◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

50代のアルバイト ★3 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cafe50/1727227099/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/25(水) 10:18:19.68ID:YZfG2vvX
※前スレ
50代のアルバイト ★2
http://2chb.net/r/cafe50/1710281811/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/25(水) 10:20:17.87ID:YZfG2vvX
涼しくなると増えるのが深夜の珍走とバイトの草むしり中の藪蚊
3名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/25(水) 15:13:25.57ID:auMSor0y
50代でアルバイトってセミリタイアか副業以外の本業でやってたら底辺すぎるでしょw
氷河期世代より上(現在53歳くらい?)なら特に新卒バブル期
学歴不問で正規雇用が当たり前の年代なのに
4名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/25(水) 15:44:28.32ID:vD1k6sx8
人それぞれ事情があるだろ
いい年して煽ってんじゃねえよ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/25(水) 16:05:58.76ID:NSDm2Et2
>>4
就職氷河期世代ですか?
バブル世代で親の介護か本人の病気以外ならヤバすぎる
6名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/25(水) 16:43:38.56ID:CSSg2V21
好きな時間に働いてのんびり過ごすことも選択出来る年代ですよ
稼ぎたい人は稼げば宜しい
7名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/25(水) 17:01:10.23ID:NSDm2Et2
>>6
それはセミリタイアだから良いんですよ
問題は金銭的余裕がないのにアルバイト生活のバブル世代
8名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/01(火) 08:13:38.07ID:Tg0+IimG
今日から時給アップ
9名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/06(日) 18:43:48.77ID:DZlXjzsy
アルバイトじゃないけど
派遣も似たようなモノなので
混ぜてください

10月で雇用終了なので次の場所を
探し中です。
紹介してくれては居ますが
条件の良い案件は、希望者が殺到して
なかなか決まらないです。
10名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/06(日) 19:34:36.47ID:yPWDtnLJ
月並みだが頑張れ
11名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/08(火) 03:21:13.63ID:B3Gb4sjc
バイトで月8万、年間96万で非課税世帯で生きれば楽かな?
12名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/08(火) 06:47:42.95ID:y43eQvOa
バイトなんて働いただけ削られるし生活出来る貯えがあるなら働く時間は短い方が良いね
13名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/08(火) 19:44:31.98ID:B3Gb4sjc
つまり働いたら負け?
14名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/08(火) 20:58:48.46ID:zcdWHdBl
市内にAmazonのデカい物流センターがあるんだけど月6万円ぐらい短時間バイトして食費代ぐらい稼ぎたいんだけど50過ぎのオッサンがチョットいいクルマで乗り付けてバイトしてたら嫌みかな
15名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/08(火) 21:03:00.97ID:y43eQvOa
尼のピッカーは超ブラックって聞いてたけど今は違うのかい?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/08(火) 23:54:08.86ID:5Y3wyXZj
>>14
「あれ残クレだぜ!^^」て思われるだけだから大丈夫♪
17名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/10(木) 10:56:04.66ID:w5DB3EOR
週5時間以上10時間以下のバイト探してるけど
なかなか難しい
18名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/10(木) 12:38:33.36ID:a+SRFfbV
>>17
トーキョー在住時にハロワ行ったけど
「小規模マンション掃除」とか
「幼稚園の退園時の見張り」とか
組み合わせれば簡単に実現しそうだな
19名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/11(金) 01:23:26.69ID:HHwtzBRb
都内だと住むのに8万円は余計に金がかかる、孤独な独り身で友達も居なければそこまでかからないが
東京に限らず他人の言葉にはNO!とはっきり言わねばならいな
20名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/11(金) 06:47:44.79ID:5HTKXQRv
無い袖は振れないがコロナのおかげで遊興費がここ数年全く出ない
21名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/20(日) 12:50:29.68ID:NREgR+dJ
退職して悠々自適にバイトしてるひとと
無職無年金でじり貧でバイトしてるひと
22名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/20(日) 18:49:31.83ID:0EBoDWLW
国民年金あるから基本無年金はいないだろ
23名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/20(日) 19:39:22.90ID:cFTsDMjZ
今でこそ家まで督促に来るけど前は国民年金の未払い放置してたからね
24名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/24(木) 10:26:47.31ID:g7AnJf+G
ついに近所で闇バイトの強盗殺人が起きたわ
高額報酬のバイトなんて在る訳無いだろうとオジサンは思うんだが
25名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/24(木) 10:33:31.25ID:cMClTKir
自分なんか未だに「時給千円とかってどんだけコキ使われるねん」とか思っちゃうw
26名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/25(金) 15:46:14.65ID:7fkeWE0f
近所の漁師に空き巣がはいって30マン盗られたと
なんでそんなおおがね置いとるんか
うちは盗まれるもんないから気が楽よ
PCだけは困るがロックかかっとるから大丈夫だろう
27名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/26(土) 10:49:01.63ID:xAnHLkMh
救急車で緊急入院するとき10万は必要と思うから
それだけは現金で置いてる
クレカはダメって病院もあるし
28名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/26(土) 16:22:06.98ID:PBVoGxp8
さっさと出すモン出さないと殴られるよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/31(木) 19:49:32.61ID:RJFzNU/x
国民民主の玉木代表「103万の壁で店長さんがパート、アルバイトが10月時点で103万越えて
年末やる人がいなくてなげいてる」と言ってたけど
人手不足でも50代男は採用するとこ少な過ぎなんだよな
若い人不足と言って欲しい。
30名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/31(木) 19:57:21.56ID:G/JevReq
最低時給+α程度の収入で仕事選ばなければ働く場所はあるよ
清掃とかサボってても解雇出来ないしシルバー人材センターに頼むくらい人足りないよ
31名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 12:12:00.64ID:7h9ssHuM
毎年郵便局の年末年始の年賀状仕分けバイトに行ってたんだが、
今年は知っての通り郵便料金値上げ、ハガキ代も値上げ…
果たして雇ってくれるのかどうか、雇ってくれたとしても何日
雇ってくれるか、不安になってくる…
32名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 13:17:18.59ID:zsPg47xA
50代後半だけどスーパーのバイトは2件落ちましたね
レジ以外希望したけどダメでした
33名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 19:18:24.95ID:m40unfeG
オレは24時間スーパーで夜勤のバイトやってたんだけど
そこが24時間営業やめてオレは昼勤にシフトされたんだけど
夜勤には居なかった婆さん連中の壮絶なイジメに遭ったね
34名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/03(日) 09:40:00.32ID:XcWcdeWS
>>31懸念通り年賀はがきの当初売れ行きは前年比より激減…
こりゃマジヤバいな… 今年は、いや今後は採用あるかどうか…
35名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/03(日) 09:53:10.55ID:yyJrbKFk
年賀状の配達仕分けは高校生の頃にやったな
坂道を重い自転車漕いでたわ
36名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/03(日) 19:38:33.56ID:0F+iemKz
正社員辞めて10年以上なるから履歴書書きづらいんだよな
バイトは短期しかしてないし
37名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/03(日) 19:45:46.08ID:yyJrbKFk
俺が面接受けたところは職歴なんてほとんど聞かれなかった
1社だけ辞めた理由を根掘り葉掘り聞かれて心折られて落とされた
38名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/03(日) 20:26:04.27ID:weP0WwgA
>>37
そーいう所は天文学的数値の当たり確率の無料ガチャでSSRを引こうとしてるだけなんだと思う。圧迫面接が趣味の。

あと、手書きの履歴書を持って来させる会社は高確率で地雷。加えて女性経営者なら役満なので見送るべき。
39名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:20:56.87ID:gbyBGp5j
田舎は50代でも若手だいうて
お父さんの友達の70代のおっちゃん
介護施設から頼まれて夜勤してるゆってた
人が足らんのんだと
こないだ人生で初めてボーナスもらったて喜んでたわ
40名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 06:29:01.95ID:UqF776fM
介護は経営難と人手不足で末端のしわ寄せが酷いだろうからなあ
送迎車見てるといい加減で余裕無いの判るし事故が起きるのも当然だろうなと
41名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/09(土) 11:08:42.26ID:3eCBOZRC
ここ4、5年、郵便局の年末年始の年賀状バイトに行ってたんだが、
年々就労日数が少なくなり、去年は4、5日勤めて30日に終わった。
ンで知っての通りの郵便料金値上げ。今年は採用すらもどうかな…
と思ってたら、その通り、不採用だった…(溜息)
42名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/09(土) 11:19:45.31ID:DGLZP2Vv
ゆうパックの下請けやれば良いんじゃね
近所の郵便局に貼ってあった求人はわりと稼げそうだった
仕事は楽じゃないだろうけどな
43名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/09(土) 13:20:13.32ID:f8HPgSDa
>>41
面接だけ?
44名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 11:54:28.53ID:7RPWd8pV
>>43その面接場所(勤務地)が隣の市にあって、行くのに地下鉄と私鉄
乗り継ぎ、その交通費だけでも1,400円超え(ハァ…)
不採用でもせめて交通費だけでも清算してくれよ、郵便局さん!!
45名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 12:04:30.72ID:KjBPK1KY
自転車10分のところに応募したら片道1000円の会社まで面接呼ばれて落ちたことあるわ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 13:56:47.85ID:vGbx1Rt2
20代の頃のバブルは就職試験で交通費千円くれたな
47名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/11(月) 06:41:12.87ID:jxmwo2i2
交通費を払えや!
48名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/11(月) 08:15:26.31ID:0FgbZHOu
採用したら本日の交通費はお支払いします言われたよ、落ちたけどな
49名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/11(月) 09:00:14.95ID:zyta3dGQ
ネットみたらまだ年賀状仕分けの応募掲載してんのに、
なんでオレは落としたんだよ、郵便局!??
50名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/11(月) 09:12:35.87ID:ZoFm/Pd8
>>49
50代でも50代後半の57、58だからとかじゃない?
51名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/11(月) 10:16:26.13ID:DmNaZ9dC
経費削減で交通費かからないヤツ優先もしくは1000円以上は切るとかしてるんじゃないかな
52名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/11(月) 22:10:28.09ID:6T1cNlAn
吉原のソープランドで送迎車で
送迎してもらう車内で50代くらいの運転手と雑談した。
お店までバスでいつも行くとか
話したら、、運転手はなるべく
送迎車使ってくれ。俺の仕事が
なくなるから、とほざいてました。
ソープランドの運転手のバイトあるかもw?
53名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 06:34:06.18ID:0qXLkLzF
ちらとググれば基本は35歳までで店長候補やスタッフ募集、送迎ドライバーはついでって感じだな
54名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 14:51:15.91ID:AXOurLch
ソープランドに居た頃は接客も掃除も送迎もやってたよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 16:37:44.94ID:kcUoRheA
ソープランド従業員はヤクザ絡んでるからやるものでは無い
客としてはOKだが
56名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 16:46:48.84ID:0qXLkLzF
漫画読んでると夜の商売は違う世界だと思う
57名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 02:01:23.55ID:B5p/tAAh
>>54
給料いくらだった?
58名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 23:34:15.48ID:2cin/NB9
48歳、宅建、FP持っているんだけど就職経験なし。
ピアス多数、金髪ロン毛なんだけどそのままでやれる仕事ってありますかね?
59名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 05:55:43.71ID:WE5NenEK
駅のトイレ掃除
60名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 08:57:29.42ID:4joJzmsC
似た風貌でパチンコ屋の開業前掃除やってるのいたけど近頃は閉店目立つしどうなんだろうな
61名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 12:17:38.18ID:pooqlles
>>58
銀行の事務センターとか
パート募集よくしてるけど
ダメなん?お住まいの銀行ホームページ開いてパート募集しているか?
62名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 21:09:51.46ID:Zm0bRPGM
銀行の事務センターってのがあるんですね。仕事自体は自営?でやってはいるので、パートとかの時間の都合つく仕事はいいですね。
金のためというより、社会経験でやってみたい感じなので、掃除とかだとあまり意味ないです。すみません。
63名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 23:01:03.27ID:IEEg+OGc
自宅で楽々副収入
64名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 05:33:32.91ID:vWBvISd9
やりたい仕事がある訳じやないがやりたくない仕事はあって容姿で採用されない仕事は除外したい、う~ん
65名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 06:44:28.85ID:4GQIXnJg
4時間のビル清掃バイトやってるけど結構大変
はっきり言って4時間動きぱなっしでこんなはずと思わなかった
トイレ男女12箇所、廊下、部屋と掃除機掛け、拭き掃除とクタクタ
入った会社が悪かったかな
4時間が6時間ぐらいに感じる
66名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 07:16:59.65ID:38PAnZqi
マンション清掃で4時間なら実質3時間でキツいことが無い職場もある
最低時給だけどな
67名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 09:51:07.96ID:yXS/nrqb
もうこの歳になったらキツい仕事は辞めようぜ。
68名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 11:03:00.69ID:x8IxXBcV
ひどい雇用主のとこに入ると大変だよな
ちょっとでも休ませると損っ!て考えのヤツ
69名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 17:18:31.65ID:73NkaIjs
銀行の事務センターバイトは楽だねー。ただ周りがオバンばかりで
お局様からイジメ受けないように!
つまり干されないように!
70名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 19:36:34.75ID:4GQIXnJg
65だけどトイレの便器の中、ゴム手袋はめるけどタワシで便所水の中に手を突っ込んで清掃
71名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 21:23:50.55ID:oKz9TWJI
やっぱり闇バイトに限る
72名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 06:47:46.84ID:9DCp4MY5
なるほど、60歳以上板にはバイトスレ無いのか
周りに高齢者たくさん居るけどまあ5chとか存在も知らなさそうだし
とりあえず>>70もキツい仕事なら辞めた方が良いっす
73名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 07:00:06.60ID:eY5YcY65
65は年齢じゃ無くて>>65の追伸として>>70を加えたの
誤解させてスイマセン
ビル清掃はオススメ出来ません。
74名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 07:25:09.54ID:w2ngnG/c
今はバイトの時給も高くなったな
75名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 08:23:56.47ID:pf72i5cD
時給安いとは言わないが物価が急上昇の昨今って感じだな
後は俺のとこみたいに自治体の最低賃金にわりと即座に対応してくれるパート社員契約の会社は良いが、個人事業主で月払い契約だから時給換算だと-100円以上で更新してくれない話もよく聞く
76名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 18:27:57.83ID:HFgo8+GF
>>61
銀行は女性しか採用されないよね
男性なら公務員の非正規事務職員か
77名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 21:23:44.56ID:FcgJ1F1+
まー、国民年金ブッチぎってるのもあるし年金なんぞハナっから期待出来ないし、親名義の土地や家はあるが生活保護受けるには親がしんでから相続後に売却せんといかん。

今の偽装請負の独身の俺ひとり食ってける現場仕事の楽ちんバイトしながら、循環器系の持病も抱えていて手術入院も繰り返してるから医療生命保険と休業補償特約でズルくやってくしか無いかなあ。
78名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/19(火) 23:22:02.36ID:yMLwbV+2
自爆的思考だな、精々ニュースネタにならないようにしろよ。

その持病とやらがわからんが
年金払っていれば、対象の病名が付いていれば
制限のあるナマポより
制限の無い障害年金受給のルートもあったのに可哀想にな。
79名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/20(水) 18:12:46.29ID:kBBXnvT+
>>76
おじさんですがパートで雇ってもらえました。パートで20年勤務です。
アレですね銀行ホストコンピュータの
運用管理。と簡単な事務。
80名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/20(水) 18:20:02.73ID:jJjzwQA6
>>79
>パートで20年勤務です。
ここがちょっと不明
おじさんが20年勤務でおじいさん?
81名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/20(水) 18:21:52.82ID:kBBXnvT+
いえいえ40手前で勤務開始。
まもなく60になるます。
82名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/20(水) 19:22:55.15ID:jJjzwQA6
20年前は30代男も銀行にパート採用されましたというのも意味の無い情報と言うか
83名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 06:46:07.03ID:3M4fnamd
じゃあ便所掃除してな
84 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/21(木) 14:32:28.30ID:Att0gXRf
清掃はやり甲斐のある仕事ですよね
85名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 18:46:57.64ID:Cik+vbtM
それしかないけどな
86名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 19:18:32.60ID:E7hEOk9v
俺は清掃オンリーは嫌なので管理清掃員
87名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 07:04:58.94ID:KiewzsZY
>>78
ただの不整脈だよ、心房細動ね。だから今んところ障害年金もらうレベルに無いけどこれからはわからん。

いいのいいのwその年金システムとやらがいつまでも持続可能ではないし、増税してシステム変更を余儀なくされる日も近いからw

まー、この国もそろそろ平和な時代が終わりそうだしそろそろとんでもない大災害とか大戦争に巻き込まれて、老後だの言ってる場合じゃなくなるだろうしw
88名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 07:41:25.02ID:/wRDDo94
この世代実家暮らしに出たり入ったりして
良くて年金猶予してる人が滅茶苦茶多い

50まで猶予したら払えるはず無いバイト代なんて年金払う為に消える

若いのだって社会保険料払えないで闇バイトするくらいだから煽ってる余裕無いだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 07:47:49.18ID:zpRGYl5G
人手不足でそろそろ使い捨ての若手探すのも無理だろうに体力仕事以外でそこまで年齢にこだわる理由って何だろうね
90名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 08:18:12.40ID:Au0QtBnH
中高年は見た目が悪い、言う事聞かない頑固な歳上を指導したくない、怪我しやすそうで補償が心配、等々
91名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 09:07:06.32ID:0mF1xbPk
>>88
ほらね?そろそろ全部ご破算にして新システムに移行しないと駄目な状態でしょw

だーから将来の心配なんかしたって無駄なのよ。ブッチ切れるもんはブッチ切って、自分の健康とか食い扶持だけ心配しときゃいいんだってw
92名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 11:04:05.95ID:lIDCTLvv
自分の生き方には責任持たないとな
若い奴らの未来とか知ったことかと正直思うが
93名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 16:13:48.06ID:pz+v0vd1
子育て支援とか結婚すら出来なかった年金払えない世代に押し付けるの笑える
今の時代に子供作れる綺麗な家族を氷河期が支援
94名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 09:56:58.72ID:NFKS6jqS
馬鹿にしてたド三流外国人より頭が回らなくなってることに気付く
95名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 11:34:09.69ID:aSe0ENp/
セミリタイアして会社辞めたら
介護警備や掃除職とかしかなくて
地獄やな。
スーパーの品出しとかありそう。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 14:20:23.17ID:m2eP+C/T
明日の生活に困るようで無ければマシな仕事はあるよ
困ってるなら人生が地獄の真っ只中かもね
97名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 15:11:15.70ID:+c5SoCfA
そのうち闇バイトの指示役が政治家や官僚を標的にしてくるかもな
98名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 17:08:38.33ID:oU2mjnJ1
普通の警備は保証人必要で独身の自分には無理だった
介護は50過ぎの男は運転手兼介護だからペーパーの自分には無理だった
99名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 19:13:54.05ID:0vmRtEzN
>>91
そんな分かりきったことを掃き溜めで騒いでも国は何も変えないよ

今まさに猶予期間のまま50歳過ぎて払えない払いきれない人をどうしたら良いかって話をしてるわけで。
100名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 19:18:47.87ID:s9UQ4xMq
介護の運転だけは絶対やったら駄目
前で急ブレーキ踏まれたり、危険回避で乗ってる老人が怪我しても業務上過失傷害にされる。保険すら怪しい事業者が多い

>>96
マシな仕事とは何でしょうか?

パソナにやらせてる相談では
警備員、介護、運送、飲食しか無いかな
非正規で。
101名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 20:21:26.07ID:m2eP+C/T
いや、50代で働ける職種を地獄扱いしてるみたいだからその中でもマシな仕事はあると書いただけ
102名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 07:58:34.40ID:VuMBIq5v
だからマシな仕事とは何だって
具体的に聞いてるんじゃない
103名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 08:25:01.33ID:NpZaaY6k
何かをお勧めする
そんなのマシじゃない
だったら自分で探せ
探しても無いから言ってるんだ
無いなら諦めろ

その何かを挙げてみろ
やだよどうせケチ付けられるだけだもの
そんなことはない
(以下ループ)
104名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 18:40:32.92ID:xZEJ/t7g
>>102
駅のトイレ掃除
女子トイレにも入れるよ
105名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 23:09:17.53ID:waOh2Om/
https://www.hatalike.jp/h/sp/H503060s.jsp?jobId=c7cbdee74fe37656&__u=1732543623029-1020534077918253225
ここは銀行で50代活躍中だよ!
オッさんも。
106名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 06:52:37.66ID:fUG8ody9
>>105
それなりの大学、経歴無いと採用されないだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 11:54:59.45ID:vxIk6c//
大卒ではありません
108名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 15:03:41.28ID:SDosKB3B
>>104
女便所は巡回で入るけどあんなもん思春期だってときめかないわ
施設によっては造りが凝ってたりするから面白いけどな
109名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 17:56:58.38ID:v2gjNXec
スーパー銭湯♨とか掃除係は
営業時間中でも女子浴室入れるんでねw?
裸見られるw
110名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 21:29:42.42ID:fUG8ody9
>>109
女性浴室は女性のみ
営業外時間は男性も入る場合あるけど
111名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 21:41:36.13ID:BtQdrZfE
想定年収259(月給18,5~27万円、賞与37~54万円を含む) 長期休暇はお盆5日間、GW7日間、年末年始5日間となっており、年間休日117日です。
112名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/27(水) 06:44:08.91ID:v7jNUqAS
>>108
んじゃ、病院の掃除は?
死んだ人の掃除とかいろいろ楽しそう
113名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/27(水) 08:15:03.19ID:3IF8JiwN
病院の警備は面接受けた事あるわ
月二十数万で給料良かったけど24時間勤務があるシフトで無理っぽそうと思ったら落ちた
114名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/27(水) 13:33:23.36ID:51/n+D3v
>>113
警備って超絶人手不足のくせに落とされるのか
日本語さえ話せれば誰でも採用かと思った
運輸(大型)は免許の問題があるから誰でもとはいかんが
115名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/27(水) 14:51:59.91ID:T5bToqev
誰でもokなのは交通整理でしょう
施設警備は資格区分自体違うし、資格取得も面倒な気がする

運送も大手は内勤(仕分け)でも保証人とか立てないとダメな所あるよ
荷物に何かあった場合の保険だろう
116名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/27(水) 16:29:33.17ID:Vgiij2X5
道端に立って紅白の旗を持たされて意味も分からずただ左右に振ってるだけの人間になりたくない
117名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/27(水) 16:47:11.16ID:ZquPSOI+
>>114
そんな難しい話じゃなくて給料良い=倍率高いから他のヤツに負けた
118名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/28(木) 12:57:16.98ID:23BWKftM
キツくてやりたくないところから逃げるのやめなよ

あんただけだよ?
119名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/28(木) 13:46:59.81ID:H6AOIEV2
>>111
若手も同じなら結婚できないで当然って感じだなw
120名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/28(木) 14:22:53.65ID:gNdaSzqD
キツくてやりたくない?
逃げたい?

バックレするしかないやろw
121名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/28(木) 14:27:44.07ID:gNdaSzqD
>>115
昔、高い時給に釣られ佐川のバイト行ったけど
保証人とか書かされたわ
3日でヤメたけどw
122名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/28(木) 16:54:10.67ID:4eUrMwU5
5年前だけど阪急阪神グループの清掃は保証人2名必要だった。
清掃バイトで保証人2名必要って他にあるかな?
結局断ったけど
123名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/28(木) 19:57:47.08ID:nmD7I2cN
むかし読んだコンビニコミックで最底辺住み込み肉労ルポみたいのあって
申し込みに行ったら寮で書類を書かされるんだけど
「別に本当のこと書かなくてもいいんだぞ。けど血液型はウソ書くなよ。。。」
てシーンがすごいインパクトあったなぁ
124名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/28(木) 20:37:05.32ID:QJTiTrAO
50年逃げてたビル爆破犯人が働いてたとこか
125名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/01(日) 22:55:42.40ID:nN0ixxf1
本職では富裕層だけど、なんとなくアルバイトしてみたい人っていませんか?
自分がそうなんだけど、見た目が奇抜なのでなかなかなくて。
126名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 02:04:31.14ID:7ECx8Svq
病院いけ
127名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 06:45:15.85ID:xKkg3r2R
103万の壁無くして若い学生バイトに働く時間増やすと言う事は
50代60代のバイト、パートは働く時間削られたり採用されなくなる
128名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 07:08:36.46ID:JNhq+Efu
バカな公約ぶち上げてくれたもんだと思うが
若い子と同じ仕事したいのでなければ棲み分け出来るよ
129名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 05:22:56.80ID:fpAuAomM
逆に高齢者と同じバイトする若いヤツって問題あるのが多い気がする
130名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 17:42:24.75ID:f788JDep
勤めてた会社、OBが日給でおなじ仕事(要特殊スキル)してたけど
日給2万の人とかけっこういたから簡単に壁にとどいちゃって

勤務管理の人が「人手が足りません、お願いできませんか><」」て言って
OBが「グム〜 手伝ってあげたいのはやまやまだが(´・ω・`;)」て答えてるのよく見た

あの会社では、良い方に回ることになると思うし
現役時にいくばくかの特殊スキルを身に着けた人が報われるのは良いことだと思う
131名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 17:49:22.41ID:e3DcKjFD
概ね壁ガー言ってるのは奥さんや子供が働く時の話なんだが
132名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 15:12:40.67ID:a32e6/N7
寒くて働きたくない
133名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 15:18:21.33ID:XmYhdGEX
事務室で暖房入れてぬくぬくしながら終業時間になるの待ってる、眠い
134名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 08:22:15.98ID:a6hX8fL0
時給高くするから物の値段がどんどん上がる。
135名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 08:33:07.13ID:Ok1e1uv5
時給上がっても働く時間が短くなるだけよ
物価が上がるのは海外情勢だわね
136名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 10:40:25.24ID:o/FGgPZF
タウンワークのフリーペーパーが3月で休刊
これからはバイト探しもネットだけになるな
学生の頃はアルバイトニュースのアンを200円とか出して買ってた
137名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/22(日) 11:43:15.11ID:Ok1e1uv5
バイトがSNSで見つかると思ってる層は紙媒体見ないものな
高齢者には新聞の求人チラシが有効
138名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 09:17:21.60ID:/xggWsnx
おまえら還暦間近なのにちょっとしたことですぐ辞めるのな()
139名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 17:20:47.78ID:8Be+2+Xi
明日明後日はサンタの扮装で5時間立ってるだけの仕事入った
140名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 20:39:35.60ID:yO89cqLo
>>139
日給いくら?
141名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 06:28:25.22ID:pRv/WKh+
>>139
「くれ!」て言われたらどう対処するの?
142名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 21:39:08.22ID:NCWuLn30
はたらきたくないけど
はたらくのやめるとひまになる
143名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 09:20:34.07ID:o15e+VoQ
爪楊枝で東京タワーでも造ればいい
144名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 09:44:44.68ID:LdGACDrx
お勧めは畑
そのまま仕事にしてもいいし
145名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 10:22:58.22ID:KrP4SWIw
大晦日から正月3日まで賽銭箱守りの仕事ゲット
146名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 02:17:44.17ID:yTUqb4Ov
面接が億劫だからどーしても日雇い派遣に
147名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 05:26:26.23ID:GEk+PS5p
他人に迷惑かけない生活してるならどんな働き方でもOK
148名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 09:02:33.54ID:oir3xQMV
>>146
フルキャストみたいなシステムのとこ?
昔、登録したけど
何度も電話掛けたりする仕組みが面倒で1日だけで利用するの止めたw
給料も事務所までに取りに行かなきゃならなかったし

短期バイトだと面接もなく履歴書いらないとこもあるよ
合同説明会みたいなのはあるけど
149名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 10:09:49.09ID:Me0Idejv
案外履歴書書くのも面倒くさい
この歳になると2004年に辞めたけど平成何年だっけ?とか
150 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/30(月) 21:57:33.33ID:AqU80/U5
本業は今日で仕事納めだったけど、正月休みはフルで副業入れた
1日4時間だけど今更ながらめんどくさい
151名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 22:21:16.80ID:Rr0wZZ8U
すげえな
俺は月初めに大晦日から三が日は休みと決めたから仕事入れてない
152名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 22:24:18.02ID:0M4uvBB7
>>148
合同説明会で履歴書みたいなの書かされない?
153名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 10:48:40.48ID:hzcLgkj+
50代工場パート勤続10年
月手取り16万前後
あと4万ほど手取り増やしたい
なんかないかな
154名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 11:24:01.44ID:7iG+taqm
税金と社会保険料込みで20万越えなら悪くないと思うけど空いてる日に働くと良いんじゃね
155名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 11:28:31.01ID:eSM/fnPv
>>153
警備員で土日限定しかないでしょうね
または、平日の夕方から22時くらいまで飲食店で
あとは、その工場はやめて、24時間操業しているような忙しい工場勤務を探して
シフトを多めにいれるか
156名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 11:50:04.97ID:TzAc1/NY
>>153
スキマバイトならタイミーかシェアフル
157名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 15:44:47.86ID:ysX3rPEx
期間の定めの無い無期雇用の契約社員として
それなりの立場にあって時給もそれなりだった
精米工場で働いていたけど
親の介護等有今年の9月で辞めた
無収入がいつまでも続けられないので
年明けからは何とかせねば、
とは思うが、親を一人にしておくと
何を仕出かすか分からないから
仕事探しも限られる・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 15:48:41.47ID:7iG+taqm
>>157
ダメもとで役所に相談してみな
159名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 16:37:44.67ID:a21ws4yV
倉庫作業
160名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 16:39:27.79ID:a21ws4yV
倉庫作業ってきついですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 17:51:29.05ID:MU2aX6A1
現場によるけどキツいと思う
夏は暑いし、冬は寒いし
環境もよくない
162名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 18:00:17.61ID:a21ws4yV
>>161
ありがとう
非力なワイに務まりそうにないけどダメ元で面接行くわ
ダメだったら清掃か自転車駐輪場の管理人探す
163名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 19:30:56.59ID:MJcOsYXy
自転車駐輪場の管理人って60以上のお爺ちゃんがやるイメージで
50代だと若手で採用されにくいんじゃない?
164名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 21:08:35.39ID:nET2iIK/
倉庫(ピッカー)はとにかく評判悪いな、尼とか超ブラックらしい
俺はやった事無いが最低時給ならやめとけ

駐輪場は朝早くて時間短いよな
それで良ければ年齢は関係ないと思われ
165名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 22:00:20.56ID:oe7FYnyq
倉庫の種類によるから質問が適当すぎる。
質問者の考え方がわるいからブラックに勤めることになるかも
166名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 09:18:17.13ID:YbA/p6Fh
>>163
街の放置自転車撤去係はどう?
市町村がやってる?それとも
外注委託会社で?
167名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 10:58:41.61ID:lqsfU2IW
ググったら東京は警備会社が撤去と駐輪場管理の募集してるな
仕事内容は判らんけど給料は悪くない
168名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 12:10:55.42ID:/O22RSoC
>>166
扱う物が確定してるだけいいかもしれないけど、自転車をトラックの荷台に上げるのは倉庫作業で体力云々なら務まらないし、屋外作業だから大変だよ
169名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 12:43:15.11ID:Q4669gxX
本当は去年書こうとしてたんだけど、先月後半から規制が酷くて書けなかったんで、
今になってようやく書くが…

郵便局の年賀状仕分けバイト、わざわざ隣の市まで面接に行って結局不採用だった事は
前にも書いたが、その後大型郵便物仕分けの長期バイトにも応募したんだが、これも
不採用だった。その面接地まで行くのに掛かった交通費、合計で3,000円弱…
バイトの面接受けに行くってのはタダじゃないんだぞ! 不採用ならせめて交通費
だげても払ってくれ、郵便局!!
170名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 12:49:07.04ID:lqsfU2IW
今は郵便もヤマトと訴訟起こすくらい余裕無いみたいだからなあ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 13:31:08.01ID:YbA/p6Fh
ゆうちょ銀行バイトで働いてるお。
郵便じゃなくて貯金の方。
172名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 13:31:36.85ID:4UCjplyW
郵便局で不採用とかあるんだな
毎年12月になると郵便局からアルバイトしませんか?みたいな案内来るけど
あれで応募した人を不採用とかにしてんだな
鬼畜郵便局
173名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 13:59:39.10ID:xH2nx4ca
郵便局の仕分けってうちの周りの所じゃ全然空きがないのか募集ない
配達のバイトは年中やってる
174名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 14:00:22.02ID:xH2nx4ca
配達のバイトの募集は年中やってる
175名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 14:36:34.37ID:njCdJAQe
配達は🐕犬に噛まれるからなぁw
176名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 15:14:02.19ID:/O22RSoC
郵便局は民営化前に二輪で郵便配達してたけど、250ccの車重で10馬力無いのと、雨降ると能率が著しく下がるのが大変な位で、それほど大変な事は無かった。
177名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 20:01:12.14ID:oT2fr8s9
こんなおっさんでもリゾートバイトがしたい
冬はスキー場、夏は避暑地とか
178名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 20:04:11.70ID:sgx/cJLU
英語ができればニセコとか
時給もいいらしい
179名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 22:58:19.36ID:dkh3aNtM
>>169
それ遠いから落とされたんじゃないの?
雇う側は自転車で通勤出来る人を優先で採用すると思う
180名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 11:02:31.51ID:OwP8zYPM
アルバイト感覚で派遣登録して工場行ったらガッツリ仕事させられてる
話が違うじゃないか
181名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 13:20:50.17ID:3rgpLc6z
派遣会社あるあるです
派遣会社て給料の支払いも遅い
酷いとこだと月末閉めの翌月末払いとかあった
182名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 13:49:50.90ID:oouiZC6y
いわゆる派遣じゃなくても
現地にいる同じ会社の(客と仲がいい)年寄りが客と一緒になって仕事押し付けてきたりとかさ
あそこはしょうがないからねなんて会社の人に言われる
183名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 21:40:27.72ID:9QQmyi1z
なるほど、もう会社員を辞めて気楽にバイトでもするかと思っていたけどなかなか厳しいみたいね
184名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/06(月) 02:21:01.31ID:keramCGi
派遣にもふたつあります
・能力給で雇われるひと
・無能力で壊れれるひと
185名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/06(月) 11:29:44.83ID:kMq/mqIy
派遣=短期や短時間アルバイトと思ってる人が居るね
正社員と同じ内容の仕事して勤務時間も正社員と同じっての普通よ

アルバイト探すなら短期や短時間か収入2日勤務ok
こういう条件の探さなきゃ
186名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/06(月) 12:19:43.25ID:ze7bpA+M
退職代行サービスに今日230件だって
内訳無いけどバイトもそこそこ入ってるんだろうな
187名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/06(月) 12:38:46.90ID:9IRSlBg8
そうなの?
派遣というと日雇いで派遣会社に日々ベラボーなピンハネされてる社会的弱者だと思ってた
188名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/06(月) 12:53:09.96ID:yWuOrAaD
【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
http://2chb.net/r/kokusai/1690352002/20-26
189名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/06(月) 16:53:27.47ID:0Ab4UxuH
>>187
当然、会社が顧客から手数料取ってるがバイトで応募したなら時給はちゃんと出るだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/06(月) 17:10:26.75ID:0Ab4UxuH
あ、業務委託で派遣会社と月いくらの契約だと交通費や社会保険や損害保険も全部込みだしサービス残業やらされる派遣先なら超ブラックなのは間違い無い
191名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/07(火) 21:27:03.89ID:SQXdLOUI
3年で次探さんといけんな
仕事が減ると契約解除の使い捨て
192名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/10(金) 18:59:02.21ID:jt/zBGgD
馬鹿にしてた三流外国人に駆逐される人々

lud20250111042851
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cafe50/1727227099/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「50代のアルバイト ★3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
50代のアルバイト
50代のアルバイト ★2
50代 60代〜のアルバイト  3棺目
50代 60代 ~のアルバイト 8棺目
50代 60代 ~のアルバイト 12棺目
【悲報】東北工業大生のせいで、40代のアルバイトがコロナ感染
旧帝文系学部卒だけど氷河期で就職できずに交通整理のアルバイトしてる40代のおっさんだけど質問ある?
デイサービスの送迎車で電柱に突撃 90代と80代の女性をあの世へ送り届ける 20歳のアルバイト運転手・黒瀬涼斗くん 逮捕
30代でアルバイトしながら暮らしてる人集まれ22
30代でアルバイトしながら暮らしてる人集まれ23
40代アルバイト男 肩身が狭くて辛すぎる
30代、40代の人が多く働いているアルバイトPart44
【東京・江東区】路上で10代の女性の尻をわしづかみ…アルバイトの男(28)逮捕
休みなしにアルバイトを続けた20代の末路が完璧にケンモメン [無断転載禁止]
相次ぐ10代少女の妊娠相談 アルバイトの減収で買春被害も★2 [どどん★]
相次ぐ10代少女の妊娠相談 アルバイトの減収で買春被害も [どどん★]
【尼崎】50代アルバイトの男同士「マスクなし」巡り殴り合い [puriketu★]
慶大法学部卒からTV局社員になるも、現在、手取り15万の50代アルバイトの転落人生
20代後半や30代になっても、派遣やアルバイト等負け組の仕事をしてる男って、将来どうなるの?
月収16万円 40代アルバイトが餓死 生活保護申請通らず 市役所「知らん。俺は悪くない」
【東京】アルバイトの10代女子学生にわいせつ行為、42歳店長逮捕 [あしだまな★]
20代後半や30代になっても、派遣やアルバイト、契約社員等負け組の仕事をしてる男って、将来どうなるの?
假屋崎省吾氏 20代の頃はファーストフード店でアルバイト「時給360円とかそのくらいだった」 [爆笑ゴリラ★]
倉庫内や工場内でアルバイトしてる30代ってどうやってモチベーション保ってるの?死にたくならないの?
今日は葛飾区で闇バイト強盗 70代男性がガムテープで体をグルグル巻きにされた状態で見つかる
那須ハイランドパーク アルバイトが命綱を付け忘れ男性客転落死、ミスは10代バイトの裏事情
【コロおじ】ドラッグストアでマスク売り切れにキレて、「俺はコロナだー!」と叫んで暴れた40代アルバイト男を逮捕
「バイトに賞与がないのは違法」 正社員の6割(109万円)を50代アルバイト女性に支給するよう命令 大阪高裁★5
「バイトに賞与がないのは違法」 正社員の6割(109万円)を50代アルバイト女性に支給するよう命令 大阪高裁★3
【愛知】電車内で「鼻マスク」注意され逆上、60代男性の顔面を殴打、鼻の骨を折る…55歳アルバイト男逮捕★3 [シャチ★]
【岡山】使用済み女性用下着 80代男性の民家敷地に捨てる 容疑でアルバイトの75歳の男逮捕 [ぐれ★]
【北海道】"妻の浮気疑いと金遣いの荒さ"がきっかけ…自宅で30代妻の腹複数回殴りアルバイト従業員44歳男逮捕
【栃木】命綱付け忘れは10代アルバイト...客転落死 那須ハイランドパーク 業過致死容疑で捜査★9
【栃木】命綱付け忘れは10代アルバイト...客転落死 那須ハイランドパーク 業過致死容疑で捜査★5
【栃木】命綱付け忘れは10代アルバイト...客転落死 那須ハイランドパーク 業過致死容疑で捜査★11
【愛知】電車内で「鼻マスク」注意され逆上、60代男性の顔面を殴打、鼻の骨を折る…55歳アルバイト男逮捕★4 [シャチ★]
「ドッグカフェの面接に行ったんです。70代のオーナーさんと面接中、突然 私の腕を引っ張って抱きしめられキスを……」(22歳・アルバイト)
唾をかけてきた男を700メートル追いかけ20代女性が被害錐吹@足蹴りされても諦めず…殺人未遂容疑でアルバイトの男を逮捕 杉並★2 [煮卵オンザライス★]
唾をかけてきた男を700メートル追いかけ20代女性が被害錐吹@足蹴りされても諦めず700m追う…殺人未遂容疑でアルバイトの男を逮捕 杉並 [煮卵オンザライス★]
【男性】「暑さで蒸れるので露出した」 60歳ホテル従業員男 店舗内でアルバイト店員の40代女性に対し下半身を見せ逮捕[08/26]
【愛知】「俺はコロナだぞ」と咳する素振り…ドラッグストアで“マスク無い”ことに立腹 店員脅した40代アルバイト男逮捕へ
【ビル放火24人死亡事件】亡くなったクリニックの20代アルバイト女性、掛け持ちアルバイトの居酒屋に「今日は休ませてください」と連絡 [水星虫★]
【社会】コンビニ店員に土下座させ動画投稿、新たに女2人を逮捕 39歳アルバイト従業員と10代娘★73
【社会】コンビニ店員に土下座させ動画投稿、新たに女2人を逮捕 39歳アルバイト従業員と10代娘★84
ガストのアルバイト
選挙関連のアルバイト
浅田真央さんのアルバイト
喪女のアルバイト 64件目
喪女のアルバイト62件目
喪女のアルバイト55件目
喪女のアルバイト 67件目
喪女のアルバイト59件目
業務スーパーのアルバイト
喪女のアルバイト 66件目
楽天倉庫のアルバイトpart5
日雇いのアルバイトを始めた
喪女のアルバイト 63件目
食品工場のアルバイト 懲役24年目
食品工場のアルバイト 懲役34年目
楽天倉庫のアルバイトpart4
食品工場のアルバイト 懲役27年目
食品工場のアルバイト 懲役32年目
今のアルバイトを辞めたいんやが
四十路からのアルバイト part10
四十路からのアルバイト Part52
楽天倉庫のアルバイトpart3

人気検索: 電車 ポロリ ぬける女子小学生の動画像 邏?莠コ すじコラ 西野小春 姫川優花 julia ロリ画像 女子小学生パン 無撫
01:33:00 up 66 days, 1:36, 0 users, load average: 9.36, 8.44, 8.33

in 1.4124817848206 sec @1.4124817848206@0b7 on 032014