dupchecked22222../cacpdo0/2chb/213/46/bizplus150694621321732350137 【EV】東芝がEV用電池開発 6分で充電 320キロメートル走行YouTube動画>6本 ->画像>15枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【EV】東芝がEV用電池開発 6分で充電 320キロメートル走行YouTube動画>6本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1506946213/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ノチラ ★2017/10/02(月) 21:10:13.02ID:CAP_USER
東芝は6分間で充電できる電気自動車(EV)用のリチウムイオン電池を開発した。負極の材料にチタンとニオブの酸化物を使い、結晶がきれいに並ぶように合成することで、体積あたりの容量を2倍に高めた。短時間の充電で実用的な水準の320キロメートルを走行でき、EVの利便性が高まるとみている。2019年度の実用化を目指す。

 リチウムイオン電池はリチウムイオンが電解液を通じて正極と負極の間を行き交って、充電や放…
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2176148001102017TJM000/

2名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:12:14.39ID:aa1y0VpT
三菱と日産はこれ採用かね

3名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:12:26.78ID:UjLAYvGd
これで東芝の首の皮1枚残った感じかな?
それともコレも身売りかな?

4名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:13:02.60ID:STVbUqud
リチウムはオワコン

5名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:13:26.76ID:Vi5gVzLf
ニオブって高いじゃん

6名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:14:06.13ID:tGrE19QD
「パクるアル!」
「パクるニダ!!」

7名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:16:32.63ID:Nap0l+C6
東芝のSCiBは寿命も充放電特性も非常に優れたバッテリーなのにコストがちょっと高いから採用が伸び悩んでる
なんとか価格が下がるといいのだけど

8名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:17:06.51ID:nlwrOFAQ
走る走る

9名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:17:26.56ID:nJi9+kN8
これ凄くない?

10名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:18:56.99ID:sXWExY9s
東芝って身売りしたんだろ?
既に日本の企業ではないよな?

11名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:19:46.40ID:wlcLoXCr
容量2倍、6分なら即採用だな(´・ω・`)
ホントなら、なw

12名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:20:30.60ID:GQ1legFn
嘘だろうな
会計さえまともに出来ない会社だぞ
身売りのために何でもやる

13名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:23:32.33ID:loKXovNj
これ日経新聞で読んだ。
なにげに大きなニュースだけど驚きなく伸びないね。
このニュースの記事は、はしょられてるからだろうね。この電池の凄いところは5000回以上
充電しても全く劣化しなかったというところ。
残念ながら、この記事ははしょられてる。

14名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:24:31.94ID:0QNJPRUi
先送りを繰り返すんだろ

15名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:27:54.02ID:zS0hWsFG
タイミング的には株価対策な気がするが

16名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:28:35.47ID:Nap0l+C6
SCiBは6分の急速充電、15000回以上の寿命を実現して商品化されてる
http://www.scib.jp/about/index.htm
三菱アイミーブですでに採用されてた
問題は価格なんだよ 結局安かろう悪かろうの韓国製ばかり採用されてるのが現状

17名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:29:26.82ID:CWTp+K4q
ウンコしている間に充電終わるって理想

18名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:29:36.68ID:2VuyE/nN
ホンダも搭載してくるよね
モーターショーでお披露目かな

19名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:29:37.45ID:2iKsYotg
これも粉飾?

20名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:31:21.47ID:xuyHFKRm
こりゃ、株価が上がるかもわからんね。

21名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:31:34.31ID:Kmb9t7Bu
大衆車に載せていっぱい売って規模の利益がでるようにしないと駄目

22名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:32:21.25ID:bBu3khEv
日立造船と東芝、どっちが上なの?

23名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:34:46.97ID:Vi5gVzLf
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2017_09/index_j.htm#PRESS
東芝のプレスリリースには出てないんんだけど
何で?

24名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:35:21.74ID:8Hi9n2LJ
SCiBをタクシーとかはじめ、蓄電池メインで普及させてほしい。

圧倒的に優れているんだから。

25名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:39:09.55ID:zS0hWsFG
>>16
スズキも使ってたよね。デンソーがシステム組んで納入してるみたいだけど

26名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:41:18.32ID:jHlPkHmV
経産省に言われるままWHを買収

シェールガスブームに乗って高値でアメリカとLNG購買契約

WH子会社の巨額損失で破綻寸前

半導体事業を売却  ← いまここ

天然ガスの価格が上がらず巨額損失(最大1兆円)

電池事業売却

27名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:41:29.77ID:lOmtQOt7
キター

28名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:42:10.71ID:zS0hWsFG
>>24
重量あたりの充電能力がイマイチなんじゃなかったか?

29名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:43:35.36ID:lOmtQOt7
1年ちょっとしかないけど大丈夫かよ
吹かしくせえなぁ

30名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:45:31.09ID:jHlPkHmV
SCiBは充電時間と耐久性はあるけど、エネルギー密度が普通のリチウムイオン電池の半分程度しかないらしいね。
それが改良されて容量が普通のリチウムイオン電池並になったってことでいいのかな?

充電時間が6分で10000万回とか使える電池なら、たとえ実際の航続距離が200キロでも十分つかえそうだ。
この電池事業が売却されるようなことにならないように祈る。

31名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:45:45.44ID:lOmtQOt7
二オブなんて初めて知った

32名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:46:14.40ID:jHlPkHmV
10000万回 → 1万回

33名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:46:53.89ID:fMTmdUdw
エネチャージのバッテリーも東芝のだろ
確か何十万キロ走って廃車まで使えるレベルの寿命

34名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:50:31.53ID:dNARU9w0
実はSCiBは発火しないから実用的
パナソニックなんかよりはいいよ

35名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:53:03.55ID:W+utwLXn
体積や価格的に大型高級車以外無理だ

36名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:54:13.62ID:NJ6a6HHM
EVが普及するとガソリン消費量が減って環境にいいんだろうなと思うけど
でも電気作るのに原子力やめちゃうんだから石油消費するんだろ
ほんとに環境にやさしいの?
中国とか石炭火力発電でまたまた視界不良のPM2.5だらけなんじゃ

37名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:56:40.63ID:tTIFvXiF
ノートブック用の燃料電池まだ出てないぞ

38名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:58:31.00ID:XHBMviWF
株価アップのためのニュース

39名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 21:59:53.17ID:S6v+ecaE
なんだ スレタイだけ見たら全固体かと思ったw

40名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 22:00:26.50ID:GtlcR2GX
320km走る車を6分で充電って充電設備は6600V想定?

41名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 22:02:09.88ID:hHP19lfj
夢の電池材料なんか毎年何個も開発の発表あるからな。
どれもいつまでたってもリチウムより何十倍も高価なままで量産に至らない。

42名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 22:03:53.83ID:1EHiIjV4
>>40
ゴムシート&ゴム手袋必須

43名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 22:06:36.12ID:MwfBk/nD
ますます原発の必要性高まってくるわけだがパヨク息してる?

44名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 22:06:44.73ID:GtlcR2GX
>>42
学校の実習でやった絶縁破壊依頼の緊張感を味わえそう

45名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 22:07:15.67ID:upVdTFuW
値段次第だろう

46名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 22:08:01.80ID:Sja7i1Bj
容量あたりの密度しか書いてねーから、SCiBと同じく重量あたりの密度が低いんだろ。
現行Li電池以下のものEVには載せられないよ。流行らないのは理由があんのさ

47名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 22:11:39.49ID:VbSH5c4W
>>2
三菱日産東芝とやらかしトリオですかw

48名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 22:19:20.79ID:IQNLvjdL
どこに売却するの?

49名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 22:24:05.07ID:gQmSsZVW
この記事読んだサム寸が年内実用化めざす。

50名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 22:33:44.65ID:pLQRBK5d
6分で充電できるということは、大電流が必要になる
人が持てないほどの太さと重量のケーブル
巨大な充電端子
車が傾く内部配線
マンガの世界だな
一般家庭で扱えない大電流は実用に適さない

51名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 22:36:10.00ID:re9CcaKL
ちなみにリーフを6分で充電する場合
40A で1万ボルトですw

52名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 22:37:19.67ID:GtlcR2GX
結局EVが普及するかは電池の急速充電性能じゃなく高容量、小型化に掛かってる

53名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 22:40:39.76ID:FntCd9vV
チャレンジ

54名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 22:41:17.87ID:re9CcaKL
ちなみにテスラを6分で充電する場合
40A で2万5千ボルトですw

55名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 22:42:31.00ID:nBIHFIsI
充填もチャレンジ!

56名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 22:43:15.13ID:mG9SORJu
うーん

勉強になった

57名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 22:44:16.09ID:rPmFVxWD
>>51
インフラが追いつかんよなぁ

58名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 22:46:57.49ID:re9CcaKL
ちなみにテスラを6分で充電する場合
100万Kw原発で同時に1000台です
10万台を日本中で同時に充電するには
原発が100基必要です

59名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 22:52:21.35ID:13aSzyrk
すげーな。東芝復活できるかも

60名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 23:00:37.34ID:olocRtDy
>>26
またウソ書いてるのか。

61名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 23:00:47.13ID:7WDRHTkP
>>50
家庭用コンセントで充電できなきゃダメやね

62名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 23:01:06.41ID:jHlPkHmV
>>50
人が持てなきゃロボットアームにすればいい。

63名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 23:02:33.99ID:NLKIaW9C
放射能爆発するのかな?

64名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 23:04:05.11ID:2lHlpqW3
すげーな
東芝は技術陣は優秀だよな

65名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 23:15:37.06ID:IXNv6j6i
テスラのイーロンマスクまた発狂するぞw

66名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 23:15:52.97ID:N0AbzA5j
今更、リチウムはないだろう。後発でやるなら、もっと別のことをやれ。

67名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 23:20:15.61ID:jKDhCcR7
その内、資金枯渇で表向きはやむなく売り出す。にルピー
東芝メディカル
東芝白物家電
東芝メモリー
東芝サザエさん
売れるの残ってんの?

68名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 23:22:58.12ID:tekOUuGL
>>47
WVとシャープも加わるとか

69名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 23:23:58.40ID:tekOUuGL
>>51
普通は電圧を上げずに電流を増やすだろ

70名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 23:24:28.88ID:xwp5qXAQ
この電池は350kWの充電器で6分充電すれば、35kW充電できる意味か
リーフが40kWhのバッテリーで400km走行可能だから、35kWで320km走行可能は辻褄合うな
現状の技術の延長線上だから、市販化は時間の問題かな

71名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 23:24:56.39ID:GMKsbY/B
>>23
株価対策のリーク記事だから。

72名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 23:26:51.62ID:dFFl98EE
信用できない。
電池性能まで、粉飾したのか?

73名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 23:29:16.21ID:4Qins9s/
誰かにアメの不良債権を買わされたのだから、いっそうのこと東芝がEV自動車を生産しては・・・

74名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 23:30:52.11ID:4gkv0OR1
製品出してから言ってくくれ・・・

そう言えば、東芝の SCiBはかなり優秀な電池なんだが、何故か採用しているEVって
i-MiEV だけなんだよな

何か致命的な欠点でもあるのか ?
SCiBは経年劣化が殆ど無いから、リーフの中古みたいな事が起きないはずなんだけど、不思議だ。

75名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 23:32:21.67ID:4gkv0OR1
>>70
リーフの40kWhのバッテリーより価格が高くて、重かったら意味が無いけどなw

76名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 23:36:38.81ID:/ES0KJZJ
>>74
容量が少ないから
ユアサの奴は180km走れるのに
東芝のは100km
充放電特性とか性能は比べようが無いほど
良いらしいけど

77名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 23:37:26.77ID:XTumd1M0
東芝がプラスのサプライズ出しても、その直後に隠れ負債ありました…
ってニュースが出ちゃったからね…

78名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 23:37:45.87ID:T4ERzAkM
満タンに6分も待ちますか?
スタンドに渋滞ができますよw

金持ちの道楽で終わりそう

79名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 23:42:16.06ID:Sja7i1Bj
>>74
重量あたりの密度が話にならないくらい低いからだよ。

80名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 23:46:06.25ID:aa1y0VpT
>>13
正確にニュースにするとハイブリッド車やPHVを売っている会社が困るからね

81名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 23:47:55.17ID:lOmtQOt7
映像で見せろと言いたい
トヨタのやつしかり

82名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 23:53:37.39ID:zUmGUHcs
>>79
そうなの?ソースくれ

83名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 23:54:09.80ID:aa1y0VpT
2年後から採用か
もうハイブリッド車の時代は終わったな
これからはEVだ

84名刺は切らしておりまして2017/10/02(月) 23:58:57.98ID:jHlPkHmV
東芝    充電時間6分&劣化無し    2019年
ユアサ   容量2倍          2020年
日立造船  全固体リチウムイオン電池   2020年  (ただしコストは10倍)
トヨタ    全固体リチウムイオン二次電池 2022年以降

85名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 00:03:00.29ID:iPrpyjey
これゃ、画期的だ。三菱のバンはフル充電に90分以上かかるぞ。

86名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 00:05:57.59ID:1jVKWDQL
結局スタンドだな
戸建て以外にも普及しないと

87名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 00:09:09.27ID:rZ7E59//
だが何年も掛けて必死で開発した社員技術者への発明報酬はここもどうせ20万円くらい、社長の日給未満なんだろ 発明はあくまで会社のおかげ、だからな
メインはそういうことが法制化される前の仕事だろうから今後はない

88名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 00:13:37.45ID:mQ4X21Bw
短時間充電って充電電流を増やす方向じゃなくて
印加電圧を上げる方向での短時間化なのか?
でもこれって極間の耐圧とかどうするんだろう
蓄電池としての機能を負ってる部品より
絶縁や耐圧に要する構成要素の方の重量が重くなるんじゃね?

89名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 00:14:50.89ID:olOftg7B
>>10
家電は中国に売ってしまってる
看板だけ東芝

医療はCanonが買った

90名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 00:19:28.75ID:hUs57U84
>>83
高価格だろうから1000万円程度の車両からスタートするか?
台数が捌けて利益になるか?

91名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 00:20:05.70ID:pl4fiYCE
>>7
電圧とエネルギー密度が低いからだろ

92名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 00:41:55.88ID:DqSrYJC8
>>80
その手の会社は既に知ってるだろうし評価も始めてるんじゃね
ニュースで知りました、で生き残っていけるほど甘い世界じゃなだろうよ

93名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 00:58:27.55ID:OQg0T24I
>>1 ?SCiBじゃなくて? SCiBは、チタン酸リチウムだよな。

しかし、これが本当ならトヨタのリチウム全固体電池といい勝負ができるな。
2019年に出荷できるなら早い。 全固体よりは実現の可能性は高そう。

容量は体積あたり2倍 6分で90%充電 5000回充放電
マイナス10度でも急速充電可能、冬の寒冷地でも使用できる。
更に3割程度は性能アップの可能性あり。

東芝は何処かの自動車メーカーとつるんでたかな?

94名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 00:59:22.34ID:OQg0T24I
>>10 どこの国の人間だ? 東芝本体を身売りなんかするわけないだろうが、バカチン

95名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 01:01:27.95ID:A17NSp/k
SCiBを使ってるメーカーは

三菱自動車 i-Miev(短距離版)
スズキ ハイブリッド車

あと、かなり昔にホンダがフィットEVの試作でSCiBを使ってたけど、今は日立(造船ではない)とつるんでたような。

96名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 01:06:28.18ID:EGwkXSAu
という夢を見ました

97名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 01:15:38.04ID:OQg0T24I
今回のは負極に、チタン、ニオブ酸化物。のリチウムかな?

SCiBは負極にチタン酸リチウム

SCiBの負極にニオブを加えた格好かな?

普通のリチウムイオン電池は、正極にリチウム酸化物を使う。

98名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 01:18:23.14ID:N+3ssQSi
>>1
電池部門を分社化して身売り

技術がある部門から順に高値で身売りする

自分の定年までの数年間で帳尻合わせができればいい

99名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 01:18:41.19ID:hhrt3lQE
シェアを取れないのは致命的な欠点があるから

100名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 01:20:22.07ID:A17NSp/k
SCiBはエネルギー密度が低くて大容量の電池を搭載出来ないという欠点があったからね。
今回はそれを改善した形じゃないかな。
問題は価格だけど。

101名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 01:21:25.84ID:S6WZG7c1
ゴミ
サムスンは600km走れるバッテリーを開発した

102名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 01:22:26.48ID:THlzpj3X
急速充電は劣化が早いので常用できません

103名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 01:24:16.41ID:A17NSp/k
SCiBの改良版なら劣化はほとんど無いだろうな。

104名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 01:24:55.42ID:czlKPNc0
少しでも漏電してたら丸こげw

105名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 01:32:33.27ID:UJeH26Ek
>>97
そやね。
負極の三元系やね。
これでエネルギー密度が2倍だと150Wh/kgになるがこれでもいま主流のリチウム電池のエントリークラスレベル。
そして電圧2.4Vは変わりないからやっぱ重量でなんだかんだで2倍近く差がでるんかなと。
寒冷地には需要あるんかもね。

106名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 01:34:49.21ID:A17NSp/k
本当に6分で充電できて劣化もないなら、航続距離を400キロとかにする必要もないんじゃないかな。

107名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 01:38:53.19ID:OTeKwIi0
SCiBも発表をした時は、従来型リチウム電池の性能比で10倍、低コストで長寿命って

発表したから、これも実際に製品化されたら大したことのないものになっちゃうんだろうなw

108名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 01:41:22.74ID:rIiDNwaa
>>51
地上に降りた最後の天使かよ

109名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 01:56:37.93ID:oNmK6jpY
同じくEV用に短時間充電高容量軽量小型な全個体電池を開発し、充電要らず
充填スグのFCVも実用化販売のTOYOTAと東芝の日本連合の勝ちか

容量ばかり大騒ぎのサムチョン電池は充電ステーションで長時間かかるだけ。 決まりだなEV
中国に某日本企業が電池部門売却と批判されたが、あれも従来旧式なリチウム充電池で
充電は馬鹿みたいに時間かかる代物だった。終わった

110名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 02:06:40.25ID:o8mTL8Ms
電力チャージスタンドは危険物乙4でなくて、電験3種必要とか胸熱やんけ。

111名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 02:57:15.26ID:m/bNJzbx
東芝は電池関係色々発表するけど実用化はされない

112名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 03:05:36.89ID:8EKehlTF
>2019年度の実用化を目指す

東芝は実用化してから言えよ
SEDの時、実用化時期を宣言した期限を幾度も幾度も伸ばして結局、
実用化できなかった大嘘ついたからな

113名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 05:29:18.57ID:+ojUVgLR
>>1
チタン酸リチウムに比べて体積密度が倍だとコバルト酸リチウムには敵わないな。ハイブリッドみたいな少容量車には良いけどEVにはダメ

114名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 05:42:42.03ID:d5OQuIuX
>>26
人のせいにするのは良くない
東芝の経営陣の顔を見てみろ
文系の頭悪そうなやつしかいない

115名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 05:54:12.72ID:d5OQuIuX
>>69
40Aだと許容電流が48Aの2.6mmの電線が必要
1万ボルトをまあ低圧の直流750Vで割ったらざっと13倍だな
2.6mmの13倍だから直系3cmくらいの電線が必要になる
6分で500キロ航続は無理だよ
この問題があるから大型トラックはFCVが有利なんだよ

116名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 06:24:26.50ID:P8czCpfx
>>112
SiCB自体は既に製品化されて、三菱のアイミーブとかにも搭載されてるよ。

今回のは既製品のSiCBを改良したってやつだから、実用化は問題無いと思うがね

117名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 06:42:53.43ID:KgeuYq/v
東芝が作ると技術流出するからやめろ

118名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 06:50:26.67ID:isYO/9Pr
SMTインデックスバランス全力買いのチャンス

119名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 06:53:55.31ID:RDlsmebg
チャレンジする東芝

120名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 07:15:55.41ID:a1YkzOTz
東芝セミコンダクタを切り売りした訳は、SCiBの改良版で挽回出来るとの判断でしたね。
世界の自動車メーカーは東芝の電池でEV化が加速できますね。
一般家庭も東芝の劣化し難い新電池で電力売買から抜け出せ本当の意味での節電ができますね。
電柱がなくなる世界が、早く来るといいですね。

121名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 07:21:51.29ID:tQF4ZtYF
東芝には大量生産をして激安で新電池を普及させて欲しいです。

122名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 07:36:05.77ID:FGTWaEWq
記事通りならすごいね
スマホとかじゃ使えないのか?

123名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 07:39:33.36ID:f1fg9lEx
あの東芝さんの言うことですから

信じちゃいけませんね

124名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 07:40:40.40ID:9ShXEhGn
短時間充電は電池の劣化早いだろうな

125名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 07:50:08.02ID:S/msatEe
>>72
本当なら画期的だが会計だけではなく
冷蔵庫の容量まで粉飾した会社なので
胡散臭く思えてしまう

126名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 08:04:20.52ID:pOt8qF2E
容量100kWhのEVで残30%から80%まで6分で持っていくとしても充電器の出力は500kWだからな
ガソスタみたいに複数の充電器を備えた充電スタンドを立てるのなると特別高圧で受電せにゃならん
受電設備だけで数千万、更に電気主任技術者も配置せにゃならんから設置のハードルは高い

しかも500kWとなると充電電圧は1000〜1500V、電流も400〜500A程度となるだろうから
コネクタやケーブルがかなりゴツくなると思われ

127名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 08:07:01.06ID:Bm4MPUFb
>>74
ホンダのフィットEVも忘れないで!

128名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 08:08:46.86ID:srCqf32s
>>23 SCiBの変形なんだろうな。 性能は良いんだが今まで価格が高くて売れなかった。
チタンニオブ酸リチウムは、かなり前に特許を出してるな。今までのチタン酸リチウムにもニオブを含んでたんじゃないのかな?
東芝としては何も新しいことがないからニュースリリースをしていないのに、日経が飛ばしたと言うところかな?

しかし2019年完成と言うことは何か新しいタイプが出るんだろうな。

129名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 08:11:54.80ID:s35q1NsI
>>115
40A君は面積の公式も知らんのか w

130名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 08:22:06.83ID:Qc3+s43+
まあ嘘なんですけどね

131名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 08:22:09.59ID:Ts02jFhj
>>128
焼け石に水の株価対策だろ、これで暴落するし

【東芝】東芝原発損失 虚偽記載か 数千億円、監視委調査へ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1506933707/l50

ニオブを安価な別の何かに置き換えられんと実用性ないし


充電コードより、末端電池の配線の太さの合計がすごいことになりそうだしなー

132名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 08:28:12.66ID:Cn86lr5b
>>126
社会が必要とすれば法律を変えて規制緩和されるだろう
現在CHADeMOでは200kWの規格化を終え400kWの規格を調整中
コネクタは現状のものと互換性を保つ ケーブルは水冷式にして大電流の発熱から冷却する仕様
大出力充電器は高額になるのですべてが大出力になるわけではなくて高速道路のサービスエリアとか回転が必要なところから設置されていくとおもわれる

133名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 08:33:47.09ID:VG8t8xKj
>>74
ホンダフィットEVに採用されている
徐々に採用車種増えて来るのでは?
トヨタ系はパナソニックや自社開発で採用は有り得ないと思うが
SCiBはEバイクやEバスとか鉄道の補助電池として既に搭載され実証実験が結構進んでいる

134名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 08:34:34.70ID:P4feU00K
年収3000万で各社が引き抜く予定

135名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 08:37:51.77ID:P4feU00K
充電しながら洗車して感電する事件が出てきそうだな。

136名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 08:52:03.38ID:2MAX5PQr
>>31
俺は30年以上前から知ってたよ
クラスメートに仁尾というのがいて、そいつのあだ名がニオブだった

137名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 09:00:14.40ID:oJcC3a9n
2個で640kmか、それぐらい走ればまぁまぁ、実用的かな。

138名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 09:02:55.77ID:hIqwtsPF
SCiBはキャパシタの代替にはなりえるけどLiイオン電池の代替にはならんよ、重いから。

139名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 09:09:32.39ID:aIcZn88p
EV用としてオーバークオリティで高くちゃ意味が無い

140名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 09:13:06.95ID:67l6bVnp
>>8
(首が)回らない東芝

141名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 09:21:24.46ID:dAi/wyn4
問題は価格
それだけ
量産体制がどれくらいのスピードでできるのかも重要

つまり最終的には商売だからね
全固体バッテリーも同じこと

142名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 09:24:46.17ID:lkiAYwW+
>>110
高圧なら電験3種以上が必要だけど、ガソリンスタンドと違って常駐の必要はないよ
そのため、ほとんどの充電スタンドは有人監視していない

143名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 09:27:56.17ID:FQ+EZToc
急速充電は現状でも十分
容量が2倍になってくれることのほうがありがたい

144名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 10:04:28.96ID:srCqf32s
>>131 ニオブはコバルトとほぼ同じくらいの価格。

(11)【公開番号】特開2015-159010(P2015-159010A)

(43)【公開日】2015年9月3日
(71)【出願人】チタン工業株式会社 株式会社東芝

(54)【発明の名称】チタンニオブ複合酸化物電極用活物質及びそれを用いたリチウム二次電池

金属Liを対極とするリチウム二次電池を作製した際に、活物質1g当たり54mAで行った充放電試験における1サイクル目の放電容量が280mAh/g以上であり、100サイクル目の容量維持率が90%以上であることを特徴とする請求項1〜4記載の電極用活物質。

Li4Ti5O12の理論容量は175mAh/gであり、一般的に負極材料として使用されているカーボンに比べ、その電気容量は約半分と小さく、Li4Ti5O12を使用したリチウム二次電池のエネルギー密度も小さくなる欠点がある。

145名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 10:11:35.52ID:mM0Z0dMT
>>126
一つの峠を越して、新たな峠がようやく見えてきたって感じだな。
充電スタンドの設置問題と、その先の発電所容量不足問題、この二つを克服して初めてEVが次世代車の覇者になれる。

146名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 10:18:59.21ID:OTeKwIi0
バッテリー
技術発表では従来比、2倍の性能、2倍の長寿命、低コスト と発表して
何故か製品として発売されると、今までのリチウム電池の性能と大差ないものしか出てこないものばっかり

147名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 10:27:05.13ID:67l6bVnp
>>126
量産したら水素ステーションのほうが安くね?

148名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 10:27:28.73ID:y8x6gyeo
>>146
例えば?

149名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 10:37:16.74ID:yq4M/YpR
性能も粉飾しているのか?

150名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 10:47:35.56ID:srCqf32s
容量2倍と言うのは今までのSCiBに比べてと言う話だろう。
今まではリチウムイオン電池の半分程度の容量だったのが、リチウムイオン電池と同等以上にはなるんだろう。

あとは価格が高いだろうが性能差で勝負できるだろう。 充電時間が短いと言うのはかなりのアドバンテージがある。

トヨタの全固体電池が競争相手になるだろうが、あれも価格は高めになりそうだから、良い勝負になるのでは? 容量で少し負けるかな?

151名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 10:49:57.76ID:OTeKwIi0
>>148
SCiB 発表時のことをもう忘れたのかよw

152名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 11:16:32.04ID:F4RgFVUo
TDKも絡んでいるんだろ?

153名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 11:18:40.27ID:bntm7LIX
>>57
水素の供給態勢の構築よりははるかにイージーだろ。

154名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 11:20:49.68ID:bntm7LIX
>>68
WVってなんだよ?

155名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 11:25:24.13ID:bntm7LIX
>>127
そんなのあったっけ?

156名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 11:28:04.71ID:A17NSp/k
航続距離350キロ(08モードでもいいよ)
充電時間6分
のi-MiEVはよ!

157名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 11:28:45.84ID:uL4SAuUk
SCiB普通に買えるようにしてくれ

158名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 11:42:48.35ID:srCqf32s
黒鉛の2倍容量の新酸化物負極を採用した次世代二次電池SCiBTMを開発
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2017_10/pr_j0301.htm?fromRSS=IR20170100301
超急速充電で電気自動車の走行距離を3倍に延ばし、電気自動車の利便性向上に貢献
2017年10月03日

 当社は、リチウムイオン電池の負極材として一般的に使用される黒鉛と比較して、2倍の容量を持つチタンニオブ系酸化物を負極材に用いた、次世代リチウムイオン電池(次世代SCiBTM)の試作にこのたび成功しました。
本次世代SCiBTMは高エネルギー密度でかつ超急速充電が可能であり、電気自動車(EV)用途に適しています。
EVに搭載すると、6分間の超急速充電で、従来のリチウムイオン電池を搭載したコンパクトEVと比較して走行距離を3倍の320km注に延ばすことが可能です(図1)。
当社は、今後、電池のエネルギー密度のさらなる向上による走行距離の伸長を進め、2019年度の製品化を目指します。

 今回試作したのは容量50AhのEV用の電池です。負極材として採用したチタンニオブ系酸化物は、超急速充電や低温充電でも電池の劣化や短絡の原因となる金属リチウムの析出が無く耐久性と安全性に優れており、
当社独自の合成方法により、結晶配列の乱れが少ないという特徴があります。
結晶構造中にリチウムイオンを効率的に供給することができ、現行SCiBTMの特徴である高い安全性と急速充電特性を維持しながら、負極容量(単位体積当たりの容量)を黒鉛に比べ2倍に増加させることが可能になりました。
 また、次世代SCiBTMは、現行SCiBTMの長寿命、耐低温特性を合わせて実現しています。
試作した電池を用いた実証では、充放電を5000回繰り返しても90%以上の電池容量を維持すること、およびマイナス10℃の低温環境下における10分間の超急速充電を確認しています。

 現行SCiBTMは負極材に、急速充電性能、長寿命、安全性に優れるチタン酸リチウムを採用しており、自動車、バス、鉄道などの乗り物や、エレベーター等の産業機器、発電所などのインフラ設備に活用されています。
特にEV用の二次電池においては、EVの更なる普及と利便性向上のために高エネルギー密度の電池で超急速充電性能が求められています。
 今回のチタンニオブ系酸化物を使用した次世代SCiB™は、チタン酸リチウムと比較して約2倍のエネルギー密度を実現しています。

159名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 11:44:23.19ID:lkiAYwW+
おおっ!!
東芝の正式発表がきたーーーー

160名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 11:50:21.16ID:srCqf32s
>>158 走行距離3倍と言うのは、iMiEVが、今120kmだからそれが320km走れるようになると言うことだな。
また、リチウムイオン電池で6分充電と、新SCiBで6分充電では距離が3倍になると言う話だな。

十分実用的。 充電も早くなるし。

161名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 11:51:41.90ID:A17NSp/k
>従来のリチウムイオン電池を搭載したコンパクトEVと比較して走行距離を3倍の320km注に延ばすことが可能です

現在SCiBを採用している三菱のi-MiEV M(08モード航続距離120km)との比較かな?
i-MiEV Mの航続距離が320キロになったらマジほしい。

162名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 12:26:19.20ID:oNmK6jpY
サムチョン韓国  <川`田´>  哀号! グギギギーーー。。。 こうなったら日本に必殺の謝罪と土下座して
                電池を日本企業向けの10倍でトヨタやホンダから売って貰うニダ


中国企業 (川`八´)  アイヤー。。。 チョンに嘘つかせてけん制してたが本物を
                造られたか。。。 東芝トヨタから高くていいから買うアルね
                電池は小型スクーター用なら従来品で造って対応できるだろう
                

163名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 12:37:12.44ID:oNmK6jpY
中東産油国 (川`B´)   お、俺達の時代が。。。

              やはり砂漠で地球の天然の恵み 化石燃料にアグラかいて
              長期ボロ儲けしてたツケが回るか。。中国の野郎め、EV化宣言などしやがって、あらーハクバル
              だが、仮に中国がEV化方針を恥かしく取りやめても、日本近海には日本海
              等地球内部の活動で供給される海底メタハイが桁外れに存在
              東シナ海浅目大陸棚日本EEZにある海底原油、ガス田も最低でサウジ
              アラビアの数倍・・ 砂漠に夕日が沈むよ。 でも東から月が登る。これからは
              日本やインドと仲良くしよう!  先日安倍政権の元に国王と大ビジネス
              相談人員を送った。。              

164名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 12:50:57.72ID:oNmK6jpY
テスラ
(´<_` 川)   と、東芝サン、TOYOTAさん。。!

          ワタシ達は長い友人デスネ? 実用充電池を日本企業向けの5倍価格くらいで売ってクレマセンカ。
          東芝半導体救済資金も、WD社陣営のほうを米国政府に圧力かけて支持させマスよ

165名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 12:53:13.71ID:ctaiiedC
>>6
開発者は誰ニダ?
お小遣いあげるから、仲良くしようスミダ!
という甘い誘いに応えてるJAPが悪い。

166名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 13:04:08.03ID:ttzsSzU0
>>158
これが三菱の小型EVにのるのか。

スズキも本格EV作っていいレベルの電池が来たな。

167名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 13:04:55.89ID:QpWi9ENx
でも不正会計

168名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 13:19:42.75ID:oNmK6jpY
東芝は確かに散漫経営や駄目部門もあったが
金もあり助けたいと言う奴が複数出て来たしw

土壇場でこのような逆転本塁打弾も打てるしな。

169名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 13:23:49.53ID:srCqf32s
チタンニオブ系酸化物というのは、結構よく知られた負極みたいで、特許自体は製法特許見たいだな。
他の会社からも製法特許はいくつか出てる。
作ることはさほど難しくないみたい。
だから、別の製法で作れば中国でも作れる。 中国では元々LTOの開発は行われてるみたい。

170名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 13:34:41.25ID:zDG4wbvc
>>168
電池事業に夢見すぎじゃない?パナソニックにしろLGにしろ電池部門の収益はあんまり良くないような

171名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 13:44:25.84ID:EqaSDZxn
>>158 の内容が本当ならすごいけど微妙にうさんくさいかな・・・・・

まず、容量について
バッテリーで電荷を蓄えるのは電解液なので
負極の材質を変えただけで容量が2倍になるとは考えにくいのだけど・・・
電解液の成分を変えるとかの方が説得力がある気がする

次に充電速度について
リチウムイオン電池は化学電池に分類されるのだけど
化学電池の特徴は電荷を蓄えるのに化学変化を利用していること
メリットとしては電荷を安定して蓄えられること
デメリットは化学変化に時間がかかるため充電時間が長くなること
で、前述の通り電荷を蓄えるのは電解液なので
電解液の化学変化の速度は負極の材料を変えても変わらないから
6倍も早くなるとは考えにくいんだよね・・・・

んー、信じたいけど、にわかには信じられない記事だなぁ・・・・

172名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 13:49:37.39ID:A17NSp/k
>>171
>バッテリーで電荷を蓄えるのは電解液なので

電化を蓄えるのは電極だと思うけど。

173名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 13:58:56.30ID:EqaSDZxn
>>172
電極は電荷の出入り口だね
入り口がすっきりしていると電荷が通りやすくなって
充電速度が上がるのはある程度は想像できるけど
6倍はなぁ
化学変化の限界を超えてる気がするし
なんだかなぁ〜
て感じw

174名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 13:59:57.65ID:2lUeFAdJ
電池は実用化詐欺ばかりだからな

175名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 14:02:24.83ID:y8x6gyeo
>>173
SCiB初心者向けサイト
>>1に限らず現行品ですでに特性として今ある製品自体そうなんだよ。グラフ参照。
http://www.scib.jp/product/cell.htm

176名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 14:04:42.04ID:A17NSp/k
>>173
君がそう思ってるならそうなんでしょうね。w

177名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 14:07:16.10ID:aIcZn88p
>>173
6倍ってのは一体何でどこから来たんだ?
走行距離3倍は従来のリチウムイオン電池比であってSCiB比じゃないよ
【EV】東芝がEV用電池開発 6分で充電 320キロメートル走行YouTube動画>6本 ->画像>15枚

178名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 14:11:46.37ID:18tggMfJ
6分で充電ってどんだけ太い電線でつなぐんだよ

179名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 14:22:50.73ID:A17NSp/k
>>177

従来SCiB 20kWh (6分急速充電)  170km
新型SCiB 32kWh(6分急速充電)  320km

か。
バッテリーの大きさが同じだと仮定すると体積当たりの密度は17%向上てことなのかな?
それとも従来のSCiBを20kWhで比較してるのは、同じ大きさで32kWhが実現出来たからなのかな?
だとするれば体積あたりの密度は約2倍で嬉しいんだけど。

180名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 14:49:56.70ID:BhKlPDz1
>>177
超急速充電条件の10Cレート充電器が320kW(=32x10)
急速充電条件の3C充電器が96kW(=32x3)と考えればいいのか

超急速充電器6分なら32kW充電可能
新型リーフが40kWhバッテリーで400q走行可能だから、32kWなら320km走行可能

次世代SCiBとは単に320kWの大容量充電器が使用可能なだけかい

181名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 14:56:47.63ID:IrVrGLz+
既存のSCiBのエネルギー密度が2倍になったってことじゃないのか?
充電時間に目がいってて大事なとこがうやむやになってる。

182名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 15:01:52.59ID:tQF4ZtYF
この電池を変電所とかにも設置すると自然エネ等の電力を無駄なく活かせますね。
EVの充電施設にもこの電池を設置すれば発電所の増設も要らないですもんね。
劣化し難い電池の特性で、長距離を走るタクシー・バス・トラックにもEV化が可能ですね。
電気飛行機や蒸気ロケットもこの電池とレーザーやマイクロ波送電で実用化が期待できますね。

水素もカーボンフリーでいいかもと思っていましたけど貯蔵と輸送がネックでした。
トヨタミライとか期待してたのですが、低温に極端に弱く70MPaの高圧等、色々な面でムリですよね。
まぁ〜プラントとかで余剰した水素も火力発電とかで運用して蓄電に回せばエネ効率も上がりますね。
フューエルセルのメリットとは、水の生成もありやはり宇宙空間だけなのかもしれませんね。

183名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 15:06:14.42ID:aIcZn88p
>>181
エネルギー密度もいくらか向上してるだろうけど、充電速度が早くなって同じ充電時間なら3倍走れるようになっただけ
2倍とか3倍とかAppleのパクリかよ

184名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 15:35:28.86ID:IrVrGLz+
>>183
そやろ。
ちょっと試算したら次世代SCiBで自社比2割増しだわ。
よそのリチウム電池やよそのリーフ搭載?で比較しているからあの表はふざけてるよな。

185名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 16:00:22.53ID:YUuUvvpv
東芝がこれを発表した日って、巨額損失の虚偽記載の疑いで調査って記事が
出たときと、まったく同じタイミング。
で、なんかすごい電池が出来たみたいな記事だけど、実際には高コストで
既存の商品よりちょっとエネルギー密度が高くなったっていうのを、ものすごい
電池のような記事になった。
その結果、本来、上場廃止の可能性で急落したかもしれないのに、そこまで
下がらなかった。
なんかタイミングが怪しすぎ。

186名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 16:13:25.87ID:y8x6gyeo
>>179
容量は現行品の体積密度で二倍。計算したらすぐわかるよ。
正確には2.1倍ぐらい。

187名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 16:14:45.26ID:y8x6gyeo
>>184
エネルギー密度は2倍な。
2割て計算式出してみろよ。その。w計算もできないのか。

188名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 16:34:12.97ID:xtRDBZ9l
これは売却してない方だな
実用化してほしいわ

189名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 16:38:36.90ID:aIcZn88p
>>186
たぶん違うと思う
計算式を出してみな

190名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 16:44:18.37ID:7ZK2JmnI
本当?
電池劣化が早まる、なんて落ちは無いだろね!

191名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 16:45:39.57ID:8STaoRjj
普通に凄い発明だな

192名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 16:51:30.91ID:y8x6gyeo
>>189
そっちの計算式もだしてね。

現行品scIbのセルサイズな116*106*22(mm) で 容量20A
試作新型品   111*194*14.5oで 容量50A

よって体積当たりの容量は2倍ですよ。

株式会社東芝は10月3日、従来品の2倍の容量を持つ負極材を採用した「次世代リチウムイオン電池(SCiB)」の試作に成功したと発表した。

193名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 17:25:23.28ID:cE7x1909
東芝すげえじゃん

194名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 17:26:50.12ID:d5OQuIuX
値段が高いから実用化前にトヨタが全固体出すよ
さっさと全固体作れよトヨタ!

195名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 17:41:28.72ID:IrVrGLz+
>>192
>現行品scIbのセルサイズな116*106*22(mm) で 容量20A
>試作新型品   111*194*14.5oで 容量50A



これ現行品はパッケージされた寸法で試作品は裸のパウチ寸法やろ?
現行品の裸パウチ寸法も14.5mmあたりやぞ。
つまり容量50Aになってあたりまえやんけ

196名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 17:43:02.47ID:y8x6gyeo
>>195
だから2.2倍近いけど余裕持たせてるだろ。

いいからお前の計算式だせよ。

197名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 17:44:22.39ID:uMzh04x3
scibは価格が高いので、PHVに最適です。

10kwh積んで、100kwのモーターアシストが可能ですね。
劣化しないので、廃車するまでEV走行距離が減る事も有りません。

198名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 17:50:42.92ID:aIcZn88p
>>195
何か変と思わないのかな?
それ10Aも20Aも23Aも全部同じパッケージ寸法なんだけどw
http://www.scib.jp/product/cell.htm

199名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 17:54:45.61ID:y8x6gyeo
>>198
10と20はそもそも出力が違うのがわからないのか?

20が出た後に23が改良型ででてるだけ。

200名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 17:55:41.62ID:y8x6gyeo
>>198
で計算しきは脳内なのか?おまえ

201名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 17:56:35.19ID:aIcZn88p
>>199-200
本当にアホだなお前
パッケージングが違うのに計算しても意味無いだろ間抜け

202名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 17:59:25.62ID:y8x6gyeo
>>201
計算ができないのならおまえの主張は無意味だよ。

株式会社東芝は10月3日、従来品の2倍の容量を持つ負極材を採用した「次世代リチウムイオン電池(SCiB)」の試作に成功したと発表した。

203名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 18:03:39.15ID:IrVrGLz+
>>198
そうそう。
試作品だけ幅が2倍になってるんだよなw

204名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 18:05:06.69ID:y8x6gyeo
>>201
計算もできない頭でかみついたの?
ソースもなしに?馬鹿?

ミーブに30kw乗っけれるってことを前提にすることがどういう事かわかるだろ。いくらアホでも。

”従来のリチウムイオン電池を搭載するコンパクトEVと比較して走行距離を3倍の320kmに延長可能という。”

205名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 18:06:55.31ID:aIcZn88p
>>204
おまえもういいからw

206名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 18:07:20.22ID:y8x6gyeo
>>205
ソースも出せないお前がいいよ。無意味

207名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 18:13:22.11ID:IrVrGLz+
>>197
アイミーブで世話になってたSCiBはアウトランダーPHV登場したら三元リチウム電池やぞw
東芝コスト競争できないみたい

208名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 19:46:46.64ID:wIIVGysm
   コ ス ト が 供 給 電 力 の 半 額 以 下


百度「EV100」に参加 電気自動車を推進
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171002-03144601-clc_cns-cn

電気自動車にシフトする国は、すべて原発推進国ばかり
燃料電池や水素車は、それ自体が大型発電機で家数軒分の発電が可能で、
コストも供給電力より安いので壮大な電力インフラが無用になり原発を潰す
https://twitter.com/東海アマ/status/914772337043656704

みなさん、燃料電池車や水素車の電力単価を調べてごらん
数年前から経産相の指示により、
すべて隠蔽されていてコストを調べることができない
なぜ隠蔽するかというとコストが供給電力の半額以下だから
つまり壮大な電力インフラや原発が無意味になるのが燃料電池
原発や電力会社を追放してゆくから
https://twitter.com/東海アマ/status/914773091317841920

枝野氏が結党宣言後、最初に向かったのが
連合(事実上東電労組)であることが今後の運命を示している
枝野は放射能は「ただちに影響ない」と言い続けたが。
実際には数千の死者が出ていた
野田佳彦はフクイチ事故直後「東電を守り抜く」とメールした
ダウンロード&関連動画>>


209名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 19:50:07.70ID:zPAnNv7p
>>189

”今回のチタンニオブ系酸化物を使用した次世代SCiB?は、チタン酸リチウムと比較して約2倍のエネルギー密度を実現しています。”

チタン酸リチウムが現行SCiBだしチタンニオブ系酸化物が今回の奴だよ。東芝のプレリリースから読んでも密度も約2倍ってことになるよ。
速度はまた別の話。

210名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 20:02:32.89ID:y8x6gyeo
>>184
おいおいどうして2割増なんて妄想ができたんだよw

211名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 20:04:34.28ID:y8x6gyeo
>>209
普通にエネルギー密度も2倍だな

212名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 20:06:00.33ID:ez+sEoGu
>>65
イーロンマスクはもう斜め上のロケット開発
宇宙を視野に入れてるから、別にって感じじゃね

213名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 20:09:49.35ID:zs0mrNIN
ロードマップで200Wh/kgが開発中ステートになってたがあれなのか
検証してみるか

214名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 20:24:04.89ID:AV0Z+VUW
JC08で320kmでは他の電池とは勝負にならない
車の開発には5年くらいかかるからこの電池が乗るとしても2022年頃
さすがにちょっと厳しいでしょ

215名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 20:29:18.73ID:UJeH26Ek
>>210
もういいって。実用化もされてないものを言い合ってもしょうがないんだから。
リーフは電池サイズ、重量を変えずに24kWh→40kWhになってんだわ。
ついでに商用バンも24kWhから40kWhwになってもしかしてレトロフィットできんじゃね?って含みを持たせる内容となってる。
これくらい話進めろよ東芝

216名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 20:30:52.15ID:zPAnNv7p
>>214
MiEVに乗っかるならまあ充分かもね。

仮にリーフへならもっと容量乗るだろうし。

217名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 20:33:54.25ID:y8x6gyeo
>>215
それ車体が軽くなってるとは考えないの?

重量も一緒ではないよねリーフ。そもそも

218名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 20:36:36.38ID:s5tQt6ez
>>50
ギガントの中の巨大プラグだな

219名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 20:37:24.12ID:zPAnNv7p
>>215
AESCだよね。旧型も新型もリーフの電池

サイズ変わらず24から40に約1.7倍?容量密度上げたってどこで聞いたの?
3割ぐらいは向上した話は聞いた気がするけど。

220名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 20:43:16.75ID:AV0Z+VUW
>>216
FIT EVクラスの車を想定しているみたいだね
【EV】東芝がEV用電池開発 6分で充電 320キロメートル走行YouTube動画>6本 ->画像>15枚

FIT EVのバッテリーのサイズはリーフと同レベルかおそらく大きい
http://world.honda.com/Fit-Jazz/history/2nd_FitEV/

リーフの40kWhモデルにも劣るようではどこのメーカーも採用しないよ

221名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 20:55:23.38ID:UJeH26Ek
>>219
それは30kWhモデル→40kWhの話やろ。
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/400480/091900087/?ST=SP

https://www.google.co.jp/amp/s/carnny.jp/5310/amp
これ日産バンな、積載量変更無いってなってる。
そもそも初期24kWhはリチウムマンガン。
30kWhモデルあたりからニッケルマンガンコバルトの3元系。
モノが違う

222名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 21:08:55.07ID:zPAnNv7p
>>221
セルの電極密度を高めたってあるから、従来よりセルに圧縮して詰め込んだって感じかな。
これは極材自体の性能は変わってなさそうだね。

223名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 21:10:38.78ID:zPAnNv7p
>>220
うーん、どこをどう読むと

”FIT EVクラスの車を想定しているみたいだね”

こうなるの?

224名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 21:23:44.13ID:AV0Z+VUW
>>223
SCiB 超急速充電6分(20kWh搭載EV)と書いてあるじゃない
【EV】東芝がEV用電池開発 6分で充電 320キロメートル走行YouTube動画>6本 ->画像>15枚

225名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 21:24:08.83ID:srCqf32s
>>194 トヨタの全固体との違いは、電解質が固体か液体化の違いだけじゃないの?
負極はどちらもチタン酸リチウム系列だし。東芝の正極はマンガンだけど、トヨタの方の正極はわからない。

226名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 21:30:36.68ID:srCqf32s
>>207 容量が倍になると言うことはコストが半額になるに等しいんだぞ。

227名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 21:30:58.26ID:zPAnNv7p
>>224
だからなに?
↓とは関係のないものだよ。その急速充電に関するものは。

”今回のチタンニオブ系酸化物を使用した次世代SCiB?は、チタン酸リチウムと比較して約2倍のエネルギー密度を実現しています。”

228名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 21:37:27.03ID:UJeH26Ek
>>226
いやいや現在のSCiBをオープンにでもしてコストさげろよw
現在が高価格なものは次期型でも高コスト

229名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 21:41:37.67ID:UJeH26Ek
>>227
10kWhつんだアイミーブはスモールカーと呼ばれるAセグメント。
これに重量のあるSCiB32kWhなんてつめるわけなくて、とうぜんB.Cセグメント想定。関係あると思うよ。

230名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 21:43:50.27ID:g2Mp5/6/
がんばれ東芝シャープ バカでも生きてるよwww
二期連続赤字二兆円
サンヨー買収1兆円売却千億円差し引き九千億円大損www
リストラ10万人
ダウンロード&関連動画>>


バイバカソニック10万円
ダウンロード&関連動画>>


薄バカテレビ戦争全面降伏 プゲラズマ撤退
本社のある大阪門真は既に廃墟
ダウンロード&関連動画>>


それでもバカソニックは生きとるよwww
 白痴松下幸之助キチガイ語録
1ソニーはうちの外部研究機関でおまっ
意味 ソニーが作ったオリジナル商品をパクって売れば儲かる
   例ウォークマン等
2松下は物を作る会社ではおまへん 人を作る会社でおまっ
意味 電気製品は全部他社のコピーパクリ 物を作るなどという大層な事は
していない ただパクってこぴーしてるだけwww
3熱海会議幸之助土下座事件
 世界的不況で松下製品が売れなくなり在庫が積みあがり松下じじばばショップ
 販売店主に締め上げられ土下座して謝罪した会議www
4 週刊朝鮮日報アホラ土下座事件
マネシタをディスる記事を掲載したら新聞広告全部引き上げると恫喝され
アホラ編集部一同土下座した事件www
5 サムチョンスマホギャラクソーシリーズ開発責任者は元マネシタバカソニックだった
 重役会議で俺にスマホを作らせろと直訴したが却下され激怒 サムチョンへ移籍 敵国に塩を送るど阿呆www
6 社員リストラは追い出し部屋でw
赤字にあえぐパナソニックグループに、従業員たちが「追い出し部屋」と呼ぶ部署がある。 続きはググレw
7水道哲学 産業報国の精神 四文字しか使えないあほ丁稚の格言www
8ダイエーマネシタ戦争
商品を大量仕入れすれば仕入れ値は安くなり大手量販ほど商品を安く売ることができる。ダイエーがマネシタ製品を大量仕入れ安売り販売したところマネシタじじばばショップ
店主が激怒し幸之助に抗議。じじばばショップの御陰で成り上がったマネシタはジジババ商店主どもに頭が上がらずダイエーとの取引を中止するのであるwww
9 下請け孫請け首切りまくりマネシタ共栄会とっくの昔に解散www
10規格外の電池を高性能と謳い販売したオキシライド乾電池
使った電気製品を破壊しまくり販売終了www
子会社日本ビクターが開発したVHSビデオをパクリ一番儲けたのが
バカソニック ビデオデッキは一台20万前後で売れるオバケ商品
一台売れば8万が利益という高利益商品だった
しかしテレビもビデオも売れなくなり利益は激減
薄型テレビではプゲラズマ陣営になり液晶テレビに完敗 尼崎プゲラズマ工場は閉鎖 
バカソニックPD史上最悪倒産負債5000億円
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/31/news125.html
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20161101_01.html
マネシタ東芝映像ディスプレイ株式会社倒産負債1000億円www
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20170330_02.html
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4284.html
欠陥家電に苦情言ったら放火
丁稚が言ってたように確かに物を作らず犯罪人作る会社やwww
苦情の顧客宅に放火未遂容疑、バカソニック子会社社員西岡壱成容疑者(20)を逮捕した。
http://www.sankei.com/west/news/160222/wst1602220029-n1.html
過労死で書類送検 物を作らず人殺すダウンロード&関連動画>>


とどめのNA−V80斜めドラム欠陥洗濯乾燥機問題
縦型洗濯機は他社との競合が激しく価格は下がる一方だった
そこで他社との差別化のため物理法則を無視しデザイン優先斜めドラム
洗濯乾燥機を他社に先駆けて販売 洗えない乾かない粗大ゴミを
宣伝しまくり一台10万円以上で売りまくった
 価格コムを見れば如何におぞましい代物かわかるだろう
小学中退ビンボー丁稚電気的知識ゼロの白痴それが松下幸之助
 一方東大卒バ片山を社長にしたシャープッは液晶万歳突撃を敢行
末端社員は大東亜戦争でやったことと同じように玉砕していくのであるwww

231名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 21:56:38.02ID:AV0Z+VUW
>>227
あくまでも東芝の当社比でエネルギー密度が倍になっていますというだけで
他社の電池と比較すると競争力はないよ

90%充電で320kmだから100%充電で355km
FIT EVのJC08は225kmで距離は約1.6になっている
だから仮にIMiEVに乗せたとしてもJC08で170kmなのよ
エネルギー密度という点ではとても他社の電池のレベルには達していないと言うのが結論

232名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 22:00:59.33ID:kybbLbmt
SbcCの急速自由田詐欺とは
・容量2倍にしとく。でも2倍とは言わない!!←ここが味噌
・100%充電までの時間がすごく短くなる!(実際は50%だからwww)
・充放電回数がすごく伸びる(実は容量倍だからwww)

結果、急速自由田する割には
・価格が倍
・重さが倍
・容積が倍

スズキあたりの小容量でキャパシタ用途でしか使用できないwww

233名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 22:13:17.90ID:zPAnNv7p
>>231
どこだとそんな高性能セルあるの?いま。

東芝も当社比といってるわけで
当社比でいまSCiBセル23Aが204wh/L てことは2倍は408whLだよね?

408wh/Lのセルを自分はしらない。他社において。AESCもそんな高密度のセルだしてないよ。
AESCのラミネートパウチ状の奴で300wh/L程度でしかない。

あとユアサのEV用LIBのセルは214wh/Lぐらいだったはず。

234名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 22:16:29.59ID:zPAnNv7p
>>231
ユアサのLIBセルね。MiEV Xグレードの。 214wh/L
http://tgmy.jp/ev_lineup/battery/LEV50_Li-ion.html

235名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 22:26:09.26ID:lkZtj5xN
トヨタオワタ

236名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 22:27:27.46ID:AV0Z+VUW
>>233
検索したらこんなのが出てきた
new AESC battery cells have now reached an energy density of 529 Wh/L
http://pushevs.com/2017/09/08/lg-chem-will-introduce-ncm-811-battery-cells-evs-next-year/

リーフ40kWhモデルの電池は529 Wh/Lだから
来年出る60kWhモデルはその1.5倍の800Wh/L程度と推定できる

237名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 22:29:56.21ID:UJeH26Ek
>>234
EVじゃ一般的にエネルギー密度って重量密度のことな/kgってやつな。
あんたは体積やから話がかみ合わなくなってる。

238名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 22:36:21.07ID:BHCow0EP
>>1
水素自動車オワタ/(^o^)\

239名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 22:41:42.48ID:srCqf32s
>>235 なんで終わるんだよ。電解質が固体か液体かの違いだけみたいだぞ。
容量はもしかしたらトヨタの方が大きいかもしれないが、基本的には高速充電、長寿命などの性質はチタン酸リチウム系の負極を使ってるからで同じ。

240名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 22:43:06.67ID:vAfguBes
>>50
車ごと充電ドッグに差し込むw
ケーブル、ジャックも単線じゃなくて10並列とか
あとは内部で100並列とかで接続してあれば単純に1/100の充電時間になるので
まぁ、やりようはあるだろうけど
そのまえに供給側に特高の設備と技術者が必要になるので結構厳しいかも

241名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 22:46:54.47ID:srCqf32s
>>237 重量密度で言うと、特許情報から見えるのは、
チタン酸リチウムが175mAh/g (だけどSCiBは70mAh/gくさい)
チタンニオブ酸リチウムが、280mAh/g(360mAh/gまで行けるみたい)

倍にはなってそうだよ。 公式発表で倍だと言ってるんだから疑う必要もない。

242名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 23:10:35.59ID:jayaSiMg
「320km走る」の主語は、ひょっとして「バッテリー」という落ち?

243名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 23:14:21.63ID:uMzh04x3
フィツトEVの20kwhを32kwhに増やせると言う事でしょう。

容量は160% 急速充電は3倍速ですね。

244名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 23:14:58.40ID:5wwRJtdb
>>241
そんな負極だけの密度語られても…
つーか、負極だけでもSi負極なら文字通り桁が一個ちがうぞ。今のトレンドはカーボン負極にSi混ぜてどこまで体積変化を抑えながら高容量化できるか。

まぁ、エネルギー密度がクリティカルなEV用途に使われることわないだろうなぁ、と簡単に想像できるものではある。

245名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 23:27:56.27ID:UJeH26Ek
>>241
すまん。Wh/kg単位で表示してもらえないか?
あなたが貼ったGSユアサのページにもそうなってたやん。

246名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 23:30:11.74ID:DvPooH9b
トヨタの全個体電池は大容量と充電速度に加えて、長寿命と発火しないっていう利点があるからな。

247名刺は切らしておりまして2017/10/03(火) 23:40:17.53ID:srCqf32s
>>244 少なくともカーボン負極と同等以上の容量になるんだから欠点がなくなったんだよ。
東芝の正極は多分マンガン系ね。

248名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 00:47:07.76ID:bM+QziiF
エネループの超格子合金も
東芝が発明
→三洋が事業化に成功
→松下がブランドごとパクっ

249名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 01:11:03.99ID:Z4+oCmy/
>>10
シャープだろ、それ

250名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 01:14:42.89ID:uYAdRRdV
>>238
トヨタPHVもオワタ

251名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 01:18:12.32ID:c2xVHr7B
6分で320km走れれば充分実用になるな

252名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 01:22:33.33ID:uYAdRRdV
>>246
妄想ではなく、実用化の段階まで行ってから夢を語ってくれ

253名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 01:34:39.56ID:6OkOpp9E
>>252
それ現状だとブーメランやんけ

254名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 07:38:29.22ID:aAMh0Oor
これを充電するための設備って
今現在出回っている、充電設備で可能なのですか?

255名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 07:57:32.19ID:0qkVJ1dE
>>254
320km分6分充電は無理だよ
今の充電器では充電自体はできるが8倍ほど時間かかる
2020年に整備する新型充電器を使わないと

256名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 07:59:41.95ID:IR637YQc
>>247
値段が高いという圧倒的な欠点がありますが。

257名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 08:03:37.92ID:hWnCNLT3
>>254
無理

258名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 08:18:50.16ID:8B0foEO0
>>3
 
また粉芝してしまったか(笑)
 

259名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 08:20:54.47ID:epCNYe1V
急速充電の次はその寿命と価格重さなど課題はまだまだ多いね

260名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 08:21:59.10ID:9jBGlvwq
この報道が本当ならばエネルギー密度2倍で、重量、体積、価格が半分になるから
劇的にEVは進歩普及するけど、まあウソだろうな。

261名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 08:46:02.78ID:g8uLjPi+
>>26
東芝、WH株を590億円で取得 経営破綻でカザフ国営企業から 2017.10.3 19:06
http://www.sankei.com/economy/news/171003/ecn1710030038-n1.html

笑っちゃうよねw

262名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 12:34:19.27ID:zxaZH8xR
白人の研究成果をまたジャップが横取りかよ
EVもいいけど、早くTMC売却しろよ

263名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 12:37:15.45ID:DuyobUeP
この電池を使えば、フル充電で200kmぐらい走れる、
i-MiEV Mみたいなのができるかも知れないんでしょ
欲しいわ

264名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 12:39:00.89ID:hWnCNLT3
>>263
走行距離に関係するのは電池の容量で電池の種類は関係ない

265名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 12:42:53.83ID:yatrUBjp
>>254 2020年頃に規格化されると言われてるChaDemoの300kW充電器じゃ無いと力を発揮させられない。

それが使えるようになったとして、32KWhの電池の場合の90%充電時間は、5.8分となる。

今年決まった規格は、150kW充電器(500V 400A)だから倍の時間がかかる。

266名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 12:45:29.64ID:DuyobUeP
>>264
そこまでアホじゃないよ
7,8年経過しても走行距離がほとんど短くならないi-MiEV Mみたいな車で
走行距離が200km以上のものが、この電池を使えばできる訳でしょ

267名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 12:45:35.42ID:ImPPvhCc
>>260
さすがに価格半分は無理だろ
開発費の回収もあるしな
けどスゲー期待してる

268名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 12:45:54.72ID:nDUN6F4u
車に搭載可能な小型原発を開発しろ

269名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 12:49:41.03ID:hWnCNLT3
>>266
この電池じゃなくても出来るだろ
むしろこの電池使ったらそれだけ価格が高くなるだけ

270名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 12:53:59.23ID:yatrUBjp
>>265 さらに言えば今設置されてる急速充電器は、50kWだから、300kWに比べると6倍の時間がかかる。

なお、例え300kWの充電器が使えるようになったからといって、普通のリチウムイオン電池の充電時間はそれほど短くはならない。 つまり大電流を流せる電池しか恩恵を受けない。
この恩恵を受けそうなのは、新SCiBとトヨタの全固体電池だけ。

だから一般的に既存電池しか使えそうになければ300kW充電器の規格は妨害されるだろう。 東芝、トヨタ軍は独自規格として設置するしかなくなる。
2020年に他の電池持つ出井できるとは思えないから、300kW規格は難航しそう。

271名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 12:55:09.11ID:Wd84XmId
>>268
仮に出来たとして考察する。

原子力電池車は原子力電池の性質上、EVとは全く逆の理由で使わない時は電力網に繋がないといけない。

原子力電池は発電を止める事が出来ないので、車載の二次電池の充電が終わったら売電を行う必要がある。
売電設備の無い場所に一時的に駐車する場合はヒートシンクから放熱してエネルギーを捨てるしかない。

売電設備の無い場所に駐車した場合、全ての核熱は廃熱として放出される。

売電設備が無く、風通しの悪い場所に長時間駐車する事は避けないといけない。
最悪火災や原子力電池のメルトダウンを引き起こす。

結論として、EVの方が便利だ。

272名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 13:01:28.28ID:detYtcRt
>>262
巣に帰れない棄民乙

273名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 13:01:32.72ID:yatrUBjp
>>260 価格はリチウムイオン電池より少し高いくらい(2〜5割up?)で、容量同じ、長寿命、超急速充電可能。
と思っておけば?

しかし、スズキ、東芝、デンソー連合の電池パック工場はかなり本気度を感じられる。 三菱、日産もこっちの陣営になるだろうな。

トヨタ自動車連合(スズキも)、デンソーの組み合わせとも重なる。 こっちはまだ組立工場の話までは進んでいない。

274名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 13:03:42.47ID:yatrUBjp
>>269 今までのリチウムイオン電池は、寿命が短いよ。数年も持たない。
この電池だと数倍は長持ちする。

275名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 13:10:03.02ID:hWnCNLT3
>>274
今は8年保証とかが常識だし長持ちしたところで高けりゃ意味が無い

276名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 13:16:27.76ID:ufcNdHCn
10Cでの劣化テスト結果はないの?

277名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 13:17:48.76ID:fKkdPmSQ
技術がモノを言うねやっぱり
なんとか粘って欲しい東芝

278名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 13:24:29.42ID:e0U4ECiC
短時間で満充電ていうことは
大電流が必要なんだろ

でも太陽光パネルから充電して夜の停電用対策にはいいかも

279名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 13:44:37.17ID:fB+wtoam
ガソリンでも燃費が悪いとなんか粗悪なガソリン売られたんじゃないかと疑いたくなるけど
電気なんて見えないし重量変わらないし走行距離で価格決めればいいのにな500km走行したら
1000円とか

280名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 13:47:40.49ID:yatrUBjp
>>276 10Cで5000回じゃなかったか?

281名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 14:00:34.72ID:yatrUBjp
>>275 嘘付け、何処のEVが8年保証なんてやってるんだ?
テスラの8年保証は、バッテリーの故障だけの話だぞ。 バッテリーの劣化については保証外だから1年でへたっても保証しない。

リーフは、3年6万Km 又は5年10万km

282名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 14:09:35.72ID:weIIP7bG
>>278
バッテリーのスペックが記載されてないから分からないが、
100A以上は居ると思われ。

283名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 14:10:34.44ID:hWnCNLT3
>>281
バカ丸出しだぞ

>*9 本保証は、「40kWh駆動用バッテリー搭載車」の場合。正常な使用条件下において新車登録から
>8年間または160,000kmまでのどちらか早い方において、アドバンスドドライブアシストディスプレイの
>リチウムイオンバッテリー容量計が9セグメントを割り込んだ(=8セグメントになった)場合に、
>修理や部品交換を行い9セグメント以上へ復帰することを保証しています。
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/leaf/charge.html

284名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 14:16:04.59ID:ufcNdHCn
>>280
このテスト結果何処かで見れる?見れたら見たい。
>198に20Ahセルで3cの結果があるけどそれが5000回90%以上って感じだから、
これも3cでテストしてるのかと思った。
もし10cで同じだと寿命も伸びてる事になると思うけど実際どうなんだろ

285名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 15:53:38.52ID:uYAdRRdV
これリーフに搭載されたらトヨタオワタかも

286名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 15:54:44.03ID:hWnCNLT3
>>284
充電回数5000回でも毎日フル充電して13.7年だぞ
タクシー以外に意味は無い

287名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 16:06:02.49ID:9jBGlvwq
この記事が本当だったらLG化学の株価が暴落するはずだが
そんなことは起きてないからネタ決定なんだろうな。

https://www.bloomberg.com/quote/051910:KS

288名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 16:32:46.36ID:A+flh3Md
>>287 本当も何も、東芝の公式発表があるのに。

疑えばきりが無いが、既にSCiBの実績があるから疑いようも無いだろ。
スズキだって本腰を入れて、東芝、デンソーと工場を作るんだし。

289名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 16:34:34.57ID:A+flh3Md
>>287 それになんでLG化学が出てくるのかもわからん。
なんか競合してるか?

290名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 16:35:55.56ID:hWnCNLT3
>>288
2019年製品化目標で具体的な仕様も単価も公表されてないのにどうやったら信用できるんだよ?

291名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 16:37:56.02ID:9jBGlvwq
>>289
> それになんでLG化学が出てくるのかもわからん。

(゚Д゚)えっ? 本気で書いてるならばお前は書き込まないほうがいい。

292名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 16:40:09.28ID:bx/A/npC
どれだけの電力設備が必要なのかいつも発表しないんだよな

293名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 17:01:51.62ID:e12lJdhB
車載用に力いれてるからLGの名前出てんだろうけど、コストで相手になんないでしょ、LGのダンピング一歩手前電池とは。
エネルギー密度も優れてるわけでもないし。

294名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 17:02:48.36ID:A+flh3Md
>>291 へえー、何かLGに競合できる製品があるんだったら教えてくれ。

295名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 17:06:11.90ID:9jBGlvwq
>>294
世界の大半の自動車メーカのEVはLGのバッテリーを積んでるの。www
そういうの知ってから書き込め。w

296名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 17:15:11.86ID:hWnCNLT3
>>294
本当にお前何も知らんのな
LGはEV用バッテリーの世界シェアで3位のメーカーだ
日産がAESCを売却して外部調達に切り替えたから近いうちに2位になるだろう
東芝はその他でしかない
【EV】東芝がEV用電池開発 6分で充電 320キロメートル走行YouTube動画>6本 ->画像>15枚

297名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 17:19:04.69ID:ufLyKa1B
>>13
やべぇなそれ
未来見えたかなぁ
すごい

298名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 17:19:35.27ID:9jBGlvwq
この記事が本当だったらパナソニックの2170はゴミになって
ギガファクトリーは産廃製造ファクトリーになるのか。

299名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 17:22:30.78ID:9jBGlvwq
>幅11.1センチメートル、高さ19.4センチの電池を試作した。

(´д`) 高さ19.4cm ・・・・・・・  はい、解散。

300名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 17:26:13.81ID:k8M+Vz0O
>>265
150kwでも10分で25kwh充電だから200km走れるな。

301名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 17:27:00.89ID:hWnCNLT3
>>299
モジュール寸法はそれほど関係ない

302名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 17:27:47.38ID:9jBGlvwq
>>301
EVのバッテリー搭載位置を考えて見ましょう。w

303名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 17:30:19.41ID:m9TiqJNg
>>11
保証が1ヶ月しかありません

304名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 17:31:26.66ID:hWnCNLT3
>>302
間抜けな書き込みばかりするなよ
試作品のモジュール寸法なんかどうでもいい

305名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 17:31:47.48ID:m9TiqJNg
>>13
でも株価は全く変わってない

306名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 17:32:50.20ID:9jBGlvwq
>>304
そこまで大口を叩けるのは形になるものを出してからだと思うが?
口はいいから実績だせってことじゃね?

307名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 17:34:52.52ID:hWnCNLT3
>>306
試作品の段階なのをもう忘れたのかこの鳥あたま

308名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 17:36:45.73ID:m9TiqJNg
>>60
天然ガス価格が上がる根拠があるのか?
あるとしたら結構大きな戦争でもないとありえないだろ
世界がEVに向かってるんだから長期的に下がっていくよ

309名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 17:38:45.78ID:m9TiqJNg
>>26
WHは三菱電機の価格を乗り越える価格提示を幹部が自分で決めたからだろ

310名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 17:41:06.10ID:9jBGlvwq
>>307
現実の市場では電池の高さをどれだけ低く抑えられるかの段階に来てるんだが?
サムスンSDIも高さが低いLowpack電池で市場を奪い取ろうとしてる。

311名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 17:43:08.70ID:m9TiqJNg
>>61
そこに駐車するだけで地面から携帯みたいに充電できりゃいいじゃん
すでに技術的にできるでしょ

312名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 17:45:28.75ID:m9TiqJNg
>>71
でも上がってない

313名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 17:46:44.76ID:p81ZsxUX
>>299
リチウムイオンなんて、みんなこう言うモジュールを
何百も直列や並列に繋げて
何百ボルトって言う電圧を得ていることすら知らないの?
ぼくちゃんは(´・ω・`)

314名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 17:51:22.44ID:9jBGlvwq
>>313
何百何千を繋げても高さは変わらないでしょ?
EVの場合は床下に配置するから1mmでも低い方がいいわけ。

315名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 18:04:24.83ID:hWnCNLT3
>>310
どうしようもないバカだな
必要ならロープロファイルで作るだけだこのアホウ

316名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 18:07:12.68ID:9jBGlvwq
>>315
試作品もそれで出して来いってことな。

317名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 18:07:53.57ID:hWnCNLT3
>>316
何の意味があるんだこのバカ

318名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 18:10:07.12ID:0qkVJ1dE
>>314
何百何千繋ぐのは電池パックの中に入ってるシート状の電池セル
薄っぺらいシート状の電池セルを汎用的な電池パックとして丈夫なケースに入れて安く売る
EVで昔は全部同じパック使ってたが、最近は高さ稼げるシート下は大きなパックでケース重量を軽量化、
足を置くフロア部分は背の低いパックで重量やコストは割り悪いが積めるだけ積むってな使い分けしてる

319名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 18:15:23.68ID:ttMb92P/
>>317
そう言う形状にもできることを示すため
ビジネスでは「できますよ〜」では信用されない

320名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 18:18:43.29ID:9jBGlvwq
>>318
> 何百何千繋ぐのは電池パックの中に入ってるシート状の電池セル

あのさ、LGなら1kwhに必要なCELLは48枚でリーフなら192枚
何百何千も繋がないから。

321名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 18:24:03.08ID:hWnCNLT3
>>320
で、お前のリチウムイオン電池は縦置きしか使えないのか?
それ電池が偽者かお前がバカかの両方だろw

322名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 18:24:16.41ID:0qkVJ1dE
>>320
48枚じゃ流石に電圧低すぎて、次世代充電器で効率良い充電できないぞ
1000Vで充電するんで、電池電圧も800V以上欲しい
2百枚以上は直列繋ぎしなきゃならないし、セルの劣化を完全には避けられない以上、
2並列以上にして迂回できないと全部が劣化扱いになる
5百くらいは載せるのが基本になる

323名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 18:39:46.53ID:9jBGlvwq
>>322
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1509/11/news086.html

 リチウムイオン電池パックを構成するセル数は192個で変更はない。
ただし、従来は電池セル4個から成る電池モジュールを48個接続していたが、
電池モジュールを構成する電池セルの数を8個に変更し、
電池パック内の電池モジュール数は24個に半減している。


君が言ってるのはパナソニックのシリンダー型の18650や2170のこと
そちらだと6000本くらいになる

324名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 18:45:30.70ID:9jBGlvwq
1kwhに必要なCELL

LG化学       4.8枚
パナソニック2170 30本

こんな感じだと思う

325名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 18:45:48.95ID:uYAdRRdV
>>296
パナはテスラに切られたらヤバいな
かなり立ち上げが遅れてるんだろ?
テスラの分が丸々サムスンに奪われたら首位陥落か

326名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 18:47:03.59ID:9jBGlvwq
1kwhに必要なCELL
パナソニック2170 60本
訂正

327名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 18:48:34.09ID:hWnCNLT3
>>325
SAMSUNGにそんな余力無いよ

328名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 19:28:05.25ID:GIsjA+2f
国内同士で潰し合ってないでパナソニックとうまくやってほしい。韓国中国にやられないように。

329名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 19:59:32.10ID:zP/7j1UW
パウチタイプの技術みたいだからパナソニックは
この技術の恩恵はなさそうだね。
自社で生産はしないだろうからパテントを売るのかな。

330名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 20:13:22.27ID:J7fJqWvV
>>265
300kwとか12000v受電かよ
10台設置したら基本料金だけで月3000万円くらい取られるな
すぐ倒産だろw

331名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 20:18:01.09ID:hWnCNLT3
>>330
6600V受電で十分だ
4000KVAのキュービクルなら12台分は確保できる

332名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 20:41:31.36ID:IPlWG7Gr
日本の技術はコストが高いと言われ結局、有機ELディスプレーの技術は
他国に取られた、
東芝のこの技術にはもっと日本政府が関わるべきだ。
経済産業省は何もしないのか。

333名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 20:44:04.12ID:D1Q+8Ap3
>>332
材料変えれば更に一分ぐらいで充電出来る電池があるから、こんなクズ会社は支援せんでええよ

334名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 20:47:55.93ID:yatrUBjp
>>295 だから、東芝の新SCiBに対抗できる製品があるのかと言う話だろが、普通のバッテリーなんてお呼びじゃ無いよ。

335名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 20:49:57.96ID:hWnCNLT3
>>334
よく出て来れたもんだなこの間抜けw

336名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 20:51:21.44ID:yatrUBjp
>>332 日本を上げて開発してるよ。政府直轄プロジェクトだよ。

337名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 21:18:04.96ID:zP/7j1UW
>>336
そういう社会主義方式がダメだって気がつけよ。

338名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 21:46:55.58ID:KuJAdqUi
>>331
4000KVAだと6.6kVではなく、22kVや33kV以上になり
キュービクル式受変電設備ではなく、GISとかのレベルよ

339名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 21:50:19.80ID:r5e6iNHI
Cell数でバッテリー判断する低能って見たことない

340名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 21:50:29.52ID:hWnCNLT3

341名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 21:58:17.90ID:a6tkRO+6
>>340
設備能力と契約電力の違いは知らないの?

342名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 21:59:53.46ID:hWnCNLT3
>>341
バカかお前

343名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 22:01:10.47ID:a6tkRO+6
>>342
知らないから答えられないってことだね

344名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 22:01:46.59ID:hWnCNLT3
>>343
どうでもいいw

345名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 22:02:54.61ID:OUMkd8cv
>2019年度の実用化を目指す。

最近こういうプレスリリース多すぎだろ日本企業w

346名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 22:38:17.88ID:1rvmv4s2
北ーーーーーーーーーーーー

347名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 22:38:34.39ID:ZzhUCjrR
機関車にも使われてるはず>SCiB
データ取りとかで値引きしてんのかね

348名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 07:16:36.79ID:d0o/M4Vn
>>299
50Aな。シート状だし。高さは14.5mmだろ
アホか。長さと高さ混同するな

349名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 08:18:55.47ID:BEuxUWYi
1000Vは、大出力真空管アンプ用として定番のUV-211のプレート電圧並みだけど、これだけ
高電圧になると、空間絶縁距離として、少なくても1cmは確保しないと、空中放電するぞ。

真空管のプレート電圧用電源は内部抵抗が高く供給可能な電流も少ないから、たとえ感電
しても死に至る例は少ないが、車のボディはバッテリーのマイナス端子に直結で、EV用電池の
許容負荷電流は、ピーク時なら100A以上あるので、短絡したらアーク溶接みたいな状態に。

車両整備には、従来の整備士資格だけではなく高圧の電検資格が必要になるだろうね。

350名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 08:31:55.72ID:+a0sBLeo
株価が上がってないからデマか。

351名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 08:37:52.45ID:+YT64hOh
アメリカでは400kwや500kw充電器が登場してるね。

352名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 08:40:49.34ID:+YT64hOh
>>350 東芝の株を買う奴はいないだろ。
それに売り上げに寄与し始めるのは2019年以降だしな。
チタン、ニオブ酸リチウムを作ってるチタン酸工業は、瞬間的に上がったけど。

353名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 08:58:34.19ID:+a0sBLeo
安心しろ、新兵器の完成が間近だから、もう少しの辛抱だ。

これを言い出したらもう敗戦は近い。

354名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 08:59:25.27ID:oEPyMES4
>>12
会計する人間と開発する人間は別だろ
三洋だって商品は良かったのに経営陣が酷すぎて潰れたしな

355名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 09:00:11.98ID:+a0sBLeo
良い製品の定義は?

356名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 09:27:28.14ID:K0507qw3
この発表も原発の損失対策にでっち上げただけだからな
そりゃ株価なんて上がるわけないし下がらなかっただけマシって感じ

357名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 10:36:16.70ID:pqQuoyeh
アンチEV厨 EVは不可能 EVは無理 ガソリン最高!

現実↓

ホンダ 狭山工場を閉鎖 寄居工場をEVの世界販売用EV生産工場へwww

ホンダ、寄居をEV拠点に 余剰生産能力は削減
本格化する電動化などに対応し成長するために、日本の製造現場が世界をリードしていく」と述べた。一方、国内の生産能力は2割以上削減する
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21886540U7A001C1000000/

358名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 12:07:21.69ID:9ROK2hS1
株価が反応しないから、ガセ?

359名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 12:20:10.55ID:+3hEp4qS
この程度なら世界中ですでにある、反応するわけがない
先頭を走っているのはパナソニック、日立、安永、すでに周回遅れというか
今更何だという感じ。

廃炉事業から追い出された時点で運命は決している。

360名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 14:10:00.56ID:+YT64hOh
>>259 あるかよ。 トヨタの全個体電池位しか比較になりそうなの無いぞ。
5000回の充放電回数ができるの上げてみろよ。 32KWを6分で充電できるのを上げてみろよ。
両方満足してる奴だぞ。 もちろん容量は一般のリチウムイオン電池以上。

361名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 14:12:17.82ID:+YT64hOh
>>360 東芝もトヨタも負極にチタン酸リチウム(LTO)系を使っていることが特徴。

362名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 14:17:19.16ID:bDe4ITgF
世のトレンドは大容量化でSi負極だからね。
大容量化になれば急速充電もついてくるし。

363名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 14:35:21.16ID:+YT64hOh
>>362 次世代電池はいろいろ研究されてるけど実用になるところまでたどり着いたのはまだないだろ。
勿論Si系が有望ではありそうだが最大の難関は体積変化が大きすぎること。 この解決のめどはどこもたっていない。

364名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 14:44:30.53ID:9HVWR8Mj
新技術はいいんだけどさ、なんであんなデタラメな会計して逮捕者でないの?
株主とか従業員もなんで怒んないの?

365名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 14:49:39.47ID:oXPEgf5m
>>345
だよな。ちゃんと実用化にこぎつけたのってほとんど知らん。

366名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 14:55:04.96ID:9v3ojicA
これが出たらトヨタの全固体はオワタかな・・・

367名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 15:13:31.66ID:8t+PN4x7
豪雨の中EVで走ると漏電しそうで怖いな

368名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 15:14:29.52ID:8t+PN4x7
>>364
ライブドアの時は堀江が2年も刑務所ぶち込んだくせにね

369名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 15:16:54.65ID:Frbb6yDa
急速充電性能と耐久性はPHVとかマイルドハイブリッドに良さそうじゃね

370名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 15:20:24.14ID:Dmc1XFRO
東芝は研究開発部門以外はいらない。

371名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 15:22:45.69ID:bDe4ITgF
>>363
その通りだが、今回発表された負極はちよっと容量少なすぎだろ。CB同等では、EV用途にはちよっと足りなすぎる。

372名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 15:24:26.74ID:IZZoxPDo
東芝の電池は改良されたって言っても、もともとが容量が低くてかさばって、しかも
値段がバカ高いものだったわけで、充電時間のメリットだけで普及するとは思えんなあ。
どう考えてもトヨタの全固体のほうがメリットが大きい。

373名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 15:26:59.59ID:ojfFTYE9
電動自転車には需要ありそうだけど。

374名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 16:27:18.48ID:ydAPKrLT
コストパフォーマンス次第だよねビジネス的には。ガソリン車並みに持っていける見通しあるのかね。

375名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 16:33:05.38ID:OZtIJWDu
>>366 いや、終わらないだろせいぜいトヨタのが少し高くなるくらいで容量は多いはず。
どちらも価格がある程度高くなりそうなのが心配。

Si系負極で実用化に近いのは今年発表された東北大のこれかな。 でも実際には何年かかかるだろうけど。
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/tohokuuniv-press20170216_01web.pdf

固体電解質を使わなくても、難燃性で高電圧の電解液が見つかったみたい。

燃えにくい電解液を用いた高性能 4.6 V リチウムイオン電池
-高電圧と安全性の両立-
http://www.nims.go.jp/news/press/2016/06/hdfqf1000007ujna-att/p201606291.pdf

https://www.nature.com/articles/ncomms12032
---
要するに、今までの電解液にはDMCなどの燃えやすい有機溶媒を使っているために、燃える危険性が有った。

しかし、リチウム塩(LiN(SO2F)2 所謂LiFSA)を溶媒(DMC)に濃い濃度で混ぜると燃え難く高電圧4.6Vが得られると言うもの。使った電極はLiNi0.5Mn1.5O4/黒鉛

この構成で負極の黒鉛を東芝のもの或いはSi系に変えれば理想的。

376名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 18:25:40.45ID:ezf35iHE
>>375
電解質のコストはほぼリチウム濃度で決まるんだわ

あと高電圧化のためには導電助剤とか電極材自体も買える必要あるんだわ


要は、物理現象的にはとても興味深いけど
コスト減が至上命題のLiBで実用化されるにはハードルが高過ぎなんだわ

377名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 19:20:08.08ID:1SLI+sln
>>375
全固体少し高いじゃすまないわな。LIBは20年かけて40分の1の価格に下がった。出た当初はニッケル水素にコスパ歯が立たなかったんたから。

378名刺は切らしておりまして2017/10/05(木) 23:53:19.83ID:v1+E/xcd
>>375
その研究グループが、同じ発想で有機溶媒の代わりに水と使ったのの方が、
この東芝の電池の正極・負極の組み合わせでも使えて興味深いかと
https://www.t.u-tokyo.ac.jp/shared/press/data/setnws_20160829104914824439422318_505588.pdf
リチウムイオン電池の電解液に使われている有機溶媒が、不燃・無毒・安価な“水”に置き換わることで、圧倒的に安全かつ安価な新型蓄電池開発の加速が期待される。

379名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 00:18:50.96ID:x6guRU5b
一時期固定電池と一緒に有望視されてた空気アルミニウム電池って
どうなったん?さっぱりこの手の話題で名前が出なくなったけど

380名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 00:19:34.15ID:x6guRU5b
↑固体電池

381名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 07:13:19.16ID:qBAyQooH
>>379
2025年頃って話になってる。研究は加速してるがまだ先

382名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 07:16:34.97ID:WngZiWdX
今はピッコロ編で数年後に全個体のベジータ編
空気2次電池なんてセル編だからまだまだ先だよ

383名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 07:25:10.72ID:qBAyQooH
ところが革新LIBが全固体の立場を脅かし始めた。

384名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 08:34:52.29ID:0R4pqb3R
そういえば、次世代でリチウム電池の10倍の容量の電池の開発は、まだトヨタなんかでも
続いてたんじゃないかな。
逆にそこまで容量が上がると、4-5000キロ走れるから、充電は不可能で電池本体の
交換になるけど、年に1−2回で、カセット式でスタンドで交換できるんなら、なんの
問題もないような気が。
テスラもベンツも短時間でバッテリーを5分とか15分で交換できるシステムの特許を持ってるけど、
これってリチウム電池の交換だけじゃなくて、次世代のカセット式電池も開発して
るんじゃないんだろうか。

385名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 09:03:36.94ID:9EG2Hiy3
>>384
充電不可能ってアホかお前
単に搭載する電池の重量が軽くなるだけの話だろ

386名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 09:03:39.47ID:86diropr
特許なんて全方位でおさえるものであって1次電池の使い捨てが本命になるとは思ってないでしょ。
それが本命と思うなら自分のスマホやノーパソが、まず先にそうなったらって考えてみてね。

387名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 11:36:14.69ID:espq1hZ5
トヨタはすべての次世代電池の開発を並行してやってるよ。
アルミ空気電池は2次電池化が難しいから、1次電池でカートリッジ交換でも良いと考えてる。

388名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 11:54:14.68ID:E6bczuTU
12VのSCiBを普通に買えるようにしてくれマジで

389名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 12:32:27.34ID:SMZCekn+
>>387
>1次電池でカートリッジ交換でも良いと考えてる。
税金取りやすそうだな

390名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 12:47:20.01ID:WfHti6QS
■中国人の巧妙な騙しのテクニックとは?

「中国人は井戸を掘った人を忘れない」

↑これは、昔から中国人が相手から色々引き出すために、相手を洗脳し騙すのによく使う言葉です。

相手の好意につけ込む

これが中国人です。

身ぐるみ剥がされないように、気をつけましょう!

松下系の工場が反日運動で破壊され、メガネのフレーム、新幹線、数え上げたらきりがないほど、騙されて痛い目みています。

391名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 12:54:46.94ID:Vv9+r4r/
>>386
一次電池と言ってもマンガン乾電池とかとは違い、
アルミニウム金属空気電池なら空気電極の技術の方は、
リチウム金属空気電池など派生して行くからねえ
開発余力さえ有れば平行開発続けて損しない

392名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 13:00:36.84ID:0R4pqb3R
>>386
自動車会社は、現在のリチウムがずうっと続くとは考えてなくて、とっくの昔から
アルミ空気電池も、マグネシウム電池も、さらにその先のリチウム空気電池も
並行で開発してるから。
で、将来的に有力視されてるのが、現在のリチウム電池の10倍のリチウム空気電池。
でもその場合は充電が難しいからバッテリーパックごとの交換になる。
アマゾンで海水を入れるだけで使えるマグネシウム空気電池も売ってるけど、
これも同じだよね。金属を劣化させて放電するから、これをバッテリーパック
みたいにして再利用したらって計画もあるし。

393名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 13:15:33.64ID:juppba4A
でもなくなる会社だよな
東芝

394名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 13:28:06.75ID:7HLNFSU9
東芝製は現在の騒動は基より贔屓目先入観なしで
うちのHDレコーダー冷蔵庫いずれも15万以上が5年くらいで両方とも壊れたから
絶対に買わないようにした

395名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 13:41:31.45ID:86diropr
>>392
充電がむずかしいなら主流にはなれないね残念。
2次空気電池まで待ちましょう。

396名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 13:57:32.29ID:espq1hZ5
リチウム空気電池は、2015年の段階で、1000mAh/g 200回のリサイクル回数をクリアしてるから実用間近。
電解液の改良や空気極の改良も進んでるから意外と早く実用化されるかもしれない。
早ければ5年後くらいでも夢じゃないかも。

2015/07/24
リチウム-空気電池の過電圧を低減
−空気極の触媒としてわずかな水を使用−
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2015/pr20150724/pr20150724.html

397名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 16:11:08.48ID:hOPhPqr2
>>384
一般人が運転をして一日に移動できる距離はせいぜい
800kmが限界だから、110kw以上の電池を積むのはオーバースペック
5000kmも走れる電池を積むくらいなら容量を少なくして
軽量化したほうが合理的だろ

398名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 18:09:01.82ID:qBAyQooH
>>392
とっくに一次空気電池はもう実用化されてるよ。補聴器とかそうだし。

399名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 18:46:38.48ID:txts9m4P
まあ5年もすれば劇的に見える未来が変わりそう。FCVは死刑判決受けてそうだな

400名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 07:06:26.19ID:E+/osPSg
電気自動車は自宅で充電するのが当たり前という風潮なのに
充電時間短縮に関心が高い人も大勢いる感じなのが
どうもよく分からない

401名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 08:14:06.00ID:e7hjxIwL
>>400
タクシーやバスをEV化するには必要だろうけどね
あとFCVに唯一負けている所だからかな?

でも個人的にEVの電池に一番要求したいのは耐久性
だから他の性能を上げつつSCiBの売りを伸ばしてほしいと思う

402名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 08:49:46.24ID:XMPQNbHb
>>400
マンション族にも一気に身近になるし、出先でも心理的負担が激減。実用化されれば影響デカイと思うよ。

403名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 09:00:00.54ID:4g/MK3UC
今はまだ問題が顕在化してないがEVが普及すると充電スタンドの待ち行列が問題になる
連休など長距離移動する車が増えたらとんでもない時間待たされる可能性がある
充電スタンドの回転があがればEV充電器の数も減らせるしインフラ整備には非常にメリット

404名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 09:31:07.49ID:E+/osPSg
充電時間短縮に意味や価値あるとか、ないとかではなく
2chを見ると大半の人が「EVは自宅で充電するもの」と考えているのに
充電時間短縮を喜ぶのが不思議だなぁと

もしかしたら、電池が進化して充電時間が短くなると
自宅での充電時間も1時間とかに短縮されると考えている人もいる?

個人的には自宅で充電するので充電時間短縮はほとんど必要ないが、
当然社会にとっては充電時間短縮はとても重要

405名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 09:47:48.60ID:MOnF963u
>>404
日頃は自宅充電でも遠出した時に急速充電するかもしれないだろ
想像力ないんか?
あと自宅での充電時間が短くなるのも嬉しい(例えば充電忘れて朝から充電しないといけないとか)けど、インフラがもたないから無理だと思う

406名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 09:57:03.88ID:dQXVB/7n
>>404
電池次第で自宅でも急速可能になるよ。
当たり前だけど。想像力の問題かな。この辺は。

407名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 09:58:25.20ID:4g/MK3UC
自宅にも充電池を設置して必要とあれば家庭用バッテリーからEVに急速充電するようになるはず

408名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 10:04:21.17ID:dQXVB/7n
例えば蓄電池がさらに進化して空気二次電池量産のころにはkwh2000円になるとしよう。(車載用はいま160$)
すると家庭に太陽パネルあるような人は家に大型蓄電池設置する人らが出で来てくる。50kwでもたった10万円。

電線経由では急速は厳しくても必要に応じて蓄電池とEV間なら全然可能。

テスラのパワーウオールとか最後はこういうの想定してるんじゃないかな。

409名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 10:04:45.52ID:dQXVB/7n
>>407
そうそう

410名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 10:21:15.35ID:0xulWIef
 
実用化前に

上場廃止www

411名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 10:40:44.35ID:FPBhBJCG
>>408
空気までいかなくても全個体で10万サイクルいけるらしいのでもうじゅうぶんかと。
そうなったら電力会社つぶれてくやろうね。
日本はどうなるかわからんけどアメリカ電力会社は間違いなく潰れていく。

412名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 10:54:54.85ID:DQmK2ro/
>>126
スーパーの駐車場に100台並べて充電すればいいと言った馬鹿は、こういうことをいっさい理解できていなかったな・・・・

413名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 11:24:26.25ID:wxBiat7y
>>403
いきなり日本中の車が、一度にEVになるわけじゃないから、夜間充電して
走れる範囲で使う車がEVになり、長距離ドライブに行く車はしばらく
ガソリンエンジンのままになると思ったほうがいいだろ。
なんせEVのメリットは燃費なんだから、月に一回、遠距離って人は
ガソリン車のほうがトータルコストがやすいし。
そうやって区分けされてるうちに電池の容量が上がってすぐに問題
なくなるだろ。ユアサの電池でも容量2倍なんだから。

それと、世の中の変化は始まると加速するから、いまはまだオプション扱いの
無線充電が普及したら、会社の駐車場に停めとくだけで充電とか、
高速のパーキングで駐車すると充電とか、そういうサービスが一気に
普及して、いちいちガソリンスタンドみたいな場所で、コードをつないで
待つ、っていう使い方もなくなるだろうし。

414名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 11:36:42.89ID:MOnF963u
>>412
6分なら100台も要らんわな
そう言うことも理解できないのか? w

415名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 11:40:44.33ID:XMPQNbHb
BSでやってた中国・深センのEV会社の一度に400台充電できるタワーの仕組みはよくわからん。

416名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 11:50:51.96ID:2d/S/7i0
>>413
無駄に充電回数が増えて劣化が速くなりそうだな、無線だとロスも大きいし、
それこそ設備的に負担が大きそう

417名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 11:55:58.24ID:wxBiat7y
テスラももうすぐこうなるからね。
ダウンロード&関連動画>>


リーフも、前のモデルから無線充電が付けられる設計になってるし。
【EV】東芝がEV用電池開発 6分で充電 320キロメートル走行YouTube動画>6本 ->画像>15枚

で、こうなると別に充電スタンドに言う必要がなくて、いろんな場所に
駐車するたびに、ちょっとづつ継ぎ足し充電をすればいいだけ。
会社、レストラン、コイン駐車場、高速のSAとかで細切れに充電
できるようになれば、ガソリン車みたいにあ、いちいちスタンドに立ち寄る
ってこと自体が不要になるし。

スマホと同じよ。
一部の機種でスタバとかレストランで置いとくだけで充電できる無線充電の場所が
もう、1300箇所まで増えていてるでしょ。
で、IKEAのテーブルななには、そこに置くだけでスマホの充電がでいる家具
まで売ってたりするくらい広がってる。
車もすぐにそうなる。

418名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 12:08:17.69ID:1vrOpDYk
A型女・木嶋佳苗(連続殺人犯)は死刑になりましたか?

419名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 12:08:54.00ID:DVgqkwYG
無線だと急速充電はないだろうし、ロスを考えると有線の方が良いし、無線なんて普及するかね

420名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 12:44:32.57ID:XMPQNbHb
無線はなあ、百年後の健康被害とか、やっぱりなんか不安だなあ、とWi-Fi使って書き込んでみる。

421名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 13:26:08.47ID:zr211fdX
東芝株買っておけばいいのか?

422名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 13:41:15.52ID:5BtGIMvi
電池がいくら高性能になろうが、家庭充電は速くはならないよ。
200V 50Aの契約なら一時間で10KWhしか充電出来ないんだから、50KWhのバッテリーだと五時間の壁は超えられない。

150KWの急速充電器は、500V 400Aだから早くできるんだぞ。
新SCiBの力を発揮するには、さらにこれの倍の電力が必要。

423名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 13:51:58.84ID:e7hjxIwL
>>422
元々急速充電は出先での話だろ

424名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 14:31:12.08ID:5BtGIMvi
>>421 これだけで東芝株は買えないな。この電池はまだ主流になる力はない。
この電池のニュースで株を買うなら、チタン工業だろ。 東芝は第2位の大株主。
チタンニオブ酸リチウムの特許は、チタン工業と東芝の共同出願。

東芝は、WHが再生して原発製造を続けられるかどうか次第だろ。
インドでもWHが原発6基受注してるがどうなることやら。

425名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 15:34:29.81ID:Vg4IWONq
>>400
長距離走った出先で充電待ちに何時間とか嫌だろ?

426名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 15:43:09.74ID:AmGk5XCv
>>422
そんな契約ないだろ

427名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 15:52:57.74ID:c7vdxfCj
家庭の充電を速くしたいという意味が分からない。

428名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 15:55:03.79ID:5BtGIMvi
>>426 だから、家庭電力では早く出来ないという話だぞ。

充電ステーションなら可能。 500KW以上の契約もあるぞ。
たかが充電ステーションが作れないような契約で工場が動くわけないじゃないか。

429名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 15:55:20.57ID:bar3KXzU
2年過ぎると放電も早くなる

430名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 15:55:49.44ID:AmGk5XCv
>>428
そうじゃなくて200V50A契約プランなんて無いだろ

431名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 16:08:13.01ID:5BtGIMvi
>>430 無知かな?
普通(東京)だと、100V契約だけど、100V50A契約でも200Vは取れるよ。

エアコンで200Vのを使っていないの? 一般的に+100V 接地 -100V となってるから、+100Vと-100Vから取れば200Vの機械を動かせる。

432名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 16:09:21.34ID:4g/MK3UC
>>430
オール電化住宅はほとんど10kVA契約だぜ

433名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 16:11:30.97ID:AmGk5XCv
>>431
本当にアホだなお前w
契約は全部100V換算値だ

434名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 16:13:36.94ID:5BtGIMvi
>>431 そうなっていない地域もあるようだから、電力会社に確認してみれば良い。
自分もそれに気がついたのは何十年か前に200Vのエアコンを入れるときに調べて初めて知った。

435名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 16:14:45.15ID:+BhSxXQW

436名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 16:16:03.36ID:AmGk5XCv
>>434
逃げないでいいから200Vの50A契約のソース出せよw

437名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 16:23:12.16ID:4g/MK3UC
>>436
昔からの従量B契約は100Vのアンペアで表示されてる これは各家庭に単相100Vで引き込んでいた時代の名残でこれは60Aまでしかない
60A以上の新しい家庭向け契約はkVAで表示されてるはず 100Vで使うか200Vで使うかで電流値は変わるからね

438名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 16:26:13.22ID:TcMqexRG
6分て結構長いよね

439名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 19:26:19.22ID:wxBiat7y
EVの充電時間がどうこう言ってる人は時代の変化の速さを甘く見すぎ。
そもそもあと何年かは、全部の車が突然、全部EVになるわけじゃない。
だから、1日1000キロ走る人は、ガソリン車を選ぶし、都会で毎日乗る
人なんかは、現状だと燃費がリッター70キロとかと同じレベルになるんだから
何キロ走ると計算して、商用車も上昇車もどんどんEVに以降する。
なんせ安くなるのは、燃費だけじゃない。
エンジン・オイル交換も、エアフィルタ交換も、ミッションオイル交換、オートマ
オイル交換もそういうのが全部なくなり、当然車検も安くなる。

で、もうすぐユアサの容量2倍の電池やトヨタの固体電池も出てきて、容量も
あっという間に安くなるし、世の中の予想だと、あと7年でガソリン車より
EVのほうが安くなると予想されてる。
1000キロ以上走れるカセット式電池の実用化も早いかもしれないし。
しかも、実際にはCO2を排出する車は自動車税も高くなるだろうし、輸入関税も
高くなるし、海外みたいにガソリンでもハイブリッドで輸入制限がかかるから、
EVの優遇で、ガソリン車より安くなるのは、もっと早くなってもまるっきりおかしくない。
リチウムコストも、新規参入を狙ってる国があって、国家レベルで大増産を
計画してるから、電池価格もさらに下がり続ける。

440名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 19:32:35.29ID:WBSf6yun
>>403
それよりガソリン税の減収が大問題になるわ
道路の維持管理が出来なくなるぞ マジで
電気で、ガソリン税みたいに使用量に応じた公平な
税負担の仕組みなんて困難だから
本当どうすんだ?

441名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 19:39:36.09ID:ym9jBq8w
>>440
EVの普及率が上がってきた時点で減税と並行して道路整備税を新設、
購入と車検時に課税って形になるんじゃね?
でEVが普及したら減税ストップ

442名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 19:53:20.50ID:cMHpU94h
>>441
それじゃ距離的乗るやつと乗らないやつが
同じ税金とかになって、不公平感出まくりだぞ
それとも保険みたいに厳密に距離で区分出来るのか、?

443名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 20:08:46.75ID:ym9jBq8w
>>442
車検間のメーターの差で徴収も出来るだろうけど、改竄する輩は必ず出るだろうしな
だから、やっても基本部分を高めにして従量部分の比率は低めに設定するんじゃね。
それでも税金で車に乗らない人から取るよりはマシでしょ

444名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 20:16:20.75ID:nc3LRr4X
チョン「共同研究してやってもいいニダよ」

445名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 23:18:15.66ID:v0z3Z97w
家庭で夜間充電するのは無税、充電ステーションは価格に税金がかかる。

446名刺は切らしておりまして2017/10/07(土) 23:52:14.69ID:qAIKfF9O
>>436
こいつはKVA単位の契約知らないんだなwアンペア契約だけと思ってる無知。10KVA契約なら100Vで100A、200Vで50A。200*50=10000=10k

447名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 00:31:41.42ID:T5nr98z9
>>439
長い。3行で

448名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 05:41:01.41ID:5oEzMjMT
>>400
その風潮は現在のEVの性能の制限があるからでしょ?
自由度が上がって悪くは無いし、それを望む人が多いのは当たり前

449名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 06:59:39.27ID:ZORY2+Br
どれぐらいチャレンジかましてるか不安な東芝

450名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 10:35:20.93ID:LiLJJxht
>>446
流れ嫁よ
それのいったいどこが200V50A契約なんだこのアホウ

451名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 11:39:34.75ID:skKBgeuG
>>439
全個体なんか2022年くらいな

452名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 12:00:14.16ID:+3/IAJlr
>>450 200V 50A 契約と言ったら、
100/200V 単相3線式 50Aの事だよ。

100V 50A と言ったら 単相2線式で100V 50Aのみ

453名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 12:06:32.43ID:LiLJJxht
>>452
だからそんな契約無いだろ
家庭用で相当するのは100kVA契約になるがこれを200V50A契約とは言わないってことだ

454名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 12:12:49.90ID:oDzcxYAa
>>453
100KVA??
おいおい。うちはオール電化12KVA契約だけど

200V60Aまで使えるってことだぜ?全量回せば。

455名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 12:14:16.24ID:oDzcxYAa
>>453
200*50は10000な。10k=10000な。でVA

四則演算はできるか?

456名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 12:19:39.70ID:LiLJJxht
>>454
まず日本語勉強しような

457名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 12:21:42.36ID:LiLJJxht
100KVAは間違いだったな10KVAだ

458名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 12:40:47.57ID:NmVJzu02
>>453 東京電力の ずっとも電気1 契約は電圧指定なしのアンペア契約だけだよ。
東京電力の家庭用は、全て単相3線式だから200Vとれるから200V契約と言っても良い。

よその電力会社を知らないからはっきりさせただけだよ。

ずっとも電気2契約がkVA契約

459名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 12:42:55.34ID:LiLJJxht
>>458
お前も流れ嫁間抜け

460名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 12:44:21.75ID:NmVJzu02
>>458 正しくは、100V/200V アンペア契約だ。

461名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 12:47:38.66ID:NmVJzu02
>>459 だから (100V/)200V 50Aとはずっとも電気1 契約の事だろうが。 わからんやっちゃな。 ちゃんと契約はある。

462名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 12:51:42.54ID:LiLJJxht
>>461
その200V50A契約の実例出してみろ
10KVAじゃないぞ

463名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 13:09:38.91ID:M4ZD+EAz
しかしEVスレの住人はなんでこんなに言葉遣いが悪いのか

464名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 13:44:40.06ID:k5zWG1bF
従来はアンペア契約って言ってたように100Vでのアンペア単位の契約
200Vのエアコンとか使う人が出てきたのでキロワット単位の表記にしてるだけ
なので200V/50Aという契約は間違いで(100V)100Aか10KW契約と言うべき

465名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 13:51:18.19ID:LiLJJxht
>>464
100V100Aも10KW契約も無い
有るのは60Aまでは100Vでそれ以上はKVA契約だ

466名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 14:20:19.88ID:k5zWG1bF
>>465
> 有るのは60Aまでは100Vでそれ以上はKVA契約だ
ああ、それは知ってたけど最初の話に合わせて書いてあるだけ

467名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 14:22:02.01ID:k5zWG1bF
あと指摘通りKWは間違いでKVAが正しかったな

468名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 14:23:57.45ID:NmVJzu02
>>462 わからんバカだな。 東京電力の ずっとも電気1契約だと言ってるだろうが。

>>464 違うよ。 ずっとも電気1 50A 契約なら
100Vでも、200Vでも50A使えるんだよ。 もちろん使用電力量は倍になるがそれは料金の問題。

>>465 嘘つけ。 電流計は電線についてるんだぞ。

469名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 14:24:39.96ID:LiLJJxht
>>468
お前もういいから

470名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 14:32:36.45ID:FCdo234+
なんか熱く議論してるけど、そこ大事?

471名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 14:33:07.91ID:NmVJzu02
>>466 違う。

ずっとも電気1 定義書
http://home.tokyo-gas.co.jp/power/ryokin/yakkan/pdf/zuttomo1_teigisho.pdf

契約電流が30アンペア以上であり、かつ、60アンペア以下であること。

供給電気方式、供給電圧および周波数 供給電気方式および供給電圧は、
交流単相2線式標準電圧100ボルトもしくは200ボルトまたは交流単相3線式標準電圧100ボルトおよび200ボルトとし、周波数は、標準周波数50ヘルツとします。
ただし、技術上やむをえない場合には、交流3相3線式標準電圧200ボルトとすることがあります。

472名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 14:55:51.24ID:oa5MmtuW
>>470
テキトーに書いてる奴に知ったかが噛みついてると言ういつもの光景だから飽きるまで待つしかない
まあずっとも契約とかまで引っ張り出してきてるぐらいに追い込まれてるみたいだから当分続きそうだけどw

473名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 15:09:10.91ID:HZfuKuMZ
>>470
KVA契約知らなかったバカが途中で気づいたけど論点ずらして200V50A契約ないって言い張ってんだよ。別スレでもやってたし。バカはほっとくに限る。

474名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 15:19:35.75ID:LiLJJxht
>>471-473
アンペアブレーカーの仕組みも知らないバカばかりだ

475名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 15:21:24.38ID:HZfuKuMZ
だいたい知ってたら
200V50A契約じゃなくて10KVA契約だろ、と指摘するはずw

476名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 15:23:05.30ID:LiLJJxht
>>475
スレをよく読め間抜け
>>471は50A契約で200V機器なら1000KVAまで使えると言ってるんだぞ

477名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 15:34:07.07ID:G5F4rVlX
>>475
10kvaを100kVaと思ってた馬鹿が何を言い繕っても話は正常化しないよな。

478名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 15:44:59.26ID:APSII8Hd
どうでもいいが、お前ら頭の悪さが出るから、
単位のアルファベットを正しく使えよ
キロはk、ボルトはVアンペアはAだ

479名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 15:51:11.30ID:ZYePbhXz
EVに興味を持つ人は日曜をこんな議論に費やします

480名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 15:51:26.56ID:HZfuKuMZ
ま、いいけど10kVA契約で単相三線200Vに何Aのブレーカーついてるか分かれば同じことだと気づくだろ。

481名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 15:54:21.32ID:2jmOFXrQ
素人なんで全くわからないんだけど

320キロ走るエネルギーを6分で充電するのって、家庭用電源で可能なの?

何ボルト、何アンペアで6分間?

482名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 15:58:08.92ID:APSII8Hd
>>481
無理
充電時間が短くなる話は、全て急速充電器を使った場合の話

483名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 16:07:48.79ID:k5zWG1bF
>>481-482
コストは知らんが>>407-408で可能

484名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 16:45:36.50ID:LiLJJxht
また桁間違えてたなw

485名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 16:50:19.57ID:LiLJJxht
>>480
まだ言ってるのかこのバカw

>契約の上限は100A(=10kVA)ですので、契約の変更は不要となります
>(主開閉器による契約で単相3線100V/2000V配線の場合の電圧は200Vのため主開閉器は50A仕様です)
https://www.matabee.com/consumer/ev/pdf/ev_1709.pdf

486名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 17:13:30.89ID:NmVJzu02
>>481 それは完全に無理。
500V 800A位が必要だから家庭では無理。

487名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 17:16:01.35ID:8dsZlIYO
欧州のように、家庭でも三相交流400Vの普通充電できる仕様でも無理だわな

488名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 17:21:56.43ID:HZfuKuMZ
同じことだと言ってるのにw

489名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 18:00:52.55ID:789+pSAe
>>400
日本に集合住宅がどれほど多いか知らんのか?

490名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 19:41:38.88ID:LiLJJxht
>>488
まだ居たんだお前w

491名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 19:42:23.36ID:LiLJJxht
>>486
お前もよく出てこれたもんだなw
恥知らずって最強だな

492名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 20:00:03.28ID:VonrEWQ8
EV推進者へ原発稼働が目的だろ・・消えてなくなれ

493名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 21:19:40.01ID:WkjFTsu3
盲目になってるね

494名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 21:47:47.72ID:+Gq3EP7y
>>400
言ってるだけだからさw

495名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 22:56:36.49ID:TARSAHhW
この電池を日産や三菱が採用したらプリウスは終わる

496名刺は切らしておりまして2017/10/09(月) 02:07:25.93ID:w6y6stMi
チャレンジしちゃお

497名刺は切らしておりまして2017/10/09(月) 03:30:22.39ID:fUYUUapc
東芝のセル電圧は、SCiB 10Ahの電圧が2.4Vと書かれてるから、正極はLMOで間違い無さそう。
( LMO 4.1V - LTO 1.5V = 2.6V )
新SCiBでも同じだろう。
そうであれば、>>378 の東大が見つけた溶媒を水にした水系電解液が使えるな。 水系電解液は、3.1Vまでしか使えないがLTO系負極との相性は良い。

しかし、電圧を上げるためには、>>375 の難燃性電解液を使った方がよさそう。
この電解質を使って正極をLiNiMnOに変えれば、
( LiNiMnO 4.7V - LTO 1.5V = 3.2V ) となり容量が2割位増える。

チタンニオブ 酸化リチウムを負極に使う場合は若干電圧も上がっているかも?

498名刺は切らしておりまして2017/10/09(月) 07:09:22.10ID:XQAeAYrY
>>489
戸建てのほうが多いんやで。

499名刺は切らしておりまして2017/10/09(月) 07:28:13.80ID:66vT1+EL
マンション最強とか思ってたやつらが、EVの普及と共に発狂していくから
パラダイムシフトはやっぱおもしろいね。

500名刺は切らしておりまして2017/10/09(月) 07:40:05.06ID:XQAeAYrY
>>499
15年後あたりには完全自動運転普及開始で駅チカ信仰も崩壊し始める。

501名刺は切らしておりまして2017/10/09(月) 08:56:19.86ID:M/pVuBd3
新型電池らしいが耐久性はどうなの一年しか寿命がとか,価格が3倍とか

502名刺は切らしておりまして2017/10/09(月) 09:08:45.65ID:0Ugnrvpf
>>501
なんでリンク読まないの?

503名刺は切らしておりまして2017/10/09(月) 09:53:40.85ID:fUYUUapc
>>501 長寿命だから何倍も長持ちするよ。 価格は高めにならざるを得ないがそこまで高くなるわけがない。

504名刺は切らしておりまして2017/10/09(月) 12:12:43.31ID:XAvHjJ89
>>417
まだ充電時間がーとか発電所が足りないーとか馬鹿なこと言ってる奴がいるけど技術発展でなんとでもなるってことだよな。
既存の自動車メーカーは悔い改めて努力せよ

505名刺は切らしておりまして2017/10/09(月) 21:52:06.50ID:UeqjDcVH
>>6
また日本人が考えた中韓人か、お人形遊び楽しいですか?&#128517;

506名刺は切らしておりまして2017/10/09(月) 21:59:46.23ID:aOQCN30d
ネトウヨがあげつらって馬鹿にしている中韓人の特徴って、昭和時代の日本人の姿そのままなんだよな
今の日本ではそれを古き良き時代などと美化して語っているけど今の中国や韓国そっくり

507名刺は切らしておりまして2017/10/09(月) 22:05:16.46ID:aOQCN30d
トヨタが本当に道を踏み外している感じで怖いんだよな
EVシフト出遅れどころか、本音では今もEV潰しを画策していそうで
外道感半端ない
数年後に東芝化しないことを祈るばかり

508名刺は切らしておりまして2017/10/09(月) 22:19:13.74ID:0wmKeGyV
>>507
トヨタの場合には、現場が世界の流れを読めず道を踏み外してて、
上の方が世界の流れを読めてEV化に軌道修正しようとしてるって、
良く有る上が無理解ってな例とは逆になってるのが面白い

欧米の企業なら上の方針が変わったんだから全社方針転換で済むのに
日本的に現場の空気を大切にするから難しいって、無知な現場感が出て珍しいパターン

509名刺は切らしておりまして2017/10/09(月) 22:28:12.62ID:aOQCN30d
>>508
社長が泣くわけだよな
相当な危機感だろ
下請けが全部反発に回ったら会社が崩壊しかねないしな

こういうところは日産のように剛腕外国人が社長をやったほうが
改革が上手くいきそうだな
ゴーンは有無を言わさずカルソニックカンセイやAESCを切り捨てたしな

510名刺は切らしておりまして2017/10/09(月) 22:31:01.31ID:aOQCN30d
ネットワーク分科会に代表されるディーラー網なんかは徹底的なアンチEV活動しているんだろうな
他にもトランスミッションやエンジン部品メーカーが生活をかけてアンチEVアンチテスラ

511名刺は切らしておりまして2017/10/09(月) 22:49:18.00ID:yfEMyQ4Y
TOSHIBAのSCiBは初期はイマイチだけども、進化したのかな。

512名刺は切らしておりまして2017/10/09(月) 22:54:41.23ID:fUYUUapc
>>511 進化しないものがニュースになんかならないだろ。

513名刺は切らしておりまして2017/10/09(月) 22:54:59.23ID:yfEMyQ4Y
200アンペア50ボルトなら6分で1kW充電
これなら結構走れるね。
これ以上の電流となるとカーボンナノチューブ電線にしないと重すぎる

514名刺は切らしておりまして2017/10/09(月) 23:00:53.68ID:fUYUUapc
重さなんて0にだってできるんだよ。 工場はみんなそうしてる。

515名刺は切らしておりまして2017/10/09(月) 23:31:43.95ID:nmrvUOEk
>>513
まず電気の単位の勉強から始めよう

516名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 04:59:28.43ID:0yRQ+Kzb
理科や物理の成績が悪かった人が多いのか、計算や電気の単位が
間違っている書き込みが多いよね

517名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 07:43:55.28ID:fEllT82C
うちは10kVA契約だから余裕

518名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 08:22:25.91ID:C2p7CPJf
>>507
> EVシフト出遅れどころか、本音では今もEV潰しを画策していそうで
> 外道感半端ない

なぜそう思うのかのほうが不思議。
トヨタの中のEV部門は昔はマイナー部門で小規模なベンチャー部隊だった。
でも去年の年末にEVが部門で大規模人事移動があった。
この小さい部門のトップに移動してきたのは、なんとトヨタの社長。
社長自身がこういうセクターのトップになるのは異例のことで、しかも社長の
補佐役に移動してきたのがトヨタの副社長。
さらに開発の責任者も変わって、移動してきたのは、トヨタが最も力をいれてきた
ハイブリッドの開発のトップの人。
つまりトヨタの中で最も重要な人が全部、EV部門に集まったんだよ。

それをなんでEV潰しだと思うのか不思議すぎる。

519名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 08:36:37.13ID:6C+ZgiJO
東芝は見切られた方式に執拗に食らいつく癖があるからな
Scibも価格の高さはどうなったの?全固体に焦って発表しちゃったって感じか?
ユアサと日立とトヨタの動向だけ注目だな

520名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 08:52:35.83ID:mUGkXUYj
>>519 東芝2019年、トヨタ2023年となると4年の開きは大きすぎる。
その頃にはSCiBの次の世代が出荷できそう。 既に可能性のある方式は見つかっている。 全固体電池に引けを取らないくらいにはなっているだろう。

最も怖いのは、リチウムイオン電池の技術革新も進み価格も下がり、東芝、トヨタの価格では相手にならないくらいになること。

521名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 10:43:45.36ID:C2p7CPJf
東芝はいいとこだけ発表してるだけ。
発表してるとこだけ見ると、なんかすごい電池みたいに見えるけど、もともと
この電池は他社の電池よりスペースが必要で、なおかつ電極に高い金属を
使ってるから、コストが下がらない。
だから広まらなかっただけの話で、その電池が充電時間が早くなったからって、
採用するとこが増えるとは思えない。

522名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 11:01:14.60ID:3X6tXNcy
LIBの製造コストが2010年から73%もダウンしちゃったら多少性能が高くても太刀打ちできんわな
安さに勝る性能は無いわ

523名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 11:07:51.05ID:mUGkXUYj
>>521 充電時間が早くなったというのは元々の機能で、今回は容量が今までのSCiBの2倍になったと言う話。

それを元々のSCiBの機能の急速充電を誇張して発表しただけの話。

つまりリチウムイオン電池との容量差がなくなったことが大きい。 容量比での価格差もそれだけ縮まったと言える。
後は、SCiB本来の機能がより評価されるようになる。
長急速充電、長寿命、燃えにくい。

多分この新SCiBを受けてスズキも本腰を入れ始めたんだろう。
スズキ、東芝、デンソー3社の電池パック工場の話は、とてもすごい事。
インドは2030年までに全ての車をEVにする。 その為電池需要が急拡大する。
ただし、インドの発電、送電事情はまだ追いついていないから完全EV車には無理があるのでスズキとしては、マイルドHV、PHVなどに力を入れるのだろう。 となると急速充電で回生エネルギーを最大限利用できるこの新SCiBが適している。

524名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 11:18:17.58ID:mUGkXUYj
多少のコスト差は、急速充電であまりある。

とは言え6分充電を可能にする350KWの長急速充電器は、リチウムイオン電池採用の今までの車メーカーは邪魔するだろう。

トヨタとスズキの独自仕様としてスタートするしかないかもしれない。CHAdeMO ver.1.3の先取り)
スタンドの方は多少高い充電価格でもユーザーは受け入れるだろうから、回転率も上がり比較的立ち上がりは早い気がする。 スタンド設置の初期コストに対してはトヨタ含め補助金を出すことになるだろう。

525名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 11:21:37.78ID:6C+ZgiJO
>>479
EVキットが発売されたら買うだろうね

526名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 11:28:05.13ID:mUGkXUYj
因みに、スズキはインドで60%の驚異的なシェアを持つ(マルチスズキ)
インドの発電所は東芝の子会社WH(破産申請中)が6機の原発を受注してるがこの行方がどうなるか。

527名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 11:57:40.44ID:aN8XWUH7
トヨタはオワコン。

528名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 12:58:18.70ID:m2KPCdth
>>523
スズキってトヨタEV連合に加入したろ?
召し上げられない?

529名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 13:17:00.74ID:EZnLslry
>>526
なるほど、ダイハツ傘下におさえてるトヨタがスズキ〜スズキ〜って不思議だなって思ってたんだよ。
トヨタからしたらスズキは優等生に映るわな。

530名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 14:28:29.58ID:elcOMdkn
バッテリーが長寿命ということは中古車でのリセール価格も期待できる
多少車両価格が割高でも回収できるか

531名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 16:28:07.94ID:xlRKEOI/
>>245
LMO/LTO の理論的重量容量は、170Wh/kg
これが、LMO/LTNbO で280Wh/kg になったと思われる。
正極と電解液を変えることにより、412Wh/kgまで行ける可能性がある。
【EV】東芝がEV用電池開発 6分で充電 320キロメートル走行YouTube動画>6本 ->画像>15枚

532名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 16:41:46.21ID:xlRKEOI/
>>529 日産が三菱自動車を助けたのも三菱自動車が、インドや東南アジアで強いからなんだよ。
これからインドを中心とする東南アジアが最重要となる。 勿論市場としては中国も重要なんだが、資本を投入すると危険性すらある。

533名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 16:49:14.16ID:xlRKEOI/
>>528 あれはとりあえず電池は規定しないから東芝の電池を使っても問題ない。
スズキも、デンソーもトヨタの電池懇談会には参加してるが、まだまだ顔合わせの団体だろ。 インドはそんな悠長なことを言ってる状況じゃない。
トヨタは2023年以降に全固体電池だからゆっくりしすぎ。

534名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 18:19:50.34ID:C2p7CPJf
将来どうなるっていう派手な記事を評価しすぎよ。
そもそも既存の電池の容量も、過去数年で、2倍の容量になってて、なおかつ
トヨタやテスラの電池を作ってるのは、世界最大の電池メーカーの
パナソニックで、そこが2019年に量産しようとしてる電池は
現在の2倍のエネルギー密度なんだから。
【EV】東芝がEV用電池開発 6分で充電 320キロメートル走行YouTube動画>6本 ->画像>15枚
東芝のはもともとのエネルギー密度自体が低いし、しかも電極のコストが
特殊な材料を使ってるから馬鹿高いから広まらないよ。
電池って新しい技術ができると株価が急騰するけど、東芝の株価って新電池を
発表した時も下がってるでしょ。

535名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 22:44:04.32ID:mUGkXUYj
>>534 そのパナの発表って、元の電池が何で2019年の電池ってなんなんだ?
どこかに発表ってあるの? 倍になって容量が幾つになるの?

536名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 22:56:16.50ID:mUGkXUYj
>>534 リチウムイオン電池はもう今の一般的な容量の2倍にはなり得ないんだけど、比較してる元の電池っていつの化石電池だよ。 理論密度を超えることはできないんだよ。

537名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 22:56:55.99ID:bd3LmYpO
>>535
元記事も見つけられないようじゃ話にならない

538名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 23:06:16.76ID:mUGkXUYj
>>537 ソースも出せないインチキか。

539名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 23:15:43.18ID:mUGkXUYj
>>537 なんの数値データもないじゃないか、全く意味ない。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1010469.html

540名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 00:04:01.90ID:uU3rWnXA
>>537 多分現行電池というのは、18650だろ。
201Wh/kg パッケージ容量102Wh/kg
このパッケージ容量を倍の204Wh/kgにすると言ってるんじゃないのか?

541名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 00:18:16.58ID:uU3rWnXA
テスラのModel3に搭載するパナソニックの電池は、21700で、18650に比べてパッケージ容量で1.5倍くらいになってるらしいがそれでやっと150Wh/kgだぞ。 元々パッケージ容量密度はかなり低いんだよ。丸型だからな。
この電池の立ち上がりが上手く行っていないようだが。

542名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 00:35:02.28ID:5fmoLbe+
今後ずっとLIBでイケるなんて誰も思っちゃいないだろう
SCiBが次世代だなんて風にも思っちゃいない

全個体電池、リチウム空気電池、ナトリウムイオン二次電池など、次世代電池候補が複数あって、
それらに概ね前進が見られているというのがEVの期待に繋がっている

543名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 00:43:38.88ID:lVsZbqBx
>>518
トヨタはごちゃごちゃ言ってないで早くEV出せよ
社長よりもその他の勢力のほうが社内権力が強くてEVを出せないのなら
そんな部門は何の意味もないだろ

まず社内の抵抗勢力を粛正して、抵抗する部品メーカーや下請けも切って、
ゴーンやイーロン並みの権力掌握してからだな

544名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 01:55:05.36ID:uU3rWnXA
>>542 パナソニックが2019年に次世代電池を出せる訳ないじゃないか。 出せるなら既に発表していないとおかしい。

545名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 01:57:06.92ID:uU3rWnXA
>>543 2019年に中国向けEV リチウムイオン電池
2020年国内向けのEV リチウムイオン電池版
2022年以降全固体電池版EV

546名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 01:59:42.80ID:lVsZbqBx
>>545
遅すぎる
FCVなんかに寄り道していなかったら今頃リーフやテスラに対抗できるEVが出せていたはずだ

547名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 02:21:55.43ID:LwLKgkbf
>>534
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。

548名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 03:12:20.94ID:uU3rWnXA
>>542 当面の競争はトヨタのリチウム全固体電池に対抗できる電池は何かだよ。だから2023年頃までに市場に出せる電池が対象になる。

LTO系負極を使った電池しか対抗できないよ。今のところ日本では東芝のみ。(GSユアサも研究してた)
海外ではLTOを使った電池がいくつかありそうだが。
LTOの特許は東芝が一番とっている。

549名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 03:53:18.99ID:uU3rWnXA
>>541 パナの社長が現行LIBは後2〜3割アップくらいまで行けると言ってるからそれが限度だろう。

550名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 04:14:06.02ID:g5yn85zJ
一般投資家向けのザックリ出した資料で振り回されてもね
パナは昔から口先は達者
EVバッテリーも世界一ですキリッ、旧式束ねているだけだが

551名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 06:00:25.07ID:Kkiq9cQp
>>546
別に遅くないって今からやっても
そんなすぐにEVに変わるほどEVの量作れない
ミスリードするな!

552名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 06:34:55.18ID:trFyc/Fu
韓国スパイ社員にパクられますよ

553名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 07:58:26.66ID:qaqSJpw4
東芝だぜ? 信用するんか?

554名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 10:14:10.00ID:no54Mk4Z
>>546
別に、ミライの燃料電池と水素タンクを取っ払って
そのスペースにバッテリー積むだけでEVになりますが(´・ω・`)

555名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 10:35:26.34ID:GhxWNPnx
>>546
別に遅すぎることもないだろ
わざわざ儲かっている仕組みをぶち壊してでも
EVを進めるメリットが今までは無かっただけ

トヨタは他人が開梱した畑で作物を作るだけで
十分利益は得られるだろ

556名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 10:40:43.70ID:Aq4oeXN9
東芝っていいとこだけしか発表しないから、信用がないんだよ。
たとえば、現在のEV用SCiB電池も発表してるとこだけ見ると、超安全で
気温に関係なく動くからすごい優秀な電池だと思ってしまう。
でも現実は電圧が低すぎて大手メーカーでは使えないし、重量が
2倍だから、250キロの電池を積んだ車には500キロの電池を積まないとだめ。
だから、そんな電池の容量が増えてもそんなにメリットが高いわけじゃないからね。
もう、電池の競争は、将来何ができるよって段階じゃなくて、リチウム鉱山を
どの程度抑えられるか、世界最大の自動車市場の中国で、電池工場を他社より
先に作れるか、量産化技術と、大量生産のシステムをいつ作るかって
そういう競争だからね。
何年後にこうなるって言っても、そのときには他社がそれ以上のを作っちゃうし。

557名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 10:55:10.21ID:g5yn85zJ
2019段階で出荷出来るとしても最初は赤字出荷、体力は有るのかよって話だね

558名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 11:06:45.65ID:SsEJeI58
prismatic ってパナ 日立 LG ユアサもセルレベルで重量エネルギー密度低いのね これPHVとかマイルドハイブリッドで十分いけそうじゃない というか旧三洋って駄目ね

559名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 11:25:49.76ID:uU3rWnXA
>>557 SCiBの改良型だからあまり失敗はないだろ。 買い手も決まってるんだし。

そんな事より、>>378 の水系電解液(ハイドレートメルト)が重要。
燃えない水系電解液を使うと、LTOでもLNMO正極を使って3.1Vの電池ができると言うこと。

多分リチウムイオン電池はみんなこの水系電解液を使っていくと思われる。すると正極も変わって行って容量もアップしてくるだろう。

560名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 11:27:39.58ID:fZzahlpV
SCiBを普通に買えるようにしてよ
どこにも売ってないんじゃしょうがない

561名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 11:34:48.06ID:3DOiIGjw
>>560
普通に売るなんてとんでもない
EVメーカーにほとんど相手されてない理由を考えろよ

562名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 12:04:16.69ID:uUWEFfdU
LIB並みの容量持ったSCiBとか
電動バイクやら電動アシスト自転車に最適なんだが

563名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 12:17:19.94ID:uU3rWnXA
>>562 回生エネルギーが効率よく回収できると言うのはすごく大事な事だよね。 実際に走れる距離が長くなる。
ちょこっとした時間で充電できると言うのも実用的。

564名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 12:28:47.42ID:uU3rWnXA
>>561 先駆的EVのiMiEVに採用されてるじゃん。 三菱自動車にはリチウムエナジージャパンがあるのにだよ。

スズキに採用されてるのも、今後のインドを考えるとすごく重要。 合弁会社が出来たのも本格採用をにおわせる出来事。

容量がアップしたから、採用メーカーも増えてくると思う。

565名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 12:32:16.15ID:3DOiIGjw
>>564
売れない車に採用されたところで仕方ない

566名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 16:52:06.80ID:Aq4oeXN9
アイミーブの電池は普通車のEVには使えないと思うよ。
なんせ、電圧が低くて走行性能が低いのに、バッテリの重さが200キロ。
現在のEVの容量はリーフなんかで40kwhは標準になってきてるから
同じだけ航続距離を出そうと思うと、電池だけで重量が800kgよ。
体重が70キロの大人を、10人以上乗っけて走るようなもんで、
車の基本構造が耐えられないだろうし。
多少改善されても無理すぎる。

567名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 17:10:17.53ID:5DbTLe4N
>>566 だから、半分の大きさ、重さになるんだよ。
よく知らないがその重さって初期の電池じゃないの?
新SCiBはリーフの電池くらいの重量密度にはなると思うけど?

あ、所で東芝の特設注意銘柄の指定が解除された。


lud20171011172238
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1506946213/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【EV】東芝がEV用電池開発 6分で充電 320キロメートル走行YouTube動画>6本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【技術】東芝など、6分で充電できる次世代電池を2023年度に商業化へ [田杉山脈★]
【技術】12分でスマホバッテリー充電…リチウム電池に代わる素材、韓国で開発
【技術】「わずか数秒」で充電可能な電池が開発される
【技術】東芝が世界初の“燃えない”リチウムイオン電池を開発、低コスト化の実現も [すらいむ★]
【技術】中国EV大手が新型車載用電池 日本勢と競争、600キロ走行
【EV】メルセデス・ベンツ 初の電気自動車を日本でも発表←温室効果ガス削減、電動化の動きが広がる 走行距離はフル充電で400キロ
【自動車】「EV充電5分で200キロ走行」 海外勢に後れる日本 [ムヒタ★]
【ノーベル賞秘話】大掃除で見つけた論文がノーベル賞に 吉野氏、リチウムイオン電池開発
【EV】栃木で開発「5分でEV充電」、中国で実用化へ
【EV】掃除機の英ダイソン、EV開発で走行試験場整備へ
【CES】「史上最高の電気自動車」がお披露目、一回の充電で約600キロ走行…中国系新興メーカーのFFが2018年に発売
【科学】道路からエネルギー、電池なしEV走行実験成功
【半導体】東芝 200メートル先を検知 自動運転用半導体開発
【EV】米テスラ、電池開発会社を240億円で買収
【企業】古河電工 30年めどに走行中のEVに無線充電
【EV】テスラCEO、車載電池開発巡りトヨタを挑発「口では何とでも言える」
【自動車】フル充電で400キロ走行 日産、全面改良した電気自動車(EV)「リーフ」の新型モデルを公開★2
【自動車】フル充電で400キロ走行 日産、全面改良した電気自動車(EV)「リーフ」の新型モデルを公開★3
【速報】 トヨタ、来年3月から電気自動車を発売 8年・16万km保証 30分でフル充電、330km走行
【京大】ノーベル化学賞 吉野彰さん リチウムイオン電池開発★2【大阪人】
【速報】ノーベル賞に今年も日本人 化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池開発★4
【技術】かざして使える指紋認証ICカード、東芝が開発 [ムヒタ★]
【医療】血液1滴から13種類のがんを検出 精度は99% 東芝が技術開発
【技術】血液1滴から13種類のがんを検出 精度は99% 東芝が技術開発
1000万人の顔写真と対象人物を約0.68秒で照合できる技術 東芝が開発 [無断転載禁止]
Xiaomi、80W無線充電を開発 4000mAhのバッテリーを8分で50%、19分で100%充電可能
【EV】1回の充電で446キロ走行? 冬は220キロ…韓国公正委、テスラに課徴金28億ウォン [田杉山脈★]
【テクノロジー】水素で飛ぶ燃料電池ドローン、5kg積んで連続70分飛行--英国で開発
【FCV】現代燃料電池車「NEXO」予約販売へ…1回の充填で609キロ走行
【電気自動車】テスラ、初の「EVトラック」発表 1回の充電で800キロ走行可能
【クルマ】テスラがSUV電気自動車「モデルX」を日本で初めて発売、1回の充電で542キロ走行可能 [無断転載禁止]©2ch.net
【独自】ホンダ、EV電池を中・韓メーカーから調達…次世代電池の自社開発は継続【読売新聞】 [少考さん★]
【EV】10分に短縮、EV急速充電器を日中共同開発へ
【EV規格】EV充電規格、日中で共同開発へ 国際標準目指す
【企業】ホンダ、EV電池を中国企業と開発 量販車向け
【企業】10時間充電で60km走行可能なオート三輪 販売前から注文殺到
【家電】東芝、Alexa搭載のスマートスピーカを北米で販売へ--12月発売、日本市場向けも開発
【EV】テスラの主力EV『モデルS』、量産EV初の1回の充電で1000km以上の走行達成!イーロン・マスクCEOも祝意
テレビ業界に激震、東芝がREGZA開発拠点の閉鎖を決定
【技術】従来の計算能力を大幅に向上させる新技術を開発 東芝
【自動車】自動運転車の開発加速=「手放し走行」年内販売へ−米
蟻さんに水素を運ばせることで安全に管理できる燃料電池をスイスが開発
【自動運転】トラック無人隊列走行、25年以降に 日野自が開発計画
【技術】日立造船、容量世界最大級の全固体電池を開発 [田杉山脈★]
【自動車】フィスカー新型「Eモーション」の詳細を公開!9分の充電で160km走行
【環境技術】NTTが「土に返る電池」 生物由来の材料で開発 [0219]
【技術】約0.09gの超小型Bluetooth通信モジュール、東芝が開発 「従来は考えられなかった分野にも利用」 [田杉山脈★]
【電気自動車】「ロードスター」サイズの小型燃料電池車、英国ベンチャーが開発
【技術】世界初、アイロンで服に付けられる “3ミクロンの超極薄太陽電池” 理研と東レが共同開発
【クルマ】日産開発の水素を使わない新型バイオ車が業界全体に波紋…国の基本計画と逆行、燃料電池車普及を阻害か
【EV】トヨタとパナソニック 新会社設立へ EV用電池の共同生産
【EV】テスラと中国CATL、コバルトを含まないEV用電池で協議
世界の自動車メーカーはガソリン車を廃止しEV車のみになる リチウム電池の改良で一度の充電で600km走れる
LG化学、EV用電池生産能力を倍に テスラからの莫大な需要に対応。
【技術】日立造船:自動車業界で売上高拡大へ−EV用電池や自動運転で新技術
【覇権争い】LG化学、中国のEV用電池生産能力を倍に テスラの需要に対応… [BFU★]
【EV】トヨタが全固体電池車 充電数分、22年国内で
【EV】パナソニック、新型車載電池を開発 狙うは「世界標準」 [田杉山脈★]
【EV】EVの要 自動車大手、電池投資を加速 安定供給・次世代開発で主導権 [ムヒタ★]
【車載電池?EV】プジョー 2008 新型にEV、『e-2008』…航続最大430km←家庭用またはオフィス用の充電ソリューション充実
【EV】テスラのマスクCEO、高容量の全固体電池を開発中とされるトヨタを挑発「口では何とでも言える。サンプルを持ってきてくれ」
充電時間わずか5分以下? 最強電池来た
【東芝】東芝 家庭用燃料電池事業から撤退へ
【半導体】東芝メモリ 開発体制を強化へ
【環境】日産 燃料電池車の開発計画 いったん凍結

人気検索: Child porn ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク 女子高生 ヌード 剃り残し 女子小学生マンコ 精子 洋和ロリ 水着 11 Young nude girl? Secret star 宇垣美里
03:22:17 up 3 days, 12:30, 4 users, load average: 8.50, 7.91, 7.50

in 0.28014898300171 sec @0.28014898300171@0b7 on 112317