◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

何故日本では電子書籍が流行らないのか? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ebooks/1455779118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/18(木) 16:05:18.03ID:2y7PHhrW
お手軽にどこでも読める電子書籍
しかし、何故流行らないのか?
もう紙の時代が終わってもおかしくない筈
0002名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/19(金) 07:57:37.85ID:ujheiuqu
電子書籍を日本一売ってみたけれど、やぱり紙の本が好き  だから。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/19(金) 08:01:16.75ID:uoi0qpvM
Kindle大失敗のため
0004名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/19(金) 08:30:39.67ID:D49bX9Ds
本屋が印象操作でもしてんじゃね
PW見せると結構まわりも買う
0005名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/19(金) 22:45:21.81ID:gSruejW7
十分流行ってるがな
0006名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/21(日) 20:50:09.05ID:2SeY3ieO
中古がない
0007名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/24(水) 09:15:26.41ID:8G3xg1CM
スレ違い
0008名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/26(金) 08:19:35.49ID:6eTxmn0C
にゃんこ
0009名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/26(金) 14:51:32.83ID:13j49R32
俺は古い人間だから、やっぱり本は紙の方が良いかな
電子書籍も良いんだろうけど、読んでも頭に入らないんだよね
0010名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/28(日) 10:38:27.52ID:J/hHV03P
終わってるな
0011名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/28(日) 18:24:33.82ID:ExqwhgpZ
Kindleアプリのユーザビリティ最低だから
0012名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 12:53:34.32ID:idJgAS4c
本屋で電子書籍リーダーを売らないからだろ。

過去の本の電子化も遅いし。未だに電子化されていない本があるなんて信じられん。
逆にこんな状態で流行ったら奇跡だよ。どんだけ遅れているんだ。

あと、教科書もなんで電子書籍にしないんだ。アホか。邪魔するなよ、老害どもが。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 17:00:42.59ID:CTvqF3Fw
日本以外では流行ってるの?
0014名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 17:44:32.83ID:Vs6B6Lhl
むしろアメリカ以外で流行ってる国あるの?
EUは紙の本は税金安い(3%)けど電子書籍は税金高い(約20%)のに加えて他言語だからあんま普及してない
0015名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 17:54:52.96ID:idJgAS4c
日本以外の国は普及しているよ。電子化が進んでいてほとんどが電子化されている。
中国なんか日本の書籍を勝手に電子化しているという話だ。

ま、流行といってもそもそも読者人口というのが10人に1人のマニアックな世界だから目立たないだけ。

とりあえず日本の老害は電子化の邪魔をするな。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 18:05:38.78ID:phkYrAeT
本来安くあるべき所が
高いからだろ
0017名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 22:14:30.01ID:aaTAJwNM
紙の手触りがーインクの臭いがーとかなんたら言ってるわりに
読んでるのは文庫本w
しかもブクオフで買ったきったないやつw
0018名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/14(月) 16:10:09.63ID:ybaj8kG6
電子書籍の利用率が2割弱で頭打ち、「利用意向なし」が増加、「関心なし」と合わせると6割以上に

Impress Watch
0019名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/14(月) 16:20:12.89ID:IQX4uQiL
やっぱそうか
もう動きないよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/14(月) 21:22:48.75ID:F4hoSQAj
書店の利用率は1割だから、電子書籍だと2割になって、2倍。
つまり、朗報。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/15(火) 07:42:12.42ID:sojBxnzs
紙書籍の利用率が1割なの?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/15(火) 13:10:26.81ID:f3Zgp4pe
1割にも満たないかも。
雑誌が売れてた時代は、みんな定期的に書店に立ち寄っていたが、今はそれがなくなった。
田舎のほうは書店自体がなくなった。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/24(月) 21:44:18.96ID:APfR9MZA
個人的にも年に400回くらい本屋に行っていたのに
今や月1回行かない
本は売れてないんだろうな
0024名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/19(土) 05:28:28.84ID:KeLpSR8z
昔は新刊どんなのが出てるのかとかも本屋行かないと分からないからちょくちょく寄ってたけど
今は毎日電子書店でチェックしてそのまま購入
本当に本屋に全く行かなくなった
0025竹石敏規2017/08/19(土) 15:30:35.96ID:CJ4KrASk
             ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
           /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
         /;;;;;;;;;'"             _ヽ、 知的障害者【おおばゆうた】
         i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
         |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
         |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、  まち(由比ヶ浜)の嫌われ者
         |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i 美大へ行くために必死で勉強したNARUTOの岸本と大違いの
        |l |ヽl        /l      .)\    i こいつは芸大志望のクセに授業中ろくに授業も受けずに漫画を読んだり居眠りしたりと
       \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i  やりたい放題やった挙げ句に肝心のテストの時には
         l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .| 平気で人に尻拭いをさせるのは当たり前の最低最悪の人間のクズで
         ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  / 毎日遊び呆けることしか能がないド低脳なのでもちろんあたまがいいわけないwwwwwwwwww
          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
           ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
        ,,-''''"   \               / )
              \ヽ、           / /
                \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
                 ヽ、,,,       ,,‐"
伝説のキチガイ大場雄太
精神障害者手帳2級持ちの国が認めた精神異常者
ロリコン異常性欲者
高校中退で"自称"『平成の山下清』を名乗る芸大志望の歩く非常識(笑)の無職42歳チビデブハゲ
奇声を発することで近所では有名
精神障害者であるにもかかわらずナチスやISに憧れていて公安やCIAにまでマークされている危険人物
何故日本では電子書籍が流行らないのか? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>4枚
0026名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/25(金) 08:25:15.57ID:4M0tOtBc
今までなら中古あさってたような本も 安いので電子で買っちゃうとか増えた。
オレ個人の書店+出版社に対する売上貢献度は上がってるな。

中古価格2万のセット本でも電子で調べたら3000円で買えることがわかったので嬉しい。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/11(月) 15:59:37.16ID:uMdBaZ92
本が売れないと嘆いてる出版社こそ電子化をもっと積極的に推し進めるべきだろ。

電子書籍の便利さと手軽さが知れ渡ればもっと売れるはずなんだけどなぁ。
本屋にダウンロード端末置いてマージン払ったりとかもやろうとすれば出来るだろ。

何の手も打たずにいたら出版社も本屋も共倒れで消えて無くなるぞ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/17(日) 02:35:01.41ID:+Q9Hk9ah
>>17
なんで文庫本で笑ってるの?
0029名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/21(木) 11:25:37.88ID:b90Jtx0H
一部の有名書籍除くと、発売初期に何刷りかされる程度の
新書版、ハードカバーは基本的に入手困難になる出版の
実情を知らないエア読書家なんだろ
普及版たる文庫本ですら、大半は再販がおぼつかないって
のに

はい、そこで電子書籍ってことですよww
0030名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 13:21:46.39ID:ZkQ9TLjv
そら再販制度とKADOKAWAの他ショップでの1ヶ月以上販売抑制が原因だろ
この2つがなくなるだけで劇的に変わる
ま、再販制度なくなったら潰れる出版社がとんでもない量になるからなくならないだろうが
0031名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/26(木) 18:49:46.73ID:UnAvvLWA
値段が紙と大差ない
全て電子化している訳ではない
ストア間で互換性がない
アプリが使いづらいストアが多い
0032名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/26(木) 18:59:31.60ID:aECFVXSZ
流行るというほどではないけど、ジワジワと利用者を増やしているよね
0033名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 04:09:04.39ID:qGhnltNz
マスゴミのプッシュがないからってのもあるな
なんだかんだ言われているが嘘でも流行ってます!って特集するだけでも
食いつく層が一定数いるからな

あとはショップがなくなると利用できなくなると言う不安、
音楽データみたいにDRMフリーでない点だな
音楽データもAppleがDRMフリー化するまではそこほどでもなかったが、
フリー化後は明らかに増加したしな
0034名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/30(月) 16:48:35.26ID:udiHNl0e
ストア乱立してるからそこが不安だな。
潰れたら読めなくなるし
0035名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/02(木) 07:27:58.20ID:GZfDrPh9
どれもそのあたり信用できないけど
Kindleが一番マシだろう

Amazonが突然Kindleやめるなんて言い出したら恐らく物凄い数の裁判になるだろうから
そうそう簡単にはやめるなんてできないはず
0036名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/02(木) 10:54:56.68ID:gr4op8k5
Kindle 1強の状態が崩れてくれないと作家的には死ぬ
0037名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/02(木) 14:24:06.16ID:GZfDrPh9
日本独自のものは突然終了が恐いわ
日本人は裁判に訴えるなんてことまずやらんから
やっぱりアメリカ人ユーザが多いのは心強い
何かあったら裁判と損害賠償の嵐になるからうかつなことできない
0038名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 11:27:39.74ID:yxq2gOAA
紀伊国屋も大丈夫なはず
0039名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/07(火) 19:29:17.28ID:8jO+NA1I
アメリカでも数年前から利用者は増えてない
0040名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/22(水) 21:27:51.05ID:2KfZiu67
>>37
日本人でも突き上げはしたぞ
ヤマダが終了時に補償なしとしたら相当きたのか慌てて補償したからな
0041名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/23(木) 22:04:00.30ID:BDxCVP4x
本を読まない人が多いからかも。
端末の値段がそれなりにするから、電子書籍が紙の半額でも
年に数冊しか読まないなら、紙の方がコスパは良い。

あとは、電子書籍にならない本や電子化されるのが遅い本が多いからかな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/24(金) 14:58:45.14ID:YuOlyIfo
まるで海外では流行ってるかのような誇大なスレタイについて説明しなけりゃ
話にならん
0043名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/24(金) 17:15:47.14ID:bxnFrQ/9
出版から流通まで業者がクソだから。
なんでいつのまにか電子書籍が紙と同じ値段になってるの?
頭おかしいだろ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/24(金) 18:13:37.43ID:+FNraJjg
本もスマホの中に入る商品(電子書籍)にしなきゃ、読んでくれる人がどんどんいなくなる
0045名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/24(金) 19:29:19.34ID:Ys/MeCb1
実本に比べて多少値段下げてくれてるのはKindleくらいだよな
そりゃKindle一強にもなるわ
0046名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/24(金) 20:35:33.78ID:aaGfadAP
つか電子書籍ならどのショップでも何らかの値引きあるだろ。
クーポンとかポイント還元とかまちまちだが。
つかKindleなんてアプリがクソ過ぎてつかってらんねーよ
0047名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/24(金) 20:56:47.31ID:8LIutsK5
3千円以上お買上げの場合の25%オフクーポンとか、
特定期間、特定商品に限って半額とかの使い勝手の悪いセールとかよりも
紙と比較して一律10%offしてくれてる方がはるかに嬉しいけどなあ
0048名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/24(金) 21:36:33.50ID:X4/xOdiT
未経験者を引っ張れないのは値段がすべてだと思う
電子書籍版にもコストがかかるとの声もあるけど
同じようにかかるであろう外国ではなぜ電子書籍版を大幅に安く販売できてるん?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/24(金) 22:43:06.97ID:bxnFrQ/9
>>45
しかもそのkindleの安さは脱税の成果という。
日本人にとってまったく救いの無い業界。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/24(金) 22:44:32.00ID:bxnFrQ/9
>>46
あるよ。
だからその対象になる時期・物しか買わない。
元から安くしろって話しだよ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/24(金) 23:24:53.04ID:+Jk4T1G2
epubがいらない
全部pdfで出版しろよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/25(土) 10:28:48.91ID:epuPShOx
読める本の数が少ないから??http://maeda-gourmet.jp/2017/09/27/kindle-unlimited/
0053名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/25(土) 12:07:55.91ID:hE/xb0Qs
PDFは本の画面サイズが固定化されてしまうのでダメ
PDFにするのなら、1作品につき読書端末の画面サイズに適合させた複数のファイルが必要
0054名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/25(土) 12:13:05.00ID:hE/xb0Qs
あとPDFの場合、文字サイズを自分で変えられないので、文字サイズを変えた本を
1作品について大中小3種類くらい用意して欲しい
0055名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/26(日) 22:38:14.75ID:37TahURV
職場に持っていけない。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 22:13:09.69ID:wxzwisFQ
>>53
リフロー可能じゃん。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 06:28:56.43ID:9/fxhtKl
電子化なった本見ると確かに便利なんだけど。
高いし、端末によって読めない事あるし
欲しい本が電子化されてないし、良いことが少ない。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 09:32:00.52ID:PQy8wpeZ
PDFリフローかepub、、キンドルがいいな。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 21:02:32.78ID:7KKhf9jj
なんでもいいから全ページただの画像なんていう手抜きはやめてくれ
0060名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/03(日) 18:06:03.65ID:FIJiUxfN
pdfじゃないとかきこめないからなぁ
0061名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/04(月) 10:20:37.84ID:1kRtKs5F
>>59
自炊の手間が省けるからないよりはマシだけど、同意です。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/04(月) 12:35:35.04ID:k/ZF6wiH
電子書籍端末は、はやくMathMLを実装して欲しい
そうすればテキスト情報で数式を表現できるようになり理系の専門書がリフローで作れる
EPUBの仕様にはMathMLが含まれているのに、それを実装した読書端末が出てこないため
理系の本を作るさいは、いまだに画像を貼りつけないといけない状況が続いている
0063名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/06(水) 03:39:58.07ID:4+RIoSV3
画像貼り付けでいいじゃん
DRM外してPDFにしやすいし
0064名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/30(土) 00:31:17.45ID:vWdc5/Pn
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0065名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 08:36:08.22ID:OG0vqAvx
電子書籍のように無料で稼げる方法
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ

86RIZ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 12:46:34.26ID:RXqT7qXG
画像貼り付けだとフォントの拡大&縮小に対応できない
あと、MathMLであれば数式の検索もできるようになる

数式の入った理系の文書は、TeXで書いてPDFに出力するのが一般的で
読書端末にMathMLが実装されるようになれば、TeXからEPUBへの変換も
普及するようになる
0067名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 08:14:52.68ID:Vmd9gEaK
書店で立ち読み
いいのがあったらkindleストアで検索
kindleストアにあったらサンプルダウンロード
無ければ本を購入

というのが最近の行動パターン
0068名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 14:25:20.79ID:lGGEIluT
>>66
検索やテキスト選択してコピペしたいならともかく文字をデカくしたいだけなら
解像度がそれなりにあれば読みにくいところだけダブルタップやピンチアウトで
拡大すればよくねって思う、印刷版はそれすらも出来ないのだから
0069名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 16:00:58.83ID:cHTb9eF8
画像は汎用性が低い

背景を白黒反転させたら画像部分だけ白背景になる
リフロー形式だと文字サイズやレイアウトに応じて画像サイズを拡縮ってことすらできない
端末の解像度が今度上がってきたら、画像だけ小さすぎってことになってEPUB作り直せってなる
0070名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 21:01:36.89ID:AzNtRWZ5
電子書籍は端末を3台くらい持つと断然使い勝手のよさ・メリットに気付き始めるぞ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 22:14:14.37ID:VxaPOC0M
あと、画像本はE-ink端末の反転回数が増えるからバッテリーの消耗が早くなる

さらに画像本が嫌いなのは、無駄にファイルサイズが大きくなり、ストレージを余分に
消費してしまうため、端末内に入れておける本の数が極端に減ってしまう点にある
端末のストレージはこちらが金を払い購入したものだから、出版社が手抜きした本で
勝手に無駄づかいするな! と言いたい

テキスト+画像のリフローベースなら、ファイルサイズは1/10〜1/50で済み、それだけ
たくさんの本を持ち歩けるのに、ファイルのでかい画像本を入れるため、それまで端末
に入れて置いた本を一部削除しないといけなかったりするのは、本当に腹立たしい

一方、英語圏は図版の多い本でも、テキスト+画像のリフローで作られた本が多い
このあたり、日本よりもずっと真面目に電子書籍へ取り組んでいるのが分かる
0072名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 00:06:19.51ID:SpyBFnhg
>>1
PDFとかで保存できないクソ仕様だからやろ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 08:06:23.77ID:6zK6yEnm
>>70
Windows × 3
Mac × 1
Android × 3
iPad × 1

この端末数だと管理が超めんどくさい
DLできる限界数超えてるからいちいち削除しないと他の端末で読めなくなる
0074名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 09:35:01.58ID:r0Om4HHp
>>73
本当にPC4台で読む必要あるのか
0075名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 13:03:03.77ID:qFzwb/EY
>>70
スマホ、8インチタブレット、10インチタブレットで使い分けてる
スマホ:小説、ラノベ
8インチ:汎用
10インチ:マンガ、専門・技術書籍

8インチが一番使い勝手がいいけど、専門書籍になると8インチでは小さすぎと感じることがあるな
プログラムソースの長文とか、構成図とかは最低でも10インチないと辛い
PCだとブラウザだと操作性が悪いし、アプリもショップによってはなかったりするからなぁ…
Surfaceあたりを使えばいいんだろうが目的と手段が入れ替わってしまう気がする
0076名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 18:52:45.35ID:fHfgODPb
>>74
4倍で読めるやん


という冗談は置いといて
読みたい読めるときに、読みたい端末でっていうのはある
0077名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/29(火) 15:13:58.28ID:20k4ukZr
6BZKM
0078名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/30(日) 02:10:41.61ID:7yJ8ed3M
何故日本では電子書籍が流行らないのか? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>4枚
0079名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/03(水) 21:40:53.25ID:u9tw8zQ2
ミステリーのペーパーバックを今まで紀伊国屋で買ってたんだが
kindleだわりと新作でも半額くらいで買えるやつが多いので
もう紙の本買う気がしない。
反対に日本語の本はほとんど安くならないのでkindleで買う気が全くしない。
だから最近は英語の本しか読んでないわ。PBは嵩張るのが多いので
何冊あっても端末一台ですむのは有難い。
ちなみにマンガは専用端末だと読みにくいし30分で読めてしまうものに400円も出せない···
洋書なら500円で1週間持つからコスパ最高w
0080名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 04:46:01.12ID:8Qb4/9HK
ブルーライトこれ以上浴びたくない
0081名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 09:56:12.34ID:6f4upcYu
横浜には住めないね
0082名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/14(木) 10:54:57.15ID:t5vvjFkP
>>79
俺も同じだわ。日本語の本がkindleにならないので、kindleになってる英語の本ばかり読むようになったわ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 19:39:41.61ID:SSZPy1tn
>>43
紙の本を作ってそれを電子化するから電子の方がコストかかってるんだよ
紙代、印刷費が浮くとか言ってるヤツいるけど、そのぶん作家印税が倍以上だし
プロモーションで広告費使うし
0084名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 17:08:54.38ID:1jRzXhi4
実体がないんだから半額以下じゃないと買う気にならん
0085名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 14:38:18.84ID:7cGSYkgj
デザイン優先で1巻から順番に並べられない
著者名の表示の基準がバラバラで揃えられない
(半角/全角、氏名の間の空白の有無、翻訳や作画等の人名の有無など)

そんな電子書籍は雑多に積み上げるしか出来ないからな
出版社がDBを作り変えないとどうにもならない
つまり売る気が無いから流行らないってだけさ
0086名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 05:50:42.62ID:0KDzUikZ
>>82
英語アピール草
0087名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 07:19:06.46ID:Da+P77cK
アプリが使いにくい店が多い
特にkindleとkobo
0088名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 16:48:15.67ID:7h83axej
俺も本は読まんなー。読む時は立ち読みで済んでしまうしな。だいたい通勤時間が2時間も
あるんで、その間朗読を聴いているので本なんて読む必要がない。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 21:52:30.77ID:MmbYY+c8
>>84
ほんとこれ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/03(月) 23:46:26.39ID:L3CjYGOa
・売筋が漫画中心で端末やアプリのメモリ的な余裕が生まれないと使いづらいから
・販売するサイトで使われる形式書式の規定がマチマチで出版社の負担が増えるから
・電子書籍が一般的な活字本として利用出来、使用される文字の全てをサポートしていないから
・まだまだ出版社の自転車操業が続いていて書店への現物支給頼みが解消されていないから
・大型本や豪華装丁本の価格ありきで電子書籍版の価格も決まるから

あげてくとキリないな
0091名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/03(土) 22:51:07.52ID:JgAMpjAu
本のスペースが無駄に感じる故、電子書籍しかかわん。他人が本に無駄なスペース使ってる一方で、自分だけ省スペース化に成功名所が電子書籍のいいところだ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/11(日) 21:14:34.19ID:WjtuUfTT
各社バラバラのシステム組んでるからじゃねーの?いちいちビューワー入れるのめんどいわ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/11(日) 21:18:35.76ID:WjtuUfTT
あと、読める権利を得ただけで所持した訳じゃないこと。運営会社が潰れたりしたら読めなくなる。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 10:31:22.50ID:Dwfo1JvR
スマホでしか読もうとしないから
0095名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 10:35:28.31ID:Dwfo1JvR
かといってタブレットだと寝ながら読めないから
0096名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/17(月) 11:47:41.71ID:llYyvv2O
電子書籍の定着率意外と低いわけか・・・・
漫画ではかなり利用されてるらしいが
0097名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/17(月) 14:17:43.36ID:JppX1T2C
4年前に立ったスレでござるゆえ
「電子書籍 タブレット」でTwitter観察してるんだけど、
「美容院の待ち時間に渡される雑誌が電書になってびっくり」ってツイートが実に多い
0098名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/18(火) 15:16:06.33ID:49PEP1AH
「電書で読んでも頭に入らない。やはり紙でないと」とよく聞く。まず自分がそう思う。
だが本当にそうだろうか。
実は紙の本の「頭に入った」感こそがまやかしで、紙の質量や、めくるイベントの効果で
読み込めたかのように錯覚しているだけという可能性はないだろうか。
そうだとすれば、頭に入ってないのは元々で、むしろ頭に入っていないという事実を
ありのままに捉えることが出来る電書の読書体験こそホンモノだということになる。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/22(土) 12:12:52.05ID:yYG5phpc
まず初期費用が高いから
昔のヤフーのADSLや大昔の携帯みたいに
端末をほぼただでばらまけば
0100名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/22(土) 12:13:11.30ID:yYG5phpc
まず初期費用が高いから
昔のヤフーのADSLや大昔の携帯みたいに
端末をほぼただでばらまけば
0101名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/23(木) 20:36:01.83ID:vGH6UrAH
■■kindle版「井上尚弥の弱点 偽りの怪物」只今無料ダウンロード中■■

Amazonで無料ダウンロードサービス中 只今なら定価250円が無料に
Amazon検索窓で「井上尚弥の弱点 偽りの怪物」をクリック

<目次>
第一章 史上初の最強王者同士のトーナメント
◆実は「正規王者」は、「正規の王者」ではない
第二章 偽のベルトを量産させたボクシング団体
◆本物の王者2人の不可解な棄権
第三章 姿を消した長身のサウスポー
◆井上尚弥のもっとも苦手な選手は何処へ?
◆一度もまともに勝たず決勝戦にたどりついた老ボクサー
第四章 「正規王者」という名の偽王者
◆WBSS出来レース抽選会
第五章 トヨタオブハリウッドからの刺客
◆大橋ジム後援会の超大物顧問
第六章 パヤノの演技力
◆ヒットポイントから外れた効くはずのないパンチ
◆ネリのKO劇に酷似するパヤノのダウンシーン
第七章 ついにバレた「偽りの王者」
https://www.amazon.co.jp/dp/B0879FVBST/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&;dchild=1&keywords=%E4%BA%95%E4%B8%8A%E5%B0%9A%E5%BC%A5&qid=1587639592&sr=8-1
0102名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/21(月) 00:09:29.52ID:guNOUQUa
何故日本では電子書籍が流行らないのか? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>4枚
0103名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/26(木) 13:29:47.53ID:7l4pNXCr
俺の読書傾向がニッチでマイナーなせいか、既成の電子書籍サイトのラインナップに
ことごとく入ってなくて使い物にならないレベルなんだよな。
俺にとってはブコフの100円コーナーの方がまだマシなレベル(※個人の感想です)。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/03(水) 11:00:36.70ID:G5tzaw5G
電子書籍初期のコピペみてえだな
0105名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/23(水) 19:05:13.13ID:1t00mY9H
>>99,100
専用端末はともかく
普通のPCやタブレットならわざわざ書籍だけのために用意するわけでもないがな
0106名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/23(水) 21:27:56.89ID:pe6/fVOx
流行にはなっていないけど、電子書籍の売上はジワジワ増えているよね。

漫画はすでに紙よりも電子書籍の方が販売冊数では上回っているし、活字本の方も
紙と電子の販売冊数が逆転するのは時間の問題だと思う。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/27(日) 08:49:06.66ID:2c5l64GS
雑誌は電書の読み放題使ったほうが絶対に割安なんだけど知らない人も多そう
0108名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/27(日) 14:25:06.99ID:rLEpMuAe
>>107
Mac Fanとファミ通だけでKindle Unlimitedの元が取れてる
0109名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/28(水) 12:52:12.32ID:zKSwU4Ir
電子書籍のためにタブレットまで買ったけど、
やっぱり本に戻ってしまった
既刊数が多い本は電子にしたいけど、中古本の
方が安いからついそっちに行ってしまうな
古い本はもう少し価格を抑えてほしい
0110名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/29(木) 11:48:43.45ID:CLIy1SWO
自分のPCには、DTM用にMIDIキーボードをつなげているけど、音楽理論の本など読むときは電子書籍が便利。
PCの画面で本を開いて、解説の楽譜やコードを実際にMIDIキーボードで弾きながら、音を確認しつつ本を読むことができる点がいい。

音楽の参考書の場合、実際に耳で音を確認しながらじゃないと知識が身につかないから、画像本とはいえ電子書籍にはかなりのメリットがある。

ちなみに、現在アマゾンではリットーミュージックの音楽本(Kindle版)が半額セール中。 (8/7まで)
0111名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:31:18.76ID:TU9S2Di6
紀伊國屋書店
http://2chb.net/r/books/1509758857/
0112名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/04(火) 05:13:36.19ID:cIQplv6S
536 :彼氏いない歴774年 :2022/01/04(火) 02:15:17.94 ID:yCe2TlHv
何故日本では電子書籍が流行らないのか? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>4枚

538 :彼氏いない歴774年 :2022/01/04(火) 03:35:06.02 ID:e97phZ5v
>>536
へー興味深い
最近本読むのがすごい疲れるから、こういう表示方法の電子書籍あればいい

539 :彼氏いない歴774年 :2022/01/04(火) 05:10:26.74 ID:syc/QWRM
>>536
ルパン方式?
0113名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 19:09:34.63ID:qBQy3sTo
金払ってもサービス終了でパーじゃろ??  紙ならセーフ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/06(日) 13:17:48.99ID:carhoFj6
漫画や写真集なら、スマホやPCで読めばいいけど、
小説は電子書籍リーダーでないと読みにくい。
でも電子書籍リーダーが高い。
本の割引分で、元を取ろうとして、たくさんの冊数を読むのは中々大変。
紙ならリセールバリューもあるし。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/06(日) 13:51:53.73ID:XCxkYpgA
洋書を海外の発売日と同時に読みたいとか、紙の本が多すぎて本の置き場所が無いなど、
かなりヘヴィーな読書好きじゃないと、電子書籍の恩恵は少ないからね。

読書端末を購入したり、使い方を覚えるなど、余計な出費や手間ひまばかりかかる割には
本の値段がほとんど紙の新刊と一緒だし、ブックオフで紙の中古本を買う方が安く済む。

電子書籍そのものの作りも安っぽくて、表紙や解説が無かったり、本の図版や写真が省略
されていたりなど、値段は大して変わらないのに紙の本より質が落とされているものも多い。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/06(日) 15:38:43.01ID:xQiHifG0
>>114
電書をスマホで読んでるけど特に問題無い
0117名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/12(土) 04:44:26.74ID:Ay2eu4Tw
https://comic-days.com/episode/3269754496723086949
0118名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/13(水) 10:50:03.44ID:l7bhJep6
ピッコマは成功してるがな 最近はいろんなメディアにも取り上げられとるし
0119名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/19(月) 20:33:05.20ID:fW61zJL3
紀伊國屋書店
http://2chb.net/r/books/1509758857/
0120名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 07:21:07.10ID:nohSPJFV
ブックオフがあるからとしか
他所の国にもこんな大規模古本取り扱い業とかあるの?
0121名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/29(月) 15:29:19.35ID:kgJcgwVo
間違えたっていいじゃないか 人間だもの

lud20240514221659
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ebooks/1455779118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「何故日本では電子書籍が流行らないのか? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
出版業界「マンガの単行本は、紙より電子書籍の方が売れてるねー 何でなの? 」
世界一プレイされているゲーム「League of Legends」は何故日本で一切流行らないのか ガチャを回すだけのほうが楽しいからか?
フェミさん「優秀な女子が外語大に多くて東大に行かないのは何故か?女性差別が酷い日本から脱出したいからです」
【コスパ最強】何故日本はゲーミングPCが流行らないのか?今あるPCに数万金かければ完成できるのに
《紙》最近読んだ本でお勧めのは何か書いて欲しい《電子書籍》
【小松左京さんの「日本沈没」電子版】七回忌にあわせ配信、「44年ぶり」ランキング1位の快挙 書籍では難しいカラー図版など盛り込む [無断転載禁止]
【悲報】日本人が電車に乗り込むだけの日常動画→海外で97万いいね! 何故なのか? w w w
一流大学生レイプ事件頻発 ハロウィンゴミばら撒き器物破損 日本の若者の民度が低下していってるのは何故か?
【物理/電子工学】いつの間にか凄いことになっていた日本の電子顕微鏡「磁場」をかけない電子顕微鏡は何が見えるのか?[06/20]
日本の著名人 ベルリンの壁崩壊は現地に行ったが国家安全維持法施行では香港に行かない 何故なのか
BBC「何故日本では子が悪いことをしたのに親が謝るの?」
Twitter女子高生「何故戦争の"被害者の面"しか報道しないのでしょうか、日本は沢山の国を侵略した加害者でもありますよね?」
何故日本には痩せた女の子が少ないのか、10代女子の痩せ比率がたったの1.3%と世界最低水準に
ひろゆき「スマホ(笑)絶対に流行らないですね。日本の携帯電話の方が優れてるから」
【女子力】アーティストDain Yoonさんの斬新なネイルが話題 日本でも流行るかも!
【経済】日本では太陽光発電ブーム即終了で倒産の嵐 元凶は国の制度ミス…なのに何故アマゾンやFBが巨大風力発電所を建設?★3 [無断転載禁止]
【経済】日本では太陽光発電ブーム即終了で倒産の嵐 元凶は国の制度ミス…なのに何故アマゾンやFBが巨大風力発電所を建設? [無断転載禁止]
日本会議さん「皇室を男系血統以外で論じる者は全員左翼です。何故か?左翼は遺伝子が大嫌いだから」
【謎】日本人は何故唐辛子が好きなのか
韓国「音楽、映画などの文化が世界最高水準」日本「音楽は昭和に逆行、映画は似たような駄作ばかり」 何故なのか
何故日本の女子高生は太っているのか?
【画像あり】中国の若い女性の間で日本の女子高生風ファッションが『JK系』としてジャンルを確立し大流行!割りとレベルたけえぞ……
何故今年も日本馬は誰もケンタッキーダービーに行かなかったのか
一流全国紙 産経「“トランプ大統領”なら中韓は困窮するが日本には好機 何故かって?日本には安倍ぴょんがいる」 [無断転載禁止]
女子高生「WW2で何故日本国民は戦ったの?」海老名香葉子さん「大日本帝国、そして天皇に洗脳されていた」→ネトウヨブチギレ
で、結局日本で新型コロナが大流行しなかった理由って何だったん?
【ムンちゃん悲報】北朝鮮船「瀬取り」取り締まりに米沿岸警備隊も参加 何故か韓国ではなく日本に派遣w
北朝鮮「瀬取り」取り締まりに米沿岸警備隊も参加 何故か韓国ではなく日本に派遣w ネット「韓国『を』取り締まるんだろ」
【芸能】カンニング竹山、日本人拉致被害者問題で「北朝鮮に行く国会議員は何故いない?」[05/16]
【話題】浜矩子「日本はヘイトスピーチ化している」「皆さんの国でアホノミクスという言葉を流行らせていただきたい」★2 [無断転載禁止]
100日後に死ぬワニは何故流行しなかったのか
【悲報】JR西日本 終電切り上げ 何故こんなにも弱気になってしまったのか
ムスリム 「日本でイスラム教が根付かなかったのは何故?」
なぜ日本では「盾」が流行らなかったの?日本刀一本だけでさ
何故オタクは日本のドラマを見ないのか?深夜アニメより脚本がマシで女優も声優より可愛いぞ
日本やアメリカというか、全世界でPS4のほうが売れてるのに何故痴漢の声は大きいの?もしかして・・・
【疑問】 何故日本刀が片刃で西洋刀は両刃なのか・・・?
なぜ自動車立国日本では「ラリー」が流行らないのか?
日本人は「勤勉でありながら生産性が低い」のは何故なのか?
日本人は「勤勉でありながら生産性が低い」のは何故なのか?
【悲報】発ガン性があるとされ世界中で規制が進むモンサントの除草剤、何故か日本だけは規制緩和 一体どうしてなのか?
ワシントン条約「日本は何故いまだに象牙の取引を続けるのか?中国ですら止めたのに。アフリカゾウが絶滅するぞ?」国際委で日本を追求へ
産むことは罪なのか?「反出生主義」が日本で大流行
中国人が驚愕。「日本人はいまだにレジで小銭ジャラジャラさせてるのか!?なぜ電子決済を使わないんだ…」 [無断転載禁止]©2ch.net
【ミンスサポだんまり】中国、日本政府に靖国神社への参拝自粛を要請 ネット「中国こそ内政干渉だろ」「何故関係のない他国が… [Felis silvestris catus★]
【経済】韓国の東部大宇電子、日本ネット通販サイトでの販売開始 日本のオンライン流通市場を本格的に攻略する方針[8/17] [無断転載禁止]
鬼怒川 栃木県 日光市 廃墟がすごい 何故あなたは旅行でいかないの?
何故日本ではマント文化が広まらなかったのか 俺はこういう服装したい
何故日本では「ゲーマーなら絶対に面白いとは思わないゲーム」ばかりが売れてしまうのか? [無断転載禁止]
何故日本ではどんなに神種牡馬でも父系が繋がらないのか?
【中国報道】英国より国土の大きい日本が世界制覇を達成できなかったのは何故なのか[10/25]
ボクシング K-1 MMA 何故、日本では人気がないのか
日本でEスポーツが流行らない理由ってぶっちゃけニートの比率が高すぎるからでは?
なぜ日本では欧米社会のようにラップが流行らなかったのか?
日本人は金持ちで外国人が貧しいのは何故なんだ?
流行語大賞で「日本死ね」を表彰したユーキャンが炎上、Wikipediaページを書き換えられてしまう
日本で”馬車”が流行らなかった理由ってなんなの 明治まで無かったらしいぞ
フランス人「何故、日本人はマスクする?重病人が多いのか?そんな習慣うちにはない」
東日本大震災で地震前なのに何故か川?用水路?の魚が大量にバシャバシャしてるやつ
【悲報】国連「日本と北朝鮮は何故我々と対話を始めないのか?対話は大変重要です」
当時世界最強だったバルチック艦隊を日本軍が破ることができたのは何故なの?
「日本人は無宗教なのに何故民度が高いのか?」 これは海外の人にとっては本当に謎らしいな
何故中国でアベンジャーズが流行ってるのか?
【米国】遠征売春などの容疑で韓国人の女を大挙検挙 ネット「日本でこういう話がニュースにならないのは何故なの?」「後の慰安婦である
何故日本人は”成長”という言葉が好きなのか?

人気検索: 2015 アウあうロリ画像 二次元パンツ 洋ロリ画像 144 ブルマ 援交 Starsession jrアイドル 幼女 繧「繧ヲ繝ュ繝ェ ジョリ
09:16:59 up 19 days, 5:16, 0 users, load average: 3.54, 3.41, 3.28

in 1.2663159370422 sec @0.048868894577026@1c3 on 051422