◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:どんぐりシステムについて話しましょう ★36 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/donguri/1714788245/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
The other threads have [大砲禁止]. I think allowing 大砲 is more interesting.
>>13 I agree. Or rather,
certain scripts are using it to cause trouble.
>>13 You can't collect equipment because it dries up quickly.
Also, I'm not the only victim.
Even if only I could equip it, it would be a waste.
Above all, there is no explanation from the management, and I think many people don't know about it.
Please understand that the situation is not as simple as being able to deal with depending on whether you have the equipment or not.
↓
すぐに枯れてしまうので装備を収集できません。
また、被害者は私だけではないので、
私一人が装備できても無駄でしょう。
何より運営からの説明がなく、知らない人も多いと思います。
装備の有無で対応できるほど簡単な状況ではないことをご理解ください。
>>13 Yesterday, for the first time in a long time, a script troll with a corpse image came.
Unfortunately, the vandalism alert did not respond.
The board and time I came to are as follows, and I will paste multiple threads in the sample.
What the trolls have in common is that most of them are security guards [Lv.1] [Sprout]
The trolls are persistent, but I hope they take measures to prevent them from writing completely.
昨日久々に死体画像のスクリプト荒らしが来ていました。
残念ながら荒らしアラートは反応がなかった。
来ていた板と時間は以下の通りで、サンプルで複数のスレッドを貼ります。
荒らしに共通しているのは今までと変わらず、大半が警備員[Lv.1][新芽]
です。
荒らしはしつこいが、彼らが完全に書けなくなるような対策してくれることを願っています。
http://2chb.net/r/livegalileo/1714988351/ http://2chb.net/r/livegalileo/1714993219/ 05/06 17:28~23:48 ニ+ 芸ス なGJ 嫌儲 ソフト 天気 アジエン アニメ スマプ 家ゲR 既女 大M 漫画 投資 株式 PCゲ
>>13 When purchasing UPLIFT, there is an explanation of the service that allows you to avoid various restrictions on posting and creating threads.
With the advent of Acorn Cannon, posting and creating threads are restricted when logging in to UPLIFT, which is an unauthorized modification of services and a violation of the contract.
Acorn Cannon should be applied only to users who do not purchase or pay for UPLIFT, and encourage users to purchase UPLIFT if they do not like the regulations.
>>13 As someone said before, could you please restore "Sanba24" to prevent attacks by scripts with the same ID?
https://info.5ch.net/index.php/Samba24 連投ロボットが大砲禁止スレを活用してスクリプトの手助けしているようです
大砲禁止スレでは連投規制・スクリプトに対する規制を強めて欲しいです
http://2chb.net/r/livejupiter/1714990486/ >>18 I will review that and consider it. Are there any reasons not to re-introduce it?
>>20 I don't know why it was deprecated, so I don't know.
Bringing it back would help alleviate scripts like
>>19 (Vegan).
>>20 スクリプトではない利用者との判別が上手く行かないからでは?
実況板や専門板では同じIDで連投する人がいても不思議ではないし
>>20-21 It wasn't deleted, but there were previous reports that it wasn't working.
Hi,どんぐりキャノン★ I want you to be able to shoot hunters hiding from the cannon log.
>>20 Hi, どんぐりキャノン★ san.
As you can see from the image, there is an arashi who has automated their cannon to fire indiscriminately.
Would it be possible for you to provide countermeasures against this disruptive player?
>26 We made the counter measure of requiring ammo to shoot. Also, the counter measure of being able to wear armor. What other kind of counter measure could you recommend?
>>27 I said it in
>>15 , but you're ignoring me, so I'll say it again.
Even if you say you can equip it, the majority of users cannot.
Also, there are many people who don't know about the system because the management doesn't make it known at all.
As a countermeasure
1. Identify malicious users and ban them from UPLIFT
2. Identify malicious users and prevent them from firing cannons with specific hunter IDs
Examples include
↓
>>15 で言ってるのに無視してるからもう一度言うけど
装備出来るって言ったって大多数の利用者は装備出来ません
それに運営が全く周知しないのでシステムを知らない人も多いです。
対策としては
1、悪質なユーザーを特定し、UPLIFT垢をBANする
2、悪質なユーザーを特定し、特定のハンターIDでは大砲を撃てなくする
といったものが挙げられます
>>27 As a hunter, I can defend myself with armor, but I think it would be difficult to require all users to equip armor.
Here are the ideas I can come up with:
Hunters can specify the ID of the opposing hunter and fire cannons at them. Hunters who are shot by multiple hunters temporarily lose their hunter qualification.
たまたまかもしれないけど、最近暴発してハンターLv.5になるのに会ってない まえは2-30発撃てばたいてい暴発してたのに
>>30 誤射は4月末になくなった
確率は出るけど必中
その代わり装備持ちを撃つと大乱闘
>>27 People on bulletin boards that are not 5ch are writing about trolling Hunter.
It seems to be using a script that automatically fires a cannon, which is malicious.
These hunters do not shoot vandals, but continue shooting ordinary people indiscriminately, so 5ch has nothing but the city. You should take uplift.
5chではない掲示板のやつらが、ハンターで荒らしていることを書いている
自動で大砲を撃つスクリプトを使っているようで悪質です。
こういったハンターは荒らしを撃つわけではなく、一般人に無差別に撃ち続けるので5chにとって街しかありません。upliftを取り上げるべきです。
11 エッヂの名無し 2024/05/01(水) 12:51:31.360 ID:gXu47HBZ9
スクリプト組んでラブライブ板荒らしまくってるわ
88 エッヂの名無し 2024/05/01(水) 13:04:40.768 ID:gXu47HBZ9
>> 71
すまんそれワイや
どんぐりレベルテストスレに書き込んだやつは自動で撃つようにしてる
http://2chb.net/r/livegalileo/1714540467/ どんキャノンさん どんぐり板以外ではどんぐりについての説明が行われていないので、書き込めないことやレベルが下がることやどんぐりが枯れることについて、多くの人が不便さを感じています。 各板に説明が必要だと思います。
>>33 Since there is no explanation about acorns other than on the acorn board, many people feel inconvenienced by not being able to write on them, their level dropping, and acorns dying. I think each board needs an explanation.
>>31 そうなんだ知らんかった
俺は連休で浦島になっていたのか
ありがとう
Dear DonguriCanon,
I agree with the suggestion to hide IDs in the cannon log.
>>24 It would have been nice to show only the latest 1000 canon logs, but the site created by the volunteers in
>>1 stores all past canon logs, and anyone can search by hunter or guard ID to see what that ID has done in the past.
I feel that the site has lost its value as an anonymous message board because it is now possible to identify which hunters are shooting at and what they are posting across days.
I also feel that the inability of hunters to write with their hunter login for the aforementioned reasons also diminishes the value of charging for the service.
>>36 そんなもの正しい使い方をしてれば良いだけでしょ
IDは上4桁だから被るし、名称はnanashiなら匿名性が保たれる
悪質なユーザーを取り除かないで匿名性だけを追求してたら崩壊するよ
These are very insightful comments. I will analyze and find a solution.
>>38 Also consider PREMIUM UPLIFT!
>>38 どんぐりシステムに任意のNGハンター機能をつければ解決しない?
How about NG Hunter resistlation sys. on どんぐり May avoid snipers shot
on demando
>>38 Thank you for your response!
I hope the Donguri system will become a great one.
How can we best describe the donguri system to everybody? Should the info go into a 924 thread? What should be written there?
>>38 If someone has a problem with a mechanical, indiscriminate barrage of shots, why not create a boomerang that causes outbursts in response to the many held acorns that are a human characteristic?
Or, if you shoot too many acorn-holders, you get on the list (on the 5ch thread would be also OK.) of those who can be shot.
>>37 仮に英数字4桁がランダムとして偶然一致する確率って100万分の1未満ですよ
少しでも似たような文体、似たような話題なら全部紐付けられると思いますが
過去の書き込みまとめて遡られる可能性がある匿名掲示板なんて存在価値0でSNSの劣化でしょう
正しい使い方してる人が荒らしハンターに撃たれ続ける現状を見て、なお正しい使い方してれば被害に合わないと言い張れるんですか?
それこそプログラム組めば人の過去の書き込み一覧晒す機能も作れちゃいますよ今のままだと
>>42 時間が経てばどんぐりシステムは浸透すると思います
まずは"どんぐりシステム"
https://donguri.5ch.net/ のサイトを分かり易くする事が優先されるべきかと
簡単なFAQを載せるとか
アイデアはスレの住人が考えてくれると思います
>>42 What I think is most important is to let people know that there is no harm in withering messages and that they can just retry.
There have always been too many perplexing restrictions on 5ch, and users will wilt at the slightest error message. Trolls are not afraid of messages, though.
>>42 どんぐりキャノンさんへ
Hi, Mr.Donguri Cannon.
http://2chb.net/r/software/1714496352/ http://2chb.net/r/software/1714544144/ >> VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
どんぐり表示強制のコマンドで建てられたスレが表示になっていませんので対応お願いします
The thread created with the command to force acorn display is not displayed, so please fix it.
なんというか、説明書を翻訳してくれる身近な翻訳者が必要かとおもいます 付き添って来た我々ですら仕様通りの挙動の多くを理解出来ていません もし初心者向けにガイドを書くと言うなら、事故でLVが破壊されるという認知を広めることが特に重要だと思います。 大砲、「枯れてしましました」、どんぐりシステムが嫌われる原因になっていると思います
>>42 In the thread where cannons are prohibited, there seems to be a bug where =a/3: is not forcibly displayed, has it been fixed?
>>48 I agree.
We only understand the Acorn system on the surface, nor should we.
We need a translator on the 5ch side.
皆様お馴染みの「924」とか言われても... そういう所を難解だと指摘されているんでしょうに
メアド登録 coming soon は載せておいたほうがいいと思います 枯れリセットの解決策がこれなんで
なんか止まってるのでちょっとレス
http://2chb.net/r/donguri/1714542771/814 心配な人に:つけるオプションがいりそうか考えていたけれど、面倒になったので末尾:を外すだけにしました
http://2chb.net/r/donguri/1714785818/960 全件を検索すると量がすごいことになりそうなので、各日の撃った件数とかを集計したものを検索して、2度手間だけど詳細は各日のページという形とかで考えているところ
ログ残すなの人もいるみたいだからそのあたりについてどんぐりキャノン=サンの反応次第なところもある
大乱闘ログを一応とっているけど、見せ方と見返す需要あるんだろうかで頓挫してる
分かりやすい説明を作るのは急務だね 書けないとかあるにしろ何でなのかわからないのはストレスになるでしょう
>>47 どんぐりを撃たせない
レベルを表示させない
これらの案件に関わるバグフィクスは極めて消極的だから諦めろ
>>52 それと認証された住人を特定出来るから、認証警備員、ハンターを
○○回撃ったらペナルティを課すなど出来るよね
>>56 そもそもが、住人同士が撃ち合うゲームなのに撃ったらペナルティはないやろw
今の時点で説明なんていらんでしょ どうせコロコロ仕様は変わるんだw どんぐりだけに
!extendでの大砲禁止の/3でどんぐり表示が強制されないのは2以上だと非表示にするような設定にしてた名残だと思う そういう説明をしてたのを見た気がして探してるけど見つかってなくて気のせいかもしれない 1=強制表示、2=任意表示、3=強制表示、4以上=任意表示 になるように条件を見直してもらう必要がありそう
>>60 どんぐりキャノン氏には悪いけどそれが良いね
スクリプト荒らしが武器防具装備されると厄介
>>53 末尾:(コロン)を外す対応ありがとうございます
修正反映を確認しました
既に5ch内で広く使われるツールとなっているので対応に慎重になるのも理解していました
Perl notation is prone to bugs when writing branches.
>>27 ハンターアカウントで書き込みせずに隠れて乱射だけをする荒らしハンターは反撃をされない
防具での対策もたかが知れているし
防具装備できない環境の者は防御さえ出来ない
無実の者を狙って撃つハンターからは武器を取り上げるしかない
その場合 本当に無実か判別する裁判官が必要になるね
HPってどこかに出てる? 乱闘してみないと分からない??
正直武器防具だけだと盛り上がりに欠ける オートバトルならスキルとか入れてくれ
>>65 そういう輩のいるスレを報告するスレを作って、
善意のURハンターがスレに書き込んで返り討ちにするのがいいんでないかな
今だと相手がハンターで乱戦になりそうならそういう警告が出るん?
>>70 乱闘するまでわからない
数値は武器防具にしか依存してないから装備替えなければずっと同じ
大砲禁止スレで報酬無しでレベルの下がらない練習試合できるといいな あっちのスレ覗いたらUR持ちの警備員とかいるし
>>72 相手の装備はこのレアリティのこれですけど闘いますか?みたいな確認が出るよ
だからUR装備で固めた餌には食いつかないし仮に返り討ちにしたとしても相手にデメリットがほぼ無い
レベル下がってもそのまま撃ち続けられるからね
>>75 じゃあまずその確認が出ないようにするところから?
返り討ちにあったらレベル5まで打てないペナルティって機能してるのかな
>>76 返り討ちはレベル5に落ちるんだよ
つまり今までの誤射と同じ仕様
>>69 どんぐりキャノンから見切り継承しなくては
大砲のおかげでコピペ荒らしや自演キチ連投キチの力半減したり封じ込めに成功してるから 板やスレの事情もあるし一括りで乱射扱いにすれば せっかくの良機能が不便になるだけだわ
ほへー、じゃあ乱射ハンターを止めるすべは今のところないんだね 乱射ハンターを生かしておくのが運営の意図に沿ってるのかかな 問題視してるなら、確認なし、返り討ちでレベル0に変更すれば抑制できると思うけど
技閃きあったら面白そうだね パクリになっちゃうしどんぐりキャノンには申し訳ないけど どんぐりキャノン★ロマサガ知ってるかな
>>65 つーかそもそも専ブラで未だにハンター対応してないから
ハンターで書き込みなんかしないんだわ特にChMate
どんぐりシステムはChromeから入るし
ハンター垢で書き込みメリット無し。 レベル0はキツイ。
>>38 Hi Donguri cannon san,
I have a request that Hunter ID changeable service or not displaying Hunter ID service in 大砲ログ with paying donguri seeds.
Because I mainly stay in 過疎板s and villains locked on me. Fearful 😱
さすがにテキーラ飲んでもう寝てるだろどんぐりキャノン
どんキャは敬虔なイスラムまたはヒンズー教徒なので酒は飲まないよ
そうなのかー すまんかった ごめんね、どんぐりキャノン
粘着されてるならID変えようが意味なくね 撃つ側として隠したいのか撃たれる側として隠したいのかによっても変わるけど 隠れて撃ちたいとかは爆笑ゴリラになるだけ
枯れました枯れましたとか運営は過疎化したいのか? せめてrecaptchaで認証したら即座に書き込めるようにくらいしろよ
>>91 余計な機能がくっつくと専ブラ対応が面倒になるからなー
>>92 ブラウザで開いて認証すればいいだけじゃないか
手の施しようがないよりは遥かにマシだと思うが
>>90 ログに残るハンターIDは板毎かつ24時間毎にIDを変えればいいんじゃないかな?
0で書けなくなった時はどこに書けばどんくり植えられて書けるようになるの?
0で書けないとエラーが出たならどんぐりは埋まってるでしょ
常駐板でスレ立てようとすると余所でやってくださいエラーが出るようになった なにこれ
どこかでテストしなきゃ埋められないって勘違いしてる人多すぎ
2つ前のスレでメンヘル板で、枯れるって言われてつらいと書いたものです レスくれた人たちありがとう。救援スレの話です。リンク貼らないけど。あそこは繊細な人が多いんで
>>104 いちいち板名やスレ名を出してかまちょせんでよろしい
>>106 かまちょって何ていう意味?
過去スレで出せって言われたから出してるんですが。
言われなくても出すけど。
ここは全板から人が集まっていて、それぞれ文化が違うから
ちゃんと書かないと、通じないんですよ
>>91 用時があってしばらく5chから離れて書き込まないとたまに枯れる程度だな
何してるとそんなに枯れまくるんだろ
そろそろどんぐりキャノン★が来るころかな 質問の準備はいいかな?
プラスに書かせろカス運営。 ずっと書き込み不可になっている。
なんのエラー表示か書かないと運営さんもどこいじればいいか分からないと思いますよ
何で書けないしか言わんの? エラーメッセージとかエラー番号とかあるでしょ
枯れたのは枯れましたとか言ってないで新しいクッキー送り付ける だけでいいのにな
未だにシステムがよくわからない どっかで解説とかないものか
枯れてもレベル下がってなければすぐ書き込めるからな それぐらいの実験自分でやれよって思う
>>59 前にlivecxにBBS_ACORN=0が設定されたミスのとき
BBS_ACORN=2の動きになっていたから↓
ドングリシステムについて話しましょう ★28の628と631参照
BBS_ACORN=1以外は
BBS_ACORN=2としているのかも知れない
大砲禁止が実装されたなら
BBS_ACORN=1のとき
レベル表示強制、大砲可能
BBS_ACORN=2のとき
レベル表示任意、大砲可能
BBS_ACORN=3のとき
レベル表示強制、大砲禁止
BBS_ACORN=4のとき
レベル表示任意、大砲禁止
上記以外
???
とロジックを別ける必要あるかな
bbspinkに導入するなら、5chからbbspinkに移管された次の4板からスタートしてみてはいかがでしょうか? ガチホモ 同性愛サロン 不倫・浮気 同性愛
>>131 >>130 URLにhttps:は付いてる
長文か無駄な空白が駄目なのかも
書き込みしたら反映されず🐙付いたわ
>>129 のスレに行ってみて確認したが確かに892と893のレスだけそうなるね
>>135 サンクス
でも5ch内のURLだしNGワードっぽいのも無いんだよね
0/4の設定でLv.0が書き込めないバグもう治ったんだ じゃあもう0/4使おっと
>>42 Hi, どんぐりキャノン★ san.
The idol board is also being trolled by scripts, so please set it up so that the acorn cannon can be fired even in normal threads that are currently open.
It may be hard to tell at first glance, but the thread is being vandalized by being repeatedly posted with posts that have nothing to do with the thread.
http://2chb.net/r/idol/1710471979/ http://2chb.net/r/idol/1710103158/ http://2chb.net/r/idol/1710990239/ http://2chb.net/r/idol/1710935031/ http://2chb.net/r/idol/1710570825/ Script vandalism can be seen in many threads such as.
943 名前:ななしさん 警備員[Lv.1(前6)][新苗警][sage] 投稿日:2024/05/07(火) 03:43:50.64 ID:q9BWgo7JM >ニュース速報もどんぐり導入してほしい 激しく同意
>>137 参考
【悲報】5ch、Youtubeのリンクが貼れなくなる
http://2chb.net/r/operate/1710688302/ 6 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる 2024/03/18(月) 02:23:36.73 ID:MZFOpwNg0
文章内にユーチューブ(ローマ字表記)が2回あると吸い込みエラーで🐙状態になる
🐙状態になるとクッキー削除しないと投稿出来なくなる
ティックトック(ローマ字表記)も同様に文章内に2回あると🐙状態になるようだな
URL+長文=🐙 URL部分は2chのレスでも🐙がでる おそらく各地で暴れ回ってるURL埋め立て荒らし対策だと思う
>>141 ,142
今日からかな
>>1 のテンプレさえ貼れないスレもあるみたいだからさすがに厳し過ぎやしないか
個人的に🐙規制は初めてだからびっくりしたよ
とりあえずレスの方はURLの文頭hを抜くことで普通にyoutubeURLが貼れる
経験談だとこういう場合
>>1 の規制が強くなっていて工夫しないと建てられなくなってると思う
そういやXのユーザーURLかXの旧名書こうとすると何故かエラー出るようになったよね そのせいで巡回してるスレのテンプレ書き換えざるを得なくて大変だったわ
「どんぐりの畑は空です」って出て撃てないんですが対応ご存知の方いますか?
url貼りで余所でやって下さいがたまに出るようになった スクリプト対策かな
>>151 どんぐり大砲ログに該当レスの痕跡がないんです
時間切れといっても30分以内に撃ったはずなんですが手応えがありません
>>154 情報が遅すぎるぜ
どんぐり禁止スレ見てくるんだ
>>155 >>1 で大砲禁止コマンド使ってるんだろ
ハンターの方が害悪だから禁止コマンド使う人増えてるんだよ
>>156 自分がなんにも細工せずに立てたスレだから
>>1 で大砲禁止コマンドなんて入力してないんです
こまりました
コピペ荒らしに向けてポチポチ撃っていたらあっという間に木の玉なくなったわ 鉄にも限りがあるし、乱射するとか無理だろこれ
>>157 そもそもどんぐり対応してない板なんじゃないかな
>>158 採掘を上げたら問題ない
俺はいつでもスクリプト撃てるように、鉄の大砲の玉:2403まで増やした
>>157 撃とうとした対象が装備付けてたら先に撃たれてても(乱闘になるから)大砲ログに残らないよ
そして乱闘ログでは該当のスレを把握するのは困難
>>162 >>163 把握しました
スレの皆さんご丁寧にありがとうございました
>>163 15時頃確認したけど今日のサイレント導入はなかったと思う
サイレント導入があったらここや禁止スレで誰かが報告するはず
>>164 突然だまで板にどんぐり導入される状態だよ今は
そのスレで突然大砲が撃てる様になったらそう言う事
どんぐりの説明無いのがよくないね ここにいても分かりにくいし、まだ開発段階だからなあ
>>161 しばらく採掘上げて鉄を増やして玉作ってだな
当面はコピペ荒らしには木の玉枠内対応するか
今日は来なかったか 荒らしハンター対策決まったか聞けると思ったんだがな
つべや画像は「同じもの8回貼られたら5ch全体でNGに登録」というシステムがあったと思う
水曜日はお休みなのかな 武器防具競売システム作ってるとこかな
休みはあかんよ 第三種警戒態勢までだ ここは戦場だろ
どんぐりレベル復帰Lv0からにしてくんねーかな 最悪1からでも良いけど そうすればハンターからどんぐり送ってすぐ復帰出来るからさ 荒らしハンター放置するならそんくらい頼むわ
突然NG食らってどのスレにも書き込めなくなった ブラウザ変えたら書き込めるが何が原因なのかさっぱりだ
>>178 それはどんぐり板じゃなく運用情報とか規制情報に聞きに行かないとなあ
>>176 まあぶっちゃけ要らねぇな
バグばっかりだし余計な規制増やすし荒らしに対策不可能な武器与えるしでマイナスがデカすぎるから
バグと荒らしどうにかすりゃ話は変わるんだがな
どんぐりが枯れました おいこら! 〇〇秒待て がたまに出る
今日こそは荒らしハンター対策実装報告頼むぜ 特定のハンターIDは大砲禁止でも良いし 特定のハンターは垢BANでも良いし 荒らしハンター報告機能でも良いし とにかく頼むぜ
増殖し続けるどんぐり関連クソスレのことをゴミスレっていうのやめろ
On the cannonlog page (
https://donguri.5ch.net/cannonlogs ), we will now be changing the ID of users every 期.
This will allow hunters, and defenders, to easily avoid detection over long periods of time.
With this change, I have decided that we will also be punishing hunters that use scripts to throw cannon balls.
I am giving a 24 hour warning to hunters that use scripts that maliciously target every post.
After 24 hours, hunters that continue to use scripts to maliciously target indiscriminately will have 25% of their Donguri removed.
After 48 hours, I will re-evaluate who is using scripts to maliciously target indiscriminately, and we will adjust the punishment accordingly.
>>188 Thank you for working late into the night.
ありがてえ…… キャノンスクリプト使用者にペナルティって事だけどAbsolみたいな手動無差別乱射犯もペナルティ対象になるんかな
今同一IPだけど射撃したら全部違うアカウントな奴がいるスレを標的にしてるけど 無差別乱射ハンターだと自動判断されたら笑う
>>194 結局そこの信頼性なんだよな
荒らしハンター対策が入ったらそれに合わせて荒らしもやり方を変えてくるので
I made it so you wont easily lose your level anymore, even if you get shot by a hunter or two. Only if you become [臭], then you lose your level. I adjusted the amount of times you need to be hit to become [臭]. [警] -> [告] -> [臭] Hunters can now become [臭] too.
>>198 I shot you to test it. Do you still have level 4? Whats your hunter ID so I can share some donguri?
>>200 Nice you still have your level. Its working.
3人に撃たれないとレベルが下がらないのか それは厳しいなあ
複数のハンターに委ねるのは良い ただし一度 [臭] になったら厳しいペナルティを与えて欲しい
スクリプト対策はどうするんだろう [臭]だらけになったスレは一斉に枯らすとか何か対策あるんだろうか
とりあえず自分を撃ってみた Dが1増えて、レベルは維持されている
>>199 The level is not decreasing.
And thank you for the donguri.
>>178 今ごちゃんねる全域でリンクの貼り付け制限かかってる感じ
色々な規制を組み合わせて使うのはいいけど「次スレへの御案内を貼ってもアウト」みたいなのは勘弁してくれよな〜
912期の途中からログのハンターIDが保管庫の表示とは違うものになっている 呼び名変更してない場合の匿名性は上がったのかな
>>178 What is the error message?
>>188 I really appreciate it!
>>212 >>178 は🐙では?
あなたはもう書けません的なエラーがでてるんじゃないか
>>215 次スレ案内したら
余所でやれ規制になったという人を見ました
>>178 I am concerned about this because I recently changed some ARASHI settings, and I am worried I made it too strict. Please copy/paste the error message so I can verify it.
次スレのリンク一つでお縄なら 専門板でテンプレなんかやったら島流しかもしれんて
I fixed the unequip bug. Your armor and weapons wont automatically unequip themselves anymore.
>>188 は大砲ログだけに言及してるからそうなんだろうけど、大乱闘ログのハンターIDは今のところ変更対象ではないようだ
今度は逆に装備しづらくなったのでは
装備解除は仕様からバグ扱いになったのね
個別に分解してもまとめて分解しても外れなくなったのは確認できた
分解で装備外れなくなった ついでだから 防具装備している: → 装備している防具:
>>219 Maybe you are not in charge of this, but I am reporting it just in case.
The error called "ERROR:もう余所でやってください。" suddenly became TOO severe yesterday and is causing a lot of problems.
I am wondering if someone has made some mistake?
>>222 Ive not heard of もう余所でやってください. I will check it.
>>222 Which board is もう余所でやってください on?
>>224 Maybe any board including operate...
>>224 This is the error message I get when posting
>>224 I am the person who previously requested, ``Please open the API for the development of a dedicated browser for ``5 Channel'' (such as chmate). What is the current progress on that?
url含んだ文章書くと「余所でやって下さい」でるのは スクリプト荒らし防止でやってると思ってたけど そうじゃないのか
>>228 マルチポスト対策のRock54してる誰かだと思う
誰だかは多分誰も知らない俺も知らない
>>227 Almost finished. >>225, 226 I will ask the person who made that about what it does.
>>229 Does it only occur when you try to post urls?
>>231 Sorry for the inconvenience. It helps a lot.
XやTwitterのURLを書くと書き込みに成功したように見えて実際は反映されていないということがある 普通のブラウザで書くと、書き込み後に元のスレッドへの遷移が行われないことで反映されるかが判別できる NGワードでのエラーとはまた別な感じに見えるけど詳細がわからない 最近テンプレ貼る時に遭遇したけど、前からあったような気もするから関係ないかも
ちらほら名前が上がってるAbsolって僕なんですけど...ランク5位くらい? 前もって警告してくれるのは嬉しい😘 だって明らかに乱射した方がお得な"ゲームデザイン"に見えるからね😇😇🔫 無差別乱射が最も健全で最も効率的で平和的なゲーム作っておいて予告なく突然どんぐりを取り上げるとかいう暴挙には流石にキレちゃうよ😤 てか無差別乱射がEvilだみたいな流れになってるけどそりゃ違うだろ どんキャンが運営都合でイデオロギーの衝突をこのクソゲーで仕向けてるってんならそっちのがEvil👿 てか日本語喋るかソースコード見せるかしろ💢
URLが貼れないという人をよく見るね h抜きならいけるとか、UPLIFTにログインしてると書けるとからしいけど
>>232 It occurs mainly on,
strings
url
like posting.
url
url
url
strings
is almost ok.
We're confising.
>>236 The issue is with indiscriminate scripting. I dont mind a lot of shooting, but some people are simply making scripts to shoot literally everybody they can. I will soon slightly adjust the ways Donguri points are earned.
>>236 The source code is approximately 8667 lines now. I put a lot of code into the Helpers.hs file that probably needs to be refactored into its own modules, but I have not refactored yet. src % wc -l * 60 API.hs 41 Attack.hs 388 Battle.hs 69 Cookie.hs 298 Crypt.hs 46 DBActions.hs 311 DBBackground.hs 23 Dice.hs 181 Distribute.hs 80 FightResults.hs 27 Hash.hs 2075 Helpers.hs 371 Iconv.hs 475 IconvWrap.hs 5 Inventory.hs 52 Levels.hs 26 Log.hs 388 Loot.hs 12 Mask.hs 52 Menu.hs 10 OptionalParam.hs 81 ProgressBar.hs 65 Ranks.hs 37 Reputation.hs 1091 Routes.hs 41 Shiftjis.hs 953 Templates.hs 1101 Types.hs 54 UserMod.hs 254 Users.hs 8667 total
>>240 It will be compatible with the "Acorn" related API in the dedicated browser of "5 Channel", and you will be able to log in to hunter mode and use the bulletin board with the dedicated browser. Also, you will be able to shoot the "Acorn Cannon" within the dedicated browser, and If the problems mentioned above in this thread, such as not being able to paste image and article URLs, are resolved, it will be easier to use, but when will each of these be resolved?
>>240 Haskell!
It's been a while, Ro...Donguri Cannon.
>>241 The timeline is that I need to wait for the person who made that URL regulation and ask him about it before I can proceed. He will probably be online in a few hours.
>>242 Haskell's strict type system helps prevent many runtime bugs. And it's implementation of software transactional memory and monad transformers helps to prevent things like lost or duplicated items.
>>234 http://2chb.net/r/operate/1714943185/ That's a TAKO/🐙 restriction.
It's a per-cookie regulation, but it's a tough one.
試しに自分の警備員撃ってみたけど本当に普通に書き込めるんだね これだとスクリプト止められないから大砲の意味ない この状態でスクリプトが来たらどんな感じになるのか気になる
最長でも1時間以内に別のハンターから3回、異なるレスに撃たれないとレベルが下がらない そもそもスクリプトはどんぐりを使い捨てているから短期間に3回レスすることも少ない というのが現状なら実効性は薄れてきているような 乱射するハンター対策や同じレスへの空振り対策に大砲ログから追撃するような仕組みがほしい
余所でも書いたけど 真面目にスクリプト相手にしてるハンターはやる気無くすだろうな
スクリプトは使い捨てではない 同じスレに複数書いてるスクリプトもいるし
FOXの実験から大爆笑していたんで、どんぐりキャノンの実験も笑って許せるわ FOXと違って実装後に放置じゃなく、ちゃんと検証してバランス取りしてるみたいだし
>>251 だからそれは本来の荒らしの姿ではないのよ
育成に時間かけるように仕向けられたのは
丼クリの功績だろうねw
>>197 大砲撃ってもすぐ書き込めるなら
板やスレのコピペ荒らしやキチガイ連投への抑止力が消えるわ
複数ハンター常駐してないし荒らしも知恵もつけてくるから
ハンター機能弱めないで😭
さらに撃てるのは30分以内のレスに限られる、と書こうと試したら 今は60分以内のレスが撃てるように戻ったような挙動をしている GW明け予定の増強というのが行われている? 当初予定の2時間以内が大砲可にも近々なるのだろうか
If the people had been more civilized, we would have had a peaceful country where everyone had a simple gun. Since that was not the case, we have no choice but to make the guns themselves smarter, even if it is difficult.
ポジティブに考えると今なら誰を撃ってもレベル下がらないし大砲撃っても相手にバレないからどんぐりポイントを気軽に増やすチャンスともいえる
>>249 連投スクリプト放ちながらハンタースクリプト同時発射のマッチポンプやったら規制受けないな
撃たれても簡単にレベル下がらないのは良いよ 数分書けないペナルティはつけて欲しいわ
どんぐり板でのレベル0制限時バグ(レベル1)が要求されるバグは修正された様だ
http://2chb.net/r/donguri/1714731051/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured
http://2chb.net/r/donguri/1714731051/56 後は大砲禁止スレでのどんぐりレベル非表示バグだけかな
http://2chb.net/r/donguri/1715134755/ VIPQ2_EXTDAT:checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
どんぐりキャノンさんお願いします
>>259 だとしてもそれ何も面白くないね
掲示板 潰そうとしているスクリプト以外得しないね
ハンター機能弱体化だもんなぁ スクリプトやキチガイ荒らしが有利になる 乱射魔と声がデカい被害者がいる板のせいだよ
>>197 せめて書き込み数が少ないスレは一発勝負にしてくれ
昔から単独キチガイの連投被害にあってるゴジラ関連スレに
今俺以外のハンターがいるとは思えない
>>264 そういうところはハンターを募集して、みんなで撃ちまに行くしかないね
大砲撃っても意味なくなった 大砲からハエ叩きになった いくらぶん回してもハエが飛び回ってる 大砲禁止コマンド、今回の大砲弱体化でなりを潜めてた荒らしが戻ってくるぞ
同じくよく行ってるスレじゃ自分ひとり こういうハンター弱体化はキツい なんとかなりませんか
>>188 Good morning acorn cannon
Can we create a thread to report hunters that we feel are malicious?
If we confirm this and take action, there is no need for a statement.
I just think that if we get official permission, we can officially operate it.
Well, I wouldn't mind if Mr. Acorn Cannon peeked into that thread and used it.
>>265 参考までに昨日埋められたスレ
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part12
この状況でURL貼れないってマ?
The new donguri reward adjustment system is going live now. ころころ
結局ハンター弱体化で 荒らしも止められないしどんぐりシステム無意味になったわ
そういやハンターに臭がつくと言ったって荒らしハンターは表に出てこない芋砂なんだが?w 引きずり出せるの?w
>>275 Vandals can still be stopped.
>>271 Yes, please make such a thread. I cant guarantee I will always take action on all of the reports, but I will look into the thread and take action as necessary.
You will now be rewarded donguri as you use 5ch. Hunters and Guards will get equal treatment in regards to this reward system.
>>277 This update is the worst! All this time our enemies were weakened by the ドングリ cannon! This will bring them back!
Level maintenance is ok! But the penalty of not being able to move for a few minutes if you get hit once should be triggered!
Can you guys confirm if you earned the extra donguri? I saw the distribution on the server.
>>281 I will quickly enable/disable various penalties as necessary when script arashi are detected.
>>282 どんぐり残高が少し増えた気がします
これでよろしいですか?
ハンターアカウントです
(再承認前)
どんぐり残高: 2.39085123
(再承認後)
どんぐり残高: 2.39323218
どんぐりキャノンに荒らしハンター報告専用スレッド作成許可貰ったから立てようと思う ただ、変な報告者もいるから テンプレ等を用意して報告を主体としてああだこうだ議論するのはNGにしようと思うんだがどうだろう 1、テンプレに従って報告 →【撃ったID】、【撃たれたID】、【対象レスURL】 2、それは荒らし荒らしじゃない議論はNGとルール明記 って感じにしようと思うんだが他に必要なの有れば意見くれー
>>277 ハンター1人でも止められますか?
止められないなら無意味です
>>283 No, it's not! We're in trouble because we can't control the trolls and crazies on the threads and boards by shooting them.
That's what all the cannon logs are about at this time of the day! That's how we hunters used to use our cannons!
This appeasement has made that functionality disappear... it should be restored.
>>283 Hi.
There was a proposal to extend the cannon's operating hours after Golden Week,
Has there been any progress?
Please consider it.
ゴールデンウォークが終わったら、大砲の有用時間を伸ばすという話しがあったの思うのですが、どうなりました?
>>286 私怨スレになる予感しかしない
まず何発打たれたら報告するのかそれもあるし
一発二発撃たれて報告しに来るようじゃ話にならんし
ハンターにたいして撃たれるような挑発的な言動をして撃つように仕向けて10発20発撃たれたのにハンターを荒らし扱いして晒すのも話にならないし
どんぐりキャノンが明確にスクリプト使ってるハンターはNGと言ってるんだから報告するのはスクリプトを使って荒らしてるハンターのみそれが基準でいいんじゃないの?
変に言論統制されるのも嫌だけど、スレ違いで粘着するやつを追い出せないのも困る いいバランスのところはないものか ハンター報告スレでなんとかできるのか? 日本語母語話者じゃないどんぐりキャノンさんに判断を全部任せるわけにもいかないしどんぐり28号ならできるってわけでもないだろうし
後議論禁止だと数日前のランキング上位の真面目に活動してるハンターの木〇〇みたいに濡れ衣着せられそうになる可能性もある
>>282 >>285 (補足)
これが大砲による報酬か書き込みによる報酬か分かりません
ハンターID:8853bf54
少し
>>292 のレス日本語がおかしいかもしれないけどわかるかな
Due to the weakening of hunters, antis in various places are becoming more active. Considering that the hunter function is paid, I think the function that lowers the level by shooting should continue. Currently, repeated posting trolls etc. are making a comeback.
>>283 Hello.どんぐりキャノン ★ハンター
Is it correct to think that the person with three hunter accounts will be the winner of the game?lol
ハンターアカウントを3つ持ってる者がゲーム勝者になれるという認識で合ってますかw
つか書き込みで増えるってことは、同一IDを使用した 埋め立て荒らしとかは物凄い勢いで増えていくのだろうか?
正直、装備のメリットをそこまで感じられなかったから(弱いのもあるけど) 装備した場合(大乱闘)のみ3人ルールを適用したらいいんじゃないでしょうか 武器防具の売買が始まるみたいだし
寝てる間にスクリプトやキチガイすらほぼ止められないクソシステムに成り果てて草生えた あと10日程度でUPLIFT切れるしこれを機に解約検討するわ
>>297 テストスレでテストしまくったら勝ちとか?
>>286 そんなもんあったらハンターやりにくくなるだけ
キチガイ荒らし撃ったらすぐ言いにくるわ
>>291 は5chに粘着をしないほうが良い
ネット関係ない趣味持つとか旅行とか行ってみてはどうかな?
>>290 いや一人一人の一発二発の報告で良いんだよ
それが多く集まって初めて調査対象って区切りにすれば良い
その上でURLを確認して明らかに撃たれた側が問題ある報告なら不正利用ではないってすれば良いだけ
どんぐりキャノン一人に全部一任するよりコイツも怪しいんじゃないかってある程度分類し証拠を集めてあげる方がスムーズだろう
あと議論はスレが滅茶苦茶になるからダメ
規制議論だか運用議論だかにある報告スレのような惨状は避けたい
まぁスクリプト荒らしに効果あれば 運営がどんぐり使って何して遊んでもいいかなw
キャノン氏もOKしてくれたんだから不正発見や被害報告のスレをひとつに集約するのもありでしょ
>>286 報告する人がいれば、報告に反論する人がいてもいい
一方的に報告しかできないようなスレはフェアではないな
そもそもルールなんて誰にも決められないし
願望を明記して、みんながそれを尊重することしかできない
>>303 そういった曖昧な考えだと私怨スレになる予感しかしない
荒らしの定義をハッキリ明確にしておかないとダメ
>>305 かたっぱしから報告するよりは報告スレでまとめて
どんぐりキャノンに渡した方がいいよね
局地的で目立たない乱射スクリプト使用ハンターもいそうだし
直接報告するのも個人の自由だけど
3人ルールって古の忍法帖と同じルールだな やっぱドンキャノ=FOXか
>>286 大砲ログのハンターID/警備員IDは期ごとに変わるようになったから第何期に撃たれたかはあってもいいと思う
これは書式いくつになるのだろ
3人も撃たなきゃならないならコピペ荒らしは止められないのか
スーパーキャノンを持つどんぐりキャノン(lisence to BAN)に依頼するなら13じゃね?知らんけどw
>>307 じゃあどう定義して欲しい?
個人的には荒らし行為ではないレスを撃っている
ってだけで十分だと思うけどね
もちろん君が例に上げた挑発行為はただの荒らしだよ
>>311 確かに
【撃ったID】、【撃たれたID】、【対象レスURL】、【期】の4つだから書式4で
>>311 というか第何期のIDか分かっても別にどんぐりキャノンがもとのIDを復元できるわけでもないのか?
内部ログには対応するIDが保存されているなら書く意味はあるだろうけど
撃った内容を特定するためには何が必要かはちゃんとどんぐりキャノンに聞いたほうがいいかも
報告スレを立てるのはいいと思うけどこいつは荒らしか議論していろいろやったほうがいい 誰もが認めるレベルなら仮にスクリプト荒らしではなくてもアウトでいいだろうし 後、荒らしの明確な基準ではなくてもいいけど荒らしの基準を作る ガバガバな基準だと意味のない晒しだらけになる 俺がアウトだと思うのはこの辺だねこのレベルならアウトでいいだろうけど らふたん◆uGdyo35TFRm4 10928 Unicorn焼 ★ 10698
>>317 現行の1回しか撃たれないルールならレスURLだけで撃ったやつは分かるだろうしな
どんぐりキャノンであれば
>>321 結局のところ書式4でいいんじゃないかと思う
適当に晒して後は運営にお任せしますねじゃ運営の仕事量が増えるだけ 5chの運営そんなに数いないんだし
大砲禁止コマンド、今日の大砲弱体化アプデ、次は荒らし報告か ドングリ大砲やハンター機能に制限かけるだけだな キチガイ荒らしやコピペ荒らし撃てるのがドングリ唯一の取り柄だったのにな
Could you please tell others to respond to the general responses that come to the "荒らし報告" thread? The cannons used to be able to stop the vandalism robots before the "削除依頼" were confirmed by management, but they are speeding up again. They take a week to a month to confirm three deletion requests by snail. The destruction robots are diligent and digest one thread in 3 days, not in time.
>>313 This may be a little old news, but the hunters in these are extremely strange.
I mean, scrutinize them from the top of the rankings.
You can easily tell if it's a scripted hunter or not.
a96b7c79
9f6df967
ab3064b8
25741a11
0081e525
c683dcca
9048ed9f
1cf61d28
e2fe19e6
1844b9f7
装備のランクに応じてレベル下がる被弾の回数変えたらどうよ
ハンターとしてあるまじき行動をするハンターがいるからハンターのイメージが悪くなるんだから 明らかにこいつ一線超えてるなと言うのは報告していいとは思うけどね 少し気に入らない意見を撃つ程度のハンターを報告して来るような沸点の低いのが出てこないようにそれなりの基準は作るべき 運営の手間を省くために報告スレの住人でこれは荒らしか精査して担当の運営に報告するそんな感じでいいんじゃないの 後、いろんな板があるけどその板で長年でも短期間住人を困らせてきた糞コテや半コテなど撃つのは全く問題ないと思うよ
>>283 3人打たないとレベルが下がらないなら、一番の敵の警備員[Lv.1][新芽]が大量のスクリプト荒らしに対処できないです
アラートは機能していないし、機能してもそのスレッドに限られる
スクリプトはその掲示板全体に書くから規制は掲示板全体にレベル2制限しないと意味をなさないです。
If the level doesn't go down unless you hit 3 people, the most enemy security guard [Lv.1] [Sprout] can't deal with a large amount of script vandalism.
Alerts aren't working, and even if they work, they're limited to that thread.
Since the script is written on the entire bulletin board, the restriction has no meaning unless the entire bulletin board is restricted to level 2.
>>310 スクリプトの書き込みか、人間の書き込みかは大体見たらわかるよな
スクリプトだけ撃ってればいいんだよ
スクリプトじゃないとわかってるのに、嫌いな人間に撃ちたがると何でもありになる
>>332 例えばここで大谷実況したり昼飯何食うなんて言い出したら撃たれると思わない?
その程度どうでもいい人もいれば、荒らしだと思う人もいる
スクリプト含む板破壊レベルの荒らし追っかけてる人の方が少数派でしょ
>>334 警備員[Lv.1][新芽]から警備員[Lv.6][新苗]か…
http://2chb.net/r/wcomic/1714078106/ http://2chb.net/r/ymag/1713686568/ 住人さんわざわざどんぐりlv5or10まであげて連投スクリプト追い出そうとしてたのに崩壊してるね
これがお前らが見たかった光景ってやつか🥺
>>328 37dd90b4を追加
以前エッヂで荒らしを自白してたやつのID
11 エッヂの名無し 2024/05/01(水) 12:51:31.360 ID:gXu47HBZ9
スクリプト組んでラブライブ板荒らしまくってるわ
88 エッヂの名無し 2024/05/01(水) 13:04:40.768 ID:gXu47HBZ9
>> 71
すまんそれワイや
どんぐりレベルテストスレに書き込んだやつは自動で撃つようにしてる
>>289 Yes, I raised it a bit already. I will raise it more after gathering data. >>295 Can you show me where they are coming back to? >>327 Yes I am monitoring it. I will adjust the settings if necessary. Let’s see how it plays out for a few hours first. >>328 Yes, but they have already been issued a warning. If they stop within 24 hours then no action I’ll be taken against them. >>331 Alerts are working, but are set to automatically set a threat level immediately after getting to the alert monitoring system. Because it is automatically setting the threat level, the vandal is stopped in its tracks and it drops off the alert system automatically. >>331 We will revisit the 3 person limit in a bit. I want to see how it works first before adjusting again.
>>188 > we will now be changing the ID of users every 期.
I wonder it is not necessary to changing the ID of hunters,
because hunters must be resoponsible for their shoots.
As for guards, they may want to search who have shot themselves
by inputing their own guard ID.
It is better that you put not only the guard ID
but also the temporary ID of this week on the top page of the Donguri.
枯れる原因って今どうなってるの 半日書き込まないと枯れるって条件のまま?
Thanks for looking out for us Best of luck to you, Nanmu Nanmu 南無阿弥陀仏🙏
細かい話だけど、[前]のレベルは現在のレベルがそれを超えたら[前]無くして欲しいわ
>>338 If it makes the vicious trolls mature, I have no problem with it.
They are licking you guys all the time, but the penalty after breaking a warning must be strict.
>>338 せめて一回目の大砲ではレベルを1つ下げる措置にしてもらえないですか?
スクリプトは警備員[Lv.1][新芽]が多いから現れても撃つことで効果がある
二人目→告はレベル5
下げる
三人目→臭はレベル0に戻す
一般人への乱射ハンターが1人暴れても、レベル1つならそこまで影響はないでしょう。
Could you at least lower the level by one level for the first cannonball?
The script has a lot of 警備員[Lv.1][新芽], so it's effective to shoot them even if they appear.
Second person → 告 level 5
lower
Third person →臭 return odor to level 0
Even if one hunter goes on a rampage by shooting random people, it won't have that much of an impact if it's only level 1.
>>344 Cool compromise. Ill setup something like this.
>>338 Thank you as always🙂
>>343 誤訳
lick you → make a fool of you
翻訳めんどくせぇ
ちょっと前に誰か言ってたけど、[臭]になったら書き込むたびにレベル-1って仕様ありだと思います レベル0が下限じゃなくてどんどんマイナスになるみたいな
>>348 How would negative level work?
The next update will have this: 1. If you get shot by three different hunters in a short term [臭], you will be reset to level 0. 2. If you have less than 250 xp, you will be reset to level 0 if you get shot. 3. If you have more than 250xp, you will lose 250xp every time you get shot. Right now, 250xp is equivalent to about level 3 for a 警備員.
>>348 臭は罰則期間中は書き込みする度にレベル0に戻ってしまう
とかならできそう
いい加減使い方とかFAQをdonguri.5ch.netに掲示して欲しいわ 公式サイトになぜまとめないんだ
>>353 Can you help summarize it? I will post the summary.
>>351 well... I hope the troll with three UPLIFTs doesn't become a great justice.
What is most needed at present is a stricter penalty for script hunters.
If the identification of vandalism is accurate with clear grounds and the penalties for it are strict and justified, it is in the right order.
>>351 次のアップデートはいつの予定ですか⁉
そして、1つの書き込みに対して3人まで大砲撃てるようにはなりませんか❓
全然撃たれないのも困る レベルが足りません実験したいのに 撃破ポイント10倍設定とか作ってよ
この任天堂のサイトの文章をコピーして貼り付けようとしたら即枯れた
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2024/0509.html 複数のブラウザでやったが全部枯れた
どういうこと?「フレンドにおすすめ」みたいな文言があるから?
それで枯れるのは厳しすぎる
>>354 うん
スレッドじゃなくて英語でいいからdonguri.5ch.netに書いてくれ
初めて見た人でもわかる内容でな
"どんぐりが枯れました[0088]"のエラーメッセージ必要ないと思う 自動でページ遷移してくれるかエラー表記消してくれると助かるんだが
>>350 How about the Canon power decrease?
どんぐり大砲→どんぐり鉄砲→どんぐり水鉄砲
複数のハンターに撃たれるとって言っても既に複垢で乱射してる奴居るしなぁ ハンター機能はそのままに被害報告をUPLIFTの権限者がチェックして個別に取り締まってくれた方がありがたい
相手に掲示板機能への制裁がある以上 ゲームとして気軽に大砲を使っちゃいけないのは変わらず?
>>362 I agree.
Is that pop-up necessary no matter what?
どんぐりキャノン普通に日本語読めるんだからお前ら無理して英語を書くなよw
>>362 I will adjust that. >>364 What would the different levels do?
I wish I could "どんぐり水鉄砲" even as a guard.
>>366 数時間前のログを見るとわかるけど、どんぐりキャノンが明確にダメだと言ってるのはスクリプトを使っての乱射
疑問に思うならどんぐりキャノンに聞いてみたらいいんじゃないの今いるし
俺はこいついかんなと感じたやつは気楽に撃っていいと思うよ
>>369 I think its fun to watch that sniper shoot どんぐり水鉄砲.
-1 = 1/2power -2 = 1/10power
somathing like that lol
Sniper can still play game but nothing worth for him :)
>>351 今後、複垢の制限機能は設定する予定はありますか?
悪質ハンターと善良ハンターは判別出来ますか?
例えば、悪質ハンターが複垢を利用して大砲撃つのを防止する、とか
このままだと悪質ハンターは、善良な警備員やハンターに対して悪意ある大砲を撃つ可能性があります
↓↓DL翻訳
Do you plan to set a limit on duplicate hunters in the future?
Can you distinguish between bad hunters and good hunters?
For example, preventing bad hunters from using duplicates to shoot cannons.
As it is, a bad hunter may shoot a cannon maliciously at a good guard or hunter.
大砲の効果弱体化されたんだから 大砲じゃなくて豆鉄砲とか水鉄砲に名称変更したら?
>>354 We do not know what, where and how much to summarize.
Please write the description (usage?) in English first.
Someone will probably translate it.
Then let's write it in 924 thread.
>>369 臭になったクッキーは1日
警備員→囚人とかにしたらどう?
[Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! みたいに
当たっても大して痛くないんだし、豆鉄砲クラスだな 3人から撃たれたらちょっと痛い
>>366 Some people wrote scripts to shoot the acorn cannon every minute for 24 hours a day. Those are the people who I would like to stop. Feel free to shoot whoever you want manually. 手動は大丈夫です 自動はNGです
>>377 It's fun to have a variety of bad statuses.
>>370 What would the どんぐり水鉄砲 do?
NGワードを書くとどんぐりが枯れるようになってる? すごい不便なんだけど
>>380 So you want to encourage the suppression of speech, which is against the principles of the U.S. and Japanese constitutions?
なるほど マシンガン だめ 単発銃 OK ってことか
>>384 We are encouraging Hunters to shoot Arashi. It marks the Arashi on the server for further scrutiny, and then the Arashi are banned if they are found to be Arashi. This function has quickly cleaned up the Arashi issue over the past few weeks here.
>>384 5chの書き込みに大砲を撃つのを言論の弾圧とか言わないよ
憲法の拡大解釈し過ぎ
>>382 For example, "どんぐり水鉄砲" is only as powerful as it is pointless, but it's fun when it comes with a pointless bad status.
It could serve the Donguri System to the location of the troll.
>>386 I think we're seeing a certain amount of success in that.
I would like to get your message that the acorn system is only an anti-vandalism measure and not an attempt to suppress free speech.
>>389 Would something like cumulative damage be useful?
短時間連投基地外をある程度抑えてたんだがハンターが俺しかいないからもう意味なくなるな 同一荒らしの極短時間の連投なら1人のハンターでもそいつの何レスかに撃ち込みすることで臭かそれ以上の規制与えられるようにできないか
>>392 3分以内とかならいいよ
それ以上だと実況とかが死ぬからダメ
>>387 民主主義の基本理念だぞ
主軸を捻じ曲げるような綻びは喜ぶべきじゃない
>>383 NGワードを書かなければ良いのでは。。
ROCK54に引っかかるようなレスは枯らしてレベル0で良いと思うわ
>>392 Simple continuous posting in a short period of time should be automatically prevented by a system like Samba24.
Of course, maybe you could make it easier to trigger it by shooting it.
>>388 Are there enough kanji to express being wet? [濡] [湿] etc? Damp - Wet - Soaked - Drenched ?
>>389 The next update will fix that.
>>388 荒らしハンターすら制御できてないのに警備員に軽微であれ権限を与えるのはまだ早いでしょ
それこそスクリプト荒らしが悪用する
被るの次は濡れるのか…
>>400 もういいよこれでw
わずか数分書き込めないだけのデメリットを荒らしハンター撲滅に躍起になって自滅 少人数スレに粘着する埋め立て荒らしを防ぐ術もなくなった 労力を使ってまで参加するハンターは大幅に減るだろう 初期のキャノンログ無しでアラートが出たら総出で戦うシンプルな仕様が楽しかった
Rock54は元々宣伝広告を規制するためにあって URLなんかには有効だけど文言をNGワードして規制するのには不向きなんだが・・・
書き込み自体が不可能になる荒らしハンターのほうが板によっては被害大きいからな
>>403 長かったり複雑な正規表現パターンはサーバーのパワー食うしな
本当は用途別にいくつかあった方がいいんだろうが
さすがに頼むのは気が引ける
>>405 [被] is already used.
[滴] -> [濡] -> [汁] is better.
If there was a NG function that only the person who was shot could use and judge without affecting the Acorn Cannon game, I think the internal conflict (mass shooting) would subside. Personally, I think it's fine to just block the mass shooting snipers and enjoy participating in the game, or to enjoy arguing on the thread. どんぐりキャノンゲームに影響を与えずに撃たれた人だけが判断し活用できるNG機能さえ有れば内紛(乱射)はおさまると思うんだよね 個人的に乱射スナイパーだけをNGして楽しくゲームに参加するのも良し、楽しくスレでレスバするのも良し
そのレスバトルと言うのが関係ない第三者から見たらスレの流れを乱したりスレを無駄に消費する迷惑千万な荒らし行為なんだよ もちろん時と場合や内容によるんだけどね多くの場合は荒らしにしか見えないと言うかいわばまさにそれが荒らしでありますと言いたくなる
>>410 だいたい
しょうもない事でバトルして最後はバーーーカとかで終わるんだよな
ほんと迷惑
元々は荒らしと定義されているものが、マルチポストの広告行為や 過剰のクロール、埋め立て(要は鯖の負荷になる行為)くらいだっけ? 自由でいいよね
To どんぐりキャノン★様 現在「警備員」はアイテムを取得したり装備することができません。 (一部の専ブラでのみできるらしい。知らんけど。) コレは意図された動作でしょうか?
>>409 NG対象が任意だと過疎板荒らしが無敵化するね
乱射疑いリスト的な物を用意してもらえるならNG機能オンオフでいけそうだけど
>>414 専ブラで埋めたどんぐりで装備するにはUA弄ったりしないといけないけど
最初からWebブラウザで埋めればいけるよ
>>416 URLを教えてください
入り口すら見つからないので
>>418 そこを見ているんですがハンター用の入口しかない状況です
>>419 まず、どんぐり有効になってる板で適当に書き込んでどんぐり埋める
その後に
>>418 にアクセスするとステータス画面が見れるようになる
>>415 撃たれた人「だけ」の任意NGは大砲ログから設定すればok
・外部からのアラシ(スクリプト)
・内部での嵐(自動スナイパー)
・既存の荒らし
>>413 物事を分けて対策しなきゃ駄目でしょ
>>395 せめてNGワードのせいで枯れましたってエラー出してくれよ
>>402 said,
"Unable to bear the disadvantage of not being able to write for just a few minutes, they destroyed themselves in the rush to eradicate the troll hunters.
There is no way to prevent landfill trolls from sticking to small group threads anymore.
There will be far fewer hunters willing to expend the effort to participate.
I enjoyed the simplicity of the early days with no cannon logs and all hands on deck to fight when alerted."
>>420 いけました!ありがとうございます
これで装備を固めればもう怖くないですね!
>>412 ガチャでよいアイテムを引けるといいね
幸運を祈ってます
>>422 NGワードで枯れる機能はまだなかったような
枯れるや撃たれることで規制を呼ぶ機能も多分まだない
隠し機能はあるかもしれんが
>>424 それWebブラウザのどんぐりで今君が書いてる専ブラのどんぐりとは別物だよ
>>380 この発言がな...😅
ゲームに引き摺り込まれたくない人もいるだろうに
What do you mean by that statement? 😅
I'm sure there are people who don't want to be drawn into the game.
>>402 I understand, but there were a lot of false-positive troll alerts then. Now, there are fewer troll alerts because there are fewer trolls now. I am going to update the software in a bit, and it will bring back power to the cannon.
>>430 確かに荒らしスクリプトは随分減ったが、どんぐり導入してない掲示板ではまだ荒らしている
全体の板へacorn導入を進めてほしいです
It is true that the number of troll scripts has decreased considerably, but they are still being trolled on bulletin boards that have not implemented Acorn.
I would like Acorn to be introduced to all boards.
撃ってくれた人サンキュー 基地のIDはそのままでログに出るIDだけが違うのね つまり、運営は実際のIDを捕捉可能で、IDが変わるからっていたずらに撃ちまくってもバレバレってわけか これは良いね
>>443 It is better to put acorn on boards individually for now.
At this moment, the "余所" regulations are really harder than the script.😭
3人必要とか結局は「忍者の里」に回帰じゃねえかw どんぐり板の賑わいが他の板でも一緒と思ってんの? シューティングゲームに現を抜かしてないで専門板の過疎化状況を確認くらいしたらどうなんだ? ただでさえ過疎化が進んだ5ちゃんで荒らし1件に対して人手かかりすぎで笑止の至 向こうは人が少ないスレ・時間帯を狙ってヒットアンドアウェイで荒らすゲリラだぞw
>>435 BTW, there seems to be a troll who continuously posts on the same thread with the same IP while switching cookies at high speed.
Please consider an algorithm to stop this.
>>437 No, I drive a 1990 ホンダ・CR-X.
>>424 専ブラのどんぐりが見たかったら一旦ログアウトして
WebブラウザのUAを専ブラに偽装した後にまた
>>420 をすれば見れる
>>440 武器製作と防具製作のレベルを上げる意味ってある??宝箱のレア装備が出やすくなったりする??
>>443 It is going to be used to modify the current weapons. I am building the system for that now.
>>440 I mean
>>435 s >>No. to the Future : )
>>445 今はレベル上げしなくていいのか
では探検してよう
What information should we put on a 924 thread about donguri system?
>>448 http://2chb.net/r/donguri/1715213637/ VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
Please fix the bug that acorn level is not forced to be displayed.
どんぐりレベルが強制表示されないバグ直してください
どんぐりキャノンさん ハンターが一人しかいないようなスレッドでは荒らし(スクリプト)を倒すことは出来なくなったということですか? Does this mean that it is no longer possible to defeat trolls (scripts) in threads where there is only one hunter?
More and more trolls are not stopping posting as soon as they shoot. I don't know if this is a system problem.
撃っても撃っても1人だと荒らしに効果ないから ただの徒労で終わる 結果撃たなくなる
人があんまりいない俺が良く行くスレは20分ぐらい経ってもまだ撃たれていない荒らしスクリプトが普通に存在する。 3発も必要なら意味ないよ
3垢買って順番に撃てばスクリプトは止まるかもしれない 10800が再び
話の流れ的に1人で止められなくなった? その変更はダメだって 乱射する奴の権限を取り上げろよ
>>450 No, I am adjusting it. 1 hunter can defeat vandals by themselves still, it is just in a slightly modified way.
同じ奴が3発撃たれたらリセットはまあ悪くないが 4発目以降は毎回リセットぐらいにしてくれないと
Update is coming now. ころころ
>>459 I am adjusting it so we can defeat trolls by ourselves and not require 3 hunters anymore.
Mr. Donguri cannon must be a very kind person. However, since 5ch is an underground place, there are many trolls. Good users only post a few times a day, so you don't have to worry about getting shot. It's the trolls and heavy users who suffer when they get shot. It's a shame that Mr. Donguri cannon listens too much to the opinions of heavy users (not necessarily good people). I hope things are going in the right direction.
>>448 It's a draft.
どんぐりシステムは、荒らし対策として開発されたユーザー参加型のシステムです。
ユーザーは書き込むことで自然とレベルを上げていきます。レベルが上がるとより快適に書き込みができるようになります。
また、どんぐり大砲と呼ばれる機能を使い、荒らしを攻撃してレベルを下げることもできます。
システムについて詳しくは下記のWebページをご覧ください。
利用中に「どんぐりが枯れてしまいました」というエラーメッセージが出ても気にせず再度書き込んでください。
レベルが足りないときは5分間待ってみましょう。
どんぐりシステム
url
>>456 その議論はもうする必要性ない
>>380 これが答え
>>380 >>464 It reads wonderfully. Is this OK to use?
>>464 It reads wonderfully. Is this OK to use?
You can now watch SSR and UR items:
https://donguri.5ch.net/itemwatch >>466 OK. But it is incomplete.
We need some modifications.
The acorn cannon is now stronger and can remove up to level 3 in one shot. [Lv.1] can be effectively controlled by a single hunter.
>>469 Ok. Please let me know when its ready.
>>468 What do you mean by watch?
Is it written there when someone finds it in a treasure chest?
Tomorrow the API guide for developers should be finished.
API提供でスクリプトハンターも便利になったりしないのかな
OK, I got the general rules that were changed.
I would like to see a larger penalty for multiple hits by the same acorn.
(The part that doesn't rely on the number of hunters.)
Sometimes the current system doesn't help much.
From 188.
http://2chb.net/r/news/1715197526/ >>471 https://donguri.5ch.net/ https://nanjya.net/donguri/ These urls are necessary to describe the system.
Though we can't put them to foot of post by "余所" restriction.😰
なんか他にも修正あったら誰か頼む
The current system is more effective for posting in random places. I think there needs to be another means of control for continuous posting to a single thread.
>>467 とてもいいと思う
下記のURLの先は
donguri.5ch.net/
にする?
FAQスレのこの辺りを924スレの2以降に貼っても良いと思う。
2chb.net/r/donguri/1714515818/6-9
>>474 Hi どんぐりキャノン ★ ハンターさん。
ニュース速報(杉浦綾乃)板 continues to be vandalized and I would like you to take action.
In conclusion, I would like you to disable the cannon disable command on this board.
Vandals are trolling by disabling hunters by スレ立て with the canon disable command.
>>474 Just a few examples, I'd like to show you this thread.
http://2chb.net/r/sugiuraayano/1715226123/ There are 60 responses just to the copy and paste of 「ルーナ!ルーナ!ルーナ!」
In the past, this could be stopped by shooting canon.
But now trolls start threads and threads using the disable cannon command.
Thank you.
キャノンログのIDが全部epochSalにバグってるぞ
>>474 thank you! I hope that 5channel's dedicated browser (especially ``chmate'') will be able to respond to the various issues with ``Acorn'' as soon as possible.
ガチャ100回引いてこれ
防具が出ねえ
If you can compile a FAQ, I will put it on the donguri.5ch.net/faq page. Also a 924 thread is important too. I hope the donguri system is more comfortable every day.
>>487 That's what we want too.
Good job every day.
And please, the penalty for troll hunters who break the warning is severe.
>>488 Lets see tomorrow which Hunters stop scripting.
FAQ案1 [一般向けFAQ] Q. レベルってどうやったら上がるの? A. どんぐりを埋めてから時間経過と書込み数に応じて上がる Q. 書き込もうとしたら「どんぐりを埋めました」って出て書きこめないけど? A. どんぐりシステム用のcookieをブラウザーに取得させたので数分待ってから再書き込み Q. 書き込もうとしたら「どんぐりが枯れてしまいました」って出て書きこめないけど? A. IPアドレスが変わったなどの理由でどんぐりシステムのcookieが無効になったので作り直し。数分待ってから再書き込み Q. 書き込みしたら「警備員」や「ハンター」の代わりに「ころころ」って出るけど? A. どんぐりシステムのメンテナンス中 またはシステムに不具合が起きている
3人に撃たれてようやくリセットって 1つのレスに対して1人しか撃てない現状じゃほぼ意味なくないですか? スクリプトの全IDに対してそのIDが3回書き込むまでハンター3人で待機しなきゃいけないってことですよね? 1レスに対して複数人が撃てるようにするべきだと思いますが
>>491 変わったっぽい
3人に撃たれると強制リセットで
撃てば経験値を削れて、Lv3までは1撃で倒せるらしい
>>490 「埋めました」ってもう省略されて出ない気がするので前の2つ統合してこうか?
Q. レベルってどうやったら上がるの?
A. 初めて書き込もうとした時からの時間経過と書き込み数に応じて上がる
>>492 それも踏まえて言ってます
今の設定だとレベル育ったスクリプトがそれぞれのIDで2回ずつしか書き込まなかったらレベル高いまま逃げられますよね
FAQ案2
[一般向けFAQ]
Q. どんぐりシステム対応板ってどこ?
A.
http://dongurirank.starfree.jp/acorn.html を参照
Q. 書き込もうとしたら「どんぐりレベルが足りません」って出るけど?
A. 時間経過でレベルが上がるので待ってから再書き込み
Q. Lvの後ろに付く(前)って何?前科?
A. 前科ではない どんぐり大砲が命中したり枯れたりしてレベルが下がった人の過去最大レベルが表示されている
Q. 「ハンター」や「警備員」の後ろに付く[苗]とか[新]とか[初]って何?
A. 以下を参照
所持しているどんぐりの量に応じて
[芽]→ [苗] →[木] →[森]のように成長する
[新] →新しく植えられたばかりのどんぐりアカウント。
[初] →書き込んだ数が 10回 未満。
※[新][初]は時間経過や書き込みでいずれ消える。
[被] →(ハンターに撃たれた回数) / (過去の書き込み総数) > 0.9
[警] →ハンターに撃たれた人。一定のレベルが下がる。時間経過で消えるが
[臭] [告] →2人に撃たれると[告]
3人に撃たれると[臭] が付きレベルが0にリセットされる。
>>494 なるほどね
レベル維持用に後は大砲禁止スレに逃げ込むだけか
>>494 逃げてくれるならそれでええがな
殲滅する必要はないしそのIDで余所で撃たれたらそっちで殲滅されるだろ
さっきまでアラートに載ってた芸能音楽速報のスレをポチポチ撃ってたけど 畑が空もでてたし複数人で撃っているはずなのにこんな埋め立て荒らしすら止められない 2chb.net/r/musicnews/1715150159/
>>498 そこ標的にしてたけど全部違うどんぐりアカウントでやってるよ
http://dongurirank.starfree.jp/cannonlogs.html でスレURLにmusicnewsで検索
前半だけのどんぐりアカウントだとしても1つとして被るのがない
>>129 のエラーもそいつ
donguri=n/3のバグも毎日言っても直してくれねえしな
大量のドングリ使ってるのか 同一IDなら巻き添え御免で延焼させた方が良いかもな
>>498 見てきたけどここ住人おるんか?
復活速度の速さから考えてハンター垢で埋めてるようにも見えるけど抑制したいならレベル制限でスレ立てるなりしないといくら撃っても無駄だろね
ドングリID違いの同IDが書き込もうとした時に 流れ弾が飛んで来る仕組みがあると良い?
>>500 なるほど、1分に1レスくらいのゆっくり埋め立てなら
警備員5垢あれば毎回撃たれても平気という計算になるもんな
>>495 ころころのFAQは必要かも
色々なスレでころころって何?の質問がある
個人的な「ころころ」の定義↓
Q. 書き込みしたら「警備員」や「ハンター」の代わりに「ころころ」って出るけど?
A. どんぐりシステムのメンテナンス中、またはシステムに不具合が起きている
自分のレスだけ「ころころ」、または短時間だけ「ころころ」なら気にする必要は無し
>>513 まだ3アウト制のままなんじゃね?
1アウトLv.-3制にするアプデがまだなんだろ
( ・∀・)
>>408 よくわかる
どんぐりページのハンターへの呼び掛け文が変わらないことから
どんぐりキャノン★のこのノリはきっと最優先なんだろうね
>>509 ,511,514が撃たれたようだから同じハンターが撃ってなきゃ3アウトになっただろう
250XP減るだけだから高レベルだと蚊に刺されたようなもんかも レベルアップ曲線的に
40分で稼げる量だな 一晩(8時間)寝かせたドングリだと12発要る ちょっと多くない?
>>521 おかえり
ちゃんとシステムは期待した通りに動いてはいるみたいだな
>>518 無事臭いついた
ガーシージェイクのスクリプトならこれでほぼ倒せると思うわ
アイテムウォッチってなんだよ 何の意味があるんだよ
>>490 FAQ案1.1
[一般向けFAQ]
Q. レベルってどうやったら上がるの?
A. どんぐりを埋めてから時間経過と書込み数に応じて上がる
Q. 書き込もうとしたら「どんぐりを埋めました」って出て書きこめないけど?
A. どんぐりシステム用のcookieをブラウザーに取得させたので数分待ってから再書き込み
Q. 書き込もうとしたら「どんぐりが枯れてしまいました」って出て書きこめないけど?
A. IPアドレスが変わったなどの理由でどんぐりシステムのcookieが無効になったので作り直し。数分待ってから再書き込み
Q. 書き込みしたら「警備員」や「ハンター」の代わりに「ころころ」って出るけど?
A. どんぐりシステムのメンテナンス中、またはシステムに不具合が起きている
自分のレスだけ「ころころ」、または短時間だけ「ころころ」なら気にする必要は無し
※ver1.1 ころころ説明に追記
どんぐりを埋めましたって今はもう出ないでしょ そのままレベルが足りないエラーが出る
>>530 案だから正しくわかりやすい説明のアイデアがあれば直して
Q. 書き込もうとしたら「どんぐりが枯れてしまいました」って出て書きこめないけど? A. もう一度書き込んでください。レベルが足りないと言われたら数分待ってください。
>>525 FAQ案1.2
[一般向けFAQ]
Q. レベルってどうやったら上がるの?
A. どんぐりを埋めてから時間経過と書込み数に応じて上がる
Q. 書き込もうとしたら「ERROR!この板へ投稿するにはどんぐりレベルが足りません![Lv.0 required:1]」
と出て書き込めません。
A. レベル不足なのでレベルが上がるのを待ってから書き込み
[Lv.0 ←現在のレベル required:1←書き込みに必要なレベル]
大抵の板はレベル1あれば書き込みできる
Q. 書き込もうとしたら「どんぐりが枯れてしまいました」って出て書きこめないけど?
A. もう一度書き込んでください。レベルが足りないと言われたら数分待ってください。
Q. 書き込みしたら「警備員」や「ハンター」の代わりに「ころころ」って出るけど?
A. どんぐりシステムのメンテナンス中、またはシステムに不具合が起きている
自分のレスだけ「ころころ」、または短時間だけ「ころころ」なら気にする必要は無し
※ver1.1 ころころ説明に追記
ver1.2 植えた表記削除 書き込みレベル不足表記の説明に差し替え
枯れた表記の説明更新
大砲ログを通常のスレッドにも反映してくれないかな 撃ち漏らしや重複を防げる 荒らしハンターの対策にもなる
>>534 Q.自分のレベルが知りたいんだけど?
A.板やスレによって確認方法が異なります。レベルが強制表示されている場合は何もする必要はありません
レベルが非表示(任意表示)の板やスレの場合は名前欄に「!donguri」を入れるとレベル確認ができます
!acornはほとんど使われていないので除いた
後はどんぐりポイントの説明が足りない?
>>536 地味に「どんぐりを植える方法の説明」がない
まあ方法もなにも書き込もうとすればいいんだけどさ
ポイントは入りも出もまだ調整中な感じだしあえてボカしておこう
>>497 分かりやすい例を出しただけで本質はそこじゃなくて、やる気あるハンター3人がコンビネーション取って別々のレス撃たなきゃ荒らし対策できなくなるのはおかしいって話です
今までですらスクリプトに[臭]も中々ついてなかったのに、1発でレベル0にできなくなりハンター3人が連携しなきゃいけないってどう考えてもスクリプト圧倒的に有利に傾いてるじゃないですか
逆に言えばハンター1人が孤軍奮闘しても荒らしに擦り傷しか与えられないってことで
ハンターの立場で考えてこんなのモチベ保てるわけないでしょう
自分もハンターですけど今後は高レベルの荒らし見ても自分以外のハンター2人が上手く合わせてくれる確証ないので放置しますよ
なんなら自分が一度撃ったIDの2レス目は(他のハンター2人が撃たなきゃレベル0にできないので)撃たないのが正解になるんでしょう?確認面倒すぎてやってられなくないですか
>>538 嫌なら辞めろでええんやで
とりあえずやってみて必要なら都度調整しますよってのがどんキャのスタイルでしょ
問題があった部分は都度ここで報告すればいい
そういうところだぞここの主導しようとしてる類の人種の頭悪い所って これくらい分かるだろうとかぼやかしておこうとかそんなマニュアル意味無いだろ お題目みたいに924とか4号とか唱えてるけどそんなの知らねえって新規を取り込もうって気概もサービス精神もゼロなのか?
>>534 >>527 FAQ案1.3
[一般向けFAQ]
Q.まずは何すればいい?
A.とりあえず書き込みしてみよう!
Q. 書き込もうとしたら「ERROR!この板へ投稿するにはどんぐりレベルが足りません![Lv.0 required:1]」
と出て書き込めません。
A. レベル不足なのでレベルが上がるのを待ってから書き込み
[Lv.0 ←現在のレベル required:1←書き込みに必要なレベル]
大抵の板はレベル1あれば書き込みできる
Q. レベルってどうやったら上がるの?
A. どんぐりを埋めてから時間経過と書き込み数に応じて上がる
Q.自分のレベルが知りたいんだけど?
A.板やスレによって確認方法が異なります。レベルが強制表示されている場合は何もする必要はありません
レベルが非表示(任意表示)の板やスレの場合は名前欄に「!donguri」を入れるとレベル確認ができます
Q. 書き込もうとしたら「どんぐりが枯れてしまいました」って出て書きこめないけど?
A. もう一度書き込んでください。レベルが足りないと言われたら数分待ってください。
Q. 書き込みしたら「警備員」や「ハンター」の代わりに「ころころ」って出るけど?
A. どんぐりシステムのメンテナンス中、またはシステムに不具合が起きている
自分のレスだけ「ころころ」、または短時間だけ「ころころ」なら気にする必要は無し
※ver1.1 ころころ説明に追記
ver1.2 植えた表記削除 書き込みレベル不足表記の説明に差し替え
枯れた表記の説明更新
ver1.3 レベルの確認方法、まずは何する?追加と事象を時系列に並べ変え
昔の2ちゃんはそんなの聞いた日にゃ即『半年ROMってろ』って言われたもんじゃがのう…👴
>>541 表記揺れ修正(質問者タメ口解答者ですます)
FAQ案1.4
[一般向けFAQ]
Q.まずは何すればいい?
A.とりあえず書き込みしてみよう!
Q. 書き込もうとしたら「ERROR!この板へ投稿するにはどんぐりレベルが足りません![Lv.0 required:1]」
と出て書き込めない
A. レベル不足なのでレベルが上がるのを待ってから書き込んでください
[Lv.0 ←現在のレベル required:1←書き込みに必要なレベル]
大抵の板はレベル1あれば書き込みできます
Q. レベルってどうやったら上がるの?
A. どんぐりを埋めてから時間経過と書き込み数に応じて上がります
Q.自分のレベルが知りたいんだけど?
A.板やスレによって確認方法が異なります
レベルが強制表示されている場合は何もする必要はありません
レベルが非表示(任意表示)の板やスレの場合は名前欄に「!donguri」を入れるとレベル確認ができます
Q. 書き込もうとしたら「どんぐりが枯れてしまいました」って出て書きこめないけど?
A. もう一度書き込んでください。レベルが足りないと言われたら数分待ってください
Q. 書き込みしたら「警備員」や「ハンター」の代わりに「ころころ」って出るけど?
A. どんぐりシステムのメンテナンス中、またはシステムに不具合が起きています
自分のレスだけ「ころころ」、または短時間だけ「ころころ」なら気にする必要はありません
>>540 上から偉そうにいうならアイデアぐらい出せや
こっちはできることやってんだよ
ぽっと出の外部らしい笑どんぐりキャノン氏が924とか使ってる時点でお笑いだよw
>>539 アプデ前でもスクリプト止まってないって問題あったのに何故か対策緩める方向にアプデして問題を放置どころか悪化させてるから言ってるんですけど
>>544 ありがとう
FAQ案1.5
どんぐりを埋めるの説明追加
[一般向けFAQ]
Q.まずは何すればいい?
A.とりあえず書き込みしてみよう!
Q. 書き込もうとしたら「ERROR!この板へ投稿するにはどんぐりレベルが足りません![Lv.0 required:1]」
と出て書き込めない
A. レベル不足なのでレベルが上がるのを待ってから書き込んでください
[Lv.0 ←現在のレベル required:1←書き込みに必要なレベル]
大抵の板はレベル1あれば書き込みできます
この時点でどんぐりが埋められたことになります
Q. レベルってどうやったら上がるの?
A. どんぐりを埋めてから(最初の書き込み)時間経過と書き込み数に応じて上がります
Q.自分のレベルが知りたいんだけど?
A.板やスレによって確認方法が異なります
レベルが強制表示されている場合は何もする必要はありません
レベルが非表示(任意表示)の板やスレの場合は名前欄に「!donguri」を入れるとレベル確認ができます
Q. 書き込もうとしたら「どんぐりが枯れてしまいました」って出て書きこめないけど?
A. もう一度書き込んでください。レベルが足りないと言われたら数分待ってください
Q. 書き込みしたら「警備員」や「ハンター」の代わりに「ころころ」って出るけど?
A. どんぐりシステムのメンテナンス中、またはシステムに不具合が起きています
自分のレスだけ「ころころ」、または短時間だけ「ころころ」なら気にする必要はありません
どんぐりキャノンもう帰った?
>>483 も指摘してるけど大砲ログのIDバグってるの直ってないよ
>>545 ずっとどんぐりシステムにアイデア出してきてるけど?w翻訳貼ったりできる事はやってるから発言ぐらいさせてくれよw議論の場でしょ?
そもそも臭に何のペナルティもなく時間経過で治る時点で 今までハンター1人の1発で済んでたことがハンター3人の3発必要になっただけのどんぐり砲大幅ナーフですよね
>>551 あの言い方から協力者とはとても思えんかったわ
議論したいなら頭悪いとかいちいち煽る必要あるんか?
>>547 そもそもスクリプトは完全に止まらんよ
そこから勘違いしてる
>>549 FAQ1はこれで完成でいいんじゃないかな
スクリプトはもう今ので良いよ 匿名性を維持するならどう足掻いたって100%は無理 あとは荒らしハンター対策を巧く構築して完了! 乙!
つか大砲1発で経験値250削るシステムってまだ未実装だよね? 常駐スレの荒らし君が撃たれてもずっとピンピンしてるんじゃが
>>549 表記を寄せた本文部分 v1.1
ーーー
どんぐりシステムは、荒らし対策として開発されたユーザー参加型のシステムです
ユーザーは書き込むことで自然とレベルを上げていきます。レベルが上がるとより快適に書き込みができるようになります
また、どんぐり大砲と呼ばれる機能を使い、荒らしを攻撃してレベルを下げることもできます
システムについて詳しくは下記のWebページをご覧ください
どんぐりシステム
url
どんぐりシステム、よくある質問(FAQ)ページ
url
>>555 発破は必要でしょ?w
書き込み順調コースとエラーや失敗コースに別けるとわかりやすいと思うし後で追加整理すればいいかと
>>559 育ちすぎてるとレベル中々減らないみたい
なんなら協力するからURL教えて
>>559 実装はされてる
荒らしのレベルが5くらいだと全く効かないだけ
同じ荒らしを1人のハンターが何度撃っても経験値は最初の一発目の250しか削れない
>>557 ありがとう FAQ案2.1 [一般向けFAQ] Q. どんぐりシステム対応板ってどこ? A. http://dongurirank.starfree.jp/acorn.html を参照 随時対応板は拡大中です。 Q. Lvの後ろに付く(前)って何? A. ハンターに撃たれたりどんぐりが枯れたりしてレベルが下がった人の過去最大レベルが表示されています Q. 「ハンター」や「警備員」の後ろに付く[苗]とか[新]とか[初]って何? A. 所持しているどんぐりの量に応じて [芽]→ [苗] →[木] →[森]のように成長します [新] →新しく植えられたばかりのどんぐりアカウント [初] →書き込んだ数が 10回 未満 ※[新][初]は時間経過や書き込みでいずれ消えます [被] →(ハンターに撃たれた回数) / (過去の書き込み総数) > 0.9 [警] →ハンターに撃たれた人。一定レベルが下がる [告]→2人のハンターに撃たれた状態 [臭]→3人のハンターに撃たれた状態。 レベルが0にリセットされる。 [警] [告][臭] は時間経過で消える 宝箱内の ATK SPD CRIT ELEM MOD マリモ がさっぱり判らない どっかにマニュアルないかしら
実際問題として昨日までは大砲で抑えれてた荒らし達が大砲をものともせず快適そうに荒らしてるからな
もう実装されてるんか…
だとするとちょっと力不足やな
>>562 ありがとう
http://2chb.net/r/applism/1715226231/2 これを含めてスマホアプリ板とかスマホゲーム板の各所で定期的に「馬鹿」とだけレスしてくbotみたいな奴
他のスレでも何人かが撃ってるからちゃんと大砲機能してればすぐ[臭]が付くはずなんだけどな
>>564 なるほど
1人じゃ何度撃っても250以上削れないのか
>>566 攻撃力 スピード クリティカル補正 属性 改造値 マリモ(再利用素材値、サガフロ2でいうチップ)
だったと思うが効果は流動的かと
>>556 そんなの誰も勘違いしてるわけないでしょ
どんぐり砲の仕様上1レス書き込まれなきゃ何も始まらないんだから0にできるわけない
まだ全然スクリプト暴れてるから対策不十分だろって話してるわけで
常識的に考えれば分かる文脈を勝手に極論として読み替えて噛み付いてくるのはどうかと思うけど
>>568 http://2chb.net/r/donguri/1714788245/338 で、荒らしが帰ってきたら知らせてって書いてあるからアンカーつけとくか
明日までURLとっとくと良いと思う
>>570 なるほどサンクス
数値は武器や防具の能力を表してるのかな
スクリプトどこで暴れてるんだろ 久しく見てない気がする
>>565 どんぐりシステム対応板ってどこ?
↓
どんぐりシステムに対応している板ってどこ?
どうでしょうか?
「どんぐりシステム対応板」って何ぞや?ってなる人もいそうなので
>>571 そのお前さんのいう『まだ暴れてるスクリプト』ってのはどこでどれくらいの規模で存在するん?
俺が知らないだけなら申し訳ないから教えてくれ
俺の普段見てる範囲だけだと今まで10分くらいでスレ丸ごと埋め立てるレベルのスクリプト被害が今は散発的に1日数レスする程度に収まってるから『効果はある』って実感なんだわ
>>568 馬鹿のレスは畑空だった
衆議院なんたらとKPOPはいくつか撃っておいた
どこかにいい狩場ないかとキャノンログをながめていたが 多く撃たれている嫌儲やラブライブや杉浦は書き込み自体が わけわからないからどのレスが撃てるか判断もつかなかった
>>577 ありがとう
どっちも今は大砲のおかげでかなり大人しくなってる肉入りの荒らしなんで目障りなだけで大した害はないんだけど調子乗らせると連投始めるんよ
逆に言えばこいつらの頭抑えられる程度の機能が大砲にあれば十分かなっていう実験台というかモデルケースには使えると思ってるw
外野からしたら どれもこれも基地外の書き込みに見えるから 手を出すべきではないな その三つは特に
>>580 ハンターレベル100制限で協力要請スレ立てたらどうやろかね
常駐はしないけどここにそのスレのリンク貼って協力要請すればハンターは来てくれると思うわ
>>582 本来は荒らしアラートがその役目を担うはずなんだろなとは思ってたんだけどねえw
今はアラート鳴ってるトコ行っても既に焼け野原になった乱射魔の狩場しかねえわ
やっぱり書き込みの内容関係なく撃てたら何でもありになりつつあるじゃねえか 過疎板死ぬだろ
もう3UPLIFTお買いあげあざす🤑ってなってたりするのかな だとしたら計画通りではあると思うんだけど
そりゃUPLIFT売れればどんキャのボーナスが増えるよ
>>584 内容読める奴が人間しか居ないし、そりゃね?
だからアイテムウォッチがなんのための機能なのか教えろ
>>588 「ねんがんのURそうびをてにいれたぞ!」って自動的に言ってくれる機能
それはそうとSSRの座布団手に入ったぞ アイテムウォッチにも表示されてるから 見て羨ましがってくれ
手に入れたのは「おたま」だけどなw 装備品の名称センスがFOX丸出しなのは気付かなかったことにしよう
一応保持してるけどゴミしか来ん
URいつだよくんの
「出ねえぞ!」「絞ってるだろ」というイチャモンに反論するためだろ ガチャゲーはそういうイチャモンが必ずある
宝箱ページに現在の所持数が表示されてないってどんだけ無能UIなん アイテムバッグページに現在の最大スロット数と使われてるスロットと追加購入したスロット数表示されないってどんだけ無能UIなん
>>597 現在の鍵の所持数 な
ほんと無能UI
ちゃんと実装して
これ? 143:ななしさん 警備員[Lv.9][新][苗]:[sage]:2024/04/14(日) 14:36:24.39 ID:lsT1bD0Q0 ■武器 セクシャルバイオレットNo.1 台風29号 低速パンチ 信号無視 ウニ 濡れたトイレットペーパー 四川風麻婆豆腐 ウミウシ 福島第1原子力発電所 ピナツボ火山 キマロキ編成 ■防具 乾いたトイレットペーパー 掘りごたつ ゴールドカード 玄関フード 去年のあなたの思い出 リンリンランラン シモフリヒラセリクガメ ガラスの心臓 黒部ダム 津軽海峡・冬景色 札束
>>597 UI自信ないから誰か助けてくれ的なことを初期に言ってたような気がする
こっちか? 160:ななしさん 警備員[Lv.1(前10)][新][苗][臭]:[sage]:2024/04/14(日) 15:09:41.81 ID:lsT1bD0Q0 ■武器 怒りの黒電話 F5アタック 田代砲 モバイルバッテリー ママさんダンプ 黒歴史暴露 ■防具 非武装地帯 青春の門 人間の盾 アナルストッパー 大屋根リング 身代わり地蔵
>>538 もうハンターいない過疎スレは放置するって方針じゃねーの
>>565 FAQ案2.2 [一般向けFAQ] Q. どんぐりシステムに対応している板ってどこ? A. http://dongurirank.starfree.jp/acorn.html を参照してください。 随時対応板は拡大中です。 Q. Lvの後ろに付く(前)って何? A. ハンターに撃たれたりどんぐりが枯れたりしてレベルが下がった人の過去最大レベルが表示されています Q. 「ハンター」や「警備員」の後ろに付く[苗]とか[新]とか[初]って何? A. 所持しているどんぐりの量に応じて [芽]→ [苗] →[木] →[森]のように成長します [新] →新しく植えられたばかりのどんぐりアカウント [初] →書き込んだ数が少ない ※[新][初]は時間経過や一定数書き込みでいずれ消えます [被] →(ハンターに撃たれた回数) / (過去の書き込み総数) > 0.9 [警] →ハンターに撃たれた人。一定レベルが下がる [告]→2人のハンターに撃たれた状態 [臭]→3人のハンターに撃たれた状態。 レベルが0にリセットされる。 [警] [告][臭] は時間経過で消える やる気ないハンターの俺は2垢持ってんぞ やる気有るなら3つ持ってるだろ つーか持て
>>565 FAQ案2.2.1 (句点、スペース、文末調整、多少くどいがです統一) [一般向けFAQ] Q. どんぐりシステムに対応している板ってどこ? A. http://dongurirank.starfree.jp/acorn.html を参照してください 随時対応板は拡大中です Q. Lvの後ろに付く(前)って何? A. ハンターに撃たれたりどんぐりが枯れたりしてレベルが下がった人の過去最大レベルが表示されています Q. 「ハンター」や「警備員」の後ろに付く[苗]とか[新]とか[初]って何? A. 所持しているどんぐりの量に応じて [芽]→[苗]→[木]→[森]のように成長します [新]→新しく植えられたばかりのどんぐりアカウントです [初]→書き込んだ数が少ないです ※[新][初]は時間経過や一定数書き込みでいずれ消えます [被]→(ハンターに撃たれた回数) / (過去の書き込み総数) > 0.9 [警]→ハンターに撃たれた人です。一定レベルが下がります [告]→2人のハンターに撃たれた状態です [臭]→3人のハンターに撃たれた状態です。 レベルが0にリセットされます [警] [告] [臭] は時間経過で消えます どうせレベル高いだけで撃つんだろ? 来いや!ヽ(`Д´)ノ ハンターといえど所詮は人間!
>>188 Currently, all IDs in the cannon log are [epochSal], which is unusable.
I hope it will be restored as soon as possible.
やっぱりNGワードを書くとどんぐり枯れるよね? URL貼ってスレ立てようとするとレベル0にされて🐙がつく
>>606 細かいの苦手でありがとう
レベルの概念と所持どんぐりの量や貯め方の解説が要るかなと思った
Q.レベルと持っているどんぐりの数は関連してるの?
A.別物です。レベルの数値は書き込み制限の判別に使われます。
どんぐりの量はどんぐりシステム内で使える通貨のようなものです。
復活サービスなどに使われ、ゆくゆくはUPLIFTの購入にも使える予定です。
>>613 確かにあった方がいいね
レベル=どんぐり数だと思ってるっぽい人はたまに見かける
用途が復活と名前変更しかないし!pointしないと出ないもんな
FAQ案3 [ハンター向けFAQ] Q. ハンターになるにはどうすれば? A. UPLIFT購入後にUPLIFTにログイン状態で //donguri.5ch.net/ にログインするとなれます Q. どんぐり大砲ってなに? A. レベル5以上のハンターが荒らしと判断したレスに対して発射できます。 大砲の当たったレスを書き込んだ人は 一定数レベルが下がります。 例えばレベル3以下で撃たれると一撃でレベルは0になりしばらく書き込みができなくなります。 Q. 大砲を撃とうとしたら「どんぐりの畑は空です」って出るんだけど? A. 以下のいずれかに当てはまっている場合に表示されます 1) 対象のスレがどんぐりシステム適用スレではない 2) 対象のレスを既に他のハンターが撃った 3) 対象のレスが書き込みから一定期間経過している
>>613 入手方法なんだけど
>>279 で入った追加の詳細が不明だね
なんか従来の1時間毎の分配待たずに増えてる気もするし
気のせいかもしれない
>>610 いわゆる跡地とかかな?
少人数で廻してる過疎スレで、スレを廻すだけの情報も無くなって…
たまに訪れた誰かが情報を投下すると住民が集まるコンテンツスレが無数にあったんだけど
そういった静かな墓場スレですらスクリプトの餌食にされて大量に消えていった
PCゲーム板にあったピンボール総合スレなんかもスレ続けるの断念しちゃったよ
>>616 どんぐりは時間経過で増えていきます。くらいかねえ
>>538 一発で0に出来ないんじゃ、ハンター1~2人しかいないようなLv2スレで荒らし排除できねえから
もう撃つのも課金もやめるわ、アホらしい
実際どうなんだろうなあ 持っているどんぐりの量が知りたい →名前欄に!pointを入れて書き込むと所持しているどんぐりの量がわかります。ハンターの方はどんぐりシステムにログインすることでも確認ができます。 どうやったらどんぐりは増やせるの? →時間が経過すると少しずつ増えていきます。ハンターはどんぐり大砲を撃つことで報酬のどんぐりが貰えます。
>>621 徒労感が半端ないよな
撃つ意味が分からなくなって荒らしいても放置してる
ハンターが少ない板って運営からしたら儲けの少ない板だろうし見捨てられてもしょうがないのかもしれない…
>>621 別にハンターがそのスレにレスしなくてもいいやん
ブラウザから目標のurl,日時を入れて発砲するだけだから
ハンターなら分かるだろ
どんぐり基地に表示されてるレベルと名前欄のレベルが乖離してるのは何故? ハンターなのに警備員と表示されます。
いきなり表示変わってびっくりした。 治ったのですか?
ニュー速+で撃ちまくってきたがどんぐりページ開いたら木製の玉が60のままだった謎
さっきからずっと空ですって言われるけどなんでですか
他のスレで書き込むと警備員って表示される どういうことですか?
>>630 書き込みに使ってるブラウザが違うからだろ
>>631 確認したらそうみたいですね
治す方法ってありますか?
>>549 ,557,560 以下どうでしょう
FAQ案1.6
どんぐり板の本スレへの誘導リンク追加
[一般向けFAQ]
Q.まずは何すればいい?
A.とりあえず書き込みしてみよう!
Q. 書き込もうとしたら「ERROR!この板へ投稿するにはどんぐりレベルが足りません![Lv.0 required:1]」
と出て書き込めない
A. レベル不足なのでレベルが上がるのを待ってから書き込んでください
[Lv.0 ←現在のレベル required:1←書き込みに必要なレベル]
大抵の板はレベル1あれば書き込みできます
この時点でどんぐりが埋められたことになります
Q. レベルってどうやったら上がるの?
A. どんぐりを埋めてから(最初の書き込み)時間経過と書き込み数に応じて上がります
Q.自分のレベルが知りたいんだけど?
A.板やスレによって確認方法が異なります
レベルが強制表示されている場合は何もする必要はありません
レベルが非表示(任意表示)の板やスレの場合は名前欄に「!donguri」を入れるとレベル確認ができます
Q. 書き込もうとしたら「どんぐりが枯れてしまいました」って出て書きこめないけど?
A. もう一度書き込んでください。レベルが足りないと言われたら数分待ってください
Q. 書き込みしたら「警備員」や「ハンター」の代わりに「ころころ」って出るけど?
A. どんぐりシステムのメンテナンス中、またはシステムに不具合が起きています
自分のレスだけ「ころころ」、または短時間だけ「ころころ」なら気にする必要はありません
Q.それでもどんぐりシステムが理解できないんだけど?
A. どんぐり板(←※1)の本スレ(←※2)にて疑問や仕組みについて詳しく回答します
お気軽にお越し下さいm(_ _)m
※1:
https://kes.5ch.net/donguri/ ※2:
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%90%E3%82%8A%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E8%A9%B1%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86 リンクを文章に埋め込み
>>633 いいね
というか余所規制きついのによく貼れたな
>>634 🐙覚悟で書き込みしたらいけたw
UPLIFT書込なのもあるかも?
>>636 マンゴー板でも余所出たわ
UPLIFTの恩恵だな
上で言うように数値文字参照でもなきゃ無理だw
>>621 一人で仕留められるようになると一人で無差別に殺戮しまくる遊びが流行る
>>606 Q. どんぐりシステムに対応している板ってどこ?
A.
http://dongurirank.starfree.jp/acorn.html を参照してください
随時対応板は拡大中です
一応、有志作成サイトなので5ch公式サイトに載せるなら◆G5u7Q5Qx75tmさんに確認取った方がいいかも?
未来永劫サイトが管理される訳でもないので
(それを言ったら、5chスレタイ検索も有志のサイト?を載せる矛盾はありますが…)
それか上のQAはFAQ案2.2.1から削除してFAQ案1.6の
どんぐり板の本スレへの誘導リンクで巻き取りもありかと
>>639 依頼スレも皆が気づく訳でなし
過疎スレは厳しいだろうな
>>223 ,223
For example,
「もう余所でやってください。」 occurs
when I post 「ち httpX://」(X = s) with the user agent of Chrome.
I confirmed it on poverty, news, livetbs, kitchen, software, gamesm, mango, donguri...
なんのためにハンターなってこんな途方もないことしてるのか分からなくなる 巻き込まれてる感がすごい。俺は普通にスレ読んで書き込みしたいだけなのに スクリプトまじ◯ね
ドングリシステムっていつまで続けるの? スクリプトが消えるまで?
>>644 [臭]付いてるけどレベルって0になった?
UR大乱闘ログ見てみなよ 木星人て奴が粘着してるけどOKなんだっけ?
何がどんぐりシステムだ!
とんだクソシステムじゃねえか!
>>480 あなたの言う「荒らし」がどんなのかは知らないけれど、撃たれるのが嫌な住人がそこを選んでるのでは?
撃ってるほうが「荒らし」かもよ
大乱闘とうたいながらURしか勝てないシステム作ってどうすんのよ?w また後付けで装備補強でもしてお茶を濁すのかな。。。
実際クソシステムだよな だから専ブラ製作者達もついて行こうとしてないし
しかし荒らしハンター対策が撃つ回数増やすとかいうのは呆れたよ もう荒らしスクリプトは来ない前提で設計してないか?
1書き込みに1ハンターしか撃てないというのをどうにかすれば 多数決制のような形に近づけるのは正しい それよりも装備のレアリティで大砲が無効化されるほうがずっとアホらしい
今回の一連の流れを観察してると、ぶっちゃけ聞こえの良い警備員やハンターは脇役で実は主役はアラシっていう「行為」で、そういう価値観の場所なのかなってのが個人的感想なんだけどw
>>464 ,466,467
どんぐりシステムは、5ちゃんねる上でのユーザー対戦ゲームです。
クッキーに対応したブラウザで、どんぐり対応板(スレ)に書き込んでいれば、
自動的に、このゲームに参加してるはずです。
ユーザーは、約1時間に1回書き込むことで自然とレベルが上がっていきます。
レベルが低いと書き込みに制限がかかる場合があります。
UPLIFT があれば、他のユーザーを攻撃できたり、様々な恩恵があります。
システムについて詳しくは下記のWebページをご覧ください。
枯れエラーについては
>>362 ,369 と言ってるけど、表示し続けるのか?
荒らし対策なら、荒らし以外に撃ってはいけない
誰に撃ってもいいのなら、それは荒らし対策ではなくてゲーム
荒らし対策と言っておいて、実際はゲームというのはユーザを騙してる
どんぐりキャノンや5ch運営陣は楽しく開発して最後にいい思い出作れたんだからいいじゃない
被検体や上位の荒らしハンターは消えたのかな? なんかスクリプトを代わりにやって女叩きしてるみたいだけど
>>625 お前は何を言ってんだ、ハンター垢隠して撃つに決まってるだろ
意味解って無いなら絡むんじゃねえよ境界
どんぐりシステムはスクリプト含む荒らし対策ではありません 運営ご自慢のクソゲーです 有能な運営ではないのでこれで諦めてください
>>643 >>646 同じく
夜は荒らしとの攻防戦で連日撃ち合いしてたが
今日は誰も撃ってない
乱射してくるゴミハンターに撃たれないからスゲー快適だったわ スクリプト来てないし特に撃つ相手もいなかったしな まあハンター楽しんでた連中は逆だったようだけどな 一長一短か
>>672 どんキャもUPLIFT買ってた人達じゃなくて、無課金の警備員の意見汲むんだもん
酷い話だよ
こうなったとてそいつらが課金するわけないんだから
一人で撃ちまくっても駄目みたいだから1レスだけ撃っといたよ
今いくら撃っても無駄みたい どんキャ来たら報告しとかないといかんねこれ
3人のハンターに3レス分撃たれないと0にはならないってだけだな [告]は付いてるから2人には撃たれててレベルも下がってるから500exp分は削られたんだろう 仕様通り
前の仕様に戻してくれよ 乱射魔がいるスレだけ3発にしてさ
NGワード食らうとどんぐりLv0にされるんはカンベンしてつかーさい
昨日の改悪で翼もがれたようなもんだから 大砲撃ちに行く気にならんな
ゲーム部分と荒らし対策の分離を希望 ■ゲーム部分 ・大砲や大乱闘での強制レベルダウンを削除(ゲームなのに投稿出来なくさせるのはやりすぎ) ■荒らし対策 ・レベルダウンなどの制裁を科す「通報」を新設(1投稿多通報は当然可能で) ・通報者を通報できるようにもする(通報荒らし対策)
>>681 どうやら3人撃たれて[臭]付いても0にならんぽい
expは削れるみたいだけどね
課金して大砲使えと言うから課金したのに大砲を弱体化されちゃね がっかりだわ
>>692 今より規制強化して何目的なん?
ハンターならそんなこと思わないだろう
一日に何回も撃たれた人は一週間くらい規制してくれよキリがない
>>696 頭が痛くなるスレだな…
これ実質2人しか居ない感じ?
>>698 いや一人かもねぇ
端末変えて書き込んでる時点で
削ジェンヌ気取りのトリガーハッピー野郎の対策したのか
>>699 そうかw臭付けても抑止力にならんしペナルティきつ過ぎてもアレだし難しいな
そもそも自分でスレ立ててるんだからヴィーガンのやつみたいに撃てない設定に!extendされたら終わり こういうのは本来スレスト案件だ
>>695 ゲームと荒らし対策が同一って異常だと思わない?
1行目に書いてあるけど、その分離が目的
ワッチョイもそうだけどさぁ、結局端末を多く持ったもん勝ちみたいなシステムになってるよね
今スクリプト出てるからキャノン撃ってたけど[臭]付こうがペース変わらず連投されてもはや何の効果も失くなってるじゃん…
>>704 年単位でスレ・板で暴れてた荒らしやガイジや糞コテに
ドングリ大砲が効いてたからゲーム感覚だろうと異常だろうと別にええよ
運営も板破壊クラスじゃないと相手にしてくれなかったしね
まぁその大砲も知恵の回る荒らしによって無効化されたけどな😭
常駐板の荒らし一発で仕留められなくなって
されるがままなのに
大乱闘参加したりスクリプト退治頑張りたいハンター出てくるかなぁ
>>351 は改悪でしかない
>>579 依頼スレものぞいてみて。低速に手を焼いてる
さりげなく会話っぽいから見つけづらいだろうけど
スクリプトみてきた人なら特徴すぐわかるとおもう
>>712 必死チェッカーと大砲が連動してくれたらっていつも思うです
かなり効率よく撃てる
ハンターゲームも最終的には飽きるんだから最初からよくある通報システムにすりゃいいのに… ハンターのやってる事は無限に続く雑草抜きなんだから飽きないわけがない、それに気づいた奴から飽きていく 高レベルで頻繁に書き込みしてる警備員だけが押せる荒らし通報ボタン実装すればゲームは不要になり、 高レベルの善人と低レベルの悪人を仕分けるドングリシステムの目的に沿った動作になる 荒らし対策をゲームにするアイデアに拘ってるのが誰なのかは知らないけど、そいつのせいでずいぶん遠回りしてるよね
>>714 誰も見ないようなとこで延々荒らしてるのはリソースさいてもあんま意味なくて、
飛び火されると面倒だったりするしね
その「通報」を受けて対応する警察的存在が5chにほぼ居ない&居てもそれもボランティアだからこんなユーザー側で全部やらせるシステムになってるんだろう
chmateから一発で大砲撃てるならガンガン撃つよ
3発撃たないとレベルゼロにできなくした時点で結論出てるよね 一人の荒らしハンターに乱射されると悪人と善人を仕分けるドングリシステムが機能しなくなるから、その対策として3人で撃たないといけなくなった じゃあ最初から高レベルの警備員なら誰でも通報できるようにした方が、過疎板とかでもそこの少数の住人だけで自治出来るわけやん つまりゲームもハンターもいらない
>>722 だからその「通報」とやらで誰が対応するんだよってお話
スレ立て荒らしの対応(乱立スレ削除)だって削除に随分と時間掛かったのに、スクリプトによる大量レスを通報だ!って言われても現実味が無い
あと、さっき自分が書いた(
>>711 )けど「3人撃って[臭]付ければLv.0になる」システムも多分機能してない
荒らし1レスに対して3発打てるってこと? いやなんかさっき、大砲の画面から打ったはずなのに、 大砲ボタンでも打てるってケースがあって。これで2発ってことか
一定数通報が来たら自動でレベルを下げればいい 運営はレベルの上下の条件を調整することや、抜け穴をふさぐことだけに集中すればいい
板によるのかな 普通に今まで同じで1回撃ったら空ですになるけど
>>726 ゲーム性があるかないかの違いだけで、内実は現状と同じじゃん
内実が同じなら、ゲーム性を持たせて住人を焚きつけた方が
成果が出やすいんじゃないかな
>>725 だけどメンヘル板
必死チェッカー使って、IDごとに大砲画面にURL入れて打ってたんですよ
次に、荒らしが多いスレをWEBで開いて大砲ボタンで打っていたところ
すでに打ったはずのIDが、また打てた次第。
>>726 「一定数通報が来たら自動でレベルを下げればいい」
通報=どんぐりキャノンと置き換えれば今と全く同じじゃね?
キャノンはUplift持ちしか撃てない一方で「高レベルの警備員にも通報させろ」ってのが違う程度で
>>728 ゲーム性を持たせて焚きつけられるかどうかは相手によるよ、それに有料だし
自分がいつも楽しく雑談してる場所に荒らしがやってきて、でもそこにハンターは居なかった時、
課金するか、ハンター代行スレで人に頼むか、去るか選ぶ事になる
結局それが人離れにつながる
>>729 同じIDでもそいつがたくさんレスしてたらそのレス全部に撃てるよ
そいつが100レスしてたら100発撃てる
あくまで「1つのレスには1発のみ」ってだけで、
玉が全然足りない…鉄もない(´・ω・`)ショボーン
>>732 書き方が悪かった、同じレスに対して、です
>>731 UPLIFT購入者が大砲を撃って、撃たれた数が3になったらレベルを下げる
誰でも通報して、通報した数が一定以上になったら規制する
基本一緒じゃん
むしろ、誰でも通報できる方がやばいよ
スクリプト組まれて通報されたらどうするん?
せっかく木製の玉と鉄の玉があるんだから1発で0に出来るのを鉄の玉にしたらいいのに なんの為に2種類の玉があるのか分からない で、荒らしは撃たれても0にならないのに普通の人は枯れて0にされるのも意味不明 5chにとって荒らしは必要不可欠な存在って事?
どんどんどんどん盛り下がってんぞドンキャ 荒らしは無くならねえし荒らしハンター暴れるし枯れました枯れました枯れました枯れましたで何がしてえんだお前はカス
みんな何発くらい撃ってるの? ハンターになってまだ10発も撃ってないから玉どころか素材が貯まる一方なんだけど
>>738 居ないと金にならないんだろね
基本の荒しとスクリプトの撲滅メインにならないのかな
ゲーム性とかガチャいらねんだよ
何発って。ゼロになるまで撃つだけ プラス板のあちこちのスレ、いま、悠々とスクリプトいらっしゃる。むかつく
>>738 誰も思いつかなかったとか
どんぐりキャノン★の出没とタイミングが合わなかったとか
?
提案してもよさげ
>>740 玉にしたり鍵にしたりでぜんぜん足らない
木材もバッグ拡張で使っちゃった
>>741 だってどんぐりは荒らしを撃って懲らしめる為のシステムなんでしょ?
>>744 スクリプトを相手にしてたらそりゃ玉はもたないでしょ
スクリプトは運営任せで良いと思うけど
うちらは課金してまでハンターになったんだから、撃つ価値があるのは自作自演で煽りや叩きをする荒らしに対してくらいじゃない?
弾数制限(荒らしアラートの精度も低下する弊害)、大砲禁止スレ、Lv.0スレ、今回の大砲仕様変更 これらの荒らしに有利になるような要望を出したのは荒らしハンターガーの無課金警備員 5ch依存度が高い荒らしとスクリプトは対策を練って居座り荒らしハンターガーはクレームを出すイタチごっこ 善良な人たちは嫌気が差して去ってゆく
だってグロ画像止めたいんだもん... 止まらんけどさ
>>745 育ったスクリプトが、増して暴れ回るのも嫌だから
大砲で全部のスクリプト潰すなんてどだい無理な話であるけど
少しで数が減ってくれたらな、と
>>746 > 5ch依存度が高い荒らしとスクリプトは対策を練って居座り荒らしハンターガーはクレームを出すイタチごっこ
イタチごっこっていうか、前門の虎後門の狼、みたいな
まさに背中を撃たれる…
>>746 無差別攻撃をやらせないように3発仕様にしたのは運営で、3発仕様にしろと要望をこっちから出してたの?
運営は英語のアナウンスしかしないからコミュニケーションが難しいよね
いちいち翻訳してなんでこっちが気を利かさなきゃならないわけ?
課金要素があるのにデメリットばかりなのが全く分からないんだよなぁ
5chは荒らしと遊ぶ場所だよとでも言いたいのかな
感情のこもった荒らしはNGやワッチョイで対策できるけど スクリプトは埋め尽くす、イナゴのように。 それをやらせない対策が、とりあえずはどんぐりかと。
>>750 いやいや、そんなの運営がどんぐりを作ったんだから、運営の特権で運営仕様のどんぐりをスクリプトに撃てばいいだけだと思うけど
うちらの大砲では数が要るし、3発撃っても0に出来なきゃ無意味だよ
そもそもスクリプト退治なんてうちらは不可能だね
>>751 不可視な部分でどんぐりシステムがスクリプトを迎撃してるよ
私らに見えてるのは、自動迎撃を突破してきたスクリプト
>>751 スクリプトはランダム発生みたいなものだから
今のところは人力じゃないと無理ですよw
さっき偶然、ひらがなレスを見つけて打ってきた。あれを打てると気分が上がる
>>752 穴から抜けたスクリプトをうちらが退治しなきゃいけないの?
まぁやりたい人がやったらいいだけだと思うけど、結局やり続ければ同士を募集しなきゃいけないでしょ
それこそボランティアで運営に協力してくれるハンターを募集しなきゃね
>>754 ★もボランティアスタッフだよ
雰囲気で★も「運営」って呼ばれてるけど
厳密に言ったらJimとかのいわゆる管理者レベルの人だけが「運営」
>>721 書き込みボタン長押し→chromeをPCモードで開いておく→(各ログイン外れてれば入り直し)
→※1 ヘッダの大砲リンクから撃つ!→(◀2回でスレに戻って)撃つ!
→※1から好きなだけ繰り返し
>> どんぐりキャノン
Please don't forget.
479 名前:◆Raven....6 警備員[Lv.4(前6)][苗][] 投稿日:2024/04/30(火) 16:01:14.10 ID:dqH2cCwP0 [1/4]
>> どんぐりキャノン
' !extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/3: '
I used the above command, but it did not force display of Acorns.
But the cannon ban worked fine.
Please fix this.
Example thread↓
http://2chb.net/r/donguri/1715213637/ 503 名前:どんぐりキャノン ★ ハンター[Lv.14(前186)][木被][] 投稿日:2024/04/30(火) 16:23:49.20 ID:CAP_USER [11/15]
>> 479
Please remind me about this bug tomorrow.
無課金でボランティアハンターを募集して撃ち放題の玉を用意してあげたらやる人はいるんじゃない? 悪いけど、課金してまで運営に協力する義理はないよ
スクリプトが全く懲りて無いのに わざわざ攻撃弱くしたのかよ 何やってんだよ
役得として気に食わないのも撃って良いなら 無課金片手間スクリプト撃ちくらいならやる 累計2~3時間/日なら別に捨てても良い それ以上は砲撃無効スレッド攻撃権付与等で考慮 くらいのことを考えたりはする
>>761 運営がスクリプトを無くしたいのであればそれが理想だよね
なんで課金者がわざわざやらなきゃいけないの?
運営を太らせる為にスクリプトまで課金してとか馬鹿げてる
この時間帯のスクリプトとか意味あるのかねえ 何がしたいんだか
導入された全板で書けなくなるし3人に撃たれないとレベル0にならないのは受け入れたとしても、[警]や[告] でもレベル1には落としてほしい ちまっと削るだけでは高レベル制限が全く意味をなしてない
>>763 ホントに暴れたい他で使うためにコツコツ育成すんのよw
タイミング合えば撃ち放題となる
ポチポチ潰しておくと吉だしな?
レベルを下げずに[警]や[告]にもう少し強い制限をかければいいのに レベル制限(Lv.10)、連投制限、文字数改行制限あたりで スクリプトでレベル10以上をほとんど見たこと無いからこんなんでも効くと思う
運営は自分達のメリットばかりで課金者のメリットは考えてないのかな ↓ 荒らし:共通の敵 荒らしは、混沌と破壊の象徴として立ち、BBSのもろい生存基盤を損なうために壊滅的な戦術を用いています。荒らしの神秘的な起源と動機は、警備員とハンターの両方の決意を燃やし、この存在脅威に対して団結した戦線を築くことを促します。 運営さんは荒らしを敵として認識させてるのに攻撃する手段を弛ませて、荒らしが荒らしやすい方向へ導いてませんか? そして猛威を振るう荒らしを課金者のハンターが数を増やして微弱な攻撃で立ち向かえとでも言ってるのでしょうか? 何故に? お金集めが目的ですか?
まぁ1ヶ月しか課金してないのでこの期間が過ぎても状況が変わらなければ課金なんてしませんよ
どんキャきた時に色々言ってくれよ あの時間帯はハンターより警備員の勢いが強くて結局特権が奪われる
>>770 運営側に都合いい事しか答えませんけどね
警備員の要望も運営側に都合いいと思ったから3発にしたんでしょ
>>746 いや
要望出しまくったの俺だけど警備員じゃなくてハンターだよ
撃たれるからハンター使ってないだけ
>>771 いちおうもっかい書いておくけど
どんぐりキャノン★はボランティアスタッフだからね?
もしかしたら経営的視点もあるかもしれないが
どんぐりキャノン★の懐が潤うわけではない
それと根本的な事だけど、まだ整備されてないどんぐりシステムを何故課金化して出したのですかね? 普通は課金する前にお試しでシステムを使わせて整備が整った時点で課金化スタートが普通でしょ こんな文句ばかりが出るシステムでは嫌気が差して離れる人が続出する気しかしないですね
>>773 じゃあボランティアだから文句は言うなとでも?
無課金ならともかく、課金して文句が言えない他サイトなんて存在してるの?
>>775 批判することは自由だけど
私的利益が目的であるかのように批判することはやめるべきだと思う
どんぐりシステムはゲームです。 掲示板とは一切関係ありませんので掲示板でのクレームはご遠慮下さい。 こんな風に注意書きしてるのなら別だけどね
>>450 ハンターがひとりしか居ないってどういう事?
>>776 5chで言論統制はご法度ですよ
自分は問いただけで、断言したわけじゃないすよね?
5chはタダで書き込めるけど サーバーだって回線だって運営費がかかっているんだから どこかで費用を稼ぐ必要がある 経営的視点でどんぐりシステムにUPLIFTを絡めてくることは 必ずしも間違いじゃないよ とはいえ、UPLIFTユーザーに不当な不利益を与えることは間違いだと思うし その点で批判することは良いと思う ただ、そこが私的利益に脳内変換されるなら、それはおかしい
>>779 口封じ的に、批判するな、と言ってるわけじゃない
批判している内容に疑問がある、と言っている
>>780 そんなの今始まった話じゃないわけですよ
それに課金はメリットがなければ誰も課金しませんからね
だから課金が無くなったのは批判した奴が悪いなのですか?
自分は運営の責任だと思いますよ?
会社が倒産したのは従業員が悪いみたいな感じじゃないですか
そうじゃなくて、いろんな意見や批判を受け止めて改善して行くのが運営じゃないですか
全てマイナスに受け止めて他人のせいでは運営は無理ですよ
レベル0にならなくてもいいけど 撃たれたら1分〜5分書けないぐらいのダメージ与えたいよ
今LV2のスクリプトすら一発で仕留めれないみたいだからなハンター何もできないな このスクリプト数発撃たれて臭になってるし このスレでよくスクリプト荒らしはどんぐり使い捨てにしてるから大砲意味ないとか言ってるけど使い捨てにはしてないぞ 必死チェッカーみたいなので調べてみたらハッキリわかる 今日は荒らしがいつもより勢いある 0431名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗臭] 垢版 | 2024/05/10(金) 05:53:36.22ID:aKrqFPBA0 頭が悪いから大して儲けられる銘柄じゃなかったのか? そもそもおすすめじゃなくて1週間ちょい過ぎてイレギュラーなやり方してそうで草 なんG民のおかげで株価が上下する以上、どんなクソ株でもない どこかで説明してるような気がするわ
>>783 私は
> UPLIFTユーザーに不当な不利益を与えることは間違いだと思うしその点で批判することは良いと思う
>>780 って書いてるじゃん…
>>785 板設定やスレ設定にもよるけど
撃たれてレベル0になったら、レベルが上がるまで書けないよ
>>787 不当に捉えるかどうかはユーザー次第ですよね?
これだけの掲示板ですよ?
もっと酷い事を書き込んでる人もいますよ
話は変わりますけど、どんぐりシステムがこのまま荒らし要素が強くなるシステムになればこれ以上に批判、不満は増えますよ
だから自分は1ヶ月の猶予で様子を見てるだけです
期待も込めて運営に訴えかけてますから
どんぐりキャノン ★ ハンターさん、 スレッドで語られる事柄によって、匿名性が大事なのか、コンテンツそのものが大事なのか異なると考えられます。 したがって、これは一案だけど、もしトライアンドエラーによる「荒らし」対策に効果が見られないようなら、 一部の5chサーバで、二段階証を伴うユーザー認証を導入して、どちらに5cyユーザーが移動するか比較してはどうでしょう。 ほかの掲示板と異なるのは、認証済ユーザーであっても外観上は匿名にすることによる差別化でしょう。 場を提供することで価値が生じ、課金が可能になると考えます。
低速で数十レスしていくクソスクリプトじゃん 昨日の対策前から何も変わってないぞ お前らスクリプトが普通に動いてるって知らなかったのかよ
>>792 不当とは?
不利益を被ってるから発言は慎めとでも?
5chってそんな掲示板だったの?
ハンター(どんぐりシステム)はただのおまけだろ 本来はただ快適に書き込めるってだけ まあその本来の価値はURL規制等で下がってるけど 大砲撃ってもそんなに効果がないってのはメリットの低下とは言えないね
いつから5chは政治要素が強い掲示板になったの? そんな堅い掲示板だと思って利用してる人いるのかな
>>794 どんぐりシステムの価値がかなり薄くなると利用者はどうでも良くなって、やりたい人に撃たせとけってなるよね
まぁそれでいいならいいんだけど
>>793 まじで不当と不満の区別がつかないのか
不当というのは、客観的に論理的正当性が欠けること
不満というのは、主観的に不快感を感じること
だから、不満ではあっても不当ではない、という事柄が成立する
例えばさ、道を急いでいて車も通っていないから赤信号で渡ったら見かけた人に注意されたとして
不満を感じるかもしれないが、不当ではない
>>797 ↓
>>775 批判することは自由だけど
私的利益が目的であるかのように批判することはやめるべきだと思う
やめるべきと言うのはつつしめと言う意味と一緒だと思うが、いつから不当になったの?
🐙ついて書き込めなくなったからクッキー削除したらレベル上がってた これなに?
>>799 どんぐりキャノン★は無償でどんぐりシステムを作ってる
だから、どんぐりキャノン★に利益があるかのような批判は理屈が通らないので、不当
また、運営(Jimとか)が5chを維持するために利益を出すことは合理的なので、利益を出すことを批判するのは不当
まぁ、袖の下とかあるのならは話は別だが
それならそれで、袖の下があるということを立証してからの話になる
>>796 それで良いでしょ
どんぐりシステム自体別に使いたくないって人もいるさ
どんぐりシステムをメインディッシュとして考えるから変になるんだよ
>>242 どんぐりキャノン★が Ron だとしたら、ボランティアじゃなくれオーナーそのものだな
>>799 ともかく、批判するなら不当と不満の区別くらいつけてください
頼むから…
どんぐりキャノンさん 昨日の[警][告][臭]調整では連投荒らしに対して大砲があまり効果が見られませんでした。 レベル10程度の高レベルの荒らし対策として 現行→250経験値を削る 改訂→一発でレベル5相当の経験値ダウン 二発でレベル10相当の経験値ダウン 三発でレベル0へ落とす このように大砲機能の強化を検討いただけませんか。 また同一IPでの複数ブラウザ使用のクッキー所持制限が付けられると荒らしも減らせるのですが。 サンプルスレッドを貼りますので確認してください。 With yesterday's [Warning], [Warning], and [Smell] adjustments, cannons were not very effective against repeated trolls. As a countermeasure against high-level vandalism at around level 10 Current → Remove 250 experience points Revised → Experience points equivalent to level 5 reduced in one shot Two shots lowers experience points equivalent to level 10. Drop to level 0 in 3 hits Could you please consider strengthening the cannon function in this way? Also, if restrictions were placed on the possession of cookies for multiple browsers using the same IP, vandalism could be reduced. I will attach a sample thread so please check it. ://2chb.net/r/livejupiter/1715267317/
>>801 キャノンが無償でシステムを運営に提供したと言う根本的なソースは?
断言してるのなら必要でしょ?
そもそも、キャノン=運営は普通に捉えられてもおかしくないと思うけど
しかも課金させてるシステムなのにその要素で突っ込む意味あるの?
課金しなきゃ出来ないハンターがあるので普通に金を取ってる運営への要望、批判となると思うけどなぁ
>>351 xp って経験値(Experience)のことか
経験値は、通貨的なポイントではないから、
一旦獲得した経験値が下がるというのは違和感あるな
>>803 まぁここはどんぐりシステムについて語るスレだからね
>>805 うん、でも区別したところで発言するなではないよね?
>>806 これやるならせめて報告受けてる荒らしハンターだけでも抹殺しなきゃ5ch終わるな
そう
荒らしハンター抹殺すりゃいいだけだったんだよなぁ…
ハンターIDで規制するとかさあ
俺そういう提案したんだよなぁ…善意のハンターに影響ないようにって考えてさあ
>>808 風来のシレンとかのローグライクゲームならあることだし
まあ
>>810 http://dongurirank.starfree.jp/level.html これか計算式で逆算するしか数値を知る方法はないかと
ただ計算式はマイナーチェンジしてるかも
>>807 食い込んでくるね(苦笑
キャップの意味まで話を巻き戻すのかよ…
たしかに、どんぐりキャノン★個人についてボランティアと明記されている所はないね
まず、この辺りの話は、削除ガイドラインに基づく
削除ガイドラインに、削除人はボランティアだと明記されている
ここからは削除ガイドラインには明記されていなかったと思うけど
削除人は、削除人として活動する時は★(キャップ)つけて書き込み、
その時に限って削除人としての権限を行使することができる
一般ユーザーとして書き込む時に★をつけることは御法度
もしそれをやったら、最悪、キャップ取り上げ
このルールは削除人以外の、異なる権限のキャップ持ちも同じで
人によっては、権限に応じて複数のキャップを持っていたり
キャップとして活動しない時はトリップを表示したりする
もちろん、ただの名無しとして書き込んだりもする
もし、どんぐりキャノン★がこのルールを破っていたのなら
キャップ取り上げだよ
つまり、どんぐりキャノン★が無償で活動している、と私が判断したのは
キャップ制度自体に基づいた判断だよ
>>808 デスペナみたいね
自分でミスったのかというとそうでもないんだけどもw
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★607
http://2chb.net/r/sec2chd/1712856120/237 237 Ace ★ sage 2024/04/23(火) 20:15:19.59 ID:CAP_USER
どんぐりには関わっていないので、なにも知りません。
>>817 削除人だけが★持ちじゃないし
どんぐりキャノン★は削除系とは別のチームとして動いているってことだろう
ボランティアでやってるキャップ持ち(削除人だったり記者だったり)がいるのはそうだけど、運営もキャップつけるでしょ どんぐり板で発言するときは開発者として常にキャップで発言は変じゃないと思う むしろたまにキャップなしで発言してわかりづらいことがあるくらい
saltなんだろうなぁってくらいしか分からない 単にバグってる
>>823 そうなんだ
答えてくれてありがとう御座います
>>815 ソースではないみたいね
まぁ運営自体実態が良く分からないからいろいろ不明だし仕方ないけど
>>819 たしかにごもっとも
「運営」の立場にある人間がキャップをつけて出てくることもあるね
ただ私個人の見た範囲で、ってなってしまうが、
運営の立場にある人間が一時的に出てくることはあっても
スレに常駐している例は見たことがない
だから、どんぐりキャノン★は運営ではなく鯔だと判断した
ので、もし運営が常駐しているスレがあるのなら教えて欲しい
自分の認識を改める
どんぐりキャノン★が常にキャップを付けているのは
立場の表明としてキャップを出しているのだろうし
強制性等をともなわない、冗談や雑談の範囲で私的発言をするのことは慣例的に認められていると思う
冗談では済まないようなことをやったら、問題になると思うよ
> むしろたまにキャップなしで発言してわかりづらいことがあるくらい
これは、その書き込み自体を見ないとなんとも
>>826 Code Monkeyが鰡だっていうならそういう主張でもいいと思うよ
例えば
>>212 はどんぐりキャノン
でも関係ない話になるけど、2chの頃から比べると上から圧力かけて指摘するようなハラスメント発言がかなり減ったよね 当時は運営に関わる人物が普通に名無しやコテハンで書き込みしてたのかな あの頃は本当に酷かったなぁ
>>820 >>188 でログに出る ID を期(epoch)ごとに変えるようになったけど、
その epoch と乱数の Salt が、なぜか文字列としてそのまま出ちゃってる感じのバグだな
そもそもどんぐりシステムって忍法帖プログラムの改造版だよね? システムがそっくりだから率直に思ったんだけど
なんGや嫌儲だとかの乱射抗争に巻き込まれた末の大砲制限 なんだかなぁ… 1発で仕留められないと意味ないよ
>>834 板によってかえてくれんかなー
>なんGや嫌儲
そのへん性質がちがうやんな
たぶん
忍法帖のメインで関わってる人 異邦ジン ★ 偽FOX ★ この人達ってまだ5chにいるの?
改悪のせいでスクリプトがやりたい放題だぞ、元に戻せ
>>834 スリーアウト制は
乱射ハンターが一般人を撃つから、一般人がこれ何とかしろって要望が出て、じゃあ最初の一発ではLv.0にならないようにする。
という経緯で出来た制度だ
だから対スクリプトの事は考慮してないよ
>>838 昨日の対策前から変わってねーよ
お前が知らなかっただけだぞ
>>633 FAQ案1.61
本スレ誘導のQA文言を少し訂正、表記ゆれ訂正
ください→みてください
■FAQページ内容
[一般向けFAQ]
Q.まずは何すればいい?
A.とりあえず書き込みしてみよう!
Q. 書き込もうとしたら「ERROR!この板へ投稿するにはどんぐりレベルが足りません![Lv.0 required:1]」
と出て書き込めない
A. レベル不足なのでレベルが上がるのを待ってから書き込んでみてください
[Lv.0 ←現在のレベル required:1←書き込みに必要なレベル]
大抵の板はレベル1あれば書き込みできます
この時点でどんぐりが埋められたことになります
Q. レベルってどうやったら上がるの?
A. どんぐりを埋めてから(最初の書き込み)時間経過と書き込み数に応じて上がります
Q.自分のレベルが知りたいんだけど?
A.板やスレによって確認方法が異なります
レベルが強制表示されている場合は何もする必要はありません
レベルが非表示(任意表示)の板やスレの場合は名前欄に「!donguri」を入れるとレベル確認ができます
Q. 書き込もうとしたら「どんぐりが枯れてしまいました」って出て書きこめないけど?
A. もう一度書き込んでください。レベルが足りないと言われたら数分待ってみてください
Q. 書き込みしたら「警備員」や「ハンター」の代わりに「ころころ」って出るけど?
A. どんぐりシステムのメンテナンス中、またはシステムに不具合が起きています
自分のレスだけ「ころころ」、または短時間だけ「ころころ」なら気にする必要はありません
Q.それでもどんぐりシステムが理解できないんだけど?
A. どんぐり板(←※1)の本スレ(←※2)にて疑問や仕組みについて質問してみてください
※検索が効かない場合はどんぐり板を「どんぐりシステムについて話しましょう」で手動で検索してみてください
※1:
https://kes.5ch.net/donguri/ ※2:
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%90%E3%82%8A%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E8%A9%B1%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86 リンクを文章に埋め込み
結局ここ数日はスクリプト来てなかっただけか、それともどんぐりアップデートでスクリプト防ぐ能力が低下したからなのか とにかくどんキャノさんなんとかしてくれよ
荒らし対応なんて運営者の仕事なのに金払った挙句手伝いやらされるって意味分からんな
>>560 924スレッドにのせる内容
他の5chお知らせに合わせて文言を少し追加
■924スレッド どんぐりシステム部分記載内容
【どんぐりシステム】についてのお知らせ
どんぐりシステムは、荒らし対策として開発されたユーザー参加型のシステムです
ユーザーは書き込むことで自然とレベルを上げていきます。レベルが上がるとより快適に書き込みができるようになります
また、どんぐり大砲と呼ばれる機能を使い、荒らしを攻撃してレベルを下げることもできます
システムについて詳しくは下記のWebページをご覧ください
■どんぐりシステム
https://donguri.5ch.net ■どんぐりシステム、よくある質問(FAQ)ページ
https://donguri.5ch.net/faq ■FAQページ内容
別途記載
>>845 > ユーザーは書き込むことで自然とレベルを上げていきます。
が気になった(時間経過では?)
想定される質問
#「レベル上げたくてもレベル不足で書き込めませ~ん」
>>845 >>664 > どんぐりシステムは、5ちゃんねる上でのユーザー対戦ゲームです。
> 荒らし対策なら、荒らし以外に撃ってはいけない
> 誰に撃ってもいいのなら、それは荒らし対策ではなくてゲーム
> 荒らし対策と言っておいて、実際はゲームというのはユーザを騙してる
>>837 異邦ジンはひろゆき側
FOX は、
http://2chb.net/r/donguri/1713623227/110 > 110 どんぐりキャノン ★ ハンター[Lv.147][木]: : 2024/04/21(日) 02:20:05.37 ID:CAP_USER
> I am doing all the programming for Donguri by myself.
> FOX-san is helping with ideas and advice, but he cannot type very easily right now.
>>846 書き込まなきゃ時間経過しないぞ(ハンターは別)
>>827 ごめん確かに私の認識に誤りがあるわ
キャップの定義うんぬんは撤回する
ただ、私が言いたいことは
不満は、批判する内容が不当であって良い理由にはならないってこと
5chが経営されていくために利益を得ることが間違っているとは思わない
どんぐりキャノン★が責任にもとる施策を講じているとは思わない
失策はあると思うし、それに対しての不満は私だってある
>>746 のこととか
しかし、例えば
>>767 のような批判は不当だと思う
どんぐりを埋めましたが表示されなくなったのが分かりにくくなったところかな 枯れました→埋めました→レベルが足りませんの流れが冗長だという指摘で今の形にはなってはいるのだけれど 「あなたはどんぐりを持っていますがレベルが足りません」とかなら伝わる?
>>839 対スクリプトとして、同時多発で各板に投下されてるジェイクやらグロ画像はレベル1が多いから一発目である程度レベルが下がるように調製お願いしたのが昨日
ただ手動で連投してくる高レベル荒らしには無力だった
>>851 キャノン一人で作ったプログラムなんだね
てっきり忍法帖のプログラムを弄った改造版だと思った
プログラムの改造なんてちょっとした知識があれば出来ちゃうからね
実際自分も良く前にCGIプログラムを弄って改造して遊んでた時期があったし
まぁ何かあれば問題になるだろうからそこはちゃんとしてるんだろうね
3アウト制になったことで乱射ハンター対策にはなるけど、スクリプトに対しては無力になったよね ハンターの弾制限があるしスクリプトに3人撃つことは難しい状況だ
>>852 代案
ユーザーは書き込むことでどんぐりを取得し経験値を取得できるようになります。経験値は時間経過で貯まり自然とレベルを上げていきます。
>>854 どんぐりが枯れたため埋め直しました。
とか
>>854 どんぐりとかレベルとか言うから、何それ?ってなるんじゃないか
>>856 忍法帖は FOX が perl で書いてる
どんぐりは Haskell
>>240 だから Ron 臭いんだよな
しかしイタチごっこやね。昨日はゲハにLV2スクリプトが続々来てたし。 おいらはこの前も書いたけど、一般人はまりもシールドで自衛がいいと思うなぁ まりも作る工程はスクリプトにはできないし、反射ダメージを撃った大砲に与えて無能ハンターは潰れる形 そんなシールドとか要らない、興味無いって層なら、大砲一発でLV0になった所で気にしないと思う。 あとはどんぐり植える、枯れたって状況の意味をニュービーに教える形を強化すること位かな
>>853 うん、でも5chにはそれより酷い断言した書き込みがあるから一人の人間を指摘したからと言っても何も変わらないと思うよ?
そこを指摘して何か変わるのであれば協力するけど
>>860 やっぱりCGIかぁ
で、そのFOXが著作者なのかな?
スクリプト復活しすぎ こうしたらどう? ハンター2人に撃たれたら強制レベル0 一発でレベル半分に 二発で0 スリーアウトは掲示板だと荒らし潰すのに間に合わん もしくは従来通りに戻す
>>858 こんな感じ?
Q. レベルってどうやったら上がるの?
A. どんぐりを埋めてから(最初の書き込み)時間経過と書き込み数に応じて上がります
↓
Q. レベルってどうやったら上がるの?
A. ユーザーは書き込むことでどんぐりを取得し経験値を取得できるようになります。経験値は時間経過で貯まり自然とレベルを上げていきます
自分は他のQAのアイディアを出したに過ぎないからこの部分についてよくわからない
だからスクリプトは別に復活してねぇって 昨日の対策前からあんなもんだったって言ってんだろ
>>865 本文担当だけど、もともと自然云々に深い意味はない
アンカーの流れ的には直すのはFAQでなく本文の方な気がするが
まあ多少かぶっても分かればいいだろう
自分はスリーアウトより従来のままで良かったと思うな。 あと警備員のLV上限なんて5とかでいいと思う。 40だの50になったらコテ化して匿名掲示板の意味が無し、下手にあるから撃たれるのを嫌がる
>>864 殆どのスクリプトはレベル3以下なんだから1人打てば0にできるだろ
グロ画像貼ってくるやつは4から5に上げてきてるから一撃で5奪えればジェイクガーシースクリプト対策はできる
>>859 分かりやすいし「枯れた」より書けそうでいいメッセージ
>>867 これから仕事wなので本文とFAQを直してもらうと助かる
>>872 FAQは完成してると思う
急遽作ったw
URLは貼れん
■924スレッド どんぐりシステム部分記載内容
【どんぐりシステム】についてのお知らせ
どんぐりシステムは、荒らし対策として開発されたユーザー参加型のシステムです
ユーザーは書き込むことでどんぐりを取得し経験値を取得できるようになります
経験値は時間経過で貯まり自然とレベルを上げていきます
レベルが上がるとより快適に書き込みができるようになります
また、どんぐり大砲と呼ばれる機能を使い、荒らしを攻撃してレベルを下げることもできます
システムについて詳しくは下記のWebページをご覧ください
■どんぐりシステム
URL
■どんぐりシステム、よくある質問(FAQ)ページ
URL
■FAQページ内容
別途記載
もう次は課金しないわ、スクリプト放置する、改悪でやる気無くしたわ
0088の枯れましたってその時点で新しいどんぐり埋まってんの? 検証してないから知らんけど
>>875 その後リトライでエラーなしで書けるから
埋まってるとしか考えられない
もちろん環境や規制次第で例外はあるんだろうが
スクリプト対策前提なんだから厳しい設定に戻さんとだめしょ 撒かれるクソの規模で判断しないと
>>717 荒らしハンターですら手を焼いているのに
認証も何も必要ない警備員が通報できるのは危険
>>852 書き込まなくてもレベル上げは可能
例えば、保管庫の再認証ボタンでも延長出来る
924スレ文言トップ
>>873 FAQ1
>>841 FAQ2
>>606 ※一般向け→警備員向けのほうがいい?
FAQ3 ハンター向け
>>615 大砲ログから荒らしハンターに撃てるようにするとか? 撃たれると弾が減ったり補充が遅れる感じで 撃ってきたハンターに荒らしが反撃してもお互いに弾が減るだけで、スレへの乱射が減る 2、3発撃てば1発削れるぐらいが良いかな? 臭くなったハンターは補充量半減とか
スクリプトはかなり抑制されてるし、枯れてもちょっと待てばすぐ書けるし どんぐりは良くできたシステムだよね
枯れましたの後Cookie見るか5分なり20分なり待ってから書いてくれる人がいれば検証できるけど 埋まってなかったらさらに5分待たせる可能性もあるからなんとも ころころきたか ログのIDバグ直るか?
まだみたいですね。。。 >>To どんぐりキャノン /cannonlogs のハンターIDが全部 epochSal になっています It's probably a bug.
>>885 こういう埋め立てはたいして害もないし、見つけたらどんぐり稼ぎに使う感じでほっとけばいいな
スクリプトはいつもより活発だった ゲハと嫌儲はな 元々ハンターのいないような過疎板はいつも通りなんだろうけど レベル8のスクリプトまでいたからな 次の荒らしではレベル10のスクリプトが見れるかもしれんぞ
こんな破綻したシステムに注力するよりも1日10人ずつでも荒らしの処分してくれた方がいいような
たまにしか書き込まれないが、濃厚な情報があるスレが流されるのはどうかと思うよ
そろそろuplift切れるしハンターもやめるわ 5ch全部スクリプトに荒らされまくってくれ じゃあな👋
>>889 ハンター結構いる板だけどいつも通りだったぞ
なーんもかわらん
活発になったと錯覚してるだけでいつもはスクリプトが飽きてくれてただけだろ
もう森に育てた人はいるのだろうか?まだ見たことない
>>894 ハンターランキング見ればわかるじゃろ
どんぐり残高10以上が森
以前の大砲に戻すべきだな 前ほどではないがNGできないスクリプトが多くあった まあ撃たれても少し待てば書き込めるし問題ない
1人で撃ったところでどうしようもないから 荒らしいても放置してる ただただ書き込みづらい仕組みに成り下がったね
今日、久々にLv5制限スレにスクリプトが来た
Jane Style (Windows版) Part274
http://2chb.net/r/software/1714506830/ -250xpでは少ない模様、-1000xpくらいしてもよいのでは?
そもそも課金してスクリプト退治してもらってるのに弱体してどうすんだよ 荒らしハンターは通報で剥奪すればいいだけだろ、頭使えよクソが
>>873 ありがとう
>>881 FAQ1[一般向けFAQ]→[どんぐりシステムFAQ(まずはこれ)]
FAQ2[一般向けFAQ]→[どんぐりシステムFAQ(一般編)]
FAQ3[ハンター向けFAQ]→[どんぐりシステムFAQ(ハンター編)]
にしてはどうだろう?
このパターンで色々なFAQに対応出来ると思う
自動判定で荒らしハンターの行動を弾けない以上荒らしハンター対応は結局出来ないとなってそう どんぐり消費してハンター同士投票、5票以上で大砲禁止とか出来たら肉入り同士の問題は解決すると思うんだけどな
>>900 こういう流れにするためにスクリプト回したのかなと思った
モード貫通はとっくにしてるし、明らかにレベル培養もしてた
大砲が常時粘着荒らしや乱射に使われてる以上、まだスクリプトの方がマシだと思われてる
そもそもスクリプト対策はどんキャ★がしてるってことが前提認識だけど 昨日の流れも別にスクリプトを止める勢いで撃たなくていいってことだと思ったわ ただ高レベルスレから1日圏外に押し出す為にもうちょっと一回目の弾丸の威力は高くして欲しい所ではある
>>881 >>901 924スレ文言トップ
>>873 FAQ1→[どんぐりシステムFAQ(まずはこれ)]
>>841 FAQ2→[どんぐりシステムFAQ(一般編)]
>>606 FAQ3→[どんぐりシステムFAQ(ハンター編)]
>>615 としてみた
スクリプトより荒らしハンターを恨んでる奴がこのスレにたくさん常駐してて昨日までそいつらがどんキャ来るたびに毎回クソアプデ要求してたのがな 大砲なんか元の仕様でも5分待てばいいだけだしそれすら嫌なら0/4コマンドでスレ立てりゃ済むだけの話じゃん スクリプトが過疎板に来たら数時間単位で板全体機能停止するんだからどう考えても荒らしハンターに構ってる場合じゃないのにな
スクリプトは粗方止められ、オートスナイパーは駆除済みで手打ちは容認された。この段階で砲撃の威力を弱めたのは的の数を増やす為じゃないのかな?オートスナイパーによる乱獲が無くなり同時にどんぐりシステムで減少したスクリプト(的)の絶対数が減った為的を3倍に増やしてゲーム性を高める目的だと見えるからゲーム好き対象のユーザーフレンドリーな変更なのかもねw
どんぐり砲を弱体化させたからスクリプトが少し盛り返してる感じか
GW中に荒らしおさまってたふうだけど たんに休んでるだけでは?と思ってた いま盛り返したっても因果関係不明
最近の5chは正論パンチしてるだけなのに頭の弱い人が粘着してくるから課金してどんぐり砲乱射して遊んでたけど... 仕様変更で完全に正論パンチを楽しむ掲示板ではなくなった. 頭の弱い連中も正式なAPIに対応した専ブラが出てくればハンターになるだろうしもう終わりだね.
とりあえずスマホ民の枯れる問題早く対応して メール認証でいいんだからなんで後回しにしてるのか意味不明
後回しというか どんキャだけじゃどうにもならんから遅いだけかと upliftに委託してるんだっけな 無料ログイン
Donguri Cannon san,
Would you change the setting.txt of our sakurazaka46 board as follows?
Before: BBS_COPIPE=(undefined)
After: BBS_COPIPE=2
https://krsw.5ch.net/sakurazaka46/ The reason: The residents have been suffered from Vandalism for a long time and many of those in the main thread start to discuss going to other chatting board.
We think this will lead to losing autonomy in the board and also harm your profits.
課金ハンターはやる気をそがれて課金停止、スクリプトはどんどんレベルが上がってくんだわ 元の仕様に戻せよ
>>474 Hi, どんぐりキャノン★ san.
On the female idol board, you can't fire the acorn cannon at trolls, so please set it up so that you can fire it.
女性アイドル板では荒らしに対してどんぐり大砲が撃てないので、撃てるように設定をよろしくお願いします。
https://fate.5ch.net/idol/ 複数クッキーの使いまわしとか、スクリプト側の性能も上がっていくからな
Lv2スレ排除できてた粘着常駐荒らしも復活してきたわ ダメすぎだろ
どんキャンに頓珍漢なレスしてる奴はみんなで撃とうぜ とかいうとワイが撃たれるか?
最近の低速は[臭]つけてウロついてたからなあ まあ複数ハンターいるなら退治できるんじゃないんスかw
で、結局大砲はスクリプトに効果があるのかないのかどっちなん? ここ2日ほど走らせてなかったのは、大砲が効いたからというソースある?
ちらほら運営やどんキャンが真面目にスクリプト対策に取り組んでると思ってるやついるのはなんなんだい? 連中はPV下げず広告単価下げず,書き込みによる法的責任から逃げながら,安く上手く立ち回ってるだけだぞ. 面白おかしく5chを荒らすに必要なスクリプトの練度のハードルの高さを動かしてるだけ
0レベルでどんぐり制限のある板に書き込むと枯れループが発動する 無差別連投するスクリプトが乱射大砲を撃たれlv0になって枯れループ送る どんぐりキャノンに効果がある! 風が吹けば桶屋が儲かるみたいな仕組みですわ
こういう荒らしハンターがいるからキャノンの威力が下がるんだわな
>>922 どんキャ★は出現した周辺で実際に自動規制が復活し出し猿ツールが弾かれるようになったから
カカシだろうとしても本当の本当に最低限のことはしてる
>>386 これなんだよなあ…
私たちはハンターに嵐を撃つことを奨励しています。
この機能により、サーバー上のアラシがさらに精査され、アラシであることが判明した場合、そのアラシはBANされます。
この機能により、ここ数週間でアラシの問題はすぐに一掃されました。
Please show me the list of Arashi's that have been banned as evidence.
>>925 どういう契約でいくら貰ってどう実装してるのかもわからねえ外野が個人の仕事の評価してんなよゴミ
そもそもどんキャの評価云々の話とかどうでもええねん.
外からみたら5chは法的責任からのらりくらりと無責任にサービスを継続したいだけ.
ワイはWeb屋だからわかるがこいつらはスクリプトを本気で潰そうとは1ミリも思ってない.
スクリプトっていう仮想敵を相手にアホの士気を高めたいだけ.
内情わからんのだからスクリプト云々に期待せず面白いか面白くないかでモノ言えばええねん.
で,今回の調整は全然面白くないぞ.まだ前までの仕様の方が5chらしさがあったよ.
フロントサイドエンジニアのアドバイスは募集中だから5chやどんぐりベースの見た目を好みにしたいなら今どんぐりキャノンに言うといいよ
>>928 (UPLIFT買ってね!)、かな
なんJと棲み分けも出来ない一人称ワイのゴミがなんか言ってるw
乱射ハンターはいたもののある程度治安が守られてたのに 大砲を豆鉄砲化したことでデメリットしかないシステムになったよ 大砲の威力を元に戻さないなら課金は更新しない
>>927 僕ちんのレスで長文書くほど面白くなって貰えたようで何より🤗
>>334 それはスレ違いだからルール違反になるのでは?
それは荒らし行為と同じ
雑談スレではないので
まあ30を下回ることはないだろう精神異常のガサガサ年増女が使いたがる一人称のイメージはあるな おおかた豚面顔文字を使いたがる年代の少し下とかだろう どのみち羊水は腐っているだろうから同じだな 違いは既に少なくないだろう皺の数にほうれい線の深さくらいか? くらいのことは普段から思っているが 一人称ワイをゴミ呼ばわりとはなかなかに容赦がない
How are we doing with making an FAQ and 924 explanation? Im not feeling very well today, I will take a break for a few hours and come back online tonight.
>>450 >>458 結局これってどうなったの?
現状は3人のハンターでスクリプト撃たないとレベル0に出来ないんでしょ?
>>935 >>906 Here is the finished version.
>>935 Hello
The contents to be posted on the 924 thread and [Donguri System FAQ (start with this)]ver.1.00 has been compiled. Please check the contents and, if there are no problems, please update the 924 thread and the FAQ page.
If there are any additions or corrections to the FAQ, please contact us again.
こんにちは
924スレッドに載せる内容と[どんぐりシステムFAQ(まずはこれ)]ver.1.00がまとまりました。内容をご確認の上、問題無ければ924スレッドとFAQページの更新をお願い致します
FAQに追加や修正があればまた依頼させて頂きます
■924スレッド どんぐりシステム部分記載内容
【どんぐりシステム】についてのお知らせ
どんぐりシステムは、荒らし対策として開発されたユーザー参加型のシステムです
ユーザーは書き込むことでどんぐりを取得し経験値を取得できるようになります
経験値は時間経過で貯まり自然とレベルを上げていきます
レベルが上がるとより快適に書き込みができるようになります
また、どんぐり大砲と呼ばれる機能を使い、荒らしを攻撃してレベルを下げることもできます
システムについて詳しくは下記のWebページをご覧ください
■どんぐりシステム
https://donguri.5ch.net ■どんぐりシステム、よくある質問(FAQ)ページ
https://donguri.5ch.net/faq ■FAQページ内容
別途記載
>>935 ,938
■FAQページ内容
[どんぐりシステムFAQ(まずはこれ)]
Q.まずは何すればいい?
A.とりあえず書き込みしてみよう!
Q. 書き込もうとしたら「ERROR!この板へ投稿するにはどんぐりレベルが足りません![Lv.0 required:1]」
と出て書き込めない
A. レベル不足なのでレベルが上がるのを待ってから書き込んでみてください
[Lv.0 ←現在のレベル required:1←書き込みに必要なレベル]
大抵の板はレベル1あれば書き込みできます
この時点でどんぐりが埋められたことになります
Q. レベルってどうやったら上がるの?
A. どんぐりを埋めてから(最初の書き込み)時間経過と書き込み数に応じて上がります
Q.自分のレベルが知りたいんだけど?
A.板やスレによって確認方法が異なります
レベルが強制表示されている場合は何もする必要はありません
レベルが非表示(任意表示)の板やスレの場合は名前欄に「!donguri」を入れるとレベル確認ができます
Q. 書き込もうとしたら「どんぐりが枯れてしまいました」って出て書きこめないけど?
A. もう一度書き込んでください。レベルが足りないと言われたら数分待ってみてください
Q. 書き込みしたら「警備員」や「ハンター」の代わりに「ころころ」って出るけど?
A. どんぐりシステムのメンテナンス中、またはシステムに不具合が起きています
自分のレスだけ「ころころ」、または短時間だけ「ころころ」なら気にする必要はありません
Q.それでもどんぐりシステムが理解できないんだけど?
A. どんぐり板(←※1)の本スレ(←※2)にて疑問や仕組みについて質問してみてください
※検索が効かない場合はどんぐり板を「どんぐりシステムについて話しましょう」で手動で検索してみてください
※1:
https://kes.5ch.net/donguri/ ※2:
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%90%E3%82%8A%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E8%A9%B1%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86 リンクを文章に埋め込み
>>935 I am the person who previously requested that they release an API for the development of a dedicated browser for ``5 Channel'' (chmate, etc.). You said yesterday that it would be completed tomorrow, but has it been completed?
どんキャノンさん 1時から6時ぐらいに荒らし(スクリプト)が多数発生しました。大砲が弱くなったのとハンターが少ない時間帯であったため、荒らし(スクリプト)をほとんど止めることが出来ていません。対応をお願いします。
>>942 Mr. Don Cannon A lot of vandalism (scripts) occurred between 1:00 and 6:00. Because the cannons have become weaker and there are fewer hunters, we have been unable to stop most of the trolls (scripts). Please take action.
どんぐり大砲ログのIDが全部[epochSal]になってるので今夜修正お願いします
一回撃たれたらどんぐり畑が空になるのに何で三人で撃てるんだよアホか
>>935 Hi.
That's not good.
Take a rest.
However, the recent adjustments have been unpopular and things here are not going well.
Don't forget that.
>>945 どういうこと?
3人で撃たないとレベル0に出来ないのに1人しか撃てないということ?
昨日誰かが実験したときはそんな動作ではなかったはず
>>935 Please restore the effects of the acorn cannon.
As a result of the acorn cannon being weakened, there is once again a large amount of vandalism.
There was no need to weaken the acorn cannon because the auto-rush hunter should have been stopped by
>>188 .
>>935 ハンター砲の威力を元に戻せよ
スクリプト荒らしを止められないわ
>>948 今までもそうだったろ
先に誰かに撃たれたら撃てない
>>935 Hey, when do you fix the bug of cannon log? all IDs are epochSal
Also, we can't change our name now. I guess this is related to the connon log bug.
>>951 なるほど、やっと質問者?の意味が分かったw
『そのスレのそのレス番が打てなくなるだけで
書いたやつ(同ID)が書いた他のスレ含めたレスが打てなくなるわけじゃない』
これでどうだw
>>935 どんぐりキャノンさん 昨日の[警][告][臭]調整では連投荒らしに対して大砲があまり効果が見られませんでした。 レベル10程度の高レベルの荒らし対策として 現行→250経験値を削る 改訂→一発でレベル5相当の経験値ダウン 二発でレベル10相当の経験値ダウン 三発でレベル0へ落とす このように大砲機能の強化を検討いただけませんか。 また同一IPでの複数ブラウザ使用のクッキー所持制限が付けられると荒らしも減らせるのですが。 サンプルスレッドを貼りますので確認してください。 With yesterday's [Warning], [Warning], and [Smell] adjustments, cannons were not very effective against repeated trolls. As a countermeasure against high-level vandalism at around level 10 Current → Remove 250 experience points Revised → Experience points equivalent to level 5 reduced in one shot Two shots lowers experience points equivalent to level 10. Drop to level 0 in 3 hits Could you please consider strengthening the cannon function in this way? Also, if restrictions were placed on the possession of cookies for multiple browsers using the same IP, vandalism could be reduced. I will attach a sample thread so please check it. ://2chb.net/r/livejupiter/1715267317/ I will update the FAQ, 924, and API information, then take a break until this evening.
>>954 I see. That did not work very well. Maybe we should just revert it to how it was.
>>955 Go to bed early.
Good night.
>>955 Thank you very much. Take care of yourself.
You're pushing yourself too hard...
>>954 It should be reverted now. Can you check it?
>>952 I see. I will fix it now.
何か撃つものはないかー? 無いなら俺を撃ってテストだ!
どんキャノさんありがとう 元に戻ったということかな だれか試しに撃ってみて
あれ?一旦ゼロまで落ちてて書けなかったんだけどな?
Thank you for putting the cannon back in the chamber, Mr. Dongca*. Take care of yourself. I hope you find a good compromise.
>>954 何キャノンに寄ってんだよアホ
スクリプト荒らし対策は一発でレベル0に出来た前の仕様が一番
そもそもこんな仕様になったせいで人がどんどん減ってるのに 大勢人が居る前提の調整されてもな ゲーム性?バカ言ってないでちゃんと仕事しろよ こんな事してるから専ブラ開発者達も開発を止めて いつまで経っても対応しようとしないんだぞ
ハンター三人いるってどんだけの確率なんだよ 奇跡に近い
>>952 Can you check if name changing works again or not?
It works as before 第946期 nanashiさん[7a8aed7c]はnanashiさん[dd6e****]を撃った | sakurazaka46 1714563090 2024/05/1013:56:51.52
>>978 どんキャさん
乱射ハンターの対処についてまた夜相談させてください
>>328 >>337 今度は撃たれてもすぐに元のレベルに戻る神仕様になったのか スクリプトも喜んでるやろな
>>961 Oh, did you hear what the troll hunter said?
Will the vandal hunters be punished?
Please come up with an alternative plan, such as regulating vandalism based on the IDs of vandal hunters.
>>978 ハンター呼び名変更サービスは上手く機能している様です
>>963 This is fixed.
thanks
>>961 The gun specs have been reverted to the previous one.
自分に警が付いてると思う
大砲は前の仕様に戻ったようだ
無償メールログイン早く実装してくれって委託先のケツ叩いてくれよ
>>987 レベル2が撃たれて警の0になるのは昨日でも同じでしょ
>>989 そうだっけ…そう言えば(前)が付いてないね
直ぐ枯れちゃって新苗になっちゃう環境でスマホのレベル中々上がらないんだよね…
誰か他の人にテスト任せまーす
早速荒らしハンターが元気に活動始めたみたいだな 最高だぜ
戻ったんだ さすがにレベル1しか倒せないハンターはどう考えても機能してなかったからな LV2スクリプト倒せなかったから絶望したわ
>>993 してなくても撃たれてるから関係ないね
愚痴った方がマシってわけよ
>>994 いや普通にレベル3までは倒せたはず
なんか荒らしハンターが荒らせないからあることないこと言って大騒ぎしてないか?
自分の警備員レベル2撃ってもレベル下がらなかったぞ
それで確認した
>>786 これも参考までに見て見てハンターなら見たらわかると思う
ストーカー対策にコロコロしてるんだが、コロコロと表示されて悪者の印象だ
書き込もうとすると枯れましたと出るけど再度書き込むとレベル下がるわけでもなく書き込めるのは仕様?
スレ(Lv2制限)に1人しかハンターいねえと荒らし排除できないのが問題だったんだよ 改悪したせいで荒らし戻ってきたんだわ、ガチ迷惑
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 6日 3時間 23分 58秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20241231083037caレス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/donguri/1714788245/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「どんぐりシステムについて話しましょう ★36 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・どんぐりシステムについて話しましょう ★33 ・【どんぐり制限Lv10】どんぐりシステムについて話しましょう ★40 【ワッチョイ/IP有り】 ・どんぐりシステムについて話しましょう ★34 ・ドングリシステムについて話しましょう ★22 ・ドングリシステムについて話しましょう ★19 ・ドングリシステムについて話しましょう ★10 ・ドングリシステムについて話しましょう ★26 ・ドングリシステムについて話しましょう ★23 ・ドングリシステムについて話しましょう ★2 ・【大砲禁止専用】 どんぐりシステムについて話しましょう ★14 【Lv.1可】 ・【大砲禁止専用】 どんぐりシステムについて話しましょう ★15 【Lv.0可】 ・【大砲禁止専用】 どんぐりシステムについて話しましょう ★8 【Lv.0可】 ・【Lv.0可】 どんぐりシステムについて話しましょう ★24 【大砲禁止】 ・どんぐりシステムについて話しましょう ★12(大砲禁止専用) ・どんぐりシステムについて話しましょう ★38(大砲禁止) ・どんぐりシステムについて話しましょう ★45 ・どんぐりシステムについて話しましょう ★37 ・どんぐりシステムについて話しましょう ★42 ・どんぐりシステムについて話しましょう ★11(大砲禁止専用) ・【未婚者限定】IBJの活動について話しましょう。487人目 ・【未婚者限定】IBJの活動について話しましょう。496人目 ・IBJの活動について話しましょう。239目【ワッチョイ 無し】 ・どんぐりシステムについて話しましょう ★49 ・どんぐりシステムについて話しましょう ★37(大砲禁止) ・ドングリシステムについて話しましょう ★25 ・【Lv.0可】 どんぐりシステムについて話しましょう ★38 【大砲禁止】 ・【大砲禁止専用】 どんぐりシステムについて話しましょう ★11 【Lv.0可】 ・【大砲禁止専用】 どんぐりシステムについて話しましょう ★10 【Lv.0可】 ・【Lv.5制限】 どんぐりシステムについて話しましょう ★1 【大砲禁止】 ・ドングリシステムについて話しましょう ★4 ・ドングリシステムについて話しましょう ★14 ・ドングリシステムについて話しましょう ★20 ・ドングリシステムについて話しましょう ★12 ・IBJの活動について話しましょう。136人目(本スレ) ・【未婚者限定】IBJの活動について話しましょう。441人目 ・【大砲禁止専用】 どんぐりシステムについて話しましょう ★12 【Lv.0可】 ・【未婚者限定】IBJの活動について話しましょう。470人目 ・IBJの活動について話しましょう。Part91 ・IBJの活動について話しましょう。116人目 ・IBJの活動について話しましょう。179人目 ・IBJの活動について話しましょう。325人目【ワッチョイあり】 ・IBJの活動について話しましょう。319人目【ワッチョイあり】 ・IBJの活動について話しましょう。305人目【ワッチョイあり】 ・IBJの活動について話しましょう。Part81 ・IBJの活動について話しましょう。113人目 ・IBJの活動について話しましょう。178人目 ・IBJの活動について話しましょう。140人目 ・IBJの活動について話しましょう。172人目 ・IBJの活動について話しましょう。1人目【ID無し】 ・【未婚者限定】IBJの活動について話しましょう。402人目 ・IBJの活動について話しましょう。337人目【ワッチョイあり】 ・IBJの活動について話しましょう。317人目【ワッチョイあり】 ・IBJの活動について話しましょう。344人目【ワッチョイあり】 ・生放送!今年最も愛された昭和の名曲グランプリ2024★5 ・土曜プレミアム・映画「帝一の國」【空前の大ヒット映画!地上波初放送!】 ★5 ・【D専】 ・ウク信「予備役は一般人なんだー」(壷かな?) ・プリキュアシリーズ数字議論スレッド199 ・とらせん ・[ウクライナ] 犬の飯@iunomesuって消えたの? ・日本も徴兵制を復活すべきだ! ・【慰安婦問題】韓国・朴槿恵大統領の大スキャンダルで日韓合意はどうなるのか?[11/24] ・英語物語54 ・長期的な本当の脅威は中国じゃなく欧米なのでは? ・ロシアとかいうドーピング大国