◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ライブダンジョン!】dy冷凍総合スレ 26鯖目 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1644847258/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f01-oh2Q)2022/02/14(月) 23:00:58.72ID:gurNF9wg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512


「小説家になろう」で連載されているdy冷凍氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

・テンプレは>>1まで。
・次スレは>>970が宣言の上立ててください。
 立てられなければアンカで代理の指定をお願いします。
 踏み逃げの場合は宣言の上立ててください。
・次スレ作成時>>1の文頭1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付けてください。
・sage進行。
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし。
・他作品の話題は該当スレかまたは別スレへどうぞ。

■作品情報
ライブダンジョン!
http://ncode.syosetu.com/n6970df/
作者ホームページ(後日談公開中)
http://dyreitou.com/

■前スレ
【ライブダンジョン!】dy冷凍総合スレ 25鯖目
http://2chb.net/r/bookall/1640643103/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (スッップ Sd32-JYmL)2022/02/16(水) 08:51:36.99ID:pKC7X1xFd
なかなか風情があっていい新スレじゃないか
0003この名無しがすごい! (スッップ Sd32-j+45)2022/02/16(水) 12:04:44.21ID:bSfx4NuId
>>1
ここが新しいギルドハウスね
0004この名無しがすごい! (スッップ Sd32-8aQH)2022/02/16(水) 15:33:57.65ID:3pF3OPxpd
いちおつ
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-KjP6)2022/02/16(水) 17:18:47.31ID:Ps7mA1Q00
乙です
20日くらいまでには更新来ないかな
0006この名無しがすごい! (スプッッ Sd52-muti)2022/02/16(水) 17:41:16.38ID:kFNUmnhPd
テキストライブ開いてたからって更新されるわけではなかった
0007この名無しがすごい! (ワッチョイ 12ad-ZnMP)2022/02/16(水) 17:47:40.61ID:4zeomAU50
■作者Twitter
https://twitter.com/dyreitou

■刊行情報 (カドカワBOOKS刊)
2016-12-10 ライブダンジョン! 支援回復のススメ 1 【著:dy冷凍/絵:Mika Pikazo】
2017-04-10 ライブダンジョン! 神竜人のギルド長 2 【著:dy冷凍/絵:Mika Pikazo】
2017-08-10 ライブダンジョン! 姫と廃人 3 【著:dy冷凍/絵:Mika Pikazo】

■コミカライズ情報
ComicWalkerにてコミカライズ掲載中
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01200320010000_68/
2022-01-08 ライブダンジョン! 8 【原作:dy冷凍/作画:ことりりょう/キャラクター原案:Mika Pikazo】

■簡単なQ&A
Q.続刊はありますか?
A.3巻で打ち切りですが、コミカライズされた為どうなるか分かりません。
コミカライズは書籍化されていない竜の宴編に入りました。

Q.書籍とwebの違いについて。
A.1巻ではガルムとエイミーの心理描写が増えており、エイミーの態度が軟化してガルムの葛藤が書かれています。
2巻も基本的に心理描写が増えましたがシルバービーストの件が一部なくなっています。
3巻では内容が大きく変更されており、後半はもはや別物です。
基本的に全ての巻においてweb版であった無理な設定が変更されている為、かなり読みやすいです。
一読をお勧めします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0008この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-oh2Q)2022/02/16(水) 20:41:51.87ID:Mi8AkFHa0
>>7
追記どうも乙

最新話も全治2週間の腕を震わせながらひねり出したのかもしれんし暖かく見守ろう
0009この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc7-KjP6)2022/02/16(水) 22:44:47.45ID:mABL2UYwp
ガルムやダリルみたいにバフかかんねえかな
0010この名無しがすごい! (スッップ Sd32-JYmL)2022/02/16(水) 22:47:30.41ID:pKC7X1xFd
ゲームやってるからそっちにbuffかかるな
0011この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-Fah2)2022/02/17(木) 05:34:24.68ID:0uH1Kbp30
ゲーム題材の作者ゆえにゲームしてないで書けと強く言い辛い
うまく出来てやがる!
0012この名無しがすごい! (ワッチョイ 92bd-piVT)2022/02/17(木) 11:10:02.52ID:QuQ8rXWz0
つーても召喚士は既に実装してるからなぁ・・・
召喚モンスター同士を合体させて
新たな召喚モンスターを生成する機能でも実装するか?w
0013この名無しがすごい! (ワッチョイ 12ad-v0o9)2022/02/17(木) 12:36:34.73ID:Sa2qiMz90
遊戯王感あるな!
0014この名無しがすごい! (ワッチョイ b7e8-TxqZ)2022/02/17(木) 13:41:33.28ID:rPazdR8E0
アルセウスは転移ものであり、なろうというかありがちな持ち上げ展開ありのアレだし
なんならボス戦はポケモンバトルじゃなくて主人公が生身で戦ってるし
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ 12ad-v0o9)2022/02/17(木) 17:00:57.70ID:Sa2qiMz90
94来たか!!
0016この名無しがすごい! (ワッチョイ d668-E1uY)2022/02/17(木) 17:13:53.61ID:+avw98KF0
1週間で更新できるとかdy冷凍どうしたの
明日は雪でもふるのか
0017この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e4b-rCQD)2022/02/17(木) 17:15:12.12ID:V146Sxnn0
久々にエイミーがガッツリ喋ってるが何かこう…ヒロインレースから完全に脱落してない?
他の面子が割とヒロインムーブしてるせいもあってか余計に
0018この名無しがすごい! (スッップ Sd32-IK8w)2022/02/17(木) 17:29:34.49ID:YV00Qyqtd
やっぱハンナなんだよなぁ
0019この名無しがすごい! (ワッチョイ 12ad-ZnMP)2022/02/17(木) 17:43:20.30ID:/UEDzdJN0
エイミーはガルムとくっつくのが「喧嘩するほど仲がいい」感じがするが
ガルムはカミーユとの縁もありそうだからなぁ

しかし…ハンナは何が琴線に触れたんだ?
いきなり色仕掛けを仕掛けるキャラじゃないだろうに
ハンナ羽ペン辺りで意識している気配はあったが
急な行動に出た原因はなんだ?トリオ漫才がハマり過ぎたからか?
0020この名無しがすごい! (ワッチョイ 736a-ZnMP)2022/02/17(木) 17:48:49.60ID:EjW1g3bG0
予想外の反応でハンナもびっくりしちゃったな
0021この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-Efps)2022/02/17(木) 17:52:52.59ID:uqiCHls50
ハンナ発情
0022この名無しがすごい! (ワッチョイ 63bd-piVT)2022/02/17(木) 17:59:44.94ID:pp/uajrv0
やはりおっぱい・・・!
おっぱいは全てを解決する・・・!
0023この名無しがすごい! (ブーイモ MM63-ZIBd)2022/02/17(木) 18:07:36.58ID:GJnYXWG2M
後日談のヒロインはハンナで決まりや!
0024この名無しがすごい! (ワッチョイ d27c-2vp5)2022/02/17(木) 18:08:32.27ID:CElN/H7V0
ユニス辺りになんか言われて、ノリでやったんでは
0025この名無しがすごい! (スプッッ Sd52-muti)2022/02/17(木) 18:09:38.44ID:8x+i8D/pd
ハンナ…おまえまさか死ぬのか…?
0026この名無しがすごい! (ワッチョイ 12ad-ZnMP)2022/02/17(木) 18:11:26.69ID:/UEDzdJN0
ユニスが変なツッコミする訳が無い
最古参のエイミーが努の手を撫でまわしているのを見て
焦って咄嗟に、くらいしか思いつかんな
0027この名無しがすごい! (ブーイモ MM63-ZIBd)2022/02/17(木) 18:12:13.94ID:GJnYXWG2M
90話のラストでハンナに相談しないのはその程度の仲だからって努に言われたのを思い出してのアピールじゃないか?
0028この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-AS4K)2022/02/17(木) 18:34:00.13ID:AO4g5pim0
死んだ。ハイ死んだ
ハンナちゃん可愛すぎて俺死んだわ
0029この名無しがすごい! (ワッチョイ b763-KAA+)2022/02/17(木) 18:48:27.50ID:WJfWoF2L0
94きてんじゃん
0030この名無しがすごい! (ワッチョイ 72c0-rCQD)2022/02/17(木) 19:00:11.88ID:EaM2xXRC0
タンク交代させられると思って、つい媚びてしまったのかな
0031この名無しがすごい! (スッップ Sd32-j+45)2022/02/17(木) 19:30:15.94ID:ZVfQ36jyd
ハンナは確かに馬鹿だが
0032この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-Sulu)2022/02/17(木) 19:32:16.48ID:c9AOAofoM
20日に更新かと思ったが今日更新か。
今月が28日までしかないから?
0033この名無しがすごい! (ワッチョイ de02-Dvtv)2022/02/17(木) 20:13:20.32ID:VD1xa8vI0
漫画に登場してデザイン決まったから色々捗ったんだろうな
0034この名無しがすごい! (ワッチョイ 724b-rCQD)2022/02/17(木) 20:16:28.82ID:YqbViVze0
どうしたハンナ!?まさか発情期か?
0035この名無しがすごい! (ワッチョイ 736a-ZnMP)2022/02/17(木) 20:30:20.64ID:EjW1g3bG0
報連相の話聞いて相談して欲しいと近づいた説
ガルムにタンク頼むかもと聞こえて交代しないように訴えようとした説
発情期説
0036この名無しがすごい! (スッップ Sd32-JYmL)2022/02/17(木) 21:02:06.24ID:6DayvXH0d
努が戻ってきてからずっと努付きだった自分の立場に危機感を覚えたのか犬猫ご仲良く努と遊んでるのを見て嫉妬したのか
現実のオウムとか誰かが飼い主と仲良くしてると嫉妬に狂って自分の羽むしって構ってちゃんしてくるもんな
0037この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b29-rCQD)2022/02/17(木) 22:02:42.28ID:1AQ3lnRv0
「なにあいつ」って誰のセリフ?
0038この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-Yz2d)2022/02/17(木) 22:05:27.20ID:do2j2pTq0
エイミー以外にいるのか
0039この名無しがすごい! (スプッッ Sd52-gKZy)2022/02/17(木) 22:07:30.95ID:pgUTw43qd
たんにエイミーが努の手を取ってたのを見て、対抗心みたいなのがムラムラと出てきたからでは?
ハンナ、負けず嫌いのアタッカー気質だし。
0040この名無しがすごい! (ワッチョイ 724b-rCQD)2022/02/17(木) 22:09:39.44ID:YqbViVze0
エイミー、ツトムの地雷をまた踏み抜いてしまうのか
0041この名無しがすごい! (ワッチョイ b7e8-TxqZ)2022/02/17(木) 22:09:57.09ID:rPazdR8E0
なに分かった顔して言ってんだ駄犬が<なにあいつ
って感じだろうよ
0042この名無しがすごい! (ワッチョイ 927f-3RLT)2022/02/17(木) 22:13:52.87ID:MK7e6iFq0
最後のなにあいつはエイミーがハンナに対して言ったんじゃないか?
冒頭のなにあいつとの対比で
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b29-rCQD)2022/02/17(木) 22:14:46.04ID:1AQ3lnRv0
エイミーってハンナに対して「あいつ」とか言ってたっけ
0044この名無しがすごい! (ワッチョイ 724b-rCQD)2022/02/17(木) 22:15:13.81ID:YqbViVze0
結局ユニスがかわいいのは変わらないのです
0045この名無しがすごい! (ワッチョイ 736a-ZnMP)2022/02/17(木) 22:17:49.95ID:EjW1g3bG0
ガルムが進化ジョブでアタッカーみたいな事やってるのを神台で映ってるの見つけて言ったんだと思ったけど
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ ef6f-ZIBd)2022/02/17(木) 22:21:15.62ID:d9BsTPcq0
最初の方はハンナに言ったと見せてガルムに言ってたけど最後の方は本当にハンナに言ったってのが面白いやん小説の表現的に
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ 736a-ZnMP)2022/02/17(木) 22:21:22.28ID:EjW1g3bG0
ああ…冒頭と最後に「なにあいつ」があったか
個人的には>>41と同じ感じだと思うけど
0048この名無しがすごい! (ワッチョイ b7e8-TxqZ)2022/02/17(木) 22:29:17.23ID:rPazdR8E0
エイミーがハンナにいったらキャラ違くて面白くもなんともないが
努がハンナに対して言うならわかるけど最後の一文があるから努ではないし
0049この名無しがすごい! (ワッチョイ 724b-rCQD)2022/02/17(木) 22:30:06.16ID:YqbViVze0
そのキャラが違うことを言ってしまったことで昔のツトムの古傷をえぐった残念ヒロインエイミーという見方
0050この名無しがすごい! (スッップ Sd32-j+45)2022/02/17(木) 22:32:46.72ID:ZVfQ36jyd
>>41
俺もこれな気はするんだけど、1回目は画面越しだから違和感なくても2回目は隣なのになにあいつは違和感ある
0051この名無しがすごい! (スッップ Sd32-JYmL)2022/02/17(木) 22:33:43.62ID:6DayvXH0d
エイミーの女の勘がおっぱい押し付けて逃げた馬鹿にエネミー判定してあいつ呼ばわりしてしまったとか
0052この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b29-rCQD)2022/02/17(木) 22:36:29.32ID:1AQ3lnRv0
ハンナ説、ガルム説で分かれてる時点で表現としてはアウトじゃないか
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ b7e8-TxqZ)2022/02/17(木) 22:36:31.89ID:rPazdR8E0
まあなにこいつでも良かった気はする、クロアとかと話してるときに立ち位置変わっててちょっと離れた独り言ならわかる
0054この名無しがすごい! (ワッチョイ b7e8-TxqZ)2022/02/17(木) 22:39:44.53ID:rPazdR8E0
分かれてるっていうか一回目ガルムに対して使ってる時点でわかるやろ
えいみーがハンナにあいつなんて言ったことないんだから
0055この名無しがすごい! (ワッチョイ b710-8aQH)2022/02/17(木) 23:50:06.19ID:+3kk1e880
どう読んでもエイミーがガルムに対して言ってる描写やね

脳内で妄想すれば神台でガルムが写ってるのに毒づいたエイミーが見えるやろ
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ b763-KAA+)2022/02/17(木) 23:51:04.56ID:WJfWoF2L0
二回目はハンナだろ
0057この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-v0o9)2022/02/18(金) 00:18:57.65ID:XuJ5N2PF0
エイミーがハンナにあいつ呼びすると思ってる人と思ってない人が居るのはちょっと興味深い
0058この名無しがすごい! (スップ Sd52-wo6M)2022/02/18(金) 00:19:13.78ID:xtDsVjI3d
ハンナお前… 喋らなければメスっぽいこと出来るのか?
0059この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-WW21)2022/02/18(金) 00:19:18.74ID:TVV0ATXL0
次回はユニスが当ててくるから
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ 9354-Rf63)2022/02/18(金) 00:21:28.26ID:YihpIp0D0
エイミーをどう思ってるとかじゃなくてココ最近のセリフガバのせいかと思うが
0061この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-WW21)2022/02/18(金) 00:25:28.50ID:TVV0ATXL0
エイミーはツトムに色仕掛けしてくる女には友達であろうと冷たくなるだろ
0062この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e68-oh2Q)2022/02/18(金) 00:45:07.51ID:rqzwdvys0
最後のセリフ以外も誰が言ってるかわからんこと多い
0063この名無しがすごい! (スップ Sd32-IK8w)2022/02/18(金) 00:59:45.87ID:oj2MVY76d
>>59
何が当たりますか?
0064この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-H3Z2)2022/02/18(金) 01:01:59.69ID:WURPYtrt0
>>63
モフみ
0065この名無しがすごい! (スップ Sd32-IK8w)2022/02/18(金) 01:12:17.46ID:oj2MVY76d
やったぜ
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-tQX9)2022/02/18(金) 03:18:29.04ID:Ai84cd5z0
最後のなにあいつはエイミーがハンナに向けてだろ
序盤のなにあいつとかけたオチだよ
本当になんなんだあいつw
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ b763-KAA+)2022/02/18(金) 03:45:23.82ID:aDNpfGCj0
おまえらの読解力がなんなんだよ
0068この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-Yz2d)2022/02/18(金) 03:53:05.93ID:9w26PKJG0
普通に考えりゃ報連相パクったガルムに呆れてるセリフなのに
0069この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b29-rCQD)2022/02/18(金) 04:07:42.32ID:1PWtP+PP0
でも>>50の言うように位置関係がな
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-Yz2d)2022/02/18(金) 04:17:26.25ID:9w26PKJG0
あいつ=遠称の指示代名詞。遠くのものだから

「なにこいつ」って言うのが正しいのか
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ b7e8-TxqZ)2022/02/18(金) 04:38:57.47ID:mGgO6vKO0
心配そうなクロアと話してるときに近づいてこっそり話してるならまあわかる(それを聞いたガルムが肩ポンしつつ
0072この名無しがすごい! (スプッッ Sd97-muti)2022/02/18(金) 10:59:06.47ID:aCScKvzod
>>そういえば双剣士の進化ジョブってどうなの? チョロっと使った感じじゃよくわからなかったけど


使った感じ、ってなんじゃろうか?
ゲーム時代に進化ジョブがあってプレイしてみたことが有る訳じゃないよね?


誰かが使ってるのをみた感じ

の意味か?
0073この名無しがすごい! (スッップ Sd32-+jjn)2022/02/18(金) 11:08:07.64ID:yasesm/Rd
それ、エイミーのセリフだよね?
0074この名無しがすごい! (ササクッテロリ Spc7-KjP6)2022/02/18(金) 11:08:10.35ID:s/Myq5Qxp
使ってみたけどしっくりこない
強いの?みたいな感じじゃね
0075この名無しがすごい! (スプッッ Sd97-muti)2022/02/18(金) 11:11:22.75ID:aCScKvzod
>>73
これか
一連の流れ、全部発言者を逆に見てたわ
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b29-rCQD)2022/02/18(金) 11:35:50.88ID:1PWtP+PP0
エイミー:「そういえば双剣士の進化ジョブってどうなの? チョロっと使った感じじゃよくわからなかったけど」
みたいに誰が発言したセリフかつけてほしい時がある
0077この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-AS4K)2022/02/18(金) 11:55:30.60ID:YrwDahIg0
最後のなにあいつは、どう見てもハンナに向けた努のセリフだと思うが・・・
冒頭のなにあいつで、エイミーがハンナに冷たい台詞を!?と勘違いして衝撃受けてたから、それを捩ったんだと思う
ハンナの女を感じさせる行動への、エイミーの困惑や焦りを反映した台詞とも取れなく無いから、分かり難いよな
0078この名無しがすごい! (スッップ Sd32-j+45)2022/02/18(金) 12:06:49.90ID:jwvUyF+dd
最後の四行
クロア

ガルム
エイミー
だと思ってたんだけど
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ 12ad-ZnMP)2022/02/18(金) 12:40:48.68ID:vcCgaQvo0
しかしふと思い返すと逆立ちトレーニングとかオルファン相手にイキってたのは
努に対するハンナのアピールだったという事…か?
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ 92bd-piVT)2022/02/18(金) 13:00:22.28ID:Fr+8YUUZ0
エイミーってセリフ回しがプレーンな女の子だから特徴無いのよね。
アイドルがプレーンな女の子口調であるのはもっともなことだけど
語尾に「にゃん」とかつければまた違うのかもしれん。
アイドルも年食ったら正統派売りだけでなく営業努力もするべきだ。
0081この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-ZIBd)2022/02/18(金) 13:14:44.38ID:lUuXDOQSM
もうエイミーはアイドルやる歳じゃないのでは...
0082この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-Yz2d)2022/02/18(金) 14:05:00.37ID:9w26PKJG0
もっとツトムに頼られたいんやろな
無限の輪はコリナ以外皆そんな感じだけど
0083この名無しがすごい! (ワッチョイ b7e8-TxqZ)2022/02/18(金) 14:34:53.66ID:mGgO6vKO0
>クロアの心配に努は割と本気でそう答えたが、ガルムからはそう一蹴された。
に対して「なにあいつ」だからエイミーかつ、ガルム向けの言葉だろうよ
0084この名無しがすごい! (スッップ Sd32-0Ayv)2022/02/18(金) 14:58:29.57ID:/5yAtuJBd
努なら何なんだが多いしセリフとしてはエイミー口調でエイミーがあいつって言うのガルムだけだしエイミーからガルム以外無いでしょ
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ b7e8-TxqZ)2022/02/18(金) 17:17:43.88ID:mGgO6vKO0
ちなみにガルムも素は口悪いから黒杖鑑定のとき努にコイツっていってた(年下だと思ってのもあるだろうけど)
0086この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-ZIBd)2022/02/18(金) 17:54:19.94ID:lUuXDOQSM
めんどくせーから誰か作者に聞いてきてよ
0087この名無しがすごい! (ワッチョイ 9354-Rf63)2022/02/18(金) 19:25:18.11ID:YihpIp0D0
あ、あいつもこいつも何もしやがらないのです
0088この名無しがすごい! (ワッチョイ b7e8-TxqZ)2022/02/18(金) 20:22:57.99ID:mGgO6vKO0
どちらかというと年齢ガバのほうが気になる
本編三年もいないやろって、二年すらいないのにw
0089この名無しがすごい! (ワッチョイ f20c-YhgT)2022/02/18(金) 22:42:10.64ID:8XaLWkoo0
エイミーは努にとっての地雷女で安定してるな
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-AhkW)2022/02/19(土) 01:54:38.63ID:RzHXZ/sn0
ニコニコ静画の漫画読むと単行本と一緒に小説も好評発売中!になっててほんとに?ってなった
よく見ると、単行本の方は!マークが2つついてるのに、小説は!マークが1つで、深読みして笑ってしまった
0091この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-y8aa)2022/02/19(土) 11:05:35.27ID:0yqXcG0Ka
最後のなにあいつは努でしょ
報連相の機会が回ってきたと思え、に対してちょっとふざけ気味に最初のエイミーのなにあいつをなぞってハンナの奇行を相談?したみたいな流れだと思った
0092この名無しがすごい! (ワッチョイ 83e8-xJ4r)2022/02/19(土) 11:10:01.17ID:szmbWu3t0
入れ替えると努のセリフなんだけどね
「なにあいつ」
「……明日、大丈夫そうですか?」
「……ちょっとわからない。最悪ガルムにタンクの代理、土下座でもお願いするかも」
「報連相の良い機会が回ってきたと思え」

 クロアの心配に努は割と本気でそう答えたが、ガルムからはそう一蹴された。
0093この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-RenV)2022/02/19(土) 11:43:55.21ID:RsftGmCsd
なるほど、繰り返しの面白味は無いけどそれが一番しっくりくるね
0094この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-iDSx)2022/02/19(土) 12:59:44.16ID:SyRhoXr60
最後のが努だったらガルムをガン無視してハンナを非難する形になるんだが?
残ってるエイミーかユニスになるんじゃね?

>>90
発売はしてるだろ!
不評発売中!なんて書く編集はおらんやろ!
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ 83e8-xJ4r)2022/02/19(土) 13:06:27.21ID:szmbWu3t0
うん、入れ替えたら努のセリフだけど、ガルムに一蹴されたで努の言葉は終わってるから
エイミーしかいないし、エイミーがあいつっていうのがガルムしかいない
0096この名無しがすごい! (ササクッテロリ Sp07-qdZP)2022/02/19(土) 13:35:17.96ID:k+hh4S9op
いち会話の解釈でここまで盛り上がってるんだ、まだまだ安泰だな
0097この名無しがすごい! (ワッチョイ 8310-kDGD)2022/02/19(土) 15:38:20.49ID:xo1VzFbC0
そうなのです!
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4b-mA98)2022/02/19(土) 16:10:11.42ID:cojvfIq/0
ユニスぐらいしかツッコミがおらんようになっちまった
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ 83e8-xJ4r)2022/02/19(土) 16:11:08.42ID:szmbWu3t0
結構未だにブログに気付いてない人多数みたいだから、やっぱなろうとかコミカライズとかで宣伝すべきだとは思う
0100この名無しがすごい! (ワッチョイ b36a-iDSx)2022/02/19(土) 16:31:51.15ID:UdYa04IK0
活動報告や後日談6のあとがきに書いてあるけど知らない人は知らないものなんだな
0101この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-Xmkg)2022/02/19(土) 22:24:55.69ID:pHC07VYj0
新作を書いてればそこで宣伝出来るんだろうけど
0102この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-hdpc)2022/02/19(土) 22:27:04.58ID:Miep8k+Gd
吸血鬼のヒモになる話はどこにいったの
0103この名無しがすごい! (ワッチョイ 83e8-xJ4r)2022/02/19(土) 23:29:53.14ID:szmbWu3t0
多分作者後書きみたいなもんだと思ってみない人多いんだと思う(作者ページ見る人少ないように
もうブログ名をライブダンジョン2とかにして検索とかに引っ掛かるようにすればいいかもな
普通にググっても出なかった気がするし
0104この名無しがすごい! (ワッチョイ 83e8-xJ4r)2022/02/19(土) 23:30:59.27ID:szmbWu3t0
と思ったら出るようになってるな、書籍ページとか作ったからか
0105この名無しがすごい! (ワッチョイ 8310-kDGD)2022/02/19(土) 23:39:12.01ID:xo1VzFbC0
やば、今まで by冷凍 だと思ってた
0106この名無しがすごい! (ワッチョイ cf2d-8mN5)2022/02/20(日) 01:27:02.58ID:sREN2dwE0
俺もTwitter垢あると知って検索して出ないから見直すまでbyだと思ってたわ
0107この名無しがすごい! (ワッチョイ 3354-8Tx9)2022/02/20(日) 11:11:51.40ID:mLHsdOZ/0
迷宮マニアあるあるだな
0108この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-qww6)2022/02/20(日) 13:31:33.21ID:ms9RrRwVd
作者名は覚えやすくて検索したら一番上に出るような名前にすべきだよなあ
他の作者とかは書籍化に伴って変えてる人多いのに何でそのまま通したんだろ
編集が怠惰なのか思い入れがある名前なのか…
0109この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-Xmkg)2022/02/20(日) 13:42:16.72ID:uhciIfQm0
「殆ど死んでいる」が作者名と気づくのに時間を要した
0110この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-iDSx)2022/02/20(日) 14:08:14.53ID:gcfaX1SK0
なろう作家なんだから編集なんかが介在する話じゃねーだろ
なろうで名前が売れてるのに「判り辛い」だけで改名させるのか?
なろうで稼いだネームバリュー目当てで編集は声を掛けてるんだから
改名なんて勧める訳ねーだろうに
0111この名無しがすごい! (エムゾネ FF1f-d9eU)2022/02/20(日) 17:14:55.15ID:Y71fcgyeF
11月末に148階
1月7日からいまだに149階

ペース落ちてますねぇ
150階ボスは半年ぐらいかけて攻略しそう
0112この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-hdpc)2022/02/20(日) 18:25:11.11ID:uqCFLc8fd
次回で150ボス開始までいくかしら
0113この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-iDSx)2022/02/20(日) 18:47:58.94ID:gcfaX1SK0
ペース落ちてるも何も努ベースで考えないと意味無くね?
100層から150層に行ったやろ
0114この名無しがすごい! (ワッチョイ 3354-8Tx9)2022/02/20(日) 19:04:09.56ID:mLHsdOZ/0
3月後半までには階層主戦開始だといいなあ
0115この名無しがすごい! (ワッチョイ b36a-iDSx)2022/02/20(日) 19:37:22.72ID:Y/y0JwSH0
150階層は蟻の巣潜って女王探して討伐までが1セットみたいだしねえ
0116この名無しがすごい! (スププ Sd1f-l3Yg)2022/02/20(日) 19:37:58.98ID:8qT2YEpQd
by冷子「もう、そんなにいうなら150ボスは三行で終わらせて160階まで飛ばしちゃうんだからね プンプン
0117この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f1d-9L8B)2022/02/20(日) 20:23:12.24ID:n+EmGqYl0
遠征組が帰ってくるまでに160層に到達しといてくれればいいかなぁ、って
少なくとも150層はクリアしてないとちょっとインパクト薄いかなぁ

もっと言うと160層ボスの研究をし始めてそのために必要な刻印の練習してて、その実験台として一軍を使う感じの展開を期待してる
ディニちゃんが目を剥くような成果を一軍が叩き出してほしい(他力本願寺
0118この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-Xmkg)2022/02/20(日) 20:33:42.88ID:JUnTdd480
アツいボス戦を描写してライブ配信の観客の反応も見せてくれたらそれで…
0119この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-YQQS)2022/02/20(日) 20:52:16.25ID:jCpn7TL70
159階まで追い付けばまあ最前線まで来てることになる
外に出てる連中が帰る前にツトムたちが160階突破したらとしたら外に出てる連中恐慌状態になりそう
0120この名無しがすごい! (ワッチョイ 83e8-xJ4r)2022/02/20(日) 23:09:33.63ID:OfRiUmu40
努たちじゃなくてもギルドは抜く可能性ありそうだな、元々先行組よりちょっと遅れてるぐらいの感じだから
0121この名無しがすごい! (ワッチョイ b36a-iDSx)2022/02/20(日) 23:20:44.25ID:Y/y0JwSH0
努の手探り天空階層対策刻印装備で暴れまわるギルドPTか
0122この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-iDSx)2022/02/20(日) 23:39:06.48ID:gcfaX1SK0
1〜10 草原 10階級主 ゴブ軍団
11〜20 森 20階級主 
21〜30 沼 30階級主 クイーンスパイダー
31〜40 荒野 40階級主 腐れ剣士
41〜50 浜辺 50階級主 シェルクラブ
51〜55 渓谷
56〜60 峡谷 60階級主 火竜 
61〜70 火山 70階層主 マウントゴーレム
71〜80 雪原 80階層主 冬将軍
81〜90 光と闇 90階層主 成れの果て
91〜100 古城 100階級主 爛れ古龍
101〜110 刻印 110階級主 スポッシャー
111〜113 深海
111〜120 装備 120階級主 キマイラ?
121〜130 遺跡 130階級主 ファラオ?
131〜140 孤高 135階級主  ジャガーノート・ミニ
0123この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-iDSx)2022/02/20(日) 23:39:53.58ID:gcfaX1SK0
120層も130層も135層も特に描写されずに倒されてるんだよなぁ…
0124この名無しがすごい! (ワッチョイ 83e8-xJ4r)2022/02/20(日) 23:43:37.37ID:OfRiUmu40
スポッシャーは三人だったからあれだけど他は苦戦する要素が努がさぼって刻印してるぐらいだし
0125この名無しがすごい! (ワッチョイ 8310-kDGD)2022/02/21(月) 00:43:39.95ID:UplkEpnW0
成れの果て戦を読み返してモチベあげてこよ

ユニス助ける回も捨て難いが
0126この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-iDSx)2022/02/21(月) 06:07:47.16ID:vwUef5nO0
…そういや、と思って再チェックしたんだが…
140層のボスってどうなったんだ…?
135層にボス置いた事で忘れ去られた…?
0127この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-qww6)2022/02/21(月) 06:25:12.62ID:hw59QgsXd
孤高階層だから放送されないんじゃない?
0128この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-deUx)2022/02/21(月) 08:21:39.50ID:p4bYoVF6d
お、数字タイトルが変わるかもしれんね
0129この名無しがすごい! (ワッチョイ b36a-iDSx)2022/02/21(月) 08:52:39.67ID:m92Y8iSv0
140階層にあるその場で刻印して納品する場所も特に追記される事無く通過されてるな
0130この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-deUx)2022/02/21(月) 15:17:29.47ID:AwHzilV7d
サブタイついたな
「毒蛇の目にも涙」
とかひどすぎワロタ
0131この名無しがすごい! (スププ Sd1f-l3Yg)2022/02/21(月) 15:40:04.78ID:wF2nAiZ/d
ほーほーとタイトル眺めてたら改題が下ネタおじさんで一旦止まっててなんか吹きそうになった
0132この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-d9eU)2022/02/21(月) 15:47:04.77ID:gHdcYU9vd
下ネタおじさんで締めんな(笑)
0133この名無しがすごい! (ワッチョイ b36a-iDSx)2022/02/21(月) 15:56:25.65ID:m92Y8iSv0
ゴスロリおばさんと下ネタおじさんはあまりに酷い
0134この名無しがすごい! (ワッチョイ 83e8-xJ4r)2022/02/21(月) 17:22:18.46ID:owTL5ZX80
やっつけもあるだろうけどその話で誰が出てくるかわかりやすくしたんだと思う、多分
0135この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4b-mA98)2022/02/21(月) 19:05:56.10ID:dxS/4iAn0
本人の識別のためのタイトルとしてみれば趣深い
0136この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-lNYL)2022/02/21(月) 19:37:31.48ID:jZPuj9xad
なろう時代にも一気にサブタイ付けた事あったよな
0137この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-kcXy)2022/02/21(月) 20:01:08.43ID:hnhAM7G+0
サブタイある方がおもしろそうに見えるからいいね
0138この名無しがすごい! (ワッチョイ 3354-8Tx9)2022/02/21(月) 20:03:09.29ID:mXzZ2cbU0
50話で区切り良いしやり切った感出ちまったんだろうなあ
確定申告
0139この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-Xmkg)2022/02/22(火) 06:09:06.83ID:HmCHgbOl0
85でアーミラが「エンチャント・ファイヤ」とか言ってるけど「フレイム」じゃねぇの?
0140この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-qww6)2022/02/22(火) 06:51:47.87ID:QaTiokfFd
ファイヤーの次はアイスストーム
0141この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-Xmkg)2022/02/22(火) 06:52:04.96ID:xaHguPUF0
考えるな。感じろ
0142この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-eZwo)2022/02/22(火) 08:00:54.20ID:G7m187nl0
こうしてサブタイトル付けるとブログ版は盛り上がるところがあまり無い
面白いのは戻ってきたところとか下ネタおじさんとかステファニーの瞑想とかあの辺か
0143この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f1d-d9eU)2022/02/22(火) 09:39:23.36ID:eqLG+sKW0
最後はばよえーんか
0144この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7c-bvMg)2022/02/22(火) 10:01:26.79ID:bg+xP5x/0
次のダイアキュートをおぼえると火力が倍増するな
0145この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-kDGD)2022/02/22(火) 18:41:56.75ID:EJ/alAmmd
なしかー
0146この名無しがすごい! (ワッチョイ 3354-qdZP)2022/02/22(火) 19:02:14.09ID:5KzFRd4z0
>>144はぷよぷよじゃなくて魔導物語勢
0147この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7c-bvMg)2022/02/22(火) 19:07:03.89ID:bg+xP5x/0
なんだてめぇ、アアアアアアアアアイスストームで殴るぞ
0148この名無しがすごい! (ワッチョイ 3354-8Tx9)2022/02/22(火) 20:23:12.93ID:wFdpYlmm0
くれいんだむどー
0149この名無しがすごい! (アウアウクー MM07-ydJD)2022/02/23(水) 12:16:49.59ID:ox8AIxCaM
ジュゲム!
0150この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-d9eU)2022/02/23(水) 12:22:48.76ID:SW7Q6Phjd
ゴコーノスリキレ!
0151この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-kncL)2022/02/23(水) 21:49:57.75ID:nai0o0L30
Kindleでコミカライズ版のセールやってたから買ってみたけど
キャラデザは上手いしコマ割りとかも読みやすいしで大当たり絵師だな
ただ唯一の不安要素は書籍が打ち切りだからどこまでやれるのか分からんことか
0152この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbd-iDSx)2022/02/23(水) 22:28:35.08ID:SANKpj250
今のところは王都編をどう変えるのか
或いは変えないのかが見どころだなぁ。

変えなかったら巻数的に打ち切りエンドあるだろうから
変えるとは思うが正直ドキドキするw
0153この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-Xmkg)2022/02/23(水) 22:53:19.66ID:TmUKrlF50
ダンジョンをライブしろよという突っ込みを避けられないジレンマ
書いて思ったけど最初は老骨亀のダンジョンに殴り込んでやる予定だったのかなあ
0154この名無しがすごい! (ワッチョイ cfba-Fd2n)2022/02/23(水) 22:59:39.07ID:BIR2MVRd0
嘔吐編さえ上手く超えられればそこから帰還迄は盛り上がるし行けそう
帰還後はファンサ的ノリもあってちょっと間延び気味だからどうだろう
0155この名無しがすごい! (ワッチョイ 83e8-hSEA)2022/02/23(水) 23:14:17.71ID:RP2Rf/Lv0
まあキャラデザは違う人だし、原作追い越したあたりでやっぱ服装とかうーんって感じ
王都って面白くないわけじゃないんよ、オルビス周りが誰だよって興味ナッシング状態で間延び感あるだけ
漫画だと文章ほど引っ張らんで済むからまた違うし
0156この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-iDSx)2022/02/23(水) 23:35:51.78ID:w99FEPJX0
イラストという1巻に数枚の絵をかくデザインと
漫画という何枚も書かないといけない物が同じクオリティを保てると思っているのか?
原作小説のイラストのクオリティでアニメ化した作品なんて無いだろ?
0157この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f1d-9L8B)2022/02/23(水) 23:39:32.68ID:qpiCRB6f0
ぶっちゃけ好みの絵柄では無い
けどまぁお布施も兼ねてkindle版で買いそろえてる
0158この名無しがすごい! (ワッチョイ 83e8-hSEA)2022/02/23(水) 23:50:33.09ID:RP2Rf/Lv0
まあ漫画の売れ行きが良けりゃアニメ化はあり得るからな
アニメ化=権利安い書籍版になるんだけど
0159この名無しがすごい! (ワッチョイ cfba-Fd2n)2022/02/23(水) 23:54:18.90ID:BIR2MVRd0
1回目のスタンピード後の褒賞パーティーまででアニメ化したらウケると思うんだけどな
金無くて変なスタジオ当てられて酷い産廃作られる可能性も高いけど
0160この名無しがすごい! (ワッチョイ 83e8-hSEA)2022/02/24(木) 00:20:40.28ID:EfNr4M6u0
そういや明日漫画更新だった気がする
0161この名無しがすごい! (ワッチョイ 8363-JX18)2022/02/24(木) 04:28:19.69ID:HeCYJqNj0
絵は下手だよね
アゴと口にいつも違和感
0162この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-hdpc)2022/02/24(木) 04:37:06.40ID:xohvoYWCd
一人で描いてるからモブが酷いけどそれは仕方ない
火龍戦の人型に凹んだ大盾とか見開き暴食龍とかでカロリー集中させている
0163この名無しがすごい! (ワッチョイ cfba-Fd2n)2022/02/24(木) 05:28:04.01ID:dEfYqJ6Q0
なろうコミカライズ界には酷いの山程居るし本編打ち切りで漫画家選べない様な状況考えたらライダンコミックは良い方引いたと思うけどな
0164この名無しがすごい! (ワッチョイ 8363-JX18)2022/02/24(木) 05:54:32.33ID:HeCYJqNj0
条件入れてる時点でお察しなんだよ
0165この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-d9eU)2022/02/24(木) 07:09:56.57ID:Av2CJjG+d
>>156
はめフラさんをご存知ないのですか?
0166この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-nddf)2022/02/24(木) 07:47:33.42ID:96WNxCK00
当たり絵師の頂点レベルの話を持ち出すのもナンセンスとは思うが
書籍よりも絵が良くなってるというかメカのクオリティをガッツリ上げてくるナイツマとかあるし人と環境次第やぜ…
0167この名無しがすごい! (ワッチョイ 9329-mA98)2022/02/24(木) 08:02:17.44ID:3jnDlacm0
自分の好みや感性から外れてるのを「下手」で済ませるのは止めようよ
0168この名無しがすごい! (スップ Sd1f-deUx)2022/02/24(木) 08:12:14.19ID:gj1wNo9+d
27日頃更新予告きたな
0169この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f74-tgBE)2022/02/24(木) 08:54:50.87ID:GDL7m+qX0
萌え豚が好みの絵じゃないのを下手扱いするのは昔からだから仕方ない
0170この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f1d-9L8B)2022/02/24(木) 09:32:44.11ID:sav2/uhK0
今月は10,17,27,28で4回更新いけるな!
0171この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-jp9+)2022/02/24(木) 09:46:29.03ID:ZpA/A6l/0
>>165
Mika Pikazoさんのクオリティの絵を動かすのはよっぽどだよ…
はめふらの絵師さんはめちゃくちゃうまいけど、数少ない例外の一つで語るのはちょっと
0172この名無しがすごい! (ワッチョイ b36a-iDSx)2022/02/24(木) 11:16:34.98ID:fLj/C0hL0
ダリル声でっけえ
0173この名無しがすごい! (スップ Sd1f-ghy+)2022/02/24(木) 11:54:06.49ID:hxDVk7Y1d
「あれがガルムの弟子か…」のコマで
男冒険者2人に挟まれてる(わざわざ中央に描いてある)のがリーレイアかい
「神」でない龍人ってガルムの同僚の番兵だっけ
0174この名無しがすごい! (ワントンキン MM9f-JX18)2022/02/24(木) 12:05:36.38ID:uSet4Hc1M
>>171
ひとつもないって捉えられる言い方をしておいてそれはないわ
0175この名無しがすごい! (ワッチョイ b302-dbmB)2022/02/24(木) 12:16:18.73ID:H5FGiSH50
声援にびっくりしてたデフォルメハンナ可愛い
0176この名無しがすごい! (ワッチョイ 83e8-hSEA)2022/02/24(木) 12:19:01.76ID:EfNr4M6u0
竜人自体はギルドにもいるし(最初のころ出てた)
アーミラのクランにも数人いたろうからモブでも存在してると思うぞ
0177この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-y8aa)2022/02/24(木) 12:37:51.47ID:QTZ6QYGRa
まあ全てのアニメを把握してる人間でもなけりゃ一つもないとは言えないよね
0178この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-jp9+)2022/02/24(木) 12:49:36.58ID:ZpA/A6l/0
>>174
すまん、横から入ってきて見当違いの書き込みしてしまった
全面的に俺が悪かった
0179この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-iDSx)2022/02/24(木) 13:39:13.84ID:FWiNm6LI0
漫画版更新
ハンナはバックラーかと思ったらガントレットかな?
7ページ目末尾の小さなコマじゃ見辛いが…ハンナの印象が微妙に違う
スカートっぽく見えるのと…羽が小さい?からかな?
羽より後ろにあるリボン?は髪を纏めているのかそれとも服の後ろなのか
0180この名無しがすごい! (ワッチョイ b36a-iDSx)2022/02/24(木) 19:15:34.08ID:fLj/C0hL0
次回の前後編でPT合わせ二人分やれるかな
0181この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-iDSx)2022/02/24(木) 19:35:43.32ID:FWiNm6LI0
何気にディニエルとは初合わせに…はならないんだっけ?
と思って再チェックしたんだが竜の宴の間に顔合わせはしているのか
龍の目を潰していた腕前とかは見ている筈だが
あの一戦でチェックしている余裕があるかどうか?
0182この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-RenV)2022/02/24(木) 20:03:40.84ID:N3o0XfuqM
金色の攻略見てるだろうから前から知ってると思うよ、スタピはディニが努に助けられた所が見どころかな
コマめっちゃ小さかったけど
0183この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp07-jp9+)2022/02/24(木) 20:24:31.64ID:bxjuuwuPp
思えば初期メンバー全員無限の輪から抜けてるんだな…
ハンナは脱退ではないが
0184この名無しがすごい! (ワッチョイ ff2f-2kzh)2022/02/24(木) 20:37:39.02ID:Il1HNfb90
朝ごはんうまそう
ハウルのアレみたい
0185この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-iDSx)2022/02/24(木) 20:56:33.66ID:FWiNm6LI0
>>183
ガルム「え?」
0186この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-RenV)2022/02/24(木) 21:01:25.07ID:N3o0XfuqM
無限の輪の初期メンバーっていう括りならガルムとエイミーは1.5期くらいなイメージ
0187この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp07-jp9+)2022/02/24(木) 21:13:10.98ID:bxjuuwuPp
>>185
君最初組んでた時チーム名なかったじゃん
ギルドからの転入組だよ
0188この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-hdpc)2022/02/24(木) 21:19:50.95ID:067AD3vQd
クラン結成時の一期生はダリルディニハンナアーミラ
0189この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-nddf)2022/02/24(木) 21:22:45.74ID:96WNxCK00
ハンナも羽根ペンなかったらわからんかった
0190この名無しがすごい! (ワッチョイ 9329-mA98)2022/02/24(木) 21:37:52.84ID:3jnDlacm0
>>173
見てきた
全然イメージと違うわ
0191この名無しがすごい! (ワッチョイ cf46-mA98)2022/02/24(木) 21:55:37.50ID:UF5To8j60
さすがにアレはリーレイアではないだろうw
0192この名無しがすごい! (ワッチョイ b36a-iDSx)2022/02/24(木) 22:00:04.03ID:fLj/C0hL0
リーレイアの登場が待ち遠しすぎて…
0193この名無しがすごい! (ワッチョイ 83e8-hSEA)2022/02/24(木) 22:42:19.07ID:EfNr4M6u0
リーレイア来るときはコリナとゼノも同時だからな
0194この名無しがすごい! (ワッチョイ a394-GaEd)2022/02/24(木) 22:56:31.70ID:K3ZZNJAb0
ハンナでっかいけどちっちゃいなあ
170前後のツトムと頭一つ分ぐらい差があるから150もないだろ
0195この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fbd-iDSx)2022/02/24(木) 22:57:45.74ID:aletytPg0
お前らちょっとリーレイア愛が足りない。
今週のアーミラを見てリーレイアの姿を幻視出来ないようでは
真のリーレイアオタとは言えない。
0196この名無しがすごい! (ワッチョイ 13e4-F7/t)2022/02/24(木) 23:07:36.29ID:D3ZokoUJ0
ディニエルがでくの坊じゃなくなってる?!w
書籍越えてコミカライズ続投は珍しいな。がんばえー
0197この名無しがすごい! (ワッチョイ 3354-8Tx9)2022/02/24(木) 23:24:43.21ID:83Q+6feb0
どこまで行けるかなあ
マウントゴーレム戦までは攻略自体が楽しかったから行って欲しいな
0198この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-Xmkg)2022/02/24(木) 23:42:03.13ID:+NOLnSrd0
原作を読んでなかったらダウナーで小動物的なアーミラにぐっと来てたかもしれない
ッス口調はよ
0199この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp07-jp9+)2022/02/25(金) 17:11:42.71ID:YDBESdo4p
17日の時はもっかいあると思ってたけど
今月も末に1話で終わりかな
0200この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-d9eU)2022/02/25(金) 17:13:47.65ID:Pm9cfSAJd
今必死で二回分書いてるに決まってんだろ!
dy冷凍を信じられないのか貴様!
0201この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp07-jp9+)2022/02/25(金) 17:39:18.46ID:YDBESdo4p
うおおおおおっ!
俺はやっぱりdy冷凍を信じる!
0202この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-9yE7)2022/02/25(金) 20:14:55.01ID:WVTC15Bm0
隙あらばエゴサ
0203この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp07-jp9+)2022/02/25(金) 23:08:51.84ID:YDBESdo4p
>>202
Twitter見に行ったわ
これめっちゃモチベに繋がりそうだしいいと思うわ
凄く熱を感じられる感想で、自分も嬉しくなってくるわ
後27日更新って予告してたのね、勝手な事言ってごめんねdy冷凍ちゃん
0204この名無しがすごい! (ワッチョイ 0363-exhT)2022/02/27(日) 02:27:11.64ID:wAEm2dNU0
確定申告なんて毎年この時期にあるから言い訳にはならんぞ
0205この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-b39C)2022/02/27(日) 06:16:40.73ID:bgfrb3/0d
なるやろ
0206この名無しがすごい! (ワッチョイ c61d-Y5l0)2022/02/27(日) 08:17:58.37ID:LvdBh8Ff0
なるでしょ
ゴールデンウィークだの年末年始だの毎年あるの判ってんのに必ずスケジュールに影響でるもの
0207この名無しがすごい! (ワッチョイ ca7d-zhIU)2022/02/27(日) 13:09:18.20ID:nzqN+L0l0
おまいらもっと冷凍をもちあげろ
ヨイショしてヨイショして気分良くなってもらって
更新を賜れ
0208この名無しがすごい! (ワッチョイ aa4b-8W3/)2022/02/27(日) 13:38:46.87ID:PwRVIZuj0
本日は確定更新か
誇れdy冷凍、今月の更新回数は硬梨菜に勝っているぞ
0209この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a3d-g6h8)2022/02/27(日) 14:24:32.91ID:0faOmcrM0
硬梨菜氏はTwitterでショートショートみたいなの
大量に書いてたけどな
0210この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-rF4J)2022/02/27(日) 15:36:04.74ID:GfosbZEDd
コウリナ…ゴリナのことかな?
それともカタリナ…はめフラ関連か?
0211この名無しがすごい! (ワッチョイ b301-vXeH)2022/02/27(日) 16:22:15.40ID:Q03fzn1+0
カタリナって読めてるし知ってるだろオメー
向こう抱えてるの週刊連載だしあっちはゲームやると刺激されてニトロ入るタイプなので
0212この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-rF4J)2022/02/27(日) 17:04:31.28ID:E75TTF1Yd
違う
そこじゃない
正面からガッツリ鷲掴みにするんだ!
0213この名無しがすごい! (ワッチョイ ca02-TqFd)2022/02/27(日) 17:05:56.46ID:GGZyPtJc0
てーーい!!
0214この名無しがすごい! (ワッチョイ af6a-ei6B)2022/02/27(日) 17:06:26.18ID:LKonJBPM0
朗報努自制できる程度に性欲があった
0215この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f54-Z5+W)2022/02/27(日) 17:21:06.98ID:V14hU/Vz0
あの世界瞑想したら迷走する仕組みなのか
0216この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-QM6b)2022/02/27(日) 17:23:19.95ID:Azelv8voa
手つき犯罪者め…
0217この名無しがすごい! (ブーイモ MM76-o+iM)2022/02/27(日) 17:25:01.51ID:qE0uWILYM
そうかなろうじゃなくなった訳だしノクタ送りを警戒する必要は無いんだな?
よしこのまま(ry
0218この名無しがすごい! (ワッチョイ c3ad-g6h8)2022/02/27(日) 17:30:43.64ID:EuFOvKz00
ハンナの方は大丈夫っぽいけど、やたら弱気になってるクロアが心配だね
0219この名無しがすごい! (ワッチョイ b301-vXeH)2022/02/27(日) 17:37:46.77ID:Q03fzn1+0
メスガキが…(成人済み
0220この名無しがすごい! (ワッチョイ af6a-ei6B)2022/02/27(日) 17:50:28.15ID:LKonJBPM0
門下生的には伝承者の型とかもう少し見たかっただろうに軽く確認して帰って行ってしまった
0221この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a05-Z4/v)2022/02/27(日) 18:24:52.21ID:c3HTeQ7Y0
ライブダンジョンの問題抱えた人間が集まってなにも改善しないままに実力で突き進んで本編最後に爆発するの風情があって好き
後日談とかますます悪化してたまらない
もしかして関係改善のためにアクション起こしたのってハンナがはじめてなんじゃ...
0222この名無しがすごい! (スップ Sd8a-pBBL)2022/02/27(日) 18:55:36.05ID:6JK38gLud
ディニと揉める度にハンナのおっぱいが揉めるのか
0223この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a2f-Tqhu)2022/02/27(日) 18:56:28.62ID:jG2VCx9e0
漫画が丁度無限の輪結成あたりだからおさらいになっていい感じ
0224この名無しがすごい! (ワッチョイ c61d-Y5l0)2022/02/27(日) 18:56:41.19ID:LvdBh8Ff0
つまり・・・・・ディニちゃん=おっぱいだった・・・・?
0225この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp03-2k05)2022/02/27(日) 18:57:57.94ID:fDUBIPAWp
ハンナが可愛いのん
次で階層ボス戦かな?
スポッシャーくらい濃密な戦闘描写頼むぜ
0226この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-ei6B)2022/02/27(日) 19:09:17.02ID:oy9TRAd90
ハンナは「青い翼」と表記を見る度に「バカッター」とか頭に浮かぶが…
単純に色恋で引っ付いた訳ではない、と判ってちょっとほっとしたというか

ただ今回の件でエロちょっかいを仕掛けては返り討ちに合いそうな気配が…w
0227この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f5f-daJ4)2022/02/27(日) 19:24:29.81ID:EFfGSREc0
ハンナ好きだけど急にハンナ掘り下げ回が入ってきて困惑
後日談では完全に相棒かメインヒロインの立ち位置が続くなぁ
0228この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-b39C)2022/02/27(日) 19:30:49.76ID:hZSqUA0wd
ハンナ、胸を強調するポーズ取ってたけど、今のところ努にしか見せてないんだろうな
0229この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-ei6B)2022/02/27(日) 19:38:01.87ID:oy9TRAd90
>>225
135層、140層と描写が薄い(無い)状況が続いたからねぇ
0230この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp03-2k05)2022/02/27(日) 19:45:33.62ID:fDUBIPAWp
>>229
120.130もやで…
0231この名無しがすごい! (ワッチョイ d3a0-tXLS)2022/02/27(日) 20:09:30.12ID:pLft0tFW0
>>223
これ狙って書いてるのかな
0232この名無しがすごい! (ワッチョイ 635f-fAF3)2022/02/27(日) 20:38:11.20ID:kkjqWYMT0
えっ!ダリル戻る目あるの?
0233この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a05-Z4/v)2022/02/27(日) 20:39:09.49ID:c3HTeQ7Y0
漫画に合わせるためにユナイトしてた...?
0234この名無しがすごい! (スップ Sd8a-pBBL)2022/02/27(日) 20:47:44.29ID:6JK38gLud
ダリルが一言入れてと言えばすぐ戻れるよ
0235この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-QM6b)2022/02/27(日) 20:59:17.50ID:Azelv8voa
アーミラは天空階層だからすぐ戻れるけどダリルは戻ってもキャリーしないとpt組めないから話が落ち着くまでは戻れないよ
しばらくは狸と階層上げかな?でも狸と別れる事なさそうだし戻らないような?
0236この名無しがすごい! (スッップ Sdea-7m1I)2022/02/27(日) 21:01:41.62ID:/RThl++Pd
飯食うタイミングでしょ
0237この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f54-Z5+W)2022/02/27(日) 21:13:27.43ID:V14hU/Vz0
ディニだけはないわー戻るにしても最後だわーみたいなのフリに思えてくるから不思議だな?
0238この名無しがすごい! (ワッチョイ c61d-Y5l0)2022/02/27(日) 21:20:28.84ID:LvdBh8Ff0
ダリルが戻る=記者を捨てるだから、ダリル的にありえんでしょ
0239この名無しがすごい! (ワッチョイ 635f-fAF3)2022/02/27(日) 21:27:12.72ID:kkjqWYMT0
簡単に戻れるならあれ全部茶番だよね?無限の輪とタヌキ&孤児天秤に掛けてタヌキ達取ったんだよね?
0240この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-ei6B)2022/02/27(日) 21:40:55.28ID:oy9TRAd90
ざんねーん、ダリルは150層までは来てるんですよねー
だからこそ今解決する必要があった
まあ、まずは飯回でどう転ぶか?だろうけど
0241この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f54-Z5+W)2022/02/27(日) 22:03:30.67ID:V14hU/Vz0
ダリル関連に限らずどう転んでもおかしくない描写ばっかりだったから引き伸ばし感強かった
95話でちょっと解消されたけど性欲方向に逸らすなよw
努の意志の描写が少なすぎんだよな
0242この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f5f-ibFl)2022/02/27(日) 22:08:58.02ID:uG/JQwl40
漫画読んでて書きたくなった話だと思いました
0243この名無しがすごい! (ワッチョイ c61d-Y5l0)2022/02/27(日) 22:10:40.78ID:LvdBh8Ff0
dy冷凍が漫画版ハンナのおっきぃの見てここ2話の話を書きたくなったんだろうなぁとは思う
0244この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f5f-zhIU)2022/02/27(日) 22:14:26.07ID:1+LvyEvv0
ハンナ視点なんて珍しいもんね
避けタンク練習の時と…王都辺りであったっけ
0245この名無しがすごい! (スップ Sd8a-pBBL)2022/02/27(日) 22:20:04.85ID:6JK38gLud
記者は孤児院運営に専念でダリルが無限に出稼ぎでしょ
馬鹿からもお願いされてるし
0246この名無しがすごい! (ガラプー KKbb-buns)2022/02/27(日) 22:59:58.73ID:o5I7fQRkK
ハンナはエイミーとも話し合わないと((((゜д゜;))))
0247この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bbd-ei6B)2022/02/27(日) 23:00:29.77ID:us9b87jV0
ハンナも無限の輪で誰と仲が良いかと言うと
割と等距離で、逆に言うと誰とも仲が良くない感はあるんだがなぁ。
下手したら魔流の拳関係の方が関係濃いまである。
0248この名無しがすごい! (ワッチョイ 03e8-iMTy)2022/02/27(日) 23:19:44.03ID:UTv+FkxM0
この回のタイトルは 魔乳の件 だな(適当
0249この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp03-2k05)2022/02/27(日) 23:46:01.76ID:fDUBIPAWp
>>247
ディニエルがオーリ「説教されてる時に、アーミラからこっちに火花飛んでくる前に逃げるぞって言われて、退避ー退避っすーとかやってたの好き
0250この名無しがすごい! (ワッチョイ a729-8W3/)2022/02/28(月) 06:55:57.40ID:i0cs/gdx0
「なにあいつ」問題解決した?
0251この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b6f-IpEk)2022/02/28(月) 11:44:54.50ID:q6NWbvCs0
メインヒロインはユニスからハンナに交代や!
0252この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a4e-oL1e)2022/02/28(月) 14:20:06.47ID:NIQrOkoh0
ユニスは俺が引き取る
0253この名無しがすごい! (ワッチョイ b301-ei6B)2022/02/28(月) 15:24:20.02ID:Kgk2+toa0
>>245
これ。孤児院へのダリルの必要性ってトップクランの無限の輪にいたということの
神通力と資金力だからオルファンのすみっこでぼそぼそやってる意味ない
0254この名無しがすごい! (ワッチョイ d3a0-tXLS)2022/02/28(月) 15:35:54.19ID:ZLFp2/mq0
孤児院の小さい子達以外はリキ派閥ぽいしどうにでもなりそう
0255この名無しがすごい! (スプッッ Sd13-rF4J)2022/02/28(月) 19:13:00.31ID:vdvz62Phd
三回更新で終わりだったか
0256この名無しがすごい! (テテンテンテン MM86-Kzp/)2022/02/28(月) 19:45:27.30ID:3/ndUXduM
くぅ〜疲れましたwこれにて今月の更新完結です!
以下、努達へのみんなのメッセジをどぞ
0257この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a7c-Jp8i)2022/02/28(月) 19:54:03.68ID:HP8apr5X0
まぁ2月は日数少ないからな
あと1日か2日あればもう一回更新いけたのに、
いや残念、いや残念
0258この名無しがすごい! (ワッチョイ c3ad-g6h8)2022/02/28(月) 20:16:58.69ID:uOG1bC3j0
まぁ、去年の2月は2回更新でそこから一ヵ月空いたしね・・・。
お気持ちもいつもより短めだな
0259この名無しがすごい! (ワッチョイ af6a-ei6B)2022/02/28(月) 20:22:22.14ID:1KNr5JH90
ヤー!
0260この名無しがすごい! (ワッチョイ 3abd-ei6B)2022/02/28(月) 21:21:05.39ID:Ciz1Rzyi0
ツイッターで発言しないのはホント良いこと。
0261この名無しがすごい! (ワッチョイ 03e8-65e0)2022/02/28(月) 21:51:31.45ID:YJ3mP5Y+0
ガキ使忘年会だったかでヤー!つって串カツ三本ともソースに入らないやつすき
0262この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-ei6B)2022/03/01(火) 04:22:46.65ID:SAUwweRP0
>読んできんに君のモノマネ
句読点って大事やね。最初読めんかったは
0263この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ff-65e0)2022/03/01(火) 11:31:07.56ID:qX+ct+Uo0
努「ヤーッ!ハッ!パワー!」
0264この名無しがすごい! (ワッチョイ af6a-ei6B)2022/03/01(火) 12:14:22.67ID:0iiLh+8R0
ゼノならやりそうだけど努はやるかなあ…
0265この名無しがすごい! (ワッチョイ 0310-WqtI)2022/03/01(火) 20:57:46.24ID:2ktjjA5c0
あらー2月はPV少なかったのね
仕方ないか
0266この名無しがすごい! (スプッッ Sd02-myHe)2022/03/01(火) 21:14:52.38ID:S1hkWow6d
ディニエルはfeで終盤仲間になるレベルカンストの助っ人的なユニットだから
0267この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-ei6B)2022/03/01(火) 22:17:31.04ID:SAUwweRP0
ゼノは「元ダンジョンマニア」というバックボーンを持つ探索者
つまり努vsソリット社の当時を知る可能性とミルルのバックボーンを知りえる立場にある
努に対する不信感を持っている現状から味方になる人が一人でも欲しい、となれば…?
オルファンやらアルドレット工房関係が尻すぼみで終わったからなぁ…
ゼノの不信感も広げるか否か
0268この名無しがすごい! (ワッチョイ 03e8-65e0)2022/03/01(火) 23:16:39.11ID:DklEXVvI0
ゼノはアルドレ工房とセットな気がするけどね
一番脅しやすいし、ゼノブランドでヘイトも買ってるだろうからな
無難な感じならピコとの会話で終りそうだけど
0269この名無しがすごい! (ワッチョイ 3abd-ei6B)2022/03/01(火) 23:34:24.83ID:KSwvKSAu0
ゼノももうやりたいことはやりつくした感があるからなぁ。

タンクとしてトップ層になりたい。
クランとしてトップ層になりたい。
裕福で恵まれた生まれに飽き足らず自分の力を試したい。
素敵な女性と結婚してかわいい子供を産ませたい。
奥さん子供に何不自由ない生活をさせたい。

すべて満たされてしまった。
0270この名無しがすごい! (ワッチョイ 03e8-65e0)2022/03/02(水) 00:25:00.92ID:5CcIiocJ0
もう食うに困らんしレベル的にも王都で騎士としてもやっていけるだろうから
ある意味もういなくなっても幸せにはなるんやな
0271この名無しがすごい! (ワッチョイ aa4b-8W3/)2022/03/02(水) 01:52:53.46ID:e/Bo/oiT0
満たされたから
逆に守りたいという
転落したくない気持ち
0272この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ff-65e0)2022/03/02(水) 10:02:33.07ID:UO88LnC+0
>>266
ディニエルは努より先に強敵と戦って敗北するベジータポジションだろ
0273この名無しがすごい! (スフッ Sdea-WqtI)2022/03/02(水) 12:58:34.37ID:AGVweqdgd
しばらく外伝的なサブストーリーで進めて、メインの話を仕上げてから書いてった方がいいんじゃないかなぁ

100階までの話は事ある毎のイベントでも、ツトムのライダン裏設定とか、
さりげなく散りばめられた伏線を回収しながら進んでたけど、今は作者も煮詰まってて手が進まないって言ってるんだし、

無理に話進めずにサブキャラの話とかで伏線張ってくとかしてくれると嬉しいなと思う次第
0274この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-g6h8)2022/03/02(水) 13:49:32.83ID:tyzmg/l50
Vチューバーエイミー爆誕に期待しろ!
0275この名無しがすごい! (ワッチョイ aa4b-8W3/)2022/03/02(水) 14:17:56.31ID:e/Bo/oiT0
すぐ炎上しそう
0276この名無しがすごい! (ワッチョイ af6a-ei6B)2022/03/02(水) 15:31:59.33ID:ZIu6u5XW0
パワー!
0277この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp03-2k05)2022/03/02(水) 15:38:21.97ID:yUv7Ztdsp
設定集みたいなの作って公開して欲しいな
読者はそういうの好きだと思うし、dy冷凍氏も確認しやすくなるだろうし
ここに記載されている設定は都合により変更される事がありますみたいな前書きして
0278この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-km87)2022/03/02(水) 18:18:27.82ID:fO9XtKgea
こうやって書いたらいいんじゃないかなあみたいのは、現状で作者がやってないってことはやりたくないかできないかだと思う
0279この名無しがすごい! (ワッチョイ af6a-ei6B)2022/03/02(水) 18:55:00.56ID:ZIu6u5XW0
2回目スタンピードの後でキャラ紹介が出たぐらいだし積極的にやるわけでもなさそう
0280この名無しがすごい! (スップ Sdea-I9KK)2022/03/02(水) 19:48:56.47ID:b6qW0Z4Pd
絶対ライダン全振りのほうが稼げるのにどうしてやらないんだ、、?
0281この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp03-2k05)2022/03/02(水) 20:24:27.41ID:u6Lp1NIbp
創作って楽しい物なんだよ
一つの物語に打ち込むのが好きな人だってそりゃいるけど、別の物語を作り上げたい人だっているさ
0282この名無しがすごい! (ワッチョイ c61d-Y5l0)2022/03/02(水) 20:38:08.62ID:GMN9tc7g0
ライダン全振りだった時代にお前ら書籍買わなかったじゃねぇか、って思われてるからでしょ
0283この名無しがすごい! (スップ Sd8a-pBBL)2022/03/02(水) 20:52:49.80ID:9QVdstdAd
金出して依頼してくるやつは居るんだからプレッシャーに弱いか金に固執してないかヌルヌル適当にやる趣味程度にしたいか
0284この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f5f-zhIU)2022/03/02(水) 21:34:37.30ID:Q9HI1ar00
書籍打ち切りじゃ稼げるとは思えんよねえ
ディニエル、ハンナ、ついでにスオウの公開で切り札を切ったコミックもどうなるか
0285この名無しがすごい! (ワッチョイ 4abd-ei6B)2022/03/02(水) 21:35:04.32ID:giA42qcj0
MMOネタだとMMO自体が終わってるから
もうネタ出んだろ。
ライダンの終わりも近づいてるってコッタ。
0286この名無しがすごい! (ワッチョイ af6a-ei6B)2022/03/02(水) 23:02:34.68ID:ZIu6u5XW0
テキストライブやってたのか
確定申告倒せてなかったようだな
0287この名無しがすごい! (ワッチョイ 03e8-65e0)2022/03/02(水) 23:33:13.85ID:5CcIiocJ0
ブログ収入で書籍年一万部売るより稼げてるからまあ多少はね
初版でほぼ決まるから後から数万売れてても意味ないしな
打ち切りってなってなら買わんとこって買い控え層もかなりいたろうし
まあ諸々でやる気が今一ないのは確かだろうな(なろう投稿めんどくせってやらんし)
0288この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp03-2k05)2022/03/02(水) 23:39:19.92ID:rCrhMYp0p
>>284
リーレイアは期待してる人多いんじゃね
0289この名無しがすごい! (ワッチョイ 0363-lTfb)2022/03/03(木) 00:36:16.87ID:roEm4She0
コミックは1巻あたり5000部くらいは売れてるんかな
0290この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-ei6B)2022/03/03(木) 16:27:28.75ID:R/Gdo9/R0
原稿料は原作と作画で折半とか昔の話をよく聞くけど
今は…契約次第か?
0291この名無しがすごい! (ワントンキン MMd6-lTfb)2022/03/03(木) 17:48:16.41ID:MQQ1toIfM
どちらも新人で本編打ち切りだから足元みられてそう
0292この名無しがすごい! (ワッチョイ 03e8-65e0)2022/03/03(木) 23:08:35.71ID:bubQB2e80
10%で66円だとして、年に2万部は売れないと生活できんよね最低限
アシスタント使うならもっといるし、原稿料もあるけどネット漫画は安いって聞くな
0293この名無しがすごい! (ワッチョイ 03e8-65e0)2022/03/03(木) 23:15:41.84ID:bubQB2e80
まあ電子書籍だとまた事情が変わって印税率違うからわからんけどね
0294この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbd-kpC5)2022/03/05(土) 22:10:03.86ID:GLuRfLbs0
神のダンジョン内で
チーム戦地域作ってくんないかな。

5vs5、5vs5vs5、5vs5vsモンスターとか。

ツトム対ステファニーとか
ディニエル対エイミーとか見たくない?
冷凍はここ見てるならパクってくれてもいいのよ。
0295この名無しがすごい! (スププ Sdbf-GAgt)2022/03/05(土) 22:36:39.22ID:5TGaVnk1d
それ急な学園編とかトーナメントが始まるのと同じじゃね?
長いのに話は進まないパターン
0296この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f46-Djfv)2022/03/05(土) 22:42:39.11ID:jdb7bK2y0
話がつまらなくなる典型例だな
0297この名無しがすごい! (ワッチョイ 6be8-4wAr)2022/03/05(土) 23:20:24.51ID:1ybbr1iy0
パクる価値なくて草
せめて複数PTレイド戦で貢献度勝負とかにしろよw
0298この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp4f-sKbI)2022/03/05(土) 23:29:48.38ID:xuiAQWv9p
スタンピードはそれに近いかも?
0299この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f4b-Djfv)2022/03/05(土) 23:37:10.21ID:9AAck2fE0
人と競うようなのは一生かかれなさそう
0300この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f1b-HRJD)2022/03/06(日) 03:18:34.77ID:9F+RazO60
緊急レイドで一位になったら神からクソスキルが貰えるようなの?
0301この名無しがすごい! (ワッチョイ 6be8-4wAr)2022/03/06(日) 03:27:10.30ID:mRzZxK4Y0
精霊から好かれるのは暴食龍戦でのMVP報酬、だったりしてもまあ不思議でもない?
スキル的な説明ないけど異世界言語はインストされてるしな
まあそっちがユニークスキル扱いで好かれてるかもしれんけど
0302この名無しがすごい! (ワッチョイ fb5f-uPFf)2022/03/06(日) 08:55:01.40ID:uOz3R4iy0
1話で止められたMPKの復権はいいかもだけど
PvPはデバフの打ち合いになるだけかなと
0303この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-6iqn)2022/03/06(日) 10:22:33.06ID:XDJgj+NZ0
神が努にいやがらせのためにPvP要素入れてきてもおかしくないな
0304この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3f-/hdV)2022/03/06(日) 11:10:05.67ID:JblNeBgca
デバッガーに嫌がらせする運営はおらんやろ…
いきなり100層に突っ込んだのは見なかった
0305この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f74-D+94)2022/03/06(日) 11:26:05.27ID:8HqsafZ00
神運営「帰還申請書をエイミーにドロップしたらおもろいやろなあ」
0306この名無しがすごい! (ワッチョイ fb6a-84yK)2022/03/06(日) 12:32:16.78ID:IDvHCk0i0
???「ダンジョン進行のペースが停滞してきたなあ…そうだ!」
0307この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f4b-Djfv)2022/03/06(日) 13:46:45.02ID:tdqG9wx30
「簡単に黒杖使って攻略されたら面白くないじゃないですかwww」
0308この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f1b-HRJD)2022/03/06(日) 14:40:09.92ID:9F+RazO60
「飽きてきたのでダンジョンのサービス終了します!」→数か月後「やっぱなしで」
0309この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f4b-Djfv)2022/03/06(日) 15:09:03.14ID:kEgTEfMS0
ツトムが殴ろうと思う程度には嫌がらせしてんだよなぁ…
0310この名無しがすごい! (ワッチョイ 6be8-4wAr)2022/03/06(日) 15:53:28.94ID:mRzZxK4Y0
地球でテストしてたと思われるが、神ダンの攻略全く進まなかったり
努拉致して黒杖持たせたら、他に金もなんもなくて即売りしたり
神ダン作ったせいで各地で反乱起きて、間引きも減って大規模スタンピ起きたり
嫌がらせというかやらかしてる感もある
まあでもレオンの国が滅びたりもしてる背景があって人類のテコ入れのために作った可能性もあるけど
貴族の魔法も弱くなってるみたいだしな(主に王家)
0311この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-6iqn)2022/03/06(日) 17:00:44.21ID:XDJgj+NZ0
96きたな!
0312この名無しがすごい! (エムゾネ FFbf-uiVL)2022/03/06(日) 17:01:38.05ID:vtgN5P4PF
だめだこりゃ


ダメじゃないぞ、いいぞー
0313この名無しがすごい! (エムゾネ FFbf-uiVL)2022/03/06(日) 17:04:05.75ID:vtgN5P4PF
話は何も進展してなかった…
0314この名無しがすごい! (ワッチョイ fb6a-84yK)2022/03/06(日) 17:07:39.09ID:IDvHCk0i0
正統継承者様はさぁ
0315この名無しがすごい! (ワッチョイ ab01-eYZs)2022/03/06(日) 17:09:07.58ID:jQOgpQIZ0
ハンナ防御力低すぎでは??? いや低いんだが
0316この名無しがすごい! (エムゾネ FFbf-uiVL)2022/03/06(日) 17:09:55.06ID:vtgN5P4PF
おっきぃのを鷲掴みにする方を選らんとけばこんな事にならなかったのに!のに!
0317この名無しがすごい! (ワッチョイ ab01-GAgt)2022/03/06(日) 17:12:33.63ID:vE1Wry5J0
クロアがいい感じに馴染んできたか
0318この名無しがすごい! (ワントンキン MMbf-xhma)2022/03/06(日) 17:57:09.56ID:FR5knFRYM
話すすんでないけどアップしたのは評価
0319この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f4b-Djfv)2022/03/06(日) 18:31:45.63ID:kEgTEfMS0
フル装備で拉致った上で100層にブチ込んで杖以外全ロスト&死亡を初手にやらせてる時点で殴りたくなるのは当然感
0320この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f05-yQpD)2022/03/06(日) 18:37:52.47ID:6BPXl1v80
前衛的な前衛...
0321この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp4f-sKbI)2022/03/06(日) 18:46:35.11ID:GG3hDgPbp
殆ど時を進めなかったのは唯一褒められる
仮にスタピとかで戦死したら帰らしてくれたんだろうか
0322この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-84yK)2022/03/06(日) 19:07:51.57ID:ey5LPjcv0
どこの階層だったかは忘れたがPvPチックな事やらそうとしてたのは記憶にある様な…?
特に描写されずに終わった記憶もうっすら…80層辺りだっけ?
城塞と砲台の仕組みっぽい辺りが〜って記憶が薄っすら…
0323この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b54-ZSjY)2022/03/06(日) 19:26:49.17ID:2oQPHJCy0
なぎはらえーの96らへんの事か?PVP要素一切なかったが
0324この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bba-t/3a)2022/03/06(日) 21:27:22.33ID:QPosU7nO0
>>322
帝国のダンジョンじゃね?山賊的なPTが居るみたいな描写だけあった
0325この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b13-i0WS)2022/03/06(日) 22:18:48.63ID:loUQeDdG0
次の更新は木曜日だっけ?
0326この名無しがすごい! (ワッチョイ ef1d-uiVL)2022/03/06(日) 23:00:38.61ID:NK7UKHSn0
次は20日頃でしょたぶん
0327この名無しがすごい! (ワッチョイ 6be8-4wAr)2022/03/06(日) 23:22:51.44ID:mRzZxK4Y0
漫画の話なら10日だから木曜日だな
0328この名無しがすごい! (ワッチョイ fb6a-84yK)2022/03/06(日) 23:46:13.58ID:IDvHCk0i0
木曜に更新合間に一回更新挟みたいとテキストライブで言ってたみたい
0329この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b63-xhma)2022/03/07(月) 02:44:53.29ID:WiGyGFdn0
まあこんな会話だけの話でいいなら気は楽だろう
0330この名無しがすごい! (ワッチョイ 6be8-bfGZ)2022/03/07(月) 02:52:13.68ID:fH7nO8HM0
一応クロアも悩んでてそれが解決される話ではあるから
こういう会話パートないとキャラが成り立たないしな
0331この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f4b-Djfv)2022/03/07(月) 06:37:55.52ID:s8VdkUxI0
クロアはアニメ的には二期初登場のキャラ的なものであるから
(アニメ化なんかないよこれは妄想だよ)
0332この名無しがすごい! (スップ Sdbf-eJR1)2022/03/07(月) 15:43:54.67ID:v0i1uCUwd
更新早くてびびった
0333この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-84yK)2022/03/08(火) 16:35:16.12ID:6PihEPco0
今日も更新あったのかと思ってびびった
0334この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b63-xhma)2022/03/08(火) 16:43:23.63ID:E8mwOsVy0
話数書け
0335この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-TkH+)2022/03/08(火) 18:05:16.78ID:f6xmpu3Bd
3月になったらサブタイつけるとか言ってたから全部読み返してて今忙しいんでしょう
0336この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b63-xhma)2022/03/08(火) 18:10:43.23ID:E8mwOsVy0
そんなことに労力使わんでほしいな
0337この名無しがすごい! (スップ Sdbf-UtuH)2022/03/08(火) 18:33:30.20ID:M2uF6lnjd
ガバ回避のためにもなるならやむなし それでもガバやらかすなら知らん
0338この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b8d-Djfv)2022/03/08(火) 23:52:59.73ID:ntQ9APTs0
冷凍誕生日なのか
0339この名無しがすごい! (ワッチョイ cf7d-uPFf)2022/03/09(水) 08:16:48.36ID:FSb9NeRX0
誕生日なら俺ら読者にプレゼントすべきだよね
0340この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-RCga)2022/03/09(水) 08:35:49.61ID:kKMCUK9Vd
誕生日の人が誕生日じゃない人にプレゼントってこと?
頭おかしいの?
0341この名無しがすごい! (ワッチョイ fb5f-/iFH)2022/03/09(水) 11:25:13.43ID:cSBcXpnh0
最近やたらめったら漫画のコメ欄に
誕生日です。祝ってくださいとかあるからそれと同じ頭おかしい構ってちゃんだろ
0342この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f4b-Djfv)2022/03/09(水) 17:29:55.88ID:6jCxlLTp0
承認欲求の幼虫みたいだな
0343この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-84yK)2022/03/09(水) 23:56:20.69ID:iV5z1S1r0
キャラクターの誕生日とか設定しておけばファンが誕生祭とかやって絵とか増えそうだが
半面「地球と同じ太陽暦なのか?」とか「キャラが年をとった…」等のデメリットも…

ま、ライダン内で誕生日を祝う話すら出てないんだから関係ないんだけどねw
0344この名無しがすごい! (ワッチョイ 6be8-bfGZ)2022/03/10(木) 03:19:37.98ID:S++4VQGW0
新年で+1の数え年方式なら個別に祝う習慣なんてないだろうしな
0345この名無しがすごい! (スップ Sdbf-la19)2022/03/10(木) 11:05:38.66ID:QzNvRCn0d
漫画版更新

ワイ、ずっと「避(さ)けタンク」と読んでた模様
0346この名無しがすごい! (ワッチョイ fb6a-84yK)2022/03/10(木) 11:07:33.17ID:1mF2clH60
避けタンク始動編
0347この名無しがすごい! (ワッチョイ ab01-84yK)2022/03/10(木) 11:31:34.36ID:jl6sGJ2L0
ロブスターが動くときの擬態語かにかになのウケるw
0348この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp4f-sKbI)2022/03/10(木) 12:28:38.28ID:Q4xIZX9fp
>>345
ナカ-マ
さけるは意識、よけるは動作に使われる傾向があるらしい
0349この名無しがすごい! (ブーイモ MM7f-Pp+o)2022/03/10(木) 12:45:47.08ID:sloVY8f2M
俺もずっとさけタンクって読んどったわ
0350この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-RCga)2022/03/10(木) 12:48:14.79ID:XR4tR9Q9d
普通、ひけタンクなんて読まないよな
0351この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-84yK)2022/03/10(木) 13:59:41.66ID:IA4eGJb80
よけタンクとか何処の用語なんだろうな?
胸の布の締まり方が余裕ある様に見えるせいでポロリするんじゃないかと心配になるw
それと下半身の重装備が気になって仕方がない
「民族衣装」とか称された鎧の割にボディトップだけ布にしたような装備ってのが気になる
腰ダレも外した方がええんじゃないのかねぇ?ブーツは蹴る為に必要だとしても
0352この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-84yK)2022/03/10(木) 14:02:24.01ID:IA4eGJb80
しかしこの作画…モンスター描く為に蟹やらザリガニやらしっかり予習してそうだなぁ
モンスターに違和感が少ない

というかモンスターどころか戦闘すら書けないなろう作画が多いのが問題なんだけどな…w
0353この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-/hdV)2022/03/10(木) 14:02:50.24ID:l/YFUtNnd
避けタンクはFF11の忍者じゃ無い?
同時期のリネージュ2には回避系の職業無かったし
0354この名無しがすごい! (ワッチョイ ef1d-6Pw1)2022/03/10(木) 14:03:50.47ID:RFaz/4cg0
汚い忍者かw
0355この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7c-uhEE)2022/03/10(木) 15:32:25.79ID:s/HanEdU0
FF11なら呼称は「回避盾」よ
FF11だと「タンク」はヒーラーをイメージする
人が多いから、盾役のロール名としては
あんまり使われない

まぁ、回避盾だとFF11の独自用語過ぎるから
作者が汎用的な名称考えたんでは
0356この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp4f-sKbI)2022/03/10(木) 16:44:54.57ID:83KDZWaup
避けタンク自体はMMOで使われてる気がする
0357この名無しがすごい! (スップ Sdbf-UtuH)2022/03/10(木) 17:04:33.27ID:V3GPT9Ahd
交信きt
0358この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp4f-sKbI)2022/03/10(木) 17:05:37.13ID:PORvC75ap
更新が早いだと!?
その調子で頼みますぜ先生ぇ!

今回はボス戦か濃密に書かれそうで楽しみ
0359この名無しがすごい! (ワッチョイ fb6a-84yK)2022/03/10(木) 17:10:47.60ID:1mF2clH60
アタッカー3人が暴れに暴れてユニスの火力支援の出番が無いまま話が終わってしまった
0360この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-Erph)2022/03/10(木) 17:18:02.72ID:nYyf5KSw0
3月調子いいね
0361この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-jFi5)2022/03/10(木) 17:22:59.61ID:ipp7o07q0
避けタンクはff以外にもあったやろ
0362この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-TkH+)2022/03/10(木) 17:23:02.95ID:l4/bylDLd
ははーん?
さてはポケモン飽きてきたな?
0363この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b8d-Djfv)2022/03/10(木) 17:42:52.12ID:OKyBScEq0
まともな階層攻略久しぶりで面白かった
0364この名無しがすごい! (ワッチョイ ab01-84yK)2022/03/10(木) 17:43:21.51ID:jl6sGJ2L0
月6ペースやんけ!
0365この名無しがすごい! (ワッチョイ ab01-GAgt)2022/03/10(木) 18:06:25.02ID:I+zmFguj0
こんだけすごそうな努よりすごいとか言われてるステフとかどんななんだ
0366この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3f-g0oM)2022/03/10(木) 18:10:11.51ID:+TL/VoYpa
4日で更新なんてやるじゃん
0367この名無しがすごい! (ブーイモ MM7f-Pp+o)2022/03/10(木) 18:12:03.26ID:sloVY8f2M
ユニスと息ぴったりじゃん
さすが正ヒロインは違うな
0368この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-84yK)2022/03/10(木) 19:03:28.76ID:IA4eGJb80
次回ハンナがやらかして凹む未来が…ありそうだけどなぁw
アタッカー三人、と上で書かれているがエイミーも頑張ってる筈なんだよなぁ
描写的にアタッカー四人体制の影の薄い所に光が当たってただけで

エイミーさんは現役アイドルだっけ?クロアさんはアイドル目指してるんだっけ?
ライブダンジョンのアイドルって?と根本的な所に疑問が出てしまう結果だなw
0369この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b29-Djfv)2022/03/10(木) 22:16:59.77ID:Z5JmwfJu0

避けタンク
だと思ってたわ…
0370この名無しがすごい! (スップ Sdbf-jFi5)2022/03/10(木) 22:20:15.80ID:SUdE6Zlad
どこから仕入れた知識か覚えてないけど普通によけタンクって読んでたな
0371この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f4b-Djfv)2022/03/10(木) 22:20:53.13ID:FyUYvO4J0
これこそがライダンだなって満足感
0372この名無しがすごい! (ワッチョイ 1be4-BMLJ)2022/03/10(木) 22:33:35.36ID:MhYkjte30
その話題は戦争になるからやめろ
0373この名無しがすごい! (ワッチョイ fb5f-uPFf)2022/03/10(木) 23:46:11.15ID:8PeoOWS50
避けタンクというかAGIタンクなら
回避しつつヘイトを強化して高速で殴るタイプだけど
0374この名無しがすごい! (ワッチョイ ab01-GAgt)2022/03/11(金) 01:31:00.89ID:hfgq4QDH0
避けタンクより回避盾とかの方が使うなあ
0375この名無しがすごい! (ワッチョイ ab01-sKbI)2022/03/11(金) 01:49:08.16ID:jWwuKjOE0
避けタンク
TERAのヲリのイメージだけど中々伝わらない
そしてサ終
0376この名無しがすごい! (ワッチョイ 6be8-EEMr)2022/03/11(金) 01:49:35.99ID:GUt88CzC0
まあプレイしてたゲームで結構個人差があるからな、MMOやったことない人のが最近は多いだろうし
ダクソ系なら軽ロリで回避するようなもんだろうか、無敵時間あるわけじゃないから違うんだがw
0377この名無しがすごい! (スップ Sdbf-UtuH)2022/03/11(金) 04:05:59.94ID:mhm8vcW8d
オフゲーで例えろって?防御タンクがワイルドダウンで避けタンクがダンバンさんだろ?
0378この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bda-/obZ)2022/03/11(金) 04:29:13.61ID:X5nLKHLS0
青い翼(ペイルウイング)がタゲを集めつつ前で避けて時々自爆とかEDF2……
0379この名無しがすごい! (オッペケ Sr4f-oxcx)2022/03/11(金) 08:39:46.77ID:6JKU5uXzr
ニンジャ!
0380この名無しがすごい! (ワッチョイ fb5f-RjAr)2022/03/11(金) 09:24:46.06ID:Itmr4d020
漫画版のハンナは少年みたいな顔に大きな胸とアンバランスな感じが良く出ている
性格も今は素直な面しか見せていないし、これがこの後とんでもない金額を溶かす散財キャラだとは思わないだろう
0381この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7d-uPFf)2022/03/11(金) 09:37:15.63ID:TM0K8TE20
ヌンジャ!
0382この名無しがすごい! (ワッチョイ 6be7-HMxC)2022/03/11(金) 11:30:51.78ID:XFqon3TM0
スパロボで例えてるなら
タンク   :マジンガーとか
避けタンク :ビルバインとか

なお反撃で倒してしまうのはご愛嬌
0383この名無しがすごい! (ワッチョイ ef1d-6Pw1)2022/03/11(金) 11:44:14.21ID:VXLVO/pT0
射程延長武器もたせたビルバインが1人で突っ込んでいって反撃ワンパンで敵を全滅させるゲーのお話だな!
0384この名無しがすごい! (ワッチョイ fb6a-84yK)2022/03/11(金) 13:34:36.11ID:mQMaIcTI0
低確率で自爆するオーラ斬りが使えるビルバインですぞ
0385この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-84yK)2022/03/11(金) 16:06:49.48ID:1Bj+w/XY0
汚い忍者にスパロボと来たら経験値泥棒?を思い出す
ネタとして見た記憶しかないんだけどね
0386この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b63-xhma)2022/03/11(金) 16:52:41.02ID:c0jYGbMS0
避けタンクの難しさが全く伝わってこないんだが
0387この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-TkH+)2022/03/11(金) 18:19:10.39ID:MWqjhd5Gd
そのへんはまぁ10年以上前のMMOやってないと伝わらんかもね
0388この名無しがすごい! (ワッチョイ ab01-GAgt)2022/03/11(金) 20:12:38.52ID:hfgq4QDH0
ライダンは異世界なんだから普通に殴られるのを延々と避けるってだけで難しそうだろ
0389この名無しがすごい! (ワッチョイ ab01-eYZs)2022/03/11(金) 20:17:01.88ID:5XxP70A10
しかも仲間に被害が出ないように誘導しなきゃならない
躱した攻撃が後ろの味方に直撃!とかやってちゃ務まらない…
0390この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-84yK)2022/03/11(金) 20:24:48.12ID:1Bj+w/XY0
何気にコンバットクライが使えるからなぁ…
味方が攻撃やら魔法やらでヘイトを稼いでる以上に敵を殴ってヘイトを稼ぎ
その上で敵の攻撃を避ける必要があるんだけど…
漫画だとコンクラ、ヘイストとフライで上空を飛んでるだけだから楽に見えるなw
0391この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-84yK)2022/03/11(金) 20:28:05.94ID:1Bj+w/XY0
序盤のエイミーのタンク講習の方が判り易いね
コンクラ無く飛んでもない、攻撃を当てて敵の攻撃を回避する
0392この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f05-CbO9)2022/03/11(金) 20:39:27.47ID:7WI2TMqJ0
クソゲ認定レベルの長期戦続くしクリティカル以外なら鎧より肉体のほうが硬い普通タンクと違って掠るだけで崩壊するし運動が激しい分支援や攻撃が思ってもみないところに当たったりしそう
回避しながら戦えるキャラはどれも単独で最強格だしそれだけ難しいことなんじゃない
0393この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3f-/hdV)2022/03/11(金) 20:40:15.21ID:OO1zORxca
タンクの仕事は他の人が殴りやすくする事だし一番難しいのは自分は回避しつつ敵を動かさない事じゃね?

漫画版は解釈違い
0394この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-UyYf)2022/03/11(金) 20:58:04.39ID:MT6XhRvq0
避けタンクは即落ちリスクと引き換えにタンクもDPSを出す概念だからなかなか描写は難しそう
0395この名無しがすごい! (ワッチョイ ef1d-6Pw1)2022/03/11(金) 21:01:26.02ID:VXLVO/pT0
>>393
これよね

耐えるタンクはその場から一歩も動かずにいるから敵の位置も変わらない=アタッカーがその場で最大火力を出してればok
被弾してもヒーラーがいるから回復が飛んでくる前提で喰らっても動かなければあとはヒーラー&アタッカーにお任せ

避けるタンク、ってちょっとづつ移動しながら、なんなら逃げながらヘイトだけ稼いでればおk、って扱いだと
アタッカーは逃げるタンクとソレを追う敵の背中を追って走りながら火力だ素必要がある。
ハンナに求められてるのは「その場から一歩も動かずに、かつ軽装甲だから一発も食らわずに避け続けることであって、
そうなると一発食らったら即退場クラスのダメージ喰らうから、必然的にヒーラーの存在意義もなくなるから
いきつくところは 「無敵状態の囮」+アタッカー4人編成、っていう感じになるのよね
0396この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3f-/hdV)2022/03/11(金) 21:02:44.34ID:OO1zORxca
ただ空飛んでコンクラしてるだけの描写ならディニエルが飛んで弓撃ってる方が強いじゃんになるからもうちょい頑張ってほしい
0397この名無しがすごい! (ワッチョイ bb1b-oxcx)2022/03/11(金) 22:33:23.43ID:VMVKirwQ0
足止めしつつ敵の目の前から一歩も退かずにおちょくりながら回避するイメージあるわ、回避盾
0398この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-sKbI)2022/03/11(金) 22:48:51.00ID:IM20QCHi0
>>396
まだ始めたばかりなのにいきなり八面六臂の大活躍する方がおかしいやろ
0399この名無しがすごい! (ワッチョイ 6be8-EEMr)2022/03/11(金) 23:08:36.00ID:GUt88CzC0
ヘイト集めて攻撃食らわないが出来てりゃそれでよくね
ゲームと違ってスキル連打するわけじゃないし
リリララは片方ヘイトスキルすらないから攻撃しまくってやってるし
0400この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d5f-9aVa)2022/03/12(土) 00:21:53.84ID:y8l7Z8j50
一歩も動かさずは努力目標ってくらいだろな
受けタンクだって吹っ飛ばされまくってるしさすがにそこまで前提にはしてないだろう
0401この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d5f-hMcI)2022/03/12(土) 00:26:32.82ID:CQpRfxih0
飛び回る変態鳥にメディックを当てたり置いたり出来る変態ヒーラーが居るからこその戦術なとこはある
0402この名無しがすごい! (ワッチョイ 6963-eWMk)2022/03/12(土) 13:14:11.13ID:mIUlRgaA0
>>390
うん、言いたいことを理解してくれてありがとうw
0403この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-pPbi)2022/03/12(土) 14:34:22.72ID:P9nI9t5W0
今回のコミカライズ第49話って丁度「PT合わせ:羽タンク」だから読み比べると面白い
漫画で描写すると数コマの事象にこれだけの文章で説明されている
逆に絵にすると数コマで済んでしまうというアニメ化の様な現象w
0404この名無しがすごい! (ワッチョイ 69e8-VrXP)2022/03/12(土) 14:34:56.25ID:GU29SiwS0
まあいきなり遠距離攻撃してくるやつらをお試しにはしないだろうから
そもそもこの時点だとアーミラより強いアタッカーだしハンナ
0405この名無しがすごい! (ワッチョイ 06a0-qhH7)2022/03/12(土) 16:21:10.82ID:wNC56zXq0
普通のタンク 一歩
避けタンク 板垣
0406この名無しがすごい! (ワッチョイ ed1b-ZAS7)2022/03/12(土) 16:22:11.03ID:FADF1wB10
ガチタンクは?
0407この名無しがすごい! (スップ Sd02-Njd6)2022/03/12(土) 17:11:58.94ID:3FAYB0YYd
島袋
0408この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-8bfi)2022/03/12(土) 18:00:25.18ID:vefxgQSS0
実際存在するわけないタンクなんてゲーム専のロールを現実や他作品に適用して的外れっぷりを揶揄するゲームはそろそろウンザリ
0409この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-pPbi)2022/03/12(土) 18:57:54.52ID:P9nI9t5W0
そうか?ファランクスとか集団タンク隊形だろうに?
その後ろから火力支援する弓兵、遊撃する騎馬兵とか役割次第だと思うが
0410この名無しがすごい! (ワッチョイ 2205-ATeZ)2022/03/12(土) 19:27:59.81ID:P8+B56s+0
リアルにすると死ぬ役がタンクで命の優先順位を決めるやつがヒーラーあたりになりそうだな
0411この名無しがすごい! (ワッチョイ 69e8-VrXP)2022/03/12(土) 20:20:09.52ID:GU29SiwS0
一番槍なんてコンクラ使った受けタンクみたいなもんよ(死)
0412この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp91-W4zD)2022/03/12(土) 20:29:33.25ID:KfdNst8cp
そらゲームの世界に転移したって話なんだから…
0413この名無しがすごい! (ワッチョイ 223d-9pEf)2022/03/12(土) 20:49:41.47ID:DhjDTOxS0
現実に4人PTでタンクロール入れて獣狩るなら
タンク3遊撃1かなぁ
0414この名無しがすごい! (スップ Sd02-Njd6)2022/03/12(土) 21:23:41.26ID:3FAYB0YYd
いまの階層は敵がデタラメに数が多いからエイミーとクロアが受けもてる割合が2:2でハンナはコンクラで6集めればいいって戦法なんだよね?
0415この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d02-SA89)2022/03/12(土) 22:13:18.57ID:GqXKL6Wq0
リアルになるとヘイトスキルに抵抗するスキルを無効化する刻印を無効化するスキルとかわけわかんないことになりそう
0416この名無しがすごい! (ワッチョイ a101-W4zD)2022/03/13(日) 02:24:09.00ID:2FBOrL/S0
パズドラかな
0417この名無しがすごい! (スップ Sd02-4vx5)2022/03/13(日) 04:16:21.29ID:cYxq03Ucd
>>414
そうでなくて、アタッカー4人編成でなかったっけ
2:2だの6だのと引きつけるわけでなく
0418この名無しがすごい! (ワッチョイ 69e8-VrXP)2022/03/13(日) 08:52:17.67ID:86XhGOTv0
アタッカーだけどコンクラはやってるから比率はそんなもんかも
ハンナはある程度の塊殲滅できるしな、囲まれないようにそれぞれ受け持ちしてるけど
行動させる前に殺れみたいなスタイルよね
0419この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-9pEf)2022/03/13(日) 09:13:33.08ID:GCNZRuas0
「攻撃は最大の防御」って中国の誰かが言ってた!
0420この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d6a-pPbi)2022/03/13(日) 09:44:45.61ID:V1oCjsXi0
相手も役割行動してくるしカースアントのデバフが長期戦だと不利になるから一気に制圧する方針なんじゃないかな
0421この名無しがすごい! (ワッチョイ c203-b1wu)2022/03/13(日) 11:33:53.81ID:u+i8cZX/0
木曜に更新宣言してるじゃん
ちゃんとできたらいいペースだな
0422この名無しがすごい! (ワッチョイ a101-rAFW)2022/03/13(日) 12:28:58.75ID:Z9rUSbpq0
ちゃんと更新したら収入増えたってなれば今後も期待できるし毎日アクセスして広告ワンクリックしてやれ
0423この名無しがすごい! (ワンミングク MMd2-mQVe)2022/03/13(日) 15:24:04.91ID:5IFy75MYM
せやな
そういうの大事
0424この名無しがすごい! (ワッチョイ 061d-wr7m)2022/03/14(月) 14:25:23.68ID:DelHR6d40
確定申告のシステムが締め切り前日に落ちたってニュースになってるけど、
夏休みの宿題は締め切り前日に全部やるタイプのdy冷凍さんはちゃんと完了できたの?
0425この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-pPbi)2022/03/14(月) 23:00:23.48ID:8RLTavD+0
魔拳の拳のお陰で火力が上がっているんだろうし結果ハンナの所に分担が回っている可能性はある
が、前日の異変&不調でハンナの分担分がクロアに〜ってのが最近の話じゃなかったか?

クロアが大槌使いとしか書かれていないから微妙だが…
槌士のスキルとか書かれているから槌士アタッカーであると思いたい
大槌使いの騎士職でしたーとか言わないだろう…たぶん、きっと
0426この名無しがすごい! (ワッチョイ a101-iVpd)2022/03/14(月) 23:17:17.32ID:53eTwViH0
>>424
直接税務署に行って行うぶんには問題ない
0427この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d6a-pPbi)2022/03/14(月) 23:56:25.71ID:Uai6iuSJ0
クロアは努が決めた時からアタッカーって書いてあるし進化ジョブがタンク系だとも書いてあるよ
0428この名無しがすごい! (ワッチョイ 69e8-lWiN)2022/03/15(火) 14:23:13.24ID:kYtjJThT0
最初から槌士でアイドルとしては地味
でもエイミーガチ勢で四年ぐらいでアイドルグループ引っ張って140までたどり着いた実力者
そこで周りがついてこれなくなって行き詰ってたんでなかったかな
牽引してきた立場だから役割放棄した皆アタッカーで楽するの悩んでたんだし
ハンナが不調になったことで逆に好調になった
0429この名無しがすごい! (ワッチョイ a101-iVpd)2022/03/15(火) 21:50:28.52ID:nIoHaqr10
上げて落とす
クロアの無限の輪加入は以前の話で難易度高くなっているので
今、精神的に充実している分だけ一軍帰還後にハイさようなら告げられて窮地に追い込まれるかな
はたして曇らせられるのか
0430この名無しがすごい! (スップ Sda2-LAvF)2022/03/15(火) 22:42:37.30ID:t9DlEvwRd
わからせ見たいね
0431この名無しがすごい! (ワッチョイ 69e8-lWiN)2022/03/16(水) 15:20:22.61ID:x2o48dDH0
無限の輪に入らないならヒロイン候補になってエイミーが曇りそう
0432この名無しがすごい! (スップ Sd02-PYJp)2022/03/16(水) 17:01:28.79ID:gcLF/M+Kd
やっぱり終わってなかったか…
0433この名無しがすごい! (ワッチョイ 0602-WkSI)2022/03/16(水) 17:19:49.20ID:qYpTHesv0
いつから今日が木曜に…?まあ昨日終わったとも言ってないが。
0434この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d54-Frr8)2022/03/16(水) 20:18:59.93ID:zGhEVkQ70
水と木って老眼だと見分けつかないじゃん?
0435この名無しがすごい! (ワッチョイ a24b-WCXV)2022/03/17(木) 13:35:38.25ID:eRax1IYH0
今日更新する可能性は40%ぐらいで見とくよ
0436この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d6a-pPbi)2022/03/17(木) 17:06:30.43ID:gJjFm4mS0
しょんぼりハンナ
0437この名無しがすごい! (スップ Sda2-PYJp)2022/03/17(木) 17:34:14.46ID:jPIcbQeid
あれ、きてたわ
0438この名無しがすごい! (ワッチョイ b901-b1wu)2022/03/17(木) 17:35:48.36ID:5CqCBBSs0
更新きたわ
いけるやん
0439この名無しがすごい! (ワッチョイ b901-NmJG)2022/03/17(木) 17:43:50.45ID:igDCNnvI0
>>436
ほっとけとか
努マジ努
0440この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-pPbi)2022/03/17(木) 17:59:40.82ID:HFH8jkaC0
(今までは手を抜いてたのかと思えるぐらい更新しやがるのですね。……私と同じくらい惰眠を貪ってた癖に、一体いつ書き溜めしてやがったです?)
0441この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-pPbi)2022/03/17(木) 18:09:20.46ID:HFH8jkaC0
努は火力支援でクロアの調子を上げていると言うが
ユニスはパーティの空気を緩和してメンバーの気持ちを上げるのが上手いキャラじゃなかったのか?
努がパーティとして居るから調子が出ないのかそれとも作者が設定を忘れているのか…?

というかアレ自体書籍化で付いた設定だからなぁ
0442この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d02-SA89)2022/03/17(木) 18:26:00.90ID:ECZr8mCQ0
ユニスが空気で上げられるのが60点で努は90点出すとかそんな感じでしょ
0443この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d5f-9aVa)2022/03/17(木) 18:28:29.64ID:xYmo1wAg0
ツトムのは技術の話でしょ
単に戦いやすいよう邪魔になる敵優先して排除してスペース作ったりとかしてるだけ
0444この名無しがすごい! (ワッチョイ 6968-auNF)2022/03/17(木) 18:46:46.16ID:0zYHRJYc0
ユニスは努といると努のほうばかり見てるから応援バフが発動してないんじゃね
0445この名無しがすごい! (アウアウエー Sa8a-ClFF)2022/03/17(木) 18:49:45.05ID:Pk13QFOZa
楽しく会話しながらフロムゲーをやるのと無双ゲーをやる違いなのです
0446この名無しがすごい! (ワッチョイ a24b-Gtav)2022/03/17(木) 19:56:07.18ID:eRax1IYH0
それでもユニスいなけりゃ全員ささくれて崩壊してたよ
努とクロアは息が抜けずに
エイミーとハンナは努しか見ずに
0447この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-9pEf)2022/03/17(木) 20:57:32.68ID:ksDa8Y3i0
ユニスも空気清浄機になるのか・・・
0448この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp91-W4zD)2022/03/17(木) 21:16:23.26ID:8J6n0cpxp
17日で3話ってめっちゃ頑張ってるな、ありがてー
このまま後2話くらい頼むぞ
0449この名無しがすごい! (ワッチョイ b901-b1wu)2022/03/17(木) 21:18:26.73ID:5CqCBBSs0
努はクロア以外には特に何もしてないけどユニスは全員と話してる感じだしタイプが違うでしょ
ハンナ慰めてるのもユニスだし
0450この名無しがすごい! (ワッチョイ e58d-WCXV)2022/03/17(木) 21:18:43.37ID:JAqIWBUC0
エルデンリングやりながらこのペースってやっぱり普通の階層攻略が一番筆乗るんやろなあ
0451この名無しがすごい! (アウアウエー Sa8a-ClFF)2022/03/17(木) 21:20:23.52ID:Pk13QFOZa
オルファン書くのが苦痛だったのは絶対あると思う
0452この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d5f-0GCz)2022/03/17(木) 21:36:58.89ID:aM74NS+D0
同じ職業のユニス視点だとツトムの凄さが分かるという良い構成だった
これが素人観客視点だとツトムがチャンス逃しまくりという評価になるんだろう
0453この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d5f-hMcI)2022/03/17(木) 22:33:37.02ID:3AsxMcXx0
努くん空気清浄機出来なくなったの?
0454この名無しがすごい! (スププ Sda2-Gtav)2022/03/17(木) 23:34:57.39ID:WKF3KuPXd
だいたいエイミーのせい
今回はハンナも元凶
0455この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-8bfi)2022/03/17(木) 23:35:24.35ID:5UW4pDG30
うー
0456この名無しがすごい! (ワッチョイ 69e8-lWiN)2022/03/18(金) 01:00:59.54ID:A/amKlga0
ハンナは不調なときはなにしても不調だからほっといてんだろ
下手に触ると余計こじれそうだし
0457この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-9pEf)2022/03/18(金) 05:54:40.27ID:ktk1s9SM0
100話に合わせて女王アリ戦が始まる感じかな
0458この名無しがすごい! (ブーイモ MM76-t5/E)2022/03/18(金) 08:10:18.80ID:RiyNvqwqM
次回戦闘開始で次次回戦闘終了その次観客視点くらいのテンポで何とかなりませんかね?
0459この名無しがすごい! (スップ Sd02-phrg)2022/03/18(金) 08:15:22.44ID:CQKtmC9Zd
ハンナが努に変な意識して調子崩してるから空気清浄機も機能しにくい
空気清浄機の音を聞くと興奮するインコ
0460この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-oXSz)2022/03/18(金) 17:58:37.27ID:xBvZRt3V0
努だって知りえない事についてまで手が回らんよ
空気が読める空気清浄機だったらわざわざアルドレット工房に喧嘩を売らないだろ
そのせいでドーレン工房が窮地に立たされてても知らん顔だし
0461この名無しがすごい! (スプッッ Sda2-ClFF)2022/03/18(金) 18:41:09.54ID:Q0y/UL6od
メンヘラは構うと悪化するのです
0462この名無しがすごい! (ワッチョイ c201-S/SO)2022/03/18(金) 18:49:51.76ID:homyJaV40
クロア以外無視する努がおかしいのです
0463この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-oXSz)2022/03/18(金) 18:50:30.21ID:xBvZRt3V0
というか努は「進んで悪化させる事は嫌う」が「だから修復する」かというと…?
身内の事は「攻略に支障が出るから」気を遣うかもしれないが
身内以外は「気にも止まらない」レベルだろ
0464この名無しがすごい! (ワッチョイ 69da-hPFz)2022/03/18(金) 20:57:19.40ID:DK2ToaT+0
空気は読める、読めるが読むとは言ってない
0465この名無しがすごい! (スップ Sd02-phrg)2022/03/18(金) 21:37:37.36ID:CQKtmC9Zd
敵だと判断したら〜する代わりと言ってはなんですがあそこの取材は受けないでください等積極的に敵対行動を取る
0466この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d5f-hMcI)2022/03/18(金) 22:19:08.26ID:5iKtP0Ne0
実際に危害を加えられたら報復する なら判る
0467この名無しがすごい! (ワッチョイ 29e8-P46e)2022/03/19(土) 02:57:25.65ID:rhG1nP3t0
アルドレ工房一強で流通も牛耳ってる状態ならどうせいつかは敵対すんだからへーきへーき
ドーレンさんレベル高いらしいからもう逆転してるかもしれんし
ソリット社も結果的にそれで正解だったしな(なお贔屓してたところが調子乗ってる)
結局その場しのぎしても将来的に邪魔になったり敵対すんだから効率的ではあるんじゃない
0468この名無しがすごい! (ワッチョイ 0129-bSSa)2022/03/19(土) 08:20:31.51ID:J7gr0GXi0
久しく観客視点見てないし欲しいな
あれ好きだったんだよね
0469この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp85-K1KX)2022/03/19(土) 09:08:55.66ID:m4pHPt+Hp
というかライブダンジョンの味よね
他作品との明確な差別化
スポッシャー戦みての反応も面白かった
0470この名無しがすごい! (ワッチョイ b96f-ak8O)2022/03/19(土) 09:57:21.47ID:0YJqAgtB0
もっと主人公SGEEEEやって欲しいよな
0471この名無しがすごい! (ワッチョイ 2963-aTRv)2022/03/19(土) 10:19:25.72ID:0okU4Np80
>>470
槻影さんとこでsugeeレスがあったから確認したら同一視人物でくさ
好きな作品が被っている人を見るの妙に嬉しいな
0472この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-VQXv)2022/03/19(土) 16:22:01.33ID:m8kCZR5y0
>>467
ドーレンは努の刻印レベラゲに難色を示していたから、その後の努刻印装備の流れに乗ったかはわからないよ
今の臨時パーティの装備もダンジョンドロップかジノブランドがベースととれる描写だったような……
0473この名無しがすごい! (スップ Sd33-u4Q7)2022/03/19(土) 18:20:15.76ID:fTeA5IYzd
ポケモン飽きたのかと思ってたらウマやってたのか
0474この名無しがすごい! (スプッッ Sd33-RPwe)2022/03/19(土) 19:46:31.91ID:aZUp8r4Zd
ドーレンのとことはもうお付き合いレベルでしか努は取引してなさそう
少なくとも努のptはドロップ品をゼノ工房で刻印して使ってるし装備の納品もゼノ工房でドーレンは話題にすら上がんないね
無限の輪自体はドーレン産の防具使ってそうだけど…
0475この名無しがすごい! (ワッチョイ 2963-aTRv)2022/03/19(土) 20:31:01.57ID:0okU4Np80
ウマは前からやってる
0476この名無しがすごい! (ワッチョイ 534b-bSSa)2022/03/19(土) 21:03:44.95ID:qA61e7mS0
むしろエルデンリングが問題だな
0477この名無しがすごい! (スップ Sd73-2Vb+)2022/03/19(土) 21:21:53.42ID:nc2XiOAed
ゴルマクゲーとか言ってたし3ヶ月位で一回辞めてると思われる
0478この名無しがすごい! (ワッチョイ 316a-yL30)2022/03/19(土) 21:57:16.77ID:/dnHT4Gt0
ウマからユナイトに移動したけどゴールマクロが蔓延ってウマに戻ったとかだったか
今見たら最近やってるゲームがエルデンリングになってたんだな
0479この名無しがすごい! (スプッッ Sd33-RPwe)2022/03/19(土) 22:13:05.36ID:aZUp8r4Zd
エルデンリングはみんなやってるから仕方ない
0480この名無しがすごい! (ワッチョイ b15f-vD62)2022/03/19(土) 23:37:42.54ID:e7PrKfOh0
侵入してついていってやろう
0481この名無しがすごい! (ワッチョイ 2910-58ym)2022/03/20(日) 12:13:52.19ID:9NSvuLsK0
更新頼む
0482この名無しがすごい! (ワッチョイ 534b-bSSa)2022/03/20(日) 13:13:43.96ID:lR8lmvA30
でもエルデンリングやりながら1話更新できたのはえらいぞ
0483この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-VQXv)2022/03/20(日) 22:40:43.24ID:0lRhPCGh0
死にゲーにインスピレーションを得たか
0484この名無しがすごい! (スッップ Sd33-XlwQ)2022/03/21(月) 08:14:03.14ID:R2zCbRq/d
木曜更新予告来たか
0485この名無しがすごい! (ワッチョイ 316a-yL30)2022/03/21(月) 12:24:34.71ID:j8POpWWS0
思った以上に更新ペースがいいな
0486この名無しがすごい! (スップ Sd73-u4Q7)2022/03/21(月) 12:26:03.25ID:TA0a+MSLd
昨年までの月四回ペースに戻れただけとか言ってはいけない
0487この名無しがすごい! (ワンミングク MMd3-aTRv)2022/03/21(月) 12:59:51.71ID:dGjKrB6CM
予告は予告
油断するな
0488この名無しがすごい! (ワッチョイ 534b-bSSa)2022/03/21(月) 13:28:18.50ID:GZgwpJPE0
作家にインスピレーションを与えるエルデンリングは神ゲー
作家の時間だけ奪うポケモンは罪ゲー
0489この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp85-+wiN)2022/03/21(月) 13:43:35.20ID:NMhZ9ePFp
これで遂にツトムも死に覚えスタイルか
0490この名無しがすごい! (ワッチョイ 29e8-kNuw)2022/03/21(月) 13:46:57.61ID:ZMaLEkLB0
アルセウスは割となろうによくある感じだぞ、転移ものだし、ポケモン捕まえれるとかすげーみたいな
なお戦闘スタイルはかんしゃく玉投げてるEDF隊員
0491この名無しがすごい! (ワッチョイ 534b-Uli6)2022/03/23(水) 12:35:20.40ID:8ot2UmFF0
日本転移するならユニスでいいのです
きっとおネエさん達に可愛がられるのです
0492この名無しがすごい! (スッップ Sd33-VHc5)2022/03/23(水) 12:59:31.02ID:ThOzAm7Hd
実験動物にされるんじゃない?
0493この名無しがすごい! (ワッチョイ fb1d-dhUW)2022/03/23(水) 13:00:52.71ID:/htHDh0V0
おネエ(♂)
0494この名無しがすごい! (ワッチョイ 316a-SjDQ)2022/03/23(水) 15:23:27.20ID:U8FeqnBN0
実際は毒物生成して投げてくる狐なんだよね
0495この名無しがすごい! (スッップ Sd33-2Vb+)2022/03/23(水) 20:57:01.71ID:0K7N+9aZd
メディックとヒールで現人神扱い間違いなし
0496この名無しがすごい! (ワッチョイ 69e6-u4Q7)2022/03/23(水) 21:00:32.36ID:u9cXJ3Cn0
ダンジョン外でヒールとかは聞くけど蘇生は効かないんだっけ?
0497この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp85-K1KX)2022/03/23(水) 21:39:18.25ID:rn5IhMAlp
効かないらしい
効くなら暴食龍戦の後始末はあんなお通夜ムードにはならんやろね
0498この名無しがすごい! (ワッチョイ b936-DJLW)2022/03/23(水) 21:59:00.54ID:ZSuOdrrL0
異世界へ行ってすぐに出会い、そして売られ
暴食龍戦で真の価値を見せた以降地味な黒杖さんは
そろそろ戻って来ても良い頃だろ思う…
0499この名無しがすごい! (ワッチョイ 29e8-kNuw)2022/03/23(水) 22:09:28.75ID:+CjvknC20
ダンジョンっていうか神が作ったライブダンジョン内のみ蘇生可能
というより神ダン内だと死ぬ=排出されるだけで実際死んでないから可能なんだと思われ
普通のファンタジーな世界にゲーム仕様の異質なダンジョンがあるってだけだな
0500この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-K1KX)2022/03/23(水) 22:14:55.61ID:4bTZW4rO0
>>498
セシリアさんがその内華麗な杖捌きを見せてくれるさ
0501この名無しがすごい! (JP 0H8b-Vkik)2022/03/23(水) 22:39:57.21ID:NB34xOJ3H
魂が神のダンジョン内から出ていかない仕組みだから蘇生できて、神のダンジョン外だと魂が神の管轄外まで出ていくから蘇生できないとかそんな感じだろうか
ダンジョン外はダンジョンの神の管轄ではなく、冥界の神の管轄です、みたいな
0502この名無しがすごい! (ワッチョイ b15f-Jp3i)2022/03/23(水) 23:04:42.48ID:n9xVulo90
古龍の血分身みたいな記憶だけ写した新しい肉体を返してるとか、黒門がそもそも転移じゃなくてVRみたいな状態とか
まあ言及されてない事は幾らでも言える
0503この名無しがすごい! (ワッチョイ 29e8-kNuw)2022/03/24(木) 00:10:06.38ID:2iAQ+Y3C0
精霊なんかも本体は別にいて分身とか分霊呼び出してるらしいからな
似たような原理なのかも、まあ死んだら敗者の服に着替えさせたり、油まみれで排出したりもしてるけど
0504この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-SjDQ)2022/03/24(木) 02:04:27.37ID:s/M6rWqn0
門の中の方が魔力が満ちていていろいろ都合がいいんだろ?
ヒールの利きが違ったり、蘇生が出来たり
ポーションの移し替えもダンジョン内の方がロスが小さいって言われてたろ
0505この名無しがすごい! (ワッチョイ 29e8-kNuw)2022/03/24(木) 02:32:25.79ID:2iAQ+Y3C0
効きが違うというか神ダンの外に出るときに全快する(内部で負った傷)から適当な治し方でも大丈夫ってことだったはず
外だとそれやるとズレてくっついたりで後遺症残るから専門知識持ってる人じゃないとダメって話
0506この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-RPwe)2022/03/24(木) 05:43:52.68ID:PCeA+fgpa
そもそもジョブ自体が神ダンジョン産だからレイズって元々無かったんじゃ?
0507この名無しがすごい! (ワッチョイ 5305-3N9g)2022/03/24(木) 07:09:56.75ID:8moyyUDW0
基本能力の更新はダンジョン内でやると思ってたけど生産職は入ってないかな
モニタとかあるし街全体も神の力の影響受けてるかも
0508この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-Cp/a)2022/03/24(木) 11:06:43.12ID:SgYcCADPa
ダンジョン飯的な
0509この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-Cp/a)2022/03/24(木) 11:07:22.88ID:SgYcCADPa
あ、魂が肉体に囚われるってやつね
どっちが先かしらんけど
0510この名無しがすごい! (テテンテンテン MMeb-5eBg)2022/03/24(木) 11:17:51.33ID:xYfWdsKmM
ぽよぽよ
0511この名無しがすごい! (ワッチョイ 29e8-kNuw)2022/03/24(木) 12:55:14.97ID:2iAQ+Y3C0
レイズどころか回復もジョブに伴うスキルは元から存在してない
あったのは貴族独占してる魔法(それも家によって違う)、魔流の拳、ユニークスキルのもとになった力(種族やらダンジョンクリアやら)
エルフも魔力は元から持っててポーションはエルフじゃないと作れなかった(クリスティアは作れない
0512この名無しがすごい! (ワッチョイ 29e8-kNuw)2022/03/24(木) 14:30:09.43ID:2iAQ+Y3C0
そういや今日漫画更新だったか
0513この名無しがすごい! (ワッチョイ 316a-SjDQ)2022/03/24(木) 14:53:21.82ID:aspYfzun0
過激な性格だった頃のアーミラ
0514この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp85-K1KX)2022/03/24(木) 14:58:02.30ID:4LoHoaP8p
嫌な奴度倍増してんな
いいぞもっとやれ
0515この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-SjDQ)2022/03/24(木) 15:41:15.60ID:s/M6rWqn0
ハンナがコンクラ失敗した後に後処理したコマとか入れた方が良かったんじゃないかな
なんか戦闘中にじゃれ合うパーティみたいになってるぞw

そして相変わらずハンナのゆるい胸布にポロリするんじゃないかと…w

しかし…ハンナのタンクへの憧れって「叩かれても立ち上がる不屈さ」ではなく
「敵を惹きつけ続ける」事だったのかねぇ…?
まあここで変なこだわりを持たせると話が回らなくなるんだが…
下手するとアーミラの様にヘイト取るアタッカーでいいんじゃ?となりかねない様な?
0516この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-Cp/a)2022/03/24(木) 15:59:33.30ID:1I/QeJJQa
不屈さもそうだけど仲間を守り切るって観点で考えればセーフ
不屈さだったとしても丸め込めばいけるだろうし
0517この名無しがすごい! (ワッチョイ 3990-0VpG)2022/03/24(木) 16:39:04.54ID:QVay6x1V0
性格悪い人ならやる→僕もやった
0518この名無しがすごい! (スップ Sd33-u4Q7)2022/03/24(木) 17:07:42.11ID:IfUPwza8d
dy冷凍はやればできる子やったんや!
0519この名無しがすごい! (ワッチョイ 93bd-216p)2022/03/24(木) 17:12:18.46ID:QddkJPoz0
避けタンクは食らったら落ちるからシャーナイ・・・
0520この名無しがすごい! (ワッチョイ 29ff-kNuw)2022/03/24(木) 17:13:48.81ID:C9J1Ay3I0
150階層は余裕でクリアしそうだな
レオン涙目か
0521この名無しがすごい! (スップ Sd33-u4Q7)2022/03/24(木) 17:17:36.83ID:IfUPwza8d
ツトム達がクリアしたら用済みになった古装備を提供したり、刻印スキル&攻略情報持ちのユニスを返却するから金色も余裕でイケルでしょう
0522この名無しがすごい! (ワッチョイ b97d-s7fJ)2022/03/24(木) 17:28:21.02ID:XubLJMvL0
ワンチャンもう一回更新まで期待できる頻度や!
0523この名無しがすごい! (ワッチョイ 316a-SjDQ)2022/03/24(木) 17:32:37.64ID:aspYfzun0
レオンが偶然見つけてアルドレが確立した短縮ルートを努が利用する
いつかレオンは報われてもいい
0524この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-RPwe)2022/03/24(木) 18:05:52.29ID:PCeA+fgpa
レオン達ってこの間まで131階層だったのに努に装備貸してもらったのかな
0525この名無しがすごい! (ワッチョイ 316a-SjDQ)2022/03/24(木) 18:10:20.60ID:aspYfzun0
135階層のレイド祭りの時に努側で参加してたからそれで刻印装備提供してもらったんじゃないかな
0526この名無しがすごい! (ワッチョイ 4901-VTaQ)2022/03/24(木) 18:19:40.36ID:+3jB85/60
足手まといがいる割には攻略早いな
0527この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-SjDQ)2022/03/24(木) 18:45:31.68ID:s/M6rWqn0
ポトフの件とか古参に優しいエピソードだなw

漢字検定:滝割拳
なんて読むんだろうな?「たっかつけん」かと思ったが

AKみたいなノリの軽口
どんなノリやねん?おじさん判らんのだが
0528この名無しがすごい! (ワッチョイ 4901-byDd)2022/03/24(木) 19:16:50.81ID:82NHoM+D0
アサルトカラシニコフ…?
0529この名無しがすごい! (ワッチョイ fb1d-dhUW)2022/03/24(木) 19:41:12.92ID:4drGFskR0
Aho-Koukousei
0530この名無しがすごい! (ワッチョイ f154-upoi)2022/03/24(木) 20:04:19.34ID:tAp06zea0
久しぶりにめっちゃ探索者してるなあ
それこそポトフ期の渓谷峡谷あたりのワクワク感あって楽しい

>>527
たきわりけんに1票入れとこw
AKは銃真っ先に連想するけど用法おかしいしラッパー?
アーミラやカミーユの略?あくま?
0531この名無しがすごい! (ワッチョイ 09a0-KK+3)2022/03/24(木) 20:16:43.60ID:AYNv4Rc90
ろうとも読むけどあまり使わないしたきかな
0532この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-KK+3)2022/03/24(木) 20:22:13.43ID:V57GJy4Ha
>>527
ありがとAKの元ネタこれかな
ダウンロード&関連動画>>

0533この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-SjDQ)2022/03/24(木) 20:45:38.66ID:s/M6rWqn0
ふりがな文庫:“滝割”の読み方と例文
滝割(たきわり)の片木で、〜

りのフリガナが無くてもたきわりって読むんだな
0534この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-Awem)2022/03/24(木) 21:15:38.58ID:CXeGfxFoa
お腹空いてきた
ここのところ寒かったし俺もポトフ食べたい
0535この名無しがすごい! (ワッチョイ 29e8-kNuw)2022/03/24(木) 22:23:35.75ID:2iAQ+Y3C0
名前だけは京極さんの回でだいぶ前から知ってるけど食べたことないなポトフ
0536この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-Cp/a)2022/03/24(木) 22:26:25.56ID:fb/ZQWJNa
コンソメに野菜突っ込んだやつだよ
適当に自炊したら多分作る
0537この名無しがすごい! (ワッチョイ 4901-byDd)2022/03/24(木) 22:53:52.63ID:82NHoM+D0
圧力鍋で適当に作るシリーズ常連 なんなら芯まで残したキャベツまるごと一玉ぶちこんで雑に作ったりもする
0538この名無しがすごい! (ワッチョイ fb1d-dhUW)2022/03/24(木) 22:55:16.67ID:4drGFskR0
味付きのつゆで野菜を煮込むだけか
0539この名無しがすごい! (ワッチョイ b15f-Jp3i)2022/03/24(木) 23:15:46.66ID:UJYMnuw90
迷宮都市ではコンソメが買えるから簡単
0540この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-VQXv)2022/03/24(木) 23:35:44.05ID:EOwDmVHv0
滝割拳はラノベ風にナイアガラバスターとかの当て字をしておこうか
AKはJKの打ち間違えでなければマイナーな専門用語だろうから解らん
0541この名無しがすごい! (ワッチョイ 937c-39WN)2022/03/25(金) 11:24:49.39ID:U2WJOyi90
スマホのフリック入力なら
AとJの打ち間違いはありそう
0542この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-SjDQ)2022/03/25(金) 11:29:51.66ID:vwbZQj9R0
バスター言われるとプロレス技かと思っちゃうけどな
0543この名無しがすごい! (ワッチョイ b3bd-QctQ)2022/03/25(金) 11:35:25.57ID:28/57Wvi0
見識の狭さをわざわざ自爆せんでも
つかブレーンバスターと銘打ちつつまともにやると危ないからアタマからは落とさないようにするワザくらいしかプロレスとの関連性なんて知らんぞ?
0544この名無しがすごい! (スップ Sd73-u4Q7)2022/03/25(金) 11:36:30.44ID:MCrIpkrDd
バントの構えからスイングに切り替える奴ですね
0545この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-SjDQ)2022/03/25(金) 12:05:28.37ID:vwbZQj9R0
キン○バスターとかあるんやで?
0546この名無しがすごい! (ワッチョイ 937c-39WN)2022/03/25(金) 12:08:17.60ID:U2WJOyi90
ガットバスターとかスパインバスターとか
それなりに色々あるよ

あとキン肉バスター
0547この名無しがすごい! (ワッチョイ 534b-OQbV)2022/03/25(金) 12:15:58.09ID:bIUWXVR30
スターバスターとかディバインバスターとか砲撃系もあるよ
0548この名無しがすごい! (スププ Sd33-tDyn)2022/03/25(金) 12:31:40.20ID:dk9C0lMWd
ナイアガラパンチにすると一気にショボくなるな
0549この名無しがすごい! (ワッチョイ 534b-OQbV)2022/03/25(金) 12:43:25.94ID:bIUWXVR30
今頃になって羞恥に悶えるdy冷凍
あの技の読みを考えなければならなくなり更新が遅れる事態に
0550この名無しがすごい! (ブーイモ MM4d-ak8O)2022/03/25(金) 12:55:57.01ID:4MtB8PtXM
たきわりけん
で何かいかんの?
0551この名無しがすごい! (スップ Sd73-u4Q7)2022/03/25(金) 13:06:48.67ID:MCrIpkrDd
滝割りの「こぶし」、みたいな読みに一票入れておくわ
0552この名無しがすごい! (ワッチョイ 29e8-kNuw)2022/03/25(金) 14:57:34.34ID:mfcl/4RZ0
ウォーターフォールデバイドフィスト
長いな
0553この名無しがすごい! (スプッッ Sd33-Wsfr)2022/03/25(金) 15:32:30.35ID:7MKq/NoMd
やっぱ漢字も読みもカッコいい武甕槌は最高でおじゃるな
0554この名無しがすごい! (ワッチョイ b102-Sjl/)2022/03/25(金) 15:47:43.16ID:Mig5QNxV0
アルドレ工房は、上位パーティーの為にシコシコ刻印してそう。1軍帰って来たら、数日で160階層突破して1番台になりそう。
てか、アルドレのレベル50越えの刻印士って今まで何やってたんだ?毎日宴会三昧で遊んでたんか?
0555この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-SjDQ)2022/03/25(金) 17:29:18.97ID:vwbZQj9R0
>>554
超謎
年功序列を当然と押し付けただけで年長者がレベル上げを頑張ってたとか無い
アルドレット工房がなぜあそこまで力を持ち、圧力をかけていたのか一切不明
刻印の技術の独占とかそんなチャチな話じゃないくらいに謎
0556この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-SjDQ)2022/03/25(金) 17:38:08.29ID:vwbZQj9R0
武闘家の使う技名は漢字三文字で言いやすい必要がある
…日本武術の源流が中国圏だったりそもそも日本が漢字圏だからな…

なろうでルビとか見ないからアレだが、個人ブログの方ではルビ振ったりできないのかね?
避けタンクみたいにルビないと判らんよ、みたいなのを避ける意思はないのだろうか?
0557この名無しがすごい! (ワッチョイ b102-cTkz)2022/03/25(金) 18:06:43.78ID:2lGfHVoA0
誰のスキルを優先して上げるかってとこで暗闘してたんじゃね
0558この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-Cp/a)2022/03/25(金) 18:10:58.00ID:yySDBVgPa
油さえ抑えておけばそれだけで優位取れるからそれで安心してた説
頑張ればもっと先に行けるけど頑張らなくても先頭はほぼ取れるから頑張る気がなくなってたとか
0559この名無しがすごい! (ワッチョイ 5305-3N9g)2022/03/25(金) 18:29:17.71ID:Z9pIhh680
回収させたアイテムはどこへ...
0560この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp85-K1KX)2022/03/25(金) 18:34:37.33ID:40ATX1yop
ガチで手間暇かけてじっつくりゆっくりやってく事が正義だと思ってたとか?
0561この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-Cp/a)2022/03/25(金) 18:39:16.89ID:yySDBVgPa
回収した油使っても一気にレベル上げられないから…
専業ならツトムより効率的にできるかもだけど
0562この名無しがすごい! (ワッチョイ b102-Sjl/)2022/03/25(金) 19:06:00.43ID:Mig5QNxV0
刻印士レベルの件でそれっぽい事思い付いた。

刻印が発覚した当初は、101階層〜110階層の油で色々やってた。
サブジョブに関しては、今までの経験値がレベルに加味された状態でステータスに反映された。
初期、101階層〜110階層の油で刻印士のレベルが30以上の人達(親方とかベテラン)がどれだけやってもレベルが上がらなく、焦った。なぜなら、弟子や若手はすんなりレベルが上がっていくからだ。
技術が未熟の癖に、このままだとレベルが追い付いてしまうと危惧した親方集団が、一致団結した。
アルドレ工房が、「レベルはクソ、技術が1番」の流れを作り周りも賛同。
到達階層が150を超えて50レベルの人もやっとレベル上げ出来る状況になったが、今が心地良いのか、又は初期ユニスみたいに刻印の改善に勤しんでるのか知らない。
まぁ流れを作った後に、威張り散らしたからもう引っ込めなくなったからかも。
0563この名無しがすごい! (ワッチョイ b15f-Jp3i)2022/03/25(金) 21:39:39.36ID:QPch3yHH0
もうすでにツトムと一回りレベルが劣る程度の差になってる狐がほんと訳わからん
深夜タコレベリングと配信中刻印したんです・・・?
0564この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-SjDQ)2022/03/25(金) 21:43:13.73ID:vwbZQj9R0
ユニスも似た様な真似したんでしょ…
それでも二番手と言われるまでに成長しているのは確かにアレだが
努から効率の良いレベルの上げ方でも伝授されてるんじゃないのかね

刻印士関連はホント「レベルを上げてスキルで殴れ」状態で解決した扱いだからなぁ…w
0565この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-Cp/a)2022/03/25(金) 22:04:05.89ID:yySDBVgPa
パッシブユニークスキルで研究者とか持ってたりすることにしよう
スキル開発やジョブ経験値取得にボーナス
0566この名無しがすごい! (ワッチョイ 316a-SjDQ)2022/03/25(金) 22:14:22.40ID:iuyzj6t+0
87に書いてある限りではユニスの生産職としての素質と環境が上手い事作用しているようだ
多分スポッシャーの油でレベリングも何度かやってるかもしれん
0567この名無しがすごい! (ワッチョイ b102-Sjl/)2022/03/25(金) 22:30:26.68ID:Mig5QNxV0
メインジョブに関しては、レベルが高いだけで実力が伴って無い地雷タンクみたいな表現だったけど。

サブジョブは逆みたい。
もしかしたら、技術によって耐久性や効果の度合いが変わってくるかも。
努が作った呪い耐性50%上昇の刻印を、レベルが同じで技術力が高い職人が作ったら60,70%になったりするんかな。
レベルで殴っても良いけど、現実だから何かしらの差別化はあっても良いと思う。

いや、レベル10とレベル50が殴り合ったら50が勝つと思うんで、同レベルで技術の有無の差別化ね。(メルチョーは例外)
0568この名無しがすごい! (ワッチョイ 29e8-kNuw)2022/03/25(金) 22:55:59.28ID:mfcl/4RZ0
鍛冶屋は刻印に専念できないけどユニスは努に習って布に刻印して油塗ってポイ捨てってやってりゃそらすぐ追いつくよ
油は現地入手とゼノ工房経由で困らんし、金なくてもクランハウスで暮らせるし
高レベル刻印ほどレベル上がりやすいんだから成功するまでぬりぬりすりゃ済むしな
手先器用だから初期の努より刻印とか早いだろうし
0569この名無しがすごい! (ワッチョイ 29e8-kNuw)2022/03/25(金) 22:58:59.83ID:mfcl/4RZ0
というか努が高レベル刻印する→ユニスが油塗って成功でもレベル上がるんだろうな多分
努がミイラの刻印に油塗ってパワーアップさせてレベル上がったんだから
0570この名無しがすごい! (スフッ Sd33-qMYF)2022/03/25(金) 23:26:03.58ID:VnjAKOLxd
狐に油揚げは相性良い
0571この名無しがすごい! (ワッチョイ 132f-Awem)2022/03/25(金) 23:31:19.75ID:1F2O94xU0
レベルが上がるほど次のレベルアップが遠くなるシステムなら段々と数値は近づいてくるんじゃない?
パズドラでいうとランク1000の折り返し地点が974みたいなかんじ
0572この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-VQaK)2022/03/26(土) 02:10:58.34ID:rTt4X5pB0
>>571
どういう意味だってばよ?
0573この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-kf2x)2022/03/26(土) 03:15:18.93ID:IFx8KIArd
パズドラ知らんけどランク1→974までににかかる経験値と
974→1000までにかかる経験値がざっくり同じになるような配分になってるってことじゃろ?
で、刻印レベルも同じような感じなんじゃないのかみたいな
0574この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e8-2JqX)2022/03/26(土) 05:48:48.74ID:DhxPjgpO0
オンゲの熟練度上げも中盤までは下位武器生産とかでも上がるけど
そっから先が上位装備生産しないとほとんど上がらない、必要熟練度が倍々ゲームってのはあった
比較的楽な戦闘職でさえ熟練度1キャラ仕上げるのに2〜3カ月とかかかったしな
0575この名無しがすごい! (ワッチョイ d96f-3hGH)2022/03/26(土) 07:25:44.11ID:1IQ5A48P0
ハンナって今でもガルムのこと様付けで呼んでるんだっけ?
0576この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-0oOn)2022/03/26(土) 08:12:07.10ID:eig1Ul89d
呼んでない
ソースは95話
0577この名無しがすごい! (スプッッ Sdb2-j3RF)2022/03/26(土) 08:55:40.86ID:5ZByRUNCd
熟練度どころかネトゲ過渡期はレベル1上げるのに4ヶ月かかった
でスキルレベル1上がるのが2レベル毎
アレクサンドライト終身刑よりかはマシだけど狂ってたな
0578この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-4qAJ)2022/03/26(土) 09:16:34.48ID:L7MrFuhz0
デスぺナ…装備ドロップ…リザレクションでの経験値ロスト・・・
0579この名無しがすごい! (ワッチョイ b24b-Slbg)2022/03/26(土) 10:10:46.13ID:wkEvFjdy0
ユニスの場合ツトム経験者であることもラーニングの速さに繋がっている可能性
0580この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-/Q2s)2022/03/26(土) 10:17:02.44ID:1WBNaEqWr
98%成功する筈の強化を失敗して武器消失!
0581この名無しがすごい! (ワッチョイ 323d-+Ivz)2022/03/26(土) 10:22:07.25ID:KVSZmIZ90
アレキ終身刑のゲームだと、生産スキルも
終盤の追い込みは1ポイント上げるために
数千万〜億の金飛んでたからなぁ
まぁ、金よりも素材自体が流通してなかったけど
0582この名無しがすごい! (ワッチョイ 6502-aExG)2022/03/26(土) 10:56:34.95ID:ELJG3mMi0
「刻印油、刻印油」の話でアルドレ工房の人は刻印士のレベルが低い傾向にあるって書かれてる。
んで刻印士のレベル上げにはダンジョン産の装備と刻印油が必要で、全員のレベルを上げる為には素材不足だったんだと思う。特定の誰かに集中してレベル上げすれば良いかも知れないが、その会議で揉めに揉めた。
他の工房も刻印士以外にも鍛治師などの仕事もあり刻印に専念出来ず、また素材不足の状況だったと思われる。多分、ゼノ工房の人達が1番レベル高いかも知れない。
つまり、刻印士はレベル上げ環境的に生産者向けのサブジョブでは無く、PTに1人は高レベルの刻印士が居ても良いくらいには生粋の探索者サブジョブの可能性がある。
なので、努は邪道ではなく正道を進んでいるかも知れない。
0583この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e45-/+gc)2022/03/26(土) 11:25:09.32ID:v01KcjtO0
昔のMMOだとこのレベル帯だと一定以上の素材使わなきゃ上がらないとかよくあったし、スキルの効率いい上げ方知らなきゃ追いつけないだとう
あの世界には攻略wikiなんて無いし生産なんて神の目に殆ど映らないだろうから情報は取れないし
0584この名無しがすごい! (スプッッ Sdb2-j3RF)2022/03/26(土) 11:30:36.43ID:5ZByRUNCd
今頃アルドレの最高峰刻印師はレベル上げになると信じて敗者の服に高レベル刻印油をじゃぶじゃぶ使ってるかもしれない…
0585この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-VQaK)2022/03/26(土) 11:38:54.98ID:rTt4X5pB0
足らなかったらダンジョンから獲ってくればええんやで?
実際アルドレット職人部から突き上げ食らって嫌々回収するステファニーの姿があったろ
品薄=価格高騰する物なんだからかつての魔石の様に「小遣い稼ぎに取って帰る」物だろう

敗者の服が流行るくらいに刻印の力が認識されているのに
レベル上げしないで他人の妨害に走るアルドレット工房の動きが本当におかしい
0586この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-o0Yh)2022/03/26(土) 11:54:24.46ID:1l4Fvf82a
独占とレベル上げのために集めるもみんなで分けるから少ないし熟練の鍛冶職人は丁寧な刻印推奨で遅々としてレベル上げが進まなかったんでしょ
0587この名無しがすごい! (ワッチョイ 6502-aExG)2022/03/26(土) 12:16:23.40ID:ELJG3mMi0
>>585
そのレベルがどれだけやっても上がらなかったんじゃね?って推測。低レベルの弟子達は上がるけど、自分は上がらない。
ちょっとどこの話か忘れたけど、ユニスが上がり辛くなるレベル帯に入ってた時に努が「普通の人は耐え切れないだろうな」みたいな発言してたから逃げたんじゃね?
アルドレって待遇良いって聞くし、レベル上げマラソン耐久に耐え切れなくなったか。

いや、自分も到達階層が更新されて刻印油のランクも良くなってたはずの状況で、なんで刻印のレベル上げをしなかったんだろうっては思ってるよ。多少はレベルは上がり易くなってるだろうし。

まさか、ダンジョン内だと経験値が2.3割UPや刻印成功率が上がるとか?笑

むしろ、前も今もレベル上げしようとしてて、致命的なミスに気づかないまま、無駄な作業をやり続けるとか?
0588この名無しがすごい! (スプッッ Sdb2-j3RF)2022/03/26(土) 12:35:52.76ID:5ZByRUNCd
先にレベル上げしたおめーが100個も200個も使うんじゃねえよ!俺らに回せ!
0589この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-VQaK)2022/03/26(土) 12:36:45.86ID:rTt4X5pB0
問題は3年あって得られた情報が「敗者の服が刻印しやすい」しかないのか?って所よ
工房内や寄り合い所で情報の交換くらいするだろ
本来はWIKIの様な働きをする所が圧力かけたり制限掛けたりする所になっちゃったのがアレだが
3年近くあった筈なのにゲーム脳の努が数か月?やっただけで追い抜かれてヒーヒー言う事になってる現状がおかしいんだよ

まあ、刻印の話自体が努SUGEEEってやりたいが為に付け足した話にしか見えない所がアレだけどなw
100層超えて追加されたサブジョブがそこそこあるのに一番目立つのが刻印だけって
実装バランス悪すぎだろ!ってプレイヤーから怒られる案件だぞ
0590この名無しがすごい! (ワッチョイ b24b-Slbg)2022/03/26(土) 13:49:06.56ID:wkEvFjdy0
この世界既成概念に凝り固まってるから努が調べ上げた事実は三種みたいに講義しないと広まらなそうなんだが
0591この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e8-2JqX)2022/03/26(土) 14:13:27.83ID:DhxPjgpO0
軽い理由はあるし一応分かるっちゃ分かるけどしっくりくるほどではない
高レベル刻印→油自体階層で種類が違うから上ほど高い、失敗すればその分コスト高つく
鍛冶師→レベルより腕って風潮、状況に応じてより汎用性高い低レベル刻印ばっかしてた
探索者→自分たちがサブジョブ上げてないからどんなものか分かってない、最前線組が実力で無理やり突破してるせいで腕のせいにされる

努が数か月で追いついたのはタコで下地築いて普段は布に刻印してぽいぽいしてたからだし
低階層油だって売れば数千数万はするだろうしそれを捨てるようにレベル上げに使えるやつは貴族ぐらいじゃないかね
0592この名無しがすごい! (ワッチョイ ad46-QEpm)2022/03/26(土) 16:33:05.88ID:rbN620fg0
みんな人間を過大評価しすぎだと思うよ
人間はみんなが思ってるよりも遥かに馬鹿だ
クリーンだよって言って自然破壊しまくってソーラーパネル立ててるバカな国に俺たち住んでるんだぜ?
一都市で3年間バカみたいな考えに支配されて集合知がまったく積み上がっていないのは何もおかしくない
0593この名無しがすごい! (スップ Sd12-6Gtt)2022/03/26(土) 16:48:13.86ID:7jIVwrawd
なに言ってんだこいつ?
0594この名無しがすごい! (ワッチョイ ad46-QEpm)2022/03/26(土) 16:51:41.19ID:rbN620fg0
たしかにきもかった
すまん見なかったことにしてくれ
0595この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-Qmdf)2022/03/26(土) 17:04:58.31ID:IFx8KIArd
天動説地動説辺りで例えときゃいい なんせ天動説と来たら今でも真面目に唱えてる奴がいるらしいので
0596この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-VQaK)2022/03/26(土) 17:51:37.88ID:rTt4X5pB0
天動説信者は増えているらしいけどね
地動説は星の動きとかを観測して計算から導き出した答え
現代人においては「学校でそう学ぶから」というレベルの話
それに対して天動説は普通に生きている感覚で太陽が東から登って西に沈むという
普通の感覚で理解、実感できる物だからな
0597この名無しがすごい! (ワッチョイ 323d-+Ivz)2022/03/26(土) 17:54:12.68ID:KVSZmIZ90
まぁ、実際のところ科学を信じない人間に対して
天動説を否定する方法は無いしな
0598この名無しがすごい! (ワッチョイ 551b-/Q2s)2022/03/26(土) 18:23:47.33ID:jJkOQQ+u0
神様が光あれと産み出したのが太陽です、その後神様は光を中心にして土地を作り、そこに人を産み出しました
人は神様に対し、ずっと光に照らされ続けて眩しいと言いました
神様は深く頷きました、そして土地を回転させることで土地自体によって光を遮り、昼と夜と言う概念を産み出しました
0599この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-8pno)2022/03/26(土) 18:25:09.40ID:NFdyARXc0
>>597
今は無理だけど、宇宙旅行が一般化すれば信じられるんじゃね
0600この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d8d-QEpm)2022/03/26(土) 18:34:10.63ID:s20/KfbZ0
飛行機乗るだけで分かりそうなもんだけどな
0601この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-8pno)2022/03/26(土) 19:13:23.35ID:NFdyARXc0
>>600
天動説を信じる人達の集まりがあって、各国から飛行機に乗って集まってきたみたいな話あったな…
0602この名無しがすごい! (ワッチョイ 6502-aExG)2022/03/26(土) 19:17:31.46ID:ELJG3mMi0
あとは、文化の違いとかあるかもしれん。
努は刻印油をお金をドブに捨てるくらいの勢いで消費してるけど、現地職人にとっては抵抗があって嫌悪感すらあるとか。
あの世界は使い捨ての文化って無さそうだし、使い捨て文化は環境に悪いって知ってるけど、俺は普通に捨ててるしなぁ。
まあダンジョンで無限供給(取ってくる人は有限)だから環境破壊も何も無いんだけどね。

※尚、現地ではレベル上げ効率の検証を行い、「とにかく刻印を装備に刻むことが最高率である」事を知ってる模様
0603この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-0oOn)2022/03/26(土) 19:18:58.52ID:eig1Ul89d
数億もってたら刻印とかやらずに引退してのんびり人生送りそうなもんだが
0604この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp79-8pno)2022/03/26(土) 19:23:46.64ID:EEJHaqDip
>>603
現実世界でも大物漫画家とか芸能人とか一生使いきれない金持っているだろうにやりつづける様に、やりがいとか好きな事だとかそういうのがあると思うよ
0605この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-VQaK)2022/03/26(土) 19:29:46.16ID:rTt4X5pB0
金の問題じゃなくて趣味だからな
努が隠居するなら森の薬屋に弟子入りして楽隠居するだろ
0606この名無しがすごい! (ワッチョイ 3205-+PP4)2022/03/26(土) 19:30:27.47ID:S3Ui2mO50
相対的にみれば地上の観測者からは空の方が動いてると言えなくもない
0607この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-4qAJ)2022/03/26(土) 22:29:09.34ID:L7MrFuhz0
今時のスマホゲームの最終ボスにいそうな外見 の古龍を作っちゃうような運営が作った刻印システムだし
スマホゲームばりに0.1%で有用刻印、但しマスクデータなのでwikiが無いから判らない みたいな状態だったと思われる

当たりの内容も確率も判らんガチャなんて石油王しか引けんよねって
0608この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e8-2JqX)2022/03/26(土) 23:25:27.21ID:DhxPjgpO0
最前線組ってロスト前提だろうし高コストの刻印装備ロストしたらまあ無理だわな
あくまでアルドレ内の工房だから予算決まってるだろうし
他の工房にしても予算1000万で頼まれたのに刻印失敗繰り返して2000万超えちゃったよ
なんて出来ないだろうからな
0609この名無しがすごい! (ワッチョイ 256a-VQaK)2022/03/27(日) 01:00:24.56ID:9JyZb9Kh0
深海階層の海底に行ける刻印もコスト高いわりに完成品は趣味装備みたいなもんだからな
多分工房じゃなくても進んでやろうとしないだろう
0610この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp79-8pno)2022/03/27(日) 01:07:10.83ID:Ydw6IatLp
前線組がスタンピード行ってからリアルタイムで10ヶ月か…
作中では数週間って言ってたけど時間かかるなぁ
帰ってくるまでにどこまで進めるつもりなんだろうか

前線組出発時の努達が113階層で今が150階層だから、数週間が1ヶ月の4週としても、一週間で9階層
休みが2日あるらしいから、1日で2階層ずつ更新してる計算になるんだよな
しかもまだ増えるかもしれないという
0611この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-tbOq)2022/03/27(日) 01:27:19.99ID:GFbUJWMg0
遠征組の帰還が待ち遠しいな
努の刻印が無駄にならずに儲けを出し始めていたり
150層クリアで追いつかれていたり
下(努)の突き上げを食らうトップ陣の反応が見てみたい
ディニエルはまだ認めないとは思うが…w
0612この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-+A59)2022/03/27(日) 02:35:34.35ID:UWMYX1hu0
努たちの150攻略を皮切りに中堅層が続々と150突破して
30番台ぐらいまで天空階層映ってたら遠征組は流石に焦るだろうね
0613この名無しがすごい! (アウアウエー Sada-6J0h)2022/03/27(日) 02:41:34.55ID:RgS2QrHNa
遠征組が強い刻印装備使い出したらあっさり160越えるんじゃないの
弱装備でここまで来れたんなら装備変えれば突破出来るのは当然みたいな理屈で
0614この名無しがすごい! (ワッチョイ 256a-VQaK)2022/03/27(日) 02:43:57.47ID:9JyZb9Kh0
まず孤高階層で引退した人達が戻ってきているからなあ
大分人増えてない?ってところから困惑するかもね
0615この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e8-2JqX)2022/03/27(日) 03:40:54.25ID:1a6LMVlk0
遠征組は同条件なら後追いより遥かに強いだろうけど
刻印油や刻印する人の手が空いてるかといや予約待ちになるだろうな
無限の輪の面子は努いるから問題ないけどね
まあ戻ってきたらゼノの話が始まりそうだけど
0616この名無しがすごい! (ワッチョイ d96f-3hGH)2022/03/27(日) 09:51:08.39ID:kMqdIqQg0
遠征組帰ってきたら何やかんやあってゼノ離脱
ユニスクロア正式加入でハーレムパーティー完成
ダンジョン攻略から工房経営に路線変更
タイトルもユニスのアトリエに変更
これで大ヒット間違いなしや
0617この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-o0Yh)2022/03/27(日) 10:11:01.15ID:q2xc1ArEa
ハーレムってガルムはおるやん

ああ、問題ないか
0618この名無しがすごい! (ワッチョイ 256a-VQaK)2022/03/27(日) 11:48:56.24ID:9JyZb9Kh0
そこまでやったらもうユニスの乗っ取りじゃん
0619この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e8-2JqX)2022/03/27(日) 13:21:03.25ID:1a6LMVlk0
ゼノブランドももはや努に生殺与奪握られてるようなもんだしな
努が手を引いたらどうしようもなくなりそう
0620この名無しがすごい! (ワッチョイ b24b-UB4d)2022/03/27(日) 13:50:36.99ID:dwC7WEXz0
ゼノ、またしても努から離れようがなくなるの巻
0621この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e8-2JqX)2022/03/27(日) 14:29:43.93ID:1a6LMVlk0
脱退逃亡ルートか、話し合って和解ルートか、アルドレから唆されて敵対ルートか
ゼノが一方的に恐れてるから(努も一応よく思われてはないと分かってるけど)
ピコがなんかしないと破滅するしかなさそうなのがな
0622この名無しがすごい! (ワッチョイ 124b-QEpm)2022/03/27(日) 15:22:51.67ID:p0cCLyPA0
ピコ登場&攻略中にピコの名前ちらほら出て来るようになってきたしそろそろゼノ関連で何かあるんじゃね
0623この名無しがすごい! (ワンミングク MM62-IJ6w)2022/03/27(日) 15:48:51.41ID:dYlgxrmVM
99きてんじゃん!
冷凍えらい!
0624この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-0oOn)2022/03/27(日) 15:58:48.32ID:LadBoFGXd
やぁ、ドク
デロリアンの調子はどうだい?
0625この名無しがすごい! (ワッチョイ 256a-VQaK)2022/03/27(日) 16:14:19.04ID:9JyZb9Kh0
ダリルと会食での話し合いも待ってるしイベントが渋滞起こそうとしている
0626この名無しがすごい! (アウアウエー Sada-j3RF)2022/03/27(日) 17:08:44.53ID:gtTrWbS3a
いくら名作とは言え40年近く前のBTTFネタは今の若者に通じるのだろうか
0627この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-tbOq)2022/03/27(日) 18:00:37.68ID:GFbUJWMg0
今日更新あったのかと思ったら前の更新か…
0628この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-8pno)2022/03/27(日) 22:26:39.38ID:rcnVEdSR0
あまりの更新速度に読者が追いつききれていない
0629この名無しがすごい! (ワッチョイ b110-RtJZ)2022/03/27(日) 23:03:18.42ID:eNipzrZX0
観客サイドはよ。
迷宮マニアも手のひら返すのか。
0630この名無しがすごい! (ワッチョイ b24b-UB4d)2022/03/28(月) 06:30:23.03ID:kCAo5Bms0
あっという間にツトム製刻印装備だらけになった迷宮に何を思うか
0631この名無しがすごい! (ブーイモ MM96-3hGH)2022/03/28(月) 08:10:32.25ID:dCNlEKZZM
主人公上げをもっと見たいんだ
0632この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-tbOq)2022/03/28(月) 14:35:57.02ID:gF5BORBE0
上げる為には下げなきゃなぁ(ニチャァ)
0633この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e8-Yn6i)2022/03/28(月) 16:00:23.52ID:gTYN6N6t0
まあ神が刻印普及させるために帰還させた感が強いしな
それやらせるってことはまた神ダンの存亡にかかわる事態もありそうだけど(竜の宴みたいに
0634この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-tbOq)2022/03/28(月) 19:33:31.63ID:gF5BORBE0
刻印の普及は努が帰ってくる前からもう行き渡ってる
敗者の服に染まった時点でもう認知はされてる

問題はそこまで重要な物という認識がされてるのに
刻印士がレベル上げを放棄した事
0635この名無しがすごい! (ワッチョイ d27c-1Gdo)2022/03/28(月) 19:40:44.08ID:C5ubsht60
レベル上げ放棄した描写なんて無くね
0636この名無しがすごい! (ワッチョイ b24b-UB4d)2022/03/28(月) 20:01:01.36ID:kCAo5Bms0
刻印士がレベルを上げたくとも鍛冶屋が圧力かけてくるんじゃなかった?
まったく調べも読み返しもしてないから多分間違えてるけど
0637この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-tbOq)2022/03/28(月) 20:13:22.48ID:gF5BORBE0
アルドレット工房が年功序列を押し付け親方よりレベルを上げるな、と制限した
結果戻ってきた努が不眠不休の刻印レベル上げにあっさり追い抜かれ青い顔でレベル上げし始める事に
3年というアドバンテージはどこいった?状態
0638この名無しがすごい! (ワッチョイ 6502-3fCj)2022/03/28(月) 20:16:53.51ID:C7I4tRwX0
年功序列なんて話出てきたっけ?
0639この名無しがすごい! (ワッチョイ b1ff-Yn6i)2022/03/28(月) 20:27:41.12ID:vsNPhlBy0
刻印の重要性が高すぎる気もするな
高階層を安定してクリアするにはレベルの高い刻印士と刻印が必須みたいな状況で
他のサブジョブはまあそれなりみたいな扱い
0640この名無しがすごい! (ワッチョイ 3205-+PP4)2022/03/28(月) 20:38:27.71ID:n4wIs2WT0
マゾダンジョンに潜る探索者のほうが刻印職人に向いてそう
0641この名無しがすごい! (アウアウエー Sada-/DzH)2022/03/28(月) 20:45:25.30ID:/ojsAQ6fa
努が刻印推ししてるから今のとこ刻印のみが重要に見えるだけでまだ知られてないというか開拓されてない強力な生産系サブジョブもあるとかじゃないかね
0642この名無しがすごい! (ワッチョイ 8554-tvG0)2022/03/28(月) 20:52:32.38ID:b9Z/lXYI0
飽き性で邪道のユニスさんが次に薬師でも上げに行ってフォーカスするんじゃないかな
おばあさんのところで
0643この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-tbOq)2022/03/28(月) 20:53:08.21ID:gF5BORBE0
>>641
刻印推しされすぎて「敗者の服一色になった」とか言われるくらいに鍛冶屋の仕事がないがしろにされている
その様はかつての白魔導士の寄生扱いレベル

どの工房も刻印の話しか聞こえてこず、どこそこの鍛冶屋産の武装、って話すら出ない
ま、そもそも装備の話すら出ないのがライブダンジョンだけどなw
対策が必要なMAPや敵に対してのみ装備変更があった、くらいで
あとは黒杖。上げたり下げたり忙しい「序盤の最強装備」
0644この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-8pno)2022/03/28(月) 21:26:48.43ID:FH9Jxeic0
>>642
飽き性どころか凝り性では?
薬師は毒作るのに必要な気がするからあげてるかもね
0645この名無しがすごい! (ワッチョイ 6502-dBHQ)2022/03/28(月) 21:35:39.92ID:g1L6Ya7B0
製作トレンドがレベル史上主義になるには作成コストが大きすぎたんやな
0646この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-tbOq)2022/03/28(月) 21:49:32.02ID:gF5BORBE0
消耗品なんだから3年で値下がりする筈なんだけどね
スポッシャーまで行ければあそこの油を採取できるだけ採取して
死に戻りするだけで稼げるんだろ?
大量生産する油業者が生まれてもおかしくない
0647この名無しがすごい! (ワッチョイ d27c-1Gdo)2022/03/28(月) 21:56:17.77ID:C5ubsht60
スポッシャー110層だから、序盤のレベル上げにしか使えないんでは
0648この名無しがすごい! (ワッチョイ 256a-tbOq)2022/03/28(月) 22:01:41.21ID:yd4NODqS0
ドロップ品以外消えるからスポッシャーの油の持ち帰りは出来ないような事を下ネタおじさん(50話)で書いてあるよ
0649この名無しがすごい! (ワッチョイ 6502-dBHQ)2022/03/28(月) 22:03:19.80ID:g1L6Ya7B0
>>634
レベル10から敗者の服でレベル上げできないみたいだし
50を超えるのに140層の素材が必要とかで行き詰まってんじゃね
0650この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-8pno)2022/03/28(月) 22:06:44.00ID:FH9Jxeic0
51から59階層のカンガルーみたいな魔物は袋の中にアイテム入れてて、倒したら一緒に消滅しちゃうけど、生きてるうちに袋から取り出せば手に入るとか言われてた気がする
境界線はなんだろうか
自然のものがダメなら発掘した鉱石や釣った魚は持って帰れない訳で
0651この名無しがすごい! (ワッチョイ b24b-UB4d)2022/03/28(月) 22:07:36.35ID:kCAo5Bms0
ユニスとおばあさん合わせたらきっとお婆さん取られてツトムがぐぎぎってなるよ
0652この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-tbOq)2022/03/28(月) 22:16:09.82ID:gF5BORBE0
>>647
努君が通うくらいにはレベル上げれるんじゃね?

ドロップじゃないと回収できないって縛りがあったから通ってたんだっけ
後付けで「刻印が刻まれた装備に油を入れるだけで経験が入る」も付いたから
110層まで行ける職人なら油無しの刻印装備を大量に持ち込んで
あの場で油使って完成させるだけで経験が稼げるという
冒険者でレベルを上げるなら完成一歩手前の装備を職人に大量生産してもらい
あの場で完成させるだけで経験が入るという
0653この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-tbOq)2022/03/28(月) 22:19:20.98ID:gF5BORBE0
そもそも刻印油に高値を付けた所で職人がその金を出せるのか?という問題がある筈なんだけどね
刻印油より「刻印成功した装備」の方が数十倍の高値になる筈だし
逆に装備より高いのであれば職人の儲けが出ないんだから買わないだろ

年功序列でレベル上げ縛るより装備と油の問題で油と装備の供給が〜とかの方が判り易い対立だったろうに
0654この名無しがすごい! (アウアウエー Sada-pZJC)2022/03/28(月) 22:29:16.74ID:JfCqq00fa
>>652
冒険者との二足草鞋がけしからんって言われてる中で神の目に映るスポッシャーでそんなことやったらバッシングで潰されるぞ
0655この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-4qAJ)2022/03/28(月) 22:31:46.10ID:ckeDjZkq0
冬将軍や成れの果てを討伐、もしくは変異ボス以外をキャリーで潜り抜け
爛れ古龍のゾンビ化、酸ブレス、血、リジェネやヒーラー殺しを実質4人PTで突破
した成果が消耗品の使い放題(持ち込んだ装備に限り)ってコスパよくなくない?
0656この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-tbOq)2022/03/28(月) 22:58:24.08ID:gF5BORBE0
>>655
トップランカーが敗者の服塗れになるバランスブレイカーやぞ?
消耗品使いまくりで刻印装備増産するだけで儲けやぞ?
0657この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-4qAJ)2022/03/28(月) 23:06:24.59ID:ckeDjZkq0
それまでのコストと育成に掛かる機会損失や育てた職人の待遇、育ち切った時の低レベル刻印の装備に需要がどれだけあるか、自作者や余所からの供給はと思うと
自分は手出したくないかな・・・。
0658この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e8-Yn6i)2022/03/28(月) 23:22:20.48ID:gTYN6N6t0
>>652
そも金かけずに刻印するつったらそこだし(努は当時別に金持ってない
普段からコツコツやってタコでも上げて20くらいにしたんじゃなかったかな
んでゼノから億単位融資してもらって水着に深海刻印して成功→30とかだった気がする
0659この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e8-Yn6i)2022/03/28(月) 23:30:38.07ID:gTYN6N6t0
違った、30まで上げてやったのか
高難易度刻印3つって普通は30じゃまず成功しないみたいだし、それやらないとレベル中々上がらないなら
他が低い理由もわかる、金かかりすぎである
0660この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-tbOq)2022/03/28(月) 23:30:56.58ID:gF5BORBE0
>>658
無限の輪のクランマスターに戻った時点でその収入が入る筈だけどね
ゼノの支援はそもそもの刻印油の供給の問題があるからね(販路的に)

言及はされてないけどコリナに渡された努遺産は努に返却されたのだろうか?
0661この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e8-Yn6i)2022/03/29(火) 03:05:31.18ID:i6tk7iUb0
というかゼノブランドで油仕入れれんならいうほど独占してないw
ギルドとかも素材買取してるはずだしな、なんならアルドレ以外から仕入れる手もあるし
ドーレン工房はまあ今まで取引してたところが卸さんってなったら代わり探すのが大変だろうな最初は
0662この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-o0Yh)2022/03/29(火) 05:17:06.78ID:MYkFIxzZa
作者さんそこまで考えてないと思うよ
0663この名無しがすごい! (ワッチョイ d96f-3hGH)2022/03/29(火) 05:42:25.51ID:VhvqQlsI0
更新があったのかと思った
0664この名無しがすごい! (ワッチョイ b1da-ckzJ)2022/03/29(火) 07:07:07.43ID:GpTBdv+K0
普通に更新してるだけで話題が尽きないんだ
0665この名無しがすごい! (ワッチョイ b1ba-DePg)2022/03/29(火) 09:11:53.49ID:+EugRzns0
アルドレ工房が何したかったのかいまいち理解出来ないからモヤモヤするんだよな
王都編のこいつ等何したかったの?を思い出す結末だった
0666この名無しがすごい! (スプッッ Sd12-6Gtt)2022/03/29(火) 09:36:35.64ID:JKmTfeMad
努が召喚されるときって、ダンジョン攻略が行き詰まってるときばかりだな。
ダンジョン攻略が順調なら努再召喚はなかった可能性があるな。
0667この名無しがすごい! (ワッチョイ 256a-tbOq)2022/03/29(火) 10:43:17.13ID:36rpEHSc0
帰ってきたタイミング良すぎないか?って孤高階層で愚痴こぼすぐらいだ
0668この名無しがすごい! (ワッチョイ d913-nzP0)2022/03/29(火) 12:22:27.33ID:Hc67bohw0
今の段階で無理やり理由を考えなくてもええやろ

合理的な理由が絶対必要って訳でもないし、そもそもまだトップ層が帰ってすら来てないのに何をそんな気にしてんの?
0669この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp79-8pno)2022/03/29(火) 16:37:20.98ID:UlWzFVxLp
理由なんてあいつムカつく!とか、俺が良ければいい、他の奴らは苦しめ!で十分すぎるんだよ
まあそれで面白いかはともかく
0670この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-tbOq)2022/03/29(火) 16:59:03.55ID:68MEEc6d0
dy冷凍って「そんな事いちいち言わんでも判ってるやろ」的に省略するから
後々おかしな事になる事が多そう

ある程度のあそびというか余白に見えなくもないが…
偶にガバるからなぁ…ユニスの到達階層とか
0671この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-tbOq)2022/03/29(火) 18:33:19.26ID:68MEEc6d0
>>666
見方を変えると「努に解決させる為に問題を起こしている」様に見えるんやで?
そうならない様にちゃんと考えなきゃいけないんだけどな
0672この名無しがすごい! (アウアウエー Sada-/DzH)2022/03/29(火) 18:54:27.46ID:Wgumfajsa
そっすか
0673この名無しがすごい! (アウアウエー Sada-/DzH)2022/03/29(火) 18:56:16.33ID:Wgumfajsa
すまん誤爆
0674この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp79-GusE)2022/03/29(火) 21:23:51.48ID:lYzukYF7p
今月5回更新予定みたいだな
よきよき
0675この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-4qAJ)2022/03/29(火) 21:32:08.93ID:1WgLycdn0
言わない方が後付けで色んな現象に紐づけられるからね
ここのレスでも本編で言及されてない事を想像する元ネタになっとる
0676この名無しがすごい! (ワッチョイ 361d-dpz8)2022/03/29(火) 21:33:13.92ID:/hf/k7kU0
やはりポケモンが悪、ウマは正義だということだな
0677この名無しがすごい! (ワッチョイ 0de4-/Q2s)2022/03/29(火) 22:01:09.41ID:yEPqtYlF0
つまりポニータは悪と正義が合わさり最強?
0678この名無しがすごい! (ワッチョイ b24b-UB4d)2022/03/29(火) 22:49:06.52ID:v0pjN0ya0
そんなことに今更引っかかってるのか
0679この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-+A59)2022/03/29(火) 23:10:32.27ID:LU3ER7cC0
週刊の少年漫画誌に比べれば、編集の意向やアンケに振り回されないし
そんなに行き当たりばったりの展開をしている訳でもない……だろうから
クローズドな作者脳内設定は多いのかもしれないけれど、描かれない部分も楽しみとして進行を待つしかないと思う
0680この名無しがすごい! (ブーイモ MMb2-yABq)2022/03/30(水) 00:07:40.82ID:giM7ECeLM
エルデンリングは神
0681この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-0oOn)2022/03/30(水) 18:05:39.93ID:455X1POwd
侍(じ=ぢ=痔、の誤変換)も重なった

椅子に座れば書けるんだけどな〜、痔のせいで座れなくてつれーわー


ってことかな?

それとも素直に、イカれ侍(さむらい)ってなんやねんというツッコミ待ち?
0682この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-o0Yh)2022/03/30(水) 19:08:55.51ID:y+uAVbnFa
ゴーストオブツシマやってるかもしれない
0683この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d7d-4qAJ)2022/03/30(水) 19:57:58.19ID:sKqV+B0b0
そんなの許されんよ
エルデンリングなんてもっと許されんよ
0684この名無しがすごい! (ワッチョイ b163-IJ6w)2022/03/30(水) 20:05:48.40ID:55FnigHy0
エルデンリングやってからは更新がはやいから許された
0685この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-8pno)2022/03/30(水) 22:02:12.93ID:jYrAEjQ50
というかゲームから構想得てるんだから、ガンガンゲームやるべきでは?
0686この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-4qAJ)2022/03/30(水) 22:18:16.60ID:zCs6tTRn0
古き良き時代のMMOどこ・・・
0687この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-5FYz)2022/03/30(水) 22:24:44.39ID:to6nvT+60
20周年目前のFF11とか?
0688この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e8-XwpL)2022/03/30(水) 23:02:19.34ID:x4sAfGfg0
当時重かったり(回線的にも)したゲームでも今なら余裕だし今のが環境にあってるとは思うんだけどな
今のソシャゲより全然安かったし(マーケットとかゲーム内通貨でやり取りできたしね)
0689この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-tbOq)2022/03/30(水) 23:17:11.23ID:5ZnCqsNk0
MMO総合研究所
http://mobile.mmoinfo.net/trivia/service_period.php
FF11の方がラグナロクオンラインより長いのか…
0690この名無しがすごい! (ワッチョイ 323d-+Ivz)2022/03/31(木) 00:42:05.98ID:pPGzslYu0
ROはオープンβテスト期間が結構長かったからなー
FF11はクローズドβしかやらなかったはずだから、
体感としてはROの方が長いな
0691この名無しがすごい! (スプッッ Sdb2-pZJC)2022/03/31(木) 02:27:41.28ID:pfkL6xgOd
UOこそ至高(懐古厨
0692この名無しがすごい! (ブーイモ MMa6-3hGH)2022/03/31(木) 08:06:59.41ID:vhzfB4q2M
今日更新ありますように
0693この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-0oOn)2022/03/31(木) 17:07:38.87ID:kQFkfx+ed
うるさーい!



やるやんけ冷凍ゥゥゥ!
0694この名無しがすごい! (ワッチョイ d913-GanB)2022/03/31(木) 17:10:30.90ID:aoVBVbAM0
そろそろボス線が見たいぞ
0695この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-H2Qw)2022/03/31(木) 17:10:57.89ID:vxA62XU/0
やり遂げたな
0696この名無しがすごい! (ワッチョイ 256a-tbOq)2022/03/31(木) 17:12:20.48ID:pm05u6Xt0
ハンナ調子戻してきたな
0697この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d8d-QEpm)2022/03/31(木) 17:16:17.40ID:+rNk0nkY0
冷凍も調子上げてきた
ブログに移ってからで一番更新頻度いいんじゃないか
0698この名無しがすごい! (ワッチョイ ad05-+PP4)2022/03/31(木) 17:42:09.10ID:aM4cxOY00
あからさまに刻印油ドロップ
0699この名無しがすごい! (ワッチョイ 9202-YrSI)2022/03/31(木) 17:44:55.86ID:gJjlFrfT0
>>692
おめ!

努とdy冷凍はやればすごくできる子!
0700この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-tbOq)2022/03/31(木) 17:50:48.44ID:s0Z0M6WF0
あー…カウントバスターとかいうスキルもあったねぇ…
カウントダウンで威力が上がるんだっけ?
0701この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e1f-1WA2)2022/03/31(木) 17:53:18.27ID:MJixgMyC0
150層入ってからツトム回、ユニス回、エイミー回、クロア回と来てるから次回ハンナ回やってその次ボスか、ボスの大部屋でハンナ大暴れ回って感じなんかな

パーティー全員にスポットが当たる感じ集大成感あってきもちいけどこれでこのパーティー最後かもな
クロアとかユニスどうなるんだろか
0702この名無しがすごい! (ワッチョイ 8554-Lfoy)2022/03/31(木) 17:56:44.36ID:ikIAzi2x0
努は誰を思い出して笑っとるん?
0703この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-tbOq)2022/03/31(木) 18:08:25.80ID:s0Z0M6WF0
クランクラッシャーとかかな?>自分名前呼びのぶりっ子
0704この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-H2Qw)2022/03/31(木) 18:28:44.35ID:vxA62XU/0
>>700
コンボ数で威力上がるやつじゃないっけ
リアルじゃ知らんけどなろうのゲームもので格闘系は大体持ってるよなこれ
0705この名無しがすごい! (ワンミングク MM62-IJ6w)2022/03/31(木) 18:32:28.57ID:VNGX2Ik6M
冷凍どうしたん?来るとは思わなかった
0706この名無しがすごい! (ブーイモ MMa6-yABq)2022/03/31(木) 18:34:16.05ID:ACXyxCPNM
やれば出来る子なんだよ
0707この名無しがすごい! (ワッチョイ b24b-UB4d)2022/03/31(木) 18:54:22.33ID:ET3WEeag0
エルデンリングブーストおそロシア
0708この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-4qAJ)2022/03/31(木) 19:18:46.79ID:42uV0CAr0
カウントバスターはハンナがコンボ数を惜しんでマウントゴーレムにブッコロされたのを思い出す
0709この名無しがすごい! (アウアウエー Sada-pZJC)2022/03/31(木) 19:47:05.63ID:6UPoXOtEa
エルデンリングは脳にキク
0710この名無しがすごい! (ワッチョイ 09da-UB4d)2022/03/31(木) 20:06:22.60ID:xiJllx1C0
ついに脳に瞳を得たか
0711この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-+A59)2022/03/31(木) 20:16:08.20ID:CIuPCRle0
お気持ちは明日更新みたいだね
月五回更新って、後日談だと初めてじゃない?
0712この名無しがすごい! (ワッチョイ b24b-UB4d)2022/03/31(木) 20:29:09.76ID:ET3WEeag0
来月燃え尽きてないか気がかりだ
0713この名無しがすごい! (ワッチョイ 6502-3fCj)2022/03/31(木) 20:58:31.65ID:4EXeKHhs0
腹部だけ発達した蟻ってこいつか
【ライブダンジョン!】dy冷凍総合スレ 26鯖目 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
0714この名無しがすごい! (スップ Sd12-BH77)2022/03/31(木) 21:05:00.94ID:UfStUNeWd
軍隊蟻は前置きが長くてちょっとダレてたけど今回のは面白い
0715この名無しがすごい! (ワッチョイ d913-GanB)2022/03/31(木) 21:10:59.55ID:aoVBVbAM0
早く遠征組が帰って来て欲しいぜ
0716この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-+A59)2022/03/31(木) 21:11:53.31ID:CIuPCRle0
 \アリだー!!/
0717この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-4qAJ)2022/03/31(木) 21:23:26.73ID:42uV0CAr0
ミツツボアリやろか
冬虫夏草っぽいのといいゲテモノ昆虫食の宝庫やね
0718この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ea7-KoXK)2022/03/31(木) 21:30:22.53ID:BfQdvrTA0
akのままか更新上がって来ていい事なんだが後日談になって読みにくくなったな
0719この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-o0Yh)2022/03/31(木) 21:45:42.32ID:QmojU/TNa
エルデンリングは更新に効くということか
富樫にもさせてみよう
0720この名無しがすごい! (ワッチョイ 361d-dpz8)2022/03/31(木) 21:54:22.73ID:Huok9tyx0
今月5回といっても先月3回だからねぇ
0721この名無しがすごい! (ワッチョイ b24b-UB4d)2022/03/31(木) 21:55:18.08ID:ET3WEeag0
超神水みたいなものでdy冷凍は生き残ったが冨樫は息絶えるんじゃないか
0722この名無しがすごい! (ワッチョイ 12da-KsOI)2022/03/31(木) 23:14:31.22ID:/Jf3zBsp0
エルデンリングやると集中力上がるからな
取り合えずお疲れ
0723この名無しがすごい! (アウアウエー Sada-/DzH)2022/03/31(木) 23:58:28.28ID:YhDHldhda
やっぱダンジョン攻略してる話が個人的に一番面白いわ
いや日常会みたいのとかダンジョン外で色々やってるのも面白いけど
0724この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-tbOq)2022/04/01(金) 21:18:25.53ID:Z//MgLWH0
エイプリルフール祭りでお気持ち表明は明日かな?
0725この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-+A59)2022/04/01(金) 21:35:28.22ID:65IsRqud0
お気持ち来た
0726この名無しがすごい! (ワッチョイ a27d-4qAJ)2022/04/01(金) 22:04:41.46ID:UgxoYBvv0
そろそろ聖霊会はよう
リーレイアはよう
0727この名無しがすごい! (ワッチョイ 256a-tbOq)2022/04/01(金) 22:11:01.03ID:eddLxCM50
漫画版4年もやってたんだな
0728この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-XVR/)2022/04/02(土) 00:30:02.42ID:qNDb/ZND0
コミカライズされてなければここまで番外も続く事も無く
ライブダンジョンの知名度もここまで無かったんだろうなぁ
0729この名無しがすごい! (ワッチョイ 55e8-8SQp)2022/04/02(土) 02:42:46.93ID:5tvxBLNl0
まあなろう見ない層とかの呼び込みには活躍してるだろうなコミカライズ
俺もブログ以降したあたりからなろう作品ほぼ見なくなったけど
ライブダンジョンが面白い基準になっちゃって大体見る気が失せてしまった
0730この名無しがすごい! (ワッチョイ f5a0-divz)2022/04/02(土) 06:48:17.70ID:AkoCR4qq0
ノベルは読者層に対して書籍の値段が高過ぎたの
0731この名無しがすごい! (ワッチョイ 5563-uWOG)2022/04/02(土) 08:57:48.29ID:JLdkIuBi0
電子売れてるのか
続巻がないのにすごいな
もしかしたらもしかするのか?
0732この名無しがすごい! (ワッチョイ 856f-YlJJ)2022/04/02(土) 09:27:11.07ID:e0v60YsG0
再書籍化して更新頻度保てるんですか?
0733この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d29-KXHF)2022/04/02(土) 10:12:46.98ID:BfKe1si10
文庫サイズならなー
あのサイズの本は買う気にならん
0734この名無しがすごい! (ワッチョイ 55e8-8SQp)2022/04/02(土) 12:46:13.34ID:5tvxBLNl0
文庫なら一冊700円ぐらいで出せるしな
0735この名無しがすごい! (ワッチョイ ad6a-XVR/)2022/04/02(土) 13:19:31.51ID:u32n+IgR0
文庫だと上下巻になったりすることもあるけどね
0736この名無しがすごい! (ワッチョイ 55e8-8SQp)2022/04/02(土) 15:13:31.30ID:5tvxBLNl0
でも初版で一冊あたりそれなら買いやすいとは思うのよね
アマゾンとかで数百円ポイント余ってるような人は多いし
千数百円になるとやっぱ高いと思っちゃう
0737この名無しがすごい! (ワッチョイ 5563-uWOG)2022/04/02(土) 15:48:57.99ID:JLdkIuBi0
大判は悪習だよな
0738この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp01-nDHp)2022/04/02(土) 17:05:34.09ID:XBxdnHbZp
大判で上下巻やるやつもおるんだよなあ
0739この名無しがすごい! (ワッチョイ e33d-fe9w)2022/04/02(土) 17:40:53.03ID:Vd1o/1om0
大判で上下巻になるような作品は、
単行本だと4-5巻になるのでは
最近だとリビルドワールドの6巻が
上下巻合わせて公称60万文字だったか
0740この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-rEtG)2022/04/02(土) 17:52:47.60ID:UcaC+tsH0
リビルドワールドそういや上下巻だったな、VI(上)買ってしまったよ
WEB版の誤記とか直ってなかったりもするしKindle版ですら1200円こえるけど
文庫しない出版社のは電子版も紙の購入者に配慮?して価格が吊られるのがかなわん
0741この名無しがすごい! (ワッチョイ cbda-0dBy)2022/04/02(土) 17:57:35.29ID:ldj7N4Se0
文庫でも分厚くなったり千円越えてたりするから、
文庫だから安くなる訳でもない
分厚さ調整したり、売り上げ想定してマーケティング的理由で安くしてるだけ
0742この名無しがすごい! (オッペケ Sr01-qixK)2022/04/02(土) 18:05:22.90ID:OzJXbtqYr
分厚さなら境ホラとかの……あれ厚すぎるんだよね……
0743この名無しがすごい! (スッップ Sd43-fdv5)2022/04/02(土) 18:07:43.98ID:j5+xcS6md
はっきり罪深いと言えるのはスカスカ真っ白ページの奴だけだ
0744この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-nDHp)2022/04/02(土) 18:12:55.62ID:lzek8Sk30
大判でも字がでかいだけで文字数文庫と変わらんやろみたいなのある
0745この名無しがすごい! (ワッチョイ ad6a-XVR/)2022/04/02(土) 22:21:26.43ID:u32n+IgR0
ありがとAKがJKのフリックミスじゃなくて>>532
である事が確定したな
0746この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-rEtG)2022/04/02(土) 23:03:42.98ID:gPUGG45H0
「AK」の元ネタ公開しててワロタw
0747この名無しがすごい! (ワッチョイ 55e8-8SQp)2022/04/02(土) 23:20:14.79ID:5tvxBLNl0
あー、語録でなら知ってるなwおめえも頑張んだよ!ってやつ
0748この名無しがすごい! (ワッチョイ ed54-953y)2022/04/02(土) 23:43:20.89ID:XEW4wmX10
ゲームのネタっていうかゲームやってる人のネタだったんか
難しいな
0749この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-wq0K)2022/04/03(日) 01:07:57.98ID:EAcbDEZZ0
理解されないネタってのは内輪ネタでしかない
まだJKの様に、の方が理解されたんじゃね?
0750この名無しがすごい! (ワッチョイ 55e8-8SQp)2022/04/03(日) 01:44:35.94ID:0F7k1npm0
まあせめてググったらわかるようなネタにしとくべきだな
0751この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-dm4I)2022/04/03(日) 01:58:13.90ID:YdzOcBk0a
>>747
同じく
0752この名無しがすごい! (ブーイモ MM6b-YlJJ)2022/04/03(日) 03:59:21.80ID:h8AyfiHMM
有名な動画なの?
fpsやってないせいかどう面白いのかよく分からんな
0753この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d8d-KXHF)2022/04/03(日) 04:09:52.87ID:/DfMXX3/0
FPS名言集みたいな動画だと絶対入ってるけどような動画ではあるけど
前半部分のおめえも頑張んだよ!前後の部分は有名だけどそれ以外は全然
0754この名無しがすごい! (ワッチョイ 5563-uWOG)2022/04/03(日) 05:15:03.94ID:3beY4CI+0
何の話してんの?
0755この名無しがすごい! (スプッッ Sde1-kFbf)2022/04/03(日) 05:44:34.29ID:+/zbQ9L7d
微妙に悟空っぽい
0756この名無しがすごい! (スッップ Sd43-fdv5)2022/04/03(日) 07:47:35.94ID:Cw6cPgked
「頑張って!」じゃねーよ おめーも頑張んだよ!
ッナとかいらねーんだよ砂とか!!どっちが多くキル出来るか勝負しようじゃないかマクリー君!
でもFPSやめられないんだけど

この三つだけ知ってる
0757この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ba7-4Adl)2022/04/03(日) 10:08:21.16ID:BfSX4tGe0
同じゲームとはいえFPSとmmoじゃなかなかね
ブロント語ならすぐわかるが
0758この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-wq0K)2022/04/03(日) 11:32:19.39ID:EAcbDEZZ0
FPSの肉声動画とか気分悪くなる要素しかないからほぼ見ないな
イキったガキの煽り動画とか面白いのか?
0759この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-rEtG)2022/04/03(日) 11:41:44.93ID:eLHuY2+00
語源がわかるゲーム方面知識豊富な人の共感が得られたなら作者もちょっと悦びを感じるかな
わからん人はさっと読み飛ばし、誤記だと誤解してしまった哀れな人はコメント欄で注進してしまう
あっちではもう書いてないがこっちでJKかと書いた自分の事です
0760この名無しがすごい! (ワッチョイ 55e8-/9eL)2022/04/05(火) 12:40:11.58ID:DrwT0lBO0
漫画は7日更新か、俺はいつもニコ静で見てるけどコミックウォーカー派とか別ので見る人もいるのかな
0761この名無しがすごい! (ワッチョイ ad6a-wq0K)2022/04/05(火) 13:04:47.25ID:2t2ABM6y0
両方で見てる
ニコニコはコメント見たいのが主だけど
0762この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b1d-/VKQ)2022/04/06(水) 15:11:33.37ID:dcEdc41v0
木曜更新しますの事前告知こねぇな

まさかね…?
0763この名無しがすごい! (ワッチョイ e34b-2JBZ)2022/04/06(水) 19:21:03.28ID:S4AOTyyx0
魂を燃やして5回更新したんだ
今月は反動の月だ

一般的に4月ってのはまあまあ忙しいのであまり期待せず待つのがいい
0764この名無しがすごい! (ワッチョイ 5563-uWOG)2022/04/06(水) 23:11:00.32ID:5S6IeKJs0
反動あるならまだまだ冷凍ダメじゃん
0765この名無しがすごい! (ワッチョイ 5510-2UZH)2022/04/06(水) 23:12:41.92ID:mUHfzhby0
150階層でいいところだから頼むで!
0766この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-mbuY)2022/04/07(木) 06:31:41.77ID:1pMo+rQda
今ボスの仕様考えてるところだから…
0767この名無しがすごい! (ワッチョイ ad6a-UStU)2022/04/07(木) 11:16:26.58ID:YKVDUKX00
オーリ初登場回
0768この名無しがすごい! (スププ Sd43-+DUc)2022/04/07(木) 12:54:25.45ID:D5+FRk9Xd
オーリ想像と違ったなー、もうちょい歳いってる感じで考えてた

そしてアーミラがボロボロになるのが楽しみでしょうがないw
0769この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-36yP)2022/04/07(木) 13:11:28.91ID:BStPTGiua
三十路くらいのイメージ
0770この名無しがすごい! (ワッチョイ 23bd-XVR/)2022/04/07(木) 13:22:43.04ID:qvWmi5hv0
三十路には20代に見える三十路と
40代に見える三十路の二種類が存在する・・・!
0771この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-36yP)2022/04/07(木) 13:26:25.16ID:BStPTGiua
10代に見える三十路でも…ええんやで?
0772この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-wq0K)2022/04/07(木) 13:36:47.03ID:+FXOSYDS0
表紙のカミーユ、なんであんなに迫力出てるの?アーミラに怒り心頭?

オーリは…おばさんイメージではあったが、典型的な日本人キャラなら薄っすらアリか?
(日本人は見た目的に幼く見られがち)
0773この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-wq0K)2022/04/07(木) 13:41:23.50ID:+FXOSYDS0
アーミラがやっぱ安定しない感じだなぁ…カミーユ自体も幼く描かれたりするけど
アーミラを描いていてカミーユと混じる事がある、って感じかな?
「ふかしすぎたか?」と「反省会とやらも終わりか?」の辺りはカミーユに見えるは
それ以外は小娘感が出てるんだが…
カミーユも買い物の時は小娘な描かれ方だったからなぁ…w
0774この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-rEtG)2022/04/07(木) 13:41:42.39ID:WTReYnrG0
ディニエルが「オーク」って言ってたじゃないですかぁ!!
0775この名無しがすごい! (ワッチョイ 55e8-/9eL)2022/04/07(木) 13:48:10.35ID:cbo5HYiP0
白髪気にして抜くのは30台だよ
40超えたら抜いてたら禿げるわ
0776この名無しがすごい! (ワッチョイ ad6a-UStU)2022/04/07(木) 13:51:38.06ID:YKVDUKX00
今回の扉絵がスト2のパッケージパロディって聞いて気づくの凄いなって
0777この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-wq0K)2022/04/07(木) 14:01:06.68ID:+FXOSYDS0
え?(見比べる)
ダルシムwwwwwブランカwwwwwww対比がwwwww
0778この名無しがすごい! (ブーイモ MM4b-lHQ8)2022/04/07(木) 15:03:57.13ID:g8QV0VBdM
オーリの前髪に違和感が…もうちょっとどうにかならんかったのか
ディニエルは最初ガタイ良過ぎたり表情もイマイチだったけどだいぶ可愛くなったな
そしてハンナは安定して可愛い
0779この名無しがすごい! (ワッチョイ f5a0-divz)2022/04/07(木) 16:33:35.16ID:yOxNvulQ0
よしアーミラはショートカットにしよう
0780この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp01-sgGH)2022/04/07(木) 16:42:38.23ID:POGTiHKPp
>>774
んなこと言ったらカミーユだってババア呼ばわりだし
0781この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp01-sgGH)2022/04/07(木) 16:43:55.48ID:POGTiHKPp
>>779
後日談の方ではショートにしてるぞ
あと8年くらい漫画連載したらいけるか?
0782この名無しがすごい! (ワッチョイ 55e8-/9eL)2022/04/07(木) 17:00:13.11ID:cbo5HYiP0
意外とクソデカリボンつけてるアーミラ
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-rEtG)2022/04/07(木) 17:02:06.34ID:WTReYnrG0
101来てんじゃん!
どうなってんの・・・?(困惑
0784この名無しがすごい! (スップ Sd43-/VKQ)2022/04/07(木) 17:08:23.22ID:uLYS83r9d
おいおいどうした冷凍
覚醒モード入ったか?
0785この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-9h1f)2022/04/07(木) 17:22:03.19ID:tUHKsP47a
ツトムの凄さはペーペーにはわからんのですよ
0786この名無しがすごい! (ワッチョイ ad6a-UStU)2022/04/07(木) 17:32:13.48ID:YKVDUKX00
予告しなくても投稿出来たかぁ〜
0787この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-aFBt)2022/04/07(木) 17:43:24.58ID:w0I+41jva
150階層は筆が乗ってるのかね?
オルファンのところは逆に難産って感じだった
0788この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-nDHp)2022/04/07(木) 17:49:19.91ID:XGTeQOEN0
みんな待ってた迷宮マニア回か
0789この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-36yP)2022/04/07(木) 17:49:54.52ID:5sUv1RpTa
ダンジョンメインならいけるな
横道は書けるときだけでいいよ
0790この名無しがすごい! (スップ Sd43-/VKQ)2022/04/07(木) 17:54:38.34ID:uLYS83r9d
忘れられたステーキ会

もっと忘れられてそうなアーミラ復帰の手掛かり
0791この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d5f-NRaj)2022/04/07(木) 17:55:46.51ID:+4c3PPJf0
やはりエルデンリング
0792この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d02-GBD8)2022/04/07(木) 18:07:13.67ID:qr8xunCx0
>>783の困惑に対して、冷凍は己の左胸を頼もしそうに拳で叩いた。

「ここには皆が宿っているのだ。私が自信を無くしそうになる時、心の底から声がする。大丈夫だ、とな」
0793この名無しがすごい! (ワッチョイ cbda-0dBy)2022/04/07(木) 18:10:28.90ID:eHaLmk3e0
twitterにリンクないけど更新来てた
楽しい楽しい観戦者回
ピコさんもいてにっこり
0794この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d02-GBD8)2022/04/07(木) 18:13:23.91ID:qr8xunCx0
>>783の困惑に対して、冷凍は己の左胸を頼もしそうに拳で叩いた。

「ここには皆が宿っているのだ。私が自信を無くしそうになる時、心の底から声がする。大丈夫だ、とな」
0795この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d02-GBD8)2022/04/07(木) 18:15:35.86ID:qr8xunCx0
すみません。なんか良く分かんないけど同じコメントが投稿されました。
0796この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-wq0K)2022/04/07(木) 18:49:39.95ID:+FXOSYDS0
>エイミークロアのタッグ
プロレスかよ!
アイドル扱いでペアかデュエットとか言ってやればいいのにw
0797この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-rEtG)2022/04/07(木) 19:16:52.64ID:WTReYnrG0
150突破したら、エイミークロアでウイニングライブやるから、まぁ見てろよ見てろよ
0798この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-9aIC)2022/04/07(木) 19:37:44.56ID:CmriPg7Na
150層の攻略だけでリアルタイム何年かけたんだっけ?
0799この名無しがすごい! (スッップ Sd43-P4dN)2022/04/07(木) 19:50:36.40ID:2A3zwsrZd
この後の階層主「女王蟻」について、読み返したほうがいい章はあるかい
「69」読む限り、刻印がカギであっさりした攻略になる?(どう使うかは知らん)
0800この名無しがすごい! (ブーイモ MM6b-YlJJ)2022/04/07(木) 19:57:24.46ID:Bn0aMGcEM
攻略前に観客視点は珍しいな
0801この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-36yP)2022/04/07(木) 19:59:00.31ID:5sUv1RpTa
大体攻略後でこうだったって解説だからね
0802この名無しがすごい! (スッップ Sd43-Bwdi)2022/04/07(木) 20:19:03.62ID:cWdZw7v0d
エイミー…おかえりって言ってるのディニちゃんかな?
0803この名無しがすごい! (ワッチョイ ad6a-UStU)2022/04/07(木) 20:26:46.84ID:YKVDUKX00
古参エイミーファンじゃねえかな
0804この名無しがすごい! (ワッチョイ 5563-Cg6S)2022/04/07(木) 20:33:29.16ID:8pL5pEV40
エルデンリング強い
0805この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp01-sgGH)2022/04/07(木) 20:48:12.14ID:wSHYgMOXp
>>802
ディニちゃんは前線組だからまだ帰ってきてないぞ
0806この名無しがすごい! (スップ Sd43-/VKQ)2022/04/07(木) 20:54:39.06ID:uLYS83r9d
滝割拳にルビ付かなかった悲しみ
0807この名無しがすごい! (スッップ Sd43-z82R)2022/04/07(木) 20:57:54.54ID:FabiZojZd
後方彼氏面ってヤツ?
0808この名無しがすごい! (ワッチョイ 5563-Cg6S)2022/04/07(木) 21:02:37.72ID:8pL5pEV40
神台って録画機能あったっけ?
遠征組にみせたいわ

努の掌の上で翻弄されている観客目線はやはり面白い
0809この名無しがすごい! (ワッチョイ ad6a-UStU)2022/04/07(木) 21:21:53.56ID:YKVDUKX00
録画機能あったとしてもどうやって再生するんだろうな
0810この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-XVR/)2022/04/07(木) 21:25:53.73ID:XuIOoxo20
>>796
遥か昔にクラッシュギャルズと言う
アイドル並みの人気を誇った女子ププロレスラーのタッグがあったから・・・
0811この名無しがすごい! (ワッチョイ 5563-Cg6S)2022/04/07(木) 21:34:47.56ID:8pL5pEV40
>>809
再生用の台があってリクエストにこたえる機能があればいけそう
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ e34b-2JBZ)2022/04/07(木) 21:48:44.88ID:LWZ08K430
エルデンリング特需
0813この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-wq0K)2022/04/07(木) 21:52:31.66ID:+FXOSYDS0
>>811
成人向け需要で埋まってそう
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-wq0K)2022/04/07(木) 22:00:46.82ID:+FXOSYDS0
しかし…クロアどうするのかね?
今回の話でクロアの人気が赤丸急上昇だとしても
その力はベテラン支援勢の支援ありきで
ここで突然独立とかしても後が続かないだろう
クロア自身もそれは判っていると思うのだが…

まあ、一番の問題は「ライブダンジョンのアイドルって何?」って所だがw
0815この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d10-Cg6S)2022/04/07(木) 22:02:12.09ID:qRrR/lNW0
観客視点回はライブダンジョンならではでホント好き
0816この名無しがすごい! (ワッチョイ 8513-5q2k)2022/04/07(木) 22:53:13.78ID:v281Oyr+0
観客回来てんじゃん!
これで次はボス編かな?
0817この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d02-E3nq)2022/04/07(木) 23:11:08.98ID:xSybD2Qp0
十掻ってなんじゃい?常用語じゃないよな
0818この名無しがすごい! (ワッチョイ 55e8-/9eL)2022/04/07(木) 23:22:51.02ID:cbo5HYiP0
そのまんま引っ掻くように指から魔流の拳撃つ技じゃない
0819この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b1d-neS1)2022/04/07(木) 23:32:06.54ID:aH9/JwVW0
ゲームのスキル名に常用語使うルールとかないでしょ
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ f5a0-divz)2022/04/07(木) 23:39:16.63ID:yOxNvulQ0
掲示板回みたいな感じよね
0821この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-9aIC)2022/04/07(木) 23:46:56.35ID:WAhwffKd0
>>814
待望の純前衛アタッカーなのに手放すわけないやん
0822この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b1d-neS1)2022/04/08(金) 00:10:43.06ID:lsDtIPcD0
アーミラ「えっ」
0823この名無しがすごい! (ワッチョイ 55e8-/9eL)2022/04/08(金) 00:19:39.66ID:/9p7NLkM0
正式加入に関しては前に一応断ってるし(離脱組が戻ってくるまでそのままにしときたいからってことで)
まあ努の独断でどうこうするわけにはいかないって感じだけど
この先次第だろ、クロアも目立ったから煩わしいこと一杯出てくるだろうし(元のアイドルグループとか)
0824この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d05-alyg)2022/04/08(金) 04:53:43.02ID:cfOcJDOC0
ディニエルは復帰するにしてもかなり後になりそうだから不足するアタッカーの代わりにちょうどいい
ヒーラーはあぶれそう
0825この名無しがすごい! (ワッチョイ 032d-KR00)2022/04/08(金) 07:01:07.47ID:Tedkx11a0
オーリ自分の中のイメージと違いすぎて草
家政婦ポジかと思ってたら執事みたいじゃん
でもよく考えたら遠征に同行するならこっちの立場か
0826この名無しがすごい! (ワッチョイ 5563-Cg6S)2022/04/08(金) 07:42:13.96ID:ZHhYzTQO0
キャラデザは原作のイラストに頼めばいいのに
0827この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-36yP)2022/04/08(金) 08:03:43.21ID:0Z7qfKG0a
十掻は今回の指先かはの魔流の拳ぽいね
0828この名無しがすごい! (ブーイモ MM43-YlJJ)2022/04/08(金) 08:07:19.41ID:KpVT9yt5M
ヒーラー二人編成でも攻略できるのなら雌狐が脱退した後にステファニーが加入しても問題ないですわね?
0829この名無しがすごい! (ワッチョイ cbda-6NQU)2022/04/08(金) 08:15:28.62ID:2LWt8JZI0
最前線は159階で攻略法もすでにあるから次は151〜の戦いか
楽しみだ
0830この名無しがすごい! (ワントンキン MMb9-Cg6S)2022/04/08(金) 09:03:00.49ID:z3zwkF5DM
三種の役割みたいに他の冒険者が2ヒーラーを真似してもうまくいかないのは目に見えてる
その時に努が注目株されるのかエイミーやクロアだからできたって納得されるのかどっちだろうね
0831この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-UStU)2022/04/08(金) 09:38:06.72ID:doKX/9OQ0
でもちょっと前に「そろそろ三種の役割では辛くなる筈」みたいな事を努に言わせてた記憶があるんだが
何かしらの変革期に入るんじゃねーの?
0832この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d5f-NRaj)2022/04/08(金) 11:50:01.52ID:3AwCYDxR0
アタッカーをハイテンションにするって地味にやばいスキルだとおもうわ
0833この名無しがすごい! (スッップ Sd43-Bwdi)2022/04/08(金) 12:09:03.64ID:HOzfHOtid
斥候ができるエイミー
タンクができるハンナ
アタッカーができるツトム
がいてできる攻略方法だからなあれ。

真似しようとしてドツボにはまる連中もいるだろうな。
0834この名無しがすごい! (ブーイモ MM43-YlJJ)2022/04/08(金) 12:45:46.99ID:KpVT9yt5M
ハンナはタンクが本職や!(自称)
0835この名無しがすごい! (ワッチョイ 23bd-XVR/)2022/04/08(金) 12:49:55.75ID:UjDDUd480
逆に考えるんだ。
アタッカー4ヒーラー1が出来るなら
アタッカー1ヒーラー4も出来る。
そう考えるんだ。

ツトム、ステファニー、ロレーナ、コリナに
アタッカー枠はハンナという事で・・・
0836この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ba7-M7bI)2022/04/08(金) 13:05:20.05ID:jOdQlM/l0
インフレするとタンクは要らなくなるからな
0837この名無しがすごい! (ワッチョイ 55e8-/9eL)2022/04/08(金) 13:25:31.11ID:/9p7NLkM0
敵もインフレするなら純アタッカーが微妙になるけどな
火力高くてVITが低め、みたいな敵ならタンク系アタッカー3〜4とかになるだろうし
物理防御が高い敵なら魔型アタッカーになる
全部やれるハンナってやっぱチート系キャラだな(なお扱いが難しい)
0838この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-36yP)2022/04/08(金) 13:42:37.97ID:yAigcJwya
刻印ブーストあるしやられる前にやるのがトレンドになってアルマ大活躍が来るよ
0839この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-zZJH)2022/04/08(金) 17:17:42.77ID:CW9g/1iW0
>>817,827
シー - サオ
十   掻
指先から魔力を延ばし対象を十本の爪痕で掻き抉ります
という想像



シュァン-グェ゛ァ-チェン
滝   - 割  - 拳


フォン - レン - ジャオ
風  - 刃 -  脚


ホン- リェン - バォ
紅  -  蓮  -  波

爺さん直伝だし中国読みでルビふった場合
0840この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-zZJH)2022/04/08(金) 17:28:50.57ID:CW9g/1iW0
じゅうそう とルビふられたから残りも音読みが基本なのでしょうね
脱線しました
0841この名無しがすごい! (ワッチョイ 050f-Fqi6)2022/04/08(金) 17:51:35.72ID:9QAoDeHy0
>>831
敵が強くなるとバフやデバフとかCCが重要になって来るネトゲ多い気がする
0842この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-9aIC)2022/04/08(金) 18:31:55.83ID:pL+i0GaP0
>>825
メイド服だと思い込んでたらバトラーだったな
0843この名無しがすごい! (スップ Sd43-/VKQ)2022/04/08(金) 18:39:31.20ID:ZXsYMvjvd
ダリルを餌付けするイメージが湧かないキャラデザやね
0844この名無しがすごい! (ワッチョイ f5a0-divz)2022/04/08(金) 19:02:13.21ID:Mp8GwAaz0
オーリはエマ的なイメージがあった
0845この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp01-sgGH)2022/04/08(金) 19:19:12.28ID:jN2yAf2xp
イキリにイキってるアーミラも好き
丸くなって周りや死んだお父さんの強さ認識する話めっちゃ好き

今思うとハンナに勝利の特典が除名権限だけって、ワンチャン負ける事もあり得ただろうから努なりに万が一を考慮してたんかな
たしか龍化した後だとハンナより討伐早かった気がするし
0846この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-36yP)2022/04/08(金) 20:53:34.10ID:9uO4Imima
一番可能性あったのはそこだしね
龍化はしないだろうって想定だけどされたらまずいし

そう考えるとディニエルへの圧倒的な信頼が伺える
0847この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-UStU)2022/04/08(金) 21:39:35.23ID:doKX/9OQ0
コミック版でディニエルってどれくらいの接触あったっけ?
竜の宴の時に竜の目を射抜く腕を見ているくらいだったと思ったけど
0848この名無しがすごい! (ワッチョイ 55e8-/9eL)2022/04/08(金) 22:30:36.37ID:/9p7NLkM0
金色のエースだから面識はなくても神台で見たことはあったろうさ
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-UStU)2022/04/08(金) 22:41:57.21ID:doKX/9OQ0
やる気のないディニエルが果たして金色の調べのエース争奪戦にやる気になるだろうか?

というかそんなディニエルに負ける金色レオン親衛隊が泣けそうだな
0850この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-dm4I)2022/04/08(金) 22:53:51.42ID:kTkJEdw3a
小説だと30代、普通の容姿、ショートヘアぐらいだっけ、オーリの描写
0851この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-36yP)2022/04/08(金) 23:26:27.44ID:DB6a7oFUa
あと茶髪かな

ディニエルは弓術師トップって認識は少なくともあったね
0852この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f63-3QUW)2022/04/09(土) 01:45:09.73ID:FdA0ACrB0
外見の設定はあっていても魅力的なデザインかどうかは別だからな
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ 676f-aTg7)2022/04/09(土) 02:04:22.85ID:p06SSVaO0
メイド服漫画で書くの面倒だから......
0854この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe8-tEy/)2022/04/09(土) 02:17:51.80ID:REtcdLA50
まあ使用人とは書いてあったけどメイドとは書いてないし
0855この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-wAOu)2022/04/09(土) 02:18:49.28ID:Z6WMHxxQ0
>>851
休日は神台に張り付く努が名前を知らず
「見たような見なかったような…」って印象しかない

この時点でトップチームには居なかったと思うんだよなぁ
0856この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe8-tEy/)2022/04/09(土) 02:32:03.68ID:REtcdLA50
それでもカニまでは突破してるし、黒竜相手に怯んでなかったから多少はね
どっちかってとアーミラの未熟さを考慮したんだろうし(レベル差あるしな)
0857この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-wAOu)2022/04/09(土) 03:36:11.08ID:Z6WMHxxQ0
カニ突破でアーミラはいつ突破したっけ?とか見直してしまった
ダリルとの対決で使ってアーミラの感慨もなくさっと突破してたか…

ダリル初の宝箱のマジックバックとかダリルに一言も聞かずに売りさばく努
ゲーマーだったら一番最初に手に入れたマジックアイテムとか
今使っているのがあろうとも交換して記念に取っておくとかすると思うだろうに

こういう所が欠けてる感じがあるんだよなぁ…w
0858この名無しがすごい! (ワッチョイ 127d-xb3m)2022/04/09(土) 08:19:28.98ID:qDUKO7KX0
精霊回ぱよう!
0859この名無しがすごい! (スッップ Sd02-0dAg)2022/04/09(土) 12:58:24.05ID:tVHs8pXxd
洗濯物に困る努はスルーかい
それが野球のアンダーシャツ・スライディングパンツのようなものなのか
着用済みパンティなのかは知らんけど
0860この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-wAOu)2022/04/09(土) 13:11:04.35ID:Z6WMHxxQ0
ディニエルのでしょ黒龍戦での活躍を見直していたらいきなり霧ヒールとか出て来てフイタ
漫画版ではユニスが飛ばすヒールで困る事が無かったから
「ああ、あの時の!」ってならないんだよなぁ…しかもこれ以降霧ヒールは出た記憶が無い
正直端折ってディニエルの活躍を増やして努の印象に残しておくべきだったのでは?
というか見比べると何気に違う所が多い

祈祷師の話が出ない所を見ると…漫画版の次の山は新パーティでの火竜突破辺りか…?
0861この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-wAOu)2022/04/09(土) 13:18:25.22ID:Z6WMHxxQ0
美人というわけではないが不細工でもない表現に困るほど普通な顔をした女性は、
にこやかに目を細めながらモニター市場の方に手を向けた。
努の後ろにいる四人は目元に小じわがある彼女の様子を探るように見ている。

目元の小じわが…40代なイメージなんだよなぁオーリ
0862この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f10-NnE2)2022/04/09(土) 13:55:26.96ID:X09tcCG/0
ガルム視点で観客サイド続けて
0863この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe8-tEy/)2022/04/09(土) 14:36:28.29ID:REtcdLA50
ちりめんじわとか言われる細かな線は20代でもでるらしいけどな
現代だとほぼメイクしてるからわからんが
0864この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b6a-wAOu)2022/04/09(土) 14:54:18.82ID:+swnKKi30
道中編とボス編で観戦視点分けたんだろうけどボス戦で遠征組が帰ってくるのは望み過ぎか
0865この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe8-tEy/)2022/04/09(土) 15:28:39.02ID:REtcdLA50
努たちが数日でごとに一気に進めてるから時系列わからんくなりがちだけど
そろそろだと思うけどね、オルファンの時に結構時間取られてたっぽいし
元々サブジョブ鍛えてりゃ超えられるような仕様にしてたんだろうな
相変わらず神の意図からズレて詰まってたけど(表ダンジョンのカニが50だしな)
0866この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ebd-tTz4)2022/04/09(土) 15:36:43.06ID:2xyCHnCY0
小ネタとかは単行本ページ調整おまけ回とかで
拾ってくれりゃあいい。

どーしてもページ数の都合ってもんが漫画では出ちまうからな。
0867この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-wAOu)2022/04/09(土) 18:48:00.26ID:Z6WMHxxQ0
ボス戦中に帰ってくると話が薄まっちゃうからねぇ
帰ってきて「もう努が150層クリアしたって!?」って言わせる方が楽だろうし
0868この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f10-mzql)2022/04/09(土) 19:49:59.76ID:kmr4TGF/0
カミーユとアーミラの見分け方はでっかいのとふつーだね
0869この名無しがすごい! (ワッチョイ 061f-fKIm)2022/04/09(土) 19:54:05.46ID:wG5XK5cy0
今一緒に潜ってる3パーティーとも150クリアして、街中お祭り騒ぎになってるところに帰ってくるってのもなかなかありそうだけどね
0870この名無しがすごい! (ワッチョイ c6da-2uqM)2022/04/09(土) 20:46:16.44ID:yFocM2Dh0
160クリアしたところで帰ってくるのがタイミングいいかな
ツトムの有言実行な意味では
0871この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-wAOu)2022/04/09(土) 22:01:13.02ID:Z6WMHxxQ0
遠征組の帰還は「努に拠る刻印革命」の提示ができる唯一の機会だと思うんだけどね
遠征前と遠征後でのダンジョンの活気の違いとか刻印に拠る攻略難易度の変化とか
浦島太郎な遠征組が努の成果をどう評価するのか早く見たいものだ
0872この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe8-tEy/)2022/04/09(土) 22:26:43.91ID:REtcdLA50
ステファニー、努がオルファンに襲われて斬りつけられて、さらにそれをさせたのがアルドレ工房で
刻印も渋ってたがゆえに遅延してて、あげくユニスと努のPTってなったら
職人たちとオルファン死なない程度に全殺ししそうな気しかしない
0873この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp5f-hlI8)2022/04/09(土) 22:35:40.37ID:dc68TAm+p
>>870
数週間と言われてた遠征だからねぇ
正直今でも長すぎないと思ってるからそこまで粘られるとなんだかなぁ
数週間を1ヶ月の4週間と仮定しても、遠征行った時は110階層くらいで今が150階層だから、1日1〜2階層攻略とかいう無茶な状態で、不自然で気になるからもうそろそろ帰ってきてほしい
0874この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp5f-hlI8)2022/04/09(土) 22:36:24.33ID:dc68TAm+p
>>872
ステファニーさんには瞑想があるから、そんな事はしないぞ
0875この名無しがすごい! (ワッチョイ c6da-2uqM)2022/04/09(土) 22:41:15.74ID:yFocM2Dh0
個人的なイメージだと数週間だと四週間以上八週間未満というイメージだけども

前者以下なら二、三週間と表現すればいいし、後者以上なら二ヶ月以上と表現すればいい話だからな

遠征は六〜七週間掛かってるんじゃないかな
0876この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe8-tEy/)2022/04/09(土) 22:50:55.82ID:REtcdLA50
出立するときにゼノが一か月後にはどうなってるか
みたいなこと言ってるから4〜5週間くらいじゃない
0877この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-RCb6)2022/04/09(土) 23:13:24.61ID:lXXWPwGTa
いつから一週間が7日だと思いこんでいた?
一月が4週間と思いこんでいた?

普通にそうだろうけど
0878この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp5f-hlI8)2022/04/09(土) 23:26:42.46ID:iyFbfkQnp
>>877
無限の輪は週休2日で珍しい、他のクランは1日だけみたいな事を触れてる話があるんだ
特異な設定あったならそこで触れられるだろうね
0879この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-wAOu)2022/04/10(日) 00:06:33.97ID:0MHXRevd0
そういやガルム合流してないな
ガルムは140くらいで止まってるんじゃなかったっけ?
また女王アリ攻略するのかね
0880この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe8-tEy/)2022/04/10(日) 00:15:29.78ID:g0n4Dg4N0
君の見てる作品と俺が見てる作品が一緒なものなのか不安になるよ
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-KjJm)2022/04/10(日) 00:39:47.85ID:Nmw58Q6P0
単にダリルと間違ったんだろ・・・たぶん
0882この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-wAOu)2022/04/10(日) 01:20:01.05ID:0MHXRevd0
せや、ダリルやった
0883この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b54-OUCj)2022/04/10(日) 10:19:38.39ID:WcPjClgz0
受けタンク居ないとキツいって話あったし
アーミラと組んだら余裕余裕
0884この名無しがすごい! (スップ Sd02-/cjK)2022/04/10(日) 10:27:48.21ID:a1dt4W3Gd
現時点で150ボス超えてんのってアルドレだけだっけ?
ゼノ達もいけてんだっけ?
0885この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-hlI8)2022/04/10(日) 10:29:54.87ID:HUJl2aCJp
>>884
アルドレ、紅魔団、無限の輪&シルバービーストはいけてるっぽい
0886この名無しがすごい! (スップ Sd02-/cjK)2022/04/10(日) 10:31:49.28ID:a1dt4W3Gd
あぁメテオおばさん忘れてたわ
テンキュー
0887この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-RCb6)2022/04/10(日) 11:36:17.04ID:4GcCrWUsa
メテオお姉さんでしょう?
0888この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-PqFV)2022/04/10(日) 11:51:44.22ID:ZXqhkEOd0
94で「150階層を突破しているPTの数自体は少なくない。」

「少なくない」って表現は、「ある事物の数量や人数などが少ないわけではない・結構多い」って意味だから
バカンス組全部突破しててもおかしくないぞ、まぁ十番台後半の連中は怪しいけど
0889この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b54-OUCj)2022/04/10(日) 12:11:13.88ID:WcPjClgz0
バーベンは確実
ギルド、制覇隊、自警団辺りも番外で行ってるかも
0890この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b6a-wAOu)2022/04/10(日) 12:22:17.79ID:KVhddIaI0
進化ジョブのデバフが下手と努に言われたゴスロリおばさん
0891この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-hlI8)2022/04/10(日) 13:17:26.23ID:FbDlVEkZ0
作中と現実でのファンからの扱いが最も違うキャラな気がするな、アルマ
作中だと正当に人気出てそうなんだが
努と絡むと子供っぽいシーンが多いからだろうか
0892この名無しがすごい! (ワントンキン MM92-3QUW)2022/04/10(日) 13:24:38.10ID:txIYYwJiM
作中と現実?何の話だ
0893この名無しがすごい! (スップ Sd22-mFN5)2022/04/10(日) 13:24:43.44ID:re+08luDd
黒杖への執着は指噛み切り事件の次に酷かったわよ
0894この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-RCb6)2022/04/10(日) 13:25:39.41ID:4GcCrWUsa
黒杖返せってヴァイスに言われて取り乱したのは神の目で放送されてなかったっけ
0895この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe8-tEy/)2022/04/10(日) 13:25:58.85ID:g0n4Dg4N0
ホビットで出てきた竜の病みたいな感じだったからな
でも治ってからは普通におもしろキャラではある、隙あらば努に絡んでくるのが草
0896この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-RCb6)2022/04/10(日) 13:27:16.95ID:4GcCrWUsa
美人なおせっかいお姉さん
いいじゃん
0897この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-hlI8)2022/04/10(日) 13:28:03.32ID:E+HaueARp
>>892
ライブダンジョン内では民衆から最高峰のアタッカーとして正当に人気出てるけど、読者からはゴスロリおばさん扱いされてる事だね
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-KjJm)2022/04/10(日) 13:38:56.00ID:Nmw58Q6P0
中身がお節介おばさん過ぎるからな
絵っていうか美少女が言えばちゃんと可愛いんだろうが
0899この名無しがすごい! (スップ Sd02-/cjK)2022/04/10(日) 13:49:20.38ID:a1dt4W3Gd
ユニスが同じ事言ってもイラッ☆とすると思う
0900この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-WJj+)2022/04/10(日) 17:13:19.50ID:CQoBBeLa0
身近にいたら香水のニオイがひどそうなアラサーオバサン感覚
スタンピードの時にゲロまみれで臭い言われたのとか過剰に気にしてそうだし
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f63-3QUW)2022/04/10(日) 17:23:28.29ID:CUdyWqRm0
>>897
現実って読者のことか
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-/CKA)2022/04/10(日) 20:04:57.40ID:z9/5qbUH0
読者の持ってる情報なんて一部でしかないんだからまあ
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-wAOu)2022/04/11(月) 22:36:29.39ID:Dm5KW6fJ0
キャラ設定上は目元ぱっちりでルックスが良いらしいが
黒魔団の新人の反応から言っても人気度はヴァイス>アルマ
術の派手さがウケた一発屋アイドル?状態
何気に比較対象になるような魔法使い系アタッカーが居ないので
話に挙がり難くなっているという
0904この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-PqFV)2022/04/11(月) 22:40:37.91ID:a711QwJl0
灰魔道士、槍士もっと頑張って
0905この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe8-U3yj)2022/04/11(月) 22:55:10.47ID:pRGycZzz0
紅魔団自体がヴァイスファンクラブみたいなもん

灰魔ってギルドの泣きボクロある人ぐらい?
ちゅうと半端な性能だから育つまで大変そうだしな、でもギルド職員だからかなり強いはずだが
0906この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-/CKA)2022/04/11(月) 23:11:00.21ID:qw7SIaM80
今なら進化ジョブの魔法スキルもありそうだしね
0907この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-wAOu)2022/04/11(月) 23:20:22.97ID:Dm5KW6fJ0
進化ジョブで言うなら付与術師とかどうなったんだろうな
進化ジョブ的に不遇になった職とかないのかね
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe8-U3yj)2022/04/11(月) 23:38:42.56ID:pRGycZzz0
白魔1で進化ジョブ使うと微妙だとは思うよ、雑魚戦ならともかく
アタッカーがタンク寄り性能になっても単独じゃ火力減るだけだし
スイッチとか入れ替わりが重要になるだろうから
0909この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-WJj+)2022/04/12(火) 09:34:32.29ID:HeaWxQgz0
>>904
Hi-魔導師に転職できたらワンチャン
ハイ魔導師だったらたぶん生涯ネタ職
0910この名無しがすごい! (ワッチョイ e202-f4Zq)2022/04/12(火) 20:49:25.87ID:Nl7N4UPe0
漫画見てたら原作のほうも読み返したくなった
この時のツトムは全然悪態つかないし良いお兄さんしてるな
0911この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-/CKA)2022/04/12(火) 20:54:16.75ID:cBq5d9IH0
空気清浄機時代は凄いよね
但しユニス相手以外に限る
0912この名無しがすごい! (スップ Sd02-/cjK)2022/04/12(火) 20:57:08.89ID:6faDRgfUd
このころはまだ作者が壊れてなかったからね
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe8-U3yj)2022/04/12(火) 22:52:55.97ID:BZbvBqK20
帰還できるかもしれないって段階が近づいていくにつれ余裕無くしていく感じがリアル感あっていいけどね
金稼いだこともない学生がこの世界だとゲームのように金稼げて、都合のいい世界で、元の現実との乖離に苦しむみたいな
最後もユニスの励ましによって持ち直したら、さらにこの世界での現実が襲ってきたっていう
0914この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-yfbP)2022/04/13(水) 10:30:22.55ID:9ND6qW5+0
そう?黒龍討伐とか読み返してたら地味に毒吐いてる様に見えたけど(黒龍相手だったけど)
0915この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-RCb6)2022/04/13(水) 11:13:05.80ID:xCgvCwUUa
人に対してはしてないからセーフセーフ
0916この名無しがすごい! (ブーイモ MM5b-gbQk)2022/04/13(水) 13:29:28.98ID:IrjVmZxnM
努はリーレイア本性バレ辺りから毒吐くようになった印象
0917この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-i+Jt)2022/04/13(水) 14:04:38.14ID:Kim9vGd20
聖人君子な努とか物語すぐ終わりそう
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ 122d-7Qdl)2022/04/13(水) 14:21:01.88ID:+fh51m0S0
やっぱヒロインはリーレイアよ
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe8-U3yj)2022/04/13(水) 14:21:18.21ID:KHgIrqvR0
ミルルの時は憎悪丸出しだったし(まあこれは仕方ないが)
漫画ももうちょっとしたらアーミラに言うぞ
努は初対面や目上相手だとちゃんと敬語だから砕けてくると落差がひどい
まあガルムもエイミーとかヴァイス相手だとめっちゃ口悪いけどな(多分それが素
0920この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-RCb6)2022/04/13(水) 16:12:40.53ID:J4p+rBr6a
ツトムは感情丸出しにせずにインテリヤクザよろしく理詰めで攻めてくるイメージだった
リーレイアとかで砕けてくるまでは
0921この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp5f-lL1C)2022/04/13(水) 19:09:23.37ID:GDLpjmdPp
つまり努の内面を引き出したユニスとリーレイアこそがダブルヒロインということですね
後日談から見ても確定的に明らかなのです
0922この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-yfbP)2022/04/13(水) 19:58:02.51ID:9ND6qW5+0
>つまり努の内面を引き出した
モイ「ひっ……え?」
0923この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-lL1C)2022/04/13(水) 22:15:09.67ID:icKJluQy0
後のリョナ系ヒロインである
0924この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe8-U3yj)2022/04/13(水) 23:01:04.79ID:KHgIrqvR0
作中最大に怒ったのはアーミラの時だと思うけどね感情的に
まあ一連の出来事や勘違いもあるんだけど(自分があげた剣で手足切り落としたとか)
あそこで諭すように本音も混ぜて説得したのはだいぶ成長した感はある
0925この名無しがすごい! (スプッッ Sd02-VKJ9)2022/04/13(水) 23:54:02.11ID:Ga1f7lUad
ヒロインは秋山くんだってば
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b6a-yfbP)2022/04/14(木) 09:06:56.30ID:zioSzuwF0
秋山君は住んでる世界が違うからなあ…
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ a27c-faMa)2022/04/14(木) 10:19:08.74ID:Qzu4j+C+0
努の内臓が引きずり出されたってこと?
0928この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-RCb6)2022/04/14(木) 11:00:45.29ID:kHysqrjwa
爛れ古龍「結果的に内臓引き出したんなら私だな」
0929この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe8-sKUf)2022/04/14(木) 15:58:44.23ID:2yj9JRef0
そういや黒杖自体レアドロップ鍛えて作ったもんだから
レアドロ杖→強化→宝珠だろうけど、強化段階って鍛冶師のスキルなんだろうな
0930この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-lL1C)2022/04/14(木) 16:14:55.71ID:5rJhOR2f0
黒杖って確か成れの果てが落とす金の宝箱に入ってるんだっけ
今まで数えるくらいしか金の宝箱は落ちてないらしいし、いつか2本目作るなんて展開は無理そうやな
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f68-wyX0)2022/04/14(木) 16:19:25.16ID:i7Y31U1d0
作り直すなら黒杖にこだわらんでもいいだろ
努はゲーム版ライブダンジョンではもっと上の杖持ってたはずだし
0932この名無しがすごい! (スップ Sd02-/cjK)2022/04/14(木) 17:03:42.66ID:05L2g27hd
俺は…俺達は冷凍を信じていたッ!
0933この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b6a-yfbP)2022/04/14(木) 17:08:03.26ID:zioSzuwF0
女王蟻戦自体はそこまで特殊な事ないのか
0934この名無しがすごい! (スップ Sd02-/cjK)2022/04/14(木) 17:08:38.02ID:05L2g27hd
なんか裏番組見てるうちにボス戦終わってたでごさる
0935この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e4b-vtdv)2022/04/14(木) 17:08:44.25ID:Rxl7Djdt0
遠征組居ない間に160層はまぁ無理だろうとは思ったけどよりによって焦って呼び戻してたのかよw
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-TLQQ)2022/04/14(木) 17:08:58.31ID:CTCRtNBq0
もう解散なのか
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-4J1B)2022/04/14(木) 17:10:00.02ID:hLYDLTUR0
すごいことだ
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ e24b-5JAv)2022/04/14(木) 17:14:44.34ID:wIb+d/QA0
できればクロアもユニスもキープし続けるのです
0939この名無しがすごい! (スプッッ Sd02-VIQ3)2022/04/14(木) 17:15:01.45ID:r604aqXid
>>933
いや特殊じゃん?
努が最適解みたいな構成したおかげで初見クリアしてるけど。
0940この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-lL1C)2022/04/14(木) 17:19:23.10ID:5rJhOR2f0
アーミラぁっ!お前の帰還を俺は待ってるぞぉ!!
スポッシャー見たいなら道中が本番みたいなボスなのかな
観客視点も面白いしライダンの味だと思ってるけど、ちゃんとしたボスとの戦闘描写もやって欲しいなぁ
0941この名無しがすごい! (スップ Sd02-/cjK)2022/04/14(木) 17:20:52.96ID:05L2g27hd
祝勝会だか反省会だかでユニスをちゃんとほめるツトムが見れそうな気配がしますよ
0942この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e4b-vtdv)2022/04/14(木) 17:21:01.26ID:Rxl7Djdt0
読み返して気づいたけど槌士の進化ジョブってタンク職か
今回で臨時終わりだけどダリルの代わりに居座ったりすんのかね
0943この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-i+Jt)2022/04/14(木) 17:37:49.88ID:wpX8Lx0t0
なぜ普通に更新してんの?
0944この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f10-xnNE)2022/04/14(木) 17:39:08.15ID:eWC9Sjhd0
久しぶりにツトムの活躍を聞いたやばいテンションのステファニーを見られる日が近いのか
0945この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-RCb6)2022/04/14(木) 17:51:39.00ID:1vuvMiZDa
>>941
持ち上げてからのー
ズドーンかもしれない
0946この名無しがすごい! (ワントンキン MM92-NnE2)2022/04/14(木) 17:53:08.03ID:FvC4d/6rM
ユニスがステファニーと遜色ない評価って
器用さ込みのサポートが最適化されたからってことか
0947この名無しがすごい! (スフッ Sd02-5JAv)2022/04/14(木) 17:57:57.81ID:3MFe66Wyd
元々の器用さがあるから基礎さえできてりゃ見取り稽古させるのが一番伸びるのがユニスだった
自習の鬼だったり仲間に合わせた独自スタイルだったりの他弟子とも違う

って書き込みを他所に誤爆したがもう忘れる
0948この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-lL1C)2022/04/14(木) 18:01:21.90ID:5rJhOR2f0
>>946
正統派ヒーラーのステファニー
走るヒーラーのロレーナ
毒使いのユニス
マジでいい具合に差別化出来てるんでない?
0949この名無しがすごい! (ワッチョイ e24b-5JAv)2022/04/14(木) 18:04:42.62ID:wIb+d/QA0
生産職含めての支援の才能って感じね
0950この名無しがすごい! (ワッチョイ 6713-8hc3)2022/04/14(木) 18:05:48.11ID:PIe+56b40
数行で戦闘描写終わらされた女王蟻さんェ…
0951この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-7zD2)2022/04/14(木) 18:33:27.79ID:s2EBHkZB0
ファレンリッチ「ニッコリ」
0952この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-lL1C)2022/04/14(木) 18:40:36.63ID:SWu6tdrUp
>>951
そいつはボルセイヤーみたいな中ボスだし…
0953この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-IcKm)2022/04/14(木) 18:45:37.69ID:Ws30X2zea
まあ150階の壁は女王蟻じゃなくて道中だって言われてたし
努の活躍がヒーラーじゃなくて支援アタッカーになってる
0954この名無しがすごい! (ワッチョイ e24b-5JAv)2022/04/14(木) 18:49:25.77ID:wIb+d/QA0
ヒーラーなら全部の職の真似事ぐらいはプレイスキルで行えるというデモ
0955この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b6a-yfbP)2022/04/14(木) 18:58:47.88ID:zioSzuwF0
ゼノ工房謹製の刻印装備流通で深淵階層に挑む探索者が増えて帰還促す早馬が駆けて
帰ってくれば努PTは150層クリア済みだった事を知るステファニーの心情はいかに
0956この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-RCb6)2022/04/14(木) 19:25:38.50ID:1vuvMiZDa
>>955
さすがツトム様ですわぁ〜
0957この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f10-NnE2)2022/04/14(木) 19:46:33.24ID:gp6TKxzP0
期待に応えられた毒蛇の反応も期待
0958この名無しがすごい! (ブーイモ MM8e-aTg7)2022/04/14(木) 19:57:44.01ID:oRM/l9+9M
小説の構成とか良く分からんのけど主人公視点を減らしてもこんだけ話を進められるって結構凄いんじゃないか?
dy冷凍のレベルアップを感じる
0959この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f63-3QUW)2022/04/14(木) 22:13:51.47ID:yT88m0/M0
アーミラは焦るわな
0960この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe8-sKUf)2022/04/14(木) 22:19:25.11ID:2yj9JRef0
アーミラもガルムも努に必要とされたいタイプだからな
カミーユって年齢的に、16の時のアーミラと同じことしてわからせられたんだろうなw
0961この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-RCb6)2022/04/14(木) 22:40:33.41ID:1vuvMiZDa
毒蛇ってリーレイア?
0962この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-/CKA)2022/04/14(木) 22:47:11.86ID:KOvVmOoz0
タイトルが毒蛇の目にも涙って回があってなあれ好き
0963この名無しがすごい! (ワッチョイ 6778-EhK1)2022/04/14(木) 23:09:05.52ID:hv130RIw0
そんな言い方したら可哀相だろ                        毒蛇が
0964この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-yfbP)2022/04/14(木) 23:26:33.61ID:U9W4uXlF0
「あれで解散するとはいえ、いつまでも空席があるとは思わないことだ」
何気に爆弾発言だと思うんだが…?
クロアとユニスの明日はどっちだ?
そして空席を巡ってのヒロイン狂騒曲は?w
0965この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e1d-jTyu)2022/04/14(木) 23:32:12.49ID:Xi8Y5IWZ0
爆弾も何も、ずっと前からそう宣言してるでしょ
0966この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e4b-vtdv)2022/04/14(木) 23:41:05.47ID:Rxl7Djdt0
戻る気のアーミラはおいといて残り丁度2枠で
進化ジョブがそれぞれタンクとアタッカーだからまぁそのまま居付きそう
0967この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-PqFV)2022/04/14(木) 23:54:45.14ID:orjvynom0
女王蟻が守備固めて時間切れを狙う遅延行為野郎でワロタ
150階層は三種の役割潰す気マンマンだだったな

160はレイズ不可みたいだし、ヒーラー絶対潰すマンになった神
0968この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f10-NnE2)2022/04/14(木) 23:57:31.20ID:gp6TKxzP0
ユニス、クロア両方好きだから残留して欲しいが、150階層で見せ場を作ったから綺麗に離脱してもおかしくない。
ガルムに発言させたのも作者が離脱させるって改めて言ってるように読めた。
0969この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-VKJ9)2022/04/15(金) 00:03:21.80ID:XlrINfAJd
で150階層の攻略の記録映像はどこです?
カメラが壊れたとしても連写して残しておいて当然でしょう?
使えない…
0970この名無しがすごい! (スッップ Sd02-0dAg)2022/04/15(金) 02:46:10.97ID:Zvw4IAcud
立てた

【ライブダンジョン!】dy冷凍総合スレ 27鯖目
http://2chb.net/r/bookall/1649958290/
0971この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b54-xb3m)2022/04/15(金) 03:25:24.13ID:o3dSE8TP0
>>970
あざっす
空席がどうって言ってるのはシルビのアタッカーの押しにそろそろ耐えられないってのもあるんだろうなあ
0972この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-yfbP)2022/04/15(金) 05:05:45.49ID:3V5QbuKw0
>>970
おつかれ〜

保守は必要ないんだっけ?
0973この名無しがすごい! (スッップ Sd02-0dAg)2022/04/15(金) 05:34:49.38ID:Zvw4IAcud
>>972
この文芸サロン板を見ると、1ケタレスのスレが
生き残っているような状況ですね
最近のdy冷凍更新頻度からすると、自然に埋め立てられ自然に保守される?
0974この名無しがすごい! (ワッチョイ e2e4-RLyv)2022/04/15(金) 06:47:14.64ID:tpa5Kj8a0
>>970
乙なのです
0975この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f10-mzql)2022/04/15(金) 07:27:25.37ID:Q0jOdfMy0
>>970
おつなのです
0976この名無しがすごい! (ワッチョイ c6da-2uqM)2022/04/15(金) 08:26:17.95ID:731P8Tg/0
>>970
おつです

昨日も更新あって助かった
遠征組急かして速く帰ってくるとは
帰宅途中バカンスしてた冒険者にとっては災難だな
0977この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-yfbP)2022/04/15(金) 09:27:27.49ID:3V5QbuKw0
攻略に詰まってるならいい息抜きだろうが
攻略が進むタイミングなのだから急かさないと置いて行かれる可能性が…?
それでもトップチームなのだから追いつく事は可能だとは思うが
「トップチームが今の刻印の力を得たら?」と誰しもが考えて急かすんじゃないのかね?
0978この名無しがすごい! (スフッ Sd02-wdrl)2022/04/15(金) 12:23:01.53ID:s/KA9X62d
エイミーはトップクラスだしハンナ努は人外レベルで無限の輪揃った方がヤバそう
0979この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe8-sKUf)2022/04/15(金) 13:20:28.47ID:vmzwAYz70
160から多分ロスト問題出てくるだろうな、自分ところで油集めて刻印できるならまだしも
努だってゼノへの恩返しでかつレベル上げでゼノブランドで今やってるだけだしな
本人たちの感情はともかく、ユニスとクロアは元の巣に戻る絶好の機会にはなってる
というかどこでも引く手あまただろうけど
0980この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-RCb6)2022/04/15(金) 13:26:38.94ID:icqWMiH1a
クロアはアイドルの引率役やってたはずだし戻る先無くない
0981この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e4b-vtdv)2022/04/15(金) 14:01:23.99ID:ipkej/Xk0
クロアはそもそも元の連中とやっててもアレだから野良った感じだし
ユニスもユニスで戻る気そもそもなさそうだしで戻る理由も利点もなさそうなんだよなぁ
0982この名無しがすごい! (ワッチョイ a203-TLQQ)2022/04/15(金) 14:07:54.22ID:qE98g6L10
今のメンツ好きだからどうにかして残ってほしいわ
0983この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e1d-jTyu)2022/04/15(金) 14:55:27.64ID:zoM8sXLQ0
最先端の攻略に有用な刻印装備は身内がクリアするまでは流通させないでしょ
放流したユニスを他クランが囲うと優位性が失われるわけだからなにがしかの手段で手元に置いとくんじゃないかね
0984この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe8-sKUf)2022/04/15(金) 15:07:02.03ID:vmzwAYz70
いや独占するならもう流通させてないだろうし
ユニスに刻印上げさせたというかハマるように仕向けたのは自立できるようにだったはず
50ぐらいの刻印できる人はたしか他にもいるし
0985この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-TLQQ)2022/04/15(金) 17:44:10.43ID:3vBWwe4K0
努は今回急ぐ理由ないんだし独占するより広めて他の人にも刻印するように促すだろ
0986この名無しがすごい! (スフッ Sd02-5JAv)2022/04/15(金) 18:36:49.25ID:P7kY6GbMd
ユニスは工房に詰めさせてもマスコットなので職人の空気がよくなるのです
切るなんてできないのです
むしろ今まで放置してるゼノ編でのキーアイテムなのです
0987この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f10-NnE2)2022/04/15(金) 18:39:38.83ID:Jnyb5anB0
3種の役割広めてるし独占はしないよ
0988この名無しがすごい! (スフッ Sd02-5JAv)2022/04/15(金) 18:54:44.29ID:P7kY6GbMd
お婆さん
カミーユ◎
ユニス○
エイミー▲
ハンナ×
リーレイア
クロア
アーミラ
オーリ
0989この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-5arG)2022/04/15(金) 19:17:29.73ID:jhhDl+f/a
どうしようこんなペースで更新されるのに馴れたらもう前のペースでは耐えられないかもしれない
0990この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-yfbP)2022/04/15(金) 20:09:53.06ID:3V5QbuKw0
前…1か月更新無かった時とか?
0991この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f63-3QUW)2022/04/15(金) 20:41:34.47ID:/vqq2Axj0
103きたのかと思っただろ!
0992この名無しがすごい! (ワッチョイ e24b-vtdv)2022/04/15(金) 20:47:27.67ID:74PWCsxk0
そんなすぐ来ねえッスシャンフロじゃあるまいし
0993この名無しがすごい! (ワッチョイ 437d-xb3m)2022/04/15(金) 21:57:51.95ID:cMVJOON60
じっと我慢してるよ
明日が土曜日だからね
0994この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe8-sKUf)2022/04/15(金) 22:06:33.79ID:vmzwAYz70
先月から漫画更新にも被ってて二度おいしい、そして合間にもくるから継続してみれるし
0995この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-5arG)2022/04/15(金) 22:39:36.17ID:jhhDl+f/a
シャンフロもペース落ちたよね
あっちも待ってるんだけど
0996この名無しがすごい! (スップ Sd02-/cjK)2022/04/15(金) 22:44:36.86ID:ydUOsH0Qd
1年ぐらい二日毎に更新してたのに書籍はじまったとたんに半年に一度すら更新怪しくなったDジェネシスさん…
0997この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f63-3QUW)2022/04/15(金) 23:42:24.29ID:/vqq2Axj0
dジェネは明らかに構成失敗したろ
普通に探索してりゃ良かった
0998この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-JReZ)2022/04/16(土) 00:41:29.40ID:ZlsuxYRE0
ディニエルは帰ってくるの当分先になりそうだしユニスは残るかと思ったけど
ダリル次第か
0999この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-+xkO)2022/04/16(土) 00:44:04.58ID:8CJTQ0rx0
1000ならdy冷凍新作
1000この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-GYWO)2022/04/16(土) 00:55:30.59ID:UGsIcF7g0
10000ならアニメ化
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 1時間 54分 32秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240607000632nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1644847258/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ライブダンジョン!】dy冷凍総合スレ 26鯖目 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【ライブダンジョン!】dy冷凍総合スレ 6鯖目
【ライブダンジョン!】dy冷凍総合スレ 9鯖目
【ライブダンジョン!】dy冷凍総合スレ 7鯖目
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127519 冷凍食品
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 236通話目
【黄金時代】貴乃花(花田光司)総合スレその23【貴・曙・丸】
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 63通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 12通話目
PENTAX レンズ総合 266本目
【どんたく】新日総合スレッド2106【DONTAKU】
【DMM.総合】DMMランキングスレpart226 [無断転載禁止]©bbspink.com
【DMM.総合】DMMランキングスレpart203 [無断転載禁止]©bbspink.com
【DMM.総合】DMMランキングスレpart200 [無断転載禁止]©bbspink.com
【ドラクエ】ドラゴンクエスト ロトシリーズ総合スレ【DQ1/DQ2/DQ3】Part6
【VC】 バーチャルコンソール総合スレッド 345本目
【食べホー】かっぱ寿司総合スレ50【SUSHI CAKE】
ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合スレ 活動39日目
【松本しげのぶ】デュエルマスターズ 総合スレ4枚目【コロコロ】
【総合スレ】龍が如く【四百十七代目】
【総合スレ】龍が如く【五百二十三代目】
【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1946喰目
【DMM.総合】DMMランキングスレpart67 [無断転載禁止]©bbspink.com
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに総合スレpart202【祝3周年DFFNTコラボ】
【DMM.総合】DMMランキングスレpart343 [無断転載禁止]©bbspink.com
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.168 ワ無
【AK】Astell&Kern DAP総合 28台目【A&●】
【CharmKids】チャームキッズ総合スレ69【Strike】
【ホンダ】PCX総合 218台目【HONDA】
【ID無し】3時(ニコ生主) 総合スレ 2【時川健一朗】
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.251
【転載禁止】WACK総合スレッド Part1169【BiSH/BiS/EMPiRE/PEDRO/CARRY LOOSE/横山奈央/GO TO THE BEDS/山田なる/WAgg/PIGGS】
【PS4】GOD OF WAR 総合スレ 32Ω【GOW】
【EDF】地球防衛軍総合スレ172【IAも2Pも4PもIRも】
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part206
【総合スレ】パズル&ドラゴンズ5526【パズドラ】
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3268
【フラワーセルラン4桁】新・ゲーム総合ランキングスレ 1266位【でも表彰台】 [無断転載禁止]©bbspink.com
パイズリ総合スレ( ゚∀゚)オッパイ!オッパイ!129 [無断転載禁止]©bbspink.com
【NTR】寝取られ 寝取り 総合【NTL】スレ 211 [無断転載禁止]©bbspink.com
【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.6
p2.2ch.net総合スレ Part64【不具合/要望】
【あと32時間】WACK総合転載禁止スレ1406
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part96【WTA】
【親衛隊】WW2ドイツ軍服総合スレ-SS6【国防軍】
【NTR】寝取られ 寝取り 総合【NTL】スレ 200 [無断転載禁止]©bbspink.com
【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ116
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】32面
Nintendo Switch総合スレ★308[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart183【総合】
【Roland】ローランド総合スレッド 14 【老国】
【4DX】4D総合スレッド【MX4D】 [無断転載禁止]
【Artificial Providence】星潟総合スレ
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part145【総合】
【SDK期待】NANJCOIN総合スレpart57【NANJ】
★カーナビ総合スレッドPart4★【純正・社外・中華泥・モバイル】
【MOD】FF14えっちぃ画像総合スレ【NSFW】
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart47【YBB】
【転載禁止】WACK総合スレッド Part1059【BiSH/GANG PARADE/EMPiRE/BiS/PEDRO/CARRY LOOSE/WAgg/豆柴の大群】
【転載禁止】WACK総合スレッド Part1118【BiSH/BiS/EMPiRE/PEDRO/CARRY LOOSE/豆柴の大群/GO TO THE BEDS/PARADISES/WAgg/PIGGS】
ストライクウィッチーズ総合【ストパンはいいぞ】【黒人寿司職人ルッキーニ】 [無断転載禁止]
WACK総合スレッド Part590【BiSH/GANG_PARADE/EMPiRE/BiS/カレールーず/WAgg/PEDRO】
【MAZDA】マツダ総合スレvol.194【美しく散る】
【バ一チャルYouTuber】Date Links!総合スレ#7【有り】
【公式偽電再び】横山信義総合スレ41【十四試開戦】
jubeat総合スレ 363rd Tune
【総合スレ】パズル&ドラゴンズ5270【パズドラ】

人気検索: ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ
11:06:32 up 42 days, 7:06, 0 users, load average: 2.95, 3.17, 3.45

in 1.2803068161011 sec @0.064383983612061@1c3 on 060700