ゼノブレイド3 2nd トレーラー VIDEO
オリジナルアレス(バーン状態)とウロボロス形態が似ている 2人合体なのと二人乗りなのも
エルマさんと英雄さんがウロボロスする→オリジナルアレス(バーン状態)みたいな構想は当初あったかもしれん
ロボットアニメ系の次は特撮ヒーローものかよ もっとやれ
ストーリー面はあんまなさそうだけど、戦闘面はマスター制度ありのクラス制とか一部アーツとかちょいちょいクロス要素あるね 何が言いたいかと言うとセリカちゃんとインタリンクしたい
今更WiiU買ったんだがゼノブレイドクロスはクリアするのに時間かかるからパッケージよりDL版の方がいい?
ゼノブレイドを代表するアーツがスターライト・ニーだとして ゼノブレイド2を代表するアーツはダブルスピンエッジかな ゼノクロを代表するアーツは何だろな? 個人的に一番聞いたボイスはフェニックスウィングかもしれん
>>10 長期的にディスク寿命を考えたら無可動のDL版の方がいいけど、パケ版の方も無料のロード高速化パックインストールで主要データをストレージから読み込むように出来るから、ゼノクロクリアまでプレイする分にはそこまで神経質に考える必要もない気がする
スライドバーストで落ちていくエルマさんも名物的な感じではあるよねぇ
代表って言われたらラストエリートを押さざるをえない
インナー:ゴーストウォーカー ドール:フェニックスウィング だな
ドールはMミサイルが1番聞いてるな アーツじゃないけどディスクボムのズガガガァ!みたいな異様な音はもっと聞いてるかも
流石にクロスをパッチなしでディスク版で発売日から黙々とやってるやつなんていないやろ
一部の武器を除いてジョーカー狩りで粘れば レベル60の武器全部手に入るんですよね?
>>20 手にはいるけど効率悪いだろ
武器ならナルキー狩り一択
アグレッシブモードとかバーニングソードとかブレイドサイクロンにストーリーでお世話になったこともう忘れてしまったのね ライジングブレイド!!!
説明書には潜在力がソウルボイス回復量に影響するって書いてあるけどこれ嘘だよな 潜在900くらい上げて増えないどころか減ったんだが
いや普通に増えるけど 天候とかでマイナス効果受けてるんじゃないの
昔はお世話になったロンソだが今は接近するのも面倒臭いからスナイパー1択
>>26 本当に変わる?
クラス変えてもスキル変えても回復量が変わらない
天候晴れでやってたけどオーロラになっても変わらなかった
あと右腕の装備変えた時だけアフィックスに潜在力関係のが付いてなくても何故か変わる
あー自決しました 潜在力が影響するのってソウルボイスにアーツで応えた時の回復量か ずっとBボタンチャレンジの事かと思ってた
ダウンロードに乗り換えるために高速化パック全部消したけどさ 残り 22.9G ゼノクロ 22.7G 最初からスプラトーンがインストされてたけどやらないから消してもいいもんかね
こうしてまたゼノクロ専用WiiU32GBが生まれたのだ
消してもショップからまたダウンロード出来るんじゃなかったっけ
>>32 本体ストレージのNANDのこと考えると、容量ギリギリまで使うのはあんまり良くないんだよな
とはいえ今どきWiiU対応の外付けHDDなんて売ってないし、外付けのUSB-SSD使ってるけど電源的に苦労してる
ウチではエレコムのESD-EJ0250GBKってSSD使ってるよ 電源込みでUSB1本だけ繋げばいいやつ
俺はバッファローのSSD-PUT250U3-BKCだけど、USB1口では電源が足りず、2股USBケーブル使っても安定せず
結局こんな感じになった
>>39 あれ?全くおんなじやつ使ってるけど俺は動いてるぞ??
なにがあるというのこのゲーム機に…
>>40 実験してみたところ、WiiU本体の電源をPS4とかとのタコ足配線にしていたのがよくなかったっぽい
WiiUをコンセントから直で電源とると、SSD直挿しでも落ちないようになった
これでしばらく使ってみよう
>>42 どっかの個人ブログで、WiiUに電源タップ使ったら電圧が微妙に不安定だからフリーズするとか読んだな
外付けも同じ理屈かも
書きわすれた つまり、WiiU本体も外付け記録装置も出来れば壁の電源直挿しの方がいい 俺はそこまで電源埋められないからWiiU本体だけ直挿ししてる
このNLAのとこってプローブ刺せないけど何の意味があるの?
フロンティアネットの情報はそこからNLAに届いてますよって表現だと思う
そんなことよりお前らのフロンティアネットさっさと撤去しろよ 俺様が儲けられないだろうが
明日でついにゼノブレイドクロスが発売されて7年だな しかも丁度ゴールデンウィーク初日というところまで同じ あの頃はネタバレ恐れてツイッターと2ch見ないようにしてたけど、ゼノブレイドクロスで検索してホームページ見ようとしたら、はちまの「ゼノブレイドクロスはオープンワールドなのに序盤から見えない壁が存在する!」的なトピック記事が検索のトップに出てきてガン細胞共め…ってなったの思い出した あれってNLAの紹介する時に他所行こうとしたら止められるアレだし
>>50 はちまはなぁ……
任天堂ageの記事は真夜中にアップすると言う念の入れようだし
>>48 本当はいい人なトラヴィスさん?だっけオッスオッス
クロス移植しないのってなんか特別な理由でもあるんだろうか wiiuとスイッチなんてどうせ似たようなアーキテクチャなんだから簡単だろうに
下手に二画面使ってるのと修正すべき点が多すぎるからでしょ
ゼノクロはオン周りが面倒 オン全部オミットしたら多分すぐ移植できる
どんぶり(ハード)変えてはいどうぞじゃ済まないからな移植って 基本的にデバッグやり直しだし
移植するとなったらシナリオのテコ入れはどうしても言われるけど、そうなるとキーパーソンのラオの中の人問題が出てくるしな
ルパン三世みたいにモノマネできる人を連れてくるしか…
生身の体で声変わりしたでいいんじゃない まあどのみち移植ついでの追加シナリオで収拾できるような話でもないと思うけど
そもそもWiiUまでとSwitchシリーズはアーキテクチャが全く違う
俺と脳みそ野郎の声が...... 入れ替わってる!?
>>62 どちらも鬼籍に入られてるじゃないですかー…
じゃあSwitchはもう死んでいるってことですか?
そうとも言えるしそうでないとも言える 確かにWiiUのゼノクロ民はゼノブレイド2の発売と共に消失したわ でもNintendo Switchが発売した時点からSwitchユーザーになったあなた達の心は生き続けているし いずれは任天堂とモノリスによってゼノクロ2も発売される 見ていて ゼノブレイド3 2022年7月29日発売予定
ゼノブレイド3はゼノブレイドクロスの主人公が脱出ポッドのなかでみていたゆめだな ゲーム開始3時間位でエルマが迎えに来てクロスがはじまるんだろ?
まあSwitchの容量じゃクロス以上のものは作れないしね またオンラインやるならハード末期に始めてもね
ブレイドタワーのてっぺんに放置されたフォルトゥン好き
地球出るときのNLAって横倒しの状態だったの? それとも2年で全部建造したんだろうか
あんだけの大質量、軌道上で建設して発進したんちゃうか
3の広告がつべで流れてきて思ったんだけど、 アイツの記憶が俺の中に流れこんでくる...!みたいなことラオさんも言ってた気がした どうだっけ
3が発表された今も1・2のスレはそれなりに動いてるけどここはほんと人少ないね 話すネタがないのか人気がないのか
>>78 SFネタね…。確かに軌道上で建造したほうがええよね
シリーズも増えてきたし、そろそろゼノブレイド総合スレみたいなのあってもいいかもね
1と2はSwitchで遊べるからちょくちょく新規さんが来たりしてるんだけどクロスくんは落第生のWiiUくんがないと遊べないので…
Twitterではゼノクロの話題もまだまだ盛んなんだけどな 昨日上げた画像とかめっちゃ伸びたし
今でもスコードメンバー見るとLv15とかの人いるし、7年前のゲームとは思えないほど一定の活気はあるように思う まぁLv15に見えて、10周目くらいの超ベテランなのかもしれないけど
既知かもしれんないけどドールの並び順について調べてみた(ぐぐっても出で来なかった) 最終的に綺麗に並べたい神経質ブレイドの役に立てば幸いだも ■基本的には「購入順」だけど「不要ドールを売る時は内部番号(仮)に注意」 例えば… 内部番号01:ドール1購入 内部番号02:ドール2購入 内部番号03:ドール3購入 内部番号04:ドール4購入 ここでドール5を購入すると、普通は5番目にくる のだけど、ドール2を売ったあとにドール5を購入すると、ドール5が2番目にくる 要は、最終的に綺麗に並べたい場合はあらかじめ一番安いドールを購入予定数分購入して内部番号を割り振っておく 目的のドールを購入なり制作する前に該当箇所のドールを売ればOK うーん、普通に並び替え機能欲しかったわw
>89 うん、こういうの気になる方だからほんと気持ち悪い 先週始めた新米なのでアレス&60ドール作る前に急いでチェックしたw
デバイスも並び順のせいで漫画の同じ巻買ってしまった現象が起きる
Switchに発売されてるかどうかで盛り上がりが全然違う 3がクロスとの架け橋になってる可能性大だから クロスが3の成功を受けてSwitchか次世代機に移植リメイクされたらきっと盛り上がるはず
リマスターされることもなくWiiUのオンラインが終了した時が文化の死か
7周年にインナーでセントラルライフに登ってるブレイドがおる 惑星ミラTOZAN部まだ生きてたんやな
コレペディアのバグとかあるのね クエスト条件満たした表示でも実際にはもってないと 先ほどから白樹の大陸ドライブしてる
それバグでもなんでもなくてクエスト中のログ見た後実際にクエストで消費する前にコレペに登録して使っただけでしょ 脇に出る個数のログって別にそこでさっ引かれてるわけじゃないからな
1は条件満たした時点で消費されるから紛らわしいんだよな
そのまま出してくれたらスクショをツイートしまくりたい 動画もできたら最高
WiiUの動画投稿サービスがいずれ終了することも危惧してるし、サーバー停止させられたらOFFLINEの文字が画面から消せなくなる問題もある困った
>>99 しらべたらその通りでコレペに登録してたようだけどさ
なんか言い方きついな
普通だね なんでもかんでもバグって言うのはやめた方がいいよ 大体は自身の勘違いとかのが多いしね
tpダブリキャの付いたドールスーツが出ない バルドゥイノもう2000匹狩ってるんだが 高望みしてないのに渋すぎだろ
バグじゃない仕様ですっていっても不親切でわかりづらいものは世に溢れてる
XX素材作るのに48とか素材数設定したスタッフは今後一才ステータスに関わる仕事させないで欲しい
対策として素材の所持数を999にしました くらいのアプデはしてほしかった
久々にやりたくなったんだけどオンラインってまだある?
>>110 集めるの辛かったなあ
オンゲーの作業量だろこれっていうぐらい時間かかる
いいもの装備すれば戦闘の幅が広がるのに気づかんかった奴も多いだろうな
システム自体は凝りすぎってぐらいだったけど
全部作ったやつおるんかな
>>115 ゲームパッドがなかったら無理だったよね
つくづくWiiUで良かったよ
XXだと48個必要とかキチガイ過ぎるだろ。しかも99個までしか持てないから何度も往復する羽目になるし開発は何を考えてたんだ?
48個必要なこと自体は悠久業火みたいなの除けば正直割とあっさり慣れたけど 99個しか持てない設定にしたゴミカスは過去に遡って死ね
デバイスの素材は20個くらいで良かったと思う もっとエンジョイ勢にも装備カスタマイズの悦びを知ってほしかった
赤触角みたいな確定ドロップじゃないやつを大量に要求するのやめちくり〜
そのためのジョーカー あとそのためのフェニックス?
カーソル位置がデフォで記憶されてるのは本当によかった ドール乗り降りで毎回初期位置に戻されてたらと思うと恐ろしい こういう気が利いてる所とそうじゃない所があるのが惜しいね
UIはしかたないとしても 装備のお気に入りとセットアップは欲しかった ゼノブレイドもwiiの時はひどかったけどDEで別ゲーってくらい改良されてたから クロスも完全版に期待が高まるね
無印からそうだけどファッション装備は別のアイテムでも見た目が同じだったりして選んでても訳分からんくなる DEでシステムデータに見た目だけ登録する方式にしてくれたのは素晴らしい
ドールの装備品もファッションじゃないけど色変えれればな…
エルマさんはマルクルーズでセールばかり狙ってるから倹約家
オルフェとザルボッガのクエストは変人が多くて面白いな BBの設定を揶揄してるものとか笑ってしまう バイアスは意外と真面目な人が多くて
マ・ノン船の門番や廃棄物処理場のバイアスは真面目だしアホ可愛い
インナー装備のブーストとアップの違いがいまいち分からないのですが どちらが攻撃力が上がりますか? 例 潜在力アップ5個と潜在力ブースト5個 射撃力アップ6個と射撃力ブースト6個 格闘力アップ6個と格闘力ブースト
>>133 他の装備によるけどブーストガン積みはほとんど伸びないからブーストは0~2個くらいでいい
つまり基本アップを作った方がいい
あとインサイドブレイカー付けるなら射撃力とか格闘力盛りまくるよりパーツクラッシャー混ぜた方がいい
アップは数値分上昇 ブーストは%分上昇 あとは自分で計算するも
このゲームは麻薬だと思うわ 糞ゲー要素が散見されるけどドールとマップの一点突破で神ゲー
初めて無限OCGできた時は入力の忙しさも相まって脳汁出まくりだった
スキップトラベルってゲムパないとできんと? テレビとプロコのみは不可?
これ気になってるけどWiiu持ってないんだよな ゼノブレイドは合わなかったわ
>>141 不可
これも移植を難しくしてる要因の1つかもしれない
>>143 サンキウ
プロコン買う必要なくなったな
オチェ・ウルフェンを戦死させてしまった 別アカのデータ見たらどの世界線でも戦死させてて学習能力無いな自分
俺は181/75 筋肉ムキムキマシュウカスバートボディ 喧嘩なら負けませんよ?
>>148 本体ストレージってeMMC NANDでしょ?元々HDDではないのでは
外付けHDDを外付けSSDにするって話なら、結局USB2.0規格の接続がボトルネックになってあんまり変わらない気がする
両方やったけど、ランダム性能、I/OがHDDとはダンチだから体感は一応出来る。ただSATA3とUSB2.0では比較にならないのでCドライブを換装した時の感動には程遠い これは憶測だけど討伐TAでワールドレコードとか出している人たちはこだわっている気がする。ロードタイム少しでも減らさないとターゲティングにも時間食うから
OCGはとりあえず緑を適宜混ぜる事を覚えておけばどうにかなる
TAでワールドレコード出した人って今でもやってるのかな
イェギラスくん1週間くらいいてくれてもいいと思うの
にゃにゃにゃ・・・ 猫又の思い出にゃ・・・ そのトカゲさん、2週間に1回やってきて1日持たず3億5千万削られてたにゃ・・・
にゃにゃ・・・ 3兆円5千億にゃ・・・ モーロクしたにゃ
最初の原野で15%にってやつで14.52%なんですけど どうしたらクリアできますか? 手持ちのプローブが0なんですよね
データプローブ自体は光の柱に触れるだけで設置できるから数は気にしない とりあえずメカニカルレベルを3くらいまで上げとくと良い
おい、何勝手にプローブ打ちまくってるんだよ 誰の許可得てやってんだよコラ 俺様の儲けが減るだろ、痛い目みたくなかったら今すぐプローブ撤去してこい
>>163 調査率は
・データプローブを設置
・MAP上の黄色のマークもいくつか回収
・フィールドに居るオーバードを倒す
・クエストをクリアする
などで上がりますも
>>163 フィールドのフロンティアネットスポットにデータプローブを挿すのにアイテムは必要ない
強いて言うならフィールドスキルのメカニカルのレベルくらい
アイテムとして獲得できるデータプローブは設置済みのスポットの特性を変化させるための物(収益率を上げたりミラニウム獲得量を増やしたり)
昨日から始めたんでよろしこ dlcはとりあえず女キャラと育成と絆買ったけど他におすすめとかある?
ミラニウムはそのうち4万×12個分即座に欲しい!ってなったりするからDLCクエあった方がいいかも 必要になるまでプレイしてからでいいと思うけど 男キャラも片方は空飛べるアーツくれたり、もう片方は射撃ダメージめっちゃ上げてくれて 最ダメのオンラインランキングに載るのに使えたりする
男キャラは趣味枠? 空飛べるってあのフィールド生身で飛べるようになるのか 金はなんか自然にたまるって聞いたんでいらないかなって思って買わなかったけどショップ閉鎖までにほしくなったら考える
ちょっと端折りすぎた 飛べるとは言っても戦闘中のみっていう条件付き DLC無くても元からそれが出来るアーツは1個あるけど、それとは別の武器でやれるようになる ライジングTOZAN ってニコ動とかで調べると出てくるよ
そんな余計なこと言ってどうすんだ 始めたばっかの人間にんなこと言っても混乱するだろうに
eショップ閉店も決まってるしまとめて買う選択肢しかない
DLCの男キャラは皆個性的だからオススメだけどなあ HBもイエルヴも最高じゃないか ん?ボウズ先生?熱血すぎてあまり好きじゃないんだ
何ならデルタプレジャーもらえるイエルヴだけでいいよ
ボゼはスナイパーライフル使えるから好きだわ なので四人ともおすすめ
HBは盾役サポートで噛み合ってるから仲間と一緒に戦うなら是非ほしいところ
スキルってBP使って成長できんのかよ ウエーイって貯まってるのを格闘+〇%系に全部使ったら 格闘装備ない奴だった(´・ω・`)
スキルもアーツも武器や防具についてるアフィックスまでも強化できるよ もっともそこまで強化しなくてもクリアできるけどね 理想のスキルやアフィックス構成を目指してやり込むならいくら時間があっても足りないくらいだ
スキルもアーツも武器や防具についてるアフィックスまでも強化できるよ もっともそこまで強化しなくてもクリアできるけどね 理想のスキルやアフィックス構成を目指してやり込むならいくら時間があっても足りないくらいだ
こんな時代までやってるやつにおすすめ聞くとか愚問すぎる全部だ
スコードクエスト誰も手を付けてない時を結構見かけるんだけど 古参勢はもうカンストしててBP稼ぎなんて不要なんか?
BPをDLC以外で稼ぐのはマゾ行為 スコクエの報酬はたかが知れてるから、気が向いた時とかたまたま近くに対象の敵がいる時しかやらん
古参でもなんでもないけども ヴァサラとかトゥルドゥールあたり出るやつだったら気分転換にやることもある程度
俺もBPのやつとキズナのdlcしか要らんと思って他はかってなかったけど結局全部買い直したな ボゼのバヨネットアーツはスナイパーの中での非テンションアーツなら1番火力あるしイエルヴは固有アーツ両方便利だしマルチガン貰えるしキズナクエストの最後は見ておくべきだと思う HBはおもろい
今日2回スコクエのスペシャルコンプリート見たよ 全盛期とは違うだろうけどそれなりにやってる人いるんじゃないかな
スコクエはTA感覚でやればなかなか忙しいから、 単調作業がダレてきた時にやるとちょうどいいよ 作業と範囲狩りとアンギィスを全部スピーディにやれる装備考えたりするのも良い
できらぁ! (ギア+HP1個付けてギア連打で回復) (スピーディではないかも)
よく考えたらバレットストーム混ぜてるからエーテルだわ
建物内とか施設の周りで旋回速度が落ちるの仕様? すげーストレスだわ
>>196 100人中100人が同じこと思うけど仕様
どっかがカメラの特許取ってたから~みたいなのを聞いたことあるが実際どうなんだろ
これ特定の人物追うことできない? 誰がどこにいるかわからん 無印は絆グラムで特定できたけど
クエストの討伐対象が雨天時しか出てこない奴なんだけど 雨になってからスキップトラベルしても雨維持される?
同一大陸内ならスキップトラベルでの天候変化はなかったような 確かセーブ・ロードすると一時的に天候が固定化されるから大陸間の境界を行ったり来たりして目当ての天候を引いたらセーブ・ロードしてから移動すればいい
原初の荒野で雨になったから回天のアーチボルトを倒そうと スキップトラベルしたら晴れちゃうのはよくある話
何周もしていてたぶん700時間とかは行ってるけど、いまだに噂に聞く虹天候時のみ出現のオーバードに会えていない
図鑑には載ってるのにまだ未発見の敵いるんだっけ そもそも実装されてない説が濃厚らしいけど…
>>204 まさに回天のアーチボルトが討伐対象でした
ようやく雨天になって倒せた
周辺で雑魚狩りしてたからLvが3つも上がってた
天候限定オーバードを手軽に狩らせない為かね 最寄りスキトラは目的の天候になりにくい印象、実際は知らん
いったんセーブしてロードすれば天候固定できるんじゃないっけ 時刻変化はしちゃうけど
エルマってのゼノブレ2で見たことあるな てかなんでこいつが出張してきたの リンリーのほうがよかったんじゃない
ゼノブレイドの主人公っていうのはさ みんな位置による特効技持ってるんですよ
ムービーでの行動を考えると接近戦ジャンキーはむしろナギ長官の方なんだよなぁ
ヤ○ザな格好でオールトを助けに行く動画何度も見ちゃう
いうてこのゲーム遠距離とか言いながらモンスターからそんなに離れて攻撃できないし、実質全部接近戦でしょ 数キロ離れた先から狙えるとかならスナイパーだけどこのゲームはスナイパーすら敵と目と鼻の先だからね
いつになったらSwitchに改良移植するんすかね~?
3のロゴの壊れ方がクロスの手前くらいだから3のDLCが終わったらクロス移植とか言ってる奴がいたのは見た
オンライン要素が売りのクロスをハード末期に出す旨味ってなくね
別に売りではないような あとスナイパーを何だと思ってるんだ
ゼノブレイド3がシリーズ初のオープンワールドだって北米任天堂がお漏らししちゃってるけどクロスはゼノブレイドシリーズではなかった…?
前からゼノブレ3はシリーズ3作目って言ってたしそういう事だよ
お漏らししたのは確かだけどシリーズ初だなんて原文には書いてないからアフィカスが勝手に言ってるだけ
条件さえ整えば離れたとこから狙撃できなくもない
シリーズ3作目については「クロス?(時系列的に)4作目ですよ」という解釈が残されてるから…
これから買おうと思ってるけど、視点操作し難いってホント? ゼノシリーズと同様にRスティックで普通に動かせないの?
普通にスティックで操作できるよ 室内だと云々みたいな話はあるけど、自分は繊細じゃないからか全く気にならなかった オプションで旋回速度とかも変えられる
クラチェンした直後って技が2つくらいしかなくてくそじゃこじゃん? 探索したかったらdlcの育成クエで2か3くらいに上げてからのほうがいいかね
>>236 エルマさんやリンちゃんとか、主人公以外を先頭にして操作するのも手だよ
しばらく探索してたたかってたら幾つかアーツも増えるだろう
ゼノブレみたいに経験値貯蓄?しておいてLvアップ任意はないよね? 有料DLCでBP稼ぎたいけど、経験値は稼ぎでLvアップしたくないみたいな
>>234 サンクトスチェイン!
なんか実況動画で「視点操作難しい、酔う」って言ってたから、ゼノ2と違うんかと思って
オプションで変えないと確かにちょっと気持ち悪かったな 「カメラ設定」→「マニュアルカメラ時の補完速度」で慣性OFFにした方が自分は見やすい
>>240 そんなのあるんだ?
ありがとうm(_ _)m
メモっておいた
>>236 別クラスでマスターした武器を使えばいいじゃん
>>238 任意タイミングのレベルアップとかはないね
BP稼ぎのDLCは確かレベル経験値は入らないからBPだけ稼げるはずだよ
まあプレイしてたらそれなりにレベル上げたくなると思うけどね
クリア後レベルMAXからのやり込みが楽しいゲームだから
BP稼ぎクエストは下から2番目のBP48のクエストが30秒でクリアできる最高効率なのでガンガンまわそう
>>243 俺はレベルなるべく上げないようにしたい派だったな
後半の大陸でLv高いエネミーから逃げ回りながら探索するのが楽しい
>>243 やっぱないか
まぁゼノブレでも気づかず15lv上がるほど貯まってたりもしたし・・・
BP稼げるDLCクエでもらえるのは
BP・インナー経験値・クラス経験値ですね
>>244 まだLv21だからそれ選べんとです
>>246 そうなんだ、インナー経験値もクラス経験値もBPとセットなんだね
適当なこと言ってごめんなさい
BPはトレジャー見つけるのとコレペディア埋めていくので増やす感じになるかなあ
昨日まで確か5メモリくらいだったよね? こんなサプライズで来たことあったっけ?
自分が買ったときは500円だったな 高くても1000円いってなかった
また上がったんか? 3発表の時少し上がってまた戻してた気がしたが
ゼノブレイドクロス君は7歳で自分の面白さを活かして売れているのか 高いな 高価だな
フィールドのメカとかバイオとかのスキルってどうやって上げるの? 今四章クリアしてメカ2他1なんだけどこれ見逃してる?
>>257 ブレイドレベル上げてブレイドコンコースにいるエレオノーラと話す
このゲーム900時間くらいやってるけどいまいちハマらねぇんだよな 200時間超えたあたりから飽きてんだけど 理想の赤錆でねぇからもうあと500時間くらいじゃやらないだろうな
エリートプランナーにしてナイフを装備して厳選してるんですが レイガンばかり落とすんです。サイシーカーやドリフターだとナイフの 出現率やプライム率とか変わりますか?
セリカちゃんとか連れてけばナイフ率下げずにレイガン率下げられるよ
中古ディスク5000円とかになるならDL版買うわ。夏から買えなくなるし
ロボに乗れるようになったけど仲間全員ロボに乗せようと思ったらあと三台自腹で買う必要があるってこと?
そうだよ というか最初に貰えるドールはレベル20で弱いから主人公のぶんも新しく買ったほうがいい
プローブ収入が極まってきたり邪魔な拾い物売り払ってれば金は貯まるというか最終的に金余りになるから、急ぎで揃えようとしない限りはそのうち全員分揃ってるよ まあ、何度も大破させてるとかだと流石に貧乏になるかもしれんけど
やっぱりか てかエルマってロボ部隊の隊長とか言ってたのに自前で持ってないのかよ……
>>267 いいなぁ
やっと6章受注できるとこだわ
でも味方をドールに乗せると燃料がめんどくさいから結局自分しか乗らなくなる
自分のビルドが一撃必殺系なら残りを増弾ディスクにしておけば辻斬りでバンバン燃料回復できなかったっけ wiiU本体に優しくないけど
ストーリー進行中の段階の話でしょ 自分はストーリー終わっても仲間にドールは必要な時以外乗らせてないけど
燃料ケアのデバイスが作りやすいから早い段階で全員に付けてたなー 最初はライトドールで我慢、50レベルになる頃にはお金も有り余ってるからミドルやヘヴィもいける
設定的にはドールライセンス持ってるエルマとリンがわざわざアバターに合わせて徒歩で任務に付き合うのって無理あるよなぁ
アバターが友達グループで唯一自転車もってない奴みたいになっちゃうだろ!
な、なんという遅く長い読み込みだ
パッケージ勢はこんなロード時間と戦っていたのか
ロード高速化パック無しでやってる奴はいないと思うが
定期的に現れるトレセンは最後のやつしか効果ない君はオフライン専門だろうな
起動するとMiiバースのサービスは終了したって画面でOKボタンがタブコンでしか押せなくて面倒 これはタブコンで遊ぶのがベストなんだろうか
ストーリー進めるたびにタツを食う流れ毎回やるのか……
>>286 リンちゃんはタツがいなくて一章とかでタツに話しかけるマニアなので
諦めて見続けるんだぞ
>>287 エラー画面飛ばせるか?
俺もタッチ必須だと思ってたんだが
>>285 のいうタブコンでしかっていうのはタッチ操作って意味なのか?
あたしゃゲムパしか持ってないから、Aボタン2回で次進むけど
↑
これがプロコンじゃ無理って事なのか
ちょっとわからん
>>289 十字キーの↓押したらOKにカーソルが合ってそこでAで飛ばせるはずだけど……
プロコンじゃ無理って意味だね エラーコード画面はゲームパッドでしか操作できない
本編初クリアして面白くはあったんだけどここで終わりなの?続きとか補完とかなんもない感じ?
>>291 今確認してきたけどプロコンだと無理だわ
プロコン以外のコントローラー受け付けないくせに最低だな
>>293 スイッチでリマスター→2があるから。大丈夫
補完ってわけでもないけど設定資料集に本来作りたかったであろうストーリーのキャラとかが乗ってるね ○○の本当の姿とか主人公の父親とか
ドールの燃料がきつすぎるっぴ! なんか回復待ちのソシャゲやってる気分 ミラでの回復も5000で3000とかけち臭いし
破壊部位が多い中型にミサイル撃ち込んでれば回復するよ
部位破壊で燃料回復するぞ Crash.PARTS盛り盛りにしてそこいらのヴァサルトくんにM-missileをブチ込むだけや アレス使ってるならマメに部位ロック可能な大型に通り魔ヴァジュラでもしてればヨシ
いやまだ七章?八章?くらいだし ミドル30の高いほう使ってるし 武器もどれがいいとかいまいちだし gバスターとフェニックスが強いみたいでそれ使ってる
ウニコルの茶角が結構めんどくさかった記憶がある(特にまだCrash.PARTSが揃ってない頃)けど、苦労して集める価値はあったわ というかこれ無しで燃料補給とか考えられなくなった
でもわざわざ部位多いやつ探してMミサ撃ちに行くよりブレイドホーム戻ってミラニウムぶち込んだ方が早いよ
ドールって燃料機関なくてDM機関の本機から送られてくるエネルギーを受け取って稼働してるのにMミサ撃ち込んで燃料回復とか意味わからんよな
長距離無線送電+バッテリーみたいなもんと考えればまあ 供給<消費ならどっかで補給しなきゃならんし
そういや電力を無線で供給するって今の技術で出来るのだろうか
ワイヤレスってだけなら既にスマホのワイヤレス充電とかで実用化されてるけど、充電中は基本移動できないので使えないね ちょっとだけ移動可能な技術もあるみたいだけど、充電速度が数Wで距離も数メートルだからドールなんて夢のまた夢
マイクロ波送電でググれ なんならレーザー+ソーラーパネルでも送れる
東大かどこかが入るだけでスマホ充電できる部屋を開発してるとかあったな マイクロ波を用いて送電するから出力のめちゃくちゃ弱い電子レンジみたいなもんだな
この程度の知識と技術しかなかったからドールやB.Bの基礎を教え込むのにも苦労したわ
サマールの民が全然恐れてないエルマさん何してんすか
>>308 ショップ街の誰かが「理由聞いたけど専門用語ばっかりで全く理解できなかった」とか言ってたな
滞空粒子とか上昇粒子でも燃料回復するんだから、敵のパーツ破壊した時に粒子が飛び散ったりしてると想像してる
ユニオンサラリーでhp回復とか燃料回復とかもらえるじゃん あれどうやって使うの アイテムリストからは売るしかできないし
戦闘中にプラスボタン2回押したら戦闘中に使うアイテムの一覧が出るからそこで選んで使う
効果が微妙だったりそもそも使う暇がなかったりで一回も使ったことないな
そもそもこのゲームはとっさに回復しないといけないような戦力差ある時点でほぼ負け確だからな
テレシアRP3万ぐらいの動画で超テンションアップ湯水の如く使ってるのは見たことある
爆弾の解除法知らないと強制バッドエンドとか酷い初見殺しだな 居場所聞いたらすぐ向かうでしょ その前に他の場所で爆弾のこと聞くとか初見でどれだけの人がわかるんだ
うろ覚えだけど爆弾解除インフォって受注前から聞けなかったっけ
クエスト受注前からインフォ拾えなかったっけ 初回プレイでもたまたま爆弾解除できたような記憶がある
書き込むことがないから書き込まないだけで常に誰か見てるよな 初心者が質問すればワラワラと集まる
ここのスレが伸びるのってダイレクト前後でラオニキが期待からの発狂する時くらいやろ
今時点で行く必要ないエリアにがんばって行ってFN起動するのにハマってる デメリットはクエストで行くことになって すぐスキップトラベルできたり 必要アイテム収集済だったりする
>>336 そしてレベルが足りなくて落胆、まで見えた
ファミリーパックに最初から入ってるソフトそのままでも更新パック収まる?32MBの良さげな中古見つけたんだけど
>>339 それぞれの地域に1個ぐらいあったはず
忘却の渓谷で、渓谷の真ん中にポツンとある島がレベル5だったはず
>>340 アレは割と好き
崖からジャンプすれば行けるかな?→届きません
ドール入手したし行けるかな?→届きません
空飛べるようになったし行けるでしょ→レベル足りません
ネマド・ウルフェンの嫁をどっちにするか決められNEEEEE
>>341 あれドールジャンプで届くんだよなぁ~
車両形態で崖に飛び込んで空中で変形ジャンプで届く
>>338 更新データとかDLCコンテンツは入るけど、高速データパックは全部は無理だった記憶
そもそも数字上は空きがあってもDLするのにそれ以上いるし
>>342 勝ち気一択
勝ち気選ぶとお淑やかな方が凄い悲しむから
バニースーツ一部位作るのにテレシアのなんとかいう素材30要求されるんだけど要求数バグってない そんなボロボロ落ちる素材なのか
ようやくプレイ出来るかと思ったら追加コンテンツのインストールとか言われて絶望してる
>>348 ワールドエネミーのテレシアを削ってれば余裕で集まる
80rp削れば50個貰える
これ目の形とか髪型とかプリセットに依存してんのか…
プレイ時間60時間超えて ようやくたまごにヒビ入ってきたわ ストーリーはこれから8章
たまごと言われると例のクエストが思い浮かんでしまう
クリアした! けどこれで終わりって ウィーユーが死ななければ続編出てたのかねえ
クロス開発の終盤にはもう並行して2作ってたから、どのみちWiiUがどうなろうと、もっと言うとクロスの売上がどうなろうとすぐクロス2開発が始まるってのは無かったのは間違いない
WiiUがまともだだたらゼノブレイド2もWiiUだったはず
パッドが無ければ不便だろうけどSwitchでできない事は無いだろ ブレワイでもなんとかなってるし
携帯モードにするのは別にベタ移植でも可能だけど文字の小ささとかで読むの不可能だからな
今確認したらルディ君のいいね3,800超えてるな 主要キャラ並みに伸びたりして
SwitchはWiiUと違ってマクロコンが簡単に手に入るからなぁ あったところで装備の選別と売却の手間はあるけど
もし仮にSwitchなり次世代Switchに移植されるとしたら ゼノブレDEのつながる未来みたいに追加エピソード入れて欲しいね
アレス90作った! 強すぎ! これを四体揃えればゲームクリアでいいのかな
アレス以外の60ドールの方が装備厳選とデバイスで強くなれるぞ
とりあえずアレスあればゲーム内最強だから 守護神あたりにアガースラぶっ込んでこい
アレス90鬼強ええ 憎たらしいオーバードどもに片っ端からアガースラぶっぱなしていこうぜ www
残念だけどそれはもう経験済み エクスカリバー作ったときにこのガチムチならごり押せるんじゃねと思ってオーバード倒す旅してた時に開幕gバスターかましたらなぜかこっちが死んでファッ!?ってなった 反射的なサムシングなのかなと
ようやく50ドール2機作ったんだけどね この装備だと格闘アーツ・この装備だと回復アーツみたいのはどうやってしらべらたいいの? 装備してみないとわからない感じ?
なんと購入画面とか装備画面でr押すと属性とかの詳細が見れちまうんだぜ!
>>379 マジだ
多分、最初ハンドウエポンでLR押したりして何も起こらないから
ここで押しても意味なしって認識しちゃったみたいだ
ありがと
ワイはW-Crusherをダブルクルーザーって読んでた Deus-Crusherで何かおかしいなって気づいた
超兵器使うと燃料補給がめんどくさい →じゃあMミサと同時に積めばいいんだな! →なんでビームの超兵器は揃いも揃って肩を専有するんだ… →爆鎖フレイルに脳みそをやられる みんなが通る道だよな
未だにドールのデバイスとかアフィックス効果見ないとわかりづらい なんで英語にしたのか かっこいいからいいけど
>>384 英語とカナで人とドールの種別を分けてるから
女キャラでタフなのってエルマリンを除いたらアクセナくらい? デバイスで補えってことなのかねえ
アクセナちゃん かわいい、元気っ娘、ドール大好きっ娘、褐色っ娘 これもう本作のヒロインでは?
>>390 エルマ「そう、あなたは褐色『娘』が好きなのね」
年齢詐称してて正体も隠してる信用ならないオバ、、お姉さんは除外します
そうね。隠してたわ。でもそれが何? 私が白鯨の一員として活動するためにはその必要があっただけ。 あなたから信用は得られなかったのは残念だけれど、必要な信頼は得られたわ。
このゲームの最難関はデルフィ殲滅とかいうクエストの最中の生身で50ドール相手にするところだな ミーア仲間の前提になってるのもいやらしい
自分はウィータで詰まってたなあ ストーリー中はギアまともに使えてなかったしロードしてレベル上げしたわ
フィオルン 18歳 エルマさん ねんれいふしょう(自称29歳) ホムラヒカリ 500歳(同調時から)
>>396 デフィニアだぞ
トゥルドゥールは確かに強い
フライトカスタムクエスト完了ヾ(*´∀`*)ノ 受けた瞬間マテリアル持っててクリアしたがな(´・ω・`)
最近ご新規さん多くて商売繁殖! これぞ故事に言う鴨がネギを背負ってくる、ですね〜
ええ、モノリスの作るゲームソフトをよく買ってくださいます 故事に言う、カモといったところですね!
ところでルーって性別明らかにされてたっけ
>>386 の言うところのタフな女キャラに該当する可能性がある…?
もちろん ファッション装備で水着姿でプレイしてるよな?
テレシア殴って130くらい行ったけどこれ逃げるまで放置すればいいの? あと二日くらいだけど
再生粒子目当て? それならもう放置しても大丈夫だよ 部位破壊してるならチケットに交換するのを忘れずに 逃げるか倒されるかしたら報酬受け取り期間内に受け取れる
再生粒子はいっぱいもらえたけど虹ヒゲがドールだとロックできない位置なのがキツイな
Crash.PARTS Mミサ......Crash.PARTS Mミサは全てを解決する.....
ショルダーのmミサイルにクラッシュパーツxxつけても変わった気がせんのだが なんか間違ってるのか
ありそうなのは ・missileのメーカーが違う(サクラバ製(〇〇SA)かメレデス製(〇〇ME)じゃないと駄目) ・デバイスの個数が足りない(最低でも3〜4つは欲しい) あたり
敵によって射撃力とか属性強化、種族特攻も積まないとそもそも根本的に威力が足りない 理想はMミサ1回でワンパンできるくらいの威力
悲報 俺氏9章攻略中、モンスタボーもといクエストナビボールの存在を知る
ワンパンは無理w 武器の穴あけしてしてデバイス3*2つけてるけど威力が足りない臭いな
穴開け待ちなら手軽なのは両肩使って何回もmミサ撃つことかなぁ あとは射撃アッププローブとか、射撃力ドライブのドールスーツとか ドライブは普通は両腕にしか付かないけど、店売りなら胴体と足にも付いてるよ
えーいまどろっこしい!!俺を雇いな!! と言えたら良かったが急いでるならワイドミサイル使えて射撃力高めで射撃部位プラス積んでる人探そう
それを言うならファイアカーニバルだも! バラエナは大型だから火力が足りないと思ったけど、試してみたらヒゲだけは壊せたも もしまだ必要としてるなら、スタクル+デュアルソードで置いてるから使ってくれも〜 ただしスキルの関係で19時〜5時の夜間帯以外は火力が落ちるも
ナビゲーションボールはたまに使ったけど、ホッパーカメラくんはTOZANした時に一回使ったっきりだゾ
あのカメラ使う機会あるのだろうか ドローンみたいに動かせる訳じゃないし
このスレ見て存在思い出したわ ドール取ったら飛んで見た方が早いから一生使う事無さそう
ホッパーカメラは発見したとき、こんな凄そうな機能あるのかーってなったんだけどもうクリア後だったんだよね
ドール入手前の探索ではたまに使ったよ 結構遠くまで見通せるからルート選択に便利だった
そういえば一度だけ崖上のトレジャー探しに使ったことあったわ まあトレジャーは地下だったんだけど
仲間は超兵器使わないって聞いたけどじゃあアレスとか乗せる意味ないのか
超兵器使わなくても基本性能は高いんだし、仲間用のガチ組みドール出来るまでは乗せといていいんじゃない
>>438 崖下のオーバード探すのに使った
なんだっけあのカニ
アガースラは内部的に超兵器扱いじゃないからCPも普通に使うとかなんとか
最近WiiU手に入れてやり始めたのですが現在eショップへの入金がニンテンドープリペイドのみの様でDLCセット2037円買うのに最低2500円分チャージしないとみたいですが残金の良い使い途などありますか?
自動で最強装備にして進めてたらみんなヘルメットかぶったままB.Bだという事がわかる衝撃ムービーが誰が誰かも表情もわからずで、後でムービーシーン鑑賞したり出来るギャラリーとかは無いですか?
>>445 尼でDLCのコード売ってるからそっちで買った方が楽だよ
>>447 あ、そんなのあるんですね
見てみます!
>>445 アカウント紐づいてたらswitchでも使えるじゃないの
ピアス集めで美女と野獣やってるけどこれ接敵するだけでも4秒くらいかかるのに最高3.5秒ってそんなのできるの?
>>450 射程伸ばしたガトリングガンでダガンにバレットストーム、ギアでキャンセルしてリーズにヘルファイヤーだと思う
>>447 尼で買いました!
おかげで幸せになれそうです
今は2037円ですが以前は尼だと1800円だったんですね
ムービーの見返しはできないけど オプションで頭装備表示オフにはできるぞ
見た目装備だかの項目がいつの間にかあったので頭だけ出しておく様にしました
初見で頭表示オフにしてたらHBがただのイケメンになってて 多分2のヨシツネで事前の知識得てなかったら未だに眼鏡だったことに気づいてなかったと思う
頭装備表示するとホームでのイベントでもメット被ってるから違和感半端ない
そこでファッション装備ですよ dlcを買おうということです
>>464 声優同じで眼鏡でですます調でエリート気質ってだけ
クロス未プレイの頃にその繋がりでHBの名だけは聞いてた
HBって略称だけだとどうしてもハンバーグが頭によぎる
HBで連想するのは鉛筆だな ハンバーグは英単語的に連想されないわ
既出のバグかもしれないが 5章やらないで 探索ばかり進めていたらマノン人のNPCがNLAに登場しててワロタヨ〜
ネタバレ防止のためにぼかすけどエルマが最後に着てた衣装って手に入る?
アイコンは男版のやつになってるから紛らわしいけど開発可能
バニーの下に並ぶやつか 見た目全然違うからわからんかった
スターフィールドいいよね 確かにあれは知った時世界が変わった
スターフィールドいいよね フォトンセイバー装備のときはつけるわ うまく使えばすごいオーラアーツっていいよねー
オーバード個別の対策ならatwiki見るといいよ 装備強化しまくればゴリ押せるけど
一番手軽に出来る強敵対策はドールウェポンに種族特攻デバイスを1ダースくらい詰め込むこと
ルガルバンダの赤錆を比較的楽に集める装備や デバイスのやり方を知りませんか?
インナーはひるみ抵抗XX2コ、コントロール抵抗XX2コ ドールは増弾バグディスクボムWP-POW3コ 残りは持ってるだけの射撃とキマイラキラーで足りなかったら増産 NPCのシールド系の装備切って最終ドール位置保存則上手く使えばこんな風にもできる
超兵器でこれはつえーってのある? 攻撃力だけならハイパーレールガンかグラビティアサルトかって感じだけど レア素材要求するくせに作るまで詳細わからないとか困る
爆鎖フレイル ヒートだからdiskbomと併用できるのも良い
>>488 デバイスあまり作ってない段階だとその2つあたりが強い
デバイス大量に作ったりアフィックス強化したりで格闘力大きく伸ばせるようになるとドリルパイルとデウスクラッシャーが強くなる
射撃だとバラッジクロークとかフレイムアサルトが強めだけど格闘の超兵器ほど強くはない
ディスクボムドール作った後に超兵器使うかって問題はあるけど、 同じヒートで射程が長いメガフレイムバレットは金色バスギアやるのに使った アレスでいい
今改めてゼノブレ2の2周目やってるんだけどクロスの方が作りがちゃんとしてる気がするわ(ストーリーは置いといて) クエストのモブもクロスの方がキャラ濃いし結構名前まで覚えてるもん
そもそもゼノクロ自体がサブクエ全振りみたいなゲーム性ってのもあるけど、2で力入ってるのはほぼフルボイスな上にエンゲージしてるドライバー全員分の会話パターンを用意してるブレイドクエストとキズナトークだから
モブだと思ってたキャラが突然プレイアブルになるのよかったなあ 声がゾロのやつはそのうち何かあると思ってたけど
ジャスティンは仲間にならなかったな パウエルやアレックス、オルネラも 冗談はさておき、 ガ・デルグやガ・ボウはもちろん、 ノポン、マ・ノン、オルフェ、バイアス、ザルボッガ、デフィニア、ミルサードとか異星人から1人ずつは使いたかったなあ
タツの没ボイスに戦闘用があるみたいだし、ガデルグとかも本当は仲間になる予定だったんじゃ?
まあ殿下はスタークルセイダーかなんかだったんじゃないか クラスに当てはめられそうなやつはたぶんその予定だった可能性ある
セントラルライフのムービーって明らかに話途中のものだよな。 まだあそこから少し続く予定が納期、容量の都合でカットされたものとしか思えない
>>500 少し続いて何とかなるレベルじゃねえだろ
ゾハル出せば納得するってか?
ほしい武器に欲しい効果つくまで走るの沼すぎるな エーテル一強らしいしどうせならエーテルで揃えたいのに全然出ない
目当ての武器を持ってる時と種類同じで違う名前の武器で 出て来る割合が違うよね
ブキャ2のやつが欲しいのに異様に1と3ばっかり出る現象 あるある
贅沢言わないんでエーテル攻撃強化と射撃力アップのついたビッグバンツヴァイください
毎度思うけどクソ強い武器落とすって事はそのモンスターに負けたBLADEがいるって事だろ? つえぇ武器持ってんのになぜ負けてんだよ
さっき出たテレシアがもう倒されてる イエギラスもだけど まあおかげでバニースーツ作れた 尻の食い込みヤバイな
素材集めの試行錯誤が楽しい(楽しくない) まとめてフェニックスできる座標見つけたりするとうれしい
フサフサの毛集めとか10匹くらいまとめてフェニックス出来るから気持ち良い
フサフサの毛をフェニックスしたら焼け落ちるのでは(野暮)
まだクリアしてないけど、久しぶりに100時間超えてプレーしてるタイトルだわ 最初ちょろっとやってあんまりハマらなくて1年半くらい放置してたのに 最近急にハマってしまったなんでやろ
おおお? 射撃力アップ エーテル攻撃強化 射撃命中アップ のビッグバンツヴァイきちゃあああああ
そのツヴァイなら赤錆のほうが合うかも? スベルトは潜在ブーストつくからそれにはW潜在つくブキャⅡ合わせたくない?
赤錆なにかと思ったらドールの入れない場所のレベル88とか無理無理無理産めない
射撃メインに良さそうなツヴァイだから、ジャベリンをサブに合わせるのもオススメ ちなみにジャベリンの反射アーツの対象属性を増やすデバイスも、そのレベル88からのみドロップするよ
開発前の構想 「惑星丸ごと作るぞ!大陸もいっぱい考えたぞ!ストーリーも良いぞ!」 「初HDハードで初オープンワールドだけどベゼスダのような海外ゲームに負けないぞ!」 開発中 「WiiUのディスク容量に全然入らんやんけ!大陸は5つに絞るしかないやん!」 「オンライン導入でアバター主人公に変えるからストーリー作り直しンゴ」 発売前 「400平方キロメートルの5大陸をシームレスに移動できます!(本当は何もない近海も含めて400平方キロメートルで陸地はもっと狭い)」 目標を高く持ちすぎるのも考えものやね
というかPS3、PS4、WiiU時代な和ゲーは洋ゲー意識しすぎてなすすべなく完敗してファンには喧嘩売っただけのRPGだらけだったな 結局日本のオタクに媚びた2や3のようなゲームの方が売り上げも伸びたっていう皮肉
潜熱さん今からでも遅くないからレベル2アップしてくれませんかお願いします
私が受けた痛みのどのくらいか分かるかァ!この野郎!(クライシスゾーン)
アレスって丸っこいフォルムがなんとなくターンエーのスモーに似てるよね 手持ちの剣も同じようなの持ってたし
これは復讐だ! 志半ばで死に追いやられたゼノクロの怨嗟だ! 希望なんて最初からなかった!
ハッハッハッハッハッハッハッハッwwwwwwwwwwwwwwww 醜い!実に醜い! お前らゼノクロ民のように醜い姿をしておるわ!
第4章で止めてるのにNLAのマノン人が2匹に増えやがった 勝手に忍び込みやがって異星人どもめ! あと1匹増えたら集会だ
ゼノブレイド3ダイレクトの最後にゼノクロ移植の発表があったりしねーかな
移植コスト計算したらおったまげたから断念したとか言ってなかったっけ
見積もり見てなんじゃこりゃーになったのは本編デバッグの話 移植に関しては単にお金の問題で難しいとソーカントクが言っただけ まあ、実際はどれくらいかかるかより回収できるほど売れるかの方が問題だろうけど
3の舞台の未来がミラ説を信じて疑ってないんだけど、案外みんなそう思ってない感じ?
せめてマノンやバイアスみたいなやつらがいればそれもあると思うけどなあ 1と2の人種の子孫っぽいのくらいしか今のとこいないし
話は変わるけど澤野さんのYoutube再生リストにあるいろんな作品のサウンドトラック試聴動画はゼノクロ2を疑似体験出来てオススメ
ゼノクロの続編リマスターがあろうとなかろうとラオさんが希望なんて最初からなかった!ってなる未来が見える
続編にしろリマスターにしろラオを絡ません訳にはいかんからなぁ
そもそもセーブデータがなくなって何もかも最初からになって本当にそんなんで移植されたって言えるのか? この何年もやり込んできたWiiUのデータはどうなる? Switch版で新しくやり直したデータは果たして俺のデータと言えるのか?
2が出る前の考察民「ミラは巨神界が崩壊して平(球)面化した世界だ、つまりウーシア宇宙である」 2が出た後の考察民「ミラはアルスが積み重なって出来た大陸だ、つまりオリジナル地球である」 3が出る直前の考察民「ミラは地球とウーシア世界が融合した結果生まれた世界だ、つまり3の発売後ゼノクロが移植される」
3はミラがどうのよりサマールの民の起源の話になりそうな気がする
>>539 過去のミラならマノンもバイアスもいないのは妥当でしょ
ノポンはいるし、他にいるとしたらルーの先祖?
名前忘れたけどセリカの種族はいるかもしれん もし3の未来がミラならばトリオン型障壁ってあれブレイドとかデバイスが使ってたやつになるだろうし
セリカはクリュー人だね 他の種族と同じ異星人だからいないんじゃないかな ルーは自称先住民で種族不明だからわからん
悲報 ゼノブレイドクロスくん、少なくとも2023年12月31日まで何もなし
3ダイレクト、クロス感は無かったな やっぱりクロスハブられてんじゃん
次世代機同士の争いに巻き込まれ WiiUは消滅してしまった あの時 他のWiiUソフトも運命を共にするべきだったのさ それが本心なんですか! なら 何でラオさんは WiiUソフト移植計画に参加したんですか! モノリスのクルーになったんですか! あの計画がWiiUソフト全てを移植するものと 信じていたからさ いや 百億のWiiUソフト全てを移植させることが 不可能だってことは誰の目にも明らかだった だがそれでも ジャンル 売上 評判 そんなものの垣根を超えてWiiUソフトを救うんだ という想いは本物だと信じていた だから 世界がWiiUソフト移植計画に 力を貸したんだ! それはーー だが実際はーー 全メーカーの力と財を集めた上で市民権を 持ったWiiUタイトルを移植させる計画だった ・・・ハッ!? 知っているか? ファン層が異なるゼノブレイドシリーズで移植されたのは スイッチの販売スケジュールを維持するソフトとして集められた ゼノブレイドだけだーー その他の多くのソフト達ーー 今も任天堂に眠っている移植ソフトは 最初から選ばれるべくして 選ばれたソフト達なんだよ! そんなーー エルマ あんたは知っていたんだろう? 恣意的に選ばれたソフトがなかったとは言わない それでも 何も移植しないよりは有意義な計画だと思ったから 私は協力した 売上 知名度 格 作風 ゲームとゲームを隔てるそれら壁は あくまで人が定義したものに過ぎない コアゲームのレベルで見れば ごく僅かな差異でしかないわ 僅かな差異なんかじゃないんだよ ゼノクロ人にとってはな あんたには理解出来ねぇだろう エルマ いいや ゼノクロ人なんて 一括りにする必要はないな この俺の感情さ!
たとえ救われるのが 一握りのWiiUソフトであったとしても それでも任天堂ソフトがWiiUと一緒に 滅ぶべきだったなんて 全然ラオさんらしくないです! おかしいですよ! リン 俺のゼノブレイドクロスはなーー WiiUが消滅した時に死んだんだよ 人気だの評判だの関係ない 俺は 俺の好きなゲームを救うために WiiUソフト移植計画に参加した いやーー 参加したからってそのゲームが 選ばれるって保証はどこにもなかった 結果選ばれず 消えゆく運命なら その時はーー 心穏やかにそれを受け入れようって 誓い合って それでも 僅かだが希望はあったんだ! 選ばれるかもしれないっていう希望がな! 俺はそれに賭けた だが計画の上層部は最初から 救われる一握りのWiiUソフトを 全タイトルから選ぶつもりなんかなかった! 自社のエリートソフトを救うために 奴らは! それは違うわ ラオ 何が違う! どう違う! ゼノブレイドだけが生き残っちまったーー 希望なんて最初からなかった ゼノブレイドクロスに 俺は何もしてやれなかったんだ! その真実を後から知った俺の気持ちが! 俺達の気持ちが あんたに理解出来るのか? たとえ一部のWiiUソフトのみを 恣意的に救う計画だったとしても 何も移植しないよりマシ それが私の考えよ …ぐぬっ! だから ラオーー 救われたWiiUソフトを滅ぼそうとする アンチに力を貸すあなたの気持ち 分かってあげるわけにはいかない それでいいさ 誰にも分かってもらおうなんざ 思っちゃいない!
今更だけどクロスってWiiUなのに2よりグラフィック良くね? モデリングは置いといて
ちょっと向こうのスレ流れ速すぎぃでついてけない テスタメントみたいな奴らいたから哲哉くんやっぱりゼノサーガ失敗したのやり直したかったんやなって ゼノサーガの設定は凄いよく出来てるだけに
3のクラスにフルメタルジャガーあって草 これは接近戦が有効ですね…
てつやくんがやりたいようにやってるやつでいいよ俺は
フィールドスキルだけは…ちょっと…利便性や爽快性を優先してほしいかな
クロスの容量だけなんでこんなにバケモンなんだ TOZANから空中戦までなんでもありだから当然なのか
WiiUのCPUが遅すぎて圧縮しすぎると読み込み長くなるから
一通り満足したから二週目以降と思ったらこれ引き継ぎとかないのかよ(;^ω^) また一からやるのはごめん被るからもうしまいか せめて複数セーブ出来たらな
名前だけは変えられないことを知って男女どちらでもいける名前にしとけば良かったって思った一週目
高速パックとDLC買えなくなっても新しく遊ぶ人出てくるか心配です
>>568 そう思ってアレックスにしたらレイシストと名前被ってしょんぼり
>>571 アレックス「同じ名前とは奇遇だな 君も集会を主催しないか」
>>566 また最初からできるから面白いんじゃん
クソザコで黒鋼探索するの快感
もちシャドーランナーなしな
wiiu改造してディスクを本体にインストールする方法もある
追加コンテンツとかはwebサイトからSD経由で入れたり出来ないんかな 知らんけど
>>576 が可能ならまあDLCだって可能ではあるんだろうけど
やむを得ないだけであって割れと同等の行為ではあるから表立って話すのはアレだな
改造のwiiu本体だとDLCはインストール出来ないよ
明日のダイレクトミニ 僅かに希望はあるんだ!発表されるかもしれないっていう希望がな! 俺はそれに賭けた! 発表されれば俺たちゼノクロ民の望みは叶う…未来は繋がっていくんだ… 忘れるな…俺たちがゼノクロを取り戻せば もう、ゲハールを恐れることは……ないー
ニンダイミニはソフトメーカータイトルの情報=サードの情報だから 任天堂のタイトルはたぶんないぞ
任天堂の言うソフトメーカーはセカンドも含むから、ゼノクロDEが出る可能性もタキオン粒子存在可能性と同じくらいはあるんじゃないかな
もしゼノクロ出すならゼノブレ3の方のダイレクトで一緒に公開するんじゃないかな…
疑ってるうちはまだしも それを口にしたら…戦争だろうがっ……!
3のPVで、フィールドのあちこちにNPCがいる感じはちょっとだけクロスっぽかった もうそれでいいや
ゼノブレイド3、ゼノブレイド4…と続編が発売されていき ゼノブレイドXIIまで行ったらゼノクロ2と呼んでも差し支えないんじゃないだろうか
ゼノブレイド3 ゼノブレイド4 ゼノブレイドX ゼノブレイド WORLD ゼノブレイド RISE こうだな
テレシアが金曜九時に出るってのはわかったけどイエギラスもいつ出るか決まってるの?
スコード選択の時のゲージがMAXになったら出る テレシアは月曜9時にも出る
ゼノブレイドクロスのタイトル公開前にゼノブレイド2の企画を任天堂通してたとの事だから、ゼノブレイドクロスがバカウケして500万本とか売れてたとしても次に出るのはゼノブレイド2で確定してたんやな 続編出すつもりないのに続編ありきの終わり方するのはどうかと思う
グラフィックが2より綺麗は無いな クエストばっかりストーリーつまらんし、クソゲーの類いだと思う
クエストだらけなのはシリーズ共通だし2のストーリーが完成度高いかというとそうでもないぞ
グラフィックだけでいうならそらグラフィックス世代が1つ上の2が上なのは当然だけど景観とか造形は間違いなくクロスや3の方がいい 2は年末向けに急いで作ったからってのもあるだろうけどフィールドの作りが歴代で一番悪い
ゼノクロはクエストの方にイベントシーンガンガン突っ込んでるクエストゲーだから
オープンワールドが売りだから、景観が良いのは認めるけど… 2みたいな各話毎にある熱い展開はないのか メインストーリー進めるためにサブクエ必須ってのがなぁ
色んな文化を持つ異性人と交流しながらミラでの生活基盤を築いていくのが楽しいゲームなんだよ それはそれとして色んな要素が改善されてメインストーリーが再編されたゼノクロ DEも待ってますモノリスさん
ネバーエンディングというなら、続編も何も無いんじゃ? これで完結してるって意味だと思った この終わり方は嫌いじゃないけど
ゼノブレイド2の企画をクロス開発中に通してるんだから売上や評判ががどうなっていようとクロス2を出すつもりは最初からなかったと思われる これからのモノリスソフトの開発基盤作りを目的として開発したといってるし ゼノブレイド2のインタビューでもクロスで培ったノウハウを使って新しいゼノブレイドを作るのがベースの考え方だといってた
4章のまま開拓進めて遊んでるんだが NLAのブレイドが俺達の身体でも黒鋼の大陸はきついとか言いだしたぞ どっ…どういうことだよ まさかサイボーグなのかっ(すっとぼけ) 異星人バグはマノン2匹から増えない オルフェ人カモン
>>604 ちょっとそのあたりはチェックしきれなかったのか甘い部分あるね
NLAの入り口のトマスだっけ?あの人も悠久のディエラってルシェルの変更前の名前言ってるし
ゴールドイェギラスはアプデで名前直ったのにこっちは直されなかったんだよな
>>605 そんな会話までチェックしてるあんたも相当な変態ブレイドだなっ
ブレイドの会話の矛盾は他にもあるよな
セリカが来る前にロックの話してる人や
オルフェが増える前から増えたオルフェの話してる人もいる
まああんだけ進行で変わるテキストを用意してたら仕方ないだろうなとも思えるぜ
ハッハッハ
バニー装備全部揃えてモチベがなくなった 射撃アップとか格闘アップとか回避アップとか作りたいけど要求数がバカだから尻込みするし
この時の彼はまだ知らなかったのだ 潜在ブーストや開幕アーツを作る過酷さを
>>609 ネトフリで海外ドラマでも見ながらゲムパで素材集めればあっという間よ
回避はまじで止めといた方がいい 最大まで上げても普通に当たる
反射+ゴーストウォーカーでルシェルもノーダメだからこれが最強よ
>>609 ドールのも含めて射撃と回避アップ作ったけど何もしなくても回避しまくりで楽しいぞ
回避は素材集めの効率化には関係ないのがね ドールの射撃力とか作り終わってからお遊びで作るのがいい
I II III IV V VI VII VIII IX X
エルマは異星人だった ラストでラオが目覚ました後どーなんの?
Switchの手軽さに慣れてしまうとWiiUでプレイするのが億劫になるも
Switchで売れなかったら、不遇なハードのせいじゃないってことになってしまう
いうてWiiUが下手に長生きしてゼノブレイド3がWiiUに出てたとしてもSwitchで出した時ほど売り上げ伸びる気はしないわ
【エルマ大佐の一日】 エルマ「スライドバースト!」 ↓ なんの躊躇いも無く段差から下へ落ちる ↓ 下の段からパンパン撃ちながら「今なら接近戦が有効よ!」 今日もミラは平和です
2や3ユーザーから見下されまくってるけどいつになったらそいつら見返せるような続編出るんだ
ゼノブレイド3とかリメイクと続編とか言ってないでナルキー倒すんだよおおおおお!!
七夕の短冊にゼノブレイドクロスの移植かリマスター新作が出ますようにって書いてやった 感謝してほしい所だなぁ
せっせこ武器掘ってた気持ちはチーターによって破壊されちゃったも...
ブレワイのフィールドよりは魅力的だよな 色々残念だよな
ゼノブレイド3は海外プレビューでオープンワールドじゃないの確定した クロスの良い意味でも悪い意味でも唯一無二なところをナンバリングに取られなくてよかったな
あれ?シームレスって記事あったけど違うんかい (広い)エリアが続いてる、くらいのニュアンスか
ゼノブレイド2経由でWir fliegen調べたのがきっかけで知ったんだけどクロス絶賛されてるのね。5万回言われてると思うけどスイッチに移植されてほしいなと思いました。
クロスの2年半後に発売され200万本以上売れた2よりスレ数で優ってるの凄くね そろそろ抜かれそうではあるけど
アカン、ゼノブレ3発売までにゼノクロ100%クリアしようと思ったけど全然間に合いそうにないわ
知識なしで月末までにテレシア倒せって言われたらできないや
何を恐れているの? テレシアなんて接近戦が有効よ!
飲み食いできる都合上出すところが必要だし生身と大差ないように作ってるとも言ってたはずだからチンコはあるんじゃない? 穴の方は不要だから無いかもしれんが
普段はBBである事を意識しないってんだから出来ると思ってる。
リンの身体を作った技師がいるという事実 本物見比べながら丁寧に作ってるんだろうなあ
ヤードリーのとこの装置の事を考えると、体の形状自体は自動生成だろうけどな
ヒメリのとこに「子供が欲しいんだけど……」って相談に来てたモブがいたよな
あとNLAには子供がいないからセックスしても妊娠しないんじゃないかな
性病もないだろうし合法ロリとあんなことやこんなこともし放題か
中身がババアだったりオッサンだったりする可能性がある
セントラルライフってさ、データベース壊れて記憶の引き継ぎが不可能ってだけで生命を作り出す機能は健在なんでしょ? それってつまり性知識皆無の大人のお姉さん作って自分好みに教育できるってことじゃん。 ひらめいた
BBもぬいぐるみを子供と言い張って生命の神秘に打ち震えろ!!
>>652 PTから外すと作戦室で寂しそうにしてるの好き
知らん惑星で目覚ましていきなり仕事させられる主人公
あんだけ海広いなら主人公の入ってたポッドも海に沈んでそう
スタートのモノローグで主人公が最後の生存者って言っちゃってるからな
モーリス「1人しか生存者いないとか絶望やんけ…せや、人数盛ったろ!」
NLAに5chあったりすんのかな 【マノン人はクソ!】マノン人を懲らしめる為に集会を開きたいんだが…Part3(428)
>>665 アアッ!!大佐あああああ!!とかいいそう
DLCってどういう内容だったっけ キャラとドールのアンロックだった記憶があるんだが
インナー経験値・クラス・BP クエスト お金・ミラニウム クエスト キズナ・ユニオンポイント クエスト のミッツマングローブやね
よく知らんけどDLCキャラってヨシツネ買っとけばええの? ハゲはいらんと聞くけど
大した金額じゃないしAmazonでセット買っとけ あとアクセナはラムジェットくれるよ
ハゲは重機のドールくれるぞ。そういえばアクセナばっかり構ってたわ……
ファッション装備で4人水着パンティーの俺にはハゲは不要Ψ(`∀´)Ψケケケ
先月くらいに始めて厳選フェーズに入ったんだけど、 射撃格闘はブースト2アップ盛りたい分だけ? ブースト3積んでる? フェルナンド600以上狩ってちょっと疲れてきたも
ブーストは合計100%が上限だったはずだからそれに合わせて調整する
射撃ビルドでも格闘ビルドでもデバイスの加算乗算のバランスどうなん?って話なんだけど もしかして潜在ビルドにしろって事…?
インブレ付けるならブーストなんて武器アフィックスに付けられるなら付けるくらいでいい それよりパーツクラッシャー付けた方がダメージ出る インブレ付けないなら他のアフィックス見て計算してとしか言えない
>>700 そうそうそれそれ
ドールと違ってインナーはブースト100%上限ってどっかで聞いたんだけど、実際ブースト2か3積みで止めてアップ盛った方が数字上出てる人が多い気がして(スコードの他人見てる)
純正フルメタルジャガーで行こうとしてて宗教上デュアルガンナイフを外せないんですよねぇ(回避ビルド)
やり込み厳選はインナーとドールで違う インナーは潜在力を上げるのが最優先だろう ドールは射撃力だな ブーストは倍率だから基礎値が100超えるならブースト優先 ただブースト値は100%までで、それを超える分はアップにする まあもう何年も前の記憶だから詳しくは攻略サイトを調べまくってくれ
>>704 えっ
乗算青天井は種族特効だけってことかぁ
インブレとか部位破壊できなるなるからつまんねえわ つーかデュアルガンの潜在アーツってエクスキューションしかないじゃん アレ射程が短すぎて使いにくいだろ
最近1からデータ作って最初から始めてドール入手あたりまで進めたけどデバイスの素材数ぶっ飛んでて、よくこんな数をメイン垢で集めまくったなぁと我ながら引いたわ そしてやり直して思ったのがラオが計画の真相知ったタイミングがどこら辺か良くわからんな ライフを見たことないから是非見せろとせがんできた頃から知ってたのかそれとも勝手にどっか行って何してんのかわからん時からなのか
最近始めたんですが記載のない物でも格闘アーツを連続して出せば格闘コンボとなりダメージアップしますか?
アサルトハンマーとかは格闘アーツだけど射撃武器のアーツだから射撃コンボの対象なんだっけ?
アーツの説明にコンボがどうこう書いてなかったらダメージアップとかは無いよ
スタープロテクション目当てでサイコランチャー使い始めたけども やべえくらいサイコランチャー弱ええ どう使えばいいんじゃ
ジョーカー狩りとアレス90ってヤベェな。 ゲームの寿命というか楽しさを一気に壊すなぁ
それでもアレス90はお手軽最強だから 手始めに守護神当たりにアガースラぶっ放すのおススメ
ナルキー狩りで欲しいアフィックス3個付きの武器が出てきたときは脳汁ドバドバよ 何時間かかろうともこれだからやめられん
ゼノブレイドクロスが入ってないやん!
やっぱり3にクロス要素無いやんけ! 誰だミラと似てるって言ったやつ!
クロスのこと書いちゃったらネタバレになるから隠してんのよ
大口叩いて発売した割には、情けない売上だねぇ〜X?
そういうなよ〜2〜 最初からSwitchで出ていればー! 次は私(3)の番だ。 次は私(3のDLC)が…
>>725 大丈夫だもん!きっとイェギラスとか出てくるもん!
高橋「ゼノブレイド3はゼノブレイドシリーズの3作目です。」 この発言見りゃ分かるだろ節操のない原始人どもめ。 ゼノクロ路線も大事にしたいというのは虚言であった!!
ゼノギアスはエピソード5ですってやっちゃう人ですし
売れてないのを理由にクロスに当たりがキツい奴が居るよな 昨夜の3スレも何様だよというレベルで酷すぎて見るのやめたわ
自分がやってないから話題が出るだけで目障りなんだろうな
ようつべのクリアレビューとかいうの 実機キャプじゃないな
>>740 いちごうのゲームレビューとかいうやつだろ
わかるよ
ニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uの『ニンテンドーeショップ』サービス終了について、終了日程などを更新しました。 「残高の追加」は2022年8月30日午後1時30分に終了いたします。 また、「ダウンロードソフトなどの購入(販売)」は2023年3月28日午前9時に終了いたします。 早く入金しろー 間に合わなくなっても知らんぞー
何を手間取っておる! いつになったらゼノクロを移植出来るのか! ゼノブレイドの名を冠しているとはいえ、ゼノクロはやはりゼノブレの外伝なのでは…? 私はそんな神話など信じんぞ! ゼノクロもゼノブレシリーズの眷属だ!黒歴史だなどと… ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミングを回せ! 私自ら作る! ルクザール総帥!いくらあなたでもこれほどのゲームを自力で移植するなど、その身が持ちません! 私とてBLADE隊員よ!作ってみせるわ…否!作らねばならん!
ゼノブレイド3の宣伝やってる読み物になんでクロスがあると思うんだ🤔
ゼノブレイドつながる世界のアートブックというシリーズおさらいの付録があってだな
1も2にもシュルク出てるから繋がる余地あるのはわかるけどクロスはノポン程度しかないしまあ…
流れ弾が飛んでくるかも判らんし一旦このスレからも離脱するわ
脱出ポッドでエルマがくるまで見てた夢 一回目がゼノブレ1 二回目が2 三回目が3 そういうことだ
セントラルライフってさわざわざ大量のデータプローブ打ち込まんでもエルマがbbの電源切って救難信号でも出せばすぐ見つかったんじゃねーの?
高橋そこまで考えてないよ派vs考えてたよ派 まあ、好意的に考えればBBのリンクは保ってたけどプローブあちこちに打たなきゃ見つからない程度には途絶してたし、どの機能が故障してるかも分からん状況でBB停止による生身の自動起床を試すのは博打以外の何物でもないというのはある やったとしてもどうしても見つからなかった時にタイムリミット数時間前くらいになったら試したかもしれないって程度だな
開拓率100%目指して数年ぶりに進めてるけどバイアス人にぶつかった時のイタァイ!を聞いて一気に懐かしさがこみ上げてきた 異星人達のキャラ濃いよなあ
全然落とさなくてイラついたからドデゲスデン覚えてホネ肉かぶりつきで殴り殺したわ ビン落とすまで10回も撲殺した
ココダケノハナシモ……←これ好きだったのに時間限定なのか途中から聴けなくなったのが残念
素材集めモンハンみてーだなと思ってたけどモンハンの方がよっぽど楽だった
ゼノクロの厳選とモンハンのマカ錬金には似たものを感じる
モンハンも人のプレイ見る分には似てるなって感じたけど、 いざやってみるとゼノクロと違ってアクション的な命中の概念があって無理だった
モンハンも人のプレイ見る分には似てるなって感じたけど、 いざやってみるとゼノクロと違ってアクション的な命中の概念があって無理だった
モンハンやダークソウル系みたいにアクションにスタミナを使うのが合わない ゼノクロは走るも飛ぶも自由自在でストレス無く動かせるのがいい
ダウンロード&関連動画>> VIDEO アバターの新作pvめっちゃゼノクロっぽかった
特に40秒あたり
RimWorldみたいな感じのゼノシリーズ要素盛り版作ってくれないかな
ゼノクロ入ってみたらまだスコードに人いて草 3が出たのに物好きだな
わかる 体の半分くらいしか飛んでないじゃん! あとクセで高所から飛び降りて落下死とか
3やってるけどジャンプが低すぎてちょっとの段差でも引っかかるのが面倒だな クロスのダッシュ……ジャーンプくらいの機動力がほしい
戦闘中にジャンプできるのもクロスの良かったとこだよなあ
>>774 2はやってないから比較できないんだけど
「ここBBなら楽々登れたなぁ」って地形が結構あるからもどかしくて
そもそもナンバリングの方はルートとして用意された急勾配やハシゴはあるけど登山はほとんど出来ない ゼノクロの方が特殊
3のアーツにバイオレンスガンズ出てきてクロスも忘れられてなかったと感動した
フルメタルジャガーはチェイン中に容易に高火力出せて楽しいな 攻撃を外さなければ255%の倍率乗せ続けれるのが強い
でもフルメタルジャガー被るからエルマさん出ない事確定だよな
登山探索や登山バトルが当たり前の変態ブレイド達はもう 他のJRPGは楽しめない身体になってしまったのか まさにゼノクロ難民や
必要なのってマップの「広さ」じゃなくて作り込みだよな クロス2はクロスより狭くてもいいから、より面白くて快適な地形を作り込んでもらいたい 正直クロスのマップや敵配置は快適とは言えない
なんでNLAに異星人がいんだよ 教えはどうなってんだ教えは お前ら禁じられた異星人と平気で交流してんじゃねえか 分かってんのか!? 「グロウス」が生まれたのは人間が異星人に甘えたせいだろうが ミラニウム取んのかよ!? くそったれ!
>>784 俺はアニメ調のマップは作り物世界にしか見えず苦手なのでブレワイは買ってない
クロスの世界はリアル世界の探索みたいで最高に好み
かといって完全リアル世界再現だとそれもまたワクワクしないという我儘なゲーマー
色んな異星人が居るけどカミキリムシみたいな異星人だけはNLAに移住してほしくなかったわ。 見た目がキモ過ぎる
中古パケ高くなってるって本当だったんだな ちょっと前まで500円だったのに2000円で売られてたわ
>>786 俺も同じような感じだわ
ブレワイ自体は面白かったけど
リアルな非現実世界が好きなんだ
3の服装や武器(ブレイド)のSF感とか世界観やフィールドの雰囲気は似てるなと思ってる
まったく匂わせ無かったけどオリジン材質がミラニウムっぽかったり やっぱオリジンさん別にミラ作っちゃった感
ノアは 大量の一般人殺害した執政官ケイのことはおくって エセルしか殺していない執政官のことはおくらない理由説明しろよな 結局ノアがやってることって身内さえ助かれば良い精神でメビウスと全く同じ思考なんだよな それで自分のことを正義だとか希望とぬかしてるんだろ ノアってただの独裁者じゃん
結論 ゼノブレイドクロスを超えるフィールドはもうモノリスにも作れない つーか超えなくてもいいです 超えるの無理だと思ってます クロス2宜しくお願いします キャラデザはクロスのままで少し進化させるだけでいいです あとアバターで!
Vo.セクシーのサイドワインダーが続投しててほっこりした
3は微妙にハマれなかったからクロスやり直してるけどやっぱりSF強めのクロスのほうが好きだわー
ドール保険が切れても俺はコイツに乗り続けるぜ!→スゴイ請求書ドーン! →新しいのに乗るぜの流れ好きだったなぁ…。愛機をうっぱらうとか中々ないよw
3やってて楽しいんだけどのめり込めるほどの中毒性はないかなって 依存性あるわクロスって 今年のうちに作れる兵器類全部完成させとこ・・・
3よかったけどやっぱりクロスだわ ストーリーも言うほどひどいと思わないし チェインアタックみたいに途中で止まらないOCGが神すぎる 疾走感が半端ない
1番はクロスだけど3も同じぐらい好きだな ギアスサーガクロス要素もあって満足してるし3の評価が高いとクロスリメイクや続編への希望も持てる 最終的に散歩ハクスラ要素含め中毒性高いのはやっぱクロスなんだよな
アワードで出てきたのですがブレイドクエストってなんですか?
ブレイドクエストはオンライン時にスコード全員で共有される時限式のクエスト 画面右下に常に出てるアレ 特定の敵を倒すと進んで、ブレイドホームのコンソールから挑戦できるクエストも追加される 達成すると報酬チケ等が貰えて、一部はスコードメンバーにおすそ分けされる
>>810 5つのミッションクリアで各ミッション規定のクエストが出てくる
DLCない場合、スキルポイント稼げるのは事実上このクエストしかない
あと、ほぼ関係ないけど定期テレシアと別のワールドエネミー呼ぶのに本来必要
時々スコードクエストのクリアを回す人がいるのでタダ乗りもできなくはない
>>811 あれとドロップを希望者に配布するやつ大好きだった
すれ違い通信とか、ダクソのろう石とか
ああいうゆるく繋がってる要素は欲しい
ゲストキャラクターのとこに青いノポン居るように見えるんだけどこれは3のアレ?
忘却の渓谷、北東のノポンキャラバンの依頼受けて放置してるんじゃね? バイアス人に配達に行くやつ
>>811 >>812 聞いといて忘れてました^^;
丁寧に有り難うございます!
まだストーリー進めてるところなのでストーリークリアしたら気にして頑張ってみようかと思います
3まだ途中だけどクロスの方がグラフィック良いな TVモードなのになんであんな遠景がボソボソしてるんだ? というかもし仮にクロスをSwitchに移植することになってもWiiU版のグラフィック越えれなさそう
クロスは異色過ぎる設定世界観なせいである程度許せてしまう
3クリアしたけどストーリー酷かった クロス未プレイだけど、3よりマシ?
ストーリーに期待してやるものじゃぁナイ クロスだけじゃなくてゼノブレ全般に言えっけど
DEと2はストーリーが良かったからやったんだけど… 大体の人はストーリーに期待してるんじゃない?
クロスのストーリーは未完だよ 評価のスタートラインにすら立ってない
どれもストーリーのみでおすすめできるレベルには達してないっしょ 終盤の盛り上がりはよかったとか部分的な良さはあっても フィールド探索とバトルシステム込みで楽しめないとキツいと思う クロスは特にストーリーの比重小さいし
>>824 ほな次回匂わせてるゲームとか映画は全て評価に値しないんだな?
クリフハンガーが悪いよクリフハンガーが セントラルライフ見つけたよ!やったね!で終わってればよかった
ただ眺めるだけのストーリーと実際に動かして 世界に触れていくストーリーは分けて考えないといけない ゲームで考えるべきは実際に動かす方のストーリー
3が探索に重点置いてて世界観含めドールがないゼノクロって感覚を受けたからクロスやりたくなってきたよソーカントク
敵がロボ乗ってるのに自分が使えないの見るとクロス熱が再燃する 変身よりドールよ
頭ノポンだけど4週目プレイではOCG使えるようになりたいも
ミラから見える月に色々再生されてるんじゃないかなって思うじゃんつながる未来頼む頼む
RTAのイベントでゼノクロが当選したみたいね スコクエは隠しクエスト出し切ってからじゃないと完全クリアにならないから注意 RiJ2020時点のチャートでは通常クリアでも足りる量だった気はするけど一応ね 隠しクエはゼノブレイドクロスナビ見ると分かりやすいよ
よくやった、草花に心を癒やされて無知なロリっ子を愛でる権利をやろう
3の終わり方がなんとも言えなかったからクロスのこれからもここで生きていく終わり方が今はよく思えてきたわ あとクリア後はエンディング前の世界に戻されるんじゃなくてクロスみたいなエンディング後の世界で冒険できるのが好き
ブレワイ100%は研究進んでかなり縮んだからな 記録調べたらもう16時間切ってた ゼルダはRTA走者の数も研究してる人数も文字通り桁違いだから仕方ないけど
エックス倒した時死体がいつまでも消えなかったんだけどこれバグ? ワイはすぐ消えた
最新作で手を伸ばしたまま消滅しないエックスちゃんは クロスはこのまま残りつづけるというメタファー
原画のリンちゃんを再現するリメイクをしてくれ(´・ω・`)
フォールガイズのfpsガッツリ落とされてるの見ると現実的じゃない気がするなあ はよ次世代据え置き機出してほしい
でも実際ゼノブレイド3やった後だとSwitch上でゼノクロの完全な再現無理なんじゃないかと思えてくる 原初の広野をドールで移動してカメラを引いた時に見える遠景の岩山とか朽ちた構造物のリアルな感じがゼノブレイド3には見られなかったし 携帯モードとTVモードで差が出ないように作られてたからかしらんけど
リンちゃんとエルマさんが出るならロボットや背景はポンコツでええよ
ロボポンコツはやめて 3のムービーロボダサすぎて笑っちゃったけどドールダサくするのも辞めて!
いろんなオープンワールドやったけどだれずにシナリオクリアまでいったのゼノクロだけなんだよなぁ 他のは移動で飽きる 瞬間移動できたとしても移動で飽きる 空を飛べるっていうアドバンテージと爽快感は偉大
ゼルダみたいに馬とかバイク乗れれば移動の手間は解消するけど ドールは空飛べるという圧倒的なアドバンテージがあるからな
3のお船は動かしずらいしな 3と移動速度とか高低差がそもそも違うから広さどうこう比べられてもピンとこない
オーバードのカッコよさもやっぱりクロスなんだわ OCGは唯一無二だし
ユニークモンスターはフィールドに常駐して圧倒的存在感を放っていてほしい 名を冠する者の墓から呼び出すのは何か違う
やっぱクロスが一番の神ゲーだわ 大人になるともう感動的ストーリーなんてものはあまり興味なくなるんだよね それよりは神フィールドを黙々と探索したり個性的なウチュージンとの日常的戯れの方が楽しくなってしまう だからクロス2おねがいします ノポンもクロスのノポンが一番可愛いわ ふんげら〜もんげら〜
メフィメフィとココダケノハナシモがポイント高いんだよ
そう考えるとクロスは色々凶器じみてたな だからこそ尖りきったものができたのかもしれんが
でもナギおじさまとエルマさんがしっかりしてるから大丈夫
ウチュージンクエストはどれも面白くて好きだが デフィニア人関連だけはイマイチだったな そもそも偽物ネタってのがつまらん ピザ屋の嫁さんが自死したのもこいつらのせいだったようだけど 別にこいつらのせいにしなくてもいいと思うしさ 酷いマノン人もいたからそのせいで自死でいいと思う お母様だけは選択次第でアホになって面白かったが
ピザ嫁マノンのクレームのせいだと思ってたけど違ったか?
ピザ屋の奥さんは ピザ狂のマノン人がクレーム入れたせいだぞ しかも奥さんを追い込んだマノン本人は最後まで理解してなかった
>>874 あのマノン騒動のあといなくなるしデフィニアなんじゃないのって事かと
アクアルはいなくなったっけ? 選択肢によって生き死には変わるが、生存ルートなら居続けるんじゃねの マノンなんて総じてピザ狂いなんで、わざわざ1人かそこらに化ける意味あるか アレックスの方は裏でディフィニアがそそのかしてたけど、ピザ屋パウエルの方はマノンのせいで奥さん自殺して狂っただけだろう
まあBBの設定と住人のBBに対する認識が分かったあとだとな 自殺って言ってもセントラルライフに引き籠もりゅ!ってレベルの話になっちゃうし
アクアルは爆弾解除の情報聞いてないと死亡だったかな アクアルはマノン人だろ 正体がデフィニアの奴が出てくる他のサブクエは 動画内で元の姿に戻る映像あったはずだからデフィニアじゃない
そもそもデフィニアがピザ屋追い込むメリットなんだよw
>>396 ディフィニア殲滅、以前に無理だと思って後回しにしてストーリークリアares.90作ったり装備ある程度整えて再挑戦して三戦目でぎりぎりやっと倒せた
その後のドール戦はares一撃だったけど
ただ途中洞窟脇のトレジャーボックスが物置しまってて取れなかったり雑魚に囲まれたオーバードに全く手も足も出なかった
>>75 クエストクリアしてタワーにフォルトゥンいるかなと思ったらいなくて耳のクエストが始まったしばらく景色に見とれてしまったよ
フォルトゥンどこに隠れているんだ
>>878 当のピザ屋あたりが言ってたけど自殺した人間は再生されない仕組みになってたらしい
今更WiiUとこのゲーム買ってきた 4章入ったとこだけど〇〇レベルを上げろばっかりで何も進められないし とりあえずインナーレベル上げようとしてもHP回復できないし難しいね
このPV、ダブルリキャストの説明のところで本当はダブル溜まる前にアーツ撃ってて草なんだ あとゼノブレイド2とかのネタもコメントであるから何度も見返してる人がいるのがわかる 「料理の腕も上がった気がするわ!(ヒカリ)」とか
>>883 HP回復は専門職もあるけどソウルボイス(戦闘中に仲間のセリフと一緒に
アーツのアイコンが点滅するアレ)を選ぶと回復する
スキルレベルならクエストで貯まるからクエストこなしまくるんだ
このタイミングで買うとかハマってもDLC買えなさそー
>>884 >>886 ありがとう
DLCの育成クエの敵すら倒せなくて愚痴ってしまった
ソウルボイスとか意識してやってみます
DLCは来年3月までは買える 今月で止まるのは3DSとWiiUで直接入金する手段だけで、ニンテンドーアカウント経由なら来年3月まで残高追加も可能
OCG解禁されたら大した説明もないから最初わけわかんないと思うけど マスターするしないで面白さが格段に変わるから調べてでも頑張ってほしいところ
入金は終了してて今月で購入が終わって三月でDL終了じゃないっけ?
>>888 エルマさんかイリーナさん使えば戦闘の難易度はガクッと下がるよ
>>893 その2人入れると買い物行く相談ばっかするしなぁ
>>893 イリーナさんHP回復持ってるのね
お姉さん方にフォローしてもらいつつソウルボイス意識したらだいぶ安定して楽しくなってきたー
ゼノブレイド「エンディングで地球ドッカーンしました」 ゼノブレイド2「10話で地球ドッカーンしました」 ゼノブレイド3「作中でドッカーンはしてないけどこの世界が生まれたのはクラウスが地球ドッカーンしたせい」 ゼノブレイドクロス「オープニングで地球ドッカーンしましたがなにか?」
みんな違うも ピザ屋の話は奥が深くて選択肢次第では見れるセリフが限られてしまうも 最後にパウエルは「おまえはサラミ一枚少ないというだけで取り替えろと言った!」と アクアルに言うも アクアルは「なんのこと?分からないよ」と答えているも 俺は最初アクアルがすっとぼけているか忘れているだけだと思ってたも でもその後のアクアルの話を聞くとデフィニア人が化けていたのだろうと推測されるですも フンゴフンゴも!
ちなみに俺が一番気に入ったクエストはザルボッガの子供がヤンキーになってしまうやつですも チキュージン最低ですも あとオルフェが木を食べてしまってボコられて変な性癖に目覚めるのも好きですも あいつらのその後とか見たいですも クロス2やりたいも!
話し合うことが少ないからこんな悲劇が発生してしまうんだ 定期的に集会を開くべきではないか?
>>895 なんか勘違いしてるっぽいけど、使うってのは操作キャラにするってことね
エルマは回避と潜在が高いから死ににくい
イリーナはクイックキャノンでストーリーでは無双状態
>>902 操作キャラ変えられるの知らなかったー!
困った時頼れるよう育てときます
>>890 OCGもいいけどまずは通常プレイを楽しんで
その先でOCGは手を出して欲しい
>>897 そんなのあるんだ
見れた人どれくらい居るんだろう…
>>904 OCGが全然つながらないしそのままクリアして2年位経って凄い動画見て
もしかして面白いかもと思っていろいろ試してやっとこのゲームの面白さがわかったんだよね
タイミング的にOCGきてもよくわかんないうちにドール乗れるようになると
絶対そっちメインになるからクリアまで覚えるタイミングがなかった
簡単にクリアしたいなら3回負けてボスのレベルを下げればいいだけだしな
OCG初心者にもエルマさんとイリーナさんはおすすめなんだよなあ グイン君さぁ・・・
初めてギアカウントMAXにして無限OCGできたときは感激だったな リキャスト爆速撃ち放題で今までの戦闘は何だったのかってくらい世界が変わった
トレジャーセンサー作ろうと老いた飛膜集めにハルトムート狩ってるのですが、aresのAGASURAで当たれば倒せるのですが現状結構な確率で外して逃げてやり直しと効率がわるいです 射撃命中上げたら良いのですかね?
ドールの射撃命中上げやすかったので200上げてみたら100%倒せるようになりました
ほんと苦行でしかないですね どうも4人目しか意味ないなんて情報もありますが、であればトレセン持ち一人スカウトすればいいのか?と思いながらも無心で苦行してますがヅッターアイ集めるかチケット集めるかで今心が折れそうなところです
スカウトするのが面倒とかオフラインでも素材集めしたいとか何かデバイス作りたい理由がある訳でもないならスカウトした方が楽だよ チケットもついでに増やせるし あとヅッターアイはチケットの方が早いし楽
疲れたので色々見てたら部位破壊にM-missileが良い、そしてcrashPARTSが良いなどと見てまずそっち用意するかーって沼ですね 元々なにが目的だったかわからなくなってきたよ
ヅッターとかアルダレは射撃力下げて 2発目のMミサイルで破壊するようにしたら取れるよ
crashPARTS 5つ作ったけど部位破壊せず倒しちゃうので射撃力下げてみます
正直トレセンに関してはスカウトするか店売りのトレセン装備のアフィックスと合わせて100にする方がいいよ 特に後者はXXのデバイス5個作るより遥かに楽に作れる
自前でトレセン持てばスカチケマラソンとドロップを両立させられて楽だよ〜 そういうのはちょっとしかやらんのなら毎回トレセンスカウト探せばいいけど、いっぱいやるならね ただしグラナダドールスーツの頭はトレセンと燃料効率アップ両方付くから、デバイス1個分は代わりにそれを強化すれば便利に使えるよ
以前はダメだったみたいだけど今は同じ人何度も繰返しスカウトしても毎回報酬チケット貰えてるので名前覚えて回してます グラナダドールスーツ頭見てみます
このゲームさ、世界設定自体がアメリカかぶれだけどBGMまでアメリカかぶれドイツかぶれなのどうなん?
白鯨作ったのが日本とかの方がよっぽど不自然なの分からんネトウヨか
アーツパレットとかの戦闘中のデザインがクールでオシャレな感じだし合ってて良いと思うよ 歌入りってのも戦闘が長引いた時に退屈しないでいい WEが楽しいのは3割くらいBGMのお陰
購入迷ってるんだけど追加コンテンツってソフトはパッケージ版でも遊べるの?
買えば遊べるけどガリガリうるさいからDL版のほうがいいと思う
>>930 自分はディスクもDL版も両方持ってるけど音はあまり気にならないなあ
気になってるならぜひプレイしてほしいゲームだよ
ちょっと前までダウンロードコードがAmazonでずーっと割引きされてたんだが今は通常価格に戻ってるな 駆け込み需要狙って稼ごうって算段か?
>>928 発売日にパッケージで購入したけど今でも遊んでるよ
音さえ気にならなければ問題ないってか俺はあのカツカツって音好きなんだよw
あと公式で高速パックのダウンロードしたほうがいいくらいかな
レスくれた方々ありがとう ディスク音の感じ方は個人差ありのようですね パッケージ版と追加コンテンツDLしようかなと思います
このゲームやるためだけに中古WiiU買ったんだが、ディスクうるさすぎて壊れかけてるのかと思ってた
ディスク音もそうだけどダウンロード版はロードが早いぞ
ディスク版を数千時間遊んでクリーニングしながら延命してたけど ついに特定のエリアで読み込み不可能修になったので ダウンロード版に買い替えた 無音で快適ですも
それでいいのか?生まれてから7年間も一緒に過ごしてきたディスク版が死んじまって刻んできた傷もないまっさらなDL版に生まれ変わって それでいいのか?そんなんでもゼノブレイドクロスが生き延びたって言えるのか!? DL版に乗り変えるだって?じゃあ今ここでゼノクロしてる俺のディスク版はどうなる? DL版になったゼノクロは果たして俺のゼノブレイドクロスなのか?
ダグって重要なシーンで3回くらい空気読めない発言したよなw
ダグに当たりキツかったよな 久々に最初からやろっかな
12章クリアしたー EDあれで終わり?? 続編はよ
ずっとアーツリキャストしたらどんどん使ってたんだけど、200時間プレイして光ったアーツを使う事でソウルボイスが成立してHP回復するって知って戦いかたが変わった 説明書見返してみたけど書いてなさそう OCGはまだ良くわからない
>>947 さてはお前Tipsも説明書も飛ばしやがったな!?
>>980 くらいで
スレ立てしても間に合うと思うのでお願いします立てません
>>950 対象のアーツが光ってるやつってのがわからず、これかなって感じでやってて上手くいった時に輪っかが出てきてグッドとかパーフェクトの時だけ回復すると思ってやってた
アレス90作ったけどクソダサいな 秋に出る伝説ポケモンみたい
コードギアスのナイトメアフレームみたいに走ってくれれば良かったんだが 本当にただのローラースケートで昭和のアイドルかよって思った
またやりたくなってきてから本体買うか迷うわ。 ただ、本体の修理サポートとかも今後打ち切られるだろうし、今更このソフトだけに・・・という思いもある。 Switchでバーチャルコンソールみたいにしてくれないかなぁ。
>>947 元々
「俺光ってるけどさぁ、どう?
ダブルリキャストとかダウン中の方がダメは出るけど」
っていうシステムだからね
貯めて撃ちたいけどソウル無視してるとHPカツカツなの
やらかしたわ トレセンXX作っちゃった X作らないとダメなのね また集め直なきゃ…
頭エターナルで強化でXX 胴と足はバニーでXが2つ 腕は射撃or格闘orドライブ デバイスでXX3つ作れば一人で厳選できるね
XX作っておけば、空いた枠に射撃ドライブとか付けられるよ
なんでダメなのかわからないけど私をスカウトすればいいよ
結局XX2個とX2個作ったけどいっそXX3個作れば後々汎用性があったのかな しかし何作るのも数が多い 皆さん根気ありますね…尊敬
プローブの設置で質問です アイテムリストを見ると例えば「貯蔵プローブ 10」と所持しているのに GamePadの「Dプローブ変更」だと表示が「貯蔵プローブ 0(10)」となって 選択欄も暗くなっており選択することができません 所持しているのに設置できないのは何か理由があるのでしょうか
デバイスはやりこんでいくと「もっと積みたいのにスロットがない」という状況になるからできるだけXXを作ると後々無駄にならないよ でも慣れてないとトレセンXX5個作るのは大変だろうからスカウト活用するといいよ
>>965 いえ、ベーシックプローブの箇所に、それ以外のプローブを置こうとしています
プローブ選択メニュー内で、暗くなっている種類(貯蔵、コピー等)と
そうでない種類(採掘、リサーチの一部等)が混在している状態です
マップ全体に設置可能な数が決まっているのかと思い質問した次第です
>>967 手持ちの分全部置いたらそりゃ置けないよ
1つ取ったら無制限に置けるんじゃなくて取った分しか割り当てできないからね
>>967 「貯蔵プローブ 0(10)」のカッコ内が総所持数でその前がその内未設置数
0なので残り0
既に設置済みの貯蔵プローブをベーシックプローブに変更すると1とか増えて選択出来る様になるはず
>>968 , 969
ご回答ありがとうございます。ようやく仕組みが理解できました
置き換えるか、新しく見つけて設置することにします
あと、プローブが消費アイテムではなさそうなのも分かって助かりました
任天堂「WiiUで爆誕したスプラトゥーンの最新作は3日間で345万本突破しました!」 1ヶ月くらい前に発売したクロスのことなんて覚えてなさそうな親会社
ソウルチャレンジって意図的に発生率下げる方法ってないのかな? サークルが出てるときも武器切り替えやOCG発動できればいいのに ゼノクロの戦闘面白いけどこの点はかなり不満
Tune in at 7 a.m. PT tomorrow, 9/13, for a #NintendoDirect livestream featuring roughly 40 minutes of information mostly focused on #NintendoSwitch games launching this winter. 僅かだが可能性があるんだ! クロスDEが発表されるという希望がな! オレはそれに賭けた!!
敢なるNLA市民の皆さん モーリス・ショーソン行政長官です 私は今日の日を迎えられたことを 嬉しく思います それは待ち望んだ報告を ついに皆さんに お伝えする日がやってきたからですーー ブレイド隊員の献身による フロンティアネットの拡充によってーー ついに皆さんの期待のゼノブレイドクロスDEが発表される ニンテンドーダイレクトの開催日が特定されたのです もちろん ゼノブレイド3の追加ヒーローだけが発表される可能性は継続しており 油断できる状況にはありません それでも 我々が目指す地が判明したのです あと少しーー あと僅かで 我々ゼノクロ民は本来のゼノクロを取り戻し この人気ハードに生きる有名RPGソフトの 一種となることができるのです その日まで 皆さんのより一層の興奮を 期待させていただきます
リメイクや移植より 続編頼む 今更100時間超やり直すのツラい
22.7GBのゼノクロは16GBのSwitchゲームカードに入りきらないしゼノクロ1と同等かそれ以上のムービーやフィールドを用意するならやはり入りきらない
New3DS版ゼノブレイドみたいに他社に移植させてるかもしれない
僅かだが希望はあるはずだ お前らとまたミラに行くという希望が
>>980 NBA2Kシリーズは必要最低限だけカードに入れて残りはダウンロードしてねって方式になってる
こないだ出た23は何と55GB
次世代機同士の争いに巻き込まれ WiiUは消滅してしまった あの時 他のWiiUソフトも運命を共にするべきだったのさ それが本心なんですか! なら 何でラオさんは WiiUソフト移植計画に参加したんですか! モノリスのクルーになったんですか! あの計画がWiiUソフト全てを移植するものと 信じていたからさ いや 百億のWiiUソフト全てを移植させることが 不可能だってことは誰の目にも明らかだった だがそれでも ジャンル 売上 評判 そんなものの垣根を超えてWiiUソフトを救うんだ という想いは本物だと信じていた だから 世界がWiiUソフト移植計画に 力を貸したんだ! それはーー だが実際はーー 全メーカーの力と財を集めた上で市民権を 持ったWiiUタイトルを移植させる計画だった ・・・ハッ!?
知っているか? ファン層が異なるゼノブレイドシリーズで移植されたのは スイッチの販売スケジュールを維持するソフトとして集められた ゼノブレイドだけだーー その他の多くのソフト達ーー 今も任天堂に眠っている移植ソフトは 最初から選ばれるべくして 選ばれたソフト達なんだよ! そんなーー エルマ あんたは知っていたんだろう? 恣意的に選ばれたソフトがなかったとは言わない それでも 何も移植しないよりは有意義な計画だと思ったから 私は協力した 売上 知名度 格 作風 ゲームとゲームを隔てるそれら壁は あくまで人が定義したものに過ぎない コアゲームのレベルで見れば ごく僅かな差異でしかないわ
僅かな差異なんかじゃないんだよ ゼノクロ人にとってはな あんたには理解出来ねぇだろう エルマ いいや ゼノクロ人なんて 一括りにする必要はないな この俺の感情さ! たとえ救われるのが 一握りのWiiUソフトであったとしても それでも任天堂ソフトがWiiUと一緒に 滅ぶべきだったなんて 全然ラオさんらしくないです! おかしいですよ! リン 俺のゼノブレイドクロスはなーー WiiUが消滅した時に死んだんだよ 人気だの評判だの関係ない 俺は 俺の好きなゲームを救うために WiiUソフト移植計画に参加した いやーー 参加したからってそのゲームが 選ばれるって保証はどこにもなかった 結果選ばれず 消えゆく運命なら その時はーー 心穏やかにそれを受け入れようって 誓い合って それでも 僅かだが希望はあったんだ! 選ばれるかもしれないっていう希望がな! 俺はそれに賭けた
だが計画の上層部は最初から 救われる一握りのWiiUソフトを 全タイトルから選ぶつもりなんかなかった! 自社のエリートソフトを救うために 奴らは! それは違うわ ラオ 何が違う! どう違う! ゼノブレイドだけが生き残っちまったーー 希望なんて最初からなかった ゼノブレイドクロスに 俺は何もしてやれなかったんだ! その真実を後から知った俺の気持ちが! 俺達の気持ちが あんたに理解出来るのか? たとえ一部のWiiUソフトのみを 恣意的に救う計画だったとしても 何も移植しないよりマシ それが私の考えよ …ぐぬっ! だから ラオーー 救われたWiiUソフトを滅ぼそうとする アンチに力を貸すあなたの気持ち 分かってあげるわけにはいかない それでいいさ 誰にも分かってもらおうなんざ 思っちゃいない!
希望なんて最初からなかった
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part437
http://2chb.net/r/gamerpg/1663080834/ 3の後のゲームの「不慮の事故で惑星に到着」ってフレーズに反応したのは俺だけじゃないはずだ
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 153日 1時間 37分 54秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php