◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

●富士通ウラ掲示板(その274)● YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/company/1697428007/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん
2023/10/16(月) 12:46:47.65ID:jpQLg5Fe0
オワコンプロダクトの運命やいかに!

前スレ
●富士通ウラ掲示板(その273)●
http://2chb.net/r/company/1692785125/
2名無しさん
2023/10/16(月) 12:48:29.00ID:jpQLg5Fe0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < オワコン!オワコン!オワコン!オワコン!オワコン!オワコン!オワコン! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /.  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
3名無しさん
2023/10/16(月) 12:48:58.83ID:jpQLg5Fe0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < オワコン!オワコン!オワコン!オワコン!オワコン!オワコン!オワコン! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /.  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
4名無しさん
2023/10/16(月) 12:49:17.96ID:jpQLg5Fe0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < オワコン!オワコン!オワコン!オワコン!オワコン!オワコン!オワコン! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /.  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
5名無しさん
2023/10/16(月) 13:22:13.89ID:+cPPu2uC0
おわこん
6名無しさん
2023/10/16(月) 13:22:32.39ID:+cPPu2uC0
へたれなす
7名無しさん
2023/10/16(月) 13:23:54.55ID:+cPPu2uC0
粗大ごみ
8名無しさん
2023/10/16(月) 13:24:57.27ID:Cs6Oz0RQ0
今日は氷結ストロンググレープ
9名無しさん
2023/10/16(月) 13:25:29.02ID:x8wzLPQh0
うぇ~い
10名無しさん
2023/10/16(月) 13:26:13.61ID:vhRVHxJA0
旧帝現場ドカタをさっさとリストラしろや!
11名無しさん
2023/10/16(月) 13:26:24.98ID:vhRVHxJA0
旧帝現場ドカタをさっさとリストラしろや!
12名無しさん
2023/10/16(月) 13:26:41.52ID:vhRVHxJA0
旧帝現場ドカタをさっさとリストラしろや!
13名無しさん
2023/10/16(月) 13:26:59.02ID:vhRVHxJA0
旧帝現場ドカタをさっさとリストラしろや! 
14名無しさん
2023/10/16(月) 13:27:20.72ID:vhRVHxJA0
旧帝現場ドカタをさっさとリストラしろや!  
15名無しさん
2023/10/16(月) 13:27:45.15ID:vhRVHxJA0
旧帝現場ドカタをさっさとリストラしろや!    
16名無しさん
2023/10/16(月) 13:27:51.93ID:vhRVHxJA0
旧帝現場ドカタをさっさとリストラしろや!    
17名無しさん
2023/10/16(月) 13:28:07.27ID:vhRVHxJA0
旧帝現場ドカタをさっさとリストラしろや!
18名無しさん
2023/10/16(月) 13:28:22.96ID:vhRVHxJA0
旧帝現場ドカタをさっさとリストラしろや!  
19名無しさん
2023/10/16(月) 13:28:45.93ID:vhRVHxJA0
旧帝現場ドカタをさっさとリストラしろや!  
20名無しさん
2023/10/16(月) 13:30:31.34ID:HqyEVF6a0
旧帝現場ドカタをさっさとリストラしろや!  
21名無しさん
2023/10/16(月) 13:30:52.92ID:HqyEVF6a0
旧帝現場ドカタをさっさとリストラしろや!   
22名無しさん
2023/10/16(月) 13:31:33.70ID:HqyEVF6a0
旧帝現場ドカタをさっさとリストラしろや!
23名無しさん
2023/10/16(月) 13:31:51.50ID:HqyEVF6a0
旧帝現場ドカタをさっさとリストラしろや!    
24名無しさん
2023/10/16(月) 13:38:30.94ID:jYIcjCIQ0
>>1
プロダクトだけじゃないだろ?オワンコは
馬鹿がイキってるんじゃね~よ!
25名無しさん
2023/10/16(月) 13:42:29.47ID:hpDPQcZC0
週末はオリオン座流星群が見頃です
流星にまぎれて直径2m位の隕石が川崎工場に落ちますように
(*ノω・*)テヘ
26名無しさん
2023/10/16(月) 14:05:00.09ID:RnW1bdG60
イキってるのは粗チンの旧帝現場ドカタか
27名無しさん
2023/10/16(月) 14:08:40.86ID:B4tfMr+60
>>23
ローカル営業リストラが先だ!こら!
28名無しさん
2023/10/16(月) 14:31:36.64ID:GypDjFJA0
富士通「はい、メモリ4GBのPCね!」ジャップランド、終わっていた。 [136963135]
http://2chb.net/r/poverty/1697361753

誰もが知る超大手IT企業のSE、Celeron+RAM4GB+HDDのノートパソコンで仕事をしていた。 [306119931]
http://2chb.net/r/poverty/1697355307/
>>1
29名無しさん
2023/10/16(月) 14:32:36.11ID:GypDjFJA0
「全銀ネット」、富士通だった。 [136963135]
http://2chb.net/r/poverty/1697024267
>>1
30名無しさん
2023/10/16(月) 14:33:33.21ID:GypDjFJA0
富士通、港区汐留から本社撤退……ゴーストタウンと化してゆく汐留にSNSで危機感広まる [902666507]
http://2chb.net/r/news/1695585179
>>1
31名無しさん
2023/10/16(月) 14:34:11.10ID:GypDjFJA0
富士通に入社しても富士通ジャパンに転籍
http://2chb.net/r/recruit/1616703817
>>1
32名無しさん
2023/10/16(月) 15:01:03.32ID:pjzl15gf0
ドリちゃんは今日もサテライトオフィスw
33名無しさん
2023/10/16(月) 15:18:47.17ID:1Qpi8zjc0
子会社の方がいいスペックのPCもってるような
34名無しさん
2023/10/16(月) 15:30:33.68ID:OBqOBYgT0
男ならPCなんかよりオチンチンのスペックを気にせいや
35名無しさん
2023/10/16(月) 16:54:01.19ID:ssMo6YM/0
最近、ドリのインスタはられないね
36名無しさん
2023/10/16(月) 17:12:10.94ID:ZghfyOU90
>>34
おっしゃる通り
18cm以上のスペックが無い粗チンはNTRに一生怯える事になるからね
どこかのマイクロ学歴頭でっかちみたいに・・・・・・
37名無しさん
2023/10/16(月) 19:45:11.05ID:Ucpxu/Jt0
ドリちゃんは長くて太くないと満足しませんw
38名無しさん
2023/10/16(月) 22:28:45.68ID:0CvJKVWS0
大きくてもみこすり半はノーカウントな。
大きくて長持ちしないのは、短小と同じ
39名無しさん
2023/10/16(月) 22:29:57.18ID:OBqOBYgT0
>>37
閉経ババアは膣の口が硬くなってるから小さいのじゃないと挿入できんわ
40名無しさん
2023/10/16(月) 22:46:20.92ID:ZghfyOU90
心配するな、俺はデカくて太くてカリ高でストレートで持久力も自由自在
稼ぎだけでなくおちんちんもテメーを凌駕している
41名無しさん
2023/10/16(月) 22:58:53.49ID:tDg4cHum0
退職爺、哀れだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無し
2023/10/17(火) 00:04:55.87ID:ijdIbi+R0
ここは孤独な退職爺が現役のために道化を演じるスレになりました

現役は書き込まないでください
43
2023/10/17(火) 00:39:05.14ID:bktuYcr50
>>40
Levelいくつ?大きさくらいはあるの?
44名無しさん
2023/10/17(火) 01:59:33.67ID:jmYYfafS0
早期退職募集まだかい?
45名無しさん
2023/10/17(火) 06:02:57.01ID:hjD0wF9n0
ユビキマジックJ■■
三流村の寄せ集め
夢は陽炎J■■
謎の司令で裏金集め
46名無しさん
2023/10/17(火) 07:02:13.49ID:9DyG6cd70
>>44
公な一斉募集は当分ないんじゃないか?
47名無しさん
2023/10/17(火) 07:21:05.30ID:5AJrQY/w0
一律で早期退職募集やると応募するのはそこそこ出来る奴やまだマシな奴で、何も出来ない最底辺のクズはしがみつく
48名無しさん
2023/10/17(火) 07:34:04.61ID:ueFEN+Br0
気づけば新卒で入社してはや10年。部署解散を受け、慌てて転職活動。
 
 
「不採算事業だったんだから部署整理されることくらい想定できたでしょ。
むしろ赤字のまま続けられると思ってたの!?」と呆れられた。

「自分の部署の業績わかってるよね。今うちの会社だって赤字の部署を抱えてる余裕がない。
どこの会社も不採算部署は整理ってニュースでやってるでしょ。」
急だよ。え、島流し部署じゃん。

「ネガティブな理由での
転職活動はうまくいきません」
とエージェント。
私が転職先で提供できる能力って何だろう。
とくに功績とかないんですけど。


片っ端から応募しつつ、口コミチェック。
老舗の日本企業ほどネガティブな書き込みばかり…。
自分の会社も「仕事ができない人間にレベルを合わせる環境」「会社というより部活」と書かれてた。
同じ会社にずっといると外の常識がわからないままだな。


「言語何いけます?」
「英語!」
「そういう言語じゃなくて…Pythonとか。うちAI開発なので」ん?なんの話?
「留学してたから英語得意ですよ」
「…仕事で英語使いました?」
「使ってない」
あれ、既読無視!?
 
49名無しさん
2023/10/17(火) 07:42:11.27ID:I+r+2fep0
>>33
子会社はパソコンなどは定価で買うかリース子会社経由だから、どうせ買うならゴミは買わない。今は好きなメーカの買えるようになった。パソ出身の阿呆の失策のおかげ。
本体も阿呆には低スペック割当てるけど、会社にとって必用な人間は高スペックなAppleなどを稟議起しても通ってたよ。
低スペックPCガァーってわめいてるのは「俺って低スペックだ!」って大声出してると気付いてないんだろ?
50名無しさん
2023/10/17(火) 08:41:04.47ID:FIqeyMsF0
>>43
Lvは短小レベルまでしか測れない
ちな20cm弱
51名無しさん
2023/10/17(火) 11:23:04.22ID:Y/fLCMeK0
昔はパソが売れない機種の在庫を社内設備用に安く回してたんだよ
社内標準PCも初期は低スペックを引きずってたがだんだん良くなった
52名無しさん
2023/10/17(火) 11:28:28.97ID:UGEF0R0W0
もうスポーツに金使う余裕も無いだろうからさっさと止めればと思う今日この頃
53名無しさん
2023/10/17(火) 12:22:54.05ID:ueFEN+Br0
富士通がロシアから完全撤退へ、現地法人の清算手続きが24年に完了見通し…現地報道
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231016-OYT1T50307/
54名無しさん
2023/10/17(火) 12:26:28.52ID:ueFEN+Br0
富士通FMVの公式X、往年の名機「FM TOWNS」を巡るポストでプチ炎上。その理由は?
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1539276.html
55名無しさん
2023/10/17(火) 13:34:45.01ID:jmYYfafS0
>>52
みんなで途中リタイアしましょう
56名無しさん
2023/10/17(火) 18:17:45.22ID:kcj1p64o0
これだけコスト削減にやっきになってるのに
いまだにスポーツ続けてるのはなんでだろうな
バスケとか陸上みたいな人気でマイナーなのでも
広告宣伝費として元が取れると思ってるのかな
57名無しさん
2023/10/17(火) 18:30:46.05ID:5AJrQY/w0
スポーツの奴らは負けたらペナルティを科してほしい
一昨日のマラソン途中棄権した奴とか
58名無しさん
2023/10/17(火) 18:56:51.75ID:qkKOoABv0
>>57
お前の人生も成果出せてないからペナルティな
59名無しさん
2023/10/17(火) 20:53:59.86ID:jmYYfafS0
Nにもう勝てない…
60名無し
2023/10/17(火) 21:58:56.51ID:4lQYcrWL0
運動部あがりの奴等も全然使えねー。
そのくせ色々優遇されてるとかマジ訳分からん!
61名無し
2023/10/17(火) 21:59:01.95ID:4lQYcrWL0
運動部あがりの奴等も全然使えねー。
そのくせ色々優遇されてるとかマジ訳分からん!
62名無しさん
2023/10/17(火) 23:41:23.10ID:hYJG0eG30
>>56
それ以上に不思議なのがアメリカンフットボール、
外国人まで雇ってるのマジで分からん。
63名無しさん
2023/10/17(火) 23:41:38.30ID:hYJG0eG30
>>56
それ以上に不思議なのがアメリカンフットボール、
外国人まで雇ってるのマジで分からん。
64名無しさん
2023/10/17(火) 23:56:49.73ID:qkKOoABv0
連投になってるアホはいい加減学べ
65名無しさん
2023/10/18(水) 00:43:04.21ID:W1RaVdYh0
PCスペックの話も現実無視した原則論がまかりとおってる。
ローカルにデータ保存しないのが原則だから、ローカルディスクはやたら容量少ないのだと思うけど、
Chromeとかteamsとか、windows updateとかアホみたいにキャッシュ食うからすぐpcのdiskが足りなくなる。
まるで現実見てないくせに、時代の変化に対応とか、スピード感とか言ってるのが笑えてくる。
66名無し
2023/10/18(水) 02:00:20.47ID:m8XxQsS40
>>65
嫌なら辞めたら?
67名無し
2023/10/18(水) 02:00:22.95ID:m8XxQsS40
>>65
嫌なら辞めたら?
68名無しさん
2023/10/18(水) 04:13:08.08ID:Ne6JzIl/0
>>67
>>64
69名無しさん
2023/10/18(水) 05:18:32.10ID:xBQg/GkO0
>>65
いつの話してんの?
70名無しさん
2023/10/18(水) 06:28:41.09ID:a/WQXp5p0
https://www.hino-systech.com/jp/corpo.html
71名無しさん
2023/10/18(水) 06:41:51.30ID:NeKjxahr0
>>65
お前の頭の容量は256MBみたいだな
72名無しさん
2023/10/18(水) 06:44:17.51ID:/OlKhnqO0
スペックなんてどうでもいだろ!
クソオタクが!
73名無しさん
2023/10/18(水) 07:47:14.65ID:BaEQpImZ0
前スレでバトってだけど、貧乏部署では開発投資をケチって古い遊休PCや一般事務用の標準PCで開発やらせてた
普通に金をかけないと生産性が落ちて更に貧乏になる典型
74名無しさん
2023/10/18(水) 08:50:27.07ID:xBQg/GkO0
部署の懐事情じゃなくて上司の選り好みで更新を後回しにされたって奴がいたけど
本当ならハラスメントじゃないのか?
75名無しさん
2023/10/18(水) 09:00:01.74ID:I4AWLPMZ0
>>74
ハラスメント野郎にはサクッと報復したらええのに
こういう輩は叩けばいくらでも埃が出るだろうよ。
76名無しさん
2023/10/18(水) 09:25:40.16ID:kAzeqZ5X0
富士通、背水のクラウド戦略 じり貧続きで募る危機感
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC12D2Z0S3A011C2000000/
77名無しさん
2023/10/18(水) 09:38:52.23ID:tYkBwADq0
>>74
本気で頭おかしいのか?
ハラスメントがどうこうって、昔はその程度の事いくらでも有っただろ
大勢の前に怒鳴りつけられたり、飲み会呼ばないとかも含めて
富士通ってそんなにみんなが平等でクリーンな会社だったのか?
78名無しさん
2023/10/18(水) 09:49:18.96ID:BaEQpImZ0
>>77
昔はそうだったとして、今の感覚ではハラスメントに当たるのではないかと考えただけで頭がおかしいことになるのですか
79名無しさん
2023/10/18(水) 10:34:09.04ID:tYkBwADq0
>>78
PCの話って5年前とかの話だし、
社員なら今の支給PCがどういうものか知ってるだろが

で、5年前にPCが更新されない、ハラスメントだ!なんて騒いでどうにかなる社風だったのかよ
80名無し
2023/10/18(水) 11:00:06.44ID:mhvob1li0
同じ話題で何日レスバ続けてるんだこの粘着ドカタ
81名無しさん
2023/10/18(水) 13:14:16.55ID:A39APdWZ0
おちんちん小さいからイラついてるんじゃない?w
82名無し
2023/10/18(水) 13:34:53.39ID:l89ym9Ap0
おちんちんか小さいのはガキの頃からずっとだろ
いまさらイラついて何の意味がある
83名無し
2023/10/18(水) 16:37:00.75ID:yQu/qfVt0
なんちゃらマネジメントばかりで、社内打合せごっこ
だらけ、まだまだ無駄あるから暫くは大丈夫でしょ?
運動部廃止したら、いよいよヤバいね。
でも、実業団的な運動部はスポーツ強化にならないのは
歴史が証明しているし、そろそろ無くなるのかもね?
フロンターレ以外は全廃止とかありそう。
84名無し
2023/10/18(水) 18:14:19.30ID:lOVlPcjB0
NTTデータ大変だな
とっとと潰れちゃえw
あいつら偉そうで大嫌い

全銀ネット、障害の損害補償を発表 手数料や遅延金など
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB180W70Y3A011C2000000/
85名無しさん
2023/10/18(水) 18:42:07.06ID:Ne6JzIl/0
東証やみずほでシステムトラブル起こしても損害補償しない会社もあるけどな
86名無し
2023/10/18(水) 20:11:46.24ID:AGXvDq4k0
優秀なひとが辞めて、使えないのが残るのはどこの会社も一緒だね
87名無しさん
2023/10/18(水) 20:28:32.06ID:HWvzE53Q0
ドリちゃんは勝ち組w
お前ら土方は負け組w
88名無しさん
2023/10/18(水) 22:02:13.72ID:XjZR6p6S0
またなんか湧いてるぞ
http://2chb.net/r/notepc/1449365842/336-n
89名無しさん
2023/10/19(木) 00:08:55.95ID:h3pJYG640
ヘボ
https://www.zengin-net.jp/announcement/pdf/announcement_20231018_2_besshi.pdf
90名無しさん
2023/10/19(木) 09:22:24.48ID:wFlape7z0
富士通、NTTデータ…ITベンダー4社決算「減益&赤字ラッシュ」の理由、純利益7割減だったのは?

https://diamond.jp/articles/amp/330844

「営業赤字に転落し、純利益も7割減となった企業」とは、この富士通である。

ひとり負けで草w

↑の全銀RCのOSが32bitから64bitになってバグった件、プライマジーじゃね?

損害賠償w
91名無しさん
2023/10/19(木) 09:36:52.56ID:h3pJYG640
全銀システム障害で新事実、本番稼働前から参照テーブルが破損 | 日経クロステック(xTECH)

ってことだから32bit造ったじーさんが仕様書と違う実装で何年も稼働してたのがバレたんじゃね?
92名無しさん
2023/10/19(木) 09:39:32.09ID:h3pJYG640
馬鹿の下請け担当と品証意味ね~な
93名無しさん
2023/10/19(木) 10:56:45.91ID:wFlape7z0
テーブル破損だから、プライマジーにバンドルしたSQL Serverあたりのメモリ不足か劣化破損だったんじゃねーの

サーバーの更改に伴いそのまんまテーブル移行して発覚とかな。移行作業に破損チェックくらい入れよーぜw

品証いみねーなw
94名無し
2023/10/19(木) 11:37:36.59ID:+oceZXaZ0
>>92
品証意味無いね
組織存続したいだけしか考えてないから
本来の仕事は現場に丸投げとかわけわからん。
女性管理職、障碍者のポスト用の組織だから
存在意義は
95名無し
2023/10/19(木) 12:06:04.37ID:VVrj8q+60
いざというとき責任とるためにふだん見合わない高給もらってたわけで、さすがに降給降格解任解雇は行われるでしょ。信賞必罰の無いところに改善はない
96名無し
2023/10/19(木) 12:31:10.26ID:+oceZXaZ0
それはないでしょ?
臭いものに蓋する文化だし。
テストケースもらしました。
以後徹底しますで、幕引き。
だってお客様から移行テストの検収
いただきましたので草
97名無しさん
2023/10/19(木) 13:33:41.29ID:ViVgMYGs0
さよーならー…

FCNTのLenovoグループへの事業譲渡、清算配当率は「0%」
https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1198076_1527.html

本資料には、事業譲渡代金を19億1,000万円(予定)とする一方、清算配当率は「0%が見込まれる」と記載している。このため、「清算配当による場合と比較して再生債権者に有利な弁済率が見込まれる」と、事業譲渡スキームの正当性を主張している。

破産(清算)を想定した場合、保有するソフトウェアや特許権、商標権などの無形固定資産について、「当社が販売する製品の開発・製造上で不可欠な技術ではあるが、他社事業の製品開発・製造に転用可能な汎用性には欠く」(本資料)と判断したという。

また、簿価約6億円の在庫については、「FCNTの製品を修理する際に用いる修理用部材である」「他社事業に転用可能な汎用品のみではなく当社向けのカスタム品も相応にある」(本資料)とし、換価費用を見込んだ上で清算価値は0円とした。これらを考慮し、清算配当率は0%と試算した。

再生手続の進捗によっては、一般債権者への初回の弁済率は0.5~1%を上回ることも想定しているという。また、追加で原資が確保できた場合、追加弁済することも明らかにしている。

(抜粋)
98名無しさん
2023/10/19(木) 13:53:29.12ID:ruPNmHmO0
幕ラボ無くせ、千葉県内顧客を担務しているSEは最寄りの
オンボロビルに引っ越して経費削減しろや
99名無しさん
2023/10/19(木) 14:06:14.58ID:HgpqsbBQ0
>>98
鹿股無くすがキチ
100名無しさん
2023/10/19(木) 14:06:58.45ID:HgpqsbBQ0
蒲田って結局は馬鹿の洞窟だろ
101名無しさん
2023/10/19(木) 17:35:33.70ID:vwFhk+QU0
洞窟掘ってて草
102名無しさん
2023/10/19(木) 17:36:15.04ID:vwFhk+QU0
洞窟掘ってて草
103名無しさん
2023/10/19(木) 18:06:22.02ID:JyCk08qn0
なんかもう、見苦しい内情を漏らす余裕もなくなって、清々しいねww
104名無しさん
2023/10/19(木) 19:08:41.24ID:+PhlfsN/0
知らん間に営業赤字になってる
105名無しさん
2023/10/19(木) 19:09:14.67ID:+PhlfsN/0
知らん間に営業赤字になってる
106名無しさん
2023/10/19(木) 21:18:40.26ID:BynmhP5o0
>>105
それは周回遅れの気づきすぎやしないか??
107SE
2023/10/19(木) 23:10:24.49ID:fkive5Cb0
間接業務を減らして、
余った間接要員に直接業務(営業,SE)させたら良いのに
108名無しさん
2023/10/20(金) 00:36:09.04ID:QU+R/Juz0
運動部と広告宣伝費がまだまだ削れるはず
109名無しさん
2023/10/20(金) 06:18:31.77ID:V2oMAs3F0
使えない営業をまとめて子会社に出向させて、
給料下げればお金浮くよね
110名無しさん
2023/10/20(金) 06:51:38.59ID:VbyNp+lV0
子会社に出向させても給料は下がらんよ
営業はピンキリだからできる奴とできない奴でもっと格差をつければいい
111名無しさん
2023/10/20(金) 07:48:22.02ID:V2oMAs3F0
40代営業の知人が大手か外資縛りで転職試みて全落ちしていた。世の中厳しいもんだな。
112名無し
2023/10/20(金) 09:06:58.26ID:emLFURDp0
営業は厳しんじゃないの?
御用聞営業なんて今は産廃レベル。
でも大手外資に転職した人もいるし
スキル次第だろうね?
ウチの営業は、デーラー丸投げでも
やっていけるから楽チンすぎるわ笑
113名無しさん
2023/10/20(金) 09:22:59.90ID:4BnO5Bev0
>>112
なんだよ!楽して稼ぐ。
いいだろ?この野郎!
114名無し
2023/10/20(金) 09:39:40.56ID:emLFURDp0
>>113
楽した分だけ誰かが苦労してる訳だから
相応の給料でね?レベル7くらいか笑
115名無しさん
2023/10/20(金) 11:08:54.26ID:VbyNp+lV0
御用聞き営業と組まされるSEも相応のレベルだけどなw
116名無しさん
2023/10/20(金) 14:24:01.69ID:bgKe6TjS0
蒲田SSは蒲鉾でも作ってろ
117名無しさん
2023/10/20(金) 14:28:08.95ID:bTz+vGLN0
NTTが盛大にお漏らししやがった
118名無しさん
2023/10/20(金) 14:31:44.03ID:4y2j1Jqj0
平均月収35万円だが…「それって大企業の話ですよね?」と訝しむ、中小企業サラリーマン「唖然の給与額」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d55d28d6870b8f2ec34232a3bbf2154c558d8284

月収39万円・30代の大企業サラリーマン「育休取ります!」と宣言…思わず苦笑いする中小企業サラリーマンの「残念な給与額」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1d009e65dcde20f222048d23d51a38a9551108b
119名無し
2023/10/20(金) 14:45:15.88ID:emLFURDp0
>>115
御用聞き営業に毒されてるからね。
まともな感覚のやつは、すぐ異動か転社してるから。
120名無しさん
2023/10/20(金) 15:07:25.18ID:6/AYUDfs0
低レベル同士でバランスが取れてるのならまあいいけどな
121名無しさん
2023/10/20(金) 19:06:52.76ID:p98ifteA0
           -、 ⌒ヽゝ'ヽ  ` 、
       `y'`     ‐-.、    ヽ`ヽ,
      /「   r'ニ-‐  -.、 ヽ     ヽ,
     「 !    ;;  `  、丶    .i  Yヽ    
    ( !   i .r'   、 ヽ  リ   丶 i i丶゙i   
    ト、    丶`ヽ;  :ノ  : . ノ ヘ  ヽ  ミ、
.   ヾゝ-.ヾ丶;'     .ハ シノ       ;ヾ!リl
    i\  `;                 , 丶;l 
    {,/〃       __,,, ,_,      ヾ-.ヾl 
  . ヾrヽl,  ,    _/・)、 ,(・\     ,l ;ヾ} 
   .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 ! 
    .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l 
     | ヽl.     . .../ .  ヽ       l/ /  >>117
     \|!.., .   ,. ノ     ヽ     i_ノ,   昔は毎オフィスで名簿作って(ry
      ,|!.. .    ノ       ヽ    ,,_!,    今はテレワなんで(ry
.     /.. .   ノ,  ,       ヽ  ,  |,
     i,..,. .  ノ           ,ヽ     |,
     {,,,.. . ,ノ             ヽ,,,   | 
     |,... .ノ               ヽ,  ,| 
      i:,、      .   ii     ,    /
       :、.      -=三=-:;:.     ;/
          丶     .ヾ::::    , /
122名無しさん
2023/10/20(金) 20:50:04.54ID:80nAohct0
プロマネだけでスカスカになってしまったオワコンプロダクト
123名無しさん
2023/10/20(金) 21:17:25.93ID:FB3hDzFW0
事務所に座席無いから不動産の営業電話もかかってこんからな
124名無しさん
2023/10/21(土) 00:11:57.31ID:J72ls/rw0
>>119
馬鹿だな。
SEが使えないんだよ!
125名無しさん
2023/10/21(土) 00:14:43.83ID:FTFh+D/s0
年収900万円未満の営業とSEのみっともない闘い
126名無しさん
2023/10/21(土) 09:20:23.50ID:/9wGyL6/0
デーラーとか言ってるジジイはよくたばれや
127名無し
2023/10/21(土) 09:28:31.19ID:Hf2upND/0
>>126
意味わかんない、発達障碍なの?
かわいちょ
128名無しさん
2023/10/21(土) 09:42:18.74ID:7jZCN+lM0
発達障碍^_^
キモ
129名無しさん
2023/10/21(土) 13:15:20.11ID:mav4QbeL0
自分の発言がどんな結果を招くかわかっとらんのか
好き勝手な言動をする奴は大概アスペか発達障碍
130
2023/10/21(土) 13:22:31.79ID:3QFuSu+h0
Lv15以上いる?
131名無しさん
2023/10/21(土) 13:59:57.07ID:7jZCN+lM0
>>129
アスペ自覚せいキモおやぢ
132名無しさん
2023/10/21(土) 14:10:08.22ID:4BGgdcND0
突然自己紹介w
133名無し
2023/10/21(土) 14:33:11.59ID:Hf2upND/0
会社側として、ユーバンスサービスにシフトしたら
個別SIは下火加速するし、御用聞営業は不要だね、
そもそも取れない商談なのに、お客から依頼されたから
降りる訳いかないとかで、無駄な商談費用を湯水の様に使い、ほんと存在が迷惑。
134名無しさん
2023/10/21(土) 14:33:21.10ID:xG4kyUHw0
  
  
自宅に近いサテライトオフィスがあるのに、汐留や川崎や横浜まで経費かけて来てるバカがいるな。
客先ついででもないのに。
  
  
135名無しさん
2023/10/21(土) 14:57:41.10ID:7jZCN+lM0
>>133
発達障害キンモ
136名無しさん
2023/10/21(土) 15:08:55.03ID:J72ls/rw0
>>133
何だと!テメー!
顧客満足度大切にしろ!
137名無し
2023/10/21(土) 17:04:40.46ID:Hf2upND/0
>>136
顧客満足度とかまさに御用聞営業の極み
顧客満足度アンケート調査とか自己満足すぎるわ笑
20年近く取り組んでも業績右肩下がりとか
ありえんわ草
138名無しさん
2023/10/21(土) 17:16:34.54ID:W2+jloKI0
富士通さーん! ウーバンス売れてますかー?
139ななし
2023/10/21(土) 17:24:52.00ID:WS5443sH0
>>134
マジ知らんの?
今サテライト
客と絡まないと禁止だよ
140とおりすがり
2023/10/21(土) 18:00:44.44ID:D3/JulYq0
テレワークって最高だなぁ
あと50年テレワークかなぁ
最高だなぁ
141名無しさん
2023/10/21(土) 18:08:41.07ID:7jZCN+lM0
チンコが小さいのも発達障害のせいか
旧帝ドカタ
かわいちょw
142名無しさん
2023/10/21(土) 21:12:04.47ID:eEzX1aK+0
レスを止める才能がある
143名無し
2023/10/21(土) 21:53:33.59ID:Hf2upND/0
>>141
障害→障碍 な?
かわいちょ
144名無しさん
2023/10/21(土) 22:05:59.56ID:jrCw2Iyp0
>>130
LV16ですが何か?
145名無しさん
2023/10/21(土) 22:48:10.75ID:3//6StSf0
>>130
Lv9童貞ですが何か?
146名無しさん
2023/10/21(土) 23:49:55.94ID:jOzuhiSV0
>>133
トッキー社長就任時から、SIなんて成長性の全くない嫌な思いするだけの業態、とか遠回しにそんなこと言ってたしね
お前はみずほの御用聞きをこなしたから社長になれたようなもんだろ?何言ってんの?と当時は思ったけど有言実行は素晴らしい
FBaaSがUvanceに含まれていないのもトッキーの意思の表れであろう
147
2023/10/22(日) 00:12:27.65ID:nqYPlVL50
>>144
両親富士通で母親15で事業部長
年収2700ってマジ?
4月に一気に上がったとかで
日経にもでてたがそんなもん?
148名無しさん
2023/10/22(日) 00:28:06.51ID:BMDVAvLI0
>>147
ホントなら親特定されるな
ご愁傷様
149名無しさん
2023/10/22(日) 00:44:56.21ID:L5f+0nFi0
俺の知り合いで社内結婚して両親とも部長ってのはいたなあ
でも、旦那の方は早期退職してた(させられてた)
妻はJBぐらいまで行ってたはず
150名無しさん
2023/10/22(日) 01:37:35.68ID:I87ZxQDS0
退職爺、疑問文でレスすれば相手してもらえることを学んだか
151名無しさん
2023/10/22(日) 01:37:47.89ID:kuBtP3pV0
そういえば社内結婚って何組か知り合いにいるけど、よくよく考えたらみんな奥さんの方が偉くなってるな
152名無しさん
2023/10/22(日) 01:38:13.64ID:kuBtP3pV0
そういえば社内結婚って何組か知り合いにいるけど、よくよく考えたらみんな奥さんの方が偉くなってるな
153名無しさん
2023/10/22(日) 01:53:44.50ID:I87ZxQDS0
退職爺は虚言癖だから平気で嘘書くし、毎日ID変えて自演してるよ
154名無しさん
2023/10/22(日) 06:36:15.09ID:BMDVAvLI0
御用聞き営業と、奴らが取ってきた商売を受け身でこなしてただけのSEは一蓮托生
そろって退場でいいんじゃね
155名無しさん
2023/10/22(日) 06:36:27.28ID:BMDVAvLI0
御用聞き営業と、奴らが取ってきた商売を受け身でこなしてただけのSEは一蓮托生
そろって退場でいいんじゃね
156名無しさん
2023/10/22(日) 09:13:31.52ID:PQUgZgXV0
>>154
テメーが撤退しろよ。間接w
157名無しさん
2023/10/22(日) 09:14:11.20ID:UqQgttkv0
長期休みと時短の無能営業が駐在希望しとるらしいがどんだけ頭の中お花畑だよw
158名無しさん
2023/10/22(日) 09:15:35.76ID:jD+eTZLK0
人事制度が崩壊しているのかな ジョブ制という名の花火を打ち上げたもののやる気をなくした社員が多い?
159名無しさん
2023/10/22(日) 09:15:45.64ID:jD+eTZLK0
人事制度が崩壊しているのかな ジョブ制という名の花火を打ち上げたもののやる気をなくした社員が多い?
160名無しさん
2023/10/22(日) 09:32:38.23ID:EJoZgsgI0
>>159
そりゃ給与働かなくても上がったから、働くのは一層億劫になるw
テレワで楽になった上に給与上がればねぇ。
成果に応じて差をつけるより、生活安定、安心すれば働く様になるという考えもあるけど、
飴、飴、だけじゃぁね。仕事の内容がそもそもつまらんし…。
161名無しさん
2023/10/22(日) 10:34:29.17ID:qBuOtV1T0
いつまで連投してるんだ無能共
162名無しさん
2023/10/22(日) 13:47:51.44ID:1eTTs18L0
フoトもう駄目だろ
リストラし過ぎ下請け切り過ぎでまともに設計も製造も品管もできない
163名無し
2023/10/22(日) 15:39:48.86ID:bqN2ilH00
ジョブ制とか言いながら、現役時代と同じ仕事を新人以下の年収でやらされてる嘱託社員も不満タラタラだよ。しかも今年の賃上げで現役は月収が5〜6万上がったのに、嘱託は1千円程度。馬鹿らしくてやってられないと皆んな思ってるよ。
164名無しさん
2023/10/22(日) 16:01:10.51ID:+zXNmBMr0
はよ辞めろいうことやろがwww理解しろよアスペwwwwwwwwwww
165名無しさん
2023/10/22(日) 16:04:05.99ID:L5f+0nFi0
嘱託こそ「だったらさっさと辞めろ」としか言いようがない
退職金も貰ってるし、あとはロスタイムでやってるだけなんだから
本人としては給料安いしやってらんねーなんだろうが
166名無しさん
2023/10/22(日) 18:00:55.07ID:aCaps61Z0
少し前ならともかく、再雇用で働いてはやっていられないところだと思う
167名無しさん
2023/10/22(日) 18:08:19.71ID:BMDVAvLI0
現役時代と同じ仕事で給料が下がるのは契約時に承諾したのなら仕方ない
嘱託は本来昇給はないのに千円でも上がったのなら有り難いと思わんと
168名無しさん
2023/10/22(日) 18:12:17.36ID:oa8c9sG60
現役時代に不相応に貰いすぎてたんだろ
169ななし
2023/10/22(日) 18:41:36.42ID:D1Sb/Qgr0
この会社に居なくても居ても
皆んないつかは定年になるのに厳し😅
170名無しさん
2023/10/22(日) 18:56:06.72ID:I2bC6UG90
>>163
赤字体質乙w
171名無しさん
2023/10/22(日) 18:58:58.99ID:r4jOAcQy0
>>162
もう?!?
昔から元々ダメダメじゃん。
172名無しさん
2023/10/22(日) 19:03:40.81ID:r4jOAcQy0
>>163
嘱託までよく残れたね。
適当にやってても前とパフォーマンス変わらんから気にするな。
新人君と同じことやっても新人君のほうが出来るのが普通だよ。
嘱託前は配下人員の仕事成果かっさらってただけだろ?
再雇用終わるまで適当に過ごせそうだといいけどもう傾いてるから無理だと思って社外活動を増やしなさい。
173名無しさん
2023/10/22(日) 19:04:35.52ID:DzaIBrBM0
やりがいが無いのに儲からない仕事をしてる皆さまこんばんは
174名無しさん
2023/10/22(日) 19:25:06.91ID:r4jOAcQy0
なんだ?これツッコミどころマンサイ?高卒でも院卒でも楽しく働けそうです?
従業員数 4,400名 こんなにいたのね。。。

https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3008402043/
富士通コミュニケーションサービス株式会社
対象となる方<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
雇用形態 正社員
給与<予定年収>400万円~600万円
待遇・福利厚生 社内マッサージルーム(マッサージ師常勤)
ゼミナール・各種イベント開催(クルージング、テーマパーク旅行、フットサル大会、駅伝参加など)
175名無しさん
2023/10/22(日) 19:29:49.69ID:L5f+0nFi0
>>174
こういうところから高卒が入ってきてるんだよな、未だに

>待遇・福利厚生 社内マッサージルーム(マッサージ師常勤)

ジャパンのSMがやってるのか?再雇用で
176名無しさん
2023/10/22(日) 19:31:01.00ID:r4jOAcQy0
>>174
4000人社員で40人こえ社内SEなのね。バカスカ儲かってそう。
ここに出向したらもしかしてウハウハ?

https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3008745064/
■配属先情報:情報システム部門:全44名/IT運用・構築チーム12名
対象となる方 学歴不問
177名無しさん
2023/10/22(日) 19:32:21.72ID:r4jOAcQy0
>>175
学歴不問だとよ社内SE
178名無しさん
2023/10/22(日) 19:36:14.37ID:r4jOAcQy0
CSLって派遣さん多いイメージだったけど正社員結構いたのね。
179名無し
2023/10/22(日) 20:25:26.78ID:kHwtgc0B0
せっかく人間に生まれてきたのにね
なんの意義もないブルシットジョブで大事な時間を空費する人生
180名無しさん
2023/10/22(日) 20:41:21.14ID:aYjsYYjE0
Fもそうでない奴らも年収900万円以上稼げず、おちんちんも18cm以上無いからって当たり散らさない様に
by 高年収巨根イケメン(マジレス)
181名無しさん
2023/10/22(日) 21:59:04.70ID:I87ZxQDS0
やりがいも無いのに儲からない皆さまこんばんは(^ν^)
182名無しさん
2023/10/22(日) 22:06:21.77ID:PQUgZgXV0
本体以外どうでもいいんだよ。
利益出す施策早く出せ!
183名無し
2023/10/22(日) 22:09:41.12ID:V8Ija12s0
>>163
周りに同じような方がたくさんいるので心中お察しします。
国の年金制度が破綻-->65歳までの希望者に対して仕事のオファを企業に義務付け(早晩70歳までに引き上げ)-->企業としてはできれば雇用したくないので低賃金を提示して、本人に諾否を判断させる。という図式なのでどこかで折り合いをつけるしかないかと。ちなみに外資では、現役時代(各種手当込)の8割を提示する例がいくつもありますが、国内では超一流企業のトヨタさんでもそんなに出してはいない様です。
モチベーションが保てないのであれば、現役時代より多少手抜きをして均衡を図るのも手ではないでしょうか。あるいは、次のリストラが待ったなしの状況であると思われるので、割増をもらって辞めるというのもありかなと考えます。先輩に対して失礼な言い方かもしれませんが。。。
184名無しさん
2023/10/22(日) 23:03:17.60ID:C2y1rO0j0
>>183
判例すでに出てるから同じ仕事で賃金下げるのは後で高く付く
185名無し
2023/10/22(日) 23:03:22.51ID:bqN2ilH00
>>183
いえいえ、社内にもマトモな会話ができる人間が残っている様で安心しました。
誰もが必ず年を取るわけで、自分がそうなってからじゃないと理解できない輩が多いよね。
186名無し
2023/10/22(日) 23:12:31.13ID:V8Ija12s0
>>184
そうなんですか、それは知りませんでした。
だとしたら、相当な人数が違法な条件で働かされていることになりますね。
187名無しさん
2023/10/22(日) 23:13:52.66ID:5qvfKEFy0
>>163
嘱託でも会社に残れるだけましと思わないとね。
何もすることなくて、毎日Facebookに罵詈雑言書き込む老後は哀れだよ。
https://note.com/f9450/n/nff602805b477
188名無し
2023/10/22(日) 23:34:22.06ID:V8Ija12s0
184さんのおっしゃってることが事実なら、まし、という表現は妥当では無いのでは?
傷害事件を起こしたけど、殺人じゃないだけ、まし、と言われている様な印象を受けます。
189名無しさん
2023/10/22(日) 23:49:20.09ID:5qvfKEFy0
>>188
184 が言ってるのは 名古屋自動車学校事件 のことだと思うけど、正社員と嘱託の基本給の差は認められるとして、最高裁で差し戻しになってますよ。
190名無しさん
2023/10/23(月) 01:49:29.58ID:7kF6KJ9H0
>>187
FACOM 9450ってボロカスなのじゃね?
馬鹿が何まとめてるのかな
191名無しさん
2023/10/23(月) 02:16:38.12ID:Tu2E1Ga50
>>189
基本給、賞与の待遇差が違法となる可能性は否定してないよ。
第二審が基本給及び賞与の性質及び目的、また労使交渉の具体的な経緯を考慮していないことを理由に差し戻しをしてるだけだよ。
名古屋高等裁判所にて、性質及び目的等の相違であれば、どの程度の待遇差が許容されるのかということをあきらかにしろと最高裁は言ってるだけ。
一審二審で労働契約法20条違反だとした事は否定してない。

例えば基本給「職務の内容に応じて額が定められる職務給としての性質をも有するものとみる余地がある。職務遂行能力に応じて額が定められる職能給としての性質を有するものとみる余地もある。」
「嘱託職員としての基本給が正職員と違い勤続年数に応じて増額。。。
しかるに、原審は、正職員の基本給につき、一部の者の勤続年数に応じた金額の推移から年功的性格を有するものであったとするにとどまり、他の性質の有無及び内容並びに支給の目的を検討せず、また、嘱託職員の基本給についても、その性質及び支給の目的を何ら検討していない。

から差し戻した。

つまり弊社の場合違法だよ
192名無しさん
2023/10/23(月) 07:29:16.08ID:707zStWT0
うちは兼業投機家だから再雇用後の年収とか外資とかどうでもいいや
1日トータル1時間で外資の3倍は稼いでるしね
193名無しさん
2023/10/23(月) 08:07:04.59ID:ykWGaFwH0
>>139
甘い上司がいる。
子会社統合でスライドして本体の幹部になってる幹部など。
194名無しさん
2023/10/23(月) 08:08:09.80ID:ykWGaFwH0
Azureの料金は月10万円程度、中堅商社の東和電気がデータ活用基盤を構築
日経クロステック/日経コンピュータ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08540/
195名無しさん
2023/10/23(月) 10:36:23.66ID:MYvojXyv0
>>191
この会社が違法なことやってるのは昔からだろ
以前は日単位で6分未満の時間外労働時間を切り捨てたり、1日で1時間未満の残業は残業代はらわなかったり
最近だって裏で指名解雇まがいのことしてるんだろ
196名無し
2023/10/23(月) 11:45:16.46ID:kqR//Qve0
>>195
退勤後の時間外に、トラブル対応の連絡普通にくるからね。予告もなく深夜とか。
睡眠する権利さえも奪う鬼畜の所業だよ。
法令というより、憲法違反だから笑
197名無しさん
2023/10/23(月) 11:50:00.99ID:8jtuyB1X0
なんか綺麗事言ってる人増えたけどどこから来たんだ?
今でこそホワイト企業みたいな顔してるけど、元は地方採用の高卒がのさばるハラスメント上等の会社だっただろ
法令もなにもアウトなこといくらでも有っただろ
198名無しさん
2023/10/23(月) 13:16:45.65ID:Vgg2Q/9H0
>>196
家畜の所業だな。真夜中だと寝てましたとかは通用しないの?年齢上がったら流石に解放されんのかね
199名無しさん
2023/10/23(月) 13:51:30.47ID:8jtuyB1X0
客が直接真夜中に電話してきたりするんだから関係ないよ
ていうか>>198とか学生かなんかか?
世間知らず過ぎるだろ
なんかむかむかしてくるんだけど
200名無しさん
2023/10/23(月) 13:54:03.16ID:8jtuyB1X0
そもそもトラブルって営業時間中だけ発生するとでも思ってる?
富士通じゃないけどこの前の銀行のトラブルとかさ
あれも3徹ぐらいして対応してた連中いるはずだぞ

それを鬼畜だのアウトだの言うのは勝手だが、トラブった時にどこかの誰かが寝ずにやってることぐらい分かるだろ
201名無しさん
2023/10/23(月) 13:55:49.48ID:q+1h5/Du0
家畜の所業(笑)高卒かよ(笑)
202名無しさん
2023/10/23(月) 14:06:43.60ID:j+gFPOhG0
富士通ではコオロギの事も家畜と言うらしい
203名無しさん
2023/10/23(月) 15:11:55.64ID:DmTx06Ol0
8jtuyB1X0は性器が発達障”碍”のかわいちょなイキリおじさんだね
204名無しさん
2023/10/23(月) 15:15:23.49ID:DmTx06Ol0
家畜、社畜、鬼畜 似たようなもんやなこの会社ならw
205名無しさん
2023/10/23(月) 15:23:27.24ID:8jtuyB1X0
仕事なんて客がいるから金もらえる訳だ
富士通は国や社会が客だし、「10時から17時までの営業です」なんてやってられないことぐらい分かるだろ
夜中に電話ってのも365日掛かってくるわけでも無いし
何を甘い事言ってるんだと思う
深夜でも誰かが働いてることぐらいわかるだろうが・・・
206名無し
2023/10/23(月) 15:28:29.08ID:X8GGJ3v40
>>205
お前がやれ
207名無しさん
2023/10/23(月) 15:31:03.37ID:8jtuyB1X0
普通に昔はやってたよ
正月にも対応してたりな
今は部署も仕事も違うからやらなくなっただけ

家畜の所業だか知らんけど、日本語もろくに使えないガキが何言ってんだと
208名無しさん
2023/10/23(月) 15:33:18.79ID:xHfIps6Q0
粗チンらしい反応だね
209名無し
2023/10/23(月) 15:56:54.88ID:X8GGJ3v40
>>207
問題なのは対応した時間帯ではなく
退勤した後ってわかってるの?
ばか?
210名無しさん
2023/10/23(月) 15:59:44.48ID:8jtuyB1X0
>>209
家から会社のメール読んで返信とか普通にやってた
そりゃ杓子定規に規定に照らし合わせりゃ問題だろうが、

だからなに?
ていうか今なら家にPCがそのままあるから、深夜に客からのメールを確認するためだけ読むこともあるし、
そりゃ問題だろうが、だからなんだ?
211名無しさん
2023/10/23(月) 16:43:11.07ID:2b83AVDa0
正社員で18万だった給料が嘱託で7万になったって最高裁まで争ってるというのに
そんな根性もなくただただネットでイキるばかりよ。
212名無しさん
2023/10/23(月) 17:26:14.43ID:dNTJ6Oc60
チンコだけじゃなくてオツムも発達障害の旧帝ドカタ
213名無しさん
2023/10/23(月) 17:59:50.44ID:Vgg2Q/9H0
すまん、我々のことを富士通に飼われている家畜とでも言いたいのか携帯が上手いこと言いやがって、
鬼畜が勝手に誤変換されとったわー
でもよー、誰かがやらないといかんのはわかるが、夜中に突発的に来るトラブルに対応し続ける都合の良い社畜として飼い殺され続ける人生って哀れだな。そういう扱いをしても良い人材と思われているってことよな
214名無し
2023/10/23(月) 18:01:58.31ID:kqR//Qve0
>>210
個人事業主か、フリーランスみたいな働き方で
かっこいい!爆笑
215名無しさん
2023/10/23(月) 18:42:11.70ID:jgsHqhnZ0
そうまでして、赤字とはね…
216名無しさん
2023/10/23(月) 18:44:14.70ID:HxwcOkdT0
よう社畜
217名無しさん
2023/10/23(月) 18:51:59.06ID:Vgg2Q/9H0
社畜の鏡!いよっ、家畜くん。半分自虐
218名無しさん
2023/10/23(月) 19:49:14.49ID:xp5esEMY0
ドリちゃんはサテライトオフィスで勝ち組w
219名無しさん
2023/10/23(月) 20:45:53.06ID:MYvojXyv0
>>210
まあ今は家にPCあるかもしれないけど
テレワーク前って帰宅後にトラブル対応した時の勤務時間上の手続きとか全然周知されてなくて
サービス残業になってたやつ多いと思う。
上司も見て見ぬふりだったし。
文句言いたくなる気持ちは分かる。
220名無しさん
2023/10/23(月) 21:29:15.40ID:8jtuyB1X0
>>219
俺はその分は別の日に付け替えてた
例えば家で1時間ぐらい余計な仕事したときは、
別の時の残業を1時間分追加で付けとくとか
221名無し
2023/10/23(月) 22:06:28.19ID:kqR//Qve0
>>220
それ勤怠改竄で懲戒だし
222名無しさん
2023/10/23(月) 22:17:30.85ID:dNTJ6Oc60
粗チンドカタ懲戒楽しみだな
223名無しさん
2023/10/23(月) 23:28:00.20ID:8jtuyB1X0
>>221
改ざんなんかしてねえし
家で仕事したときは打刻できねえから、他の日に適当にダラダラ仕事して1時間分遅く退勤したりしてんだよ
頭使えよ頭を
224名無しさん
2023/10/23(月) 23:42:36.66ID:5Od3G1GC0
トラブル対応は任せる。
それより今後のコア事業を
早急に考えろ!
225
2023/10/24(火) 03:18:12.99ID:Li9ilIe/0
打刻打刻ってお前ら一般かよ
226名無しさん
2023/10/24(火) 03:31:47.53ID:h6tNUyOu0
全銀って全部NTTデータが悪いんだろ
どうしてネットではうちが悪いみたいな言い方されてるんだ?
227名無しさん
2023/10/24(火) 04:19:53.68ID:h6tNUyOu0
これだけ悪しざまに言われるんなら
全銀からとっとと撤退したほうがいい
228名無しさん
2023/10/24(火) 04:31:41.74ID:h6tNUyOu0
いまどきシステム開発なんて金にならない
そんな事業は全部売却して
コンサルといった利益率の高い事業に専念すべきだ
229名無しさん
2023/10/24(火) 04:37:39.19ID:h6tNUyOu0
システム開発なんてNTTデータの糞っ垂れの
ケツ舐めばかりの価値のゼロの事業
とっとと止めよう
230名無し
2023/10/24(火) 07:12:19.54ID:cemyFBrr0
>>225
打刻打刻とかじゃなく
勤務時間の適正管理ね?
管理職でも同じだし、かわいちょ
231名無しさん
2023/10/24(火) 08:08:01.55ID:V2E2tD4t0
コンサルで使ってくださるところなんて実績すら無いだろ?
ナニネゴと言ってるんだ?
232名無しさん
2023/10/24(火) 08:52:56.30ID:lQ/SaRt80
>>230
粗チン?
233名無しさん
2023/10/24(火) 09:25:36.48ID:dU0IqX6P0
退勤後対応、深夜対応が当たり前の部署なんて無能営業ドカタが適任。国や社会が絡んだ仕事だからと勘違いしてやり甲斐をエサに都合よく扱える人材がいないと。
234名無しさん
2023/10/24(火) 09:29:03.71ID:dU0IqX6P0
>>222
粗チン無能ドカタの懲戒案件、他にもないもんかね
日中ダラダラやって残業手当稼ぎしている奴とか会社も野放しにすんな。
235名無し
2023/10/24(火) 12:55:07.16ID:3NwdJbRB0
くだらん個別事業はどんどん子会社化して富士通本体は生産性の高い少数精鋭の持株会社に移行すべき

切り離した子会社を叱咤激励して配当を吸い上げシナジーを考え分配し要る事業は買い要らない事業は売り払う。これこそ真に価値ある知的労働
236名無しさん
2023/10/24(火) 13:04:00.17ID:Fwa3DKSn0
各子会社に無駄な間接と業務が増えるだけだろ
ほんと老害はどうしようもないな
237名無しさん
2023/10/24(火) 13:42:52.89ID:5DdiQ+x10
ドリちゃんは今日もサテライトオフィスでお菓子を食べながらSNSですw
238
2023/10/24(火) 14:22:58.54ID:mqPTHhbK0
富士通本体から営業で内定もらったがいくべき?
Japanにすぐ出向だが
239名無しさん
2023/10/24(火) 14:27:51.30ID:h4nFtmKt0
奴隷志願者おめでとー
リモワは最高だぞー将来性は未知数なw
240名無しさん
2023/10/24(火) 14:33:00.68ID:+uWYlb9s0
>>238みたいなのも良くわからないんだよな
行く行かないって結局は現職の環境次第だし、それよりいいと思ってるから富士通受けたんだろうし
だったら内定貰ったら行けばいいだろ

このスレの退職済み老害はともかく、富士通社員は他に行く場所も無くて腐ってるような状態なんだし
241名無しさん
2023/10/24(火) 14:34:51.40ID:gOi44EfN0
システム開発とかは子会社の年収400万とかのソルジャーにやらせとけばいい
Japanでも高すぎる
高度な仕事をする本体は平均で一千万超えで丁度いい
242名無しさん
2023/10/24(火) 14:38:10.78ID:+uWYlb9s0
>高度な仕事をする本体は平均で一千万超えで丁度いい

お前は周り見たことないのか?
243名無しさん
2023/10/24(火) 14:43:31.25ID:gOi44EfN0
システム開発なんて高卒でも
三年やってりゃできるようになるし
上位大学出身者とかがやる仕事じゃない
実際Japanとかそのレベルのやつらじゃん
244名無し
2023/10/24(火) 14:47:08.97ID:8WIfzgjb0
>>236
間接は間接で一子会社にしてグループ内の間接業務を一括受注させればいい。当然親会社としてプレッシャーかけてAI導入させて容赦なく合理化
245名無しさん
2023/10/24(火) 14:56:03.17ID:gOi44EfN0
日本企業を変える大胆さ? 富士通「人的資本経営」の大きな一歩
https://news.mynavi.jp/article/newsinsight-249/

本体は高度な能力を持った
人材だけで構成すべき
246駒井のニュースレター
2023/10/24(火) 15:22:21.73ID:cwk6RtpR0
横浜三井ビルのFJJの皆さんこんにちは、駒井です
今年も厚木総合グラウンドでソフトボール大会に参加しましたか
楽しいですよね
追伸
部会後の懇親会は原則絶対参加です。出欠は労務管理に影響しま
すよ
247名無しさん
2023/10/24(火) 16:45:50.78ID:4pYm0Sr10
本社なんて沼津の山の上で十分だろ?実際それくらいの仕事しかしていない。
248
2023/10/24(火) 18:01:32.27ID:nbE4EBN70
シャープはこんなヘマをしない。末席送りか、仕事を与えないか
全く認めないかで、孤立させて、自分で追い出し部屋へ自主的に
行くようにする老舗の技。

【怒り】『追い出し部屋』で迎えた教師生活の最後「40℃超える美術室にエアコン要望」きっかけに...誰との会話もない3か月『教育委員会は許せない』【憤マン】
ダウンロード&関連動画>>

249名無しさん
2023/10/24(火) 19:30:25.10ID:VteWUbmI0
JGG始まったな!
250名無しさん
2023/10/24(火) 20:18:16.47ID:gOi44EfN0
>>248
うちも鬱病ナマポとかを事故に見せかけて亡き者にできれば
業績もアップできるんだろうけどね
251名無しさん
2023/10/24(火) 21:16:45.60ID:3ujrJaif0
>>249
何が始まった?
252名無しさん
2023/10/24(火) 21:26:47.97ID:vGtTYvWe0
粛清か?
253名無しさん
2023/10/24(火) 21:34:04.11ID:cwk6RtpR0
キャー地震だ、幕ラボ倒壊してないか?ワクワク
254名無しさん
2023/10/24(火) 21:37:44.96ID:EUTRlpkV0
蒲田は無事のようだ
255名無しさん
2023/10/24(火) 21:53:58.99ID:Crqq8LkW0
>>252
やはり営業もですか?
256名無しさん
2023/10/24(火) 21:54:05.75ID:Crqq8LkW0
>>252
やはり営業もですか?
257名無しさん
2023/10/24(火) 21:54:45.31ID:B4FgXN5B0
オワコンプロダクトともども川工本館が倒壊すればいいのに
258名無し
2023/10/25(水) 07:02:47.57ID:a7Oj785q0
>>255
営業って、ユーバンス事業にシフトする中で
必要と思われますか?
それが答えでは?
259名無し
2023/10/25(水) 07:26:44.53ID:PajObhx00
>>249
なに!?
260名無しさん
2023/10/25(水) 08:20:29.13ID:XTnOJmOx0
>>258
営業も減るだろうがドカタSEのほうがもっと要らなくなるだろ
261名無し
2023/10/25(水) 08:41:56.31ID:a7Oj785q0
>>260
お客さんからすれば、奴隷ドカタSEは需要あるだろ笑
芝刈り営業なんていらんわ笑
262名無しさん
2023/10/25(水) 11:47:38.40ID:MDsSDLdA0
奴隷営業がいないと誰かが深夜対応しないといけなくなるだろ?だから都合よく扱われてくれる奴隷営業は居てもらわないとw奴隷部隊だけ集めた子会社作って出向させてシフト組ませたらどうかねw
263名無しさん
2023/10/25(水) 12:05:29.47ID:9h4CBDBN0
オワコンプロダクトの連中を回しとけ
264名無しさん
2023/10/25(水) 13:00:24.50ID:mbVCYOPB0
おいおい、営業はお客様との
大事な接点だ
大事にしろ!
265名無し
2023/10/25(水) 15:16:46.79ID:a7Oj785q0
>>262
新卒の配置配分から、営業は不要ってわかるだろ笑
266名無しさん
2023/10/25(水) 16:06:07.09ID:jTd7gXwU0
53歳lv9童貞年収750ですw
267名無しさん
2023/10/25(水) 18:49:07.69ID:ByTg+CiX0
粗チン旧帝ドカタが営業に代わって深夜対応やれや
徹夜中はどうせ暇だからちゃんと皮剥いてオナニーすれば少しは大きくなるかも知れないぞ
268名無し
2023/10/25(水) 21:03:38.77ID:OUlfE/ze0
https://s.minkabu.jp/news/3740026

こんなG会社
あった?
269名無し
2023/10/25(水) 21:06:53.22ID:a7Oj785q0
>>267
営業なんて深夜対応なんてしないよ?
あなた社内の方?
270名無しさん
2023/10/25(水) 21:19:27.47ID:IdOoQtwa0
全然知らん
大阪の会社なのか
こういうの美味しいよな
どうしようもない高卒にとっては棚ぼたもいいところ
271名無しさん
2023/10/25(水) 22:12:28.76ID:B5W3qnxB0
棚ぼたと言えど弊社はこういうの結構あるよね
子会社の人に対しては何の不満も無いんだけど
俺は何の為に本体に入ったんだろって
毎回思ってしまう
272名無しさん
2023/10/25(水) 22:32:58.53ID:/dCMFlN90
旧帝現場ドカタw
273名無しさん
2023/10/25(水) 23:44:47.55ID:IdOoQtwa0
ほんとに本体に入る意味がないんだよなあ
そもそも、子会社孫会社と本体だと入社難易度雲泥の差があるし
ほんとに子会社だと2人入社で2人ともFランだったりするし
274名無しさん
2023/10/25(水) 23:46:32.66ID:KSc7sY2V0
チームで物事を推し進めて結果が出せないとただの作業者
場所は関係ない、ただの言い訳
275名無しさん
2023/10/26(木) 00:05:01.14ID:DO3CHzGJ0
>>268
普通はそんな文章書いてる間にググる
276名無しさん
2023/10/26(木) 00:08:55.58ID:ox7wirYX0
>>275
何言ってんだ?
この場合は「こんなG会社あったの知ってたか?」って普通は考えるだろ

ググればって、開示資料出てるんだからあるに決まってるだろ
それを聞いてる訳ないじゃん
277名無しさん
2023/10/26(木) 00:56:41.44ID:7fFaxAY30
もしかして:退職爺 無能
278名無しさん
2023/10/26(木) 02:58:08.03ID:h2dQmlfQ0
>>191>>195
表向き

Fujitsu Way
法令を遵守します
これは狭い意味の法律だけを問題にしているのではありません。法律、条約、政令、条例、慣習など社会的に公正と認められるルールを尊重し、遵守しなくてはなりません。
さらに、日頃から社会通念とか、常識、商道徳といったものにも意識を向け、常に個々の活動がこれらに則っているかを点検することが必要です。
279名無しさん
2023/10/26(木) 04:36:18.68ID:8zu/6Q9V0
>>277
もしかせんでも無能
奴隷ドカタ営業も無能なw
280名無しさん
2023/10/26(木) 05:00:15.84ID:xMu/xnRl0
>>276
粗チン?
281名無しさん
2023/10/26(木) 06:34:42.58ID:DO3CHzGJ0
>>276
本当の社員なら知ってる
知らないのは部外者
282
2023/10/26(木) 07:17:59.42ID:hRAT24Cy0
シャープはこんなヘマをしない。末席送りか、仕事を与えないか
全く認めないかで、孤立させて、自分で追い出し部屋へ自主的に
行くようにする老舗の技。

【怒り】『追い出し部屋』で迎えた教師生活の最後「40℃超える美術室にエアコン要望」きっかけに...誰との会話もない3か月『教育委員会は許せない』【憤マン】
ダウンロード&関連動画>>

283名無しさん
2023/10/26(木) 07:52:48.94ID:8zu/6Q9V0
時短の中年営業が海外駐在希望とな。お花畑w数年間の時短による世帯収入の損失は4桁万円になることに加え、キャリアを積んでいない奴の異動の希望は通りにくいことに頭が回らないとは無能すぎw無能G乙w
284もけ
2023/10/26(木) 08:18:17.89ID:C4E00S0h0
45歳level8のエリートです
285名無しさん
2023/10/26(木) 09:37:14.52ID:ZzQJ0frw0
>>271
>俺は何の為に本体に入ったんだろって
他に行けなかったからだろ?

>毎回思ってしまう
分析が足りないんじゃないの?あ、オツムか
286名無しさん
2023/10/26(木) 09:42:58.92ID:ox7wirYX0
>>285
退職してそんなことばっかり書いてるって悲しくなるなお前
287名無し
2023/10/26(木) 11:06:06.82ID:PxBimePO0
>>260
売国奴隷営業の、利益度外視での売り込みの性で
お客さんも安値に慣れて利益出ない構造にした罪は
大きい。売国奴隷営業いらね。
288名無しさん
2023/10/26(木) 11:42:18.17ID:BYCeOYim0
今月の月給47万でしたw
289名無しさん
2023/10/26(木) 12:42:58.47ID:xNaRyeCf0
>>287
値引き合戦に傾いたのは営業+差別化できないクソ製品ばかり作ったプロダクトの連中にも責任あり
290名無しさん
2023/10/26(木) 12:59:57.78ID:Q0dqVkXH0
>>287
バカだな。
企業体質に問題があるんだよ。
知らない事をリスクって
バカ高い金を客にお願いするな。
291名無し
2023/10/26(木) 13:14:21.87ID:PxBimePO0
>>290
そい言う企業体質にしたのが
売国御用聞営業だろ?
わかってる??
292名無しさん
2023/10/26(木) 14:18:19.03ID:77r26JPH0
今月の月給手取り49万でしたw
293名無しさん
2023/10/26(木) 14:22:19.16ID:7fFaxAY30
>>279
お前のことだよ
294名無しさん
2023/10/26(木) 15:01:41.34ID:h2dQmlfQ0
>>291
営業は自分の利益乗せて客に見積持ってくだけだから、リスク積むのはSEじゃないか?
もっと酷いのは何もしないくせに自分の工数確保するために管理費をたくさん乗せないと見積審査会通さない幹部
295名無し
2023/10/26(木) 17:19:45.69ID:PxBimePO0
>>294
自分の利益っても
商談費用1000万円以上つかって
利益100万円で商談損益赤字とか
普通にあるからね?
工数確保は論外ですが
296名無しさん
2023/10/26(木) 17:57:20.81ID:9qxup7zv0
今日の決算発表も醜いな 社員がやる気をなくしている 
297名無しさん
2023/10/26(木) 17:57:29.86ID:9qxup7zv0
今日の決算発表も醜いな 社員がやる気をなくしている 
298名無しさん
2023/10/26(木) 18:42:23.15ID:Q0dqVkXH0
>>295
バカだろw
商談費用別でアホみたいに
要求してんだろ。
部外者か?
299名無し
2023/10/26(木) 19:46:13.96ID:6RXtMo890
>>298
いやいや、普通にあるから
売国御用聞営業はやることエグいから
そもそも営業自身で提案書書けず
丸投げするから費用かさむ訳だし草
300名無しさん
2023/10/26(木) 20:29:32.71ID:xMu/xnRl0
おちんちんが小さすぎるんじゃない?
301名無しさん
2023/10/26(木) 21:36:16.11ID:swt8D0+U0
原価率30%
302名無しさん
2023/10/27(金) 05:41:10.91ID:apjzMcYg0
川崎ですら要らないんだよ。本社機能なんて沼津の山の上で十分だ。
303
2023/10/27(金) 07:03:32.79ID:M8NKDqhw0
シャープはこんなヘマをしない。末席送りか、仕事を与えないか
全く認めないかで、孤立させて、自分で追い出し部屋へ自主的に
行くようにする老舗の技。

【怒り】『追い出し部屋』で迎えた教師生活の最後「40℃超える美術室にエアコン要望」きっかけに...誰との会話もない3か月『教育委員会は許せない』【憤マン】
ダウンロード&関連動画>>

304名無しさん
2023/10/27(金) 07:25:03.77ID:vWPpRQh10
富士通は要るよ
こんなに精神壊れてる低能連中が日本中に放出されたら日本国に大きな打撃になる。ゴミはゴミ箱へ入れときましょう
305名無しさん
2023/10/27(金) 07:56:46.61ID:ARWHf2G00
ドリちゃん昨日は送別会のため出社w
306名無しさん
2023/10/27(金) 09:12:31.28ID:BqhKygfN0
>>304
上手いこと言うねー無能奴隷営業も各部署という名のゴミ箱で都合よく扱われながら深夜対応していてくれ。ゴミが社内に散らばっても困るしその肩代わりさせられても困るw
307
2023/10/27(金) 09:32:09.92ID:ptWj4kau0
一般財形10
住宅財形22
手取りがやばい
308ぷしゃ
2023/10/27(金) 10:52:17.48ID:lWsfTwYv0
なにがどうやばいの?問題ないと思うが。
309名無しさん
2023/10/27(金) 10:57:04.32ID:1qDOfSfh0
下方修正決算で株価爆上げじゃん
こんなに決算であがるの珍しいな
310名無しさん
2023/10/27(金) 12:07:50.85ID:SpMAgKa80
>>299
部外者決定w
311名無し
2023/10/27(金) 12:34:54.49ID:bbrqDFGb0
>>310
お前だろ、部外者。
売国御用聞営業いよいよ終焉で
ご愁傷様です。
転職するにも、スキルないから
会社にしがみつくしかないよね笑
312名無しさん
2023/10/27(金) 13:00:04.74ID:4ty7vBa80
局部が発達障害の旧帝イキリ野郎も会社にしがみつくしかないね
313名無しさん
2023/10/27(金) 13:12:52.01ID:XQYXZuD30
ドカタの需要は結構あるんちゃうか
314
2023/10/27(金) 14:06:38.92ID:SIl6LArM0
シャープはこんなヘマをしない。末席送りか、仕事を与えないか
全く認めないかで、孤立させて、自分で追い出し部屋へ自主的に
行くようにする老舗の技。

【怒り】『追い出し部屋』で迎えた教師生活の最後「40℃超える美術室にエアコン要望」きっかけに...誰との会話もない3か月『教育委員会は許せない』【憤マン】
ダウンロード&関連動画>>

315名無しさん
2023/10/27(金) 19:45:26.24ID:b8jwA4Hj0
閉経後10年以上経って狭くなったドリちゃんの臭い汚マンコに、お前のその真性包茎極小ドリチンをぶち込んで処女を奪ったれや旧帝ドカタ
316名無しさん
2023/10/27(金) 19:50:31.94ID:KdYZdtq70
幕ラボ勤務千葉県民ですw
317名無しさん
2023/10/27(金) 20:18:37.18ID:PKLHU4vz0
新しいコピペ?
http://2chb.net/r/recruit/1621328163/309-n
318名無し
2023/10/27(金) 22:41:41.42ID:vX84P7UU0
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6947ed59aca4750ec02f33ba3be4522a5411947
319/
2023/10/27(金) 23:05:26.54ID:WC1NxS4J0
インプレスウォッチで「この姿勢を評価して筆者も今回のRC23を担当した
ベンダー名には触れないが(全体の受注はNTTデータだが、RCの担当は
また別のベンダー)、この担当ベンダーが提供するミドルウェアやシステムなどが
問題を内包していた可能性を考えている」とぼかされて書かれていましたが、
ここではバラすんですか。
本当に富士通の社員?
320名無しさん
2023/10/27(金) 23:55:07.02ID:FhQJt+MZ0
リスキルプログラムを受けていた知人がいつのまにかプレゼンス状態不明になっていた・・・
321名無しさん
2023/10/28(土) 00:27:27.66ID:gNysFIO30
>>320
退職金上乗せ?
322名無しさん
2023/10/28(土) 01:48:20.88ID:7j6UxMeK0
>>319
マイナンバー誤交付の件以来メディアへの圧力が強まったようだ
323名無しさん
2023/10/28(土) 06:41:49.28ID:5oh+GA0G0
>>319
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1542501.html
324名無しさん
2023/10/28(土) 07:07:41.13ID:A5HPviZA0
VTAM-GのFNA/OSIプロトコルからTCP/IPにリレーするための装置にアプリケーションを入れたら本来はだめなんじゃない?
325名無しさん
2023/10/28(土) 08:48:51.55ID:DbFcmjzI0
FJCTで良かったw
4月から給料爆上げw
326
2023/10/28(土) 09:07:16.90ID:aOF9Zru/0
リファインプログラム憂鬱
327名無しさん
2023/10/28(土) 10:40:09.72ID:Tmzy/sAm0
>>320
相変わらず裏ではグレーな指名解雇してるんだろうな
最初からターゲット決めて、リスキルプログラムなんて形式的にやるだけだろ
328名無しさん
2023/10/28(土) 11:02:22.25ID:NLxF8xy20
>>327
スキルのSの字が抜けてる感じですね
退職金こっそり割増あるだろうから本人は幸せなのかもしれない
329
2023/10/28(土) 11:20:14.03ID:jjusNO7/0
>>314のシャープさんに比べりゃ弊社かなり恵まれとると思われ
330名無しさん
2023/10/28(土) 11:55:17.51ID:atxHqk6x0
富士通が100億円下方修正、デバイス不振で一転減益
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC265QC0W3A021C2000000/
331
2023/10/28(土) 11:56:48.12ID:aOF9Zru/0
>>308
手取り29
332名無しさん
2023/10/28(土) 11:57:29.45ID:atxHqk6x0
>>330
26日、2024年3月期の連結純利益(国際会計基準)が前期比3%減の2080億円になる見通しだと発表した。
従来予想から100億円下方修正し一転、減益になる。パソコンやスマートフォンの需要回復が遅れ、半導体部品子会社の新光電気工業が主に手掛けるデバイス事業が落ち込む。
需要減速で工場の操業率が下がることも減益要因となる。

主力のIT(情報技術)サービスなど、デバイス以外の事業については見通しを変えなかった。
333名無しさん
2023/10/28(土) 11:59:43.21ID:atxHqk6x0
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社を吸収合併
334名無しさん
2023/10/28(土) 12:00:57.13ID:atxHqk6x0
2024年3月末に「ニフクラ レンタルサーバ」が終了 富士通クラウドテクノロジーズ
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2305/26/news052.html

富士通クラウドテクノロジーズは、同社が提供するレンタルサーバのサービスを2024年3月31日に終了することを発表した。2024年4月1日以降はWeb環境やメール環境、DNS情報、ドメインの全データが削除される。
335名無しさん
2023/10/28(土) 12:13:53.35ID:ycVY966a0
FJCTってニフティはノジマになってたんじゃなかったのか?って思ったけど、
個人向けだけノジマに売って、残りカスみたいなのだけFJCTになってたのか

社員数285名らしいけど、このぐらいの会社だと間接が無駄だから本体に入れたほうがマシなんだろうな
336名無しさん
2023/10/28(土) 12:14:55.54ID:wGR9pUHR0
もともと本体から分社したやつだろ
337a
2023/10/28(土) 13:48:38.08ID:fChXlWoB0
子会社派遣なんだけど吸収されたらどうなるのかなぁ
いい職場なのに不安だなぁ、がんばって働いているんだけどなぁ。
338名無しさん
2023/10/28(土) 15:01:15.95ID:s/n4U0gC0
>>319
酷い記事だなこれw
そもそもベンダーはデータ1社で富士通その他は二次受けだろ
データのPDFを記事として見せてるのにRCの担当はデータではないってどういう理屈なんだろう
今回のって富士通無罪なんだよな?
339名無しさん
2023/10/28(土) 15:05:16.39ID:ycVY966a0
>>337
とりあえず中途採用受けてみたら?
請負や派遣からもぐりこむ人多いし、信用築けてるなら採用に有利
340名無しさん
2023/10/28(土) 15:20:02.33ID:Tmzy/sAm0
>>330
基本給上がったからボーナスが4.5か月くらいに戻るかもね
341名無しさん
2023/10/28(土) 18:17:01.21ID:gNysFIO30
>>339
確かに多いね。
342名無しさん
2023/10/28(土) 19:27:00.01ID:HMD1wc7f0
ITシステムは「企業のありようを映す鏡」 富士通、変革への飽くなき挑戦とその価値 | モダナイゼーションの一大潮流に飛び移れ 〜DXの分水嶺は「経営トップがここでシステムを転換できるか」〜 - 日経クロステック Special
https://special.nikkeibp.co.jp/atcl/NXT/23/fujitsu1027/

現場起点のカイゼンは、アナログ時代には最強の仕組みでした。
全社をデータで一望することが難しかった時代は、製造業を中心に、優秀な現場が日本を世界のトップレベルに押し上げました。
しかし、経営にデジタルが導入されていく中で、日本は過去のやり方から脱却できず、変革が進まなかったのではないでしょうか。
343名無しさん
2023/10/28(土) 19:29:47.05ID:HMD1wc7f0
富士通が「Uvance」拡販に本腰 7000億円達成へ月次で社長報告
成否はオファリングの横展開次第
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nc/18/020800017/101700974/
344名無しさん
2023/10/28(土) 19:42:10.54ID:HMD1wc7f0
富士通、新光電気売却へ最有力候補にJIC浮上…合意へのハードルは?
日刊工業新聞社
https://newswitch.jp/p/39022

携帯端末や個人向けパソコンなどのハードウエアを主力としてきたが、米アップルや中韓勢との競争激化、2010年代から事業再編を進めてきた。
ハードウエアから脱却し、ソフトウエアを軸とした企業や自治体のデジタル変革(DX)支援に経営資源を集中。
シナジーの薄い事業を「非中核」と位置付け、近年も売却を行ってきた。
22年10月にはいずれも筆頭株主の新光電気や富士通ゼネラル、FDKの持ち株売却を検討していることを明らかにした。
345a
2023/10/28(土) 20:11:06.60ID:fChXlWoB0
>>339
ありがとナス
ええことゆうな、おめぇ
346名無しさん
2023/10/28(土) 20:55:13.63ID:fi7om6V00
おちんちん小さすぎるんじゃないの?
347名無しさん
2023/10/28(土) 21:00:50.44ID:ycVY966a0
実際、多いからなあ、もともと派遣とか請負会社から富士通本体入社って
技術系だけじゃなく間接の女性の一般派遣みたいなのでももぐりこんでたりする
富士通の中途採用って激甘だと思うし、
元から派遣や請負で富士通の仕事してる場合はまず落とされないって言ってもいいぐらい楽だと思う

まあ自分は富士通は憎んでるぐらい嫌いな会社だけど、
派遣会社や請負会社と比べたら「富士通株式会社社員」は十分威張れるでしょ
受けるのは自由なんだからとりあえず受けてみたほうがいいよ
348名無しさん
2023/10/28(土) 21:06:46.42ID:tnmGiPUe0
呼ばれたら出てくる粗チンドカタw
349a
2023/10/28(土) 21:15:33.49ID:fChXlWoB0
>>347
情報ありがとうやで
そんなに入り込みやすいのか
子会社で約10年ちょっと技術でやってるし、
もしも吸収で派遣切りされたりチーム解散になって劣悪業務に回されるんだったら受けてみようかなぁ

おまんの言う通り、おれの小さな派遣会社からすれば富士通社員様なんて天上人だからね
子会社吸収で不安だったけど夢が出てきたお
350名無しさん
2023/10/28(土) 22:01:13.26ID:ZbgKEEHR0
>>325
FJCTって昔はキャドテックとかいう会社の略称で使われてたんだよな
マジでクソしかいないゴミ会社
351名無し
2023/10/28(土) 22:04:06.41ID:7J+Fbqcq0
>>332
相当にコストカットを進めてるけど、目標には到達しなかったみたいだね。
富士通離れが、お客様&パートナーの両極で進んでいるから、次のリストラも待ったなしかな。
352名無しさん
2023/10/28(土) 22:30:30.61ID:atxHqk6x0
パートナーの販社にとっては富士通と繋がってる意味は残ってるのか?
富士通からの仕入れはパソコンくらいか。
富士通から仕入れるサーバーもネットワーク機器もない。ソフトもない。
353名無しさん
2023/10/28(土) 23:02:09.01ID:vDaUWQ740
理想:リスキルプログラム?新しい技術を教えてくれるのか?AI?セキュリティ?5G?それとも量子?+(0゚・∀・) + ワクテカ +
現実:サービスナウ!SAP!セールスフォース!・・・ ( ›´ω`‹)そ、それってただの下請k・・・いやリ、リセールでは。。。
354名無しさん
2023/10/29(日) 00:32:55.91ID:36o34uKF0
>>352
パートナーの旨味はもうないw
355名無し
2023/10/29(日) 02:37:23.78ID:WfBoVkyf0
>>354
そうだね。
そして、お客様にとって富士通を選ぶ意味は更に無い。大規模プロジェクトならNTTデータに発注すれば良いし、中小プロジェクトなら何処に出しても大差無い。
Fは何をもって存在意義を訴求するのか。
356One Fujitsu
2023/10/29(日) 05:34:05.61ID:x720zhlM0
https://special.nikkeibp.co.jp/atcl/NXT/23/fujitsu1027/

フジトラのOne Fujitsuは
国際金融資本が推進する
One Worldコンセプトのパクリ

フジトラの本質は
日本を国際金融資本が支配する
「植民地」へ導くための
マインドコントロール

反日、売国奴たちは
日本独自技術を潰し、
どこまで日本を貧しく
するのだろうか・・
357
2023/10/29(日) 06:14:13.79ID:J0AFGH/t0
>>356
ようキチガイ
358名無しさん
2023/10/29(日) 08:17:46.35ID:gOpMqYYK0
その内マイオフィスも外部システムになったり
359名無し
2023/10/29(日) 09:50:24.72ID:WfBoVkyf0
>>358
なるだろうね。
もうFはITベンダーじゃなくて、ユーザ企業だよ。MS、SAP等々、外国企業のビッグユーザで、国際見本市会場のようなもの。
360名無しさん
2023/10/29(日) 10:54:59.19ID:00Q2Q5qA0
俺等は給料をVOOやVTI、FANG+に投資して儲けるんやで
361名無しさん
2023/10/29(日) 11:36:12.29ID:zWEKP5O80
>>328
富士通の退職金は一般社員の場合、割増があってやっと大手企業の平均並だからね
362名無しさん
2023/10/29(日) 12:00:37.38ID:cHreVeQC0
>>358
移行前に上場廃止だろうよ
363名無しさん
2023/10/29(日) 12:02:27.70ID:POauFqCt0
>>361
多くの大企業は新入社員は定年まで普通にいるが
ここは使い捨てだから。。。。。
364名無しさん
2023/10/29(日) 19:50:51.29ID:r6l6Gdao0
>>363
嫌なら辞めたら?
365名無しさん
2023/10/29(日) 21:35:30.07ID:SYvLM9eA0
またなんか湧いてきてるけどなにこれ?
http://2chb.net/r/notepc/1449365842/336-n
366名無しさん
2023/10/30(月) 00:09:13.03ID:u/4jBov+0
>>359
ある種自らパートナーになるしか
手がないのよね…

何も作れないからね。
ユーバンスという名の元に。
367名無しさん
2023/10/30(月) 00:45:45.96ID:Dh4neK830
そういえば以前新聞の一面でServiceNowの宣伝を延々してるオッサンの記事がのっとったが、どこの代理店の人なんやろ
偶然にも弊社の社長と同姓同名の方だったが
368名無し
2023/10/30(月) 05:35:29.99ID:6qVztWo60
目指せIT界の総合商社

まあ商社名乗れるようなガッツも交渉力もないんだけどね
369名無し
2023/10/30(月) 08:40:01.07ID:QU5v4IXq0
商社?
上の方で誰が書いてるけどいいとこリセーラーだろ
370名無し
2023/10/30(月) 09:02:26.45ID:t+0mT7sC0
>>367
何それ、米国企業の東京営業所広報担当みたいじゃん?そこは当社の開発した製品やサービスを無闇に横文字を交えずに日本人が腹落ちする形で語って欲しい。たとえ、語れるべきものが無いのだとしても。
371
2023/10/30(月) 10:52:56.44ID:NX+p5rkl0
横文字…(´゚ω゚):;.’:;ブッ
372名無しさん
2023/10/30(月) 12:20:34.77ID:8C7djBw40
オワコンプロダクト…(´゚ω゚):;.’:;ブッ
373名無しさん
2023/10/30(月) 17:32:02.21ID:BBT7Yzdw0
富士通…(´゚ω゚):;.’:;ブッ
374名無しさん
2023/10/30(月) 23:41:44.46ID:eJ4nsPHk0
特集
潜入!日立・富士通・NECの新オフィス
日経クロステック/日経コンピュータ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02624/
375名無しさん
2023/10/30(月) 23:45:03.46ID:eJ4nsPHk0
特集
潜入!日立・富士通・NECの新オフィス
日経クロステック/日経コンピュータ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02624/

さらば大森第二別館、「日立っぽくない」移転先新オフィスには遊び心
日経クロステック/日経コンピュータ
2023.10.30
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02624/102700001/
376名無しさん
2023/10/31(火) 01:02:37.05ID:J/UDM7sR0
ハードは売却として、ソフトウェアとかのオワコンどうするんだろ?
377名無しさん
2023/10/31(火) 07:13:20.22ID:Zi0qmYbX0
引き取り手ないだろ
旧ミドル事とか廃人ばっかだし
378名無しさん
2023/10/31(火) 10:41:40.96ID:mXSvUxBE0
不治痛オワコーン(株)として分社しかないやろ
379名無しさん
2023/10/31(火) 12:28:32.35ID:L8i7elVH0
何と何の事業を切り売りするかじゃなくて、もう富士通全体の身売りを検討する段階だろ?
380名無しさん
2023/10/31(火) 12:30:49.50ID:Nv4sZkTj0
富士通は株式市場で日々売買されとるやろがアホかお前
381774
2023/10/31(火) 12:33:58.31ID:8xNe+PMw0
株上がってるのは何でだ。
いい要素ない気がするんだが。
382名無しさん
2023/10/31(火) 12:44:04.91ID:ZE1udlTZ0
業績落ちたのに株価上がってるのは完全に投資家のオモチャ。業績は下がったが投資家受けする報告だったのが今回。
東芝も末期は同じ状態やったなぁ。
東芝は投資家の方ばかり見て経営した結果粉飾がはびこって解体上場廃止。
いまの富士通も売上セグ変えまくって怪しいレベルやで。
383名無しさん
2023/10/31(火) 12:44:10.97ID:ZE1udlTZ0
業績落ちたのに株価上がってるのは完全に投資家のオモチャ。業績は下がったが投資家受けする報告だったのが今回。
東芝も末期は同じ状態やったなぁ。
東芝は投資家の方ばかり見て経営した結果粉飾がはびこって解体上場廃止。
いまの富士通も売上セグ変えまくって怪しいレベルやで。
384名無しさん
2023/10/31(火) 14:10:18.47ID:Y8Wj42jO0
>>375
Fujitsu Uvance Kawasaki Tower
Fujitsu Technology Park

「脱汐留」進める富士通、ペット・eスポーツ・懸垂OKの川崎新オフィスで自律を促す
日経クロステック/日経コンピュータ
2023.10.31
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02624/102900002/

ペットの小型犬と一緒にいられる部屋、eスポーツ(ゲーム対戦競技)ができる部屋、バーカウンター、懸垂マシン、静脈認証……。まるで商業施設のような設備の数々だが、これらは富士通のオフィス「Fujitsu Uvance Kawasaki Tower」にしつらえたものだ。

同社は2023年9月22日、本社機能を移転すると発表した。現在、コーポレート部門などの本社機能を置いている汐留シティセンターから2024年9月30日までに退去する。

2024年4月に拠点名称を「Fujitsu Technology Park」に変更する川崎工場である。
385名無しさん
2023/10/31(火) 18:12:57.66ID:QDT/q6VE0
パウデコの富士通
386名無しさん
2023/10/31(火) 18:39:26.49ID:uw/VVYLC0
ちなみに知能が低い人向けに解説するとパウデコとはパウダーデコレーションの略です。
387名無しさん
2023/10/31(火) 19:47:30.60ID:Zi0qmYbX0
おちんちん小さすぎるんじゃない?
388名無し
2023/10/31(火) 21:11:35.71ID:2Yb0yWoc0
富士通本社に採用後、Japanに即出向で内定もらったんですが、転職するべきですかね。片道なんですかね
389名無しさん
2023/10/31(火) 21:18:32.26ID:jbDXIPA50
>>377
>>387
おやおや
390名無しさん
2023/10/31(火) 21:26:03.66ID:RkyXXVWd0
>富士通本社に採用後、Japanに即出向で内定

たまにこういう人出て来るけど、中途の人?
新卒でもこんな時期に言われたりするもんなの?

ちな、ジャパンもまた再統合されるなんて話も出てたりしてたと思うから、
他に内定無いなら別に行ってみてもいいんじゃないの
富士通ほど子会社と親会社の差がないってか、子会社の方がいろいろ有利(待遇は同じで昇進が楽)な会社ッて無いんじゃないかな
本体の方がドヤれるのは間違いないけど
391名無しさん
2023/10/31(火) 21:29:20.74ID:jbDXIPA50
>>377
>>387
おやおや
392名無しさん
2023/10/31(火) 21:31:38.48ID:nUd7UkcH0
グローバルと銘打っているBGなのに本部長以上どころか事業部長/統括部長以上が全員日本人ってどうなんだろうね?
393名無し
2023/10/31(火) 21:35:13.50ID:2Yb0yWoc0
>>390
中途です。そんな噂もあるんですね〜
394名無しさん
2023/10/31(火) 21:44:17.79ID:RDKTTN5K0
>>392
幹部昇格のためのバカ排除レベルの低値TOEICフィルタすらなくす会社やぞ
グローバル展開なんてとうに諦めてるよ笑
395名無しさん
2023/10/31(火) 21:49:29.06ID:RkyXXVWd0
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00848/00100/
富士通Japanに消滅説が浮上、2024年4月までに富士通へ統合か

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/15473/
富士通時田社長、子会社富士通Japanの「消滅説」を株主総会で否定


まあ一回切り離しといてまた再統合ってよくわからんけどw
でも、最近子会社を吸収しまくってるから、可能性は無いとは言えないんじゃないかなあ
そもそもジャパンって田中だかが「営業力を見せてやる」って反旗翻しただけ、って話も聞いたし
396ななし
2023/10/31(火) 21:50:02.87ID:aw9Kii3V0
本体でも客にどやられるから、子会社と変わらん。
上には上にはがいる
責任低くて同じ給料の子会社がコスパいいと思う。
397名無しさん
2023/10/31(火) 21:53:15.77ID:kV1vOqLu0
富士通ジャパン某ブランチにこんな顔の奴いるわw
https://trilltrill.jp/articles/3269520
398名無しさん
2023/10/31(火) 21:53:52.50ID:RkyXXVWd0
そだね
新卒で本体入社して子会社出向もたくさんいる
片道切符な人もいるしね
本体入社しても1年後どうなってるかも分からんし

中途の人も他に内定とか可能性あるなら他行ったほうがいいかもしれないけど、
特に無いなら別にJapanでもいいんじゃね?とは思う
まあ、ドヤれないけどw
合コンで名刺じゃんけんしたいならJapanはダサいよね
399名無しさん
2023/10/31(火) 22:01:08.04ID:jbDXIPA50
>>377 >>387
お?
400名無しさん
2023/10/31(火) 22:19:59.09ID:uhGLRyyK0
今日もドリちゃんはサテライトオフィスw
401名無しさん
2023/10/31(火) 22:48:41.71ID:drf5c4aX0
TOEICが高くても日本語が不自由な頭でっかちがいるからな
実力と結果が全てで良き!
402名無しさん
2023/10/31(火) 23:07:41.30ID:tGvmsXUM0
ジョブ型導入の富士通がポスト公募重視する事情
一般社員から幹部層への昇格は社内公募のみに
2023/10/31 東洋経済
https://toyokeizai.net/articles/-/709576
403名無しさん
2023/10/31(火) 23:12:09.86ID:RkyXXVWd0
記事貼ってる奴に反応するのは嫌だけど、
社内公募のみに、って言っても形だけ公募ってことにしてるけど、
結局昇格させたい奴に「応募しろ」って打診するだけだしな
404名無しさん
2023/10/31(火) 23:14:39.43ID:Zi0qmYbX0
>>403
おちんちん小さすぎるんじゃないの?
405名無しさん
2023/11/01(水) 00:09:02.93ID:JADDCIN30
お、お前たちもっと働け!
頭を使え!
儲かるビジネス考えろ!
406名無し
2023/11/01(水) 04:58:26.00ID:P+1oYFhb0
>>405
儲かるビジネス考えても
社内の商談検討会前の事前チェックで
凡庸な内容に変換されるか、無理ですwww
407名無しさん
2023/11/01(水) 05:21:38.18ID:81fKiUdj0
年収も態度もおちんちんもデカいから大満足w
408
2023/11/01(水) 07:56:45.63ID:pqky53Aw0
シャープはこんなヘマをしない。末席送りか、仕事を与えないか
全く認めないかで、孤立させて、自分で追い出し部屋へ自主的に
行くようにする老舗の技。

【怒り】『追い出し部屋』で迎えた教師生活の最後「40℃超える美術室にエアコン要望」きっかけに...誰との会話もない3か月『教育委員会は許せない』【憤マン】
ダウンロード&関連動画>>

409名無しさん
2023/11/01(水) 09:32:19.34ID:mTE4KhbO0
富士通、「虎の子」子会社売れず1年 問われる改革実行力
2023.10.31 日経ビジネス
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00112/103000170/
410名無しさん
2023/11/01(水) 10:24:51.75ID:CUTnIEFT0
全銀システム「事故頻発」の将来
パニックを生んだ富士通の大罪
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/23652
411名無しさん
2023/11/01(水) 13:13:25.31ID:o5/KLDR80
>>410
これも酷い記事だな
今回のトラブルと全く関係ない話やん

なんか富士通下げするようなのがあるんかね
412名無し
2023/11/01(水) 14:03:40.33ID:P+1oYFhb0
>>411
なんかひどい記事だね。
需要がないから事業撤退なのに
しかも移行期間たっぷり用意してるはずだけど?
ユーザー側のベンダー丸投げ体質がそもそも
問題だからでしょうに笑笑
413名無しさん
2023/11/01(水) 14:45:25.33ID:2H1BM3u30
おちんちん小さすぎるんじゃない?
414名無しさん
2023/11/01(水) 15:52:38.35ID:Rm+ZM6Un0
中途採用って、面接一回で内定なんですね?
415名無しさん
2023/11/01(水) 15:52:50.00ID:Rm+ZM6Un0
中途採用って、面接一回で内定なんですね?
416名無しさん
2023/11/01(水) 15:52:52.26ID:Rm+ZM6Un0
中途採用って、面接一回で内定なんですね?
417名無しさん
2023/11/01(水) 19:28:34.08ID:rkyl7EW50
採用HPも見れない上に3回も同じ投稿する奴は受からないので諦めろ
418名無しさん
2023/11/01(水) 19:42:42.31ID:krH0u8hg0
今日は溝の口で仕事でしたw
サテライトオフィスは最高なのですw
419名無しさん
2023/11/01(水) 21:10:02.13ID:0yV8VkZ40
12月1日で退職しまし!
みんなありがと!
420名無しさん
2023/11/01(水) 21:34:37.31ID:y0AKd2Kc0
おめでと、退職祝いに幕ラボと蒲田SSが無くなりますように
421名無しさん
2023/11/01(水) 21:38:27.71ID:/+YhZL+D0
>>419
おめでとう。転職のコツは?
422名無しさん
2023/11/01(水) 21:41:47.23ID:CUTnIEFT0
>>419
なんでボーナス前なの?
てか、普通退職って20日付けか末日付けじゃない?
423名無しさん
2023/11/01(水) 21:43:45.67ID:9oQCnw9x0
>>421
おちんちんが人並みに大きければ転職できますよ
424名無しさん
2023/11/01(水) 22:16:41.79ID:9v6/bQ6X0
19cmあるから転職しようかな
425名無しさん
2023/11/01(水) 22:29:24.81ID:9oQCnw9x0
4cmドリチンの旧帝ドカタは一生この会社にしがみつくしかない
426名無しさん
2023/11/01(水) 22:39:49.28ID:cvxSbE960
>>419
月末で退職した方が税や料の負担が低くなるのでは?
427名無しさん
2023/11/01(水) 22:49:58.75ID:QiP3r0Ga0
賞与はそれまでの分は支払われるだろ
12/1までの分は貰える
428名無しさん
2023/11/01(水) 23:09:41.96ID:CUTnIEFT0
>>427
えっ、そうなの?賞与支給日の12月10日時点で在職してないと貰えないんじゃないの?
429名無しさん
2023/11/01(水) 23:22:42.80ID:QiP3r0Ga0
前に自己都合退職した人は、支給日に少ないながらも振り込まれて助かったって言ってた覚えがある
うろ覚えだから調べてほしいけど
430名無しさん
2023/11/01(水) 23:44:05.18ID:k86v9cH90
支給日に在籍してなきゃ貰えない
431名無しさん
2023/11/01(水) 23:50:46.63ID:jre+d8C10
>>419
ちゃんと年休全部つかってから退職すんだぞ。
432名無しさん
2023/11/02(木) 00:36:10.05ID:ZYBL6tuc0
>>409
新光電気工業【6967】、上期経常が74%減益で着地・7-9月期も68%減益
433名無しさん
2023/11/02(木) 00:40:16.18ID:ZYBL6tuc0
>>426
退職日を「月末の1日前」な
434名無しさん
2023/11/02(木) 00:50:25.76ID:YXnGISsv0
ドンドン沈んでいく実感があるな‥
435名無しさん
2023/11/02(木) 02:22:05.92ID:NxecVRFH0
>>422
定年なんじゃないの
436名無しさん
2023/11/02(木) 03:25:30.06ID:G4a56MyL0
>>435
いや、定年退職日って満60歳になった次の20日付けじゃなかったか?
437名無し
2023/11/02(木) 13:39:27.02ID:GGWm1nCZ0
グローバルデリバリーセンター息してますか?
円安加速でシンガポールドルも110円超え
3年前は75円位で1.5倍も円安に
中国も人件費高騰してるし、海外で作るのやめたら?
ワンアジア、ワンフジツウとかバズワードばかりで草
438名無しさん
2023/11/02(木) 14:51:12.66ID:NyPxWprJ0
>>427は訂正、支給日に在籍って書いてあった
439名無しさん
2023/11/02(木) 15:50:43.07ID:U4rDt+6U0
>>437
高値で自社の各部門を小分けにして売払う時のコアビジネスに成れるのにね。
440名無しさん
2023/11/02(木) 17:57:02.04ID:eB0k6sJK0
53歳童貞lv9年末調整完了見込み年収800w
441名無しさん
2023/11/02(木) 20:58:31.10ID:IBhUhopJ0
おちんちん小さすぎるんじゃないの?
442名無しさん
2023/11/02(木) 23:13:04.46ID:ughfNhHI0
JGGっていつの間にかめちゃ人増えてるな
まとめて切り離しか?
443名無しさん
2023/11/02(木) 23:20:35.52ID:NyPxWprJ0
ああいうリストラ部署って楽でいいんだよ
まわりも発達障害レベルで無能だし、上もやる気ないし
どうなるのか分からない不安はありつつも、周りも暇そうだし自分もやること無いしで楽

今なら自宅謹慎レベルでなんもやってないでしょ
週一でpj会でもやって「運動不足解消のために毎日近所のスーパーまで1km歩くことにしてます。昨日はサンマが安かったので買ってきました。」とか発表してんのかね
デイサービスかよ
でもほんとにそういうところあるからな
444名無しさん
2023/11/03(金) 00:15:37.38ID:InHPKSkX0
富岳って本当に要るの?
445名無しさん
2023/11/03(金) 01:52:27.39ID:I4nawar30
>>443

JGGってそんなに楽なの?
うらやましいな
446名無しさん
2023/11/03(金) 07:50:22.51ID:gL/Lr5B00
>>445
場末の喫茶店みたいなもんかね
利益あがらないから閉店まっしぐら
447名無しさん
2023/11/03(金) 07:51:09.97ID:edvNz/2r0
また糖質がわいてるぞ

http://2chb.net/r/recruit/1616703817/216-n
448名無しさん
2023/11/03(金) 07:51:37.27ID:edvNz/2r0
また糖質がわいてるぞ

http://2chb.net/r/recruit/1616703817/216-n
449名無しさん
2023/11/03(金) 07:51:46.30ID:edvNz/2r0
また糖質がわいてるぞ

http://2chb.net/r/recruit/1616703817/216-n
450
2023/11/03(金) 10:23:03.01ID:Hx/VRSI80
シャープはこんなヘマをしない。末席送りか、仕事を与えないか
全く認めないかで、孤立させて、自分で追い出し部屋へ自主的に
行くようにする老舗の技。

【怒り】『追い出し部屋』で迎えた教師生活の最後「40℃超える美術室にエアコン要望」きっかけに...誰との会話もない3か月『教育委員会は許せない』【憤マン】
ダウンロード&関連動画>>

451名無し
2023/11/03(金) 11:58:59.66ID:KrTIYeAX0
>>246
生きとったんか!?
452名無しさん
2023/11/03(金) 12:11:09.91ID:mh3aR4oA0
しかし株価みていたら窓開けってレベルじゃねーぞな感じのジャンプだな3000円ぐらい上がってね?
何があったのあれ?
453名無し
2023/11/03(金) 13:28:59.27ID:z0bo6SSe0
>>452
肝入りのユーバンス事業に明るさがでたから
そこが評価するされたみたい。
これからは、個別SIの御用聞売国営業は不要の未来
白アリいなくなるから投資家も安心したんでしょ?
454名無しさん
2023/11/03(金) 13:46:03.94ID:SmANxBVQ0
営業と一緒におちんちん小さすぎるドカタSEも葬り去られるよ
455名無しさん
2023/11/03(金) 13:50:20.72ID:kVMKXhJh0
19cmあるから大丈夫だわw
456名無し
2023/11/03(金) 13:55:20.90ID:z0bo6SSe0
>>454
ドカタSEは需要あるからね?
御用聞売国営業は転職厳しいんじゃないの?
スキル的にゼロだから笑
457名無しさん
2023/11/03(金) 16:03:23.68ID:InHPKSkX0
おちんちん小さいんじゃないの?
458名無しさん
2023/11/03(金) 16:20:59.11ID:CqLcDO7p0
高崎w
459名無しさん
2023/11/03(金) 17:28:06.67ID:g2qcsaG60
駅伝4連覇やるやん
460名無しさん
2023/11/03(金) 17:40:21.17ID:6/n4kFVk0
>>452
インデックス買に一喜一憂。おつむが弱いとわからんかな?
461名無しさん
2023/11/03(金) 17:41:16.39ID:hni07FKh0
優勝旗無くした責任取って副賞用意しろよ
優勝チームにはフロンティアレッツと行く沼津2日間の旅とか
462名無しさん
2023/11/03(金) 19:14:38.30ID:SmANxBVQ0
>>456
おちんちんが人並みになけりゃ需要ねえよ
てかコイツ営業へのコンプ激しすぎね?
463名無しさん
2023/11/03(金) 19:33:57.36ID:Aa9y0S470
>>462
コイツおちんちんへのコンプ激しすぎね?
464名無しさん
2023/11/03(金) 19:35:02.25ID:zDIDfODA0
>>463
短小管理職?
465名無しさん
2023/11/03(金) 20:20:46.46ID:AB176KX/0
うちもこんなのあるんだろうね

https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1286554.html
466名無しさん
2023/11/03(金) 20:33:26.77ID:I4nawar30
>>446
そうなんだね。
jggは掃き溜めだけどラクに
稼げそうだね。
ラッキーな奴らだな。
467名無しさん
2023/11/03(金) 21:22:01.13ID:Aa9y0S470
>>452
自社株買いだろ。
おちんちん小さすぎるんじゃないの?
468名無し
2023/11/03(金) 21:52:39.68ID:z0bo6SSe0
>>467
自社株買いでは、窓開けないよ?
ばか笑
469名無しさん
2023/11/03(金) 22:18:51.21ID:kVMKXhJh0
>>464
俺は19cmだぞ、よく覚えとけ!
470名無しさん
2023/11/03(金) 22:20:57.71ID:QB6Katwz0
旧帝ドカタSEはでどうしてちんちんが小さいことがバレちまったのか?
一緒に風呂にでも入ったんか?
471名無しさん
2023/11/03(金) 23:15:57.72ID:yOxE+Njy0
JGGも中にはスキルある人とかいるんだろうけど、ガチガチで無理やりなプロセス化のせいで
定型業務みたいなことしかできない組織になろうとしてるんじゃないかな
472名無しさん
2023/11/04(土) 01:29:01.61ID:F5/V6N/D0
>>471
JGGにスキルある人なんかおるわけないやろ
おちんちん小さすぎるんじゃないの?
473名無しさん
2023/11/04(土) 02:20:59.93ID:CANVab/E0
>>471
何のスキルだよ。
ゴマすりとやってます頑張ってます、アピールか?
474名無しさん
2023/11/04(土) 06:48:47.50ID:qKSQ7ECJ0
いかにして上に媚びながら下へ偉そうに振る舞うスキル
475名無しさん
2023/11/04(土) 07:00:26.01ID:I+FhvBcH0
おちんちんが小さすぎる劣等感をこのスレで偉そうに振る舞って紛らわすスキル
476名無し
2023/11/04(土) 08:04:18.01ID:ovnr/XZx0
奴隷手配営業は消えてください。
存在自体悪です。
当の本人はガチでお客さんの為になっていると
信じているからタチが悪い。
477名無しさん
2023/11/04(土) 08:20:43.27ID:6UAVJ34/0
稼ぎが少なくておちんちん18cm以上無いからって人に当たるなよー
478名無し
2023/11/04(土) 08:42:48.44ID:ovnr/XZx0
>>477
稼ぎあるよー、超資産家です。
オチンチンは16センチしかないけどw
479名無しさん
2023/11/04(土) 08:43:50.48ID:uI+d99Dg0
チンコの話好きだよなここの住人
480名無しさん
2023/11/04(土) 08:46:34.45ID:6UAVJ34/0
>>478
こちらも稼ぎあるしおちんちんも19cmあるよw
18cm未満はNTR注意なw
481名無し
2023/11/04(土) 09:06:12.72ID:ovnr/XZx0
>>479
チンコの人は会社側の工作員だろうね
チンコ話で女子だけは近寄らせないとか
せめての妨害www
チンコは黒人には敵わないから
井の中の蛙すぎるわ🌱
482名無しさん
2023/11/04(土) 09:11:41.80ID:6UAVJ34/0
黒人はフニャチンなw
粗チンは知ったかで無様な保身に走るの癖なのか?www
483名無しさん
2023/11/04(土) 09:42:25.55ID:Xq4vRWXt0
懲戒幹部のたまり場になる時点でお察し
484名無し
2023/11/04(土) 09:46:59.24ID:ovnr/XZx0
>>482
それ、白人な
お前ばか?
485名無しさん
2023/11/04(土) 10:15:54.42ID:alM4XZeJ0
おちんちんの長さで給与を決めよう!
486名無しさん
2023/11/04(土) 12:17:59.32ID:6UAVJ34/0
>>484
逆だろ
てか粗チンのテメーが何言っても負け惜しみだけどな
487名無しさん
2023/11/04(土) 12:23:28.22ID:I+FhvBcH0
この粗チン生かしとく意味なくね
488名無しさん
2023/11/04(土) 12:24:08.76ID:TaYboAH30
口だけ番長のイキり大会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489名無しさん
2023/11/04(土) 12:37:13.33ID:6UAVJ34/0
だと良かったのになw
短小がどんどん追い詰められてて飯ウマだわw
490
2023/11/04(土) 12:44:48.53ID:GYKNMS8G0
自称じゃな
491名無しさん
2023/11/04(土) 12:48:54.92ID:NFRGCrWF0
デカチンは経験談を語れるからすぐ分かるんだなぁw短小は何も語れないからすぐ分かるwあっ、ネットで齧った偏向情報なら言えるかwww

やっぱ事実を持ってる奴が最強よ♪( ´▽`)
492名無し
2023/11/04(土) 12:57:14.80ID:ovnr/XZx0
>>486
デカチンは10万円も払えば成れるから
ばかじゃね?
493名無しさん
2023/11/04(土) 15:45:17.36ID:6UAVJ34/0
>>492
後遺症、メンテに悩まされ自尊心が余計に下がるまでの未来が見えるw
短小は大変だなwww
494名無しさん
2023/11/04(土) 15:47:22.75ID:TaYboAH30
レベルの低い工作員やなぁw金ケチってこんなのしか寄こしてもらえんのかw
495名無しさん
2023/11/04(土) 15:57:04.62ID:6UAVJ34/0
粗チンがコンプを刺激され発狂してるなw
496名無し
2023/11/04(土) 15:59:09.03ID:ovnr/XZx0
>>493
顔の整形とかと同じ
いつの時代の話しているのやら笑
もう少し勉強したら?
巨根のでぶキモオタ童貞ニート大爆笑
497名無しさん
2023/11/04(土) 16:02:36.38ID:AImv4pOO0
ほんとにつまんね
こんなのが元富士通社員とか終わってる
こいつ速く死なねえなかなマジで
498名無しさん
2023/11/04(土) 16:04:27.42ID:6UAVJ34/0
>>496
顔の方はすぐ崩れてるだろ、どこ見てんだよカスw
あとテメーと違ってデカいからそもそも勉強する必要も無いw
16cm粗チン障害野郎は惨めだなwww
499名無し
2023/11/04(土) 18:11:33.33ID:puNmmVxl0
ちんちんネタを一日中投稿する
悲しい人生草
500名無しさん
2023/11/04(土) 18:14:36.35ID:NFRGCrWF0
うん?
粗チンが惨めな事に変わりはないぞ?
501名無しさん
2023/11/04(土) 18:28:25.64ID:PCEFLgeD0
ユビキマジックJ●●
三流村の寄せ集め
夢は陽炎J●●
謎の司令で裏金集め
502名無しさん
2023/11/04(土) 18:57:29.00ID:dTmLt+m50
他にも惨めなことはある
楽しいことも、嬉しいこともある
役に立つ投稿も
503名無しさん
2023/11/04(土) 19:22:33.49ID:I+FhvBcH0
負け組粗チンの旧帝ドカタはそろそろ自分の人生にピリオドを打つことを考えろや
504名無しさん
2023/11/04(土) 20:15:33.52ID:NFRGCrWF0
粗チンは男の中ではトップクラスの惨め要素だぞwww
505名無しさん
2023/11/04(土) 20:46:16.31ID:uI+d99Dg0
今日も朝から晩までチンコの話題
かつては共闘したSEと営業の罵り合い
これがオワコン富士通かw
506名無しさん
2023/11/04(土) 20:47:54.43ID:ioQVQpo30
デカチンでもみこすりはんだと惨めだよw
期待させておいて、みこすりはん?ってディスられたことあるわー粗ちんになるのは嫌だがな
507名無しさん
2023/11/04(土) 20:53:45.27ID:AImv4pOO0
ほんとつまんね
マジで早く死んでほしい
508名無しさん
2023/11/04(土) 21:03:36.07ID:F5/V6N/D0
デカいと言いつつ
休日も平日も朝から晩までネット掲示板に居着いて
まさに無用の長物だな
509名無し
2023/11/04(土) 21:35:00.33ID:ovnr/XZx0
>>508
工作員だからしかたないよ。
ちんちんネタで嫌がらせしかできない
低脳w
510名無しさん
2023/11/04(土) 21:36:03.16ID:NFRGCrWF0
歴代彼氏でダントツの一番で離れられないと彼女に言われてるwww
511名無しさん
2023/11/04(土) 21:47:39.18ID:F5/V6N/D0
可哀想
掲示板を彼女だと思っちゃって離れられないんだな
病院行けよ
512名無しさん
2023/11/04(土) 22:02:34.96ID:NFRGCrWF0
自己都合のこじ付けは認知の歪み、アスペの証w
そりゃいつまで経ってもヒラだわなwww
513名無しさん
2023/11/04(土) 22:19:15.81ID:F5/V6N/D0
>>512
自己都合のこじ付けは認知の歪み、アスペの証w
そりゃいつまで経ってもネット弁慶だわなwww
514名無しさん
2023/11/04(土) 22:25:39.33ID:uI+d99Dg0
チンコで盛り上がるスレ
これぞ富士通w
515名無しさん
2023/11/04(土) 22:39:06.89ID:NFRGCrWF0
短小じゃあ盛り上がれないよなw
516名無しさん
2023/11/04(土) 22:40:17.39ID:NFRGCrWF0
>>513
事実しか言ってないんだわ、残念!www
517名無しさん
2023/11/04(土) 22:47:47.09ID:KzdgCewk0
>>516
最新の懲戒の日付言ってみろ
518名無しさん
2023/11/04(土) 23:19:43.36ID:KzdgCewk0
虚言爺が今までついてきた嘘まとめ
×年収1300万の管理職→⚪︎無収入の部外者
×ちんちんがでかい→⚪︎小さくて未使用
×彼女がいる→⚪︎独りが寂しくて毎日掲示板に居る
519名無しさん
2023/11/05(日) 00:49:49.06ID:LoOE2Oqs0
ダメだな。
話し合いにならない。
営業に教えて貰いなさい。
520名無しさん
2023/11/05(日) 01:49:59.50ID:coMt0axd0
こんな四面楚歌になること中々ない
521名無しさん
2023/11/05(日) 06:37:35.86ID:BSdZrKB30
今日も一日チンコの話で盛り上げていきましょう!
522名無しさん
2023/11/05(日) 09:11:07.89ID:vD7shtuN0
>>518
でもお前、ヒラ社員じゃんw
523名無しさん
2023/11/05(日) 11:06:19.53ID:ovBASuLU0
>>448
ここにも書かれてるな
http://2chb.net/r/recruit/1497280551/l50
524名無しさん
2023/11/05(日) 12:11:24.14ID:ovBASuLU0
>>448
ここにも書かれてるな
http://2chb.net/r/recruit/1497280551/l50
525
2023/11/05(日) 14:44:41.40ID:eQxGWm2p0
平は流石にいないだろ
526名無しさん
2023/11/05(日) 15:24:54.75ID:vFmxJuwA0
テクニックのある短小1300マン
みこすりはんのデカチン700マン
どっちが良いか悩むな
527名無しさん
2023/11/05(日) 16:24:14.44ID:dORzGR5u0
>>522
思い込みが激しいな、短小w
528名無しさん
2023/11/05(日) 17:27:51.66ID:vD7shtuN0
>>527
ヒラの期待には応えられないからねw
529名無しさん
2023/11/05(日) 18:29:59.54ID:N8pBAyEU0
>>528
は?日本語喋れよ短小
530名無しさん
2023/11/05(日) 19:48:25.47ID:SB+7eWqr0
おちんちんが小さい奴って十中八九卑屈な性格の持ち主だよね
531名無しさん
2023/11/05(日) 20:26:23.68ID:coMt0axd0
アンコンシャスバイアスって知ってる?
532名無しさん
2023/11/05(日) 20:38:12.35ID:SGgBER380
ドリちゃんって知ってる?
533漆原
2023/11/05(日) 22:14:39.36ID:E+vfD7t00
8月5日付刑事〇課○○警部補担当
告訴状(事件受理番号令和5年100963)
捜査についての要望書面
に係る刑事〇課への署長指示の遂行状況報告依頼



次の告訴状(事件受理番号令和5年100963)

   被告訴人     告訴状日付及び提出日 受理日          内容
 ① 漆原愛子     令和5年5月24日   令和5年6月5日   裁判で金をだまし盗ろうとした
 ② 漆原真史     令和5年5月24日   令和5年6月5日   裁判で金をだまし盗ろうとした
 ③ 平賀紀洋     令和5年5月24日   令和5年6月5日   裁判で金をだまし盗ろうとした
 ④ 村山稔       令和5年5月11日   令和5年5月15日   裁判で金をだまし盗ろうとした
 ⑤ 三井ダイレクト   令和5年5月24日   令和5年6月5日   詐欺幇助
    河村隆之、 尾関曉、 安形隆之
   真和総合法律事務所 池田宏
 ⑥漆原真史、     令和3年8月24日付  令和5年6月12日  三井ダイレクトに詐欺損傷写真    
   漆原愛子、平賀紀洋、難波毅                       で保険金支払不正請求                                       

にかかる刑事〇課の捜査について 署長宛に掲題の要望書面と証拠を提出しました。その後 何の連絡もないため8月21日に電話で状況照会したところ○○課 ○○課長から「署長が刑事〇課に関係者(被告訴人)の事情聴取を早急に行へとの指示を出した。刑事〇課は関係者(被告訴人)を訪問したが常に不在でありコンタクトできていない」とのにわかに信じがたい報告がありました。そしてその後も何の連絡もありません。
534名無しさん
2023/11/05(日) 23:14:06.65ID:R7dAkl5i0
あれだけ大量にいた金融SEって今どこに行ってるの?
まとめてJGG?
535名無しさん
2023/11/06(月) 01:04:44.12ID:WKLALPww0
>>534
そうだよ!
楽しく遊んでるよ。
536名無しさん
2023/11/06(月) 01:27:04.13ID:5ovjadxT0
金融SEが大量にいた言うても勘定系はじめとした機関の諸システムに関して知見を持ちシステム、設計、実装を語れる奴がどれだけいた?って話よ
8割、下手したら9割は自分がいじってる範囲が要するに何なのかもわからんコマンダー、コーダーやったろうが
537名無し
2023/11/06(月) 01:58:24.56ID:BnfT6PRq0
>>536
金融だけじゃなくね
538コンサル商売
2023/11/06(月) 06:19:24.28ID:Tp291eJ50
>諸システムに関して
>知見を持ちシステム、設計、実装
>を語れる奴がどれだけいた?

それをコンサルが語る

最初はイリュージョンに
騙される顧客も
徐々にこれはダメだと
気づくんだろうww

フジツー自身のように
騙され続ける
バカ顧客もいるから
商売繁盛!
539コンサル商売
2023/11/06(月) 06:19:35.98ID:Tp291eJ50
>諸システムに関して
>知見を持ちシステム、設計、実装
>を語れる奴がどれだけいた?

それをコンサルが語る

最初はイリュージョンに
騙される顧客も
徐々にこれはダメだと
気づくんだろうww

フジツー自身のように
騙され続ける
バカ顧客もいるから
商売繁盛!
540名無しさん
2023/11/06(月) 07:00:33.57ID:cvV2Qm3H0
今日からまた平社員がんばれやw
541名無しさん
2023/11/06(月) 07:09:16.43ID:JBUB/hik0
おちんちん小さすぎるんじゃない?
542
2023/11/06(月) 09:24:03.48ID:wJZKxUUN0
シャープはこんなヘマをしない。末席送りか、仕事を与えないか
全く認めないかで、孤立させて、自分で追い出し部屋へ自主的に
行くようにする老舗の技。

【怒り】『追い出し部屋』で迎えた教師生活の最後「40℃超える美術室にエアコン要望」きっかけに...誰との会話もない3か月『教育委員会は許せない』【憤マン】
ダウンロード&関連動画>>

543名無しさん
2023/11/06(月) 09:27:26.59ID:evP4Qt+d0
金融に大量投入されている営業は奴隷な。
使い捨ての奴隷だよ
544名無しさん
2023/11/06(月) 12:37:24.94ID:YIDUALWu0
新卒はおちんちんの長さで採用を決めよう。
545名無しさん
2023/11/06(月) 13:33:28.75ID:HtHr0ENw0
ドリちゃんは太いのが好きw
546名無しさん
2023/11/06(月) 14:03:27.32ID:YzTyDijs0
安物工作員が今日も頑張ってるようだね
547名無しさん
2023/11/06(月) 14:07:00.07ID:VJ9+Pj/F0
19cm×4.8cm笑
548プシャァァァァ
2023/11/06(月) 15:43:41.71ID:Vq4aYmg10
M○Cは駐車場満杯
K○Nは駐車場ガラガラ
KF○はテレワークなので自宅で仕事(時々サボリ?)だろうが、
MI○に売上でますます差をつけられる。危機感は無いのかな?
549名無しさん
2023/11/06(月) 16:10:59.56ID:YIDUALWu0
>>405
着衣の上から撮影するだけでオチンチンのサイズをAIが判定。
長さはもちろんのこと太さも硬さも持続力も分かる。
これまで2ヶ月かかっていた採用活動を5秒に。
社員採用の新しいカタチ、ユーバンス・モッコリです。

こうやって適当にワードを並べとけばいいんだよ、こうやって。わかったか?
550名無し
2023/11/06(月) 16:54:18.19ID:AMBSZAr50
>>549
人生の大事な時間を
チンチンネタに、1日中掲示板に張り付く
工作員哀れ笑笑
551名無しさん
2023/11/06(月) 16:58:39.46ID:VJ9+Pj/F0
おちんちんのサイズは男の要素で最重要な
粗チンには酸っぱい葡萄なんだろうがそれがまた争いの元になっているという何とも飯ウマな話www
552名無し
2023/11/06(月) 17:18:04.58ID:AMBSZAr50
>>551
ミケランジェロのタビデ像のチンチン
小さいよ。あれくらいが知性ある優れた
男性像だろ?
巨根神話もいい加減飽きたわ笑笑
553名無しさん
2023/11/06(月) 17:29:31.98ID:VJ9+Pj/F0
>>552
あれ、勃起前だぞw
まぁ粗チンは巨根の通常時と比較しないと負けちゃうからしゃーないかwww

あとお前は知性もチン長もないヒラなんだからそこ正確に自覚しろなwwwwww
554名無しさん
2023/11/06(月) 17:34:25.23ID:JBUB/hik0
>>552
お前はダビデ像の半分サイズの真性包茎ドリチンやろ
555名無しさん
2023/11/06(月) 17:54:10.14ID:VJ9+Pj/F0
マジレスするとダビデ像のはビビって縮こまってあのサイズw
あれより小さいのは障害www
556名無し
2023/11/06(月) 18:15:50.04ID:BnfT6PRq0
>>536
金融だけじゃなくね
557名無しさん
2023/11/06(月) 18:28:40.84ID:YzTyDijs0
オワコンプロダクトが早くドナドナされますように
558名無し
2023/11/06(月) 18:48:26.17ID:AMBSZAr50
>>553
お前さ、巨根は通常時からデカいから
黒人より白人の方がデカいとか、トンチンカンな事
ばっかで本当は何も知らない下請け工作員なんだろ
笑笑
559名無しさん
2023/11/06(月) 18:57:43.78ID:VJ9+Pj/F0
>>558
悪いけどお前より間違いなくデカいから短小がおかしな事言うなよw
ダビデ像の話も何が言いたいんだ?w
あれが通常時の大きさだとしてそれをそのまま受けて話すのは馬鹿だぞ?背景何も知らずにその大きさだけで喋ってる事からするとお前はおちんちんだけじゃなく脳みそも小さいって事だぞ?頭大丈夫?

これだから短小ポンコツヒラ社員は阿呆で困る
560名無し
2023/11/06(月) 19:30:42.10ID:5vX385Uc0
生物学的見地から考察してみよう。
ペニスのサイズが小さいヒトのオスが絶滅していないことを考慮すると生存競争において不利であるとは言えず
下記の点に関してはむしろ有利であると考えられる。
1. 急所攻撃を受けた際、陰茎部に負傷するリスクが比較的小さい
2. ペニスサイズが必要以上に大きいと相手が務まる適齢期のパートナーが得られないリスクが大きい
561名無しさん
2023/11/06(月) 19:31:48.26ID:nylPNEeZ0
粗チンドカタのコンプレックス半端ないわ
562名無しさん
2023/11/06(月) 19:42:51.11ID:VJ9+Pj/F0
>>560
そんな頭でっかちの妄想ではなく、簡単だ女の子に聞けばいい
デカチンなんて痛いだけって言ってる子の顔面見てみ?ほっそい目で幸薄でヒステリックな御尊顔だからw
可愛い子ほど巨根に寛容www

まぁ短小はこういう考察出来ないから惨めなんだけどなwwwwww
563名無しさん
2023/11/06(月) 19:53:00.28ID:BnfT6PRq0
爺の自演おもろすぎる
564名無しさん
2023/11/06(月) 19:56:44.95ID:1Wyg6N1k0
つまんねえよ
かなり住人減っただろこいつのおかげで
完全に読む価値無くなった
565名無し
2023/11/06(月) 20:22:32.20ID:AMBSZAr50
>>562
しかしチンチンしか言う事ない訳?
核心ついた投稿すると、イキリだすし。
自分の大切な時間、チンチンネタで浪費する
低給工作員哀れ笑笑
人生お大事にしてくださいね?大爆笑
566名無しさん
2023/11/06(月) 20:26:30.72ID:VJ9+Pj/F0
>>565
お前、短小ヒラ社員じゃんw
圧倒的にリアルが足りなさ過ぎて相手になってないのに気づいてないのか?www
567名無しさん
2023/11/06(月) 20:29:05.25ID:YzTyDijs0
社員の給料上げるより工作員への委託報酬上げてやれよ
568ななしさん
2023/11/06(月) 20:29:58.99ID:8LSKqnom0
>>557
とっくにドナドナされました
569名無しさん
2023/11/06(月) 20:35:43.66ID:L/mz6/480
【再掲】ここは退職爺が現役のために道化を演じるスレになりました。現役は書き込まないでください。
570名無しさん
2023/11/06(月) 20:44:37.61ID:VJ9+Pj/F0
現役がただの事実を言われてイラついてるみっともないスレはこちらです♡
571名無し
2023/11/06(月) 20:45:50.07ID:AMBSZAr50
>>566
同じ様な内容で、つ ま ん な い
リアルが足りないとか い ま ふ め い
もう少し内容考えて と う こ う してね?
笑笑
雇い主に時給上げてもらえよ?
お前の人生、かわいちょすぎるwww
572名無しさん
2023/11/06(月) 20:50:20.21ID:VJ9+Pj/F0
>>571
ヒラ社員の粗チンってかなりのパワーワードだけど今まで何してたの?www
573名無し
2023/11/06(月) 20:57:35.44ID:AMBSZAr50
>>572
なんで、お前みたいな工作員に
明かす必要ある訳??
脳ミソも自慢のチンチンにあるわけ??
574名無しさん
2023/11/06(月) 21:03:50.48ID:VJ9+Pj/F0
>>573
短小ヒラ社員が発狂w
もぅ、沸点ひっくいなぁwww
575名無し
2023/11/06(月) 21:11:59.11ID:BnfT6PRq0
>>536
金融だけじゃなくね?

> 8割、下手したら9割は自分がいじってる範囲が要するに何なのかもわからんコマンダー、コーダー
576名無しさん
2023/11/06(月) 21:17:46.54ID:YzTyDijs0
エビデンス無し口だけ番長工作員雇うとか仕事のクオリティ低すぎ
577名無しさん
2023/11/06(月) 21:21:04.34ID:YIDUALWu0
ユーバンスなんて既にオワコン。これからのグローバルブランドは乾杯を意味するチンチンにしよう。
578名無し
2023/11/06(月) 21:22:45.77ID:AMBSZAr50
>>574
もう、ネタ切れか?
テンプレ投稿の低給工作員さん
ご苦労様です。大爆笑
579名無しさん
2023/11/06(月) 21:26:07.79ID:VJ9+Pj/F0
>>578
ネタじゃなくて事実なw
あまり都合良く解釈しない方がいいぞ、どうせヒラ社員も短小も治らないんだからwww
580名無し
2023/11/06(月) 21:38:18.96ID:AMBSZAr50
>>579
連投ご苦労様です。
低給工作員さん。
頭悪いからこう言う仕事しか
出来ないんだろうけどね?
最近寒いし、ご自慢の巨大摩羅が
冷えないように暖かくしてね?
チンチンしか無いだろうから
心配笑笑
581名無しさん
2023/11/06(月) 21:43:52.34ID:H9oi8H6Y0
ここでいつも粗チンだ何センチだとはしゃいでるのはジジイじゃないな
荒らし業者でないなら、バブルを経験した世代のババアだろ
業者にしてはスレ埋め連投するでもなく、あまりにも稚拙な気がする

文体から若さが感じられないし、特に数値そのものへのこだわり方が
どうにもババくさい
さらに「あれれ~?」「ちっちゃいなあ」「しーっ、それ言っちゃダメ!」
あたりの煽り表現が揃ったら、もう婆一色で役満だよ
582名無しさん
2023/11/06(月) 21:51:06.33ID:VJ9+Pj/F0
年収も少なく短小で洞察力も無いしだからヒラ社員なんだなぁって確信したわw
とりあえず年収1,100万円以上、チン長18cm以上を宣言してから俺の前に来てくれw
持ってないならカス過ぎて相手出来ないwww
583名無しさん
2023/11/06(月) 22:03:34.12ID:L/mz6/480
お疲れ、作業者さん
584名無しさん
2023/11/06(月) 22:08:11.42ID:VJ9+Pj/F0
現役って言うとまた発狂するんだろw
しかもヒラ社員より稼いでるw
やばい、ヒラが大発狂する!www
585名無しさん
2023/11/06(月) 22:09:45.12ID:VJ9+Pj/F0
それではここからは醜いヒラ社員の大発狂乱をお楽しみくださいw
それでは去りますwww
586名無しさん
2023/11/06(月) 22:12:08.23ID:BnfT6PRq0
>>536
金融だけじゃなくね?
587名無しさん
2023/11/06(月) 22:23:47.30ID:JBUB/hik0
>>586
お前さんココはおちんちんの話題に合わせろや
金融でも公共でもおちんちん小さかったラスト負け組w
588名無し
2023/11/06(月) 22:50:54.38ID:BnfT6PRq0
戻ってくんなよ
589名無しさん
2023/11/06(月) 22:56:26.04ID:JBUB/hik0
>>588
おめえパンツ脱がしたろかゴラァ
590名無しさん
2023/11/06(月) 23:22:13.81ID:nylPNEeZ0
今日もおちんちん三昧やったなw
素晴らしいと思うマジで
591名無しさん
2023/11/06(月) 23:29:44.43ID:L/mz6/480
自演乙
592名無しさん
2023/11/06(月) 23:43:08.31ID:KIYmnEvV0
明日も仕事しながらセックスもしないとな
593名無し
2023/11/07(火) 00:23:14.74ID:Lt7Z60Sw0
川崎行ってきた。
ピアスしてるヤツおるけど、なんでなん?
自由ってそうじゃないだろ。
594名無しさん
2023/11/07(火) 00:30:01.70ID:iCsiCxE90
F3rdにしてもボーダレスにしても、出社してる(させられてる)のって若い人が多くなるから、
奇抜な奴が目立つんだよな
女も多いし
おっさんはほんと少ない
社員比率はおっさんが一番多いはずだけど
595名無しさん
2023/11/07(火) 02:47:18.03ID:p8choJvQ0
>>557
おいおい…オワコンプロダクト
だらけじゃねぇか…
596名無し
2023/11/07(火) 03:32:37.15ID:2hK5ccsp0
>>582
ボロ出したね。
その年収うけるわ、お前部外者の
工作員確定!
あ、工作員だから関係者かある意味?
大爆笑
597名無しさん
2023/11/07(火) 07:50:32.71ID:uDH7hXeU0
おはようございます
今日も頑張っておちんちんの富士通スレ盛り上げていきましょう
598名無しさん
2023/11/07(火) 09:51:23.33ID:UZbge+/G0
大発見!インフィニティマークに陰茎を書き足せばおちんちんになるよ!
599名無しさん
2023/11/07(火) 10:13:14.68ID:K2AmSl140
”約束は果したからな、おれは謝らなぞ、”

って、人前で大声叫ばないでくださいよ。みっともないので
600名無しさん
2023/11/07(火) 10:13:21.33ID:K2AmSl140
”約束は果したからな、おれは謝らなぞ、”

って、人前で大声叫ばないでくださいよ。みっともないので
601駒井のニュースレター
2023/11/07(火) 17:50:21.20ID:nvYdXgZJ0
横浜三井ビルのSE(自称)のみなさん元気ですかw
602名無しさん
2023/11/07(火) 17:54:24.99ID:kLUewkEa0
ドリちゃんの推定年収は1000万ですw
603名無しさん
2023/11/07(火) 19:48:24.84ID:CF0uL7le0
税金で400万くらい消えてそう
604名無しさん
2023/11/07(火) 23:03:08.46ID:3BeQrW2g0
旗あった
605名無しさん
2023/11/08(水) 07:06:52.02ID:ttFXoKHJ0
今日も低年収でヒラ社員がんばれよw
能力も権限も無いから仕方ないwww
606名無しさん
2023/11/08(水) 07:17:17.70ID:y7OX1Z+B0
>>601
今日もこんな会社いつまでしがみつくの?
607名無しさん
2023/11/08(水) 07:21:23.09ID:8cq56tS80
>>606
おちんちん小さすぎるんじゃない?
608名無しさん
2023/11/08(水) 07:43:41.25ID:ttFXoKHJ0
>>606
よう短小ヒラ社員!www
609
2023/11/08(水) 07:54:06.94ID:VPGu+jSN0
何度受けても落とされる

転職市場的には
三行と同じ無能扱い

絶望の30代
610名無しさん
2023/11/08(水) 08:15:47.35ID:x2XIUhNW0
DX → GX → SeXが新たなIT需要になりつつある(富士通)
611名無しさん
2023/11/08(水) 08:43:09.99ID:GdktHNWa0
高専採用っていつまで続けるんやろな
612名無しさん
2023/11/08(水) 09:31:35.43ID:9BYo2WBM0
新卒で高専から入ってる奴なんか今いないだろ
各高専が就職先データ出してるし、「富士通株式会社」って実績あるなら出してくれ
613名無しさん
2023/11/08(水) 10:58:48.46ID:qjYFkZbL0
無能って中身のない会話しかできんよな
614名無し
2023/11/08(水) 11:03:16.44ID:ugXPu3qf0
>>608
工作員さん、今日もチンチンネタでガンバってください。
死に際に、自分の人生チンチン工作しか
なかったと後悔しながらタヒしてください。
615名無しさん
2023/11/08(水) 11:12:56.38ID:sminlueB0
元祖チンポ芸人と言えばゼレンスキー
ゼレンスキーが汚職で積み上げた金に比べたらこのスレのチンポ工作員の報酬はゴミ・・・泣ける
616名無しさん
2023/11/08(水) 12:04:33.71ID:ttFXoKHJ0
>>614
能力、稼ぎ、おちんちんのどれでも勝っちゃうから一番効きそうなおちんちんで攻めてるだけw
なんかごめんなwww
617名無しさん
2023/11/08(水) 12:16:25.08ID:DnYWq7Rc0
でもお前4㎝しかないやん
618名無しさん
2023/11/08(水) 12:26:31.30ID:st3Ypg2C0
4cmしかないのは旧帝卒の現場ドカタやろ
619名無しさん
2023/11/08(水) 12:28:32.05ID:HSEe5mPo0
俺は19cmだぞw
短小野郎が何言ってんだよwww
620名無しさん
2023/11/08(水) 12:30:12.84ID:DnYWq7Rc0
で、エビデンスは?
621名無し
2023/11/08(水) 12:37:43.83ID:YwdOfjcM0
転職したものです。
昔はg4-3ぐらいにいて年収が800万ー900万程度でした。spの試験も打診受けてました。

辞めてから給料体制が変わったとききました。
今は同じくらいだとどれくらい行くものですか
1000万超えますか?
転職先では年収900は行きますが、これで越されてたらショックだと思い。。。
622名無し
2023/11/08(水) 12:37:45.23ID:YwdOfjcM0
転職したものです。
昔はg4-3ぐらいにいて年収が800万ー900万程度でした。spの試験も打診受けてました。

辞めてから給料体制が変わったとききました。
今は同じくらいだとどれくらい行くものですか
1000万超えますか?
転職先では年収900は行きますが、これで越されてたらショックだと思い。。。
623名無しさん
2023/11/08(水) 12:45:48.63ID:9BYo2WBM0
>昔はg4-3ぐらいにいて年収が800万ー900万程度

これは残業代混みの年収だろうし、G4だとコロナ前に転職してるんだろうなあ
基本給35万ぐらいの人は6万プラスだから単純計算で17%増し
ボーナスも6か月分位は普通に出るようになってるから、
1000万は超えてると思うよ
SPでスピリットなら1100万ぐらいにはなるんじゃないかな

まあ仕方ないよ
中の人でも想像つかないことだから
コロナ前は8時50分始業で1分でも遅れたら準欠勤とかアホなことやってたんだし・・・
624名無しさん
2023/11/08(水) 12:46:43.51ID:9BYo2WBM0
あ、出戻りの制度あるから、悔しくて仕方ないなら聞いてみたら
多分、元のグレードには戻れるんじゃないの
625名無しさん
2023/11/08(水) 12:49:09.21ID:/MLYlHAH0
エビデンス?
テメーに都合がいい事実は無いから期待するなw
19cm×4.8cm×0.8cm
626名無しさん
2023/11/08(水) 13:00:26.53ID:DnYWq7Rc0
あー、吹かしか。おつかれさん
実際は無職4㎝不細工チビハゲなんだろう
627
2023/11/08(水) 13:02:01.68ID:mx+FWOC20
>>621
昔ってことは在籍してたら幹部なのかもね
15でも2700くらいは行くよ今は
628名無しさん
2023/11/08(水) 13:09:48.51ID:9BYo2WBM0
>>627
つまんないから書かなくていいよ退職ジジイ
お前、今の給与テーブルも知らないんだろ
lv11の下限いくらか答えてみ?

いつも15って言ってる奴居るけど馬鹿の一つ覚えかよ
退職前が15だったのかねこの爺さんは
629名無しさん
2023/11/08(水) 13:41:42.96ID:rEo9gKI50
中途採用って、面接一回で内定なんですね?
630名無し
2023/11/08(水) 14:02:05.30ID:ugXPu3qf0
>>621
過ぎた過去に拘らないほうが?
会社嫌で辞めたんでしょうから
今更未練持っても、いいことないよ?
631名無し
2023/11/08(水) 14:06:06.20ID:ugXPu3qf0
>>616
オチンチン19センチで一番勝てるとか馬鹿すぎる
能力、稼ぎに突っ込み入ったら、何も返せないからだろ
外部請負の工作員だから大爆笑
安い報酬で一生チンチンいってろ
632名無しさん
2023/11/08(水) 14:36:28.30ID:aJUob3z60
転職するなら二十代

転職するなら二十代
633名無しさん
2023/11/08(水) 14:47:37.15ID:86oB/PUs0
>>631
だと思いたいんだなw
いろいろ残念だな、ヒラ社員w
634名無しさん
2023/11/08(水) 14:49:49.58ID:86oB/PUs0
>>626
イライラしてるなw
でもマジレスwww
635名無しさん
2023/11/08(水) 15:02:53.46ID:mS+7oGZ/0
マジレスだが別に幹部が一般社員より有能というわけじゃない。
作業を仕切ったりそういう管理することができる(と上から評価されてる)やつが幹部になるだけで
幹部だからといって必ずしも技術者として優秀というわけではない。
636名無し
2023/11/08(水) 15:04:23.30ID:ugXPu3qf0
>>633
チンチン19cm か ヒラ社員しか
思いつけない低脳工作員
人生哀れ大爆笑
637
2023/11/08(水) 15:09:56.22ID:dra03F6s0
>>628
下限?
下四桁でいい?75000かな
638
2023/11/08(水) 15:11:00.46ID:dra03F6s0
>>628
Level15の下四桁教えてみて
639名無しさん
2023/11/08(水) 15:12:08.83ID:9BYo2WBM0
>>637
で、どう言う設定なんだ?
親がレベル15で現役か?

まあ現役なら許してやる
640名無しさん
2023/11/08(水) 15:15:40.46ID:9BYo2WBM0
>>638
平が知る訳がない
641名無しさん
2023/11/08(水) 15:51:05.13ID:sminlueB0
>>637
それ五桁
642
2023/11/08(水) 15:59:10.78ID:dra03F6s0
>>641
ゼロが一つ多かった
643名無しさん
2023/11/08(水) 16:08:10.77ID:PlLv6JUZ0
>>635
ヒラは作業しか出来ないし出世出来なかった事実があるんだからそう言うのは言わない方がいい、ただの負け惜しみ
特に勿論技術もあってマネジメントも出来る俺含む幹部社員は失笑してるから
644名無しさん
2023/11/08(水) 17:27:24.23ID:aJUob3z60
嫌なら辞めろ
スペシャリストを優遇する会社ならいくらでもあるが
茹でガエルヒラ社員のお前らに手が届く場所ではない
645名無し
2023/11/08(水) 18:11:32.65ID:ugXPu3qf0
チンチン野郎消えたら、やたら偉そうな輩が
で出来てご苦労さん。
誰でも思いつきそうな言葉だし
低脳工作員笑笑
ID変えてご苦労さん大爆笑
646名無しさん
2023/11/08(水) 18:46:53.80ID:Wi6wcVAi0
会社に認められなかったヒラ社員、おつかれさん
647名無しさん
2023/11/08(水) 18:50:32.95ID:8cq56tS80
マジで粗チンの旧帝ドカタにはおちんちんの話題はきついわな
せいぜい親を恨めや
648塩漬け中の株主
2023/11/08(水) 19:48:14.69ID:b78abra30
NECや富士通は日本を代表するIT企業でありながら、斬新な新製品を生み出さないのはなぜですか。
上司の命令ですか?
649名無しさん
2023/11/08(水) 20:01:52.09ID:2QepqawA0
女の子に短小を嫌われおちんちん塩漬け中のヒラ社員が何か言ったか?
650名無し
2023/11/08(水) 20:27:38.26ID:ugXPu3qf0
今度はチンチンに切り替えか
低報酬の工作員さんご苦労様です。
大爆笑
651名無しさん
2023/11/08(水) 20:38:41.79ID:IfZf5a740
インターネットでチンチン連呼する人生
どうしてこうなった
652名無し
2023/11/08(水) 21:12:07.11ID:d6cnWCHj0
居住地自由の議論は終わってしまったんか?
もう希望はないのか…?
653名無しさん
2023/11/08(水) 21:14:16.31ID:9BYo2WBM0
俺の周りは一般社員でも実家に戻ってる奴沢山いる
自由ではないが、理由があれば認められる
「自由」を求めてるのは分かるが
実家も東京の奴が沖縄に移り住むとかやりたいのは分かる
654名無しさん
2023/11/08(水) 22:03:10.50ID:st3Ypg2C0
富士通の社歌にしろや
ダウンロード&関連動画>>

655名無しさん
2023/11/08(水) 22:50:45.03ID:z9fjKMKj0
次は「お勉強がんばったけど組織では認められず無能の烙印押されたヒラ社員への鎮魂歌」です

どうぞっ!
656名無しさん
2023/11/08(水) 22:53:04.42ID:vsrqEF4J0
歌うのは旧帝現場ドカタさんです。どうぞ。
657名無しさん
2023/11/08(水) 22:54:59.91ID:RbQjeMQO0
俺の19cmマイク、良かったら使ってください
658774
2023/11/08(水) 23:23:46.34ID:8HG04Nvz0
>>593
川崎工場?川崎駅の方?
659名無しさん
2023/11/08(水) 23:42:45.51ID:r6xzpssi0
>>612
https://www.tsuyama-ct.ac.jp/shinro/syuusyoku/syuusyokusaki-R02.html
https://kumamoto-nct.ac.jp/general/shinro/shinro2022.html
https://www.tokyo-ct.ac.jp/department/computer_science/j_graduater/
https://www.suzuka-ct.ac.jp/info/course.html

適当にググったらいくらでも出てくるな、というかこの十数年は新卒の一割弱は高専卒じゃね
660名無しさん
2023/11/08(水) 23:56:07.13ID:9BYo2WBM0
>>659
津山高専は確かに令和2年に1人だけいるみたいだが令和元年、3年には0人、
熊本高専は専攻科だから実質大卒、
東京高専は「主な就職先」に富士通と書いてあるが、令和元年に1人を最後に後は0人
鈴鹿高専は令和4年と平成30年に1人ずつだけ

確かに入ってないってことは無かったが、1割もいる訳がない
「適当に」って言ってるが全国調べてこれだけだったんだろ?
661名無しさん
2023/11/09(木) 00:01:55.06ID:J66XCg000
いや、高専 就職先 富士通、でググって一ページ目に出てきたのだけだけど

ちなみに二ページ目

https://www.ibaraki-ct.ac.jp/employment/results/pdf/r2shinro-senkouka.pdf
https://www.miyakonojo-nct.ac.jp/~e/career/
https://www.tokuyama.ac.jp/course/shinro-honka.html
https://www.kct.ac.jp/about/career
https://www.matsue-ct.jp/prospective-students/after-college/
https://www.toyota-ct.ac.jp/guardian/shinro3/employment_s_lnk3/
662名無しさん
2023/11/09(木) 00:22:11.12ID:qe8ZhV6X0
>>661
その茨城高専も専攻科じゃん・・・

高専って本科と専攻科があるの理解してる?
1割っていうなら単年度に本科から50人ぐらい入ってる数字出してくれよ

都城は「富士通・鹿児島・インフォネット」だし
徳山高専は令和4年に1人、北九州高専は令和5年に1人、松江高専は「主な就職先」で富士通と書いてあるが何年分の集計か書いてない、
豊田高専は専攻科から平成31年度に1人だけ

あのさあ、精査してくれよめんどくせえから
高専5年の本科卒で富士通株式会社の本体入社のデータだけ出せよめんどくせえから
663名無しさん
2023/11/09(木) 00:23:59.14ID:qe8ZhV6X0
てか入ってないと思ってたら入ってただけでも驚きなんだけどw
でも、1年で一桁程度にしか思えないけどな
664名無しさん
2023/11/09(木) 00:55:55.46ID:zwPwG7Nn0
自分が欲しいデータなら自分で精査しろ
他人任せにすんな無能
665名無しさん
2023/11/09(木) 00:56:42.95ID:ipJkS3d90
もう10年以上前だけど40人弱の新人研修のクラスに確か3人高専がいたから
一割弱ならそんなもんじゃね
真面目に調べてないけど今でも本部に10人以上新人が配属される年は1人2人は高専がいるし

高専が全くいないのなんて研究所くらいでは
666名無しさん
2023/11/09(木) 01:02:46.83ID:qe8ZhV6X0
前から高専の話してる人って同じ奴だろうけど、な訳ないじゃん・・・
本体入社に500人技術系が居たら50人はいないといけない訳

どこにもそんなデータ無いだろ
国立高専って全国51校らしいが、毎年各校1人ずつ入ってる計算になるだろ
そんなに入ってないじゃん
667名無しさん
2023/11/09(木) 01:08:24.59ID:qe8ZhV6X0
>>664
1割って言い張るならそのデータ出すのが筋だろうが

https://fujitsu.recruiting.jp.fujitsu.com/recruit/#section-tab
募集対象
 大学/大学院を2024年3月に卒業(修了)見込みの方
 または既卒の方で新規卒業予定者と同じ枠組みによる採用を希望される方
 (職歴の有無は問いません)

こう書いてあったら「高専卒」は対象とは読めないだろ
668名無しさん
2023/11/09(木) 01:31:08.98ID:QUDBLM8+0
昨日はあんなに静かだったのは何故
敬老の日か?
669名無し
2023/11/09(木) 01:40:42.95ID:kHcebL9J0
みなさま、ありがとう 622です。

辞めた理由は部下の尻拭いばかりさせられていやになりました。
あと将来的に給料が低いことと成長が見えないからです。
ただ、仕事は好きなことをやれてるのでいいですが、使えない部下にも給料抜かれてんだろうな。。。
まさか富士通様がそんな給料上がるとはなー。
春闘では必ずニュースにも出てくる会社だから転職先も徐々に上がる傾向だから再び逆転してくれれば。
670名無しさん
2023/11/09(木) 01:45:27.53ID:qe8ZhV6X0
https://fujitsu.recruiting.jp.fujitsu.com/career/application/comeback/
ウェルカムバック制度

まあ戻りたかったら戻れると思うので
元々評価高かったなら即採用じゃないのかな
一時的に出向して経験積んできたのと変わらんでしょ
671a
2023/11/09(木) 05:54:47.47ID:XlS77+6F0
何イキってるんやコイツ
672774
2023/11/09(木) 06:03:56.87ID:yHAp24/L0
そもそもSP手前だったってことはリーダクラスであって
下の者は部下と呼ぶものでは無いだろ。
まあ使えない同僚にイライラする気持ちは分かるが。

正直何が儲かっているのかよく分からない状態なので
今の給与体系が継続する保証は無い。
673名無しさん
2023/11/09(木) 06:56:35.91ID:jgpBuB+v0
>>672
なにを言っている!
ユーバンスでウハウハだ!
674名無し
2023/11/09(木) 07:16:46.10ID:UiKHl3Dq0
>>669
もし、会社やめなくて残っていたとしても、
ジョブレベルが低くされたら、給料下がるわけだし
あまり辞めた職場を気にしても無駄では?
収入増やしたいなら、投資、副業とかして
頑張った方がいいのでは?
675名無しさん
2023/11/09(木) 07:42:48.46ID:uWZLUmcR0
株やっとけ
年間配当が数百万あると給料日に明細見たいと思うことすらなくなるぞ
676名無しさん
2023/11/09(木) 07:54:28.31ID:brl9UW170
幹部で株配当も不動産収入も投機もあるが毎月給与明細見てるわ
677名無しさん
2023/11/09(木) 07:54:34.48ID:brl9UW170
幹部で株配当も不動産収入も投機もあるが毎月給与明細見てるわ
678名無しさん
2023/11/09(木) 07:57:57.38ID:9PwLRpjK0
>>669
転職先で出世も出来ず元の職場の年収が気になってる40代ヒラ社員ってところか
679名無しさん
2023/11/09(木) 08:01:39.52ID:jNbvdpkE0
おちんちんを見える化するぞ!
680名無し
2023/11/09(木) 08:01:55.81ID:UiKHl3Dq0
>>675
それ、わかる!
給料以外に、年間約2千万円収入あるから
会社は現状維持位でいいかんじ。
681名無しさん
2023/11/09(木) 08:08:56.28ID:8yI9DIgc0
金だけあってもヒラ社員じゃあ無能認定されてるから格好付かないよな
年金も退職金も違ってくるし何より一生現役時代はヒラ止まりだったって烙印を押される

ちな給与以外に年5000万円稼ぐ幹部
まだまだ上げるつもり
682名無し
2023/11/09(木) 08:25:25.29ID:N7EJZB6+0
>>658
駅の方
昨日は金髪のヤツが居たよ
683名無し
2023/11/09(木) 08:40:26.27ID:UiKHl3Dq0
>>681
年収負けたから、後付で5000万円稼ぐとか
大爆笑
大体そんな大物が下品な内容は書かないよ??
大物は品行いいからね??
脳内ニートちゃん、わかった??
もう来なくていいからね?
どうせ、無能平社員か、短小ネタしか
書けないんだろうけど、ワンパでつまらないのて
ばいばい!大爆笑
684611
2023/11/09(木) 08:54:50.99ID:hTBOzP9U0
なんか俺の書き込みで変に盛り上がっているなw
>>666
50人どころかもっと多いくらいだろ
685名無しさん
2023/11/09(木) 09:00:25.83ID:TEAGUggw0
高専>Fラン?
Fランって4年間遊び尽くしてるイメージで算数とか勉強してるって思い込みあるわ…
686名無しさん
2023/11/09(木) 09:03:29.44ID:uUxZ5Lzw0
ほんとクソスレ
高専卒が年間50人も居たら俺の同期にも居るはずだが一人も聞いたことは無い
687名無しさん
2023/11/09(木) 09:04:29.15ID:WUIlL9zM0
>>683
ポジションも年収もおちんちんも負けてるからってその他の稼ぎを出してしてきたから言い返したら大発狂
まさかヒラ社員だけが投資してて人生逆転とか夢見ちゃったか?そんなご都合主義だから俺は悪く無い、俺が出世出来ないのは会社が悪い!、とか思ってんだろ?

頭悪過ぎ、想像力無さ過ぎ
688名無しさん
2023/11/09(木) 09:14:33.18ID:TEAGUggw0
ハーモニーさんところの枠じゃないの?
あれは必須枠だよ
689名無し
2023/11/09(木) 09:16:50.03ID:UiKHl3Dq0
>>687
本当に勝っている奴は、こんなイキリしないから笑
お前、本当は底辺の低給工作員だろ?

ほんと、内容が面白くもないし
きちんと、雇い主に検収していただいてから
投稿してくださいね?
大爆笑
690名無しさん
2023/11/09(木) 09:24:48.14ID:q2oIR+wx0
>>689
ヒラ社員が何言っても効かないんだよなぁ、、、
691名無し
2023/11/09(木) 09:43:29.15ID:yDjpA0XC0
>>670

これねー。確かにありがたい制度ですね。
当時は仕事内容が優先1でしたが子供も大きくなり金が1になりつつありますね。
当事のspが幹部になってるから、そういう話はちょいちょい出るが。。


ちなみに誰かが言ってましたが、私はまだ30代です。
あと一応転職先でもsp相当の役職なれました。
そもそも今spってないんでしたっけ?
692名無しさん
2023/11/09(木) 10:46:47.92ID:16S+Eyfi0
今SP相当のLvだと君より200万円弱多い
693プシャァァァァ
2023/11/09(木) 11:41:22.73ID:mLeN9z/00
>>675
そこまでうまくいけばいいけどね。
694名無し
2023/11/09(木) 11:48:31.06ID:UiKHl3Dq0
>>690
役員、ヒラだろうが、誰かのコマ
小山の大将笑
695名無しさん
2023/11/09(木) 12:11:59.58ID:OWR44cpn0
>>694
投資で小銭貰えたから拗らせてるなぁ

コマの中でもヒラは馬鹿にされるぞ
奥さんとか子供からすると父親が万年ヒラってのは恥ずかしいし惨め
定年しても現役時代はヒラ止まりって事で何かしら小馬鹿にされる

ヒラで金があったとしても管理職で金がある人が現れるとこれまた小馬鹿にされる
だってお前ヒラじゃんと、そう今のこのスレの様に

合掌
696名無しさん
2023/11/09(木) 12:16:13.63ID:MLXv9ojW0
有給承認君がイキってるようだね
697名無しさん
2023/11/09(木) 12:24:00.66ID:ig0D5/QR0
ヒラ社員が喚いてるから現実見せてプチッと潰した
698名無し
2023/11/09(木) 12:29:43.82ID:PT5zh5To0
リストラまだ
699名無し
2023/11/09(木) 12:50:29.29ID:UiKHl3Dq0
>>697
つぶれてないし笑
会社辞めればただの人
家族が旦那の役職自慢している時点で
あんた人生詰んでるわ大爆笑
700名無しさん
2023/11/09(木) 12:54:10.21ID:jgpBuB+v0
割り増ししてくれよ
701名無しさん
2023/11/09(木) 13:00:40.30ID:FO1X4rXc0
>>699
ヒラ社員、発狂中
会社辞めた後も現役時代ヒラ止まりってパワーワードは自身にも周囲の人にも一生暗い影を落とすよ
702名無し
2023/11/09(木) 13:04:02.14ID:UiKHl3Dq0
>>701
チンチンネタが飽きられて
かわいちょ
会社辞めたらただの人だから
若い時モテたって自慢レベル
あんた、人生観見直しした方がいいよ?
心療内科受診されたら??
まじ、心配してます。
703名無しさん
2023/11/09(木) 13:04:53.21ID:Ws7loiGL0
>>674
隣の芝生的なものはあるだろうね
実際、給料上がったって言っても同時に降格でほとんど変わらない人もいるようだから
704名無しさん
2023/11/09(木) 13:12:43.26ID:qe8ZhV6X0
>>691
spではなくてlv11になってる
G4がlv10、マネージャーからlv12
で、lv11は想定年収1100万程度になってる
lv10でも基本給45万ぐらいになってるから、それだけで18か月掛け算したら810万
月20時間程度の残業してたら900万は超える

30代なら仮に戻ってきても余裕で管理職狙えるのでは
705名無しさん
2023/11/09(木) 14:31:50.23ID:UxcZ2j3C0
>>702
お金あってもヒラ社員で短小だと弱男だから
で終わり
706名無し
2023/11/09(木) 15:09:22.89ID:UiKHl3Dq0
>>705
お前は、デカチン妄想
低給工作員で人生終わり。
つまんない事に人生の貴重な時間つかい
かわいちょ
707名無しさん
2023/11/09(木) 15:19:56.37ID:m0cAhytV0
>>706
それこそお前の妄想
お前はただの短小ヒラ
正確に自覚しろな
708名無し
2023/11/09(木) 15:42:15.60ID:yDjpA0XC0
>>704
ウホホッすごいですね。
今年の年末調整の予定を見ると900-1000ですね。
まだなりたてだから上がる余地はまだあるが1000ちょいごえかなー。
g4でも余裕で900万オーバは癪だなw
こっちの方が会社業績いいのにな。
今後に期待します。
709名無し
2023/11/09(木) 15:43:02.85ID:UiKHl3Dq0
>>707
お前しつこいな?
低給工作員になって
親も泣いているだろ?
早く一人前になって親孝行できる様に
お祈りしてます。
マジ幹部社員こんなところでイキんないから?
依頼主に確認してみてください。
低脳すぎるさわ。
710名無しさん
2023/11/09(木) 15:49:38.56ID:qe8ZhV6X0
このスレもそうだけど、給料とか働き方の不満はほとんど聞かれなくなった
コロナ前には考えられなかった
それだけは時田の功績は凄いと認めざるを得ない、コロナって外部要因はあったにせよ

個人的にはテレワークで定年まで過ごせるなら、別にlv10のままでもいいやという気分になってる
その前はこんなに働いてるのに給料上がらねえ!ってイライラしてたが
711名無しさん
2023/11/09(木) 16:15:46.36ID:8gAXGeEJ0
オフィスも縮小したし全員がオフィスで作業ってのはもうないだろうね。
サーバルームとかじゃない普通のオフィスに毎日出社してる人って何の理由で出社してるんだろう。
712名無しさん
2023/11/09(木) 16:17:52.90ID:qc0TV7uY0
サテライトオフィスに毎日行ってますw
713ななし
2023/11/09(木) 16:20:17.29ID:JfM66arx0
コーポ除いたら
出社は20%位ですか?
汐留、川崎bp、客先貼付se
自分の周りはそんな感じ
714ななし
2023/11/09(木) 16:22:07.28ID:JfM66arx0
>>711
若手は家狭いから息つまる
おじさんは家に居場所ない
とか?
715名無しさん
2023/11/09(木) 16:27:07.74ID:qe8ZhV6X0
居住地自由にしても、なんら縁もゆかりもない場所に住み着くなんて人は多くはないだろうし、
実家に戻りたいって人は現状実現できてるしなあ
もともと川崎勤務だった人でも北海道に戻ってる人も結構いる
これをこれから「やっぱり川崎にあつまれ」なんて出来るわけないしなあ
716名無しさん
2023/11/09(木) 16:49:05.50ID:U4qRYBjd0
>>709
こっちはマジレスしかしてない
ヒラ社員にはよっぽど都合が悪かったんだな
ざまぁ
717名無しさん
2023/11/09(木) 16:56:10.88ID:UtRLnlSp0
富士通「Uvance」のモヤッと感、流行の「オファリング」に潜むIT大手の思惑を探る
日経コンピュータ編集長 2023.11.07
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00139/110100098/
718名無し
2023/11/09(木) 17:01:58.84ID:9KtEEnsi0
>>716
ざまぁとか、普通使わんから
低脳工作員さん笑
いい加減どっか行ったら
つまらんので
719名無しさん
2023/11/09(木) 17:55:06.50ID:3A2EAb9f0
>>718
ポジも年収もチン長も資産も負けて顔真っ赤だな
一生ヒラ止まりの無能だったって烙印押された悲しき雄よ、強く生きろ
720名無しさん
2023/11/09(木) 18:32:32.42ID:XlS77+6F0
おちんちん小さすぎるんじゃない?
721名無し
2023/11/09(木) 18:52:50.19ID:dHPd7opB0
>>719
それお前な
せっかくアドバイスしてやってるんだから
人の話はよくきいてね?
お母さんからも言われたでしょ?
よちよち、かわいちょ
一生妄想の世界で生きてくださいね?
722名無しさん
2023/11/09(木) 18:58:01.71ID:aJMMUfTD0
>>721
妄想って事にしたい弱男、無念だな
明日もヒラがんばれよ
723名無しさん
2023/11/09(木) 18:59:49.96ID:S7hw3Vd80
ネット番長かわいそうw
724名無し
2023/11/09(木) 19:00:18.55ID:YH9kC0/e0
>>722
お前もな、偽者演じてろ
725名無しさん
2023/11/09(木) 19:00:44.61ID:ORPGLmut0
事実は変わらないからなぁ、ごめんな
726名無しさん
2023/11/09(木) 19:25:27.18ID:rD9ms30v0
>>715
居住地は相変わらず事務所周辺に制限されてるが。
実家に戻るにも対象となる理由がないと戻れないのでは?
727名無しさん
2023/11/09(木) 20:40:31.13ID:QUDBLM8+0
>>725
一日中クソレスしてる事実をどう思う?
728名無しさん
2023/11/09(木) 20:42:48.06ID:S7hw3Vd80
現実世界に居場所がなくてネットでイキってるチンポ芸人
729名無しさん
2023/11/09(木) 20:43:29.38ID:9bVM7jnE0
今日もサテライトオフィスでSNSして時間を潰しましたw
730a
2023/11/09(木) 21:18:34.57ID:CMAdd1DQ0
>>721
おめえ生きてて恥ずかしくねえのか
731名無し
2023/11/09(木) 22:00:21.02ID:Ak5Dzaz70
我慢と諦めと惰性で浪費される人生
732名無しさん
2023/11/09(木) 22:17:49.28ID:qe8ZhV6X0
>>726
基本はその通りだと思うが、
どういう理由付けしているのかは分からないけど、30代ぐらいのまだ親の介護するほどでもないような人でも、
実家に戻って遠隔勤務になってる、俺の周り
半分とかそういう割合じゃないけど、1割位は遠隔勤務してる感じ

結婚してる人とか家買ってる人は当然実家に戻るなんてできないし、
独身の若手は別に地方に戻りたいって人も少ないだろうしで、
そうじゃない人は戻りたい人はほぼ戻れてる感じに思える
733名無し
2023/11/10(金) 05:30:59.65ID:tNIapWIs0
>>731
チンチンネタで生計たてる
悲しい人生よりマシだろ
ばか?
734名無しさん
2023/11/10(金) 06:18:06.92ID:x8HofcSg0
ペニスが小さいことによるコンプレックスはしばしば精神を破綻させます。
1980年代末に女児連続殺人を犯した宮崎勤元死刑囚は先天性の小陰茎症(マイクロペニス)だったことで異常な小児性愛に駆り立てられたと言われています。
735名無しさん
2023/11/10(金) 07:14:44.44ID:+GbdZFDy0
今日もヒラ社員で残業たくさんしてやっと年収1000万いくかどうか、がんばれや
736名無しさん
2023/11/10(金) 07:14:54.55ID:+GbdZFDy0
今日もヒラ社員で残業たくさんしてやっと年収1000万いくかどうか、がんばれや
737名無し
2023/11/10(金) 08:17:59.93ID:tNIapWIs0
ちんちん、荒しの
低報酬工作員の方々
こんな所で粘着しないで
楽しい人生をお過ごしください。
738名無しさん
2023/11/10(金) 08:27:13.42ID:JSPVoQXf0
いや、お前ヒラだから
739名無しさん
2023/11/10(金) 08:38:39.65ID:SgMtiCcJ0
>>734
とゆーことは旧帝現場ドカタもロリかも知れんな
危ねぇ危ねぇ(>_<)
740名無しさん
2023/11/10(金) 08:48:34.99ID:G3SphyW70
lv12って最低どれくらいもらえるの?
741一行
2023/11/10(金) 09:15:56.31ID:i6js1Wob0
2014年に福岡県鞍手町の谷尾幸生さん夫妻を殺害
心神喪失で不起訴になったネトゲ実況板のマナ公が
殺害時の精神病が詐病だったと告白しました
現在は福岡で生活保護を受けているそうなので
福岡の人は注意してください
●富士通ウラ掲示板(その274)● YouTube動画>2本 ->画像>2枚

殺人犯のTikTok
https://www.tiktok.com/@kazra0621

0646 既にその名前は使われています 2023/11/07(火) 18:39:38.18
取り調べの時はまだ断薬してる状態
これは言って良いか分からんが留置所で他に収容されてる人間から
精神病だったら無罪になる可能性があるって聞いて、かかりつけの病院にクスリを投薬しに行った
そう言った人間は入院中にいくらでもいたな
その事を鑑定留置の時担当医に言ったから、有罪になるかもって言ってた人も居たわ
ID:Fchdp+bJ(16/24)
742名無しさん
2023/11/10(金) 10:02:01.14ID:HR7GsAPJ0
地震だー幕ラボと蒲田SSが倒壊しますように・・・
743名無しさん
2023/11/10(金) 10:46:28.48ID:eXm3o5Vw0
本館が倒壊しますように
744名無しさん
2023/11/10(金) 12:22:07.66ID:a4OdT6II0
上の方で話題になってる高専卒の新卒がどれくらいっての
試しに本部の過去の新人ちゃんの紹介見るとほとんどの年で一人はいるから
確かに全体の1割くらいいそうだな
思ってたより多かったわ
745名無しさん
2023/11/10(金) 12:25:37.23ID:fizG+tiQ0
本部に1人でなんで全体1割になるんだよ・・・
どういう計算なんだよそれ

どうせ同じ奴が言い張ってるだけだろ
だからほんとに1割いるというなら、毎年50人ぐらいは富士通に入ってないとおかしいだろ
そんなデータどこにもないだろ
746名無しさん
2023/11/10(金) 12:27:38.25ID:eXm3o5Vw0
駅弁より高専のほうがいいと思う
747名無しさん
2023/11/10(金) 12:30:01.21ID:fizG+tiQ0
高専は優秀だよ
だけど学歴コンプが酷い
東京理科卒みたいな感じで接しづらい
748名無しさん
2023/11/10(金) 12:35:12.00ID:h01JrkOX0
お前らみたいなのは来年からJGGに
異動な。
749名無し
2023/11/10(金) 15:20:10.93ID:+OrztzFB0
>>747
学歴コンプというか、学校で純粋栽培されてるので
大学卒みたいに人付き合いが上手くないだけよ?
750名無しさん
2023/11/10(金) 15:49:33.44ID:fizG+tiQ0
>>749
同期や後輩には高専卒は一人も居ないんだけど、先輩には居たんだよね
詳しくは書かないけど無茶苦茶コンプ持ってるのが分かった
優秀な人だし、部長ぐらいまで上がってたけど、それでも学歴コンプって根強いんだなと思った
751名無し
2023/11/10(金) 16:38:42.58ID:+OrztzFB0
高専卒って、Fだと他企業と違い評価低いからね。
752名無し
2023/11/10(金) 18:37:51.15ID:ls6T2x6j0
出社する用事もないし、東京は暮らしにくいし、物価の安い所に暮らしたいよ。
753名無しさん
2023/11/10(金) 18:56:32.01ID:SgMtiCcJ0
>>752
おちんちん小さすぎるんじゃない?
754名無しさん
2023/11/10(金) 19:14:09.41ID:Pk1N9EYr0
ドリちゃん高卒だけど勝つ組w
755名無しさん
2023/11/10(金) 19:21:03.99ID:fizG+tiQ0
そもそもの「通勤圏内」ってどこなんだろうなと思ったら未だに通勤90分以内って事なんだな
仮にこれを超えたところに引っ越した場合ってなんか罰則あるのか?
まあ、交通費とかいろいろ問題があるのは分かるけど
756名無しさん
2023/11/10(金) 20:26:02.05ID:VRGzvNJ00
>>745
年辺り十人前後の新人が入って来ててそのうち1人だからだいたい一割だろ?
757名無しさん
2023/11/10(金) 20:29:33.44ID:fizG+tiQ0
>>756
>確かに全体の1割くらいいそうだな

その本部の割合からなんで全体一割になるんだよ
だから高専の進路みてもそんなに富士通に入ってないだろ毎年50人とか
もうデータではっきりしてるんだからいい加減しつこいよ
そもそも一人で頑張ってる理由はなによ
高専の学生で富士通入りたいと思ってるの?
758名無しさん
2023/11/10(金) 20:43:04.06ID:HR7GsAPJ0
富士通の無限大マークの横に死兆星が見える・・
759名無しさん
2023/11/10(金) 21:23:56.21ID:eoymiLeY0
>>758
目の病気じゃね?
760名無しさん
2023/11/10(金) 22:38:34.04ID:jYm0wk2y0
高専結構多いよね的なネタが地雷の人とかいるんだな
761名無しさん
2023/11/10(金) 22:40:21.21ID:fizG+tiQ0
データも無い嘘だから
それは普通に突っ込むよ
762名無しさん
2023/11/10(金) 22:56:49.94ID:NzVyNIDf0
おちんちんの退職爺も高卒
763名無しさん
2023/11/10(金) 23:04:56.86ID:fizG+tiQ0
そもそも高専1割っていいはじめたのは↓の書き込みからだろ
自分はもう何年もこのスレ居るけど高専入社が1割なんて話、後にも先にも聞いたことないよ
こいつが否定されたのを根に持ってずっと言い張ってるだけにしか思えないんだわ正直
だからいい加減諦めろよって言ってるだけ

922+1 :名無しさん [↓] :2023/07/01(土) 00:13:56.77 ID:u67pYr100 [PC]
>>855
>つまり、本体入社の理系が500人だとすると70人が高専卒

>・・・なわけねえだろ

いや、そんなもんでしょ

もう20年くらい高専卒って新卒社員の1割くらい
理系院卒2割、理系学卒4割、文系学卒3割、高専卒1割、博士や文系院卒は誤差レベル
2000年代2010年代は大体こんな感じ
764名無しさん
2023/11/10(金) 23:39:54.69ID:iUA+DXix0
理系ってほとんど院卒じゃねーの?
765名無しさん
2023/11/10(金) 23:54:59.97ID:fizG+tiQ0
>>764
実際そうだよ
766名無しさん
2023/11/11(土) 00:02:28.77ID:Qdm9X88J0
>>763
おちんちん小さすぎるんじゃない?
767名無しさん
2023/11/11(土) 00:44:19.15ID:GytobE3Z0
もうだいぶ前から高専は専攻卒で年齢では学部卒と同じ。
768名無しさん
2023/11/11(土) 03:12:59.43ID:mwYZwcsk0
大卒でも高専でもどっちでも
いいだろ。
腐った会社を変えてやるって
奴なら。
769名無しさん
2023/11/11(土) 07:31:02.49ID:bxCYg+WV0
工業高校卒
派遣で孫請会社で作業員
2012年の労働契約法改正でなぜか正社員に
孫会社がなぜか整理されて子会社社員に
子会社がなぜか整理されて本社社員に
770名無し
2023/11/11(土) 08:06:25.33ID:2bc4C0MJ0
学歴とかどうでもよくね?
なんでそんなに拘ってる奴がいるのか理解できん
771名無しさん
2023/11/11(土) 08:41:36.69ID:Qdm9X88J0
男なら学歴よりペニスサイズが重要
772名無しさん
2023/11/11(土) 09:06:14.47ID:VEO77k7U0
>>770
もう自慢できるのが過去の学歴しかないのよ…
今の評価が低いんだからしゃーない

まさに今のアラフォーアラフィフ婚活女子みたいなもんよ!
773名無しさん
2023/11/11(土) 10:18:54.50ID:mpSKPV+I0
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJtY97/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
774名無しさん
2023/11/11(土) 11:46:54.51ID:GczbtDfO0
>>773
簡単で良いな
775名無しさん
2023/11/11(土) 16:10:51.21ID:QxFSmA9+0
53歳lv9年末調整申告年収見込み800万ですw
776名無しさん
2023/11/11(土) 17:36:27.63ID:dgLYHbHQ0
新人の学歴の比率なんて周りを見てれば察しがつくし
PRで公表してる大卒院卒の採用数と実際に入ってくる新人の差分でも分かるし
暇人がその気になれば従業員番号の法則でかなり正確に分かる

社員なら調べる方法はいくらでもあるのにこんなところで「データ出せ」とか言ってるやつは
どう考えても煽って社内情報ぶっこ抜こうとしてる部外者だろ笑
777名無しさん
2023/11/11(土) 19:11:31.17ID:nkVCfGwb0
なんだこいつ
話分かってないのに何言ってんだ
馬鹿だろ

高専卒1割もいるわけないから、そんなに言い張るならデータ出せって言ってるだけだろ
そんなデータ有る訳ないから言ってんだけど
なんでそれを俺が調べる話になるんだ?

知能遅れてんのか?
778名無しさん
2023/11/11(土) 19:19:38.49ID:vrWZ+ptL0
>>773
動画を見るだけならいいな
779名無しさん
2023/11/11(土) 20:02:32.33ID:ujt9GyYt0
>>777
脳みそもチンコも発達障害のおめえが偉そうに何言うw
780名無し
2023/11/11(土) 21:02:44.24ID:h1KUAvuF0
>>777
2000年代はといってるから
確かに5%位はいたから体感10%かな?
最近はあんまり見なくなったけどね。
781名無しさん
2023/11/11(土) 21:11:03.15ID:xh+v7dCJ0
社畜番号の千の位が0~2以外の奴は要注意な
782名無しさん
2023/11/11(土) 21:16:50.07ID:nkVCfGwb0
>>780
まだ言い張るのかよ・・・同じ奴だろ?

2000年代に10%も居たというなら、今の40代は高専が10%もいるって?
いねえよ一人も
少なくとも俺の部署や知り合いで高専卒なんか聞いたことない
80年代入社は10%ぐらい居てもおかしくないし実際知ってるしな

確かに5%ってだからそのデータ出してくれよ
2000年代ってまだ氷河期だろ
大卒ですら入社難しかったのに高専卒がそんなに入ってる訳ないだろ
ほとんど院卒だらけだというのに
783名無しさん
2023/11/11(土) 21:17:35.22ID:nkVCfGwb0
>>781
そこ、学歴なんか示してないだろ?
そんな話初めて聞いたんだが
784名無しさん
2023/11/11(土) 21:21:29.01ID:nkVCfGwb0
俺はもうこのスレ相当昔からいるしそれこそ2000年代にはもう書きこんでいたと思うけど、
「高専が10%」なんて話、一回も出たことないんだよ
当然、そんなに入ってないし

何でそんなに根拠もなく一人で言い張ってんのかほんとに意味わからないんだが
785名無し
2023/11/11(土) 21:33:11.65ID:h1KUAvuF0
>>784
5%位で体感10%、配属偏るから部署によってはあるんじゃないの?高専卒100人位取ってた時期もあるしね?
786名無しさん
2023/11/11(土) 21:38:00.94ID:xh+v7dCJ0
>>783
くっくっくっ
787名無しさん
2023/11/11(土) 21:42:40.31ID:nkVCfGwb0
>>785
>高専卒100人位取ってた時期

それいつの話?
記録あんの?

もう同じ話してるけど、10%なら技術系500人のうち、毎年50人は入ってる計算だろ
国立高専は全国に50校だから、毎年各校から1人ずつは入ってる事になる
そんなデータ無いだろ・・・
そこまで言い張るならなんか出してくれって言ってんの

体感体感って、例えば3人配属の部署で1人が高専だったとして、
そうしたらお前の体感だと全体で30%は高専入ってるって話になるのか?
どっからそういう計算になんのよ
788名無し
2023/11/11(土) 21:45:57.29ID:50O9vZDk0
CARDNETコケてる?
789名無し
2023/11/11(土) 21:48:18.90ID:50O9vZDk0
就職氷河期以降で高専なんている?
93以降
790名無し
2023/11/11(土) 21:50:39.03ID:h1KUAvuF0
>>787
富士通高専ってのもあったので
自分の知識だけで騒がないでね?
10%未満の繰上げ10%でいいんでないの?
そんなに高専が目障りなわけなの??
791名無し
2023/11/11(土) 21:51:55.65ID:h1KUAvuF0
>>789
子会社に沢山いたよ、今は本体だけど
792名無しさん
2023/11/11(土) 21:57:15.43ID:nkVCfGwb0
>>789
俺も全くいない認識だった

ただ、>>659-663を読んでもらえばわかるけど、
ここ最近は数人は入ってるように見える
本科、つまりほんとに5年卒の高専卒でも

だから、入ってないことは無いのは理解したが、
1割なんて流石に無いって話してるんだよなあ
「体感1割」って一人で言ってるだけだと思うんだよ

そもそも俺の感覚だと90年代以降、高専なんか一人も入ってないと思ってた


なんでこの子は延々「1割は入ってる」って言い張ってるのか
その真意が知りたいんだよね
793名無し
2023/11/11(土) 21:57:38.01ID:50O9vZDk0
>>791
子会社の人間をかなり吸収したからねえ
あのあたりの時期は本体は院卒がデフォとかだっけ
かなり逃げちゃったみたいだけど
794名無しさん
2023/11/11(土) 22:03:25.65ID:nkVCfGwb0
>>790
富士通工業専門学校ってあれは高専じゃないだろ
あれを出ても高卒でしかないぞ?
そもそもが高卒採用してた時代に、高卒を育てる学校だったわけだし
795名無しさん
2023/11/11(土) 22:09:54.85ID:nkVCfGwb0
俺の推測
 ・本人が高専卒子会社入社で運よく本体に吸収されて、肩身が狭い思いしてるから「高専卒は沢山いる」と思い込みたい
 ・本人が現役高専生で、これから富士通入ろうとしていて「高専卒は沢山いる」と思い込みたい
 ・本人が富士通を嫌ってて、富士通なんか高専卒が沢山いる会社だと蔑みたい
このどれか
このぐらいしか考えられない

本人が本体採用の大卒・院卒なら高専なんて殆どいないことは分かってるはずだし、
ここまで延々言い張る必要もないだろうし
796名無し
2023/11/11(土) 22:12:33.67ID:50O9vZDk0
高専が優秀というイメージはないなあ
もう、ものづくりしない流れだから
高専から取る理由は少ない
797名無し
2023/11/11(土) 22:18:30.20ID:50O9vZDk0
今どき英語が苦手なエンジニアとか
富士通以外では使いものにならない
798名無し
2023/11/11(土) 22:19:13.70ID:h1KUAvuF0
>>792
体感ね?
新卒で営業には高専卒は配属されないだろ?
同じくスタッフ部門にも?
そうすると一部に%濃くなる部署でるのでは?
自分は1割は入っていると言い張ってる本人では
ないです。念の為。
799名無しさん
2023/11/11(土) 22:22:26.55ID:nkVCfGwb0
>>798
最初の集合研修は文系も何も一緒にやるでしょ
そこで高専卒って何人いたんだよ
俺の時は当然高専卒なんか1人もいなかったし、院卒が8割ぐらいだった

この状態で「全社で1割」なんて言われても信用するわけないし、
ここ数年同じようなもんでしょ
800名無し
2023/11/11(土) 22:26:42.71ID:50O9vZDk0
本体で高専をそれなりに取ったのは
92年の就職バブル世代がラストじゃないかな?
801名無しさん
2023/11/11(土) 22:28:25.99ID:nkVCfGwb0
>>800
実際、その頃の高専卒はいるし知ってるんだよね
高卒の人もいるし

ただ、それ以降で高卒高専卒ってほんとに一人も聞いたことないんだよなあ、俺の周りだと
802名無し
2023/11/11(土) 22:31:53.22ID:h1KUAvuF0
>>799
だから2000年代とかね?
以前は、高専卒だけ導入研修を小山、沼津にわけて
やってから、SE教育に編入とかしてたから
営業とかは、高専卒の存在知らないやつもいたしね?
10%でも、2%でもどうでもよくね?
存在自体少ないけど、そこそこ優秀な人材の位置付けで
803名無しさん
2023/11/11(土) 22:35:56.71ID:nkVCfGwb0
>>802
じゃあ何人入ってたんだよ毎年

2000年代に高専卒を数十人単位で取ってたなんて話、最近このスレで初めて聞いた状態だよ
そんな話もデータも見たこと無いし、正直「何言ってんのこいつ」としか言いようがない
804名無しさん
2023/11/11(土) 22:37:45.29ID:Qdm9X88J0
>>801おちんちん小さすぎるんじゃない?
805名無し
2023/11/11(土) 22:40:48.22ID:50O9vZDk0
CARDNETも全銀も納期のケツから決めて焦ったか?
806名無し
2023/11/11(土) 22:41:11.25ID:h1KUAvuF0
>>803
子会社いれたら、入っいるだろ。
ちみの他の考えを認めない思考は
見直しした方が良いよ?
今は本体吸収されたから、それなりにいると
思うけどね?
そんなに高専卒嫌いなわけ?
807名無し
2023/11/11(土) 22:41:30.08ID:JGkb87La0
大学入試をピークに能力は落ちていき、就職をゴールに後はひたすら劣化の一途

富士通社員を惰性で三年も続ければもうどこにも通用しない社畜の出来上がり。出自はもはや無意味
808名無しさん
2023/11/11(土) 22:43:38.97ID:nkVCfGwb0
>>806
>子会社いれたら、入っいるだろ。

ああ、やっぱり子会社に高専から入って、その後本体吸収されて、
「本体社員ヅラ」したいから「俺の時代には本体入社の高専卒が沢山居た」って事にしたいのか

だったらそう書けよ
社員番号の上二桁が入社年じゃない時点で子会社丸出しなんだけどなw
809名無しさん
2023/11/11(土) 22:52:04.41ID:Cl+CI1DP0
35始まりは有害ごみ
810名無しさん
2023/11/11(土) 22:53:44.75ID:Qdm9X88J0
>>808
おめえ生きてて恥ずかしくねえのか
811名無しさん
2023/11/11(土) 22:55:01.65ID:QxFSmA9+0
>>808
童貞?
812名無し
2023/11/11(土) 22:55:45.93ID:50O9vZDk0
2035年には会社解散してそう
813名無し
2023/11/11(土) 22:59:44.81ID:50O9vZDk0
2000年問題も1999年に人類は絶滅する予定だったのたから仕方ない
814名無しさん
2023/11/11(土) 23:08:48.92ID:3d9Pes6L0
まだ高専話やってんだ
815名無し
2023/11/11(土) 23:11:27.31ID:50O9vZDk0
高専とかじゃなくて
とっきーが激怒しそうな話題を
816名無し
2023/11/11(土) 23:20:13.78ID:h1KUAvuF0
>>814
808くんが拗れている模様。
高専卒だろうが大卒だろうが、有能なら
問題なくね?
自分は本体採用組だけど、別に今やどうでもいいや。
こんだけ会社変わって、孫会社入社で本体のマネージャーとか普通にいる時代に、学歴なんて無意味すぎるわ
817名無し
2023/11/11(土) 23:24:30.91ID:50O9vZDk0
あまり学歴の意味のある会社ではないよね
上位校でもデータを落ちたとか残りカスしか来なくなった
実力主義というより学力が必要な仕事が無い
818名無しさん
2023/11/11(土) 23:31:32.28ID:64PpbNB+0
バカの方がむいてるんじゃね
819名無しさん
2023/11/11(土) 23:36:57.12ID:mwYZwcsk0
ほぼバカばかりだろ。
820名無しさん
2023/11/11(土) 23:40:06.16ID:Y5iUSxF10
こういうのやってるくらいだから高専もそれなりにとってるんじゃね?
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2022/12/12.html

それにしてもお前ら学歴の話が好きだな
821名無し
2023/11/11(土) 23:42:18.18ID:50O9vZDk0
セブンアンドアイグループってカードネット使ってるのか
そういや富士通OBの御曹司が昔いたな
822名無しさん
2023/11/11(土) 23:46:08.81ID:QxFSmA9+0
>>821
短小?
823名無しさん
2023/11/12(日) 00:31:31.72ID:RY6JoXs+0
>>816
別にどうでもいいや、って言いながら延々「高専卒は1割いる」にこだわってんのなんで?
本体入社なら高専卒なんて気にしてないし、割合にこだわりも興味もないんだけど

お前一人だけだよ、延々高専卒は1割って言ってるのは
824名無しさん
2023/11/12(日) 01:05:09.84ID:W0CYkl160
>>820
学歴とか年収とか人間を肩書とか数値でしか見れないクソばっかりだからな
825名無し
2023/11/12(日) 01:29:55.27ID:uQa/hF4+0
ブルシットジョブで時間潰して捨扶持恵んでもらういまの境遇と引き比べると、有名大学の学生だったことだけが輝かしく思い出されるんだろ

おっさんのみじめなノスタルジー
826名無しさん
2023/11/12(日) 01:42:03.57ID:xzV8Jple0
2000年代後半入社だが40人弱のクラスに高専卒の同期が3人(1人は専科って言ってたかな)いたぞ
なんで一割って当たらずとも遠からずくらいだと思うが、高専卒は激レアといってるやつは何が目的なんだ
827名無しさん
2023/11/12(日) 01:47:38.84ID:RY6JoXs+0
もういいよお前
しつこいよ
それ言い張る理由は何なんだよ教えてくれよマジで

富士通本体の人間に聞いてきてくれよ「高専卒1割いますか」って
いい加減にしろよ
828名無しさん
2023/11/12(日) 01:49:36.94ID:RY6JoXs+0
何度も言ってるが、
「単年度で高専卒数十人入ってる証拠持ってこい」

国立高専50校しかないし、ほとんどの学校が卒業生の就職先詳細リスト出しているだろ
全部エクセルで集計して出してみ
それで1年で50人とか入ってるなら認めてやるよ

俺が見る限りそんなデータは一切なかった
829名無し
2023/11/12(日) 01:55:42.66ID:uQa/hF4+0
高専卒はしがみつき、大卒院卒でできる奴は脱出していくから結果として高専卒の濃度が高まるのでは?
830名無しさん
2023/11/12(日) 01:59:23.53ID:RY6JoXs+0
入社時の導入教育の時の話をしてるんだよこの人
その話ばっかり
他人の振りしてるけど話してる内容は一緒
つまり一人で延々言い張ってんの「高専卒が毎年1割は入ってる」って

どーしてそこまで高専卒が沢山いることにしたいのか理解出来ない
実際職場配属されてどんだけ高専卒いるんだよと
同じ部署に高専卒1割も居るのか?毎年1割ずつ入ってるというなら先輩後輩含めて1割はいるはずだよな?
いるのか?
って
831名無しさん
2023/11/12(日) 02:02:04.51ID:EBhB8I+P0
上で誰か書いてるけど社内の情報みりゃいいだけなのになんでこの人5chでデータ要求とかしてるんじゃろ
院卒8割とか現実離れしたこと言ってるあたり本当に週刊誌かなんかのネタひろいか?
832名無しさん
2023/11/12(日) 02:02:43.25ID:xzV8Jple0
データ集めとか自分でやれよw
というか俺はこのネタでレスしたのは始めてたぞ、まぁお前は信用しなさそうだけど
833名無しさん
2023/11/12(日) 02:04:26.34ID:RY6JoXs+0
>>831
だから社内で社員番号見て学歴分かると思ってんの?
お前ほんとに社員か?
どこを見りゃ高専卒って分かるんだ、教えてくれよ
834名無しさん
2023/11/12(日) 02:05:37.37ID:xzV8Jple0
>832は>828へのレスね
835名無しさん
2023/11/12(日) 02:05:54.59ID:RY6JoXs+0
>>832
いやもう嘘つかなくていいから
最近退職したジジイばっかりのこのスレに都合よく「2000年代後半入社」が急に沸いてくるのか都合よく
自演も休み休みしてくれよ恥ずかしくなるから
836名無しさん
2023/11/12(日) 02:11:54.08ID:xzV8Jple0
>>835
想像通りの応答が帰ってきて満足ですわw

> 最近退職したジジイばっかりのこのスレ

これこそデータだせよw
837名無しさん
2023/11/12(日) 02:34:30.12ID:1g85Ng960
>>826
クラスメイト全員に学歴聞くとか学歴厨かよきもすぎだろ
838名無しさん
2023/11/12(日) 04:34:32.13ID:wenkan+V0
学歴厨=粗チン?
839名無しさん
2023/11/12(日) 07:11:26.67ID:JKC4TLow0
バブル入社世代であれば高専卒は珍しくない
高専卒が上司だなんて願い下げだけど
840名無し
2023/11/12(日) 07:42:32.06ID:uQa/hF4+0
MARCH卒ならいいわけ?
841名無しさん
2023/11/12(日) 07:59:56.64ID:JKC4TLow0
進学率
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/11-3/dl/06.pdf

バブル入社の頃という前提であればMARCH卒上等だろうな。
842名無しさん
2023/11/12(日) 08:24:59.60ID:Kfzwfy6M0
婆ちゃんネッシーの更新失敗おめでとうございます
やっぱりやらかしましたね
843名無し
2023/11/12(日) 08:56:58.39ID:Cwoc/l7Y0
>>828
だから、配属研修で高専卒の濃度が変わるくらい理解しろよ、営業研修とかには高専卒なんてほぼゼロだろ?
定数採用で内訳技術職約350人、大卒330人高専卒20人「全国高専二校から一人」たど、約10%。
余りくだらない事に人生の貴重な時間を浪費せず
大事な事にお使いください。
844名無しさん
2023/11/12(日) 09:50:25.61ID:dSZuwc3x0
わざわざ従業員番号なんか見なくても雰囲気でだいたい分かるよね。
845名無しさん
2023/11/12(日) 10:02:04.30ID:IAi2xLYq0
94、95、96はじまりの従業員番号は
わりとレアだと思う
846名無し
2023/11/12(日) 10:05:26.56ID:IAi2xLYq0
城繁幸の本で優秀な若手が3年で辞めるとか
言っていた時代の本体の社員はかなり少ないはず
847名無しさん
2023/11/12(日) 10:10:42.91ID:5GmQ3bVQ0
>>843
お前の主張繰り返さなくていいよ
言い張りたいことは分かったから

だから20人も入ってないって氷河期に
ここ数年の「少子化で売り手市場」の状態でも1年で2,3人なのに
入ってると言い張りたいならなんかデータ出せと言ってんの

なあなんでそんな無理筋通したがってんの?
富士通社員なら頭悪過ぎるぞ?
高専卒でもそこまで頭悪くないだろう
なんで?まずそれ教えてくれよ
職場に配属されてから高専卒1割いるか?
848名無しさん
2023/11/12(日) 10:12:42.87ID:5GmQ3bVQ0
>>845
その位の人達で管理職になった人はリストラでそこそこ辞めてるしね
採用人数は多いはずなんだけどなバブル期だし
849名無し
2023/11/12(日) 10:22:44.10ID:IAi2xLYq0
>>848
いや氷河期だからすごく少ないよ
バカみたいに多いのは91.92あたり
850名無し
2023/11/12(日) 10:32:34.40ID:IAi2xLYq0
氷河期に採用絞ったうえに
かなりの人間が辞めてるので
まともなマネージャーが少ない
だから再編で子会社から仕事と人材を引っこ抜いてる
851名無し
2023/11/12(日) 10:40:49.95ID:IAi2xLYq0
ヤフーや楽天も問題は多いけど
氷河期に優秀な人材を集めまくっているので人材層は強い
富士通から逃げた人もいたはず
852
2023/11/12(日) 10:43:06.07ID:e0xBn/Kt0
シャープはこんなヘマをしない。末席送りか、仕事を与えないか
全く認めないかで、孤立させて、自分で追い出し部屋へ自主的に
行くようにする老舗の技。

【怒り】『追い出し部屋』で迎えた教師生活の最後「40℃超える美術室にエアコン要望」きっかけに...誰との会話もない3か月『教育委員会は許せない』【憤マン】
ダウンロード&関連動画>>

853名無し
2023/11/12(日) 10:46:22.26ID:Cwoc/l7Y0
>>847
お前ほんと頭大丈夫?
営業、スタッフ部門に高専卒が配属されてるわけ?
あと5%も10%も大した変わらんだろ?
感覚的にバカなの?
10人したら、高専卒は一人か、ゼロ
たまたまゼロが確率の偏りで続いたか
しれないだけだし?
確率の偏りも理解できないかもしれんが?
854名無し
2023/11/12(日) 10:50:44.24ID:IAi2xLYq0
全員とは言わんが
頭の悪い高専卒が縁故とか
「成果主義」での上の引き立てで課長あたりになると
仕事の内容が酷すぎて高学歴の理系が辞めるとかあるあるでな
855名無しさん
2023/11/12(日) 10:58:08.40ID:5GmQ3bVQ0
>>853
お前、他人の振りしてるけど7月から主張同じなんだよ
5%と10%同じってなんだよ
そもそも5%も居ねえよ

ここ数年の好景気ですら数人だぞ?お前自分で調べただろ?
仮に5人としても1%でしかないし、一年で5人も居なかっただろ
5%なら25人とか居るはずだがそんなに居なかっただろ、調べたよな?

だから配属先に高専卒が1割も居るのか?
毎年1割前後採用してて偏りが有ると言うなら、
数十年の平均になる部署の先輩後輩にも1割程度居るはずだよな
居ないだろ

お前だけなんだよ高専卒1割なんて言い張ってんの
856名無し
2023/11/12(日) 11:19:09.98ID:T/sBPVTt0
また粗チン旧帝ドカタがイキってるのか
857名無し
2023/11/12(日) 12:41:48.64ID:mT9I2NIY0
>>855
1割って言い張ってないし、読解力も無いわけ?
発達障害じゃないの?
一度専門化と相談されてみては?
858名無しさん
2023/11/12(日) 12:47:48.91ID:RY6JoXs+0
>>857
俺の元々の認識って「氷河期以降高専採用はゼロ」だと思ってた
これ割と普通にみんな思ってることだと思う
そこで実はここ最近は一桁程度は採用しているのは確認できた
そこは認める

ただ、2000年代に5%だか10%だか二桁程度採用してたなんて信じられないだけ
むしろその頃こそゼロだと思ってたから
だからそこまで言い張るなら証拠出してくれって話だよ

そんだけ
859名無し
2023/11/12(日) 13:21:22.28ID:SQSs3ZZu0
>>858
子会社採用枠は高専とってたから、いま本体に吸収されたから、多く見てるのではと?既に指摘済み。
何パー高専いるとか、今更いいのでは?
元々10%って主張してたところには
偶々そういうふうに偏りあったんでしょ?
しらんけど
860名無しさん
2023/11/12(日) 13:23:04.98ID:JKC4TLow0
>>816
>高専卒だろうが大卒だろうが、有能なら
>問題なくね?

有能なバブル入社高専卒がいるの?
861名無しさん
2023/11/12(日) 13:45:22.12ID:RY6JoXs+0
>>859
ゴール動かさないでくれ
最初から本体の新卒入社の話してるだろ
中途とか子会社孫会社採用の話はしてないんだよ

もうそういう逃げ方し始めたならそんな事実はないでいいよな?
実際そんな話無いんだから
862名無し
2023/11/12(日) 13:49:43.16ID:SQSs3ZZu0
>>861
10%主張した人回答よろしく願います。
自分は今の会社で体感10%見えている
考察しただくなんで、すみません。
863名無しさん
2023/11/12(日) 13:55:15.32ID:YirstFoT0
自分とこが10%だからと言って全社で10%だと思ってる池沼が問題を起こしてんだよ
864名無しさん
2023/11/12(日) 13:56:04.27ID:RY6JoXs+0
>>862
10%ってどうやって調べたんだ?
在籍している人の学歴知るチャンスあるか?
さらに子会社入社の人って社員番号も別のルールで振られてるし

だから他人のフリしなくていいって言ってんじゃん
高専10%なんて言ってるのはおまえだけなんだから

なんでそこまでそういう話にしたいんだ?って聞いてんの
そっちの方が余程興味あるんだよ
865名無しさん
2023/11/12(日) 13:57:54.60ID:RY6JoXs+0
>>863
同じこと書いてるけど、俺がこのスレに読み書きしている中で、高専卒が10%いるなんて言い始める奴が出てきたの、
ほんとにここ数カ月だけなんだよなあ
高専なんて30年位は入ってないと思ってたし、誰も興味ない話だし

急に10%もいるとか言い始めて一体何を言い出したんだこいつは、って感じw
866名無しさん
2023/11/12(日) 14:55:30.69ID:W0CYkl160
人事に聞けよ
どうでもいいことでここまで必死だと逆に気持ち悪い
ただレスバしたいだけか?
867名無しさん
2023/11/12(日) 15:01:06.90ID:RY6JoXs+0
あのさあ、だからさあ

「コロナで1000万の日本人が死んだ」って言ってる奴に、
「な訳ねえだろあほか」って言ってるだけ
それでもまだ言い続けてるから、じゃあ証拠出せって話

それでなんで俺がデータ探してくる必要有るんだよ
だから何度も言ってるけど、仮に新卒5%だとしても20人ぐらいになるんだよ
20人って高専50校のうち、2校に1校は「富士通株式会社」に就職実績が有るって話だぞ?
そんなの聞いたことあるか??
868名無しさん
2023/11/12(日) 15:02:45.85ID:tMVsaMhT0
いまいちスレの流れがわからんが高専一割ってそんな噛みつくようなネタなのか?
俺が幕張で新入社員研修受けてた時もそんくらいだったからそんなもんかって感じだが

体感以上の正確な値が知りたいなら従業員番号をチマチママイオフィスで調べるなんてしなくも
リクルート登録するなりなんなりして調べりゃいいじゃん、っていう
869名無し
2023/11/12(日) 15:04:36.12ID:5+EHuvO70
>>325
変わらないのでは?
870名無しさん
2023/11/12(日) 15:09:21.79ID:RY6JoXs+0
>>868
必死過ぎねお前
自演丸出しだよ
1割いるってどうやって調べたんだ?
871名無しさん
2023/11/12(日) 15:29:00.32ID:JKC4TLow0
>高専なんて30年位は入ってないと思ってた
バブル入社乙www
872名無しさん
2023/11/12(日) 15:29:36.02ID:RY6JoXs+0
このスレの住民ってほとんどいないんだわ
退職したジジイが多くて、後は俺と、たまに現役社員が数人混じる程度

だから急に「いまいちスレの流れが分からんが」なんて>>868みたいなのが日曜午後に沸く可能性ってゼロに近い
自演乙
もういいよ
873名無し
2023/11/12(日) 15:54:54.60ID:mT9I2NIY0
>>867
昔はあったよ、会社の採用担当者が各高専回りしてたから、でも最近は高専側が卒業生潰されるので
推薦しなくなった様です。
874名無しさん
2023/11/12(日) 15:58:55.55ID:RY6JoXs+0
そりゃ昔はあっただろうよ
それは誰も否定してない
875名無し
2023/11/12(日) 16:15:39.15ID:IAi2xLYq0
>>873
ありそうな話だよな
今のコミュ力重視の富士通だったら
真っ先にメンタルやられそう
一時期は大学の就職部で
ブラック企業扱いされてたという話も聞いたことがある
876名無しさん
2023/11/12(日) 16:25:18.25ID:EBhB8I+P0
>>865
> 誰も興味ない話だし

こんなスレで平日休日と一番拘ってる奴がよく言うわw
877名無しさん
2023/11/12(日) 16:37:41.77ID:5uEk3n930
まだ高専話やってんの?
878名無しさん
2023/11/12(日) 16:54:56.46ID:YirstFoT0
高専はキモい奴が多いからな
879名無しさん
2023/11/12(日) 18:00:05.96ID:dR9tZvlO0
お前らログ流しだけはちゃんと結果出すんだな
880名無しさん
2023/11/12(日) 18:29:19.32ID:1g85Ng960
お気付きだろうか?

そう、

おちんちんの爺がいないのである
881名無しさん
2023/11/12(日) 20:02:16.71ID:xBB8sI8j0
学歴バカどもが…今を見ろよ
882名無しさん
2023/11/12(日) 21:07:17.48ID:y6P+Td790
高専卒が10%いないって連呼してる奴って、きちんとしたデータを一度でも出したのか?
883名無しさん
2023/11/12(日) 21:14:59.74ID:tuB3zuyq0
高専卒が10%いるって発狂してる奴が出せば済む話
884名無し
2023/11/12(日) 22:41:32.87ID:7KGV7ZRh0
>>871
うちにも30歳くらいの人居るよ
885名無しさん
2023/11/12(日) 23:02:26.23ID:t83Vm4en0
1on1で辞めてくれって言われたわ
886名無しさん
2023/11/12(日) 23:09:05.82
高専卒の人が何割居ようが居まいが関係なくねえか?
もっと裏事情の話をしねえか?
俺は情弱なんで裏事情なんか知らねえが、それが欲しくてこのスレに来ているクレクレ君ですけど。
887名無しさん
2023/11/12(日) 23:24:55.39ID:6wyGJgkh0
>>885
酷いな。どういう経緯でそうなったんだ??
888名無しさん
2023/11/12(日) 23:29:01.11ID:RY6JoXs+0
>>884
なあ、そもそも「名無し」って名前つけてることで違和感出してることにいい加減気付けよ
もういいよお前
お前が優勝
889名無しさん
2023/11/12(日) 23:46:21.54ID:LRcSynZX0
>>885
リストラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
890名無しさん
2023/11/12(日) 23:56:34.13ID:L1us9Nso0
>>842
ほぉほぉ
891名無しさん
2023/11/13(月) 01:01:15.65ID:afydZlrR0
>>885
うらやま~
892名無しさん
2023/11/13(月) 01:08:30.18ID:b+KffX0e0
ほんとかどうか分からないんだよなあ

俺なんか1on1て評価関係の時しかやらないし、だから今の時期に1on1して辞めろって打診されるのが信用できないんだよなあ
893名無しさん
2023/11/13(月) 05:58:48.35ID:AcWB+NJr0
>>885
できる範囲でいろいろ貰って転職するもよし
貢献しますと懇願するもよし

自分次第だが、さてどうするの?
894名無しさん
2023/11/13(月) 06:08:21.13ID:vYaRVGds0
全部見るのしんどいので北のほう一校

函館工業高等専門学校で観てみた。
富士通1
グループ各社3
毎年こんな感じだね。なんの研修か知らんが研修グループも一緒ならココだけで4人ってことか?
895名無しさん
2023/11/13(月) 09:09:39.80ID:WE0mQNyX0
>>885
一人の上司の意向でやめてくれとか言われても
信憑性ないよな。単純に上司の好き嫌いで言ってきたんじゃねーのと思うよね。
その辺精査して、転職先確保してから貰えるもんもらって好条件で退職か、厳しいようなら辞職は拒否した方が良いと思う。
896名無しさん
2023/11/13(月) 09:17:57.49ID:b+KffX0e0
>>894
あのさ、データの見方分かってんの?
年度や本科/専攻科の区別が無いと意味がないでしょ
そういう話をずっとしてるのになんでそこを書かない
結局、同じ奴だろ?しつこいって

令和4年、3年は子会社含めてゼロ
令和2年で本科から本体1、子会社1
令和元年で本科から子会社1
平成29年、30年は子会社含めてゼロ
平成28年で子会社1
平成27年で子会社2
平成26年で本体1
平成25年で子会社1
平成24年で本体1

見てみたが、1年で4人なんてことは無いじゃん
本体にも入ってるが数年おきに1人だけ

ていうか俺でさえこんなの見る気がしないのに、他人がこんなの見てないだろ
いい加減しつこいよ
897名無しさん
2023/11/13(月) 09:25:46.21ID:yJfiCi0T0
こりゃ出世しないわな
このスレ見てるだけでも力の掛け方がおかしいのが良く分かる
お勉強しかしてこなかったセンス無しのポンコツによくいるタイプ

合掌
898名無しさん
2023/11/13(月) 09:29:03.61ID:ZlIOKOD+0
>>897
そいつは学歴しか誇れるものがない旧帝ドカタだから仕方ない
899名無しさん
2023/11/13(月) 09:46:14.19ID:hQ7+dGDM0
ところで富士通アラートでコンプラ違反の通報ってしたことある奴いる?どうしても許せない奴がいるから検討中なのだが…
900名無しさん
2023/11/13(月) 09:56:04.68ID:b+KffX0e0
出世するしないはともかく、他人が高専の就職先一覧を調べるなんてするわけないんだよ
レスバしてる俺でもめんどくせえなあと思うんだし
しかも調べたら単年度で合計4人なんて年はないし

こういう数字を半端にいじって都合よく持って行こうとするのが許せないんだよ
高専1割って言ってる奴ずっと同じことやってるだろ
仕事でも同じような半端な事やってんだろうよ
901名無しさん
2023/11/13(月) 10:00:29.96ID:5OD+YD5i0
その自分を自己正当化するのもお勉強しかしてこなかった奴によくいるタイプ、正しい俺が正義って考え方
センス無い
普通の人は無意味なところにそんなに力を掛けない
だからお前は出世できてない

以上
902名無しさん
2023/11/13(月) 10:21:57.27ID:b+KffX0e0
俺からしたらその無駄レス書いてる方があほに見えるんだが・・・
それ書いて意味あると思ってんの?>>901
903名無しさん
2023/11/13(月) 10:25:34.76ID:bTcSBnxs0
>>902
みんなの代弁をするって意味ある事だと思うが
悔しかったら出世して実績出せ

以上
904名無しさん
2023/11/13(月) 10:29:03.79ID:b+KffX0e0
>>903
出世w
いくつの人なんだ、出世って
月曜朝っぱらから5ちゃんで説教してる奴が「出世」とか言ってんのマジで笑えるんだけど

その辺の公園で朝から酒飲んでるホームレスと変わらねえぞ?お前
905名無しさん
2023/11/13(月) 10:34:37.61ID:1MpmMP190
SEの会社へは、文系と理系落ちこぼれしかいかん。
今はそんなもん。社長も旧冶金科だし。
906名無しさん
2023/11/13(月) 10:34:40.81ID:1MpmMP190
SEの会社へは、文系と理系落ちこぼれしかいかん。
今はそんなもん。社長も旧冶金科だし。
907名無しさん
2023/11/13(月) 10:36:49.17ID:D7cCj8gT0
>>904
もっと論理的に話せ
どれも根拠になっておらず地頭の悪さが露呈してる
ここだけでも学歴だけの頭でっかちだと分かる
そりゃ出世できないわな

合掌
908名無しさん
2023/11/13(月) 10:37:04.69ID:1MpmMP190
Fランにも人気だ。社会人で逆転目指す人。
909名無しさん
2023/11/13(月) 10:38:09.59ID:b+KffX0e0
>>907
いい加減気付けよ
適当にはぐらかしてるだけなことに
論理的に話す必要もねえよ
910名無しさん
2023/11/13(月) 10:40:39.45ID:b+KffX0e0
>>908
専門学校(高専じゃなく)からアルファシステムズ辺りに入って富士通に常駐、
多少コネを作った後に本体に中途で潜り込む
成り上がり最強伝説w
911名無しさん
2023/11/13(月) 10:42:49.42ID:qIKZWA9i0
>>909
シンプルに効いちゃって感情的にレスしてるだけなのは分かってる
それぐらい気付け
912名無しさん
2023/11/13(月) 10:44:24.22ID:ZvKE5R/j0
神戸高専と明石高専が学区トップ校と同じかそれ以上なのは知ってるからある程度優秀だとは思う

都市部だけチェックしたら大体の数わかるんじゃねーかな
大学と一緒で地方に行くほどかなりレベル下がるから今のご時世そんなとこからとる理由は無いと思うんで
913名無しさん
2023/11/13(月) 10:48:19.54ID:b+KffX0e0
>>912
高専はマーチ辺りの大卒と比べたら優秀だと思ってるよ
そこは全然否定するつもりはない

ただ、人数だけだよ
そんな入ってねえよって話
>>894も「毎年4人」みたいな書き方してるけど、
俺が調べたら>>896だろ?
数年おきに1人か2人程度

こういうところに無茶苦茶ムカついてる
914名無しさん
2023/11/13(月) 10:51:50.69ID:xvxKKiSs0
年収900万円ぽっち底辺社員の変な拘り
915名無しさん
2023/11/13(月) 11:08:27.77ID:lZV28KBd0
>>885
割増貰えるようなら羨ましい…
この会社未来ないしね。
916名無しさん
2023/11/13(月) 11:56:35.90ID:gEXnbn450
仮に未来は無いとしても向こう20年は大丈夫だろ
その間、年収1300万円以上の人もいれば年収800万円ぽっちのカスもいる
その差、20年間で1億円、差だけでね
年金も退職金も変わるし、カス底辺ざまぁだわ
917名無しさん
2023/11/13(月) 12:08:14.24ID:uxICSR9B0
豊田高専は凄いって聞いたことある
うちに来ているかは知らんけど
918名無しさん
2023/11/13(月) 12:10:53.73ID:b+KffX0e0
>>916
>仮に未来は無いとしても向こう20年は大丈夫だろ

お前に未来があるかどうかは別だろ
919名無しさん
2023/11/13(月) 12:21:44.18ID:3iTMlTPf0
>>918
一般作業者が何喚いてもムダ
自分の今日を語れてないアホが他人の明日を語るんじゃねーよカス
920名無しさん
2023/11/13(月) 12:24:28.09ID:b+KffX0e0
>>919
現役社員なら管理職がどんどん辞めさせられてたのを見てるからな

お前は今何やってんの?無職?
人に仕事聞かれたらどうしてんの?
仕事探してますって言うのか?
可哀想だな
921名無しさん
2023/11/13(月) 12:33:26.96ID:wGVGPaMw0
>>920
だから低年収が何喚いてもムダだって
辞めさせられてるのは無能な管理職な
まさか一般作業者は辞めさせられてないから大丈夫だと勘違いしてるアホか?
お前みたいなポンコツ作業者はどんどん低評価付けて降格させて低年収にされてる
何も知らないんだな、さすがベテラン年収800万円ぽっちのカスだわ
922名無しさん
2023/11/13(月) 12:38:31.04ID:b+KffX0e0
>>921
>お前みたいなポンコツ作業者はどんどん低評価付けて降格させて低年収にされてる
>何も知らないんだな

書いてること矛盾してるよお前
本格的に頭悪いな
923名無しさん
2023/11/13(月) 12:41:39.68ID:eXRx+TI30
>>922
じゃあ矛盾を具体的に言ってみろ
俺はお前の事を非論理的な奴と認定してるから雰囲気で話してもムダ、具体的に説明してみろ
まぁそれが出来ないからお前はいつまで経ってもポンコツ作業者なんだわ、残念だったね
924名無しさん
2023/11/13(月) 12:43:39.76ID:b+KffX0e0
>>923
「お前は低評価降格低年収」って決めつけときながら、
「何も知らないんだな」
ってことは、つまり「低評価降格低年収」ではないって事だろ

何言いたいんだこいつ
925名無しさん
2023/11/13(月) 12:50:58.67ID:kPlzSPOn0
>>924
お前、アスペ全開だな
お前みたいなポンコツは低評価付けられて降格低年収にされていくって言ってんだろ

お前の年収が800万円だとしてそれが既に低年収
で、そこから低評価付けられてさらに降格低年収になる
この仕組みを低年収800万円ぽっちのカスは知らないのがアホって言ってんだよ

これ、文脈から読み取らず文面そのまま自己都合で解釈するのは200%アスペ

大丈夫?ちゃんと提案書書けてる?仕様書書けてる?作業者なんだからちゃんと作業ぐらいしろ、カス
926名無しさん
2023/11/13(月) 13:06:23.80ID:b+KffX0e0
>>925
自分でこう書いてるだろ「されてる」
その上で俺に対して「何も知らないんだな」ってあほだろ

馬鹿じゃねえのかこいつ
自分で書くことぐらい責任持てよ
927名無しさん
2023/11/13(月) 13:21:25.73ID:UVojuWOD0
>>926
だから「お前みたいな」と書いてんだろ
テメーの頭の悪さを俺の文責にしてんじゃねーよカス

まぁ管理職が辞めさせられてる理由と一般作業者の実質クビの現状はお前が期待している事では無いと思うしそれを明確に認識させたからいいけどな

お前は自分がなぜアラフォー(だろ?どうせ)にもなってポンコツ作業者認定されてるままなのか良く考えろな
嫌なら辞めろ
928名無しさん
2023/11/13(月) 13:25:15.85ID:b+KffX0e0
ここ数年で辞めてった奴、一般社員よりも圧倒的に管理職の方が多いよ
現役社員ならみんな感じてるだろ

仮に100人部員がいるうち、一般社員は自己都合で1人辞める程度なのに、
管理職はeRに「諭旨退職」と辱めを受けて辞めてったのが5人はいる

20年は安泰?w
頭に蛆でも詰まってんのか
929名無しさん
2023/11/13(月) 13:37:42.87ID:EXdBzBnt0
>>928
俺の周りでは一般もバンバン辞めて残ってる奴も並評価以下をバンバン付けられてるぞ
あとeRは懲戒としての退職だろアホ

やっぱテメーは自己都合で非論理的な事言ってんな
あのさぁ、マジで頭大丈夫か?もう辞めれば?
930名無しさん
2023/11/13(月) 13:41:53.23ID:SE1sbpbe0
公立大学というのはどこぞの自治体がやってる私立なので上位数校以外はカス
下位は国公立連呼して優良誤認狙う悲しい人生になるので要注意

有名400社実就職率ランキング(公立編)
 1位 国際教養大 33.6%
 2位 大阪府立大 26.1%
 3位 大阪市立大 21.7%
 4位 東京都立大 21.4%
 5位 名古屋市立 14.2%
 6位 神戸市外大 13.1%
 7位 横浜市立大 12.9%
 8位 兵庫県立大 12.5%
 9位 秋田県立大 12.3%
.10位 岐阜薬科大 11.1%
.11位 高知工科大 10.1%
.12位 広島市立大.  8.7%
.13位 京都府立大.  8.6%
.14位 会津大学.    8.3%
.15位 滋賀県立大.  7.9%
.16位 富山県立大.  7.7%
.17位 高崎経済大.  6.9%
.18位 諏訪東京理.  6.6%
.19位 愛知県立大.  6.4%
.20位 島根県立大.  6.0%
.21位 長野県立大.  6.0%
.22位 下関市立大.  5.1%
.23位 山口東京理.  5.0%
.24位 北九州市大.  4.8%
.25位 福知山公大.  4.6%

https://toyokeizai.net/articles/-/714147?page=4
931名無しさん
2023/11/13(月) 13:48:07.89ID:b+KffX0e0
>>929
>あとeRは懲戒としての退職だろアホ

は?
お前何年前に会社辞めたんだ?
餌与えても仕方ないからこれ以上書かんわ

無職頑張れよ
こんなところで時間つぶししてるぐらいならシルバー人材センターにでもエントリーしろよ
https://www.kawasaki-sc.or.jp/entry/
同年代の婆さんと出会えるかもしれないぞ
毎日毎日このスレでチンポチンポ書いてるより、婆さんに自慢しろよ
932名無しさん
2023/11/13(月) 14:08:01.70ID:jLijez9c0
>>931
eRは管理職だけで一般の退職についてまで書いてないだろアホ
お前マジでアスペで仕事出来てないんだろうからさっさと辞めろ、勿論自己都合でな
eRにも載らずさっさと消えとけ
933名無しさん
2023/11/13(月) 14:12:59.62ID:ZjWzY7fC0
>>931
あー、あとお前マイクロペニスの奴か
お前が粗チンで生まれた理由は遺伝子残す価値無しって事だからな
お前学歴厨みたいだが学歴システムから発生した欠陥=障害がテメーだぞ
俺含め他の地頭いい高学歴に迷惑かかるからさっさと会社辞めろ、勿論自己都合でな
934名無しさん
2023/11/13(月) 14:17:21.16ID:b+KffX0e0
>>932-933
あー、どんどんボロが出て来るな
お前少なくとも5年以上前に辞めてるんだな
70ぐらいか
終わってんな・・・そんな歳でチンポチンポとか言ってるのは

何考えてんのマジで
935名無しさん
2023/11/13(月) 14:20:36.58ID:Q6v1scze0
>>934
あー、また非論理的、アスペ思考か?
学歴システム欠陥の粗チン野郎
936名無しさん
2023/11/13(月) 14:30:30.41ID:b+KffX0e0
図星か
70代か

哀れだな
937名無しさん
2023/11/13(月) 14:47:16.46ID:OwsTa1e10
有給承認君なんか会社辞めたら用無いよね
938名無しさん
2023/11/13(月) 14:53:55.03ID:b+KffX0e0
自分の親より高齢な富士通OBが、毎日毎日このスレでチンポチンポ書いてるのを想像したら、
あまりにも情けなく悲しくなってきたよ

管理職だったのか知らんけど、それなりに「出世」したのに、
晩年は毎日チンポチンポ連呼でそれ以外やることもないって、
それでいいのか?

普通にキツイよ
勘弁してくれ
どうせなら俺より若くてイキってる奴相手にしたいよ
939名無しさん
2023/11/13(月) 14:54:17.62ID:qo3GD8By0
>>936
だと良かったのにな
お前はアラフォー、ヒラ、年収850万円ぽっち、10cm未満の粗チンだろ?
全部当たってるんじゃないか?
940名無しさん
2023/11/13(月) 14:56:32.14ID:2NhFwQKt0
>>937
現役中に年収差だけで7000万円〜1億円は違っちゃうね
ヒラ社員がんばってな
941名無しさん
2023/11/13(月) 15:05:36.14ID:b+KffX0e0
1億円は違っちゃうのに老後の楽しみは富士通スレでチンポチンポの大合唱

おる?
942名無しさん
2023/11/13(月) 17:06:10.88ID:ZlIOKOD+0
おちんちん小さすぎるんじゃない?
943名無し
2023/11/13(月) 17:11:12.75ID:cj7XP7pF0
役職定年知らんヤツがおるな。
944名無しさん
2023/11/13(月) 17:11:58.21ID:Rf8kT7GQ0
アラフォーヒラ低年収粗チン欠陥品はデカチンに嫉妬してたのか
おちんちんの話なんてしてないのに言い出すって事は相当デカチンに憎悪してんだな
まぁ可愛い子はデカチンに全て取られ、自分の女もデカチンに寝取られれば狂うわな

惨めだな、合掌
945名無しさん
2023/11/13(月) 17:15:00.62ID:4x5k8N/i0
役職定年にならない人もいるしなっても1億円差が8000万円差になるって感じだけどな
うん?何か間違ってるか?テメーの希望通りになってないか?
悔しいよな、ざまぁ
946名無しさん
2023/11/13(月) 19:22:00.26ID:Ke1BFAbV0
一日中掲示板に居座ってるお前が負け組
947名無しさん
2023/11/13(月) 19:24:14.51ID:VqodAGRX0
無能低年収ヒラ社員
このパワーワードで終わり
948名無しさん
2023/11/13(月) 19:30:33.43ID:Ke1BFAbV0
それはお前の妄想
お前が一日中掲示板に居着いてるのは事実
949名無しさん
2023/11/13(月) 19:31:10.29ID:gNZjimOZ0
>>947
それパワー不足なんだけど
950名無しさん
2023/11/13(月) 19:41:24.93ID:+CVwbZAU0
コーヒー飲みながら休憩時間にカスを潰してるだけ
年収差だけで7000万円以上、差だけで・・・
これ、全部事実だから飯ウマ
951名無しさん
2023/11/13(月) 19:43:48.99ID:b+KffX0e0
休憩時間?
そんなのあるの?
バイトでもしてるのか?

今の富士通社員なら休憩時間なんて感覚無いだろ
952名無しさん
2023/11/13(月) 19:45:17.26ID:c3CoeqCh0
氷結ストロング飲みながら適当に時間つぶして給料うぇーい
953名無しさん
2023/11/13(月) 19:45:34.61ID:Ke1BFAbV0
それもお前の妄想
お前は最近の社内事情を知らない部外者
認知症で何杯もコーヒー飲んでるだけ
954名無しさん
2023/11/13(月) 19:55:38.69ID:XiCzz0pa0
ヒラが何喚こうがこのまま時間が過ぎ年収差だけで7000万円になるだけ
本当はもっと昇格するだろうがしなくてもこれだけ、差だけで、、、
飯ウマ
955名無しさん
2023/11/13(月) 20:09:54.89ID:Ke1BFAbV0
お前が何喚こうがお前は部外者
このまま時間が過ぎて独り寂しくくたばるのを待つだけ
956名無しさん
2023/11/13(月) 20:16:44.99ID:b+KffX0e0
IDコロコロ必死だな
答え合わせされると困るんだろなこの爺さん
957名無しさん
2023/11/13(月) 20:22:31.35ID:FwtwGXd20
お勉強をがんばったが地頭が悪く組織に評価されずヒラ社員止まりの低年収となりさらに粗チンで何も得られなかった弱男の怨嗟が渦巻くスレ

飯ウマ
958名無しさん
2023/11/13(月) 20:27:15.42ID:yhTmsJSP0
残念ながら己の真実は自分の顔面と隣にいる女の顔面と口座と自分の股間を見れば明らか
959名無しさん
2023/11/13(月) 20:27:23.32ID:U2xH8Wc10
http://2chb.net/r/notepc/1449365842/252-n
この書き込み自体、匿名で名指しはしていなかったわけですが、元上司が読んで自分のことだと気づき、私に連絡してきました。色々やり取りをしたのですが、そのやり取りにかなりの違和感があり、指摘せざるを得ないと思いここに書き出す事にしました。
先に申しておきますが、本当に批判すべきは会社とSIerであるのはわかってます。ただ、反応してきたのが元上司であり、その反応内容がおかしいから私も過剰に反応している部分があります。
上司に直接言うべきだろと指摘をされるでしょうが違和感・矛盾について私から少なからず反論した際にはぐらかされた矛盾や嘘に関する話であり、また「告訴」にまつわるセンシティブな話であるので、やはりここに書き出すしかないかなと思いました。また、総括というか今後どうするかまとめたい気持ちも出てきたので、ここに書き出します。
この文章を書き出す上でも組織や人物を名指ししたりはしません。
内容から会社や元上司、SIer関係者に伝わればそれで良いし、第3者の方々へはこういう異常企業が存在するという事を知ってくれれば良いかなと思ってます。
960名無しさん
2023/11/13(月) 20:27:33.61ID:b+KffX0e0
eRクイズしてもいいんだけどやりたいか?
やりたそうな顔してるな
961名無しさん
2023/11/13(月) 20:27:33.85ID:U2xH8Wc10
<続き>
今でもストレスで本当に苦しい思いをしています。
元上司もかつて
>どうしても精神衛生上書き込みを続けたいのであれば〜
と述べている通り、約束は守った上で書かせてもらいます。
ただ、一応言っておきますが、私が勤めた元会社というのは普通にブラック企業であるのは確かなので、これから書き出すブラックな情報から特定されるようであれば、それはそれで罰せられるべきだろうと思ってます。
まず簡単に経緯から紹介しますが、私と元上司との関係が普通でなかった事があげられます。元上司は少し前に私に対して、私の行動次第といえど「告訴する」という旨を示してきました。それから何カ月か経ってから、上記リンクの投稿に反応して文面でやり取りすることになりました。元上司側は告訴の文脈をまったく無視しての話です。
元上司は私の主張内容について一部謝罪を示してきましたが同時になぜこういう対応になったのか色々と事情の説明をしてきました。正直、その説明内容に納得できない部分が多かったのですが、元上司が「告訴」できる状態であることは認識していたので、私は終始、上司の気分を害しないように注意を払って返答していました。だから、あの「やり取り」は全体的に丸く収まったように元上司は思ったかもしれません。
962名無しさん
2023/11/13(月) 20:27:43.22ID:U2xH8Wc10
<続き>
後になって気づく明らかな矛盾や嘘もありますが、そもそもの前提がおかしかったのです。一応文面で謝罪はしてきたので私の心は一部寛解したのは事実ですけど、心のもやもやはずっと続いていますし、単純に嘘つかれたことは怒りの源にしかなりません。
元上司は謝ってきましたが、私が強く反論したら、告訴してくるとそれなりに意識していた訳です。私もそこについてまず問いただすべきだったと少し後悔してます。
つまり、上司と普通に話し合うのは元々不可能に近かったということです。
そして、謝罪についてもほとんど意味を見いだせなくなっています。元々の話が正直謝ってすむレベルの話ではないというのもあります。
加えて、これは前に書きましたが4年前の社内事情について、現在進行形で会社に勤める上司と会社を離れた私ではフェアに話すことが当然難しいです。
本当に真剣に話し合って和解するには、第三者機関が現社員と元社員を徹底調査しない限り、無理だったという話です。
963名無しさん
2023/11/13(月) 20:27:58.00ID:U2xH8Wc10
<続き>
・元上司が私に持っていた差別的感情
元上司は冷静さを失った事を侮辱・人格批判した理由にしていますが、そもそも大前提として、元上司というのは明らかに私に対して差別感情を持っていたことです。
「皆から嫌われているくせに」
上記「メッセージ」を何の文脈も関係なく文面で送りつけてますし、退職直前のやり取りでも、元上司は直近の出来事云々だけでなく元上司の下につく前のエピソードとかに触れて私に対して人格批判してきています。なので、私を差別して見下していたのは確定的事実です。
冷静さを失ってキレてきたというのは部分的にあるのでしょうけど、この差別感情があったのが一番の問題でしょう。そこを完全に無視しています。
一応フェアに言っておきますが、差別感情を持っているにしてもこの元上司というのは「先に辞めた元同僚」ほど直接的、攻撃的ではなかったし、性質的にはおとなしい側ではありました。そこでぎりぎり我慢していたわけですが、普段の付き合いで色々と感じるところはあったのも事実です。
964名無しさん
2023/11/13(月) 20:28:08.13ID:U2xH8Wc10
<続き>
・ハラスメントについて
先に書きましたが「先に辞めた元同僚」というのがかなり気性が荒く、攻撃的で、彼から結構なハラスメントを受けていました。元上司はこれらの行為を私とのメッセージ上のやり取りで「パワハラ」と表現してます。
実際、こういうメッセージのやり取りがあった通り、辛さもあって一応は元上司に報告して社長にも話がいってたんですね。その時の「先に辞めた元同僚」の行為について社長は「いじめだから問題ない」という常識外の発言をしたり、この相談をした後に常識外というか異次元が過ぎる判断を私に対して下したりしています。
元上司なら「この判断」が何のことか分かりますよね?
ここら辺の出来事を無かったことにしますか?
一応言っておきますが、これらのやり取りがあったことを間接的に示すメッセージのやり取りは残ってますからね。
この社長の異常さに触れて私は精神的に耐えられず、元上司が見たら「態度が悪い」状態になりました。元上司はこれ同席もしていたし、こういう背景があったのに、態度の悪さに全く理解されず、最後に侮辱・人格批判までしてきた訳です。また、元上司の差別感情がこのハラスメントをしてきた同僚にどう影響したかはわからないですが、元上司は、このハラスメントを認識しながら、この同僚に対して当時全く対応しなかったのは事実です。
965名無しさん
2023/11/13(月) 20:28:16.80ID:U2xH8Wc10
<続き>
ちなみにこれとはまた日を別にして
元上司も社長も先に辞めた同僚から受けた行為について、「お前が仕事できないから悪い」という旨を私に何回も言ってきています。
もっともこのセリフを言う時は私が受けたハラスメント事件を隠蔽に走っています。直接的ハラスメント行為ではなく「先に辞めた同僚は物事をはっきり言うかもしれんが〜」と言い換えています(二人ともこのセリフを別の時間、場所で言ってます。そんな偶然ありえますか???)。元上司が「パワハラ」と表現したメッセージのやり取りからそれなりに月日が経っていて忘れてるんでしょうね。私自身も忘れていたわけですが。
そもそも、この言葉の表現で完全に回避できてると思ってるんでしょうか?
こういう隠蔽してることを無かったことにするんですかね?

社長や元上司はハラスメントの講習とかを一切受けてないから分からないでしょうけど(私は新しい会社で受けています)、ハラスメントに仕事の不出来は関係ないというのが常識的な認識・理解です。勝手に私刑を下して良いんですか?という話です。
966名無しさん
2023/11/13(月) 20:28:26.26ID:U2xH8Wc10
<続き>
あと、あなたがメッセージのやり取りで「パワハラ」と表現した際に続けて書いてある文章の方が実は非常に重要であるということも言っておきます。
元上司の端末には残ってないものなんですか?
私は機種変してもずっと残り続けていますよ?

ちなみに「パワハラ」の中身を一つ紹介すれば、椅子を思いっきり引っ張ったり、ガタガタ揺らしたり、直接暴力一歩手前のことをされました。
こういうことを後のやり取りで、社長も元上司も「お前(私)が悪い!」と言ってきました。
967名無しさん
2023/11/13(月) 20:43:02.77ID:arQxez7h0
>>960
童貞?
968名無しさん
2023/11/13(月) 21:21:23.44ID:Ke1BFAbV0
>>967
今日もお疲れ 作業者さん
明日もよろしく
969名無しさん
2023/11/13(月) 21:23:49.28ID:arQxez7h0
>>968
短小?
970名無しさん
2023/11/13(月) 21:25:36.30ID:K5IG/JjS0
>>968
早漏?
971名無しさん
2023/11/13(月) 21:37:56.95ID:lZV28KBd0
>>960
やってみたーい
972名無しさん
2023/11/13(月) 22:30:34.48ID:zWg29SOz0
相変わらず偉そうな粗チンのドカタ野郎は学歴は高いけど血筋は悪いらしい
B地区生まれ…
973名無し
2023/11/13(月) 22:34:57.91ID:qQxewrTh0
この掲示板のクソ内容を見ると
心から辞めて良かったと感じる(笑)
974名無しさん
2023/11/13(月) 22:41:18.76ID:b+KffX0e0
>>971
明日やろうね

>>973
まあこのレベルだから楽っちゃ楽なんだけどね
975名無しさん
2023/11/13(月) 22:57:38.23ID:hXBDoXD40
IDコロコロしておちんちんとか年収とか言ってるやつって直近の懲戒の日付答えられないんだよね
部外者なのになんでこのスレに張り付いてるの?
976名無しさん
2023/11/13(月) 23:00:23.78ID:b+KffX0e0
>>975
生涯賃金1億円違うはずなのに、
やってることは5ちゃんのスレに張り付いてちんちんだのドカタだの言ってるんだからもうね
頂き女子にでも寄付したらいいんじゃないかと思う位
977名無しさん
2023/11/13(月) 23:09:14.42ID:l75jZO+v0
何年も前に辞めてんだからまだ高い給料貰ってないだろ
978名無しさん
2023/11/13(月) 23:12:19.22ID:b+KffX0e0
そもそも管理職だったのかすら怪しいからね
高卒で地方工場の職長ぐらいで終わってる人の可能性すらある
979名無しさん
2023/11/14(火) 00:42:13.23ID:JfCSYsZ+0
ヒラ社員が何喚こうがテメーらの実力は年収に正確に反映されている
ざまぁ
980名無しさん
2023/11/14(火) 00:56:03.45ID:LTS9WqoT0
http://2chb.net/r/notepc/1449365842/252-n
この書き込み自体、匿名で名指しはしていなかったわけですが、元上司が読んで自分のことだと気づき、私に連絡してきました。色々やり取りをしたのですが、そのやり取りにかなりの違和感があり、指摘せざるを得ないと思いここに書き出す事にしました。
先に申しておきますが、本当に批判すべきは会社とSIerであるのはわかってます。ただ、反応してきたのが元上司であり、その反応内容がおかしいから私も過剰に反応している部分があります。
上司に直接言うべきだろと指摘をされるでしょうが違和感・矛盾について私から少なからず反論した際にはぐらかされた矛盾や嘘に関する話であり、また「告訴」にまつわるセンシティブな話であるので、やはりここに書き出すしかないかなと思いました。また、総括というか今後どうするかまとめたい気持ちも出てきたので、ここに書き出します。
この文章を書き出す上でも組織や人物を名指ししたりはしません。
内容から会社や元上司、SIer関係者に伝わればそれで良いし、第3者の方々へはこういう異常企業が存在するという事を知ってくれれば良いかなと思ってます。
981名無しさん
2023/11/14(火) 00:56:13.79ID:LTS9WqoT0
<続き>
今でもストレスで本当に苦しい思いをしています。
元上司もかつて
>どうしても精神衛生上書き込みを続けたいのであれば〜
と述べている通り、約束は守った上で書かせてもらいます。
ただ、一応言っておきますが、私が勤めた元会社というのは普通にブラック企業であるのは確かなので、これから書き出すブラックな情報から特定されるようであれば、それはそれで罰せられるべきだろうと思ってます。
まず簡単に経緯から紹介しますが、私と元上司との関係が普通でなかった事があげられます。元上司は少し前に私に対して、私の行動次第といえど「告訴する」という旨を示してきました。それから何カ月か経ってから、上記リンクの投稿に反応して文面でやり取りすることになりました。元上司側は告訴の文脈をまったく無視しての話です。
元上司は私の主張内容について一部謝罪を示してきましたが同時になぜこういう対応になったのか色々と事情の説明をしてきました。正直、その説明内容に納得できない部分が多かったのですが、元上司が「告訴」できる状態であることは認識していたので、私は終始、上司の気分を害しないように注意を払って返答していました。だから、あの「やり取り」は全体的に丸く収まったように元上司は思ったかもしれません。
982名無しさん
2023/11/14(火) 00:56:23.40ID:LTS9WqoT0
<続き>
後になって気づく明らかな矛盾や嘘もありますが、そもそもの前提がおかしかったのです。一応文面で謝罪はしてきたので私の心は一部寛解したのは事実ですけど、心のもやもやはずっと続いていますし、単純に嘘つかれたことは怒りの源にしかなりません。
元上司は謝ってきましたが、私が強く反論したら、告訴してくるとそれなりに意識していた訳です。私もそこについてまず問いただすべきだったと少し後悔してます。
つまり、上司と普通に話し合うのは元々不可能に近かったということです。
そして、謝罪についてもほとんど意味を見いだせなくなっています。元々の話が正直謝ってすむレベルの話ではないというのもあります。
加えて、これは前に書きましたが4年前の社内事情について、現在進行形で会社に勤める上司と会社を離れた私ではフェアに話すことが当然難しいです。
本当に真剣に話し合って和解するには、第三者機関が現社員と元社員を徹底調査しない限り、無理だったという話です。
983名無しさん
2023/11/14(火) 00:56:32.22ID:LTS9WqoT0
<続き>
・元上司が私に持っていた差別的感情
元上司は冷静さを失った事を侮辱・人格批判した理由にしていますが、そもそも大前提として、元上司というのは明らかに私に対して差別感情を持っていたことです。
「皆から嫌われているくせに」
上記「メッセージ」を何の文脈も関係なく文面で送りつけてますし、退職直前のやり取りでも、元上司は直近の出来事云々だけでなく元上司の下につく前のエピソードとかに触れて私に対して人格批判してきています。なので、私を差別して見下していたのは確定的事実です。
冷静さを失ってキレてきたというのは部分的にあるのでしょうけど、この差別感情があったのが一番の問題でしょう。そこを完全に無視しています。
一応フェアに言っておきますが、差別感情を持っているにしてもこの元上司というのは「先に辞めた元同僚」ほど直接的、攻撃的ではなかったし、性質的にはおとなしい側ではありました。そこでぎりぎり我慢していたわけですが、普段の付き合いで色々と感じるところはあったのも事実です。
984名無しさん
2023/11/14(火) 00:56:41.32ID:LTS9WqoT0
<続き>
・ハラスメントについて
先に書きましたが「先に辞めた元同僚」というのがかなり気性が荒く、攻撃的で、彼から結構なハラスメントを受けていました。元上司はこれらの行為を私とのメッセージ上のやり取りで「パワハラ」と表現してます。
実際、こういうメッセージのやり取りがあった通り、辛さもあって一応は元上司に報告して社長にも話がいってたんですね。その時の「先に辞めた元同僚」の行為について社長は「いじめだから問題ない」という常識外の発言をしたり、この相談をした後に常識外というか異次元が過ぎる判断を私に対して下したりしています。
元上司なら「この判断」が何のことか分かりますよね?
ここら辺の出来事を無かったことにしますか?
一応言っておきますが、これらのやり取りがあったことを間接的に示すメッセージのやり取りは残ってますからね。
この社長の異常さに触れて私は精神的に耐えられず、元上司が見たら「態度が悪い」状態になりました。元上司はこれ同席もしていたし、こういう背景があったのに、態度の悪さに全く理解されず、最後に侮辱・人格批判までしてきた訳です。また、元上司の差別感情がこのハラスメントをしてきた同僚にどう影響したかはわからないですが、元上司は、このハラスメントを認識しながら、この同僚に対して当時全く対応しなかったのは事実です。
985名無しさん
2023/11/14(火) 00:56:50.48ID:LTS9WqoT0
<続き>
ちなみにこれとはまた日を別にして
元上司も社長も先に辞めた同僚から受けた行為について、「お前が仕事できないから悪い」という旨を私に何回も言ってきています。
もっともこのセリフを言う時は私が受けたハラスメント事件を隠蔽に走っています。直接的ハラスメント行為ではなく「先に辞めた同僚は物事をはっきり言うかもしれんが〜」と言い換えています(二人ともこのセリフを別の時間、場所で言ってます。そんな偶然ありえますか???)。元上司が「パワハラ」と表現したメッセージのやり取りからそれなりに月日が経っていて忘れてるんでしょうね。私自身も忘れていたわけですが。
そもそも、この言葉の表現で完全に回避できてると思ってるんでしょうか?
こういう隠蔽してることを無かったことにするんですかね?

社長や元上司はハラスメントの講習とかを一切受けてないから分からないでしょうけど(私は新しい会社で受けています)、ハラスメントに仕事の不出来は関係ないというのが常識的な認識・理解です。勝手に私刑を下して良いんですか?という話です。
986名無しさん
2023/11/14(火) 00:56:59.72ID:LTS9WqoT0
<続き>
あと、あなたがメッセージのやり取りで「パワハラ」と表現した際に続けて書いてある文章の方が実は非常に重要であるということも言っておきます。
元上司の端末には残ってないものなんですか?
私は機種変してもずっと残り続けていますよ?

ちなみに「パワハラ」の中身を一つ紹介すれば、椅子を思いっきり引っ張ったり、ガタガタ揺らしたり、直接暴力一歩手前のことをされました。
こういうことを後のやり取りで、社長も元上司も「お前(私)が悪い!」と言ってきました。
987名無しさん
2023/11/14(火) 00:57:17.28ID:LTS9WqoT0
<続き>
・炎上した現場の保守運用継続は誰の判断だったか
一時期は間違いなく炎上して組織関係が狂っていて(典型的偽装請負だしSIerからの仕事の丸投げ)、食堂などの環境もおかしい糞現場だった訳ですが、誰の判断で保守運用することになったのか。
直近のやり取りでこの判断を元上司は「自分ではない」と徹底否定していますが、それは違うだろうと私から指摘させていただきます。
会社経営サイドが大局的なところを決めるのは当然として、元上司だって好んでこの現場に入らないのは分かってます。ただ、保守を決定したのは今でも元上司の判断であることは私の中では確定的です。
当時その現場に「社長」や「部長」はいなくて(社長は地方在住で100%いないのが普通だし、部長は他現場にアサインしていてほぼ100%いない)、会社の窓口になっていたのは間違いなく元上司でした。こういうところが負担になっているのには同情はしますよ。
元上司一人に対し、SIerから「保守するかしないか」の話がふられて、それに対して「保守する」と返答して会社に電話したという流れです(この部分を具体的な会話内容を添えて元上司に対して反論してますがはぐらかされました)。
この現場だけの話ではなく、大体こういうシチュエーションだと思います。現場の人間が保守や増員を勝ち取ることによって評価が上がり、ボーナスUpや給与UpにつながるとかSESでよくある話です(私も転職して知りました)。このブラック企業が何か適切に還元するかどうかはおいといて。
988名無しさん
2023/11/14(火) 00:57:23.95ID:LTS9WqoT0
<続き>
あの時に社長or部長がいたんだ!(直接電話がいってたんだ!も同様)とか言われたら、もう何も信用できないです。
ちなみに会社が現場保守を本気で目指していたわけではない、むしろ逆の可能性を示す具体的なエピソードもありました(これは捏造とか口裏を合わされたくないから、元上司から聞かれ次第答えます)。ちなみに、これは上司と前にやり取りした後に思い出したものです。

私の現場移動の可能性があったのをあなたが止めたのをあなたの口から聞いてます。
「メンバーのアサインに現場のリーダーの意向が尊重される、既にアサインしているメンバーについては同意が無ければ移動できない」
この点を他の上司2人から聞いてましたし、社長も辞める手前で近いことをしゃべってました。
というか、これに近い話があなたとのメッセージのやり取りに残ってます。

そもそも、ここの事情は私より他の同僚とかSIerの人間の方がどう解釈するかの方が重要な気がします。もしかして、私を説得するためにすでに口裏を合わせてるんでしょうか?

話は変わりますが、現場保守自体を100%批判するわけではないのは元上司に返信した通りです。他も大抵糞現場だからです。
しかしながら、上で述べた私のメンタル状態とかを考慮したら、その判断は誤りでしかないと言いたいです。当時私と二人きりの状態で、保守継続を考えるというのはあまりにも無茶が過ぎます。私のメンタル問題も既知の上で、私に対して差別感情も持っていたのだから。
加えて、保守対象のシステムの質はこのPJが最低な可能性が高いし、組織関係と環境などは改善される可能性は高い事を思うとやはり賛成ができない。
989名無しさん
2023/11/14(火) 00:57:33.29ID:LTS9WqoT0
<続き>
まとめると、ある程度会社の命令を聞かざるを得ないといえど、保守選択するか否かなど、かなりの部分で現場リーダーの意思や希望が通っていたというのが私の認識です。
ちなみに契約を書面で結ぶとかそういうところは形式的に会社代表or部長がやるところで、そのあたりを元上司が否定する際に意識しているように感じました。そりゃ社長が決定したように表向きはなりますけど、実態は違うでしょうと私は言いたいのです。
会社命令に逆らえない部分として「キリのよい契約期間はいなければならない」とか「単価を考慮した他の現場に空きの要員があるか」ぐらいだと思います。実際そういった現場が存在して元上司も移動する動きがあったと記憶してます。
あと、何度も述べてますが他の同僚やSIerが納得するかどうかの方が重要だと思います。

ちなみに、仮に元上司の言い分が正しい場合でも、私のメンタル状態とか能力をしっかり説明すれば、これは現場変更した方が良いなと糞すぎる会社でも判断したんじゃないでしょうか。当時、あなたと二人きりでギリギリ感あったわけだから。

そして、保守選択云々というのは私に対する差別感情とかハラスメント問題とか考えたら全体の1割程度の話です。この話にこだわる必要はないと言っておきます。
990名無しさん
2023/11/14(火) 00:57:42.92ID:LTS9WqoT0
<続き>
・告訴の話と直前の変なやり取り
第三者が読むとなんだろうと疑問に思う点だと思いますが、5chのとあるスレッドに元上司が私に対して告訴するぞという投稿をしてきていました。この投稿のリンクを貼ると元上司や会社を名指しになるので貼りません。この告訴投稿自体はおいといて、先に少し触れたいのは、この投稿が書かれる前にあったやり取りです。
私がしつこくブラック企業と元上司の問題について投稿していたんですね。多少煽り的といえど、異常な企業が存在してその存在は社会的に害悪だよと周知していたという話で、全否定される話ではないと今でも思ってます。それに対して、よくある「荒らしウザい、連投ウザい」ではなく、内容に対して強く非難する投稿がありました。
一応、例を示すと以下のような書き込みでした。
>「悪意は全くなく純粋に気になるんだけど、スレチコメの暴露?誹謗中傷?を連投してる奴は精神疾患の障害者手帳持ってる?持ってないけど精神疾患ある事を自覚してる?もしくは健常者だと思ってる」
>「ハラスメントと残業代未払いが普通じゃないと言うなら、早く具体的に書いてみたら?」
>「糖質自体は仕方がないと思うが、その自己中な考えによって健常者への糖質ハラスメントになっている事を自覚すべきだな」
>「現にスレチコピペ、意味不明な文の連投で小学生ですら守れるようなルールも守れていないしな」
一つ目の障害者手帳云々については相当数連呼されてました。残業代未払いを具体的にってなんでしょうね。どういう労働があっても残業代が1円も払われてなかったという事実を何回も書いていたんですがね。後者2つの文章も単に荒らしウザいという方向とは違い、個人的に怒っているのを感じますよね。
991名無しさん
2023/11/14(火) 00:57:50.83ID:LTS9WqoT0
<続き>
ちなみにほぼ過疎スレです。そういったスレの投稿に強く反応してくる点、理解し難い理屈をふりかざす点、個人的に怒っている感じがする点を考慮すると関係者と見るのが自然かなと。
極めつけは先に書いた通り、元上司の告訴の文章がこの後に書かれたことです。
元上司は確実に直前のこのやり取りを認識していると言っていいでしょう。
そして、この告訴書き込み以降に、先に現れて過剰反応した人物は一切出てこなくなりました。普通、↑の発言ができる人なら否定でも肯定でも絶対反応するでしょ?
先に現れて過剰反応した人物の正体は知りようがありません。読み手が判断すればよいです。上の書き込みから元上司が侮辱・人格批判してきた口調を思い出したという感想だけ述べておきます。
992名無しさん
2023/11/14(火) 00:57:59.16ID:LTS9WqoT0
<続き>
上記の書き込みはおいといて、「連絡の制約(元上司は社長から「私と連絡するな」という命令を受けていたそうです)」とかも元上司の説明には矛盾があると思ってます。実際、私は退職した後に元上司より上の上司に連絡をとってます。少なくとも連絡の制約のタイミングについては完全に嘘と言い切って良いと思ってます。というか、私がこの「上の上司」と連絡を取ったことが連絡の制約になったと推測してますが。あとこれは元上司にしか伝わらないでしょうけど、社用携帯で連絡しろって件はどうなったんでしょうか(連絡の制約あるなら普通私用携帯でやり取りすると思いますが)。
あまり語りすぎるのもなんですが、元上司が侮辱・人格批判してきた直後に私が普通に元上司とやり取りしてることもあって、元上司は「侮辱・人格批判」について済んだ事だと認識した事が真実に近いのでしょう。私が普通にやり取りしたのは、事務手続き的意味合いもあるし、新しい良すぎる会社に入って心が少なからず寛解した事もあったのと、社長夫妻に脅された事があって元上司と普通にやり取りしないとさらなる制裁を食らうという恐怖があった事に起因しています。
あれから月日が経って、思い返せば、絶対に許してはならない悪だと再認識した訳ですが。
分かりづらいところはありますが、私の行動はなんら矛盾してないと思います。
ちなみに私を重い精神の病だと認識してたとか、連絡の制約とかがある中で、私にPCのパスワード聞く時に何か思わなかったんですか?
993名無しさん
2023/11/14(火) 00:58:09.60ID:LTS9WqoT0
<続き>
・やはり悪質な企業を許してはならない
残業代完全未払い、ハラスメント隠蔽問題、現在進行系でも別の人物のハラスメント問題があって重要な地位にいる(これってごまかせますか?)。社員の給与面で現場の負担(単価)が一切考えられない。レベルの低い派遣を大量に雇って中抜きしているし、システムの品質も大きく下げている。金融系の異常寄りのPJしか仕事がない。社長夫妻が普段地方に住んでて仕事量が明らかに少ないといえる(その地方でのPJは0のはず)。
異常な判断を積み重ねて私を使いつぶした以上のことしているでしょ?
このような異常企業をネット上で注意してはいけない理由があれば教えてください。
フェアに言えば、年収が多少良かったかもしれませんが、私は辞めてすぐ転職して全く年収を落とさない(可処分所得を考慮して)どころか今は残業代込みといえど当時の倍以上の年収を稼いでますので、収入の方も全く評価するポイントではないということです。
ちなみに先述した通り、元上司や社長は私がハラスメントを受けたことを「私の仕事の不出来」のせいにしている通り、元上司や他の同僚の能力は私より実際上です。大学の偏差値とかも実際上です。つまり、私より転職しやすい事を意味しています。
上で示した通り、辞める事を前提にすべき異常企業な訳ですが、私より辞めやすい人たちが辞めていないということはそれだけ常識や価値観が歪んでるんです。新卒で入った人間たちは歪まされたとも言えるのでしょうけど、組織文化は最悪と言っていいわけです。ここで加えて言いたいのは、こういう異常な会社が存在するのに、元上司や会社サイドは私を重い精神病だとかとか加害者扱いしてきてた訳です。元上司は侮辱や人格批判をしてきた訳です。それは真逆だろという話で、ふざけるなとなるのは当たり前ですよね?
一応述べておくと、価値観や常識の部分については、元上司も直近の私とのやり取りで少し認識を改めたみたいですが。
994名無しさん
2023/11/14(火) 00:58:18.84ID:LTS9WqoT0
<続き>
・これからどうするか
今それなりの幸福をつかんではいますが、当時受けた屈辱や絶望感を忘れることは一生できないかもしれません。やはり、私のメンタルを保つために書かざるを得ません。
元上司も告訴の書き込みで
>どうしても精神衛生上書き込みを続けたいのであれば〜
と条件付きで書き込んで良いと言ってらっしゃる通り、私の気持ちもそうですが、真実を見れば書かれて当然ということを分かってらっしゃるんでしょう。
別に元上司をこれからガンガン追求する訳ではないです。(この書き込みだけは別ですが)。ただ、ハラスメント自体やハラスメントを隠蔽するような下りとか本当になかった事にするんですか?それらの事象とか私に対して持ってた差別感情とかの方が保守選択云々より圧倒的にでかい話です。これらを考慮したら、形だけの謝罪じゃすまないです。それに謝罪についても違和感があるのは最後のやり取りの通りですよね。
「相談」というワードをわざわざ使ってますから、内容だいたいわかってるのでしょう。元上司の言い分である「怒る」内容から「相談」っておかしいでしょう。
侮辱や人格批判した内容を社長にそのまま告げ口したり(某同僚の爪の話とか)とか、元上司や他の同僚に社長が私の個人情報とか集めてたのも無かったことになるんでしょうか?社長との最後の会話でバレバレですよ。
それらが繋がって、社長夫妻が明らかな私的制裁(金銭的被害含む)を私にしてきた面が大いにあると思います。
995名無しさん
2023/11/14(火) 00:58:29.01ID:LTS9WqoT0
<続き>
冒頭で「お互いのために良くない」と言われてますが私は一生良くないと思います。実害云々言ってますけど、どう考えても私の方がダメージ大きいと思います。上記した様々な経緯から「多くの疑問が残る謝罪」だけで済むと考えてられるのであれば悲しい事です。
繰り返しになりますが、本当に批判すべきは会社とSIerであるのはわかってますが、反応してきたのが元上司であり、その反応する内容がおかしいから私も過剰に反応している部分があります。私からしたら明らかな矛盾や疑問が残ってしまう説明をしていたことが、これが書かれる理由になる事は理解してください。
元上司については十二分に以前の書き込みを認識されているから、さすがに賠償は求めませんが、今後のやり取りの中で(私の意思と関係なく)巻き込まれるのは仕方ないと思ってます。ただ、書かれたくないのであれば誰かが何かしらの賠償をするしかないです。もうほぼ無理でしょうけど。
996名無しさん
2023/11/14(火) 00:58:38.82ID:LTS9WqoT0
<続き>
ただ、一つまとめ的に元上司に言っておきます。前に書いた文章で元上司こそ精神に問題がある、悪人だ!と長々と指摘しましたが、その認識は少ししか変わらなかったかなと思います。1000歩譲って異常現場の保守判断が元上司じゃないにせよ、転職できる能力があるのに上述した異常企業に長年勤めてしまい、社長を擁護してしまう点は間違いなく常識に問題があるでしょう。社長(経営側)ではない人物に残業代請求する理由・解釈などを説明してましたけど全然理由になってないです。これは私が返答した通りですが、現場で疲れ気味で会話してた時に「社長が交代してから、それから発生する残業代は請求する」とかどうやっても解釈不可能ですし、不自然すぎます。120%私の解釈(今払われるべき残業代を今の社長に請求せず、経営サイドじゃない別の上司に請求する)が正しいです。といいますか、この点は他の会話で社長を擁護気味だったのと矛盾してるでしょう。
私に暴言(度が過ぎた人格批判)した事を「怒った事」と表現してることや「残業代に関する話しましょう」の下りとか異常な労働実態を誤魔化す気持ちしかないでしょう(その後では多少つっこんだ話はしてくれましたけど)。
元上司は今回、冷静さを失って怒って(元上司側の認識)しまったと謝罪してきてますが、最初から私に対して差別感情を持ってたこともありますが、徹夜作業とか馬鹿な現場の労働体制とか残業代が一切出ないこととかの背景から、私が態度が悪くなっていたのは事実です。その態度について元上司は前から私に強く当たってきたので「暴言」はその延長です。
冷静さを失って怒った(元上司側の認識)というのは部分的で、異常に歪んだ常識・価値観に基づいて、キレてきたのが真実だと思います。
数年ぶりのこの元上司とのやり取りで異様に平謝りしてくるから私も虚をつかれた感がありますが、よく考えて見れば矛盾や嘘だらけでやっぱり元上司の悪性を否定できず、生涯許すことはないんじゃないかと思います。
997名無しさん
2023/11/14(火) 00:58:49.43ID:LTS9WqoT0
<続き>
ハラスメントのところで述べた通り、辞める直前のときから社長も元上司も色々と誤魔化しに入っていた訳です。実際は誤魔化しきれてなかった訳ですが。
ちなみに私が辞めた直後のメッセージのやり取りで「しでかした」の下りとか明らかに私が一番悪い加害者のような扱いをしているでしょ。これだけの事情背景がありながら。ちなみにここのメッセージは「冷静さを失って怒った」とか「謝りたかった」という点と大きく矛盾してますね。というか私こそ当時は冷静さを失って、元上司のいう「しでかした」のくだりを真に受けましたが、冷静に考えれば私のしたことって真っ当過ぎる理由がある上に、全然大した事じゃないと思ってますから。
だから既に信用がほぼなく、形だけの謝罪に何の意味もなかったということです。

そういった状態ですが、一応、交渉は可能であると伝えておきます。
私も当初は煽り的で交渉不可能な気配を出してた点は反省すべきかと思ってます。実際、社長夫妻は真っ当に話を聞くつもりがない極悪人なのは変わらない事実だと思いますが(こんな人間が代表を勤める会社の案件がall金融ってどうなんでしょうね?)。そんな社長に従順(元上司も認めている)な元上司を一体的に批判するのはなんら誤りではなかったと思いますが、その点の誤解は今回の一応の謝罪で解けたと思います。元上司はまだ話はできる人だと思います。相談は可能です。
あと、SIerについては全く別の切り口で合法的に責めるつもりでいます。
このブラック企業をブラックであることを知りながら重用しているのは無視できない事実ですし、元上司が責められる原因をつくったのは9割がたSIerせいですから。やろうと思っている事を一つ言えば、来年にでもSIer本体に当時の関係者の名前を並べて上記の事件があったことを報告するつもりです。聞く耳持たなければマスコミなどに垂れ込むつもりです
以上です。
998名無しさん
2023/11/14(火) 00:58:59.64ID:LTS9WqoT0
<続き>
長くなったので少しまとめますが、会社は賠償がない限り一生許すことはないし、元上司も許さないという点は変わっていません。元上司は「もう書かれたくない」と言っていましたがそれについて約束はしてないし、もともと条件付きで認めてるのは元上司です。途中述べた通り、元上司に賠償を求めたりはしませんが、誰かが何かしら賠償しない限りは追求は一生続くと思ってください。
999名無しさん
2023/11/14(火) 01:11:19.35ID:eH8mSrxo0
うめ
1000名無しさん
2023/11/14(火) 01:11:26.18ID:eH8mSrxo0
うめ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 12時間 24分 39秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニュース



lud20250225051534nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/company/1697428007/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「●富士通ウラ掲示板(その274)● YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
●富士通ウラ掲示板(その227)
●富士通ウラ掲示板(その170)●
●富士通ウラ掲示板(その221)●
●富士通ウラ掲示板(その192)●
●富士通ウラ掲示板(その155)●
●富士通ウラ掲示板(その199)●
●富士通ウラ掲示板(その188)●
【岐阜】インターネット掲示板に中学校の爆破予告をした無職の野久富士人(37)容疑者を逮捕
エウレカセブンと富士通FMVがコラボPCを発売。「エウレカ」デザインと「オリジネート・ゼロ」デザインの2種
【東京五輪】企業にもボランティアの召集令状 富士通はノルマ300人 なお業務ではなく有休扱い
【IT】富士通が政府向けのクラウド事業に本格参入、AWSに対抗へ
●富士通ゼネラルのエアコンその2●
【愛国活動】富士通は300人、「五輪ボランティア」企業からも"徴兵"開始
【今売れてるノートPCランキング】NEC、富士通、アップルが人気 2020/9/15 [首都圏の虎★]
[Fujitsu]富士通ゼネラルのエアコンその9[GENERAL]
富士通・NEC・東芝・日立、IT大手の相次ぐリストラで転職も困難に、ITエンジニアの人手不足とは何だったのか…
普通の日本人「スマホは富士通(arrows)、PCはNEC(LAVIE)、テレビはパナソニック(VIERA)、冷蔵庫は日立、エアコンは三菱」
コメントにイイネついたらカネもらえる掲示板があれば絶対流行る なんで無いのか不思議 そういうのあれば2chとかすぐに廃れる
【永遠のライバル】富士通vsNECどっちがいいの?
NEC・富士通、何度リストラをしても膿が出切らない 20年で売上高が半分近くに
京セラと富士通どっちがいい
札幌のジュニアサッカー掲示板 4 (小学生専用) [無断転載禁止]
【マイナンバー】カード交付時にシステム障害、富士通に賠償請求へ
【Fujitsu】富士通ゼネラルってどうよ3【General】
【山梨】4月27日、富士河口湖町に富士急ハイランド公式カプセルホテル 女性フロア設置
★「アジアンエステ満蘭」激裏掲示板29
【企業】「ダイナブック」「FMV」「VAIO」ブランドは当面維持 パソコン事業統合で東芝、富士通ら3社
匿名掲示板だから本当のこと教えてほしい
富士そばに通う精神障害者
小学生御用達の掲示板にえっちな画像貼って小学生を性に目覚めさせるの楽しすぎワロタwwwwwwww [無断転載禁止]
【日韓】韓国の掲示板で日本の地震に対する心の無い書き込み多く…「天罰が下ったんだ。地震が来て沢山死んだら良いだろう」★2[[12/8]
【相撲】示談できていなかった「日馬富士」と「貴ノ岩」 親方引退「貴乃花」の次なる手は…
【カーリング】女子世界選手権1次L・第2戦 日本代表の富士急が9-2でデンマーク(世界ランク9位)に大勝!2連勝で暫定3位 今日AM8時スイス戦
au T007 by 富士通東芝 Part5
富士通 FMV BIBLO Part12
【🌈あなたはあなたのままでいい】LGBTポスターを学校に掲示へ 多様性や性的マイノリティーへの理解を★2
彡(゚)(゚)「富士山写ってるけどどこやこれ」(ヽ´ん`) (それパラソルなんだが) [無断転載禁止]
掲示板の異常な攻撃性について
Perlとか知らんしPHPで掲示板を作ってくスレ
8589アプラス8515アイフル8564武富士8572アコム8574プロミス16店舗目
【富士山滑落生主】《ライブ配信中に富士山滑落死》アパート大家が語る「47歳無職独身、木造フロなし弁護士浪人生活」 ★2
【悲報】生田の富士山ゴルフがめっちゃツマラなさそう
最悪板@5ch掲示板 出席簿<part1>
ハルジャス掲示板 〜 世界情勢・未来予測情報を翻訳
◆富士通ECLIPSE TDを語るスレ◆
熾烈な販売機様相! 富士通 vs SHARP
東京富士大学の女子ソフトボール部で70代監督に「男女の関係は愛だ」とささやかれた部員がセクハラだとして提訴 チンポ勃つのかよ
【京産大クラスター】富山県で新たに20代女性2人感染 1人は保育士 京都産業大卒業生と会食 県内4人に
【富士山滑落生主】《ライブ配信中に富士山滑落死》アパート大家が語る「47歳無職独身、木造フロなし弁護士浪人生活」 ★5
緒方亜香里選手 ロンドン日本代表選手応援掲示板
ソニーは富士通にだけは負けてない
【カメラ】写真の腕前磨いて 富士フイルムが講評サービス
ブラタモリ「♯50 富士の樹海」★1
【朗報】 チーム8・富士急ハイランド、ヲタとメンバーの交流会が、神イベントwwwwwwwwwwwwwwww
日馬富士 拳とカラオケのリモコンで殴ったか
日馬富士の引退決断の理由は長女へのいじめ 遂に被害者ヅラしだす
【静岡・富士市】横転した軽ワゴン車にトラック衝突 18歳の男女3人が死亡 かなりのスピードを出し蛇行運転か ブレーキ痕なし★6
氷河戦士ガイスラッガーのおもちゃ
【吉村洋文知事】「武富士」の盗聴犯罪を隠蔽するスラップ訴訟の代理人の過去! 盗聴被害者のジャーナリストが語る不法な訴訟の全貌 [プルート★]
【芸人】ラサール石井が水道橋博士をあと押し「維新は不祥事のamazon。品ぞろえ豊富すぎ」 [鉄チーズ烏★]
【韓国】北朝鮮地雷で両足失ったのに「戦傷」ではなく「公傷」? 文大統領が再検討指示 この兵士はパラ出場を目指すとして除隊[9/18]
【相撲】日馬富士の暴行、ビール瓶でなくカラオケリモコンか
【コカ・コーラ】地域限定ボトルに6つの新デザインが登場!奈良、会津、渋谷、富士山など
【富野由悠季監督】ガンダム以外のロボットアニメ、人気ランキング1位は「聖戦士ダンバイン」 [muffin★]
吉村祥文大阪市長 人々を不幸に陥れたサラ金、武富士の手先として嫌がらせスラップ訴訟しまくってた
【カメラ】富士フイルム、新開発のセンサーとエンジンを搭載したミラーレスカメラ「X-T3」

人気検索: 2015 アウロリ画像 小学生 パンチラ siberian mouse 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 高校生 アイドル グロ 二次 セーラー 二次パンチラ 小学生のマンコ画像 まんこ 中学生
15:15:34 up 42 days, 16:19, 0 users, load average: 7.06, 8.20, 8.62

in 0.96163702011108 sec @0.04914402961731@0b7 on 022505