49:15.67 ID:1sGWmVX6
30ってペラペラ安っぽいよ
50は意味が分からん
潰れた蛙かな
172KB

lud20160925032237
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1473900980/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【クルマ】豊田章男社長「プリウスはカッコ悪い」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>43枚 」を見た人も見ています:
【企業】トヨタ、2年連続の減益を予想 為替想定を円高に設定 豊田章男社長「等身大の姿」
【クルマ】豊田章男社長「トヨタにはアンチが多いんですよ。トヨタというだけで嫌いという人がたくさんいる」
【トヨタ創業者】豊田喜一郎氏が米自動車殿堂入り 豊田章男社長「トヨタの継承者として、孫として、大変誇らしく思う」
【自動車】トヨタ豊田章男社長「EV一辺倒」に危機感 政府の「脱炭素」方針を痛烈批判  [田杉山脈★]
トヨタ・豊田章男社長「最近のマスコミは『何がニュースかは自分たちが決める』という傲慢さを感じる」マスコミを痛烈批判
【脱炭素】トヨタ・豊田章男社長「このままでは日本でクルマが作れなくなり、最大100万人が失業」クリーンエネルギーへの転換呼びかけ★5 [ボラえもん★]
【実業家】トヨタ自動車の豊田章男社長、森会長発言に「トヨタが大切にしてきた価値観と異なり遺憾」 [田杉山脈★]
【芸能】<マツコ・デラックス>豊田章男社長&孫正義会長に「前澤社長をどう思う?」「なかなかの男だと思いますよ」
【特集】 豊田章男社長を取材し続けた筆者が思う、退任の本当の理由 池田直渡「週刊モータージャーナル」 [朝一から閉店までφ★]
【企業】豊田章男社長はジョブズになる? トヨタの社名から「自動車」が消える日
【企業】トヨタ、豊田章男氏が社長退任で会長に 新社長は佐藤恒治氏 [田杉山脈★]
豊田章男自工会新会長「日本の自動車関係税は高い フランスは保有税はゼロです 米国との比較では31倍」
【トヨタ】豊田章男、奥田の意思継ぐ車カスだった「ガソリン臭くてうるさくて燃費の悪い車が好き」
【自動車】豊田章男氏「敵は内燃機関ではなく炭素」 [田杉山脈★]
【自動車】豊田章男「生きるか死ぬか」瀬戸際の戦いが始まっている
孫正義と豊田章男が午後に共同記者会見を開く模様。一体何が始まるんです?
【経済】「なぜ日本人の給料が上がらないのか」について自工会の豊田章男会長 [田杉山脈★]
【企業】トヨタ役員人事を発表!「章男社長のお友達人事」との声も
【サッカー】J1-2nd第5節 甲府が降格争いのライバル名古屋に3発快勝! 豊田章男会長が観戦も、小倉グランパス13試合勝ちなし
【企業】トヨタ“裸の王様”章男社長の独裁、社員が辟易…囁かれる息子の世襲、会社私物化批判も ★2
【企業】トヨタ“裸の王様”章男社長の独裁、社員が辟易…囁かれる息子の世襲、会社私物化批判も ★3
【ル・マン24時間】トヨタ全滅へ 3台体制、章男社長現地入りで必勝期すも
【企業】トヨタで株主総会。株主「プリウスの事故が多いけど大丈夫?」副社長「プリウスの事故が目立つのは、販売好調で数が多いからだ」
【EV】トヨタはテスラの一歩先行っている、電動化の品ぞろえ−豊田社長 [田杉山脈★]
【AI】トヨタ豊田社長、未来の車「AI進化で人と心通わせる」
Q.豊田社長が乗ってみたい新しい車とは?
【人事】豊田通商社長に貸谷氏 [02/02]
【自動車】「メイド・イン・アメリカできるだけ」豊田社長、電動車も選択肢
【企業】楽天・三木谷社長「一部の本社機能を米シリコンバレーに移すことも考えている」
【トランプ】「トランプ氏の日本車叩きどうする?」安倍総理と豊田社長が緊急協議
【訃報】豊田自動織機元社長、豊田芳年氏が死去 トヨタグループの創始者のおい
車カスの豊田の社長が宮崎文夫っぽい格好してスバルの社長に会いに行く
楽天・三木谷社長「中国メーカーの基地局は使わない」 ャtトバンクとの違い強調
【賃上げ】トヨタの豊田社長が組合要求に満額回答意向、生産対応に報いる−春闘 [エリオット★]
【事件】事務所に頭から血流し死亡した61歳社長 愛知県豊田市 自動車修理・販売工場で 遺体の状況等から殺人事件の可能性高く… [ramune★]
【芸能】元テレビ朝日・富川悠太アナ、香川照之編集長“降板”の『トヨタイムズ』に新加入! WRCリポート、豊田社長に密着 [jinjin★]
【ハゲ?】フジテレビ新社長に悩みの種?「豊田真由子氏」音声使用で月1千万
【企業】楽天、自社株買い1000億円 三木谷社長「株価は割安」
【経済】Amazonが攻勢、楽天ピンチ 三木谷社長「楽天を倒すため採算を度外視している」
楽天・三木谷社長「楽天ブランドをグーグルやフェイスブック、アップルのレベルまで高めていく」
【EV】米テスラの中国生産検討、パナソニック社長「一緒にやりたい」
楽天・三木谷社長「楽天コイン」構想を披露
【通信】楽天・三木谷社長、携帯事業「後発のメリットは大きい」
【経済】Amazonが攻勢、楽天ピンチ 三木谷社長「楽天を倒すため採算を度外視している」★3
【株式市場】東芝、東証1部に復帰 車谷社長「リスタートの日」【チャートリンクあり】 [エリオット★]
【楽天】三木谷社長、送料無料は「弊社が一方的にもうける話ではない」とTwitter投稿
【演奏は剛力】ZOZOTOWN前澤社長、10億円でストラディヴァリウス購入「奇跡の音色を届けていきたい」
【企業】パナソニック津賀社長「今のままでは10年も持たない」 衝撃発言の真意 ★3
【企業】パナソニック津賀社長「今のままでは10年も持たない」 衝撃発言の真意 ★2
【航空】三菱航空機水谷社長、MRJ試験機の製造「秋ごろ再開」
【悲報】ユニクロ社長「コロナの影響ばかり言われてるけど日本はずっと景気悪いし30年間成長してないw」
【芸能】「エー・チーム」小笠原明男社長通夜に2000人参列、吉岡里帆は号泣「私の頑張れる源みたいな人でした」
【速報】手塚治社長「映画はクローズドなメディア 伊勢谷容疑者の出演を問題視すべきではない」と出演映画のノーカット公開を表明
マツダ副社長「プジョーに乗ってみろよと。」
バンナム社長「『鉄拳7』は日本では厳しい」
京アニ社長「青葉が小説を応募してきたことはない」
【経済】オンワード社長「消費者の財布のひもは緩んでいない」
【企業】パナソニックCNS社長「日本企業復活へ風土改革を」
【飲食】吉野家社長「19年2月期も牛丼の値上げしない」
ドコモ社長「うちの料金は決して高いとは思っていない」
【企業】ヤフー社長「ZOZOとネットの未来作っていきたい」
【通信】楽天の携帯 10月は限定スタート 「念には念を」三木谷社長
すき家社長「日本人は3K仕事やりたがらない」

人気検索: Secret star 学校 露出 child porn 西野小春 ベトナム小学生 masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls Loli ジュニアアイドル 2015 アウあうロリ画像
18:13:03 up 39 days, 14:12, 0 users, load average: 4.44, 3.77, 3.73

in 0.0313560962677 sec @0.0313560962677@1c3 on 060407