22222../4ta/2chb/523/90/cafe50173729052321742449856 50代一人旅スレ ★16 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

50代一人旅スレ ★16


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cafe50/1737290523/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/19(日) 21:42:03.28ID:WtvTKFJk
今までの旅、これからの旅、想い出、計画等、色々語りましょう♪

∧_∧ 気に入らないカキコはスルー
(´・ω・) NG宣言も要りません
(__) 50代のスマートな対応を心がけましょう

タイひとり旅に嫉妬してる奴がスクリプト荒らしだった模様

※前スレ
50代一人旅スレ ★9
https://kizuna.5ch.n...i/cafe50/1719022296/
50代一人旅スレ ★10
https://kizuna.5ch.n...i/cafe50/1722114118/
50代一人旅スレ ★11
https://kizuna.5ch.n...i/cafe50/1723348507/
50代一人旅スレ ★12
http://2chb.net/r/cafe50/1723367151/
50代一人旅スレ ★13
http://2chb.net/r/cafe50/1725601888/
50代一人旅スレ ★14
http://2chb.net/r/cafe50/1728580238/
50代一人旅スレ ★15
http://2chb.net/r/cafe50/1732320478/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/19(日) 21:44:14.92ID:4Uo99sXa
そろそろスレタイに宅建ニートは出禁と記載しても良い頃だと思いますが
3名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/19(日) 21:46:18.27ID:DCogOW6T
1乙
4名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/19(日) 21:51:48.27ID:3m3FmbjO
一人乙
5名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/19(日) 21:58:00.21ID:WtvTKFJk
俺はここで再三書いてきた大学時代住んでいた埼玉県で
新しい大手のホテルができたので、25日26日に都内で大学時代の先輩と飲んで
その後埼玉に行って、そのホテルに泊まるつもり。
ただ、父親が病気で入院しているので、体調が悪化したら行けなくなるけど。
6名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/19(日) 22:07:55.70ID:WtvTKFJk
みんなの予定は?
7名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/19(日) 22:23:54.37ID:DCogOW6T
誕生日を中国の地方都市の5つ星ホテルで迎えるぜ。
それでもせいぜい2万程度。
8名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/19(日) 22:33:04.25ID:NLyG/Lc5
>>7
お気をつけて 旅の安全を祈願しております。
9名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/19(日) 22:45:01.68ID:WtvTKFJk
>>7
すごい安いね。
平日に泊まるの?
10名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/19(日) 23:04:26.16ID:DppC0L3D
洋式トイレだといいね
11名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/19(日) 23:16:38.91ID:9aLefred
>>7
2万元?
12名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/19(日) 23:44:52.10ID:NLyG/Lc5
2万元というと40万円は超えるよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 00:03:16.89ID:M315T0er
もうやめよう
14名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 12:16:18.11ID:zlgLurRH
82 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/20(月) 10:30:01.64 ID:wvA655fz
この年代でやりたいことをできるひとは幸せだとおもう。
15名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 14:25:30.66ID:CrVdn7yo
>>9
平日で2万円だよ(900元)くらい
上海じゃないけど、そこそこ有名な市
16名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 15:13:01.85ID:BOEnkiD3
>>6
鹿児島行きの飛行機に乗ってる
初のプレミアムクラス
快適すぎるから国内は毎回これに乗りたい・・
17名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 16:03:27.79ID:gkToUA6w
円高だったら上海でも3万もだせば欧米資本のシティホテルでラウンジアクセスあるスイートに泊まれたんだがなあ
タイと中国は急激な発展+円安でものすごく割高になった感あるな
台湾あたりだと円安打撃だけってとこなんだがなあ
18名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 16:22:30.42ID:wvA655fz
ロンドン行って来た人から聞いたけど、半端じゃなく高かったといってた。
19名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 16:35:43.78ID:CrVdn7yo
ブリカス特にロンドンは、円安前から物価バカ高かったから、今はもっと悲惨になってるんだろうな。
今は欧米旅行はよっぽど金がないと大変だろうなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 17:08:47.89ID:9PspEItP
>>19
ヨーロッパはジュース一本が500〜600円くらいらしい
21名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 17:23:16.42ID:CrVdn7yo
3年前でもシャルルドゴール空港の自販機は水一本3ユーロとかだったよ。
街中のスーパーならもっと安い。
22名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 18:15:06.74ID:wvA655fz
>>19
欧米は、今はお金持ってる人しかいけないよね

 
23名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 18:18:48.50ID:wvA655fz
>>20
ユーロの前は、パリまで往復全て込みで7万くらいだったかな
24名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 19:47:15.75ID:yEuWqU7e
>>22
通貨がユーロじゃないとこに行けばまだまだ安いけどね。例えばトルコ、ブルガリア、チェコ、ハンガリー、ポーランド、ルーマニア、スウェーデン、リトアニア、ラトビア、ロシア、ベラルーシ、ウクライナ、モルドバ、アルメニア、アゼルバイジャン、グルジア、トルクメニスタン、ウズベキスタン、タジキスタン、キルギス、カザフスタン。

↑このうち、トルクメニスタン以降、カスピ海以東にある5か国はヨーロッパではなく厳密には中央アジアの括りだが、円安や物価高の影響を殆ど受けていないので穴場である。
25名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 19:57:23.78ID:CrVdn7yo
>>24
そのうち10ヵ国くらいは行ったけど、中央アジアは時間に余裕がないと厳しいよね。
ウルムチから陸路で周ってみたいが、定年後だな。
26名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 20:02:02.46ID:wvA655fz
>>24
東欧や 中央アジアは 行く人は少ないだろうね。
50代は、アラビア半島の旅を考えてる。
   
27名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 20:44:20.32ID:gkToUA6w
中央アジアは物価安いっつってもLCC直行なんかがあるわけでもなく
極端に時間かかるしで、安いからでいくとこじゃねえわなあ
戦争前ならロシアオススメだったが……
28名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 20:56:57.44ID:wvA655fz
若い頃、中央アジアも計画したけど結局行けなかった。。
29名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 21:28:23.84ID:fcIt499W
親に金出してもらえなかったのか
30名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 21:56:09.53ID:wvA655fz
>>29
16歳のひとり旅の時から自分のお金で行ってるよ
工場でバイトしていたお金で行った。
1988年の ならシルクロード博覧会だった。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 22:11:58.20ID:YwE9NaAC
ヨーロッパは、金よりも時間が取れない
32名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 22:57:19.74ID:wvA655fz
あんな安くで行けた時代が、あったなんてね。
33名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 23:08:54.53ID:iBQnH4o2
中央アジアの移動手段は何がメイン?
34名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/21(火) 07:05:36.92ID:s1n2/Yqo
>>33
時間があればバスと列車
なければ飛行機
35名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/21(火) 08:25:55.73ID:TlsOfQTJ
EUならジュネーブ条約批准してる国多いから現地でクルマ買って乗ったりしてたけどアジアは公共交通機関だな
36名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/21(火) 11:15:06.26ID:vqW4vFeO
鹿児島に来てるけど、不便すぎるよ
まずSUICAが使えない
タクシーはGOだけサービスエリアだけど、鹿児島中央駅周辺でも対象車が1台もいなかった
乗ったタクシーに聞いたらGO入れてるけど、オフにしてるってw
鹿児島エリアは迎車料金が無料みたいだからサービスを使いたくないのかな
37名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/21(火) 11:41:03.94ID:vCqNPLBC
これだからトン菌民は
38名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/21(火) 12:18:20.53ID:rV/Ig7rd
>>36
休日でもないし、レンタカー借りろよ
薩摩半島一周して、途中で指宿で砂フロ入れ
39名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/21(火) 13:29:54.30ID:mu3psxCb
不便を受け入れる度量もないのに旅行すんな
40名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/21(火) 19:38:22.88ID:/RG+Hpbo
>>36
docomoバイクシェア(かごりん)とかコミュニティバスとかいろいろあるだろ。旅で物を言うのはリサーチ力だ。
41名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/21(火) 20:03:46.28ID:sDC64W/R
枕崎市は、行くの?
42名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/21(火) 23:37:26.39ID:sDC64W/R
大阪万博に、行く人はいるかな。 
自分は、行く予定だけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/22(水) 00:07:32.02ID:9MP/9EgH
トランプ効果で円安が進むぜい
44名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/22(水) 12:20:29.91ID:i7THFrNA
135 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/22(水) 09:26:01.68 ID:RK0qo8bn
脳梗塞もこわいね。
知ってる人が、左半身が不自由になった。
歩行はできるんだけど。

829 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/22(水) 08:56:53.56 ID:RK0qo8bn
旅は、しないの?
45名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/22(水) 19:36:37.01ID:ASujD7aG
あげ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/22(水) 19:56:52.23ID:KpSXGPjJ
宅建って頭悪いけどなんで金持ちなの?いかさま?
47名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/22(水) 19:59:52.13ID:cfMdFKkn
>>46
金持ちではないでしょう。
48名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/22(水) 20:01:14.83ID:OY7BRbIn
宅建野郎は妄想旅行が趣味なんよ
引きこもりのくせにどこかに行ったふりしてググってそのうち土地の情報をレスしてるんやろ
49名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/22(水) 20:05:02.81ID:OInwCbuA
隙あらば脳梗塞居酒屋店主晒し
50名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/22(水) 20:08:52.36ID:AVkdVET2
841 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/22(水) 20:04:39.86 ID:RK0qo8bn
広島は、一度は訪れて慰霊しなければいけないよね。
広島県は、5回くらいは行った。
51名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/22(水) 20:10:09.38ID:cfMdFKkn
宅建は必要最低限生活できる程度ぐらい金があるだけでしょう。たまに近場に旅行に行く程度で海外にも行けてないし。
52名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/22(水) 20:10:48.84ID:cfMdFKkn
宅建は必要最低限生活できる程度ぐらい金があるだけでしょう。たまに近場に旅行に行く程度で海外にも行けてないし。
53名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/22(水) 20:12:00.40ID:p+3bcKJ+
宅建に嫉妬してる人がいるのかw
54名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/22(水) 20:18:50.40ID:cfMdFKkn
>>53
いやいや 嫉妬してないし そもそも嫉妬する要素はない
55名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/22(水) 20:35:54.31ID:KpSXGPjJ
早くshitでもして寝ろ
56名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/22(水) 21:33:45.18ID:bxor1dui
843 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/22(水) 21:01:28.29 ID:RK0qo8bn
靖国神社にも毎年終戦記念日には行く。
長崎も行った。 早朝だれもいない平和記念公園の記念像のまえで
祈願した。生涯忘れられない思い出になった。

845 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/22(水) 21:17:01.47 ID:RK0qo8bn
広島に初めて行ったのは、19歳の時だった。
慰霊して市内観光した 
宮島行った。

↑旅スレで総スカンくらってる宅建ニート
旅スレとは全く関係ないスレで旅の話を延々やってる
57名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/22(水) 21:34:54.19ID:ASujD7aG
>>56
昔の話ばっかだね。
58名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/23(木) 13:06:27.90ID:FrVpCR5l
573 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/23(木) 09:33:42.32 ID:jw8psKXK
>>
ペンゴは当時駄菓子屋のゲーム機でプレーしました。
51歳です。
59名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/23(木) 22:49:51.39ID:+dRz0JnH
873 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/23(木) 20:07:02.20 ID:jw8psKXK
>>
ハネムーンは、どこに行かれるんですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 13:15:34.53ID:waTKFBBN
通天閣周辺って古き良き浅草っぽくて好き
ゲーセンのザリガニへは火災で行けなかったのが残念だけど🥲
61名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 13:18:31.47ID:waTKFBBN
それと大阪の主要な観光地は中国人だらけ。。。
白人やその他韓国人除く外国人は全然いない
奈良や京都も中国人だらけなんだがもうちょっと国際色豊かだったぜ
62名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 14:36:11.42ID:kSQGVlUR
ホテル代が高くなったのが痛い
コロナの時にもっと旅行に行っておけばよかった
63名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 14:39:36.11ID:aNQEBkCI
>>62
高くなったよな
再来週に福岡へ行ってヒルトンに泊まるけど、最安の部屋2泊で6万チョイだわ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 20:32:22.38ID:Jyqz84vl
>>62
コロナ禍の時は、日本各地周りましたね。
65名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 21:19:15.86ID:Zlbikwkp
Gotoで近所のホテルに無駄に泊まりにいったが
遠慮しないでもっといきゃよかったな
事実上タダだったし
66名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 21:36:58.95ID:ukHW3lre
910 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/24(金) 20:54:27.06 ID:Jyqz84vl
1972から1973年生まれの世代だけど大学にいけたのは、
全体の3割程度だったからね。
当然、自分は底辺工業高校
出身。
67名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 21:55:27.67ID:Ln2F4rnV
>>62
ダイナミックプライシングになってから同じ日でも早めの予約との差が激しくなったよな
68名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 23:11:21.24ID:x3RYbD4+
>>61
元々、韓国人が多いのにな
69名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 23:40:29.39ID:Jyqz84vl
大阪市生野区桃谷
70名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/25(土) 13:28:25.08ID:crsagpKU
ブラっと思い立って長野来てみたけど
スノボ外国人でごった返しとる

駅前の蕎麦屋とかやたら高くて
すげーな
71名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/25(土) 13:32:34.27ID:wZHOqC/k
>>70
駅前に来たのなら黙祷しておけよ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/25(土) 13:45:15.40ID:crsagpKU
確かにな
警棒持った警察官もやたらおる
73名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/26(日) 01:29:33.93ID:nOdCnmCN
>>70
へぇ〜ガイジン様がウインタースポーツしに来てるんだ

我らにとっての「リレハンメル」とかのように、
NAGANOはオリンピック聖地になったのかな
あのときがんばって誘致した人々、報われたんだな
74名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/26(日) 06:35:46.29ID:XErqd7E6
日本の雪は世界屈指なんだって
75名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/26(日) 07:57:27.56ID:8DWFnqDX
宅建って知的障害でも取れるの?
76名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/26(日) 08:16:40.89ID:Q3pqmoBo
宅建ついに逮捕されたのかな?
@長野
77名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/26(日) 08:35:30.49ID:5726LlvN
宅建取引業法違反、並びに年金不正受給による詐欺罪
78名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/26(日) 09:47:36.28ID:Vq9cIUSw
今年の桜のお花見どこ行こうかな
東北北海道四国九州離島はパス
愛知岐阜辺りを考えてる
79名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/26(日) 10:47:54.64ID:9t8eKujW
>>78
開花時期が周辺より遅い長野へ来てください
特に高遠(伊那)はおすすめです
ただし、土日は伊那インターから混雑しているので、注意してください
朝早く到着して、昼前には帰るつもりで
80名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/26(日) 10:57:43.38ID:9t8eKujW
長野の桜は4月以降ですので
3月に地元の満開を楽しんだあとにまた桜を楽しめます
あと、長野はご存じのとおり、ガソリン平均価格が日本一です
よって長野県に入る直前にガソリン満タンにしてください

私は長野県人ですが、今年は重い腰あげて
奈良の吉野の桜に特攻予定です
81名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/26(日) 11:13:43.40ID:Vd7HCROo
今週は春節祭か…
神戸の元町へ行きたいけど仕事やから無理やな
宅建はニートやから行けるのと違うん?
82名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/26(日) 17:49:02.45ID:mCSuebUX
花粉が、終わってからかな。
神戸元町か一昨年前に行った

奈良県吉野。。。
83名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/26(日) 19:58:34.83ID:3I6r2Xy3
吉野は行ってみたいよね
奈良公園東大寺は外人だらけだったけれど吉野もそうなのかしら?
84名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/26(日) 20:11:00.02ID:mCSuebUX
竹林院群芳園という高名な旅館がある。
宿泊した人もいるよね? このスレでも 
85名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/26(日) 20:49:43.28ID:CnIkYTQd
ほんとは海外行きたいけど、とりあえず国内1週間くらい暖かいとこ行きたいな。
沖縄いいけど飛行機高いしなぁ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/26(日) 21:06:22.39ID:fc1Ki4rm
>>85
先々週に石垣島へ行ってきたけど、16~20℃くらいだったな
早めに航空券を買っておいたから往復3万しなかったな
2~3月で那覇に5回くらい行くけど、全部日帰りだわ
87名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/26(日) 21:18:40.24ID:TwLLjVBX
吉野で本物の葛もち食べながら桜の絶景で癒されたい
88名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/26(日) 21:46:48.39ID:XErqd7E6
名物に美味いものなし
が定石
89名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/26(日) 22:18:02.42ID:TEQPbg5/
>>86
日帰り5回ってw
修行?
90名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/26(日) 22:24:46.88ID:XErqd7E6
普通は出張だろ?
俺は仕事でパリ0泊3日というのを何回かした。
もう歳なんで、そういう無茶は断ってる。
断れる立場になった。
91名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/26(日) 23:01:10.50ID:DjoDFh6I
1年なんてあっという間やな
92名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 00:19:48.56ID:WjaDaZi2
>>86
おつかれ、ゴードンの定食は旨かった?笑
93名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 00:21:57.02ID:tdpPCz8R
>>89
沖縄の日帰り5回は完全に修行目的
高いプレミアムクラスで日帰りするアホな行為だよw
春までににプラチナ、出来ればそこから更にクレカで500万使って最上級会員のダイヤモンドになりたい
94名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 00:25:22.98ID:WjaDaZi2
>>93
夏川りみが普通に唄ってる居酒屋には行ったのか?笑
95名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 00:36:49.89ID:tdpPCz8R
>>92
その店の存在は知らなかったな
「舟蔵の里」っていう郷土料理の店、「うさぎや」って言うチョイ有名な三線ライブがある居酒屋
後は泊まったリゾートホテルでノンビリと食ってた

>>94
それも知らなかったよ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 00:40:58.38ID:WjaDaZi2
>>95
石垣の一般庶民が行く定食屋と居酒屋スナックだからね。おたくのようなハイセンスな人が来ることは滅多にないかwま、次来たらヨロシクね🎵
97名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 07:58:39.24ID:BvBZHPTU
国内限定
お前らがもう一度訪れてみたい観光地どこ?
教えろや下さい

それとは別に台湾ってどう?
良いところ?
98名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 08:39:41.20ID:elnafquc
長崎

親日国 生涯で一度は訪れたい国。
99名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 09:12:01.90ID:5eDTKRxR
中国人が少ないところに行きたいから
長崎も台湾も嫌だ
100名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 09:54:19.02ID:yjg2ZCB9
>>93
那覇から離島は飛ばないの?
修行したのずいぶん前だから制度変わったかもしれないけど
宮古往復入れてそば食って帰ってきた
101名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 10:06:07.70ID:QcXDAano
富良野 夏にラベンダー見に行きたい
102名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 10:20:01.81ID:yjg2ZCB9
いいねぇ
昔行った事あるけどその頃はペーパードライバーで友人に運転してもらって行った
今は自分でも運転出来るようになったので北海道のまっすぐな道を1人でのんびり走りたい
103名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 10:36:20.90ID:tdpPCz8R
>>100
那覇1往復のみにした
2往復、那覇から名古屋往復、石垣島往復も出来るけど、疲れるしw

>>102
俺と同じだ
俺は未だにペーパーだけどw
北海道は知床、地球岬も良かった

>>97
台湾は台北しか行ったことないな
夜市が楽しかった
次は九份に行きたい
104名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 10:52:12.50ID:u6K8qdjP
タイ行ってみたいけど、最近の治安とかエロ環境とかどう?
105名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 12:41:36.45ID:U5cQFkyk
964 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/27(月) 08:17:18.50 ID:elnafquc
若い頃、バイクをのってた人はいいと思う。
バイクは、危ないからと周囲から反対されたから。
106名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 12:51:37.11ID:wbxvs2P+
>>104
治安は、今も昔も変わらないと思う。
風俗は、バンコク全体がそういう都市。

北海道は。2年前くらいに根室から函館まで横断した 北海道の人たちは一期一会でいい人が多かった。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 13:08:57.24ID:g/DlDrET
>>104
エロ相場にも言及すると体感的にコロナ禍前、2020年2月以前の約1.5~2倍程度値上がりしてるので要注意。これは昨今のバーツ高、物価高の影響によるもの。ゴーゴーバーは見だけにしてマッサージ、バービア、カフェ、例えばテーメーのプロ女じゃなくて、若い女の子の店員とか素人をナンパするとビックリするほど安く済む場合もある。当然、リスクも。
108名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 13:12:14.79ID:wbxvs2P+
パッポンの、ゴーゴーバーでの女性はそれなりの金額は取られるよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 13:16:24.42ID:g/DlDrET
>>108
パッポンはバンコクで一番物価が高い印象。これはコロナ禍前から。プロンポンあたりのマッサージ嬢の左右の乳首を「パッポン、タニヤ、パッポン、タニヤ」と交互につついて遊んでだ方がまだ安い。
110名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 13:38:34.73ID:WI1MN02d
病気を移されなければな
111名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 14:40:16.54ID:g/DlDrET
↑結構こういう「病気」がどうのこうの言う奴いるけど、自由に遊べる人間が羨ましくて羨ましくて仕方ないのであまり気にしなくていい。

ほう、じゃあおまえに聞くが交通事故を起こすから自動車を運転しないのか?公共交通機関も使わないのか?家から一歩も出ないニート生活をしているのか?

そんな生活してたら逆に精神的な病気になって早死にするんじゃないか笑?と返してやれ。
112名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 14:56:54.22ID:u6K8qdjP
短期タイエロ目的だとエア代とか物価高であまりウマ味ないな。 まぁ海外のエロ雰囲気は楽しめるだろうけど。
国内旅行してデリ頼んだ方が安く上がりそうじゃ
113名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 15:06:15.24ID:WjaDaZi2
>>112
タイ以外にも通貨高&物価高の影響がないところはまだある。例えば、フィリピンのアンヘレスとかセブ、ベトナムのホーチミンやドーソン、インドネシアのジャカルタやバリ、カンボジアのシェムリアップとかプノンペン、ラオスのルアンババーンとかビエンチャンなどなど。
114名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 15:11:50.73ID:elnafquc
>>111
自由に遊べる人間が羨ましくてか。。。
僻みやっかみの多い人間はこのスレにもいるから。 w
アジアでの風俗情報が多いね アメリカ本土での話はない まあスレ違いか。

lud20250127152401
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cafe50/1737290523/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「50代一人旅スレ ★16 」を見た人も見ています:
40代一人旅スレ ★1
50代一人旅スレ ★13
50代一人旅スレ ★5
50代一人旅スレ ★15
50代一人旅スレ ★17
50代一人旅スレ ★10
2019 GW10連休 安く一人旅する方法を考えるスレ
【歴代一】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ21【優しくない】
一人旅行スレ
芸人旅団スレpart1
未成年一人旅ヲチスレ
最高級の一人旅を楽しむスレ
一人旅が好きなスレ 5日目
一人旅が好きなスレッド3
一人旅が好きなスレ【1に避難スレの案内あり】
一人旅が好きな人のスレッド[荒らし専用]
女子三人旅 全国ポスター貼りスレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 151146 外国人旅行者
傷心旅行で福岡一人旅するワイにオススメを教えてくれるスレ
◆雑談スレ564◆全裸のジョナサン トーフ一人旅 [Ikh★]
車 一人旅 120
孤独なら車で一人旅 12日目
車で一人旅する人いる? Part.2
一人旅が好きな奴集まれ25日目
一人旅が好きな奴集まれ21日目
一人旅が好きな奴集まれ20日目
一人旅が好きな奴集まれ26日目
一人旅が好きな奴集まれ32日目
藤井四段28連勝、歴代一位と並ぶ
一人旅が好きな奴集まれ29日目
一人旅が好きな奴集まれ28日目
一人旅が好きな奴集まれ27日目
車で一人旅する人いる?part123
一人旅が好きな奴集まれ23日目
一人旅が好きな奴集まれ22日目
車で一人旅する人いる?part120
雑談 毒男たちの気ままな21人旅
今の芸能界で20代一番の美女と言えば?
土曜プレミアム・10人旅 第4弾★2
SMAP×SMAP はじめてのSMAP5人旅完全版SP★2
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート92【温泉】
人生の最後に一人旅したいんだがオススメ教えて ★2
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート102【温泉】
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート62【温泉】
人生端島田\(^o^)/62ハジマタ【ぬるり一人旅】
一人旅なのに1泊2万の高級ホテル予約してしまったわ
小泉孝太郎&ムロツヨシ 自由気ままに2人旅★2
★安達祐実さんと2人旅 高橋愛Part3886★
2日前に仕事辞めたからちょっと一人旅に海外行ってくるわ
小泉孝太郎&ムロツヨシ 自由気ままに2人旅★4
【一人飲み】たっちゃんねるを語ろう【一人旅】 Part.12
韓国人旅行客らが時速200キロで公道を疾走、9万円の罰金
【新型肺炎】春節に成田から入国の中国人旅行者22%減
【速報】7月の訪日外国人旅行者数、増加してしまう[08/21]
一人旅の良さが全くわからん、友達いないだけでしょ🤭
【旅行】北朝鮮緊迫のなかGW 韓国の日本人旅行者は?[4/28]
【フィリピン】ロシア人旅行者が性的暴行を受ける[1/25]
小泉孝太郎&ムロツヨシ 自由気ままに2人旅 後編 日光SP★1
【韓流】日本人旅行客、人気NO1の旅行地はソウル!(≧▽≦)★22
【本当に観光?】訪日韓国人旅行客の24%以上が20〜30代の若い女性
中国への外国人旅行者 370万人から5万人に減少 ★2 [お断り★]
ミッツ・ダイアナ・ニクヨの女装3人旅が面白いw 12
【社会】中国の大型連休、3億人旅行 コロナ前より28%増 [Ikhtiandr★]
【社会】法務省、外国人旅行者急増で入国審査官を62人緊急増員
【韓流】日本人旅行客、人気NO.1の旅行地はソウル!(≧▽≦)★12

人気検索: 電車 ポロリ ぬける女子小学生の動画像 邏?莠コ すじコラ 西野小春 姫川優花 julia ロリ画像 女子小学生パン 無撫
01:50:56 up 66 days, 1:54, 0 users, load average: 7.34, 7.66, 7.93

in 0.053648948669434 sec @0.053648948669434@0b7 on 032014