ITmedia ビジネスオンライン 2018年05月16日 07時00分 公開
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1805/16/news017.html
4月3日に実施された日本語、英語、中国語の音声翻訳アプリ「ボイストラ」のデモ=日本記者クラブ提供
「東京オリンピックまでには翻訳精度を高めて、世界最高の翻訳アプリを作りたい」。最新の
音声翻訳アプリ『VoiceTra(以下、ボイストラ)』のデモ発表会で、人工知能(AI)を使った
音声翻訳技術を開発する国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)の開発担当者である隅田英一郎氏は、
こう意気込んでいた。
この日は、空港でスーツケースをなくしたという設定で日本語と中国語でタブレットを使用しての
やりとりや、病院において採血と血圧を測定するという中での日本語と英語での会話を、
「ボイストラ」を使って翻訳するデモを実施した。1秒もかからずに相手国の言葉に訳され、
ネイティブスピーカーと変わらないスムーズな翻訳には驚かされた。
今回のデモでは話す人が静かな環境の中、クリアな声で話したため、間違うことなく同時翻訳された。
しかし、雑音が多かったり、「あー、うー」といったような前置きが長かったりすると翻訳できないなど
改善点が残されており、今後はさらにデータを集積することで、こうした点を修正したいという。
音声翻訳は難しいと言われてきたが、AIなどの進歩により翻訳性能が飛躍的に向上し、
2020年の東京オリンピックまでには多くの場所で手軽に使えるようになりそうだ。しかし、
米IT大手のグーグルやマイクロソフトなども開発を急いでおり、日本勢がブランド力抜群の巨大IT企業に
打ち勝って、音声翻訳アプリの市場で覇権を握れるかどうかが今後のカギとなる。
(中略)
「マーケティング力」が勝負のカギに
ただし、いくら軽量、超小型の翻訳精度の高い音声翻訳アプリを開発しても、普及しなければ
宝の持ち腐れになり、日本だけで普及してもインパクトがない。世界の主要言語を同時に翻訳できるアプリを
内蔵したスマホを世界中に広めるには、発想を転換してグーグルかマイクロソフトと手を握るというのも
新しいマーケティング戦略になるかもしれない。国内技術だけに頼っていては、かつての日本製の
携帯電話がガラパゴス化したのと同じ轍を踏む恐れがある。
世界の音声翻訳市場で日本が覇権を握るためには、欧米、中国など大きな市場でも普及できる
マーケティング力がなければ、オールジャパンで開発したオンリーワンの技術も世界市場では
陽の目を見ないかもしれない。音声翻訳アプリで世界ブランドを確立するためには、日本で開発した
最新技術プラス世界で「売る力」が必要になる。ましてや「ボイストラ」アプリも消費者向けの製品なので、
消費者に浸透させるためには一層の努力が必要だ。オールジャパンにこだわるよりも、世界に普及させるために
どうすべきかを優先すべきではないか。
東京五輪に向け、この1〜2年以内に消費者に「ボイストラ」を世界に浸透させる努力を怠れば、
結局、「売り方が下手な日本勢」として、グーグルなどの海外企業に淘汰される可能性は否定できない。 
(全文は記事元参照。全5ページ) グーグルには絶対に売らないなんてどこに書いてあるんだ?
むしろ共同研究でもなんでもして、技術パクるぐらいでないとやばくね?
中国やインド、アメリカの資本や研究はつかわにゃ
グーグル「自前の方が安くて高性能なのでいりません」
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
守銭奴Googleを過大評価しすぎてる気がするけどな。
>「あー、うー」といったような前置きが長かったりすると
大平元首相狙い撃ちかよ
参考にするなら、ガラパゴスより
生き残るには海外!技術提携だ!とか叫びながら
業界ごと消え去ったあの辺にしとけ
>>1
まずは単語だけでも
きちんと手軽に翻訳するようにしてくれ。 Google はともかく、日本国民にフリーで提供を!
どんどんGoogleだけでなく、中国やインドとでも提携してでも世界最前線のトップにたつべきでは?
アマゾン グーグル『スマートスピーカーでいくらでもデータ集めれますから』
字幕だけでいい
というのがなぜわからないのか
音声必要ない
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
どうせ空元気で終わるだけ
いつもの日本だものw
はいはいって嘲笑ってあげればいいよ
Googleと提携して、中国からも人材奪いつつ、トヨタ研究室にはいりこみAIナビで世界一とるぐらいやれよ
むしろもっとGoogleと絡め
研究開発してる奴が何人か同時に喋ると混ざってしまう時があると言ってた
まだまだやね
日本人はお人好しだから90年代韓国に技術供与を
惜しみなく喜んでしてからな
いくらGoogle対抗とか言っても学習データ量と計算機資源と研究予算が桁違いだからなぁ。
たぶん特許取って技術売った方が儲かるよ?
>「あー、うー」といったような前置きが長かったりすると
じゃあもう俺ダメじゃん…
あーかうーしかしゃべれねぇし…
>>27
日本人同士つるんでるだけだからな
避けるのも当然 ガラパゴスとか言って馬鹿にすることが
日本の衰退の原因になったと
いい加減気づけや(´・ω・`)
Googleも日本語対応するのは後になるだろうし
日本語版を売りつければ良いんでないの
>>1
>ボイストラ
ポイ、リストラと空目した(´・ω・`) 小型の最速サーバーを経由させ 空港などで活用すれば良くね?
>>12
潰されたのはBTRON
ITRONは世界で最も使われるOSとなった
いくら禿でも全てを見通せるわけじゃないw 自動翻訳AIのアルゴリズムがgoogleと比べて優秀とかなら
かなりすごいことじゃん
なりすまし日本人の在日チョンがパクリに行きまぁ〜す
グーグル翻訳が良くなったと聞いて、ちょと前に試したら相変わらず失笑物で訳の分からない文章が返ってきたんだが、
グーグル翻訳って高精度な1軍とお馬鹿な2軍があって、WEBで使える無料のは2軍とかなの?
>覇権を握れるか
いつまで過去の栄光に浸ってんだ?
もう時代はアメリカと中国のガチバトルよ
日本?もうお呼びじゃないから
>>38
またいつもの日本独自仕様にして消えていくだけだよw マジレスする。なぜサムスンのような世界に通用できる日本企業が出てこないのか。
お前ら自国の企業を応援しないよな?
マジこれだわ。
開発者がGoogleには売らないって言ってるのに
何で記事の〆がこんな終りかたなの?
ほんとお前ら自国の企業を応援しないんだから日本の企業が世界で活躍する日はもう来ないよ。自分が不幸せだからって同じ民族の足を引っ張って楽しいのか?
日本独自の仕様つか、アングロサクソンとゲルマンが結託して
日本に絶対に合わせないんだから、日本仕様が世界標準になるわけない
アングロサクソンは失敗は繰り返さない
他国に覇権握られるようなら必ず潰しにくる
仮に日本仕様が優れてるとしてもな
政治、司法、あらゆる手段を使う
アメリカにはなんぼでもその手の前例があるわけでw
グーグルかマイクロソフトしかないのかよ
NEC筆頭に国内はポンコツばかり。。がんばれよ
>>7
毎回思うんだけど。
youtuVeじゃなくて、
youtuBeですよ。
わざわざカッコつけて「ヴ」にする意味なし。 まあ、こんなこと言ってるくらいだから流行らんだろうな
自意識過剰で笑うしかない
社会の発展や人の役に立ちたいが開発のモチベーションじゃなくて、
俺らはグーグルよりも凄いものが作れるんだ!ってことをアピールしたいだけに見える
世界中、とんでもなく優れたソフトウェアでもどんどんソースコードを無償公開するオープンソースが主流なのに、
NICTはクローズドで閉鎖的にやりますとわざわざ世界に向けて発信してるんだもんな
ホント日本の閉鎖的な文化には呆れるわ
グーグルが日本語音声翻訳アプリのソースコードを公開したら、
NICTのアプリなんて誰も振り向かなくなるぜ
>>41
>グーグル翻訳が良くなったと聞いて、ちょと前に試したら相変わらず失笑物で訳の分からない文章が返ってきたんだが、
グーグル翻訳って高精度な1軍とお馬鹿な2軍があって、WEBで使える無料のは2軍とかなの?
As I heard that the Google translation improved, when I tried it a while ago, as usual there was a lost-smile article that I could not understand the translation,
There is a highly accurate 1 army and a foolish 2 army of Google translations, and what are free for us to use on the web are two forces?
Googleの翻訳が改善されたと聞いて、もう少し前に試してみると、いつものように訳が分からない笑顔の記事がありましたが、
非常に正確な1軍と愚かな2軍のGoogle翻訳があります。私たちがウェブ上で自由に使用できるものは2つの力ですか? MSやGoogleのは既に20言語くらいに対応してて、APIも公開してるし、
タダでも買わないよな…
スマートスピーカーをテレビの手元スピーカーとして使えないか調べたら、
Bluetoothも無線LANも対応していないのな
ハード的には簡単なことなのにできない理由がテレビ局が専用機を使わないテレビ音声や映像を無線で飛ばすのに反対しているからというのを聞いてマスコミは尚更だめだと思った
iTunesとかに押し潰された国内音楽業界を思い出した
日本のおじさん「技術で勝負や!」
これ大概死亡フラグだよね
在日を採用しないのは差別ニダ
在日を開発部門に配属しないのは差別ニダ
自主退職するのは労働者の権利ニダ
退職後に外資系企業に就職するのは個人の自由ニダ
大量投資で苦労してつくってもグーグルの無料アプリ提供で死亡するのが目に見えてる
未だに日本語対応がどうのとやっているくらいだから
売ったところでうまくいかないだろうしなあ
頑張ってもらいたいんだが、何か「コレジャナイ」ものができそうな予感
投資を集めて無料解放のほうがいいだろ、いい技術なら勝手にベンチャー投資が集まる
多少Googleを経由しようとも
最後にソフトバンクやトヨタのもとにおさまれば、それは日本の技術だ
アニメ版のyoutube見たいなクラウド作ってそこに自動翻訳のっけて広告収入を得ろ
>>1
>「グーグルには絶対に売らない」
献上、漏洩、詐取、引き抜き
いくらでも手段はあるもんなw 無理無理w
反日の法政 山口次郎には科研費6億
ノーベル賞 山中氏には雀の涙wwww
+ /⌒ ⌒\ +
可笑━━━ / \ / \━━━━!!!! 偽装まみれ的小日本
+ /::::┏(__人__)┓::\ アルミも半導体もMRJもX-2もダメな鬼子
< \ トェェェイ / > まあまあ 諦めずに 加油アルよ!
+ \ `'´ / ロ合ロ合ロ合ロ合
nnn ヽ____ノ | | | |n
.n| | | | _ノ ヽ_ ,、| - l
! - レヽ / \ ヽ ヽ _ノ
*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html
*飢えた熊】財政難ロシア 中国に空母援助を求めるか
*中国人スパイ逮捕 ダブルエージェント・リー!
*日英 初の海上共同訓練 豪 カナダ哨戒機も飛来 >>1
グーグルは無料翻訳で検索させて、広告で儲けられる
グーグルに売らないでどうやって開発費を捻出する、どうやって儲ける? >>55
まだ変な日本語は残るけど、ここまでできるのは凄すぎる >>54
オープンソースが主流w だったら、OSSで部分的にでも再現してみれば?
githubにあるコードの大半は競争力をもたず、OSS活動は意味を持たないといわれてる。
優位性のあるコア技術は誰も公表するわけないだろ。
問題はNICTの技術が必ずしも優位性があるわけじゃないってだけ。 >>55
充分優秀だなw
しかも往復して原文が添削されとる >>56
MSのAPIはクラウド課金だったような
Googleはどうなんだろう >>74
TensorFlowとかの機械学習フレームワークはOSSで大量のコントリビューターの獲得に成功してるな
Googleの社員はgithubでプルリクエスト眺めて、良さそうなものだけ選んでソースブランチにマージしてる
テストも実装もやりがいだけで野良開発者にやらせて自分はレビューとコメントだけ
音声翻訳ったって、問題はNICTとGoogleのどちらが高品質な大量の学習用データを得られる環境にあるかが勝負になるけど、もうこの時点で勝負になってないじゃん
OSSで野良開発者による大量の無料アプリがGoogleのプラットフォーム上で動いてることで、ユーザのデータがgoogleに集まるようになってるんだから、
データ取得環境で勝負にならないNICTが、技術をクローズドにしたって学習データの差で負けておしまい すごいな深層学習
昆虫に深層学習したら次の日から外国語マスターするくらいの インチキ疑似科学
>>27
元々Googleはアメリカカナダ以外の買収案件少ないよ、deepmindだって初のヨーロッパ大型買収案件って騒がれてたし
ただマウンテンビューに日本人たくさんいる割に日本に研究拠点がないのは残念
曲がりなりにも世界三位の経済大国のわりには冷遇されてる 簡単な会話ならこれでもいいんじゃないかと思わせる翻訳精度。
↓
多言語音声翻訳アプリのVoiceTra(ボイストラ)は国の研究機関(国立研究開発法人情報通信研究機構)が、来るべき東京オリンピックの来日外国人観光客の為に開発してきた代物で、翻訳制度はなかなかのもので流暢な音声付き。
例えば日本語と英語場合だと、画面のマイクのボタンを押しながら喋る。
・入力した文です(日本語音声認識)。
↓
・こう翻訳しました(英語音声付き)。
↓
・翻訳の意味はこれです(翻訳した英語を日本語に再翻訳)。
という三段階で結果が出るため、翻訳ソフトにありがちな、翻訳失敗の壊れた英語がどうか確認が出来るようになっている。
さらに、画面のボタンをスライドさせると、入力欄が相手の言語に切り替わるので、英語を喋ってもらうと同じ様に日本語に翻訳変換される。
一台のスマホで相互通訳が可能。
・VoiceTra(ボイストラ)
http://voicetra.nict.go.jp/
総務省|関東総合通信局|言葉の壁を越えて「おもてなし」、誰でもマルチリンガル
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/e-komfo/27/0414kk.html
例
・入力した文です。
「ボーカロイドお好きですか?この同人誌は初音ミクの本です。未成年にはお売りできません。」
・こう翻訳しました。(音声付き)
「Do you like Vocaloid? This Doujinshi is a book of Hatsune Miku. We can't sell it to minors.」
・翻訳の意味はこれです。
「あなたはボーカロイドは好きですか。この同人誌は初音ミクの本です。未成年者には売ることができません。」
例2
・入力した文です。
「この同人誌をクロネコヤマトの宅急便でホテルに送れます。」
・こう翻訳しました。(音声付き)
「You can send this Doujinshi to the hotel by delivery service of Kuroneko Yamato.」
・翻訳の意味はこれです。
「この同人誌はクロネコヤマトの宅急便でホテルに送れます。 YouTubeでも音声を字幕起こしするだけでめちゃくちゃだよねー、
早く文字起こし技術向上せんかな。英語にしろ何語にしろ字になればグーグル翻訳かけられるし。
音声翻訳は文字起こしの後じゃない?
グーグルは理論さえわかれば作る金と技術は腐るほどある。
Googleは情報収集と各種アカウント紐付けデフォでもう怖い
裏で集めるのはまぁ良いが紐付けはやめてくれ
まあ、ボイストラ自体は無料のアプリだからたくさんの人に使って貰いたいねぇ。
>「あー、うー」
貴乃花「あのねー、ぼくねー、翻訳ぅしてくれないのー。」
規模が違うし、使う金の額も違う。
始まる前からちょっとね…
日本製のソフトなんて日本語自体の聞き取りも信用できない
アプリやめてヘッドセットで作った方が特許取りやすいだろ
ユーチューブ観てると動画の音声に反応して勝手にGoogleアシスタントが起動するわw
安価に簡単に組み込めて そこそこの認識率
ならエンジニアが使ってくれると思う
ライセンス料金が高いと候補にもならない
google translateでいいぢゃん みらいな感じに
>>22
GoogleのAIボイスアシスタントがB29なら
>>1は竹槍かとw >>19
YouTubeの自動翻訳なんて、英語で "Oh, oh..."って言ったら
「オハイオ、オハイオ」って翻訳するから、声出るとウゼえなw 「北米の企業からもオファーがあれば積極的に売っていきたい。」
とか言いながら絶対に売らないくらいの気持ちでやっていきたいところ。
音声翻訳が進化するから英語勉強する必要ないって言ってるバカは
常に充電を気にする人前でバカ丸出しの道具人間アピールする事に抵抗はないんだろうな
プライドがないって幸せだよな
まあでも自動翻訳、音声翻訳の完成度高くなると
世界は一変するだろうな
>>103
しないよ
バカはあくまでバカ
どや顔で翻訳機使ってたら
ガキにとられてやーい、やーいってバカにされるのがオチだろ ID:VpHGDnOs
お前だけ使わなくて良いよ、世界で開発してる理由がわからない馬鹿は使わなくて良い
もう全部手遅れw
バブル期の金ある時に
絵画だの土地だのビルだの馬鹿な買い物しないで
技術買い占めておけば良かったんだよ
日本人てほんとに間抜け
通訳AIがまともに動くなら、中国人の日本語サポート不要になるな
>>107
バブル期に買えた技術で今花開いてるのって具体的に何だ? 音声翻訳っていうか、要は
音声認識→翻訳→音声出力
なんだから既存の技術で出来るじゃない
絶対売らないって、そもそも欲しいと思ってないだろ
>>1
> ネイティブスピーカーと変わらないスムーズな翻訳には驚かされた。
翻訳結果と、その読み上げがネイティブスピーカー並みの自然な出来だと言いたいんだろうが、日本語としては余りにも雑。
また、読み上げも独自エンジンを組み込んでいるのか?記事の内容から、記者はこの分野の知識には疎い印象があり、疑問。
> ただし、いくら軽量、超小型の翻訳精度の高い音声翻訳アプリを開発しても、普及しなければ
> 宝の持ち腐れになり、日本だけで普及してもインパクトがない。世界の主要言語を同時に翻訳できるアプリを
> 内蔵したスマホを世界中に広めるには、発想を転換してグーグルかマイクロソフトと手を握るというのも
> 新しいマーケティング戦略になるかもしれない。国内技術だけに頼っていては、かつての日本製の
> 携帯電話がガラパゴス化したのと同じ轍を踏む恐れがある。
アプリが軽量小型なのは読み上げをシステム標準に任せているからでは?
また、手を握るも何も、現在は世界に開かれたアプリマーケットが手軽に利用できる。「翻訳できるアプリを内蔵したスマホ」を売り込む必要なぞ有りはしない。AndroidやiOSで動作するアプリではないのか?嘗ての日本製ガラパゴス携帯と同じ轍を踏む?
まさか、専用端末で日本製の独自のOS上でしか動作しないのか?
この記者がずれているのでなければ、驚くべき愚行。 グーグルが欲しいと思ったら、研究員を引き抜いて終了
つうかこれ、かなり前からApp Storeに出てるアプリじゃないか。
この記者、ズレてるよ。
技術記事としてもビジネス記事としても駄目な残念記事
>>4
日本人は訴えられたら素直に金払っちゃうからな
外国なんて訴えられても、ふーんそうですか、てスルーするのに
日本はまずパクってスルーできる人間になることが大事 >>16
普通にgoogleplayで配ってるが?
売らないのは技術 使えるとみればアップルかグーグルに会社毎買われて、つまみ食いしたら跡はポイだよw