【5月の重賞競走】
〇園田 5/3 金 第55回兵庫大賞典サラ系4歳以上 1870m
水沢 5/4 土 第32回やまびこ賞サラ系3歳 1900m
帯広 5/5 日 第13回ばんえい十勝オッズパーク杯4歳以上選抜 200m
水沢 5/5 日 第44回シアンモア記念サラ系オープン 地方全国交流 1600m
金沢 5/5 日 第27回北日本新聞杯サラ系3歳 1700m
船橋 5/6 月 第31回かしわ記念 サラ系4歳以上 中央・地方交流 1600m<Jpn1>
船橋 5/8 水 第33回東京湾カップサラ系3歳 1700m
佐賀 5/12 日 第2回佐賀スプリングカップサラ系3歳以上 1800m
川崎 5/15 水 第11回川崎マイラーズサラ系3歳以上 1600m
園田 5/16 木 第57回のじぎく賞 サラ系3歳牝馬 地方全国交流 1700m<GDJ>
門別 5/21 火 第56回赤レンガ記念サラ系オープン 地方全国交流 2000m
大井 5/22 水 第64回大井記念サラ系4歳以上 2000m
笠松 5/23 木 第2回ぎふ清流カップサラ系3歳 北陸・東海・近畿交流 1600m
佐賀 5/26 日 第61回九州ダービー栄城賞DSサラ系3歳 2000m
浦和 5/29 水 第23回さきたま杯 サラ系4歳以上 中央・地方交流 1400m<Jpn2>
門別 5/30 木 第43回北斗盃サラ系3歳 地方全国交流 1600m
いちおつ
加藤の馬が激走してくれるほうに賭けたわ
6-4,9-流で各200円
名古屋2 9-1-4
単勝 9 110円
複勝 9 100~130円 1 110~190円 4 110~170円
枠複 8-1 330円
馬複 9-1 430円
馬単 9-1 400円
ワイド 9-1 160~220円 9-4 130~150円 1-4 230~350円
三連複 9-1-4 290円
三連単 9-1-4 850円
関係者だけが結果を知っている日本一の出来レース名古屋競馬
加藤は全然使えん騎手になったから買わんようにしたよ
そうするまでにどれだけ損したかわからん
水沢単勝人気おかしいな
新聞の影響なのか?新聞無いから分からんが
浦和 保育園から134789 新人君来い高松よりはましだろ
ウインラングロワでいい気がするが
新人がヤバいのかな、この人気は
オルフェーブルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
浦和2 3-2-5
単勝 3 1290円
複勝 3 170~320円 2 270~530円 5 140~260円
枠複 3-2 5070円
枠単 3-2 14130円
馬複 3-2 7260円
馬単 3-2 12350円
ワイド 3-2 1740~1900円 3-5 650~750円 2-5 1850~2080円
三連複 3-2-5 7200円
三連単 3-2-5 63700円
あそこほんと改修したほうがいいぞ
そのうち死人出るだろ
なんで6番があんな後ろにいるの?
23にすればよかった
騎手が下手くそなのか調教してないのか
おかしなことが起こりすぎだろ浦和は真面目にやるか練習しろよ
>>47
>>48
あの下に川が流れてるから音に驚いて馬が制御出来なくなるんだよ
確かミカモトですら落ちてるはず 寺島のおかげで風俗のバンティー持ち帰りオプションつけれる
寺島よ、最高のGWをありがとう
うわあ秋元切っちまったー、1番期待してたマイちゃんがぶっ飛んでったw
森が悪いんじゃなくて、こんな馬を圧倒的一番人気にしたやつらが悪い
浦和の3コーナーから4コーナーは呪われてるな
平成時代は3コーナーで死人が複数出てるし
>>66
複勝三番人気が来てるから上限までは行かないんじゃね? 水沢1 9-8-5
単勝 9 180円
複勝 9 100~110円 8 410~860円 5 430~890円
枠複 8-8 1000円
馬複 9-8 1400円
馬単 9-8 2490円
ワイド 9-8 640~780円 9-5 740~900円 8-5 4950~5240円
三連複 9-8-5 9310円
三連単 9-8-5 52260円
森さんよー
4コーナーで繁田に内割られるのはリーディングとしてどうなんだよ
森好きだなお前らはw
1倍の森なんて怖くてかえねーよ
菅原俊ずっと引っ張ってて草
演技もっとうまくやれよゴミ野郎
陶さぁ、直線の勢いなら3着あったろ。
何右を見ながらムチ叩いてんだよ!
内枠勢が後方で乗馬しててなんとも言えない気分になったわw
水沢なんて早く潰してくれよ。
不正競馬なんだから。
最近はスタートして後方にしかいない坂口が外枠なのに前ツケられる時点で
いかにも水沢
ちょっと聞いてくれ
俺ほんと状況ヤバくて絶対勝つ気で賭けてんだけど
浦和の最初に1倍台の複勝外し
競艇買ったら転覆
オート買ったら落車した
水沢も9切って60点買ってた
負け方ヤバくないか
ゼネラルマッターレが怪しいですな
>>92
毎回毎回つまらないのに面白いと思って書き込んでる頭やばいね ○ 1 名古屋 3R 三連単 通常 9→5→6 800円
○ 2 名古屋 3R 三連単 通常 9→6→5 800円
○ 3 名古屋 3R 三連単 通常 6→5→9 200円
○ 4 名古屋 3R 三連単 通常 6→9→5 200円
誰だ加藤利の複勝間違えて買った奴w
こんなん見たら素人が怪しいと思って穴目に入れちゃうだろ
>>92
負け方というかヤバい状況なのにギャンブルやってるお前の脳味噌がヤバいわ
俺なら日雇いか家族か友達に土下座して金借りるし どう見ても格下の尻が2.7倍の二番人気っておかしいわ
しかし山本政菅原辰と坂口が前行ったのに同じ外枠なのにどこにいたかわからない塚本くん
なかなかの逸材ぽいなw
名古屋3 9-5-6
単勝 9 270円
複勝 9 100~120円 5 100~120円 6 110~250円
枠複 8-5 100円
馬複 9-5 120円
馬単 9-5 280円
ワイド 9-5 110~130円 9-6 180~300円 5-6 140~200円
三連複 9-5-6 210円
三連単 9-5-6 640円
やっぱ岡部届かないか。枠が瞳BBAと逆だったら3着もありえたな
岡部はさっき葵競り落として勝ったからここは葵の番だったりしてw
オッズ見て納得
これ先生3着にでもなろうもんなら怒られるやつや
岡部ハナから勝つ気なかったな。本来1レース葵が勝つところを勝ってしまったから帳尻あわせしてきた
バカ部しね
どうわやったらその馬で負けれんだよカス
どうみても逃げてくださいのメンツで微妙に人気なかったけど木之前ちゃんで素直によかったのか、、
>>101
格下って言うか編成の都合で数字大きい組走ってるけどレベル自体は一桁連中より上だと思う
一組以外はうだつの上がらない古馬の吹き溜まりみたいなもん 加藤酒井見越とヤラズの心配ある連中が人気の一角か…
>>101
木之前ちゃんの馬だけ特選落ちなんだからそりゃ人気するやろ、、 女性の減量制度は世界的な流れ
とは言え豪州の女性騎手がハンデ要らんと激怒した話もあるけど
ヴィテスミットは1分31秒台で走れる計算だから確勝じゃね?
○ 1 浦和 3R 馬単 通常 4→5 200円
○ 2 浦和 3R 馬単 通常 8→5 100円
○ 3 浦和 3R 馬単 通常 4→8 100円
○ 4 浦和 3R 馬単 通常 8→4 100円
○ 5 浦和 3R 馬単 通常 4→10 1,500円
○ 6 浦和 3R 馬単 通常 8→10 500円
名古屋って祭日でも談合するの?
6がなんで抜けた3人気になってると思ったら
こういうことか。
5.9は仕方ないとして6は他馬と変わらないだろ
つぎ吉留こないと笑うしかないな
1分30秒きれる力あるから、揉まれない外枠だしよほど騎手がへんなことしなきゃぶっちぎるだろ
ウインシェリーわざと負けるような競馬した前走見てるから買いたいけどシミケンが行くか読めないからムズいなあ、、いけたら圧勝まであるのに、、
10出負け気味で盛り返すも
砂被るの嫌って外々
が、馬の力で勝つ
浦和3 10-5-1
単勝 10 110円
複勝 10 100~120円 5 150~260円 1 140~240円
枠複 7-5 560円
枠単 7-5 750円
馬複 10-5 570円
馬単 10-5 630円
ワイド 10-5 210~240円 10-1 220~250円 5-1 500~640円
三連複 10-5-1 760円
三連単 10-5-1 2200円
馬が強すぎた・・・
○ 1 水沢 2R 馬複 通常 7-8 1,000円
○ 2 水沢 2R 枠複 通常 5-7 1,000円
○ 3 水沢 2R 枠複 通常 5-8 1,000円
ハナ行ったら5馬身はアドバンテージあるな今週の浦和は
名古屋が普通の競馬してる日のほうが珍しいんだぞ
談合競馬前提で考えないと
丸山がハナ切ったら負ける要素がない銀行だと思うんだが
落とし穴もしかしてあるのか?
水沢2 7-9-5
単勝 7 170円
複勝 7 110~140円 9 360~650円 5 230~400円
枠複 7-8 510円
馬複 7-9 3280円
馬単 7-9 5440円
ワイド 7-9 650~830円 7-5 290~380円 9-5 1920~2120円
三連複 7-9-5 5920円
三連単 7-9-5 25310円
岩本の動き出し遅すぎw
順番じゃなかったんだろうな
>>155
丸山は俺もそう思う、だけどヒモはどんなシナリオ用意してんだ?と疑ってるところだ
普通に買い間違えたこんなんくるはずない 単純に4歳二頭でいいような気がするけど罠にも見えるな
丹羽さんの複勝辺りで茶を濁しておこう
名古屋
6,7のワイド買いたかったなぁ。
締め切られた...。
荒れてくれ ○ 1 名古屋 4R 三連単 通常 3→6→1 1,000円
○ 2 名古屋 4R 三連単 通常 3→6→2 1,000円
○ 3 名古屋 4R 三連単 通常 3→6→4 500円
岡部完全に八尾やな。
全く追ってねーや。
締め切りGJ!!
7の複勝ww
友森なのにこんなに突っ込めるのは談合だからかw
岡部流石にクソすぎない今の?名古屋は一生買わねえわ。
名古屋4 3-7-8
単勝 3 140円
複勝 3 100~100円 7 130~310円 8 370~1050円
枠複 3-7 3040円
馬複 3-7 2390円
馬単 3-7 3230円
ワイド 3-7 490~720円 3-8 480~710円 7-8 5550~5960円
三連複 3-7-8 14850円
三連単 3-7-8 23200円
買ったの私です
97000円買ったらオッズ下がってびっくりしましたw
こういうシナリオね、素直に36はねえわと思ってたけど
俺のあんずちゃんが乗り替わりになってんだが一体何が起こったんです?
張田が凄い丁寧に返しやってるな
トーセンだけど島川さん手放してる馬やぞ
まぁ先行1馬あと 差し追い込みならしゃーない結果だよな
ワイドも100円だけ買って良かった
丹羽さんサンクス
岡部は今開催クソ騎乗しかしねーな
暗黒の力が働いてるんだろうね。
サンカーメルに展開が向きそうだけど海馬澤厩舎だから怖くて買えない
○ 1 浦和 4R 馬単 通常 5→1 1,500円
○ 2 浦和 4R 馬単 通常 7→1 500円
○ 3 浦和 4R 枠複 通常 1-6 1,000円
今野と森がやりあってカトカズに漁夫の利ありそうだけど、やらずおじさんだから恐いな
今野が2番手につけて、4角先頭で押し切るしか見えない
こけながらラチに突っ込んでる感じで、杏ちゃんも心配だけど、
サザンファブリックがもし駄目だったら
5月1日10R ディーリング
5月2日06R ホクラニに続いて3日連続で死亡事故
ジーニアスダンサーカワイイな
384キロか(´・ω・`)
この新人さんの声、聞きやすくて好き。
場数踏んでまずは門別のレギュラーになって。
浦和4 5-1-11
単勝 5 330円
複勝 5 110~140円 1 140~190円 11 170~280円
枠複 5-1 630円
枠単 5-1 1320円
馬複 5-1 660円
馬単 5-1 1450円
ワイド 5-1 270~310円 5-11 460~520円 1-11 600~690円
三連複 5-1-11 1760円
三連単 5-1-11 6100円
秋元普通に乗ってたら馬券争いいってるな
必死に上位いかないように乗ってやがるw
ここならノリノリハッピー逃げれるやろ。
単勝1000円 複勝3000円
>>229
このアナうまいよね
岸根なんかより遥かに聞きやすい 変態アゴ野郎森
朝からやらかしまくってるな
アゴにクリーム塗り忘れて調子悪いのかな
うんこさんに乗り替わって、二戦二連対。さすがプリプリ
水沢3 9-2-1
単勝 9 170円
複勝 9 100~110円 2 360~720円 1 120~180円
枠複 8-2 2940円
馬複 9-2 2320円
馬単 9-2 4030円
ワイド 9-2 760~860円 9-1 220~240円 2-1 1150~1310円
三連複 9-2-1 1810円
三連単 9-2-1 12110円
あーあ
ラストドラフト三浦でダービーとかマルセリーナが可哀想過ぎる(´・ω・`)
外差し馬場なのは確かなんだがじゃあどの馬が差してくるのかというと全く予想できない水沢
今井さん得意の断然人気での2,3着期待します
3-4-5の3連単Box
これも今井アタマで買って岡部切るだけの簡単なお仕事なんじゃ
名古屋
1-3-4.5.7
懲りずにおかべ
負けてもいいから逃げてくれよぉー
悩ましいな名古屋wって締め切られた
今井の馬単勝元返しのままかよ、そんな強いの?
○ 1 名古屋 5R 馬単 通常 1→3 1,500円
○ 2 名古屋 5R 馬単 通常 3→9 1,500円
今井のさじ加減だよな。岡部潰れる可能性もありそう
今井4歳一頭だし連は外さんだろ
勝って一組再挑戦せな
名古屋5 3-1-6
単勝 3 110円
複勝 3 100~100円 1 110~270円 6 250~1070円
枠複 3-1 180円
馬複 3-1 160円
馬単 3-1 150円
ワイド 3-1 130~140円 3-6 410~550円 1-6 550~760円
三連複 3-1-6 480円
三連単 3-1-6 1010円
東川のバカ息子なんで道中ずっと外回って最後は内に行くんだよwwww
こいつ頭狂ってんのかww
メギーバード調教のってないけど関係者かいまくりだなこれ
岡部が楽に逃げた時点でカッチカチを覚悟したw
東川の息子最後内に突っ込んでたのみるに下手だな多分
名古屋なんて金沢レベルのアホ競馬を買っていてつべこべ文句言ってもな
そういえば、浦和の体重計壊れた。
出馬表に馬体重出てないんだけど
5月の名古屋のC級戦さっきで13戦目だけどうち12回は4歳馬勝ってるからね
ここから参戦
浦和5R
フジサンボンド
単勝3000
複勝17000
次繁田ヤリだよ。先行はしてくるだろうな
最終的に足りるかはわからんが
>>280
え?
それ何も文句言ってないやん
見たままの事実
負けすぎてアホになってるの? 浦和 5R
1 - 三連複 通常 1-4-9 188.2 200円 37,640円
2 - 三連複 通常 1-4-11 164.3 200円 32,860円
3 - 三連複 通常 1-5-9 120.8 200円 24,160円
4 - 三連複 通常 1-5-11 128.3 200円 25,660円
5 - 三連複 通常 1-6-9 87.7 200円 17,540円
6 - 三連複 通常 1-6-11 93.0 200円 18,600円
7 - 三連複 通常 1-9-11 24.8 200円 4,960円
8 - 三連複 通常 4-5-9 154.7 200円 30,940円
9 - 三連複 通常 4-5-11 140.3 200円 28,060円
10 - 三連複 通常 4-6-9 95.0 200円 19,000円
11 - 三連複 通常 4-6-11 90.6 200円 18,120円
12 - 三連複 通常 4-9-11 17.3 200円 3,460円
13 - 三連複 通常 5-9-11 20.6 200円 4,120円
14 - 三連複 通常 6-9-11 10.0 200円 2,000円
15 - ワイド 通常 1-11 11.6-14.3 1,000円 11,600円16 - ワイド 通常 4-11 7.6-9.4 1,200円 9,120円
○ 1 浦和 5R 馬複 通常 3-5 100円
○ 2 浦和 5R 馬複 通常 3-9 100円
○ 3 浦和 5R 馬複 通常 5-9 1,000円
○ 4 浦和 5R 馬単 通常 3→6 100円
○ 5 浦和 5R 馬単 通常 5→6 200円
○ 6 浦和 5R 馬単 通常 9→6 1,000円
当たったらボンド欲しいのでホームセンターに買いにいきます…
赤津ってなに 即消し騎手じゃないの 折笠じゃないの
酒井のクソあんなずーーーっと大外ぶん回してたらそりゃ垂れるわこのカス
マナマカニが逃げる展開なんて予想できんでしょうが!
浦和5R
赤津→岡村裕→矢野−山林堂→寺島
3着微妙
坂井
酒井
左海
3人のさかいの違いをおねがいします(´・ω・`)
浦和5 5-10-7
単勝 5 1550円
複勝 5 270~460円 10 370~670円 7 170~280円
枠複 5-7 840円
枠単 5-7 2400円
馬複 5-10 18430円
馬単 5-10 39350円
ワイド 5-10 4090~4300円 5-7 1490~1670円 10-7 2800~3110円
三連複 5-10-7 62420円
三連単 5-10-7 390210円
浦和に集中して水沢全然買えねえ、いい事なんだろうけど
水沢4 1-9-7
単勝 1 2480円
複勝 1 450~890円 9 170~310円 7 110~150円
枠複 1-8 2020円
馬複 1-9 9310円
馬単 1-9 32390円
ワイド 1-9 2100~2390円 1-7 550~690円 9-7 420~550円
三連複 1-9-7 6860円
三連単 1-9-7 128390円
山本恥が政のためにヤラズ どこもかしこも八百長ばかりおそるべし痴呆競馬
単複にすればよかった...
1から流してんのになんで5は伸びんのよ腹立つな
>>299
ロリダッチワイフの修理用か?
だからあれほどやり過ぎるなと。 ポイントエントリーするって完全に忘れてたわ
1ヶ月くらい損した
そう言えばあれから薬物云々の続報出てこないな
つーことはまだ目星付いてないのか(´・ω・`)
↓
眉なし写真になった赤津さん、昨年3勝、今年早くも3勝 水沢5R
君に届けに今おいくら入ってんだよ
これ印的には3番人気か4番人気になる位の奴だろ
○ 1 名古屋 6R 枠複 通常 2-6 1,000円
○ 2 名古屋 6R 馬単 通常 2→1 1,000円
○ 3 名古屋 6R 馬単 通常 6→1 1,000円
ドウザンブルーみたいなとろい馬でも岡部なら単でも売れんのな
リアルでじゃじゃ馬グルーミンアップのバトルホークを見たよw
丸山が岡部に遠慮して追ってるようにしか見えなかったが…w
名古屋6 6-5-2
単勝 6 590円
複勝 6 130~220円 5 100~150円 2 120~200円
枠複 6-5 1070円
馬複 6-5 1110円
馬単 6-5 2680円
ワイド 6-5 330~430円 6-2 150~190円 5-2 220~290円
三連複 6-5-2 480円
三連単 6-5-2 5150円
ギガドルマってどんな意味の馬名なんだろう(´・ω・`)
丸野から藤原じゃいらないだろと思わせて来るとかなかなかやるな
よかった6、あまりに人気ないんでとぶのかと思ってた
赤津は折笠みたいとか言われていたけど 折笠騎手は初勝利まで4年かかり、2勝目まで800連敗とか無茶苦茶じゃないか
俺、書かなかったっけ?
名古屋C級は4歳勝ちまくってるって
ギガドルマ二戦目で即結果出すんか、、そしてウト内枠の控える馬で案の定なんもできず
おっしゃ!!!藤原お前最高だわよく丸野の代理をこなした!!、
ケイティ、モデスト、町田、西あたりも一歩も引かない感じになったら
赤津神降臨せんかな。
外枠に4頭徹底先行揃って矢野も前いきたい馬とかおもしろそうなつぶし合いな構成
次の浦和、大荒れになるよ。
1は逃げられない。確実なんだよね。
競馬にさ、絶対はないって言うけどさ?
あるんだよ、実は。
浦和競馬は荒れるよ。
これが、競馬。
西か半澤 これんかのう
藤現流石に逃げきれんと思うんだけどどうしよう
保園ってほんと下手だな
さっさと騎手やめりゃいいのに。
辞めてもこんな中卒のチビじゃ再就職できないだろがな
浦和6R 狙いはD複勝 あと懲りずに下位人気単勝、いつかくる。
1 2019年05月03日
浦和 6R ワイド 通常 4-7 300円
浦和 6R
1 - 馬複 通常 8-10 23.6 1,000円 23,600円
2 - 単勝 通常 10 9.5 1,000円 9,500円
3 - ワイド 通常 8-10 6.4-7.2 1,000円 6,400円
4 - ワイド 通常 10-11 7.8-8.5 1,000円 7,800円
投票金額(合計) 4,000円
1は怪しいので
○ 1 浦和 6R 馬単 通常 1→2 500円
○ 2 浦和 6R 馬単 通常 1→4 2,500円
つぶし合いのメンツで安全にコウヨウと思ったら案外つくな
121011ワイド 頼るの2回目だぞ倍返ししろよ半澤
買ったのは4-9だけど、
そっちの牛蒡かよ!&そっちのディープスカイかよ!が見てみたい気も。
これ当ったら三陸沖産わかめでも買って味噌汁で食べる
大井の千二でハナとれる馬相手じゃ浦和勢歯が立たんのか、、
大井の千二でハナとれる馬相手じゃ浦和勢歯が立たんのか、、
そして枠単のほうが遥かにつくというオチ
○ 1 水沢 5R ワイド 通常 4-7 1,000円
○ 2 水沢 5R ワイド 通常 4-8 1,000円
○ 3 水沢 5R ワイド 通常 7-8 1,000円
浦和6 1-2-4
単勝 1 200円
複勝 1 120~160円 2 560~930円 4 130~190円
枠複 1-2 3770円
枠単 1-2 5100円
馬複 1-2 2600円
馬単 1-2 3600円
ワイド 1-2 1030~1130円 1-4 290~340円 2-4 1680~1870円
三連複 1-2-4 3710円
三連単 1-2-4 17420円
カスワギなにもしなかったな
シュウマイの餡に埋もれて死んでくれ
当たる人には、当たるロジックがある。
僕はこれで、オッズを変えた。
1はおいしい。それだけのこと。
逃げ馬残るなら一頭だからそりゃ外枠の奴らはどこもおらんね、、
半澤マジで腕が悪いなあ
こんな雑魚ジョッキーに大金は賭けられんわ
>>434
GWはこういう頭おかしいやつらが出てくるな 赤津さん、今日ここまで4戦して掲示板を一度も外していない。
枠単どころか枠連のほうが馬単よりついてるやんけ
ほんとこういうところで負けるんだろうな
吉村がシバきまくった後遺症が出るか吉村から解放された喜びが出るか、、、
水沢
1*3*4*5*6*7
三連単BOX1000円
これで最後
水沢はディクタムの単勝と2-8ワイド
小林頼むから前に付けてくれよ
ハルノタビの複勝7000円買いました。今日の馬場なら3着行ける
名古屋こんどは丸野から葵ちゃんか、なんだよもう悩ましい
「@@しましょう」と「賞」をかけることが、浦和は特に多い気がする。
水沢5 3-5-6
単勝 3 310円
複勝 3 160~200円 5 250~340円 6 220~300円
枠複 3-5 2260円
馬複 3-5 2040円
馬単 3-5 3300円
ワイド 3-5 730~810円 3-6 1270~1400円 5-6 1700~1800円
三連複 3-5-6 10300円
三連単 3-5-6 33600円
1 2019年05月03日
名古屋 7R ワイド 通常 3-5 200円
この人気ならバトルチャンプ
ジョーは小久保馬にありがちな人気先行タイプで
○ 1 名古屋 7R ワイド 通常 2-8 1,500円
○ 2 名古屋 7R ワイド 通常 3-8 1,500円
昇級馬多いのでなんか変なの、と思ったけど
ブレーヴダイヤも大外で、距離延長もどうなの?って成績だし
名古屋7 2-3-1
単勝 2 190円
複勝 2 100~130円 3 160~290円 1 240~480円
枠複 2-3 480円
馬複 2-3 430円
馬単 2-3 810円
ワイド 2-3 180~220円 2-1 400~500円 3-1 730~900円
三連複 2-3-1 1060円
三連単 2-3-1 3490円
こんな八尾競馬に引っ掛かって8000円も失ってしまった。
ホント勿体ない。園田まで待たないのはやはり愚かだった。
名古屋は競馬と名乗っていることじたいおかしい
まさにお遊戯
浦和7R 2ヘヴンオンアース 馬装点検で馬場入場遅れ。
あーはいはい葵ちゃん上手い上手い
園田もうすぐだな、名古屋やめよ
岡部「良い眺めだ」葵を楽に行かせてケツ見ポジションゲット
セイヴァルカンがハナてのも厳しそうだし固めで
4-5
浦和
3連複1-4-2.3.5.11.12
8枠頼む
今日は終わってみたら、5枠5番だけ買ってりゃ良かったのかの日でいい。
浦和 7R
1 - 三連複 通常 2-3-5 88.2 100円 8,820円
2 - 三連複 通常 3-5-7 150.7 100円 15,070円
3 - 三連複 通常 3-5-8 364.2 100円 36,420円
4 - 三連複 通常 3-5-9 233.9 100円 23,390円
5 - 三連複 通常 3-5-10 341.1 100円 34,110円
6 - 三連複 通常 3-5-11 283.1 100円 28,310円
7 - 三連複 通常 1-3-5 18.6 1,000円 18,600円
8 - 三連複 通常 3-4-5 11.4 1,000円 11,400円
9 - 三連複 通常 3-5-12 52.5 1,000円 52,500円
浦和
馬連ワイド1-4
三連複9-1.3.4.5.12
勝負
2強は2頭で決まらないと文久三年から言われてるんだ…
よっぽと繁田がへぐらんかぎりバトルチャンプやよねぇ
内押し上げて圧勝
浦和は堅そうかなあ、あえて穴買うなら秋元か、、、また秋元か、、、
○ 1 浦和 7R 枠単 通常 3→4 1,000円
○ 2 浦和 7R 枠単 通常 5→4 1,000円
○ 3 浦和 7R 枠複 通常 3-5 1,000円
浦和2-3-4-5の3連単BOX
外れたら70ちょいの母親に5万せびらないといけない
これでブレーブダイヤが来たら、もう諦めて唐辛子の苗とバスコークを買いに行く。
浦和7 1-4-3
単勝 1 230円
複勝 1 100~140円 4 110~150円 3 160~310円
枠複 1-4 300円
枠単 1-4 640円
馬複 1-4 260円
馬単 1-4 460円
ワイド 1-4 150~180円 1-3 340~450円 4-3 300~390円
三連複 1-4-3 510円
三連単 1-4-3 1840円
キタサンダイチ2018年1月以来の掲示板も夢じゃないな。
園田に初めてきました。
実況板ですみませんが、八百屋の可能性が高いレースは避けたいので、本日の怪しいレースを教えていただけないでしょうか。
○ 1 水沢 6R 馬単 通常 3→6 1,500円
○ 2 水沢 6R 馬単 通常 7→3 1,500円
水沢6 7-6-2
単勝 7 430円
複勝 7 160~240円 6 140~200円 2 210~320円
枠複 6-6 640円
馬複 7-6 960円
馬単 7-6 1940円
ワイド 7-6 280~320円 7-2 910~1030円 6-2 550~630円
三連複 7-6-2 3250円
三連単 7-6-2 12710円
山本恥は今日一銭もいらねーな飛ばしまくりのドヘタクソ
【マモノ令和元年中に消滅】モー展。晴・重 解説:川島 バイオリズム:大澤
01R 混戦 05-02(ダンカーク4頭のうちの1頭)-06-07-01
02R 小波乱 07-01-02-09(馬場乾いてきているが)
03R そんな波乱じゃないかも 10-07-06-08-01
04R 順当 (中央3勝条件良い)-04-08-06-01
05R 軸堅 08(大丈夫)-05-01-04-07
06R 三強 01-08-05-04
08R 一応順当 01-02-07(2,3着はどの馬でも)-05-03
09R 軸堅 07(マイル勝っている)-06-01-02-04
10R 一応波乱 02(勝ちパターンにもっていける)-01-05-06-07
11R 一応混戦 06(先行馬少ない)-03-07-02-09
12R 大混戦 12(先行馬少ない)-07-10-05-03-01
おすすめ07R 一応小波乱
3連単 04-02=07(各1100) 04-01-02,07(各400)
【マモノ令和元年中に消滅】モー展。晴・重 解説:川島 バイオリズム:大澤
01R 混戦 05-02(ダンカーク4頭のうちの1頭)-06-07-01
02R 小波乱 07-01-02-09(馬場乾いてきているが)
03R そんな波乱じゃないかも 10-07-06-08-01
04R 順当 (中央3勝条件良い)-04-08-06-01
05R 軸堅 08(大丈夫)-05-01-04-07
06R 三強 01-08-05-04
08R 一応順当 01-02-07(2,3着はどの馬でも)-05-03
09R 軸堅 07(マイル勝っている)-06-01-02-04
10R 一応波乱 02(勝ちパターンにもっていける)-01-05-06-07
11R 一応混戦 06(先行馬少ない)-03-07-02-09
12R 大混戦 12(先行馬少ない)-07-10-05-03-01
おすすめ07R 一応小波乱
3連単 04-02=07(各1100) 04-01-02,07(各400)
◎エムティストロフィー
このメンツなら前行けると思う
鴨ならもっと人気しただろうな
相手は小谷で
オロマップは太いんじゃないかな 逃げるだろうけど
名古屋ペチペチしてるだけだww
乗馬よりもひどいw
エムエストロフィ1番人気じゃないんか!複勝3万買ったぞ
これで本日終了します。
名古屋これでも買うやついるんだから関係者笑い止まらんわな
浦和8R 11ブラックゼウス 落鉄 蹄鉄打ちなおし中
すげーな名古屋
ここまであからさまな展開
お遊戯以下だわ
名古屋8 6-9-2
単勝 6 250円
複勝 6 120~190円 9 110~150円 2 740~1400円
枠複 6-8 380円
馬複 6-9 550円
馬単 6-9 1110円
ワイド 6-9 250~330円 6-2 2180~2610円 9-2 2560~2930円
三連複 6-9-2 13800円
三連単 6-9-2 28500円
名古屋お得意の縦長から後方ペチペチで前三頭が残る乗馬w
戸部みんな仕掛けてるのになんでか持ったままやし、絶望的な位置になってから追い出す
それでも4着なんやからこの馬普通に勝てる力あるわ
実況がミキノティンパニーになったりミキノティンバーになったりしてた
○ 1 園田 1R 馬単 通常 3→1 400円
○ 2 園田 1R 馬単 通常 8→1 100円
○ 3 園田 1R 馬複 通常 4-8 500円
○ 4 園田 1R 枠複 通常 3-4 1,500円
ようやく園田だ
ここの書き込み見ると相変わらず名古屋は競馬じゃなくて乗馬しているみたいだね
まあ買わないから勝手にしろって思う
下原にスイッチでわかりやすいラバーでええんやろなどーせ
末期の荒尾よりもひどい乗馬ぶりw
制裁もなんにもないんだからこんなふざけた乗馬が改善されない
川崎301 せ736でお越しのお客様、至急お車の移動をおねがいします。
石堂がハナ奪えばそうなるわ・・・松本も高畑も死ぬ気でハナ奪いにいけよ
浦和 8R
1 - 複勝 通常 4 4.3-6.0 1,000円 4,300円
2 - 単勝 通常 4 14.0 1,000円 14,000円
投票金額(合計) 2,000円
園田1 2-4-5
単勝 2 220円
複勝 2 100~120円 4 120~200円 5 190~370円
枠複 2-4 530円
馬複 2-4 520円
馬単 2-4 960円
ワイド 2-4 190~250円 2-5 320~400円 4-5 400~480円
三連複 2-4-5 1860円
三連単 2-4-5 5180円
浦和23681112-2346891112-2346891112
三連単
逃げた馬を外から追いかける形になったら知らない。
7-4,5
○ 1 浦和 8R 枠単 通常 5→2 1,000円
○ 2 浦和 8R 枠単 通常 5→3 1,000円
○ 3 浦和 8R 枠単 通常 5→4 200円
○ 4 浦和 8R 馬単 通常 5→2 100円
○ 5 浦和 8R 馬単 通常 5→3 100円
○ 6 浦和 8R 馬単 通常 5→4 100円
○ 7 浦和 8R 馬単 通常 12→2 500円
○ 8 浦和 8R 馬単 通常 12→3 500円
さすがにこのレースは目をつぶって一番の複勝に全部やろこのオッズと藤江なら
ピンクから買おうと思ったけど同枠も気になったから5も買ってみた
2019年5月3日 高知 1R 3連複 ボックス B 1,2,7,8 各100円
(計400円) -
2019年5月3日 高知 1R 馬連 ボックス B 1,2,7,8 各100円
(計600円) -
2019年5月3日 高知 1R ワイド ボックス B 1,7,8 各100円
(計300円) -
ダンカークの時代がついに来たな
保育園自爆逃げでレースぶち壊し。頭おかしいわこいつ
○ 1 高知 1R 馬単 通常 2→6 1,000円
○ 2 高知 1R 馬単 通常 2→7 1,000円
○ 3 高知 1R 馬単 通常 7→6 500円
浦和8 2-11-3
単勝 2 420円
複勝 2 140~180円 11 580~870円 3 150~200円
枠複 2-8 1500円
枠単 2-8 2050円
馬複 2-11 4270円
馬単 2-11 6880円
ワイド 2-11 1600~1720円 2-3 410~470円 11-3 1450~1590円
三連複 2-11-3 6650円
三連単 2-11-3 31750円
浦和8R
2→11→3→9→12→8→7
実況、西とピンクを見間違える。
秋元馬鹿かよ!スタートからずっと大外!そこ通るならもっと早く上がっていけよ!
スタートから最後まで糞だった秋元には本当に死んでほしいわ
入れ替わり立ち変わりの感じになったのに、
買った馬3頭が3頭とも全く見せ場なしとかやってられませんわ。
高知1 2-8-6
単勝 2 140円
複勝 2 100~140円 8 220~420円 6 140~260円
枠複 2-8 1120円
馬複 2-8 1140円
馬単 2-8 1820円
ワイド 2-8 300~340円 2-6 270~330円 8-6 1570~1880円
三連複 2-8-6 2060円
三連単 2-8-6 6300円
園田6-9
名古屋2-3
ここはチンコ馬券で小銭稼ぎに徹する
メクラの馬は強いな。メクラが乗ってしっかり差しきるんだから
○ 1 水沢 7R 三連複 通常 1-2-4 1,500円
○ 2 水沢 7R 三連複 通常 2-4-5 1,500円
水沢7 4-2-5
単勝 4 130円
複勝 4 100~110円 2 110~170円 5 150~310円
枠複 4-2 170円
馬複 4-2 130円
馬単 4-2 290円
ワイド 4-2 120~140円 4-5 480~650円 2-5 660~920円
三連複 4-2-5 820円
三連単 4-2-5 1520円
園田◎メイショウレオネス
吉村下原以外は相手弱化で3着なら
ワークフォースの吉村買うくらいなら普通に中央実績ある大外かなそれくらいワークフォースはとろくてきらいや。
○ 1 水沢 7R 三連複 通常 1-2-4 1,500円
○ 2 水沢 7R 三連複 通常 2-4-5 1,500円
間違えた
○ 1 園田 2R 馬単 通常 6→1 1,000円
○ 2 園田 2R 馬単 通常 6→3 1,000円
○ 3 園田 2R 三連単 通常 6→9→1 1,000円
○ 4 園田 2R 三連単 通常 6→9→3 1,000円
園田2 6-1-9
単勝 6 150円
複勝 6 100~110円 1 150~350円 9 100~160円
枠複 6-1 2480円
馬複 6-1 1180円
馬単 6-1 1500円
ワイド 6-1 270~410円 6-9 100~110円 1-9 510~850円
三連複 6-1-9 550円
三連単 6-1-9 3550円
森取られて自厩舎寺島の前走は捨てレース
地元800戻して主戦森のここが本線のスリングショットから
単と逃げれないと持ち味なくなるビッグディッパー軽視の馬連総流しが妙味
今日はあと浦和10Rの5と8絡めて狙うだけ
他場はやっちゃだめ
遅えんだよとべ15あるのにバカ
復にしときゃよかった
名古屋9 9-1-3
単勝 9 1440円
複勝 9 230~550円 1 490~1250円 3 110~230円
枠複 8-1 10580円
馬複 9-1 40620円
馬単 9-1 75760円
ワイド 9-1 4850~5290円 9-3 1140~1370円 1-3 2570~2950円
三連複 9-1-3 52500円
三連単 9-1-3 274470円
名古屋も園田も1番の穴のメイショウですか・・・
いやん
丹羽が必死こいてるだけに友森や今井戸部のペチペチぶりが際立つw
友森また飛ばしたのか
見てなかったけどどうせハナ切れずに中団で動けずって感じだろ
名古屋の固いレースに毎回文句言ってる人はこういうレース取れたんだろなぁ(白い目)
ビッグディッパー橋本のおもちゃとか落ちぶれて悲しいなあ、、いい馬なはずなんやが、、
>>613
「そのまま出走、ご了承ください」じゃなく、わざわざ打ちなおしたのだから的な判断? へー800mなんてレースあんのか、もう前行ったモン勝ちなんじゃねーの?
名古屋なんて前集団の馬さえ買っとけば9割取れるじゃない。
向正面入るまで投票受け付けてくれるノミ屋無いかな?
当たり前のようにちゃんと競馬をして結果固いのは文句言わんわ
名古屋はそれがほとんどないから叩かれるだろ
>>666
それがそうとは限らない
こんな距離使ってくる馬は脆いかスタミナないかやから淡白なレースしかできやん
ここも逃げたい馬揃ってるからおそらく外2,3辺りの馬が逃げ馬潰して突き抜ける
スリングショット単な 浦和も高知も買いづらいな
片や800のカオス戦、片や上位4頭のみの競馬で絞らなきゃガミ
>>667
1日は差しが決まってたから一概にはいえないよね 2019年5月3日 高知 2R 複勝 通常 8 100円 -
2019年5月3日 高知 2R ワイド 通常 7-8 200円 -
2019年5月3日 高知 2R ワイド 1軸流し 8-1,2,9 各100円
(計300円) -
2019年5月3日 高知 2R 馬連 通常 7-8 100円 -
超軽量の裏切り者が一発やってくれんかな
浦和 9R
1 - 複勝 通常 7 4.1-7.5 800円 3,280円
2 - 単勝 通常 7 28.0 200円 5,600円
投票金額(合計) 1,000円
浦和 9R
1 - 馬複 通常 2-11 36.4 1,000円 36,400円
2 - ワイド 通常 2-11 6.0-7.0 1,000円 6,000円
3 - ワイド 通常 7-8 13.9-15.8 1,000円 13,900円
4 - ワイド 通常 2-6 10.1-11.1 1,000円 10,100円
当たる気しない
みんな寺島→森の大外枠軽視しすぎ
前争いの大外から捲って楽勝やろこれ
迷ってる間に両方締め切られた
浦和は保育園ピンク吉留 高知は岡村頭の木村2,3着付け
>>683
ここは吉村田中下原いないから楽に逃げて勝てると思うぞ
紐穴で寺地かな 高知2 7-1-3
単勝 7 110円
複勝 7 100~100円 1 100~170円 3 410~1340円
枠複 7-1 180円
馬複 7-1 170円
馬単 7-1 210円
ワイド 7-1 100~100円 7-3 470~840円 1-3 1340~2550円
三連複 7-1-3 2240円
三連単 7-1-3 3800円
永森の糞は仕掛けてはブレーキかけて馬の負担にしかなってないな。
浦和9 8-1-11
単勝 8 250円
複勝 8 120~150円 1 290~470円 11 140~210円
枠複 7-1 1950円
枠単 7-1 3300円
馬複 8-1 1980円
馬単 8-1 2890円
ワイド 8-1 640~720円 8-11 240~290円 1-11 990~1140円
三連複 8-1-11 2730円
三連単 8-1-11 12290円
>>689
ほんこれ
ここまで楽にいけるとはね
どうやら復調したっぽいね 今日の午前中ビッグディッパーでやられた分ビッグディッパーで取り戻したー
石本の乗り方見てたら、内伸びる馬場っぽいな
でも逃げた馬はなぜか止まる
よって次は将司
>>685
あり
そう思っていたが同志がいてホッとした ○ 1 園田 3R 馬複 通常 1-3 1,000円
○ 2 園田 3R 馬複 通常 3-4 1,000円
○ 3 園田 3R 馬複 通常 3-7 1,000円
◎アデージョ
1組でそこそこ走ってるから3着あってもいいけど時計足りないかな
松本と鴨相手で
まだBじゃクラスの壁が高いが、タイムも縮めて来てるドリームファイアを盛岡に替わったら追っかけ始める
まだ早いがマイタイザン単勝元返しか
前走の反動さえなければ負けようがないよな
鴨なんて飛ばしますって言ってるようなもんじゃん。
単勝買ってるやつアホだろ
浦和のパドック、内ラチ沿いに咲いているピンク花は
ツツジなのかシャクナゲなのか問題。
松本ってめちゃくちゃ下手くそやんけ
やってもうたわ
名古屋ワイド5-7 1.2もつくんだけど
誰か狂ったか?
あの手ごたえで押しまくっている6に負ける鴨宮
不安は的中した
園田3 6-3-2
単勝 6 1410円
複勝 6 160~380円 3 100~100円 2 130~270円
枠複 6-3 780円
馬複 6-3 800円
馬単 6-3 2800円
ワイド 6-3 220~280円 6-2 360~500円 3-2 140~160円
三連複 6-3-2 470円
三連単 6-3-2 7930円
モンスーンジャイア究極仕上げかよ
デビュー時より細いから切っちまった
>>723
妹尾なんか買ってる奴が言えることかねw 複勝1.0になったあとレース見るの苦痛だな、助かったけど
しゃあああああああああああああ ぶんぽうきたあああああああああああ
水沢8 2-8-1
単勝 2 1050円
複勝 2 120~310円 8 1020~3590円 1 190~590円
馬複 2-8 16780円
馬単 2-8 30960円
ワイド 2-8 4230~4690円 2-1 950~1220円 8-1 6370~7450円
三連複 2-8-1 43980円
三連単 2-8-1 337960円
○ 1 名古屋 10R 馬単 通常 5→3 1,500円
○ 2 名古屋 10R 三連単 通常 5→7→3 1,500円
園田はレース面白いけどやっぱり甘くないわ
小谷があんなにプレッシャーかけるとはね
>>742
もう黒竜江省なんか何十年も前のことなのにいつも国へ帰れと
言われるんだからたまにはそんくらい言ってあげてもいいわな 水沢が1番買ったら駄目な気がする
堅いと思いきや3着とに変なの来るし、訳わからない荒れ方するし
名古屋10RはD以外の複勝で高配狙うか・・ あとD頭の三連単フォメと。
結果のオッズ貼ってる奴って相当暇だよな
ゴールデンウィークも毎日いるし友達も一人もいないんだろうな
今井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名古屋10 7-5-3
単勝 7 890円
複勝 7 120~230円 5 100~100円
馬複 7-5 140円
馬単 7-5 1210円
ワイド 7-5 110~120円 7-3 250~430円 5-3 150~200円
三連複 7-5-3 360円
三連単 7-5-3 4970円
こんな糞みたいなペースでさえ分断になる名古屋wwwwwwww
もう移転じゃなく潰せよwwww
今井(´・ω・`)
今井(´・ω・`)
今井(´・ω・`)
おかぶ人気馬乗っているときは飛ぶくせに
他が乗ってると許さない男w
今井って差しがうまいんだよな 逃げのイメージがほぼない
すごーい、1.0倍を飛ばすのは中々見られない
ある事はあるだろうが1.0倍を飛ばすって買ってた人憤死しそう
今井に人生賭けた人とか今頃どんな顔してるんだろう
小便とか漏らしてるんだろうか(´;ω;`)
競争中止以外で1.0が負けるとこ久々に見たな
最後に見たのは多分高知
今井
人気はファンが作るものだから俺のせいではない
1.0だったのかw
名古屋は乗馬クラブのオッサンの方が上手いレベルのゴミしか居ないからしゃあないとは言え、1.0飛ばすかw
売り切れるほどの馬券を飛ばした今井くん(´・ω・`)
今どんな気持ちかマジで知りたい
>>770
そのバカのせいで名古屋潤っているんだよな 単1.0飛んだのはエスポの南部杯まで遡らないと記憶がない
>>740
妹尾が来てたら3連単も当たってたってだけで、他では当たってんだわー
すまんなー下手くそ >>789
いつもの他は当たってたかw
証拠出せないのにw タイム上位拮抗も着で勝ち気なハードパンチャー 藤江も最近いいしな
○ 1 高知 3R 三連複 通常 2-6-10 500円
○ 2 高知 3R 三連複 通常 2-7-10 500円
○ 3 高知 3R 三連複 通常 2-9-10 500円
○ 4 高知 3R 馬単 通常 6→10 500円
○ 5 高知 3R 馬単 通常 7→10 500円
○ 6 高知 3R 馬単 通常 9→10 500円
>>791
ほっとけ
ほぼ文句しか書いていないのになぜか当たっている妄想やろうに構うだけ時間の無駄だぞ 赤岡とびそうとぶかもとぶんじゃね?
つーかとんでください
浦和 10R
1 - 単勝 通常 6 4.9 300円 1,470円
2 - 単勝 通常 9 3.6 300円 1,080円
投票金額(合計) 600円
石楠花
↑これ読めないなんて言うの?(´・ω・`)
なんで上田外出したん
内回るかおもて買ったのに
びっくりした
高知3 7-10-6
単勝 7 300円
複勝 7 100~150円 10 100~110円 6 110~230円
枠複 7-8 210円
馬複 7-10 230円
馬単 7-10 610円
ワイド 7-10 100~120円 7-6 160~250円 10-6 160~260円
三連複 7-10-6 240円
三連単 7-10-6 1510円
>>806
しゃくなげ
藤本なんかおもしろくしてくれ 上田なんかに賭けた俺が悪い
○ 1 浦和 10R 馬単 通常 6→3 1,500円
○ 2 浦和 10R 馬単 通常 6→7 1,000円
○ 3 浦和 10R 馬単 通常 2→3 300円
○ 4 浦和 10R 馬単 通常 2→7 200円
高知3の6に乗ってたやつ酷すぎるだろ
八百長なのか実力なのか分からないけど
本当だ、石楠花ってタイプしたらでた(´・ω・`)
レス呉れた人ありがとん、でも普通よめねーよ石楠花なんて
打越の中でとぶのは赤岡だとふんだんだがなあ、お前か実スタート直後に悟ったわ
>>817
石神井公園を知ってるとたどり着けるかもしれないしたどり着けないかもしれない ここでカメラが寄らないということは、ゲート裏に見えているピンクの花はシャクナゲではないんだろうか。
◎チョウコイコイ
学のが逃げて2走垂れてるからどうすんのかな コイコイ道夫厩舎だから可愛がってくんないか
スローで逃げれれば残せるだろけど人気したなあ
浦和10 2-8-6
単勝 2 720円
複勝 2 200~290円 8 140~200円 6 190~280円
枠複 2-6 1770円
枠単 2-6 3320円
馬複 2-8 1730円
馬単 2-8 3450円
ワイド 2-8 650~740円 2-6 640~720円 8-6 640~740円
三連複 2-8-6 2870円
三連単 2-8-6 18440円
逃げられなかったから終わったかと思ったが3着ありがとう。
寺島なんて誰や?(´・ω・`)
寺島なんて進ぐらいしかおらん!!!!!
浦和 10R 単勝 10 200円 ○
浦和 10R 馬連 2 - 8 300円 ○
浦和 10R ワイド 2 - 7 600円 ○
浦和 10R ワイド 8 - 10 100円 ○
購入金額 1,200円
購入限度 23,620円
本日収支 -3,400円
馬連ワイドのダブル的中来るかと思ったのに惜しいなァ〜(´・ω・`)
>>837
馬体増やして調子良かったんやな
オレも助かったわ >>848
ほんとこれ
どう負けるしか考えていない >>848
全く同感。内田は終始チラチラ周りを見過ぎ、着順操作されてる感。 ○ 1 園田 4R 馬単 通常 5→1 1,500円
○ 2 園田 4R 馬単 通常 5→4 500円
○ 3 園田 4R 馬単 通常 5→7 1,000円
○ 4 園田 4R 馬単 通常 7→1 1,000円
次の別府は3秒出遅れようが負けようがないだろ
地味にオヤコダカの悲劇のレースのダービー馬がおる
別府厩舎の転入初戦だぞ
昨日ダービー馬で文句言ってた奴ら
取り返すチャンスだぞ
水沢9 3-4-1
単勝 3 1040円
複勝 3 180~320円 4 100~110円 1 120~210円
馬複 3-4 960円
馬単 3-4 3080円
ワイド 3-4 400~520円 3-1 1020~1190円 4-1 210~280円
三連複 3-4-1 1610円
三連単 3-4-1 14510円
初めて園田実況聞いたがジジイゴールの頃には死にかけてるやん
大丈夫なのかこいつ
園田4 5-6-1
単勝 5 590円
複勝 5 110~210円 6 150~300円 1 100~150円
枠複 5-6 790円
馬複 5-6 1090円
馬単 5-6 1430円
ワイド 5-6 340~460円 5-1 230~320円 6-1 290~410円
三連複 5-6-1 1210円
三連単 5-6-1 6350円
にしても田中の馬また止まったか
距離の問題かもしくは追込みにすれば面白そうだが
吉村届かないのかよ・・・
○ 1 名古屋 11R 馬単 通常 1→2 500円
○ 2 名古屋 11R 馬単 通常 5→2 500円
○ 3 名古屋 11R 三連複 通常 1-2-5 2,000円
本日一番勝負!
ジョーグランツは名古屋につかった6走前がとにかく強かった
橋本らしいゴミ位置から競馬して四角完全圏外から直線ラストにぶっ飛んできた
3走前をみるようにスムーズに走れれば楽勝できるぐらいの能力がある
今回攻めがとにかく抜群で地元でこのメンバーなら3走前の再現まで!
断トツ単勝勝負!!
高知嫁が1.0!
と思ったがこりゃ振り落とされなければ勝つな
まなぶ、、、次いこか、高知がなんか面白いことになってるし
ちょっと前に田中が廣瀬をめちゃくちゃディスってたことあったよな
盛者必衰、今どう思うんだろうか
全盛期の吉田実況は素晴らしいものだったんだが
今や延々とのさばる老害だもんな
晩節は汚したくないものだ
高橋の、テン乗りの人気薄での2着はマグレだったようだな
ヒトミばあさん買うのはハイリスクロリータなんだよなぁ。
1.0倍を差し切った岡部が次は飛ぶのかと思ったが負けんか
名古屋11 5-7-4
単勝 5 130円
複勝 5 100~120円 7 160~310円 4 110~190円
馬複 5-7 1310円
馬単 5-7 1960円
ワイド 5-7 270~390円 5-4 140~200円 7-4 710~890円
三連複 5-7-4 2200円
三連単 5-7-4 5740円
57で絶対決めなあかんかったんやね
いい加減にしてくれや
6枠2頭と的場おじいちゃんがグイグイやってくれるんだろうとは思っても
エミノマユワクは行きづらい。
もう止め。
飛べ代打で飛ぶってただのドヘタクソじやねーかwww
だいたい渡辺があの位置で楽に先行できて他があんなに遅れるとかないからw
乗馬よりもひどい散歩だろもう
名古屋Aクラスだろうがレース展開が全く一緒
どうせ見ごたえないしヤル気ないんだからもう全部4頭立てで距離も200メートルだけでいいよ
竜王がハドウホウ乗りこなしとる
次もまだ買えるオッズだろうし覚えとこ
親方のところで遊ばせといても勝てそうだけど
なにをしてくれるか
戸部を擁護するなら乗り変わりだからね(´・ω・`)
ファドーグはC1で頭打ちになってしまったがコレはどこまで上がれるかねえ・・・
高知 4R
1 - 三連単 通常 9→6→1 29.4 100円 2,940円
2 - 三連単 通常 9→3→1 82.5 100円 8,250円
3 - 三連単 通常 9→1→6 39.6 100円 3,960円
4 - 三連単 通常 9→1→3 81.9 100円 8,190円
5 - 三連複 通常 1-3-9 46.5 100円 4,650円
投票金額(合計)
500円
親方の初戦しあげに期待するしかないな
1300のペースにびっくりして飛んでくれ
水沢は騎手が薬しないと競馬にならないくらいレベルが低い
俺だ。
浦和メインは有料情報買ったぜ。
1-5が大本線だってよ。
俺は2000円ずつワイド馬複買ったぜ!
フジノサムライ勝てるレースじゃないから今日もヤラズだろうな
今の名古屋
1が4に負けるのが読めない
前走見ても分からない
馬鹿にしすぎ
7は自力が上だから絡むと思ったけど
三連複157しか読めない
1が4着になった理由はあるの?
高知競馬の締め切りBGMって終盤マイウェイのパクリだよな
フラワーオアシスお昼頃に複勝1倍台だったから買ってみよう
○ 1 高知 4R 枠複 通常 1-8 1,000円
○ 2 高知 4R 馬複 通常 8-9 2,000円
2019年5月3日 高知 4R 3連単 2着流し 9→2,4,6,8 各100円
(計1,200円) -
まず無理だとは思うが
やらかしてくれんかなあ
>>928
談合ただそれだけ
名古屋になぜはない
買うほうがバカを見る 高知4R
三連単と三連複9-6-全通り
6は前行けば当たると思うがどうだろーなー
愛知住みだけど戸田川緑地て初めて聞く知名だわ
普通は大高緑地とか木曽山川公園だけど
>>937
10レースで今井が差し切られたのは談合だと思う?
談合オッズには見えなかったけど 浦和 11R
1 - 単勝 通常 2 2.4 300円 720円
投票金額(合計) 300円
>>941
愛知に住んでて恥ずかしく無いの?
名古屋競馬と共に消えろよ
日本の恥だわ 高知なんでこの馬このクラスで走れるんだレベル
よく1.1ついたね
高知4 9-4-8
単勝 9 110円
複勝 9 100~120円 4 100~140円 8 150~320円
枠複 8-4 270円
馬複 9-4 190円
馬単 9-4 220円
ワイド 9-4 130~160円 9-8 170~220円 4-8 290~430円
三連複 9-4-8 420円
三連単 9-4-8 760円
浦和 11R
1 - 三連単 通常 2→1→3 22.7 500円 11,350円
2 - 三連単 通常 2→1→12 35.5 500円 17,750円
3 - 三連単 通常 2→3→1 32.5 500円 16,250円
4 - 三連単 通常 2→3→12 73.8 500円 36,900円
5 - 三連単 通常 2→12→1 52.3 500円 26,150円
6 - 三連単 通常 2→12→3 77.5 500円 38,750円
7 - 三連単 通常 12→1→2 79.9 500円 39,950円
8 - 三連単 通常 12→1→3 89.2 500円 44,600円
9 - 三連単 通常 12→2→1 81.3 500円 40,650円
10 - 三連単 通常 12→2→3 136.4 500円 68,200円
11 - 三連単 通常 12→3→1 108.3 500円 54,150円
12 - 三連単 通常 12→3→2 168.1 500円 84,050円
投票金額(合計) 6,000円
アドミラ除外でワンダーツー来そうだからこれ外れるよな
モンサンがワンダーを外から追って失速してくれないだろうか
俺たちのアンジュロリーとフラワーパークが抜けてるな
○ 1 浦和 11R 馬単 通常 2→1 1,000円
○ 2 浦和 11R 馬単 通常 2→3 1,000円
○ 3 浦和 11R 馬単 通常 8→1 500円
○ 4 浦和 11R 馬単 通常 8→3 500円
モンサンアルナイルって中央だとスタートやらかしてたけど最近は安定?
>>956
またがってるだけに見えたが
チンパンジー乗ってれば3馬身前でゴールしてた フミオーーーーーキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
小久保軍団が前行って潰すんじゃねーのかジジイに楽逃げさせるなよ
浦和11 11-12-8
単勝 11 2020円
複勝 11 340~620円 12 160~270円 8 230~410円
枠複 8-8 7580円
枠単 8-8 8180円
馬複 11-12 8560円
馬単 11-12 18690円
ワイド 11-12 2120~2300円 11-8 2380~2530円 12-8 1350~1480円
三連複 11-12-8 21510円
三連単 11-12-8 186050円
左が飛ぶ番だったか
朝一で文男の単勝1番人気だったのはこういうことだったのね
張田なにも考えないでただ出たなりの位置で乗ってるだけw
逃げ馬にフミオ乗ってるの見落とした、浦和じゃこうなるわな
残せやくそ森
単勝が正解だったか
小久保の馬が逃げる的場さんの邪魔するわけないしな
lud20230204220359ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1556849479/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「地方競馬実況6182 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・地方競馬実況6392
・地方競馬実況6502
・地方競馬実況6272
・地方競馬実況6322
・地方競馬実況6192
・地方競馬実況6362
・地方競馬実況6312
・地方競馬実況6402
・地方競馬実況6222
・地方競馬実況6462
・地方競馬実況6202
・地方競馬実況6342
・地方競馬実況6042
・地方競馬実況6302
・地方競馬実況6382
・地方競馬実況6242
・地方競馬実況6232
・地方競馬実況6052
・地方競馬実況6472
・地方競馬実況6462
・地方競馬実況6492
・地方競馬実況6522 大井 金盃トライアル
・地方競馬実況6199
・地方競馬実況6396
・地方競馬実況6098
・地方競馬実況6496
・地方競馬実況6307
・地方競馬実況6006
・地方競馬実況6501
・地方競馬実況6187
・地方競馬実況6273
・地方競馬実況6451
・地方競馬実況6400
・地方競馬実況6151
・地方競馬実況6055
・地方競馬実況6321
・地方競馬実況6275
・地方競馬実況6214
・地方競馬実況6406
・地方競馬実況6328
・地方競馬実況6141
・地方競馬実況6179
・地方競馬実況6183
・地方競馬実況6348
・地方競馬実況6128
・地方競馬実況6141
・地方競馬実況6298
・地方競馬実況6387
・地方競馬実況6394
・地方競馬実況6237
・地方競馬実況6223
・地方競馬実況6325
・地方競馬実況6320
・地方競馬実況6434
・地方競馬実況6064
・地方競馬実況6356
・地方競馬実況6339
・地方競馬実況6445
・地方競馬実況6278
・地方競馬実況6207
・地方競馬実況6133
・地方競馬実況6209
・地方競馬実況61357
・【大井】地方競馬実況6262【帝王賞】
・【帯広大井笠松】地方競馬実況6034
・【大井】地方競馬実況6397【東京盃】