■早期購入 DLC予約特典■
空条徐倫(G.Dst JAIL ジャケット コスチューム)
■シーズンパス■ 2,000円+税
DLCキャラ4体
DLC2日アーリーアクセス
岸辺露伴(初登場 コスチューム)
アヴドゥル(父? コスチューム)
■DIGITAL DELUXE EDITION■ 8,980円+税
本編+シーズンパスに加えて
The Animation Special Event color set(ジョナサン、ジョセフ、承太郎、仗助、ジョルノ)
■COLLECTOR'S EDITION■ 14,980円+税
本編+早期購入特典+シーズンパス+The Animation Special Event color setに加えて
・「Grandista -空条 徐倫- Special Color Ver.」
・デジタルサウンドトラック(ゲームオリジナルBGM 50曲以上)
■COLLECTOR'S EDITION(シーズンパス無し)■ 12,980円+税
本編+早期購入特典+The Animation Special Event color setに加えて
・「Grandista -空条 徐倫- Special Color Ver.」
・デジタルサウンドトラック(ゲームオリジナルBGM 50曲以上)
参戦キャラ一覧(1/2)
第1部 4名
ジョナサン・ジョースター
ウィル・A・ツェペリ
ロバート・E・O・スピードワゴン
ディオ・ブランドー
第2部 6名
ジョセフ・ジョースター
シーザー・アントニオ・ツェペリ
リサリサ
エシディシ
ワムウ
カーズ
第3部 11名
空条承太郎
花京院典明
モハメド・アヴドゥル
ジャン=ピエール・ポルナレフ
老ジョセフ・ジョースター
イギー
ホル・ホース
マライア
ペット・ショップ
ヴァニラ・アイス
DIO
第4部 10名
東方仗助
虹村億泰
広瀬康一
矢安宮重清
岸辺露伴
山岸由花子
空条承太郎(4部)
音石明
吉良吉影
川尻浩作
参戦キャラ一覧(2/2)
第5部 9名
ジョルノ・ジョバァーナ
ブローノ・ブチャラティ
グイード・ミスタ
ナランチャ・ギルガ
パンナコッタ・フーゴ
トリッシュ・ウナ
プロシュート&ペッシ
ギアッチョ
ディアボロ
第6部 5名+1名
空条徐倫
エルメェス・コステロ
フー・ファイターズ
ナルシソ・アナスイ
プッチ
ASBプッチ(無料DLC)
第7部 4名
ジョニィ・ジョースター
ジャイロ・ツェペリ
ディエゴ・ブランドー
ファニー・ヴァレンタイン
第8部 1名
東方定助
その他
バオー
後は適当に保守を頼む
DLCにリゾットと透龍は来るのかも知れんが
ウェザーと世界Dioだけは無料で来てほしい
なんで無印の頃から居ないとおかしいキャラがいつまでも来ないんだよ
無料はないと思うなぁ、プッチはASBのをもってくるってので無料なわけでモデリングあるとはいえ1からしかもASBシリーズでは新規キャラになるその2人を無料にするわけなくないか?ほんで会社側も無料にするよりDLCにした方が儲かるし、今回はアニメと連動してる制作だから最初からウェザー入れとけはお門違いだし、前作も人気少ない6部から参戦少なくて人気多い部からたくさんだすってのでキャラ選こんなもんだろって感じだし特におかしくないけどな、てかASBは1作目でよくここまでキャラ出したなってレベルだろ
ASBの時って感謝の気持ち()を込めてフーゴが無料DLCになったんだっけ
無印初期レベルのやらかしがあればワンチャン
無料はないと思うなぁ、プッチはASBのをもってくるってので無料なわけでモデリングあるとはいえ1からしかもASBシリーズでは新規キャラになるその2人を無料にするわけなくないか?ほんで会社側も無料にするよりDLCにした方が儲かるし、今回はアニメと連動してる制作だから最初からウェザー入れとけはお門違いだし、前作も人気少ない6部から参戦少なくて人気多い部からたくさんだすってのでキャラ選こんなもんだろって感じだし特におかしくないけどな、てかASBは1作目でよくここまでキャラ出したなってレベルだろ
前科とdl購入増加で前作ほど生産されておらずスピードワゴンにはならないと思う
無料で遊べちまうような大炎上する理由もなさそうだしeohみたいな空気で終わりそう
どうせ海の向こうしか見てないしな
シーズンパス第三弾くらいでドッピオとか噴上裕也とか参戦して欲しい
まあ、前2作で信用裏切られてるし
体験版もつまんなかったから様子見だな
プッチがDLCって検索しても出てこないんだけどソースどれ?
フーゴが詫び無料配布かなんかされててAAが本スレに上がってたときは本当に笑った
そして起動しなくなった
一ヶ月ぐらいで値崩れして格安で買えるみたいに思ってる奴いそうだけど前回は初週40万ぐらいだろ?で一斉店売りダブついてワゴンだけど今回まずそんな売れないから弾が少ない、デジタル層、メルカリ等あるからpsパケ版が格安ってのは随分先だと思うぞ
ASBは50万出荷で40万だからな
1日目でクソゲーばれして4日目には半額になってた伝説のゴミ
市場に新品が10万近く残ってるかと思うと環境破壊レベルだな
EoHと一緒で値崩れはしないと思うね
ただ熱帯が過疎りそうだからSteamとPSとSwitchのどこに人が集まるかは様子見したい
やっぱPSかなあ
とりあえず初動様子見で初日組の感想待ちや コキガゲーよりマシになってればいいが
なんか贅沢言うけど元から50人いるゲームでDLC4人追加って聞いてもあんま嬉しくねーな
ギルティストライヴくらいの人数だと追加一人一人に重みも出てくるけど
ジョジョはシーズン1の4人で打ち止めなんだろうか
どうせなら続けてほしいよな
売り上げはASBが初週約40万くらいでEOHが初週4万くらいだったかな
一気に10分の1…信用を失うという事はこういう事だよな
あれから何年も経って当時を知らない新規のアニメファンとかならまた騙し売り出来ると目論んでいるんだろうけど、どうなるかな
買うのはアニメ声優で楽しみたいやつらと、超必とかを纏めて動画投稿するやつらだけだろ
>>22
それでも4万いたのかよ、そりゃこの国で霊感に騙される奴が減らないわけだ まあでもEOHはPS3、PS4それぞれ1.6万とかだったから
ASBの40万から見たらすごい減り方だよね
>>21
せっかく奇跡的な復活遂げたわけだしな
外人様が沢山買ってくれる事を祈ろう スクショ見るとアーケードモードがランダム戦垂れ流しのままっぽいのが残念
最後をボスキャラで締めるなどしてほしかった
>>23
楽しい部分もあるからなクソでも値段受け入れて購入する奴もいるぞ昔モンストやってたけどソシャゲ課金のクソっぷりに比べりゃ万倍ましだわ
久しぶりにゲームやるんだけどダウンロードは23時ぐらいに出来て24時からやれる そんな感じだっけ? >>31
ダウンロードは発売日の数日前からできる
ASBRも既に配信済み 前作もやったことないけど、初めから全キャラ使えるのかな
開放しないといけないならちょっと…
また初めは使えるキャラが10人くらいから始まって
ポイントによって使えるキャラが徐々に増えていく、キャンペーンモードとかの実装が発売当日に発表されたら面白いだろうな。
また紙芝居みたいなんをやらんと解放されん仕様なんかな
最近ゲーム買ってないからまだフラゲ販売してくれてるかわからんがフラゲ出来た店行ってみようかな。
今回もホント面白そうに見えるよ…
でも原作を発売日にフルプライスで購入した身としては新品で買うにはちとリスクが高すぎるぜ
バンナムのゲームって時点で身構えちまうようになったし
steam版予約した
オンがすぐ過疎るのは覚悟してるから、cpu戦でも楽しめるゲームであることを願ってる
熱帯無しで楽しめるにはストーリーやアーケードって手もあるんだけど
どっちも今回は手抜きで削除なんだよね
トレモが楽しめるゲームだと良いけど
今回はどういうゲームか分かってて買う人のが多いと思うからsteam人口はそんな直ぐには過疎らないんじゃない
川尻って死ぬほど弱かった記憶があるんだがどうなってるんだろうか
少し弄ったくらいじゃどうにもならんと思うんだが
仮に面白かったとして結局のところ鉄拳ストに帰ってしまうから
どちらにしろ短命であることに変わりはないんだよなぁ
>>45
オフ用にアーケードあるし、オールスターバトルモードもあるのにお前は一体何のゲームの話をしてるんだ
すぐバレる嘘ついてまで叩くってやべぇな 毎回色々な場所で質問ですけどPSとSteamならPSのが人が圧倒的にどのゲームでも多い
分かって質問してるのか馬鹿なのかどっちだ?
まじでラウンジ的なの欲しい、あと3対3オフだけじゃなくてオンでも頼むよ、オフじゃなくてオンが楽しいだろうよ
発売日前日だし今日pv来るかなー
DLCの1人くらいは発表されたら盛り上がる
トロフィーバレきた?オントロないなら歓喜。熱帯嫌い
3対3はオンラインではできないの?
STEAMでフレンドがいない俺
チームを組んだ人とフレンド登録できたらいいなぁ
なんて思っていたんだけど
STEAMボッチはまだしばらく続きそうだな
>>55
PV見た限りだと今作M一爆は一爆ヒット→点火まで連続ヒットするっぽいからもしかしたらワンチャン前よりは強いかもしれんね
SR対応な上に打撃部分で浮いて爆発後ノーゲージ拾い出来そうな吉良と違って爆発PCしないとその後なんも起こらなさそうなのが悲しいけど >>53
DLC1体目の発表は来月中って既に公式に言われているから、発表は最速でも明日以降 >>56
3対3とトーナメントはバーサスモードだからオフライン限定、今の時代オンでしょこの機能は このコロナ禍の中でオフラインモードの充実は中々硬派だな
>>59
だってCC2だよ。購入者を楽しませるモードを作れるわけがない。 >>50
中身スカスカのアーケードモードだし
ストーリーモード削除じゃん
オールスターバトルモードは忘れてたわ switch版あるけどスペック的に大丈夫か?元がPS3ゲームとはいえ色々キツそう
>>58
あら、そうだったの
そっだら今日は大人しく待ってますか。
DLCでウェカピポこないかなァーー!!!!!!!!
マジェントもくっついてたら尚ぃいなァーーーーー!!!!!! Amazonから発送の連絡が来ないどころか
準備中にもなっていないんですが?
5部の駅ステージのシチュエーションフィニッシュってそのままなのか?
プロシュートとペッシ参戦してるんだけど
OVAですは排除されたマライア鳥を“オールスター”バトルにチョイスするセンスよwwwwww
まだエンヤ婆かンドゥールならわかる、格ゲーで再現できるか分からんがな
チャカやカーンやアヌポルは格ゲー向きだけどコッチでは出ないんだよなぁ
マライアは良いだろ貴重な美女ヴィランだし。
で、そこで婆とンドゥールチョイスするセンスも…
フラゲ報告もないし事前ダウンロードは4GBと少ない(他のタイトルと違い必要空き容量記載なし)
Switchがあるから上限16GBだろうし糞ゲー王の帰還だろう
>>73
4部5部にも登場するエンヤ婆
人気もあり、中ボス格のンドゥール
どっちも、OVAに選ばれるくらい3部の中で重要度の高いエピソードだぞ 予約特典いつものコスチュームにしか見えないけどもっと変えるとか無かったのかな
>>68
ミラーで更にシチュフィで釣られるペッシ三人衆 EVOはわかんないけどCEOtakuはメイン種目になってるよ確か
EVOほどデカい大会じゃないけどそれでもアニメ系格ゲー専門の大会としては最大級だからそこで盛り上がればワンチャンあるかもなあ
なんかつべで外国人がもう動画投稿してるみたいなんだが
なんで今更このゲーム?
ラストサバイバーをマルチプラットフォームで出した方が流行りそうなのに
steam版買おうかと思ったら今どきクロスプレイ対応してなくて草
どんだけ糞リマスターなんだよ
格ゲーのオン対戦なんてどうせすぐやらなくなるけどけど一切マッチングしないのは損した気になるから仕方なくPS4版にするわ
最初からクロスプレイ対応してるのってスト5くらいじゃない?
最初からクロスプレイ対応してた格ゲーはスト5くらいだな
叩きたいだけだな
予約してまで買おうと思わん特典だな
気が向いたら買いに行こう
内側からぶっ殺(KO!!)すんだぜ直ってねぇ~ホントやる気ないな
とりあえずディ・モールトを消せるようにしてくれ
いちいちうるせーわあれ
ゲーム的に劣化してる要素はないだろ
発売直前に知ったかアンチ大量発生はもはや風物詩だな
新月が、発売日が迫ってきている!!!!うおおおおおおおおおおおお
天国に到達したDIO 爆誕 ・・・・・・・・・???????? ( ゚д゚ )
公式は何でこんなに静かなんだろう
前回みたいに大々的なイベントをやらないのは分かるが、Twitterくらい積極的にやればいいのに
公式よりも梶とか声優の方がまだ宣伝してるのが気になる
>>92
日本の公式はもはや公式やない、海外公式が本物や トーナメントオフラインってマジかー
steamで値引きされたら買おうかな
7部4人かぁ
ホットパンツ、サンドマンは出ると思ってたんだけどなぁ
あと8部一人とは思わなんだ
ゲーム向きじゃないキャラばかりにしても豆銑、常敏くらいは簡単に落とし込めそうなもんだが
結局定助の技は更新されてるのかまだ背中で滑り続けるだけなのか
>>68
そのままだとおもう
ただプロシュート選んでたら発生しないじゃね
6部の刑務所のシチュもプッチいたらホワイトスネイクでなかった気がする いまや、国内のゲームメーカーは日本市場なんて見てないよ。
日本でプロモに力を入れても、グラだバグだとネガキャンされるだけだし。
>>63
YouTubeに刑務所ステージの動画見たけど地面にいるカエル一匹もいなかったぞ ワンチャン
格ゲーとしてめっちゃ面白くなってる可能性…
無いよなぁ
一応は国内宣伝で47都道府県に1キャラずつ合わせる宣伝やってるよな
>>106
このキャンペーンたいしてゲームと関係ないしTwitterでASBR 検索した時こればっかになるから正直嫌い >>107
フォローしてるが?
その程度のことしかやってないことを言ってるのに理解しろよ
様子見勢なのにくだらない擁護はするんだなw わいSteam民、安定の一日遅れ
予約特典目当てだからキャンセルするつもりもないけどさ
ASB「僕はまだマイナスなんだ!ゼロに向かって行きたい!」
やっぱ究極カーズやレクイエムジョルノににってからのGHAは無しか・・・いやあるならpvで出すだろうしやっぱりなって感じだがEOHのやつ持ってこいよマジで…
簡易入力できるらしいけどどんな感じ?普段スト5やってるんだけど違和感あるだろうか
音石のコンボが前作よりもっとすごくなってることを祈る
steamにしようと思ってたけどやっぱグラフィック優先してxboxにした。 あと一時間ちょっとだけどダウンロードも0時からなの?
プレインストールってやつ押したら事前ダウンロードできた
>>125
俺のPCのグラボがしょぼいんで 箱はグラいいけど、対戦相手が外国人になる
ラグはきついっしょ
一瞬だけ映像みたけどギアッチョええな、スタンドボタンでスーツと素切り替えるだけでファンは楽しいんじゃないか
そんなに人いないかな、まああんまガチでやるつもりないし人いなかったらしゃーない
何日でワゴン逝きなるかな
ライブアライブみたいに早めに頼む
普通にずっとスーツ状態でいいと思うけどなギアッチョ
素面になる理由がない
>>131
Xbox版を買うよりグラフィックボードを買い替えちゃいなよ
ヤフオクで推奨のGTX1060(3GB)なら10000円程度で買えるよ
俺だってそうした
君もそうする スイッチもロード早いやん。
ps4持ってるけど、スイッチ版ダウンロードした
俺みたいな人おる?
シーズンパスってことは4体以降もdlc出す気なのかな
もしかしてeスポーツ路線とか狙ってるの?
シーズン2出るなら出るで嬉しいね。
DLC4枠だけじゃどう考えても足りんでしょ。
金なら出すからあと30枠くらい増やしてくれ。
キャラ紹介PV始まった時は新キャラのプロシュートPVいつ見れるか楽しみにしてたのに、
自分で触る方が早いとは思わなかった
Switch版買ったわ
一番人多そうだし前作の30FPSで気にならんかったし第一そんな真面目にやるモノじゃ無かろう
変な体験版はPSストアに来てるけど
ジョナサンOUT 吉良とジョセフIN
>>150
プレイ感はぜんぜん変わらんぞ
そもそも格ゲーとしてやっぱ動き重すぎるわ
ジョジョのみキャラゲーだから速さより動きを見せることを重視してるってのは分かるが キビキビ動くようになったキャラもいる一方、男爵ふわふわしすぎだろw
時止め音がちゃんとアニメ準拠になっててよかったわ
アンケートに記入したかいがあった
選択肢のいいえが『だが断る』なの変わってないんだな
うーん
どうせならアニメの処刑用BGMも持ってきてほしいよな
権利表記にがっつりアニメ製作委員会入ってるしさ
浮きが低くなって前作のコンボ入らねえ気がする
結構変わってるな
なんだこりゃバーストのゲージ分けた意味ねえだろボケカス
時止め音アニメ版のキモい音になってんのかよ最悪だな
オールスターバトルモードのジョジョリオン編ひどすぎて笑う
ヒトリオンの末路www
>>151
動きが重いのは分かるがプレイ感変わらんってのは無いわ
ひょっとしてSwitch版やってる? まさか新規のコスチュームはおろか、EoHで追加されたコスチュームすら無いとは驚いたなあ...
頼むからDLC行きであってくれ
マライアの挙動凄い懐かしい…
技のラインナップ遺産とほぼ同じだな…
昔メインで使ってたから嬉しいなぁ……。
…クソ鳥は思い出のままでいて欲しかった。
ランクマでSPW使えとかいうミッション出てるから使ってるけどSPWのコンボ分からな過ぎて辛い
解説がいるわ
バランスなんてあったもんじゃない
動きはいちいちもっさりストレス
コンボはライト層にはとても無理
色んなキャラをほどほどに使いたい人は厳しい、作り込む気ないならこんなキャラいらん
隠し要素をオンラインバトルで条件達成は良くないなぁ
ランクマで4戦3勝1敗でスコア数千あったのに5戦目直前でマッチングしませんでしたって出た後にもう1回マッチングしたら
スコアも勝利数も敗北数も試合数も全部吹き飛んで0になったんだけどこれは…?
オールスターバトルモードの組み合わせがいい意味で予想してなかった者同士が多いな
つべの配信見たら一番上の動画でプロゲーマーが初心者狩り配信してた
格ゲーはこれだから…
ジョジョすげえ好きだからプレイしたいんだけどなあ、何でこんなガチガチの格ゲーなんだ
発売日に初心者狩りもなにも無いだろw
みんなスタートラインは一緒なのにw
発売後しばらくしたゲームでわざわざサブ垢を作り初心者帯に居るならともかく
発売直後のランクマで初心者とやるなは流石に酷
dlcもアニメ化した7、8部積んだ次作のネタ食うから沢山は出ないだろう
かずのこ川尻で無双しててよーやるわ
SM弱体化してんのか?
コンボ補正むっちゃ強くなってね?
なんか火力出ないわ
嘘でしょの1日0時回ったってことはみんなやってんだよね?
書き込みないってこどは、そんだけみんなハマってんの?
オンは無理だな‥これ
買うやつはトレモで遊ぶ用と割り切れ
取り敢えずロードが早いこと、ランクマのラグがASBよりもマシになってて良かった
これが普通なんだろうけど
戦績リセットバグはやっちまったなー
果たしてこの会社が早急に対応できるかな?
steamでウナのエロmodくるかなあ
でもこのゲームエロmod来ても乳首不自然な色になりそう
黒いのはいいんだよ、ガチ黒人のでかい乳輪黒乳首大好きなんだけど
あくまでリアルの話な
相変わらず遺体が拾いにくくて笑った、軸が合わねえよw
4太郎全然3部と違うキャラになってんなこれ ろくな起き攻め無い代わりに飛び道具もワープもコマンド投げも昇竜も持ってる めちゃくちゃ差別化されてる
実際の対戦動画初めて見たけどモーションひでーなこれ
マネキン以下じゃん
そら平日のド深夜だしこんなもんだろ
5chが暇な無職だらけでも思ってんのか?
早く誰かコンボ出してくだせえ。。自分じゃ全く開拓できないんじゃあ
今作60fpsになってる?
前作30fpsって頭おかしかったが
いやこれありえねえなフルプライスでこれは
Steamの2時間補償で返品したわ
2000円くらいになったらまた買うかな
>>116
気にしなくても大丈夫。俺はストアでプレステ5の全セットの予約したけど、未だに発送連絡来ないし、早く届くとしても土曜日ぐらいな気がする 攻撃用とバースト用に分かれたけど結局バースト2回使えるアシストキャラしか使わんだろこれ
そもそも1ラウンド一回かそれ以下でいいのにバーストのせいで試合のテンポ悪すぎなんじゃ
>>124
箱の北米版のパケ買おうとしてる俺がいる
オプションで日本語表記に出来ると信じて >>207がSteam版を予約しつつPS版も購入した可能性も全不定はできない
まあないだろうけど 今日発売か、はじめてやるから楽しみだわプレステ買えないからSwitch買ったけど
キャラbgmは結構良いよな
ホルホースとかアヴドゥルのやつ好きだわ
とりあえずアシストとステージギミックOFFに出来るのはいい
前作は出来なかったんだっけ?
>>215
そもそもSteamはリリース前なら2時間関係なくいつでも予約キャンセルできる
>>207はSteamのシステム理解してないSteamエアプ
ワッチョイIPしばらく覚えといた方がいいだろう
変えてまた適当ぬかすだろうけど このオンラインミッションめんどくせーな
前の無料であそべちまうんだのソシャゲでよかったのにね
無料で遊べちまうんだってこのフレーズを使ったのが失敗だっただけで
実態は他のフルプライスゲーにもよくある時間で入手数制限してるアイテム収集要素なだけだからな
オンラインミッションでしかコスって手に入らないのか?
>>207
言ってる事がわからない。イカレてるのか?この状況で どうせ対戦はすぐ過疎るだろうと思ってワンチャン、カメラツールとかつくってくれる人がいる可能性を思いsteamにしたけど、何で1日遅れなんだろ。
和ゲーをsteamで買うとこういうことたまにあるけど
海外発売の決まり日合わせなんかな
EOHのトリッシュマントとかシンデレラ由花子とか和服徐倫みたいなのとか全部無しですかい?このオンラインミッションってやつで手に入るってこと?今1部だけどほかの部の時に的なこと?
崩れ落ちる自分の貧弱さを思い知れ!
ってC-MOONにすらなってないお前が言うな
素数でも数えてろカス
>>206
Switch版は30fpsなのでPS4かsteamを勧める
まああるんならPS5でもいいが 相手スタンドオン時にコンボ変わるから調べたいんだけど、楽に相手をスタンドオンさせる方法はないか
結局ウェザーも世界Dioも出なかったか
そして鳥が最強過ぎてヤバい
起き攻めにガー不重なってダウンで締められるから実質永パ
無敵とジャスガできない人は鳥相手に詰むじゃん
PVだと新録ボイスの別撮り感やばいなって思ってたけど実際はSEとボイスのバランスで割とマシになった
でもやっぱ前の方が良いやつは多いな
相変わらずランクマはステージギミック強制ONなのか?
DIOの弱これが世界だの後ってジャンプでキャンセルできんのな
壁コンしたかった
PS5持ってるんだがPS4パッケージ版買ったらPS5版と両方遊べるようになる?
KOF15なんかだとPS4パッケージ版入れたらPS5版も遊べるようになったんだ
これ誰かわかる?
かずのこも言ってるけどコンボむっちゃ面白いな
これだけのキャラいてすげえわ
オンラインミッションのためにスピードワゴン使ってるけど、東洋人のが100倍強い気がする
なんだよもう一人の方…
オンラインで別のキャラ使いたい時どうすんの?
教えろハゲども
ありがとうジャイロ!のkoが途切れなくなってるな
ダイバーダウンは途切れるけど
SPWのセリフじゃねえよ
あんだけピロシが露伴の格好で宣伝したり
ファミ通で満点とったりしてたのに
発売まで課金要素が伏せられてたことだよ
まああと単純にグラ以外糞ゲーだった
今戦績リセットバグがあるらしいな
やっぱcc2にまともなゲームは作れないんだな
鬼滅の刃でも戦績リセットあったらしいし、cc2のネット担当は相当無能だな
>>246
ああ言う課金すれば時短できるアイテムって大抵のゲームでわざわざ発売前から告知してなかったり後からしれっと用意してたりするけども 鳥まだ使ってないんだがイギーみたいに意識的に防御力紙にされたりしてる?
何だかんだで楽しめてるわ
他の格ゲーに慣れてるとリーチの短さでスカることあるけど、それ以外は大して不満ないな
声云々もただの思い出補正だろ
全く気にならんし、アニメ声優が既に馴染んでるから変えて正解だったよ
>>240
できるんだ公式見てなかった
Switchも持ってるけどPS4パッケージ版買ってPS5版でプレイするのがいいかな
人が多いのはどこなんだろ
やっぱり熱帯やるならPS4、PS5かな プリセット登録出来ないんだけどこれどうやるんだ
編集押しても編集にならん
>>252
購入ユーザーが多そうなのはswitchなんだろうけど
その人たちがすべて熱帯やるわけではないんで
PS版でいいんじゃないの カスタマイズで、挑発や勝利画面の
擬音の大きさ、位置を変更しても
記録されないね。
>>252
ガチなのが多いのはプレステな気がするけどなあ もう格ゲーの熱帯はついて行けないロートルなんだが、
単純に一人用ジョジョゲーとしても楽しめる?
>>256
ダウン中に挑発して演出入るのが一試合に一回だけになったから一回だけ >>252
全ハードのユーザーが一緒に遊べるんだ、楽しめそうとか思ってたら違うのね オンラインミッションって何?
オフラインでは入手できない要素とかあるのかな
>>234
ウェザーや世界ディエゴ、常秀あたりはDLCな予感
EOHにいた組は全員、最初から出しておいて欲しかったなぁ >>231
PSはちゃんと60fpsにしたのか
それなら格ゲーとしてやれそう
スイッチだけ30fpsって酷いな 60fpsになってもこんな重たいゲームじゃ爽快感がねぇな
移動が体験版と同じでもっさりしてるからそこらへんアプデで調整してほしいな
ジョジョならもっとぴよんぴょんドタバタしてもいい気はする
アシストの割り込みどんな感じ?
体験版みたいにコンボ止められまくる?
>>266
そりゃSwitchの性能が低いのが悪い ミスタのコンボ1.05と同じのできるか教えてクレメンス
まともな空対空すらないキャラがいる欠陥修正されてないしやっぱ糞だね
FF触ってみたけどすげーな
やれること多すぎる
Twitterとかでコンボとか情報検索したいのに FFの名前のせいで違うものしか引っかからない
ドックモードに限り解像度下げて60fpsオプションとかありゃいいのに
しかしメニュー操作でいちいちyesyesとだが断るで二重で確認してくるのめんどくせぇなぁ
メニューの説明長文もだるいし
キャラの吹き出しがステージ隠すし、エーボタンおしたら吹き出し飛ばしになるし
UIが練りきれてねぇわ
>>266
対戦のアクションとしては当たり前なんだけどね
でもキャラゲーって堅実な対戦ツール作るより、見た目の豪華さやキャラで評価されることが多いからね
ドラゴンボールファイターズや連ジシリーズみたいに両方ある程度兼ね備えてればいいんだけど、
これらも数々のクソゲの上に成り立ってるわけだしね
フレームレートの確認もしないで買う人がかなり居るわけやしね 4部太郎ちゃんと時止めワープとかで差別化されてるね
PVが無能すぎた
ドラゴンボールのあれはPS4世代のゲームなのにスイッチでも60fps出せたから、単にCC2が手を抜いたのではという気がする
スイッチスマブラも60fpsだろ
これが60fps出せないほど負荷高いゲームに見えんが
ランクマッチでキャラ変更できないんだけど
やり方分かる人いる?
どう見てもエフェクトとかフィルターでめっちゃパワー使ってるように見えるんだが…
今日発売のファミ通にASBRの記事あるみたいだけど、買った人おる?
コマンドリスト載ってるなら買いたい
もっさりとか重いって具体的にどの動作を指して言ってるんだろう?
まあ60fpsは最適化できてるかが重要だが
これが下手だと無駄に重いゲームになる
スマブラは開発がプロ集団
前日にPS3版触ったせいか全く重くなく60fpsありがてえってなってる
CC松山が60FPSに全く拘りが無く
30FPSのほうがアニメや映画みたいな迫力になるって主張だから諦めろ
286
ありがとう。でもスイッチ版なんです。
でも言われた通りランクマ選んでやってみたけど
だめだなー
あ、いけた!
ありがとうございました。
連投ごめんなさい
>>272
通常技中に仕事仕込み出来なくなってるらしいから前みたいなコンボは出来ないかも cc2は昔から演出はいいけどゲーム部分が大味だからなあ
ASBは他と違って頑張って格ゲーっぽく仕上げようとする意思は感じる
>>288
単にps3の時はスペック不足なんだろうけどな
後付で映画は24fpsだから
つまりフレーム落とせば映画みたいになる!とか自己暗示した結果だろう よく知らんけどしらんけど今回CC2あんまり関わってないんじゃないの?
格ゲー部分は別の会社が担当してそう。
無印のキャラランクはちょいちょい見つかるけど
キャラの強さってあれから調整されてるのかな?
>>298
それは相手の練習不足だな
氷柱が中段なせいで起き攻めがガー不なんだ
1回ダウンしたら無敵とかで抜けないとハマり続ける
たぶん今回も最強キャラ >>301
Twitterで話題になってたやつだろ?そんなもん当然知ってるよ
まず鳥は前作最弱だったイギー並みにもろいから相手にペースさえ取られなければ普通に勝てる
つか2入れのスタイリッシュムーブで大概の起き攻めはどうにでもなる
フレームも五分だし2段目の中段も当たらん
様子見されても相手はこっちのスタイリッシュムーブ見てから反応は出来ないからこちらは先行入力を信じてれば先に動ける 中段部分にSGするのもダメなん?直ガじゃなくて当身の方
マライアのコンセント空中に置けないのもどかしいねぇ
パケ版買わずにデジタルエディション買った人は負け組なの?
Steam版を買った人が勝ち組なのかな?
デジタル版買った人は後悔してるのかな?
ホルホースめちゃくちゃ弱体化してて草
旦那半ゲージ消費の上に投げで水溜まり消える
>>279
CC2の技術力とピロシキの60興味なしのダブルだから諦めるしかない 体験版の承太郎みたいに空対空からコンボが今回面白いね大統領のコンボ楽しいわ
>>312
売れないってことじゃない?
Steamは返金あるし。 すげえ
ラブトレインになってもM始末コン出来るように戻ってるじゃん
>>313
イージービートあるから今作からの初心者でも全然大丈夫そうだけどね >>282
電子版チラ見だけど4ページも使ってキャラ紹介とモード紹介のみ
しかも参加キャラの集合イラストで1ページの半分も使う気合の入れようにシビれるあこがれるゥ() DIOのなじむぞってかなり距離近くてもスカるんだが
やっぱ30と60fpsじゃ別物だな
30fpsでカクゲーやるはない
前作はクソゲーすぎたが
今作はバカゲーとしての素質を感じる
対戦環境も悪くないか
前は30fpsの影響でラグも酷かった
新キャラ全員玄人向けすぎるわ
パッドじゃまず無理だ
コマンドあるならパッド操作のSwitchはきついかね?
やっぱSteam版待つべきか
>>293
同じバンナムでもなぜこうも質に差があるんだろうなあ ASB配信で見たけどめっちゃ作り込まれてんな
1キャラの作り込みがすごいのにこれが51キャラとかマジで神ゲーじゃね?
ゲームとしてはつまらなくても作り込みは神レベルでしょ
コンボは楽しい
が、熱帯で安定する気がしない
ていうか無理
なんでこんなシビアなの?
その上、コンボしないとまったく減らないHPゲージ
成功しそうと思ったらバースト余裕でした
なんこれ
あーもー無理
ヒットストップ出てる状態でしゃがみから昇竜出すの難しすぎ…
なんでこんな入力飛ぶんだ
は????
ps版でランキング5位くらいになってウキウキしてたのに戦績0になったんだが????
戦績リセットされたら喜ぶようにしている
フハ・・・フハハハハハ 戻ったぞ!
とね
それがジョジョマニアというものだ
>>333
5位すごいじゃん!そんだけうまけりゃまた返り咲けるがんばれ CC2のゲームだから戦績リセットはいつかはやるとは思っていたけどまさかの初日にくるとは
>>327
スマブラは確か鉄拳とかテイルズのチームが手伝ってるんじゃなかったっけ 最初は練習中みたいなもんだし戦績なんて割とどうでもいいだろ
>>332
PS3版よりは良くなってる。(PS4版プレイ)
これは間違いないと思う。 ラグはPS3版のひどさに比べたらかなりマシになったな
>>335
まあ初日だしそんな時間とられてるわけでもないから大丈夫やありがとう ようわからんけどKiller Instinctみたいなコンボシステムなの?
まさかここが本スレ?発売日っすよね?この過疎っぷりは…
ディエゴのコンボとか教えてもらいに来たんだが
Steam版が本命の人が多いんだよ…(希望的観測)
好きなキャラ使って演出にニヤニヤするキャラゲーとしてはいいけど格ゲーの出来がちょっとつらいなぁ。購入様子見の人は引き続きアプデ待ちでいいかも
一年後くらいに
オン周り修正してて
DLCキャラ出し切って
キャラコンボも完成してて
ほぼ無料のセールしてたら
買ったほうがいい
俺は売る
秒間フレーム60にしてタッグにしただけで基本微妙なまま発売してねーかこれ…舐めてんなこの会社
シンデレラ由花子とか風呂場川尻とか来たら教えてくれ
switch版は30fpsなのか。
しゃーない、XBOX版買うかぁ。
てかなんで頑なにこんな減らさないようにしてるの、コンボしてもそんな減らんから爽快さなくねえか、かと思いきやレベル3のGHAくそ減るし
>>353
ナランチャが10割コンしたりしてるし
火力差あるっぽいかも? コンボ研究がろくにされてもいないのにダメージの総評するのはさすがに草
>>349
まだ早い来月から参戦するからその時売ってくれ スピードワゴンとか0.5ゲージ始動で420ダメージのコンボあるし、他のキャラも慣れてくればそのくらいの火力でそう
仕事帰りSwitch版買いに行ったらSwitch版だけ売り切れてたわ
コンボの拘束時間、演出長すぎ、対戦ゲーというよりただのキャラゲーのまま発売されたな
当時はグラすごぇ!ってなってたけどwiiと同世代のゲームだけに今見ると普通だな
でもやっぱ荒木絵の再現度はすげぇわ
まだみんな様子見なんだろ
ある程度評価固まってdlc公開し出してきたら一気に伸びるさ・・・
これってさオンラインミッションのコスとかってこの期間中に入手しないと手に入んないの
難易度低い星1からやるのおすすめって言われたけどツェペリ使ってジョナサンと戦うやつ勝てんのだが
難しすぎないかこのゲーム
大統領のコンボだいぶ伸びたけどこれだけやって200〜270ってお前…って言いたくなってきた
Soff2L>2M>2H>M隠れなくては>JL>5L>5M>5H>M隠れなくては>JM>5L>5M>5H>正当なる防衛(201)
SoffJM>2L>2M>2H>M隠れなくては>JM>5L>5M>5H>M隠れなくては>JL>5L>5M>5H>H正当なる防衛(200)
Son5L>5M>5H>M始末ラッシュ>5L>5M>2L>2M>2H>L隠れなくては>JM>5L>5M>5H>H正当なる防衛(250)
Soff 5L>5M>5H>スタキャンSon5M>5H>M始末ラッシュ>2L>2L>2M>2H>M隠れなくては>JL>5M>5H>M隠れなくては>5L>H正当なる防衛(273)
スタンドキャラ使うのめんどくせえなぁ
モードあるキャラ苦手なのになんだこのスタンド使いの多さ、P4Uみたいに落とし込めなかったんか
すまん☆1のクエスト勝てんのやが俺はどこからこのゲーム楽しめばいいんだ
自分のスイッチに、ジョジョの格ゲーが
入ってるという事実がもう幸せ
>>380
ジャンプしてジャンプ攻撃からイージービートでコンボを繋げていけば星1ぐらいは勝てるんじゃないかな ダイアーおらんとか本当にジョジョファンが作ったゲームかこれ?
>>380
キーボードで操作でもしとるんか?
まぁ千里の道も一歩からだ
慣れるしかあるめえよ 神ゲーまではいかないけど、かなり良ゲーになったみたいね
steam版はよ
>>380
GHAだけでもいつでも出せるようになると楽よ。
自分がダウンしてる時に↓↘︎→+L1を連打しときゃ、
まぐれ当たりで結構勝てたりする
十字キーの→と↓ガチャガチャ擦りながらL1連打する感じ。
他のコマンドもそんな感じでだいたい出るから
ファイトよファイト >>366
そうは言ってもアークゲー以外の格ゲーとなら絵の好みの差しか無い程度にグラフィックはよく出来てると思うよ
思ってよりロードも短いしグッドです >>359
コンボパーツの同技2回までってのがキツい
スタンドモードある勢とそれ以外で火力差は大分出ると思う マジなめるなよがLMHから一切繋がらない
フザケンなもコンボに入れられない
HHAからはGHAしか繋がらない
定助マジで何するキャラなんだこれ…?泡設置して戦えってこと?
熱帯いかなくてもソロでキャラゲーとして楽しめる感じ?
前作はやってないからよくわからんのだが
>>395
ジョジョ好きなら買って後悔はないと思う >>395
キャラゲーとしては100点あげていいんじゃないかなってぐらい良いよ >>362
俺もネットで買おうとしたら売り切れてたからダウンロード版にした 別にガチでやるゲームじゃないし
お祭りゲーと思えば悪くない
せっかく原作では独特な攻撃方法のキャラが揃ってるのにフォーマットが格ゲーだからどいつもこいつも肉弾戦でコンボする戦い方しかできないのは残念だな
仕方ないこととはいえ
同じくらいの実力の身内とワイワイやるならマジで盛り上がると思うわ
ペットショップのモーションがほぼカプコンの3部ゲーまんまじゃん
前にカプコンゲーの衣装コラボみたいなのあったよね、またやってほしい
>>395
cc2の作るいつも通りのグラと演出特化でゲームの出来は微妙なやつ
だからある意味、初心者でも問題なく、ファンアイテムとして楽しめるから問題ないよ
ゲームを求めると微妙 アシストってただ邪魔するだけ?
コンボに絡めたり出来ないの?
ペットショップの中下起き攻めってスタイリッシュガードすればいいだけだよね
コレもドラゴンボールの格ゲーみたいにevo選出にならんのかね
>>415
公式にはsteam版には9/1までって書いてるけど、
どれが正しいのか >>415
公式にはsteam版には9/1までって書いてるけど、
どれが正しいのか >>408
コンボの繋ぎにもなるし、コンボ始動にもなる
例えばF.F.のFF弾は射撃技だけどタメ撃ちすればガード不能の膝崩れ攻撃になるので、
アシスト承太郎のオラオラで相手にガードさせてるうちに最大溜めFF弾当てれば、
相手が膝崩れになって、簡単にこちらのコンボ始動ができる スチーム版は今夜0時からダウンロード開始するのか?早めに起きるか考え中
前作買っていしオンライン勝てないけど面白いなこれ
まだジョナサンとツェペリ男爵しか使ってないけど色んなキャラ使うの楽しみだわ
ファンアイテムとして楽しむ……のは良いけど、それなりの期間は一人でも遊べそう?
一通り演出見て満足とかはなさそう?
>>418
ごめなさい、8/31までかも
steam版へのダウンロードが9/1までできるけど、特典コードの使用期限が8/31までってことっぽい 思ってたよりキャラごとの勝ち組負け組ですぎだわ
やたら繋がるキャラと>>392みたいに全然火力だせないキャラ差がすごい
まあ今回は最悪GHAさえ簡単に繋がるルートあればそれで解決できなくもないけど 各メニューでカチャカチャ選択してるだけでも色々しゃべってくれていいわ。5部ナレフとかダービーとかアバッキオが良き。
オンラインでキャラクターどうやってへんこさせるの?
>>427
5H1段目キャンセルで当たるよ
むしろこいつがこんな簡単にいけるのに他にいけないの大量なのがおかしいな 下手したらいちばん大変なんだろうけど
新ステージもうちょっと欲しかったな…
ギアッチョはプレイアブルキャラになったけど、相変わらずジョジョ辞典もやってるんだな
ps5版はファイティングコマンダー使えないのか
わざわざps4版にダウングレードしなきゃあならねーじゃねーか
ランクマッチプリセットなんてわからんわ
こんなわかりにくいところに配置してないで欲しいわ とにかくキャラ選がおかしい
鳥4太郎重ちーバオー外してシュトロリゾットウェザーホットパンツでしょ
モデル使いまわせるなら外す理由もないでしょ
シュトロンドゥールウェザー常秀もハブらなくて良かったのに、まさかこの4人DLCになるのか?
重ちー外すとかねえだろ
わざわざ作ってるものを外す理由がない
ブチャチーム揃うの見たかった
けどアバ茶の能力で格ゲー無理よな
>>428
アクションの100点がどういうゲームかにもよると思うがそんなに悪い出来じゃない
DBFとまではいかないが、ナツメの対戦ゲームぐらいには届いてると思う
ナルティメットストームとかとは方向性が違う
足りない部分は沢山あるがお話にならなかったASBとは全然違う 現状プロシュートとギアッチョが強そうだな
プロシュートは早すぎる中段からコンボいけるしかなり凶悪
ギアッチョは動きの速さも含めて立ち回り最高クラス
さすが暗殺チームと言ったところか
>>446
PS2で出た5部のゲームでもスタンドに戦う能力ないせいでステゴロが強い調整になってたのは面白かった 5部ゲームのアバッキオだけ自分の動きだけリプレイ出来るって形で何とか落とし込んでたな
上でファンアイテムとしてなら楽しめるって言われてて、そんな感じでやってみたいんだが、簡単コンボのイージービートってやつで割と戦える?
アバッキオ、リゾット、ウェカピポ、透龍あたりは能力的に格ゲー落とし込みづらそう
逆にシュトロハイム、ホットパンツ、マウンテン・ティム、常敏あたりは余裕で落とし込めそうなんやけどな
>>451
オンラインやる気なら無理だぞ
ソロモードなら余裕 5部ゲーのアバッキオ
プレイヤーの動きを録画して同時攻撃するのクッソ強いんだけど
本編モードだとマンインザミラー戦しかないから同時攻撃する機会がない悲しみ背負ってたな
>>317
そうか...紙でコマンドリスト欲しかったんだけどな...ありがとう! >>453
好きなキャラ動かしてジョジョごっこしたいだけなんで大丈夫そうだね、ありがとう。 ジョジョ好きの友達とSwitch持ち寄って遊ぶ場合、対戦以外には何か遊べるモードある?
スピードワゴンでノーゲージコンJH始動300出せた
もっといいコンボあるかもしれないけど、誰にも頼らずコンボできるとすげー楽しい
あークロスプレイぐらい対応しとけや
やるならsteamなんだけどクロスプレイもロールバックも非対応とか地獄の予感しかしねえわ
開き直ってswitchで買うか
今回は評判いいんだね。
前作とは、何がそんなに違うんだい?
>>462
前まずったのは初期の調整とステージギミックだったはずだからな
そこをゲハにつつかれて叩かれただけで、キャラゲーとしては元からそんなに悪くない >>458
ただの格ゲーだから人と遊ぶならそれ以外の楽しみ方ないよ
>>462
前作は
ストーリーモードがしょーもない紙芝居でやる価値なし
そして唯一のやり込み要素であったキャンペーンモードはソシャゲのスタミナ制採用で連続プレイ不可(この情報は発売までひた隠しにしていた)
オンライン対戦はサーバーが貧弱すぎて水中オンラインと言われまともにプレイ不可
辺りがスタートだったから人が一気にいなくなった
最後のアプデあたりでランダムに敵と戦うアーケードモードやオンラインの改善とか頑張って追加してたけどもう時遅しでほとんどやってる人はいなかったわ
グラと演出見るだけのキャラゲーとしては普通だったけどね
今作も別に良ゲーとは言えないし、やっぱりただのキャラゲーに近いなぁと思うけど前作から比べるとオンラインは普通にできるしやり込みも普通にできるから相対的に評価は良くなるよ 今回買おうかな迷うな switchしかないんだよなあ
前作の時点でキャラゲーとしては神だったがさらにキャラゲーとしてはよくなっているんだろうか?
エアプなんだけどGHA、HHAの暗転見てからバーストで抜けれない?
バースト残してGHA撃てないゲームにならない?
いかん、敵に攻撃当たらんわ・・・
CPUが強すぎる
トレモ待機できないのキツイな
PS3時代のゲームだからって言われればそれまでだが
あとコマンド技でないんだが
↓右下→攻撃とか一個づつちゃんと入力してるけど技でない
敵の目の前行ってコマンド入力してられないからY連打ぐらいしかできないんだけど
敵の懐行くまでどうやって行けばいいんだ無防備すぎる
ジャンプ攻撃をいかに綺麗にぶち当ててコンボするかのゲームですので
>>469
バッタすれば?あと1個1個って入力遅すぎんじゃね >>471
ジャンプ攻撃しまくればいいのかな
なんかガードされるけど突破できないの?
こっちのガードはなぜかたまに失敗するけど相手のガード崩れないんだけど・・・ >>466
暗転見てからならバーストよりプッツン→ガードなら間に合うことが多い
演出に入らないオラオラ系の超必なら出始めだけでくらい逃げできたりはする >>475
ありがとーー
相手にゲージあるかぎり超必が確らないキャラいるのね 熱帯周りはやっぱり微妙だな
ラグ改善されてるけどルームなし連戦なしはな
オンラインミッション終わったからようやく好きなキャラ使うぜ
てかSPWでランクマ5回って別に勝たなくていいのか、勝たなきゃいけないのかと勘違いして絶望してたわw
>>472
対人と違ってCPUはガードされたら素直に次の機会を伺った方がいい
ところでものっすごい基礎的な質問だけど、
攻撃には下段、中段、上段、ガー不の4種類があるっていうのは分かる? ガチでなんにもできんくらい伸ばせないキャラと簡単に火力出るキャラ差が激しすぎる
前作でバオー使ってたから使ってみたけど弱くなってない?
もっとコンボ繋がってたような…上下裏表択で攻めるキャラに変えたのかな
バオー使ってみたい
バオー・シューティングビースス・スティンガー・フェノメノン !
ゴージャスアイリンはいないのか
>>486
コントローラーに「しばくぞ」と話しかける >>486
PSならタッチパッド押し込みで出るはず
少なくともPS5コンはタッチパッド挑発できる
トレモでスタート+タッチパッドで即リトライできるのさっき知ったw しかし改めて見るとヴァニラ・アイスってエロイ格好してるよな
そりゃポルナレフじゃなくても「俺の『剣』をしゃぶれ!」って言いたくなるわ
徐倫やディオ使ってると前作よりハイジャンプ系入力がシビアになってる気がするなあ
暴発しにくい代わりに出しにくくて徐倫だとSonのコンボ落としやすいわ
体験版の時はもうちょい出しやすかったはずなんだが
>>485
バオー最高だぞ
技豊富だしキビキビ動くし、ナレーションだけでワクワクする気持ちになる >>493
ハイジャンプ入力はかなり出しづらくなってるね
2入れてすぐ8入れないと出ない
少しでも間が空くと出ない ペットショップ壊れ壊れ言われてるけど実際そんな強いか?
中下重ねが原因だと思うけどスタイリッシュガードかジャスガできるからハメられる訳でもないし
全体的に火力低くて、あてやすい技はコンボしにくいしLMHが単純に判定弱い気がする
>>496
LMHじゃねえわ
急襲以外のLと2Mが判定弱い気がする
5Mはリーチ優秀だけどささってもコンボしにきい >>496
騒いでるのアフィカスとTwitterの買ってないやつだけでしょ?
プロシュートとかのがよっぽどぶっ壊れてて強い 「かつて暴れた鳥が令和の時代に再び登場!!」が出来ればこれ以上無いほど美味しいネタだからな
PS3版ASBですら実用性の無い永久コンボ取り上げてキャッキャしてたくらいだし
steam版を買うか悩んでるけど対戦楽しい?
それともキャラゲーと割りきってやってる感じ?
ps勢どうなの
ASBの初期の頃はしゃがみ攻撃からジャンプすると
モンキーが暴発したものだが、時代は変わったものよな
>>500
対戦はもちろん楽しい
ただこれは勝てるかどうかも関わって来るから、このゲームを買うかどうかはトレモに篭ることが苦じゃないかどうかで判断した方がいい ただでさえ何回も糞シビアなコンボ当てないといけないのに軸ぶれるわバーストされるわでストレスぶっぱ
ジョジョは1部2部しか読んでないしめちゃめちゃボコられてるけど個人的には楽しい
そもそも新しい対戦ゲーで少しずつ知識付けてく事を楽しんでるだけの人だけども
PS版一択だと思ってたけど、寝転びながら気軽にできるSwitch版も欲しくなってきた…
でもDLC買うから片方しか買えない(ダブりもったいないし)
PSのDLC買ったらSwitchでも使えたらいいのに
アカウント共通にしてほしいわマジで
そりゃ不可能ってのは分かるけど…
なんかオンラインミッションのためにずっとスピードワゴン使ってたら楽しくなってきて草
STEAM版プレイ開始
デフォが英語表記じゃあないか
日本語にしといてよ
日本語表記への変更方法を探さなきゃ
追加キャラプロシュート兄貴しか興味無いからその為にフルプライスは高いなぁ
リゾットでてくれたら迷わず買うけどDLCでくるかな?
シュトロハイム、噴上、ウェザー、ホットパンツ、マウンテンティム、サンドマン、康穂、豆銑、常敏
こいつら余裕で出せただろwwwwww
Switchしか持ってなくてはじめてこのゲームやるけど、面白いやんジョジョ好きなら買って損しないだろ
>>500
コンボ考えるのが楽しい、コンボ練習するのが楽しいって感想だから、
対戦も、相手に触るまでにはいろいろ不満あるけど、触れれば楽しーって感じ
相手に触るところでアシスト活用できれば良いだろうけどまだよく分からない 手っ取り早く全コス開放したいんだけど、どれをやれば効率がいいの?
バランスは分からないけど、操作関連に関しては最近の簡単にしました!って言ってる格ゲーの流れを逆に行くゲームだな
想像していたより遥かに難しい
コンボもそうだけど、システム周りも多くてじっくりやらないと馴染まないな
当時出ていた格ゲーの中では簡単だったのかもしれないけども
でも上に書いたのはネガティブなことではなくて単純にトレモのやりがいがあって面白い
キャラ数多くて対策は相当厳しそうだが
>>515
ASBモードクリアしないと解禁しないコスあるからあれやるしかない
ついでにメダルも貯まる コンボにジャンプキャンセル組み込むのあるけど、もしかしてハイジャンプにした方が高さがいい感じになったりするの?
というかハイジャンプあったのか
ハイジャンプできるキャラは通常技を全部ハイジャンプでキャンセルできるはず
ジャンプキャンセルはできる技がチラホラあるだけ
のはず
>>519
ありがとう
チュートリアルがないからちゃんと読まないと大変だ ランクマッチのキャラっていちいちランクマッチプリセットいじらなきゃいけないのか
正直、結構なクソ要素じゃね、これ
PS4Proよりpcの方がやっぱりロード速いんやろな
キャリバーや鉄拳やギルティギアもそうだったし
PCはヌードMODとか出るんかな
まああの画風だと出てもなぁ…
昔ASBリサリサの立ち絵剥ぎコラみたいなのあったし
ああいう感じになるだろうな
>>524
スト5だと全然嬉しくなかったなヌードMOD
ジョジョは結構漫画でも脱いでるからあんまり違和感無さそう ストVでの最速レバーレス入力しても昇龍拳でない
これのために練習したのに
やっぱ調整したようでしてない手抜きで出してきたな
上位キャラは簡単にコンボ伸びて1ゲージ使って1ゲージ回収するし崩すチャンスも多くてバースト2回も納得
その代わりに死んでるキャラ多数だな
かずのこ「結構面白いじゃんなんで前作クソゲー言われてたん」
闇の時代を知らないらしい
アレはもうバグゲーだった
でもレクイエムの演出が短くなってるのはいいね
火力は見る影も無くなったけど
まあリメイクだから根本的な部分は変わらないっすよ
キャラゲーとして楽しめればOK
steamの体験版がエラー吐いて起動しないよう
フォーラムにも同様の人が多数
うちのオンボロで動くか試したかったのに
youtubeにキャラ紹介を一斉に投稿しててチャンネル登録してると一覧がうざすぎる
まあ今作もキャラバランス悪そうだが
その程度ならよくあること
誰かディエゴのコンボを教えてくれ
というかコイツ強い?
ディエゴは多分弱い
1ゲージ強化が時間切れで超長い硬直あって、コンボしても確定で反撃もらっちゃうのはバグでしょ・・・
これだけキャラ多かったら調整大変そう
でもキャラゲーとして売ってるから少なかったら文句言われるし辛いところだね
出てきた明らかなバグや永パとハメを潰しつつ、キャラバランスはある程度捨ててく運営しかないんじゃないかな
>>540
マジで?コイツのために買ったのに…
ジョルノとプロシュートは強い? ぶっ壊れの意味
中段糞早くてコンボ行けてクッソ繋げて老化糞強くて3ゲージすぐ稼げる
KOFでもキャンセル中段は上段になるのにな
オンラインミッション
ランクマッチしか対応してないの見るに、この会社って相変わらずゲーム作るの下手だよなぁ
ミッションこなしたいだけの人とランク戦したい人がぶつかるとか誰も得しないじゃん
プロシュートのGHAがダウンから繋がってるの流石にプログラムミスってるだろ感あったわ
ホルホースはちゃんとポルポル君言ってくれるのかな?
CC2が作ってるゲームはグラと演出以外微妙なのはいつものことだろ
かずのこの配信ちょっと見たけどプロシュートの中段は出が早すぎてほぼみんな確定で食らってたな
>>548
対戦がしたい人はとりあえずミッションこなしたい人と当たっても楽しくないし(ポイント稼ぎたいだけの人なら別だが)
ミッションこなしたい人はミッションの邪魔されたくないし
そんな噛み合わない人で水増しされても誰も得しないでしょ 次の週にあるカーズのGHA成功とかリサリサで3勝とかプレマでもいいとはいえ談合してくださいねって言ってるようなものだと思う
ps5版ってアダプティブトリガーとハプティックフィードバックに対応してないの?
1.03と1.04は明らかに外部のプロフェッショナルが関わってる感じだったけど今回はその人ら関わってなさそう…
プロシュートぶっ壊れ強キャラすぎてつまんねえ
マジで鳥の100倍強い
スイッチ版売れてるのか
30fps知ってて買ってるんかね
>>507
スピードワゴン結構面白いよな
刺青と東洋人どっちもそれなりに使い道あるし技豊富だし 下段攻撃3段中のどこからでも速い中段にキャンセルできるとかいつの時代のゲームなんだ…
勝利の秘訣はスカーレットオーバードライブだよ
昇竜が全てを解決する
ジャイロ、スキャンを空中でヒットさせても浮かないからコンボ繋がらない
嘘だろ
プロシュートの中段はマジで調整ミスだよ
頭おかしいわ
なんであれからコンボ繋がるんだよ
>>565
スマン、嘘だろってのは信じられないって意味ッス
スキャンをコンボに組み込める人いたら教えて欲しいッス 各キャラの技コマンドってどこで見れるんですかね。初心者だからまったくわかりません。
SwitchとPS4版買ったよ
PS5持ってるからPS5版もあると同じだ
PS5はかなり綺麗でいい
PS4はああーって感じ
Switchは案外頑張ってて好感持てた
あとはしらね
>>554
リサリサ3勝はともかく
カーズは壁面からGHAいけるから余裕 ミッションはオン対戦で特定のキャラを使えも賛否ありそうなのに、~勝しろはダメだろ…
格ゲーのノウハウ無いのわかってるんだからどこぞに協力仰げばいいのにな
まあプロシュートは特に作るの大変だったろうし最初期くらい壊れ性能でもええやろの精神
8部追加キャラゼロなうえ定助のリワークすら無いのはガッカリ
8部捨ててプッチ複製することを選んだCC2には失望した
プロシュートは弱体化食らうだろうね
高速中段からコンボいけて火力も高めって
設定した奴がプロシュート贔屓しすぎた感ある
プロシュートはあそこまで露骨だと間違いなくされるから逆に安心するまである
>>578
複製というかアニメのネタバレ回避のため? 次のアプデ
プロシュートの中段のフレームを伸ばしました
>>577
まぁDLCでゴービヨ定助来る可能性もある
いらんけど steam版もうランクマ誰もいなくて草
全地域で検索してもマッチしないわ
同接凄い勢いで減ってんな
やっぱり前作と中身何も変わっちゃいねえわw
プロシュート兄貴に文句言ってるやつぁマンモーニだろ
と思ったけど動画みて、『言葉』じゃなく『心』で理解した
中段もそうだがダウン状態拾えるのとかマジでおかしいだろ
遅くとも週明けくらいには修正いれろよCC
キャラランクは前作と変わってないのか?
コンボも繋がる?
プロシュみたいなの放置すると人が減る
DNFってゲームがいい例
お前らどんだけ生ハム嫌いなんだよwww
喰らい抜けできる奴の方が危なくねえか?
プロシュートはこのままギルティギアやKOFに出ても最強キャラになれる
どこからでも派生出来る見えない中段からノーゲージでフルコンボで超必で〆って
バカが作っただろ
対戦盛り上がってオンライン人口を長期に維持できるタイプじゃないのに一年以上かけて4キャラ配信って大丈夫か
9年寝かさないでコツコツ社内で調整してお出しすればよかったのに…
前作の最終バージョンより悪化してないか??
>>595
サムライスピリッツ「大丈夫だ問題ない」 若ジョセフの紫カラーが無くなったのはショックだわ
勝利画面で水平チョップさせて単行本11巻の表紙を再現するのが好きだった
CPU☆5はスタイリッシュガードと高速見てから対空が強いだけで他は大したことないね
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、 関係ない 買え
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
ファンなら何が何でも買い支えるべき
そうすれば次回作も作ってくれる
Surfaceで体験版やってみたら滅茶苦茶サクサク動いたんだけど!?
ランクマで相手が準備完了すると戦績の数字が見づらくなるの最高にエアプ
リメイクで改修してこれ…?
次作るにしても多分キャラめちゃくちゃ使いまわすだろうな
出てるキャラが多すぎるし一つ一つの作りこみがしっかりしてるし
キャラゲーとしては一つの到達点だと思う
>>587
ダウン拾うのが一回とかならまだいいが
こかす→ペッシで釣り上げる→エリアルコン→ダウン追い討ち蹴り→ステップダウン追い討ち→GHAが更にダウン追い討ちで入って普通にガッツリ減る
これが中下段の択から始動するとかいう
アシストカットありきのゲームとはいえ世紀末すぎて逆に面白そうとすら思った ペッシがバー対になってるのも終わってるし老化がのけぞりモーションになるのも終わってるぞ
ASBの初期バージョンよりはマシだけど最終バージョンより劣化してるな
steam版のプレマは検索すると高頻度でフリーズする
定助がさっぱり変わってないとのことでPS3引っ張り出してきた
これで永パが発見されたらもう世紀末フィッシングアクション
固有技がコンボ制限あるのはわかるけど
通常技は制限無くて良かったんじゃないかな
最終バージョン知らんのだけど同技2制限って今回から?
案の定技多いキャラがより強くなっただけの当然で最高に頭の悪い仕様になってるだけだけど
いいじゃん世紀末魚釣り
配信で観ている分には笑える。絶対に対戦したくないけど
>>619
俺もわからくて30分以上探した
ライブラリで右クリック
↓
プロパティ
↓
言語
↓
日本語 >611
ps5もフレとプレマやってたら2時間で5回フリーズしたわ
アプデで治らんかな
steamのオンライン対戦目的で買おうか迷ってるがどんな具合?
>>588
ASBモードかエンドレスか普通のアーケード エシディシと老ジョセフは使いまわしっぽい
声優はサボらず仕事しろよ
エシディシと老ジョセフの声優死んでるんだよな無理言うなよ
兄貴とマンモーニとかオウガーストリートがアリなら吉良&仗世文もイケるか…?
無理か……
8部キャラ使いてえなぁ…
値下がりスピードはえーな
土日には5000円以下になり、来月には3000円くらいになりそう ふつうにのんびり練習やコンピューター相手の対戦してるわ
シーザーのコンボ中で空中シャボンランチャーの泡残りが
1個じゃなくて2個だったりすると変な当たり方する奴
これ何かうまい回避方法無いんかな
まあ今のところ悪さしてるのは開発が見落としたシステムの仕様とかそんなんじゃなく、
ただ普通に一部のキャラに付けたコンボ始動になる高速中段とダウン追い打ち出来るGHAだから、どうとでも直せる
過疎でもかずのこ6000人見てるからな
もっと過疎だったワンパンマン8000人に迫る勢い
>>622
今の時間の関係もあって人口はわからんな、平日の夕方前だから過疎
ASBみたいなラグラグは今のところない
けど、とにかくオンライン対戦はそもそもの仕様が不便すぎてしんどいかな、ほぼ前作と同じ仕様だし
ランクマッチはキャラ変え面倒、複数人部屋たてれない、プロフィールカードの名セリフ読み上げとか色々テンポ悪い >>630
大喜びでスクショしたんだろうけどamazonの通常価格ってそんなもんだろ
最近出たばかりの地球防衛軍もガンダムもそれくらいだし
そこから右肩下がりで下がり続けるのが確定と思ってるのは頭悪すぎ ゲームの小売価格ってだいたい定価10〜15%オフだから至って普通の価格という
>>636
発売直後のamazonだとだいたい20%OFFだからこの値段になるよね。
確かに値段が下がるゲームではあると思うけど無知の>>630は価格を見て急いでスクショして貼り付けたんだろうな、という感じがヒシヒシ伝わって恥ずかしいな。 まとめサイトですらそんなことしないのに
喜々として貼ったと思うとかわいいな
ゲームのガチ定価ってDLのときだけ食らう感じだよな
ボス相手はどこで切り返せばいいんだろ時刻かトドメじ投げ入れられないかな
>>277
GHAがあまりに地味すぎて笑う
地面に押しつけるオラオラからの~→結局オラオラかーい!って、シアハにやってたのの再現はわかるが
なら一回目の吉良にかました、見えないパンチ一発大ダメージでよろめいた相手捕まえてからのオラオラでよかったんじゃねって ASBモードで露伴先生の服を解除しようとボスでトドメのキンクリ出すけど
受け身技でなおかつ露伴先生の素手が当たらないと発動しないのマジ疲れた
スタンド(?)や露伴先生の弱パンチイラスト攻撃はキンクリ反応しないのマジムカついたわ
誰の服の為にやってやってると思ってんだ?露伴先生よ!
あと誰かの服出す時に康一君も超ウザかったw
これさ6部だけ名言カードに主要メンツ以外いなくね?ほかの部いるのにアニメに配慮ってこと?でもアニメ化されたとこは居るはずだよな。ASBの時ずっとヴェルサス使ってたんだよ返してくれよ俺のヴェルサス
鳥とプロシュートで騒がれてるけど、アナスイも匂うなこれ……アナスイ使いたち政治してるな?
まだテキトーに触ってるだけだが4部承太郎ってもしかしてそこそこ強いのかな?
あとアヴドゥルも結構強い印象
逆に使うのがしんどかったのはイギー、エシディシ、シーザー辺り
とりあえず全キャラ空対空や必殺技ひっかけからコンボいけるようにならんと対等に戦えんのと
兄貴みたいなアホコンボのキャラナーフしなきゃ先は無いな
定助作り直せよwwww
鳥だのいるくらいなら豆銑と常敏くらいは追加しろやwww
必殺技の簡易コマンドあるみたいだけど詳細わかる人いる?
定助は作り直すというか追加してほしいな
今いる定助は初期版として完成してるし、中盤以降は爆発するシャボン多用して戦い方がぜんぜん違うからゴービヨンド版が欲しい
兄貴ナーフあるとして、DLC1個目と同時に調整とかだろうな
まだまだプロシュート暴れまくるじゃん
やだなぁ
これから増えるDLCのキャラ数って決まってるの?
10体も20体も増えるなんてことはない?
定助2巻ぐらいしか出てない頃に作ったやつだからモーションが無理やり過ぎてな
ゴービヨンド定助追加はコンパチみたいで微妙に嬉しくない。やっぱりちゃんと作り直してほしい
>>656
現状決まってるのは4体だけど
普通にモデルが存在するキャラは追加参戦を期待したい そもそも8部は一人のせいで違う部のアシスト選ぶのも萎える
EoHで定秀作ったのが運の尽き
前作もそうだったけど最初はバグだらけだからまともに遊ぶなら一ヶ月後がベストよ
バグだらけは語弊があるんじゃない?
これから数多のバグが見つかる可能性も否定できないが…
ミスタとかホルホースみたいな上位には通用してなかったけど
ジョリーンの糸の結界とか定助のシャボンとか
相変わらず設置とか長く残る飛び道具って
発生保証ある?あれ近接キャラ大分つんでたから
発生保証残ってるか気になる
バグじゃなくて調整ミスってるだけ
調整した奴の頭がバグってる可能性は否定できない
アニメ勢にネタバレ(笑)とか配慮しなくていいから透龍だせよな
原作読まねーやつが悪いんだからギャーギャー騒ぐなと
キャラ多すぎでまだまだ発掘されてないキャラもかなりいるだろう
ネタバレ配慮という何の根拠もない話で対立煽りするクズ
50体言うけど大半が旧キャラだ
トレモ少ししたらヤバさわかるのに何してたんだw
発売日にアップデートはさすがに草
やり直しがきく今の時代で良かったな
前回から技の性能からコンボまでまるっきり変わってるキャラが大量なんだけど
そういやアニメの続きやってんだっけ?六部
リキエルのヤツ、大丈夫なのかしらん
ほとんどが旧キャラっつっても前作感覚で使えるキャラアナスイくらいじゃないかな
というか同じ素材で1から組み直してるレベルで変わってるキャラばっかなんだよな
前提があるのと無しでは全然違うと思うんだけど0か1の考えの人かしら
ネタバレ配慮はあるのか知らんけどあったとしても商業的な面の方が強いだろうな、見てない人のためとかじゃなく
6部に関してはネタバレ配慮というか連動企画みたいなもんだろ
あと前作の仕様だと新月はほぼ死んでたから分けたのは英断だと思うわ
ま、争う気ないし考えてることにズレありそうだからいいや
前作は速攻で中古値下がってたけど今回はどうなんだろ
もうちょい様子見するか
>>671
発売日アップデートって他のゲームでも珍しくないんだが大丈夫か?
叩きたいがために頭悪くなってるぞ 格ゲーなんてちょっと性能変わるだけでこれが繋がらなくなったけどこっちが繋がるようになったみたいなこと山ほどあるし
そこに新システムと言うか仕様変更で挙動が変わったのも含めたら前提があっても全要素試す必要出て来ると思うが
価格が下がるのは出荷本数が影響してるからな
ASBは大量に出荷したし、大量に仕入れたから偉いことになった
今回はさすがに出荷も入荷も絞ってるから価格変動は鈍いだろ
近所のゲオなんてPS4版とPS5版が1つずつしか入荷しなかったぞ。ふざけやがって舐めてんのか
まぁ今回は10年かけて再調整したサイバーコネクトツーの使い回し力作だからそう簡単に値崩れは無いと思うよ。
そもそも最近のゲームって余程の大作ゲーでも無い限り多く仕入れてるみたいなの見ない気がする
パッケージ販売自体が減ってるからな
熱帯ガチでやるつもりはないしmodで遊べそうなSteam買うわ
キャラの枠は51+前作版プッチ+dlc4で56枠は確定してるわけだ
1部4人
ジョナサン、ツェペリ、スピードワゴン、ディオ
2部7人
ジョセフ、シーザー、リサリサ、シュトロハイム、ワムウ、エシディシ、カーズ
3部9人
承太郎、花京院、ポルナレフ、ジョセフ、アブドゥル、イギー、ホル・ホース、ヴァニラ、DIO
4部9人
仗助、億泰、康一、露伴、由花子、音石、噴上、吉良、川尻
5部9人
ジョルノ、ブチャラティ、ミスタ、ナランチャ、フーゴ、トリッシュ、プロペシ、ギアッチョ、ディアボロ
6部6人
徐倫、エルメェス、FF、アナスイ、ウェザー、プッチ
6部8人
ジョニィ、ジャイロ、ディエゴ、ホットパンツ、ティム、サンドマン、大統領、世界ディエゴ
8部4人
定助、康穂、豆銑、常敏
おなじ56人ならこんな感じの方が人気の差を考慮しても各部のバランス取れてると思わんかい?
>>688
今まで見てきたぼくのかんがえたさいきょうのオールスターバトルの中では一番好きなメンツかもしれん >>683
そこはギアッチョ風に
PS4版とPS5版が1ずつしか入荷しねぇってどういう事だぁ!?
超イラつくぜぇ~!!
どういう事だよっ!クソっ! TwitterとかYouTubeとかでパーツ探してコンボ組み立てるパズル的な遊びが楽しめるなら面白いと思うよ
改めて感じるがやっぱアシストが害でしかないなぁ。
コンボ潰されるっていうストレスはもちろんなのだがボタン1枠食ってるってのがマジで厄介。
キャラゲーの癖にカスタムパーツの解禁をオンライン対戦に限定するのは流石にアホでしょ
どんだけ自信があんのよ
同じ会社の鉄拳みたいにvsCPUでのチャレンジモードがあればいいのに
ゲロ以下のにおいキックで
空中コンボを決める
ワゴンが楽しくなってきた
格ゲー初心者でオンラインとか1勝すら出来ないけど面白い
負け数だけどんどん増えて恥ずかしいんだけど成績リセットとかは当然出来ないよね?
>>699
俺☆1のクエストすらクリアできなくて泣きそうなんだが
オンライン楽しめるかな? 弱攻撃刺さったらずっと浮かされ続けるやん
つまんねーな
条件は分からないけど戦績リセットされるバグはある
直ったみたいな情報見たけど見た後に1回リセットされたわ
ごめんプッチ複製に関する話を追えていない。DLC確定って事?
>>706
前作のプッチが無料配信されるのはpvで報告されてるよ コレクターズエディションってシーズンパスついてないんだな
steam版オンライン落ちてない?
通信エラーになる
ノータッチかと思ったら掛け合いで仗世文について触れてるな。
一応8部の追加要素無くはないのか…?
>>699
>>700
負け数だって良い思い出になるから気構えず遊んだら良いよ。
発売直後だから低ランクにも上手い人ゴロゴロまざってるけど、
そのうち自分と同じくらいの実力の人と当たるようになる。
自分の好きなキャラで楽しく遊ぶ事だけ考えたらええ >>699
負け数が増えることは恥じゃない、試行錯誤の証だ、むしろ誇れ
…とはいっても他人の養分になるのは嫌だろうしまずはプレイヤーマッチで慣れろ
そっちなら負けても戦績に傷がつかないから 前作のコンボ使えなくなってるから
今作のコンボ動画作ってくれる奴ははやくしてください
>>703
発売日アプデが珍しくない現実を知ったらそんな煽りしか返せないんだな
惨めーw >>710
繋がりにくいしクライアント固まるよ
ネット周りが怪しいのはSteam版だけっぽい >>716
仕方が無いけどキャラゲーゆえにTwitterでキャラ名検索してもコンボ動画とか出てこないのが中々厳しい PV見て体験版もやったがPS3版に
アシストつけてそのまま持ってきた感がスゲーな
シングルメインでやるならPS3版で良さそうな感じか
追加キャラも大体がアイズオブヘブンで演出見られるしな…
CPUに勝てるようにまず何からやればいい?
格ゲーやったことなさ過ぎてマジで難しすぎる
>>720
プロ格勢や古参勢が配信してるからそこから拾って来たほうが早そう やばい めっちゃ面白い
コンボも旧作とは結構しがうし新キャラ面白い
ショップだと老ジョセフが走ジョセフになってるんだけどどんな間違い?
面白いけど仕事してるし夜のちょっとした合間しか出来ねーわ
一日中やり込んでるート君には勝てねーよ
>>696
これ本当?
オフ専だとメダルコンプリートできないの? いろんなプレイ動画や実際に対戦して気づいたのはしげちー使いがいないこと
そんなに不人気なんか…
>>725
☆1ので既に勝てないんだがどうすりゃいい?
チュートリアル後は自キャラが負けるシーンしか見てねぇぞ >>732
待ちの時は基本後ろ下でしゃがみガード、相手がジャンプしたら真後ろで立ちガード
こっちが攻めるときはジャンプ攻撃から入って連打コンボでCPUなら行ける 弱からイージービートつってもリーチ短いしガチ初心者は無理だわな
ジャンプ大から弱が繋がるからそっから連打よ
星上がって勝てない時はゴールドでアイテム買えばいい
>>733
しゃがみガードとたちガード切り替える意味あるの?
たちガード足払いで崩れるからずっとしゃがんでちゃダメなの? >>735
だから相手がジャンプしてきた時だけ立ちガードにするの
しゃがみガードできないからね プロゲーマーの立川がプロシュートの中段攻略法を見出してて笑った、やっぱプロはすげーな
これ同レベと当たるようになってる?明らかに戦績違うやつが来るんだけど
バオーの1ゲージコンボMH〈236H〈プッツン〈236M〈MH〈423H〆がかっこいいし安定するんだが、236Mからコンボ始動したとき同技補正でコンボ切れちゃう
236M始動で何かいいのコンボないかな
>>741
なってないと思う
自分は0勝10敗だけど既に60戦とかしてるのに勝率50以上の人と当たったりしたから >>741
クイックマッチだと全然強いのが来る
カスタムマッチで同レベルなの指定しろ
それでも強いのは来る
最低基礎コン覚えるかEB差し込める立ち回り覚えてからじゃないと無理 このゲームなんで空対空で勝ったほうが不利になってんだ?
差し勝ったと思ってた空中ついたらこっちが先に殴られてるのどういう仕様なんだ
うらやましいな……
以前オレは…格ゲーマーになりたいと思っていた…。
子供の頃から…ずっと、立派な格ゲーマーに…なりたかったんだ…。
かつて、あんたのような『意志』を抱いていた事もあった…
でもだめにしちまった…オレって人間はな……
くだらない男さ、何だって途中で終わっちまう。
いつだって途中でだめになっちまう……
>>744
そうですよね全く一緒です自分1桁なのに50以上勝ってる人とかしか来なかった。
>>745
カスタムで作ってみます、EBって何ですか? >>748
イージービートの事じゃないかな。
弱連打で必殺技まででるやつ >>688
突っ込もうと思ったけど突っ込みどころを見付けられなかった GHA中にセリフが先行して映像が後から流れるんだけど同じ症状の人いる?
ちなみにsteam 版
2キャラ操作や設置技みたいな操作が難しいテクキャラとかいる?長期でトレモや対戦して慣れていくのが好きなんで
テクキャラだけど使いこなしても雑魚とかだったらキツイけど・・・
かずのこが大会開くんだな
ちょっとでも盛り上がってくれたら良いが
鉄拳とかGGSTに慣れるとこのゲームほんとにダメージ少なすぎて笑えてくるな
特に鉄拳とかバンナム内にチームいるだろうにバランスの助言とかなかったんだろうか
オールスターバトルモードで2部のカーズ対大統領で中々究極カーズになる隙が無いんだけど良い方法あります?
クソ鳥ほんま強い弱い以前につまらん
弾幕引打ちで別ゲー強要されるわ攻めてても作業感が…
勝ってもなんか後味の悪さしか残らん
いい加減出禁にしろこのクソ鳥
>>760画面端に引きつけて反対側に蹴り飛ばす
…あとは祈る 飛び道具が無いもしくは飛び道具の性能が負けている場合離れて弾撃たれるだけでキツイよな
ストⅤのVシフトの感覚で見てからスタイリッシュガードで避けつつ詰めてるけど絶対違うな
ps4でランクマッチ全然マッチしないんだけどプレイヤーマッチの方が人いる?
ハイジャンプとめくりってあんのこれ?めくりっぽいのガードできないんだけど
ゲーム自体が落ちるんだけどこれもう本体がおかしい?
スチームとスイッチ比べたけど大してかわらねーな
スチーム返金して手軽なスイッチにすべきか悩む
78分もプレイしちまったし
違いがわからんレベルならswitch版で良かろうよ
30と60fpsが大してかわらないっていうのはさすがに…
実際のとこ、画面出力の形式的にだけじゃなくてモーション自体が60fpsになってるの?
なんか機嫌悪いやつらいるけど
ハード信者さんきてんの?
ps4持ってるけど、寝転んで
ラッコみたいに腹の上にswitch置いて
プロコンで操作してる。ラク。
もう上半身を起こした状態でゲームしたくない。
3部太郎はジョジョの顔役なのに思ったよりクセのある性能だなって感じしたけど
4部太郎はベアリング弾追加されて無難に色々できる主人公っぽい性能になったって感想
ひと呼吸とか初心者じゃ使い方分からんよ
ネガティブなこと言って申し訳ないけど みんな技少なくて全体的に浅い印象なんがそんなことない?やり込めば変わってくる?
アケコンもなく寝転がってSwitchのゆるゆるスティックでやるってどういう層だよ
ラッコプレイで、コントローラーは
プロコン使用。
アンダスタン?
パッドでも慣れれば問題なく高難易度のコンボもできるよ
他のデバイスも結局慣れよ
パッドで充分だと思うよ。
わざわざこのゲームでアケコンは
必死すぎ。
バオー全然コンボ入らなくなってんな
みんなどうやって繋げてる?
>>759
鉄拳はバンナムスタジオ、ジョジョはCC2なんだが何を言ってるんだ…?
販売元が同じだけだぞ 前作やったことないから心配だったけどネット対戦めっちゃ面白いわ
好きなキャラ使って勝つとうれしい
はよDLCでシュトロハイム出してくれ
体験版やってるけど
若ジョセフ竜巻コマンドと逆ヨガコマンド両方あってウザすぎるわ
ダメージ量少ない割に少しでも浮かされると長々とコンボ食らうからダレてくるな
殺すならひと思いにやってくれ
1げーじ以上あれば2コンボで終わるからバーストせずに我慢して
当身取れってミッションで相手が一生投げとコマ投げしかしてこないんだけどどうすれば良いの?
ディオで3部DIO相手にする奴どうにもならない
>>793
やってる方は気持ちいいゲームなんだけどね
格ゲーはやられるほうがつらいw 正直お手玉はええけど単発ダメージ上げてここまで繋がるようにせんでも良かったな、初心者取り込みも兼ねたら
前作だとエルメェスのアッパープッツンコンボとかシンプルで良かった
Steam版から始めてみたが……
UI不親切すぎない? オンライン対戦のキャラを変える場所すらよくわからんのだが
最初に適当に選んだツェペリのおっさんからランクマのキャラ変えれなくて早くも萎えそう
>>774
ハード信者って30と60fpsの違いもわからんの突っ込まれたたけでいきなりゲハどうのいってるお前のことかな? >>799
ランクマを選んだところで画面をよく見てみよう アナスイのGHAって他の技から繋がらないんだっけ
浮かせても当たらんし
ハイジャンプキャンセルなんでこんなに出しにくくしたんだよ
さすがにこれは熱帯だと厳しすぎる
ランクマはガチで対戦する場なんだから、~で10戦しろみたいなキャラ指定するミッションは頭おかしいと思うわ
キャラ使用率に関わるのは一万歩譲って良いとしても、不慣れなキャラで負けてポイント下がる→キャラ戻して格下とマッチするって流れになるのは最高にクソ
次のリサリサ使ってランクまで3回勝てみたいなやつ1番やべえよ、キャラまで指定してさらに勝てって笑
>>807
リサリサのはプレマも可だからまだマシ
~部のキャラでランクマ10戦が特大のクソ 4部太郎はスターフィンガーしてないで火起こししてほしかった
遺体を拾うためにその場で立ってしゃがまなきゃいけないのきつずきるな、しかし大統領の強制ダウン回避はすげーシナジー合ってて面白い
>>804
浮かせからLMH6M→GHAって感じで入るよ パネル80枚とかに大事な「若いコスプッチ」置いとくなよなあ…
こういう所だよ、ASBのクソな所は
無料で遊べちまうんだぜ根性いいかげんにせーや
あと老ジョセフの軽装コスもメダル開放とか
マジイラつくわ
>>1
不人気ゲームをIPで建てたらガチで過疎るだけなのに
馬鹿な老害が建てるとゲームも終わる
てかEOHのコス追加さすがに来るよね、オンラインミッションで来るのかな、それともdlcについてくるのかな
ナランチャの過去コスも来て欲しい
ていうかアーケードモードでマントトリッシュ出てきたんだが!?
EOHといえば女装ジョセフだな!
ちゃんとセリフもナヨ~ンナヨ~ンしてる感じで頼むぜ
いちいちYESYESYESの確認画面挟むのウザくない?
あれ設定で外せんの?
4部承太郎シアハにやってたスーパーコンボみたいな技絶対入れて欲しかった
これ攻撃食らった時ののけぞりフレームにキャラ差あるよな
地上コンボ繋がりやすい奴と繋がりにくい奴の差があるすぎる
そこはさすがに同じにしとかないとダメだろ
キャラゲーとしては悪くないのにオンライン周りどうにかならなかったん
カーズって強い?弱い?
ヘタクソだから236強の裏周りぐらいでしか
ダメージ取れてないんだけど…
対戦始まる前の台詞うざい……うざくない?
台詞終わってからじゃなくて、台詞中に読み込みして?
究極ならなくても今回高ダメージ取れるし強キャラ思うよそれに比べてエシディシ使ってた人可哀想になるぐらいつまらんキャラになったなASBでは屈指のやり込みキャラだったのに
ストーンオーシャンの承太郎も出してほしい
立ちポーズは片手上着のポケット、もう片手をズボンのポケットに手を入れてる立ちポーズで
>>829
メニュー画面もそうだけど声優のオナニー演技聞かされてる感あるよな
カットできんのかこれ長台詞は特に聞いてて恥ずかしくなるわ ドイツの科学力はァァァァア世界一ィイイイイイのクソ長い台詞登録しててすまんな
好きなんだ…シュトロハイム
音量設定を読み込んでからOPとタイトルコール流せよ
起動するたびうるさいんだわ
ゲーム作るのはじめてか?
発売日なのにスレ遅いの見てると可もなく不可もなくそこそこの作品になってるんだろうな
無名より悪名…ンッン~名言だなこれは
>>833
クソ長セリフを登録して萎えさせる戦法使えるかもしれん 一番強い設定でCPU同士の対戦させたけど、99秒ギリギリでKOになったわ
なんか試合がグダグダなんだよな一番強い設定なのに
ん?結局オンラインミッションのコスはオフラインでも後から手に入るようになるのか?
>>496
遺産のイメージが先行してるだろう
遺産の頃はマジでどうしょうもないキャラだったからなあ 大統領の強さはだいぶ分かってきたけどジョニィどうなんだろ、こいつ遺体を集めようと思ったら地獄じゃね?
難しすぎる
未だかつてこんな難しい格ゲーやった事がない
なんでこんなに難しくしたんだ
早期体験版からわざわざコンボ難易度上げて火力も補正きつくしてる
アホ
>>836
今作もできるかは知らんが前作とかジャイロの煽り性能高い挑発を鉄球設置からの挑発コンでやられまくってキレ散らかしてたから最初からそういうゲームなンだわな >>839
今のsteamのプレイ人数
TEKKEN7 4102人
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR 3581人
GUILTY GEAR -STRIVE- 3485人
Street Fighter V 1851人
MELTY BLOOD: TYPE LUMINA 562人
THE KING OF FIGHTERS XV 437人
BlazBlue Centralfiction 337人
Skullgirls 2nd Encore 304人 前作は無料で遊べちまうとか
散々な評価されてたけど
今作はきっちり改善してるのね
steamでも評価高いし
ヒロシも成長したのね
ラッシュ系の技の多いこのゲームで15ヒット以上でディ・モールトになるから結構な頻度でこれ言われてうざいわ
30ヒットくらいからにしろよ
DNFに飽きたクソゲーマイスターの方々は楽しんでそう
1勝するまでランクマッチをやった結果
勝利数 1
敗北数 16
でした
ありがとうございます
これ移動のレスポンス悪過ぎるな
もっさり感じるのはそれだわ
横ジャンプすらやりにくい
事務所い山岸由香子弱いな
リーチ長そうには見えたんだけど、弱いわ
>>855
レスポンス悪いのか…それアクションゲームで一番あかん要素だな 配信見てたらちょっと買いたくなってきたけどどうしようかな…普通に人いるなら良いが
カーズのKO時の声なんやこれ
ギャグキャラのやられ声やんw
海外のみ&集計少数
DRAGON BALL FighterZ 2283人
Mortal Kombat11 1080人
DNF 142人
Ultimate Marvel vs. Capcom3 119人
DEAD OR ALIVE6 57人
Marvel vs. Capcom: Infinite 21人
SAMURAI SHODOWN 9人
おもろいけど色々癖あるから色んなキャラ使おうと思うと大分しんどいな
236を入力してるつもりがほぼ623に化けるんだけど何かコツとかある?
ワイのスティッキィフィンガーズ、
アリアリしてほしいのにずっと斜め上の空中殴り続けてる
箱の体験版やったけどかなりロード早くてわらった
こんくらいストレスないなら安くなったらかお
ディアボロのGHA決めたらペットショップの体力9割減って笑ったw
>>847
始末と隠れる?昇降の奴が今回のコンボソースだよ
空コン40ヒットぐらいでダメ330前後とかアホかと
ディアボロとか14.5ヒットで400ダメぐらい?しかも通常技当ててるだけでモリモリゲージ回収さらにエピタフや1ボタン当て身とかバランスのマジクソは相変わらずだな >>863
236を入力する前に一瞬だけNを挟む
もしくは6入れっぱから236を入力しない ジョナサンの昇龍拳対空にならんやん
一方的に潰される
対戦ゲーとしてはキャラが多すぎてバランスが取れていないけどキャラゲーとしては合格点だな
これならカプコンの3部ゲー進化版と言えるだろう、当時この出来ならな
キャラゲーとしてなら原作ベースの時点でカプコンのほうが上だな
スト5とかGGSTのプレマランクマトレモってよくできてたんやなって
>>837
それのトーナメントを公式がやったジョジョASBというクソゲーがあるんですがご存知でしょうか >>873
アーク系の箱庭式の敵が可視化されてるプレマって最強だと思うわ
他メーカーがあれを導入するのは結構金かかりそうだけど Steamのプレマで設定したボタンと別の行動が出るんだけど同じような症状喰らった人いる?
(例:弱Pのボタンで軸移動とかアシストボタンで強攻撃とか)
プラクティスとかでは設定した通りに戻ってたのでさすがにバグかとは思うのだが
>>874
あれ承太郎が勝ち続けてクソ怪しかったわ >>849
Steamの格ゲーでこれだけいるってやっぱりジョジョは人気あるな
過去作ジョジョ格ゲーのが面白かったけどさ >>869
いやいや惜しいけどまだ合格じゃないよ
いくらなんでも部で差がありすぎる
人気によって参戦キャラ数変えるのは妥当な判断だが、ホットパンツや豆銑を外してしげちーや鳥、バオーを出すのはおかしい
↓これが完璧な56人だ
ジョナサン、ツェペリ、スピードワゴン、ディオ
ジョセフ、シーザー、リサリサ、シュトロハイム、ワムウ、エシディシ、カーズ
承太郎、花京院、ポルナレフ、ジョセフ、アブドゥル、イギー、ホル・ホース、ヴァニラ、DIO
仗助、億泰、康一、露伴、由花子、音石、噴上、吉良、川尻
ジョルノ、ブチャラティ、ミスタ、ナランチャ、フーゴ、トリッシュ、プロペシ、ギアッチョ、ディアボロ
徐倫、エルメェス、FF、アナスイ、ウェザー、プッチ
ジョニィ、ジャイロ、ディエゴ、ホットパンツ、ティム、サンドマン、大統領、世界ディエゴ
定助、康穂、豆銑、常敏 オンラインミッションやらないとコス手に入らない?
今プラス入ってなくて詳細すら見れない
>>879
個人的にはティム、康穂out、マライア、透龍in switchの寝転びながら携帯モードでやる時みんなコントローラーはプロコン?グリップコントローラー?
>>881
ミッション無理してやらなくてもいいのか
それどこに書いてある? >>867
弾系のキャラだとちゃんと波動コマンド出てたから多分それだ
ありがとう、やってみる! いつも参戦キャラ妄想してるなこのブ-イモ
大人しくDLC待っとけ
1回はバーストされるとしても基本2コンボくらいで死ぬから基本アシは音石でいいな
逆に言うと2コンボで仕留められないキャラ使う気おきないまである
崩し、火力、ゲージ回収能力にキャラ差ありすぎんよ
根本はASBと変わらないとか言ってるのがいたけどむしろ根本が違うわ
格ゲーとして遊べるようになった
足りない部分はめちゃくちゃあるし、今どき古臭いシステムだとは思うけど
とりあえずスタートラインには立ててる
昨今は要求レベルが高いものが多いから、むしろ格ゲー初心者におすすめですらあると思う
透龍は格ゲーに落とし込めるのか??
アバッキオ、リンゴォ、ウェカピポと同じで主要キャラの格はあるけど能力的に落とし込めないキャラだとおもうわ
これアニメ使用曲は無いの?
また使うならDLCとかやりそうな気がするが。
>>895
やってやれんことはないよ
例えば透龍はいっさい動かせずにスタンドだけ操作するキャラにしたらいい
スタンドの性能は強いけど、本体を守りながら戦わんといけないようなキャラ 最初に触ったディアボロが簡単で強すぎて他キャラ触れなくなっちゃった
ジョニィとジョルノも使いたかったんだが
どのキャラ使ってみても弱中強(特殊)→必殺技→HHA(GHA)しかコンボがわからねえ
ググっても旧作のはできなくなってるし調べるの大変だなこれ
勝てんとつまらんし仕方ないよ
色々できて火力あるキャラが正義だ
意外な技から前ダ弱繋げれたりジャンプキャンセルできたりするから研究だね
あと仕様なのかプッツンキャンセルした後の補正が前作より緩くて1ゲージあれば火力伸びる気がする
ジョルノは取り敢えずHHAGHAコンボ狙えばいいし簡単っしょ
プロシュートの追い打ち攻撃うぜぇ
何回起こされなあかんねんしかもなげぇ
>>897
ワンダーオブUって自分から攻撃したことあったっけ?
岩の昆虫使ってた記憶しかない 三部承太郎の立ち回りを教えてもらいたい
基本ノーマルで立ちまわってスタイルキャンセル絡めたコンボからダウン取ってスターフィンガーでよいの?
通常時弾ないし近づくの辛いのだがどうしてますかね
あと対空もスタンドじゃないと出せない下強が対空に使えなくて困ってます
ジョルノのレクイエムも強いけど真実で悪さできなくなったから魅力減かな
倒せそうならプッツン使ってでも延ばして、倒せなそうなら無駄無駄中に音石で延長くらいか
格ゲーはPCでやるのが一番操作しやすいな
慣れたらキーボードという格安レバーレスコンが
まじでコマンドミスとかしないわ
GGストライブでキーボードプレイに目覚めた
>>908
ありがとうございます
ジャンプ中(キック)を置く感じでよいですか?
見てから地上で出せる対空は今一つな感じですかね
ダッシュジャンプ攻撃が多く使われる相手に何振っていいのか分からずでして プロシュで勝っても楽しくないな
チート使ってる様なもの
>>910
いんや、スタンドJ強かなんかで空対空から地上弱Pで拾ってコンボいけるはず
自分は太郎使ってないから詳しくなくてすまんが ペトショと比べてもプロシュがやばく見える
早急にバグ中段修正した方がいい
発売から初の土曜なのにマッチング遅いな
異常に強い人多いし萎えちゃってランク戦やらない人多そう 対戦は同レート帯にしてほしいけどプレイ人数自体がそんな多くないのかな
格ゲー基本的にもうストギルティあたりしかたぶん人おらんで……w
他のになると少数の猛者にボコられるゲームと化して人口消滅する
スイッチでやってるけどマッチングした人にぼこぼこにされたから再戦申し込んで勝てるまでやろうと思ったら8回戦ぐらい付き合ってくれたぜ
そのあと逃げられたけどな
CPUに一回も勝ったことない俺だがこれは実質勝ちでいいか?
ゲージ使わずコンボいけて高火力な奴と
ゲージ使っても低火力な奴で差が割と出てきたな
さんざん調整してわざわざリマスター出してこれ?って気持ちにはなる
プロシュートとか
購入考えているのだけど、フリー対戦とアーケードモードのCPUどのくらい強いですか?
軸移動っているのかな この手のキャラゲーに
無駄な要素のような気がする
>>920
格ゲーやったことない俺は買った初日からやってるけどいまだに一番簡単?な☆1のCPUにも勝ててないよ
連打で出る技しか出せないし移動もままならないから敵の方に近づくのも無防備だしでキツイ
格ゲーできるんなら心配ないんじゃない >>921
素人が対戦にどう影響あるか考えずフィールド見せたかっただけだし >>921
CC2制作は軸移動とサポート攻撃は入れたがるね みんなが開発しているコンボは
制作側には全て想定してないコンボなんだろうな
コンボ動画で、スタンド無し状態からからスタンド有強攻撃に繋いでるのあるけどどうやるの?
>>920
初心者でも楽しめる?って意味なら低難易度だとほとんどガードされないから練習すれば(人によってはしなくても)ボコボコにできるよ
超難易度を攻略したいって意味ならそんなに理不尽はなく絶望感は味わえないかも 軸移動はあってもいいと思うけど
軸移動前提の技とかあんまりないからな
強いけど軸移動でなら簡単にかわせる突進技みたいなの
シーザーとか空中チェーン前提のコンボ用意されてるのに
軸によって不安定すぎて実戦じゃ厳しい上に火力も高くないとか
何をさせたいのかわからない
>>926
通常攻撃中にスタイルボタンでゲージ消費して行動キャンセル出来る 軸は別にいいんだけど、オラオララッシュみたいな技あててるとき途中でズレて隙を晒すみたいなのはダサいし萎えるからやめてほしい
時止め音がちゃんと変更されたのはどこでも好評だな
嫌がってたのはここにいるごく一部のやつだけ
>>921
軸移動は鉄拳みたいな3Dだと機能するんだよね
突き系の突進力があってバックステップに強いけど軸移動に弱い技とか
回し蹴り系の隙が多いけど軸移動追いかける回転系の技みたいにね コンボ練習できるミッションモードみたいなの無いのかよ
コンボがわかんねぇよ
回答ありがとうございます
上手くなっていくだろうから☆1くらいはクリアできるだろうけど、問題は最高難易度が上級者を圧倒するくらい強ければ良いのだけどね
まだ発売されたばかりだから検証は難しいのかな
格ゲー初心者さん、頑張ってね!
嫌味じゃなくマジで応援してます。
強い人も、最初は初心者だったんだから。
ジョセフ使ってるんだけど開幕必ずゲージアップと攻撃力アップのためにお前は次に◯◯と言う使うしか選択肢無いんだけど飛ばせないのアレ
マジで30秒以上かかる奴とかいるから申し訳なくなってくる
>>927
>超難易度を攻略したいって意味ならそんなに理不尽はなく絶望感は味わえないかも
これは大して強くないという意味なのですか? スタンド持ちとそれ以外で火力が違いすぎる
SRとか個別システムないとつらすぎるだろ
スタンド持ちでも FFとか由花子はゴミだけど
プロシュートやギアッチョと比べて FF由花子のゴミ火力がひどい
同じ新キャラなのに差がありすぎる
ちゃんと調整してほしいね
弱いキャラは救いようがなさすぎる
オンやってて同じ奴らしかみないわ
ランクマッチ、というかオンライン対戦のテンポ悪さどうにかならんのかな
クイックマッチ→対戦Okか確認→名セリフ言い終わるの待つ→対戦→対戦終わりでオンラインメニューまで戻され→以下繰り返し
サクサク戦えねぇ
アシスト含め、一部キャラの崩しの強さと防御システムとの間でつり合いが取れてない
アドバンシングガードとかガードキャンセルのようなものを共通システムとして実装すべきだったと思う
オールスターバトルモードでディストーションがどうやっても発動しないんだがバグ?
どうせ熱帯はきついし、一人用モード充実させてほしかったわ
初心者は一瞬で消えそう
1発入ったらクソ長いコンボみるだけのゲームで可哀想
調整がなあなあだな。あとサポートはいらなかったかな。
発売してまだ1スレも消化してなかった
>>896
時止め音や主題歌はアニメのも選択できるようにして欲しかった 由花子でプロシュートにプレマでひたすら連戦してたけどキャラの作り込み違いすぎて笑えるわ
スタンドモードが技威力強化だけは手抜きすぎる
お互い牽制で遠距離ぺしぺししあうけどこっちこけたら7割いくしな
でも長いコンボゲーの方が初心者がワンチャンあるんだよね
フレームの勉強や差し合い頑張らなくてもなんか攻撃を引っ掛けて倒すだけだから楽
発売3日でバレるゲロ以下の糞ゲー
コンボ格差といい中段下段設定といいテキトーにも程があるわ
バージョンアップでなんとかなるレベルじゃないだろ絶対...
梅も言ってたからな初心者でもリズムゲーみたいにコンボは覚えて出来るやつ多いって
50戦したけど大分キャラ偏ってるな
弱いキャラ雑に強くして欲しい
コンボはやる気さえあればそのままトレース出来るから初心者にとっては入りやすいはずなんだけど、プロゲーマーがやってるようなことをいきなりやろうとするから難しく感じちゃうんだろうな
前作やってないけど結構おもろいな
リサリサというキャラ選びは失敗した感があるが
>>963
ゲロじゃねーよ
もし半額なら十分買いだわ 人が少ないのがとにかくネックだなー
仮に多少クソゲーでもにぎわえば楽しめるのに
ランキングとか凄い人居るし、マッチングしてもすぐ相手見つかるけどそれでも少ない方なのか
思った、少ないのこれ?深夜でもマッチングしない時ないんだけど
>>962
初心者がクソ長コンボを完遂出来ると思うかい…?
練習すりゃあ良いってのも無しだぜ。
それなりに楽しく遊んじゃいるけどね。
練習してもコンボが繋がらないから初心者なんだよ、初心者ってのは…。 もうそんな過疎ったの?と思ってオンライン潜ったけどPS版は普通にマッチングするよ
多少変わってても前作にいた奴は大概まんまで新キャラ加えてフルプライスは手に出しにくいのと
前みたいに即ワンコインワゴンに並ぶ可能性があるとパッケージ買って飽きたら売るってのも様子見したくなるダブルパンチ
上でも言われてるがひたすら差し合いするゲームよりコンボさえ練習すれば数発小パン差せばいいだけだから初心者向きだぞ
アシストをバーストじゃなく崩しで使う人おるけど
アシストてバースト安定じゃないの?
最後相手にバーストないとかなら分るけど
何だったらガチャプっぽくてコンボも基本連打コンみたいな人多いから意外と初心者買ってるじゃんって思ってるわ
バーストと攻撃での回数は製品版で分けられたんだが?
>>973
格ゲーで箱版買う
貴方覚悟してる人ですよね?「過疎を」 早い中段からダウン引き起こし絡めてクソ長いコンボ決めるキャラ絶対調整足りてないだろ
ASBと一部一緒とはいえもうあれから10年近く経ってるからな
当時は2部までしかアニメやってない状態だったが、今回は3部、4部、5部、6部のアニメを通してたっぷりキャラクターの魅力を広めたうえで発売する「キャラゲー」の形になる
これはデカい差な気がする
プロペシとかギアッチョの中段が許されてなんで紳士のラップラは許されなかったんだろ
この辺がセーフならラップラも20fでいい気がする
熱帯興味ないんだけども
買う価値ありますかね
ストーリーモードの掛け合いが見られればいい感じってプレイヤーです
>>981
Switchの30フレが問題ないんならそれでもいいんだがな…流石にキツそうとおもってね… 割と大味なところもあるし3ゲージGHAで逆転しちゃうから良いバランスだと思うわ
ツェペリとか1部ディオとかの相手もうしたくねえんだけど
むしろ通常以外の下段からクソ長コンボ繋げてくるやつほぼいないんだからずっと立っとけばいいんじゃないの
2L2Mみたらもう立っておく
FF弱くない?
当てて不利って状況が多くてきついし昇竜の発生も判定頼りないし
一度弾が切れたら補充させて貰えないで切り返せないで死ぬんだけど
ミッションクリアしたくて対戦をワゴンで設定したけどどうやって解除したらいいの?
>>993
FFは弱いね
プロシュートとかとの格差がひどい
スタンド本体ないのも痛い 失礼な言い方になるけど箱民って本当にいるんだな
箱○の時代はPS3と競ってたけど…
lud20220928223235ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamefight/1661870970/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR ★8 YouTube動画>6本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
・ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR ★8
・ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR ★7
・ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル ★3
・ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル ★4
・ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR ★11
・ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル ★2
・ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR ★7
・ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR ★14
・【ASBR】ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR ★22
・【ASBR】ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR ★17
・【ASBR】ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR ★20
・【ASBR】ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR ★15
・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part443
・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 14章目 [無断転載禁止]
・【カス運営】ジョジョの奇妙な冒険スターダストシューターズ632 【カスコテ】
・【ジョジョSS】ジョジョの奇妙な冒険スターダストシューターズ
・【TBS】実写版ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章★1
・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part388 [無断転載禁止]
・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part371 [無断転載禁止]
・【BS12】この素晴らしい世界に祝福を!3(再)→ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
・【この機をいただこう】ジョジョの奇妙な冒険・黄金のイタリアツアー開催
・【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part137(666)★【荒木飛呂彦】
・【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part122(651)★【荒木飛呂彦】
・【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part126(653)★【荒木飛呂彦】
・ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン 初週 37,680本 [無断転載禁止]
・【衝撃】ジョジョの奇妙な冒険「空条承太郎」役の男を逮捕 / いともたやすく行われるえげつない行為
・【糞詐欺運営】ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドレコーズ part65凸【ジョジョDR】
・【糞詐欺運営】ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドレコーズ part71凸【ジョジョDR】
・【MX】とある魔術の禁書目録III→VBT→ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風→おこしやす→う→閃★7
・【糞詐欺運営】ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドレコーズ part38凸【ジョジョDR】IPあり
・【詐欺運営】ジョジョの奇妙な冒険スターダストシューターズ560 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
・【無能運営】ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドレコーズ part3©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
・Marvel オールスターバトル ☆7
・Marvel オールスターバトル ☆27 [無断転載禁止]
・旧グラオールスターKOF祈願スレ
・【BBCTB】ブレイブルークロスタッグバトルpart5
・【BBCTB】ブレイブルークロスタッグバトル part1
・【BBCTB】ブレイブルークロスタッグバトル part3
・【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトルpart7 【BLAZBLUE】
・【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part55【BLAZBLUE】
・【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトルpart15 【BLAZBLUE】
・【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part62【BLAZBLUE】
・【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part51【BLAZBLUE】
・【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part94【BLAZBLUE】
・【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part61【BLAZBLUE】
・【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part81【BLAZBLUE】
・【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトルpart12 【BLAZBLUE】
・【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part90【BLAZBLUE】
・【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part68【BLAZBLUE】
・【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトルpart26 【BLAZBLUE】
・【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part82【BLAZBLUE】
・【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part108【BLAZBLUE】
・【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part31 【BLAZBLUE】
・【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part101【BLAZBLUE】
・【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part100【BLAZBLUE】
・【ASBR】ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR ★23
・ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR ★13
・【ASBR】ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR ★19
・ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル ★5
・ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 69
・ジョジョの奇妙な冒険asbrが楽しみで夜も眠れない
・今こそ“わくわく8”を発売せよ!
・【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part18【SNK】
・ウメハラ総合スレ15892