コロナをめぐるさまざまな対策で、日本政府のITの実力のなさが暴露されている。
日本の生産性が低い基本的な理由は、日本政府のオンライン化が、この20年間まったく進まなかったことだ。
行政のトップや政治家が正しいIT感覚を持たない限り、現状を変えることはできない。
接触確認アプリが初日から躓く
接触確認アプリは、うまく機能すれば、コロナと共存する社会での強力な武器になる。ただし、使われるかどうか疑問だ。6月21日公開の「コロナ長期戦の切り札『接触確認アプリ』は機能するのか?」でこのように書いた。
しかし、実際には、私が心配していたことが起こる以前のトラブルが生じてしまった。
このアプリは6月19日に運用が始まったのだが、早くも初日に不具合が生じて、運用停止になってしまったのだ。
以下ソース
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73674 だめなのは仕事受けたほうじゃね?w
政治家がIT技術者である必要性はないよ
台湾みたいに IQ180の閣僚が欲しい
中卒の政治家は 今の時代ちょっと
ファックスの販売・修理・サポートを中止し、下取り価格を上げてからやれ。
今は政治家の年寄りがITの言葉をようやく覚えた状態だからな。
イットにウSBも知らず、
安倍自身が低学歴の無知無能だからww
人は記憶型と思考型に大別できる
接触確認アプリって何だ?
ま〜認証ソフトだろうな
こんなソフト1つでITと言ってる>>1もどうかと思うよ
仕事できる会社に投げりゃいいだけなのに利権とかコネとかに拘りすぎなんじゃ
>>4
台湾の政治家オードリー・タンは中学も出てないぞ。 >>3
おまえのバカな理論のせいで、
ジャップのサイバー大臣はUSBが何かもわからないスマホポチポチガイジのボケ老人。
かたや、台湾のサイバー大臣はIQ180の天才ハッカー。 確定申告はネットを使ってできるようになったでしょw
>>1 公務員の世界は民間と違い
そこだけ社会共産主義、能力と人件費の問題なのは明らか、中枢以外は民営化だな ITの活用はある程度知識ある人でないと主導出来ないだろ
素直に台湾からオードリーさんを貸してもらえ
国民を番号で管理するナチスとさんざん批判したお前の責任w
マスゴミって馬鹿だからな
せっかくITという言葉を覚えたばかりでお気の毒ですが、
世界はもうICTの時代ですよ
IT化じゃなくて、天下り先確保だけでイベントやってんだろ
基幹システムなんかには手いっさいつけない
そうか?
世界でもトップクラスの暗号化情報網だぞ
ITで、一番金かかるのは情報秘匿
>日本の生産性が低い基本的な理由は、日本政府のオンライン化が、この20年間まったく進まなかったことだ。
日本政府がIT音痴なのは確かだが、生産性が低いのはデフレが最大の要因だろ。
野口さんはいつも論点がずれてる。
結論まで出たデータを
長文化して読むだけだから
つまり無能
爺が政治家だからだろ。
政治家も定年制にしろよ。
見識の古い爺はいらん。
IT関連はすべて中国・台湾人にまかせればよい
特にDS朝鮮代理が支配する、東朝鮮列島はIT開発能力、センスは皆無
ノータリンが船頭やって丸投げしてたら絶対にイノベーションなんか起きないよね
>>18
ならなんで厚労省の年金のデータ下請けを中国企業がやって失態して
懲りずにまた同じ会社に委託して日本の個人情報がダダ漏れしてんすかねw
厚労省のクズ官僚がトップクラスのバカなのは良く分かったw マレーシアのスパーコロドー
シンガポール インド
すべて 日本のIT企業が参加 協力している
企業は優秀
誰も責任取りたくないからこれまでのやり方を変えたくない
7pay騒動の時の記者会見を見て思ったが
政治家だけじゃなくて企業のトップもダメダメなんだよな
なぜ開発が上手くいかなかったのか反省もせず、あいまいで、
おかしな人が出世したりする企業文化のせいで、何十年経っても
人が育たず、他国に比べて人材不足の業界だから。
日本の行政がIT化に腰が重いのは外国勢力の侵略に対する防衛からだよ
情報抜かれ放題にしないように紙とハンコも堅持してる
世の中効率だけでは語れねえのよ
>>3
ダメなのは役人
奴らが考えることは自分の都合だけで、利用者のことなど全く考えていない
受注業者がいくら優秀でもこういう役人のいいなりになるしかないので
ダメダメな仕組みしか作れない >>3
発注する側が無能だと、受注側がどんなに有能でも限界がある。
受注側は、コストを掛けてまで求められた以上の仕事をする必要はないし、する権限もないから。 なんでも申し込むのに日本では先進国の10倍記入する箇所があるけど
中央の電子政府は諦めろん。
地方自治体と大学ぐらいが
ゴリゴリ使うぐらいが丁度いい。
中央が動くと利権に絡まって
予算も水膨れしてろくなことがない。
日本は国民総背番号制など個人情報に気をつかいすぎで、
他国のようなプラットフォームができない。
>>29
なことやってた、メガバンクとか無茶苦茶になってんのに、本当かね
ただただ地方公務員の馬鹿総出の首護ってるだけじゃねえの >>31
ダメなのはテトロポリキョン星人だろ
奴らがキャトルミューティレーションすることは自分の都合だけで、ヒューマノイドのことなど全くアブダクションしてない
CIAがいくら優秀でもこういうスペースノイドのいいなりになるしかないので
モノリスな仕組みしかマーズアタックできない 素人に仕事振るからだろ。
まともなプロは民間で儲けてる。
政府の仕事受ける暇は無い。
この際だから、国民総背番号制、金融口座、税に紐付けして基盤をつくるべき。
発注側がよく分からんのにふんわりした要件や無理難題言ってくるからな
受注側もプロジェクトが大きいと部署間で壁があって縦割りで足並み揃わないとかあるけどね
IT技術者を使い捨てにして育てないから、優秀なやつは海外へ行き、IT土方しかいない
「この際」てね…
無能だからその行政上の仕切りすら構築できんのよ
IT理解の前段階で危うい
韓国か台湾か中国に統治して貰った方が、国民の幸福度は高くなるだろうな
日本人って国家を運営する程の知能は無いんだろうね、それがコロナでよく分かったよな
データー連携を国民が拒絶しているのだから
進まないのは当たり前。
まずIT技術者の養成機関がないからな
工学部で細々と情報工学部を教えてるけど、内容は完全に時代遅れ
英語ができないから自力で学ぶのも無理だし詰んでる
だって、バカ文系の役人が、バカ文系の電通に丸投げなんだし。
イット森やフロッピー麻生の自民政権だし
安倍は口だけで中身空っぽ
こんな無能どもに期待するだけ無駄
ITの主な業務が世間的に身分の低い下請け労働者の積み上げである限り、政治家や高級官僚は積極的に関わろうとしないだろ
せいぜい上流工程で外資コンサルや大手SIの幹部にチヤホヤされるぐらいか
>>16
ICT(笑)
誰が何をそう呼んでんのか知りたいわ(笑) ITがダメなんじゃない。業務がだめなの。
単に右から左にIT化するからおかしいことになるってのがなんでわからないのかねえ?
そりゃ戦前からずっとお貴族様に丸投げしてきた国だからな
政治は参加するもんじゃなくて
どっかの偉い人が自分のいいようにやってる仕事、しかも自分と無関係って認識
土建業みたいにピンハネ中抜きする為のツールとしか見てないからな
>>27
小売のトップなんぞ、何でも安く済ませる事しか考えてない。
戦略も糞も無い。 IT化すると、丸投げ案件の中抜きもばれちゃうからねー。
野口は文系だから全くわかっていないが、問題なのは完全な国民総背番号制になっていないこと。
ICTというが、業務がへなちょこじゃシステム化できない。
>>10
マジか!ま〜そもそも学歴と頭の良さは全然関係ないからな!wwwwww >>3
どう考えてもIT技術者がいたほうがいいだろう 氷河期を冷遇し社会から疎外したためだろう
結局団塊の職場環境が改善されることなくそのまま現在まで温存されてしまった
自分が住基ネットに反対したこと忘れてるんだろうねw
>日本政府のITはダメダメ
民間企業もだぞ
はい論破
>野口 悠紀雄(のぐち ゆきお、1940年12月20日 - )は、日本の元大蔵官僚、経済学者[3]
>wikipediaより抜粋
お前も原因の一人じゃねえかクズ野口
>>12
どこに何の数字を入力すればいいのかわからないので、
結局は税務署に行き、現地のパソコンを操作して確定申告するアフィ厨が通る。 >>1
公務員がリストラを恐れて、業務の効率化を妨害しているんだよ カブ操作でもうけただけのIT先輩しかいないのだもの
>>3
だとしても大臣になるようなのがあの程度では正直話にならない
技術者でなくてもちゃんと理解できる人でないと
いないなら擁立してでも作らない自民が悪い >>3
そんな考え方のおかげで、コロナの初動対応が後手後手よ 接触確認アプリというか大元のGoogleもAppleも役に立つとは思ってないでしょう
技術的にこんなのができましたよという程度のもの
政府じゃなくて日本企業だよ
残念ながらな
新しい枠を作るのは本当に下手糞だよ日本人は
>>82
当選回数と派閥と連立与党のパワーバランスで決めている以上、ああなる。
そのしがらみを無くさないと改善出来ない。 確かに企業の申請なんてクズシステムだけどな
ITなのにハンコ押した書類出すように指示すんだから
しかも間違ってると帰って直して再印刷してハンコ押して出し直し
独行だと持ち込み限定郵送不可の場合もある、何度も↑やるんだよ
お役所のデータ入力の手間とミスは減るけど、申請者には負担増えただけ
どーせ大蔵の野口が嫌いな人間が非接触アプリ作ったかなんかで文句言ってるだけだろ
自称高給官僚どもの内輪の争いは醜いことこの上ないぞ、腐りまくり
黒川も嫌われてるから貶めるのに新聞社からも生贄出して記事作ってんだよ
>>58
もともとICT
通信分野(総務省)に口出しできない経産省が作り出した造語 【ああああ嗚呼ッ!それ血液型ですやん?・罹りやすい病気男性編】
A型
ZOOMでチンコだしてシコる病
O型
TV電話でチンコだしてシコる病、妻DV離婚イヤ病
B型
気管支炎
AB型
脳梗塞
【ああああ嗚呼ッ!それ血液型ですやん?・罹りやすい病気男性編】
A型
ZOOMでチンコだしてシコる病
O型
TV電話でチンコだしてシコる病、妻DV離婚イヤ病
「日本はIT後進国」とか言ってるアホはドイツを見たらビックリすると思う
多くの場所でWin7どころかWin2000あるいは98が使われてて、システム更新すべきかマジで議論されてる
旧来のシステムを買えずに使い倒したい欲求は日本人のそれと同じか遥かに上回る
😣
【ああああ嗚呼ッ!それ血液型ですやん?・罹りやすい病気男性編】
A型
ZOOMでチンコだしてシコる病
O型
TV電話でチンコだしてシコる病、妻DV離婚イヤ病
B型
気管支炎
AB型
脳梗塞
【ああああ嗚呼ッ!それ血液型ですやん?・罹りやすい病気男性編】
A型
ZOOMでチンコだしてシコる病
O型
TV電話でチンコだしてシコる病、妻DV離婚イヤ病
😚
【ああああ嗚呼ッ!それ血液型ですやん?・罹りやすい病気男性編】
A型
ZOOMでチンコだしてシコる病
O型
TV電話でチンコだしてシコる病、妻DV離婚イヤ病
B型
気管支炎
AB型
脳梗塞
【ああああ嗚呼ッ!それ血液型ですやん?・罹りやすい病気男性編】
A型
ZOOMでチンコだしてシコる病
O型
TV電話でチンコだしてシコる病、妻DV離婚イヤ病
😊
【ああああ嗚呼ッ!それ血液型ですやん?・罹りやすい病気男性編】
A型
ZOOMでチンコだしてシコる病
O型
TV電話でチンコだしてシコる病、妻DV離婚イヤ病
B型
気管支炎
AB型
脳梗塞
【ああああ嗚呼ッ!それ血液型ですやん?・罹りやすい病気男性編】
A型
ZOOMでチンコだしてシコる病
O型
TV電話でチンコだしてシコる病、妻DV離婚イヤ病
老害が権力握り続けて若い芽を潰し続けて来た結果だろう。
老害はおそろしい。
土建と同じ何層もの下請け構造があるからだろう
一流大の院卒はITの大手本体に入社してPMやIT企画などの上流をやる
システムの設計は中堅大卒の大手子会社の主にやって
実際の現場のシステムの開発は零細ソフト会社の高卒や専門卒が
上位から渡された設計書の実装をひたすらやらされる
こんなんで革新的なITが社会に普及するはずがないだろう
こんなに荒らされるって事はよほどネトウヨ連中にとって不都合なのだろうな、勝ち目ゼロだもんね
ZOOM使うわ、Tiktok使うわ LINE使うわ
ITセキュリティ感覚ゼロ
日本国家の権力握った老害が中国共産党に激しく尻尾を振ってるwwwww
日本の権力者の無様な姿、それが現在の日本政府。
もう電通や竹中よりも、吉本とかに依頼した方がいいんじゃね?中抜きもマシやろ😄
簡単じゃん。
公務員はクビにならない。よって、勉強する必要がない。
民間なら必死で成長するが、
公務員はボケッとしてても、仕事が進む。ゆっくりと。
10年勤務すると、人間的レベルに致命的な差が生じる。これが公務員。
>>105
病院と保健所の対応見てみろよ、クラスターの把握と根絶まで
人数が少なくロートルな技術ながら世界一の動きを見せたぞ
要はやり方と配分の問題
そもそもシステムに金なんかかけられる仕組みにはなっていない なんで日本では「ICT」のことを「IT」って呼ぶんだろうな
公務員利権 電子政府にすれば半数以上の事務系が不要になるからだろ
>>29
日本の携帯電話産業のように進化をできるだけ遅延して
ある日、外国の革新的な iphone などに駆逐されるだけの仕事でしょ ここで政府を批判してる奴の中でLINEを使ってる池沼はいないよな?w
当たり前だボケ!優秀な企業が低コストでシステム作っちゃったら、予算消化できない。つまり官僚や議員が潤わない。
政府に限らず企業もダメダメ
とにかく対面か電話じゃないと気が済まない連中が癌
>>94
OSのバージョンアップなんてする必要ないからな
Windowsは2000が至高だよ ITに限らずだけど、試験をパスしないと選挙に
出られない仕組みにするべき。
試験内容、解答用紙、点数公開で。
>>112
いやむしろ国内8割のLINE使ってない方が違和感あるだろ
必死にLINE批判してるのってネトウヨくらいじゃね いまだにスケールアウト構成を受け入れられず負荷の集中でダウンするパターンが多すぎる
>>122
世間では「マスクをしない奴」並の扱いだろうしな >>122
LINEは情報見られてもノーダメのどうでもいいやつ
大切な相手は情報漏れにくい別のアプリ
若い女はこんな感じ
使い分けられないのは老害だけ ITやるには中央集権、独裁制のほうが親和性が高いんだよね。うかうかすると北朝鮮にも抜かれるかも
そっちよりオープンソースコミュニティをタダ働きさせた方じゃないか
別にオープンソースのままで良いから その開発に金を出すべきだった
それを利用して美味しい所だけ持って行くのは非人道的
>>126
LINE使ってるかどうかだけの話してるんだが頭大丈夫? 中抜きされて孫請けに丸投げされて開発費激減してるねん
昭和で時間が止まってるよなw
とりあえずトップ変えないと何も変わらない
【セキュリティ】なんだと思うわ
○セキュリティの手間がゼロの申請システム、セキュリティに少しでも手間どる仕組みは論外
○メール文書をうつ感じで、重たい10Mの行政文書を、セキュリティリスクやセキュリティの手間なく簡単にサーバーにのせられ、相手先もサーバーから簡単にダウンロードできるGoogleメールより簡単な仕組み
○ハンコを使わない云々でなく、リモートで自宅や外出先のタブレットでやるのに、セキュリティリスクやセキュリティの手間の無い仕組み
こんな夢のような仕組みがあれば、どんだけ金だしてもみな取り入れると思うぞ
セキュリティリスクと、セキュリティの手間を軽視し過ぎてるんだよ
システムだけ用意して、なんでやらん?はありえんわ
まずこれなんだよ
○セキュリティの手間無し
○セキュリティリスク無し
○セキュリティの時間ロスなし
>>1
マスコミがマイナンバーカードを「国民総背番号制」とかいってディスったからだよ
日本の技術力は全然問題ない
マスコミがIT化を否定するから,アホみたいにアナログ的な事務作業で税金が無駄遣いされている セキュリティの手間無し、リスク無し、時間ロスなしのシステムを用意できれば
全国の役所関連のシステム全部受注できるぞ
マイナンバーカードを見てみろよ
○セキュリティのため、カードを示された企業や役所は、関係者以外は番号を見てはいけません
○セキュリティのため、ものすごくめんどくさい手続きが必要です
○セキュリティのため、マイナンバーカードで手に入れた情報を、他事業にやりとりするには凄まじい手間と労力を要します
アホなんじゃないかな?
国民にナンバーつけたのに、セキュリティのため見てはいけません、みせてはいけません
アホなんじゃないかな?
>>1
> このアプリは6月19日に運用が始まったのだが、早くも初日に不具合が生じて、運用停止になってしまったのだ。
注意事項のページに「ご利用いただくアプリは、最初の公開日から1カ月間は、試行版(プレビュー版)になります」と
書いてあるのに、読んでないんだろうな、こういう連中って。 日本人は複雑なことを素早く捌くことができない
ITはそれを求められる
あとは利権、おともだちコネ構造が合理性を阻害している
台湾みたいな大臣でないと
下も適当な仕事しかしないわな
長年プログラマSEをやってきたが
本業は終わりにして無職もやなので
某自動車会社の下請けをやることに。
ところが2020年の世の中にオンラインシステムどころか
紙ベースの伝票でシステムが動いてる。
まあシェア落として転落一方の会社らしい。
それよりも深刻だなと思ったことがある。
社内で問題やミスが発生したときのこと
SEなら原因を追究して明確にして対策を取るのが常識だが
この会社はまるで違う。
まずやることはミスをした人間が謝ること。
そしてそれでおしまい。原因も対策も一切なし。
確かに対人関係では誤ることは大事だ。
だが会社なのだ。システムはロジックで動く。
謝ったらミスが無くなるのか。
日本の会社ってみんなこんななんだろうな。
生産性で日本企業が先進国でぶっちぎりで低いという事実もうなづける。
システムを使うのに、セキュリティのために手間がかかったら意味ないだろ
システムを使うのに、セキュリティのために時間がかかったら意味ないだろ?
システムを使うのに、セキュリティのため利用者全員がセキュリティの勉強しなきゃいけなくて使えなかったら意味ないだろ?
考えようよ、皆さん馬鹿なのかな?
システム化がなぜできない?ではなく
ハンコがなぜできない?ではなく
FAXがなぜなくならない?ではないんだよ
皆さん馬鹿なのかな?
問題はシステムではない。誰がどう見ても【セキュリティの手間】なんだ
○システムを使う連中が、いちいち業務一つ一つで検討しなきゃならないセキュリティの【思考コスト】
○10秒で終わるFAXに変わる、新システム化のためセキュリティを通す15分の【時間コスト】
○対面業務や紙業務、FAX業務をシステムに変えるための、【セキュリティ問題を整理するコスト】
課題はセキュリティだろ?ハンコじゃないだろ?FAXじゃないだろ?
頭悪いんだよ、今日本のシステム化で儲けたいなら、極めるべきはセキュリティ問題なんだよ
セキュリティにかかる時間を、FAXなみに迅速化すりゃどの企業も導入するよ
意思決定に資料は残さないから元々データは無い。あとは事務書類をデジタル化するだけ。
役人どもが、口では謳いながら絶対本気では進め様としないからだな!効率化などが進めば
人員削減に繋がってしまうからだよ!民間企業では良い事が、公務員にとって良い事とは限ら
ない訳だ。公務員は利益など気にしなくていいからな!国民の税金からいくらでも引っ張って
来れるんだから!後ろの自販機から収入印紙買って来て、手書きの用紙にぺたっと貼って窓口に
出す!こんな昭和の初めからやってる様な事を、今現在でもやってるんだから・・
>>1
コロナの死亡率はそもそも欧米の1/100。毎年のインフルエンザ死者数の1/3だけ。でも、まだ安心できないと倒産、失業、自殺者を増やす日本の官僚、安倍、小池、医者、テレビ。これは狂気の沙汰。
独仏米英、科学的根拠で自粛解除。日本、外国が解除したから解除が実質。空気(山本七平)、ポピュリズム、非科学で判断。頭悪くないか?
今回また、官僚の開成、灘、ラ・サール、東大の塾っ子暗記小僧は、思考力がほぼないことをコロナが証明。
失業率1% 増加で自殺者年約2000人増を知らない無知な「東大暗記王」。自殺者の方がコロナより多くなる可能性。もう殺人で、遺族や企業は、非科学的自粛を要請した国、都を訴えるべき(特に小池は個人の就職活動が目的)。
早慶レベルがペストのような恐怖を煽って視聴率稼ぎするテレビ。付和雷同するヒツジ脳の全日本人。東アジアの死亡率1/100、死亡9割が60歳以上をわざと?報じず。正に命より金。暗記小僧はモラルも低いのか?
3月27日から感染者数は一定で減っており、4月7日の緊急事態宣言後も急落せず一定。実効再生産数に変化なし。8割削減の効果見られず。専門家、テレビが知らないわけがない、モラルの問題。
そもそも自粛で感染が減ったエビデンスを出せてない東大卒、わざと検証しないテレビ。ほんとに大卒か?(大学で遊んでいるから日本人皆「実質高卒」だろう。対して欧米は院卒を重用。(故にIT後進国、現場しか強くない国、ノーベル賞人口当たり世界39位でOECD36カ国以下の落第生))。
日本のインフルエンザは死者3000人/年。コロナは今1000人/年。全然インフルに届かず収束?感染爆発は君達の「コロナ脳」だった。毎年絶対自粛しろよ。
インフル感染者1000万人/年、コロナ毎日の感染者数にニュース速報の大騒ぎ。感染者数はPCR増やせと叫んで増やした、恣意的検査の増加関数。4月から陽性「率」は大幅減少。なぜ死数、重症者数を報道しない?「答え」を知ってて非科学的報道をする、早慶レベルのマスコミが最も悪質。
この前の福島原発「放射脳」から進歩なし。1ミリシーベルト避難でまた大量殺人復活。「民度」とは正にこれだ。今年の流行語大賞「コロナ脳」、「ゼロリスク脳」。餅も車も禁止しないとおかしいと小学生も言う。
数学のできる高校生らが42万人死ぬとは(西浦、厚労省)..。毎度毎度の三流政治でないか。
戦時中から無能さが際立つ、安定の「三流政治×三流報道」が伝統の、名門三流高校、名門三流大学の名門三流学歴人材。(堺屋太一「現代官僚『超』無能論」、デービッド・アトキンソン「奇跡的に無能」)
高学歴日本人、官僚の低モラルは、日本の伝統か(海外で司令塔がない首なし国と有名)。その伝統芸を支える、開成、灘、ラ・サールとかは一体何?数百円のSDカード工場?
欧州の薄給地方議員と比べると、高学歴日本人は守銭奴かアジアの土人。日本医師会(象牙の塔)、日弁連(宇都宮健児)、日教組(亡国教育)、これが暗記小僧のトップ。人格形成のどこかに失敗した教育と欧米人は捉える。
欧米に塾は無いんだが、進学校に行っていた人たち、一体どういう教育受けたのか教えろよ。
(ほぼ外国人の帰国子女より)
【答え】東アジア人は、60歳以下は感染しようが「インフルより全然死なない」から、原則60歳以下自粛禁止(4月中頃には言われていた)。PCRと叫ぶ微熱の人間が、重症患者を殺したから、指定感染症からコロナを外す。入国検疫のみ。
経済を動かし中国みたいに欧米企業を今買収しようという発想は、人に言われたことを盲従して思考を止めた、外国の猿まねが習い性の塾っ子暗記小僧には思い付かない(逆に今、旅館が中国人に買われている)。
※要永久保存、要拡散。編集可。 電子出版がダメだわ
2020年にここまで流行ってないとは思わなかった
ゲンダイも偉そうにしてないでさっさと紙媒体捨てな
まあ、だいぶ前の話だが某公共団体からある機器を受注したけど開発初期段階で使い物にならないことがわかったので団体の担当者に言ったら上まではんこ貰ってる仕様なので変えられません
って言われたわ
そのまま納入したけど当然使われずに5年後に廃棄w
こう言う話がいっぱいあると思う
受注側からは美味しい仕事だったんだけどね
>>36
役所が縦割りだから、それぞれ別のシステム構築して、それぞれ別の利用者IDとパスワード割り振って、UIはバラバラで。
勘弁して欲しい。 マイナポイントはMicrosoftが止めろといってるIEしか登録できませんw
安倍チョン「フフフ、アナログは証拠隠滅しやすいから、嘘吐いても平気」
昔のGHQのような強力な権限を持たせた専用組織を作って強引に効率化を進めないと無理だよね
LINEとかワケわからんもんを使いたがるような国だからなあ
もうだめでしょ(´・ω・`)
業界的には工業製品みたいな考え方をやめなきゃ無理だね
一部の優秀な奴は凡百のプログラマの何倍の力持ってる世界なんだし
まぁこういう件については大体客がアホなせいなんだけど
>>1
20世紀欧米企業「不良品はあって当たり前」
20世紀日本企業「不良品のない製品作りました」
→品質の「メイドインジャパン」ブランドバカ売れ
21世紀米国IT企業「バグは当たり前、不具合は免責」
21世紀日本IT企業「以下同文」
・・「Windowsに忠誠を誓います」
・・「キーボードは米国仕様のASCII配列に適応できないユーザーを切り捨てます」
・・「長文の取説でユーザーを煙に巻きます」
・・「漢字変換能力は小学生レベルでとどめ、ユーザーに直させます」
・・「『システムが』といえばユーザーが納得するよう調教します」
21世紀台湾政府「ITの達人をIT大臣にしました」
21世紀日本政府「ITに詳しい大臣いらんでしょ」 セキュリティ担当大臣がUSBメモリすら知らないとは
政治家のITリテラシーからして死んでいる
三菱UFJなんかも事実上IE指定。なんでそうなるんだ
マイナポもOS限定、ブラウザ限定、しかもIE指定とか、クソ笑た
本気で電子政府化したら公務員をかなりリストラしないといけなくなるからだろう
公務員側に、やる気にさせるモチベが無いからな。
利権でも天下り先確保でもいいからエサをチラつかせれば、真面目なだけが取り柄なんだから
やる気になればなんぼでもやりそうだけど。
接触確認アプリ
スマホのブルートゥースをあけっぱなしのアプリと知ってるのか?
セキュリティは低くなるし、バッテリーも食う。
こんなもんを優れたシステムと思うなど、完璧に情弱の馬鹿。
いつどこで感染が発生したか、店名などをきちんと公表すれば、
そしてそういう公的な情報を一元化したサイトを作れば、
接触アプリと大差ない効果は得られる。
ITに無知なマヌケが、接触アプリに食いつく。
>>169 政治家こそ、年功序列じゃくて実力制にすべきだよな
その実力を誰が測るの?政治家?役人?
国民が測って投票で決めるなら今と同じでしょ 電子政府になんとかなったとしてもザルで内部情報ダダ漏れのおそれあり
電子マネーとかペイペイとかやる前にだな、セキュリティ対策の専門、、、もういいわ。
馬鹿世襲能無し。
GAFAと日本の企業を比べてみなよ、鼻クソみたいなもんだろ。
エンタメ界隈もYoutube、netfixにけちょんけちょんにされちまった
>>1
それ、フリーソフトだよ。
政府と関係ない。 日本人は目に見えるハードだけ重視して、ソフトウェアを軽視してるからな。
尋常でない英語アレルギーってのもあるけど
技術者からみたら、こいつらは簡単にだませるよ
なにしろ知らないから
そんな会社は多数あるな
テレワークの話にしても知らないから従うことしかできない
>>178 素朴な疑問だがITって要は言語だから文系脳のほうが出来るってことはないのか? 日本はWindowsXPの時代でIT化が止まってしまっている
PCやITは紙での仕事を置き換えるものではなく
紙での仕事を補助するものにしかなってない。
仕事できる会社に投げりゃいいだけなのに利権とかコネとかに拘りすぎなんじゃ
今後も日本が良くなる事は無いし、早めに中国や台湾・韓国・アメリカに渡って日本から離脱するのが今のジャパニーズドリームだわ
>>182
技術者・・・というかその親玉はだますことしか考えてない
政治家はITがわからない
どっちにしても日本のITは終わってね? 韓国みればわかるけど行政オンライン化すると公務員の整理が加速してしまう
マスコミの大半は大きな政府を支持してるので政府を無能だと声高にたたくこともしないわけよ
>>3
知識人でなきゃダメなんだよ
無知な頭は要らない 日本はITゼネコンの多重下請け構造でしか仕事ができないから。
国の中枢システムですら、実際に作ってるのは7次請けのワケワカラン業者とかだし。
海外のオープンソースをコピペして自社のコピーライト付けちゃうようなアホばっか。
それでも国内なだけマシだよね。ひどいのは中国に丸投げ。
まあそれで世の中回ってるならいいんじゃない?
政治と行政を切り離せ、時の政治家で方針がコロコロ変わりすぎ
韓国は国に強制力があり、個人情報無視の完全国民総背番号制。
民間調整も財閥2,3と調整すればいい。
そのため、統制性はあるが、多様性はない。
日本のようにキャシュレスが乱立何が何だか全体像不明てことはない。極めてシンプル。
中国とまありかわない。というか中国により強制が多いいかも。
いや、どっちからというと従わないものに税務調査嫌がらせだな。
違う
今の日本の停滞、いや衰退の元凶は「課長島耕作」にあるんだよ
あの、自分の能力は無くとも他人の成果を横取り、失敗は他人に押し付け
やたら声が大きく弁は立つが仕事の実務はダメ、さらに麻雀・女遊びに長けて
上司への接待で出世していく主人公に憧れた世代が今の上にいるからこんな状況なわけ
あの漫画が「おしん」みたいな苦労して実力つけて出世していく・・・そういう話なら
こういう社会にはならなかった
日本の大手SIerで重要視されるのはピンハネのスキルだけ。
自分でものづくりなんかしたら無能の烙印を押される。
まず発注先がおかしいことが多いよね
そもそもきちんとしたシステムを作れないところに投げてる
それはつまり発注プロセスと選定基準がおかしいことを意味している
相当な病巣があると見た
昔ネットの仮想世界で儲けようとして盛大に転けた無能な中間摂取しかできない寄生虫の転がし屋にいつまでも牛耳らせてるからだろ
そーむしょーとかいう無能組織が30年前の知識で発注してるからだろ
>>197
調達仕様書の記載からして実質的に新規参入ができない仕組みになってるからね。
昔ながらの政官業の癒着構造が続いているのがIT業界。 個人情報を嫌うパヨクが大暴れするからだろうな
顔写真、指紋、声紋、DNAまで義務化すればはかどるのに
しきりに犯罪予備軍したいらしいから
売国先のシナもやってるのにねぇ
何故ダメなのかって?
いちいち仕事が雑すぎるからだよ
そして、雑な原因は無気力
さらに、無気力の原因はやりたくない職業についているから
つまり、現在の政治家は世襲のしがらみでイヤイヤ政治家をしているわけよ
日本の役所もそれほどバカにしたもんじゃないぞ
Excel方眼紙で何でも作ってる
>>3
仕事振る方、用件出す方が
ダメダメだったら、振られる方は
やりづらくてかなわないんですが? >>203
解ってて、ワザと言ってんだろ、
あんた。 >>3
民間の施設予約サイトと、公営施設の予約サイト比べてみたら?
どっちも民間が作ってるんだけどえらい違いだよw 日本人的な「きちんと」という感覚が邪魔している。
ITはいかに使う人を楽にさせるかの道具であって、
「きちんと」を美徳にしている日本人には合わない。
FAX送信後に電話で確認することは「きちんと」しているのでOK
Slackでフランクなコミュニケーションをするのは「きちんと」していないからNG
という感覚。
トラストサービスの拡充に向け、阻害要因となる法律を一刻も早く改正してほしい。
デジタルアイデンティティは国が主導するのが、一番。これはFATFも言っていること。
そしてコストフリーが理想。覇権争いしていては駄目です。マネタイズしようとすると必ず共助体制にヒビが入る。
マイナポイントのやつがIEじゃないと見れないんだっけ?
終わってるよな
バブル世代だってパソコン使いこなせるのは一握りだしね
見積もりなんかできない業者の言いなりだからね
IT詳しい人、実務能力ある人が政治家を目指さないからでしょ
公務員には詳しい人居るみたいだけど、それでできてないということは
公務員がIT詳しくてもこの問題は解決しないという結論になるんだよね
>>13
中の人だけど本当にそう思う、職員の能力はある程度あるが霞ヶ関の連中が無駄な法律や省令ばっかり作っててスクラップが全く無い、お陰で地方は余分な仕事ばっかり増えてる。 日本の電子機械導入してるのに日本を見下してるのって、アホやろ
日本は過当競争もある
だからSuicaにしろQRペイにしろ規格統一できずに乱立して足の引っ張り合いの消耗戦になる
BetaとVHSのときみたいに国が介入して規格乱立を止めるべき
布マスクも酷いもんだったし、何を発注しても終わっとるわ
UIがうんこ過ぎ
アクセス集中時の負荷による影響を想像も想定もしない
そして出来上がった物は動かないか動いても使い辛い
数十年続く日本のソフトウエア技術者の伝統芸能
高齢化やろな
IT世代じゃない人が決定者やと
人間の思考の自動化を選択してしまうからな
>>224
世代の問題ではなく、ITスキルの問題では? >>3
ボケ政治屋や行政が情報を独占又は秘匿するのを仕事にしてるからじゃあないか
公開入札と言いながら大事な部分は身内にしか流さないみたいに >>1
全部電通やら政府と繋がってる企業に流して何の競争力もないからだろ。
適当な物を作っても仕事とお金が入って来るんだし、そりゃ安いだけの適当な会社へ下請け出すわな。
ゴミみたいなプログラム上がってきても仕事は減らないし金も入るんだから。 >>195
課長島耕作と同じかは分からんが世襲議員見てれば分かるわな
安倍ちゃんなんてシングルマザーの家に生まれてりゃ総理大臣になれなかっただろうな
小泉も。けどこういう奴らを支持し続けた結果、国家が衰退してるんだよな ジャップは国民がアホすぎる
民主主義なのに専制君主みたいなアヘを選らんでしまってる
銀河英雄伝説のハイネセンみたいな国
公共的なソフトウエアはオープンソースのものを基盤にすべきだな
そうすりゃどっかの企業を不当にえこひいきしてるってことにはならないだろう
ネストまみれ、SQLはJOINしない、コメントは嘘だらけ
1メソッドが100行を超えている、共通化してるメソッドで呼び出し元でやれば良いようなif文を突っ込む
エラーは握りつ潰す、トランザクションの概念が存在しない
こんなんでも金もらえるんだからボロイ商売ですわ
政府を批判するよりもジャップ国民を批判する記事を書いた方がい
この国は便所で他人がウンコするところを盗撮するバカがうじゃうじゃいる国
恐ろしいほどに民度が低い
政権と役所の中がハンコ至上主義なのにITがどうこういうのはアホ
五十代以上のおじさんたちにとって
PCはワープロ+電卓の進化系
ネットはテレビ・雑誌・書籍の進化系
でしかない。
日本の政府とか役所って
基本、ドカッっと導入して以後放置。
改良しようとか育てようとか全くない。
時代遅れになって寿命が尽きるまで
何もしない。
オードリー・タンほどでなくとも政治家のIQは140くらい欲しい。
日本の政治家は0人だろうが。
自民党の大臣見りゃわかるだろべ?
変わらない、変われない、変わりたくない
これが国民の総意
>>237
バブルの頃1台50万円もするFM TOWNSを当時住んでた区内の
全小中学校の全教室に納入して富士通はボロ儲けよ。
結果は授業で使われるはずもなく放置プレイだったのを思いだした。 政府の担当は素人だし、SIerではコードも書けない奴が設計してるからな
ITは素人が計画するのは無理よ
>>227
役所と電通の間に入ってた会社があったろ
ああいう民間の知恵の入った発注管理する会社を作ってそこに権限を与える必要がある
役所と業者が直でやりとりすると、業者がどんなに優秀でも
自分の都合しか考えることのできない役人のいいなりになるしかなく
ダメダメな使えない仕組みしか作れないんだよ
役所と仕事したらよくわかるよ 結局ゼロリスクのせいだよ。
不具合出たら都度修正すりゃいいのに、最初から完璧なもの作ろうとして周回遅れ。
>>183
そんな研究結果のニュース、
こないだあったよね。 上級国民から賤民まで、些細なことで他人をぶっ叩くのが大好きな陰湿な国民性では、
内輪で揚げ足取りしてるうちに滅ぶわなw
俺が早く生まれ過ぎたからからだな。あと10年でも遅く生まれてりゃ00年代のGoogleで大仕事しまくってた。
IT化だの意味わからんな
利便性と効率を追求して国民に還元しろやと
>>1
すべてのシステムがバラバラに開発されてんだからな
基幹は基幹じゃなくて単に古いハードウェアの仕様を延命してるだけ 何故もヘッタクレもない
力が無いから、ただそれだけ
システムやソフトを開発するメーカーの力も
それを扱う役人の力も、両方無い
何かまるで、出来るはずなのに何故出来ないんだろう?みたいな
思い上がりというか危機感の無さを感じる
>>4
政治家に一番必要なのは愛国心
学歴や知能指数はその次 >>254
違うな人類愛だ
日本の似非左翼のことでは決してない
キューバの統治者の哲学に近い 人類愛とかいらねえだろ
祖国の発展のためなら異国は全員死ねっていうのが正しい
ITで全てやれたら、便利だけど
国内に多数居る、在日外国人に破壊されたら
都市機能は麻痺するし、戦争並みにヤバい
貨幣経済は残して置くほうが良い
10万円支給の一方で5%還元を6月末で終了。
マイナポイントはは9月からで、手続き邪魔くさい。
7月からレジ袋有料。
自動車税・住民税・健康保険・予定納税は知らん顔。
減免なったのは水道の基本料金2ヶ月のみ。
IT以前に経済政策がちぐはぐ過ぎる。
消費減税はじめあらゆる税金を減免。
特に多重課税されている自動車税とガソリン税は見直しのチャンス。
キャッシュレス決済ならレジ袋は無償化。
役所の窓口に出向かなくていいようにあらゆる制度を見直し。
何もできていない
ドワンゴの川上を
IT担当大臣にすれば、
台湾の天才プログラマーみたいに
給付金の支給の遅れはITと関係ない
支給用の通帳を一冊登録することさえ
反対したからだよ
★★★★★★★★★★★★★★★★★
おまいらあほか
おれ元SEで官公庁担当
その際言われたこと
システム入れて効率化されたら、
ぼくたち要らなくなるでしょ
だって。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍内閣 IT担当大臣 竹本直一 79歳
情報通信技術(IT)政策担当
内閣府特命担当大臣(クールジャパン戦略、知的財産戦略、科学技術政策、宇宙政策)
はんこ議連会長 「はんこは絶対になくしてはいけない!」
くり返すが IT担当大臣 79歳
ふーん、人材豊富やな
>>4
台湾のIT大臣のオードリー・タンは年齢的に日本で言うと就職氷河期最末期組で
おまけに大卒どころか高卒どころか中学中退で
しかもトランスジェンダー
日本ではそういう人間を一本釣りして要職に配置する文化なんて民間企業でも存在しないだろうし
というか世界的にもものすごく斬新な人事でしょ 色々あるが、ハンコ文化が決定的な諸悪の根源かもな。
今回それが身に染みたよ。
日本のIT担当大臣はハンコ推進議連の80前のジジイwww こんなジジイにITの何が出来んだ???
1ヶ月経ったけど給付金まだ振り込まれてねーわwww 世田谷区なwww
このままなら情報処理速度の差で5年後は世界から原始政府と呼ばれる
なんだこの記事?
発注者にIT知識がない方が業者は仕事しやすい?
そんなわけねーだろ
「おまかせで」が一番ハードル高いわ
正直、発注者に高いモチベーションがあれば自然と発注者も技術的な事、勉強するよね
発注者というか、権限ある責任者にやる気がないとプロジェクトは潰れる可能性が高いと思う
>>3
役人の能力がどうたらってのは根拠に乏しい誹謗でしかないが、
役所というのはウザいくらい柵や思惑が入り乱れるところ。
いろんな奴・部署のいろんな思い付きが放り込まれる。
その辺を上手いこと調整・要件定義できる業者だったら良いが、
大抵は経営・営業が要らん要求をほいほい請け負ってしまう。
某庁時代に官側の技術者として見てたけど、官・業者共に上の連中や関連部署がいらん感じに
こねくりまわすのにゲッソリしながら対応してたよ。 生産性が低いのは、貨幣量が不足しているからだろ?
供給力不足のインフレなら、企業が借金をするので、お金の循環はあるけれど、
デフレ下ではどうにもならんよ。
日本人は資格とかで平準化するのは得意なんだけどね
ITとかはアイデアの集積だから実際に評価するとなると難しい
結果で評価するしかないんだけど、結果が出るまで待てない・評価しない
結果が悪かったとしても上司に人事権がないのでほっとかれる。
結果を出せない技能のない人間も雇用しとかないといけないので、そういう人は逆に技能を持ってる人を搾取しようとする。
こういう連鎖で若手が技能に価値がないと考えると人が永遠に育たない。
日本の会社はITに向かないんでしょ
できる人はできない人の何十倍もの仕事ができる業界だけど、搾取されるばかりで報われないんだろうね
今まで1度でも行政がテキパキと仕事したことがあるか、無いだろ。
だからお役所仕事と言われるし、効率の悪いソ連は崩壊した。
>>181
昔は大型ハード買うとソフトはオマケでついてきたからな
メーカーや今でいうIT業界自らがソフトの価値を落としていた >>1
初期不良は割と普通にあるんだよ
素人さんは呑気だね >>275
だよな
工業国がさも自分達の政策で成ったと思っているよな
企業同士の鍛錬の結果なのに
許可で大いに足を引っ張てる癖に 別のスレッドで、古巣のオリックスがなにしてるか理解できない
楽天もってあったけど
オリックスが持ってる電子システムは、金貸しのデータの殆どで
誰がどんだけカネ借りてどんだけ返したか、誰じゃなくて法人としても
どんだけ取り引きしたか、みんな記録して管理してる
そのオリックスなんかのデータから、マチキンはデータ買ってカネを貸してる
楽天もたぶんデータ買ってる
こんなのも解らんのが野球だなんだ、てきとーこいてる
俺が居た時代のオリックスのは、IBM汎用機、日本語処理だけ日立
以前も書いたが裏画面があって、なにかあるとおかしな処理もできうる
こんなので民間は動いている
政府だって、電子化して誰が、法人が、どんだけ税金はらってどんだけ取り引きしたか
ちゃんと管理できれば弾力性のある運用だってできるだろに、しない
工業製品よりも進化のスピードが早いから追い付けないのが原因
すぐに新しい言語が登場したり、言語の仕様が変更されたりする
文系が何故か重宝されてるから
技術的な事を判る人材不足
>>284
IBM汎用機は変わってないだろ
日本語処理だけ日立と書いたけど、その文系の馬鹿が言い換えと枠組みずらして
詐偽ばっかするから必要になってる >>285
自民党の清和会とか、文系の馬鹿のって基本的に借りた金も返さないよ
そんでこんななってる このスレでも散見されるが、
「IT化」とかITわかってない奴の言葉だよな
森がイット革命で、麻生がフロッピーだったか
まあどうしようもない
ITの奴等がそもそも詐欺師みたいな奴ばっかだしww
先日軽自動車の車検の為に、市役所に納税証明書を取りに行ったが、こんなの業者のオンライン照会か、百歩譲ってもマイナンバーカードで証明書をコンビニ発行だろ?
この国のIT、電子化は本当に終わっている。
電子政府の設計の素案作るのもの官僚だからだろ。
既得権益や仕事のしやすさ満載の完璧を求めるなら先へは進めないわな。
電子政府化の素案(たたき台)を掲げる政党があってもいいとは思うけどね。
富士通とかNECが使いやすいと思ってるヤツいるか。
>>292
電子政府を作ったら官僚も大幅に減らせるからね >>1
旧日本軍の頃からこんなんだし
こいつら頭脳戦とか知的障害者レベルだし
根性だけが取り柄の奴等にITとか無理w >>295
数字が形骸化する事も
戦争末期は陸軍と海軍で特攻数を競っていたみたい >>297
まさに今もコロナ馬鹿騒ぎの意味のない数字で右往左往
検査する基準変えたんだから数字を比較しても意味がないのに。 人種的欠陥で合理性がないし、中身より体面とか、肩書重視の悪しき儒教色から脱しないと。
ハンコ貰うために出社(大臣推奨)
事務方ならできるはずの在宅勤務をさせない
コロナデータの集計はFAX
給付金申請も結局郵送
衰退というか変化に対応できてないよな
>>263
適材適所だからしゃーない。麻生もそうだが権力持つと80でも身を引きたくならないのかな >>292
んなわけあるか。
官が作る前に業者が営業掛けてるよ。
官主導の事業にしたって民間が作った・作らせたベース資料が元ネタだ。
てか、雛鳥みたいに口開けてても仕事は落ちてこんで? 日立でも仕事したんだが、政府の電子化は青森とか三沢基地とか連携して
コア近いのはやってる、問題は枝葉の部分をみんな言ってる感じ
>>1
腹の腐った私腹を肥やす馬鹿しか居ないからこうなる 全とっかえしたほうがいいぞ まあ、クラウドだサーバだとか言っても地震がきて都内に置けないとかもあるし
ITゼネコンにケツの毛抜かれてるからw
すべてのシステムは個別にフルスクラッチ
保守も運用も莫大な金
改修は天文学的な金
人類を何度も月に送れる
あとさ、ふるさと納税、儲かってるのふるさと納税サイト運営して手数料取ってるふざけた業者どもじゃん
問題だろボケ
>もっとも大きな原因は、行政は、IT化を進めて生産性をあげるインセンティブを持たないことだ。これが民間企業との本質的な違いである。
この一文につきる
公務員はほっとくと仕事を増やそうとするばかりで減らそうとはしないから、そのバイアスを修正できるのは政治しかない
政治が無能だから、公務員を制御できない
>>99
個人事業主として下請の実作業者が起業しているで土建業界の方が遥かにマトモだと思う。
別に革新的で無くとも良いが、確実に人件費削減に繋がるモンをやらなきゃ運用コストが乗っかるだけよ。
名目はITでもOAでもEUCでもクラウド()でも良いが、野口氏自身が現状批判だけで建設的提案がゼロなのが全てじゃね?
ハンコ文化批判は良いが「認印の連判状機能」なんざ責任分散目的なら秀逸な文化だぜ? ゼロ戦が戦争中盤から時代遅れになったように日本の政府はアナログのシステムが完璧すぎて
デジタル化が遅れてしまった
総理大臣以下閣僚の全員がチョンコロだから
国民が暴動を起こして、こいつ等を踏み潰すしか道は無い!
ITってのは一人の天才が数万人のゴミを駆逐するような世界
それこそ一人で圧倒的な価値を作り出したり出来るからな
日本のような古い体質の政治屋や役人、経営陣が
集団になってゴニョゴニョやるのが当たり前と思ってる事自体ムダで頭悪い
itだの効率だの余計なことを考えるより
年功序列でお給料が上がる仕組みだから
余計なことをしないだけだろ
いい悪いや、使いやすい、間違いがないとかで選ばないから。
俺が儲かるのはどのやり方?
で選ぶからだよ。
儲かれば使いづらくてもバグだらけでもOK!
このスレに書き込んでるほとんどのお前らもしっかりIT後進国の構成員で草
IT導入は情報の伝達経路や集積場所だけじゃなく組織の対外的なコミュニケーションや
意思決定に至る過程と実施した施策に対する評価基準が変わりそれらの変化に適合できるために
組織構造も変わるのが前提だがIT音痴の老害はそこが解ってないから
システム導入しても自分の周りの環境だけ変化することを想定していて自分自身の変化は拒否するよね
だから日本企業はパッケージで売ってる業務アプリをわざわざ無駄な追加投資して
社内で巻き起こる俺様は今まで通りで周りだけうまいこと効率化してよの大合唱対策として
カスタマイズが必要になったりスクラッチから新規システム発注が必要になるそれじゃだめ
実力ではなく家柄
セキュリティではなく理解できるかどうか
利便より習慣
こんなんだからでしょ
明治時代の方が新技術貪欲に求めてたから、日本は明治の人間より退化してるわ
>>313
アナログシステムが良かったじゃなくて摺り合わせ職人が超優秀だっただけ
アメリカでゼロ戦製造してもカタログスペックも出せないと思う アマチュア無線やパソコン通信みたいなくだらなさそうに見えたアイデアが
世界の巨大経済の要になる分野だと思わなかったでござるのまき だな
>>313
当時のデジタルって壁一面の真空管とかだろ? 手書き紙保存じゃなきゃ嫌だ→一太郎【日本の企業じゃなきゃ嫌だ】→Excel化→もうついて行けない
>>150
みんな複数もちしてない?最近の若い子
びっくりした >>1
じゃあお前が入札に参加して仕事やってみれば?
関係者の頭がダメダメっていうのは否定しないけど、
そう簡単にやれる状況にないんだよすでに ワープロ ファックス ラジカセ いい時代だったにゃあ。
フロッピーディスク 消えるファックス用紙 インクリボン カセットテープ
いい時代だったにゃあWW
>>270
そういう役所のシステムで優秀な役人でさえ何もできなくなってしまう
そういうことも含めて役人に能力がないと言ってるんだよ むしろ一般市民が胡散臭いアプリやサイト使いすぎてて危ないのかもな
>>306
その民間が提案した素案をあっちこっちつまんでこねくり回して
手のつけようがなくなったものを、これを作れと出してくるんだろ 企業内のあらゆる活動が会計システムと連動しているように
個々人のあらゆる活動が行政システムと連動して可視化されたらちょっとイヤかも
>>338
どういう理屈だよ
何故か日本市場は胡散臭いアプリに支配されてて日本企業はそれ以下のゴミアプリしか開発できないってこと? 役所仕事をIT化加速させて
何でもネットで手続きできるようになると公務員リストラ路線だから、公務員が電子化に反対なのかも
己のITリテラシーの程度を知れば、結果は自ずと分るでしょう
国のトップにいる人達がITに興味がない、疎いからじゃない?
>>1
ついて来れない年寄りがのさばってる限り前に進まない >>337
コンピュータは計算は得意だが、記憶はもっと得意
単に、今はまだデータ化されてないアナログ情報が多い過程にしか過ぎない 政府がIT化を推し進めようとすれば
今度は個人情報がーーー
データ無くしてITは始まらない。
個人情報が多ければ多いほど利便性が良くなる
魔法の箱のように考えてるひとが騒いでるイメージ
>>347
LINEやらtiktokに取られてもいいけど政府は駄目とか意味わからんよな セキュリティの観念から言えば
どんなに頑張ってもさ
ネットに繋ぐシステムは100%安全とは言えない
昔ながらの書類の方がセキュリティ的には高い
利便を取るか、安全を取るか
その辺は臨機応変だよな
>>76
ふるさと納税やってるから毎年やってるが、1年ぶりに見るとマジでわからん。 >>349
言ってもキーロガーにパスワードまで取られるわけじゃないし
自分の個人情報がどんだけの価値あんのよってな
そんなこと言ったらtiktokは他のアプリ使ってる間も
キーログ取ってしかもどっかに送信してるとか言う話もあるし
安全はもう何しても担保しきれん
なら利便取るべきだよ ジジババ連中と話したことあるか?
PCはおろかスマホの入力さえまともにできない。
いまだに現金最強とか言ってるし
90年代までで止まった世界に生きてる。
過去の成功体験ほど怖いものはないよ。
もう日本は沈没するばかりだ。。。
>>352
別にそれは日本に限った話じゃないやろ
そんなもんより若者がスマホ偏重な方が怖いわ >>342
かも、じゃなくてそれだけだろ
んで人口減少で公務員もなり手がいなくなりメンテナンスもできなくなるとかだよ >>44
中国人が日本に来て、時間が止まっていると驚くぐらいだから政府だけじゃなくて日本全体が駄目なんだと思う。 シャァァァアアアアアアアアアアアアアアップwwwww
>>1
ゲンダイです。
文句を言うだけです。
政府の電子化事業よりもゲンダイと同じ思想のマスゴミが無くなる方が日本の利益ではあります。 >>352
現金最強だわ
こすっからい奴らに払う金などない こういう電子化、自動化、隊員が集まらない海上自衛隊とかでやったほうが
いいんだけど、内容が人間でしかできない訓練の山だしな
>>361
それを馬鹿にできるほど一般もレベル高いわけじゃねえしなぁ >>306
どこの自衛隊だよ、業者が運用構想を作る(爆笑) 例のマイナンバーカードでも色々アレだしな
パスワードの設定とかわざわざ役所行かないと出来ないとか頭おかしいわ
そうおもう。
が、まずはいろんな縛りをなくして紐付けを可能にして
それでも使えないシステムしかできないなら文句を言おう
>>353
海外行ったことある?
過去30年でどれほど世界が変わってるか。
進歩止めてる先進国は日本ぐらいだって。 >>1
誰かが助けを求めてる
どこかで誰かが叫んでる 現金を流通させるためのコストがどれほど
莫大にかかってるか。
ATMの維持費だけで1000万かかるって言われてる。
だから振り込み手数料も馬鹿高い。
商売やってる人は両替の手間隙がどれほどコストに跳ね返ってるかも考えない。
もういい加減にしろって言いたくなる。
>>1
それ以前の話なんだけどさぁ
特定個人を避ける様なアプリを国主導で作っちゃって
ハンセン病のアレみたいに、後で人権問題とかにならんのか? >>374
それもない。
それやったら日本解体まったなし。
最低でも後進国に逆戻り必須。 全部スマホでやれるようにしちまえ
選挙も面倒くさいねん
>>369
若き日のエジソンが多数決投票機作って議会に売り込みに行ったら「んなもん要るかヴォケ!」と一蹴されたとかいう話は聞いたな...
少なくとも社会保険料率や所得累進税率なんざは法で規定されとるわけだから、住民台帳と共に基幹システム化はし易い題材なんよな。
その処理の為に各種法人が担当要員雇用した上で税理士社保労士のオーソリティにも金払う形態から改変して行かんとな。
今触ってる給与会計ソフト開発元なんかはUI提供者&トレイニーとして当面生き残れるやろ?
既存権の維持にしても、基幹システムへの接続権を関連士業に独占させりゃ可能なんじゃねえかな? >>1
ゲンダイがソースかよw
IT化を推進した場合:
「お爺さん、お婆さんや低所得者がPCをどれだけ操作できるか分かっているのか!
弱者の支援の窓口のハードルを高くして弱者を切り捨てるアベの姥捨山政策だ!
アベの未来はディストピアだぞ!」
IT化を推進しなかった場合:
「何が「電子政府」だ? 日本政府のITはなぜこうもダメダメなのか?
アベの未来は時代遅れの後進国落ちだぞ!」
パヨクのダブスタはこうだもんな >>379
ITを推進しようがしまいが
AIで人の作業減らすことせず
目視確認なんて無駄なことするのは変わらんやん >>377
つかマークシートでええやん
あんなんで作業とかアホだわ
スマホで投票は俺は反対
不正が蔓延するし 接触確認アプリにしても、海外でもこんなもんというか、ちょっとはマシにやってる印象だけど
短期間開発で初日からノートラブルで完璧なんて、ITに疎い情弱有識者(笑)が夢見るユートピアの中だけの話だよ
進化の激しい海外企業ではITシステムに対する信頼度は低いのが普通だし、何かあっても「ああ、またか」で済まされる
海外ベンチャーなんて基幹システムクラスでもよく止まるとか当たり前
これが日本企業なら幹部の責任問題になるし、コンシューマー向けサービスがドラブれば、マスゴミも芸人上がりの
情弱コメンテーターが何も分かってないのにドヤ顔で「何でこういうことが起きるのか?システムの安全性について
不安が広がっています。二度とトラブルが起きないよう努力してほしいですね」みたいな事を言い出す始末
ダメダメなのはITじゃなく、情弱とジジババ老害どもの無知と病的な神経質だろ
企業の方が問題なのにね
マイナポイント予約のIE11限定も受注企業の能力不足
他のブラウザ対応するだけで数億から要求する
官公庁に絡む企業はこんなもんだぞ
>>3
両方ダメだから目も当てられない状況になってる トップに権限がないからだよ
反対派を押さえられなくて中途半端な妥協策にするから結局使えない
>>86
逆に未知の病原菌に対して先手先手になれる方法を示してみてくれ マイナンバー絡みも全然駄目だろ
暗証番号ロックかかっちまったから再設定したくても市役所まで行かないとできないってどうよ?このご時世に
暗証番号って控えに記入させられるし。
それでもその紙をなくしたり忘れるなら、もう向いてないしやめといた方がいいと思うw
>>390
マイナンバーシステムを廃止すれば一番安全。 >>388
岩手や中狂のように感染者を即刻焼却すれば間違いない マイナンバーやら住基カードはねぇ…
あれだけ、国民総背番号!
大反対!とかマスゴミ含めて反対キャンペーンやった訳だし
今更、ちゃぶ台返し!とかやられてもw
>>396
ホントこれ
クソみたいなキャンペーンで身動き取れなくしたのはマスゴミ >>285>>335
公務員はまぁそうかもと思うけど、
民間の理系が全く世界で飛躍出来ずにいるのはなんでよ?
文系のせいにしか出来ない無能が増えたからじゃね?
特にITなんて、成功した先駆者たちは
理系オンリーで起業してるよね?
LINEすら作れなかった日本人の理系技術者も経営者も劣化してマヌケだっただけじゃね? 日本にはもうITなんてやめたほうがいい
国民全員の人海戦術で一生手間暇かけて無駄なことやってればいいと思う
政治家は全員専門家にしろよ。まず議員の選出方法を根本的に変える。
例えばIT分野、法律分野、医療分野、教育分野などまずそれぞれの分野で議員定数を設ける。
全国区にしておらが村の先生みたいなのはやめる。
それぞれの分野のスペシャリストが立候補するから門外漢の素人候補者がまず排除出来る。
極端な話、例えば法律に明るい人は環境政策なんか主張しなくていい。
有権者は自分が関心のある分野の候補者に異なる分野で3人まで投票出来るとかすればいい。
政党はどうなるか?くだらん仕組みは要らんわ。素人集団じゃねえかw
行政に金が無いから
もっと言えば、限られた予算が高給の老害官僚に食いつぶされているから
官僚を年寄から順に3割くらいクビにして、残った連中だけで仕事回せと言えば
嫌でもIT化が進むぞ
2ページ目でマイナンバーまで活用しろと批判
マスゴミの壮大なマッチポンプ
無駄なことにさんざんケチ付けるから最終的に誰も得しないポンコツが出来上がる
>>387
権限ないとか言ってアホみたいなマスク配ってるやんけ 既存のインフラが効率化される事で自分の仕事が無くなることを恐れる老害が多いからだよ
自分が定年するまでは既得権益を守りたい層が蓋をしてる
しかも年功序列社会だからそういう層が実権握っててなかなか変革にゴーサイン出さない
USBを知らないセキュリティ担当大臣の国だもんなあ
派遣だからだろw
大手Sireだろうが他所から来てんだもん
そのシステムに長年関わる訳じゃないし
バグを恐れて、クソみたいなウォーターフォールで莫大な工数かけて
何とか動かしてきたのが実情
システム部に権限のある人間を置いて、プロトタイプとアジャイルでコツコツ作って
アウトソース出来る部分だけ、ウォーターフォールならまだイケるが
全部一気にわーって作れというのがアホ過ぎる
分厚い設計書かかなくても動くもんは動くんだよ
民主党政権のとき事業仕分けで経費削減するんじゃなくてITで経費削減を目指せば良かったんじゃないか
そもそも、国民総背番号制でがちがちに固めてICTインフラ基盤にしないと無理。
他はどうみても枝葉末節にすぎない。
>>401
日本国憲法に「閣僚の半分は議員から選出されなければならない」ってあるからね
議院内閣制の根拠なわけで
戦前の軍部みたいな専門家ヅラした奴らが国政を捻じ曲げた反省からなんだが・・
でも半数は専門家登用でもいいわけで、安倍がその気なら民間からの登用で閣僚にできる
(小泉がケケ中を金融担当の特命大臣にしたように)
なのに、安倍がこの8年間、議員からしか選んでないからねぇw 安倍は党内政治学しか興味がないからなw
専門家で固めたけりゃ、安倍を辞めさせるほかないと思うね 日本政府というより、業者のレベルが低すぎるだろ。
民間の客相手にあんな糞仕事したら次はない。
給付金の電子申請システムも使い物にならない糞だったんだから、
金払う必要ねーよ。
いい加減な仕事しやがって。
>>419
だか、今回は入札する時間が無かっただろうから随意契約だろ。
富士通が受注だろ。
あまりにも技術が無さ過ぎて驚きのレベルだわ。 アベノマスクまで随意契約にしやがって、汚ねえぞ、アベチョン
実際の業務をやっているのが下請だから、IT部門?が業務をやってる役人に聞いてもわからない
IT部門が業務を知らないわけだから、とりあえず大手SIerのコンサルに調達仕様書をかかせる
コンサルなんてもっと業務を知らないわけだから、自社製品盛り込みの実現不可能な調達仕様書ができる。
入札をかける際に、世間体でSIerを傘下不可能にするわけだから、とりあえず広告代理店とかに入札させる
その下に大手SIerがつくわけだが、調達作ったとこだけじゃ世間体が悪いんでとりあえず数社の大手SIerを入れる。
元請:IT部門(ここで3割中抜き)
1次:広告代理店どか(ここで3割中抜き)
2次:大手SIer(ここで3割中抜き)
3次:大手SIerに口座持ってるとこ(上場企業)(ここで3割中抜き)
4次:IT企業(非上場の株式会社)(ここで3割中抜き)
5次〜:フリーランス
銀行や保険とかの企業の案件なら、1次が2次配下をコントロールしてるんで、一応は回る。
ただし、国の案件は、1次は放置い、2次は元請の接待、3次は監視役、手を動かすのは4次以降
業務を知らないIT部門と対面できるのは2次まで。
2次とかでは、実際手を動かす人間はいないんで、あとはどうなるかは目に見えてるよね。
東大文系の理数の知識なんて中学生レベルだからな
そんな奴らが肩書だけでトップに立ってる
台湾はオードリー・タン以外にも優秀な専門家を閣僚にしてんだよな
台湾も議員内閣制じゃないからさ
しかし同じ制度のアメリカはあの始末・・・w
しかも人材の豊富さ、レベルの高さでは台湾どころじゃないのに
結局、選ぶ人の資質にもよるんだろう
安倍とかトランプじゃどうにもならない
(どっちも独裁長期政権狙いの屑だし、ほんと似た者同士だわ)
日本人にはコンピュータを役立てるという概念が無いんだよ
そんな家電を役立てるくらいならワタクシがお役に立ちます!みたいなアホだからw
今の日本政府はただ馬鹿であることの言い訳を探してる感じだな。
だから、俺は選挙とか絶対行かないんだよw
どうせ馬鹿しかいないのだから誰がなろうと同じことだから。
結局、政府が作るシステムは政治の結果で
その政策に対して、取り敢えず反対wするだけの人々がいる以上
結果として出てくるシステムは合理的も効率も糞も無い訳だがwwww
政府というより日本人の問題意識のなさとか、そういうところが根っこにある。
国民性そのものが前近代的で問題。
もろ台湾のパクリ政策だな、猿真似ジャップはそしらぬ顔で振舞ってるがw
>>432
今回は国の真似だけど
自治体でも自治労でも、どっかの自治体がシステムつくったらしい
ワシのとこにも欲しい、でしか進まんからな、田舎政治で
てか高卒の考えた政策みたいなのばっか >>418
まあITはそうだがハードはまだまだ強いと思う
政府が規制でこれらのグローバル化の足を引っ張てるイメージ >>431
上級がな
下級を奴隷搾取しか頭にない
まるで時代劇で見た政治ばかり >>1
わざと穴を開けているとしか思えない
次々に仕事が無くならないようにしているのではないかと想像してしまう 5Gなんていいから4G網整備しろ
リニアなんていらない新幹線で十分
コロ禍でもテレワークより対面が大事
自動運転は危険
ドローンも危険
こんな国ですから
>>426
なんでも他人任せのゆとりも日本をダメにした要因だろうな システム作り替えるのめんどいよ
いつもの仕事をこなしながらだしさ
やったからって自分らに得になることってないじゃん
余分な仕事が増えるだけ
上だって何のためにやるのかよく分かってないから
評価の対象にもならないもんな
たいがい、トヨタ自動車のアキオ社長のとこでやってるカイゼンなんてのは
役所なんかでたらい回しで10年とか放置されてる仕事で、触れると危ないとか
言われて、俺みたいに拾って処理すると、しまいに警官何十人とも乱闘になる
とかそんなのさ
そもそも電子計算機とか、むかしは輸出禁止、戦略物資で、渉外役という
その筋もんが扱ってきたもんだからね
その戦略物資でコンビニエンスストアとかできてるけど
内閣人事局は民間の優秀な人材を幹部公務員(官僚)に登用するという目的もあったはずだが、
上手くいかなかったのが悔やまれる
>>443
システムを作り替える人とそのシステムを使う人は全然別。当たり前の職場なら。
使う奴が主務の延長線上で変なシステム作って回すのが当たり前だと思ってる感覚がそもそもかなりヤバい。 もう・・・人間は不必要なのでシステムとしての政治家はAIで良いかと・・・衆参両院の一年間の全ての予算で開発したら充分
>>448
AIは忖度で弱者救済なんかしないよ
仕組みとして生活保護やらがあって金がいるとなれば
必要だからってだけで税金ガンガン上げてくる
逆に事情とか全部無視して規定額のみ渡すとかね
道が混んでたら勝手に拡張人が住んでたら強制立ち退き
法的に無理なら役にも立たない迂回路設定もあるだろうね まるで自民党の清和会は救済してるような言い方だなあ
こっちが劣勢になる原因いつも造っておいて
記者クラブ制度のせいで、ITに詳しいジャーナリストが
行政に質問する機会が限られているのも問題だと思う
>>442
というかそういう教育だからじゃね?
皆と一緒こそが正しい
出る杭は打たれる
正義の告発も上級に握りつぶされる
チャレンジするやつなんて育たないでしょ >>452
ゆとり教育は空気を読まないアメリカ人のような日本人を育てることも目的だったと思う
スポーツでは一定の成果が出たが >>453
コロナやら黒人問題やら見ててアメリカ人って一握りの天才とすげえ馬鹿しかいないんじゃないのかって思う むかしの日本人はパソコンに強い関心を持っていたのに
関心が失われたのはいつからなのか
お子様のお受験にプログラミング入れれば30年後はマトモになるよ
でもカリキュラムとか作るの役人だからな
英語習い始めて30年じゃきかないと思うがまともに話せてるかな
>>3
一般国民以下の技術が大臣になるようじゃ、
成人された方々にも義務教育をしてあげなきゃ駄目だろ >>459
議員はともかく行政は賢くていらっしゃる東京都民様の中でもエリートだろ
だめな理由なんて一体どこにあるのかねぇ 仕様を独断で決められるような権限が誰にもないんじゃね
>>1
マイナンバーカードがあれば電子投票が出来るだろうが。
早く実現しろ。 東大法学部が仕切っているから
東大の情報理工研究科の奴が入省しないとな
しかし、彼らはGAFAM他から高額オファー来るので安月給で自由のない官庁に行く理由がない
>>464
日本の技術は世界一!富岳で世界を制覇する! 前のIT大臣もひどかったが
セブンアプリの会社でも良くわかるように
日本はIT部門のトップが何にもわかっちゃいないんだもん
東大法学部が仕切っているから
東大の情報理工研究科の奴が入省しないとな
しかし、彼らはGAFAM他から高額オファー来るので安月給で自由のない官庁に行く理由がない
国民がバカだから、バカな政治家が
たくさん
国民も胡散臭いから、情報化に反対している。
公務員の効率化もできないからね。
18歳からの参政権が認められたのに、
若者もバカだから投票に行かない。
たぶん、日本は本当にやばくなるよ。
ただでさえそんな高くないIT力なのに
政府や地方自治体が絡むと益々ややこしくなる
最新システムが導入されて、事務作業が効率化されると困る労組や幹部が
あの手この手で導入を阻害、もしくは機能不全にしようと画策する
総じてマジで韓国にすら劣る三流
官僚はセキュリティ重視と称して公的オンラインシステムにWindows & IEを必須にする程度の知性しかない。
本来求められているのはブラウザの標準機能だけで安全にログインできる新技術だが、そういうものを新規開発しようとか考えもしない。
自民・二階とか、自分の息のかかった業者をシステム開発にぶっこんだりしてたからな。特許庁のシステム刷新で55億ドブに捨てたの忘れてねーぞぉ。
>>467
スパコンそのものが日本には不要じゃないかなw
例えば先代「京」は(理研曰く)パソコン10万台の能力だった
シミュレーションに力を発揮するのがスパコンだが、日本は
円周率計算wや、あるタームを元に検索させるといった使い方しかスパコンにはさせられなかった
これでは、開発に余計なカネもかけない、発電所1つ分の電力も不要、
演算時間もかからない商用パソコン10万台の方がスパコンより遙かにマシだったw 順番待ちで席が用意されるようじゃダメだ
それでもつい最近IT担当大臣がUSBを知った割には良くやってる方だろ
>>455
氷河期世代が就職する辺りで普及して必要とされただけで
その前の世代は一部のマニア扱い、ゆとりより下の世代は
直感的に触れるタブレットしか触れない
一番PCに触れてきたであろう氷河期は社会のお荷物扱い
そりゃIT後進国になるわ >>1
そりゃ馬鹿がやってんだからあたりまえじゃん
わかってて票入れてるんだろうから文句言うなよ >>476
円周率論文とか書いてたの俺で、理研じゃないぞ この記事自体が政権批判する為の記事な訳で
政権批判するお題としてITを出してるだけってんじゃな…
国に必要なシステムとは?なんて考えて記事書いてるマスゴミなんかいないわ
>>144
議院内閣制における大臣は、その道の専門家である必要はないのだけど、
自分がどういう役割を期待されているのか理解する能力が必要だと思う
そのためには豊かな教養が求められるはず 人材が適正に配置されてないんだろ。大臣はスペシャリストがなるべき。
安倍ちゃんも蓮舫も太郎も改造して頭にチップ埋め込んで電子化したほうがいいよ
>>461 ITに限らないけど、1人が責任もって独断で決めることが出来ないシステムになっているから色々なことがダメダメなんだと思う >1人が責任もって独断で決めることが出来ないシステム
それ江戸時代からのニッポン政府・行政の風習
政府や官僚は責任者を明確にしないのが掟、法度だ
キャリアなんて小さい頃から神童と言われエリート街道爆進で、実際に話しても頭良いなーって感心するのに、なんで政策は中学生の作文みたいになるのか不思議。マイナポイントとかマスクとか。
氷河期世代だけどIT土方でこき使われてアホらしくなって止めたわ
ざまぁ
日本政府のITがダメな理由の一番手が接触確認アプリ?
いやもっと他にあるだろ
★
>>1 日本に国家は存在せず。 植民地の奴隷土人のチンパンジーしか存在しないから。 それと、マイクロソフトとグーグルが、世界のデファクトスタンダードだから、さ。
★ 50歳以上は引退して下働きでもやれ
上の老害が邪魔で物事進まねーんだよ
態度ばかりデカくて使えないし頭古いし
無駄にコミュ力高い腐った女みたいだしどうしようもないわ
役所の専門職は不遇職だから…
部署に10人居ても、仕事が分かるのは一人か二人。雑用以外は全部のし掛かってくる。
会社なら人を育てる意味はあるが、ころころ転属する役人はそもそも覚える気がないし無意味。そういう奴らが昇進して上について足を引っ張る。
日本は一見文系支配に見せ、GDP3位を確保、しかし実は隠れた技術は、図らずも富岳でばれた。
>>496
引き取り先のない使えない無能だけが残る役所の再任用、専門職 >>487
日立ではさすがにせさてくれなかったが
古巣のオリックスでは俺が勝手に決めたの多いよ
潜水艦の開発とか 保守主義者なら印鑑や紙幣や硬貨を使いつづけるよな?
>>501
俺への攻撃で、古巣のオリックスから俺の借金の電子データ読んで
妹に知らせるとか、印鑑つかってるのか?
誰のよ それとも、オリックスでそういうの売るから
まさかわざわざカネつかって買ったのかな
どこからカネ出てんだよ
このテーマでつっこむとネタに困らないが、
記事を書くライターも情弱揃いなので、>>1みたいなフワっとした内容にしかならないな 科学系のノーベル賞受賞者数
日本 27
中国 3
韓国 0
IT企業がIT素人の役人相手だから適当なソフト開発してぼったくってるだけ
使い方わからんけど変なプライドで使い方確認しないから宝の持ち腐れ 役人は予算使うのが仕事だからこれでいいと思ってる 双方WINWIN 悲惨なのはこんな無駄遣いされてる納税者
【悲報】日本政府さん、なにがなんでもGoToキャンペーンをやりたいもよう
1風吹けば名無し2020/07/10(金) 13:56:30.32ID:t3+Hso/P0
今月22日からスタートw
http://2chb.net/r/livejupiter/1594356990/
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】
http://2chb.net/r/newsplus/1594358056/
<GOTOキャンペーンシミュレーション>
GOTOキャンペーンで予約
↓
旅館・ホテルに到着、「消毒済み」の貼り紙がある、なるほど消毒してるなら安全かな
↓
少し咳いて泣いている子供ずれ家族とフロントですれ違う、自家用車は「東京ナンバー」か
↓
部屋に到着
↓
枕、シーツなどもきれいだ、大丈夫だろう、温泉も入ろう
↓
旅行オワリ
↓
帰宅
↓
休日明け 会社通勤5日目
発熱!!!38℃!!!!すごい倦怠感に襲われる!もの凄い汗!!!!
なんだこれは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! マイナンバーこそが近年まれに見る大失敗だろう。
マイナンバーは「個人を番号で管理する」「電子証明書を全国民に配る」という本来無関係な事象を同時に達成しようとしたためにゴールイメージが分からなくなり迷走した。今も迷走している。
何かある度にアプリとか作るけどちゃんとベータテストしてんのかね
法律が複雑すぎるもん
あんなん開発できねえ、と思う
こういうシステムは国策として、結構な金額を予算につけて
大型プロジェクトとしてやらないとだめだよね、基本設計が一番重要だと思う
あちこちでツギハギでシステム作ってるから、余計にコストがかかってるんじゃないかな
スーパーコンピュータとかじゃなくて30年後を見据えた電子政府構想を理念から協議するべき
そうは言っても
総背番号制反対!とかでいきなり
他のシステムと連携させたらダメ!とか
スパコンは2位以下でもいいから予算削減!とか
普通に政治が入るからね?
国策ってのはそう言うモノだし
それ無視して官僚が勝手に作ったら
それこそ大問題だからね!
良識あるメディアwであるところのゲンダイとかが喜んで叩きまくるだろうねw
この選挙、この政治、このマスコミあっての、この結果な訳ですよw
人工知能システムは、古来さざれ石として存在し
計算式も理論も形骸化し、メンテナンスする神官も無力化
唯一制御DNAを持った女の子が天皇陛下になるかもしれない
そんな気もするねん
土人国家ジャップランドにとっては、判子が最先端のテクノロジーですから
背伸びしてようやくハンコ。本来なら拇印が相応レベル
大学のエンジン関係の先輩が、CPUのこと石、石云ってたけど
あんなことだったんかな
おまえの石はなんぞって
39度以上の熱い思いを日本の各地へ!
GO TO キャンペーン!!
中韓のように国民総背番号制で政府の強制力がある国か小国でないと難しい。
>>126
他のアプリの情報も抜けるんですけどね。 ダメ!ダメ!と言ってないでどこがどうダメで改善するにはこうした方がいい
というような建設的な意見が欲しいね
批判するだけなら幼稚園児でもできる
>>527
国民総背番号制にして基盤をつくるしかありえない。 >>33
国民のナンバー制が数十年遅れたからな
朝鮮ゴミの猛反発で マイナンバーの前に住基ネットってあったんだよな
結局何の役にも立たず税金の無駄で終わった
運転免許証のicタグも全くの無駄だったね
日本人ってやっぱりとことん頭が弱いんだろうな
>>530
強制力をもって口座番号や税金情報などと紐づけないとダメ。 >>511
バカパヨのプライバシーガーで訳の分からんものになるいつもの日本(爆笑) 住基ネット単体じゃ使えない。
自治体のシステムで独自に番号採番していたのが統一になりましたじゃ何もない。
他と紐づけるほど威力を発揮する。
>>517
スーパーコンは作れてもそんなアーキテクチャを作れないのは日本人のDNAだろ
1980年代から散々議論してきて全く成長していない。 >>535
だから、ネックになっているものの本質は、プライバーなど政治的なものだって。 日立で、住基ネットいじってたけど、マイナンバーになっても
データベースそのものは住基ネットのもので、見た目Windowsとかに
対応しただけだよ
項目は、また政治とかいうので整理されて違ってるかもしれないが
>>53
FAX、FAXとバカにするけど、
今時Faxを頻繁に送受信する会社なんて
どのくらい存在するの? FAXなのは、仕様が固まってないってこと。
自治体によって項目がバラバラ。
誤送信排除のための回線も難しい。
中央集権の国ではなく地方分権の国。
>>539
さあね、ipspoofingでもあるんじゃ 「なんとなく怖い」とか言ってマイナンバーを嫌がる国民が悪いw
噂で聞いたが、創価学会のメンバー全員はデータベース登録されて管理され
イスラエルの技術までつかって運用されている
んで、たぶんやることが選挙活動、しっかり活用されてるがな
メンバー全員は、メンバー間の異動を効率的かつ検証可能で恒久的な方法で記録することができるオープンな分散型台帳で管理されている。
ピアツーピアのネットワークによって管理され、ノード間通信と新しいブロックの検証のためのプロトコルに準拠している。
いわゆるブロックチェーンで管理されている。
台湾のIT大臣とかさ、本人も偉いんだろうけど何といっても起用した人が偉いわ
中卒のオカマを大臣にするとかそんな器量は日本の歴代総理にはない。
ほんっと今回のコロナ禍ほど
この国の政府と、実務を担う官僚の無能さを
露呈させた事件はないな。この無能っぷりなら
天災や中国の侵略から国民を守る事など到底無理だと絶望するわ。
あたかも憲法を改正出来ないのが諸悪の根源みたいな事を
言っておきながら、全く持ってそれ以前の、お遊戯レベルの
危機対処能力。
判子業界なんて弱小団体切り捨てればいい。
韓国なんて財閥以外すっぱと切り捨てる。完全無視。
>>546
銀行のATMのなんかアレみたいな構成だな 今回、北京でコロナが発生して、何百万人と検査。
感染者400人。これではい終わり。
こういう潔さが政府にないとダラダラと続く。
>>545
通常の入札はオープンなんだから,ちゃんとした業者がはいればいいだけ 最近行ったショッピングモールはセブンATMだらけだった。
キャシュレスなど対応強化で続々新型へ。囲い込みはじめた。
セブン銀行新型ATM
ダウンロード&関連動画>>
PC使わないのが最高のセキュリティーとかバカ大臣褒めたるする国だからな 頭おかしいレベル
早く51番目の州になるか
台湾とかエストニアみたいなIT先進国に組み込まれたほうがいいと思う
日本のような土人政府にまともなIT運用は100万年早いわ
創価学会も銀行の馬鹿も組織に見えるはずだわ
よく似たユダヤ人のイスラエルの技術が元か
創価学会でこれだから、官僚レベルでは似た電子システム使ってて
一般人には公開しないだけだろ
どこか上手くやってる国のシステム一括で導入したらどうか?
なまじっか考えるからグダグダになってるんじゃ?
省庁の縦割り体制、上級公務員の身分が保証されていることが日本のIT化を疎外する根本原因だと思います。
国益より省益を優先し、部分適合の積み重ねにより合成の誤謬を生み、社会の崩壊を招く。
いずれ、戦争で勝ち組について雑兵の様に落ち武者狩りをするか、負けて官僚制度が崩壊するかのどちらかではないでしょうか。
悲しい話です。
>>559
どういうシステムよ
日本では電気代も高い、原子力発電所も爆発した
東南アジアから留学生つれてきて手作業で処理させたほうが安いとか
無茶苦茶なってんのに
インターネットも原子力発電の実験だったが、フクイチが爆発したのは
問題だったわな >>295
>こいつら頭脳戦とか知的障害者レベルだし
>根性だけが取り柄
そういう民族的な幼稚さと言うか愚かさかが根本原因だろうな
幼稚さの由来は分からんけど、有史以来孤立した島国だったからかも >>4
おまえみたいな価値観の人間だらけだから日本は
ダメになったんだよ
大卒がなんの役に立つんだよ。これからの時代に >>564
現在の優良企業のトップで大学に入ったことがない人って数少ないと思いますが。 本当に官僚の無能さは異常だわ。
まあ、株式会社じゃないから業績について評価されることがない、やったことを顧みることがないから無能集団になるのは仕方ないが。
どれだけトップにITスペシャリストを持ってこようとも
プラバシーの観点から連携は許さない!って法令で縛られたら無理
接触確認アプリなんて普及すると思うのは老害ぐらい
問題点がわからないのでしょうね
少なくともトップが50代以上の老害だと
新しい技術についていくのは難しいでしょう
ハンコとFAXを後生大事に使い続ける
物笑いの対象だ
昔と違って、最近なほとんど海外からのパッケージの導入で、開発するのってほとんど無いから。
リニアとかで感じたけど、日本って基礎技術の研究開発は割とすごいけど既得権益のせいで実用化するハードルが高い印象
いまだに紙と鉛筆とファックス使ってるのも納得
>>571
俺が、チンピラみたいな警察にいたずらされてる感じからすると
ルーターを越えると関知できない筈のmacアドレスも関知してる
公務員一般には一部で相当の電子化してるだろ
一般人には使わせ無いで、民間は電子化遅れてるで無茶苦茶云ってるんだよ >>3
両方ITが何足るかなんて知らんから安心しろ マイナンバーと全銀行口座との紐付けや領収書への記載義務何て強制すれば良いのにやらないのは
政治家や企業オーナーが困るから
電子化も同じくやれば公務員が減るし
パソコンも使えない教師も駆逐される
すべて利権と保身でしか動かないゴミ国家だよ
受験、公務員の採用もITの科目ないからね
日本人のスキルって学校の延長なんだよ
しらなくても出世できる
そりゃそだたんよ。上級職の出世の条件にするしかないね
電子政府って個人情報をどこまで紐づけるかという極めて政治的問題なんだって。
中央集権国家度と同義。
>>579
そら、政策で決められない部分なら
民間側でどうにか出来るからな
問題は、法令等で縛られちゃってる部分だよ
パチンコの中心部分が未だにZ80ベースなのは法令で縛られてるからだけど
演出アニメを出力する手足は最新ってのと同じ まともに電子政府やると官僚の数減らされるから、優秀な官僚は電子政府はのらりくらり
>>588
スタンプラリーでマウント取れなくなると官僚の存在意義なくなるしな。 >>589
そういう自覚は一応してるんだなw
でも必死に抵抗する姿が哀れで情けないよねw
取って代わられる物がそこにあって怯える馬官僚達が笑えるw
これが日本のエリートだから更に嘲笑い転げるわw >>582
少なくとも経産省の役人は、全員、情報処理試験を義務化すりゃいいのにな
勉強さえすれば、簡単に取れるだろうし ITって少数の高度人材に高級を払う分野だから雇用の役にたたんしなあ
インターネットは、フクイチで失敗したけど、原子力発電所の拡張実験だったからな
ほんらい政治は関係ない分野
アメリカのような社会保険番号発行もインターネットじゃなく旧式の汎用機で
やればいい分野、それをオープンシステムでやろうとするからセキュリティが
なくなるだけ
いまだったら、アメリカ海軍が核融合エンジンの開発を予算計上してるから
エネルギー源の実験としてインターネットが使えるかどうかだけだよ
>>591
下請けに丸投げすりゃいいと思ってるからやらないよ 技官は一段下に見られてるんだよ
官庁でITなんか進むはずない
外務省の馬鹿なんか、宝石の入った時計よろしく
電子化されたような時計で意地を張るとかできればいいだけでしょうが
>>1
森元イットさんの目が黒いうちはどうしようもない 航空機と同じで軍事技術の最先端
常にアメリカに縛られている
>>592
警察板に書いてるが、俺が稼いだけどカネもやらず放置してた結果なんじゃ
あんたらそう言いながら以前の戦略物資だったコンビニエンスストアの
コア電子システムの恩恵は受けたいわけでしょうが 最近、中国共産党の中国人といっしょになった日本人の情けなさが多いな
帝國陸軍ともリンクしてんのかね
711のイトーヨーカドーで顕著だけど、コア電子システムで
コンビニエンスストア組んでも、株価操作だけで儲けるようになって
元の設計者とか排除してるよな、スズキさんとか
これじゃ技官もあぶなくてコロされるかもしれんからできんか
役所の業務に無駄な人員を介在させすぎ。
大体、印紙ってなんだよ。
手数料を印紙で払わなきゃいけない事になってて
となりに印紙売り場があって無愛想なオバハンがボーっと座ってて
印紙を売るだけの仕事をめんどくさそうにこなす。
この過程いる?
払う側にとっては現金だろうが印紙だろうが一緒なわけで
役所の中の都合だけで余計な業務や人間がいっぱいいるんだろなと思う。
運転免許センターとかの仕組みは、警察本人が自白してるが
アメリカのコネチカット州のなにもかも真似だから、むかしの
アメリカがそうだったかもしれないし、なんともいえん
マイナンバーカードを、スマホのNFCに「タッチ」して暗証番号を入力する。数十回繰り返し、うまくいかず文句を言う。
これが【日本人】の(日本政府ではない)ITリテラシー。現実を受け入れて >>1 韓国や中国みたいな後進国は人権意識が低いから個人情報のIT化と一括管理がしやすいんだよ
日本だとマイナンバー導入でさえ反対が強くて進まなかったからな
>>606
日本も大したことないぞ
中世ジャップランド >>32
仕事受けたプログラマーが、発注側の意向を無視して自分の考えた新ポケモンを勝手に付け足したら大問題だしな。 >>609
発注側が出鱈目な事を言ってたら、修正するのは勿論受注側の責任
受注側が優種ならそれくらいの指摘はするよ
発注側の言うがままに開発するだけのエンジニアはむしろ無能 助成金申請で役所から会社実印の押印と印鑑証明書の提出を求められ、地方法務局に行って印鑑証明書をとってきたら、その印鑑証明書には法務官印が押印されていなかった(地紋紙で偽造防止対策してあるから不要)というやりきれない話。
>>605
実際にうまくいかないだろ。スマホ内のICカードセンサーがどこにあってICカード内のアンテナがどこにあるのかユーザーには見えないのだから。 そいや威勢良かった自称IT系も40越えたあたりからまったく見なくなったな ・・・ 死んだ?( ´艸`)
>>614
俺は死んでないが、警察と喧嘩して精神疾患にされて抜けられん
地元の香川県の自民党三区の大野義則とかが、電子システム関係より
テレビを重用し、そっちからのトラブルだろうで俺もさんざんだ
若くて有能な若造だと太刀打ちできないと、放置に攻撃になんでもされたよ
香川県の一部は、国民民主の玉木とか出てきてるし、まあ元電通の平井一族とも
あいまって日本一狭い県で無茶苦茶になってる、ゲーム条例とか litera
首相官邸のSNSはやはり電通の仕切り! 内閣官房に電通社員が出向、自殺した高橋まつ
りさんも母親に「うちの会社が官邸のSNSを」
日本政府のITたっても、受注する側の問題なんじゃね???
どのみち、企業のSEが要件定義する訳なんだもの。
そこからの、想像性と拡張性、保守性を考慮せずにシステム組んだら
あーなると思うぜ。
キャシュレスといいながら、電子マネーやQRコード決済などいったいどんだけ乱立してんだと。
こっちの方が面倒。
>>620
つーか「日本は紙幣に信用があるからクレジットカードは要らないwww」とか
財務大臣が言ってた様なバカな国でキャッシュレスとかできるわけねえんだよ キャッシュレスは必要だよ。金融庁が銀行の支店とATMを大幅に減らすことを計画しているから。そうしないと弱小銀行は倒産するらしい。QR決済は国が決済手数料を規制しないので普及に失敗するだろうけどね。
惰性で今までの仕事の仕方を変えたがらないからだよ
今までの手続きの方法を変えようとすると各方面と調整しないといけない
日々の仕事に追われてるから調整する暇が無いから面倒くさがって今までの仕事のやり方でいいやと後回しにして今に至る
これはIT化がなかなか進まない職場に多く見られる傾向
こういう職場は現場に任せてたら駄目で専任者を決めてトップダウンでやらないと動き出さない
そらあ誰だって安倍を見てたら適当なAIに任せちまったほうが遥かにマシだと思うよね。
ほかのスレッドで書いたけど、社会保険関係の書類とか
もう無茶苦茶でなにも整理できてない
エクセルで書かれてるが、それでやっと字が読める、シートに収まってる状態
あんなので電子化できるかよ、まだ現状のほうがマシだ
おまけに、俺は自衛隊員でもないのにPKO派遣隊員に欄外で記載されてるし
デジタル化したらわてら官僚の出番がなくなるじゃないのよ,
>>168
あれは、もともと試作版といえるものを役人が公開したもの プログラマならプログラマ エンジニアならエンジニア言うよな 自称IT系ならお察し・・・っじゃないのか?
>>631
日立製作所で居たとき、なんとかする業務知識を手に入れろ言われても
官僚でも取りまとめできないのに、エンジニアとかでも無理だろ 情報システムは根性があれば完成するからな
プライドの高い高名な企業に投げとけば良いんじゃないか?
>>337
文系には幅広い教養が求められるはず
自分が知らない理系の分野では専門家の言うことをよく聞く
いわば「プロ素人」でなければいけない
いまの文系エリートは本をどれだけ読んでいるのだろうか icカードビューワとかいうアプリでマイナンバーカード読ませてみたら
写真まで表示されてドン引きした。顔写真必要か?
役所に行くのは何に数回だから今まででいいよ
ただ処理を1日以内にしろ
国民性に問題があるからなあ。
間違っていても横並び、問題意識がない愚民。
クレカの手書きサインなぜか経産省のお達しで4月に廃止になったとか言われたわ
暗証番号覚えてないので知らない
無駄なことばっかりするな
>>638
社会人になってからの勉強自体、非理系は不要
勉強は就職試験で終わっていて、
後の人生はそこまでで得た教養で乗り切るのが文系の生きざま おらが国さのIT推進大臣さまは、雑誌見ながらコマンドをベーシックで打ち込んで勉強しているだ
役所って、基本、前例主義、実績主義で、
新しいものの導入には既存との既存との整合性維持に滅茶苦茶労力が掛かる
この調整と法令整備で2〜3年は簡単に掛かり、
それを元に設計製造すればその時点で時代遅れ
開発期間を政府要求に合わせて短縮すれば、検討・テスト不十分で
トラブル頻発になる
それは俺がやった兵器開発でも同じだ
問題は最初の設計だ、仕様書でもあるが
まあ、日本は潜水艦護衛艦の設備開発の歴史が100年あったからもだけど
同じ公務員でも此処まで温度差真剣さが違うもんなのかね
>>1
官庁が出すシステムの要件定義書すら、実はSIerに書かせて中身分かってないからだろが
内々で内示出して偉そうにしてるのも何人か知ってるぞ 糞ばかりだ 縦割り行政を変える気がないからだろう
マイナンバーカードを作ったんだが 一枚のカードに 4種類のパスワードを設定させられた
係りのオッサンに何で4種類ものパスワード設定が必要なのかと聞いたら 関連するお役所の
課長だか局長の数だけパスワードが必要なんだってさ!
>>646
アメリカだって変わらん。社会保険なんて未だにコボルで動いてて拡張しようにも人がいない。
違うのは民間の差だな。日本は特に役付あるほど無能だから、経営層が年寄りだとダメ。 今の仕組みがダメダメなのは確かだけど
個人情報ガー、の連中が邪魔しているのも確かだと思うよ
アメリカでIT最優秀なのは軍だぞ
一般行政はカスだ
役人は天から金が降ってくるし、今までの仕事を変えなきゃいけない動機が少ないな
システムを変えるとめんどくさいからやりたくない
政府はエストニアの事例研究を進めて個人情報の扱いを参考にしてほしい
ETCもそうだが政府主導のITインフラは無駄な機能入れすぎ。明治時代に狭軌鉄道を採用してしまったトラウマから未だに逃れられないのか。
>>654
iphoneもgooglemapもamazon流通ソリューションも作ったのは一般企業。 行政への取材が仕事で、市民目線の報道が得意な社会部記者にITリテラシーがほしい
「ITリテラシーを持っているからわかる!
政府は個人情報を大量漏洩するし!
国民総背番号制は国民を監視する為!
絶対反対!」
>>659
いや、アメリカじゃないけど、ネタ元のイスラエルとか
それ全部混ぜたような作戦展開システム持ってるらしいよ
どっちが本家か解らん
問題は、そんだけITを駆使しても、陸上の境界線防衛システムには
まだ足りないで開発してるらしいこと >>1
パソコンも触れないヤツが大臣をやってるからだろw >>659
日本のアホ馬鹿ポンコツ防衛省と違って、そんな民間技術を謙虚に取り入れようと
してる米軍様に勝てんわ。ブロックチェーン等もやっていない米空軍の開発はダメだから
改革しないといけないと自ら変える姿勢が大したもの。 >>669
まあ、自動運転自動車、電動化してるかどうかしらんが
ああいう発案者もアメリカ軍だからな sierだsesだのを野放しにしてきたツケだ。
特にsesは撲滅せよ。東南アジアにも負けてきてるぞ。
いつまでもバカが上にいたからな 結局その下もバカになっただけ
>>673
上が馬鹿なのは昔からだが、下も馬鹿になった日本 ヤフコメ見てるとFAX肯定派の書き込みが多くて笑ってしまう
「FAXの方が病院現場の負担が軽い」とか言ってるジジイばかり
海外もSARSやMERSで電子化したんだろ?
やっと日本も海外に追いつく土壌(世論)ができた
結局はセキュリティなんだよね
プライバシーなしにしてセキュリティの概念取っ払えばなんでも超効率化できる
>>676
ボンクラ政治家選んでるボンクラ国民だろ 予算をただ広くばらまくだけだから結局どっちつかずの役立たずで終わる
目的が「キャッシュを回す(身内に)」に化けてるからねぇ(白眼脳死)
バカ文系しか官僚になれないからな。
そりゃITなんて理解する能力あるわけない。
>>1
電子化を請け負う企業がボッタクリ金額でショボいのを納入するから >>685
日本政府は発注するときに自分が何すればいいかわかってないからな
受ける方もそれなりにリスクとらなきゃならない とりあえず形だけやって次の世代に丸投げだから
政府も企業もそれだから中途半端に終わる
>>675
FAX入力現場のこと考えてないよな
医師は現場の声を聞くべきだわ 給与が文系>>>>>>理系なのは日本に限ったことじゃない
引っ越しのとき、転入・転出の手続きが一回で済むとか言ってた話はどうなったの?
ただでさえ競争が無いから変化が遅いのに
パヨクのITアレルギーに足を引っ張られた
>>188
公務員と家族それにぶら下がってる地元勢力の目先の生活がかかってるからな。でもこのぜい肉をバッサリ落とさないと国の借金も激増して福祉や年金削減となって大多数の庶民の不幸が早まるんだよな。成長分野のAI/IT分野が成長しないし。市ごと県ごとにフォーマットやシステムがばらばらなのもどうかしてる >>1
この野口さんって老人は、東大出て、大蔵省入って、エール大学で学んで一橋の名誉教授とかなのに、この程度のことしか書けないとか恥ずかしい爺さんだな。 IT土方とか蔑称される環境でエンジニアが育つ訳ないだろ
優秀なのはみんな海外勢に取られてる
ケニヤではMペサと言う電子マネーが普及していて
この分野でケニヤは日本より進んでいます。
ケニヤのナイロビの若者の多くは英語が堪能で
英会話に関しても、ケニヤは日本より進んでいます。
>>701
ユーバーを普及させたり、個人タクシーを増やしたり
タイの小型タクシー、トゥクトゥクを日本で走らせたりするのは
日本社会の役に立つ事だろうけど、日本のタクシー会社が本気で
つぶしにかかるからなあ。 社会の為に、個人や法人の権利保証を制限出来るってなら
強権的に進められるんだけどね…
リニア工事にしろ、国民総背番号制も
新コロナのワクチンだって、強権的に治験しまくれるなら
日本だって素早く開発出来るのだろう…
アストラゼネカみたいに
自国じゃ無理だからブラジルで!とかやっても
国内批判が怖くて株価や売上にも響く国民性ってんじゃなぁ…
>>1
じいちゃんばあちゃんみたいなITに関わらない若者も必要だと思うよ。
もちろん情報交換は、こまめに
これしか・・・救う手立てもないと思う。
気づいてくれればいいんだけど
大判・小判で、決済できる!
それぐらいには、理解してほしいところだけど
お菓子ありがと〜 プログラムがどうこう以前にUSB? だからどうにもならんだろ。もしかしたらゲーム機渡しても起動すらできない可能性すらある
>日本の生産性が低い基本的な理由は、日本政府のオンライン化が、この20年間まったく進まなかったことだ。
いや、第3次産業が過剰サービスしまくるからだよ
エストニア政府とかの電子政府騒ぎは
キリスト教のプロテスタントとかほかも巻き込んだただの詐偽
警察が俺の部屋監視してて、Hewlett-Packardの部材がHP-UX専用と
知らなかったらしい
こんなミス、俺を付け狙ってるマスゴミの馬鹿じゃないとしないはずだがな
自民党総裁選の顔ぶれを見よ三人ともFAX以前のお手紙派だろ。悲しくなるぜ
データー庁とかデジタル庁と言ってたがちょっと違う気がする
>>713
俺が、日立製作所行ったときに
電子産業を地方公務員の馬鹿総出の合理化に役立てようとか考えたのを
国家総出で妨害しただけだろ、キリスト教のプロテスタントまで呼んで パヨクがずっと邪魔してきたんだろ、まずそれから反省しろよ
>>716
日立製作所からかシラんが、天井の電気照明からのところ構わない空爆に
殺人光線かミテーな現象、右翼もやってないか まずIEやめれ
スマホの場合は文字排除してフラットデザインにしろ
モバイルSuicaみたいのが最悪な例
モバイルPASMOの方がまだまし
恐らくは江戸幕府→明治政府に匹敵するくらいの転換が必要なんやろな
>>720
その大政奉還は、トヨタ自動車でやった
地方公務員の馬鹿総出とかはただの老いて毛堀りだろ
実際あいつら国の基幹産業に思えんし そもそも、「世界の大学に比べ日本の大学の研究成果が出ないのはなぜか」で改革が始まったのに、
マスコミやカスミガセキが天下り先にしようと「カネになりすぐ成果の出る大学を!」とかわめいたんだろ
「日本の大学教授はぬるくて楽」とマスコミやカスミガセキに思われているから、
日本の大学教授は天下りだらけになり、日本の大学教授への天下りを増やそうとこういう記事が出るんだ。
改革を止めるな!抵抗勢力を倒せ!構造改革なくして成長なし!改革には痛みが伴う!
記録を残すのが政治家にとって悪最悪
ITやデジタルなど持っての他
嘘と捏造と恫喝で塗り固めた痔民政治屋さんが許す筈が無いだろ
他所の国でうまく行ってるシステムをそのまま導入して、自慢の人海戦術でデータを入れ直しが良いよ
>>1
安倍さん辞めるタイミングよかったね
政府主導でやってたから政権批判は免れない
もちろん菅さんも逃れられない >>725
明治の頃のように外国人技術顧問導入したほうが良さげだね
台湾の大臣に頭下げて頼むとかどうだろう >>723
トヨタ自動車も関係あるが
俺が大学院前期課程だけで、後期課程は予算が下りずに行けなかったとか
阪神大震災が来たとか、そんなので教授が偉いとなっただけだろ
おかげで、落語の真打ちと教授は数だけ増えてまったく面白く無い
とか言ってるそうだが 単純に超高齢化民主主義国家の弊害だと思うぞ?
お前ら日本の年金受給者数を知ってるか?
脅威の4000万人超えだ。
割合にして全人口の1/3、頭数にしてオーストラリアの人口の2倍以上といえばその凄まじさが伝わるだろう。
電子政府云々論じたところで大半の日本国民は何のことだか分からん老人なんだよ。
その現実とまず向き合わないとな。
民間もソフトウェア本当にダメだよな
何が悪いんだ?
47氏を死なせるような国にITが育つわけないじゃん。
>>729
大学院後期が無いから高齢化とか無茶苦茶言うな
人間がいっさい居なくなるから、電子化や省力化せないかんってのもともとの趣旨
それをおまえもかシランが、アメリカに地方公務員の馬鹿総出で邪魔しておいて ソフトバンクの北尾さんとことか
ソフトバンクもLinuxの安い機材でCOBOL動かしてるだけ臭いから
電子化っても実際は、高い汎用機からLinuxにするだけで
ほかいっさいいまと変わらないかもしれないけどな、これ
刑務所オリックスで、病院やあと何処だっけ
UnixでCOBOL用機材の設計してたのと変わってないかも
USBも知らない奴が大臣じゃ話にならん
だいたい大臣に指名される奴には基礎テストしろよ
>>735
なんでも俺で困ってんだが、俺がIBM互換機組み立てしてた時代に
USBが無かったとか
自民党本部からしてもイスラム教徒の馬鹿総出の工作が
シリアルとかNTTの電話回線ハッキングとか
アナログだ、とかあんだろ むかし、Macbook Pro使ってて、これのUSBはMac専用で工作
できなかったのが
いまのiMacはIBM互換機に似てて工作されてばっかりとかな
自衛隊のせいでまともにiphoneも充電できない
競争社会の無い上位下達の行政機構が日本がデジタル化を遅らせた最大の要因です
>>738
いまどきUSBは2つだけは無いし
2つ並んでるPS/2は、谷川の大馬鹿に盗聴防止フィルター盗まれるし
いまでもキーロガーでもされてんじゃねえの、川鉄とかのメンバーに
おまえ辞めろよ >>739
俺がやろうとして、犬が西向きゃ尾は東で邪魔しただけでは
いまも、WindowsNTでゲームは動かない、情報通信は出来るとか
大馬鹿の勘違いして開発ばっかしてて、なんも成果は上がってない インテルのマザーボードのエンデバーって、PS/2も無くて
キーボードがATのデカイので、マウスはシリアルだったかな
ほんと言い掛かりばっかだな
IBMが、おおしMで俺が根拠でも崩壊するわけだわ
リニアにおいては日本の技術者を大量引き抜き、中国のリニア技術を発展させる。
静岡県知事はリニア建設を遅らせる役目
>>745
文系と銘打ってるけど
法務省の大馬鹿の権限とやらで、NTTの電話回線ハッキングでノイズ大量送信
あとテレビ電波の悪用で脳にノイズを送る、とかまあたいした非合法列島だよ
俺もなんで生きてるのか不明らしいな 仕事しない出来ない天下り役員の給与確保を一番に求められる社団法人。
意味不明だったよ。
そんな事を全ての産業でやってるようじゃどの分野でも発展は無理。
>>749
近所の大馬鹿のNTTの馬鹿の細川の馬鹿とかもなんとかしろ
天下りになる原因は、千年くらい続いてる文武100官が原因だ
俺はそんなのじゃないと100なくしても交通事故で破壊されるし
NTTの大馬鹿の細川の馬鹿は200でも無いとか言い出してよ 行政のIT化が進むと不要な人材がゴロゴロ,縦割りのもとただハンコ押したり書類確認するだけの
人材がIT化猛反対,
>>752
確認、角任とか、検収とか、これほんとにその総合職はできてんですか
とうていそうは思えませんが マスクの400億とかいらんから国産の感度良いweb会議システム作って欲しかった
発案者が実際にはデジタルデバイスを自分で使わない、使えないボケ老人なんだから仕方がない。
それでも開発者がしっかりしてれば良いけど、オタク気質でマニアックな仕様にしちゃうか、
老害が「仕事をした気分」になりたいために無駄に口を出してトンデモ仕様にしてしまう。
ITの実力が無いどころか
被害拡大させる事が多いからな
ドコモロの体たらくとか最たる例
やっても杜撰で脆弱でとてもじゃないが利用したいと全く思わないし
ジャップ政府が関わるITとかデカップリングするに限るね
電子政府なんか諦めてアナログやってたらいいんじゃないの?
上がお年寄りばかりなんだしそっちがお似合いだよ
役所、大手企業ともに基本年功序列だからな。年寄りに大胆な改革は無理。
>>758
バブル世代が去った後はゆとり世代が続くだけで世の中このまま変わらんよ インチキアプリのcocoaだって何か漏れてそうな気がする
この国のITは全て胡散臭いし
台湾に土下座してシステム全部そのまま入れろ
言語だけ日本語にすればいい
最低でもIT大臣は外部の専門家がなるべき あるいは国会議員でもITに精通してるもの あたりまえだろ
会計知識ないものが財務大臣できないし、兵器しらないものが防衛大臣やったら議論もできない
行政機構に競争原理を導入しない限り何時まで経っても江戸時代
それを監査監督する政治家が高齢でネットと言ったら網を持って来る
ITくそ食らえ!
これが日本の官僚の仕事のやり方だ!
決済文書改竄、参考人質疑嘘答弁の財務省 佐川
テレ朝女記者へのセクハラの財務省 福田
天下り斡旋、未成年女子買春の文科省 前川
新聞記者との賭けマージャン、情報リークの検察庁 黒川
>>760
あれは日本のIT企業wは関与してないから、逆に安心 >>735
アカンそんな事したら大臣候補がゼロですがな ノータリンが船頭やって丸投げしてたら絶対にイノベーションなんか起きないよね
>>767
民家人も総理大臣以外は大臣に登用できなかったか? >>769
IT大臣は派閥の順送りポストだから民間人を登用なんてできるわけがない
使い途がないベテラン議員を大臣にするにはIT大臣しかないだろ >>771
人心掌握のために名ばかりポスト必要なら、太政大臣なりなんなりポストだけ作ればいいじゃん >>775
すでにいっぱい名ばかり大臣ポストがあるでしょ
IT大臣もそのひとつということ >>776
政策に関わるようなものじゃなく
古にあった名前だけ大層なポスト名にすればいいのに 省庁の公式サイトの出来を見れば
どの程度かわかる。
文科省も大概だけと、法務省がひどい
ありさま。
>>9
でも、無名のベンチャーに発注したら不透明だの癒着だの騒ぐだろ ドコモコウザでも日本のITのダメさが再認識されたな
技官がトップに立つ中国はどんどん追い上げてゆく
日本じゃ技官なんてpaypay扱い
総務省だったか経産省だったか
なんか夢のある企画のようなものはいろいろあるんだよね
ITイベントのセミナーなんかで話は聞く
大臣待機組なんていうのは完全なる自民党の都合なんだから
自民党の中でハードルを上げるなりなんなりしてくれよ
デジタル化するなら
地方公務員の最低50%は不要になる
本気で取り組むなら8割は要らない
その覚悟が日本政府にあるなら応援したい
今はただ面倒を増やしてるだけ
>>4
いくら合理的な考えができる人がいても適切な権力の付与と利用ができないと何もできないよ
コロナの問題で厚生労働省が官邸からの指示をガン無視して検査能力の拡大をせず、治療薬の認可もせずだったのは記憶に新しいところ
最終的に糞野郎を更迭したけど、あまりにも遅すぎる対応だった 作る時に使う人を入れずに決めるからですよ
使わせる人に検討させるからこの体たらくです
>>787
使う人を入れたら入れたで
何で俺の(部下が)使い易い様に作らないんだ!と怒鳴りこむ人が出るwww 建築だけはがんじがらめにしているんだよね
ソフトウェアやサービスの運用は超適当だからドコモ口座みたいな問題が起きる
そもそも目に見えて手に取れるものにしか興味を示さない、管理しようともしない
>>788
英語アレルギーとか
そらね、大学の英語の教科書が、親父が製材業してることへの反抗で
いまの小泉進次郎の環境保護団体のはなしばっかで、森林がどうだって
嫁無いよ
一方のハムレットとか古典は、大塩佳織の件で2B or not 2Bでしててても
そんな古典誰も言わないだろ
英語なんかほとんど英語のマニュアル読んでなんとかしてたわ お国は使い勝手変わるのが面倒な年寄り思考
大きい変更が入るシステムは却下されがち
FとかNとか大手IT企業は、極端に効率化するようなシステムを提案すると予算と人の確保が難しくなるから、あえて見当違いな提案で役人を騙くらかしてプロジェクト規模を維持する
双方の合言葉は、コレをやると僕らの仕事が無くなっちゃうんでやめましょう
>>1
IT化が遅れていると言いながら取り組んで失敗したものを叩いてれば進むもんも進まんだろ
こういう姿勢こそが日本の情報技術の発展を妨げてきたんじゃないのか? 左翼の科学技術アレルギーが足を引っ張り続ける
知的な事が理解できないなら諦めて
アーミッシュでもヤマギシにでもなればいいのに
口先人間が溢れかえってしまったのだろう
声さえでかけりゃ出世できる
まあ腐った世の中ですわ
優秀な人間は政治家とか官僚なんかになら無いからな。
それしか出来ない無能の集まりなんだから、何も出来ないのは仕方がない。
>>798
そんなことでは後世に名前を残せる偉人にはなれませんよ 未だに選挙の投票は候補者を鉛筆で記入する記名式である事を考えてもこの国は後進国だと思う
選挙位はマークシート方式で投票する方式に変えない限りこの国は何時まで経っても政治は三流
日本が遅れたのはあたりまえ。
日本の公務員の雇用は絶対保障で、IT化による、人員削減は許されない。
だからIT化しても、システムと窓口を両方使うしくみにしたり、
合理化を絶対にやらない。
マイナポイントなんかすごい仕様で、ネットの政策なのに、ネットでは手続きできない。
しかも、窓口に行って、行列に並んでも、窓口で手続きできない。
市役所に置いてあるパソコンに、呼ばれてIDを打つ。
打ったよってマヂ口に行く。すると、確認したから、パスワードを打ってって言われる。
で、そこまで行ってぱしワードを打つ。
つまりネットの手続きを、市役所に行って、担当者の前で、打ち込むってい、
超複雑怪奇な仕様で、2倍以上の手間とコストがかかり、すべての手間が2倍。
>>802
>選挙位はマークシート方式で投票する方式に変えない限りこの国は何時まで経っても政治は三流
選挙の不正ってことを考えると、いかに非効率でも仕方ないのかも
アメリカ大統領選挙を見ているとそう思う 生産性が低いのはサービスを安売りしすぎなだけな気がするな。
マスコミがマイナンバー大反対したからだよねw
マスコミが戦犯
ソフトウェア開発の仕事をするのが下請けの下請けの下請けだったりするなら、多重構造の丸投げを禁止しろよ。
>>3
要件も出せない、見積の妥当性もわからない
だからIT屋に高額丸投げ
そして誰も使わないと 90年代まで理系大国だったのに文系にシフトしたらここまで機械苦手になるんだな
>>812
工業高校潰して馬鹿学校の普通科増やしすぎたわな >>813
RNCラジオで聴いたけど、読売新聞によると
高校普通科も廃止するとか
嘘かもしれんが、なんか地元優先と県外出るのに分けるとか言ってたよ
長男で地元に居る俺と仕事に出てる妹夫婦の真似なんだろけどな おまえらの東南アジアやヨーロッパのイメージは三十年前で停まってんのさ
>>815
俺と大塩佳織の件だったら、もっと後じゃないか >>815
国民総背番号みたいな制度は
独裁的な強権政権と相性良いからな! 元号とか実印とか日本しかないのは、止めるべき、何にメリットもなく、手間だけ。
元号をどうしても残すなら、1月1日0000に改元とかすべき。全く意味なく換算面倒なだけ。
「バックアップへの切替を失敗しました」
日本塵って知障かよw
巨額投資して構築した証券市場すらマトモに運用できない日本塵にスマホ市場やIT分野での成功なんてそりゃ無理だわw
>>1
スラムダンクの木暮が三井に言い放ったセリフ思い出した。 …まぁ東証は10年以上ノンストップだったから良い方だろ…
少しの失敗も許容出来ない、そんなトコが
リスクを過大評価して何もできない日本の悪い癖なんだって
いつの日か許容出来る時がくるんだろうか…
まず
区役所とか保健所のPCを増やしたらどうなん
課に1台ぐらいしかないぞ
それもPCではなく端末機だし
日本はもう伝統なんだが、公務員の雇用に影響することは
やってはいけない、っていう不文律があるのよ。
日本の公務員の権利はすさまじく、教師が子どもたちにわいせつ犯罪をやっても
首にできないくらい強力。
だから、住民票を印刷するとか、書類を探すとか、そんなのまで
つい最近まで手作業だった。
で、ほんとに電子化すると、100人くらいの雇用の必要がなくなるから
絶対にできない。
逆に阻止全体から、犯罪者とみなされる。
逆に不要な仕事を増やして、天下りのポストを作った人は、
<神>と言われて、いっきに昇給する。
>>829
アメリカ共和党の馬鹿ロムニーなんかが始めた大嘘だ
お互いに国力削ぐ詐偽だけど
俺が保管してるスカーフだけで趨勢が決まってる >>829
人手不足なら公共サービスの担い手は、官民の競争入札で決めればいいのです。
自動車の法定点検のような国交省の仕事でも、民間の整備事業者がみなし公務員として働いて問題ないのだから。 >>832
そういうことじゃなくて、公務員の雇用が減る可能性が
ある合理化を一切やらない、っていう意味よ。
例えば減税をやるんでも、超複雑なしくみにすれば、説明する要因が
必ず必要になる。
マイナポイントも、更新をめんどくさくしたり、電子化できるのに、
市役所の窓口に行かないとだめにする。
自宅のパソコンでできるのに、市役所で、市役所の窓口に行って、
そこでも自分でパスワードを打たせない。
IDを打ちましたって、窓口の人にいうと、窓口の人がパソコンまで
来て、チェックしてパスワード打ってください、ってまたパソコンまで
来て、打つように指示する。
もう、わざとめんどくさくしまくってる。 IT音痴の状況は当面続くんじゃないかね。
結構でかい会社だけど、順調に上に上がって行く人は
ITとかあんまり興味無さそうだよ。
さすがにPCとかスマホとか使うから先人よりマシって程度で
漏れなく上の古い考え方の影響受けて踏襲してるし。
専門家である必要はないけど、安易にRPAに走るとか
そういう変な方向に向かってる。
>>834
まあ、下部で儲ける、金融化ってだけだろ
セブンイレブンとか見てるとよく判るけど
電子化とかやらせて設計者も殺害か島流し
あとは小切手詐偽、大塩佳織の件で儲けるとかだけだろ
なんで生きてるのか和姦ねつまらん人生だろけどな とか、よく考えたら民間で
地方公務員の馬鹿総出のはるか先いってる話しても
しょうがないのか
国民性が合理的じゃないからコンピューターだけあっても無理。
ここを理解できないうちは絶対に無理。
IT技術者を奴隷にして政治の道具に扱ってる時点でIT強国化なんて夢の夢ですわ
>>838
韓国人の大馬鹿も安倍晋三に選挙協力して、俺がタヌキで演技してたら
利用してガム噛んでポイされて
今度ガースーでは、大学教授がガム噛んでポイだろ
政治なんかロクでもないかかわりたくネっての >>818
元号は私的行事以外で廃止してほしい。西暦換算や元号を跨った年数と計算がとても面倒。色んなトラブルの原因だし、システム開発コストもアップ。日本の生産性もGDPも大きく落としてる