◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【CC】Coincheck 202【コインチェック】 YouTube動画>4本 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1520497780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
【CC】Coincheck 201【コインチェック】
http://2chb.net/r/cryptocoin/1520492748/ Coincheck Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Coincheck ★コインチェック問題、詳細時系列
http://d.hatena.ne.jp/Kango/20180126/1517012654 ★現在の主なサービス提供状況について
■提供中
・日本円の入出金
・BTC売買
■一時停止中
・仮想通貨の送金(入金・出金)
・BTC以外の仮想通貨の売買
・クレジットカード、ペイジー、コンビニによる日本円入金、購入
・各キャンペーン
・Coincheck paymentに係る日本円出金、及び新規支払いの受付
・Coincheckでんきに係る12月分以降の電気代に関する、ビットコイン決済、ビットコイン付与機能
★金融庁からの業務改善命令を改ざんして発表か?
★コインチェックはノミ屋だった?
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20180130-00081027/ ★ドクター苫米地 「コインチェックの460億円返済は、憲法違反のレベルの誤りである」
http://www.tomabechi.jp/archives/51560371.html ★コインチェック盗難1週間前に顧客に140万円を返却しない事件があった
http://diamond.jp/articles/-/160590 ★不正アクセスにより約580億円相当の仮想通貨「NEM(ネム)」が流出した交換業者コインチェック(東京)が他社との資本提携を模索
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180220/bse1802200500003-n1.htm ★みなし業者も改正資金決済法の規定が適用されることになります(改正資金決済法附則8条)犯罪による収益の移転の防止に関する法律(破産=横領)
https://business.bengo4.com/category3/article162 ★2018/03/07 コインチェック二度目の業務改善命令で顧客の資産保護を監視
http://www.news24.jp/nnn/news890168570.html ↓内容証明から、民事訴訟と刑事告訴へ 【訴訟反対派は社員の可能性大】
************************************************************************
請求書
平成30年○月○日現在、御社から私の○○コインの出金が不可能になっており、○月○○日の出金申請にも応じられておりません。
従って、本書面にて民法412条3項に基づく債務の履行を請求いたします。
平成30年○月○日までに、御社に保管している私の○○コインを下記アドレスへ送金してください。期限を過ぎた場合は、民法415条に基づく法的手段も検討せざるを得ません。
(送金先アドレス)
○○○○○○○○○○
尚、日本円での返金の場合、本書平成30年○月○日の○○通貨、金額○○円でのレート計算で、下記の口座へ返金を請求します。
○○銀行
普通口座
口座番号○○○○○
口座名義○○○○○
自分の住所・名前
コインチェックの住所・代表者名
************************************************************************
「被害者団体」は3団体が併存
https://www.businessinsider.jp/post-162636 @コインチェック被害対策弁護団
https://www.ccbengo.jp/index.html 弁護士が主導して立てた弁護団。3団体の中で一番最初に動いた。
着手金:請求額1000万円まで2万円(実費込・税別),以後1000万円ごとに2万円(実費込・税別)の加算
成功報酬:10%(但し、今日現在公式HPからは成功報酬について確認できない)
諸費用:実費を請求される模様
Aコインチェック被害者の会
https://www.coincheck-higaisha.com/ コインチェックユーザーの男性が中心になって結成。法律事務所オーセンスが弁護団として支援。
着手金:一律3万円
成功報酬:5%
諸費用:成功報酬に含まれる
B弁護士法人ITJ法律事務所
弁護団設立の経緯は不明。
着手金:Aコース0円、Bコース1万円、Cコース10万円の3コース
成功報酬:Aコース30%、Bコース20%、Cコース15%
諸費用:消費税その他、郵便切手代、裁判印紙代の実費を請求
訴訟民ざんまぁぁぁぁ!
弁護士に金だけ取られろばーか!
規約や補償する必要がないって言ってるから
これからコインチェックの大手弁護士事務所vsハイエナ弁護士の戦いが始まるのかなw
コインチェック記者会見
ダウンロード&関連動画>> CC2017年取引高このうちの2割が収益(ソース:大塚)
7月:2868億円
8月:6512億円
9月:7619億円
10月:1兆0282億円
11月:2兆5286億円
12月:3兆8537億円
半年で取引高9兆円
そのうち収益が1.8兆円てすごすぎワロタw
口座数もたった170万口座でこの収益てw
ここまで経営安定しているなら
安心していいんじゃないか?
預けていても問題ないとおもうけど
こんな儲かっている企業が潰れるわけがない
他のアルトの保証もするべき。ネムと同率で円で保証せんとあかんわ
あくまで取引の収益だし
P/L見ないと判断なんてできんわ
預けてる暗号通貨は全額そのまま売買・送金再開ってことは今後焦点になるのは
・機会損失に対する賠償の有無
・ネム補償88円の根拠
ここのみ。
素人じゃ立ち入れない弁護士同士の戦いだわ。
弁護士費用かけるだけのメリットなさそう。
>>6 逆にいえば、これだけの売り圧力があるんだぞ
来週からアルトコインの売却が可能になるが、月間3兆円もあるということは1兆円近いアルトコインが
あったと思う。それが売り圧力となりおんどれらを襲うわけだ
誰がそれを買ってくれるんだよ。今の仮想通貨の価値がどんどん落ちてるときに
>>6 おそらくこれから今年2倍ぐらいは新規増えるから途方もない儲けになる
機会損失分の損失額を証明できるかどうかだが、難しいだろうな。
あと、コインチェックの重大過失の立証もせんとあかんし。
規約もあるからまず勝てん。
相手の弁護士の方が圧倒的に上手だろうし。
北尾くそだせえwww
お前がカス中のカスだ!
和田にごめんなさいしろや
>>15 増えないだろ
もう仮想通貨知らない人はいない
兆の収益とかトヨタ ソフトバンク並の大企業だもんな
そのうち時価総額世界ランキングに余裕でランクインするなこれは
>>18 88円もらったら買い直すやついそうだから
>>16 あれは何で開示しないのかな?
株やってる人とか教えてクレメンス
>>6 これ本当の数字なら何で補償にこんな時間掛かってるんだよ
時間かかってるは金融庁の絡みもあってしょうがないとは思う
>>16 そこなんだよな
>>6 1.8兆円の取引高から取る手数料から税金とか経費を引くとどれくらいだろう
貸借対照表だけは非上場でも一応開示義務あると思うけど、大した罰則は無いよね
大塚さんの鼻の穴が余計嫌らしくなってて勃起がとまらん
>>32 タバコやめれば飯うまいぞ
ただ、腹減りがかなりきつい
>>31 これはあくまで表に出せる数字なだけで
裏では客の資産でトレードしたりでボロ儲けしてとてつもない金額を稼いでるだろうから
それがバレないように試行錯誤いろいろしてたんだろ
>>36 取引高は9兆円で
1.8兆円は収益だぞ
半年だけでこの数字
>>6 1.8兆円分の仮想通貨利益あってそれを現金化出来る所があるでしょうか?
現金化出来ない仮想通貨に価値ないのはCC民は良く分かってるでしょう
コインチェックまとめると
顧客は170万人
最高3.8兆の取引高
社員がメールからウィルスに感染して
ネムを持っていかれたちゃったんだ
ごめんなさい
来週からサービス開始予定だよ
ネムは約88円で返金で約463億
ストップして
リップルとか下がっちゃったけど
規約に書いてるから保証しませんよ
でも弁護士とかに訴えられてるから
検討中だよ
日本円で600億返したよ、または手続き中
人手が足りなかったんだ
今後は
安全なウォレットを自社で開発するよ
今後の業務がきつかったら大手傘下にも入るよ
匿名性のある通貨は上場廃止するかもしれない
サービスは続けるよ
とまぁこんな感じ( ・ω・)
とろろ
Twitter
https://twitter.com/@tororo_bitcoin >>17 消費者契約法に反する規約は意味がない
まともな弁護士が居たら規約を盾に保障しないとは回答させない
>>49 利益は円で出てるんじゃないの? 仮想通貨同士の通貨ペアも無かった気がするし
>>45 1.8兆円が収益で売上みたいなもんだろ?
>>51 手数料での収益なんだから
いくらCMしまくってたとはいえ
利益率かなり高いだろ
>>36 ざっとその数字の2割の5%がスプレッド収益
営業利益900億
多額のアフィ、広告宣伝費等の経費引いて利益は500億ほどやろ。
アンリとかを介してベンチャー関係者に金回してたから現預金ではなかっただろうけど
何とか話付けて回収したんだろうな。
それでギリ460億調達したってとこだろう。
そんだけ儲かってたなら凍結から現時点までの最高額で補填の神対応してくれても良くない?
そしたら残るで
和田社長大塚取締役めちゃくちゃいい人じゃないですか
コインチェックは神企業じゃん。叩いてすみませんでした><
>>54 手数料は仮想通貨じゃん
CCはどこで現金化するのか?
今のうちコインチェックに入金して再開と同時にNEM買い占めろ
今回の被害者が88円で戻ってきた日本円で買い直すぞ
>>63 まじで喜んでる9割くらいのやつがわかってないと思うよ
CCの言う事を信じられる訓練された詐欺被害者が多すぎだろ
頭コインチェック民返してもらえる気でいてわろたww
夜逃げの時間稼ぎなんやが
0.0003ビットコインある
たしかこれ2段階認証したら貰えたやつだ
これも日本円にかえられないかな??
民事再生するとか言ってたCCの偽社員は今頃どうしてるのだろうか?
>>12 さっき 和田社長が言っただろ。
規約のとおり、機会損失による補填は無いんだよ!
大塚は ネムの補填だけ レート88円で来週やると言った。 根拠は複数の弁護士に相談した結果だ。
強制ガチホ中に値下げしたから補償しろって?
寝言は寝て言えw
結果として下がってるからガタガタ言ってるだけで現時点で暴騰してりゃ文句言わないんだろ?
コイン買った時点で値下げ若しくは最悪ゼロになるリスクだって理解してるはずなんだから訴訟とか片腹痛いわwww
ビットコインならまだしもアルトコインは現金化出来る所が限られてるだろう
CCは大量のアルトコインを現金化出来るのか?
分別管理してた
ノミやってなかった
仮想仮想通貨じゃなかったんだ
>>66 ネムの補償金でネムは買わんだろ
今回の財団( )のクズっぷりに辟易してるよ
リップル買うに決まってんだろ!
>>80 ありがとう
まあネムの補償が精一杯て感じやね
和田ちゃんネムも今のレートでいいよ
だから早く返して🙇♂
本当に順調に再開できそうな段階だったら2度目の業務改善命令なんて受けないわな
>>61 そもそも、それだったらなんで今まで凍結続けてしかもだんまりなのかという疑問
この一ヶ月でどれだけの信頼と客を失ったかはBTCの出来高に表れてる
にも関わらずだんまりを続けた理由がわからん
大塚は年収1500万で来てくれってとこいくらでもあるわ。
取り敢えず北尾は土下座して謝んないとヤバいんじゃね
一ヶ月で1000億売り上げ出せる会社が潰れるわけない
やまもといちろうは死んで詫びなければいけないですね
CCのアルトはいくつか上場廃止にしてもいいんじゃないか
入れ替えを定期的にして欲しい
日本円が戻ってもネムなんか買わないだろ
盗まれた大量のネムがまだ売り爆弾あるんだろ?
和田さん大塚さんはお前らを優先して救ったんやで。感謝せな
CCは大量の手数料収入をどこで現金化するのか?
ザイフやBFで現金化するのか
結局含み益で全部現金化するの無理だろ
>>85 ネム補償で200万円返ってくるけどADA買う
ネムだけ大勝利
他のコイン買った人は下落を眺めるだけでしたなwwwwwww
>>103 俺もリップルだな
リップルに流れるのが一番多いんでない?
>>78 お前こそ現実見ろよ
FXが運営の不手際による鯖落ちで僅かな時間なのに客側が勝ってる判例あるぞ
しかもこっちは強制ガチホの期間がダンチな
今来た
とりあえず、今まで何をしてたのかの説明はあったの?
>>101 手数料収入は円だぞ
仕組みを知らないのかよ
>>107 ウイルスに感染したパソコン買い換えてた
アルトコインのぼったくりスプレッドはネムの補填に使われます
よろしくお願いします
人間ってアホだよな
ネムの補償も下がってからの価格なのに、今よりは高いから手放しで喜んでしまうんだな
>>107 今日分かったこと
取引高
ネムの保証88円
来週を目処にに取引解禁
AO入試和田と理系院卒の大塚の差がハッキリでてたな
>>110 円の手数料収入は定額で低額だろ
割合の差額でちょろまかしてるのは仮想通貨
ここで関係者としてリークみたいなことしてたのは嘘だったってことでOK?
>>114 分かってないね君w
一度は戻って来ないと諦めたお金が戻って来るんだよ?
喜んで当然じゃないか?www
>>107 説明はないけど、貸してた金返してもらう時間稼ぎだろう。
佐俣関係のベンチャーに流れてたはずだろうし。
>>6 収益が1.8兆じゃねえぞガイジ
スプだけで5%
あとは仕入れ額との差額だけど上で仕入れてるかはわからん
____
/ \ ,, /\
/ (●) (●) もう二度と頭CC民とか言わせねえ!
/ :::::⌒(__人__)⌒::\
| |_/ |
.\ /
/⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
| .|
>>118 ???
100円のコインを110円で売る=10円の利益(日本円)
100円のコインを90円で買う=10円での利益(日本円)
理解出来た?
相変わらずCCが何の根拠も示さずに言ってるだけの事
>>85 そうでもないんだなあ
他アルトは被害に合ってないから補償されないって認識でおk?
メシウマ民悪あがきししすぎだろwww
最初 現金は絶対戻らない!!お前らざまぁwwwww→戻りました
400億も用意できるわけがないwwwざまぁwwww→ありました
今回は金融庁が見張ってる状態での会見だから、嘘はつけないだろ
ほぼ確定情報と言っていいんじゃないか?
遅かれ早かれセキュリティがガバガバならこういう事態が起こってたんだろうから
まだ体力が有り余ってるうちに起こって良かったんじゃねーの?
何にせよきちんと保障する、事業も続ける
会社としてこれ以上の誠意って無い気がする
500億も盗まれたのに事業再開できるのが凄いね
北尾が言うようにベラ儲けしてたんだろう
安価ミスったわ
>>117 ???
100円のコインを110円で売る=10円の利益(日本円)
100円のコインを90円で買う=10円での利益(日本円)
理解出来た?
株 手数料1% 税金20%
仮想通貨 手数料10% 税金50%
大体これで合ってる?
>>107 ここ最近の暴落日本取引所主導とみてるCCの呑んだ分のアルト和田が必死で買い漁ってたんだろ
株 手数料1% 税金20%
仮想通貨 手数料10% 税金50%
大体これで合ってる?
もうNEM88円分の600億は準備してるらしいな 凄いわ
来週中をめどに、と言ってるだけで来週絶対に補償するとは言ってないから。
>>146 仮想通貨の税金は一律じゃないぞ
>>147 買ってたら上がるだろ
売って現金化してたら下がる
大塚「補償につきましては、来週当社のホームページ上にリリースします」
1週間後
CCのホームページ閉鎖、CCの会社ももぬけの殻
和田大塚スイスに隠し口座作り海外逃亡w
仕手の情報交換グループだにゃーん!
discord.じーじーすらっしゅ4dYJ6DR
前回の会見だとすべてのネムが盗まれたって言ってたけど、今回は顧客分のネムだけって変えてきたな
明らかに嘘ついてるよな
当初から僕が言ってた取引額10兆で手数料収入2兆で金がないわけないって予想通りだったな(´・ω・)
これで逆に顧客も増えるぞ
やばいだろこの材料は完全に爆上げコースやろ
XEMで億れるぞ
借金返せと催促したら来週返すからと言われ安堵するCC民
>>148 大体合ってるけど、昨年のビットコインの価格が10倍以上、日経平均が1.5倍くらいなのは考慮した方がいいよ。
どっちに投資するか。
だから弁護士に着手金とられるだけだから裁判なんてやめろって言ったのに
何もせずただ待ってるだけで戻ってくるんだから
設立3年の会社が500億円も用意できるわけないと思い込んじゃったんだろうね
普通の業界じゃないんだから自分の物差しで測っちゃいかん
>>162 保証金でみんな懲りずにネム買うかね?他の買うと思う
>>126 ガチホNEM民が100円の時に売れてたかって言うと疑問だから、今の価格から見て88円でももらえれば御の字だと思う
一番惨めなのはアルト強制ガチホ民
下落分補償は当然なし
価格が戻るのを祈るしかないので、元凶であるCCを応援するしかない
でも、弁護士も悪質
不安を煽って、裁判するように仕向けた
これって犯罪じゃないの?
許しがたいね
計画倒産とか言ってた元社員共逮捕だろうな(´・ω・)
>>173 メシウマ民がんばるなー
今人生で一番無駄な時間使ってない??
今後は収益が激減するだろうし、新規顧客獲得も難しいだろうからどうなるかだな。
大塚と和田の顔が売れたから宣伝キャラクターになったら何とかなるかもな。
和田はともかく大塚は株を上げたやろ。
こんな前向きな会見があったのに相変わらずテレビマスゴミが報道規制はなんで?
こういうのも報道したくないのかな?
懐疑的なのかな
和田の考え
和田(資産1万ビットコイン相当)
(会見時に質問する)この記者の資産が5ビットコインくらいかな?プッ
どうぞ
この記者はあって10ビットコイン相当かなププ
こいつ0.5ビットコwww
こんな感じだと思う
一番損したのは、裁判民と、他の取引所でXEMが溶けていった人達か。
他の通貨も下がったから、狼狽した人はもう取り返しが付かないね。
リップルガチホ民、ネム返還資金が流れてくるといいね
業務課以前命令が出る度小出しに返す言うてるだけ。
凍結組は訴訟待ちになるのはなにも変わらず
うまく行けば補償しないですむのを
すみません補償しますは言わんでしょ?
訴訟で勝てる自信があるのか引き延ばしか知らんが、補償しろと判決出るよ
出なかったらやり得になる
>>183 まあテレビに関しては最初から全然取り上げてなくて優しかったけどな
返金開始して業務再開したら喧嘩売りまくってた北尾はどう思うんだろな
盗難ネムの換金売りってまだ続いてるの?続いてたらみんなで支えて上げてることになるよね
実際ここまでグダグダだから北尾は何も言われんでしょ
今回のことが前例になれば、50日くらいの凍結は会社側が恣意的にできるということになる。
何らかのペナルティ及び利用規約の修正が必要だろうな。
すげーな、CCで年間1兆の利益とか言ってるガイジいるけど
それならバイナンスは年100兆レベルっすかwwwwwwwwwww
バイナンス国家誕生しますねこれわwww
頭CC民のガイジっぷりはさすがよw
正直今日の会見見てても知りたい情報全然なくて笑えんわ。
だんまりなのもそうだけど、それ聞いてどうすんのみたいなのばっか
400億の金の半分が税金用に消えるとして200億。だいたい6割がビットコインかアルトに流れ込んでくるとして120億か。他のアルトの換金売りもあるしG20も控えてるし来週再来週は荒れるな
仕手の情報交換グループだにゃーん!
http://discord.じーじーすらっしゅ4dYJ6DR
>>196 北尾引退すんじゃね?
嘘つきジジイ呼ばわりされて惨めな老後を送ると予想www
88円で帰ってきた金でネム買えば枚数約二倍だよね?
これはccネム民勝利でいいの?
このまま価値が下がっていったら終わりだけど
嫌がらせのために訴訟は継続するわ
信用しきれないし
>>206 ネム補償される頃にはネムのレートが88円くらいまで回復してそう
>>201 100兆だと左京との賭けに負けても25パーセント強くらい残るな
とりあえずドヤってたメシウマ勢ざまぁwww
まずい飯食っとけwww
>>181 だよねぇ
メシウマ民は今までどれだけ時間無駄使いしてきたんだ
それ全部自分のプラスになる使い方していれば良かったのに
これが本当の意味での機会損失www
まだ何も解決してない。
来週発表?先々月から停止したままの保証も無い??
どんだけ面の皮厚いんよ。
良心的な対応しているバイナンスからみたらカス中のカス中のカス
>>205 北尾の発言予測して正解したら報酬、外れたら没収するKTOトークン作ろう
北尾はあの小僧たちはやると思ってた、先日のあれは試練を与えたとか言い出すに580億KTO
CCがNEMの取引所を再開した時に
犯人が売りに出してくるのでは?
>>63 そういう馬鹿だから
CCで大損してんだろw
>>208 無理だろ
今回の一件でネムは完全に信用を失った
>>162 適切価格1円だぞzaifの詐欺コインやんけ
いいか?460億円は画面に数字反映させるだけだぞ。全員が円出金申請した途端にバレてお父さん。
お、来週NEM補償から仮想通貨毎に再開の予定か。
つっても約束されたのは来週のNEM補償だけ?
次はいつにどこなのかちゃんとスケジュール出して欲しいけど。
>>220 円出金しないのが頭コインチェック。大塚はこれを織り込んでる。
>>213 それを見た堀江がサイコパス死ねってつぶやく
に1btc
SBI北尾社長、コインチェックに激おこぷんぷん丸
ダウンロード&関連動画>> >>217 無理だろ
今回の一件でビットコインは完全に信用を失った
からの〜
>>221 補償と通貨取引ともに来週報告って言ってたような
>>221 NEMの日本円(88円)での返金を来週にするってことだよね
税金については知りませーーんだってさ
他の仮想通貨について機会損失も規約に謳ってるから知りませーんだってさ
まあ再開しても一気に円が逃げて倒産するわな
だから数が少ない通貨を優先にじわじわ解放してくると思う
先ほど 和田社長が言っただろ。
「規約」のとおり、機会損失による補填は全く無いんだよ!
大塚は ネムの補填について来週プレスで発表すると言った。
レート88円に決まった根拠は 複数の弁護士に相談した結果だ。
これでも裁判して勝てると思ってんの?
この事件の一通りメドがついたら
真打ちSBI仮装取引所の登場か!
LINEも着たらバブルの始まりだな
>>226 来週「報告」だと、見通しの報告みたいな感じにならんだろうなあぁ?
ホント、予定を立てるのが苦手だなこの会社。
経営者変わらないとしたら、みなし期限まで同じこと繰り返すのかね
>>227 返金は 来週じゃないぞ!
来週 プレスで報告するだけだ。
訴訟煽りしてた弁護士に無駄金払った連中は今どんな気持ち?
>>206 こんな馬鹿初めて見たw
二倍の枚数になっても価値は半分だから意味ねーじゃん
>>235 はぁ?
ネム88円補償については顧客ウォレットに来週中には着金させるって明言してたぞ?
>>237 枚数増やすだけのマニアの意見なら正解でしょ
>>237 お前がバカだろw
また88円に戻ればって話だろ
>>236 いくら払ったのかな彼らは
これで返金されたら成功報酬も取られるのかな
山本一郎すげえデタラメ言ってたけど大丈夫かな
こいつのせいで余計に混乱招いたし
とりあえず訴訟してる人たちにはnemで返してあげてください
私はjpyかbtcがいいです
お願いします🤲
youtube会見動画
ダウンロード&関連動画>> とりあえず
ネム民おめでとう!
他アルト民どんまいw
訴訟民ざんまぁぁぁぁぁ!
和田は悟った坊主の様相
驚くほどにポジティブな会見
ネムは88円で来週返すよ!
他の通貨についても準備整ってます!
事業も継続するよ!
顧客第一!社長交代もやむなし!
どっかの傘下に入るのもオッケ!
>>248 それはNEM盗んだ犯人だけがやるんだろうなあ
今週の新潮に載ってたこれ、マジなんかな…。
山本一郎とおまえらのデタラメっぷりすごいな。
おまえらの信頼度★☆☆☆☆
山本 ★☆☆☆☆
今日の発表で来週中にネムは88.5円で返すことは明言したし、他のアルトも再開するって発表したけど
まだ、1円も1コインも返ってきていない。
来週金曜に夜逃げという可能性も0ではない。
これか? あたらしい展開って
仮想通貨取引所コインチェックから約580億円相当の仮想通貨NEM(ネム)が流出した事件で、
同社は2018年3月8日午後記者会見し、3月11日の週に、日本円で利用者に返金を始め、
一部のサービスも再開すると発表した。
弁護士に意味のない金大量に払う糞バカ養分共息してるのwww??
成功www報酬ww
w
久しぶりにきたらネム返金すんのか
返金されてコインチェックで買えば枚数増えるやんけ
ネム買っとくわ
うわーん29円台の時全力レバ買いできてれば大金持ち
他のアルトについては凍結時からのレート差損分は保証するんだろうな
新潮には和田を逮捕したいしたいって書いてあったのか
>>258 弁護士費用は慰謝料や損失分の請求で補うんだろ
勘違いされてるようだけど、来週中に返金、取引再開とは言ってないぞ。
「来週中を目途にどのような形でするかHPで告知する予定です。」
だからな。
>>266 懲役15年が2年だからあたりまえやろ!
>>260 タラレバ言ってる時点で君はギャンブル投機投資の類には向いていないよ
来週中にする予定なのは、「HPでの告知」だからな。
今まで時間あったんだから今しろよってとこやで。
もっと言うならそれ今日の会見で一番発表すべき内容だろと。
例えばアルト持ちが訴訟に加わってた場合、
コイン現物だけじゃなくて逸失利益もよこせ!
って裁判始まるじゃん
その間、そのコイン動かせないの?
>>249 予定・未定ラッシュじゃねえか
もう木曜なのに来週の予定とかアバウト過ぎるだろ・・・
メシウマ民敗北で大草原
だいぶ無駄な時間を過ごしたな。
>>273 ネム補償については来週中に顧客ウォレットに着金させるって言ってたぞ
補償されるのがそんなに悔しいのか?www
CCの返金時に4割ぐらいがNEM買い戻すにしていたからまだあがる可能性はあるでしょ
カス中のカスの北尾敗北wwwwwwwww
だっさwwwwwwww
おまえら散々返金はないとか言ってたけど
本当適当だな〜おまえら
機会損失の補填に関する訴訟は既に訴訟にかかっているので、その結果次第でしょう。そこで認められれば、後追いで楽にお金貰えるよ。みんな、内容証明なりcsvファイルなりで、枚数確定しておこう。
別にいいんだけどさ、人の不幸を散々煽って楽しんでた奴らは、もうそういうことやめてほしいよね。
俺は日本円出金組だったけど、煽られて精神崩壊寸前だったから。
にしても北尾さんはあんだけ大口叩いといて今どんな気持ちなんだろなww
>>282 あぶれた方のスレにも書いたが
セキュリティちゃんとやらないカス中のカスは証明されちゃったぞ。素人レベルと
CCは前これやってるよな。喜んでる奴や賞賛してる奴はもう忘れたの????
http://corporate.coincheck.com/2018/01/30/34.html のCoincheckサービスにおける「出金」の一時停止につきましては、当社が自主的に行っている措置でございます。
数日中にも見通しをお知らせいたします
↓
http://corporate.coincheck.com/2018/02/03/37.html 再開に向けた準備を進めております。外部専門家の協力も得つつ行っている確認・検証を踏まえ、皆様には日本円出金の再開時期をお知らせいたします。
↓
いつのまにか、日本円だけ言及して他のアルト出金はなかったことに
>>293 ネム補償については来週中に顧客ウォレットに着金させるって言ってたよ
あの若さでこれだけの修羅場を乗り切ったのは本当に凄いわ
人生が1000回ゲームオーバーになるレベルだと思ったんだけど
だってさ、返ってくるなんて夢にも思わなかったもん。
海外ならありえんだろこの対応は
あ、そもそも盗まれたりしないか(´>∀<`)ゝ
早く犯人捕まえて欲しいよな
ザイフに着金したウォレットの身分確認で犯人分かるんじゃねーの?
記者会見まとめると
責任は誰がとるん?>さあ?
マルウェアに侵入された時間等の詳細は?>用意してないから答えれん
じゃあ88円ってレートはどうやって決めたん?>そこは秘密や
日本円で返金って税金かかるやん?そこんとこどう考える?>行政になんかいい感じにして燃えるよう話し合ってみせる!信じて!
セキュリティー対策整ったん?人員少ない問題も大丈夫?>整ったよ!ほんでこれからも求人出して人集める!
え?人集まってなくない?前と一緒やん。それにセキュリティー対策て業者雇っただけやん。前と変わらんやん>今度、検討していく
さっき大丈夫てゆうたやん>質問は3かいまでよ
監査人が株主て、そら機能せんでしょ>うん!だから行政文書でも言われてん。まあなんとする
なんで管理できひんのに取り扱い通貨増やしたん?過疎通貨を広めたかった
なんで管理できひんのにcmして人増やしたん?過疎通貨を広めたかった
フィッシンメールを複数人開いたんやろ?アホばっかやん。教育とかせんの?>した上でこれなんだ
cc>まあこんな俺やけど再会するさかいによろしゅう
なんだこれ
>>296 プレスが信用できないという話なんだけど、
その情報は信じるんだ
すげーな
来週までにネムでの返還求めてる奴らが差し止めもとめるんやろな
和田さん、俺あなたを信じてましたよ!!これからもコインチェックで取引します!!!
>>299 馬鹿すぎ
犯人が直に売ってるわけねえだろタコ
>>301 金融庁に睨まれた状態での記者会見で発言してるんだぞ?
反故に出来るかい?w
>>306 これまでも出してたけどico知ってる技術者がおらんくてつんでるらしい
>>308 反故にするような会社だから
二回目の指導が入ったんだろうけど
なんか都合良くいろいろ忘れるんだな
>>306 これまでも出してたけどico知ってる技術者がおらんくてつんでるらしい
メシウマ勢の歯軋りが心地よいw
JPY絶対に出金させたくないマンはアッサリ負けちゃったよね?
今度はネム補償絶対にさせたくないマンが暴れてるね
あー愉快愉快www
>>192 はーい!出直しまーす!
メシウマ民ガンバw
>>300 いいね。わかりやすかった。
過疎通貨広めたいって、ccが安値で仕込んで儲けるってことやんか。
胴元やりたいほうだいやんけ
ニュース見てきたけどすげえな、返せるらしいじゃん、こんな資産あったんだな
>被害を受けた顧客への総額約460億円の補償について、来週中をめどに実施すると発表した。
>>297 まだ乗り切ったと言い切れる段階じゃないだろ…
プレスを全て見たが、重大インシデント対応のプロが筋書き書いてる感じだな。
ネムの補償とアルト解放ご経営陣入れ替えできれば事業継続も見えてきてる。後は財務状況次第。
>>314 そうだね。
あと仮にNEMで補償されても補償されたNEMだから税金がかかるって話も聞いたことあるから、NEMでの補償にこだわる人はなぜこだわってるのかと思う
>>242 何で戻る前提なんだよ
それが馬鹿だって言ってるんだよ
>>325 NEMで保証された場合CCに税金がかかるって話だからね
>>280 なぜそう勘違いしてるのか知らんが、
・顧客のアカウントに88円の日本円で反映させる
・具体的な方法等については来週HPにて報告する予定
これだけだぞ。
返金時期など一言も言ってない。
最初の会見と変わらんぞ。会見見直せ。
希望で上の二つが混同したんだろうが。
いくら儲かってるんだろうな
返金しても余裕なら満額返金してほしいわ
ククク・・・・・・
我が封印を解くつもりか・・・・
愚かな・・・
400階層で縛られしXRP8000枚の力を持つ我を市場に放てば、この世界に災禍の渦を巻き起こすであろう・・・
結局NEm民大勝利だったか
これは登録されるのかもな
まあアルトコインガチホで下落した分保証せえや
て裁判になるんやろな
裁判はじまってるが
どう会見見たら来週補償になるんや?
補償の目処を来週発表って言っただけやと思ったけど
みなさん再開したらアルト移します?やっぱコールドウォレット?
>>330 もうちょい理解力を鍛えよう。社会に適合できないぞ!
とりあえず会見して安心させてからの手のひら返しあるからな
まだ油断するなよ
.
>>332 NEMで補償するとCCに税金がかかるところを
顧客に税金を負わせるために日本円での返却を決めたわけだし
金には相当がめついのは確か。
もう原資半分になっちまったし仮想通貨熱だいぶ冷めちゃったな〜
メシウマどころか、俺も目途が立ったなら少なくとも来週返金しろよと思うわ。
「来週HPで報告」っていい加減にしろと。
いつ返すねん。
まじかよ
和田は神だなこれ
頭CCいってた奴が結局頭CCだったんだな
>>330 質疑応答で答えてるじゃん
お前こそ観直したら?
あとヤフートップにも書いてあるから見てこいよ
メシウマ民必死だなオイ
>>346 報告すべき内容が削られてた実績があるから
実際に着金するまで分からないのがCCマジック
>>330 いや、記者の念押しに対して「来週中に着金の予定でございます」
とは言ってた
ただ、レート、金額は完全に明言してるんだから「新たな問題が起こらない限り来週中に着金させることをお約束します」ぐらい言えないものか、とは思ったが
>>343 それお前や。
返金時期ハッキリ避けとったわ。
メシウマ民だけど、なんかがっかりした
CC民、特にネム民おめでとう
>>319 胴元と関係者が旨味たっぷりなのはいつの時代も一緒や
UFJも参戦するけど、そもそも三菱の土台って岩崎弥太郎が、各藩の藩札から円へと通貨変わる時期にインサイダーやってぼろ儲けした金やで笑
>>319 ありがとう
建前にもなってないですよね
体制整ってないのにやっていいことじゃない
ネム暴落時点でのレートで決済だからたいしてめでたくないという
まぁ半ば諦めていたからまだマシだけど
メシウマしたかった奴らはぐぬぬぬぬってなってるの?
>>348 まじか嬉しい
>>355 他メディアも同じ事書いてあるからな
あきらメロンw
来週中を目処に実施する
来週中を目処に実施する
来週中を目処に実施する
>>355 来週中を目処に実施する
来週中を目処に実施する
来週中を目処に実施する
来週中を目処に実施する
来週中を目処に実施する
来週中を目処に実施する
とりあえず認めてやるが以後ココは使わん
凍結されてからの対応がカス中のカス以下
300万くらいだから諦めてたが、戻るならありがたいな。
でもこれで営業再開しても顧客が離れちゃって経営やばくなるんじゃないのかね
和田見てりゃわかる
金融庁とかしがらみで規制してるだけで
俺らは全然余裕ですよ?みたいな表情が垣間見える
>>347 いくつか取り扱い通貨減るだろうね。リスクを検討した結果&登録してもらうため。匿名性高いのは取り扱い停止。どこかに送金させるのか、期日に強制売却っても売り先が無いのか。
>>330 正解
業務許可が下りてからのこの発表なら問題ないけど
業務改善命令が出てるのに来週やりますなんてウソでFA
サービス再開つうことは、他のアルトも送金できるんかいな?
弁護士に頼んでた人達は手付金と成功報酬取られるのか。かわいそうに。
>>232 規約イコール
確定要因ではありません
勝手に作成された規約に問題があれば
精査検証の上
規約は無効か有効か一部有効か判決が出ると思う。
あーあ
このまま再開したら
倒産だ、破産だとデマを拡散した奴ら終了だな
メシウマ勢はなんでそんなに他人が損失取り戻すことが許せないのかw
>>374 うちでの取り扱いやめてもウォレットには残すよ、あとは好きにしてって感じの場合もあるよね
ビットレックスのトリガーとかそうじゃなかった?
>>383 メシウマ民は他人の不幸は蜜の味だから仕方無いね
保証の目途立ったんか 良い意味でめちゃくちゃ驚きなんだけど
しかしアルトコインの開き直りにはビックリした
和田:まず第一に顧客の資産を優先して
数分後
和田:匿名仮想通貨(アルトコイン)に関する保証は規約にあるように行いません。
支離滅裂すぎて草が100個ぐらい生えますわ。
>>374 取引と入金を止めてしまえばいいんだけどね。で、出金は許す。
でも、これがみなしを脱却できない原因の一つだろうに辞めようとしないのがCCなんだよな
メシウマ勢とか訳わからん仮想敵見つけて投資(透視)してるのかよ
現実みろよ
>>383 人間、他人や好ましくない知人が得すると腹立つ傾向がある
文化的要因で促進されてるのが日本人
和田は現人神だな
補償されるなんて奇跡だな
野村証券ですら一部の大口にしか損失補てんしないのに
>>388 だよな
他人が損しようが得しようが自分の手元には1円も入ってこないのにな
CCに鐚一文儲けさせるのが嫌なアルト被害者は、バイナンスにでも送金してそこでビットコインに替えて、CCに送り返して取引所で円に替えるのがいいと思うよ。てゆうか、腹たつからして下さい。
>>389 君、理解してないねーw
顧客の資産=コインだよ?
枚数減ってないだろ?
価値が下がった?知らんがなwww
>>389 機会損失についてのってことだろう
まぁ、それも含めて顧客の保護といえばそうだが
コインチェックのチャット書き込みできないけど
これってバンされてるの??
ネム88円納得できないぞ!
取引停止からプレスリリースの間の加重平均って意味わからん
プレスリリースのタイミングで補償価格が操作できてしまう
普通は取引停止時点もしくはネムが最初に盗まれた時点だろ
表情って大切よね
>>384 円に換金するには別の取引所に送金して、円に変えられる通貨と交換して、また戻す。普通の人からすると面倒なので、売り抜け合戦が始まる予感☆
要約すると、
CC「来週ぐらいには今後のことについて発表できるように頑張る」
(結局 補償時期はまだ未定)
これで喜んでるの知恵遅れぐらいだろw
ネム流出460億円分のみ補償では?
他のコインは凍結したままじゃねえのか?
コインチェックをこれからも使う人がいたらちょっと引くけど
和田は神だな
まあ日本円でも戻ってくるだけマシと考えるわ
この様なケースで返金自体が稀だからな
>>328 保証されるのは控除前の金額でそ(´・ω・`)
>>406 それが普通の考えで
最初に発表したのと何ひとつ変わってないのに
メシウマ勢の敗北らしい
>>409 まだ審査すら通るかどうか分からんし
それ以前の問題
480億円分のみとりあえず補償ってことだろ?
他の通貨とは取引再開できるのか?
それが一番の問題
メシウマ民の完全敗北じゃん ぐーの音もでないか? 勢いのある書き込みがなくなったねwww
アルトの出金ができるまで調子乗るなよ
まだCCに金玉握られてるんだぞ
とても喜べないわ
山本のデマ記事に乗っかってメシウマするだけのスレだったな・・・・・
>>383 ファーストペンギンをみんなで叩きまくるのが日本人なんやで。
みんなでコインチェック応援しない?あれだけ男気見せてくれてんだよ。
私もチャートチェックや価格表公開は全てCCでやらせてもらってきた。売却も購入もずっと世話になってきた。
具体的には出金を焦らないこと。今後も使ってあげること。詰めるのをやめること。詰めてるやつがいたらしばくこと。OK?
みんなでコインチェック応援しない?あれだけ男気見せてくれてんだよ。私もチャートチェックや価格表公開は全てCCでやらせてもらってきた。売却も購入もずっと世話になってきた。
具体的には出金を焦らないこと。今後も使ってあげること。詰めるのをやめること。詰めてるやつがいたらしばくこと。OK?
30円の通貨を倍以上の88円で保証してくれるって完全な神じゃね?
和田には感謝しかない
>>418 ガチで返す気あるなら
会見中にこのあと返金します
そして他の通貨については来週から取引再開ですなら理解できるけど
補償しますよ来週から
取引再開目指して努力してますよしか言ってないんだから
何も解決してないんだよな
>>418 来週に順次再開する予定をホームページに公開する予定。マネロン対策できてないのは後回しか廃止。
>>330 顧客のアカウントに補償分のJPNを追加すると同時に、銀行への出金を停止するってこと?
流石に無理じゃね。
返金再開されて、訴訟から降りたい人は、弁護士に総額いくらくらい払うことになるのかな。
>>85 君は先見の明がない
コインチェックのポジティブニュースを受け、XEMが急騰
cc民は敗北しててもメシウマ民の方が遥かに敗北してるだろ
1ヶ月以上スレに張り付いてたわ言述べてた機会損失やばくない??
頭コインチェックどころでない
喜んでる馬鹿ネムラーが多過ぎて草
確かに着金するとは言ってるけど、それが引き出せるなんて一言も発してないよね?意味わかる?
乗り遅れるな (`・ω・´ ) 三 (`・ω・´ ) 三 (`・ω・´ ) 三
>>431 まだそんな事言ってんの?、返金も再開も確定 金融庁も味方についてるし、お墨付きじゃん
>>441 ネムはどうでもいいが円出金できる状態で円に反映されて引き出せないってどういう理屈なんだよ?
お前大丈夫か?
うわーCC逝ったああああああああああああああああああああああああああああああ
のaa10個作ってたのに悔しいわ
>>445 韓国でもあったな
なんか採用メールに偽装したとかw
コインチェックがやらないといけないこと
まずネムの補償これは発表してるんだから確実にやらないとダメ
経営陣の抜本的な改革
マネーロンダリングされないような通貨を扱うこと←これが大問題なんだろうな多分
マルウェアって、セキュリティソフトはすり抜けたってことですか?ノーガードだったとか?
コインチェック民大勝利か
確定申告は済ましとけよ あと1週間ぐらいだぞ
自称社員の魚拓ありますか?
訴えようかと思ってます
監獄に飛び込んで買い漁ってあるから
再開されたら儲かりまくるわ
>>443 だから金融庁は味方についてないだろw
2回目の業務改善命令出てるんだから
業務停止じゃないのは被害額でかいからだろ
コインチェック近くのモスかやよい食堂で祝勝会やろうぜ!
>>431にも書いてあるけど、明言はしてないんだよね。
確定事項ではないわけ。
方針を変える事だってできるし、これまで何度もそうされてきたでしょ。
次回のプレス見て発狂するCC民が目に見えるわw
>>421 勢いないのはスレ割れてるからじゃね?
【CC】Coincheck 201【コインチェック】
http://2chb.net/r/cryptocoin/1520492677/ >>430 CCが流出事件を起こさなければ、仮想通貨の高値更新は続いていたかもしれない。
40日の拘束で完全に市場を冷えさせてしまった。
XEMの分の日本円が返ってきたら、またXEMを買うかぜ〜
ワイルドだろ〜
確定申告15日までだよな
結局間に合わなくて死人出そう
下手に希望持たせるだけたちが悪い
>>471 テザーとG20だろ
CCなんぞ海外では話題にもあがらん
来週本当になむ保証始まるんだろうか?
仮想通貨のガチホが解かれるだろうか?
CCの受け答えだと怪しいなあ
メシウマ勢が信じたもの デマ記事
メシウマ勢が失ったもの 時間
>>445 電子メールって独自ドメインのスパムやフィッシング検出機能すらないのか
さすがに返ってくるとは思ってなかっただけに
返ってきたら応援してやるぞ
私は復活するのは想定内だったので、内容証明も訴訟もしてないんだけど、なんで
こんな巨額の事件がお父さんで収束すると予想してたの?
そもそも与沢も堀江、CISみたいな事情通までお父さんは予想してなかったでしょ?
再開しても、リップルは暴騰するまで売らないし、そのまんまコインチェックに置くよ。
ネムの補償は何にあてようか考え中。
あらゆるところがまったく読めない仮想通貨
こりゃおもしろいぜ
まだ補償が本当に返ってくるのか懐疑的なところあるけど
和田、大塚の総資産って一体いくら持ってるんだ?
発表からなんでこんな1ヶ月以上も凍結してたのかも謎やし
>>370 業務改善命令2回なんて登録業者でさえ経営責任問題避けられんレベルなのに
みなしで業務改善命令2回だからなあ、登録できるの?こんなとこだわな
>>490 その気がないならさすがにこうやって
出てこないと思う。
凍結長引いたのはセキュリティ問題だろ
それ名言してるし
あと言わないだけで内部犯行もかなり疑われてるんじゃないのかな
だから捜査もあってすぐに業務再開とはいかなかったんだと思うね
あと顧客も幹部も会社も含めた上での資産はきっちり調べ上げられてたろこの1ヶ月
あいつらの個人資産すごいだろうね
2回目の業務改善命令があった時点で、ある程度のシナリオを予想できる筈なのに、手放しで喜んでる奴は一体どれだけ頭悪いんだろう‥。
ここからどんでん返しが起こりそうだねw次のプレスが楽しみ
ネム取られてよかったわ
ウォレット移動してた奴らざまぁwwwww
まあ、確定してからだかな
確定したらSBI北尾は間抜けってことになるな
∧_∧
( ・ω・)
| ⊃ ⊃ ドゥーン!
└-⊃〜⊃
||
_ _ /(___
/ (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""
>>502 北尾もポジトークしてただけで
もし払えるならあいつら税金どうなっとるんや??くらいに一応可能性がないこともない言い回しはしてた
>>461 業務改善命令なんて形だけ お手紙送ってくるだけじゃねーか
金融庁は直接は金を出せないからコインチェックの大手との資本提携など
金融庁が後押ししてる 裏で動いてるんだよ 何笑ってんの ばかじゃねーの DASHの有能さがわかったから返金来たらDASH買うわ
>>391 出川CMのところがやらかしたと聞いてどんな顛末になるか東亜からウォッチしに来た
俺とかでもメシウマ勢認定だからな。
ネトウヨ認定とたいして変わらんし、CC擁護の連中なんぞ東亜のホロン部とたいして変わらん
多少マシというぐらいか。ついでに言うとCCなんぞ韓国より多少マシ程度のお笑い草集団だわ
仮想通貨の出金は来週をめどにシステムの安全性を確認できた通貨から順次応じていく方針だ。
GLAYもどきの茶髪野郎が開いたメールで感染したのかよ
やっぱりあいつか
名前なんていうんだっけ
あと電子メールを通じたパソコンのウイルス感染が原因とかあるけどさあ
ウイルス対策ソフトも入れてなかったのだろうか?
月3兆円の出来高で大層喜んでるけどこれはバイナンスなら1日経たず達成される額
そんな小規模の取引所のトラブルが仮想通貨全体の相場に大きく寄与してるわけないんだよな
「CCのせいでビットコインが暴落した」とか言うのはアホ
>>500 おどれ中卒か?頭悪すぎんで(´・ω・`)
>>515 仮想通貨関係の人間には普通に大迷惑だろうよ。イメージ悪化の立役者w
こんな不良取引所なんて潰れろという声を見かける取引所、Zaifと2TOPだわ
>>519 うん
来週の金曜日まで
補償まだ?が続く
で?
今日の会見は「来週です」だけ?
そんなんニートでも言えるぞ「明日から本気出す!」
>>518 たしかに日本ではすっかり詐欺とハッキングのイメージになっちゃったから国内で展開する同業者やこれから事業を考えてた人からすればたまったもんじゃないね
よく分からんがメシウマ勢とやらに勝つと金増えるのか?俺にはどっちも時間の無駄にしか見えんが
『頑張る』
こういう状況でこんな事を言う奴でも億万長者になれるって素敵だな
460億持ってたのは凄いけど
とにかくボロい商売だったんだな
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) ぎゃはあああああああ
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
`ー'´
ネム保障ちゃんとやるのか
少額だけど返ってくるならうれしい
訴訟組は保障してほしくなかった
喧嘩売られたのに手を差し出すとはね
大塚さんの器デカいすわ
金融庁が460億円以上あることを確認したという報道出ているから
ほぼ確定だな
まあ、金融庁の了解の下の会見だから当然か
あちょー ! ! 和田!
∧,,∧
(´・ω・) ∧_∧
⊂( ⊆ ̄ つ☆))Д`)
\ / ⊂⊂~ノ
U ⊂_⊂)
あんだけ管理が杜撰でも税金払って更に460億払えるほど儲かってたとか
本当すごい世界だ
訴訟してるやつは機会損失とかで更にカネをふんだくろうとしてんだろ?
盗っ人猛々しいにも程があるわ
来週NEM以外のアルトが返ってこないCC民が発狂w
NEMは日本円で大した額じゃないのに、後の6000億持ち逃げされて阿鼻叫喚だろなw
4月までまた黙りのち破産作戦とみた。
>>539 破産してほしいマンさぁ
もう負けを認めろよ
貧乏人が
訴訟組は負け組になったなwwwwwwww
ざまああああああwwwwwwwwwwwwww
男大塚さんを信じてて良かった
訴訟組が弁護士から多額の費用を請求されますように
>>539 お前の人生色々あったんだな
どうやったらそんな卑屈になれるんだよ・・・
残念だが今日はメシマズだな・・
訴訟しない奴は馬鹿だって言いきってた輩のレスがもう無いね。
訴訟に進んだ人たちではどう話し合ってる?
降りるにしても、着手金はとられるんでしょ?
ここまでバカにされ続けても耐え続けて勝利を手にしたコインチェック民には素直に感服するわ
一攫千金を求めてレバレッジを効かせた界王拳の使い手が熱狂する狂乱する世界って凄いものなんだね
CC民さぁ、どんだけ騙されれば気がすむの?
NEMは税金払わせて、おまえらに訴訟をさせないための引き延ばし作戦なのに
CCは5月に税金払えず絶対破産するって銀行員が言ってたぞw
頭CCも4月までアルト返却されなきゃ懲りるかな?バカなの死ぬの?
仮想通貨の流出について、電子メールを通じたパソコンのウイルス感染が原因との調査結果も公表した。
さすがエクセルで賃借対照表を作るような会社やで
皮付き師匠は次のメシウマ材料探さないと死んじゃうかもなぁ。
こっからネム補償がなくなったり、アルト返還されなかったらオモロすぎるなw
希望を持たせてたたき落とすを極めてると言っていい
そういや、ドアガチャン 閉めて ワハハハ 消えたな
コインチェック民の高笑いがここまで聞こえてくるようだ
>>548 着手金は先に2万ほど払うんだよ。まあこの場合は成功報酬の10%はいらないだろうから訴訟組ざまーとか言ってる奴はアホの極みやで
あれ? そういえばネム80円で返金になるの?
だとしたらネム持ってたCC民大勝利やん
手元資金で460億補償
順次業務の再開
CCまさかの復活
zaifとは雲泥の差
「Zaif」運営テックビューロの決算 資金繰りは余裕も“危うさ”はらむ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1802/19/news113.html
カス発言、大外れのSBIマンセー厨
息してるか? NEM返ってくるのはいいけど、確定申告させられんのマジで面倒
掛かるのなら向こうで控除してくれねぇかな(笑)
>>6 レス改変すな(´・ω・`)収益率まではいうとらん
806承認済み名無しさん2018/03/08(木) 17:16:43.28ID:gYPbEy2n
>>817>>818
>>819>>824
>>825>>836
CC2017年取引高(ソース:大塚)
7月:2868億円
8月:6512億円
9月:7619億円
10月:1兆0282億円
11月:2兆5286億円
12月:3兆8537億円
>>556 じゃあその銀行員を信じたお前もばかなんだな笑
まず銀行員かいってたってなんだよ?小学生みたいだな。
あの取引高の糞スプで潰れるわけないじゃん。アンチが害児すぎて笑う
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおよっしゃあああああああああああああああああああ
>>575 これまじ?5%手数料としても年間1500億稼いでたのかよ。
NEMが返ってきてもトータルだと厳しい収支の人は多いでしょうね
でもまぁ、返ってきてよかったじゃない
メシウマ民はゼロ地点から動かない動けない人達だから誰かや何かが川に落ちればまた大騒ぎができるよ
それまではお休みだね
マジで不安だったよおおおお
ありがとおおおおおおおおおおおおお
記者会見見たが、これ事業再建は不可能だな。
ネム、アルト民はおめだけど、こっから盛り返すのは不可能だ。
>>440 これ仮にメシウマ勢大勝利の流れでも1ヶ月無関係な時間に張り付いて悪口言うの時間の無駄すぎるんだが、
まさかそんなアホはいないよな?メシウマ勢は全員騒動直後にショート入れててきっちり儲かったんだよな?^_^
結婚資金かえってきたああああああああああああああああ!!!!!!
メシウマ勢なんてもともと糞だからどうでもいいんだけど、それより訴訟に
踏み切っちゃった人達のほうが気になるよ。
個人的に絶対返ってくると思ってたから、何もしなかったんだけど、訴訟の人たちは
これから降りるの?どうするの?
収益につながる取引が1.8兆で、スプ知らないけど5%として900億。売上900億の会社が460億補償して生き残れるかってとこだな。
まあ何で今日あの女弁護士がいなかったのかが答えなんだけどな
>>569 先に2万払うんでしょ?
払わなくても返ってきたのに?
やっぱり訴訟民ざまぁだろ
>>6 ネット上のの金融商品の取引高の2割が収益なんて想像を絶する世界だな
いくらなんでも出来高の20%も抜いてないだろ?
出来高の殆どがビットコインの取引所だから
実質的な取引は一千億円位だろ
身内で回して数兆円の虚勢張ってただけだろうね
バイナンス見てみ、ほんとに金持ってるとこはノータイムで補償に走るし、たった120億円まけさせるなんてしないから
>>602 それ絶対に無理でしょう?
それは訴訟民も解ってると思うんだけど・・・。
メシウマ民はこの二か月で十分メシウマしまくっているだろ
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL |
\L/ (・ヽ /・) V
/(リ ⌒ ●● ⌒)
| 0| トェェェイ ノ
, -'ヽ\ ヽニソ /ノ
./ ヽ、\__ノ( ((
/ i ヽ、 / _ノ´`ー -,,_ _
./ .| .`ー-;f" 、 イ/ `i オラーCC土人どもー
ヽ、 .テ \xー.ォ、__ノ にゃんコイン買わんかいこらー
`ヽ、 r' ` 、_冫y"
/`ート、 ヽ,_ノ"ー'
`ー、,_ノ
凍結された間、だいぶ機会損失はしたけれど、それ以上にリアルタイムでスリルを
味わえたし、映画みたいだったわ。それに、今後の仮想通貨の暴騰が見えた。
ロールバックもしてたしそんなにキャッシュあると思えん
外部資本入れたんじゃねえの?
>>597 460億しか補償しない時点でかつかつなんだろ
検討検討検討じゃねーかw
このクソ経営陣やっぱダメだな。
仮想通貨返却後GOXだな。
>>609 まだネム補償させたくないマンが頑張ってるね
諦め悪すぎて草
>>610 脳みそ腐ってんな
次のイベントは国際間で取締りだ
NEMが独り勝ちで他のアルト対象者が全面損とはな…
強制凍結期間の損失の補償って?ここで売ってたら下がらなかったって?
なんかもう、時間と金と労力の無駄じゃない?
返金されたら、薄めるか、ガチホでいいんじゃ?どうせ今年上がるよ?
>>615 なんだそのマン
なんの目的で補填をさせたくないと頑張る必要があんの?
つかなんで訴訟が無理だとおもうの?
zaifの決算2億5千万の赤字、
株主資本4億
これに比べて460億出せるコインチェックは桁違いやな。
メシウマ民がメシマズするのを見てメシウマする。メシマズメシウマ民が多くなったなw
>>538 盗っ人ってw アルト返せてないCCが盗っ人呼ばわりされるならまだわかるが
訴訟で盗っ人ってもう訳がわからなくなってるのかと心配されるレベルだぞお前
>>599 2万程度でざまーになるのか、、、
参加した身からしたら保険みたいなもんだし、そのまま返ってくるに越したことはないって感じだけどな。
ただまだ返ってきてないんだからあまりはしゃぎ過ぎんなよ。
なんでCCや和田に感謝できるの?
杜撰なセキュリティでNEM盗まれた原因作ったのんだよ?
しかも無関係なアルトコインホルダーも巻き添えで出金売買ができなくなったんだよ?
出金再開したら速攻でおさらばだわ
>>623 損してなくね?
他アルトの枚数変わってないでしょ?
なんで損したと騒いでいるのかイミフだわ
結婚資金だったり離婚原因になってたり460億円に色んな人生がかかってんだな
>>613 そういえば現金補償でインパクトをみたいなだだスベり発言してなかった?
20万円以上持ってるやつは、被害者団体の訴状見てから行動するといい
80%補償は確定したから、残り2割は被害者団体の訴訟の結果を待てば、消費者金融みたくエスカレーター式に支払われるぞ
負けてたら八割補償を受けとればいい
ま、返ってきてからだな。
返ってきたら機会損失の話になってく。
>>556 なんや、その殺虫剤ぶっかけられたGみたいな煽りは?
メシウマ民ならメシウマ民らしく最期まで真剣に煽らんかい!
残りわずかな命を振り絞って煽るんや!
やまもといちろうは不確かな情報源で煽るからダマサれてはダメだって教えてあげたのに
これからは気をつけないとね
来週から徐々にコインチェック業務再開でしょ?
前に内部告発で計画倒産するとか言ってた奴
虚偽罪とかで逮捕されちゃうかな?
>>636 ええ…
例えば持ってるコインが1円になっても枚数変わってなかったら損したことにならないの…?
>>634 ここまで来ると訴訟起こしたから返ってくるとか起こしてないから返金無しとかそういう状況じゃないだろ
個人はたった2万だけど弁護士はウマーだぞ
ゴミ弁護士に煽動されて訴訟起こしたのは結果として間違いだったと認めたら?
>>647 ?
コイン買った時点で最悪ゼロになるかも…?って覚悟して買ってるだろ普通
zaifやビットフライヤーは突然お父さんしそうな臭いがするんだよね。特にzaifは危うい。
コインチェックは潰れないし、今後も再王手のまんまだよ。
ネム88円で換金してもらえるから倍の数のネム買えるって喜んでる奴らは馬鹿でいいんだよな?
>>646 来週をめどに
返金、取引再開を行う
旨のプレス発信予定です?みたいな
>>598 なんで森濱田のパートナー弁護士おらんかったんやろ?
>>650 覚悟してたら暴落しても損とは言わないってこと?
>>640 高額保有者は被害者団体の裁判まで待て
下手に補償を受けると二割引で賠償されるぞ
>>652 BFはないな
SBIが殺さないだろう
zaifはやばい
>>653 戻ってきたアブク銭で何買おうか自由じゃね?
>>646 コインチェック
これからも
よろしくね!
全部解決したな
この期に及んでイチャモンつけてるようなクズはいないよな
>>647 それは単にあなたが円に価値をおいて考えてるだけ。コインの価値は円換算じゃないともいえる。
その来週が本当に来るかどうか
CCのホームページが封鎖されることだって十分過ぎるほどありうる
>>651 本当に来週になって返金されてから喜べよw
つか、もう仮想通貨なんか止めて株やったら?
俺は10年かかったけど2億円超えたぞw
>>657 JPY化しなきゃ損も得もしないんだって
損してもいいなら損切りすりゃいいし損が嫌なら上がるまで握ってりゃいいだけの話
いつJPY化するかなんて個人の勝手だろ
>>665 金融庁に常時監視されてるような状態で逃げられるわけないだろ
ブタ箱にわざわざはいるようなことあの社長もしたくないっしょ
しかし、これから参入する予定のSBIは事前に業界の利益想定など調べてるだろうに
北尾も全く想定できない利益があったというわけか。
謄本のストックオプション価格設定と会社発表の売り上げは概算で利益出すと整合性あるしな。
俺の知人がCCのNEM盗難被害者だったけど
もうリップルも含めて仮想通貨はこりごりだから完全に撤退するって言ってたし
まぁこの人が全てじゃないだろうが撤退する人がかなり多いだろうな
>>664 なるほど円換算できなくても価値があるんだね
持ってることがステータスとかそんな感じかね
買った時点で損しないって最強じゃん
機会損失については利用規約上責任を負わないww
だからお前らアルトホールドされても文句言うなですってw 和田刺されるぞバカだろ(´・ω・`)
cc側がここで適当な嘘流してた阿呆共を名誉毀損とか営業妨害で訴訟起こしたら面白いのに
いや、そもそも営業していなかったか…w
>>660 課税対象なんでその分まで使わんようにしないとな
>>666 いや、こういうの向かないことは分かってるつもりだ。
もう足を洗うよ!
今更動画で会見見てるけど質問者が正直うざいな…なんで同じ質問何度もしてんだよ…
NEM持ってた人は買いなおせば倍になるわけか…数は額はしらんが
>>598 天子たんなんでおらんかったん?(´・ω・`)
経営者としての才能
和田 > 大塚>>>>>>>>>>>>>>>> (永遠に超えられない壁) 北尾>>>>>>>>>>A山
レジュプレスはコインや目の前の何千億というカネには興味ない
つまりは新興宗教の教祖としてのドラマ、映画的インフルエンサーになること
世界的な。そっちの方が価値があると踏んでる
入れた日本円全部コインに変えて同じ金額で売り戻しても確定申告せなあかんのか?
すまん、さっきまで残業してて状況がよくわからん。CCアルト拘束民の俺は助かりそうかな?
>>668 負けを認めなければ勝負は決して無いみたいな理屈でワロタ
ここで買わないでいつ買うんだよ
帰ってきたら速攻で入金するね
ただしコインチェック、お前は逝ってよし
そういえば、コインチェックって他のコインも止めてたよな、その補償はどうなるんだろ
メシウマ民は人の不幸が唯一の楽しみの人間のクズだわな
そんなんだからいつまでたっても駄目人間なんだよ
そう、これ見てるお前のことね!
恐らく今週中にCC入金してるやつたくさん出るぞ…サービス開始と同時に乖離狙いでアビトラ
>>691 びっくりすることにお前みたいなのもいるんだよね
CC復活したし俺も復活みたいな層
>>689 創業数年の会社で500億盗まれて
顧客に投資額全額返金、解約に応じられる会社は普通ありえん。
それをやれたら正に神だな。
結局匿名通貨は取り扱い中止だろうね
合わせてネムもやめるんじゃないかな
業界に与えた影響は半端ない。
ワイのリップルちゃん解放後即GOXしろゴミ企業(´・ω・`)
実際に送金できるようになるまで全く安心できないわ
なんでこんなに弛緩した空気漂ってるんだろう
コインの枚数は変わってないから損失分の補償はしないだろ
>>669 お前、嘘だと思ってるだろw
これが一番多い口座ね
証券口座7つに分けてるけど全部で2億5,000万円ちょいあるよ
会見では営業再開したくてというのがにじみ出ていたが無理だろ
>>688 利益が出てたら確定申告
入れた日本円と同額なら利益出てないだろw
>>648 それはただの結果論だから
お前はあれか?車乗る時任意保険入らねーのか?
事故起こしてないから損したなんて思わねーよ
>>697 それがありえそうなんだな
460億の現預金は金融庁がほぼ確認している
460億返済すればみずほとか伊藤忠も出資しやすくなるだろう
後は資本増強すればいいだけ
コインチェック、来週から返金開始、一部サービス再開へ - 資本提携は選択肢の1つ
https://www.businessinsider.jp/post-163497 月に3兆8千億円!コインチェックの驚くべき取扱高・利益は月間で200億円超?
https://news.yahoo.co.jp/byline/mikamiyoh/20180308-00082483/ NEMを買うと犯罪者、ハッカーの利益になるから、マネロン対策として取り扱いをやめさせるっていう方針はでるかもねぇ
社員は仕込んでるだろうから廃止にはしたくないだろう
来週ネムを88円で補償
夢のような話だが、永遠に来ない来週
CC民のみなさん、おめでとうございます
返金、取引再開したら、また仮想通貨の相場に参加して下さいね!
ちなみ、ネムにかなり仕込みましたので
ネムラーのみなさんまたネムを買ってくださいね!本当に今までお疲れ様でした!
>>703 株って儲かるの?
俺も返金されたら株にしようかなー
やっと不安な夜から解放される
世界が輝いてるわマジで
>>679 藪をつついたら蛇がでちゃったりするかもなw
てか来週てすぐだが
なんで小分けにせずに今日ネムについての具体的な話しねえんだよ
頭おかしいんじゃねえのコインに
>>710 年をまたいでたら話は別
去年100万買って今年100万売ったとなると状況はかなり異なる
>>706 そうだよ?
結果論だけどナニか?
結果として訴訟組は阿呆だったねって話じゃん
俺は返ってくると信じてた(面倒臭かったのもある)から訴訟とかしなかっただけなんだが?
>>711 あれは赤旗のフェイクニュースだったみたいだぞ!
>>714 ありがとうございます
私は最初から和田さん大塚さんを信じていました
一生ついていくぞ!
>>708 3.8兆で利益200億ならもう金ねーじゃんww
コインチェックより信頼できる取引所は?
ビットフライヤー
ビットバンク
くらいだろ
生き残るよまちがいなく
>>715 仮想通貨より儲かる可能性は高いんじゃねw
株は配当あるし1株純資産や来期利益とか買う時の指標がある
仮想通貨なんか落合陽一も言ってるけど上がるか下がるかの丁半博打なだけ
勝ったら勝ったで最大55%だっけ?
納税しなきゃいかないんでしょ?
株は1億円儲かっても20%の納税で良いから優遇されてるよ
>>686 経営者としての才能は認可されずみなしの時点でないだろw
実際にセキュリティの甘さで客の金500億盗まれてんだし
>>723 おれのただの考察だけど似たような報道があったのか
よかったらソース貼ってくれないか?
CCが再開したら今の元気がないアルトが少し盛り返す予感!
ビット半分売ってアルトに回すわ!
>>725 1ヶ月の価格みたいだよ。
因みに2年以上運営しているからどうにかなるかもね
>>677 訴訟を続けるなら、利用規約の有効性を争うんだろ?
会見では確かにネムは来週中に補償するって言ってたな
しかしその他アルトは来週中に一部業務再開としか言ってない
おそらくファクトムあたりだけ解放してあとは持ち逃げパターンだな
規約は絶対じゃないぞ
内容が不当だったり法に反してたら無効になる
勝算もあるから機会損失組の拠り所になるだろうな
>>728 みなしの分際で業務改善命令2回だもんなあ
逆の意味ですごいよなこんなのw もうどうすんのよこれって
アルトは訴えられた分だけ払うんだろ
日本人はほとんど文句言わんからな
>>732 半年で9兆だったんだろ?その前の取引高は月あたり10分の1程度だろ?3.8兆:200億で出すなら6〜700億くらいしか無いじゃん。決算期知らないけど税金払ってるしシステム作り直して機材入れ替えて460億補償したらもう無いじゃん。
>>738 教えて欲しければこっちのスレ来い
億万長者に嫉妬した元風俗嬢はじめ色んな基地外多いけどねw
http://2chb.net/r/stock/1519030969/ >>708 コインチェック儲けすぎ
そりゃ事業継続したいわな
>>722 弁護士もゴミにゴミと言われたくないわな。
>>722 訴訟組が居たからここまで来たんやで
お前はただのオコボレクソ野郎
500億盗まれるやつが有能ってw
歴史に名を残す無能っぷりなのに
訴訟無理無理いってんのは根拠がねぇよ
規約での拘束力より法律のほうが上なんだから機会損失での損害賠償請求の可能性はなきにしもあらず
メールからウィルス感染ってどんだけずさんなシステム管理してたんだよw
和田は何だかんだで創始者やからな
世界を作り出した神と言っても過言ではない人物
もしCEO辞任しても第一線で頑張ってほしいね
>>743 端から見ててアホかこいつらって思ってる見物人
利害関係ゼロだから気楽にツッコミいれられるw
でも、まぁ資金は貯めこんでることが分かった。
zaifより信頼できるかもしれんwww
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27869410Y8A300C1EA2000/ 仮想通貨、規制強化にカジ ずさん管理浮き彫りに
2018/3/8 20:28
日本経済新聞 電子版
急成長してきた仮想通貨業界が岐路に立っている。
金融庁による仮想通貨交換業者への立ち入り検査で明らかになったのは、
顧客のお金を預かる金融業としては、あまりにずさんな管理体制だった。
利用者保護と事業者の経営改革を優先するために金融庁は新技術の育成という従来の方針をいったん改め、
法改正を視野に入れた規制強化へとカジを切った。
顧客保護を何よりも念頭に置いている和田さんは日本の救世主
売れなくて損した?知らねぇよバーカ
てめぇらアホか?
規約に書いてんだろボケ
>>712 黒電話が首都圏にミサイル撃ち込んだりしなければ来週はくるな
ネム以外のアルト拘束されててしかも会見で補償しませんって明言されてるのに黙って待ってる奴は馬鹿なの?ドエムなの?
>>722 1ヶ月以上凍結されて
信じてたとかネタだよなw
>>750 俺はギャンブルが大好きで阿佐田哲也の本はかなり読んだよ
氏は麻雀とカジノが強く、株は一切やって無かったと思うけど
ギャンブルには共通する事が多くかなり参考になったよ
あとは経験じゃね?
最近読んだ野村監督の本にも書いてあったけど長くやり続ける事が大事らしい
>>703 原資いくらで何年あったら庶民でも億れるの?
母ちゃんが通貨拘束されてて、どうなると思う?って相談あったから今日会見見てたんだよ。今出てる材料だと厳しいねって伝えるけど、もっと希望の持てる材料無いかな?
>>716 以外に捨てたもんじゃなかったな世の中も
>>751 はいはいwww
訴訟組さんカッケェっす
訴訟組のおかげでここまで漕ぎ着けたんだと
(゚∀゚)
俺は金融庁のお陰だと思ってて訴訟起こした阿呆連中のお陰だとはこれっぽっちも思わんけどね
そもそもネム88円じゃ納得いかないもっと寄越せ訴訟の連中は88円補償受け取らないんだろうな?
受け取った時点で納得したと取られても文句言うなよ?
100円だか120円だか知らんが納得行く金額が貰えるまで存分に戦ってくれよ
>>769 お前の言ってる事はウンコチンコマンコって言ってるのと変わらない
>>768 ああ、世の中そんなにわるくねぇ
失敗続きだが、人生好転しそうだ
>>765 株は始めの1年は無我夢中で余裕がなかったし、一喜一憂してたけど、続けてると
『またこの流れか・・・』って傍観できたりするんだよね。
ただ、長く続けられるメンタルが無い人や一時的な損失で狼狽しちゃう人=普通の人は
退場していって養分で終わる感じ。
>>775 強制二割引きでも十割引きより有難いよ。
信じて待って良かった!
>>769 まぁ負組は訴訟で帰ってくる額より裁判費用のほうがかかるだろうから
めんどくさくてやらない
みたいな強がりができるんだろうが
億単位で入れてる人間は君みたいに余裕ではないだろう
>>767 ネム以外のアルトについては順次取引再開って言ってたじゃん
来週HPに載るのを待つしか無いよね
CCは史上最大のお漏らしした会社だぞ
信用できるとか有能だとか言ってる奴は長期間通貨を人質にされてなんかおかしくなってね?w
NEMだけ保証してアルトは無しは余計にやべーだろ
同じ事件に巻き込まれて損する奴と得する奴に分かれる方が
損側に回った奴がキレて何するか分かんねえぞ
>>780 億単位で入れててccに置きっぱなしとか有り得ないだろ
自前のウォレット用意するよねフツー
貴方の言うとおり俺はネムとリップルで数十万だから確かに気が楽だわ
JPYに関しては無事救出出来てるからね
>>769 いくらとかじゃなくて
取得平均金額で返せよ
俺は平均130円で1万持ってたから
煽って状況変わって自分の意見変えれない。再開されても一生とうさんって言ってろバーーー
>>766>>776
外貨やってて1,000万円超えたあたりから株を始めた
仕事で稼いだ金をどんどん追加投資して原資は総額2,000万円だね
1億円超えたのは11年目、今は16年目で完全に株専業状態
>>708 ここの部分のソースが知りたい
460億の現預金は金融庁がほぼ確認している
NEM流出大勝利だな
今だと補償金で倍以上のNEM買えるじゃん!
>>787 高値掴み自慢されても知らんがなwww
なら20円掴みだったら文句言わんの?
仮にCCでNEMが帰ってきてもザイフとのキナ臭い関係が浮き彫りになってる以上もう持たないかな
>>781 あれ言わされてるじゃん。記者の聞き方イマイチだったし。もうみんな興味無いんだろうな。
>>793 目減りしたのコインチェックのせいじゃん
しっかし、会見の補償額の質問で大塚のバカはNEM補償460億円(88円計算)と言っておきながら、なんで「掛け合わせてから」とか、あやふやな言い方したんだろ
「1NEM88円で補償って」言ったんだから掛け合わせなんか関係ねえだろ
>>797 ccのせいで暴落?
あの時はインドもシンガポールも韓国も他の国も世界中で仮想通貨に対する規制がニュースになってただろ
ccのせいだって証明出来るなら訴訟起こして勝てるんじゃね?
おれはCCのアルトコインの売買再開で暴落すると思ってるよ
月3兆の取引もあるところのアルトコインの売り圧力があるんだぞ
今の下げ下げの仮想通貨市場で誰が買ってくれるんだよ、その売り圧力を
ていうか、盗まれたネムの保障と出金だけやるってのは到底考えられない。
盗まれたネムの保障と出金は一番最後のはずであり、その前に盗まれてないその他コインの
扱い(取引と出金)を再開するのが先なのは誰が考えてもそうであるべきなのだから。
そして、ネムを保障するなら他のコインも取引停止時の額を最低でも保障しないといけない。
これらの課題を全部クリア出来るとはとても思えないのだが・・。
ちゃんと金あれば第三者的な弁護士が金返しますって言うんだよ
でも出てきたのは抜本的な改革が必要な経営陣だけ
なんで?弁護士はこれから先も弁護士として生きていくから
明らかなウソはつけないんだよ
>>798 強制ガチホ前と比べて下がってるから文句言ってるんだろ?
仮に今暴騰してりゃ「和田さん!握力弱いボクの代わりにガチホしてくれてありがとう」だろ?
結果論でタラレバ言ってたらキリ無いわ
>>800 コインチェックが強制ガチホしなければ逃げられただろ
「CCが不当に取引を止めていなければ損失を最小限に出来た。」
これを争点に訴えられたらまずいよな
>>805 暴落したあと、利確されたJPYがどこへ流れるかだね
ほどなくして安定した取引所のコインに流れるんじゃないの
ビットフライヤー銘柄とか
>>805 ガーンと下がって後から結局ボガーンと上がると予想してる
だから買い増しするためにも落ちてくれると逆にうれc
>>802 盗まれたのは時価580億円分のメムだろ
460だから2割くらい
>>800 そもそも客の金預かってる企業の対応ではないわなw
業務再開して使う愚民いるのかね?
こっからめっちゃ上がるっしょw
みんなガチホしようぜ!ww
>>805 できるだけ安く買いたいと思ってるやつは山ほどいる
しかし君等、ネムの金返ってきたら仮想通貨に再投資する気満々やなw
株やってる人間から言わせればコインチェックはとんでもない取引所だぞw
ホリエモンも言ってたけどとても大事なお金を預ける団体じゃない
ブロックチェーンの仕組みは優秀でも取引所がヤクザな芸能事務所と同じw
>>809 例えばリップル
一時400円になったのを見てるのに強制ガチホ直前の百数十円で損切り出来た?
その後ガンガン下がってる状態で損切りする勇気があった?
強制ガチホされてなくてもリップルユーザーは握ったままだったと思うよ
ニュース見た、とりあえずおめでとう!!
長かったね!!
こいつウイルス踏んでこうなったのかよ
普段からツイッターでぶつぶつ社内情報漏らしてたりゴミだったし当然の結果じゃねえか
>>808 いや、明確に結果論ではない
利用者に与えてた可能性を0にした事に責任が生じる
仮想通貨はまだ未成熟だと思ってるからあんまり調べても無かったんだけど、いつもこんな情報錯綜で他人負かそうとしてるの?
>>823 コインチェックで再投資する必要ないやろ別に
これは少額のくせにキレて着手金払って訴訟起こしたものの、その分だけが無駄になった人がいちばんの負け組ということかな?
おお!ニュースみたで。
ガキども助かってよかったやんけw
これに懲りて二度とバクチなんかせんどき〜
>>832 仮想通貨現物で損切りする意味がわからない
しかし役員の財務責任者会計士が出てこんのは何でやねん。
>>837 俺は訴訟を待たずに賠償金受け取る奴があり得ないと思うがな
>>839 嘘つく人数は少ない方が後々良いからね。
>>831 あんま賢く考えないほうがいいぞ
仮想通貨民は俺含め馬鹿だ
再開と同時に退場者が大量に出るだろうけど、新規参入者もいれば、残る者もいる。
それだけ。
一番の負け組はわからないが
一番の勝ち組はわかるぞ
仮想通貨取引所で史上最大規模のハッキング被害の巻き添えをくらい
1ヶ月以上もアルトコインを凍結されて相場もガタ落ち
目も当てられない状況なのに和田やCCを信頼して
まだ手元に帰ってきてないアルトコインがさも救済されたかのように喜び
他の人より優位だと浮かれてる人だ
俺はリップルが1番やばいと思ってる
なぜならコインチェックで1番買われてるのがリップルだから
おそろしいほどの売り圧力あるぞ
>>722 信じるとかwそれがバカだって言ってんのがわかんねーか?まあバカだからわかんねーか。
ネム民は
夢の来週
眠り待つ
待てど待てども
来週は来ず
訴訟後にエスカレーター式になったら
4万円以上の差額があるやつは、様子見した方がいいぞ
>>849 エンドレスエイトの世界に迷い込んでしまった
>>848 数十万の端金なら別に良くね?
名百何千の人は必死だろうけど
>>847 言わんでくれ。
ワイも同感なんだ(´・ω・`)
ポンと返せて業務再開に向けて頑張りますなのに150億近く間引いて返済という部分に
悪意しか感じないんだよなぁ。
460億返金、和田辞任で資本提携の状況が整う
大手がつけば一気に信用高まり業界のトップ(現在でも2位だが)も夢でない
コインチェック社長「辞任含め検討」補償開始へ
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180308-OYT1T50099.html >>858 和田社長も大塚も、別に辞める必要ないやん
むしろ残ったほうがいいと思うの
リップルは結局のところ、他の取引所かハードウェアウォレットに移す人も多そうじゃないの
>>853 2万でザマァーとか言ってた貧乏人が今更数十万を端金とかもう痛過ぎで見てられんわwww
これから新規に仮想通貨やるガイジなんかいないだろ。。。
信用なんかマイナス
訴訟組非難しているガイジは和田が降臨してるのか工作員なのか、頭CCなのかw
ツイッタの方が冷静だぞ
訴訟組じゃないがどうでもいいだろに
来週から地獄が始まるなぁ、種銭しかいれてないので見物気分
強制ガチホ民の一人だが売ることは考えてないな。
売らないが他の取引所に移すかハードウェアウォレットに移す。
こんな低いとこで売ったら負けと思ってる。
ネムの補償分も他の通貨に変えるわ
そう考えてるやつ多いじゃね?
ぽまいらはどうするよ?
こっからはCCのターンだから
飯が不味くなるだけだぜ?
マジで返ってくるんだな
絶対無理だとおもってたから本当驚いたわ
まだ帰って来てないからなー、アルトの返却は実質無期限で待たされてるのが気になる…
xemもお知らせのお知らせしただけじゃん…
仮に補償が実行されても相場自体が上昇することはないだろ
今回を機に撤退する人結構いるでしょ。
何かネタが出ても一瞬上がっても何日かでもとに戻るの繰り返し、バイアスは完全に下向き
ネムなんか88で買い取ってくれるなんて漫画だよ。
他のアルトの機会損失の裁判に影響する
金融庁から国際会議までに解決しろって命令されたんだろうな
>>864 数十万て書くと99万まであるからなぁ
正確に書くとネムとリップルで26万だわ
26万取り返すのに2万払うとか面倒じゃね?って話なんだが
そもそもJPY取り返した時点で残りの分は諦めてたからどうても良かったし返ってきたネム補償分もリップル買い増しに使っちゃう予定
その結果ゼロになってもそれこそ自己責任だと思ってるけど?
G20直前にCC復活と同時に海外から売り浴びせ来るだろうねそして狼狽させられると…
辞任含め検討ってあんまり無いよな
普通辞任直前まで否定するか即辞任する
何故検討するなんて発表が必要なのか
今日上昇したネム、小一時間で半分以上食われてる現実
売りたくても売れなくてマイナスになった
売れたのに売らずにマイナスになった
この2つの違いが頭CCになるとわからないんだろうな
>>877 もはや和田にもCCにもそれを決められない状態ならあり得るかな
>>879 それは結果論として
売っていたはず・売っていたに違いない
という想像に過ぎない
CC民全員、ほぼ100%の救済かー。
流出直後のあの雰囲気からは想像もできんかったわ。
絶対つぶれると思ってたのに。
お前ら、おめ。
>>860 おどれなぜ残った方がいいか言えや(´・ω・`)
関東財務局
立入検査により当社の業務運営状況を確認したところ、取り扱う仮想通貨が内包する各種リスクを適切に評価しておらず、
例えば、マネー・ローンダリング及びテロ資金供与リスクなど各種リスクに応じた適切な内部管理態勢を整備していなかったことに加え、
昨年秋以降、業容が急激に拡大する中、業容拡大に応じた各種内部管理態勢及び内部監査態勢の整備・強化を行っていないことが判明した。
これは、取締役会において顧客保護とリスク管理を経営上の最重要課題と位置付けておらず、
経営陣の顧客保護の認識が不十分なまま、業容拡大を優先させたことによるものであり、また、監査役も機能を発揮していないなど
経営管理態勢及び内部管理態勢等に重大な問題が認められたことから、本日、以下の内容の業務改善命令を発出した。
(1) 適正かつ確実な業務運営を確保するための以下の対応
経営体制の抜本的な見直し
経営戦略を見直し、顧客保護を徹底
取締役会による各種態勢の整備
取り扱う仮想通貨について、各種リスクの洗出し
マネー・ローンダリング及びテロ資金供与に係る対策
現在停止中の取引再開及び新規顧客のアカウント開設に先立ち、各種態勢の抜本的な見直し、実効性の確保
(2) 顧客との取引及び顧客に対する補償に関し、当局に対し適切な報告
(3) 上記(1)に関する業務改善計画を平成30年3月22日までに、書面で提出
(4) 業務改善計画の実施完了までの間、1ヶ月毎の進捗・実施状況を翌月10日までに、書面で報告
これ見ると取引と出金の再開は金融庁の許可が必要なように見える
>>877 記者が勝手に辞任と言っただけ。
辞任も来週補償も記者が質問で言ったワードだしな。
コインチェック側から自発的に言ったことじゃない。
>>888 そんなに否定ばかりしてなんなんですか?
>>882 お前が結果論とか言うとかw722の自分で言ってること見返してみw
まあバカだからわかんねーかwww
>>875 26万がゼロになる可能性考えたら別に訴訟そんなおかしくないと思う
まだ解決に至ってないわけだし
未だ利根川方式
CC擁護厨うぜぇ
大した応答も出来ないし
機会損失の補填もしないCCは潰れていい
とりあえず補償がちゃんと行われないと安心はできないな
補償、返却について順次検討中と
補償、返却について来週から順次検討中って
来週からって付けてるわけだからニュアンスがかなり違うと思うぞ
これ以上のらりくらりはさすがにきついっしょ
みんな売らないでしょ。
フライヤーとbitbankへ送金される、俺はレジャーナノSへ。
円で帰ってきたら
なに買い直そうか悩む
めんどくさいからまたNemでいいかな
>>819 ホリエモンは文系だからねー
何も知らないで喚いてる所多いし
俺の予想は来週のCCのアルトコイン売買再開までに下げると思う
相場は先読み先読みだから
>>891 安価も満足に打てないバカは黙ってようね
>>903 ぐうの音もでなかったんだね。ごめんごめん。
そろそろ寝るわ。おやすみ〜
CCも助かるわな
頭の湯だった客が半ば資産パクられてるのに一生懸命に5chで擁護してくれてるなんてさ
質問がふたつあります。
ビットコインゴールドをまだ配布していないのは何故?
顧客が債権を持つビットコインゴールドは、コインチェックのものと分けて管理している?
ラジオヤジは怒ってたね
ダウンロード&関連動画>> まぁ普通はハードウェアウォレットとかを用意しておくよな狼狽売りしてもいいことないし
俺ですら買ったからなLegerNanoS…
次記者会見あったら和田の過去の人でなしツイートをネチネチ責めてよ記者さん!
>>908 愚かすぎるw
会社は持たない思うが分からんな
NEM損失組だけど何で楽観ムードなのかさっぱりわからんな
会見の開くタイミングが金融庁の業務改善命令に合わせてるのがまず怪しい
しかも内容も来週から計画を出しますってだけでいつ返すか明言してない
とりあえず会見開いて引き延ばしてるようにしか見えないな
凍結中の機会損失分の損害の立証は困難だと思うなー。売り買いの判断は人それぞれだし、たらればは通らんだろ。俺はコイン戻ってくるだけで良しとするよ。
>>903 お前にちゃん向いてないから消えた方がいいわw
>>888何すっとぼけてんの?お前
CCの社員か何かか
来週ネムの補償に関してホームページでリリースすると大塚がハッキリ言ったわけだが
記者が言って乗せられたみたいな屁理屈を今後言い訳に使うつもりか
>>919 大半は戻ってくりゃ御の字って感じだろね
逸失利益求める乞食脳は訴訟がんばれよって感じだね。判例ないから時間かかるだろうが
ネム分が返金されたら全力でリップルにしてやる
いや、リップルも持ってるけどな(拘束)
>>911 ソフトウェアとウェブウォレットで完結してるんだけど、まずいの?
>>934 質問できる立場にいるとおもってんの?w哀れくんww
>>917 それな
まだ1円たりとも帰ってきてないから全く安心できないしCCはGOX以上に盗まれた最低の取引所に変わりない
煽りあってもメシウマ民の負けだからもう寝とけ。俺は諦めた
>>901 ライブドア証券知らんのか?
その道のプロだぞw
>>919 それが正解だと思う
強制ガチホ中の機会損失だの下落分の補填とかアタマ湧いてんの?って思うわ
喜ぶのは保障されてからにしろよな
ぬかよろこびの可能性も0ではないぞ
チャットにも今思えばどう考えても
ccチャット部隊がいたような気がするわ
記者が誰一人と擁護的質疑をしてないのに
ここには誘導としか思えない擁護的記述が多いねえ。改めて悪質だなと思うから。
きっきり型にはめてやる。
俺への煽りの大半が単発とかイかれてるわ
ネム補償がそんなに悔しいのか訴訟組が損するのが悔しいのか知らんが必死だななぁ
まあ頑張れよ
結果論くんは絶対に理解できないだろうけど
「不当な取引停止を行い、売り買いができる場面を提供しなかった落ち度」があるから時間かければ損失取り返せるよ
次から次へと単発増殖中
ID変えて必死すぎて笑えるんだけど
>>948 ホレ単発ガンバレガンバレwww
もう一度書けば単発じゃなくなるよ
>>950 ホレ単発ガンバレガンバレwww
もう一度書けば単発じゃなくなるよ
>>952 ホレ単発ガンバレガンバレwww
もう一度書けば単発じゃなくなるよ
>>898 売らないよなー 俺と同じ考えだ
>>917 あれ?確か会見で記者質問回答で来週中にはアカウントへ補償額入れるって言ってなかったか?聞き間違いかな?
>>951 さっきから単発単発ってそれしか言ってないけど大丈夫?頭おかしくなった?w
さて、明日は花金だしオッパブでも行って
ボインチュッチュでもしてくるかな
>>954 ホレ単発ガンバレガンバレwww
もう一度書けば単発じゃなくなるよ
>>959 良いなあー楽しそうだな
俺はちゃんと返ってくるまで我慢するぞ
>>941 まあお前の支離滅裂な言動のほうが頭沸いてんのって感じだけどなw
>>969 お前一人で何やってんの?気でも狂った?
>>917 これ
会見の開くタイミングが金融庁の業務改善命令に合わせてるのがまず怪しい
>>972 そりゃ合わせるだろw 金融庁張り付きだったんだぞ。改善命令の内容しらんの?
結果論厨頭おかしくなってしまったか
さっきから単発しか言えなくて哀れすぎる…
>>961 好材料は来週と期間を指定したぐらい
まだ浮かれるのは早すぎる
ネム民大勝利
他アルト民どんまい
訴訟組ざんねん
ネム補償させたくないマン敗北
こんな感じ?
>>980 顔文字で誤魔化すなよ
てめーの負けださっさと消えな
>>957 ああ、ごめん俺の勘違いだった
プレスにも明記してるね
今回金帰ってきたら
CoinCheckは補償制度の充実してる神取引所になるな
これもうCC一強だろ
つか俺はマジでバカなのかもしれない
アタマ湧いてるのはオレなのか?
(´・ω・`)
>>990 ほんま最後まで恥ずかしいやつだなw死んだほうがいいよまじで
>>994 オメーのせいでスレめちゃくちゃだよ
死ね
-curl
lud20250124024509caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1520497780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【CC】Coincheck 202【コインチェック】 YouTube動画>4本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・【大雪】JR京都線で立ち往生した新快速の乗客がSOS「満員で5時間。助けて」★5 [puriketu★]
・【大雪】JR京都線で立ち往生した新快速の乗客がSOS「満員で5時間。助けて」★3 [puriketu★]
・【のりもの】「サンダーバード」で異常な揺れ、新快速に乗り換えた乗客に特急料金払い戻されず
・大阪へ行き225系新快速に乗ったらあまりのしょぼさに幻滅した [無断転載禁止]
・バ関東人の新快速コンプレックスを嘲笑うスレ
・【マターリ】電車で腹の立つこと 144両目【乗りたい】
・岡山のバイク乗りはど〜しょんな 102
・【現代ビジネス】中国国家出席「日本のリニアに乗りたい」JR東海・葛西敬之「技術が盗まれるからダメです」[12/20] [仮面ウニダー★]
・東京人は新快速の定期運行を激しく待ち望んでおられます。
・アメリカ人「24時間テレビはチャリティーでギャラもらえるのに、東京五輪は巨大なビジネスなのにボランティアはタダ働きはおかしい
・首都圏の快速(近郊)線と緩行線乗り換えめっちゃ不便やんwww
・JR西日本の有料座席サービス「快速 うれしート」2025年春さらに拡大!
・京浜東北線の快速区間って品川-高輪ゲートウェイ-東京-秋葉原-田端だけでいいよな
・【 東京に早よー新快速走らせろや糞束日本Part4 】
・JR西日本様!東日本に「新快速」の暖簾を分けてください
・【鉄道】JR西日本、新快速に有料座席 23年春までの導入検討
・軽自動車 NAとターボでそんなに快適性が変わる物なの?高速乗らないの前提だけど
・常磐線土浦以南ユーザーやけど、特別快速に乗った事あらへんで
・【鉄道】JR中央快速線、東京―高尾間で運転見合わせ 8日午後5時21ごろ国分寺駅で起きた人身事故のため、 [無断転載禁止]
・【愛知】電車乗るため無理に渡ろうとしたか…男性が遮断機下りた踏切で快速列車にはねられ死亡 事故数分前に家族に「東京方面へ行く」
・【東京】快速電車に飛び込み窓破る、男性の上半身が運転席の窓ガラスを突き破ったが、会話もできており、命に別条はなし★2 [無断転載禁止]
・新快速の定義とは?
・なぜ鉄ヲタは関空紀州路快速の2+1列座席を嫌うのか
・【社会】常磐線快速の車内で女性が出産、一時運転見合わせ
・【速報】菅義偉「東京五輪で感染拡大との懸念あたらない」 ★6 [potato★]
・全国のJR在来線に新快速走らせんかい!
・常磐線と中央線の快速線を走る普通列車
・【台風24号】JR四ツ谷駅で倒木 運転再開のめど立たず 中央線快速東京〜新宿駅間運転見合わせ 動画【鉄道】
・岡山のバイク乗りはしょーもねぇ 95
・JR西日本の新快速って常に混んでるよな
・関西の新快速にグリーン車を!
・安倍「負けぇ!」藤井四段14歳「わかりました…」→NHK「速報です!藤井四段連勝ストップです!!続いては東京都議選…」
・【鉄道】しなの鉄道の有料快速は7月4日から運行…新型車両SR1系を充当 [砂漠のマスカレード★]
・【地域】JR京葉線&総武快速線の“ナゾの終着駅”「上総一ノ宮」には何がある?――2020東京五輪で注目のワケ
・【テレビ】モリマン、東京での芸人生活を振り返り「ルールもクソもねぇ。敵しかいなかった!」
・【サッカー】元日本代表快速ウインガー石川直宏(FC東京)今季限りでの現役引退を発表
・【京アニ放火】事件4日前の青葉真司容疑者(41)「もう失うものはねぇから!」★7
・【千と千尋の神隠し】神戸女児不明 「新快速に男性と乗っていた」情報も…捜索続く
・ドイツ車買っても高速乗らないで下道だけ走ってる奴らなんだよ。下道だけなら日本車のが快適だろ
・【えのしま】小田急江ノ島線24両目【快速急行】
・【青森】懐かしの快速「海峡」を語ろう【函館】
・JR東海の快速・普通列車にもグリーン車入れろ
・【複々線・快速停車駅・G車】中央線の改善16
・【速報】韓国の山がすげぇ燃えてる😧
・【新快速】栄光の117系を語る【西日本・東海】
・新快速よ、この列車がなければ俺は死んでいた。
・なぜ束は黒磯〜福島間に快速列車を走らせないのか
・新しい快速って吉本の糞つまらないギャクなの?
・【811/813/815/817/819】JR九州の快速・普通Part101
・【東京の地酒or神奈川の地酒】うめぇのは何?2
・【馬堀快速停車】京阪京都交通C【大幅再編!!】
・東の特別快速vs西の新快速 どっちがサービス上?
・【811/813/815/817/819】JR九州の快速・普通Part96
・GHQが簡単に作った現日本憲法は、神様なのかねぇ?
・LEVORG_FANとかいうレヴォーグ乗りYouTuber Part.6
・LEVORG_FANとかいうレヴォーグ乗りYouTuber Part.8
・【811/813/815/817/819】JR九州の快速・普通part82
・【811/813/815/817/819】JR九州の快速・普通part84
・ねぇ、40代って車何乗ってるの?【64台目 】
・【えのしま】小田急江ノ島線17両目【快速急行】
・かぐや様の作者「んほぉ〜無名声優たまんねぇ〜」
・ねぇ、40代って車何乗ってるの?【59台目 】
・品川・東京駅に新快速来ない事に愕然とした
・ねぇ、40代って車何乗ってるの?【61台目 】
・【会津】福島の自転車乗り8べぇ【若松】