公式が最近CART時代のレースを立て続けにYouTubeで流してるが懐かしいし今とは違った意味で華やかさを感じる
開催レースと国の華やかさは当時を見習うべきかも
最後は華やかさでなくて開催国の豊富さと言いたかった
2000年からリオでレースしてたんだな・・
テンプレカットしないといけないくらいなら無理してスレ立てすんなよ
>>7
せっかく立ててくれたのにその言い草は無いわ
970が踏み逃げしてお前もその後レスしてただろ >>10
970以降レスしてないし踏み逃げしたやつが立てなかったのが
俺と何の関係があるというんだ?
第一俺が立ててくれと頼んだわけじゃない >>7
仕様が変わったのかテンプレ入れると長すぎる行があるので立てられないとメッセージが出た
このスレ俺が立てたからお前出禁な 改めて2000年当時で4社もエンジンメーカーが参戦してたって信じられないよなぁ・・
ヘタするとF1よりも競争激しかったのでは?
ホンダは2021年もF1でエンジン供給続けるの
発表したしそれ以降もレッドブルとも
続けていくて話らしいね。
アメリカ側もさぁNASCARに興味もたず
今後もインディカーに参戦しとけばいいだろ
22年から27年にも供給契約してんだろしさ
セントシアー元社長が言い出したと思うが
この人も元社長なんだしそこはもうだまっときゃいいだろうがよ
ペンスキーのインディ買収に対してのホンダなりの牽制行為なんじゃないの?
>>18
CARTとIRL分裂を思い出すのう(´・ω・`) >>18
ホンダとイルモアは、ビジネスパートナーとしてもレース仲間としても長年良好な関係だし
無理やり火種を起こそうとしても無理がある >>3
90年代中盤から00年代初頭のCARTシリーズは面白かった。
ホンダエンジンの活躍もあり、良かった。
なかなか勝てないからって、大盛況だったCARTシリーズのルールを金で変えさせ、シリーズを崩壊させた某メーカーは嫌い。
>>8
F1参戦継続して良かった。
HPD、HRD・sakura、研究所間で技術開発の相乗効果ある。
各レースの戦力アップに繋がる。
>>17
現在、セントシアーさんはアメリカンホンダの Vice President, Automobile Operations, の要職をされているので、ナスカー参戦検討しているのだと思う。
レースの費用対効果を考え、ホンダの理にかなったらナスカー参戦をしたいらしい。 HPDにインディカーとNASCARの並行参戦ってできるのかね?
IMSAに参戦している分厳しいか?
>>22
インディカーやIMSAへのリソース割いてまでNASCARに参戦するメリットはないと思う
出るとしたらアコードだろうけど、その手のセダンは北米では既にビッグ3が手を引いて
残存者利益を狙う市場だからモタスポでアピールする意味を無くしてるし >>8
F1は全く見ないけど、まあ別にいいんじゃないの?
見て無かったけど一応勝ったんだろ?日本のメーカーが勝つのはいい事だよ XfinityとTruckを免除してもらってCupだけ参戦とか出来ない限り無理でしょ
最大の問題は勝てるチームでホンダに乗り換えたいというのを探すことだね
>>22
並行参戦は予算的に厳しいと思いますね。
Autosportによると、
>ホンダはNASCARに興味がありますが、IndyCar、IMSAプログラムに費用がかかります。
>ホンダは予算が理にかなっているならNASCARに参加することに興味があるが、チャンピオンシップへの切り替えは*IndyCarとIMSAプログラムの終了を意味する可能性が高い。と
___
ペンスキー御大の事。
>ロジャー・ペンスキーは、今回の買収が新たな利益相反を生み出し得る事を認識しており、まずはインディカーシリーズに参戦するチーム・ペンスキーのレース・ストラテジストとしての役割を辞任する意向を示し、
IMSを「インディアナのエンターテイメントの中心地」に変革する事に注力する、と強調した。
>「利益相反が起こらないと信じてもらえるだけの信用が私自身にあることの祈りたい。
多くの人々が私を見ているのは分かっている」と
公正なインディカーレースになるようにお願いします。 >>21
某メーカーってホンダ?
インチキしようとしたら禁止されて逆ギレして抜けたのが直接的な引き金と認識しているけど 分かりやすい反応してる奴がいるな
そんなんだから、色んなレースに手を出してもモータースポーツファンが全くつかないんだろ
トヨタは、ホンダとフォードコスワースがトヨタより速いのはインチキをしていると難癖を付け、
トヨタが開発していたポップオフバルブを強制的に取り付けさせるも、ホンダには敵わず。
その後も、ホンダより遅れていたエンジン開発で金にモノを言わせレギュレーション変更は2年間の猶予を置くというルールを捻じ曲げた挙句、
CARTを分裂させ、愛想を付かせたホンダを追ってIRLへ参戦しCART衰退。
>>17
個人的にシビック以外の箱はあまりレース屋のホンダのイメージっぽくない(´・ω・`) >>12
立てる前に立てられただけで立てられなかったわけじゃないから文句は言うぞ
お前に指図される覚えは無い >>29
それはトヨタというより、そんなもん堂々と突っぱねれば良いのに相手の様子見て態度コロコロ変えちゃったジョー・ハイツラーのせいのような気がする >>32
いつまでもしつこい奴だな
スレ立てした人から出禁食らってるからな つべの公式で面白かった頃のCART時代の動画配信してるね
インディカーのネット広報担当は10月から2月までは全く仕事が無くなるから
昔の映像を小出しにしておっさんの酒のつまみを提供する仕事に着く
面白かった頃のインディっていつ頃のことなんやろ
ザナルディがいた頃は面白かった気がする(´・ω・`)
90年代後半はBSでやってたっけ?
アンアンサージュニア、ポールトレイシーやらキャラの濃い人らが多かったような
それにマシンのカラーリングがカッコ良かった
マルボロやCOOLとかさ
>>37
自分が見始めたのがマンセルが参戦した頃で、結構面白かった気がする。 >>38
アンアンサー?wwwアル・アンサーなら知ってるで(´・ω・`) 2000年のフォンタナ荒れすぎでしょ・・
近年では2012年も荒れてた記憶あるけど荒れ方が尋常じゃない
BS1でCARTを放送していて観始めた
オーバルなんてつまらないという考えを見事に砕かれた
他の物では駄目だってのがグリコに有った(´・ω・`)
インディカー見始めたのは1993年だったわ。BS1で日曜朝とかによくやった記憶が
インディ初めて見たのはやっぱり石川アナの「モナコはセナが勝ちました‼」かな?(´・ω・`)
BSのCARTはhideのイントロが好きだったな
結構技術的な解説コーナーなんかもあって初心者でも入りやすかった
淡々としたアナウンサーの実況と対象的に
解説の人がめっちゃ嬉しそうに「ドラフティングつかってますよっ」とか言うのが好きだったw
ヨハンソン勝たないかな、と思いつつ観てたけど
結局ダメだったなあ
表彰台は何度かあったと思うけど
>>47
石見周さん、今はNASCARの解説やってる >>47
NHKBS1で放送していたころは
サッカーや五輪も実況していた沖谷アナが上手だった。 >>53
ポール兄貴だけでなくて当時参戦してた中野さんもモントーヤも何人もブローするという異様な光景でしたけどね・・
今に比べて当時って馬力あったんですかね? ヒンチはともかくパロウって持ち込みできるのか?
というかヒンチが候補に上がるってことはフル参戦できるだけの持ち込みがなくてもOKって感じなんだな
去年の#18についてたSealMasterとかはブルデーの去就とは関係ないスポンサーで、追加で資金持ち込みできるドライバーを探してる感じかな
ヒンチのシートが見つかるなら嬉しい話だけど、対抗馬としてパロウがいるならパロウに参戦してほしい
なんかカッコいいトラック見かけた(´・ω・`)
>>55
予選最速ラップが96年の237マイル(1ラップ目)らしい
今より空力など圧倒的に劣ってるのにこの速度だから、馬力はぜんぜん違うだろうなー。
ワイも細かいことを知らないが、予選決勝の最速ラップレコードが全部96年に固まってるのってなんかあるんか >>60
調べたら96年はジェフ・クロスノフがトロントで事故死した年だったですね・・
推測だがマシン自体が相当速くなってたんではないかなって思いますね 2000年当時は900馬力ぐらい出ていたんじゃなかったっけか
パロウはどうせならGT500かブランパンで見たいけどインディカーでも面白いな
セッテカマラは……F3でもF2でも特に速さを見せていないしインディカーに来られてもなあ
セッテカマラもちょくちょくポディウム乗ってるし十分IndyCarで活躍できる可能性はある
wikiのまとめを見ただけだからレース運びとかバトルのうまさとかは知らないけど
中野さんのお気に入り
ならホンダに呼べよっておもう
SF一年目で結構な速さを見せていた、
というかチームのミスが無ければタイトルを取れていたくらいのパロウは、
RedBullジュニア入りするかと思っていたらIndyCarか。意外な
RedBull(マルコ博士)に散々振り回されて結局来年IndyCarに戻るオワードを見ていたから回避したのかもしれないがw
パロウはF1ピラミッドに嫌気がさしてて、インディカーが目標と聞いたことがある
>>63
パロウはホンダ繋がりで
インディカーの噂あるわけか
なら琢磨に続く日本人もインディカーに走らせてくれよな
レイホールの3台目とかな >>69
ホンダ繋がりじゃない。テストでデイルコインに乗ったのが高評価みたい。逆にホンダが解放してくれないのがネックみたいだよ SFのテストにパロウいなかった時点でインディ決まってるでしょ既に
インディなんか金の切れ目がなんとやら
まあシートとったらスポンサーがやっとついたって事かな
DCRはフェルッチとの契約が難航してるみたいね
インディカーのほかのチームがからんでいるのか
別カテゴリにいくのか
フェルッチに行くとこなんてあるのか
F2であんなことやらかしてもうヨーロッパには戻れないだろう
契約金交渉でもしてるんじゃない?
去年の活躍考えたら要求してもおかしくない
フェルッチの資金力ならカーリンとかAJFR、うまくやればガナッシ4台目とかも行けなくはないから多少強気な交渉出来るはず
気がつけば、将来有望なアメリカ人ばかりになってきたな
一時期、老害狩人0さんしかいなかったのに
インディ公式に出てたが、ヒンチは
誕生日だったらしい
ディクソンのマシン
>>82
いいね
ピットストップでシールドを拭く、またシートをはがす作業が増えるかな >>82
これなら自分でヒョイって拭けるんじゃない?
ヒョイって >>82
見慣れてないせいか、ヘイローより駄作感じてしまうな(´・ω・`) ガラコとかクリンビューとかの類のメーカーが今必死に開発して売り込んでるんだろうな
何かに見覚えがあると思ったけど、カーズに出て来るフォーミュラカーに似てるのか
>>82
やっぱスクリーン上部にペイントが付くと見栄えが良くなるな これ、ちょんまげカムからの映像はどう映るようになるんだろう
>>91
パナに超音波振動ガラス作ってもらえばええんや(´・ω・`) 油とか考えると、超撥水処理より超親水処理の方が良いのかもね
エアロスクリーンのレインテストではエアロスクリーンあったほうがきれいに水滴が流れるから見やすいってハンターレイが言ってた
>>82
スクリーンからヘルメットが出ている姿を想像してしまう プロトだとコーティング剤をウインドウに塗ると雨量が分からなくなるからやってないんだっけか
>>104
そうなのか
撥水は上部にジワジワ流れていくのが生理的に受け付けないので戻した(´・ω・`) ワイパーに変わる物が発明できればノーベル賞モノだとよく言うが
まさかインディカーから
世界で初めてバックミラーを搭載したのは
第一回インディ500のMarmon Waspだが
ノーベル賞をもらったなんて聞いたこと無いYO
>>109
雨の中、傘をささずに踊る人間がいてもいい
自由とはそういうことだ >>82
何で後ろのほうぶった切った感じにしちゃうんだろう
F1とか余所のオープンホイールは流線的にしてるのに
ところでこんな感じのシールドってNASCARの下位カテになかったっけ? >>115
上に何も色ない方がフォーミュラ感失われないよなぁ 一言ホンダに謝ればすむこと
ホンダで優勝したいって言えば一歩前進する
そんなんで済むならベッテルの後任としてフェラーリからF1に復帰できるな
>>119
ぜひ雪が降るカノッサで土下座するバラエティ企画をガオラで(無理) アロンソって乱気流が怖くてビビってたからなあ
インディ500にチャレンジする資格ないやろ
アロンソも焼き土下座すれば
さすがのホンダも許すと思う
アロンソはシティにモトコンポ積んで走るところからやらないとダメなんだろう
>>128
その2点知ってるだけで許されるわ(´・ω・`) 晴れて無罪となり、不調な時はシャシー側のメカニックをスパナで叩いて忠誠を示す
因みになぜ本田氏が現場で激怒していたかというと
人の命を預かる道具をいい加減に作っていたからだとか(´・ω・`)
大阪モーターショーのたっくんトークショー動画あがってるけど
稲Dってヤバい奴やん・・・
アロンソはマクラーレンと切れないと
両天秤じゃ更に印象が悪くなる
稲Dって誰?
今のアロンソに500出るかどうか聞いてもどうせダカールに夢中だから何も言わないだろう
聞くなら2月ぐらいじゃなきゃ
稲嶺はIndyCar中継ディレクターとしてはなくてはならない存在だと思うけど、自分の周りにいると絶対めんどくさいと思う
>>136
まあ付き合いにくそうだなあw
でもここまでの執念でインディカー追えるのは本当に尊敬する >>133
そこなんだよね
結局アロンソはマクの連中と徒党を組んで叩いてたわけで
何が目的なのかは分からずじまいだけど、
マクのインサイダーとしてホンダにすり寄ったって
テメー可愛さのご都合主義じゃねーかって話で
それに500に出るならシェビーだって問題ないんだし
てめー何贅沢言ってんの?って話ですわ スクリーン上部が真っ直ぐ過ぎるのが違和感の原因かな。
スクリーン第一弾の形状に骨組みを加えてたらなあ
HALOがそうだったように次のマシンからエアロスクリーン前提のデザインになるんじゃないかな
>wrote a story a month ago with Michael Andretti and he was adamant he wanted to run a car for Fernando at Indy next May if he could get Honda to sign off on it, but that’s a big if. More than likely it will be Arrow McLaren SP
ロビン・ミラーさんの記事より。
>NASCARの2021年の新規定と2022年以降のハイブリッドPUの導入により、メーカーにとって魅力的なシリーズになれば参戦メーカーが増えるとNASCARは考えている。
その候補にはダッヂやヒュンダイもいるが、最も可能性が高いのはホンダであるというのが関係者達の総意である模様。と
そもそもNASCARの観客はハイブリットなんて求めてないと思うが…
しかも参戦コスト増えるから些末チームがさらにいなくなりそう
>>142
そのロビンさんの英語記事と
下のnascarの記事は
なんか関係あるの?
英語記事の元の記事
も見たがnascar
の事書いてない感じだが
11月くらいの記事だよな?
セントシアーさんもいらない言わなくていいのにな
ホンダ本社はHPDにもしっかり
インディカーとimsaに参戦しとくよう言ってるんじゃないのか? 脱字
セントシアーさんもいらない事言わなくていいのになで
>>142
申し訳ないのだが
英文の記事と
下のナスカーについての以前にあった記事の日本語訳だと
思うが関係性がわかりませんわ
どういうあれなんだろうか? ペンスキーって99年までシャーシを自社製作してたんだな
当時小5でまだモタスポを観始めた頃だったがビックリだわ
>>146
>>149
読みにくくてごめんなさい。それぞれ別の記事でした。
>>142の上の記事はRacerのロビン・ミラーさんQ&Aのマイケルとアロンソの記事。
下の記事はmotorsport.comのホンダがナスカー参戦しそうな記事。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
IMSA ・GTDクラス参戦のマイヤーシャンクNSX86号車のドライバーに日系人の道見さんが加入した。 >>150
ペンスキーはホンダと組むため、シャシーの自社開発を諦め、レイナードシャシーに変更した。
当時最強の組み合わせのホンダエンジンとレイナードシャシーを手に入れたペンスキーは、その後、2年連続(2000年、2001年)チャンピオンになる。 20年前はコンストラクター、エンジンメーカー、タイヤメーカー入り乱れてF1みたいな華やかさだったもんな
In 1992
オープニングでアンドレッティ親子がチーバーをパスするシーンはインディ500史上1、2を争う名シーンだと思う
>>150
小5というとラーメンキャリィジェットに興奮しポケバイでノーヘルハイサイドやった(´・ω(::)
ペンスキー、ダラーラも買っちまえ! 偽江戸はDTMに行ったとの事
アウディとの繋がりがあったのか
>>151
そいつはIndyCarスレの有名なやつだし無視でいいよ
>>158
繋がりなくても海外は結構自由に移籍交渉してるし、マネージャー側からアタックかけたんじゃない?
あと、WRTはカスタマーチームだからドライバー編成にアウディは直接関与してないと思う >>156
フォーメーションスタート出来ない車がいるわ、フォーメーションラップでポールシッター含めて複数台がスピンするわで、何この草レースwwって草生やしながら見てたんだけど、スタート直後のパスシーンで声出たww ウワサ
カナーンがAJフォイトと再契約した場合フルタイム参戦ではない可能性
キンボールがAJフォイトでフルタイム参戦
ライツのダルトン・ケレットがシボレー系の下位チームでスポット参戦
道見ショーンってIMSA
走ってるらしいが
彼は来年か再来年琢磨の後ついで
インディカー走ったりしないかなぁ?
imsaでインディカーでもチームがあるマイクシャンクで走るてなってるのが
良いと思ったが、
日系アメリカ人らしいが
日本国籍はあったかな?
昔インディカー走ってたロジャー安川も日系アメリカ人だと思うが
彼は日本国籍も持ってたとは思うがね
>>326
AJFRはABCいなくなっても小さいスポンサーちょこちょこついてるからキンボールの持ち込み額でもフル参戦できるんだろうな AJジリ貧だなあ…
そしてレイストはもういないことになってるのか
VASCチャンピオンのscott mclaughlinがぺんすけでテストするって
マクラフリンがインディに来たら面白いけどNASCAR志望らしいな
ヒンチクリフのホームページがリニューアルされたみたいだけど
スポンサーにホンダが残ってるね
でもDCR#18を逃しちゃうと他カテゴリーでもホンダのシート空いてないよな
IMSAのNSXもシート決まっちゃったし
>>169
いや、普通にペンスキーつながりだと思うで
チームペンスキーで2年連続チャンピオン獲ってりゃ乗せてみたくもなるだろうが
本人はWikipediaで見た限り箱車でキャリア積んでるしNASCAR希望になるんだろうな >>169
インディ500にエリオとお揃いのシェルカラーでスポット参戦したら良いな レイストもIMSAに行くのか
これってブルデーと同じとこじゃないか?
ブルデーは#5でフル参戦
レイストは#85で耐久レースのみのスポット参戦
今年のたっくんDVD見たけど
うむ、やっぱり買うべきじゃなかった
>>178
シオノギ製薬とか日立とかがスポンサーだった頃の奴か >>175
カストロールカラーというとNSXのイメージがあるがアストンマーチンか 183音速の名無しさん2019/12/16(月) 10:31:34.07
バサーストのコースはGTSで走ったけどゲームでも怖いわ。
>>184
なら実際に走ったこと無いお前も去れ┐(´д`)┌ >>181
VASCのリック・ケリー車のリバリーがカストロールカラーだからかな?
来年からマスタングにスイッチするが、イメージだとめっちゃかっこいい
でも共通シャシーに引っ張られてファルコンにマスタングのバッジを付けたような代物にされそうで・・・ >>183
ゲームで走ると同じこと実車でやってるドライバーがどれだけ化け物かわかるよねw あそこはタイムアタックは楽しいけどレースする場所じゃない(Forza脳)
登り区間からは本当頭おかしいわあれ
ブラインド過ぎる
バサーストはクソ激狭ハイスピードセクションで寿命縮んだ後、ダウンヒルのクソ激狭ブラインドコーナー連発で禿げ上がった
NHKのNW9でF1のホンダの特集していたらしい。
なんだかんだ言いながらNHKが一番モータースポーツ取り上げてくれる。
そりゃ金余ってるからな。モタスポ好きのプロデューサーとか居たら番組できるんじゃね。
スレ違うが、
NHK・BS1スペシャル
「13年ぶりの栄冠! ホンダF1はなぜ勝てたのか」
2020年1月1日 後8:00〜9:50
>>189
下り始めで姿勢を乱しやすいよね
(R3E脳) >>199
なかなかのエンジニア引き抜いたな。INDYはエンジニアの質と設備がものを言うからマクラーレンも飛躍するかもな。
それらを使いこなせたらの話だがwww >>165
いくら町工場AJFRだったとしても、ホークスワースに毛が生えた程度の戦績とインパクトしかのこせなかったからなぁ… F1では不遇や不運でイマイチだったけどインディで活躍した
ドライバーは
エディーチーバー、モレノ、ザナルディ、琢磨
>>203
では、F1で実績を残したのにインディではさっぱりのドライバーリストをお願いします。 F1でもインディでも活躍、F1で空気インディでも空気なドライバーもヨロシクです。
>>206
マリオ エマーソン ガーニー 息子ビルヌーブ モントヤ >>206
前者 グージェルミン ブランデル
後者 チルトン エリクソン DW12になってから
F1出身の空気ドライバー
フランク・モンタニー、ジョルジオ・パンターノ、エステバン・グティエレス、マックス・チルトン
やっちまった人達
ルーベンス・バリチェロ、ジャン・アレジ、フェルナンド・アロンソ
F1でもインディでもっていうと
ほんの一瞬ではあるがマンセルかな
ビルヌーブのハゲも両方チャンピオン取ったんじゃね?
マンセルが出てくるんなら、ジャック・ビルヌーブも一緒に出てきそうなもんだけど、そうでもないんかな
あとはモントーヤなんかもチャンピオンにはなってないけど
誰でも知ってるような有名人じゃね
>>214
走った2012年インディ500はエントリー数と出走可能台数が同じだったので予選落ちがなく
本戦に最後列で出走したけど、あまりにも遅すぎて10周のところで黒旗振られたよ
ちなみに、佐藤琢磨の「ノーアタック、ノーチャンス」が炸裂したレースでもある エンジンがロータスじゃなければもうちっとマシだったんだろうか
>>220
その時はその時で逆にパワーを制御出来なくて……とか?
まあ所詮タラレバだからナー >>220
ロータスのアンバサダーなんてやってなければなぁ
尤もロータスのアンバサダーやってなかったらインディ500に出ることなんて一生無かったかもしれないけど >>213
マンセルはF1チャンプの翌年にインディチャンプ。
これはかなり困難な記録だろ!
まあF1チャンプ翌年にF1のシートないのもあれだがw
凄いものは凄いわ >>152
ペンスキーメルセデスの組み合わせがチップガナッシのレイナードホンダに何年も歯が立たず
フィリップモリスの役員会で袋叩きにあった。
ロジャーペンスキーを攻撃できるのってこんな時くらいだな。 >>211
チルトンって琢磨が勝ったインディ500でずっとトップ快走して印象深かったけど考えたらアレ以外のイメージが全然無いw エリクソンの昨年と今年のランキングが
同じという地味な衝撃
>>225
むしろあれ琢磨の2位浮上が遅れてたらエリオにやられてたよな感が
あそこは完全にミスってイン空けちゃったに見えたんだけど、チルトン君 めっちゃトリムしてたのか先頭では速かったけど抜かれたらあっという間に沈んだよな
>>227
まかエリオに抜かれた時点で琢磨には対応できませんわな、琢磨もそれを狙ってエリオに先行かせたはずだし。 チルトンは名前が微妙だよな
MAXと言いながら、チルトンなんだもん
マックスハミルトンだったら強そうだった
>>230
チーム名だしカテゴリー違うけどチルトンインテリアってWTACで何度か優勝してるよな確か ピケはサーキットに名前を使われたくらいの傑物だから除外で
そういえば息子のピケ子はライツにスポット参戦したりマカオグランプリに出ようとしたり迷走してた時期があったよな
インディカーに上がって来てたら親子揃ってやっちまったドライバーになってたんだろうか
ブルデーは割とどっちも上手くいった方だと思うべきなんだろうか
レッドブル系列がセバスチャンで埋め尽くされそうだったあの頃が懐かしい
ブルデーは実力が有るのは間違いないと思うんだけど
何故か琢磨と同じ土俵だとトッチラカるんだよな
>>236
ピケJr.はF1でもやっちまったから… 来年のインディ500のスネークピットにスティーヴ・アオキが出演
Benihanaの創業者の御子息ですよ
遠い将来、インディ500がEV化したら、トラックにはスネークピットの爆音が響くんだろうか
Dale Coyne Racing with Team Gohってあのチーム郷なん?
郷さんとこってアメリカンオープンホイールとなんか関わり合ったっけ
そういやブルデーのシートってwith Vasser Sullivanだったね
そっちはどうなるんだ
フェルッチとパロウの若手コンビがどういう化学反応起こすか楽しみだな
悪童と優等生でとても対比的
>>241
故親父はパワボートにお熱だったが
F−1インジャパンの時はベニハナ・シャドウってなもんで。
息子もこの手のものは好きだろう。 オースポでは、SF/SGTでの強力な戦力となるパロウを手放すホンダって…という論調だったが、
対シボレー(というより対ペンスキー)の為に本人の意向も反映して、
より市場の大きい北米のIndyCarに移籍させたとか?
記事をよく見ると、コインと郷さんって古くからの知り合いなんだな
いつの時代の知り合いなのかわかる人いる?
元々パロウがGT300でチーム郷で走ってたからインディカーでもチーム郷がそのままやってきたというのはわかる
でもデイルコインと郷さんの繫がりは知らないな
しかしパロウがインディカーデビューするのはいいと思うが
チーム郷までデイルコインとジョイントするとは思わなかったわ
ならもうホンダもチーム郷とか他の日本のチームと
インディカーチームとジョイントさせて若い日本人ドライバー乗せてほしいわ
チーム郷も近い将来そうしたりしてほしいね
>>251
そもそもパロウがインディカー志望だったのご存知ない? 1台体制のリアルとやKCMGはもう1台走らせてパロウもそうだけど他のドライバーも参戦できる席を空けてやりゃいいのに
セルモインギング3台とかじゃなく
>>259
>モータースポーツドットコムだけじゃなくてオースポでもバトンとパロウに関してそんな記事あったしね
この話のソースは?。
ホンダがバトンに金渋ったという話は見たことない。
バトンはホンダに感謝しスーパーGTを引退した。 >>259
ホンダ側が松下の来期最優先で考えてるってことじゃない? >>263
SFスレかどっかでリンクあったぞ
モータースポーツ部門と青山とは考えが違うからな >>264
松下は関係ないぞ
F2でMPモータースポーツから来期オファー来てるし、MPは自分達が呼んだドライバーにはサラリー払って走らせる 目の前にインディへ行けるチャンスがあるのにそれをわざわざ蹴る必要があるか?
いつでも行けるという保障もないのに
>>263
調べたらオースポの紙媒体らしい
バトンとパロウの離脱は青山からのコストカットの指示
だからバトンは富士での交流戦についてぶっきらぼうな物言いだったのかもと >>267
SFでチャンピオンになってから行きたいと言ってたらしい
悟さんも来年に向けてニコニコしながらパロウのこと話してたのにな
だから>>268みたいな話が記事でも出てきたわけよ >>270
もう次中途半端で撤退するならモータースポーツはわが社のDNAなんてのたまわないでほしい >>271
モータースポーツはわが社のDNA(motoGPと8耐) パロウはインディ志望だったんじゃないかな。
コインさん曰く、
> パロウがホンダの支援を受けているかどうか訊かれると、コインは「いいや。しかしホンダは彼を高く評価している」と語った。
>「正直なところ、そこが問題なんだ。ホンダは彼をスーパーフォーミュラに残したいと考えているようだ。アレックスは前に進むことを望んでいる」
motorsport.comより。
オーバルダメダメだったら再来年ライツにステップタウンとかあるかな
そんなドライバー過去にいたか知らんけど
一応デイルコインもホンダ陣営ではあるが日本と比べてメーカーと契約するという概念は薄いしな
インディカーにはいずれ行くとしてもまだ手放すには早かったというのがオースポの意見というわけか
特にGT500は来年車が変わって開発できるドライバーが必要になるし
>>260
セルモINGINGの3台はそもそもルマン撤退で車が余ったから出来たことで
ホンダしか乗せられなさそうなリアルにあげる訳にはいかん。
その前にホンダはドラゴコルセの復帰で1台増えるし。
KCMGはそもそもルマンのINGING転籍じゃないもう1台を得て2台体制になるという話。
もっとも乗るのは国本が最有力だけど。 >>276
デメロってやつがここ3年でインディライツ→インディカー→インディライツってキャリアを歩んでた
腕とかじゃなくて金の都合だけど IndyCarファンからしたら日本で活躍したドライバーが参戦するのは大歓迎
ついでにチーム郷もついてくるし全力で応援する
パロウレベルならオーバルもすぐに適応しちゃいそう
ポン乗りでどのカテゴリーでも速いし
パロウって資金持ち込みどれくらいしたんだろう
#18は持ち込みなしで取れるシートではないはずだけど
パロウはローゼンクビストと同じタイプだよな
色々乗ってだいたいどこでも速い
チーム郷が絡むとなるとマクラーレンとの繋がりもあったりなかったり?
>>283
過去にF2も出てたみたいだけどパッとしなかったみたいだな
チームが悪かったのかしら? じゃあ、ヒンチがバトンの後釜でGT500に契約金はデイルコイン持ちで
間違えた
デイルコインじゃなくシュミット・ピーターソン持ちで
>>285
パロウのF2はシーズンラスト2戦(ヘレスとアブダビ)各2レースの計4レースだけ
カンポスから参戦
この年のカンポスレーシングは入賞が7位1回、8位4回、10位1回の計6回のみ
(内パロウが8位*2)ポイントにしてわずか17でチームランキング10チーム中9位
の弱小チームだった
パロウはこのチームで初参戦のヘレスで連続8位入賞だし、アブダビは2レース
とも12位だったが同じレースでカンポスからスポットで出たランド・ノリスが
リタイアと16位だったりしたからチーム力からしたらパロウの成績はパッとしない
どころが立派なものだと思う へレスのレース2でポールスタートから大逃げかますもタイヤ死んで後続にのまれていく新人あるあるはちょっと面白かったなw
普通の新人は大逃げもできないからすごいんだけどね
>>288
勝つのは難しいと思うけどいろいろ間違ってインディ500で勝っちゃったりしたら日本人ファンがめっちゃお祭りになりそうw #18はブルデー担当のエンジニアがマクラーレンに移籍しちゃったけど、後任に経験豊富かつ有能な人が見つかってるのかな?
いくらパロウが速いと言っても新人だし、良いエンジニアと組まないと厳しいと思うんだが
>>286
もちろんSFのナカジマのパロウになるはずだったシートにも座ってもらおう >>291
いくら何でもそこまで日本のレースファンも
パロウに強い思い入れはないと思うがな、、
まぁ日本で走ってた外国人ドライバーて事だわ >>284
そうなると石浦はマクラーレンと関係あるってことかな?
10Hで乗ったから >>294
まだSF1年目だったしなぁ。
思い入れという点になると年数は大事になってくるよ、ロッテラーが乗れなくなった時のショックを思えば。 >>292
今のDCRって厚切りと彼の連れてきたエンジニア連中で持ってたイメージだから、ここが崩れたら辛いんじゃねえかなあ。 デイルコインと郷さんのつながりって結局なんだろうな
ブリヂストン関連?
>>296
日本でのレースは2シーズンやってるけどね >>217
マンセルとヴィルヌーヴの違いは、引退後の小物感 >>285
ピレリタイヤのマシンにポン乗りで、いきなり8位入賞→リバースグリッドポールのタイヤ交換義務のないレース2で、
最後タイヤズルズルになりながらも8位1ポイントを死守した。
いきなり乗っていきなり結果出してるよ >>297
コインは、足りない資金を19号車でコロコロとペイドラシャッフルしつつ大きくギャンブルした
作戦がコーション絡みで年に数回成功して上位に行ってた程度のチームだったしね。
AJフォイトとの差は2カーかワンカーエントリーだけという立ち位置だったし。
ブルデーがKVのスタッフとエンジニア連れてきたので、最近は速くなってきたけど。上手くやれば
中堅以上なところはキープできるかもしれない。
逆に琢磨が入って勝ったりPP取って、予算増やして貰い2台体制にした後のAJフォイトの凋落ぶりが泣ける。 DCRはテキサスで速いイメージがある
だけどエンジニアが違うなら変わってくるか…
そんなドラコーネも今ではELMSで元気に走ってます
大阪モーターショーでの琢磨のトークショーを見て
琢磨の居酒屋実況参加の様子を垣間見たのは自分だけだは無いはず
F1とインディで解説のスタイル違ったりしてね
どっちも話し出すととまらなそう
RLLのサイトでグラハムがショップの中、案内してる動画が上がってたけど、ペンスキーや上位チームとはリソースの差がやっぱりありそうだな。
てかペンスキーみたいに自前のリグがあったらいいのにな(涙)てか作業ベイに琢磨の車なかったぞ?(笑)
とゆうか毎回サーキット行く前にリグで解析して持ち込みセットみっちり作って行くチームとやり合うのは相当大変だな。
NASCARのペンスキーガレージ行った事あるけど規模デカすぎてビックリした
>>295
チームオーナーの久保田さんのドライビングコーチなだけですけど チーム郷てルマンでドラえもん号走らせたんだっけ?(テレ朝が自社PRの為にドラえもんのステッカーを貼っていた記憶がある…?)
ウワサ
シロトキンがインディのシートをさがしている
遠藤さんて人の20日付のネットの
コラムでパロウがチーム郷と共に
インディカー走る事について書いてたが
ローゼンクビストとかも含めて
今後日本から北米フォーミュラへの道筋ができてきてるのか
てコラムだったが
若い日本人ドライバーや他の日本のチームメーカー
もインディカー走るようにしてほしいね
牧野や福住や松下も今はF1目標なのはわかるが
どうしてもあれならインディカーも走ってほしいね
無理してこなくていいよ
SFとSGTでがんばればいい
>>315
サラリーの問題もある
子供ならともかく社会人としては稼げる仕事をしなきゃいけない
インディは今だと持ち込み必要なぐらいでどれだけのサラリーがあるのかと言うと・・・
F1の夢破れたとき現実的な選択となるとSF、SGT両方に参戦できてホンダからサラリーが出る国内となってしまう
今だと参戦するとしたらSFのシートがあるかどうかわからずそれでもフォーミュラカーに乗りたいと言っている大津辺りぐらいだろう >>316
だからそういうなつーの
何でそう何がなんでも
こなくていいとか言い出すかね
やっぱスポーツやエンタメ
の世界はまだまだ欧米が周流だからな
日本のSGTやSFじゃ得られないものもある
野球選手がメジャーにいき
サッカー選手がヨーロッパに行き
日本人俳優がハリウッド映画に出たいとか
アーティストが欧米でライブして売り出したいように
日本人が昔裕福じゃなかったため仕事を求めて
アメリカ大陸行った時代があったが
スポーツやエンタメの世界では日本はまだまだそんなんだ
こういう世界の人々よりいい仕事を求めて
欧米へ行くのそんな感じだ アクセル踏みっぱなしの命がけのレースに乗りたくない人を乗せてもね
>>317
まぁ琢磨が今参戦してる事が
あるが琢磨も引退となると
SFから若い日本人ドライバー
も参戦させるのもホンダも考えてる
とは思うがね
9月ごろにレイホール3台目に
若い日本人ドライバーも参戦させたいみたいな話
もあったし
琢磨本人も英語の会見で自分の後つぐ若い
日本人にインディ乗ってほしいとも言い出してるしよ
>>319それは最近のヨーロッパのドライバー
がだろ?
インディカーで事故が多かったから
ヨーロッパのドライバーはインディカー乗りたくない
とかその親がやめとけという時があったんだろ
ジョディシェクターやニキラウダや彼らが
息子にインディカーはもう走るなよなんて言ってた
ようだがね
日本人の親ってあまりレーサーの息子に
そこまでいう親いないだろ?
子供じゃないんだから自分で考えて
がんばったら?ケガはするなよの感じで >>320
それ以前に改行がキモいから即にNGにした オワードってまだルーキー対象なのかな?
だとしたら来年はオワード、アスキュー、パロウとなかなか面白そう
VKもライツで活躍してたんだっけ?
>>319
これはでかいよな
ここで語ってるやつには想像できないほどの恐怖と挑戦のはずなんだよオーバルって この気持ち悪いインディ君が居なくなるんだったらホンダがインディカーから撤退してくれてもおkだわ
ピッパマンやキャサリンレッグ、ミルカデュノですら走れるオーバルに技術なんて要らないだろ
いやいや高所恐怖症とか閉所恐怖症とか先端恐怖症なんかでも
同じだけど恐怖症に男女の違いとかないから
>>327
アロンソはタービュランスの中走るの怖いいうてたヘタレだぞ インターネットの最下層の場所に棲むゴミムシがF1ドライバーをカス呼ばわり。
面白いね君たち
収入、地位、運動能力、容姿、そして未来。
何一つ勝てない相手をカス呼ばわり。
愉快だな君たち
NGネームに登録
cb-
もしくはNGID正規表現に登録
p$
永久にバイバイ
>>324
たびたびこの話題出てくるけど、重症と死に至る事故率が数字で違ってるだろ。
ここ4年だけで16年のヒンチ、17年のブルデー、18年ポコノでウィッケンスの3人がシーズンを棒に振る事故を喫している。
もう少し遡ったら11年のウェルドン、15年のウィルソンがこの世を去ってる。年々オーバルが減ってるのにも関わらずこれだけのリスクがある。
ディクソンの「稼ぐなら耐久」って発言は、金の集まり方からしても走るリスクからしても妥当なんだろなあ。 >>326
ホンダがインディやめてもらっていいわ
とかじゃねえだろ
ホンダにはフォーミュラのレースに出てもらった方が
NASCARは出なくていいはずだし
日本のホンダはNASCAR
に出たいとは思ってないと思うしよ
もしそうなら日本のホンダ本社はそう言ってるだろうしな 【悲報】インディ君、インディ君と揶揄されている事にまるで気付いていない
>>342
お前のせいでホンダが撤退した方が良いとか書き込まれてるんだぞ >>342
ホンダのアメリカでのレース活動の主体になっているのはHPD(アメホン))なので、彼らがナスカー参戦を望むなら日本の本社は容認するかもしれない…?!。
日本人インディカードライバー待望論あるが、期待しても無駄だと思う。
インディ志望の日本人ドライバーがいないから。 >>347
資本力はあるよ。
内部留保金がたくさんあるから。 >>342
と言うよりインディカーをやめてまではNASCARに出て欲しくないって所
あとはトラック持ってないのに出ようとするのはどうかってのも少々 >>339
ベンハンリーはIMSAとELMSとWECの日程とかぶっているので
インディカーは別のドライバーじゃないかというウワサ >>351
IndyCar浪人組あたりが参戦するのがベターだろうなぁ
ドラゴンのチーム力でルーキー連れてくるのは良くない
スポンサーも発表するってことだから今年みたいにメインスポンサー無しって事はなさそう 浪人余儀なくされたドライバーのスポット参戦て死亡率高いような気がする。
パロウちゃんを追いたいw
インディをインターネット配信で見るにはどうしたらいい?
>>348
無駄だと思うとかじゃねえわ
インディカーてのは案外志望してるから参戦
したいとか以外にもメーカーやらインディカー走ってみよう思って走る事も
多いだろ
琢磨も武藤や松浦も最初はF1も参戦したいとか
琢磨はかつてはF1
復帰したいとか思いながらインディカー走ってた時代もあった
無駄だと思うと結論づけんでいいわ
牧野や福住や野尻も9月に言われてたようにいずれインディカー走る事も
ないわけではない >>359
牧野福住はともかく野尻は部長をF1に取られたあとのSFのホンダの主として頑張り続けてもらいたいんだがな。 >>343>>346
それであれだけ触れるなとか松下インディ太郎とか馬鹿にされてもあのキッショい書き込みをやめないのか… >>361
ついにな、、、
F1の大敗北が確定したぞ >>359
>メーカーやらインディカー走ってみよう思って走る事も
多いだろ
これは、もてぎ開催を盛り上げるためにホンダが日本人ドライバーを送り込んだ。
現在は、もてぎ開催が無いからホンダは日本人ドライバー送りに消極的。
ホンダスポンサーで日テレがアメリカンモータースポーツ番組のU・S、MOBIを制作したのも、もてぎ開催を盛り上げるため。
佐藤はF1難民になったので、元HPD、HRD社長の和田さんを頼ってインディカー参戦したんじゃない!?。 >>364
でもさ、
オワコンF1の大敗北が確定したぞ 最近荒らし多くね!こんな過疎スレ荒らしてどうするん?(´・ω・`)
頭の病気の人が何がしたいかなんてわかるわけ無いだろ
誰にも理解できないされないからキチガイやってるんだぞww
スタート
メルセデス独走
DRS圏外
イエロー出るまで早送り
インディカーやNASCARの方がまだ楽しめる
G+終わってしまったが…
>>367
今みんなで話してたよ
オワコンF1の大敗北が確定したぞ >>363
インディカーでの若い日本人ドライバー起用に
もてぎ開催は関係ないだろうが
若い日本人ドライバーがインディカーにないない理由
ホンダや日本人ドライバーのインディカーでの
スポンサーを続けてきた
パナソニックの支援が琢磨にいってるからだろう >>363
それにもてぎ開催が日本人ドライバー起用の
条件ならもてぎで開催されてた時代
から日本人ドライバーフル参戦させてないだろうが
琢磨だってここまで長くインディカーで走ってないだろうし 年明けに2019 INDY500の再放送やるんだな
ぶっちゃけ、たっくんが参戦してる間はほかの日本人ドライバーは参戦しにくいよな
意識しなくても比較されちゃうし、日本のスポンサーもつきにくい
選手権自体に北南米以外を狙う意思があるのか
チャンプカーと同じ轍を踏んでも仕方ない気がするんだけどな
>>376
一般論としてあのレベルで走るような人達はそんなこと気にしないでしょ >>376
他の非アメリカ人だって一国一人縛りなんて無いのに >>377
無いでしょう、隣のメキシコでもやっていない(トランプのせい?)
コスト優先 今後はペンスキーの意向で運営方針が決まるから、もっと国内向けに集中する悪寒が
最近VASCと共同でサーファーズパラダイスでレースやるみたいなニュースあったな
VASCにもペンスキーいるしその構想が加速する可能性もあるな
ついでに言えばアンドレッティとザクブラウンが共同してるチームもいる
サーファーズパラダイスは復活してほしいな
2000年のCART時代のレースをこの前動画で見たがすごい荒れようだった
問題は今のサーファーズパラダイスでインディカーが走れるかどうかだ
サスがへし折れそうw
再放送
BS1
完全放送 世界最速レース インディ500 佐藤琢磨が挑む!
2020年1月3日(金) 午前7時00分(230分)
ホンダを全力推しのNHKさん
ガムテじゃカウルやウイング補修する程度が関の山な気が
あけおめ
GAORASPORTSの契約更新はまだですか
ツイッター見てたらザナルディが新年早々車椅子で踊ってたわ。
あのおっさんスペックがいろいろオカシイ。
>>399
義足の時は何か移動するときもしんどそうにしてたが
パラ選手になって車椅子生活に馴染んでから変わったんじゃね?
あんなヒャッハー仕様の車椅子なんて他にないだろw >>400
アメリカ人も「あれ?アメリカのモタスポってガラパゴス?」とか思い始めてたり >>400
eスポーツのレースやるの好きなら潜在的なレースファンだぞ、とジジイに言いたいわ >>400
NASCARはドライバーを主役にマーケティングし過ぎたのもある。スチュワート、ゴードン、アーンハートとかスター格が引退しちゃったからな。 >>403
アメリカンモタスポのゲームがありません
→アメリカの若者、F1に目覚める
という流れは怖いな この記事の変なところ
NASCARは動員400万人以上INDYCARは動員100万人以上
F1は動員400万人ただし世界各国をまわってやっとこの数字
日本といえばSGTは30数万人SFは10数万人・・・
NASCARが多いのは開催数多いからなのでは…
一国でやるならあちこち見に行くのも楽だし
まぁ記事見てないから的外れかも
うーん、別にNASCARとIndycarに限った話ではないように思うけど。
FormulaEは新しいから人が増えてるように見えるけど、F1が電動化でもしたら存在価値を失うカテゴリであって、本質的には問題を抱えてるんじゃないか。
アメリカンモータースポーツがガラパゴスであるという指摘は実際ごもっともだけど、それをねじ伏せてしまうだけの価値がデイトナ500やインディ500にはあるからそう簡単に論じられることでもないんじゃ。
>>401
脊髄損傷の人はあれぐらい軽くて扱いやすいの使ってるよ。ただ、あれぐらい良いのは高いらしくて、保険や労災で収入が多い人だけみたい まぁそれ抜きでもコーション込みのレース嫌っててパレードレースが好きな人だし
部長チャレンジ精神無さすぎ
というかすぐ泣いちゃうメンタルではインディカーはムリだろうな
オーバルだとトップ走っていてもラップダウンの車がスピンして降ってくるとかあるから
ホンダのバックアップがないからWEC参戦できないとかいってる時点でダメなんだよな
本気で出たけりゃドライバーの繋がりから海外チーム紹介してもらうとかすれば良い
こんな今こそ佐藤琢磨にアメリカンモーターレースの魅力を語って欲しいな…
>>418
ホンダ系ドライバーのつてってどう辿ればWECにたどり着けるんだろう?って書きながら副校長がたまにP2とかLM-GTE乗ってるのを思い出した
副校長のおまけでなら乗れるかもしれないな >>421
外国人ドライバーとか可夢偉みたいなやつに仲介頼む感じだろうな 実際にオーバルは怖いだろうな
テキサスみたいなコーナーで3ワイドになるようなコースは見てる方もヒヤヒヤするわ(´・ω・`)
日本にゃオーバルはもちろん、コンクリートウォールに囲まれた市街地コースもないし、
コークスクリューやヨーロッパだけどオールージュみたいな訳の分からない激坂も無いし、
とにかく度胸を養う?ような環境がないから仕方ない気はするけどな
オーバル見てる方としても怖い…
下手すれば今乗り上げて10秒後に
死んでもおかしくないんだなと思うと怖い…
>>424
もてぎのオーバル修復と富士の30度バンク復活だな >>425
現地行ってみろ
とある現地行って俺は1コーナーが指定席だったけど
あまりの怖さに上のほうに行ってみてたわ 見通しの効かないコーナーで良いのなら、87年にF1呼ぶ為に鈴鹿のデグナーのイン側の山をを削ることもなかったわな
オールージュやコークスクリューみたいなのは、現代ではもう駄目だろ
日本でチャンピオンになってF1乗ってオーバルはいいわなんていってるドライバーもF2やったら伊沢さん状態だろうよ
そもそも山本ってストリート走ったことあんのかね
SGTもSFもロードコースだけやん
しかし琢磨の貪欲さは
あらゆる日本人レーサーに
見習ってほしいとは思うよ。
校長にふさわしい。
あと可夢偉のフットワークの軽さも見習って欲しいわ
トヨタ関係なくいろんなマシンに乗ってるからな
WECフェラーリにIMSAのキャディラック、DTMのBMWとか他の日本人ドライバーじゃ考えられない
山本っていうのは、そもそもモタスポ向きじゃあないんだよ
動体視力とかはあるんだろうから、卓球とかやってりゃあ良かったと思うがな
>>434
そいつに何回もチャンピオン取られてる
国内レースの連中は全員オセロでもやってろってことですね >>424
SFでの菅生と岡山はストリートコースをロードコース並のスピードで走るような感覚でデンジャラスとも聞くがw 別にいろんな考えがあってもいいんじゃないの??
山本叩き過ぎだろうと思ったヤフコメ。
可夢偉ならあのキャラでアメリカにも馴染めそうなんだけど。
まあF1やってる連中もみんなやだって言ってるもんな
三下のエリクソンは乗ったけど
確かにたっくんみたいな境遇でないとテキサスで3ワイドアウトラインからぶち抜く狂気は養えないわな。双子の家族もちには出来んよ。
ロード・ストリートがメインでたまにオーバルだから余計危なく見えてしまうんだ
全戦オーバルトラックで問題解決!
狭いオーバルでやるから危なっかしく見えるんだ
広いとこでやろう
てことでタラデガ開催で
IRL時代ってほとんどがオーバルだったと思うけど、当時はストリートコースってあったんだっけ?
>>440
直前に同じ事やってニューガーデンがミスって刺さってるのにあれやるとか本当に頭おかしい >>436
いつまで経ってもスーパーライセンス取れない若手にかつを喝を入れることにはなっているはず >>443
そもそもCARTに対抗してオーバルだけのシリーズをって形だったからずっとオーバルオンリーでやってた。
とはいえ2004年からチャンプカー吸収まではセントピート、ワトキンズグレン、ソノマの3ヶ所でもやってたけど。 ってかさ、山本尚貴はそれだったらエド・カーペンターレーシングでオーバル以外要因になることは考えなかったのかね。
>>433
> あと可夢偉のフットワークの軽さも見習って欲しいわ
> トヨタ関係なくいろんなマシンに乗ってるからな
トヨタ育成ってのがよかったんだろうな。
これがホンダだったらずっとホンダエンジンの付属物だからな。 そもそも海外にあまり行きたくないタイプな印象を受けた。
F1カーをドライブしたい、インディカーもドライブしたい…でもインディはオーバルレースはしたくないって話だから、車として乗ってはみたいんでしょ。
そんなのプロドライバーだったら誰だって言うような中身のない話。
>>449
一貴と違ってF1に残ってトヨタから離れたから
ホンダでもトロのブエミ優先とかなく琢磨が乗れてればインディ一本という道とは違ったろうし >>435
あー、でもそれに近いよな
国内レースでチャンプとってもすぐ忘れられるし
国際舞台に出てれば、タキ井上でさえ忘れられない存在に!? >>453
タキみたいに大金と体張ってネタやれとか無理w >>435
何回も(2回、いずれも車両最終年)
GTの方は知らん スピード狂が集まってレースをやっていた時代はとっくの昔に終っているが
サラリーマンっぷりをアピールする時代になったのかな
山本さんには安全なeSPORTSをお勧めしたい
IRLでも無事だったアルボレートが、まさかプロトカーのテストで亡くなるとはなぁ
でもまぁ、子供が産まれたばかりってのは
守りに入る人も多いわな…
>>457
つまり、インディに出なかったとしても国内で戦っていても何が起こるかは分からないと……
SUGOでのレースは段々デンジャラスな領域に入ってきていると思う。 琢磨はやっぱり凄えな
インディ500を3勝出来るチャンスがあって、そのうちの一つを物にした
国内レースは死人が出ないから人気が無い
もっとクラッシュ増やして死亡しないとね☆
アメリカを見習えよ(=^▽^)σ
部長は海外出るとしても耐久スポット参戦だろう、子供の事考えると主戦場は日本にせざるを得ない
やっぱインディ行くとしたら今F2F3やってるドライバーじゃない
日本のドライバーってみんな温室育ち
しかもメーカーを頼りすぎ
可夢偉みたいに海外他メーカーチームに召集されるドライバーは皆無
死亡事故が無いのが悪い
毎年死人が出るのが健全なモータースポーツだ
別にインディ500を除いたら一国のローカルレースなんだしSF出るのと大して変わらんやろ
>>465
日本では、車メーカー以外の支援育成が無いのでは
一番有名なのは赤牛、それ以外では石油系とか、セレブ父支援とかw
バブルの頃は日本のメーカー名がマシンに貼られていたが >>391
可夢偉のヤツならカーボンテープやなかったか? >>407
国内で時差があるアメリカであちこち見に行くのが楽…だと……? >>463
JAF主催のレースで死人が出たらプロ市民どもが黙ってないだろうな >>473
スーパー耐久で死人出たが何も騒がれてないだろ
その年はサンドロ・ムナーリ来日という別件で行かなかったからよく覚えてるわ ゼクセルスカイラインがオフィシャルをはねて死亡させたことあるな
>>480
1995年のJGTC第2戦ですね。90年代は2〜3年に1回は死亡事故があって、今から思うと多いなって思います。それだけ色々進化したおかげですが >>472
時差があるのは他の国に行くのも同じだろ…何言ってるの…?
パスポートとかそういうのの話だぞ 北米のファン達は、同じシリーズを年間何戦分観戦してるんだろか
いくら熱心でも、西から東まで飛び回ってるとは思えないが
500のレポート読んだらNYとかからデッカイ車でお客さん来てるみたいなんだよな
あいつら来るじゃ社会の連中だし、近場なら平気で来るんじゃないの
国内で時差があるような国だし流石に端から端への移動は余程の暇人しかやらないだろう
TV放送も西海岸でやる試合は東海岸だと時間が遅くなるから視聴率が低いとかアメフトの記事で見たな
アロンソにホンダエンジン供給して
インディ500でブローする展開が見たい
去年のホンダエンジンのSSWでの馬力はちょっと負けてたからアロンソさんはシボレー行った方がいいよシボレー
マクラーレンがダメでもまだカーリンあいてるしさ
>>484
ちげーよ、派手にクラッシュした車から無傷で出てきてスタンドに手を振るまでの一連の流れを見たいんだよ、クラッシュが見たい奴は。 >>491
いやそこは改善してくるだろ普通に
ただシェビーも改良してくるはずだけど・・・ >>492
バカだなぁ
死なないとスリルが無いだろ
頭使おうぜ? アロンソさんはどうせスポット参戦なんだから、自分でチーム立ち上げればいいじゃんねー
そのくらいの資産はあるでしょ
モータースポーツファンはレーサーのタヒを望んでると書き込んで二人くらいにレスもらってレスしない何百人のサイレントマジョリティに心底バカにされる人生
>>495
アメリカンレースは金だけじゃなんともならん
特にチーム力のデータ蓄積量
あとチームをまとめるチーフエンジニアの技量もかなり関わってくる
そんな人材がフリーでいるわけが無いのでスポットは厳しいよ
インディ500の完全版とか、BSの実況ピエール北川かよ
これもし放映権BSに移ったら最悪になる可能性 ま、20台程度走らせるなら司令塔は5人も要らないもんな
チーム毎にシャーシを自製してるわけでもないし
>>497
最近稲Dのブログが更新されてないのでお察しかも(´-ω-`) Honda ACCORD先行情報サイトに佐藤の新型アコード試乗動画あります。
>佐藤琢磨が体験する、New ACCORD のデザインストーリー
*リンクは貼れませんでした。
>>460
三回クライマックスにトップグループに居るとか
凄すぎてw
一回はスーパーアタック。
一回は見事チャンピオン。
一回は堅実に3位をもぎ取る。
に対して山本は
F1のフリー走って満足。
インディは危ないw
ダメだこりゃw >>387
一昨年行ったらピットなのかグリッドなのかわからんけどまだ路面塗装はうっすら残ってた
道はヤバイな全面補修いるレベル
海沿いの交通量多い一般道だしな >>419
他のインディドライバーなんか子供連れでピットに来るのにな >>447
結局ドライバーもF1信仰ってことだろうよ 山本の言い分はわからないでもないけど志の低さにはがっかり
パロウとチームゴウに期待やで
部長は「ああ言うのは自分がやりたいのとは違う」と言うだけなら問題なかったと思う。
>>509
F1関連でも本気で乗る気が無いなら無理って論調。
家族とか言い訳が過ぎる。
まあGTで馴れ合うのがお似合い タクマがシボレーユーザーのチームで走ったら、独立したドラと認めてやるよ
他のドラは、どっちでも関係無く走るんだろうし
郷やパロウは、メーカー縛りが無いだけマシだろ
郷にしたって、「BS系列のタイヤ会社が出てないカテにはエントリーしない、他のタイヤでは出ない」等とは言わないだろうし
オーバルが危険って言ってるドライバーは山本だけじゃないのに何で山本だけこんなに叩かれてるんだろう
>>493
パフォーマンスに関わる部分は許可がないと手直しもできないでしょ… >>512
全く国際舞台の経験が無いのに
インディを何か格下カテの様に発言してる
まあホンダのサラリーマンに何を言っても
ダメだかな。
ホンダも山本は無視して松下を乗せろと
思うわ。F1ね。
インディは他に乗りたい奴居るだろ。 >>515
大津が乗りたがってたって聞くけどなぁ… >>513
あれ、何年か開発凍結されてるんだっけ? >>515
インディはアメリカンテイストで迫力もあり映像的にも分かりやすい高速レースなんだがねえ・・・
むしろ日本人向きなんだが、もったいないなあ
レーサーも後釜が付いてこない 小飼いの山本を叩くなら、まず親のホンダを叩けよ
87年に、リースではなく中嶋を起用したのも間違いだった
>>513
>>517
エンジンの小改良は出来ますね。
19年4月の天野さんの記事より。
>現行エンジンに毎年ごく限られた範囲での開発、設計変更しか行なえないルールになっているが…
>ホンダのレーシング・アーム、ホンダ・パフォーマンス・デベロップメント(HPD)は、
日本の研究所と協力して開発作業を休まず続けている。ルールで許される範囲内で、小さな改良をいくつも積み重ね、インディ500での打倒シボレーを目指している。
一新されたシャシーの空力解析でも、ユーザーチームへのサポートを続けている。 F1ドライバーでもオーバル危険だからインディヤダヤダって言ってるのは多いだろうに
でもそれはドライバー個々人の選択や考え方だからしょうがない
実際オーバルは危険で、一流ドライバーでも命を落とすからなあ
ラスベガスでは元チャンピオンが死んだし、
2017年のインディは、あと90度マシンが回転してたらディクソンが死んでた
だからこそアメリカではF1チャンピォンよりオーバルウィナーのほうが尊敬される
どこでも飛んだら終わりだよ
メルセデスみたいに原点無しの着地を決められるなら別だがw
去年のポコノも一歩間違えてたら琢磨 ハンターレイ エリクソンの三人はヤバかった訳で…改めてロッシはクソ!
>>492
オーバル多いから、よく見渡せる‥とかも有るんだろうけど、昔から米人好きよねソレ。 >>528
それに尽きるわなw
山本前後の世代は国際舞台から縁を切られて
辛うじて馴れ合いGTのしょぼい人気に
しがみ付くしか無い世代だったからな。
まあ琢磨は別格だわ。運もあるし。
可夢偉がインディ来れば面白いんだが
シボレーなら乗れるだろ。 今の収入や名声で満足してれば、あえて高リスクな新カテに挑む気にはなれないだろ。
30代リーマンが、独立するかこのままリーマン人生で満足するかみたいなもん。
マリオは、テスト中に大飛行したことで、「もう俺は運を使い果たした」と感じたのかもな
ペンスキーかどっかに起用されたドライバーなんかも、本選に向けての一発目のテストで亡くなってるし
インディカーチームかなんかがSFのチーム作って外国人ドライバー起用で片手間に参戦して
今いるドライバーとチームをボコボコにするという道場破り的なことやってほしいわ
生命をリスクにさらすのは
ドライバー本人だから
いくらなんでも危ない、怖いと考えて
乗らない判断は尊重してやろーぜ
俺ならオーバルなんて絶対乗りたくない
>>511
トップカテゴリーで毎年チャンピオンに絡むような、ほんの一握り意外のドライバーの総意「ああ俺もホンダやトヨタやポルシェやフェラーリみたいなところと切るに切れないくらいのしがらみ持てたらなあ」 >>533
インディ500には片手間では勝てないけどSFには片手間でも勝てるんですかそうですか 山本は家庭があるし尚更チャレンジはしたくないだろ
あって海外耐久レースへのスポット参戦でインディカーへのレギュラー参戦はまず無い
ホンダとしても山本よりF2F3で燻ってるドライバーの方を持っていくつもりなんじゃないか
琢磨も初めてインディ500見て「これは無理」って言ってたけど
そのレースで勝ってまったからな
結局、やる気がヘタレかそうでないかの違いじゃね
>>537
片手間でも勝てるカテなら7レース全部で勝者が違い、あの少ないレース数でF1よりも多くの人数がポイントを獲得なんて出来ないんだがな そもそも怖い云々言ったらコックピットのサイドガードが無くて怖いと言ってたマイケルを笑ってたF1村…
>>516
あいつはヘッポコなんで切られそうってのもあるだろ
少なくともその前にGT500やSFに上がってみろって
小学生がいきなり大学に入りたいって言ってるようなもんだ >>541
F1村はその40年位前にもシートベルト締めるとかチキン野郎だなって笑ってたなそういえば カナーンが割と全盛期の頃にFポンにゲスト参戦して6位に入ってたな
>>533
すでに山本はガスリーにフルボッコされてるw >>546
あれで尚貴は目が覚めて2018年タイトルを獲ったんだぞ >>545
カナーンの劣化が急速に進んでるよね。ルマン24時間でフォードGTでドライブしてた時ラップタイムが
明らかにチームメイトと比較して遅かったので、その時あーもう駄目かな?と思ったけど、そこからは急激に落ちていった感じ。 >>545
パワステ無しのローラのステアリングがTKを持ってしてもクソ重かったのにその中でその順位は凄いわ。 事前テストを1回やったとは言えスポット参戦で6位はさすがだなと思ったのも今は昔
>>548
彼がAJFRに移籍するとき、「ガナッシでまともに勝てなかったロートルがAJ行ってどうすんの?」って内容の記述をブログでしてて笑っちゃったけど、まあそうだよなw
この手のアスリートは体力より目という印象だから、突然パフォーマンス低下が来ちゃうのかね カナーン来期どうするんかな
そもそもAJFR自体来期どうなるのか
ゲートウェイで3位になってるしまだ引退するほどじゃないのでは
>>554
琢磨の勝利もそうだからあれだけど、コーションの運で3位になっただけ ここ最近のTKの何があれって特攻したりクラッシュしたり周りに迷惑かけすぎなことなんだよなぁ
いつものことだけどフンコスの資金繰りやばそうだな
デイトナ24時間参戦スキップ
ライツのマシンを1台Jay Howard Driver Developmentに売る
インディ500には出るみたいだけど
>>541
> そもそも怖い云々言ったらコックピットのサイドガードが無くて怖いと言ってたマイケルを笑ってたF1村…
翌年死亡者が2人も出て採り入れた対策がコックピットのサイドガードっていう… >>557
去年も自転車操業だったし別に驚かないな インディ500で生まれた安全技術
バックミラー
ペースカー
ヘルメット着用
ロールバー
サイドプロテクター
HANS
リアの衝撃吸収構造
セーファーバリア
100年以上の歴史があるので今となっては基本的な部分が多い
今年のエアロスクリーンが大成功すれば、INDYに参戦したがるドライバーは増えるかもしれん
>>563
>>今年のエアロスクリーンが大成功すれば
F1等他のフォーミュラにも波及するだろうな >>543
なんのライセンスよ?
F1の?
インディカーはポイント制度はなかった事に
してないのか? >>558
F1は死者二人出しても導入しなかっただろ、その後にヴェンドリンガーのクラッシュでザウバーが独自導入したけど。
次の年にハッキネンが死にかけてやっと導入を決めた。