◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【液晶】JDI金融支援500億円超で調整 革新機構 最終的に1000億円規模に膨らむ可能性も [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1481331357/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
海江田三郎 ★
2016/12/10(土) 09:55:57.95 ID:CAP_USER
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016120800786&;g=eco

 政府系ファンドの産業革新機構は8日、液晶パネル大手のジャパンディスプレイ(JDI)に
500億円超の金融支援を行う方向で最終調整に入った。経営不振により、
自力で戦略事業への投資資金を調達するのが難しいためで、支援額が1000億円規模に膨らむ可能性もある。
今月下旬に正式決定する見通し。

 モノのインターネット(IoT)が急速に普及する中、革新機構は「(今後の事業で)ディスプレーがカギとなる」(幹部)と判断。
金融支援に踏み切り、新型液晶の開発や次世代ディスプレーとされる有機EL(エレクトロルミネッセンス)
の量産化などでJDIの取り組みを加速させる。
 革新機構は、JDIの発行する返済順位の低い劣後債を引き受ける案を軸に金融支援を検討している。
同社は革新機構の支援で信用力を高め、銀行の融資も受けたい考え。
 JDIは、収益の柱となるスマートフォン向け液晶の販売不振で業績が悪化。
純損益は2016年3月期まで2期連続で赤字に陥り、9月中間決算も167億円の赤字だった。(2016/12/08-17:53)
2 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 09:58:53.81 ID:QBmK0OO6
Appleの次世代パネルを製造できない時点で詰んでるだろ
売上の半分がApple向けだし、経営陣馬鹿すぎる
金をドブに捨てるのと同じ
3 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 09:59:45.78 ID:kBzAnaUd
JDI存続は税金の無駄だから潰してしまえ。
4 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 10:03:36.27 ID:J1gu2VEL
日本は市場主義経済国ではない
5 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 10:11:17.18 ID:YkNWY2X0
また税金注ぎ込みか

経産省ってこればかりだな
糞が
6 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 10:11:55.89 ID:jdea5X2R
日本は無能官僚主義経済が蔓延している
7 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 10:11:57.06 ID:kZ++V8kW
政治献金や官僚の天下り受け入れで貢献してる大企業のお荷物部門の
リストラのお手伝いには惜しみなくどんだけでもカネ注ぎ込むんだな。
メディアはちゃんと責任追求しろよ。
8 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 10:12:57.32 ID:YRdRE65A
民業圧迫じゃん
もとからある日本の民間企業を優遇してやればよかっただけだろ
9 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 10:13:07.58 ID:jdea5X2R
メディアも延命治療を受けてる末期患者さん
10 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 10:15:59.54 ID:76vo27f0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://tokingdata.lflink.com/enter/1.html
11 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 10:19:14.32 ID:G/BjLPJi
年金やナマポに使うよりマシだな
12 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 10:20:59.23 ID:6pU7yrKz
国が入って成功した企業はないだろう、延命処置をする終末医療と同じだ
人間の場合は多少なりとも納得できるが、企業は完全にカネのムダ遣いだ
13 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 10:21:58.42 ID:2g52FLvm
僕に1億円ちょうだい
14 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 10:22:17.77 ID:7LoGQHnY
【国際】有機ELパネル、中国企業が2兆円投資へ [無断転載禁止] DAT落ち
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478132928/

全然足りねえじゃん、なぁ
15 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 10:25:42.31 ID:sPHuoPMN
人件費が高いんじゃーないのか?
16 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 10:26:55.11 ID:z7VpqMwR
>>12
JR東海
17 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 10:31:09.97 ID:Qdg5rNk/
劣後債ってことは焦げ付くな
経営者は無能で将来性の厳しい事業になんで税金つぎ込むんだろうな
日本の民間銀行が貸さない時点で終わってる
18 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 10:32:45.64 ID:prurwLRN
ソ連ですのう
19 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 10:35:49.30 ID:zE2hyOCa
貿易自由化って儲かるんじゃねーのかw
これみりゃ大嘘じゃねーか
20 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 10:36:13.71 ID:xMywOyD5
>>14

中国企業には国内で消費出来る市場が有るが、日本は18ヶ月連続消費マイナスで価格が大暴落しないと買えない日本市場しかない。

つまりはJDIは韓国のように海外で売れなければ終わり。
21 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 10:37:10.58 ID:p2WrVwjt
有機ELと変わらない液晶パネルできてるんだから早く軌道に乗せろよ
22 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 10:43:55.58 ID:wSOQNglf
シルバー人材センターに1000億円か
23 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 10:46:18.47 ID:oKWKN2vh
>>11
年金やナマポの方がまだマシだろ、その分社会保障が充実するわけだし

今さら液晶系の工場に投資するのはドブどころかブラックホールに金を突っ込むようなもんだ
24 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 10:47:18.60 ID:YyPwuQxL
死にかけてる企業に無理に税金を突っ込んで延命させてもなぁ
25 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 10:54:46.60 ID:LQi8FNou
>>23
1000億だとこの会社を潰して再就職できない無能をナマポに入れても
まだ安いかもしれんな。

てか、復活の見込みあるの?
JDIで働いてる連中は復活にかける気概があるんだろうか?
この非常時に、ちょっとしたサービス残業ですら拒否したり、有給完全消化
とかしてないだろうな?
26 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 10:55:04.84 ID:Nb1jh38B
株価150円から倍になってるぞ
27 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 10:56:12.38 ID:k74Ju6b/
融資じゃ変わらないだろうな
ルネサスみたいに改革しないと
28 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 10:58:47.69 ID:HHzefAnd
融資しても返済できるわけないから、焦げ付き確定だな。
馬鹿の歴史がまた積み上がる。
29 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 10:59:45.42 ID:xZODOJUK
有機ELから液晶に回帰することがあるならこのギャンブルは勝ちになるが
はたして何%あることやら
30 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 11:00:15.52 ID:aSvWSA8A
国有企業(笑)
31 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 11:03:51.21 ID:HHzefAnd
エルピーダの負債総額は4500億円だから、
まだ大丈夫(ドヤッ!
日本人の学習効果の無さは今更だ。
32 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 11:04:23.76 ID:X/iIu03m
>>3
おまえが全株式を900円で買い取れ。そしたら好きなようにしろ。
33 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 11:06:27.31 ID:lG318JDh
返済できるなら良いんじゃないの?
返済できないなら絶対貸すな
34 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 11:08:18.40 ID:ogO2TDk9
>>25
iPhoneの売上が頭打ちして有機ELに切り替えようとしてるのに
液晶で勝負すると言ってるから終わってんだろうこの会社
35 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 11:09:30.69 ID:z6+udYNV
有機ELのスマホ持ってるやつ
このスレにいるの?
36 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 11:10:44.23 ID:HHzefAnd
>>33
今回で最後だろ。
次があるなら日本人を疑うw
37 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 11:10:58.43 ID:A+e5vlAP
国がダメな企業を支援するのはやめろ

共産主義か?
38 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 11:17:25.12 ID:lG318JDh
>>36
今回から疑えよ
39 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 11:34:03.31 ID:2+J7sArW
>>1
こんな無駄な事に税金使うな。
液晶で勝負するにしても一桁足らんわ。

【企業】鴻海・シャープ、中国に世界最大級の液晶工場検討 8000億円規模
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481330138/
40 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 11:38:57.11 ID:lG318JDh
EIZOもLGのパネル使ってんじゃん
JDのパネルなんて使ってないだろ
41 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 11:39:43.54 ID:4fQSXzcO
公務員を50%削減し、法人税を10%にして

産業革新機構のような無駄なゴミ組織をなくしたほうがいい
42 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 11:43:48.80 ID:kbFaOVVp
いつも書いてるけど中国に売却するのが最善手だ
43 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 11:49:46.92 ID:LnBUg6rP
中国は製造中国2025で国から湯水のように金がでるからな。
円安になってきたといっても、パネル販売先中国の中国元も8年ぶりの安さだから。
44 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 11:52:45.06 ID:wSOQNglf
禿げ幹部も含めて時給800円なら再生するかも
45 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 11:56:15.40 ID:LqQUpIKe
これJDIの幹部が金を持ち逃げして終わるだけのような気がします…
そうでなくても投資額の0の桁が一個足らないような
46 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 12:10:00.33 ID:bDlh2DEX
ゾンビ企業
47 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 12:37:32.17 ID:gGAgipbR
ヤマダ電機でLG の有機テレビとやら見てきたが凄い薄いのな
もう勝てないだろ日本の企業
48 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 12:56:12.96 ID:mwYuMLwu
シャープさんは税金も使わず
v字回復中ですな
49 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 13:05:45.10 ID:22hOxe6Z
>>32
900円で全株式買えるとかお得すぎる
50 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 13:06:25.79 ID:dgqcvQ0Q
>>45
投資額も生産能力も何から何まで桁が足りんな
白山も稼動するみたいだけど販売先は中国企業とかで時代を感じる
51 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 13:09:59.12 ID:VA9xQG4l
JDIは、ベトナムかマーレシアに買収されて欲しい。
液晶が、シナチョン独占になるのは、イヤだ。
52 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 13:12:41.74 ID:a8Sdqkz2
さっさと潰してしまえ1000億なんて穴埋めにもならん
53 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 13:15:19.39 ID:a8Sdqkz2
>>14
やることがしょぼいんだよな。ただの延命融資にしか思えんw兆円単位で融資しろ、原発より将来性がある。
54 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 13:19:00.33 ID:hQFy/J7o
税金垂れ流しだな
55 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 13:19:09.25 ID:OYzp9rSR
ビジネスもサイエンスもテクノロジーにもど素人の通産官僚が天下り先を確保するために国税をばらまいてるだけ。
通産官僚が主導して成功したビジネスを見た事ない。
56 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 13:19:09.55 ID:PB0Z93Z/
JDI、液晶パネルの白山工場稼働、中国スマホメーカーからの受注好調
https://www.digima-news.com/20161208_10429
57 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 13:21:45.33 ID:5fKm895s
サムスンは嫌いだけど 
完膚なきところまで徹底的ぶっ潰してもらいたい。

産業革新機構を解散させて欲しい。
58 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 13:21:57.15 ID:OYzp9rSR
>>41
まったくその通り
59 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 13:23:09.56 ID:A5r+Sa5x
アップル受注してドヤ顔してたよね?
60 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 13:23:51.23 ID:OYzp9rSR
通産から天下りしたJD幹部の退職金になるだけ
全くの税金の無駄使い
と言うか不正に近いくらい
61 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 13:24:27.72 ID:5fKm895s
中国、韓国以前に産業革新機構が日本の敵。
62 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 13:24:29.59 ID:c1js8lp/
1000億円ってディスプレイの投資としては少ない。
63 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 13:25:40.18 ID:I2ms7GDH
×中国、韓国以前に産業革新機構が日本の敵。
○中国、韓国の敵は産業革新機構。
64 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 13:27:06.79 ID:OYzp9rSR
産業革新機構なんてバカとど素人の集まり
ちょっと知り合いが中にいるんだが、超絶バカでドドド素人。
通産官僚の腐った天下り先。
65 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 13:34:42.04 ID:SKeHtGZG
実質補助金じゃん

どの口で中国のダンピングを批判してんだよ
66 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 13:38:28.52 ID:zGBdL8dU
>>24
死にかけてるっていうか死んでるんだよ
死体に延々税金つぎ込んでる、まさにゾンビ企業
67 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 13:44:34.96 ID:x71pwkGD
クズを集めてもクズにしかならない。
68 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 15:55:43.60 ID:NMRVjA23
安倍やりたい放題
69 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 20:36:16.06 ID:yr5cpP6E
有機elは"通常"使用では2年ぐらいで
焦げ付かないカモのレベルで10年以上でしょ?
今更解決できると思わないね

アイフォンは無理やり2年で買い替え戦略だから
にほんの出方もあって有機elになったんでしょう

jdiもアドバンテージはあると思うけど
戦略性の欠如かね

Xperiaがだらしないからだとも思うけど
70 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 21:30:05.22 ID:5fKm895s
国家を挙げてスマホの画面を日本製する意味などない。
71 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 22:32:11.30 ID:aTRQZMcm
安倍政権決断が早いのだけが売りなのに
グダグダが増えてきたな
細かいところほど判断能力の差が
72 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 22:44:28.27 ID:wu01iZxX
共済年金の基金で支えろよ
自分たちが損するかもと思えば
少しは慎重になるだろ
73 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 23:06:35.15 ID:UxRRnNIs
これipoで掴んだアホがいるってマジ?
74 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/11(日) 03:10:42.28 ID:bcwDpBd8
破綻前のJALと同じになってきたな。
毎年何百億円の税金投入おかわり。
75 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/11(日) 05:33:36.88 ID:N/AE3e5s
中国の下請け工場か 普通に考えて採算取れないだろ
76 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/11(日) 06:35:08.46 ID:tVOU+Ods
産業税金チューチューうまうま機構

黒い頭のネズミがイパーイ!
77 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/11(日) 12:19:13.42 ID:iEoseUTd
株価上昇してるから、円安になれば儲かる
78 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/11(日) 19:39:00.87 ID:m0RAWBTU
JAL、ルネサスといい、産業革新機構は雇用維持、産業規模維持し、
株もぼろ儲けじゃん。
79 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/11(日) 21:11:18.49 ID:LpG1BBg9
iPhone 7効果、世界のほとんどでシェア拡大
米国で急成長、中国で健闘、欧州と日本も好調
2016.12.9(金)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48620
80 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/12(月) 16:07:31.80 ID:ngLfF5vt
>>78
産業革新機構の中の人か?
81 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/12(月) 21:16:15.97 ID:Png1JdxR
普通に見て革新機構は国民の金を上手に運用してると思わないのかな、カタワの年寄りは
82 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/12(月) 22:22:11.09 ID:aNo8GuIZ
なんで、成功しない物に税金入れるんだ?
早く潰して欲しい。
83 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/13(火) 00:20:25.54 ID:cArj5xAX
>>80
エクイティ投資わかるかな、お馬鹿さん
84 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/13(火) 00:21:11.52 ID:cArj5xAX
>>82
ポートフォリオって知ってるかな、お猿さん
85 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/13(火) 01:13:38.89 ID:WJDUm0W7
変なのが涌いてるね。
ストレスで頭がおかしくなった社員かも
86 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/13(火) 16:34:01.50 ID:XSzzqWjX
税金投入、おかしいぞ?

JDI救済の陰で「全スマホ部品メーカー統合再編」構想の胎動
http://diamond.jp/articles/-/110897

2014年に上場したものの、巨大市場の中国でライバル企業に売り負けたり、最大顧客である米アップルのiPhoneの販売不振の影響をもろに受けたりしたことで、14年度、15年度と2期連続で最終赤字を計上。

 さらに、拙い資金計画によって運転資金がピーク時(1400億円超)から半減してしまい、昨年以降は銀行融資に依存する財務体質に陥っていた。

 実際に今年3月末時点のJDIの資金繰りの状況を見ると、最低でも1カ月以上は必要とされる「手元流動性比率」が、たったの0.6カ月しかない。

 そうした状況で、今年6月までは、みずほ、三井住友、三井住友信託の3銀行と結んだ総額600億円の融資枠を利用して、100億円単位で運転資金の借り入れをしては、1カ月前後ですぐに返済するといったことを繰り返していたようだ。

 しかしながら、その後も最終赤字によって純資産を食いつぶす状況をなかなか改善できず、関係者によると「結果として財務制限条項に抵触してしまい、融資枠は利用できなくなった。
今夏以降は短期のつなぎ融資で、何とか対応しているのが実情」という。
87 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/13(火) 22:49:45.50 ID:mpFtAas0
ジャパンディスプレイ<6740.T>は3年前にも革新機構から2000億円の投資を受けたが、
その2000億円は3年間の運転資金として使い果たしてしまった。
そこで、ジャパンディスプレイ<6740.T>は革新機構から再び750億円の投資を受けようとしている。

3年間の運転資金は2000億円だったので、750億円の投資を受けても1年間の運転資金で無くなってしまう。

革新機構のお金は税金だから、このような使い方は今後に法的な問題になってくる。

http://diamond.jp/articles/-/110897

2014年に上場したものの、巨大市場の中国でライバル企業に売り負けたり、
最大顧客である米アップルのiPhoneの販売不振の影響をもろに受けたりしたことで、
14年度、15年度と2期連続で最終赤字を計上。

さらに、拙い資金計画によって運転資金がピーク時(1400億円超)から半減してしまい、
昨年以降は銀行融資に依存する財務体質に陥っていた。

実際に今年3月末時点のJDIの資金繰りの状況を見ると、
最低でも1カ月以上は必要とされる「手元流動性比率」が、たったの0.6カ月しかない。

そうした状況で、今年6月までは、
みずほ、三井住友、三井住友信託の3銀行と結んだ総額600億円の融資枠を利用して、
100億円単位で運転資金の借り入れをしては、
1カ月前後ですぐに返済するといったことを繰り返していたようだ。

しかしながら、その後も最終赤字によって純資産を食いつぶす状況をなかなか改善できず、
関係者によると「結果として財務制限条項に抵触してしまい、融資枠は利用できなくなった。
今夏以降は短期のつなぎ融資で、何とか対応しているのが実情」という。
88 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/14(水) 06:29:48.97 ID:XshdgTDK
経産省幹部「JDIにこれ以上税金をつぎ込むべきではない」だってさ


革新機構:JDI救済、色濃く 750億円支援
毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20161214/k00/00m/020/126000c

経済産業省所管の革新機構の出資はほとんどが税金が原資となっており、支援は「成長分野」に限られているため、不振企業の救済のために資金を使うことはできない。
世耕弘成経産相も13日の閣議後会見で、「革新機構は、日本の産業構造の改革につながる案件にこそ出資すべきだ」と強調した。
JDI取引先の金融機関からは子会社化について、「資金支援のためにとってつけたような話」との声も漏れる。
経産省内にも「JDIにこれ以上税金をつぎ込むべきではない」(幹部)との声が上がっており、政府主導のJDI再建の是非が問われている。
25KB

lud20161214194237
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1481331357/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【液晶】JDI金融支援500億円超で調整 革新機構 最終的に1000億円規模に膨らむ可能性も [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
【液晶】ジャパンディスプレイ、約750億円の金融支援を革新機構と交渉中
【東芝】米原発損失額、7千億円規模に拡大の可能性も。政投銀に金融支援を要請
【液晶】ジャパンディスプレイに500億円支援へ 産業革新機構
【企業】JDI支援で革新機構の志賀会長 200億円投資は適切な判断
【液晶】JDIが革新機構から750億円調達、有機EL強化へ
【企業】JDI、再建の姿見えず=革新機構、事実上の追加支援―増資などで550億円調達
【取締役9人辞任】官民ファンドの産業革新投資機構「1200億円規模の新しいファンド設立します」 [ガーディス★]
【医療】医療用大麻の市場規模、2028年に491億1640万米ドル到達予測 新型コロナが成長を支える可能性も [ごまカンパチ★]
【北海道地震】農林水産業の被害額、現時点で397億円 今後膨らむ可能性が高い
【3万人から税金取り過ぎの大阪市】最高裁敗訴で返還額40億円から50億円3倍に膨らむ可能性高まる
【金融】三菱UFJ証、米顧客との取引で330億円の損失可能性 [田杉山脈★]
【生中継】日銀 黒田総裁会見 日銀 大規模な金融緩和策を維持 さらに引き下げの可能性も示す
【米原発損失】東芝、損失最大7千億円の可能性、政策投資銀に支援要請、財務が危機的な状況になる恐れ★2
年金機構 全く機能していない!ミス2万5426件 現在も月100件 お前らが国に払うだけ払って貰えない可能性が特大 [無断転載禁止]©2ch.net
【自民党】文化・芸能支援に500億円規模の給付金を政府に要求「ソフトパワーを守る」★2 [ガーディス★]
韓国、中国に5億円規模の緊急支援決定!200万枚のマスクなど
【韓国中銀】金融機関に流動性を無制限供給へ 市場の不安解消策 政府の100兆ウォン(約9兆円)規模の金融支援策にも十分に資金を供給[3/26]
【鉄道】JR四国、国に設備投資費など支援要望 2000億円規模 [HAIKI★]
【岸田首相】モルドバに食料など29億円規模の追加支援を楓セ 財政支援も真剣に検討★2 [1ゲットロボ★]
【東芝】東芝半導体、日米連合に米ベイン合流案 革新機構と調整 【13日記事】
三菱自「車両買い取り」なら数千億円規模に膨らむ恐れ
【企業】東芝株が大幅安、原発関連損失が最大7000億円規模に膨らむ
【産業】革新機構が最大34億円出資へ 「宇宙ごみ」除去ベンチャー [共同通信]
【企業】ジャパンディスプレイ、「有機ELの開発」を目的に産業革新機構から調達した750億円が借金の穴埋めに使われた疑いが浮上
大阪・関西万博、建設費が数百億円規模上振れへ 補正予算で政府調整 [蚤の市★]
【安倍首相】ミャンマーに1100億円規模の支援を楓セ
【液晶】ジャパンディスプレイ、銀行に500億円規模の融資を要請
【造船】日本、造船業に大規模金融支援実施 [田杉山脈★]
【キャッシュレス決済】想定超えたポイント還元、予算上積みへ 数千億円規模 中小企業支援には3600億円
【休眠預金】30億円強を活用へ 子ども、障害者支援に配分 段階的に規模を拡大する構え
【金融】みずほFG、100億円規模の損失か 米アルケゴス巡る取引 [田杉山脈★]
【企業】“日の丸液晶連合”ジャパンディスプレイが、台湾・中国企業から800億円の支援
【金融】東京都がコロナ債発行へ、発行額600億円で中小企業支援 [田杉山脈★]
【暗号資産/仮想通貨】分散型金融で過去最大規模のハッカー攻撃か−暗号資産660億円流出【DeFi】 [エリオット★]
【事故】作業員の肺から2万2000ベクレル検出 原子力機構 【将来的に健康影響が出る可能性を否定できない】
【喫煙】「加熱式たばこ」で17年のたばこ税が前年より500億円減収…20年には影響額が2千億〜3千億円に拡大する可能性も
【金融】「会合のたびに大混乱」 市場が黒田日銀をついに見放した可能性
【ヴィーガン】完全菜食ビーガンの可能性 34億人市場の入り口に
【経済】ポイント還元、1日10億円分に 予算不足の可能性
【トランプ】インフラ計画、規模は1兆ドル上回る可能性=トランプ米大統領
【製造】データ改ざんの神鋼アルミ、スバルとマツダも使用 大規模リコールの可能性も
【金融】みずほ、新システム導入後に要員6割減らす…トラブル遠因になった可能性 [田杉山脈★]
【金融】中銀デジタル通貨、将来の決済システムの一部になる可能性−日銀局長 [田杉山脈★]
【金融】三菱UFJと三井住友、ATM共同運営へ…手数料引き下げの可能性も? [田杉山脈★]
【企業】東芝、中国の原発事業でも約7000億円の賠償を求められる可能性
【IT】Googleは約1兆6500億円を「Safariのデフォルト検索エンジン」の立場を守るためAppleに支払う可能性 [ムヒタ★]
【国際】世界銀行に次ぐ規模となった「AIIB」 米中首脳会談で米国の「AIIB」加盟が議題にのぼる可能性も
【企業】JDI、550億円の資金調達 増資や能美工場売却、財務改善や液晶パネルの増産投資に
【企業】JDI、最大900億円支援受け入れへ 国内の投資会社
【経済】米アップルが100億円出資へ JDIに大口顧客の支援
【IT】Netflix、日本の映画・ドラマ制作者に10万円支給 業界支援で約1億円を拠出 [ムヒタ★]
【企業】産業革新機構などルネサス株を売り出しへ 最大で発行済み株式の25%分:
【企業】ソニー、2000億円上限の自社株買い 規模は前回の2倍
【原発ビジネス】日立、英原発事業を中断 2000億円規模の損失計上へ
【ゲーム】「Nintendo Switch」、2021年に新型登場の可能性浮上 [ムヒタ★]
【金融】東京電力が野村証券を外す、社債1200億円主幹事−震災後で初めて
【金融政策】緩和度合い調整、物価目標の持続・安定的な実現に資する-日銀総裁 [エリオット★]
シャープ液晶子会社SDP、最終赤字1156億円 23年12月期 [HAIKI★]
【企業】パイオニア支援で合意 香港ファンド、月内に250億円
【金融】アメックスCEOの報酬、在職17年で420億円
【予算】18年度第2次補正予算案、今夜成立へ【2兆7000億円規模】
【液晶】ジャパンディスプレイ、中間期の経常益が205億円の赤字に転落
【株式】コメダ喫茶6月29日上場、東証が発表 時価総額860億円規模 すかいらーく以来の規模に
【航空】仏、航空業界に1兆8千億円支援 「CO2ゼロ機」開発へ [田杉山脈★]
【IT】国内クラウド市場規模、2026年には11兆円へ 2021年の4兆2000億円から成長 IDC Japan [ムヒタ★]
【IT】NEC、スイスの金融ソフト会社を買収 2300億円 [ムヒタ★]

人気検索: 胸チラ illegal porno video teen 和日曜ロリ 中条あやみ 蟷シ ポロリ 男の裸 js 生足 11yo 幼女
20:51:50 up 40 days, 21:55, 0 users, load average: 78.91, 65.51, 70.01

in 0.055485010147095 sec @0.055485010147095@0b7 on 022310