あ ら ま あ 。 わ た く し の ス レ が 立 っ た の で す か 。
う れ し い で す ね え 。
古式さんセクシーって言われて喜ぶのカワユイ
体操着姿「こんなもので治るのでしたらいくらでもご覧ください」
かわいいよ(゚∀゚)b
ねぇ 久し振り晴れた 日曜の午後に
アルバム「乙女想夢」に入っているのはリテイクバージョンだが、
歌い方を少ししか変えてきていないから、たまに区別できないことがあるな。
せっ えかくの (でっ えっ と〜)
ダウンロード&関連動画>>
この漫才はチュートリアルを超えた!!!
しかし、彼女達は以外にも芸暦が10年を超えているために出場出来ないw そ お と おー もー たいー こ お と をー ぬー いだー
こ ん に ち は 、 保 守 し て お き ま し ょ う 。
あたしー貧乳じゃないしぃ!!
てゆーかデマとか言われてマジうざー!!
そんな事言われたら、あたし、ココで泣いちゃうから!
えーーん えーーーーーーんえええええ〜、、、、、
嫌だったら、アップルタルトおごってよ!!
モチ!紅茶もキミもちで!!
M-1で優勝すればいくらでもアップルタルト食えるぞ。
全 然 人 が い ら っ し ゃ い ま せ ん ね ぇ 。
>>31
既 に わ た く し が >>16 で ア ッ プ い た し ま し た 。
〃 ´`ヽ
,ノ !ノノハリ!)
..从|^ヮ゚ノリ お茶して帰ろうよっ☆
⊂!水!つ
.く/_|jゝ
,し'ノ
朝日奈タソ キター ドラマCDの朝日奈タソ一番好きかも
〃 ´`ヽ
,ノ !ノノハリ)。
゚。 从|"ヮ^ノリ 。 あはははは!ちょーおかしー!!
m9kと}
((とく/_li〉 ))
(_/
あ の 〜 、 わ た く し の A A は 無 い の で し ょ う か ?
「あ す き ー あ ー と」 と い う も の に 挑 戦 し て み ま し た が
わ た く し に は 少 々 難 し い よ う で す ね え
〃⌒'⌒ヽ
i::/彡人ミ )
'8(l ゚ヮ゚ノ`
8 /゙}水iつ
U/_|jゝ
し'ノ
>>38
ま ぁ 、 す ば ら し い で す ね ぇ 。 〃 ´`ヽ
,ノ !ノノハリ)。
゚。 从|"ヮ^ノリ 。 あはははは!コピペ猿のくせに挑戦だって!ちょーおかしー!!
m9kと}
((とく/_li〉 ))
(_/
「空の桶のことですか?」、『それで大声なの?』「はい、そうですよ。」のゆかりんの方が
『上手だったよ。プロみたい。』「いつも通ってるからね。」の朝日奈よりも圧倒的に歌唱力も声量もあるのはどういうことだw
古式さんは彩で初めて好きになった。編み物対決では
古式さんを尊敬したよ。可愛いよな。
あと、バンドメンバーについて聞いたときのコメントがまた面白いw
古式さんヒロインのドラシリ発売の可能性は
僅かだがあると思う
これからはどう考えても厳しいだろ。
是非欲しいけどw
台詞の音声をカットするかどうかでクリア時間に大きな差が出来そうだな。
自分だったら当然カットせずに楽しむがw
カラオケがあまり好きではなく、それどころかカラオケが何かさえ知らないゆかりん。
カラオケが大好きで本人曰くいつも通っているという朝日奈さん。
でも朝日奈さんよりもゆかりんの方が明らかに歌は上手い。朝日奈さんは虹優の2神に次ぐ存在かなw
それなのに、何故か朝日奈さんの曲は歌うのが難しい曲が多いんだよね。
恐らく彼女の代表曲になるであろう「アンテナ・ライフ」は滑舌が良くないといけないし、「やってらんない」はキーが高過ぎ。
連発するhiE(E5)で血管切れそうになりながら歌ってる朝日奈さんが想像出来るぞw
古式さん主演のドラマシリーズか。設定はこんな感じでどうだ。
主人公は高校2年生で野球部の2番手投手。
負けず嫌いの性格で9回通して投げられるエースを目指しているが
なかなかうまくいかずカリカリしている。そんな中出会ったのは古式ゆかり。
彼女との接触の中で人との競争にこだわるあまり
野球を楽しんでいない自分に気づいて主人公は変わっていく…
自分でも思うがありきたりだな。
高校1年の春、校庭を通りがかった主人公の頭部に硬球が直撃。広がる血の海。
>>51
なにを言ってる?
ゆかりさんは我々の心に(ry アルバム「乙女想夢 -OTOME SOUMU-」のブックレットのゆかりんもいいけど、
アルバム「Hero」のブックレットの朝日奈さんの可愛さは異常。
特に見開きのカットの可愛さはもう…。
朝日奈さんゆかりさん寂しいよ....また二人の漫才みたいよ....
は あ … 何 の 初 体 験 で し ょ う か …
お 父 様 に 相 談 し て み ま せ ん と …
ひょっとしてなりきりさんを募集しますか?
よりよいスレ活動をしていきたいです
このスレをみんなでもりあげましょう
とき放での、古式さん髪型変更バージョンが好きだな。
ま ぁ …
そ れ は あ り が と う ご ざ い ま す
誕生日おめでとう、古式さん!
俺はオルゴールをプレゼントしよう。
誰も居ないから観葉植物も俺がプレゼントしちゃおう。
(蟹をプレゼントすると怒ってしまうぞw)
朝日奈夕子の画像少なすぎ!探しても全然無いわ
朝日奈夕子の水着とブルマ画像持ってる人いたらくれ
皆 さ ん 、 お 祝 い の お 言 葉 あ り が と う ご ざ い ま す 。
は ぁ …
結 婚 な ど し て い ま せ ん が …
ゆかりんって評価を最低まで下げてもあんまり怒っているようには見えないね。
>>72
朝日奈さん裸エプロン
トナカイ朝日奈さん
朝日奈さん水着
古式『うふふ。 溜まっているなら 抜いてさしあげましょうか?』
でもGo!パラによると「セクシー」という言葉の意味をよく分かっていないらしい。
>>89
それには「激しく同意」と言わざるを得ない。
ところで、度Sと言われまくっているゆかりさん。
俺も何となくそんなイメージはあったりするのだが、
ゆかりさんのSっぽい描写は、出会いのきっかけである
テニスボールを脳天に直撃以外に何がある? それなりには人気あるんじゃない?Go!Go!パラメータも
四天王とゆかりん、朝日奈さんバージョンがあるくらいだし
13人いるうちの前半にはランクインするくらいだろ。
>>100
いやそういう意味じゃなくてここ最近このスレでは
ゆかりんばっかりで朝日奈の話題が全然出ないなと思って。
かくいう俺もゆかりんはファン暦10年(何と消防の頃からw)なのに対し、
朝日奈はファン暦4年程度(工房になるかならないかくらいから)だけどw
しかし、ときメモファン全体の中ではこの2人は人気がある方なのかそうでないのか微妙だな。
ドラマシリーズの主役以外でキャラクター名義CDが出ているのはこの2人だけだけど…。
>>101
いや全く。 俺も朝日奈さんよりゆかりんの方が好きだしな。別に嫌ってるわけじゃ
ないんだがあまりにも普通すぎて...奇人変人の集まりである1に
おいては最も普通の女子高生してるし。
3でゆうことゆかりのライブ見に行ったよ。髪の色はともかくポーズや髪型は
そのままだったからなんか嬉しくなった。
『乙女想夢 -OTOME SOUMU-』と『Hero』の2枚はいつ聞いてもいいなぁ…。
それぞれ「めぐり逢うために」と「Hello & Good-bye」が収録されていないのが玉に瑕だが。
>>106
保健室に行けば体操着姿のゆかりんが拝めるかも…。 このスレで是非教えて欲しいのですが、
朝日奈夕子のナイトパレードのエピソードってどんな感じなんですか?
ググったらファンサイトのSSを読みましたけど全く同じエピソードなのか不明で…
なんかすごい萌えっぽいんですよね。
どなたか教えて下さい。お願いします。
ナイトパレードがやっている時期に朝日奈の好感度を上げた状態で
遊園地でデートをすると、ナイトパレードのイベントが起こる。
朝日奈が「ずっと前から、好きな人と見たかったんだ。」と告白とも発言をする。
このイベントで朝日奈にハマった人も多そう。(少なくとも自分はそうw)
>108
自分で見ればいいじゃないか
見ずらいイベントでもないのに、なんでわざわざ聞くのさ
所有してないんよ。エミュよくわからんし。( ´・ω・`)
中古で買えばハードもソフトもたいした額じゃないし買って遊んでよ
なんか大声で泣きだしたくなった。好きなひとに似てて。
好きなひとの声で、文字が聞こえてくる。
はぁ?何いってんの?って感じだよね。逝ってくる。(死語)
アルバム『乙女想夢 -OTOME SOUMU-』を聞いたとき、
「明日は会えるのかしら」がピアノで終わって、
「七色の毛糸玉」がピアノで始まるのにちょっと感動したw
ん?いろいろ。まぁ、ときメモに限らず最近古い曲ばっかり歌詞調べてる。
わかるのは教えてくれるって意味???
ゆかりんか朝日奈の曲なら…。でも1曲丸々とかは流石にw
ありがと〜、朝日奈ちゃんのは「Hero」の「やってらんない」の歌詞が知りたいです。
古式さんのは「七色の毛糸玉」お願いします。
朝日奈ちゃんの「愛につかまらないで」も余裕があったらお願いします。
4曲とも凄くいい曲だよね。
でもここに1曲丸々歌詞を書くのはちょっと無理なわけよw
自分で聞きながら大体の歌詞は分かるでしょ?
どうしても聞き取れなかった部分とかを
穴埋め形式で出してくれればまだ答えられるけど。
愛につかまらないで
[藤崎詩織の場合]
だ か ら あいーにつかまーらーないーで あいをつかーまえてみーせーるーわー♪
[朝日奈夕子の場合]
い〜 ら〜 か〜 る〜
だ か ら あ につかまー ないー あいをつ まえてみーせー わー♪
で〜
ゆかりんのキャラソンは他キャラとの組合せがかなり多いのに、
(詩織、如月、片桐、虹野、美樹原、鏡、見晴、伊集院)
朝日奈との組合せは無いんだな。
クイズの2ndエンドみたらそっちの方が好きになってしまった
だよな。あの髪型変更はかなりいい。ちょっとパーマかけた詩織かと
思ったけどw
朝日奈さんだけはときめいてても俺の事嫌いでもずっっとかわいい。
かわいい。
本当にかわいい。
朝日奈さんの絶妙な純情具合がいい。
それはそうと、この二人の出会いを知ることができる小説があったんだね。
ブックオフで105円だったけど、いい話だったよ。
古式さんはリトバスに出張してるから、しばらく出番がないんだよ
俺は最近夢の中にゆかりんが出て来たことがあったんだが、このスレの人達だと別に普通なのかな。
>>140
おいボウズ、俺の花嫁と重婚してんじゃねえぞ
しかしこんなところに俺がいるなんて… 昨日夢の中で朝日奈さんに抱きついてきてくれたよ
しかもブルマ姿でさ
夢の中に好きな二次元キャラが出てくることはあったよ
自分も二次元の架空のキャラだったり自分だったり、プラトニックだったりエロだったり
放課後の正規エンディングでゆかりんの膝枕で眠る主人公ウラヤマシス。
おれ、実は10年くらい前に京都であったときメモのイベント行ったんだ・・・・
ゆかりんの声優さん来てたお。声優さんも可愛かったお。
ゆかりんカムバーーーック
ゆかりんと一緒にいるとツッコミ担当に思われがちだけど、朝日奈さんは朝日奈さんでそそっかしいところあるよね
彼女の場合「電車がモロ混みで…」はこの理由なら誤魔化せると本気で思っているのか
ウソがバレるの前提で「うそうそゴメン!エヘヘ」って調子良くもっていこうとしてるのか
どっちともとれそうで面白い
電車が混んでいたのが遅刻の言い訳になると
本気で考えていたに100ペリカ
∩ミヾ おっぱいおっぱい
<⌒___⊃ヽ-、__
<_/____/
>158
普通に考えれば主人公のツッコミ待ちだと思うけど、
毎回言うってこと考慮すると前者だな
アンテナ・ライフっていい歌だよな
なんか気が晴れる
〃⌒'⌒ヽ
i::/彡人ミ )
'8(l ゚ヮ゚ノ` 4枚揃いましたのでカンです
8 /゙}水iつ
U/_|jゝ
し'ノ
___________________________ __
│一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|九|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|
>>168
ただちょっと朝日奈にはキーが低過ぎる気がするけど。 ゆうこりんの中の人てスーパーロボットスピリッツでアップルパイとして歌っていたよな。スレ違いすまぬ
古式さんをくすぐったらどういう反応するか気になる
やっぱり馬鹿笑いしちゃうんだろうか?
朝日奈さん人気ないんだなあんまり…
ラジオドラマの修学旅行編と花火編ですげー好きになったんだけど
よくある人気投票の類だと中の下くらいかな。でもKONAMIの扱いとかわるくないと思うけどね。
なにせ周りが周りだけにwいまいち目立たないのかもしれない。
下には下の不人気キャラでも熱烈なファンがいるからね。だからそんなおまいさんはもっと語らねば。
日本橋のとらのあなのノートに古式さんがかかれてた
今でもファンいるんだな
やはりときメモは見晴タソ、ゆかりさん、夕子タソ、優美タソだろ
春も終わりに近づいて
初夏の薫りがいたします。
流れるそよ風頬にうけ
季節を感じる次第です。
あなたと出会ってどれくらい
季節、月日がすぎたのでしょう?
ほんと、季節が移り変わるのははやいですねえ。
あの人のために編んだこのマフラー。
ちょっと季節がすぎちゃいましたねえ。
また来年の冬にプレゼントすることにいたしましょう
いいね、これ。
古式さんの四季ということで晩夏新年初春版なども希望ー
でも結局編みかけのまま一年すぎるのかもw
季節外れと気が付いて、渡しそびれたこのマフラー。
鞄の奥にしまいましょう。
寒くなるまでまってて下さい。
私、今度はお渡しします。
二色の毛糸に織り込んで、一つに編んだ、不思議な気持ち。
あなたは気付いてくれますか?
「古式さん!」
あら?今私を呼んだのは…
息を弾ませ駆け寄るあなた。
見つめる私、なぜだか胸が弾みます。
「よかったら一緒に帰ろう。ん、その包みは?」
あら、どういたしましょう。
マフラーの包みに気が付かれてしまいました。
「プレゼント?」
この包みですか?
はい、あなたにお渡ししようと思ったのですが、いろいろありまして、またの機会にすることにしました。
「え、僕に?またの機会?」
中身が気になるのですか?
うふふ、それは内緒です。
寒くなるまで、お待ちくださいね。
「そっか、楽しみにしておくね。」
はい、そう言ってもらえると、私も一生懸命編んだ甲斐がありました。
「へえ、編み物なんだ」
はい。そうですよ。
…あら?内緒にしていましたのに、どうしてマフラーだとお分かりになられたのですか?
「いや、中身がマフラーとまでは気が付いてないよ。」
そうですか、よかった。
では、中身は寒くなるまで楽しみにしていて下さいね。
フォークダンスの時って朝日奈だけハチマキしてない気がするんだが
気のせいか??
髪の毛がまっ赤だから同色でわからないだけなのかな
>>194
よくそんなこと覚えてるなあ、というかよく見てるねえw
確認してみたが、前髪の間からちょっとだけ赤ハチマキが見えてる。たしかに分かりにくいな。
ダサくないよう、ヘアバンド風に巻いてるわけですね。 >>195
サンキュ
わざわざ調べてくれたのか
やっぱり保護色だったんですねww 誰もが100m10秒じゃ走れない ♪
ダサイねいい訳さえも〜 借りも〜の
全力つくして負けたなら〜抱いてあげるよ〜
Will be hero 誰もが主人公
Run on Your Life ♪
誰もが白米10俵じゃ運べない ♪
台車にナベカマさえも〜 借りも〜の
全力つくして担げたなら〜炊いてあげるよ〜
Will be metabo 誰もが主人公
Fun on Your Rice ♪
だめ。これは空耳がキマらん。だからむずかしいのよ朝日奈わ。
>200
Will be metabo ワラタ
夕子タンみたいな娘がリアルで居たら好きになるかあ。
自分的にはたぶんユカリンのほうに惚れそう
季節は梅雨です。
ざーざーしとしと。
お昼頃から降りだした雨。
雨音が回りの音を打ち消して、放課後の教室はとても静かです。
きっと今日も部活はお休みですね。
週末の体育祭は大丈夫でしょうか。
あの方は100メートル走の選手に選ばれたとはりきってらしたのに。
困りましたねぇ。どういたしましょう。
…あ。私、いいことを思い付きました。
白いハンカチ、七色毛糸。
今日の授業の家庭科で、作ったピンクのエプロンの、余った生地の切れ端も。
丸めたピンクの切れ端を、想いと一緒にハンカチで。
包んで毛糸でしばります。
最後に顔を描きましょう。
これで完成、てるてる坊主。
週末天気にしてください。
ある日二人の性格が入れ替わった同人誌(非エロ)を昔見たが、よくよく考えて妄想すると相当萌るな
うわー、忘れるとこだった、ありがとう>>208
ゆかりん誕生日おめでとう。 古式さん、誕生日おめでとう。間に合ってよかったあ…。
はにわは家宝だよね。
サーバダウンしてたからなかなか入れなかったんだよなぁ…。
昨日の私の誕生日、祝ってくださってありがとうございます。
あなたにもらったプレゼント、私の家宝にいたします。
うわぁ、1日遅れてしまった!
ごめんゆかりん!
お誕生日オメデトウ!
古式「これはこれは、皆さまありがとうございます。こんなにたくさんの方にお祝いしていただけるなんて、私は幸せ者ですね。
>>214さん、お気になさらないで下さいな。思い出していただけただけで、私は満足ですよ。来年はぜひ、誕生日にお会いできるといいですねぇ。」 このスレの人口比率を知りたい。ゆかり7、夕子3くらいか?夕子かなりの人気キャラだった覚えあるのだが…
両方萌えって奴もいるだろ。
俺内部ではゆかり7、夕子3だが。
今ではどっちも好きだが、きっかけはアケのぱずるだまの朝日奈さんだったなぁ。
夕子タン、スタイルはいいんだよな・・・スタイルは。
詩織と比べても遜色ないし。
意外とスレてないところもまたこれが・・・
きらめき高校の夏服は確かにかわいいよね。
今なら朝日奈さんはもっとスカート短くてもいいと思うけど
さすがに年代を感じるなあ
だがそこがイイ(・∀・)ね
毎日毎日暑いです。
あなたはいかがおすごしですか?
私は変わらず元気です。
中間テストも終わりを迎え、あとは夏休みをまつばかりですね。
去年、あなたと行った、夏祭りに、花火大会。それに、青い海。
とっても楽しゅうございました。
…今年も誘ってくださいますか?
>>223
当然「私」は「わたくし」と読むんだよな?
あと、中間じゃなくて期末だと思う…野暮なツッコミゴメソ… うむ。「わたくし」は基本だからな。
試験はそのあれだ、よく小テストの予定を忘れて、というか覚えていなかったりする人だしな、
中間試験がすんでほっとして、というかっぼーっとしているうちに期末試験がすんでしまった、
というか期末試験があったことに気がついていないかもしれないぞ。
あと夏祭りと花火大会は同日だが、二回分くらい楽しかったという、たいそう古式さんらしい
のんびりした文章を読んだ、と言わせていただこう。
はあ。そういえば期末試験だったかもしれませんねえ。
うふふ、私、間違えてしまいました。
ご指摘ありがとうございます。
ところで、私は私ですよ?
どういう意味なのでしょう。
ちりんちりん、と涼しい音色がいたします。
そよ風さんが、窓の風鈴を揺らしているようですね。
もうすぐ神社の夏祭り。
あなたが誘ってくれました。
どんな浴衣を着ていきましょう。
古式さんなら何を着ても似合うよ
というか、古式さんってまず外さないからなあ。
服装に関しては安心して見ていられる。
ときメモリメイクしてほしいな
現代風になったゆかりを見たい
ときメモのリメイクね。実はすでになされていて、それが「放課後」だと個人的には理解しているなあ。
「如月さんのアロハシャツ」「いちごTシャツ」と並んで夏服三不思議「浴衣を着てこない古式さん」も
解消されたし、どうも地味めだった私服も一新されて、夏とかずいぶん開放的になってたと思うぞ。
まあ古式さんの場合、ファッションとかに縁のない自分などにも分かりやすい趣味の良さがいいやね。
>>233
俺の嫁をジロジロいやらしい目で見るのは止めてくれ 朝日奈さんにスク水きせてハーレムになりたい(;´д`)
どうして夕子&ゆかりのドラマシリーズ作らなかったのかねえ?
ストーリー的には一番自由度が高くて面白いものが出来ると思うんだが。
サブストみたいな両天秤展開になるのはゴメンだけど。
虹色→彩→本作品→旅立ち
なら完璧だったな。
>>236
俺は夕子ちゃんならスク水よりビキニ派だが 古式さん好きには、アイマスの三浦あずさはどうなの?
のんびりしたとこは似てると思うんだが
黒崎彩子姉ェの声って菊池桃子に似てるよね〜。古式ゆかり版「卒業」聞いてみたいなw
とっかえだまよりパズルだまのゆうこたんのほうがいい(゜∀゜)
>>250
超かんげき〜
ねぇねぇプレゼントは何? ゆうこりんの誕生日を祝ってこれからCDアルバム「Hero」でも聞くか。
「朝 日 奈 さ ん の ア ル バ ム は た い そ う 良 い 曲 が は い っ て い ま す ね 〜
で も ? 「 へ ろ 」 っ て ど う い う 意 味 な ん で し ょ う」
ゆうこりんは低音が苦手っぽいな。ゆかりんとゆうこりんは音域も対照的だね。
>>252
ありがとう
キミ超センスいいじゃん
>>253
ゆかりぃ
へろじゃないよ〜(笑)
ヒーローだよ
>>254
私のハローグッパイは超いい感じよっ >>256
むずかしいことはどうだっていいじゃん
ねぇねぇキミキミお茶しよ〜よ
>>257
私達相性最高じゃん
どっか連れってってよ〜
>>259
ゆかり元気だったぁ?
明日何して遊ぼうかぁ? 夕子は流行に敏感だから、今風のギャルになってるのだろうか…
>>259
「あら、ゆかりじゃない?おひさっ」
「えーと…どちらさま…」
「冷たいね、親友の顔を忘れるなんて。夕子よゆ・う・こ」
「まあ、朝日奈さん。お見かけしないと思いましたらアラスカにいらしゃったのですか。
そのお顔…その御髪はいったい?」
「言わないでよ。それがさあついうっかり借金ためこんじゃってどうしようもなくなっ
たから好雄に泣きついたらこっちの仕事紹介してくれたのよなんかパットのツテらし
いんだけどねベーリング海のロブスター漁なのよぉ顔は潮焼けするし頭は面倒だから
切っちゃうし下っ端だから追い回されるしまったく好雄も女の子をなんだと思ってる
のかしらねえもうチョー最低よねでも最近は女漁師も増えてきてるそうだし良い男た
くさんで結構楽しいよそこそこ儲かるしねお金たまったら帰るよあっそうだその前に
ニューヨーク遊びいこうねっここからだったら地続きだしさってゆかりは旅行かだっ
たあんまり長くはいないよね残念」
「いえ私はお父様の仕事のお手伝いでしばらくは…いえでも、そんなことでしたら私に
言ってくだされば…」
「だめだめ、友達同士でお金の貸し借りだけはするな、っていうのがオヤジの遺言なん
だから」
「まあ。…あら?でも朝日奈さんのお父様はまだご存命のはずでは」
「細かいことはいいの」
と自分はこういう妄想をしてるんだけど今風と言えなくもない…かな? 「あした」はアルバム『Hero』収録のバージョンの方がVBC4収録の原曲よりも上手くなってるね。
それと、原曲の「あした」やアルバム『K-BRAND』収録の「愛につかまらないで」を聞くと、
朝日奈さんは他のキャラに比べてかなり地声成分が多い声だと思う。
>>264
太鼓の達人とか聞いても朝日奈さんにしか聞こえない 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
冬休みもあっというまに過ぎ去りました。
毎日楽しいことだらけで、とても素敵な冬休みでした。
あなたといった、初詣。
凄い人混みで、はぐれそうになった私の手をひいてくださいましたね。
スキーというのも初体験いたしました。
リフトから降りるのは大変むつかしかったです。
でも、あなたが手をひいてくれたから、もう怖くはございません。
スケートにも、行きましたね。
うまく滑れなくて困っていた私の手を、あなたは優しくひいてくださいました。
私が困っていると、いつだってあなたは手をさしのべてくれます。
あなたと手をつなぐたび、からだが中からぽかぽかいたします。
とても不思議、だけど素敵です。
>>270
古式さんて、すごいとか言うかな、たいへんなじゃないかなとふと思ったが
そういえばすごいですね〜とかよく言ってますね。でもひらがなで言ってそうな気はする。
この人が漢字で言ってるすると本当に凄い事になっていそうだw
2月は意表をついて「節分」がいいなあ。 今日はあなたとお出掛けですね。
映画に買い物、公園散策。
今から胸がドキドキします。
どんな服を着ていきましょう。
いつまでたっても決められません。
この服、この前着ましたねえ。
あの服、すこし派手すぎますねえ。
時間がどんどんたっています。
約束、時間にまにあうでしょうか?
そうです、これにいたしましょう。
あなたが似合うとほめた色。
春色スカート、雪色セーター。
最後のきめては空色マフラー。
あなたに編んだマフラーと、同じ色のお揃いです。
今日は一段と寒いですねえ。
いつも遅れてしまうので、今日は少し早くに家を出て、
あなたを待っています。
でも、少し早く来すぎたようです。
約束の時間まで、まだ少々あるのですが、
ずいぶん待っているような気がします。
あら、雪が降ってきたようです。
少しさみしくなってきました。
でも、あなたはいつも先に来て、
こうして私を待っていてくれるのですね。
初めて二人で会った時もそうでしたね。
あっ、空色のマフラーが見えました。
手を振っているのが見えました。
さみしかったけど、もう平気です。
これから二人一緒ですから。
…あら、映画はもう終わってしまったのですか?
ごめんなさい。始まってからすぐに眠たくなってしまいまして。
いえ、昨日は少し遅くまで起きてたものですから。
それで、どんなお話でしたの?
あなたもお判りではございませんの?
まあ、私の寝顔をずっと見てたのですか。
うふふ、意地悪ですねえ。
起してくださればよろしかったのに。
そんな意地悪な方には、今日一緒にいただこうと思って
昨日作りましたクッキーはお預けですわよ。
まあ、ご覧になってください。
このティーカップ、可愛らしいですねえ。
あら、ペアのカップなのですねえ。
いえ、このような高価なものを頂く訳にはまいりません。
お父様に叱られてしまいます。
そうですか。では、こういたしましょう。
あなたからいただきますが、
私もあなたにプレゼントいたします。
うふふ、これでお揃いですわね。
明日から楽しみがひとつ増えました。
お茶を頂く度に嬉しくなりそうです。
はい、お父様にはしばらく内緒にいたします。
いかがですか?私の焼いたクッキーは。
こうして、公園のベンチに二人で腰かけ、
私のクッキーをあなたに召し上がってもらうことに、
ずっと憧れておりました。
なんだか夢のようです。
くしゅん
いえ、大丈夫です。
そんな、コートを…あなたが寒いではありませんか。
…そうですか。
男の方のコートはやはり大きいのですねえ。
あの…
い、いえ、あの、
も、もうしばらくの間、
お借りしてもよろしいでしょうか?
なんだか、夢のようです…。
うふふ、お久し振りですねえ。
eonetがずっと、アク禁になっていたものですから。
はい、私で宜しければ、
明日からまた、ご一緒させていただきます。
>>289
ぼーっとするには良い季節になりましたね。
「浅野」
「はい」
「朝日奈」
「はい」
「朝日奈はまた遅刻か、篠崎」
「ちょ、ちょむか〜?先生〜ノシ」
「なんだC組の古式か、また教室を間違えたか。担任には言っておいてやるから戻れ、島田」
「いえ、今日は私が朝日奈さんなのです」
「朝日奈は欠席と、須藤」
「いえ、ですから先生」
「我が校にみつあみの朝日奈はおらん、高橋」
「ちょべりば〜↓」 …あっ、申し訳ございません。
テレビを見ていたら、ついウトウトしてしまいまして。
…あら、うふふ、あなたもお休みなんですね。
こうして、あなたの寝顔を見るのは初めてです。
あなたはいつも、こんな感じで私を見ているのですね。
うふふ、せっかくだから、もうしばらく静かにしていましょう。
たまには良いものですね。CMばかりのつまらないF1も。
まあ、ご覧になってください。
桜があんなにも見事に咲いていますわよ。
桜を眺めていると、あなたを初めて見た時の事を想い出します。
あなたは入学式で私の斜め前に座っておいででしたね。
あなたは気付かなかったと思いますが、
私はあの時から、ずっと気になっておりました。
クラスは違いましたが、まさかテニス部でご一緒することになるとは…。
あれから一年。いま、こうして一緒に桜を見上げているのが夢のようです。
それに…あら、うふふ。この陽気では居眠りも仕方ありませんね。
せかっくですので、私もご一緒させてください。
キャッ!もう、意地悪ですわねえ、寝ているふりをするなんて。
せっかく肩をお借りし、い、いえ、何でもございません。
あ、あちらでお茶でも頂きましょう。
>>296
なに、ということはあのテニスボールは、やっぱり狙って打ったんだなw >>298
ゆ「はい。夕子さんに相談したところ『思いっきりぶつけてみれば良い』とのことでしたので」
夕「あのーあたしは『思いきってぶつかってみればいいじゃん』って言ったんだけど」
ゆ「あら?そうでしたか。でもやっぱり夕子さんのおっしゃることに間違いはありませんね」」
夕「ま、結果オーライならいいけどね」
ゆ「そうですね。細かいことを気にしてはいけませんねえ」
夕「ゆかりあんたさあ、最近あたしに似てきたとか言われない?」 ああ、すっかり暗くなってしまいました。
来週は大きな大会があるので、居残り練習をしたのは良いのですが…。
男子は合同練習のため、隣町の高校に出かけています。
最後まで残ってた先輩達も、着替えている間に全員帰られたようです。
こんなに暗くては、さすがに一人で帰るのは不安です。
お父様に連絡しましょうか…。
あっ…まさか、男子は隣町の高校のはず…。
ああ、やっぱり名無しさん!あの距離を走ってきてくれたのですね。
校門に寄りかかって、あんなに肩で大きく息をして。
はい、すぐにそこに行きます!
不思議です。あんなに練習したのに、こんなにも身体が軽いなんて…。
今日は男子テニス部の試合です。
名無しさんの出場は午後からなので、午前中に練習をいたしました。
明日はドキドキ高校で女子の試合があります。
……
……
ふう、やっと着きました。少し遅れてしまいましたねえ。
あっ、もう試合が始まってます。スコアは?
…少し、いえ、かなり押されていますね。
あら、観客席で人だかりが。
ひと際大きな声を出している、あれは確か、水泳部の清川さん!
国内を代表するトップ選手と聞いていますが、
なぜ名無しさんの試合を…
いえ、そんなことはどうでもいいです。
頑張ってください名無しさん!
…が、頑張れー!!
「んじゃ、私はこれから試合だから。クヨクヨすんなって!」
あ、あれは清川さん…。
うわあ、近くで見るのは初めてですが、何かこう、自信に充ち溢れているというか、
私とは違うタイプですねえ。
あっ、水泳部は確か県営水泳場で大会があるのでしたね。
クラスメートなら、応援しますわよね…
…名無しさん。惜しかったですねえ。
最後のサービスが決まっていれば、あるいは…
そんなにしょげないでください。
最後まで諦めない貴方の姿を私は忘れません。
今日はこれで失礼いたしましょう。
明日は頑張ります。
プルル…はい、古式でございます。
まぁ!
はい、はい、はい、惜しかったですねえ。
はい。…いえ、私はカッコ悪いとは思いません。
凄く勇気付けられましたわ。明日は私も頑張ります。
エッ!?
そ、それが、その…
明日はお父様が応援に来てくださることになりまして。
お父様ですか…、海原雄山に似ていると言えばお判りになるでしょうか。
そんな、隠れてなんて言わないでください。
はい、はい、ぜひ応援に来てください。では…
(試合の後、どちらに行かれたのかは聞かない方がよかったのでしょうか)
ハッ、ハッ、ハッ!
ふう…これでタイですね。
お、お父様、そんなに大きな声を…。
…あ、ああ!来てくれたんですね。はい。ゲームはまだこれからです。
不思議です。あんなに疲れていたのに、身体が軽くなった気がします。
はい、見ていてください、名無しさん。
昨日、あなたに貰った勇気、私は忘れてはいません。
…あ、ちょっ、名無しさん。
そ、その横の和装の人は…だ、だめぇー!
二人とも、そんなに大声を出さないでください。
あぁ、そんな、意気投合して、一緒に応援を…
気になって、試合に集中できないではありませんか。
清川の試合は土曜日に県立水泳場
名無しの試合は同じく市営庭球場
古式の試合は日曜日にドキドキ高校
ドキドキ高校は県立水泳場の隣ではない
以上、気付いた矛盾を挙げてみた
さらに物語は進む
名無しさん!うふふ。
週末はお疲れ様でした。
試合はお互いに負けはしましたが、何かこう、また頑張れる、そんな気になりました。
試合といえば、名無しさんの応援をしていた、その、清川さんですか?
あの水泳部の。かっこいいですわね〜。
そ、それでですね、コホン。
突然ですが、わ、私も水泳を始めて見ようと思うのですが、今度の土曜日、
一緒に買い物に付き合っていただきたいのですが…。
まあ!では、土曜日の午前9時に駅前広場で。
えっ、いえ…その、やはり殿方の意見も取り入れ…い、いえ何でもございません!
では、クラブに参りましょう。
はっ、はっ、はーはー。
よかった、間に合いました。
お父様には「なんでこんなに早起きするのか?」と聞かれましたが、
名無しさんと一緒に水着を買いに行く、とはとても…。
でも二人とも、案外仲良しになってくれるかもしれませんね。
一度、家にお誘いしてみましょうか…。
あっ、名無しさん!
うふふ、今日はありがとうございます。
どちらのお店に参りまし…
(どうなさったのかしら?お会いしたばかりなのに、時計を気になさって…)
い、いえ、どちらに参りましょうか?
まあ、ご覧になってください!この水着、可愛いですわよね〜。
あっ、こちらの色もいいですわね。
こんなにあると、どれにしようか迷ってしまいます。
えっ、あ、はい。も、もちろん、清川さんのように
カッコいい女性になるために水泳を始めるのですから、
色とかデザインは関係ないですわね。でも…。
……
……
では、これとこれ、どちらがよろしいでしょうか?
はい、もちろん、デザインは関係ないですわ。
それでも、やはりあなたに選んでいただきたいと思いまして。
ハイ!じゃあ、これに決めました!
あら、競技用の水着はけっこう薄手なのですね。かなり大胆ですし。
では、試着してまいりますので、しばらくお待ちください。
あ、あの、名無しさん。いかかでしょう?
えっ!そうですか。
少し恥ずかしいですが、思い切ってお誘いしてよかった…。
はい、けっこうキツいですね、胸とか腰の辺りとか。
でも、これから毎日トレーニングすれば、
きっと清川さんのようになれることでしょう。
では、支払いを済ませましたら、何か召し上がりに参りましょう。
はい、本日は私がお誘いしたのだから、私にお任せください。
実はこの近くに、美味しいケーキ屋さんがあるんですよ、うふふ。
本日はありがとうございました。
お茶だけだったのに、ずいぶんと話し込んでしまいまして。
はい、実はもう、スイミングスクールはお願いしてあるんですの。
来週から通う予定です。はい、はい。
失礼ですねえ、ちゃんと通います!
では、ごきげんよう。
…どうなさったのかしら?
お店でも上の空でソワソワされてましたし。
まだ2時50分。
別れた後、どうなさるのかしら…。
うふふ、いけないことだと判ってはいますが、
少しだけ、後ろを付いていきましょう。
あら、駅前広場に…。
忘れ物でも摂りに戻られたのかしら。
…あっ、き、清川さん!
…えっ?は、はい。そうですわね…。
…はい…。
あ、あの、少し体調がすぐれないものですので、
本日はこれで失礼させていただきます。ごきげんよう。
…少し疲れました。
この前の土曜日以来、考え込んでしまうことが多くなりました。
今朝がた、お父様に体調が悪いのじゃのか?と心配されました。
悪いのは体ではありません、お父様。
名無しさん…。
私とお出かけした後、清川さんに出会ったのは偶然ですわよね。
親しそうにお話ししていらしたのも、クラスメートだからですわよね。
はっきりと聞くことができたら、そして
「ああ、偶然だよ偶然」と言ってもらえれば、
どれ程心が軽くなることでしょう。
名無しさん…。
>313
うっかりしてた。
「両スレ共通」じゃないわ。
名無しさん!
あ、あの!その…
…こ、今度の日曜日、私とプールにご一緒してください!
はい、はい、実は、お父様が入会されてる会員制リゾート施設がございまして、
そこの入場券を頂いたものですから。
私も水着を買って以来、随分と練習をいたしましたし、そろそろ泳ぐことも…
。
はい?はい。実はこの春まで、まったく泳げませんでしたわ。
では、日曜日にお待ちしております。ごきげんよう!
(はっ、はっ、はっ、い、言えました…。部活でもこんなに
心臓がドキドキしたことはありません。でも、どうしましょうか。
まったく練習などしておりませんのに…)
続きは週末に
さて、どうしようか
どっちも好きだし
うわぁ、大きい施設ですねえ。
午前中なのに、けっこう混んでいますねえ。
では、着替えてまいりますので、後程…。
はあ、せっかく二人で選んだ可愛い水着。
すこし大胆かとも思いましたが「可愛いよ」と言ってくださいましたので。
でも、好きな方の前で水着になることなど、プールで泳ぐことに比べれば…
ここは子供用ではないので、足は届かないでしょうね。
どうしましょう。あんなにはっきりと「練習をした」と言ってしまっては…
きっとがっかりされるでしょう。
でも……。
いつまでも悩んでいても仕方ありません。
思い切って泳いでみましょう。
駄目ならその時はその時ですわ…
は、はい、では…
キャッ!冷たい。
まだまだ水はつめ、ち、ちょ、待ってください。
え?はい、はい…で、では、私もそちらへ参りますね。
ザバッ……
……
……
ハッ、ハッ、ハッ!ふう。だ、大丈夫です。
…申し訳ございませんでした。やはり、まだ無理だったようですね。
はい、次回は足の届くプールにいたしましょう。
え?もちろん、まだ泳ぎの練習は始まったばかりではありませんか。
ええ、私もきっと、あなたと同じくらいにまでなってみせますわ。
(清川さんには到底かないませんが、私も水着映えのする女性になれば、
あなたもきっと…)
でも、せっかく参りましたのに、このまま帰ってしまうのは勿体ないですわねえ。
では、あちらのベンチでお昼寝でも致しましょうか。
あっ、考えてみれば、
溺れた時、名無しさんに必死でしがみつきましたわね。
無我夢中で覚えていませんが。
うふふ、では当初の目的は達成できてますね。
ミッションコンプリートということで。
あっ、お早うございます、名無しさん。
昨日はありがとうございました。
はい、あれから帰りに本屋に寄りまして、入門書を購入いたしました。
でも、けっこうお高いんですねえ。それにタイトルもおかしな感じでした。
ええ、『泳げ!!騎馬民族』という本で、たしか民明書房という出版社です。
え?ええ、そうですか、はい。
そんなにお読みになりたいのでしたら、差し上げます。
昨日のお礼ですわ。
でも、おかしな方ですね。出版社を聞いた途端に「読みたい」だなんて。
いえ、お気になさらないでください。私は別の本を買いますので。
で、今日のクラブはいかがいたしましょう?
雨だと練習になりませんですものね。
やはり今日のクラブは中止ですわね。
これからどうしましょうか。名無しさんはもう帰られたのでしょうか。
あっ、校門の前に、あれは名無しさん!
あ、横にいるのは…
ピカッ!ゴロゴロゴロ…
キャッ!もう、びっくりしました。急に雷が……えっ?
ヨロッ
そ、そんな。清川さんが、名無しさんに抱きつくなんて…
マジレスで申し訳ないが、
古式さんは「ですわ」とか「わね」なんて語尾は使わないと思う
ああ、そういえば、そうでしたねえ。
ぼーっとしておりました。
次回からは、気を付けるように致しますので…
正直ちょっと違うというか・・・
あんまり好きになれない
つーかマルチポストってのが一番気に入らない。
パソがずーっとアク禁なんで、ケータイで挑むわ。
壊れるかもしれんが。
スマン。言葉が足らなかった。
ここは来れるが清川スレに行けん。
やっぱ拘束が混んでて遅れたんですか?
どんなポ−ズで?
…さっきは一体、何だったのでしょう。
確かに清川さんは名無しさんに抱きついていましたが、
その、雷に驚いて一瞬、目を閉じてしまいましたので。
そして顔を起こすともう清川さんが…。
そのあと、すぐにその場を離れましたので、その前後は判りません。
清川さんは確か水泳の全国レベルの選手で、
性格も男勝りと聞いていますが、でも…
いえ、ひょっとしたら清川さんは、実は雷が苦手なのではないでしょうか。
ああ、それならば納得いきますねえ。
きっとそうです。だって、名無しさんには…。
「ゆ・か・り〜☆!」
「キャ!?あ、朝日奈さん!」
「さっきからぁ、ず〜っと後ろで見てたんだけど、どうしたのよ!
悲しい顔をしてたかと思うと、急に嬉しそうな顔になったりしてさ」
「え…い、いつぐらいから後ろに?」
「え〜っと、校門出る前。そう、ちょうど凄い雷が落ちたじゃん。
一緒に帰ろう、って思ったけど、何か悲しい顔してたから、
声掛けにくいな、って思ってたら。今度は急にニコニコしだすしさ」
「そ、そうでしたか」
「な〜んか、いいことでもあったの?」
「いえ、ただ…」
「ただ?」
「…心配事がひとつ解決いたしまして」
「ふーん、よかったじゃん。何の心配事か知んないけど、超ラッキーって感じ?
じゃ、話の続きはお茶でもしながら聞くわ。とーぜん、ここはゆかりの奢りよねぇ!」
「で、心配事って何だったの?まあ大体予想はできるけど」
「ハイ、実は………」
「えっ?名無し君!」
「?…どうされたのですか、朝日奈さん」
「あちゃ〜。ちょっと〜ゆかりぃ、たしか名無し君って清川さん、
そう、水泳部の清川さんと付き合ってるんじゃないの?同じクラスだし」
「はい、私も一瞬、そう考えたんですが、実際は私の考えすぎだと…」
「はぁーっ、相変わらずね。…いいわ。私が調べてあげる。
仲のいい男子に情報通がいるから」
(どうしよう…。名無し君の情報を得ようと、さっき好雄に電話したら、
逆に「ああ、ちょうどよかった。いや実は“きらめき中野学校”の異名を持つ
お前に話を聞きたかったのさ」って)
(「えっ、名無しの話?ああ、あいつは好きな娘がいるんだよ。…あれ、名前度忘れしちまった。
…ほら、あの、緑色の髪の」ガチャン!…それってやっぱ清川さんじゃん!)
(もーうどうしよう。ゆかりに「やっぱ好きなのは清川さん」だなんて言えないよ〜。
超サイアク〜!)
「おはようございます朝比奈さん」
「お、おはようゆかり」
「あら、まあ、今日はどうなされたのですか?
お顔の色がすぐれないようですが…」
「そ、そう?昨日あんまり眠れなかったんだよねえ(あんたのせいでね)」
「まあ、そうなのですか。それはいけませんねえ」
「それでね、ゆかりぃ。もう一度聞くけど、あんた、名無し君の事どう思ってるの?」
「名無しさんですか。一度、ご招待してお父様に会って頂こうかと…」
「ちょまー!!ちょ、ちょっと待ってその計画。私がGoを出すから、
それまで待ってよ。いい?これは親友としての忠告よ」
「…何かよく判りませんが、朝比奈さんがそう仰るなら、そう致します」
「いい?絶対よ!(ハ〜ァ、なんで私がこんな目に。でも、許せないわよね名無し君)」
>「おはようございます朝比奈さん」
~~~~~~~~
プルル…プルル…ガチャ
只今電話に出ることが云々…
「おう、俺だ、好雄だ。如月さんの件で探りを入れたけど、
お前、相当ヤバいぜ。女子の間で変な噂立ちまくり。
確かに俺の目から見ても。古式さんと付き合ってるとしか思えなかったからなあ。
それが如月さんって、みんな驚いてるせ!
お前も少し考え直したほうがいいんじゃないか?明日から知らねーぜww」
「ちょっと、名無し君!」
「…?あれ、ああ朝日奈さん、だよね?たしか古式さんと仲良しの…」
「そうよ!そのゆかりの事で話があるんだけど、ちょっといい!」
「別にいいけど、なんでそんな喧嘩腰なの?」
「名無し君、水泳部の清川さんと付き合ってるってのは本当なの?」
「へっ?何のことやら…」
「とぼけても駄目よ!この前、好雄に電話で聞いたら“名無しは緑の髪の女の子が好きだ”
って言ってたわ」
「…好雄の奴、詰めが甘いわ。何がゲシュタポだ」
「べ、別に名無し君が清川さんの事が好きなら、それは構わないの。
でも、ゆかりに期待させるような振る舞いは止めてちょうだい!」
「
全 然 人 が い ら っ し ゃ い ま せ ん ね ぇ 。
夕「なにボーッと突っ立ってんのよゆかり」
ゆ「夕子さん、それが全然人がいらっしゃいませんので、何かたいそう恐ろしいことが起こったのではないかと」
夕「あんたの後ろに50人ばかり並んでるよ」
ゆ「まあ、なぜこんなことに」
夕「あのねえゆかり、今日は体育祭、種目はフォークダンス、曲目はジェンカ。それにしても暑くてだるいわ」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
モワモワ〜 O 。
/:::::^::::::::::`丶
/:::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::/从从从从从::|
|:| , ヽ|
|ノ ━ ━ ||
(| -=・-, -・=- .lノ
| (,,,_,,,)ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /::: ll :: :ヽ | < ・・・というお話しだったんですわ・・・る
\ (二二) / \_________________
|丶 ::::::::::: ノ|ヽ (⌒)
/|  ̄ ̄ . |:::::\:ノ ~.レ-r┐
/\丶 //:::::ノ__ | .| ト、
/:::::: | \ o/ /〈 ̄ `-Lλ_レ =j3、うちとこもよろしく。=
 ̄`ー‐---‐
のりピーのタイーホで古式ゆかりんを思い出したわ。親の職業で。
今頃ゆかりんも主人公と一緒に覚せい剤所持で捕まってるかもしれんね。
ギャルゲ史上でも有数の努力家であるときメモ主人公を
あんな自称プロサーファーのニートチャラ男と一緒にすんなw
ひなたん、誕生日おめでとう!
誰も祝ってないが、今日だったよな・・・?
少 々 、 寝 ぼ け て し ま い ま し た
古式さんが寝トボけている隙にみつあみをほどいてポニテにしてやる!
ゆかりんのポニテか・・・ちょっと印象変わりそうだな
センスいいゆかりんだから、似合うんだろうな
今日からゆかりと新婚旅行だ。あれ、行先はどこだったかな?
『シドニー』
ニア『パリ』
『ニューヨーク』
新婚旅行一日目…
何だか今日は一日中リムジンに乗っていた気がするなあ
ゆかりのやつ、疲れたのか眠りこんじゃってるぞ
ニア『いたずらする』
『毛布をかけてあげる』
『ベッドに運ぶ』
よし、ゆかりの髪型を変えてやろう!っと、意外と難しいな…ポニーテールくらいなら何とか・・・
・・・起きたのにまだ気付かないのか・・・
ゆかり「・・・あら? 気が付いたら、髪型が変わってしまっていました」
ゆかり「あなたは、どちらがお好きですか?」
『やっぱり今までのままがいいな』
『ポニーテールが好みだな』
ニア『ゆかりならどんな髪型でも似合うよ』
ゆかり「そうですか?ありがとうございます。とても、嬉しいです」
ゆかり「でも、たまには違う髪型にしてみるのも良いかもしれませんね」
ゆかり「もうこんな時間ですよ。そろそろ、お夕食に行きませんか?」
(中略)
新婚旅行二日目…
あれ、いつの間にかゆかりがいないぞ。またどこかでぼーっとしてるのかな
・・・
まだゆかりが見つからないぞ。困ったなあ
???「あの・・・」
え?誰?
ゆかり「偶然、彩子さんにお会いしたので髪型を変えてもらっていたのです」
片 桐「ボンジュール、久しぶりね。どう?このセンス!」
少 々 、 間 が あ い て し ま い ま し た
ゆかりんのファッションは最高だよな
クリスマスのときのドレスは破壊力凄まじかった
全 然 人 が い ら っ し ゃ い ま せ ん ね ぇ 。
わ た し く も 、 少 々 、 さ び し い で す ね 。
本 当 に カ ニ さ ん で す ね ぇ …
挟 ま れ て し ま い ま し た
わ た く し は や は り カ ニ さ ん は 、 苦 手 の よ う で す 。
し か た が あ り ま せ ん ね ぇ
ハ ロ ー ワ ー ク は 混 ん で い ま す ね ぇ
わ た く し 少 々 、 疲 れ て し ま い ま し た 。
お 父 様 が 警 察 の 方 と 仲 良 く 腕 を 組 ん で 家 を 出 た っ き り 帰 っ て き ま せ ん 。
寂 し い で す ね ぇ 。
お 母 様 が 泣 い て お ら れ ま す 。
ど う し ま し ょ う 。
ま ぁ ー 、 大 変 で す ね ぇ 。
ゆ ー っ く り と 、 待 つ し か な い で し ょ う か 。
お や ま ぁ 。
ク リ ス マ ス は 過 ぎ た よ う で す ね ぇ 。
>>383
こ れ は ま た 結 構 な も の を 「自分のプライズフィギュアが置いてある機械に、
失敗しては連コするオタクが群がってる」ところを
たまたまゲーセンに来た朝比奈さんが朝比奈さんが
見たらどんな反応するか…
朝日奈「うわ何アイツ>>385私とゆかりのスレまで来て朝比奈朝比奈ってアニヲタ?ちょださー」
古式 「まあ、そうなんですか?それは、失礼な方ですねえ。」
朝日奈「全く分からないよねえ。こーんなに可愛い美少女がいるのに、アニメキャラ連呼ってさあー」
古式 「大丈夫ですよ。夕子さんは、本当にお可愛らしいですから。」
朝日奈「私の魅力を分かってくれるのはゆかりだけよっ!ゆかり愛してるー!!」
古式 「おや、まあ。私も夕子さんのことが大好きですよ。うふふ。」 >「自分のプライズフィギュアが置いてある機械に、
>失敗しては連コするオタクが群がってる」
よく考えたらこれ俺じゃねぇかよwww
でも好きだからな!!!!
新 年 明 け ま し て お め で と う ご ざ い ま す 。
そ れ で は わ た く し と 参 り ま し ょ う 。
ま ぁ 〜 、 そ れ は 大 変 で す ね ぇ 。
そ う い え ば 、 も う す ぐ サ ッ カ ー 部 の 沙 希 さ ん の お 誕 生 日 で す ね ぇ 。
古式ゆかり和服でコンビニ店頭で転倒
履いてて良かった♪?
や は り 、 特 定 の 殿 方 に 中 出 し し て も ら う と 、 嬉 し い で す ね ぇ 。
〃⌒'⌒ヽ
i::/彡人ミ )
'8(l ~ヮ~ノ`
8 /゙}水iつ
U/_|jゝ
し'ノ
〃⌒'⌒ヽ
i::/彡人ミ )
'8(l ^ヮ^ノ`
8 /゙}水iつ
U/_|jゝ
し'ノ
あ っ … ぶ つ か っ て し ま い ま し た 。
あら?いつの間にかボ〜〜〜〜〜〜〜ってしてしまいました…
鏡に白髪のお婆さんが映っていますが、どなたでしょうかねぇ?
確かお祖母様はお亡くなりになったはずなのですが???
そういえば、おなかが空きましたねぇ…
昼ごはんはまだでしょうか?
夕「じゃあ、しりとりするよ」
ゆ「はい、よろしくおねがいします」
夕「あさひなゆうこ」
ゆ「こしきゆかりん」
突然だが、ここで個人的に顔偏差値を付けてみる。
-----------------------------------------------------------------
○陽ノ下光:45〜58 (大体53-56に思う事が多い)
※45だと思ったのはこれ。
※偏差値高めの画像は適当に調べてみるとこれかなぁ…
○八重花桜梨:70〜75以上
○白雪美帆:50〜53 ※幼少期の髪型なら 60
○白雪真帆:50〜52
○かすみん:50〜53
○野咲すみれ:50〜55
○赤井 = テラ(イースY)
-----------------------------------------------------------------
ときめきメモリアル ヒロイン
○朝日奈夕子:53〜57辺り
○館林見晴:55ぐらい
○鏡魅羅:53ぐらい
○虹野沙希:50〜51ぐらい
○古式ゆかり:50 髪型によっては+2〜5ぐらい上昇
○清川望:50ぐらい
----------------------------------------------------------------- 主「あっ古式さんだ。古式さん、一緒に帰らない?」
ゆ「……」パタパタパタ
主「どうしたんだろう。変な古式さん」
夕「ゆかりがおこってるなんて珍しいね。目じりまでつり上がってるよ」
ゆ「……」
夕「なーによあたしにまでだんまり?」
ゆ「いえ…その…」
夕「だからなによ、言ってみなさいって」
ゆ「それが…お昼…休みに…みつあみを…直して…いたら…」
夕「うん」
ゆ「うっかり…きつく…あみすぎまして…直…そうとしても…ほどけ…なくて…」
夕「うんうん」
ゆ「もう…顔が…引きつれて…口をきくのも…く…苦しいんです…早く…帰って…ハサミを…使わないと…」
夕「きゃははははははは。いやゴメン解いてあげるからほらうしろ向きなさいよ」
明 日 も し ば ら く お 休 み の よ う で す ね
の ー ん び り と 、 参 り ま し ょ う
誕生日おめでとう。
2年連続ではにわだったから
つ【オルゴール】
ゆかりん、お誕生日おめでとう。
今年はゆかりんとの思い出の金沢に行ってきたよ。
ま ぁ 、 素 晴 ら し い で す ね ぇ 。
誕生日プレゼントはウィキペディアに作っておいたよ、ゆかりん。
10月17日生まれで小学校の頃は6月13日生まれの友達と仲良く遊んでた俺が来ました。
でももう9月だよっ! ・・・て、ゆかり、宿題写させてぇ!
テストの日程も気にしていない古式さんが宿題を覚えているのかだが
朝日奈さんのこれで思い出すのかもしれない。
いまアーカイブスのときメモやってるんだが
朝日奈さんがテストで全科目満点とりやがった。バグか?
>>431
テスト前に図書館デートすると点数上がるけど、満点はスゲーな。 朝日奈さんカワエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!
朝日奈さん、誕生日おめでとう! ⊃ヨーグルトきのこ
誕生日に敵意むき出しなのに紅茶たけのこを見ると
牙を見せたまま喜び去っていく朝日奈さん好きです
あ け ま し て お め で と う ご ざ い ま す 。
長持ちはしそうだが、ゆっくり動いてときどき寝ているような気もするなゆかりん時計
アルバム「乙女想夢 -OTOME SOUMU-」に「めぐり逢うために」をゆかりんソロヴァージョンで入れてほしかったな。
二人ともアルバム出すほどだったから、人気は上の方だったんだね。
古式さん好きな俺が言うのは何だけど、古式さんの人気はそう高くなかったと思う・・・
他のグッズ展開でも詩織・虹野・館林の人気三人組から
片桐さん・朝日奈さんまではよく登場してたけど
古式さんがそういう人気キャラ限定グッズに入り込むことはほぼ無かったし。
正直、ほとんどの曲は使い回しで新収録自体はミニアルバム程度しか無いし
最初のうちは全員分を出すかどうか、悩みながら古式さんまで展開した感じじゃね?
で、古式さんのあたりが出た頃にはすでにときメモ人気もかなり凋落してたし
キャラ人気的にもこれ以上はビジネスにならんわ、ってことで切られたんじゃないかと予想。
でもTHANKS SONGは本当に良い曲だな。
こんな素直に「ありがとう」の気持ちを持てる人間に、俺もなりたいわ・・・
>>457
>でもTHANKS SONGは本当に良い曲だな。
禿同。
この曲聴けただけでもCD買ってよかった。
新曲の「GO!GO!パラメータ〜Yukari〜」と「THANKS SONG」ももちろんいいんけど、
密かに再録音してる「観覧車にのって」や、3人で歌っているときは目立たなかった「ハートのスタートライン」のソロバージョン、
デュエットだったのに詩織より歌う部分が少なかった「Sweet Christmas」のソロバージョンも良い。
「観覧車にのって」と「ハートのスタートライン」の再録は元気いっぱいに歌っていて普段とは違う一面を見せた感じもする。
また、ラスト2曲の「明日はあえるのかしら」と「七色の毛糸玉」で、ピアノで終わってピアノで始まる構成も好きだな。
>>459
でも一発目が「ゆかりとランチ」なあたり、
コナミにとって古式さんは所詮はネタキャラなんだと
悲しく実感させられる構成でもあったな
あの曲も嫌いじゃないんだけど
せっかくのソロアルバムの冒頭に置く曲ではないと思う
ちなみに去年、金沢に行ってぷち聖地巡礼してきた。
そのネタに走れる部分が古式さんの魅力だったりw
金月(詩織の中の人)のカバーアルバム「K-BRAND」では古式さんのイメージソングが入っていなかったのが残念だな。
一人称が「わたくし」だったり歌詞がですます調でない曲も普通にあるんだし、何か1曲カバーしてほしかった。
因みに朝日奈さんのイメージソングは「だから愛につかまらないで」がカバーされている。本家と違いかなり滑らかな感じ。
「めぐり逢うために」は古式・鏡のデュエット曲。この2人に何か接点・共通点があったっけと思うほど異色の組み合わせだが、
縁日の花火で「昇り龍乱れ七変化ってやつだね」がベストな選択肢にならない2人だということに最近気づいたw
>>463
ドラマCDで、誘拐された古式さんを、親衛隊使って探してくれたけど、それじゃ弱いか?
周囲の人への優しい感謝の気持ちに満ちた「THANKS SONG」を聴いていると、
古式さんのドラマシリーズが実現したら良い作品になっただろうなあと思う。
きっと家族の在り方とかに突っ込んだ内容になったんじゃないかと。
売上的にかなり厳しいことになるのを見越して
四天王だけの三部作で打ち切ったんだろうが・・・
俺は放課後の通常髪型エンドがミニドラマシリーズだと脳内補完してる。
「こうなったら駆け落ちだ!」
「でも、お父様とお母様を悲しませるのは嫌ですねぇ」のくだり。
駆け落ち云々は髪下したEDだったと思う。
三つ編みEDだと、今どき珍しい好青年だと言われて気に入られてたはず。
お父様も、否定ありきで面接するわけじゃないんだよね。
ああいう娘だから心配なだけなんだろう。
>>471
あ、そうだった。エンディング2の条件をぐぐったら、
>卒業前に起こるイベントで「髪をおろしたほうがいい」を選択
なるほど、お父様は娘のそのままを気に入ってくれる奴には優しいんだな。 ゆかりんのドラマシリーズか…。
朝日奈とのダブルヒロインで漫才大会で優勝を目指すストーリーとかいいな。
>>472
純真無垢な古式さんって、お父様から見ると「幼い少女」のままなんだと思う。
そりゃ男親としても心配になるし、過保護なのも仕方ないかなと。
その娘を好きだと言ってくれるそこそこ高パラメータの男を見て、
ゆかりに頼れる兄が出来たような嬉しさがあったんじゃないかな。
お父様自身、息子も欲しかっただろうし。
でも髪を下ろした古式さんが実はすごく「美人」なのは定説。
その髪を下ろした姿、「幼い少女」から「美女」になった大事な娘を見て、
娘にそんな変化を促した男に、娘を「女」として見ていることが明らかな男に、
男親として警戒心を抱かざるを得なかったのではないかと。
何しろ、見た目は「美女」になっても、中身は古式さんなんだから、
悪い男に食い物にされないか、心配でたまらんだろうさw >>474
なるほど、深いな。
いやホント髪を下ろした古式さんは美人さんだったからなあ。
男が寄ってくる確率も上がるだろうし(でも中身は古式さん)、
お父様も心配でたまらないだろうね。 9年ぶりくらいにPS版をプレイしてみて
古式さんのクリア回数9、朝日奈さんがわずか2回なのに気付いた。
朝日奈さん、イヴェントは結構印象に残ってるんだがなあ。
朝日奈さん、誕生日おめでとう! ⊃ヨーグルトきのこ
「Sweet Christmas」は原曲ももちろん素晴らしいが、
アルバム「乙女想夢 -OTOME SOUMU-」に入っているゆかりんソロバージョンもいいね!
うふふ皆様、大変ご無沙汰いたしております。
この間、引っ越しやら転職やらで色々あったものですから。
はい、またココに暫くの間、ウロウロさせてもらいますね〜。
ハーッ、ハーッ、ハーッ。
ふうーう、これで何度目のデュースでしょうか。
こんど、こ、そ!
って、ふーっ。
「お疲れーゆかりー☆」
あ、あれ、朝日奈さん!?
「まぁ惜しかったけど、チョー頑張ったよね!」
…ええ、名無しさんがテニス部を退部してもう一年。
何か心の支えが無くなって…。
ドーン!
「ナーニ俯いてんのさゆかり!!
練習試合に負けたくらいでクヨクヨすることないじゃん!
そうだ、今から暇だったら、一緒にスポーツクラブに行こうよ!
親父の関係で先週、会員になったばかりなんだ!」
ああ朝日奈さん、そのクラブはスイミングとかがあるんでしょ?
すでに行く前にいやな予感がするのですが…。
「ちょ、ちょっとゆかり〜?アンタ、何時からそんなOKボディになったのよ?」
は?そんな単語は初耳ですが?
「まあいいわ。今日は試合の事を忘れてパーッとはしゃぎましょ!」
…ありがとうございます朝日奈さん。で、でも私、
「…あれ〜?あれって、サッカー部のマネやってる虹野さんじゃん。
さすがよね〜。泳ぐ姿も決まってるう〜」
た、頼むから、これ以上地雷っぽいのは踏まないでっ、朝日奈さん!
アンタ、きっと「お〜っ、虹野さんじゃん」って100%声かけるでしょ !!!!
「あれ〜?帰宅部の朝日奈さんと、えーっと、テニス部の古式さんじゃない。
二人とも、ここのクラブに通ってんだ〜!
えへへ、それにしても古式さん、スク水でもOKボディだね。ちょっとうらやましいな」
えっ?その単語、共通語ですか?
「えへへ、そうだ古式さんと朝日奈さん、今から時間あるなら一緒にタイム計らない?
私ぃ、一人で泳いでて退屈してたんだぁ」
で、でも私は…
「よっしゃー。その話乗ったー!でも、タダで泳いでも面白くないわね」
お、おい朝日奈さん…
「ではこうしましょ!私とぉ、ゆかりの二人で泳いでどちらかの
良いタイムと虹野さんのタイムの良い方を競う事にしましょう。
ふふ、とーぜん罰ゲームはありよね」
「え、ええっ!そ、その朝日奈さん!その罰ゲームってエッチい事は無しですよね?」
「ふふん、それはどうかしら!さぁゆかり、準備はいいかしら?!」
「さーあ行くわよサーン、ニーイ、イチィ!!」
フワッ、ま、待ってください!アブアブ
アウ、虹野さんはもうあんな所まで…
これは勝負になり…ぶくぶく…
「……りー、ゆかりー!しっかりしてよー」
…ああ、朝日奈さん、大丈夫です。少し水を飲んだようです。
「…もうーしっかりしてよー!これでゆかりに罰ゲームは決定じゃないー!」
……へ?こんなに死にかけの私でも罰ありですかー!
鬼だ、アンタは鬼だ!遊び人の姿を借りた鬼だぁぁぁ!
ま、まさかエッチいのはNGですからね!
斜めにしか読んでないが、なにげにヤミちゃん入ってるな。
>>491
ヤミちゃんて、あのヤミちゃんか。
「えっちい」とかがイカンのか?
ワシはどっちかというと蜜柑ちゃんが好きだがなフフフ。 以前はときメモ1のキャラでは、ゆかりの他には詩織や優美・魅羅辺りが好きだったが、最近は夕子も好きになってきた。
取り合えず、彼女にしたいキャラはゆかり辺りだが、自分が女だったらなってみたいキャラは夕子辺り。
夕子のあのフリーターでも明るくいられる性格もそうだが、セクシー気味なビキニを着こなす所にも憧れる。
とは言ってもスタイル的には魅羅や、ときメモ4のエリサ等に劣る。
事実、ときメモ2の琴子と比べても背や胸は琴子の方が大きい。
その上、尻は夕子の方が大きい。
ウエストもそうだし、体重も夕子の方がありそうだな…。
しかし、夕子位のスタイルが丁度良い。
てっきり今日13日だと思ってたが、12日だったかw
スマン。
>>493
確かに夕子は尻のデカい女だ!
だが、それがイイ! 夕子は可愛いよね。たまには清楚な格好もギャップがあって良いかも。
ゆかりんおめでとう!
久々に乙女想夢引っ張り出して聞いてるけど、やっぱり名曲揃いだなあ。
「ハートのスタートライン」は多くのバージョンがあるけど、ゆかりんソロが一番好きだな。
Heroもまた乙女想夢と並んで名盤だと思うが、
その中でも「あした」のソロバージョンは
原曲の朝日奈パートと聞き比べると
随分歌上手くなったなあと思ってしまう。
朝 日 奈 さ ん 、
お 誕 生 日 お め で と う ご ざ い ま す 。
あけおめ
朝日奈って何気にCdドラマで優遇されてるよな
月刊で唯一長編の主役張ったり、もっとでは二回も実質の主役回あったし
先週末から乙女想夢を毎日のように聴いてる
「ゆかりとランチ 」「Double Bubble 時代」「パジャマデート」「ハートのスタートライン」
などはほぼ飛ばさずフルで
今更だけどときメモやった。
朝日奈さん声いいわぁ。
思わずもう一度聴きたくなる声してる。
そう初代
あとキャラソンも少しばかり聴いた
Heroとか超LOVE好き
何気にアルバム出てるしね
本編終わったら派生ソフトお勧め
ドラマシリーズで主役を務めた4人以外でソロアルバムが出てるのは朝日奈・古式の2人だけ。
>>537
放課後。
パズルだまは古式さんや閣下がなあ。
せっかくの新録なのに。 放課後も放課後で難はある
基本的にはできがいいけど
ぱずるだまは朝日奈のBタイプが何気にかなり弱いw
右3列は空けておいて左3列で適当に消しながら朝日奈が連鎖するのを待ち、
朝日奈の攻撃玉が来たら右3列を一気に消すと大連鎖で反撃出来て爽快だ。
朝日奈、虹野、清川はボーナスステージだな>ぱずるだま
放課後は、メモカロードがかなり遅いのが難点
普通にやるなら何度もロードすることになるだけにね
それ以外は特に文句はないんだが
この2人の漫才見たけど
朝比奈さんジタバタしてて可愛い
放課後はロードと一部問題の古さがな
立ち絵が全員奇麗なのと追加イベント、EDはGOOD
クイズならプライベートコレクション内のミニゲームもいいよ
全てゲーム内の事柄を尋ねる三択だが、キャラの反応が拓全てに用意されてたり地味に出来がいい
今ならブックオフにあれば108円、他ならそれ以下で買えるだろうし
放課後の好感度初期状態朝日奈の視線は現実を思い出させてくれる
アーカイブスで買った者のレビューが尼にあるが
どうもロードの遅さ等の違いは無いようだよ
あと思い出したがバグあったね
3年目の体育祭のバラまき競争で4位だとハマる(進行不能)
その様が凄い間抜けな感じで笑えるんだけど、その競技油断すると簡単にビリになり得るので結構凶悪。
4位でもハマらないときある
詳しい条件は分からん
この競技自体ゲーム中最下位レベルでつまらんのにバグありとか苦痛でしかねえ...
古式さんは友好でも誕生日プレゼントくれる
金持ちのなせる余裕か
片桐は誕生日同日にしてたらいけた
友好になりやすいやつは概ねくれるだろうな
>>529
4強に入るか入らんか程度には人気だったらしいし
不自然ではないかも
ドラシリで抜擢もありえたようだしなぁ ゆかりんおめでとう!
つ[オルゴール]
つ[観葉植物の鉢植え]
ど田舎の電車ならともかく、それなりに混むことのある電車なら、
車内混雑による電車遅延なんて日常茶飯事レベルで起こり得るんだよなあ。
タレントの鉄平(小池鉄平)、
おまえがビジネスオタクだって事は、おれが一番よく知っている。
昭島市多摩辺中の頃、おれが引く位、キモオタを軽蔑してたもんな。
売れることは大事だ。でも、プライドは捨てるな。
キモオタどもに、媚びなくても、お前は絶対に売れる。
おれも、売れない役者やってるから、一緒にがんばろうぜ。え
パソコンをwindows7にしたら「コンピューターを終了致し」って最後まで言い終わらないうちに電源が切れるんだなあ。
XPまでは言い切っていたのに。
ふぅ、なんとか間に合ったぜ
朝日奈さん誕生日おめでとう!
13日は古式さんの誕生日だったのに1つも書き込みがなかったんだなあ。
遅ればせながら古式さん誕生日おめでとう!
MAG速とは
・前のサイト名は来世から本気出す
・VIP・なんJスレ、オープンスレを転載
・ネガティブな記事やアニメ・声優下げが顕著
・コメント欄の質の悪さは不快極まること請合い
・民度が低い住民の記事内での扇動や対立煽りが特徴
・まとめブログのダメージ0とトップページが酷似している
・特定のアニメや声優ネタの連投ばかりで飽きられている
・偏った内容の記事やコメントが目立ってしまうからアンチ量産
・アニメ・ゲーム・漫画・声優業界の癌細胞でしかないアフィカス
※記事内容を信じないようにしましょう (不快ならブロックリストで非表示に)
ギャルゲームじゃないけどお得なネット情報館
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
C606P