!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)
次スレは>>970
970を踏み荒らしが踏んだら次の人が立てる
■ジャンル RPG
■価格 基本無料+アイテム課金
■プラットフォーム iOS/Android
■公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/DFFOO/
■ファミ通
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/
ユーチューバーの話題、カレーという単語、ぴぃちゃん、という単語の書き込みは禁止です。
不必要な幻獣ボードの宝箱の情報と私怨の荒しリストをあたかもテンプレのように貼る荒らしが居るので無視、NGを推奨。
またスレチの幻影の話題、ギルド勧誘を繰り返し行う荒らしもNG推奨です
不必要な食事報告や日本語とキャラ名を故意に間違える荒らしもいるので無視、NGを推奨。
構う者も無視、NGを推奨します。
IP変えて自分語りする優樹ホモ(上級アフィ)も無視、NGを推奨。
クポが語尾の荒らし、粘着質な暴言厨もNG推奨です
アルテマ(攻略サイト)の話題の書き込みも禁止です
※前スレ
http://2chb.net/r/ff/1627620442/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1750【ディシディアオペラオムニア】
http://2chb.net/r/ff/1627717546/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 保守って打とうとすると予測変換に捕手が最初に出てくるのメンディーな
ど・ろ・ぼ・う?
ホシュラーハンターと言ってくれ!
キアランってBT技の候補としてなんかある?
原作未プレイだからよく知らないんだけど
スレってさ誰かが保守したり保守されたり、そんなんばっかだな
もう高難易度作るなら割り込み必中軽減無効は最低でも無いと無理だな
>>14
ラスボス限定で使える「???の魔石」がよぎったけどあれランダムで属性魔法か回復だからなぁ
オリジナルの技ぶっこんでくるとは予想してる ※8月調整キャラクター
※サマーCPガチャスケジュール(初回無料)
※サマーCPガチャスケジュール(毎日無料11連)
キャンペーンガチャで茶濁してるけどやっぱスカスカやな
スカスカじゃないdffooが未だかつてあったか?
いや、ない。
>>21
オリジナル技か〜
よく分からんダサい技じゃないことを祈ることしかないな 強化ポイントが底無しに足らない印象で居続けてたけど今ちゃんと確認したらボード解放0枚のキャラが残り7人になってて驚いたわ
こうなると今後もうモグパス購入する必要がなくなるな
やっぱ個人的にBT演出で一番カッケーのはエルドだわ
CCリマスターで普通にメテオリング貰ってたしメテオ降らすんじゃない?
神?メインストーリー2部7章「神の帰還」のはなし?
>>29
わかるけどダサい技がきてる時に贅沢言うな そろそろ単発技は99999の限界突破して999999まで出るようにしたらいいと思うの
忘れかけてるけど結局アルポンの気軽にリセットとはなんだったのか
フッ、グングニルを投げている槍も投擲武器だな
槍を鍛えてくれてもいいぞ
勢い余ってなんか鞭まで作ってしまったしすごく広く浅くなってる
鞭とかのBT予定今のところないやつは推しに持たせたい以外で作る意味あるんだろうか
完凸鞭は引き続きキスティスが持ってるわ
すまんなリディア
フフフ次のイベントでヴィンセントに捧げるためだけに育てた
完凸銃ウエポンが完成する
リディアは人気投票上位なのになんでNPC以下みたいな扱いばかりされるんだろ
ヴィンセントもそうだけどこの辺の扱い悪い層を少しは救済しろって言いたくなるな
>>55
ぶっちゃけ7以前って7以降と比べてマイナーよりだしリディアとかの扱い悪いのはまあ仕方ない ヴィンセントとかは運営の好みじゃないか? リディアがもし活躍する事あればそれは99%簡悔クエなんでまぁ括約しないだろうなコールは強いから良いけど
7以前の知名度が劣るといっても4は何回もリメイクされてるし、少なくとも零式よりは知名度も人気も高いと思うんだかな…
エッジはいっときよく出てたけど
基本的にイベ参戦キャラは出にくいな
なんでリディアってEXもLDも母ドラゴンなの?
ロックのフェニックスもアビとFB被っててなんじゃこりゃと思ったけど
リディアはBTの演出がアスラとか幻獣王だったらエモいな
ほとんどの技が槍もってピョンピョンしてるだけの姉さんもいるぞ
やっと共闘周回終わった
トレイで共闘参加してる人俺以外に2人いたな
RKでは属性の兼ね合いで必殺技がタイタンだらけになってたからそれよりはマシだな
RKのガーネットは可哀想なくらいにラムウまみれ
こっちではアーク召喚できて本当に良かった
だってタイタンとかリヴァリアサンとかアスラにすると新しく3Dモデル作らなきゃいけないじゃないですか🤓
ここの運営は省エネでやってるからね仕方ないね
調整では絶対に新モーション作らねぇし
リディア断章?のエッジがラグナとレイルに弄られるシーン好き
>>65
フッ、やはり槍を投げたりトルネード出す竜騎士は格が違うな 通常アビ2つとEXのモーションが同じのヴァニラさん見てみろよ
このゲームの進行度ってFF5で言うとどのくらい?エクスデスVSガラフで1番盛り上がってるとこ?
その点追撃モーションを2つも作ってもらった自称エースは恵まれてるッスね
>>59
Tさんはラムザさんが全てを背負いしものとなっとるからな…… 交錯なんて良い場面ほどモーションが追いつかなくて暗転する始末
会話イベント一つのためにスクワットモーション作る気概があったあの頃が懐かしいよ
タクティクスって最後ラムザ一行の生死が濁されて終わったからこのゲームのストーリーで深追いしてどっちかハッキリさせるわけにいかないんじゃない?
ディリータは最後死んだ気がするけど
>>80
ガネ交錯で崖を降りるとこはまあ仕方ないかなって思ったけど
ユーリィ交錯のパーティシーンが全部真っ暗だったのは酷いと思ったわ
何人かずつ話でもしてるとか多少なんかできただろと パーティーシーンは、ワッカとかグラディオがハイテンションになって脱いじゃったから「見せられないよ」的な感じと思っておこう
交差は意外とストーリーに反響あるよな
カインの時とか声を当て間違えたのかツッコミ待ちだったのか竜剣のセリフ出てたしなんだかんだ笑わせてもらってる
>>81
ラムザ達は大分前にLoV3で生存が確定してる オヴェリアとディリータのその後については謎が多い
2人ともエンディングで死んでなかったらしいけど、あの後いったい何があったのかに言及するとFFTの謎をひとつ解明しちゃうことになるからおいそれとディリータ出せないよな
レイルの旅の理由も勝手にオペオムで明らかにしたし
謎の解明とかは気にしてない気はするがな
>>83
ガネが崖降りるシーンは尻が強調されて刺激的過ぎたんだな 3大「ヴ」を使わないと締まらないFFキャラ名:
バニラ
ビゾーブニル
バン
>>85
そうなんだ、最後に見たのは幻で全滅エンドが濃厚と思ってた
生きてたなら良かった
ちょっと出てきた占星術師みたいな人が後々火刑になったってさらっとナレーションで言ったのが怖かった ストーリー終了後っても終了直後から来たのか余生過ごして死んでからきたのかとか明言されてないしな
FFTはその火刑になったオーランの子孫が書いたブレイブストーリーを語ってるって設定なんだよな
達成して報酬受け取れるミッションなにもないのにびっくりマーク消えないのってなんで?
隠れてミッション達成されてるやつとかあるの?
今回のラムザガチャに合わせてラムザ断章やった感じでは、平民上がりの剣士たち見て「僕は立場に囚われすぎているのか…」みたいなこと言ってたので、むしろChapter1の実家から出奔する前なのではとも思えます
ディリータとか贅沢な事言わんからメリアドール頼むよ
バンとかアーバインとかゾイドにそんな名前のキャラいたな
>>90
ビゾーブニル って何?
原形とどめてないぞ ヴィゾニフルってモンスターと間違ってるんだと思ってたら
14ではヴィゾーヴニルってモンスターだけどNPCなのね
>>96
現在傭兵やってるって明言してるしアグリアス知ってるからそれはない ラムザ達はチャプター2終了から3開始の間くらいから来てると思うんだけどな
チャプター2途中だとオヴェリアのこともっと気にするだろうしチャプター3は少し進むとアルマが同行するからアルマのこと気にするだろうし
ラグナおじちゃんにはレインおねえちゃんがいるけど
レイルおじちゃんにはそういう相手いないの
スタイナーってストーリーでの扱いはトップクラスに良いよな
こらこらレイルはまだお兄ちゃん年齢だぞ
なんか2人位キープしてるらしいとは聞いた
みんなクリア後から来てるんちゃうの
記憶抜かれてるんじゃろ
そういやラグナは記憶解放したら老けるのか?問題は最初期にスコールが触れてから以降何にもないな
4の皆さんが変わってないしラグナも変わらないんじゃね
まぁホープも自分の意志でだけど子供の姿だしそうだろうね
シャンブレーにサンダルのラグナに老けるなら大歓迎
それかガ軍のスキン欲しい
>>120
🤓「ご希望に答えてラグナの宇宙服スキンを実装します >>105
ごめん
オペオムには絶対に参戦しないキャラだけど、ベインって書こうとしたときに突然思いついたから入れちゃった
「ヴ」2つ入ってるキャラなかなかいないし メダルや精錬の交換ボタン20連打くらいしないと反応しなくなったんだけど俺だけなんかな
>>125
今ちょっと位置がズレてる少し右下の所を押そう
お知らせに書いてある 久々に持ちジェム10万超えたわ
無敵感半端ねぇわー
>>126
ミッション達成出来なくて困ってた仲間なの
ありがとう コールアビで味方のデバフ解除できるキャラって、ユウナとパインLD以外だと誰かいるっけ?
パッと思いついたのだとパンネロ、セオドア、モグ、バルフレア
サポーターの防具は支援共鳴1:3が強い
つまりキマリは最強
>>131
>>132
ありがとうございます
ユウナ抜きで超越4の関門左をやり直すにあたって困ってました もしかしてスコールが異様に記憶戻ったホープの年齢を気にしてたのって
ラグナの姿が変わるか気にしてたことへのアンサーだったのか
アービン交錯はレポに載ってた大まかなあらすじを見るに
8編の前日譚っぽいヤツかカダージュ断章の追加パートに
サイファー居たのを考えるとその辺も関わってくる
話になるとか??
(カダージュ断章追加パートはキアランとフリオも
居たんで少なくとも6章より後の話っぽい?)
よく分からない新キャラだすなら
ブラスカ、イデア、リュックはよ
カダージュといえばこいつ全然ストーリーに絡んでこねえな
カダージュ参戦してからのストーリーに絡む余地なかったし
今はカダージュどころか7勢自体合流してないから
セフィロス辺りでまた出てくるだろ
サンクLD:LDバフが付与されている間、敵に不可視毒がついている状態になる
で終わりそうな気がしてきた
リュドはEXだけ強いキャラ好きなら確保案件だけどサポーターのインフレが地味に速くてな
今更だけどラムザックス強すぎるなこれ
ラムザックスにレムかクァイスかなんか強い緑入れた時の無双感が凄まじい
好きなキャラ連れてコンテンツ踏破できるのは良いこと
また1戦の連投か?って思ってからの全ステ推し混ざBTなしのガチプレイで草
ステージ3決戦のポイントが一番高い
スクショ連投ってヘッタクソプレイだったイメージだけどこれは上手い奴では
スクショガイジ蘇っちゃったかー
一生ガンダムやっててどうぞ
あの子にこんな縛りプレイできると思えないし別の人じゃない?
ついつい推し制覇でテンション上がって投稿しちゃったんだと思われる
スクショの内容わざわざ見てやってるとか優しいな
即NGしちゃったわ
スクショ連投おじさんはバトルの「過程」をスクショにしていたけど
このリリゼット推しの人はバトルの「結果」をスクショにしている
どうでもいいけどご丁寧にカットして名前と所持ジェム消してるのに3枚目だけ無編集なのが気になる
各ガイジの傾向を把握することはオペオムスレにおいては大事なこと
推しプレイよいですね
キラーモードのとこは相性悪そうだし、後で再コンプするのも面倒なのに
超越が未クリアでも次の超越行けるとは知らなかった
まぁそうだわな…キャラ持ってないと3連続吹きとばせとか属性弱体付与不可能の相手に風属性弱点属性を与えた時カウントアップとか頭おかしいもんな
ザックスBT取れてないから武器応援のBT真化買うのを躊躇している。
いっそのこと防具の方にするかな
スクショお化けは
最初このPTでクリアできてすごいでしょ?っていうのをスゲーとほめてもらえてうれしかったのかいきなり何枚も貼りだしたからな
誕生の瞬間に立ち会ったから今でも覚えてる
今回タンクとバフサポがぶっ壊れた訳だから
次にデバフアタッカー・ラグナがぶっ壊れても誰も損しない
頼むぞ眼鏡
再販含めて毎回壊れでも誰も損しないと思うけどなぜか新規も再販も残酷なまでの格差が発生してしまうオムニア
調整担当ガチャの当たりを引けることを祈るしかない
ガチャチケ100枚使って入手出来たラムザの武器が相性武器のブロードソード2つだけってどんな確率なんだ?専用すら出ないのは流石に心が折れそうだ
ザックスってロックとも相性いいと思う
ロックのBT効果でHP半分まで回復するし
ザックスはタゲとった方がいいけどロックはスニークスラッシュが狙われてない方がいいし
ラムザックスロック全員緑青アルポン装備で楽しい
>>176
Post Linkの方でしたか
これは失礼かましました 別に回復要らんでしょ緑ザックスには
勿論ラムザックスにロック加えても問題は無いけど
>>180
あぶねー思い出したぜ忘れるとこだった
サマキャンってアプリと同じで朝四時頃更新? そうじゃないなら月曜の分できてねーや Twitterは 0:00 にリセットじゃないっけか
>>178
戦力過剰だけど相性いいよね
全員火力も申し分ないしね ちょっと分かってないんだけど
ハイガ防具が支援で共鳴1:3が良いと言われてるけど
青にしないでその手前2凸にすれば良いの?
完凸になると1:4になるって認識なんだけど・・
>>191
ちゃんと完凸して下さい
完凸した時の所持BRVの詳細は真化内容に載ってるでしょ? >>192
やっぱそうだよな、共鳴1:3の意味が理解できてないんだ とりあえずレムは青くした
次はクァイスかレイラかラムザかな
マキナノクトロック最強の一月前は格差オムニア糞死ねと思ってたけど、推しのザックスラムザが無双し始めたら手のひら返したから我ながらチョロい
>>194
共鳴の場合、青防具にするとBRVダメ上限とHPダメ上限が合計で20%上がるんよ(ちなみに輝きは40%)
〇:〇ってのはその20%がどういう比率で分けられてるかを指す(基本「BRV上限:HP上限」でみんな言ってるはず)
挙げてる1:3で説明すると青にするとBRVダメ上限が5%、HPダメ上限が15%突破するってこと
拙くてすまんな 組み合わせとAF次第でBTバフなくても
ザックスの最大が10万超えるんだな
今更15やりだしたんだけど女性キャラ参戦可能性あるのかしら?
wolどうするんだろうなこれ ザックスが超火力も兼ねた最強盾になっちゃったけど
時期被らなきゃ何とでもなる
ザックスだってほっときゃ役目を終える頃が来るし、その時に相応しい強さで出せば最強盾になれる
今すぐwol出して何が何でもwol最強でないと嫌ならしらんけど
>>199
コルが来るらしいからイリスは可能性あるかも
ルーナは望み薄かな… ザックスは定期的にトップ取ってる気がする
EX真化もめちゃ強かった
火力もあり何でもできるBT持ち増えてきたらLDまでのキャラはレムクァイスみたいによほど性能抜けてないと厳しいな
盾はバッシュ楽しみだから何とかしてほしいなあ…
BT→FBで確定600万稼げると一時猛威を奮ったジュグラン
今ではすっかり話題にもならないけどバーストの台詞は深く皆の心に刻まれている
アルテマのキャラ評価同率が多すぎて参考にならない…小数点第2まで付けるか6角形の点数表(パワースピードサポートとか)に変えてくれないとこれからは誰も参考にしなくなるぞ
参考にならないと言いながら足繁く通うバカが大量にいるんだよなぁ
T厨っていちいち他の作品貶めないと自分の好きを語れないのか?
よく零式が引き合いに出されてるね
同じ人なんかな
まぁそれにしても零式はストーリーの軸に体感めっちゃなってる感あるけど
T厨に下げ食らってる某人気キャラのファンも他を落とさないと好きを語れない傾向あるでしょ
零式のファンは優遇されてるのもあるけど総じて常識があって大人しいから叩きやすいと思われてる気もする
T厨かは知らんがここはそういうの多いな
思い出拗らせた老害オタクはもう助からないからほっといたほうがいい
バーストメダル2回目も交換出来るのか
ルールがようわからんw
参考にならない?でも見にきてくれる養分がいるから大丈夫ですwww
って思ってるからな
あれか、遠回しにアルテマ見てるってことか🤫素直じゃないねぇ
>>197
なるほどそれで1:3とか2:2ってことか、完全に理解した
組み合わせ次第だけど今BRV盛ってもHP届かないしな
でさっき輝きが計40%UPてチラッと見て
例えばレイラとかがそれにあたると思うんだけど
あ、共鳴が味方全体で輝きが自身のみなのかな? 無料で持ってなかったガーネット揃ったぜラッキー
アルテマも評価ちょっと盛ったり適当な事書けばアンチが秒で叩きにきてアクセス増えるからな
アルテマもアンチもwinwinよ
>>205
あんなサイトは害悪でしかないから
潰れて欲しい 急にT厨ガーとかただ叩きたいだけじゃん
というかTキャラいらねとか言ってるやつ普通にいるしな
>>223
そうなるとあこの常駐民ここになだれ込んでくるぞw エアテマは糞として誰がどんなバフやデバフを持っててそのバフやデバフはどんな効果と倍率を持ってるのかをサッと確認できる場所が欲しい
>>213
お前みたいな奴が零式アンチ増やすんだぞ
常識あって大人しい奴は煽らん そういえばツイかなんかで零式はキャラ多いから実装数多くて当然
タクティクスとか古いやついらないとか言ってたな
おとなしい()
エアテマ厨という5ちゃん民すら裸足で逃げ出す闇の眷属
実装キャラなんて誰が実装してもいいのよ
知らんキャラだったらそれはそれで楽しめばいいし
>>230
CC勢は(一応姉も参戦してる)ユーリィとベアラー除いてぼっちだしな でもCCファンとかそんないないだろうから参戦希望の声も全然上がらない これがクリスタル海苔だ >>228
零式のファンではないからここの掲示板での感想にすぎないんだが CCはリマスターしかやってないけどプレイアブルは黒騎士と詐欺師じゃないのか……ってなった
ファンとアンチは表裏一体
評価がプラスかマイナスかなだけ
ファンの皮を被ったアンチもいるし
逆もまた然り
対極にあるのは無関心
この糞みたいな流れを変えるにはスタイナーしかいない!はやくきてくれースタイナー!
このゲーム始めるまで零式って存在すら知らなかったから特別な感情無いけど零式ファンが常識あって大人しいって印象は全く無いな
むしろ逆だわ
Ree ブールスリー ジェットリー ロックリー
理解できないやつはしねい
スタイナーが強くなれるかどうかは知らんが、とりあえずレインズ断章のデバフ消去吹き飛ばし以外軽減単体糞ボスに刺さるとは思わない
レインズイベのボスって吹き飛ばし前のHPダメージも軽減だったっけ忘れた
>>218
理解してもらえてよかった
そそ、共鳴と輝きはそういうこと >>245
ルフェとルフェ+で微妙にギミック違ったやつだね
+は完封できるけどルフェの方は途中で1回動かさないと地上ダメ確定で0ってのがあった
あとは細かい原因不明だけど途中でシールド貼ってから剥がす前に動かすかなんかすると吹き飛ばしで50万以上与えてもカウント増えなかったり
レインズ使ってれば一瞬で剥げるからこうなることはないと思うけどティファとかシンクでやった時は1回ずつこれに遭遇した 当時のイベントはほぼレインズ持ち物検査だったけど最近のやわやわルフェ+見てるとそこまで理不尽じゃない再調整されそう
実装時と断章でカウントギミック違うボス今までも居たよな?
HP10%減るたびにエスナしたり、3回もブレイブ999%軽減状態になっためんどくさいボスも大人しくなったなあ
>>246
詳しくありがとう!分かり易かったすよー直ぐに理解できました
初歩的な質問答えてくれてありがとう🙇♂ ラインナップはレインズLD再販とモグのEXまでだね
CCは表に出るような作品じゃないってファンが異様に弁えてるから言わないんだで…
本当はル・ジェとかアルとかミースとか参戦キャラいるけど
スタイナーの火属性
サイファーの風属性
ゼルの雷属性
ここらへんなんとかしろ
スタイナーは火属性だからLDが魔法剣フレアーなのかと思ったら、LD無属性だったし
明日はスタイナーの声優がTwitterにLD引き当てたスクショを上げてくれるはず
それでも無理して持ち上げる奴は出てくるよ
カイエンみたいに
スタイナーの強み
PT全体の最大brave依存の火力!
人型の敵に強い!
終
人型の敵に強いから、レム交錯クリアできてないやつは絶対スタイナー引いとけ
レインズボスは行動させないと消去できなくなるから90解放キスティスが役に立ちそう
2体とかになってない限り
共闘荒らし久々に見たわ
白プレートのランク1175 あいう
おじちゃんにはこれまで散々EXブロック食らったから無料で出ろ
スタイナー50パッシブ「隊長の責任」
自身のHPが最大HPの20%未満時攻撃力小UP
いや、草
レインズは覚醒だけだっけ?
さすがに新規LDと調整貰えるスタイナーが埋もれることはないだろ
ユーリィはBTの下地としてとりあえずLD渡したのかなと思うけど
スタイナーは正念場
スタイナー超強化でみのるを喜ばせてやってくれ
頼むぞ運営
ドヤ顔で行動開始時ブレイブ加算から旧セラさんを感じる
スタイナーがトレイみたいに丁寧な調整貰えれば後に続くアーヴァインサンクも希望が持てるのだが
>>266
人型の敵ってイミテーションだけよね?イミテーションの敵自体が最近少ないから恩恵あまりないよな トレイの丁寧調整は零式の特権だからどうせスタイナーはカイエンファングと同じエアプ調整だろうな
ホントにテストプレイしたのか?っていう斜め下のやつ来るぞ
EX2で与えるBRVダメージ○%アップをつけるだけで強くなる事が確約されているインパクトストライクさん
ウルフキラーもスケルトンキラーも別に機能してないし、そこはどうでもいいわ
レインズもう使い飽きたからミッション埋めたら使わんだろうな
使用感ほぼ変わらんだろうし
>>272
効果は置いとくとしてもデンジャー緩和の時に放置されてそのまんまなんだよね……忘れられてるとしか思えん スタイナーはシェルロッタを接待するキャラなんだろうな
肝心のロッタがユーリィコースになりそうだけど
まあでもヤンが天下取った事もあるんだしスタイナーだって
50パッシブはアーシェとパンネロみたいなのも放っておかれるてるから調整はまず期待できない
そんなゴミパッシブ抱えててもちゃんと強ければ万事解決
問題は今まで使われてないキャラほどトンチンカン調整されがちな所
弱い→使われないからフィードバックなし→調整の方向が定まらない→弱い 負のループ入りがち
僕はスタイナーのように失敗しないドント・ウォーリーだよ
特攻系のアビリティ現代風にHPダメ上限アップに置き換えて
くれればいいのにね
>>282
クルルのEX効果が無制限になって今の環境で強いかって言うと不安しかない。 今まで唯一シャドウだけかなパッシブの書き換えあったのは
多段HP攻撃にちゃんと貢献してくれる加算方式じゃないとたとえ100万分配もらっても嬉しくない
別にAFに50パない奴らの50パッシブはいじってくれてもいいやん...
>>308
むしろAFあるやつの方がいい効果に変えてほしいわ
掘り直すとしても有用になるなら嬉しい 強くなるんやろか…
BRV供給に価値が無くなった今ワイのヤシュトラちゃんも泣いてる
メディカラもそのうち
「頼りにしてるわよ。観念なさい!」
になるから大丈夫
今のヤシュトラは供給よりも加算アップが大きかったと思う
まあもう90覚醒で大概のキャラが自前で加算アップ貰ってるから加算アップオール自体があんまり要らない感ある
コアラの50パのHPリーブや30パのターゲット固定は
別のものに差し替えてやれ
加算アップにしても上限突破持ちのフリオの方が今の環境には合ってるな
ヤシュトラはあくまでHPダメージ上限の範囲内でダメージを高める効果だし
バースト効果長いのは強いけど
ヤシュトラは加算軽減酷い時代に唯一無二と言える性能持ってたし、今も使えばそれなりに強いから、そんなのに泣かれてもな
あと上限突破なら常時15%持ってる
>>256
ナッシュやレオとかミラ様も参戦してほしいぞ
あとワンチャンでフィオナ姫も可能性はあると思ってる >>316
ガチで90覚醒で最高の塩が見られるかもしれん…
冗談抜きでザンデより強くなれるかすら心配なレベル 明日はザンデ主催の励ます会開催でビビがスタイナーの肩ポンポンしながら慰めてる
レインズボス当時は苦戦したわ
パンデモ〜灯台あたりのボスはカチコチ加算減とカウントギミック最高潮だった
ゴル兄さん「一緒にパーティーさせてはもらえませんか?」
>>328
90覚醒貰ってないキャラはお断りなんだ パパリモ「いいですとも」
アーヴァインさんとサンクレットさんにも招待状送っておいたぜ
>>327
緑初期は緑素材が課金者ですら貴重だったからな
今は好きな緑3体並べてぶん殴るだけになったけど 心配しなくてもちゃんとカイエンファングほどには強くなるさ
スタイナーは共鳴1:3を貰えるかどうか
これだけでとりあえず置物としては機能するからカイエンファング以上にはなる
スタイナーLD記念でまたオペオペに出たりしないんかな
事前情報だけだとどうみても去年のセラ枠
中途半端になるよりかはゴミっぷりを貫いて苦情殺到強化の方が良さそうだがセラと比べてスタイナーの人気度よな
オペオペはなぁ…
本当に初心者だった二人に駄目出ししてたのが可哀相だったから
あんまり出てほしくない
セラは強化ボードも含めて全てが最凶のエアプ
大して強くないデバフの更新すらできなかったとは
ファングは人数少ない方がダル使いやすいから
ヴァニラと2人旅する性能なのかこれ
サマキャンの無料10連初日からまったくLD当たらない
ここまで当たらないの初めてだ
ヴァニラ入れたらカムラスフィアが機能しなくなるのでだめです
高倍率攻撃ダウンをつけられるのはスフィア的にちょっと…
エアレとハイウィンドでダルつかないのマジでカス
ファングは大して役に立たない最大ダウンの倍率上げられたのがすべて
前までなら純正ラグナでいけたのにな
>>339
何か共闘でひたすら魔法剣使ってたイメージしかない 最大とか初期ダウンって昔は役に立ってたこともあるけど今は殆ど意味ないよな
ファングとかサンクって強けりゃガチャ回りそうなのになんでこんな扱いなんだか
>>316
騎士道にHPダメ40とプルートにHPダメ40オールとLDバフにHPダメ40オールくらいつけたらいけそうだな むかーしは初期BRVダウン重ねて相手の復帰BRVを0にするコンボがあったような無かったような(遠い目
初期brvならレナパインとかで
最大brvならジタンカイアスキスティスとかの時代か
>>347
ルフェ+以降ならラミアの時に最大ダウンが役に立ったな
ジタンとカイアスでお供0状態にして行動消去しまくる戦法 >>350
初期0や最大0パーティ楽しかったのに運営的には歓迎しない攻略だったんだろうな、あの戦法を潰されたせいで初期&最大ダウンがほぼ死にデバフになってんのクソ過ぎ >>350
あったなあ懐かしい
あれはあれでいい戦法だと思うんだけどなあ ヴィンセントの初期ブレ,攻撃ダウン50%の高倍率だからって塩調整するなよ
50%なんて今となっては焼け石に水なんだから
ケフカとかの調整を見る限りデバッファーがデバッファーとして強化されることはもうなさそう
>>332
90覚醒貰って残念なキャラの集まりだからお断りだって話なんだが 防御ダウンですら機能してない現在で
デバッファーの火力を襲える調整はマジやめろ
いやアタッカーですらバッファーより火力押さえられてる奴もいるが
サイファーはデバッファーの理想に近いのではないだろうか
海外先行ヴィンセントって
追撃、braveスリップ以外なんかあったっけ?
>>332
こういう行間読めない奴って、日常生活大丈夫なんかな ヴィンセントはLDボード来てないとは言え
単体BRV+HPの追撃だったから棺桶から出てくるか心配
クリスタルよ 鬱陶しいわ!
クリスタルの力だよ 鬱陶しいわ!
セルフィ、どこ調整すんだろ?
現時点でラムザックスと大暴れしてんのに
>>372
オーラもリュドきたからいまいち感あるしな
3actぐらいEX使い放題にするか リジェネで殴るのがOKならウォールやオーラで殴ってもいいぞ
リュドが既に強化版オーラとえーいだから、これもうわかんねえな
どんな攻撃にも雑にスプレッド付けてるからレビテガのデバフが減っていくから、ターゲット以外減らなくなるとか?
ラムザとザックス
一人だけ取るならどっちのが寿命長そう?
LD実装半年も経ってないキャラがハイペースで90覚醒来てるけど、なんかLD実装時は時間稼ぎのやっつけ調整でとりあえずリリースしたんかなって思ってしまう…
Twitterキャンペーンこれポイント獲得期間の後インゴット一回復活する?やっちゃったかな
>>385
なんか覚醒ペース異常に早いよね
それに合わせてインフレも早い
LDがやたら遅かったからそう感じるだけかもしれないけど >>386
はっきりと明記していないがとりあえずすぐ取れる分のポイントは確保している BTインゴもいいんだけどハイ防具強化素材配って欲しい
>>386
あの書き方曖昧過ぎてどちらとも取れるからとりあえずもう1本交換できる分は残してる
仮に明後日復活しなかったらBTメダル2枚とEXメダルに変えればいいだけだし復活したら儲けものぐらいな気持ち
インゴの期間を最初から14日にしておけば復活しないってわかるけど
リセット7日表記+1回限りですって明言してないのはよくないよね >>388 >>391
それが賢い選択だよね、交換期間のこと失念してて焦ってBTメダル交換して7000届かなくなっちゃった…orz ザックスBTに50000ジェム使って出ずにメダル交換、ラムザBT天井
明日ずっと欲しかったレインズガチャだけどもうジェムじゃ無理
人のすぐ出た報告だけで心がえぐられるぜ
マキナ、ロック、ギルガメッシュ、レイラに次いでリディアもかよ
EX無しキャラのLDが先行するとEXが出なくて4〜500枚嵌る
>>394
ザックスは最推しだからその日のうちに使いたくてまあ良かったんだが
ラムザが壊れと聞いてムキになって引いて予定外だった… 今日の無料ガチャまでにエーコ出なかったやつ、もうLDメダル買ってええぞ!
わいは買ったで!
推しとかいるのになんで天井分ジェム確保しておかないのか
正直今はもうレインズも無理して引くような性能では無いと思う
調整無しだから通常アビそのままでしょ?
レインズ持ってないってことは古参じゃないんだろ?
なら埋蔵ジェムとかたんまりあると思うんだけどジェムじゃ無理ってどゆこと
余程変なジェムチケの使い方してんのか
ジェムの前にBTメダルでザックス交換ではいけなかったのかな、と
みのるのためにもスタイナー強くなってくれ初期のオペオペゲストだったんだから
ガチャの引き方下手すぎ
こういうのが文句言って転生してまたカラカラにして転生してるんだろう
ガチャ引くのが下手な奴が養分になってくれるおかげで運営は続いていくので
スタイナー真化の時みのる結構ガッカリしてて心が痛かった
ガチャプロの自分はとりあえずラムザを交換してリディアを引いて撤退したエナクロ待ちや
オペオムプロの俺はロッタの頭上バグを信じる(不具合祭り)
ザックスはあわよくばBT出る演出が見たくてガチャメダル200まで行こうと思ってたんで別に後悔してない
エーコ以来ずっと天井続きなんだ
レインズはチケットで狙う
20日のCPガチャがヴァンBT真化の可能性ってある?
オペオペ見る限りスタイナーほんとに期待できないんだけどオペオペで通夜→使ってみたら人権でした!みたいなキャラ過去に居たっけ
人権ってほどじゃないけどザックスは割と掌返されてたよな
双子もBTバフステアップだけとか…からの掌返しがあった
動画ですら実際の使用とはかけ離れた強さだったりするのに、オペオペ程度の情報で通夜みたいになるのはさすがに早すぎる
ザックスはHP上限突破持ってるのが有能すぎた
おかげで半端なアタッカーを食ってしまってるとまで言われるレベルに
アデルバート=スタイナー
ただいま はせ参じました!
結局レインズを超越で使ってないな
5ってそこまで打ち上げが刺さるバトルだったっけ
分配キャラの不遇はリリゼットが背負って沈んだと信じたい
レインズはキャラ的に全体攻撃強しづらそうなのでEX強化といってもそこまで強くならなさそう
でもオペオムのことなので味方が吹き飛ばしてもインパクトストライクするってなっても驚かない
超越5はとにかく硬いイメージだから防御無視の追撃は当時としては十分刺さってる
実装前から死産が確定してるスタイナーとかいう不遇枠
ロッタエナクロの方でチケットを吐かせるだろうからスタイナーは…
>>416
あるかも
ノクトプロンプトのパターンあったし だがリリゼットもファングも揃えた以上スタイナーも引かねばならない
よっぽどギミック処理きつくなければもうLDまでのキャラとかほぼ使わなくない?
レムとかレインズはまぁ使うけどスタイナーみたいなアタッカーにどう強化されても緑キャラ超えられないし
はたしてスタイナーは趣味キャラレベルの力を手に入れれるのか
レインズももう性能的には抜けてる訳じゃないから使わないな
もっとヤバいのがゴロゴロ居る状況だしLDアタッカーのカテゴリ自体が趣味枠になってる気がする
ユーザーのすべてが緑キャラを作れるわけじゃないんですよ?だからスタイナーさんのような存在もゲームとして必要なんです🤓
ピクルス好きのおっさんとして思い出の中でじっとしていてくれ...
エクスデスこそこの簡単環境で出しとかないとやべー気がする
環境変わったら性能的にくそ塩かぶっ壊れの2択しかない
>>438
サポでもレインズぐらいの火力が出せてHP上限オール至上主義な環境だしな
まともに使いそうなの割り込み対策デバフ持ってるサイファーぐらいか レインズに限らず最近調整されたキャラ使ってもクリア余裕なんだからわざわざ使うことないよな
今はラムザックスでほぼ完結するし、ギミック対処が必要かなければ残り枠はお好みでいい気がする
これだけアタッカーが塩ばっかだと
単体特化でしかないマスブレ将軍とかサポーターになるしかねえな
単体特化で強くなりそうなのはBTが確定してる
ティファくらい?
エクスデスは加算軽減無効付けてくるかもしれない
エクスデスまともに使った事無いからこれでどうにかなるかは分からんが
おじちゃんwボクがついてるww
嫌なような見てみたいような
おまいらTwitterのやつはちゃんと今日の分終わらせたか?
今って趣味キャラ入れて遊ぶしかやる事ないからな
腹パンついでにリルム使ってみたが進化時ヤケクソヒット数にされたEXが90解放でどうなるか楽しみだわ
アルテマですでに断章おすすめ予想キャラ出てた…情報リークしてるのか?
ザックス ラムザ クラウド レイラ エーコ レインズ
6人に絞ったは良いけどクリア出来なかったら笑う
>>459
どのクエストでも使えるやつらで草
何がオススメだよ スタイナーはきっとカウント要件か何かでくらいは接待されるから…
単に新キャラ登場イベントと同じ敵だから予測で書いてるだけ
6番目の小夜子一挙放送の録画で松本まりか成分を一日一話味わっててすま〜ん
リュックやった頃と近い年頃たろこれ
今やってる幻獣ボードのポイントって何ポイントまで貯められるんだっけ
>>446
レイラは必中で死ぬからいいけど、エーコは完全にバランスブレイカー これすごいオペオムっぽくアレンジしやすそうなのにフレア剣になってしまったな
エーコなんざ戦闘不能にする前に必中の全体3遅延でもし続けてやれば音速で頭上バフハゲるぞ
LDバフ無くなったらただの幼女だ だがそれがいい
演出ビビ出てくるなら興味あるけど
明日スタイナー1点狙いどうしようかな
加算特化みたいやけど火力もほしいな
>>475
回復行為がダメージになるようなフィールドギミックを出しましょう 魔法堅固つけてデバフ解除とブレイクされないくらいあればわりとエーコは捌けそう
あとはエーコ自身はリセットされないのでエーコが後ろに下がるデバフ付けるとか?
運営がその気になれば対応できないことはないからな…
超越2決戦の鳥にカウンター転生の炎発動したらどうなるんだ
持ってないから試せない
必中かつ遅延にしたらガラフとゴリラが出張ってくるしなあ
クリアされたくないんやろな…みたいなボス今までにもいくらでも居たし今更何出てきても驚かないわ
>>488
最近、割り込みで防御キャラは復権したけど
トレイとかフリオとかトラップやカウンターは空気のままだな
復権はいつだろ カダージュ断章のルフェ+が未だにコンプできない
シヴァは一昨日ようやくコンプできた
5月から始めた
死ぬ状況になる時点で負けてるからエーコとか必要性感じないな
>>95
あそこマリアLDあればなんとかならないっけ?
マリアLDなら今無料ガチャで取れるかもしれんし カダージュルフェならザックスとトレイというタイムリーなメンバーでボコボコにできるぞ
50%切るとデバフ解除だからそこに召喚合わせて終わり
>>491
カウントならレムの追撃で増やせるし
ダメージは軽減キャラ入れないと即死あるからそれこそザックスの出番
数回ならコールセッツァーのフリーズで耐えれる
あとは手持ちの火力キャラ次第でゴリ押せるか数回ターン回す必要あるかどうかになる >>494
>>497
ありがとう
マリアとセッツァーいないけどレムとザックスとトレイは育てたから他キャラの性能見ながらチャレンジしてみる 無料10連でもってなかったマリアLDでたわ コールで強いよな?
>>499
ザックスが自前で使えるなら50%の所でデバフ剥げて堅くなるからフレンドでロック借りるとかがいいかも
火力足りなくてザックスのBTが持たない場合はフレザックス持っていくとかかな
レムが使えるならケアルやAアビで適度に追撃発生させながらタンコバでザックスかもう1動かしてある程度レム動かすようにするとカウントは詰まないと思うし気長に頑張れー >>490
アビの火力は爆増してるのに、カウンターやトラップの火力は殆ど上がってないのが原因かと
この前のボスラッシュとかカウンター系の見せ場だった筈なのに、アタッカーゴリ押しの方がAct早く済む始末 カウンターやトラップ自体の威力は上がってるけど
敵が割り込まないカウントが敵行動依存じゃない時点で今回のボスラは出番ないだけだろ
ラグナコール信者の>>490相変わらずズレてる 明日の今ごろはスタイナーが人権で盛り上がってるのか泣
>>505
完封ゴリ押しで攻略した方が明らかに楽な件 新規で始めて最短かつなるべくジェム使わないでラムザBTを真化させるロードマップ誰か作ってくれ
>>505
トラップの火力上がったってたかが知れてるんだが
ラグナは知らんがおまえさんもなかなかずれてるね >>509
ラムザガチャ11連でBT引いて9000円課金する 119.173て元々ズレた評価してたしNG入ってるな
何かは忘れたけど
明日からは運が良ければカムラ拝められるのか ぶっちゃけ未所持の笛女LDとカムラEX以外いらないけど
(ワッチョイ bfb9-By/s [119.173.178.28])
荒らしではないけどコイツはそもそも評価ガバガバ過ぎて無視したほうがいいぞ
>>485
そんな運営恩恵のチート集団セットにされたらクソゲーじゃないと倒せませんね
ボス行動時にお供がいないとお供召喚→お供がいると絶対回避、ボス行動でカウント増加、10回連続行動すると割り込み、ボスHP3000万とかなら戦えそう? >>512
いや無課金に決まってんだろ
初めに貰える27000と60チケは使って良いものとする ぶっちゃけ大灯台ルフェとか神シヴァみたいなただ時間かかるだけのギミックやめて欲しいんだよな
評価ガバガバじゃ無い奴がこのスレにいるのかとは思わんでもない
>>518
うん
とりあえず初めの27000と60チケでBT引くまでの計画は出来たけどその後どうすればいいか
なるべく召喚獣バトルとかはやりたくない
ジェムも使っていいんだけど掘るのが面倒
ここまで条件付けると厳しいっすかね 明日の予定
スタイナー接待と90解放でボス弱体化
いつものカイエンコール闘争輪廻
>>524
リセマラ前提なら今無料期間なんだからジェム取る労力を無料で引けるまでリセマすれば効率いいのに
2回機会がある
どうせリセマラならチケットも惜しみなく使える
無料単発でBT出たから可能性はある スタイナーって自力だと10万すら出ないのな
これがアタッカーでずっと放置されてたとかまさに格差オムニア
スタイナー紫の時は普通に次元で使えて強かったよ
あれから大分たってるんだからそりゃ今となっては弱いのは当たり前でしょ
個人的にスタイナーを使いたくない最大の理由が服装がダサいことなんだが
スタイナーにはなんで短パンなのか問いたい
みて!チケット枚数の数字が細くなってる!こんな秘密知ってる!?
調整面で言えば今月結構いい流れが来てるからな
調整担当(有能の方)頼むぞ…
🤓「トレイ担当した人夏休みあげましたよ!有能な人にはちゃんと休んでもらわないと」
スタイナー紫当時からして使いにくさが目立ってて決して強くはなかっただろ…
攻撃オールが無いとかデバフが単体とか意味のない防御中アップとか、適当極まりない性能だし
そりゃ次元に趣味で埋められるくらいは出来ただろうけど強かった記憶は全くない
>>532
プルート隊が軟弱な男ばっかりの時点で察してあげて >>534
調整やったやつがバレットカイエンファング辺り担当した無能だったらヤバそう スタイナーめっちゃカッコよくてたくましくてイケメンじゃん
>>536
まとめサイトデブ優樹が強キャラ二人添えてイキってるだけだから無視して スタイナー シェルロッタ エナ・クロ
かなり迷うけど俺ならエナ・クロ
9はアレクサンドリア自体が確か女性優位の国柄なんだっけ?
トップも女王だしな
>>536
相手の攻撃かなりガッツリ下げるのとか分配とか等倍とか当時は結構強かったよ
今となっては上限の関係で分配が微妙感あるけど 短パンがどうした
アレクサンドリアの女兵士はみんなハイレグやぞ
9は低頭身や多種族なのをいいことに色々おかしいからな
なんでフレア剣にしたんだろうな
夫婦並べてショック撃たせてやったほうが一部のファンに刺さりそうなのに
王女は胸と尻を強調し女兵士はハイレグ
何というセクハラ国家
>>547
ビビが出てくるのも一部のファンにめっちゃ刺さるし リセマラしてとるラムザBT真化に価値あるか?
普通にやってた方が簡単に素材集まるだろw
>>524
ジェムチケ効率求めたいのか時間効率求めたいのかでやりたいこと変わりそう
そのリセマラアカでプレイ継続するならどうせ幻獣周回避けられないし、一刻も早くラムザ使いたいだけならジェムで倍書交換して周回育成ってことになりそう
ジェム稼ぐなら初期はサイクル回ってクリスタル集めてランク上げが一番早いのかな
ガチャでラムザ+各キャラ引ける前提なら
リディア入れて3部6章前編の皇帝ルフェ
リディア、ザックス、ベアあたり入れて神リヴァのルフェ
レム+フレジタン入れて神パンデモ
のルフェ
のうち2箇所クリア
→書が2冊でラムザ、ザックスのBT真化
→上のルフェ+、レム交錯のルフェ+、共闘報酬のどれかでインゴ20稼ぐ
→インゴ3本でラムザ緑
とか ラムザとザックスならラムザを推したい所だけど
リセマラするレベルの人ならザックス真化の方がいいと思う
休止時期とか手持ち次第で複アカとかリセマラとかやりたくなるのかも?
自分なら周回またやりたくないし、今までの手持ち考えたらリセマラ再起は断固拒否
全員の幻獣ボードマスターしないと落ち着かない人は転生しない方がいい
修正で幻獣LV1→30はかなり楽になったけどボード埋めだけは苦行
リセマラの理を理解できた時
真のオペオムを知るだろう...
まず転生なんて馬鹿がやる事
よくて使い捨てのサブ垢ぐらいだろ
それすらめんどくさいがな
オペオムはリセマラなんてやってる暇あったらさっさと進めるべきゲームだと思う
>>552
めちゃくちゃ詳しくありがとう!
そのコースならラムザ以外にリディアザックスレムを装備完全体にしてある程度幻獣ボード進めればいけそうな感じかね
やっぱ召喚獣バトルは避けられないわけか >>558
アルティメット幻獣始まりたてにやたら転生勧めてくるおじさんいたよね 今リセマラしたところで追いつく頃にはどうせラムザもザックスも雑魚になってる
>>560
たぶん書を取れるとこ自体が
神幻獣パンデモ、シヴァ、イフ、リヴァ
ストーリー3部5章前編(ジュグランのディサイシブ)
ストーリー3部6章前編(レイラの皇帝戦)
しかないはずで、ここから簡単な順ってだけでフレロック入れればルフェならどこでもいけるかもだけどジュグランはカウント条件がキャラ選ぶので
ルフェ+報酬のインゴは書いたの以外でもガイ断章以降の断章とか交錯でカウント合えば戦力的にはいけるとこ結構あるはず >>545
自分の服装を見てから物申せ
エナ・クロイベの恩恵はエナ・クロ本人とザックス
レインズ・スタイナーのおっさん・レノは確定として
残りの一人に誰が来るか気になる スタイナーが弱すぎてショック!
人権なさすぎて無ショック同然!なんてね!
絶対零度の一撃…!
再販人気キャラと運営にとってどうでもいいキャラ(涙)雑に消化も大体終わるからそろそろ強敵来るんだろうな
震えてきた
どんだけ塩強化でも今のところスタイナーよりもずっと強くなりそうな感じがするレインズとかいう怪物
EX強化って言ってもどこ強くすんのこいつ
スタイナーってオペオペの説明見る感じクルルEXみたいな毎ターンブレイブ供給みたいだし
吹飛ばしと相性よさそう
>>573
メタモルフォーゼにダメージ依存バックとかHPダメージアップ付くんじゃない >>566
まるで今はまだ生きてるみたいな言い方だな >>575
それだけでもシンプルに強いよね
元から強かったり個性があるキャラって本当に有利だと思うわこのゲーム スタイナー結局強ければ良いけどなんか特徴が掴めない
何で突然毎ターン分配始めるんだろう?って思うけど
元がどういうキャラだったか、っていうイメージもあんまり無い
調整内容を聞く瞬間までは死んでいるスタイナーと生きているスタイナーの両者が存在し得るんやぞ
突然分配を始めたのはその2日後にLD来る人のお膳立て
レインズ持ってる人多いだろうし
スタイナーが強くなってもガチャ回らなそうなのがまた…
エナ・クロイベってリュドと状況ほぼ一緒だし恩恵8人だろ
ロッタとセルフィも入るよ、多分
ガチャ引いて欲しかったら拙者のように新たな道を切り開くしかないでござるな
多段HP全盛期で分配自体どうでもよくなりつつあるのに
今更分配を売りにお出しされてもね…
今から従来の分配キャラが生きるには最大BRVと別でBRV持つ枠ができるとか、分配されて溢れたBRVを行動前にそのままぶつけるとかでて来ないとシステム的にほぼ限界に思える
分配が必要になるのは吹き飛ばしの時かなぁ
クァイスとかセルフィの吹き飛ばしが強いのって分配も自動で行うからだし、スタイナーも吹き飛ばし特化みたいなキャラになるのかも
おじちゃんパワーブレイクのデバフ倍率は良かった気がする
カイエンファングの惨状から、もはやスタイナーは誰からも期待されてないってことを運営は把握してるのかな?
そしてその事についてどう思ってるのか単純に気になる
ここ最近で惨状って言えるほど酷いのは自前カイエンだけじゃね
騎士道とは己の道に殉ずることと見つけたり
つまり産廃のままだ
まさかの大逆転あるかもな
カイエン殿は犠牲になったのだ
カイエンさんのコールで火力だそうと思うとLDだけじゃなくてEX真化までしないとダメですか?
>>605
EX真化、ハイガード(無凸でも可)、スフィア、幻獣などやれる事は
全部やっておいた方がいい >>406
いや普通に強いだろレインズ。
通常アビだってキャバルリーで他キャラ引っ張ってこれるし、吹き飛ばし有効なら相変わらず強い。
ルインガストームは流石に物足りないけど、それでも吹き飛ばしあるから追撃入るし。 闇鍋ガチャあれとんだ詐欺ガチャやな
対象ex多すぎで全くLD出ないわ
もう無料以外引かない
あれは毎日無料分だけを引くボーナスガチャだと思ってるけど、中途新規さんとかはジェムチケ使っちゃうのか
自分の考えが足りないのを詐欺とか言って責任転嫁したいだけの人なんだから温かく見物しようぜ
正直スタイナーは男ベアトリクスになって欲しかった
タンクand追撃なら多少火力低くても許されるだろうし
イベントのアイテム交換にバーストナゲットあるんだな 誰を交換するか迷うわ現状クリアに困ってないから
冬の嵐の解説を頼む
まず遠距離なのか魔法なのか分からん 寒さでダメージなのか風切りでダメージなのかも
あと魂を引き出して虚空を貫くってのは敵から魂を抜き取ってそれにダイレクトアタックなんだよな?ロボットには効かないのでは?
>>609
シーモア参戦の時始めた初心者だがレオンハルトサッズバルフレアとないLD固まってたからチケットで引いてた
もちろん出なかったが マジレスすると引き出すは原作の侍のアビで、刀(オペオムでは剣)のポテンシャルを引き出して使うという技やぞ
朝一無料で嘉村さんでた
実装時にゲットしてて、前の闇鍋でも無料ででた
今日は良いことありそう
天井まであと一回のところでbt武器でたんですが、
もう一度回してbtとるか、これで終わってきせきの書とるかどちらがいいんでしょうか >>606
ありがとう!
まだ素材に余裕がないのでお預けかな…できるようになっている頃には更にインフレしてそうだけど レインズが初登場時からぶっ壊れのまま断章来てしまったか
ぶっちぎりの壊れキャラだな
スタイナーの見た目が良ければ産廃でもカダージュみたいに引いてくれる人
いるかも知れないのに
かっこ良ければ性能関係なく引くって人結構多いみたいだしな、女性プレイヤーも含めて
カイエンは必殺仕事人の役割を得た。
何の役割も得られないその他大勢よりかわマシ。
レインズLDでスタイナーLDブロックされる未来が見える見える
カイエンは軽快に笑ってたかと思ったら急にオロカモノメー!ってマジギレするのが怖い
あと斬りかかる前のガッツボーズみたいに手上げるのでちょっと笑う
>>625
FF9は女プレイヤーが多いから見た目はともかくキャラ愛で引いてもらえるはずである! オペラオムニアに実装されるときに美化されたらおかしいだろ
Vtuber版のヒカキンかよ
天野絵ならワンチャン レオ将軍は限りなく美化されている
髪型のせいで効果は薄いが
天野氏のFF9絵に描かれてる小さい妖精さんみたいなのは何なのかいつも気になる
>>631
ガッツポーズというかバンザイからの笑いは原作ドット絵モーションの再現だね
愚か者めー!はわからんしカイエンにしちゃ違和感 >>631
オロカモノメー以外は原作再現の結果なんだが、3Dにするとギャグっぽくなるよな >>636
迫力あるな…これを頻繁に揶揄ってたジタンってやっぱすげーわw
スタイナーはコールセンター就職するにも今更クルルモドキな効果だけじゃ価値無いのがなぁ…
せめてイロハ効果とかも付いてるとかじゃないと。それはそれでイロハの価値が無くなるからまずあり得ないけど >>641
何が やっぱすげーわw なんだよw
夏休みか... 幻影戦争のCM流れてくると今の状況考えたら笑えてくる
イダLDやっと出てヴェインLDブロックの呪縛からやっと逃れられると思ってファング引いたら今度はベアトリクスLDブロック...
今コールで純粋にダメージ出そうと思ったらカイエンとイダ?
つれぇのは嫁の方だろ しかしノクト見るたびに不倫が頭をよぎるようになったしノクト推しかわいそう
>>650
その2人が圧倒的だがカイエンとイダの差は物凄い
コールイダは削りが弱体化するからブレ幅凄い オペオペの情報だけだと不安だよな
一応掌を1080°回転する準備はしたけど
これからLD武器貰うっていうのにひたすら同時期実装キャラをヨイショし続けなきゃ席が無いかもしれないスタイナー哀れだなあ
不倫は個人的問題だしいいとして、ヒスゴリが再評価されてる流れだけはどうしても笑う
オペオペでの事前評価が微妙で手の平返しになったパターンってあったっけ
スタイナーはLDでビビが出てきて合体攻撃みたいな演出になるのかな
イダコールはせいぜい30万ダメ程度に思っていた方がいいな
色々介護すりゃ70万はいくけど
カイエンは介護なしでも80万、あれば100万越えするし、イダコールと
くらべたらゴミすぎる
ザックスは通夜葬儀の準備しようかと思ってたぞ
あれはベースになるLDが防御200%とかいうエアプ機能与えられてたせいもあるけど
直近のザックスがまんまそのパターンだったやんけ
そもそもオペオペのあの情報量だけで評価してる時点でもうアホだけどね
オペオペかは忘れたがエアリスとかセリスも手のひら返し凄かったな
エアリスは直近まで銀バフ剥がし多かったから延長不可6ターンも合わせて叩かれてたな
その後銀バフ剥がし減って環境に救われた
足早いのにバフ6actなのも下げられてなかったっけ
開始から狙って500位チケ吸われたな
本当の事言ったら後出しジャンケンとかもう訳わかんねーな
ずっと倉庫番してるスタイナー
プルート隊隊長の本気見せてくれよ
これがスタイナーのり〜
理解できぬのなら死ねであります
海苔パ
ジュグおじ
ドマ侍
スタイナー←new!!
レインズはEXの地上攻撃が追撃ある前提の調整か追撃忘れて覚醒90アタッカー横並びになるかでだいぶ違う
レインズに13ヴィランとしてBT与えられねえかな
ラスボスは登場難しそうだし
レインズにBT出たらまあ売れるだろ
他の冴えない性能にされてるイケメンの奴等にも出してくれよと思うがな
マイナー優位過ぎて酷いや
レポートの書き方的にレインズもそのうちBT来るやろ
てーかスノウがBT確定してんのよな…
本家共々違和感が凄い
レインズはEXで吹き飛ばして自分で追撃するようになるぞ
レインズやスノウよりもまずライトニング、そしてファングを何とかしてくれよ…
正直オペオペとか動画の時点で確定で強い弱いまで決めつけるのもアレだけど個人の意見で強そう弱そうにまで文句言って排除したら動画とかファミ通とかきてもスレの勢いお通夜になりそう
1回何かで手のひらクルックルの時あったような気するけど忘れたなあ
スコールと勘違いしてんのかな
カインもかなり掌ギガドリルブレイクだったはず
実際俺もそうだったし
カインはその後BTが確定しちまったのがな…
BT中どうすんだよ
なんかきても盛り下がるよか掌ドリルしてるやつ見てる方がまだマシだからケンカ腰とか貶める奴じゃなきゃ好きにすればいいよ
取り締まろうとしてる奴らに従う義務もないんやし
いや上の方で掌ドリルがうんたらって文句言ってる人とかいるししょっちゅうこの話題になってるからさ
>>659
手のひらクルックルしてもコイツとか3周回しても元の評価なんだから期待はされてないぞ >>698
ジャンプしてもすぐ降りてくるだけだろうな 通常アビが単体3発、単体2発+スプレッドとかいう最低限の調整だと真顔になるからな!頼むぞ運営
文句言いつつ掌はいつでも返したいし返す準備してるんだよ
>>694
延長不可以外なんでも延長できるキャラもいれば
自身の巡らされた智謀しか延長できないキャラもいるらしい とは言っても
スタイナー最強!ってぐらい魔改造受けてフレサポもスタイナーだらけ
攻略にはスタイナー必須とか嫌だろ?w
カイエン、リリゼット、ファングを調整した担当を信じろ!
>>669
エアリスはパラセシの出禁がなければ掌返しはなかったと思うぞ
懸念されてた使いづらい部分は実際そのままだったし >>701
緑真化させてFBだけに留めるとか?
BTバフ維持した状態でWジャンプ使ったら火力は
かなり出そうだし ふつつよスタイナーの横で追撃の吐く回数増加が見える見える
レインズとかいう調整ナシ覚醒のみなのにヤバい事に
しかならないのが確約されとるヒト
最近は火力よりも、防御面での強さが多いんだよな
だから弱く感じる
ファングはダル
リディアは回避
ザックスはほぼ無敵
スタイナーは強かったとしても見た目がな…
ガッカリまであと1分だ!
レインズどこ変わったん?
ちょっと威力上がったくらいじゃない??
うんいらないな
色んな要素が何もかも中途半端だし火力がうんこすぎ
加算オールだけはまあまあいいんじゃない
難易度カオスで試し斬りしてる時点で嫌な予感しかないんだよなあ
レインズ133万て思ったより伸びんかった
大輔のことだからもっと突き抜けるかと思ったわ
ハズレ調整担当「よしっ、今回もいい仕事が出来たな!」
効果考えた奴はアホみたいに溢れるブレイブをみて
何か感じなかったのか…
スタイナーこれシェルロッタパーツか?
アタックオールはプルート隊隊長についかされてなかったら……
>>738
カイエンファングくらいには強くなったからいいんじゃね
どうでも 相変わらずお強いですねレインズさん
ガチャ引かせる気あんのか?
流石に草も生えない酷さ
いや、一応ザンデ越えは果たしたか?90覚醒で見て下から2番目ぐらいか
レインズ持ってるなら幻獣分はまだ使わんでええぞとの運営の優しさや
初日からやってるけどスタイナー使ったの片手くらいだな
スタイナーの火力を嘲笑うかのようなレインズさんの一撃
俺でなきゃ見逃しちゃうね
シェルロッタのパーツになれるかどうかはシェルロッタの性能次第
アフマウ現象はまだ可能性あるけどまあダメそうだね
たかがEXであの火力出せちまうレインズさん流石っす
>>746
ザンデは一応全体エンチャと遅延があるからな
スタイナーはまた一年くらいお眠りや 動画の途中までカウンター追加を期待してた人が結構居そう
それぐらい有り得ない弱さだな。どんだけ運営に嫌われてるんだよ…
流石にキャラ調整で攻撃バフのオールとかは追加されてるとは思うけど…流石にあるよな?
防御力UP!HPリジェネ!これで守りも万全だ!
今のBT誰か分かってんのかよ比べられるスタイナーさんの身にもなってみろよ
ストックブレイクもう一回くらいHPあってもよかっただろ
スタイナーが必死に4かいくらい攻撃してやっと出せるダメージを一撃で出せる
レインズはやはり格が違ったか、調整も無いというのに
>>743
流石にその2人よりは強いと思うが・・・ スタイナー特徴がないのが特徴になってるやん
今時条件付きの追撃で全員のBRV吐き出し攻撃くらいやらんと
ザックスタイナーで防御400%アップ……ってコト!?
レインズさん今ならレムもいるからあの頃よりも強くなるね
月後半にはカイエンファングスタイナーにサンクレッドさんも加わっていつものオペオム底辺メンバー完成だな
ザックス200%にスタイナー200%ここにカムラの魔荒破壊で12000%だぁーーー
レインズ調整ないけどアルポン持てるようになるってだけでもヤバいんだよな
なんやこのゴミ
しかも最後にレインズでダメ出して馬鹿にしてるだろ絶対
いや〜しかし予想より遥かに下廻る塩加減だな
塩もみしすぎて逆にネタキャラとして美味しく仕上がったかもしれん
冷遇キャラ救う気まるでなくて草
それでも武器はちゃんと実装するあたり生真面目な運営だよな
ビビが可愛いだけじゃないか
レインズはアルポン装備出来るようになるだけで大丈夫だろう
レインズが居ればガチャは回るだろう…という目算で、スタイナーは他キャラを際立たせるための生贄にされたのだ…
もしかしたらキャラ調整&90覚醒で基地外染みたオールバフを貰ってる可能性もまだ微レ存…
いや、やっぱ無いか
ストックブレイクのリキャストも据え置きっぽいしどうしてこうなったの
このキャラを採用してやりたい遊びってのが何一つ思い浮かばない
軽減も火力サポも加算オールもそれぞれ上がいるわ
行動開始時の分配なんか必要ねえんだよ
何でも屋にしたいならロックくらい突き抜けないと誰も使わないって
カイエン ファング リリゼット スタイナー
ここにアーヴァインとサンクレッドも入るからね
>>760
もう3回の間違いでは
あの溜にくさで3hitは流石にひどい レインズはHP吐く回数1回増えたってところか
あと少なくとも加算効果アップは貰ってる
サポート方面に仕上がってるけど原作みてるとわりとゴリゴリのアタッカーだよね
ファング「スタイナーがくたばりやがったか」
バレット「奴は四天王の中でも最弱…」
サンクレッド「再販のレインズ以下とは」
カイエン「所詮愚か者よ」
火力なくて防御にいくのはある程度予想できただろ
強さも大体思った通り
ガチャ引かなくて済んだわ。ザックスあるし
超越で使えそうなら引くんだがな
強いってこと証明できなきゃ死んでるのと同じなのでは
もうLDキャラは稀に起きるレムサイファーみたいな眼鏡の発作ガチャに期待するしかないんやな
敵のカウント上昇条件は連続でブレイブ二人以上回復とかでスタイナー接待に
なるパターン。
ティーダ参戦イベントではティーダが本人が弱っち過ぎて真の恩恵とも呼ばれたスタイナーがどうして…
おじちゃんはエクスカリバーU実装からが本番だから…!
>>727
実装時からスキンだとエコーかかってたやん >>787
サンクレッドはガンブレイカーサンクレッドをリセ式参戦してくれる可能性に賭けるわ
忍術を使うサンクレッドなんてあり得ないものはまがい物だ >>794
予想できただろじゃなくて予想通りのものを出してきたから燃えてるんだろ 何やらヤバそうなエナクロ前に引く性能では全くないね
こんなにも予想通りとは
レインズなんてもう皆持ってるだろうし誰が引くんだこんなの
ビビはおじちゃん以外の人についたほうがよかったのでは
強キャラで蹂躙するだけの戦略性も何もないゴミアプリなんだから強くしすぎてももう誰も困らんやろ
ファンが納得いくくらいには強くしてやれよ
インフレし続けてさっさと畳めばいい
まぁロックなりザックスなりラムザと一緒に行けば
ルフェ+くらいクリア出来るやろ
より拍車がかかった最難関コンテンツ楽勝オムニアに感謝やな
カイエンリリゼファングと続いて今回のスタイナー見てても思うんだけど
なんか最低限こんぐらい出せりゃいいだろってラインがあってハズレ組はそこに適当に数字合わせただけなように感じる
バフは普通に悪くないから塩ってほど弱くはない
やっぱ普通だわ
>>810
いつもはケチケチなのに90解放は異様に早いよね ストックブレイク5回ぐらいHP吐いてほしかったな
分配は凄いけど予想より火力なかったし
エナクロにむけて貯蓄する
普通に覚醒90最ゴミでしょスタイナー
個人のスペックは別として自前で使うにしてもまだ全体アスピルタンコバ闇エンチャダル烈の方が使いどころあるわ
≪EXアビリティ≫ セラフィックレイ
・リキャストはややおそい
・味方全員の弱体効果を全て回復し、敵全体の強化効果を全て解除
・自身に自身の最大BRVの30%分BRVを加算し、3HIT全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃を2回行った後5HIT全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの150%分)
・ターゲットに与えた合計HPダメージの30%分BRVを味方全員に加算
・最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの20%分のHPダメージ
・敵全体の行動順を1つ下げる
・ターゲットにHIT時、ターゲットを吹きとばす
・自身に6ACT特殊効果“メタモルフォーゼ”付与
い つ も の
一生懸命30万ずつちびちび削ってる横でレインズがたった一発で吹き飛ばしていくのおじちゃん可愛そう
まあ使いにくいわけでもないし、下位互換にしろそれなりのサポート性能貰ってるから好きなら不満なく使えるだろ
まあ使いにくいわけでもないし、下位互換にしろそれなりのサポート性能貰ってるから好きなら不満なく使えるだろ
スタイナーはカウンターキャラとの組み合わせに望みをかけるしかないか?
まぁ普通だな
ファンは残念かも知れないけど大騒ぎする程弱くない
>>817
もうレインズのEX強化の性能出てたか
うーんつよい 隊長バフにbrvダメ80%攻撃50%オール追加とかなら
手のひら返しできるかも
ダメ軽減とHPダメオール入ってるのはまぁいいんじゃなかろうか
でも防御アップ入ってるのはなんだ・・・防御バフあるからそっちにコンセプトあわせやがったのか?
バフ無くても飛ぶように、セラフィックレイ自体にも吹き飛ばす効果あったのか
手厚いな
スタイナーは頑張ってレインズとかシェルロッタに媚を売るんだぞ
誰もお前の性能には期待してないからな
ブレイブ供給で個性出たとか考えてるならクルルとかが覚醒90待ちな時点で既に居場所はない
もし仮にGL版環境でスタイナー調整なしLDのみ先行だったとしても評価されないだろうなってレベルの普通のサポバフでは
これでも全部引く民の俺はひ...
ファングガチャに戻ろう
おじちゃんバフに防御性能入れるならカウンター的な動きあればよかった
>>827
多分百も承知で「これ強化前なんですよー」ってツッコミ待ちだと思う この分配をうまく使ってなると完封だが完封だとスタイナー使う必要がないというジレンマ
リディアってガーネットとエンチャント被りしてるけど調整自体はまともだったな
brv消費減る効果のおかげでフレアが戦力になるようになったし素早さも程良い
スタイナーさん普通すぎる…
普通じゃ引かんし使わんよ
そもそもレインズの自己バフ狂ってるからな
必ず吹き飛ばすってなんやねん初期の闇セシがみたら泡吹いて倒れるぞ
せっかく手間掛けて仕事するんだから少しでも稼いだろって気にならんのかな
そこが不思議でたまらんわ
ビビは魔力分けないでいいからフレアで追撃してくれ…
多分フライヤもHPダメアップオールとか貰えるだろうしIX勢サポーター多いね
吹き飛ぶ敵にはまだ全然強いレインズの抱き合わせにしては頑張ってる強さ
クルルEXと違って敵味方行動時にバフターン減らないし
とにかく動かないように徹すれば分配とオールバフ役としてはいいんじゃない?
スタイナーさんガチで引く人いない説あるレベルやなw
てかここまで露骨だとさすがにひくわ
>>806
本当に予想してたのかよw どこに防御強化って書いたんだ?
ならエナクロとシェルロッタがどうなるのか教えてくれ
少なくともシェルロッタならわかりそうだろ?
発表されてから予想通りとか後出しジャンケンだぞ まだファミ通で手のひら返しされる可能性が・・・あるのかなあ?
ザックスラムザのあとにどうしてこの火力のアタッカーを出すんだ!
1年戦えてまだ前線をはれる奴なんてレインズくらいだろう
ラァンレェンみたいにスタイナーとビビ合同ユニットにしてくれないかな
強い弱い以前に使っててつまんなさそうなのがね
性能に面白味が無さすぎる
こりゃまた微妙だなスタイナー
まぁカイエンよりは遥かにマシだけど
まだザックスラムザがアタッカーだったのなら
スタイナーはサポート能力あるから火力こんぐらいでも仕方ないよなと思えるのに
あいつら盾とバッファーやぞ
そのあとに仮にもアタッカーのスタイナーの火力がこれってどういうことだよマジで
ゴル兄が変に防御性能もらった仲間がいるって聞いて喜んでるよ
まぁ元々劇弱スタイナーに塩ビビがついたところでなぁ…ほとんど呪いやな
レムラムザザックスに火力で負けるアタッカーがいるらしい
真の全部引く民は強いか弱いかではない
持ってるか持ってないかだ
スタイナーがサーフボード、ビビに桜かひまわりのスキン持たせとけば使ってて楽しいかも
ジェム75000チケット400枚のガチャ狂意外にもこれをスルー
願わくばLDの台詞に…信じているぞ、ビビがあったら胸熱だった
>>857
アタッカー・・・?
スタイナーはサポーターでは? 分配もらって単発10万ダメージ気持ちいいなんて環境とっくに終わってるのにいつまでこんな時代錯誤なキャラ出すんだ
中の人はいまだにオペオムプレイしてくれてんのにこれは可哀想
サックスが無敵の盾貰った後でちょっと防御上がるよって言われてもキツイよな
2日後にロッタと調整セルフィが控えてるから前座ガチャとしかいいようがない
多少仕様は違うけど
Wリジェネもりもりってユーリィと被ってないかスタイナー?
スタイナーLDはせっかくビビ呼び出すんだから魔法剣を追撃にすればええのに
それかアシュラLDの変化HPみたいなやつで過剰な分配活かすとかあったよね
それすらないのに3段HPはないっす
>>875
まだやってたのか
前回の強化の、時ぼやいてたよな
もう辞めるんじゃ あのフレアのエフェクト多分アリゼーのヴァルフレアと同じだゾ
加算はリルムとかエルドと相性良さそうだな!ヤククソ
レインズでぽんぽん飛ばしてもブレ供給されますよ用なんすかね
・8HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの180%分)
・ターゲット以外にも50%分のHPダメージ
・強化効果“エソテリック・リージョン”解除し、自身に6ACT“創世の本懐”付与
・自身に8ACT特殊効果“絶世の英傑”付与
・使用後、次の行動時にアビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
・使用回数は4回
カムラみたいに氷限定にされるのと
ギルみたいに使いづらい運要素にされるの
魔法剣はどう生きるべきだったのか
>>891
レムの後にリリゼ出したりクァイスの後にファングお出しする運営なんで… スタイナーとビビ両方出したらどうなるか気になるな
ビビが過労で
>>889
リルムみたいに設定している召喚獣で属性変わる感じで良かったんじゃね むしろ調整入れてほぼ無調整のレインズより弱いってどうなんだ
ザックスもそうだけど
最近ラムザ以外brvhp変化サボり過ぎじゃない?
レインズとの火力比較はダメだぞ
スタイナーは状況読めずに中途半端なサポバフ引っ提げて完全にサポ転向したんだから
防御なんて死にステのままでどうにもしないくせになんで防御力200%アップとか入れるんですかね
与BRVダメ50%アップと被BRVダメ50%軽減とかつけろよ
スタイナーはまだ使えるだけましだろ
抵抗は無意味さんとかほんと無意味
レインズと比較するのもおかしいがこれといった特徴がない分何処にでも連れて行けるサポーターではあるな…
HPダメアップ20%とか軽減30%とか何もかもがテンプレ倍率すぎて強い弱い以前に手抜き感がやばい
なんか特徴つけろって
紹介動画って青防具を付けた状態だったっけ?
もしそうなら終わってるな…
>>909
笛女やセブン思い出すわ
零式の汚点ガールズたち 火力が不安?そんな悩みもラムザさんを添えればあら不思議😉
もしこれでスタイナーがぶっ壊れてたらビビは毎回魔力供給係として前線に決して出されること無く
「シテ・・・コロシテ・・・」って魔力抽出される日々が続くんだぞ
>>900
こんな熱心なユーザーすら裏切るクソ運営の鑑 >>909
キャラ調整次第だけど、現状の性能+LDバフだと攻撃オールは0やぞ?
サポーターとしては悪い意味で特徴があって、組める味方も連れていける場所も限られてるぞ ルフェ+バウンズでクリアできるとかいうオチはねぇだろうな?
>>912
音符さんは魔法サポだけどスタイナーは仲間を選ばないから >>916
でもビビちゃん前線に出たら周り巻き込んで自殺しようとするじゃん… 流石に攻撃オール追加されてるだろ
されてるよな?ファミ通こわい
特別扱いしてると思われると嫌なので毎回徹底してます🤓
おい今からでも不具合でしたって追加効果つけろ
計算式上防御力%は総じてゴミなんだわ
軽減で息してるのは最後にダメ自体を減らすやつだけだ
こんなの新規でも知ってるぞおいこら
正直久しぶりにバウンズ使いたい
というかバッツ使いたい
クァイスはスカイハイ超強化されたのに
ヒーローサポート以外のアビ一回で溜まるようになったのもヤバイ
一応プルート隊の当時謎だった自分だけ攻撃アップは全体化したけど追加のオールそれとLDのみか
サポとしても並にもいってないなこれ
どうすんだ
ここ最近ずっとそうだが、LD武器の限界突破性能も載せろや
オペオムユーザーの民度だと声優だからって強くしてちゃ贔屓だとか本人に凸りそう
隊長バフの攻撃40がオール化だけで草
…まだLDの凸バフに凄いオールバフが入ってる可能性があるから…
レインズ一回増えてんのか
加算アップも貰ったしいいね
スタイナーはコールならまあまあですね
全アビHP攻撃3回に笑うw
やっつけここに極まれり
攻撃力40%オールのみwwwwwww
これは酷いっっっっwwww
レインズが加算量アップの他にBRVダメアップも貰ってて草
Aアビも順当だしひでーわ
運営が思い入れのある作品のキャラを贔屓するのはまあ良い
でもこういう形でユーザーが心を痛めることするのはほんとやめて…スタイナーの声優がずっとオペオム気にしてるの知ってるでしょ?
今BRVダメ上限簡単に上げられんだから8hit×3とかじゃなくて4hit×6とかにしろよ
みのるさあ…
>DFFオペラオムニア公式さんにフォローされています
攻撃オール40ならスタイナーじゃなくてガイさん使うわ
おじちゃんの強みってなんなのマジで
こんなに防御上げられても困るんだけど、シェルロッタのパーツとしてワンチャン活躍できるかどうかしか期待できねえ
バルフレアってオールバフだけは変態じみてなかったっけ?
キャラ調整無いのにレインズけっこう強くない?しかもアルテマウェポン装備できるんだろう?
これは90解放だけのキャラでは破格では?
スタイナー……普通すぎる。
せめて調整でデバフ率が上がったりしたらまだ面白かったのに。
レインズは持ってるし、ザックスBTは新キャラのガチャで狙うしかないな。
一部のキャラを塩化させる事で強キャラを際立たせてガチャ煽ろうって事なんだろうけど
原作ありきのファンゲームでそれをやるのはクズ過ぎなんだよなぁ…
それでも俺たちの🐷さんなら
「絶対確保案件です」
コールで全体のHPダメージ減と相手に与えるHPダメージは強いいいそう
コールは無条件で加算20%とHPダメ20%だから、こっちはまあまあ強いんじゃない
そういえばエナクロで花澤香菜パも組めるようになるのか
リノアと笛女両方アレだけど
HP+++やトリブレはあの強化で
スタイナーはこれなのほんとひで…
もう1回ファミ通読み直してきたけどこの性能ならEX進化の時にやってもいいぐらいだよな?
ダメアップの倍率等は当時基準で減らすか削除で
それぐらい特徴ねーぞおいこら
一度ぐらいみのるを笑顔にしてやれよ
スタイナーはふとしが引いてレビュー完全体のレビューもしてくれるだろ
死体ナーは声豚さんの推しだから無理矢理上げてくるぞ
レインズ塩いなあ
なんかEXパッシブの数値が全部少しづつ抑えられとる
覚醒85でEXアビリティが強化され、“ストックブレイク”が4HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を3回行う技構成へと変化。単体HP攻撃だが、3回のHP攻撃毎にターゲット以外の敵にもターゲットに与えたHPダメージの100%のHPダメージを与えるため、複数の敵にも大ダメージを与えることができる。付与するバフ“プルート隊隊長”も味方全員の最大BRV、攻撃力、攻撃時加算時最大BRV上限突破率をすべてアップさせるようになり、強力な支援効果に変化している。
これは強力な支援効果
毎行動分配は土クリスタルの上位互換って感じでいいと思うけどさあ
そんな分配しなくてもダメージ出せるやつは出せるんだよなあ
性能贔屓もそうだけどエナクロ参戦でwoffとか言う謎ゲームとキャラ数並ぶTをどうにかしてくれ
🧅「覚醒90でオールバフ100%越えない産廃がいるってマジ!!」
いい加減分配は弱いって理解してくれ
分配を売りにするならブレイブ吐くたびに加算みたいな擬似ブレイブバックにして多段ヒットのケアをできるようにしろ
スタイナーさん普通過ぎてびっくりした
それで?って言われたらそれまでだけどせめて強制ブレイクされないぐらいあってもよかったんじゃない?
>>960
エナクロが魔法アタッカーなら今のルフェくらい行けるっしょ…多分 カイエンはまあLDは強いから話すことはあった
ファングはダルの付与方法で話すことはあった
スタイナーは話すことすらなくねこれ
元のオール知らないまであるな
サポとアタッカー勘違いするぐらいのオール性能しかなくどっちも並以下なのに
いっそラムザザックスを弱体化して平均化してほしくなってきた
スタダ組も微妙だったしな…
スタイナーはアタッカーなのかサポーターなのかの議論が始まる
誰と組ませるかというより誰と組ませても上位互換がいるっていうね
>>984
アタッカーじゃないのはわかってるだろ?
ならもう答えはでてるはずだ スタイナーの毒にも薬にもならないこのタイプが一番辛い
すまんエラーだ
>>920
頼む
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)
次スレは>>970
970を踏み荒らしが踏んだら次の人が立てる
■ジャンル RPG
■価格 基本無料+アイテム課金
■プラットフォーム iOS/Android
■公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/DFFOO/
■ファミ通
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/
ユーチューバーの話題、カレーという単語、ぴぃちゃん、という単語の書き込みは禁止です。
不必要な幻獣ボードの宝箱の情報と私怨の荒しリストをあたかもテンプレのように貼る荒らしが居るので無視、NGを推奨。
またスレチの幻影の話題、ギルド勧誘を繰り返し行う荒らしもNG推奨です
不必要な食事報告や日本語とキャラ名を故意に間違える荒らしもいるので無視、NGを推奨。
構う者も無視、NGを推奨します。
IP変えて自分語りする優樹ホモ(上級アフィ)も無視、NGを推奨。
クポが語尾の荒らし、粘着質な暴言厨もNG推奨です
アルテマ(攻略サイト)の話題の書き込みも禁止です
※前スレ
http://2chb.net/r/ff/1627620442/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1750【ディシディアオペラオムニア】
http://2chb.net/r/ff/1627717546/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1751【ディシディアオペラオムニア】
http://2chb.net/r/ff/1627883740/ >>988
どっこいレベルだろ、どんだけ肩入れしてんだよ(笑) mmp
lud20210814135620ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1627883740/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1751【ディシディアオペラオムニア】 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part641
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part473【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part50
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part88
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part73【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part8【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part85
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part81
・DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part388【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1276
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part61【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part457【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part307【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part195【ディシディア
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part14
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part89
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part84
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part151【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part2【ディシディア】再
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part393【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part412【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part449【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part522【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part404【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part386【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part21【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part133【ディシディア】
・DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part73【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part17【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part5【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part382【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part105【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part19【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part134【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part439【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part220【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part271【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part231【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part59【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part291【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part470【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part31【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part210【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part130【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part213【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part12【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part937【不
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part139【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part83
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part37【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part41【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part74【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part82
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part400【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part70【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part53【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part342【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part52【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part56【ディシディア】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part13【ディシディア】