◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ロックマンスレッド Part129 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1670448791/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1なまえをいれてください (スップ Sdf8-UV3+)
2022/12/08(木) 06:33:11.23ID:tkRFWl/Kd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ロックマン1~11、ロックマン&フォルテ、ロックマンロックマン、
GB版ワールド1~5、メガワールド、
ロックボード、ロックマンズサッカー、
バトル&チェイス、スーパーアドベンチャーロックマン、
パワーバトル、パワーファイターズについて語りましょう。
XやDASH、エグゼ、ゼロ、ゼクス、流星の話題はスレ違いなので極力控えて。

ロックマン11 運命の歯車!!
https://www.capcom.co.jp/rockman11/

ロックマン クラシックス コレクション
https://www.capcom.co.jp/RCC/switch/
https://www.capcom.co.jp/RCC/1/
https://www.capcom.co.jp/RCC/2/

ロックマンシリーズ公式サイト
https://www.capcom.co.jp/rockman/

前スレ
ロックマンスレッド Part128
http://2chb.net/r/famicom/1654251544/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2なまえをいれてください (ワッチョイ bd4a-MOKb)
2022/12/08(木) 08:41:38.87ID:SmUWWBSr0
ガラプー書き込み禁止
もしくは即NG推奨で
3なまえをいれてください (ワッチョイ 3268-20rA)
2022/12/08(木) 12:21:12.83ID:JBXT+bfo0
4なまえをいれてください (ワッチョイ a68c-NOjY)
2022/12/08(木) 21:37:08.46ID:3xQXAI7L0
>>1乙マンステージ
5なまえをいれてください (ワッチョイ bd4a-MOKb)
2022/12/09(金) 11:07:39.22ID:v6CurXZ90
ロックマンロックマンの発表のときは、キャラのデザインが好みの分かれるものになってしまったとか、このデザインならDSの客層だとか言われてたな
ロックマンロックマン発売が2006年3月で、ニンテンドーDS発売が2004年12月
脳トレが2005年5月に出て、2006年は脳トレ系のゲームが流行ってた
モンハンポータブルが2005年12月発売で2007年にミリオンセラー
モンハンポータブルがヒットするまで、PSPはあまり売れてなかったはず
ロックマンロックマンはいつから作ってたか知らんけど、ハードを読み違えた感
6なまえをいれてください (アウアウウー Sa08-uFH1)
2022/12/09(金) 11:53:16.55ID:l1jLCxI6a
でも発表された時はメチャクチャ嬉しかったよ
リメイクとは言えひさしぶりの本家新作だったし
イレハンも同時期発表で古参にはテンション上がったなぁ
あの後続かなかったのがホント残念過ぎる
7なまえをいれてください (ワッチョイ f0f3-NOjY)
2022/12/09(金) 12:46:06.95ID:mM56uz/O0
タイムマンとオイルマンはとても魅力的なキャラクターで
ロックマンロックマンはのちのちの多くの改造ロックマンや同人ゲーム二次創作ロックマンにも影響与えてる作品だな
8なまえをいれてください (ワッチョイ 1eb9-/3ya)
2022/12/09(金) 13:15:29.37ID:+ZL37nHl0
おいカプコン何か忘れてないか
9なまえをいれてください (ワッチョイ bd4a-MOKb)
2022/12/09(金) 13:23:00.92ID:v6CurXZ90
アーマードコア新作だったかー
そこだったかー
10なまえをいれてください (ワッチョイ df74-4FAg)
2022/12/09(金) 16:54:27.29ID:I5mPVra+0
まさかなんの発表もないとは
11なまえをいれてください (ワッチョイ 2a74-7kHv)
2022/12/09(金) 18:34:10.24ID:pnL4xMM50
今のシャチョーが居る限り
稲船の関わった作品は冷遇され続けるんだろ?
12なまえをいれてください (ワッチョイ bd4a-MOKb)
2022/12/09(金) 18:41:09.58ID:v6CurXZ90
社長ではなく会長の辻本憲三81歳な
社長は長男の春弘
会長には定年退職ないから、死ぬまで続くんじゃないかな
春弘がどうかは知らないけど、役員はロックマンというIPを有効活用すべきだっていう意見もあると伝え聞くけどよくわからん
13なまえをいれてください (ガラプー KK5f-D2oQ)
2022/12/09(金) 19:14:59.40ID:oaFEvoiAK
>>2
何だこのスレは、ガラプーは書き込み禁止で自殺教唆レスは禁止じゃないのか?
自殺教唆人間だけじゃなくて犯罪励行、アンチグローバリズム、アンチナショナリズムな奴も居るスレだったのか?

周りの皆の反応を見ても、やっぱりSNSに限らずリアルでも、諌める欧米と違って、
日本では自殺教唆を黙認と言われようともスルーするのが正義なんだな。日本が嫌われていってるわけだよな。
14なまえをいれてください (アウアウウー Saab-UCLR)
2022/12/09(金) 19:42:41.73ID:BqqstYVwa
とりあえずそのヘイトを(44)に向けろ
15なまえをいれてください (ワッチョイ bd4a-MOKb)
2022/12/09(金) 19:54:55.79ID:v6CurXZ90
スト6の発売日が2023年6月2日に決まったのか
ストリートファイターシリーズには「恋しさと切なさと心強さと」があるけど、ロックマンシリーズにはこれと言った代表的な歌がないよね
きっとあるかもしれないけど、たぶんない
16なまえをいれてください (ワッチョイ 2a74-7kHv)
2022/12/09(金) 20:25:57.01ID:pnL4xMM50
代表的な歌が無いってお前
エレクトリカルコミュニケーションだろうが
最強の名曲だろ

社長ではなく会長か
こういうのが100歳以上生きたりするんだ
17なまえをいれてください (ワッチョイ bd4a-MOKb)
2022/12/09(金) 21:19:54.64ID:v6CurXZ90
>>16
あぁ…品性を疑う使い方されてるから脳のチップから完全にデリートしてたわ…

https://twitter.com/Roidual/status/823516563844177921
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
18なまえをいれてください (ワッチョイ 67ab-oGCe)
2022/12/10(土) 06:34:16.09ID:29U7LMq10
ロックマンロックマンの2頭身はなんか子供っぽいと思ったな。そういう年頃ってのもあったけど。中学や高校くらいの子供っぽいやつ嫌う時期
19なまえをいれてください (ワッチョイ df8c-Pgr0)
2022/12/10(土) 09:33:34.55ID:/Li3T5S40
8ボスがプレイヤーキャラクターになるのは面白いアイデアだと思った
20なまえをいれてください (スッップ Sdff-Phpd)
2022/12/10(土) 10:26:20.63ID:WID08gbQd
ボス使えるのとステージ作りできるのはよかった
次出すときはメガワールドみたいに何本かまとめて出して
21なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-oGCe)
2022/12/10(土) 10:42:14.40ID:vixKI1Oxa
どっかで「ロックマンロックマン2、3」って続けて行きたかったって話がでたらしいけどソースどこだろ?
2はメガマンユニバースがでれば実現したかな?
22なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-9fX7)
2022/12/10(土) 10:54:14.99ID:cmQayX5ga
R20及びR20+5内の稲船のコメント
メガユニはもしかしたらロクロクのリベンジだったのかもね
だったら素直にロックマンとして
いつも通り出すかロクロクにしとけよって話だが
何でメガマンタイトルでリュウとかメガマン出してんだよ
23なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-oGCe)
2022/12/10(土) 11:01:08.70ID:vixKI1Oxa
それかありがとう。

なんでメガマンだったかは、多分海外受け狙った?にしてはガチャピンとかだす予定だったしわからんな今思うと
24なまえをいれてください (ワッチョイ 474a-YVBO)
2022/12/10(土) 16:07:53.01ID:n1GCFtV60
話が戻る上にXだけど、3DSのプロジェクトクロスゾーン2でストリートファイター勢はBGMが「恋しさと切なさと心強さと」でバーチャファイター勢はBGMが「愛がたりないぜ」だったのに、
エックスとゼロが「負けない愛がきっとある」じゃなくてX3のオープニングステージだったのが不満だった
ロックマンが参戦してたら迷わず「ELECTRICAL COMMUNICATION」だったんだろうな
…と思ったけどマブカプとタツカプじゃ「風よ伝えて…」だったか
ゲーセンで高い女性の声ってめちゃくちゃ遠くまで聞こえるから、タツカプで流れてると別のフロアまで響いてた
まさに風よ伝えて状態
25なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-oGCe)
2022/12/10(土) 17:21:29.77ID:RB7Odv/9a
負けない愛は確かに有名だが歌手が売れっ子だから使用料高いのよ。
リアルイベントでまず流れない曲だから使いにくいっぽい
26なまえをいれてください (ワッチョイ ff74-3TNT)
2022/12/10(土) 18:08:42.47ID:gN8fKLU80
控えめに言って名曲が多すぎる

知名度は仕方ないんだろうけど
WILDFANGとかなんかのアニメのOPになってたらものすごくヒットしたろと思う
27なまえをいれてください (ワッチョイ 474a-YVBO)
2022/12/10(土) 18:25:03.75ID:n1GCFtV60
>>25
本人の歌唱がなく、メロディだけでもそんなに金かかるのかな
事実として使われてないから何らかの障害があるようだが…

Wikipedia、ピクシブ辞典、アニヲタwikiを確認したら携帯アプリ版X4が存在してて気になったり、
ドラグーン戦でライドアーマーが使えるものの「動きが鈍くて避けにくい」というデタラメが書かれてて悶々としたり
28なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb4-KKgq)
2022/12/10(土) 19:58:26.32ID:rfCD5Rt00
海外版は仕方ないとしてPC版X4とかでも使われてないしな>負けない愛
29なまえをいれてください (ワッチョイ df37-9fX7)
2022/12/10(土) 22:24:38.29ID:4zbpmNBH0
X3や5のPCも海外版になってるのか?
8は当時マルチでCAPCOMから出してるしそのままっぽいけど
30なまえをいれてください (スッップ Sdff-Phpd)
2022/12/10(土) 23:52:57.87ID:s4RLjGA4d
PC版X5持ってるけど確かopとed海外基準になってたような?
あと日本語のフォントが違う
31なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb4-KKgq)
2022/12/11(日) 00:08:42.42ID:K5rU7kgr0
5はゲーム中でのOP・EDは海外版。データ内にED曲は収録されてるがOP曲は無い
32なまえをいれてください (ワッチョイ 87e2-Phpd)
2022/12/11(日) 01:28:07.47ID:98YnAxCm0
X5海外版EDは悲しげで好きだわ
水の中も好きだけど
33なまえをいれてください (ワッチョイ df37-9fX7)
2022/12/11(日) 01:36:54.02ID:ZNYv0rjz0
ゼロ覚醒EDの曲の使い回しだけど
あの曲俺も綺麗で儚げで好きだわ
ってかココXスレと間違えてたわw
34なまえをいれてください (ワッチョイ 87e2-Phpd)
2022/12/11(日) 03:00:15.99ID:98YnAxCm0
あれ、ほんまや無印スレやん
35なまえをいれてください (ワッチョイ a774-KKgq)
2022/12/11(日) 09:08:27.07ID:tsSeTt8N0
JASRAC管轄の曲は本人の活躍にかかわらず使用料自体は他の曲と変わらないんじゃないのか
高いかどうかはおいといて
36なまえをいれてください (ワッチョイ 474a-YVBO)
2022/12/11(日) 22:56:44.36ID:bO3NVp7/0
同じこと言うけど曲の利用に金がかかるほかにアーティストへの何らかの配慮もあるのかもしれないけど、PXZみたく歌唱のないメロディでの使用ならハードルは低いと思った次第。
X4のこと調べてたら、ガラケーアプリ版のX4の記事が出てきて気になった。アニメ廃したり基本的に表現がしょぼくなってるようだけど、テキストに漢字が使われているとか。

原典であるPS/SSのX4の仕様にもよくわからないことがあって、台詞をテキストだけじゃなくボイス入れなかったのは何でだろう?
技術的な問題ではないはず。過剰な演出であり、不要という判断だったんだろうか。
アニメムービーの方が演出としては過剰で、戦闘前後の会話に声を入れる方がハードルが低く思える。
本家8は台詞テキストのタイミングで一言ボイスがあったよね。
37なまえをいれてください (スッップ Sdff-Phpd)
2022/12/12(月) 00:58:23.15ID:F2tQ5NNTd
フルボイスはハードル高くない?
38なまえをいれてください (ワッチョイ df37-9fX7)
2022/12/12(月) 01:14:13.20ID:DB27HHVl0
当時はアニメムービー入れるのがブームだったというか
それがPSの売りだった
だからいろんなゲームにアニメ入ってたし
ダブルキャストやロックマンだとスパアドみたいに
アニメ作ってADVにしてるゲームもあったのよ
そしてフルボイスの件は今では当たり前だけど
当時はそうじゃない
39なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb4-KKgq)
2022/12/12(月) 01:26:45.70ID:3N+8j4210
X4の時期にフルボイスやろうとしたら毎回それなりにロード入るんじゃないの
繰り返しやるタイプのゲームでそれはダルイ
40なまえをいれてください (ワッチョイ 7f8c-3TNT)
2022/12/12(月) 05:40:29.78ID:FaxJeWR00
クラコレアニコレ11の計5本はセール990円が定位置になってる気がするが、1490円のゼロゼクスも
そう遠くないうちにそこまで落ちるだろうと考えると、今でも6500円、いずれは6000円でザックリと
揃っちゃうんだな、なんてことをFCでの定価を見ながら思った

1が5565円、2が6090円、3が6825円、4~6が8190円という事で、現時点でも3一本より安く、いずれは
2よりも安くなるという
ゼロゼクスがそこまで下がる前にエグゼが来るかな
41なまえをいれてください (ワッチョイ df37-9fX7)
2022/12/12(月) 07:29:32.50ID:DB27HHVl0
良い時代になったもんだ
昔苦労しながら集めた自分が知ったら腰抜かすよw
42なまえをいれてください (ワッチョイ 474a-YVBO)
2022/12/12(月) 08:18:37.28ID:J+0tANB60
>>37
声優さんの拘束時間は増えるけど、アニメムービーと違い外部のアニメ制作会社に投げることなく社内で完結できるからね
>>38の言うとおり、そういう時流といえばそれで終わる
43なまえをいれてください (ガラプー KK8b-JzkO)
2022/12/12(月) 08:51:56.03ID:ScQOCOcoK
経費節減・縮小体制とかブチこいてる人間、もしくは、ムービー嫌いの人間が役員に成ったとかなんじゃないの?
44なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-9fX7)
2022/12/14(水) 18:52:41.90ID:tIIRVTlya
アドコレの新情報は出してきたけど
まもなくシリーズ35周年記念日が明後日になろうとしてるのに
その事には全然触れてないのはなんなんだ・・・?
XDiVEもXの29周年記念の配布キャラ出してるし
(まぁ一応Xシリーズだからかも知れんけど)
いつもならロゴの発表ぐらいあるのに
それすら無いし
35周年に○○発売とか言うのは
外部サイト記事とかだけだし………
45なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp1b-MUHW)
2022/12/14(水) 19:33:46.16ID:VpOc9USlp
記念イラスト連日公開で終わりだよ
46なまえをいれてください (ワッチョイ 7f8c-3TNT)
2022/12/14(水) 21:42:33.79ID:QGSQhkYP0
ホント、エグゼ後でいいからクラコレ3でロクフォルとワールド出してくれんもんか
47なまえをいれてください (ワッチョイ 67aa-HyTH)
2022/12/14(水) 22:47:50.39ID:hkcwdIUY0
35周年記念特番来てくれよ
48なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-9fX7)
2022/12/14(水) 23:05:12.62ID:tIIRVTlya
ロックマンユニティから
ロックマンシリーズ公式にわざわざ変えたぐらいだから
何も無いって事は無いと思いたいが
ウッチーですらろくに口にしてないからなぁ
ってかウッチーは30周年までとその後で
明らかに燃え尽きたよなw
30周年まではメチャクチャBlog書いて頑張ってくれてたのに
49なまえをいれてください (ワッチョイ 474a-YVBO)
2022/12/14(水) 23:28:34.60ID:AIEY/0BD0
2007年、ロックマン20周年のときの記念ソフトはゼクスAと流星2だった
新作を出すときに売り文句としてxx周年の看板を掲げることはあっても、xx周年だからそれに合わせて新作出そうという思考は持ってないと思われる
17日に本家のプライズ出るようにグッズは出すつもりあるようだけど

あと今はアクションじゃない軸のロックマンであるエグゼコレクションを売るのにリソース割いてて、他作品に対してはそれどころじゃなさそう
50なまえをいれてください (オッペケ Sr1b-dS/l)
2022/12/16(金) 09:43:26.06ID:AJNsWD+wr
ついに…明日…か
51なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb3-YogM)
2022/12/17(土) 09:08:27.43ID:aJL70PDNp
誕生日おめでとう!!
52なまえをいれてください (ワッチョイ 2e74-JDfe)
2022/12/17(土) 22:32:35.94ID:igIvXB0N0
35周年と別に関係のあるネタでもないのだが
ここの35歳以上の人間ならみな知ってるであろうこの曲をちょっとすまんが聞いてほしい
http://www.grondement.com/uploda/src/file518.mp3
どう思ったか教えていただきたい
といってもわざわざここに貼ったということは俺の感想はわかりきってるだろうけど…
53なまえをいれてください (ワッチョイ 0f4a-3C7I)
2022/12/17(土) 22:45:18.37ID:8WN4yUFp0
ゆ゛る゛ざ゛ん゛!!
54なまえをいれてください (ワッチョイ 2e74-G5vv)
2022/12/19(月) 09:29:30.68ID:Y6xuDNju0
【悲報】
スレに俺以外一人しかいない
55なまえをいれてください (ワッチョイ 2a2f-7vo6)
2022/12/19(月) 13:09:34.55ID:cN+JVmTI0
オレとかもいるだろ……2人になってるな…
56なまえをいれてください (スッップ Sd8a-EeYj)
2022/12/19(月) 21:13:49.84ID:kKicr07Id
俺もいるぜ
57なまえをいれてください (ワッチョイ 7e8c-JDfe)
2022/12/19(月) 21:26:58.01ID:SRo/xhu20
かつては俺もいたのだがメットールにされてしまってな……
58なまえをいれてください (ワッチョイ 6a37-9EXi)
2022/12/19(月) 21:40:17.07ID:WUNCHP1X0
家ゲーレトロの方が人いるぞ
59なまえをいれてください (ワッチョイ 2e74-JDfe)
2022/12/19(月) 21:45:52.89ID:Y6xuDNju0
じゃあ反応しろや
それともどのワイリーステージのどの部分にも似てないと言うのか
まぁどちらかといえばワイリータワーと思ったが
60なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb3-YogM)
2022/12/19(月) 22:01:06.39ID:DS0OQpkTp
音づかいはロックマン
メロディは別に似てない
61なまえをいれてください (ワッチョイ 7e8c-JDfe)
2022/12/19(月) 23:18:28.70ID:SRo/xhu20
原曲が一発でわかるロックマン風アレンジって感じとしか思わなかったな
〇〇風アレンジ自体がありふれてるから、それっぽいな以上の感想は特に
62なまえをいれてください (ワッチョイ 2e74-JDfe)
2022/12/20(火) 01:00:39.22ID:UFLRBtMp0
と思うだろうけど作者はロックマン風アレンジみたいな事は別に一切書いてないし
他にロックマン関係の動画も無いんだ

とりあえず音色がロックマンぽいと思うのは間違ってないようで安心したが
ワイリータワーとはサビ同士の曲調がよく似てるし
元が比較的近い部類かもしれないなと
63なまえをいれてください (ワッチョイ be2f-rjXI)
2022/12/21(水) 01:49:36.64ID:Mb1aDf4F0
ロックマン9っぽい
64なまえをいれてください (ワッチョイ 8b74-0pWa)
2022/12/22(木) 12:09:31.67ID:Hh/MnYUp0
カービィとかあの辺もロックマンに似てるし
80年代ミュージックではよくある感じじゃないの
65なまえをいれてください (スッップ Sd8a-EeYj)
2022/12/22(木) 12:21:36.35ID:UNU0CXYBd
全然ロックマンっぽくないじゃん
66なまえをいれてください (ワッチョイ 2e74-JDfe)
2022/12/22(木) 13:46:50.58ID:FT2gpYHv0
カービィがだよな?
67なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb3-YogM)
2022/12/22(木) 16:25:09.65ID:s2YdjZTzp
8bitアレンジには十中八九「ロックマンっぽい」ってコメントがあるイメージ
68なまえをいれてください (アウアウウー Sa9f-g+Zq)
2022/12/23(金) 11:09:23.82ID:w0t9YJ4Ka
ロックマンの曲はヒーロー物のイメージらしいけど。ヒロイックな曲がロックマンっぽいと思う。
69なまえをいれてください (スッップ Sdaf-Cgb2)
2022/12/24(土) 06:45:44.46ID:oTXL+oyId
>>52
4のEDの電車の方の曲にちょっと近い部分があるが、それについて言いたいのかな?

>>58
嘘つけ、11月は誰も書き込んでないし
今月だって2人しか書き込んでないじゃないか
70なまえをいれてください (ワッチョイ 1b74-Y1P8)
2022/12/24(土) 12:53:13.75ID:RtewM9920
オリジナルの8大ボス考えた

バイブマン 特殊武器 バイブーメラン 弱点武器 ペニスピア
ペニスマン 特殊武器 ペニスピア 弱点武器 ヴァギナホール
ヴァギナマン 特殊武器 ヴァギナホール 弱点武器 ディルドリル
ディルドマン 特殊武器 ディルドリル 弱点武器 コンドームーンサルト
コンドームマン 特殊武器 コンドームーンサルト 弱点武器 オナニードル
オナニーマン 特殊武器 オナニードル 弱点武器 スペルマジック
スペルマン 特殊武器 スペルマジック 弱点武器 クリトリスラッシャー
クリトリスマン 特殊武器 クリトリスラッシャー 弱点武器 バイブーメラン
71なまえをいれてください (ワッチョイ 5391-rmB7)
2022/12/24(土) 13:28:43.88ID:K8WuNhxL0
倒錯しているのか
72なまえをいれてください (アウアウウー Saed-qjzM)
2022/12/24(土) 13:37:17.29ID:ATevIdUsa
危険な男だ
73なまえをいれてください (ワッチョイ 0f85-aH43)
2022/12/24(土) 16:22:28.19ID:h1prTGR80
へ、へんたいだー!
74なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-aH43)
2022/12/24(土) 17:03:52.12ID:OCVKWIyE0
ゼロスレに投下すべき緊急案件
75なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-aH43)
2022/12/24(土) 17:06:42.97ID:OCVKWIyE0
>>69
あれも近い部分あるね
単に「ロックマンのラストステージにあってもおかしくはなさそうな雰囲気」だと思ったんでどうかな?ってつもりで振ってみただけだけど
76なまえをいれてください (ワッチョイ 9faa-EqVJ)
2022/12/25(日) 11:02:15.67ID:rPFwa/CT0
2のワイリーステージ2面で壁から何体も出てくるロボットのボス
かなり凶悪なイメージだったが名前ピコピコくんっていうのかよ
77なまえをいれてください (ワッチョイ 1b22-Cgb2)
2022/12/25(日) 13:41:47.70ID:Mpbzdt1d0
まあ取説にも雑魚の名前くらいしか書いてないし、知らない人は結構いるかもしれんね
あのピコピコくん、実は10のワイリーステージ1の地面に埋まってるんだぜ
78なまえをいれてください (ワッチョイ 5b8a-aH43)
2022/12/25(日) 13:53:58.68ID:Qa2Fbx5l0
あそこダークマンも埋まってたよな
79なまえをいれてください (スッップ Sdaf-/xpw)
2022/12/25(日) 14:08:00.28ID:qy+d0d6Ed
俺も埋まってるよ
80なまえをいれてください (ワッチョイ 9faa-EqVJ)
2022/12/25(日) 14:32:15.46ID:rPFwa/CT0
じつにワイリーらしい
>>79 んじゃ俺も
81なまえをいれてください (ササクッテロラ Spd9-4vnG)
2022/12/25(日) 15:14:02.64ID:B0LWJIVKp
ほんとだダークマンとピコピコくん埋もれてるわw
9のスパイクプッシャーズも埋もれてるな
82なまえをいれてください (オッペケ Sra9-XvWy)
2022/12/25(日) 18:49:19.61ID:EbWHfreLr
おい!おまいら来たぞ

https://www.romhacking.net/hacks/7413/
83なまえをいれてください (ササクッテロラ Spd9-4vnG)
2022/12/25(日) 19:24:19.25ID:oe+4lUuxp
おお完成したのか
84なまえをいれてください (ワッチョイ 9337-tN4g)
2022/12/25(日) 19:50:18.32ID:nf5ADkPh0
新作かと思ったじゃないか
でもコレスゴいな
85なまえをいれてください (ワッチョイ c368-EkqE)
2022/12/25(日) 23:48:11.44ID:S0aADA710
公式ですら無いのか…
86なまえをいれてください (ワッチョイ 1b22-Cgb2)
2022/12/26(月) 09:45:01.50ID:e4KiQEqK0
>>81
1つよく分からん物が埋まってるんだけど、アレなんなんだろうね

>>82
こういうのは公式が率先してやれよなぁ…
87なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-eygH)
2022/12/26(月) 10:28:20.43ID:jPIvqo1n0
漫画とかはいくらでもあるけど
ゲームで公式よりファンメイドの方が多いんじゃないかってぐらいこんなに多くの人に作られてる作品って
ロックマン以外にある?
88なまえをいれてください (ササクッテロラ Spd9-4vnG)
2022/12/26(月) 10:36:57.33ID:umXBsdnbp
ソニックもファンゲーム文化を公認してる上、毎年大規模なファンゲームイベントが開かれてるから多いイメージあるけどそれでもロックマンの方が若干上かなって感じ。そもそも複雑な処理あんまりないから作りやすいよね
>>86
他なんか埋まってたっけ?
89なまえをいれてください (ササクッテロラ Spd9-4vnG)
2022/12/26(月) 10:38:57.35ID:umXBsdnbp
>>86
無印のアニバーサリーコレクションが出た時期にGBA向けにワールドシリーズのカラー移植を公式がやってたんだけどお蔵入りになったんだよ…Megaman Maniaっていう
90なまえをいれてください (ワッチョイ 1b22-Cgb2)
2022/12/26(月) 11:06:56.81ID:e4KiQEqK0
>>88
左から2番目ルート、ロックマンの真下のこれ
あと今謎の規制食らってて画像が貼れないのでお手数だけどURLのスペース削って見てね
https ://i.imgur.com/6jH01q0.jpg

>>89
動画であったよね、W2のウッドマンステージとかカラーになってたような
91なまえをいれてください (ワッチョイ 9faa-EqVJ)
2022/12/26(月) 14:14:46.14ID:VhiSgrqG0
>>82
すげぇ 見やすいからか広く感じる
ロックマン自身に色がついたらこんなに印象変わるんだな
92なまえをいれてください (オッペケ Sr63-XvWy)
2022/12/26(月) 15:34:58.57ID:9Ok/9dtir
しかも処理落ちも改善されてるからかなり新鮮な体験だったわ
93なまえをいれてください (スプッッ Sdaf-sz7h)
2022/12/26(月) 15:51:37.15ID:ZzzEhGIGd
アース「ここはまず、みのがしてやる」
94なまえをいれてください (ワッチョイ 2b8c-aH43)
2022/12/26(月) 22:42:09.22ID:bfBvszhT0
スペースルーラーズ、英語だとスタードロイズなのかw
95なまえをいれてください (ワッチョイ a1b9-4vnG)
2022/12/26(月) 23:15:22.78ID:eh7tQ15W0
サンゴッドがサンスターなことの方が衝撃
96なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-eygH)
2022/12/26(月) 23:20:21.03ID:jPIvqo1n0
宇宙定規
97なまえをいれてください (ワッチョイ 9337-tN4g)
2022/12/26(月) 23:23:46.84ID:WHSYv6ep0
ゴッドが宗教的にタブーで使えないんだっけな
だからゴッドガンダムもバーニングガンダムになってるし
98なまえをいれてください (ワッチョイ 1b74-qXL0)
2022/12/27(火) 00:33:10.39ID:oJZJ1FpY0
面倒やなぁ
フリー素材のアマテラスやイザナギイザナミを見習って欲しいわ
99なまえをいれてください (ワッチョイ 9faa-EqVJ)
2022/12/28(水) 10:03:52.33ID:3Phs1fJx0
やはりワールドだと後ろ4体と戦う回数
前4体より少なくなるな もったいない
100なまえをいれてください (ワッチョイ 0d74-RLsH)
2022/12/29(木) 14:26:01.60ID:Kr0CibRW0
ロックマン11が爆死したみたいな噂が広まってた時期あったけどあれなんだったの
101なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-aH43)
2022/12/29(木) 14:35:36.29ID:EFKY+ElU0
確か初動が1万だか2万だとかだったんじゃないっけ
102なまえをいれてください (ワッチョイ 7b74-M6KM)
2022/12/29(木) 16:31:58.59ID:ZjLMAMLs0
日本国内で爆死してオワコン扱いなのは間違いない
103なまえをいれてください (ワッチョイ add5-tgY1)
2022/12/29(木) 17:37:58.30ID:cdhDN5so0
ドカンとヒットというよりはじわじわ売れてる感じだよね
104なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-aH43)
2022/12/29(木) 18:56:40.65ID:EFKY+ElU0
100万行ってるからな
なんなら初代Xと同じレベルの数字
105なまえをいれてください (ワッチョイ a1b9-3LRl)
2022/12/29(木) 19:09:10.83ID:X+aBvZ1s0
普通に超えてるぞ
ロックマン11は160万
ロックマンXは116万
https://www.capcom.co.jp/ir/business/million.html#tab6
106なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-XvWy)
2022/12/29(木) 19:35:58.29ID:AxkxPg+w0
時代が違うし現代だと200は超えてくれないと微妙な数字だよな

一応はCAPCOMの看板の1つのロックマンなんだぜ
107なまえをいれてください (アウアウウー Sa71-tN4g)
2022/12/29(木) 19:55:09.12ID:OGXPBifPa
初動は4万だ
そこからジワ売れして今やシリーズ一だしな
ただ150万の内のどれだけが国内売上か気になるな
108なまえをいれてください (ワッチョイ 133d-/5Bn)
2022/12/29(木) 21:08:19.86ID:YWMnl0/00
ロックマンクラシックスコレクション2のバラードクラッカーとかってどうやって解禁するんですか?
109なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-aH43)
2022/12/29(木) 21:16:55.29ID:EFKY+ElU0
もう160万いってたのか
すごいやん
110なまえをいれてください (ワッチョイ 9337-tN4g)
2022/12/29(木) 21:40:40.58ID:cnVmAgzJ0
ソレ
ちょっとビビったw
俺さっき書いたけど俺が最後に見た時は150万だったのに
111なまえをいれてください (ワッチョイ 1b22-Cgb2)
2022/12/29(木) 21:43:45.76ID:X/JtgPKW0
>>108
クラコレ2タイトル画面の「チャレンジ」を選択→10を選択→「TIME ATTACK」を選択後ステージセレクトの中からスペシャルステージ1〜3のボスを倒すと解禁
バラードはスペシャルステージ3にいるよ
112なまえをいれてください (ワッチョイ 133d-/5Bn)
2022/12/29(木) 22:54:47.07ID:YWMnl0/00
>>111
ありがとうございます
113なまえをいれてください (ワッチョイ 9faa-EqVJ)
2022/12/30(金) 09:49:57.78ID:gIM65MPU0
2のボスのブービームトラップって死なないでも頭使ってクリアできたのな
ワイリ「壁破壊してクラッシュボム空になったろ 一度死んで回復してこいや」
じつにロボットのゲームらしいと思ったもんだ いそがしい
114なまえをいれてください (ワッチョイ 0d74-RLsH)
2022/12/30(金) 12:42:23.75ID:RPhKeT920
ぶっちゃけ初代ロックマンは当時だから評価されたゲームだと思う
たまにすり抜けるプロペラリフトとかアクションゲームとして最悪だろ
115なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-aH43)
2022/12/30(金) 23:34:30.56ID:yQAxUfYm0
当時だから評価されたゲームって
それロックマン以外も全部そうじゃね
116なまえをいれてください (オッペケ Sr1f-XvWy)
2022/12/30(金) 23:52:50.07ID:rFA6+cj6r
初代メトロイドだって人によっちゃ理不尽でしかないクソゲーよ
117なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-Y/On)
2022/12/31(土) 04:58:41.34ID:Knl/Mmyy0
ガッツマンのステージ マリオ慣れしてたせいかめんくらったなあ
118なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-Y/On)
2022/12/31(土) 05:05:01.72ID:Knl/Mmyy0
ロックマン1のワイリーステージは悲壮感があって良いのう
119なまえをいれてください (ワッチョイ 9a37-jab1)
2022/12/31(土) 07:34:51.92ID:8P5qGp9I0
ガッツマンのリフトは最初メッチャ難しかったな
後何かギャグアニメでキャラがバタバタ走ってるかのような
間抜けなSEが面白い
120なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-Y/On)
2022/12/31(土) 12:32:55.62ID:Knl/Mmyy0
ポンポンポンポン ロックマンがいかなるゲェムかをよく表してるなあそこ
121なまえをいれてください (ドコグロ MMf7-NMHF)
2022/12/31(土) 19:20:02.20ID:khDnNaxDM
まあ空中制御が効くだけ魔界村よりはマシ
122なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-TwI4)
2022/12/31(土) 21:10:50.63ID:xZ8A5tRR0
『ロックマン11』は初代『ロックマン』が目指した「答えのあるアクションゲーム」という理想を実現した奇跡の作品だった。生みの親・A.K氏の言葉からその真髄をひも解く
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/221229a
123なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-zdg9)
2022/12/31(土) 21:28:25.41ID:B7hpNT5K0
すごく良い記事だね
ロックマンマニアックスのA.K氏インタビューはマジでファンなら一度は見とくべきだと思うわ
124なまえをいれてください (ワッチョイ 9a37-jab1)
2022/12/31(土) 22:34:23.01ID:8P5qGp9I0
12あくしろよ
ドメインはロックマン15作ってるらしいな
125なまえをいれてください (ワッチョイ 9a37-jab1)
2022/12/31(土) 22:34:46.94ID:8P5qGp9I0
ごめんミスった
ドメインはロックマン15まで作ってるらしいな
126 【末吉】 【191円】 (ワッチョイ aa1d-d4lO)
2023/01/01(日) 00:11:40.89ID:R7C1uHjY0
>>125
マジか気になるな
127なまえをいれてください (ワッチョイ dba0-ChaJ)
2023/01/01(日) 00:13:02.33ID:rlUMXWS60
今年はウッドマンステージに出てくるウサギ型ロボの年
128なまえをいれてください (ワッチョイ 7668-rE+U)
2023/01/01(日) 12:11:42.92ID:bELeVwQH0
ゼロスレではノロマーとか言い合ってるんだろうか…
129なまえをいれてください (ワッチョイ dbab-krXg)
2023/01/02(月) 08:40:50.59ID:p7W0bE+V0
実はロックマンって初代はあんま人気なかったってよく関係者がぶっちゃけてる気がする。
ゲームショップの試遊コーナーがロックマンだけがガラガラだから子供に人気出すためにボスキャラを募集したって話が開発秘話に載ってたし
130なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-Y/On)
2023/01/02(月) 09:12:46.40ID:xPQqmgPr0
そうなのか
俺は音楽もグラフィックもすげーこんなおもろいんだはよ知りたかったなって思ったな
1の時点でいじるところないくらい完成してるのが凄い
131なまえをいれてください (ワッチョイ 9a37-jab1)
2023/01/02(月) 10:33:22.69ID:rGWv0YIP0
フットホールダーだけは許せない
ロックマンってちゃんと敵の動きや弾とか
避けられたりするよう計算されてるのに
アイツだけランダムなの謎だな
132なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-jvDp)
2023/01/02(月) 11:25:29.22ID:d+I5hfVG0
1は色々やりづらいがステージセレクトだとか針地帯飛ばせるマグネットビームだとか難易度下げられる工夫があったのはいい
ボスもセレクト連打でいけちゃうし
133なまえをいれてください (ワッチョイ 8a22-Hqbd)
2023/01/02(月) 15:53:36.97ID:Dnw0H9YY0
>>131
一作目からちゃんと計算してたわけじゃないんだから後発のシリーズと比較するのは可哀想じゃないか?
そういうのがあったから後のシリーズで良くなっていったわけだしね
134なまえをいれてください (ワッチョイ 7668-rE+U)
2023/01/02(月) 16:32:30.11ID:PaP1Ey4V0
FC時代にはダメージレース不可避なボスとかも居るし、フットホールダーもマグネットビームでいいんだよ

マグネットビームすら無いロクロクきつきつは許さんが
135なまえをいれてください (ガラプー KK7f-I9lD)
2023/01/03(火) 01:28:07.74ID:DSKQ3wqZK
許さないじゃないだろ、ご褒美だろ
136なまえをいれてください (ワッチョイ 9a37-jab1)
2023/01/03(火) 10:10:23.74ID:c8qs6EI+0
ロックマンのコレクションって
後発になればなるほどどんどん凝って豪華な物になっていくな
よっぽど最初の本家が売れて予算が増えたんだと思うけど
本家も最初から気合い入れてメニュー画面のBGMとか新規で作ったり
UI凝って欲しかったな
1なんて誤字があったりしたしホント杜撰だった
Switch版でリワインドとか付け出す頃にようやくそれなりに力入れ始めた感じ
他の機種には後発の追加機能アプデで入れたけど3DS版なんて放置だしな
137なまえをいれてください (スッップ Sdba-MQDp)
2023/01/03(火) 12:21:55.50ID:Usp9okAUd
カドマツマン
138なまえをいれてください (ワッチョイ dbab-krXg)
2023/01/03(火) 19:19:42.46ID:NpTgpTBA0
移植やリメイク自体は本家の1が恵まれる分コレクションだとどうしてもね。
139なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-Y/On)
2023/01/03(火) 20:51:05.95ID:k1a0BOZ90
>>134
思いだしたマグネットビームは伸ばしても性能同じなんだっけ
ちょっと便利すぎるかなそうでもないかな
伸ばさないでピっと置いてあるとハッキリしてかっこいい
140なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-Y/On)
2023/01/03(火) 20:51:28.84ID:k1a0BOZ90
正月カツドンマン
141なまえをいれてください (ワッチョイ 8a22-Hqbd)
2023/01/04(水) 09:25:10.39ID:UlHEnKGx0
>>139
短いのを次々と出して上に登っていったり、広い穴やトゲ床地帯を抜けるために長く伸ばせるのは用途によって使い分けるための仕様だよ
1にはそれしかないんだから、後のシリーズと違って限られた武器ENを大事に使う必要があるんだし便利でも問題はないのでは?
142なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-Y/On)
2023/01/04(水) 16:04:14.26ID:vy8RBnv80
便利だったんでだいたい長くして使ってた気がするなオットットって感じで
武器に乗るって格好いい 2以降引き継がれずアイテムになったんだな
143なまえをいれてください (ワッチョイ dbab-krXg)
2023/01/04(水) 19:36:00.62ID:THor1BQD0
スーパーアローも乗れる武器じゃない?
144なまえをいれてください (スップ Sd5a-GwXy)
2023/01/04(水) 19:51:13.51ID:62vIEr2Yd
スーパーアローのことタオパイパイって呼んでた
145なまえをいれてください (スッップ Sdba-MQDp)
2023/01/04(水) 22:56:19.09ID:sKhZBMIFd
マグネットビームってなにがマグネットなの?
146なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-Y/On)
2023/01/05(木) 06:03:56.24ID:potK7cQY0
あの青いパーツかな
シンプルで良い
147なまえをいれてください (ワッチョイ 7668-rE+U)
2023/01/05(木) 10:43:02.17ID:LRRw6hVz0
ロクロクオリジナルのマグネットビームってどんな演出だったっけ
オリジナルの方殆ど覚えてないんで今度またやってみようかな
148なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-Y/On)
2023/01/05(木) 20:53:49.42ID:potK7cQY0
>>143
ウーン ラッシュがいるんだけど なんでやー
149なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-Y/On)
2023/01/05(木) 20:54:47.24ID:potK7cQY0
>>144
桃ぱいぱい
150なまえをいれてください (ワッチョイ 93a2-VlJn)
2023/01/07(土) 19:41:35.29ID:MTKEATCr0
バトル&チェイス二週目でひたすら乱入待ちしてるんだけどリタイアした後にコース選択まで戻らないと駄目?
昔倒せなかったのでリベンジしている所
151なまえをいれてください (スップ Sdb3-r++w)
2023/01/07(土) 21:10:03.47ID:um8MphJVd
俺はリタイアじゃなくて普通に進めながらやってたな
負けたら2周目1人目からやり直し、4人目くらいまでにナパームのパーツ奪ったりして準備する
大体5人目以降くらいで乱入来るからその辺に勝率高いガッツとスプリングステージ選択する感じ
この2つはガッツとナパームのタイヤでオフロードと赤い減速でハメれば楽に勝てる
それ以外のステージで来たらナパームのウイングでアイテム使用回数上げて運頼み…
152なまえをいれてください (アウアウウー Sa85-kAwg)
2023/01/07(土) 22:14:11.82ID:ARqTysOEa
4週目のバトチェイクリア出来ない
153なまえをいれてください (ワッチョイ 93a2-VlJn)
2023/01/07(土) 22:57:35.20ID:MTKEATCr0
ありがとう!
リタイア繰り返しても出ないしステージ少し進めてみることにするよ!

ナパームマンのタイヤは一周目ワイリー戦でお世話になった
タイヤ奪って正解だったわ
154なまえをいれてください (ワッチョイ 01b9-AlFs)
2023/01/08(日) 08:26:29.03ID:RC/SRvlj0
今日はロックの日
CAPCOMさん頼むでほんま
155なまえをいれてください (ワッチョイ 93a2-VlJn)
2023/01/09(月) 14:52:32.78ID:tGUActBH0
バトル&チェイス最終的に6週してエキストラパーツ全部集まったわ
乱入待ちで正解だったみたいありがとう!
ワイリー最終戦にすら乱入されるとは思わなかった
156なまえをいれてください (ワッチョイ 51aa-w3F2)
2023/01/11(水) 16:01:22.16ID:0plYtoEs0
ロックマン4と3って製作時期前後してたのかな
ボス選択後の曲が4で何故か戻ったのが気になる
ウィンドウは部分的に出てくる3までの仕様が軽くてすきだった
157なまえをいれてください (ワッチョイ 51aa-w3F2)
2023/01/11(水) 16:03:01.43ID:0plYtoEs0
ワールド3のワイリーステージの曲かっこええ
この音GBだからできたのかな
158なまえをいれてください (ササクッテロル Sp4d-ITrn)
2023/01/11(水) 16:12:35.95ID:5+RvFfJup
ファミコンよりもエッジの効いた音するよねゲームボーイ。激しい曲とかだと特に合う
159なまえをいれてください (ワッチョイ 9337-kAwg)
2023/01/11(水) 16:17:00.52ID:87wO3llP0
わかる
ワールド3のワイリーステージ曲は
ヒロイックさもありながらも
泣きメロ全開な感じが孤高の戦いを表現してて
最もロックマンらしいと言っても過言では無いかっこよさだよな

効果音もヘヴィな感じがFCと違ってまた良かったのに
Xの方のGBはどうしてあんなペラッペラでショボい音になったのか・・・
BGMはソウルイレイザーでワールド相当の質になったけど
160なまえをいれてください (ワッチョイ 6174-yNqc)
2023/01/11(水) 16:29:40.72ID:nR/R6j7x0
XのGBは曲のアレンジカットも適当だしオリジナル曲もほぼない
打ち込んでる人間の実力の違いがはっきりわかるわ
161なまえをいれてください (ワッチョイ 4b74-DWwd)
2023/01/11(水) 16:39:03.35ID:xbbP3OyY0
ソウルイレイザーのラストステージはSFCよりいい
162なまえをいれてください (アウアウウー Sa85-RVte)
2023/01/11(水) 20:53:47.60ID:aUIKGgFVa
W3の武器ゲットっていいよね
多分シリーズで一番格好いい武器ゲットだと思う
163なまえをいれてください (アウアウウー Sa85-kAwg)
2023/01/11(水) 22:12:32.07ID:CVdpDEhOa
何気に本家は武器ゲットした後の
武器紹介ってW4,5
ロクフォル、9,10,11しか無いんだよね
7はライト博士だと解説聞けるけど
11は試し撃ちも出来るの良かった
164なまえをいれてください (ワッチョイ 3174-Or7w)
2023/01/11(水) 23:36:35.53ID:YtHOie3t0
6にもあるって
165なまえをいれてください (ワッチョイ 9337-kAwg)
2023/01/11(水) 23:43:28.21ID:87wO3llP0
言われて思い出したわw
地味にあそこのロックマンアニメーションするのすごいよな
166なまえをいれてください (ササクッテロル Sp4d-ITrn)
2023/01/11(水) 23:49:38.42ID:+HUBlV0fp
11の試し撃ちは前からファンからの要望が多かったとどっかのインタビューで聞いた
167なまえをいれてください (スプッッ Sdf3-h9QD)
2023/01/12(木) 01:16:11.29ID:nAiRXy31d
7は武器入手後の雑談タイムが飛ばせなくてつらい
168なまえをいれてください (ワッチョイ 01b9-AlFs)
2023/01/12(木) 04:10:35.70ID:TWtm6GpC0
武器取得だけは6が1番カッコいいだろーよ
169なまえをいれてください (スプッッ Sded-VlJn)
2023/01/12(木) 09:37:04.80ID:wok7ItPOd
7RTAでも雑談ガチャはライト博士来るの祈るしかないとか言われてて草
170なまえをいれてください (ワッチョイ 51aa-w3F2)
2023/01/12(木) 09:49:53.29ID:GV84OuD/0
武器取得は3とワールド4が好きだな 力みなぎる感
5だとロックマン回転するんだな このポーズいいな〜 色々利用できそう
武器を眺めるとか鈍歩とか
171なまえをいれてください (ワッチョイ 51aa-w3F2)
2023/01/12(木) 09:59:32.07ID:GV84OuD/0
水色系のロックマンの色面白いな クリスタルとかブリザードとか
>>158 >>159
ワールド4のワイリーステージも良いー
172なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2f-uDRs)
2023/01/12(木) 11:19:08.21ID:l5drzQfc0
>>156
武器取得のBGMの伴奏部分もまんまロックマン2だったりして
シリーズの再出発的な意図があったのかなって
173なまえをいれてください (アウアウウー Sa85-u4Tg)
2023/01/12(木) 11:29:47.33ID:PymCxg/ba
1.2.3
4.5.6
7
8
RF
9.10
11
で再出発してる印象。9と10は珍しくあんま間を置かなかったが1000円のソフトだから安く作れたんだろう
174なまえをいれてください (ワッチョイ 9337-kAwg)
2023/01/12(木) 11:35:47.37ID:lgv/R0wy0
4で設定もゲームシステムも固まったもんな
175なまえをいれてください (ササクッテロル Sp4d-ITrn)
2023/01/12(木) 13:59:27.38ID:Iq+q4AU2p
>>172
ブライトマンステージの曲の初めの部分がファイヤーマンステージのと同じだったり4ってそういうの結構ある。なんかで見たけどただのファンサービスって言ってた気がするぞ
176なまえをいれてください (ワッチョイ 51aa-w3F2)
2023/01/12(木) 15:53:59.41ID:GV84OuD/0
>>172
4から武器選択が全画面になった結果
ニューロックバスターという案が出てきたのかな
177なまえをいれてください (ワッチョイ 51aa-w3F2)
2023/01/12(木) 18:59:23.58ID:GV84OuD/0
ラッシュの時の赤白カラーってロックマン的に
安全色だと思ってたが6でパンチしまくって壁壊して赤くて強いオカアチャンみたいだな
178なまえをいれてください (ワッチョイ 2bf6-pXba)
2023/01/12(木) 20:22:37.08ID:QCGyw5G60
4はスライディングとチャージの実装だけじゃなくロックマンの挙動もようやく粗らしい粗が取れた完成形だよな
4をファミコン最終作にして5からはスーファミに移っても良かったくらい
179なまえをいれてください (スププ Sdb3-z84D)
2023/01/12(木) 20:56:57.55ID:Y5+auzakd
今更ながら11クリア面白かった
ワイリーの性能強化志向は理解できるがライトの心を持たせる研究は危ないだろw
役目を終えたロボットはスクラップにされるから反乱起こそうぜって感情に訴えかけられそう(される)
180なまえをいれてください (ワッチョイ 9337-kAwg)
2023/01/12(木) 22:13:47.31ID:lgv/R0wy0
11本当に良く出来てて面白いよな
俺も最近遊び直してるけどダブルギアがプレイの幅広げてて
今まで以上にいろんな遊び方が出来るのが楽しい
12無いのかな………35周年ロゴすらまだ出てないんだよなぁ
181なまえをいれてください (ワッチョイ 51aa-w3F2)
2023/01/13(金) 09:56:12.05ID:nfd5HVKm0
ロックマン7の移動軽快なんよね
FCのときのスリッパひきずって歩いてる感じがすき
182なまえをいれてください (ワッチョイ 93a2-VlJn)
2023/01/13(金) 11:04:46.84ID:0tnie1pa0
11楽しいよね
バンカーのおかけでワイリーステージすら楽なんだよな
使ってくれと言わんばかりに上の方に回復あるし
183なまえをいれてください (アウアウウー Sa85-u4Tg)
2023/01/13(金) 11:19:48.65ID:NfExliZta
人間のように悩み考えるロボットとやらが未来であれこれしてて戦い激化しててあの研究間違ってたと思う
184なまえをいれてください (ワッチョイ 9337-kAwg)
2023/01/13(金) 11:50:17.51ID:wv2z0W/W0
7は画面の狭苦しさが惜しいな
天井ある所はもれなく狭い
後ロックマン11も細い1キャラ分しか無い隙間とかジャンプして
段差乗らないと行けないみたいな時は頭がつっかえやすい
185なまえをいれてください (ワッチョイ 9142-ITrn)
2023/01/13(金) 11:53:50.36ID:0ZH4rr7o0
ロボット工学が発展した22XX年→全人類の60%が死滅、自生する植物ほぼ無し。地球環境滅茶苦茶、一部地域以外で生きられない人間、まさにじごくじゃ!
ネット工学が発展した22XX年→電波型宇宙人の襲来により多少のトラブルあれど平和な世界
186なまえをいれてください (アウアウウー Sa85-bPXp)
2023/01/13(金) 12:11:42.79ID:l/xhntzoa
でもネットが発達するとデューオは人間を悪と見なすんだよな…
187なまえをいれてください (ワッチョイ 11ab-u4Tg)
2023/01/13(金) 19:20:33.91ID:LO+ogubz0
狭いといえばワールドも結構窮屈な気がする。gbとはいえ
188なまえをいれてください (ワッチョイ 9337-kAwg)
2023/01/13(金) 20:20:06.91ID:wv2z0W/W0
ワールド2でどこだったか
メッチャ狭いところあったよな
メットールが二体いて己みたいな場所になってるところ
189なまえをいれてください (ワッチョイ db68-Jp3v)
2023/01/13(金) 22:26:52.69ID:lJZazyhc0
W2は狭すぎてスライディングで頭めり込んでる
190なまえをいれてください (ワッチョイ 9337-kAwg)
2023/01/13(金) 22:54:10.66ID:wv2z0W/W0
よく見るとメッチャ低姿勢だよなw
FCの流用だろうにあんな事になってるのは
作ってから潜れないとなって調整したんだろうか
191なまえをいれてください (ワッチョイ b5aa-H0CL)
2023/01/14(土) 16:11:49.32ID:1VJq+5Fm0
カクってなってて3段階みたいな吹き出しがくっついるスライディングか
ワールド2結構プレイしてたんだが
3が音楽同じで出てきてなんでや思ってやらなくなったな
192なまえをいれてください (ワッチョイ b5aa-H0CL)
2023/01/14(土) 16:15:38.96ID:1VJq+5Fm0
なんでウッドマンの決めポーズファミコンと違うんだろ
何があったんだウッドマン
193なまえをいれてください (ワッチョイ 15ab-5zHi)
2023/01/14(土) 20:42:54.23ID:uhTluJC+0
ダイエットに失敗したんだろ
194なまえをいれてください (ワッチョイ b5aa-H0CL)
2023/01/15(日) 07:44:43.56ID:QO1RjSmk0
芸コマだなあ
195なまえをいれてください (ワッチョイ b5aa-H0CL)
2023/01/15(日) 13:51:03.30ID:QO1RjSmk0
ワールド5は左手を発射すれば掴んで滅多打ちとかできたんかね
196なまえをいれてください (ササクッテロル Sp6d-d2Fi)
2023/01/15(日) 14:07:21.40ID:cpf692UIp
カリンカちゃん描きました!
ロックマンスレッド Part129 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>19枚
197なまえをいれてください (ワッチョイ b5aa-H0CL)
2023/01/15(日) 17:23:52.93ID:QO1RjSmk0
スゲー なんじゃろう
198なまえをいれてください (ワッチョイ b5aa-H0CL)
2023/01/16(月) 15:50:09.68ID:oYjR0KZ70
6のジェットおおっと思ったがそんなには飛べへんのね
199なまえをいれてください (ワッチョイ 4a8c-TO6V)
2023/01/16(月) 23:33:08.92ID:reyRhpSo0
>>70
くだらなすぎてワロタ
200なまえをいれてください (ワッチョイ 4a8c-TO6V)
2023/01/16(月) 23:41:25.23ID:reyRhpSo0
>>179
ツンドラストーム強いよね
201なまえをいれてください (ワッチョイ caa2-yBMD)
2023/01/17(火) 00:22:26.52ID:8Qck4OQd0
あのブリザードでトーチマンステージのギミック潰せるの動画見るまで知らなかったわ
202なまえをいれてください (ワッチョイ 15ab-5zHi)
2023/01/17(火) 07:34:32.63ID:VwMPxE9l0
だが潰しちゃうとw缶ない場合ボスがつらいという。まあw缶あるだけましだけど
203なまえをいれてください (ササクッテロル Sp6d-d2Fi)
2023/01/17(火) 18:06:04.79ID:AsyTvQk/p
>>196
そっくりじゃろ?
ロックマンスレッド Part129 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>19枚
204なまえをいれてください (ワッチョイ b5aa-H0CL)
2023/01/17(火) 20:15:31.90ID:mNzRvtd+0
5のブルースステージのボスかっけえなあ
いかにもロボット的な動きとデザイン
205なまえをいれてください (ワッチョイ b5aa-H0CL)
2023/01/17(火) 20:15:45.83ID:mNzRvtd+0
>>203
似とるかと言われると似とるのかもしれん
ドット絵の妙味というかの
206なまえをいれてください (スプッッ Sdca-QDoz)
2023/01/17(火) 21:40:39.29ID:Wsv2MqNGd
今5のブルース城のデザインかっこいいって言った?
207なまえをいれてください (ワッチョイ d674-w88e)
2023/01/17(火) 21:51:32.83ID:XomH6U5D0
当時はかっこいいと思ってました
すみません
208なまえをいれてください (ワッチョイ b5aa-H0CL)
2023/01/17(火) 21:52:50.47ID:mNzRvtd+0
6の城見ながら「ワハハわたしがミスターXだ」的なことは言ったよ
209なまえをいれてください (ワッチョイ 6574-f6s+)
2023/01/17(火) 22:55:34.03ID:jwYzV1yZ0
3は未知の惑星が舞台だからともかく
毎回あの巨大な要塞を世界のどこに建造しているのか謎過ぎる

漫画版では山が崩れてそこからワイリーの基地が!とか
死火山の火口の中に作っていたりしたけど
210なまえをいれてください (ササクッテロル Sp6d-d2Fi)
2023/01/17(火) 22:57:37.07ID:EF7pnFVAp
ロックマン10の城は完成するまで誰も気づかんかったのかよ
211なまえをいれてください (ワッチョイ ca37-uyCm)
2023/01/17(火) 23:52:46.80ID:xK9ajoXR0
3は惑星冒険してる感が感じられないのが残念だよな
プロローグも容量の都合か無いから
惑星が舞台ってのも説明書読まないと微塵もわからないし
212なまえをいれてください (ワッチョイ caa2-yBMD)
2023/01/17(火) 23:53:52.69ID:8Qck4OQd0
ワールド5のが星々の描写はしっかりしてたな
213なまえをいれてください (ワイエディ MM4e-f6s+)
2023/01/17(火) 23:58:59.33ID:lswoTZX4M
>>199
実家とかいうネタよりマシだろw
あれ本当に寒いからやめてほしい
214なまえをいれてください (ワッチョイ d674-w88e)
2023/01/18(水) 00:01:31.63ID:gcsUaPlJ0
毎回あれだけの要塞を
世界の誰にもバレずに行う手腕
215なまえをいれてください (ワッチョイ 3e68-sA4L)
2023/01/18(水) 00:46:50.51ID:RYSZJcX/0
オンボロ物件にドクロくっつけてるだけじゃないの
最終決戦終わるとよく壊れるし
216なまえをいれてください (ワッチョイ 4a8c-TO6V)
2023/01/18(水) 01:34:45.63ID:HRq1lEbd0
>>214
ステルス機能搭載してるのかもしれない
217なまえをいれてください (ワッチョイ b5aa-H0CL)
2023/01/18(水) 05:55:12.77ID:8PvL3UfW0
>>211
初出のブルースがピョンピョン飛んできて何なのかよく分からなかったな
ザクみたいな顔の方も?ってなった
>>206
3の二本足の赤いスッポンみたいな敵に似てなくもないブルース城
218なまえをいれてください (ワッチョイ 862f-ihe2)
2023/01/18(水) 09:39:15.23ID:cKuevV/S0
当時の広告では背景に土星っぽいのが見えてる不毛の惑星の地表らしいステージの画像あったけど製品版では没になったんだよな
219なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-bhS6)
2023/01/18(水) 09:53:23.90ID:Jfm/eYofa
>>215
確かにあれだけの基地何回も短期間で作れるわけ無いし適当な物件買い取って改造してると思う方が現実的だよな
220なまえをいれてください (ササクッテロル Sp6d-d2Fi)
2023/01/18(水) 10:06:26.59ID:zMHQfVuNp
>>218
ジェミニマンステージのやつだね。
3はシリーズの中でもボツ要素が多く見つかってる
https://tcrf.net/Mega_Man_3_(NES)
221なまえをいれてください (ワッチョイ b5aa-H0CL)
2023/01/18(水) 11:56:13.72ID:8PvL3UfW0
>>220
このブルースの飛び方や撃ち方カッコいいな
没グラなのか残念
222なまえをいれてください (ワッチョイ ca37-uyCm)
2023/01/18(水) 12:14:50.15ID:tGs48lod0
このブレイクマン変身は有名だよな
アレ俺の把握してる限りでは公式から全く言及無いけど実際の正体はなんなんだろうな
しかもPS版の攻略本じゃ存在すらスルーされてるしw
223なまえをいれてください (ササクッテロル Sp6d-d2Fi)
2023/01/18(水) 12:28:06.83ID:zMHQfVuNp
ブルースのバスター撃つ挙動、空中と地上でそれぞれ前のめり版と後ろ反り版の二種類用意されてるあたり本当はカッコよく飛び回って翻弄する感じのキャラにする予定だったんだろうなと
224なまえをいれてください (ワッチョイ 1a22-hxIt)
2023/01/18(水) 13:44:34.42ID:SuGj92SY0
>>220
ROM内からも消された開発中のスネークマンステージもある
そのままだと規制されて画像貼れないのでhttpsの後のスペース消して下さい
https ://i.imgur.com/4mQkrTG.jpg
225なまえをいれてください (ワッチョイ 3e68-sA4L)
2023/01/18(水) 18:34:19.97ID:RYSZJcX/0
3の開発ROMを非売品コレクターがゲットしてたけど、あんまり詳しくは語ってくれなかったな
226なまえをいれてください (ワッチョイ b5aa-H0CL)
2023/01/18(水) 18:50:50.20ID:8PvL3UfW0
星が舞台だとは知らなかった3
なんつーか2よりかなりボリュームアップしてそうだが
マリオ3みたいなすごい数のステージ数を考えていたのだろうか
227なまえをいれてください (ワッチョイ 15ab-5zHi)
2023/01/18(水) 20:23:40.58ID:jzhlwAlA0
まあ3はドクロボットステージの水増しがある分確かにステージは多い。少ない容量でステージ増やす工夫が感じられるよ
228なまえをいれてください (ワイエディ MM72-f6s+)
2023/01/18(水) 22:52:14.80ID:VmIobFlxM
2が過大評価されがちだけど明らかに3のほうがいい
遊びやすさその他にも配慮されてる感があるし
229なまえをいれてください (ワッチョイ ca37-uyCm)
2023/01/18(水) 23:29:46.50ID:tGs48lod0
俺も123の中だと3が一番好きだわ
BGMも何か1,2とも4~6とも違った音が独特で味がある
230なまえをいれてください (ワッチョイ fe8a-w88e)
2023/01/18(水) 23:32:56.48ID:4HTXpSew0
>>220
FC版にもマグネットミサイルの方向転換グラあったんだな
メガワールドでのクソさを考えたら没って正解だった
231なまえをいれてください (ワッチョイ 15ab-5zHi)
2023/01/19(木) 06:55:23.38ID:jhq1pvDU0
ワイリー城、毎回山にあるし居抜き物件だったりして
232なまえをいれてください (ワッチョイ b5aa-H0CL)
2023/01/19(木) 07:49:22.55ID:FPIu1GAY0
飛び出てるあの骨に味わいがあるよねワイリー城
>>229
俺最初に買ったの3だったんでしばらく分からなかったけど
効果音や細部でスマートになったのな
ワイリーステージ1の曲かっちょよくて泣ける…
233なまえをいれてください (ワッチョイ b5aa-H0CL)
2023/01/19(木) 09:31:09.21ID:FPIu1GAY0
>>228
1、2はショットが当たった時の音が気になる俺
234なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-bhS6)
2023/01/19(木) 12:06:18.93ID:wW8uKJIIa
>>228
同じくそう思う、やっぱ2は発展途上感あって3や4やるとできること無さすぎて嫌になるし
235なまえをいれてください (ワッチョイ 1ab4-f6s+)
2023/01/19(木) 12:09:14.62ID:xl4y5h7s0
2は特殊武器が強いから好き
236なまえをいれてください (ワッチョイ caa2-yBMD)
2023/01/19(木) 12:54:02.23ID:enwOtFsm0
そんな2基準にした9の判断よ
237なまえをいれてください (ササクッテロル Sp6d-d2Fi)
2023/01/19(木) 13:29:21.50ID:OQqBaVtMp
4の安定感は納得だけど2と3比べると2の方がクオリティ高いと思う
238なまえをいれてください (ワッチョイ b5aa-H0CL)
2023/01/19(木) 13:41:53.73ID:FPIu1GAY0
9と10をAVファミコンミニかGBAミニで是非
239なまえをいれてください (ワッチョイ ca37-uyCm)
2023/01/20(金) 00:51:39.38ID:mCZu6T0Y0
アヴィレックスのコラボでついに公式に35周年ロゴ出たが
コレ海外のアカウントですでに出てたけど
あまりに手抜きだから信じてなかったが、
マジもんだったんだな・・・
例の事件があって最悪だった25周年の時も手抜きだったけど
それを上回る手抜きっぷりだわ
エグゼコレは出るものの今回はあんまりやる気無いのか?
30周年の本気見せてくれよ
240なまえをいれてください (ワッチョイ b5aa-H0CL)
2023/01/20(金) 05:46:31.96ID:PO5FA7K80
>>235
やはり2の武器かっこいいなクラッシュボム
エネルギー消費するから強くていいと思う
3から少し弱体化したと思ったがメタルブレードとシャドーブレードが目立つだけなんかね
241なまえをいれてください (ワッチョイ adf3-TO6V)
2023/01/20(金) 12:28:39.40ID:Wy1jcvAK0
強い弱いは別にして2の特殊武器はデザインとかエフェクトかっこいいの多いよな
エアーシューターかっこいいしクラッシュボムとかもデザインいい
242なまえをいれてください (ワッチョイ d674-w88e)
2023/01/20(金) 12:50:46.51ID:NGCmrdoy0
アヴィレックスって何?ってレベルで今知ったわ
服屋ならロックマン全身タイツ売れや
243なまえをいれてください (ワッチョイ b5aa-H0CL)
2023/01/20(金) 15:52:14.83ID:PO5FA7K80
>>241
アイテム1号2号の無機質感もいい
3号にはどうも意思が感じられる
244なまえをいれてください (スプッッ Sdca-QDoz)
2023/01/20(金) 16:20:40.66ID:ABRRv40Od
意思…!?
245なまえをいれてください (ワッチョイ 1ab4-f6s+)
2023/01/20(金) 17:50:21.04ID:7xKyKT4a0
上行ったり下行ったりするからわからんでもないw
246なまえをいれてください (ラクッペペ MMde-O8YH)
2023/01/20(金) 18:12:36.63ID:g/qooFtSM
個人的には3はFCで最下位争いだなー
247なまえをいれてください (ワッチョイ c3aa-qJWu)
2023/01/22(日) 07:36:51.26ID:HgCPyPtU0
>>244 255
ポヨンポヨンッポンポンポンって跳ねて移動して中に誰か入っているよう
248なまえをいれてください (ワッチョイ b3ad-3TeY)
2023/01/24(火) 12:41:30.52ID:OjJHgNJ40
10はもっと評価されていい
ステージギミックと敵配置とボス戦はトップクラスのクオリティ
ハードモードも作りが凝ってて2周分楽しめる
249なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-M+Ha)
2023/01/24(火) 17:57:45.11ID:l3YFVpNI0
自分は好きだな10
250なまえをいれてください (ワッチョイ c3aa-qJWu)
2023/01/24(火) 18:04:28.64ID:x3Gjh6//0
>>248
ファミコングラでまた作ってくれただけでもう最高や
欲を言えばカセットが見たかった
ファミコン実機ではチョット無理な表現もある?
ウェポンアーカイブ1体目倒した後の曲カッチョ良くてしびれるなあ
251なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-uuhf)
2023/01/24(火) 18:57:00.01ID:nCpzCB7j0
10と3はもっと評価されるべき
252なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-XXsG)
2023/01/24(火) 19:49:23.33ID:q164E7980
ライトニングボルト(ロクフォル)とサンダーウールの差は泣けてくる
253なまえをいれてください (ワッチョイ 6f8a-j5s0)
2023/01/24(火) 22:09:51.33ID:kr9Hr2s/0
電気系で弱いのはスパークショックとサンダーウールぐらいしか思いつかん
254なまえをいれてください (スッップ Sd1f-q03h)
2023/01/24(火) 22:32:15.54ID:zC/nr72zd
エレクトリックショックは凄い好き
255なまえをいれてください (ササクッテロル Spc7-xAeI)
2023/01/24(火) 23:10:34.42ID:xq8BzR9ip
エレクトリックショック誰の武器か思い出すの時間かかった。ジュピターか
256なまえをいれてください (ワッチョイ bf22-EDOB)
2023/01/24(火) 23:11:43.94ID:rbWSMkiq0
サンダーウールは当たれば強いだけまだマシ
マジでボスにしか使えないスパークのなんと不憫な事か…
だからなのかW3で救済されたけどさ
257なまえをいれてください (ワッチョイ ff37-/0av)
2023/01/24(火) 23:19:19.14ID:ATyrO5PH0
エレクトリックショック気持ちいいよな
後のX4の雷神撃に似た爽快感がある
258なまえをいれてください (ワッチョイ 43ab-WiUo)
2023/01/25(水) 07:15:19.10ID:nZHYb0NI0
サンダークローも結構微妙な気がする。近距離としては短すぎる
259なまえをいれてください (ワッチョイ bf22-EDOB)
2023/01/25(水) 11:02:38.16ID:1a1J8Nnw0
>>258
あれは戻りを引っ掛けるように使うんだ、そうすると大体の敵は1発で死ぬ
わざと外して戻ってきた先端部分を敵の背後から当てると言えば分かりやすいかな
260なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-WiUo)
2023/01/25(水) 11:33:27.24ID:4IhzDObna
そうやって使うのかどうも。
261なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-M+Ha)
2023/01/25(水) 20:39:51.63ID:wHuNUG6H0
サンダークローは攻撃じゃなくて移動に使うのがメイン
262なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-/0av)
2023/01/25(水) 22:09:49.25ID:V+4eAT0ha
サンダークローは縛りで遊ぶと
リーチの微妙な短さに苦労する場面はある
攻撃力としては上で言われてるとおり
戻りが結構強い
263なまえをいれてください (ワッチョイ bfb4-88l+)
2023/01/25(水) 22:14:02.45ID:RBGHAwYk0
>>255
俺はスパークショックの間違いかと思った

武器名といえば声で覚えられるイレハンがなければ
未だにファイヤーウェーブ(X1)とウェーブファイア(ロクフォル)はどっちが正しい武器名か覚えられなかっただろうなと思う
264なまえをいれてください (ワッチョイ 8f74-j5s0)
2023/01/25(水) 22:18:42.95ID:m2Y+/1lq0
ウェーブファイアー……??
265なまえをいれてください (ワッチョイ 0374-88l+)
2023/01/25(水) 22:28:04.38ID:XZEXbez60
フレイムシャワー・・・?
266なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-/0av)
2023/01/25(水) 23:02:48.38ID:V+4eAT0ha
10は9に比べてドットのクオリティが何か低い
ボスキャラのデザインがパチモン臭い
特殊武器がピーキー
そもそも2作連続FC風味かいという辺りで評価下げてるかもな
ブルース・フォルテが使えたり
演出は9より凝ってたり
BGMが歴代コンポーザー起用とか
ウェポンアーカイブ、レゲェ、タンゴ
ロボットエンザウイルス=Σウイルスとの関連匂わせみたいな
ナンバリング10作目ならではのファンサービスは充実してるんだがねぇ
加えてEASYモード搭載もあったりするし
267なまえをいれてください (ワッチョイ bf22-EDOB)
2023/01/25(水) 23:38:43.57ID:1a1J8Nnw0
10はボスキャラのデザインがちょっとね、チルドとソーラーは没になった方が好きだわ
特殊武器もあそこまで使いにくい性能にしなくてもよかったと思う
2作連続FC風なのは実際ケチがついた部分ではあるが個人的にはアリ、ただしスライディングとチャージはロックマンに返してほしかったかな
あとワイリーステージの曲は9より好きだわ
268なまえをいれてください (ワッチョイ 6f8a-j5s0)
2023/01/26(木) 00:41:04.49ID:FusuSOSn0
ソーラーブレイズは1発1消費だったら使いまくってたのにな
あとサンダーウールは4も消費するのが納得いかん
レインフラッシュやグラビティホールドあたりと同等の燃費だぞふざけてんのか
269なまえをいれてください (ワッチョイ c3aa-qJWu)
2023/01/26(木) 04:43:42.77ID:qfks4t9D0
>>266
野球のボスがダントツで目立つなあ
当初はファミコン風ではなかったのかな
ファミコンドットばんざい!
270なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-M+Ha)
2023/01/26(木) 10:03:57.65ID:KKqRQGsO0
>>268
逆に3本もブレード出せるトリプルブレイドが消費1なのも謎
トリプルブレイドとサンダーウールの消費エネルギー逆だろww
271なまえをいれてください (ワッチョイ 6f91-jk5L)
2023/01/26(木) 10:17:43.32ID:cpg85rh40
紫の刃物がやたら強くて
他が使いにくかったり燃費悪かったりするのは3と同じだな
272なまえをいれてください (ワッチョイ c3aa-ulAK)
2023/01/26(木) 11:30:31.70ID:WpbSH4nv0
サンダーウールは逆にゴミ燃費で良かったよ
ワースト武器として必ず候補に挙がるという話題性を獲得してるから
273なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-pZ1q)
2023/01/26(木) 12:39:11.29ID:QkLBtJjWd
10は面白いんだけど唯一砂嵐の面だけ嫌い
274なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-M+Ha)
2023/01/26(木) 12:57:32.92ID:KKqRQGsO0
サンダーウールの最大の欠点は消費エネルギーのでかさなので
あの性能のまま火力落ちずに消費1とかなら、なかなか使えるような気もする

弱点になるボス何気に多いしな(ポンプマン、トルネードマン、クラブパンチャー、ブロックデビル)
あとは直接の弱点武器じゃないけれど、ニトロマンの頭上にサンダーウールを浮かべると、ロックマンが何もしなくても二トロマンが自分から進んで落雷に体当たりしてくれるのでめっちゃダメージ与えられる、なんて小技もある
275なまえをいれてください (ワッチョイ bf22-EDOB)
2023/01/26(木) 13:59:00.13ID:RFYyKwTB0
>>273
砂嵐で見えなくなる前に穴の手間にラッシュコイルを置くと目印になって安全ってのを見た事あるわ
追い風の方は落ち着けばそんな難しくないと思うよ
276なまえをいれてください (ワッチョイ c3aa-qWJy)
2023/01/26(木) 15:10:58.18ID:qfks4t9D0
ファミコン風も良いものよのう
ファミコン風のままのパワーアップみてみたい
贅沢にボスをグーンと大きくしたら違和感でるのかしら
277なまえをいれてください (オッペケ Src7-La/h)
2023/01/26(木) 15:49:39.76ID:rLTal9Eer
贅沢言わないから今後全作品に8bitモードを搭載してくれればヨシ!
スペランカーとワンダーボーイを見習って
278なまえをいれてください (ワッチョイ c3aa-qWJy)
2023/01/26(木) 16:18:42.59ID:qfks4t9D0
そりゃいいね
ファミコンミニやNESミニはいい兆候見やすいわ8bit
つかNESかっけえな
279なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-M+Ha)
2023/01/27(金) 10:19:21.98ID:sliIfQoO0
チルドスパイク過小評価されてるけど何気にかなり強い武器だと思うわ
1のアイススラッシャーと違って敵に1ダメージ与えながら凍らせるからほぼ完全上位互換
硬い敵は、接近してチルドスパイクで凍らせてからトリプルブレイドを連射するのが最適解
280なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-M+Ha)
2023/01/27(金) 10:25:08.57ID:sliIfQoO0
歴代のロックマンシリーズからなんでも自由に8つ選んでデッキ組んでいいよって言われたら俺ならこうするぜ!

・サンダービーム
・メタルブレード
・フラッシュボム
・トルネードブロー
・ジュエルサテライト
・チルドスパイク
・トリプルブレイド
・スクランブルサンダー
281なまえをいれてください (ワッチョイ ff37-/0av)
2023/01/27(金) 12:50:02.24ID:1TDpPFHH0
スクランブル君は
撃つ時に動き止まるのと前方には撃てない制限が
少々癖強いな
それを利用して空中で制止出来たり
狭い足場の上に立ってる敵は下から撃てば
回る電撃で高ダメージ与えられたりと便利なところもあるんだが
282なまえをいれてください (ワッチョイ f360-j5s0)
2023/01/27(金) 13:31:43.03ID:QblQh8hJ0
じゃあ俺は
・リーフシールド
・スカルバリアー
・スタークラッシュ
・プラントバリア
・ジャンクシールド
・ジュエルサテライト
・ウォーターシールド
・アシッドバリア
283なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-M+Ha)
2023/01/27(金) 17:04:50.13ID:sliIfQoO0
>>282
一見防御に特化した組み合わせのようでいて
リーフシールドとかジャンクシールドはむしろ攻撃型の武器なので意外とバランス取れてるなww
284なまえをいれてください (スップ Sd1f-q03h)
2023/01/27(金) 20:56:28.07ID:OJsoaNUQd
ダストマンの吸い込み>>>>>スカルバリアー
285なまえをいれてください (ササクッテロル Spc7-xAeI)
2023/01/27(金) 21:02:51.57ID:MHEVLfr4p
スカルだけ「バリアー」なんだよな
286なまえをいれてください (ワッチョイ 3baa-kjoZ)
2023/01/28(土) 18:32:37.83ID:AuwN6wof0
確かにバリアーって感じだ
287なまえをいれてください (ワッチョイ 3e74-fO7+)
2023/01/28(土) 19:16:51.37ID:dWTo6mwE0
リーフバリア
スターバリア
ジャンクバリア
288なまえをいれてください (ワッチョイ b68a-fO7+)
2023/01/30(月) 01:40:45.33ID:ik6bAqkS0
ジュエルバリア
ウォーターバリア

いまいちしまらんな・・・
289なまえをいれてください (ワッチョイ 3baa-kjoZ)
2023/01/30(月) 05:08:05.43ID:8udxXIRF0
うーんジュエルサテライトなんてカッコいい名前よく思いつくもんだ

ボスの時は強力でロックマンの時しょぼくなる武器好きだな
メタルブレードだと元よりも強い感じ
メタルマンは斜めに撃ち下ろしてたがかなり変わったな
290なまえをいれてください (ワッチョイ 5bab-egls)
2023/01/30(月) 07:42:53.69ID:f88kQCm80
>>289
チャージキックは弱すぎて石炭のほうが欲しかったよ。
291なまえをいれてください (ワッチョイ 3baa-kjoZ)
2023/01/30(月) 09:00:39.62ID:8udxXIRF0
>>290
スライディングになってんだもん
きかんしゃだったら歩いてずんずんと突進しなくちゃ
292なまえをいれてください (ワッチョイ 8a22-NaQV)
2023/01/30(月) 10:03:36.06ID:qhRcJqKl0
そうして生まれたのがブレイクダッシュだったのじゃ…
つかバスターくらい撃たせてくれよなぁ
293なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp3b-e3si)
2023/01/30(月) 10:12:30.34ID:EU249wZUp
チャージキックはもうちょい距離欲しい
294なまえをいれてください (ワッチョイ 4b74-+rQD)
2023/01/30(月) 10:40:58.65ID:EiZCSrFE0
CMじゃチャージキック大活躍していたのにな
295なまえをいれてください (ワッチョイ 8ab4-+rQD)
2023/01/30(月) 11:27:48.47ID:jmn2f6690
子供のころはサンゴッドの画面全体攻撃はブレイクダッシュの無敵時間で凌ぐものだと思ってた
296なまえをいれてください (ワッチョイ 9a37-szyK)
2023/01/30(月) 11:36:02.44ID:DGF7U0qE0
チャージキックなんて見た目的には最高にかっこいいのに
性能が微妙過ぎてロマン武器になってるの勿体ないよな
フレイムソードも同じ
297なまえをいれてください (ワッチョイ 3e74-fO7+)
2023/01/30(月) 11:41:53.82ID:pTfHzvhv0
パワーストーンとかいうゴミみたいな武器を駆使して倒したボスからもらえる
チャージキックとかいうゴミみたいな性能の武器
298なまえをいれてください (ワッチョイ 1a8c-xPfq)
2023/01/30(月) 12:16:31.28ID:NzTs6LKg0
フレイムソードは普通に使い道多いんだけどな
攻撃ってよりはネジ回収用だけど
299なまえをいれてください (ワッチョイ 4760-fO7+)
2023/01/30(月) 12:23:38.69ID:+vxj5QAq0
格闘技は10回で1メモリってぐらい消費エネルギー少なくするべき
300なまえをいれてください (ワッチョイ 3baa-kjoZ)
2023/01/30(月) 14:53:21.42ID:8udxXIRF0
ダークマン2号は重機関車にしては小型だがいい感じの突進をする
301なまえをいれてください (ワッチョイ 1a8c-xPfq)
2023/01/30(月) 15:34:11.13ID:NzTs6LKg0
フレイムソードはロックマンシリーズで最も過小評価されてる武器だと思う
サーチマンステージやクラウンマンステージのネジ取れるし、ワイリーマシンやワイリーカプセルにも効くし、弾消しにも使えるし、意外と使い道の多い武器だと思うんだよな
ふつうの雑魚敵を狩るのに向いてない武器だって指摘は、そりゃその通りなのだが
302なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-wBIc)
2023/01/30(月) 16:18:19.79ID:P7kx9orTd
フレイムソードはスマブラのイメージの方が強くなっちゃった
303なまえをいれてください (ワッチョイ 4b4a-41dd)
2023/01/30(月) 21:03:41.70ID:2wI+B8rx0
近接武器は威力が高いor発生と硬直が短くないと使い勝手がねえ
Zセイバーのゼロと違って機動力が無いから基本遠距離シューティングゲームとして設計されてるロックマンには馴染まない
304なまえをいれてください (ワッチョイ 3baa-kjoZ)
2023/01/30(月) 21:27:30.67ID:8udxXIRF0
>>292
これだ!
305なまえをいれてください (ワッチョイ 3baa-kjoZ)
2023/01/31(火) 00:20:06.15ID:oGURdoX70
良いじゃないかチャージキック
ロックマンの武器としてスマートに新幹線のようにパワーアップしたんだな
306なまえをいれてください (ワッチョイ 8ab4-+rQD)
2023/01/31(火) 00:35:24.13ID:Nn3l7XN90
PS以降みたいにバスターと併用できれば変わったと思うけど
普通のスライディングしたい時でも発動してしまうのはやっぱ使いにくすぎるか
307なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp3b-e3si)
2023/01/31(火) 00:56:08.59ID:t/s99coCp
それテングブレードでも感じたわ
308なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-OuQN)
2023/01/31(火) 08:30:56.52ID:7hZc0T+W0
そろそろノーマルから全武器にアクセス出来るようにしようぜ
309なまえをいれてください (スッップ Sdba-RjRh)
2023/01/31(火) 08:33:39.62ID:LcPVMvSAd
出来るだろ…
310なまえをいれてください (ワッチョイ 4b4a-41dd)
2023/01/31(火) 09:50:45.54ID:V0rkezJs0
11名作なのにやってないのかよ
311なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp3b-e3si)
2023/01/31(火) 14:13:03.83ID:Xv542NNjp
もしかして変身せずともノーマル状態から全特殊武器発射できるようにして欲しいってことか?
ZR、ZL、R、L、X、A、右スティック押し込み、左スティック押し込みで8つの武器をノーマル状態から発射的な?
312なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-wBIc)
2023/01/31(火) 18:33:35.78ID:zvpY+MEYd
両方のスティックだけでできんか?
313なまえをいれてください (ワイエディ MM92-+rQD)
2023/01/31(火) 22:43:05.47ID:KUEkHHunM
X5のゼロがチャージキックの完成形みたいなラーニング技を持ってるけどまあまあ使えるんだよな
クソ武器だけど発想自体は悪くなかったのかも?
314なまえをいれてください (スップ Sd5a-7j45)
2023/01/31(火) 22:46:32.26ID:t/OTwFzNd
突貫突貫突貫!
315なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-OuQN)
2023/02/01(水) 01:06:13.99ID:ZrqRfE4Y0
11で良かった点はラッシュが1ボタン呼び出来る所だけ
316なまえをいれてください (ワッチョイ 1a8c-xPfq)
2023/02/01(水) 01:33:06.52ID:SGZgqopJ0
>>313
ワールド4のチャージキックは見た目ほぼ本家5と同じだけど威力めちゃくちゃ高いお陰で使える
317なまえをいれてください (スッップ Sdba-RjRh)
2023/02/01(水) 07:21:46.37ID:BL2aEskSd
武器ワンボタンで呼び出せることすら知らなかったくせに
318なまえをいれてください (ワッチョイ b691-1XGJ)
2023/02/01(水) 08:10:26.23ID:4Mtb4eLc0
11は良かった点はワンボタンでラッシュ呼べるとこだけだけど
凄く良かった点は武器の強さや武器の切り替えとかギアシステムとかボス戦と多数あるよな
319なまえをいれてください (オッペケ Sr3b-OuQN)
2023/02/01(水) 09:04:18.30ID:svfoCYbyr
ギアはいらん要素
その分特殊武器に割り当てて欲しかった
目指せスマブラロックマン
320なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-egls)
2023/02/01(水) 11:56:53.81ID:Z+GtAZNta
特殊武器というと昔から謎なんだがワイリーステージのボスとかも特殊武器くれていいと思うんだよなぁ。サクガーンはまあ一種の答えだとは思うけど
321なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp3b-e3si)
2023/02/01(水) 12:02:44.30ID:MzFytNsqp
ウェポンアーカイブでウハウハだな
322なまえをいれてください (ガラプー KKb3-29QC)
2023/02/01(水) 13:13:24.67ID:AAxenSTLK
ロックの特殊武器スロットを仮面ライダーWみたいにダブルスロット化し、タップスピンしながらチャージキック
メリット ノーダメージタッピング実現
デメリット 消費が著しい
323なまえをいれてください (ワッチョイ 1a8c-xPfq)
2023/02/01(水) 14:50:47.74ID:SGZgqopJ0
ロックマン8のショップにおける個人的お気に入りパーツはこのへん

・イグジットパーツ
・エネルギーバランサー
・エナジーセイバー
・エクスチェンジャー
・ステップブースター
・ハイスピードチャージ
324なまえをいれてください (ワッチョイ 8a22-NaQV)
2023/02/01(水) 15:46:48.46ID:i1WVtrUV0
イグジットパーツはクリア後のステージでのネジの回収や、クラウンマンステージのスタート地点での1UP稼ぎに助かるから便利といえば便利なんだけど
これを作るとその分他を作るのが遅れるのと、ワイリーステージからは役に立たなくなるから我慢してケチってるわ
シューティング+ラピッド+ブーストパーツによるバスターの垂れ流しはたまにやると面白いかな
325なまえをいれてください (ワッチョイ 1a8c-xPfq)
2023/02/01(水) 16:10:15.66ID:SGZgqopJ0
ロックマン8の特殊武器の個人的な使用頻度

1位 フラッシュボム フロストマン戦、デューオ戦、グリーンデビル戦、ワイリーマシン戦、ワイリーカプセル戦、ネジ回収で活躍する、火力が高く雑魚敵狩りにて重宝する

2位 フレイムソード サーチマン戦、ワイリーマシン戦、ワイリーカプセル戦、ネジ回収で活躍する

3位 アストロクラッシュ アクアマン戦、ブリキング戦、ワイリーマシン戦、ネジ回収で活躍する、火力が高く雑魚敵狩りにて重宝する

4位 サンダークロー グレネードマン戦、グリーンデビル戦、移動、ネジ回収で活躍する
326なまえをいれてください (ワッチョイ 1a8c-xPfq)
2023/02/01(水) 16:10:48.31ID:SGZgqopJ0
5位 トルネードホールド クラウンマン戦、ネジ回収、移動で活躍する、火力が高く雑魚狩りにて重宝する

6位 ホーミングスナイパー アストロマン戦、ネジ回収で活躍する
追尾性能があり当てやすく、雑魚敵狩りで主に役立つ

7位 ロックボール ヤドカルゴ戦、アテテミーノ戦、上下移動で活躍する、火力はそこそこあり雑魚狩りでも使おうと思えば使える

8位 アイスウェーブ ガビョール狩り、テングマン戦で活躍する、火力が高く雑魚敵狩りにて重宝する

9位 ウォーターバルーン ソードマン戦、ワイリーマシン戦で活躍する、火力が低く使い勝手は悪い
327なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-szyK)
2023/02/01(水) 16:17:28.80ID:C+9lzOfZa
8って購入数に限りあるのちょっと不自由にも思うけど
各々で自分好みのロックマンにカスタマイズしてる感があるのすき
11は着け外しも自由に出来るのが地味に優秀だった
328なまえをいれてください (ワッチョイ 1a8c-xPfq)
2023/02/01(水) 16:19:22.33ID:SGZgqopJ0
ネジのシステムは8の方がプレイヤーごとの個性出しやすくて好きだな
9、10、11みたいに無制限にネジ貯められるシステムだと「上限までネジ貯めて全部のパーツ買う」のが最適解になってしまい、良くないと思う
329なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp3b-e3si)
2023/02/01(水) 17:23:03.92ID:pT6G1UEMp
全部購入できるようにして、エグゼのナビカスタマイザーを逆輸入すればよかろう
330なまえをいれてください (オッペケ Sr3b-OuQN)
2023/02/01(水) 17:31:20.91ID:NoYhe3CCr
1時間かかるかかからないかのゲームにそこまでのカスタマイズ要素あってもな
ローグ要素取り入れたモードもしくはスピンオフ作品にならよし
331なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-wBIc)
2023/02/01(水) 19:50:08.04ID:2qpCcYa+d
でもコンプリートしたデータ残したくない?
332なまえをいれてください (ワッチョイ 5bab-egls)
2023/02/01(水) 20:35:08.31ID:KK9Gw6fC0
8って自由度高いようで有限だからたいてい作るやつ決まっちゃうような気がする。いわゆる地雷カスタムもあるし
333なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp3b-e3si)
2023/02/01(水) 21:21:40.96ID:mT910WnHp
ありが先生はスピード特化カスタムにしてるって言ってたけど、正直みんなそれな気がする
334なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-szyK)
2023/02/01(水) 22:12:54.84ID:C+9lzOfZa
PS版4~6は二つまでだったな
335なまえをいれてください (ワッチョイ 8ab4-+rQD)
2023/02/01(水) 22:17:09.52ID:Z45TuaZH0
イグジットパーツはクリアしたステージでネジ回収スムーズにするってのが使い道になるけど
有限のネジ取るためにネジ使うのはどうもなぁという気になる
336なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-wBIc)
2023/02/01(水) 22:51:07.88ID:G/BRoisFd
7はパスワード使えば初めから後半4ボスとも戦えるけど、8は後半4ボス最初からオープンする裏技とかないよね?
337なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-szyK)
2023/02/01(水) 23:25:40.05ID:C+9lzOfZa
7のソレはクラコレ2では使えないんだよなぁ
338なまえをいれてください (ワッチョイ 1a8c-xPfq)
2023/02/02(木) 01:17:01.90ID:3PR7g6/m0
>>335
むしろ最優先パーツだろ
クラウンマンステージの冒頭でロックボールをピエロ門の口にぶつけて1UPゲット→ステージ脱出、を7回繰り返せばあっという間に残機9にできる
339なまえをいれてください (ワッチョイ 1a8c-xPfq)
2023/02/02(木) 01:26:25.13ID:3PR7g6/m0
自分ならこれを買う

・イグジットパーツ
・ハイスピードチャージ
・エネルギーバランサー
・ステップブースター
・ハイパースライダー
・エナジーセイバー
・エクスチェンジャー
・スペアチャージャー(余ったネジ4を消費)

これでちょうどきれいにネジ40本消費
340なまえをいれてください (ワッチョイ 3baa-kjoZ)
2023/02/02(木) 10:15:31.97ID:TL0peg5R0
>>321
全部倒すまでロックマンが画面表示のボスになるのかと思った
341なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-wBIc)
2023/02/02(木) 11:49:43.18ID:+7BrZOltd
>>337
え、そうなの!?なんで!?余計な改悪!?
342なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp3b-e3si)
2023/02/02(木) 12:16:30.75ID:JQrL3Azqp
>>320
ワールド2だけは最後にワイリーマシンから武器取得してその武器でワイリー撃墜してるな
343なまえをいれてください (ワッチョイ 9a37-szyK)
2023/02/02(木) 13:17:05.44ID:DFNwCj1U0
>>341
クラコレ2はXアニコレと違って
何故かSFCで通ったパスワードを全て使えるワケではないのよな
344なまえをいれてください (オイコラミネオ MM06-xPfq)
2023/02/02(木) 14:49:18.98ID:XA70Ts24M
>>320
手に入れたところで使い道がなさそう
345なまえをいれてください (ワッチョイ 3f8c-IKqu)
2023/02/08(水) 12:42:36.69ID:xYDHVFEK0
ロックマン12やりたい(´・ω・`)
346なまえをいれてください (ワッチョイ ff68-p19T)
2023/02/08(水) 18:56:42.46ID:ivTPcWoD0
ロックマンはニンダイで真っ先に紹介って事は無いよなあ
347なまえをいれてください (ワッチョイ cfb9-8akZ)
2023/02/08(水) 19:33:46.51ID:XqpDcfwb0
ロックマン11の時はそうだったはず…理由を忘れたけど何かがあって発表時期はズレた
期待できないが期待しとこう(?)
348なまえをいれてください (ワッチョイ 4f4a-8D1i)
2023/02/08(水) 19:35:35.69ID:JJ2siQW90
実際期待できる要素は無い(理性)
でもわかってても期待しちゃう(本能)
349なまえをいれてください (ワッチョイ cfb9-8akZ)
2023/02/08(水) 21:22:49.81ID:XqpDcfwb0
バイオRE4が3月後半に出るからロックマンマッチがその前に出るのdeath
ロックマンマッチが大人気になったタイミングで12発表
そんな未来はクイント
350なまえをいれてください (ワッチョイ 4f05-qXmE)
2023/02/09(木) 08:59:15.82ID:eK9GvZPN0
GBオンラインにワールド来るかな
351なまえをいれてください (ワッチョイ 3f37-+uuh)
2023/02/09(木) 09:07:09.64ID:ahHHfQVK0
確実に来るだろう
3DSのVC解禁の時だって最初のラインナップにワールド1いたハズだし
任天堂のVC系には必ずいるんだよな
任天堂かカプコンかどっちが出してくれって言ってるのかわからんが

スマブラといい
任天堂の方が扱い丁寧なような………
本家は30周年の時は気合い入れてくれてたのに
35周年はあんまりお祝いしてないな今のところは
あの地獄の25ですらロゴやXoverなんてゴミや
記念グッズはたくさん出てたのに
エグゼの後にドバッとやるのかね
352なまえをいれてください (ワッチョイ cf4a-GgpZ)
2023/02/09(木) 09:36:58.95ID:bsWR9T4/0
>>351
改行と倒置法で文章読みにくすぎ
353なまえをいれてください (ワッチョイ 3f37-+uuh)
2023/02/09(木) 10:41:30.56ID:ahHHfQVK0
>>352
すまん、つい熱くなってしまった
何はともあれパッケージのリリースがあるのは前と比べたら幸せだから
新規ファンも増えると良いね
354なまえをいれてください (ワッチョイ cf4a-GgpZ)
2023/02/09(木) 10:49:50.07ID:bsWR9T4/0
セール価格で伸ばしたとは言え、11が相当売れてるから次の作品が出たら売れる土壌はあるかもな。
ただ、フルプライスじゃちょっと厳しい面もあるかもしれない。
355なまえをいれてください (ワッチョイ 3f37-+uuh)
2023/02/09(木) 10:56:46.71ID:ahHHfQVK0
>>354
最低限プレイアブルキャラは2人欲しいな
8ボスだけじゃなくて
メガワの西遊記みたいな敵チーム出せば
伝統の8ステに加えてもうちょいボリューム増やせるかな
オープニングや中間ステージもやれば良かったのに
356なまえをいれてください (ワッチョイ 8f9e-qXmE)
2023/02/09(木) 10:57:45.30ID:1GpDwfCx0
一周のボリュームはともかくロックマンロックマンみたいにプレイアブル増やすとかせんときついね
357なまえをいれてください (ワッチョイ cfb9-8akZ)
2023/02/09(木) 11:38:51.55ID:7yHwlSoG0
クリア後ボス部屋にドクロボット
全マップ繋げればいいんじゃよ
条件満たせば途中からワイリー城侵入可能
8ボス選択形式と平均クリアタイム2時間以内さえ守ってれば現代風にアレンジしてくれて良し
358なまえをいれてください (ワッチョイ 3f22-//sd)
2023/02/09(木) 11:49:30.82ID:J4MFd9c10
2時間もかかるのはな…
何回もクリアまでやりたいからサクっと1時間くらいでクリアできる方が好みかな
2時間と聞いて11のクソ長ステージ以上の物が頭に浮かんだわ、11は良ゲーではあるがボスまで長いのがちょっとなぁ
359なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp63-nxz0)
2023/02/09(木) 11:56:34.16ID:vvM4nXAKp
初代プロデューサーのAK氏が目指した繰り返し遊びたくなるゲームという意向に1クリア1時間以内はかなり重要な部分だと思う。でもそれだとパッケージ販売が難しいというジレンマ
360なまえをいれてください (オッペケ Sr63-8akZ)
2023/02/09(木) 12:21:02.95ID:qs4afzOGr
初見で1時間以内でクリアした人そういないっしょ
なんやかんや死んで実時間2〜3時間は掛かってるはず
361なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp63-nxz0)
2023/02/09(木) 12:25:09.53ID:O8MNhEv6p
初見プレイの話じゃないよ
362なまえをいれてください (ワッチョイ ff68-p19T)
2023/02/09(木) 12:25:21.66ID:BLxWl8yD0
1クリア1時間とか最難関アチーブメントを基準にされてもな…
普通にやると1時間20分くらいじゃないの
その辺基準にすればもう少しステージ増やしても許されるような
363なまえをいれてください (スプッッ Sddf-WQ7r)
2023/02/09(木) 12:54:57.07ID:od/QD54cd
キャラの見た目をドクロボットにすればどんなボスでもプレイアブル化できる?
364なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp63-nxz0)
2023/02/09(木) 13:03:06.83ID:tBw0iJeGp
>>362
別に11の1時間クリアを基準にする話は誰もしてないぞ
というか11は長かったし周回プレイでもそのくらいかかるよね
365なまえをいれてください (ワッチョイ cfb9-8akZ)
2023/02/09(木) 13:09:15.75ID:7yHwlSoG0
>>361
クリアタイムってのは初見プレイ時からエンディングまでの事を言うんやで
ロックマンなら2〜3時間が平均的やろ
366なまえをいれてください (ワッチョイ 3f37-+uuh)
2023/02/09(木) 13:29:24.64ID:ahHHfQVK0
本家は慣れればサクッと出来ちゃうのが
また暇な時に遊んでみようって気軽に出来るのが良いんだけど
今の価値観だと1プレイの時間なんだろうか
全シリーズ遊んだけど結局繰り返し遊んでるのは
本家かXなのは手軽にプレイ出来るからなんだよなぁ
エグゼ・流星とかZXシリーズとかは
面白くてもエンディングまでが長くて2ndプレイに手が伸びんのよ
367なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp63-nxz0)
2023/02/09(木) 14:07:27.23ID:G1YcEFXvp
>>365
すまん。1クリア1時間発言は>>357じゃなくて>>358からの周回プレイの話の流れで言ったことだから周回プレイの時間で受け取ってくれ
368なまえをいれてください (ワッチョイ cfb9-8akZ)
2023/02/09(木) 14:07:30.89ID:7yHwlSoG0
RPGは別物として久しぶりにゼロやゼクスやると数年やらなくていいやとなるわな
本家とX4までは気軽で良い
この手軽さは変えないで欲しいよな
369なまえをいれてください (スップ Sd5f-xAKL)
2023/02/09(木) 14:11:21.21ID:Z3FYAOE3d
ロールに俺の極上オイル注入したい
370なまえをいれてください (スプッッ Sddf-WQ7r)
2023/02/09(木) 14:36:24.69ID:FjApWnAZd
ゼロゼクスはイベントが多すぎ
スキップできるとはいえそれでもうんざりする
371なまえをいれてください (アウアウウー Sa93-GgpZ)
2023/02/09(木) 14:55:04.38ID:6wNzqCXDa
ゼロは永久に周回制なのはいいけど、アベ100に拘ってしまって進度が悪い。(ちゃんと攻略できてればアベ100に拘ってもサクサク進むが俺はそこまでやり込めてない)
1は砂漠の救助ミッションがクソ。イベントは超短い。
2は殆ど問題ないけど、ラスボス前のイベントシーン約1分30秒が飛ばせないのだけが大きい欠点。
3と4はイベントスキップあるから基本的に楽だけど、4はラグナロクキャノン発射の茶番が飛ばせない。

ゼクスは序盤ガーディアンのテストがクソ。周回できなくて収集要素を埋めようとするとクソ。移動の効率を考えると攻略順がほぼ一種しかない。頑張れば1時間でクリアできるのはとても良い。
ゼクスAはあんまわかんないや。収集要素はゼクスと同じ。ノーマルやらずにボスアタックしかやらない。
372なまえをいれてください (アウアウウー Sa93-/cuU)
2023/02/09(木) 17:12:47.98ID:D9U1DwRra
アクションにとって周回のしやすさは重要なのにな
373なまえをいれてください (ワッチョイ ff68-p19T)
2023/02/09(木) 17:22:28.56ID:BLxWl8yD0
ゼロ3は水没図書館が面倒すぎた
374なまえをいれてください (アウアウウー Sa93-GgpZ)
2023/02/09(木) 17:36:42.33ID:alNfEaXza
>>373
あれがない方がいいのはそうなんだが、規定タイムと規定エネミーカウント的には2回に分ける(一度再確認に戻る)と楽だぞ
1回で全部の部屋に行くと時間があまりまくってエネミーカウントが足りなくなる
2回で時間とエネミーカウントがちょうどよくなる
375なまえをいれてください (ワッチョイ 0faa-5asv)
2023/02/09(木) 19:43:26.40ID:h6aaWQFm0
下手くそだから再プレイするときは8ボス倒すくらいでやめてしまう
376なまえをいれてください (スプッッ Sddf-WQ7r)
2023/02/09(木) 22:50:11.38ID:od/QD54cd
わかる
周回プレイに置いてはワイリーステージとかシグマステージとかああいうとこまでいくと実質クリアだわ
377なまえをいれてください (ワッチョイ 3f37-+uuh)
2023/02/09(木) 22:53:23.75ID:ahHHfQVK0
昔は最終ステージばっか繰り返しやってたな
378なまえをいれてください (ワッチョイ ff68-p19T)
2023/02/10(金) 00:43:54.95ID:fRM9UkAb0
スイッチのゲームボーイ実機再現ってバブルマンがちゃんと半透明に見えるんだろうか
379なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp63-nxz0)
2023/02/10(金) 02:13:36.78ID:dpBMEFhYp
ABボタンをBYボタンにできるのかどうかが気になる
3DSじゃできなかったから困った
380なまえをいれてください (ワッチョイ 83aa-PZcD)
2023/02/11(土) 18:06:32.51ID:A9TiIcaP0
>>378
水の表現なのかな
ワールド1でカットマンの武器使ってると途中でクイックブーメラン使いたくなってくる
381なまえをいれてください (ワッチョイ 83aa-PZcD)
2023/02/13(月) 16:28:41.68ID:5LDAkehn0
>>320
何故か3のワイリーステージのボスは武器をくれそうな感じがする
382なまえをいれてください (ワッチョイ 238c-hqWf)
2023/02/18(土) 09:10:09.40ID:tGKt654B0
>>354
ボイスなくせば声優のギャラ0円にできるからコストカットできてその分ゲームの値段も下げられるんじゃないだろうか?
元はと言えばボイスないゲーム(1~6)なんだし、ロックマンシリーズのボイスが、無くなって悲しむファンは少ないんじゃないの
ボイス付けるのが無駄とまでは言わないが、予算カツカツなら声優さん雇って無理にボイスつける必要はないと思うんだ
383なまえをいれてください (ワッチョイ 238c-hqWf)
2023/02/18(土) 09:12:37.39ID:tGKt654B0
上の方でも指摘されてたがロックマンシリーズの特徴って、1回買ったら何度でも繰り返し遊べるコスパの良さだと思うんだよね
クラコレ2とかそんなに高いゲームじゃなかったけれど個人的にお気に入りですっかり何度も遊んでる
ただこれ、ゲーム作って販売する側の視点に立つと金儲けとの相性最悪な形式なんだよな……悲しいことに
384なまえをいれてください (ワッチョイ 2337-t2B5)
2023/02/18(土) 09:53:48.35ID:basGjK960
10周年のタイミングでロックマン8から入った身としては
ボイス聞きたいけどな
欲を言えばアニメも
本家ってキャラの個性が売りでもあるし
声付いたりデモあると楽しいよ
それに今時ボイス無しはそれだけで減点対象じゃないか携帯機じゃあるまいし


本家は本来子供向けで親しみやすい作風なんだし
演出も8やロクロクぐらいやれば
子供にもまだまだウケる土壌あると思うけどなぁ
385なまえをいれてください (ワッチョイ 454a-5J2R)
2023/02/18(土) 09:56:45.22ID:BUFwz53Q0
>>382
どこ宛てだよ
386なまえをいれてください (ワッチョイ 3dab-OLvD)
2023/02/18(土) 10:44:52.38ID:HVR8HrZf0
まあやっぱり昔ながらのアーケードスタイルとでもいうようなやり方じゃインディ規模の小中規模のタイトルとしてやってくならともかく大手新作としてそれでやってくのは厳しいでしょ
11も傑作ではあったけどやっぱりそのへんが引っかかる部分だった
387なまえをいれてください (アウアウウー Sa49-t2B5)
2023/02/18(土) 13:04:28.49ID:tOg5rjzra
それもよく言われるけど
どうしたら良いんだろうね
個人的にはプレイアブルキャラが増えて
シナリオ的にも差分増やすか
8ステ後のステージ数増えてくれたら良いかな
3~6はそれでボリューム増やしてた傾向あったよね
388なまえをいれてください (ワッチョイ 1b12-INIu)
2023/02/18(土) 13:39:10.84ID:EiuQ7eZX0
ワイリーステージにダライアスみたいなステージ分岐いれるとかはどう?
389なまえをいれてください (ワッチョイ 45b9-Db+I)
2023/02/18(土) 17:11:38.13ID:Bhdu1TEI0
DL専売2000円くらいでやるしか…
390なまえをいれてください (ワッチョイ 954a-goz8)
2023/02/18(土) 18:03:57.48ID:gEp6FoLZ0
11はかなり面白かったしシリーズでもトップクラスに好きなんだけど、いろいろ詰めが甘い部分あって手放しにはオススメ出来ないのが惜しい
391なまえをいれてください (ワッチョイ 238c-hqWf)
2023/02/18(土) 23:26:39.25ID:tGKt654B0
>>390
残念だったのはこのへんだな
・ブルース、フォルテ登場しない
・ラッシュコイルとラッシュジェット燃費悪過ぎる
・ワイリーステージのBGMのバリエーションが1種類しかない
・ステージ数少な過ぎる
392なまえをいれてください (オッペケ Sre1-ylgc)
2023/02/18(土) 23:32:49.09ID:FNJI3Qofr
・ロックマンの顔に生気が無い
・全ステージに中ボス
・1ステージが長い
・ボスが無敵時間有りの必殺技を撃ってくる
393なまえをいれてください (ワッチョイ 9b68-u8a6)
2023/02/18(土) 23:33:05.72ID:uQXgeg6H0
60分クリアのアチーブメントは止めて欲しかった
どうせならもう少しハードル下げて、タイムアタックで各面金メダル取れ程度に
394なまえをいれてください (ワッチョイ 2337-t2B5)
2023/02/18(土) 23:53:39.11ID:basGjK960
中ボスはX8みたいにあの間に後ろのステージのデータを
ロードしてるんじゃないかなと思ってる
ロックマンの顔はなぁ
動いてる時は良いけど制止してる時がな
特典の本に載ってる途中経過の方が良い顔あるよな
395なまえをいれてください (ワッチョイ cbf6-Ookk)
2023/02/19(日) 01:25:32.27ID:o2u3T5Z70
・ジャンプ時の頭打ち付け判定が厳しい
大体の2Dアクションゲームって頭上に空白とブロックがある場合のジャンプは自機のX軸が多少ブロック側と被っていても空白側に自動スライドする方式なんだけど11はやたら厳しく相当アジャストしていないとぶつかる
トーチマンステージで嫌でも痛感する要素
396なまえをいれてください (アウアウウー Sa49-t2B5)
2023/02/19(日) 09:01:51.01ID:HyBeHfWja
11はそこだけ難点だよな
他はとても昔の操作感に近い
いやむしろトップレベルで良い操作感なんだが
後ハシゴだけはどうしても遅く感じるな
アレでも相当アニメ省略してそうだけど
397なまえをいれてください (ワッチョイ 954a-goz8)
2023/02/19(日) 12:41:35.15ID:gPzsqtug0
11はリトライ性がちょっと今時の作品にしては低いと感じた
中間ポイントがステージの長さに対して少なすぎるのと未だゲームオーバーというシステムが存在することの二点
ステージ難易度はオリジナルスペックのまま中間ポイントがアドバンスくらいあればよかった
398なまえをいれてください (ワッチョイ 232e-xlW5)
2023/02/19(日) 23:06:54.17ID:LMUjd7ZC0
11の難点概ね同意。
ただ、ヒューズマン戦でバウンスポール連射すると派手で楽しい。
井口さんのロールちゃんも可愛い。ただし二周目以降不可のトロフィー、テメーはダメだ。
399なまえをいれてください (スプッッ Sd93-9umP)
2023/02/22(水) 16:17:45.38ID:YyDndfO5d
ロールのパンチラ画像くださいm(__)m
400なまえをいれてください (ワッチョイ ab74-/+FQ)
2023/02/22(水) 18:08:00.52ID:IePc1/ku0
ロックマンスレッド Part129 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>19枚
401なまえをいれてください (ワッチョイ 9daa-cyTY)
2023/02/25(土) 15:55:15.49ID:omh/m0EX0
ロックマンに似てる三つ目がとおるの二重スクロール等の技術やグラフィックは
ロックマンの参考にはならなかったんだろうか
402なまえをいれてください (ワッチョイ 95b9-Ci34)
2023/02/25(土) 18:08:43.53ID:VnrBY92U0
ボス決定時の背景の星が多重スクロールしてるじゃないか
403なまえをいれてください (ワッチョイ 9daa-cyTY)
2023/02/25(土) 18:49:11.88ID:omh/m0EX0
>>402
アレと思ってAボタン押したら鳥になった本当だ!
404なまえをいれてください (ワッチョイ ee68-Arif)
2023/02/25(土) 23:39:21.81ID:b8r3he260
ロックマンは地形のアップダウン激しいからラスタスクロール使った擬似多重スクロールは効果的じゃないだろうな
その分4~6の巨大ボスで頑張ってるからいいじゃないか
405なまえをいれてください (ワッチョイ 95b9-Ci34)
2023/02/26(日) 01:57:49.19ID:NyAvLWsU0
こことか背景の山と雲が別々にスクロールしてる。
下の水流は錯視だろうけどめっちゃ多重スクロールしてるように見えるね
ロックマンスレッド Part129 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>19枚
406なまえをいれてください (ワッチョイ 9daa-cyTY)
2023/02/26(日) 02:36:52.81ID:Joqlwn7G0
ウン、ロックマン最高ですよ
そこもの凄いよねその乗り物ほっしい!って思うし
トマホークマンの山も別々にスクロールしてておおってなる
三つ目がとおるって最近知ってね、一体どこの会社かとおもったわけよのさ
407なまえをいれてください (ワッチョイ ee68-Arif)
2023/02/26(日) 08:40:30.20ID:zgbGvbHi0
トマホーク面冒頭でもやってるけど、距離感の演出でラスタスクロールやるとやっぱり地形が平坦になるんだよな
408なまえをいれてください (ワッチョイ 95b9-qDQ3)
2023/02/28(火) 18:48:28.65ID:2XsM1Bf40
8のライト博士 RIP
409なまえをいれてください (ワッチョイ 4674-wWxq)
2023/02/28(火) 22:10:04.83ID:GYgnFLpA0
とうとうライト博士まで…
410なまえをいれてください (スーップ Sdfa-gxLc)
2023/03/02(木) 08:42:23.96ID:O5zqwjied
メガワールド、駿河屋で51000円かあ
いくらなんでも高くなりすぎでしょ
売る気はないけど、この値段で買う人いるのかしら
411なまえをいれてください (ワッチョイ da37-//sA)
2023/03/02(木) 09:06:24.94ID:fzF9zX//0
今だったらミニメガドライブ買った方が良いしなぁ
完全なコレクションアイテムだね
412なまえをいれてください (ワッチョイ 4674-wWxq)
2023/03/02(木) 09:50:23.56ID:EEgf8Ykx0
お前らの中で青野武さんはワイリーでも
飯塚昭三さんはライトのイメージ無いんだな
俺も無いが
413なまえをいれてください (スップ Sdfa-zh9l)
2023/03/02(木) 10:13:08.77ID:lsYw11uod
ワイリーが喋ってるのって個人的にはX4のムービーが一番印象強い
414なまえをいれてください (ワッチョイ cd74-W5vA)
2023/03/02(木) 10:19:04.48ID:1a1vodaE0
演じてる作品が8とバトル&チェイスとスーパーアドベンチャーくらいで
ほんと一時期しかないからな
415なまえをいれてください (ワッチョイ aab4-W5vA)
2023/03/02(木) 10:47:34.03ID:GF1lqTYo0
青野さん自体が特徴的な声でワイリーは役自体もハマってる

>>414
ロクロクも
416なまえをいれてください (ワッチョイ da37-//sA)
2023/03/02(木) 12:00:21.51ID:fzF9zX//0
>>415
ロクロクのライト博士は違うぞ
417なまえをいれてください (ワッチョイ cd74-QXSW)
2023/03/02(木) 12:16:47.56ID:Qm6ml2uW0
>>416
ロクロクとX8とついでにXDiVEが麻生さんだっけか
418なまえをいれてください (スップ Sdda-yxlO)
2023/03/02(木) 12:23:50.39ID:zI3aGaLMd
10のアレンジCDでのナレーションが最後かな
419なまえをいれてください (ワッチョイ 95b9-cxzQ)
2023/03/03(金) 10:17:49.82ID:XrOBbakJ0
https://www.capcom-games.com/showcase/spotlight/ja-jp/

うぉぉぉおおー!!
サプライズでロックマン12が来るぞぉー!!
420なまえをいれてください (ワッチョイ 9daa-UI/u)
2023/03/03(金) 10:29:09.64ID:M/WOct/p0
ちょっと信じちゃったじゃねえかクソ
421なまえをいれてください (ワッチョイ 95b9-Ci34)
2023/03/03(金) 10:39:41.04ID:PJ7kO13Y0
ぬか漬け喜び
422なまえをいれてください (ワッチョイ da37-//sA)
2023/03/03(金) 11:05:55.20ID:xyPin0hA0
とりあえずエグゼコレクションのプロモーション終わるまでは
何にも出なさそうだよな
35周年だしまさかコレで終わりだとは思いたくないが………
423なまえをいれてください (ワッチョイ fb68-rvSK)
2023/03/04(土) 09:49:32.35ID:akTgSR240
早くしないとスイッチの寿命終わっちまう
424なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-zdzo)
2023/03/04(土) 20:14:15.67ID:ja6Om83f0
ちょっと教えてほしい
俺の中で「来い!ゴスペル!」という檜山ボイスをどっかで聞いた記憶があるんだが
8の動画を見てもそんなセリフは言っていなかった
もしかして存在しない?
425なまえをいれてください (ワッチョイ 994a-RNQ/)
2023/03/04(土) 20:29:50.44ID:OeOKZesV0
合体するときに言うのでは?
そのへんのボイスは複数あった気がする
426なまえをいれてください (スップ Sd33-tF1u)
2023/03/04(土) 20:48:00.88ID:R5soBTNvd
「いくぞ!ゴスペル!」ならある
427なまえをいれてください (ワッチョイ e9a2-XKWo)
2023/03/04(土) 20:55:20.51ID:a6OaBnAz0
>>422
ワールドシリーズとかロクフォルとかが入った番外編のコレクションを・・・

>>424
それパワーファイターズのエディからアイテム取ったときのやつじゃね?
檜山ではない
428なまえをいれてください (ワッチョイ 994a-RNQ/)
2023/03/04(土) 21:04:49.54ID:OeOKZesV0
>>426
それか!

俺の記憶も曖昧だからアテにしないでね
429なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-zdzo)
2023/03/04(土) 22:22:16.36ID:ja6Om83f0
なるほど
いくぞ!とパワーファイターズが混ざってしまったのか俺は
なんかスッキリしないけどスッキリしたthx
430なまえをいれてください (ワッチョイ 99b9-NaEB)
2023/03/04(土) 22:26:45.10ID:P1BoD1rk0
こいゴスペルは7で言ってるね。ボイスはないけど
431なまえをいれてください (アウアウウー Sa1d-Uj2u)
2023/03/04(土) 22:45:12.56ID:rF1dyp9Ra
次フォルテが出る時はキャスト変わってそうだけど
せめて檜山とべに近い声質の男声にして欲しいなぁ
XDiVEは芝居自体は悪くないけど
あのエグゼのついでに本家も一緒にやって貰いましたと言わんばかりの
キャスティングに愛を感じられなくて嫌
432なまえをいれてください (ワッチョイ 994a-RNQ/)
2023/03/04(土) 23:10:00.87ID:OeOKZesV0
どうしても元のキャストが呼べなくて仕方なく代わりにとかじゃなく、エグゼのついでみたいな扱いは酷いよね
檜山さんが無理ならなるべく似てる男性連れてくるでしょ
433なまえをいれてください (ワッチョイ 99b9-NaEB)
2023/03/04(土) 23:25:09.94ID:P1BoD1rk0
XDiveは明らかにスタッフの知識や熱量が作品ごとに偏りあるからな。
Xやエグゼに関してはかなりマニアなのが伝わってくるけど無印ゼロあたりはにわかもいいとこ
434なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-zdzo)
2023/03/04(土) 23:45:33.64ID:ja6Om83f0
(キャスト)チェェ~ンジ! マ~イト!ガインッ!
435なまえをいれてください (ワッチョイ 994a-RNQ/)
2023/03/05(日) 00:04:26.92ID:uE28lbIE0
レプリジン檜山修之を連れてくるしか
436なまえをいれてください (ワッチョイ 8974-Qpn1)
2023/03/05(日) 09:56:52.35ID:MQK85Qj/0
>>434
そこは「レーッツ!マーイト ガイン!」
チェンジから始まるのはマイトカイザーの方
437なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-zdzo)
2023/03/05(日) 13:47:14.80ID:C/PPUVON0
そっちもうろ覚えやった(´・ω・`)
438なまえをいれてください (アウアウウー Sa1d-2oHc)
2023/03/06(月) 09:26:39.58ID:lJE9TDEFa
パワーファイターズと言えばロックマンがラッシュ呼び出す時「ブルース!」って叫んでるようにしか聞こえないんだけどあれ本当は何て言ってるんだろう
まさか誤植って事はないだろうし
439なまえをいれてください (ワッチョイ 11aa-ccLM)
2023/03/06(月) 11:43:39.93ID:zP7tS/Yn0
「風よ伝えて」ってなんで伝えたう この想う って歌ってるの?
440なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-zdzo)
2023/03/06(月) 21:03:16.62ID:0ffLGKq30
ロックマンスレッド Part129 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>19枚
441なまえをいれてください (ワッチョイ 99b9-NaEB)
2023/03/06(月) 21:23:02.91ID:DaHntq7h0
よく見つけたなw
442なまえをいれてください (スプッッ Sd73-tYps)
2023/03/06(月) 21:31:31.08ID:/QMwcXGMd
https://w.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/2535.html
443なまえをいれてください (ワッチョイ 1337-Uj2u)
2023/03/06(月) 21:41:13.41ID:69F6KUHf0
アレはいーのとこの音程や音価
青木さんの発声
録音環境等々が複雑に絡み合って
うーに聞こえるんじゃないか説
444なまえをいれてください (ワッチョイ 11aa-ccLM)
2023/03/06(月) 23:20:23.87ID:zP7tS/Yn0
サウンドチームのインターネットHPって?
ロックマンスレッド Part129 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>19枚

練習時点でうーうー歌ってるように聞こえる
2023/08/22(火) 22:59:01.57ID:VHex+Etg0
9月に一応の新作もでるしソロソロ本編に動きがあると信じたい
1000なまえをいれてください (ワッチョイ 5385-GdHP)
2023/08/22(火) 23:09:00.57ID:Hg35ed0y0
9月のニンダイでロックマン新作決定!!
-curl
lud20250121214827ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1670448791/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ロックマンスレッド Part129 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
ロックマンスレッド Part122
ロックマンスレッド Part134
ロックマンスレッド Part126
ロックマンスレッド Part135
ロックマンスレッド Part123
ロックマンスレッド Part124
ロックマンスレッド Part128
裏裏ブロックマンスレ
【国内】糞バンドマンスレッド
トランスフォーマームービー玩具スレッドPART229
ロックマン最新作発表
ロックマンX part219
ロックマンX part211
ロックマンX part249
ロックマンX part259
ロックマンX part212
ロックマンX part239
流星のロックマン 105MHz
ロックマンX 改造しようぜ
ロックマンX part250
ロックマンX part261
ロックマンX part256
ロックマンX part248
ロックマンX part260
ロックマンX part223
なんJロックマンX DiVE部
ロックマンX part221
ロックマンX part227
ロックマンX part239
ロックマンエグゼ6ROM解析スレ
ロックマン11 運命の歯車!!
ロックマンX DiVE part.191
マイコンベーシックマガジン
ロックマン11 運命の歯車!! part4
ロックマン11 運命の歯車!! part7
心の闇スレッド374
マスコミ板 自治スレッド
ぷよぷよテトリス総合スレッド
NHKドラマ総合スレッド 2
マンドリン総合スレッドpart5
塗料総合スレッド Part20
マクロ撮影総合スレッド
NHK受信料・受信契約総合スレッド 158
★マルチポスト〔スレッドのみ〕
HTTPdベンチマークスレッド
■Perfumeをホンネで語るスレッド■9
どこでもいっしょ 統合スレッド part10
マリン激シコスレッド #3595
ぷよぷよテトリス総合スレッド 88REN鎖
ぷよぷよテトリス総合スレッド 85REN鎖
ぷよぷよテトリス総合スレッド 93REN鎖
ぷよぷよテトリス総合スレッド 84REN鎖
★マルチポスト〔スレッドのみ〕
★★★筋トレなんでも質問スレッド578reps★★★
毎年恒例!ゲーム福袋スレッド 64袋目
★★★筋トレなんでも質問スレッド478reps★★★
ぷよぷよテトリス総合スレッド 79REN鎖
ぷよぷよテトリス総合スレッド 82REN鎖
ぷよぷよテトリス総合スレッド 84REN鎖
ぷよぷよテトリス総合スレッド 75REN鎖
ぷよぷよテトリス総合スレッド 86REN鎖
Miiverse総合スレッド22【ミーバース】
【フェレット】いたち好きスレッド103本目
motorbike:モーターバイク[スレッド削除]
トゥルーラブストーリー総合スレッド・その81

人気検索: あうろり 邏?莠コ 高校生 ロリあうロリ illegal porno video リクルート 11yo 中西麻耶 男子 Sex
23:07:24 up 32 days, 10 min, 0 users, load average: 92.15, 86.68, 82.60

in 0.92619681358337 sec @0.92619681358337@0b7 on 021413