◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゲイがゲームを語るわ part.47 YouTube動画>8本 ->画像>14枚


人気動画, 画像

動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gaysaloon/1666749437/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001陽気な名無しさん2022/10/26(水) 10:57:17.60ID:QpXPLHsD0
前スレ
ゲイがゲームを語るわ part.46
http://2chb.net/r/gaysaloon/1659602284/

据え置きでもスマホゲーでも懐かしゲーでも語ってちょうだい
0002陽気な名無しさん2022/10/26(水) 10:58:23.83ID:QpXPLHsD0
色々語るのよゲームを愛でるのよ!
あたしはスマホタブゲーム寄りだけど、据え置きやパソゲーも興味あるわ
0003陽気な名無しさん2022/10/26(水) 11:09:33.71ID:zpfNfZye0
声優の話してる侵入万個は死ね!
0004陽気な名無しさん2022/10/26(水) 11:55:05.91ID:f7PY+xcN0
来年アサクリの忍者版?が出るらしくやってみたいんだけど
今出てるアサクリで初心者向けとかある?
個人的に映像をみた限りはオデッセイが面白そうに見えたわ

ちなみにアクションは苦手、でもhorizonシリーズは楽しめてる
アストラルチェインは難しくて即効断念
0005陽気な名無しさん2022/10/26(水) 12:09:27.71ID:Xg3wcl+40
戦わなくて済むゲームない?
0006陽気な名無しさん2022/10/26(水) 12:11:50.82ID:vZOR4Am70
メタルギアとか天誅とか
0007陽気な名無しさん2022/10/26(水) 12:25:50.50ID:KWjWk0it0
>>4
ホライゾンが大丈夫ならアサクリも大丈夫よ
オデッセイおすすめよ
0008陽気な名無しさん2022/10/26(水) 13:12:34.50ID:IG3G8FXr0
>>5
moonとか
0009陽気な名無しさん2022/10/26(水) 13:35:54.50ID:wCW/RjfK0
どうぶつの森とかパーティ系とか平和なのやっとけばいいんじゃないの
0010陽気な名無しさん2022/10/26(水) 16:36:58.90ID:C0wT9bGA0
シミュレーション楽しいわよねー
0011陽気な名無しさん2022/10/26(水) 16:38:13.11ID:C0wT9bGA0
【嫌儲板】Steamの面白くて安いゲーム教えて [884086512]
http://2chb.net/r/poverty/1666599426/

steamがハロウィンセールらしいわよ
0012陽気な名無しさん2022/10/26(水) 17:12:56.15ID:LCetXXsr0
なんでそのスレ貼ったのか知らないけどホラー限定のセールよ
0013陽気な名無しさん2022/10/26(水) 17:51:11.13ID:ovjhBdiM0
steamで全体的に大幅値下げするのは12月から1月のホリデーセールだったかしら?
11月もオータムセールはあるのよね。
0014陽気な名無しさん2022/10/26(水) 18:22:44.33ID:IG3G8FXr0
ヨドバシからメガドラミニ2の発送通知きたわ、明日わざわざテレワークにしちゃった
0015陽気な名無しさん2022/10/26(水) 18:48:21.03ID:NA/RjPsA0
さっきゲームコーナーにPS5が入荷って書いてあったの
滅多にないチャンスなのに見送ってしまったわ。
今までなくても生活に差し支えなかったものを今買ってどうしようかって。
来年辺り薄型の出るならもっと待ってもいいのかなって
そしたら別の人が買っていったわ
こんなもんよね
0016陽気な名無しさん2022/10/26(水) 18:59:56.72ID:UIqdg42W0
>>15
もしあなたが買っても遊ばなかったんじゃないかしら
文章からそんな感じがするわ
0017陽気な名無しさん2022/10/26(水) 19:03:32.53ID:b82j84k20
中華大仙の基板買ったわ~。
激ムズだけど好きだったのよね。
一度くらいクリアしたいものだわ。
0018陽気な名無しさん2022/10/26(水) 19:14:13.98ID:z5t68SZU0
あら、基盤持ってる人もいるのね
私も100枚位持ってたけど震災で全部おじゃんよ
0019陽気な名無しさん2022/10/26(水) 19:40:32.34ID:b82j84k20
>>18
昔やったゲームがどうしてもやりたいから買える範囲で手を出してるわ。
スプラッターハウス、ワンダーモモ、レインボーアイランド、奇々怪界、1943、スーパーリアル麻雀P3が欲しいけど高いのよね~。
0020陽気な名無しさん2022/10/26(水) 22:17:18.92ID:VHPj4L+u0
櫻井さん大変な騒ぎになってるじゃないの
もうクラウドのことまともな目で見れないわね
0021陽気な名無しさん2022/10/26(水) 22:58:41.78ID:fuZ2r8b00
ほら>>3が怒るわよ
0022陽気な名無しさん2022/10/26(水) 23:00:26.19ID:K8YnBsHz0
だからずっと続いてたラジオ番組も何の予告も無く不自然な感じで突然終了したのね
0023陽気な名無しさん2022/10/26(水) 23:14:44.54ID:26ZCBMTT0
リバースはまだ録り終えてないのかしら?
個人的に三部作の中では統一してほしいから、キャラも降板なんて流れは避けて欲しいけど
0024陽気な名無しさん2022/10/26(水) 23:25:24.66ID:BQpUl2tU0
クラウドはやっぱ降板なのかしら
15→7Rって二作続けて大変ねw
0025陽気な名無しさん2022/10/26(水) 23:31:17.51ID:fGDdhxIH0
声優の替えなんていくらでもいるのはLiSAの旦那やベヨネッタの海外版声優でわかってるでしょうに
明らかに声質が違うのに変更でなきゃどうでもいいわ
0026陽気な名無しさん2022/10/26(水) 23:48:24.46ID:VHPj4L+u0
代わりはいないとかよく言うけどドラえもんも波平も変わってみれば全然受け入れられたものねえ
0027陽気な名無しさん2022/10/27(木) 00:12:59.66ID:KdjfAqi60
不倫ごときで差し替えとか笑うわ
馬鹿マンコが被害者ぶって降板しろとでもわめくの?
0028陽気な名無しさん2022/10/27(木) 00:30:16.90ID:WJAkGW4B0
10年はエグいわ?
29→39を棒に振ったのよ
もうこどもも無理でしょうし…
0029陽気な名無しさん2022/10/27(木) 00:53:56.32ID:VfIZ9Frf0
ねぇDBDって今からはじめても面白いかしら?
VCありきだったり追加DLCとかも全部買わないと楽しめないとかある?
そもそもこのスレにやってる人いるのか疑問だけどまだまだ人気のあるゲームよね
0030陽気な名無しさん2022/10/27(木) 01:04:36.71ID:Iaa5DVsS0
クラウドの既婚の事実を知ってぶっ倒れて救急搬送されたみたいね。そのまま作家の仕事も引退。まぁ10年間も騙されてたらそうなるか
0031陽気な名無しさん2022/10/27(木) 02:33:59.54ID:VOhokUH30
前スレでメガドライブミニ予約出来ないってほざいてたやつです
何とかTwitterの情報なんかを見て買えました!!
おまけのおまけで収録されてるスペハリ1がすごい楽しみ
何度も色んな機種で遊んでるけどメガドラで動くのか見たかったの
0032陽気な名無しさん2022/10/27(木) 04:24:31.95ID:VgBN1FxJ0
10年もセーブされ続けておかしいと思わなかったのかしら
あの甘い声で囁かれ続けて感覚鈍っちゃったの?
0033陽気な名無しさん2022/10/27(木) 07:41:25.52ID:sewccQXG0
>>30
結婚報道のあった日に関係を清算されたみたいだから
そっちのショックじゃないかって言われてたわ
0034陽気な名無しさん2022/10/27(木) 08:38:39.67ID:ll7dza7Z0
10年結婚渋られても「私だけが愛されているはず」って信じるお花畑が、文春砲で失神しちゃったのね
0035陽気な名無しさん2022/10/27(木) 09:24:41.30ID:HlezUqGh0
ヨドバシからメガドラミニ2きたわー
0036陽気な名無しさん2022/10/27(木) 09:40:42.61ID:oLp8yK1A0
>>34
違うと思うわw
知らないわけ無いじゃない?知ってて自分が選ばれると思ってたら自分が捨てられて卒倒したんでしょ
ありがちな話よw
0037陽気な名無しさん2022/10/27(木) 12:39:17.21ID:X3xeWZA70
>>35
おめよ!
プレイ感想レポよろしこよ
0038陽気な名無しさん2022/10/28(金) 02:20:26.42ID:yFa3xGK/0
>>36
本当にそれっぽくて笑えるわ
ラジオでまん汁匂わせてファンの女の反感買ってたらしいじゃない
はなから寝取る気まんまんだったのよこのまんこ
0039陽気な名無しさん2022/10/28(金) 02:53:09.33ID:11rtQPBZ0
いつまでも声優の話してる腐万個がどうしたって?
004032022/10/28(金) 09:53:12.87ID:ERhR4XX70
ぷんぷん😡
0041陽気な名無しさん2022/10/28(金) 10:36:59.85ID:6kNn95Mm0
>>29
自分も今年始めたけどVCなしで楽しんでやってるよ。
DLCも欲しいパーク持ってるキャラとバイオコラボだけ買って全部揃えてないけど、問題なく遊べてるかな。
0042陽気な名無しさん2022/10/28(金) 11:32:48.40ID:IG92C/Sr0
>>29
初心者たくさん居るから問題ないわよ
0043陽気な名無しさん2022/10/28(金) 11:49:06.55ID:Rh/9ekY30
ゼノブレイド3楽しかったから今さら2を始めたの
設定やストーリー自体は好みだけどシステムやカメラやモブキャラの造形が酷すぎて困ってるわ(あと深夜アニメ的なノリや中学生的な下ネタ)

3は2のダメな箇所をきちんと反省してつくったことがわかったわ
0044陽気な名無しさん2022/10/28(金) 12:22:50.79ID:QO5SViYE0
中学生的な下ネタっておちんちんとかそういう事かしら?
0045陽気な名無しさん2022/10/28(金) 13:10:57.21ID:Ftm3JIkv0
>>44
アレンをみれば分かるわよ
大人になれなかったオカマよ
0046陽気な名無しさん2022/10/28(金) 13:32:08.06ID:iQtu6Vvy0
ライブアライブ面白い?
switch買えたのにゲーム買ってない
0047陽気な名無しさん2022/10/28(金) 13:42:01.52ID:VPJLFvW30
Somervilleやっときたわ
いくらぐらいになるのかな
0048陽気な名無しさん2022/10/28(金) 14:06:40.43ID:Rh/9ekY30
>>44
亀頭というセリフで顔を赤らめたりするの
ロボ的な仲間もJS→JK→JDと成長に合わせて名前変化するし(いちおう違う意味の略語で説明されるけど)よく任天堂チェック通ったと思うわ
0049乙もっこす ◆OTSU.2ZZ22 2022/10/28(金) 16:43:52.04ID:oOTLhkzC0
トライアングルストラテジーやってる。
楽しいと思うんだけどあまり人気ないみたいでかなc
0050陽気な名無しさん2022/10/28(金) 18:03:17.84ID:qgh5OaHD0
神宮寺三郎渋くてカッコいいわ
フルボイスで出してくれないかしら
事務所がある場所って実際ビルなのかしらね
0051陽気な名無しさん2022/10/28(金) 18:06:42.61ID:UuzP2lva0
トライアングルストラテジーは気になってたけど難易度高いってレビュー見てやめたわ
死にゲーよりSRPGはレベル上げて無双プレイできるくらいがいいわ
0052陽気な名無しさん2022/10/28(金) 18:07:21.55ID:b9uyWDnV0
一階はバーかすみだっけ。三郎ちゃん禁欲的でミステリアスよね
0053陽気な名無しさん2022/10/28(金) 18:16:41.41ID:/MCpFoT90
トライアングルストラテジーは人気ある方じゃないかしら
新規SRPGじゃ売れた方だろうし
0054陽気な名無しさん2022/10/28(金) 18:30:55.73ID:iQtu6Vvy0
Amazonのswitch招待販売当たってやがんの…
もういらねーわよ!
0055陽気な名無しさん2022/10/28(金) 20:16:52.56ID:mrcFft800
ドラクエ10オフラインやってるんだけど
アタシこのゲームってオンラインゲームをオフラインでプレイできるものと思っていたから
イメージとかなり違ったわ
ソードアート・オンラインみたいに街中に別のプレイヤーがワラワラいて
ギルド組んだり共闘したりそういうのを期待していたんだけど
わりと普通のスタンドアローンなドラクエなのよね
0056陽気な名無しさん2022/10/28(金) 20:19:17.04ID:0uYrE/S90
>>41
>>42
やだ二人ともありがとう
敷居高くないなら適当に遊んでみるわ
0057陽気な名無しさん2022/10/28(金) 23:45:49.74ID:zXj4YpSO0
>>55
>> 街中に別のプレイヤーがワラワラいて
ギルド組んだり共闘したりそういうのを期待していたんだけど

それはまさにドラクエオンライン10よ
0058陽気な名無しさん2022/10/29(土) 00:40:01.63ID:XmtyHp/80
アナザーエイドスって神ゲーなんで教えてくれなかったの?
0059陽気な名無しさん2022/10/29(土) 02:01:16.97ID:Z3YFUlwh0
アンテナ低い情弱ホモになんて教えねーわよ
0060陽気な名無しさん2022/10/29(土) 20:21:50.44ID:3b6ctzm70
幻想水滸伝1&2移植来るけど、カーンってこんなカッコよかったのね。ビクトールリキマルアマダタイホーばっか見てて気づかなかったわ
ゲイがゲームを語るわ part.47 YouTube動画>8本 ->画像>14枚
0061陽気な名無しさん2022/10/29(土) 22:24:38.50ID:fZqV/cgo0
トライアングルストラテジーは周回ゲーよ。
根気ないとできないわ。
0062陽気な名無しさん2022/10/30(日) 06:16:58.84ID:Z3zDy4Qt0
トライアングルストラテジーは盾役のおじさんがちゃんと強くてよかったわ
0063陽気な名無しさん2022/10/30(日) 07:03:02.68ID:pQP/2HOt0
>>60
あたしゲオルグが好きだったわ。浅草系っぽい髪型してるわよね
0064陽気な名無しさん2022/10/30(日) 12:42:13.58ID:bEeJdVOt0
>>55
オフラインで別のプレイヤーと繋がるってどういうことよ
0065陽気な名無しさん2022/10/30(日) 22:43:13.96ID:plQvnBTy0
『ムラッシュゲーミング設立記念
ゲーマー・ストリーマー・アスリート募集放送』
(18:04~放送開始)

https://www.
twitch.tv
0066陽気な名無しさん2022/11/01(火) 01:14:52.41ID:xFXr93Sa0
なんとなくセールのSkyrim買ったの
裸剥きmodsは一通り遊んでから入れるべき?
0067陽気な名無しさん2022/11/01(火) 12:29:42.73ID:GyPgNf9w0
>>62
フラナガン と並んでイケオジよね
0068陽気な名無しさん2022/11/02(水) 00:45:08.51ID:Q5SxQ4Or0
イース8安いんだけどそこそこ面白いかしら
イースはパソコンとファミコンまででそこからあとのシリーズやってないのよ
0069陽気な名無しさん2022/11/02(水) 01:02:41.21ID:HwKFZpXi0
8でも半キャラずらしができたらめちゃくちゃ上がるんだけど
ファルコムにそういうサービス精神を期待しちゃダメよね
0070陽気な名無しさん2022/11/02(水) 17:25:57.49ID:VB9qB1uA0
switchでペルソナR買ったんだけど神ゲー扱いされてるのが?だわ
テキスト追ってる方が多くてRPGって感じじゃないの
0071陽気な名無しさん2022/11/02(水) 17:27:58.84ID:PQqddOK10
メガテンにときメモ要素足したゲームだからね
0072陽気な名無しさん2022/11/02(水) 17:52:18.20ID:UYZoNDBt0
3以降のペルソナは全部そんなのよ
0073陽気な名無しさん2022/11/02(水) 17:54:19.02ID:gi0PpyRG0
私は逆にめちゃくちゃ面白いわペルソナ5
会話パート長いは同意だけど何やってても全部面白いわ
0074陽気な名無しさん2022/11/02(水) 18:09:23.04ID:dGC5uYG/0
あたしもペルソナRハマったわ
最初はダンジョン潜ったりイベントこなすのに日数制限があるのに違和感あったけど、気にならなくなったわ
0075陽気な名無しさん2022/11/02(水) 18:14:57.65ID:M4kXfFE00
GBAのキャッスルヴァニアと悪魔城ドラキュラをやっとゲットしたわ。
この頃の悪魔城ドラキュラはやっぱり良いわね。
0076陽気な名無しさん2022/11/02(水) 18:16:18.85ID:GhU6iswu0
NHK23時からのゲームゲノム バイオハザード特集よ。この番組で取り上げられると、やりたくなっちゃうのよね
0077陽気な名無しさん2022/11/02(水) 18:24:36.21ID:62sKqpJk0
ペルソナ5あまり好きになれなかったわキャラが見事に全員合わなかった
もし始めるのなら断然4をおすすめするわね
こんなこと言ってるけどあたしまだ1と2やったことない
どっちも1000円になってるし久々にvita起動して買おうかしら
0078陽気な名無しさん2022/11/02(水) 18:24:39.61ID:jO3/BDr90
5Rってダンジョンクソ長いし戦闘も多いからRPGな感じするわよ
4の方がダンジョン短いもの
0079陽気な名無しさん2022/11/02(水) 18:56:49.06ID:HyhRiGQE0
5はシナリオが右肩下がりだからね…
UIオサレだけど慣れると待たされるだけだし
コープも印象的なの少なめ
ただ東京を歩き回れるのは良かったわ

どっちかというとP5Sの方が神ゲーだった
0080陽気な名無しさん2022/11/02(水) 19:01:16.33ID:5gMOSB7A0
ペルソナ5はスタイリッシュすぎてブスなアタシには無理なゲームだったわ…
0081陽気な名無しさん2022/11/02(水) 19:31:54.84ID:CxwhrvO60
>>77
1も2も結構キツいっていうか、
進めるようになったダンジョンクエスト全部徹底的にクリアして
レベルも戦力も上げてかないと簡単に全滅よ。
どっちも話は面白いんだけどね。

レッツポジティブシンキング! by 麻耶ネエ
0082陽気な名無しさん2022/11/02(水) 20:03:55.37ID:fn9etatM0
アタシも3以降のペルソナのスタイリッシュ風なUIがどうにも受け付けなくてスルーしていたんだけど
5は怪盗がテーマときいてちょっと興味あるのよね
キャッツアイ好きなのよ
0083陽気な名無しさん2022/11/02(水) 20:57:19.07ID:fg/uApWK0
葛葉ライドウとかまた作んないかな?
今度はアクション性増やして
0084陽気な名無しさん2022/11/02(水) 22:59:53.26ID:dXqt4/Za0
>>69
ボス戦ではどうだか知らないけど
イース8でも、9でも半キャラずらしというか、体当たり戦闘できるよ

小気味よいアクションで、すごく難しくもなく、イース楽しいよ
0085乙もっこす ◆OTSU.2ZZ22 2022/11/03(木) 00:35:20.54ID:RWx0TKvt0
タクティクスオウガリメイク買おう悩む
0086陽気な名無しさん2022/11/03(木) 01:04:32.32ID:T2askH4A0
私はリメイク発売楽しみにしてるわ。
今日の13時から松野泰己さんがタクティクスオウガリボーン配信よ。
0087陽気な名無しさん2022/11/03(木) 01:49:28.87ID:oDBT9zr40
>>86
どこの実況者かVtuberか知らんが、発売目のソフトを配信とか、どうかと思うわ
0088陽気な名無しさん2022/11/03(木) 01:52:53.77ID:644HlsaT0
公式よ
0089陽気な名無しさん2022/11/03(木) 01:59:20.32ID:uaV8XQbi0
>>87は冗談で言ってるのではなくて?
松野さんってオウガシリーズの生みの親みたいな人よね??
0090陽気な名無しさん2022/11/03(木) 02:41:27.97ID:AKiiMw5Q0
>>75
くっそ高かったんじゃない
アタシはスイッチのドラキュラコレクションダウンロードしたけど
全然やってないわ
0091陽気な名無しさん2022/11/03(木) 10:30:19.75ID:uy7KjAw00
>>90
くっそ高かったわよ。
サークルオブザムーンは約7000円、暁月の円舞曲は16500円もしたわ。
でもいいの、現物が欲しかったんだもん。
ダウンロードなんかやらないわ。
0092乙もっこす ◆OTSU.2ZZ22 2022/11/03(木) 11:53:39.17ID:YPiETkUN0
>>86
そうなんだ、今日見てみよ!情報ありがとうー。
0093陽気な名無しさん2022/11/03(木) 20:08:20.91ID:oDBT9zr40
>>89
松野ってゲーム作ってる人だったのね。どっかのゲーム実況主とかだと思った
でも、吉田の方がイケるわ
0094陽気な名無しさん2022/11/03(木) 20:38:32.84ID:a8+vd5Vl0
吉田イケるならバイきんぐ小峠もイケそうだな
0095陽気な名無しさん2022/11/04(金) 15:54:17.87ID:8r3OODMB0
大神絶景版のPS5版はいつ発表されるの?
新機種出る度にリマスターするんだからどーせ出すんでしょ?
0096陽気な名無しさん2022/11/04(金) 18:46:46.14ID:2bJbf0sC0
>>84
イースは結局1と2の伝説の大陸の事なのよね
途中からタイトル変えてアドルの伝説とかにすればよかったのに
0097陽気な名無しさん2022/11/05(土) 03:55:43.01ID:rboZ5p990
アドルの冒険とか、ゼルダの伝説ぐらいダサいわ
0098陽気な名無しさん2022/11/05(土) 11:58:08.91ID:vUmo2emy0
>>95
どうせ出すなら、月行った後の続編も作って一緒に収録して欲しいわ大神
0099陽気な名無しさん2022/11/05(土) 12:47:16.42ID:Zt3CJnvQ0
>>64
多分、オフライン版でも他のプレイヤーって設定のNPCがうろうろしてる感じの「作られたゲームの世界に現実世界からの人間が大勢入り込んでることが前提の世界観」だと思ってたって事だと思うわ
0100陽気な名無しさん2022/11/05(土) 17:06:03.18ID:vUmo2emy0
ドラゴンクエストタクト
割と面白いわ。今はFFBE幻影とコラボしてるわね
0101陽気な名無しさん2022/11/05(土) 23:37:42.49ID:yUOiwbRc0
>>98
大神伝…
0102陽気な名無しさん2022/11/06(日) 01:14:22.16ID:tcYDRVxW0
>>101
黒歴史ね
0103陽気な名無しさん2022/11/06(日) 01:38:04.67ID:7LF23WZj0
DSなのに世界観再現してたし作り込みされてて音楽も良かったんだけどね…
0104陽気な名無しさん2022/11/06(日) 09:42:29.54ID:BY4mQb7R0
ソシャゲのFFBE幻影戦争ずーっとやってたんだけどすごく面倒な育成要素が追加されて挫けそうだわ
まあソシャゲだからやめりゃいいんだけどさ
0105陽気な名無しさん2022/11/06(日) 12:45:09.60ID:tcYDRVxW0
>>104
URキャラゲットしても、
すぐにLV30だか40くらいで成長止まって
その上限超えるのに色々めんどくさいクエ複数回やって素材集める?
同じURキャラゲットするまで延々有料ガチャ回し続ける?だかしなくちゃ、で
もう半年くらいイン出来てねーわ幻影。

実は無課金微課金でも、なんかあっさりLV100くらいまであげられたりする?
FFBE無印みたく(あっちはLV120ー130だけど)
0106陽気な名無しさん2022/11/07(月) 02:35:35.25ID:EB1N8uTf0
炎上中のFF16、そもそも黒キャラを入れるという発想も引き出しも無かったのがダサいの
今どき和製ゲーでも色気付けるために褐色黒人キャラいるわよ
0107陽気な名無しさん2022/11/07(月) 05:08:44.31ID:nJoABej40
多様性多様性言ってる人達が真逆行ってる現状面白いわ
0108陽気な名無しさん2022/11/07(月) 07:17:36.41ID:bJRirzbi0
ファンタジーにまでケチつけんで欲しいけどね。
色んな規制で楽しいもんも楽しめなくなるのは残念
0109陽気な名無しさん2022/11/07(月) 07:47:07.01ID:VPU7HCeX0
>>105
キャラ本体をガチャで引いた後にキャラの欠片っていうのをさらに石で買い集めないと最大限まで育てられない仕様だったのよね
それで最初が最大レベル99でその後に最大レベル120まで解放されて……
んで今度のアプデでその120の先まで育てる要素が発表されたんだけどさすがに庇うユーザーもいなくて阿鼻叫喚って感じなのよ

キャラとか絵とか好きでやってるけど辛くなって来たわ
0110陽気な名無しさん2022/11/07(月) 08:05:04.11ID:KJheJn2z0
やっと届いたSwitchが箱叩きつけられて破損してたわ糞佐川の野郎!
0111陽気な名無しさん2022/11/07(月) 08:44:13.86ID:A4t9XY820
吉田も説明の仕方が下手だったけど今回の話で騒いでる人は黒人がいてアジア人がいなくても文句言わなさそうな印象受けるのよね
そもそも黒人に優しくしないといけないとか白人が過去にやらかして勝手に反省してるだけでしょ
自分たちだけでやってほしいわ
0112陽気な名無しさん2022/11/07(月) 10:57:35.76ID:kSXn2lev0
シャイニングソウルみたいなゲームやりたいわ
0113陽気な名無しさん2022/11/07(月) 12:59:57.54ID:KQYP2/3n0
>>109
あら、幻影はレベラゲっていうか限界超えがさらにハードル高くなったのね。

FFBE無印でもNVっていうランク上げは(同キャラかその欠片必須なんで)
辛いけど、120まで上げること自体は星5であれば割と楽だわ。

幻影は、ツンデレヒロイン姫のとーちゃんがドストライクなんでやりたいけど
限界越えむず過ぎて放置よ。切ないわ
0114陽気な名無しさん2022/11/07(月) 15:03:03.12ID:zUtkKMZ20
一部の少数派のクレームなんて無視でいいわ
0115陽気な名無しさん2022/11/07(月) 19:34:15.33ID:rQu28PpC0
タクティクスオウガリボーンいよいよ今週発売ね。
若干緊張してきたわw
最初は攻略サイトみないで遊ぶけど、自分のプレイだと仲間にできないキャラ多そうだわ。
昨日の松野さんの配信もためになったし面白かったけど、チャット欄が同窓会状態で若干蚊帳のそとだったの。みんな本当に好きなんだなってのも感じたわ。
0116陽気な名無しさん2022/11/08(火) 00:48:13.47ID:FIFmxcu30
〜〜2とかと違うぶん、まだタクティクスオウガは入る敷居は低いんじゃね?
極まったプレイは何周目とかでもいいでしょう
0117陽気な名無しさん2022/11/08(火) 02:35:05.97ID:CFlw9IXR0
ポケモンネタバレきたみたいよ
荒らしのゴミが毎度いる作品だからネタバレ回避したい人は気をつけなさい
タクティクスオウガきたらとりあえず情報遮断するわ
0118陽気な名無しさん2022/11/08(火) 05:59:09.23ID:RS7Aio1l0
発売10日も前にフラゲなんてできるの?関係者かなにか?
0119陽気な名無しさん2022/11/08(火) 11:30:38.07ID:arvm5rjp0
Switchの件だけどビックカメラが箱が潰れてても機械が壊れてなければ返品対象外だって取り合わないから佐川に連絡したら夜中に着信だけ残して逃げやがった
箱ぶん投げて壊しといてなにその態度?
0120陽気な名無しさん2022/11/08(火) 11:37:47.38ID:CfA+YGX/0
Switchの箱ってただの外装じゃなくて保証書にもなってるのよね?
箱も立派な内容物の一部のはずだわ
0121陽気な名無しさん2022/11/08(火) 13:22:57.53ID:L3an08XY0
そもそも精密機械をECで買うのがアホなのよ
あたしなら絶対買わないわ
0122陽気な名無しさん2022/11/08(火) 15:35:30.26ID:e1oGeaKY0
>>117
あら、ありがと
ゲーム系スレ全部閉じてポケモン関係も遮断しておくわ
0123陽気な名無しさん2022/11/08(火) 16:06:12.44ID:aRZmHV0r0
>>118
国内はまだだけど海外だといつも流出してるのよね
>>120
まぁ箱は衝撃を和らげるものでもあるだから…
ボコボコで破れて破損してなければ許容範囲だと思うわ。
保証書まで破れて読めないとかなら話は別だけど。
ちなみに佐川は本気でゴミだから擁護の価値無し、あいつら精密機器ってシール貼ってあっても乱雑だからほんと糞よ。
0124陽気な名無しさん2022/11/08(火) 18:01:09.96ID:rGqIzhua0
ベヨネッタ3クリアしたわ
エンディング見てから立ち直れないわ
0125陽気な名無しさん2022/11/08(火) 20:45:19.25ID:M4tgegAa0
>>124
そんなヒドイバッドエンドだったの?
0126陽気な名無しさん2022/11/08(火) 22:08:49.33ID:lWIj4jc20
ポケモンってネタバレ回避するようなゲームだった?
0127乙もっこす ◆OTSU.2ZZ22 2022/11/08(火) 22:58:25.54ID:+EfReB7M0
久しぶりにパズドラやったら楽しい。
0128陽気な名無しさん2022/11/09(水) 00:45:24.59ID:Ei4wmQ450
ポケモンスカーレット予約したわ
初代しかやった事ないから不安だわ
0129陽気な名無しさん2022/11/09(水) 01:26:18.99ID:6nrMY+SV0
>>117
タクティクスオウガのネタバレって、貴女PSP版のはやってない人なのかしら?
0130陽気な名無しさん2022/11/09(水) 01:33:10.94ID:5sBLbXof0
>>129
わかりにくかったわね
ポケモンのネタバレがもうそろそろきてるから
タクティクスオウガが到着したらそれをプレイしてネットの情報を遮断して
ポケモンのネタバレを回避するってだけよ
タクティクスオウガはSFCもPSPもやってなくてずっとやってみたいと思ってたから楽しみだわ
0131陽気な名無しさん2022/11/09(水) 05:36:34.23ID:FSW8lK8D0
>>125
次回作がない方向よ
0132陽気な名無しさん2022/11/09(水) 07:07:39.85ID:oMFv7o/U0
>>131
察したわ。
ベヨネッタそうなっちゃうのねウワァァァァァァン
0133陽気な名無しさん2022/11/09(水) 17:23:53.38ID:oyJUi9jy0
あと2日、タクティクスオウガが待ちきれない
0134陽気な名無しさん2022/11/09(水) 21:04:06.37ID:ADq3aH6z0
あたしはプリンセスカチュアよん👸
0135陽気な名無しさん2022/11/09(水) 21:51:55.90ID:RCfmNK1q0
必殺!スターティアラ!
0136陽気な名無しさん2022/11/09(水) 23:03:28.40ID:pSiuQw2t0
アンデッドは問答無用で消滅させていく全体魔法すごかったわね
0137陽気な名無しさん2022/11/09(水) 23:29:47.41ID:eIKICJho0
カノープスちゃんは私のよ
0138陽気な名無しさん2022/11/10(木) 00:07:14.31ID:BGvl6z4O0
ちょっと!自分にチャージスペルかけてソッコー魔法つかいまくりの仕様がないじゃない!リボーン
0139陽気な名無しさん2022/11/10(木) 00:48:34.51ID:7DCXdmK40
ミルディンだけはミルディンだけは私に頂戴
0140陽気な名無しさん2022/11/10(木) 13:40:13.92ID:/d4QydMz0
シンフォニアのリマスターいらないわ
テイルズはシリーズ大量にあるんだからもっと他移植しなさいよ無能バンナム
0141陽気な名無しさん2022/11/10(木) 14:39:44.95ID:ixye0z7Q0
コーヒートークのエピソード2が発表されて
ガラってのが可愛いから調べたら
Switchでいっせいトライアル11月21日からはじまるわよ!
評判いいからやってみるわ
0142陽気な名無しさん2022/11/10(木) 17:06:28.80ID:0u6pinNR0
PSのフリプでやった事あるけど面白かったわよ
0143陽気な名無しさん2022/11/10(木) 20:41:57.89ID:5czYKHyk0
話題になってるバグで坊主になってるFF10のティーダかわいいわ
0144陽気な名無しさん2022/11/10(木) 21:47:57.59ID:OV61e5NH0
Cルートのやさぐれヴァイスを仲間にしたかったわ〜
Lは賢者タイムみたいな顔してるのよね
0145陽気な名無しさん2022/11/10(木) 23:37:32.96ID:Znx3Cygb0
ソニックを買った方はいらっしゃらないのかしら…?
0146陽気な名無しさん2022/11/11(金) 05:20:50.48ID:GWL6sAiL0
>>139
いいけどフォルカスはあたしにちょうだいね?
0147陽気な名無しさん2022/11/11(金) 07:38:10.42ID:w35DBLSH0
キャー
メガテン3と5のセールだわ!
この間発売したペルソナ5でメガテンにも興味が出て
ほしいものリストに加えたばかりだったのよ
渡に船だわ!見事に乗せられたとも言うけど!
0148陽気な名無しさん2022/11/11(金) 07:40:02.06ID:SWxzqJUc0
いいけど、フォルカス彼女持ちよ?いいの?
有給とって3連休にしたけど今まで遊んでしまったわ。寝る
0149陽気な名無しさん2022/11/11(金) 12:05:33.29ID:fzBgs1030
メガテンsteamの方もセールこないかしら
0150陽気な名無しさん2022/11/11(金) 18:43:17.73ID:XrVp/+750
>>147水をさして悪いけどペルソナとメガテンじゃ全然違うと思うわ
モンスターとバトルシステムに共通点があるだけで
ペルソナみたいな仲間もいないし魅力的なキャラもいないし笑えるような場面もないしずっと鬱蒼とした展開よ
そのストーリー展開も、とにかく三つ巴の構図にするために不自然で強引な感じだし
あまり期待しない方がいいと思うわ
0151陽気な名無しさん2022/11/11(金) 19:48:42.19ID:y5Zcjik90
メガテン5ってもうセールになるのね
ソウルハッカーズ2も早く対象にならないかしらw
0152陽気な名無しさん2022/11/11(金) 22:40:15.86ID:M10YkZsY0
>>150
あらありがとう
発売当時興味があってメガテン5のプレイ動画とかをチョロっと見てたんだけど
敵のデザインがあまり好きじゃないわ、とすぐに興味無くしたの
でも今回ペルソナやってたら同じような敵が出てくるじゃない?
なんかそれで敵デザインに慣れてきちゃって、発売当時の興味がまた再燃したところだったの
だから単純な興味本位でプレイしてみるわ!
0153陽気な名無しさん2022/11/12(土) 00:16:30.19ID:7869JPw10
>>152
あたしメガテン5にはまって今ペルソナ5してるのよ
あなたの逆ね
珍しいのかもしれないけどあたしはメガテン5の方が好きみたいなの
学園生活とか仲間との友情とか感じたいならペルソナ
んなもんいらんならメガテンかしら
0154陽気な名無しさん2022/11/12(土) 03:09:59.44ID:tNQx34vL0
女神転生は好きだけどメガテン5は何もかも中途半端な感じだったわ
良かったのはグラフィックの進歩くらいよ
世界にまで風呂敷広げたわりにショボい会談してたとこは笑えたけど

4や外伝のストレンジジャーニーの方が面白かったわ
0155乙もっこす ◆OTSU.2ZZ22 2022/11/12(土) 07:58:04.37ID:iLQT632O0
タクティクスオウガダウンロード中。
明日にはトライアングルストラテジー真エンドルートクリア出来るから、その後ゆっくりやろ。
早くカノプー育てたい。
0156陽気な名無しさん2022/11/12(土) 11:08:21.63ID:OMxASKOr0
ミンサガのリマスター良さそうねえ
それまでにオウガをクリア出来るかしら
0157陽気な名無しさん2022/11/12(土) 21:45:01.46ID:sFEyo1OO0
植松さん、お爺ちゃんだわ…
まぁ、FF35周年だもんね
アタシもその分歳を取ってるのよね…
https://twitter.com/yodobashi_umed/status/1591379117030924288?s=46&t=CIiz1ZaSg7i1dSa9SsO2qg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0158陽気な名無しさん2022/11/12(土) 21:49:12.29ID:Jf/nSO9B0
すぎやまこういちだってもう亡くなってんのよ
0159陽気な名無しさん2022/11/12(土) 22:31:14.89ID:/2lyeyqB0
ミンサガもsugoku興味あるわー
オウガまだ第一章でレオナールが加入したとこなのよねぇ、11日の0時から始めたのに私進行遅過ぎね
0160陽気な名無しさん2022/11/12(土) 23:23:06.53ID:KJ9saG/C0
>>151
もうって言うけどもう一年くらい経つじゃない?
それにハッカーズ2はセールを待たずとも店頭で安売りしてるんだからそっちで良いじゃない
0161陽気な名無しさん2022/11/12(土) 23:30:22.24ID:KJ9saG/C0
ハッカーズ2を今公式でセールしてもせいぜい50パーセントくらいでしょ?
PS4版なら中古で3000円しないわよ
0162陽気な名無しさん2022/11/13(日) 00:42:26.41ID:890rAVU40
気付けばポケモン新作までもう一週間じゃない
個人的に剣盾は歴代で一番つまらなかったから今回は面白いものを期待したいわ
0163陽気な名無しさん2022/11/13(日) 06:27:59.08ID:kk1/6Iwr0
剣盾は悪の組織がなかったからかなんかクリアして達成感つーか冒険感があんまなかったわね
嫌いではないんだけど
0164陽気な名無しさん2022/11/13(日) 08:13:41.73ID:0fUbnD7q0
サトシってやっとポケモンの大会に優勝したらしいな
もう2〜310年以上勝てなかったのかよ
無能すぎね?
0165陽気な名無しさん2022/11/13(日) 08:25:50.09ID:9YT23AsE0
>>164
幅ありすぎよww
0166陽気な名無しさん2022/11/13(日) 11:30:25.05ID:OX0T+UCv0
サトシ何歳よ!!
0167陽気な名無しさん2022/11/13(日) 11:52:07.67ID:EhDU4AFu0
>>164
アローラの大会で優勝してるわよ
今回騒がれてるのは世界一
んで12月のタイトルが1話との対比でサトシ引退じゃないかって言われてる
ゲイがゲームを語るわ part.47 YouTube動画>8本 ->画像>14枚
ゲイがゲームを語るわ part.47 YouTube動画>8本 ->画像>14枚
0168陽気な名無しさん2022/11/13(日) 12:00:19.71ID:1p1naTI+0
米村正二ってポケモンもデジモンも書いてんのね。すげーわ
0169陽気な名無しさん2022/11/13(日) 12:17:37.11ID:J4LnQLAZ0
スカーレットとバイオレットどっち買うかまだ決められないわ
ほぼ同じストーリー2回もクリアするの面倒だからダブルパックは買うつもり無いのよね
0170陽気な名無しさん2022/11/13(日) 13:38:01.63ID:pj9Dirlm0
いつも2種ずつ出すけど何が違うの?
0171陽気な名無しさん2022/11/13(日) 15:09:50.78ID:J4LnQLAZ0
>>170
手に入るポケモンが一部違うのよ(通信交換である程度補えるけど)
他には今作では博士もバージョンで違うみたい
細かい違いは発売して暫くしないと分からないかもしれないけど
0172陽気な名無しさん2022/11/13(日) 15:38:28.71ID:whjoPYs80
ほぼ同じなんだからゲーム内でどっちにするか選ばせればいいのにね
0173陽気な名無しさん2022/11/13(日) 16:37:18.80ID:OX0T+UCv0
タクティクスオウガ初めてやるんだけど、なんかカチュアって女がムカつくわ
0174陽気な名無しさん2022/11/13(日) 19:02:33.07ID:/Hqyj9cy0
正しい感想だわ
0175陽気な名無しさん2022/11/13(日) 19:09:14.75ID:ihPgJV330
スーファミソフトが増えてきたから部屋の片付けしていくつあるか数えてみたの。
全部で810本あったわ。
思ったより少なかったわ。
0176陽気な名無しさん2022/11/13(日) 19:50:22.06ID:ijlFC3mk0
私記憶が曖昧だけどコンボイの謎だけで60本位あるわよ
0177陽気な名無しさん2022/11/13(日) 19:55:05.50ID:x0BVnQR80
ボケ老人だわね
0178陽気な名無しさん2022/11/13(日) 20:45:29.76ID:GtYsrRRP0
分かるわ
レトロゲーはとくに中古ショップで見て持ってない気がして
持ってるゲームを60本くらい買っちゃうのよね
0179陽気な名無しさん2022/11/13(日) 21:21:20.07ID:ABFp173L0
PS用ゲームって、
今やるのかなりハードル高くない?

テレビやモニタの解像度が今結構大きくなってるから
何ら対策しないで普通にPS用ゲーム起動すると
解像度の粗さその他で結構凹むわ。

それともPS4や5あたりだと、
自動でシェーディングその他入れてくれて
見映えも違和感なくしてくれてるのかしら
0180陽気な名無しさん2022/11/13(日) 21:32:37.41ID:yb//ap6p0
1と互換あるのってPS3じゃないの
0181陽気な名無しさん2022/11/13(日) 22:51:53.76ID:9YT23AsE0
タクティクスオウガリボーン期待していたので本スレもみてるんだけど
批判コメで一日3スレ消費されてるの凄いわ
3章以降がやばいみたいね
0182陽気な名無しさん2022/11/13(日) 23:01:07.07ID:7UuyxkTM0
PSP版に声入れただけじゃないのって思ったけどなんか見てみたらバランスとか弄って悪くなってるみたいね...
シナリオの評価高いから気になってたけど難易度高いなら絶対途中で投げちゃうからスルーかな
0183陽気な名無しさん2022/11/13(日) 23:09:19.37ID:PDMc3CNu0
https://twitter.com/twrykno/status/1590193412984418305?s=46&t=gNSZlXSlZue0naP67qzZZA
全然話題になってないけどソニックいいわよ
不満点上げればボロボロ出てくるけどまあいっかって済ませられる程度にはおもしろいわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0184陽気な名無しさん2022/11/14(月) 00:29:47.81ID:yjThsVgn0
ただ走ってるだけの存在を操作って何が面白いのか分からないわ
グラフィックも別に普通だから動画の何が凄いのよって感じ
0185陽気な名無しさん2022/11/14(月) 01:12:20.10ID:VdmLLwwE0
Somervilleまだ延びるか😫
0186陽気な名無しさん2022/11/14(月) 10:04:19.06ID:WmAo5wk50
タクティクスオウガだけど、ステージ上のバフカード多すぎない?
出し過ぎだと思うわ
0187陽気な名無しさん2022/11/14(月) 18:15:02.71ID:raGOvYpc0
>>186
競技かるた言われてるわよ?
0188陽気な名無しさん2022/11/14(月) 22:14:36.66ID:hayUx9Fx0
ミンサガほんとにいい追加ばかりね
ただ移植しただけのをリマスターとかいうやつは見習って欲しいわ

https://www.famitsu.com/news/202211/11282490.html
https://www.famitsu.com/news/202205/31263336.html
・シェリルを含む新プレイアブルキャラ5名追加
・没ネタだったアルドラとミルザのイベントシリーズ新規追加
・真サルーイン以上の強さの追加ボス13体
・追加武器
・追加クラス
・闇術と邪術が使用可能に
・ステータスの育成上限突破
・戦闘時の時間進行を5段階から選べる
・フィールド、バトル、イベントシーンで2倍速&3倍速を選択可能
・任意のステータスを引き継げるニューゲーム+
・当時マスクされていた装備のパラメータなどを確認できる
・どこでもセーブ、クイックセーブ、オートラン、全体マップ表示追加
・ファストトラベル機能追加
・アイテムを1000個預けられる倉庫追加
・メニューUIと戦闘UIを使いやすく変更
・逃走のリスク緩和
・“青の剣”などレアアイテムの入手難度緩和
0189陽気な名無しさん2022/11/14(月) 22:57:47.48ID:4LAtRLtn0
何周も周回するようなマニアのかゆいところに手が届くようなリメイクよねw
FF12も良リメイクだったわ。
0190陽気な名無しさん2022/11/14(月) 23:01:56.62ID:zfE84W+e0
>>186
バフカードありきなつくりよね 敵に取られたら一気にピンチなったりするし
後半のボスは初めから4枚持って出てくると聞いて「は?」って感じ。
そのステージ効果のものを最初から4枚持ってるっておかしくない?
0191陽気な名無しさん2022/11/15(火) 00:08:37.28ID:MM6aN1Zi0
>>173
商売的には別々売りの方が良いんでしょうね。

あたしは友達いないし、
もちろんポケモン図鑑も完成できないから、遠のいたわ。
0192陽気な名無しさん2022/11/15(火) 00:21:43.41ID:abCx0IrS0
今のはネット交換できるんじゃないの?
0193陽気な名無しさん2022/11/15(火) 00:51:49.48ID:DfvwSLOe0
ミンサガは至れり尽くせりなリマスターなんでしょうけど
あのキャラデザ?モデリング?はどうにかならないのかしら
気持ち悪いわあれ
0194陽気な名無しさん2022/11/15(火) 04:04:27.10ID:PSLxI0kq0
私あのアルベルト好きなの。少年と青年の間みたいな感じがして
身長174cmってのもいいわw
0195陽気な名無しさん2022/11/15(火) 06:09:26.59ID:II0L0glL0
>>193
ドラクエ10オフラインもモデリングがカッコよく思えなくて、手出さなかったw
0196陽気な名無しさん2022/11/15(火) 09:23:07.02ID:7SGYW6Sw0
休みとってワクワクでリリースきたのにコントローラー充電するの忘れてたわ、、、早起きしたのに寝るわ
0197陽気な名無しさん2022/11/15(火) 20:57:57.42ID:SFxmhopV0
スイッチでバイオがセール中なんだけどクソビビリでも出来るかしら…
昔ちょっとだけ零ってやつやったんだけど怖すぎて途中でギブアップしたの
その程度だと無理かな?
0198陽気な名無しさん2022/11/15(火) 23:23:26.71ID:gTRWb0Gm0
呪いや怨恨たたりなど心霊的怖さが零
バイオレンスとグロさがバイオ
共通してるのがいきなり飛び出してくる出てくるドッキリ系怖さ

アタシは零はほんとに怖くなることあるけどバイオは全然怖くないわ
0199陽気な名無しさん2022/11/15(火) 23:25:39.13ID:hzyo/LDZ0
一番怖かったのは、PSのクロックタワー2だわ
0200陽気な名無しさん2022/11/15(火) 23:31:23.07ID:MtdtvthS0
PSVRでバイオ7のグロテスクVer.遊ぶ時は誰か居てくれないと無理だったわ
0201陽気な名無しさん2022/11/16(水) 08:32:04.36ID:MsqcqeAp0
FEで斧・低い声・攻撃偏重のキャラ紹介あったけどゴツキャラじゃなくて残念だわ
0202陽気な名無しさん2022/11/16(水) 19:16:32.01ID:Zq1DxGXG0
>>198
あぁ…ビックリドッキリ系なのね…
零は突然出てきてギャアアアみたいな記憶がないってことはきっと本当に序盤で辞めたんだわw

ビックリドッキリは怖さよりもそれホラーの怖さじゃねえだろ!ってムカついてきちゃうのよね
買うのやめとくわありがとう!
0203陽気な名無しさん2022/11/16(水) 19:32:12.78ID:bLGqi5zd0
零のグロさとバイオのグロさはまた違うのよね
0204陽気な名無しさん2022/11/16(水) 19:55:02.86ID:W5sO3rrO0
>>199
クロックタワーの1はやった?
あたしは1の方が怖かったわ。
ホラーのお約束展開だけど絶妙な所で出てくんのよね。
0205陽気な名無しさん2022/11/16(水) 20:14:22.93ID:PdA5mBg70
もう遊べないけどP.Tやったことある人いるかしら
当時実家暮らしで、あまりの怖さにギャーって絶叫したら外で洗濯干してた親がすっとんできたわ
あれはどういう怖さなのかしら
0206陽気な名無しさん2022/11/16(水) 20:39:50.45ID:6t7ddAkL0
>>204
やったわ。SFCでやって怖かったから、2買ったのよ。音も映像も怖くて、歴代ナンバー1なの
0207陽気な名無しさん2022/11/16(水) 20:44:18.13ID:W5sO3rrO0
>>206
あの頃のHUMANのホラーゲームは良作揃いだったわね。
トワイライトシンドロームとかも良かったわ。
0208陽気な名無しさん2022/11/16(水) 23:12:41.64ID:mTWas0oY0
あたしも今までで一番怖かったホラーゲームはクロックタワー2だわ
小学生の頃にやったけど怖くて心臓がバクバク鳴る体験はこのゲームでしか味わったことないわ
0209陽気な名無しさん2022/11/17(木) 00:27:12.90ID:npiEVh7a0
あたしはスーパーファミコンの学校であった怖い話が歴代一位よ!そうよ!サウンドノベルよ!
0210陽気な名無しさん2022/11/17(木) 00:33:52.81ID:1Vl42Hhh0
弟切草は怖かったわ
0211陽気な名無しさん2022/11/17(木) 02:07:16.65ID:L3uVqX2d0
イリュージョンの尾行シリーズは3で終わりかしら?

ポケモン新作、デザインは前作よりマシだけど
クセ強いタイプが大岩ね
鋼毒タイプが初実装
リージョンフォームキャラ多くて楽しめるわ
リラックマみたいなやつが気になるわ
0212陽気な名無しさん2022/11/17(木) 02:17:23.83ID:LWQzEd5N0
ポケモン、野良戦闘が楽になってストーリーすぐにクリアしちゃいそうね
イベント数増やしてくれてるかしら
ウルトラサンムーンくらいのボリューム欲しいわ
0213陽気な名無しさん2022/11/17(木) 02:29:13.89ID:4pB6e5cS0
PS2で弟切草を起動したら、トレイオープンして放置
そうすると、変な文字列がブワァって出てきた記憶あるけど
なんだったのかしら?キモすぎてトイレ行けなくなったわw
0214陽気な名無しさん2022/11/17(木) 09:01:32.35ID:MUIwij7M0
>>145
クリアしたわUIがクソなのと日本語版だけシナリオがシッチャカメッチャカになってるのを除けばとっても良いゲームよ
0215陽気な名無しさん2022/11/17(木) 12:12:58.58ID:7vOdzrWa0
アクションゲームでUIとシナリオがクソって何を楽しめば良いのかしら…
0216陽気な名無しさん2022/11/17(木) 16:03:39.05ID:z4DOfTub0
>>215
あら、アクションは良いのよ?
メニューとかクソだけど

シナリオだって英語の分かる方なら言語を英語にすればまともで、ガンのライターがいなくなったから久々に評判も良いのよ。シナリオが意味不明のクソなのは日本語だけよ。
ソニックは色々おま国されてきたけどシナリオのおま国食らうなんて思わなかったわよ
0217陽気な名無しさん2022/11/17(木) 17:27:37.34ID:K2U0ivA70
ポケモンは新作でもまた意味不明な進化条件を増やすのかしらね
リージョンフォームだけ進化するとかも止めて欲しいわ
0218陽気な名無しさん2022/11/17(木) 17:43:43.04ID:6mqrYbl+0
ぼっちには通信進化がつらかった思い出
剣盾ではゲンガーとかカイリキーとか通信進化ポケモンが普通に野生で出てきて衝撃を受けたわ
0219陽気な名無しさん2022/11/17(木) 18:15:02.65ID:w4etYPMG0
ポケモン凄まじい初動叩き出しそうよね…
初動300万は突破するの確定っぽくて
今年だけで初動300万突破が2本とか恐ろしいわ
0220陽気な名無しさん2022/11/17(木) 18:18:43.04ID:/UAWqlQC0
サマービル待ってた甲斐があったわ、、もう最高最高
勿体無いから少しずつかみしめて進めてるの
インサイドの正当な継承ゲームだと思うわ
プレイデッドは次作るゲームのハードルがグン上がってしまったわね
0221陽気な名無しさん2022/11/17(木) 18:26:53.20ID:8+lUM6m70
シルバニアみたいな夫婦ポケモン、進化したら
子供二匹追加されて四匹で1体って意味不明ねw

ガルーラとかもいたけどまだ身体に収納してたから
理解できたけど
0222陽気な名無しさん2022/11/17(木) 19:03:31.84ID:GDBwvyxG0
ウィッチャー3の次世代機向けアップデート来るわ!
待ってたのよ〜DLCまで全部クリアしたけどアプデ来たらもう一周するわ
0223陽気な名無しさん2022/11/17(木) 19:22:00.79ID:LtuYrMfG0
博士が良い男だからバイオレットを注文したわ
もう片方の野人おばさんは論外だから迷わず済んで良かったわ
もしもフトゥー博士とラベン博士系の人物だったら決められなかったわ
0224陽気な名無しさん2022/11/17(木) 19:23:46.96ID:v8W/hLzG0
次、ウィッチャー3やる時は血まみれ男爵は首吊らそうかしら
0225陽気な名無しさん2022/11/17(木) 20:08:25.54ID:+0QABAPO0
ついこの間スプラトゥーンが出たばかりなのにもうポケモンなのね
メガ級のソフトが続いて感覚が麻痺しそうだわ
アタシは世代じゃないから年内はドラクエ10オフラインをまったりプレイして
年が明けたらファイアーエムブレムをやるつもりだけど
0226陽気な名無しさん2022/11/17(木) 22:01:38.41ID:6DM82IH20
ウィッチャーとFalloutの次世代機アプデはMODが使えなくなるからPCでやってる人からは歓迎されてないわね
そもそもそんなことやる余力あるならもっと新作に力注ぎなさいよと思うけど
0227陽気な名無しさん2022/11/17(木) 22:36:24.34ID:hKf+aiW50
PS PLUSのフリプに仁王2あったからDLしてみたけど、まじで難しすぎてそこらの雑魚的にすら殺されちゃうわ…あたしが下手なのかしら?
0228乙もっこす ◆OTSU.2ZZ22 2022/11/17(木) 22:39:03.52ID:c+NOrCNY0
タクティクスオウガ、編成メニュー画面いまだに見慣れない。
なんだか見にくいー。
0229陽気な名無しさん2022/11/17(木) 22:58:17.10ID:ZMWV5ZHX0
ポケモン、発売日に届かないの確定だわ〜。週末何しようかしら。
0230陽気な名無しさん2022/11/17(木) 23:55:05.60ID:CehWef3F0
>>227
死にゲーってああいうもんだから下手だとか気にしない方がいいよ
0231陽気な名無しさん2022/11/18(金) 00:51:45.25ID:9M3VfVMq0
来年はsteamでホグワーツレガシーを買う予定だけど、予約特典がプレステだけ限定のものがあるのはなんなのかしら。差を付けるのやめてほしいわ
0232陽気な名無しさん2022/11/18(金) 04:14:24.19ID:/RTAHL1Q0
>>223
同じ理由だわw
0233陽気な名無しさん2022/11/18(金) 07:40:02.47ID:LjrDS/gh0
あたし今作は様子見てから買う予定だけど、
もしもオダマキ博士とククイ博士の二択だったら一生選べないわw
0234陽気な名無しさん2022/11/18(金) 09:17:19.13ID:WQP6R5ZI0
なんか処理落ちとか不具合でトレンド入りしてるしアプデ待ってからやった方がよさそうね
アルセウス積んでるからそっちからやるわ
0235陽気な名無しさん2022/11/18(金) 09:26:53.80ID:h5a0bhHw0
ポケモンの動画見たらアタシのスマホの回線速度が遅いのかしら?ってくらいガクガクの処理落ちしてるわね
0236陽気な名無しさん2022/11/18(金) 11:41:02.07ID:wNIUgO4l0
中裕二なにやってんのよ…
0237陽気な名無しさん2022/11/18(金) 11:58:23.59ID:h5a0bhHw0
ブラックフライデーでPS+年会費の割引きたから更新しとかなきゃ
0238陽気な名無しさん2022/11/18(金) 11:59:06.27ID:P0LUNb530
ポケモンが水没していくのが
今回の名物なのね
0239陽気な名無しさん2022/11/18(金) 12:51:28.36ID:KjA6EWaS0
>>216
これ笑ったわ
手直ししないなんて大企業がやっていい仕事じゃないわよね


海外版
テイルス「うわ!大気が何かおかしい!しっかり捕まってて!」

翻訳した国内版
テイルス「法則を無視した力場で操縦の結果が変化してる!?ロジックの差異が顕在化して因果の底に落ちて行っている!」
0240陽気な名無しさん2022/11/18(金) 13:05:37.24ID:+9C6hNGg0
クワッスの最終進化めっちゃホゲてるわね…
0241陽気な名無しさん2022/11/18(金) 18:16:49.58ID:rz7oICIJ0
モチーフはリオのカーニバルかしら?私はムキムキの水兵みたいなアヒルになると思ってたからショックだわ
0242陽気な名無しさん2022/11/18(金) 18:34:40.70ID:l61VudNA0
最近積みゲー増やしていくのがストレス発散になってるわ
ちゃんと欲しいものだし後々プレイはするのだけど
0243陽気な名無しさん2022/11/18(金) 18:44:59.45ID:SizD5MiS0
ホゲータにしようと思ってたけど最終進化めっちゃ微妙ね
ホゲーってした感じを残してほしかった
0244陽気な名無しさん2022/11/18(金) 18:46:14.09ID:IWkZLFsh0
ラスボスは校長?博士?なのね

旧ポケモンのリージョンフォーム?(未来型過去型)はなんなのかしら
デリバードが機械化してて、首が伸びてキモいわ

ノコッチ進化したけど見た目変わらないわね


未来過去ってなんかサンリオタイムネット?を思い出すわ
0245陽気な名無しさん2022/11/18(金) 19:14:38.57ID:v/vdCTpR0
ナチュラルにネタバレかまさないで
最低ね
0246陽気な名無しさん2022/11/18(金) 20:20:39.47ID:j0zneQ0S0
どーせわざとよ
そういう意地の悪い事して喜んでんのよ
0247陽気な名無しさん2022/11/18(金) 20:41:48.26ID:ty/jP4NZ0
ポケモン届いたんだけど
ゲオでブラックフライデーセールやってたから
桃鉄買っちゃったわ
0248陽気な名無しさん2022/11/18(金) 20:52:30.17ID:vKgNAA290
ポケモン…バグや不具合多いし処理落ちガクガクで酷いらしいわね
0249陽気な名無しさん2022/11/18(金) 21:13:10.29ID:9M3VfVMq0
ポケモン側よりスイッチのスペックが限界なんじゃないの?
スイッチプロとか出さないのかしらね
0250陽気な名無しさん2022/11/18(金) 22:33:53.39ID:3Ibb8ylm0
早速届いたわー。グラフィックに力を入れてるからか、処理がワンテンポ遅れてる感じ。
0251陽気な名無しさん2022/11/18(金) 22:37:56.97ID:h5a0bhHw0
高スペックにして液晶省いた据え置きのみのタイプも出して安くしないかしら
0252陽気な名無しさん2022/11/18(金) 22:52:11.28ID:Bs806rQQ0
https://www.gamespark.jp/article/2022/11/18/124537.html
異世界おじさんが知ったら落ち込みそうだわ
0253陽気な名無しさん2022/11/18(金) 23:02:30.14ID:vt6mhAZu0
>>249
あれよりグラ良いソフトで処理落ちないのも多いから調整不足とも…
そのうちパッチあたりそうよね日曜からポケモン参戦するわ!

>>247
桃鉄年末年始だとまた値段あがるから凄くお得ね!

Switchなら
トライアングルストラテジー
ダービースタリオン

PSなら
FFオリジン
エルデンリング
ロストジャッジメント

辺りがお値打ちね!FFオリジン主人公がかっこいいから買おうかしら…
海堂さんの事件簿でたしやっとこさロストジャッジメント買えるわ
0254陽気な名無しさん2022/11/18(金) 23:13:02.42ID:7dH82wJ/0
ポケモン、バグとかガクガクだったり、フリーズしたり、ゲームが落ちたり、大変そうだなw
0255陽気な名無しさん2022/11/18(金) 23:17:08.51ID:/THuTZvy0
テストプレイすればすぐ気付くものをそのまま販売するってのはどうもねえ…
0256陽気な名無しさん2022/11/18(金) 23:35:49.99ID:l/jbL4BR0
性能不足と技術力不足両方有りそう
この上資金と時間まで不足してたりはしないわよね…?
0257陽気な名無しさん2022/11/18(金) 23:37:26.31ID:2JMpuJWo0
やっぱここもゲハが住み着いてネガキャンしにきてんのね~
いつも意図的にネタバレする釜がいるからそんな気はしてたわw
0258陽気な名無しさん2022/11/18(金) 23:46:06.20ID:l/jbL4BR0
やっぱりもなにもゴキブリがどうのとか任天堂がどうのと書くのは前からいるわよ
0259陽気な名無しさん2022/11/18(金) 23:48:03.73ID:wNIUgO4l0
Switchを外で遊んでる人見たことないんだけどあれ携帯にする意味ある?デカすぎだしゲームギアよりデカいわよ
据え置きにした方がスペックも上げられるしPSに対抗できるだろうにバカなの?
0260陽気な名無しさん2022/11/18(金) 23:56:03.76ID:vt6mhAZu0
>>257
まぁ特にポケモンに関してはここで粘着して荒らしてた方もいるからお察しで
>>259
むしろ外出なさいよ…観光地とかよく子供とかSwitchで遊んでるわよ
それに家で転がりながらやる人も多いから需要が高いのよ
0261陽気な名無しさん2022/11/18(金) 23:57:21.08ID:tDKlE4y60
携帯できないスイッチなんか要らないわ
0262陽気な名無しさん2022/11/18(金) 23:59:00.36ID:l/jbL4BR0
>>259
WiiはPS3は360、WiiUはPS4とXBOXoneと同期と考えると据置機に絞っても対抗できるスペックになるとは思えないわ
今の路線は任天堂の技術的なことと携帯機の衰退を考えると必然じゃないかしら
0263陽気な名無しさん2022/11/19(土) 00:38:30.46ID:VPRw6q8I0
普通に電車の中でよく見るわ、Switch
0264陽気な名無しさん2022/11/19(土) 00:45:04.60ID:JO7RwZmF0
流石にここまで市民権を得たSwitchを
外で見たことないだのニートと自己紹介してるようなもんよ
0265陽気な名無しさん2022/11/19(土) 01:04:59.02ID:Je/twVTB0
電車でSwitchは数えるくらいしか見たことないわ
もうスマホばっかだもの
0266陽気な名無しさん2022/11/19(土) 01:10:35.29ID:tWPRotEM0
あつ森発売時期は割と見かけたわね電車で
liteってこんな感じなのねと興味深かったわ
0267陽気な名無しさん2022/11/19(土) 01:10:45.84ID:1hbcKI1J0
Switchは寝る前とかゴロゴロしながらやるの好きよ
タクティクスオウガやってるけど相性抜群だわ
スマホ感覚ですぐやめたりプレイしたりできるの
0268陽気な名無しさん2022/11/19(土) 01:16:22.84ID:YXYi2nWL0
>>253
仁王好きならオリジン楽しめると思う
そうでなければやめた方がいい
0269陽気な名無しさん2022/11/19(土) 02:23:05.45ID:8rbhEMkg0
新しいポケモン体にタイヤみたいなのついてて
捕まって機械やタイヤ埋め込むような肉体改造されたのかなとか想像しちゃって買えないわ
それに平気でまたがって移動するなんて
0270陽気な名無しさん2022/11/19(土) 02:27:34.32ID:Je/twVTB0
新しいポケモンのデザイン酷いわね
っていうかカクカクじゃないの
ネタ切れなのはわかるけど
0271陽気な名無しさん2022/11/19(土) 04:12:40.93ID:LoxVBzXt0
実際にTwitterとかで挙げられてる事例を言ったらネガキャンになるのね。ポケモンって
0272陽気な名無しさん2022/11/19(土) 05:36:06.49ID:Xmqnwqvj0
ゲハ的な争いは他所でやってね
0273陽気な名無しさん2022/11/19(土) 10:20:52.65ID:GHwF46hr0
>>269
剣盾の化石ポケモン知らない?上半身と下半身を別のポケモンどうしくっ付けて復元させた最悪なデザインよ。案の定それで炎上してたけど
0274陽気な名無しさん2022/11/19(土) 14:30:26.05ID:3DinGFjG0
ポケモンSV、剣盾から格段に進化しててやっと現行機のゲームになったって感じでいいわ
最序盤から出てくる種類多いからパーティー決めるの迷うけど他の人と被ることもなさそうね

ポケモン発売の陰で妖怪ウォッチワールドと言うスマホアプリは今年いっぱいでサービス終了みたいだわ…
0275陽気な名無しさん2022/11/19(土) 17:38:31.38ID:6uKcrBVy0
日本じゃあまり馴染みはないけど
スイッチセール見てみると海外じゃブラックフライデーってメジャーなのね
夏休みや年末並みに多い気がするわ

返ってきた魔界村が半額だから買っちゃおうかしら
0276陽気な名無しさん2022/11/19(土) 18:21:14.97ID:fT8guB4X0
ブラックフライデーのセールなんてヨーカドーやイオンでもやってるわよ
0277陽気な名無しさん2022/11/19(土) 19:02:19.00ID:LoxVBzXt0
割とここ数年でブラックフライデーセールって定着してるかと思ってた
知らない人もいるんだね
0278陽気な名無しさん2022/11/19(土) 20:19:53.41ID:Je/twVTB0
商業で利用してるだけで浸透してるとは言えないかと…
0279陽気な名無しさん2022/11/19(土) 20:28:27.37ID:LoxVBzXt0
Amazonプライム
アーリースプリング
スプリング
ゴールデンウィーク
アーリーサマー
サマー
アーリーオータム
オータム
ハロゥイン
ブラックフライデー
クリスマス
年末年始
ウィンター

年中セールやってる印象ね。特にゲームだと
0280陽気な名無しさん2022/11/19(土) 20:54:03.21ID:k+jIvo1o0
>>277
セールやってるから利用するけど、いつがブラックフライデーなのかそもそもなんの意味があるのか全く知らない人が殆どだと思う
0281陽気な名無しさん2022/11/19(土) 21:14:13.84ID:ckvSmtpc0
>>275
>>276
外国の文化なのに日本でもやってくれて有り難いわ
0282陽気な名無しさん2022/11/19(土) 23:50:06.45ID:nAzISS8v0
やだ、最初のポケモンかわいすぎて選べない!!!!!!
0283陽気な名無しさん2022/11/19(土) 23:51:11.04ID:nAzISS8v0
>>278
楽天でもアマゾンでもやってるし
毎年ニュース、大手量販店でもやってるのに
定着してないと思うのもどうかと…
0284陽気な名無しさん2022/11/20(日) 00:05:32.37ID:DyxPKofA0
ポケモン、やればやるほど処理のモタつき、カクツキが気になって集中出来ないわー
0285陽気な名無しさん2022/11/20(日) 00:12:19.60ID:UBzohonf0
逆にサイバーマンデーとか言うのが消えてない?
0286陽気な名無しさん2022/11/20(日) 02:06:48.28ID:aIJ6Pbvd0
ポケモン四天王の華の無さは過去1ね、、、
トムボーイレズ、幼児、サラリーマンって多様性過ぎるわ??

博士は既に死んでてAIだったってこと?


DLコンテンツでタイムマシーン使って過去、未来に行けるかもしれないわ
そうなると初期ポケモンの古代の姿も大量に見れそうね
0287陽気な名無しさん2022/11/20(日) 05:45:40.91ID:9aoL86a40
元々時期が近かったし、サイバーマンデーだとオンラインショッピングのセールって意味になっちゃうから
実店舗でやるブラックフライデーにあわせてAmazonと統一したんでしょうね
0288陽気な名無しさん2022/11/20(日) 06:11:53.40ID:Q0fbpGmc0
ブラックフライデー、歳末セールと金使わせたいんだろうな
0289陽気な名無しさん2022/11/20(日) 11:39:29.88ID:l85LK9pJ0
フトゥー博士のエロ絵そこそこ描かれてるわね
0290陽気な名無しさん2022/11/20(日) 20:53:53.37ID:TJXO0Qjq0
今回のポケモンは
初イルカポケモン
シルバニア系偽装家族ポケモン
鋼毒ポケモン実装
初期ポケモンのリージョンフォーム、進化系(伝説化)
が収穫かしら?

オープンワールドはなんか思ったより微妙ね
理想とされた世界観なのに、もうこれ以上進化は難しいかしら?
全地域のポケモンレインボーしかないわね
0291陽気な名無しさん2022/11/20(日) 21:56:13.33ID:Fke9ENMn0
>>288
BF腹立つわ
0292陽気な名無しさん2022/11/20(日) 22:05:47.43ID:17K7usjf0
まぁポケモンだからここでもいつものキチガイアンチが
捏造とネタバレを繰り返してるからやってる人は見ないほうがいいわよ
そして御三家の進化を期待しているわたしも
テラクリスタルをネットでやっていたらいきなりネタバレされて笑ったわww
皆さん気をつけてね
0293陽気な名無しさん2022/11/20(日) 22:07:23.42ID:Qu+ff7h+0
steamみたいにしょっちゅうセールしてくれればこっちもありがたいわよ
ただこれそろそろセール来そうねってなかなか買えなくるのももどかしいわ
0294陽気な名無しさん2022/11/21(月) 00:09:46.91ID:L6hQ6Dbn0
最近はCSの方もSteamバリにしょっちゅうセールしてるよね
インディーゲーとかになるとやっぱりSteamが圧倒的だけど
0295陽気な名無しさん2022/11/21(月) 08:39:11.94ID:W/leSAcm0
タクティクスオウガ、戦闘に時間かかるからあっという間に時間を奪われるわ
この調子じゃミンサガやFFCCに間に合わない
0296陽気な名無しさん2022/11/21(月) 08:46:51.52ID:y2Ena83o0
ブラックフライデーのセールでPSプラスのメンバーシップ25%オフだったから即更新したわ〜
1月に更新だったからタイミングよかったわ
0297陽気な名無しさん2022/11/21(月) 11:59:34.11ID:rteI8JGN0
>>295
タクティクスオウガ思ったより戦闘がシビアでビビったわ
序盤でなんと難易度高いのトラキアぶりだわw
0298陽気な名無しさん2022/11/21(月) 12:07:22.81ID:NkSy8AFH0
>>296
あたしも更新したわ
最近は非加入者向けの割引ばっかりだったから貴重だわ
0299陽気な名無しさん2022/11/21(月) 12:56:39.32ID:n21GJ2YG0
>>297
わざと上げたらしいわよ
それで炎上した
Twitterで作った人が一般人とケンカしてる
0300陽気な名無しさん2022/11/21(月) 17:54:45.70ID:a9pIHn240
後半で放置してたゼノブレイドDEをカジュアルモードで一気にやり終えたわ。Wii版でプレイ済みだからおおよそのストーリーは知ってたけど、こんなエンディングだったかしらと思いつつも、清々しい気分だわ。
やっぱり名作なのね
0301陽気な名無しさん2022/11/21(月) 18:28:34.10ID:e2BojO6i0
Switchの体験版で
子供向けでオススメあるかしら?

小学1年の幼女よ

事故で生き残った姪を引き取ったの
0302陽気な名無しさん2022/11/21(月) 18:34:52.34ID:UccZNMZc0
>>300最後のヒロインの結末はちょっとご都合的なハッピーエンド感あったわ
まぁファンタジーだし何でもありよね

>>301本当の話かしら?ヘビィだわ…
すみっこぐらしがいいんじゃないかしら
0303陽気な名無しさん2022/11/21(月) 18:52:46.41ID:zjh056Ca0
>>295
一度に18人も敵が配置されてるのきっつい
SRPG好きだけど上手くならないわ
0304陽気な名無しさん2022/11/21(月) 18:53:11.31ID:NkiFYh2o0
最近はみんなハッピーエンドが好きみたい。3のシナリオの問題点は色々あるけど、ビターエンドが嫌って人多いわ。私は2でヒロインがガッツリ復活するのも個人的に嫌なの。コアクリスタルが光って匂わせるぐらいで良かったわ
0305陽気な名無しさん2022/11/21(月) 19:44:07.65ID:a9pIHn240
>>302
ああ、そうね…
エピローグで思わせぶりなカメラワークだったわね。
0306陽気な名無しさん2022/11/21(月) 22:40:29.03ID:rteI8JGN0
>>299
っていうかレビューとか散々ね…
もはや松野やスクエニの各種担当全てがまともにゲームつくれなさそうね
タクティクスオウガ、運命の輪、の下地があってここまで不評なもんつくってしまうのは
管理体制と感性、力量が既に時代にあっていないんだと思うわ
0307陽気な名無しさん2022/11/21(月) 23:34:49.58ID:OSvyek+s0
難易度変更が出来ないことで購買意欲がなくなったわタクティクスオウガ
難しいのはいろんな人から聞いてわかっていたし、ストーリーを追いたかったのよ。分岐も面白そうだし。
難易度を下げるどころかさらに難しくなるなんて私にゃ無理だわ
0308陽気な名無しさん2022/11/21(月) 23:48:31.39ID:JnHo92fJ0
ビックカメラで普通に売ってたわ、スイッチライト。
定価だけど。
今までずっと売れ切れだったから、ちょっとびっくり。
この際買おうかしら、と思ったけど、遊びたいゲーム自体がないのよね。
0309陽気な名無しさん2022/11/22(火) 00:05:52.80ID:GzRYW16L0
Liteで遊べないゲームを遊びたくなる可能性あるからLiteはおすすめしないわ
0310陽気な名無しさん2022/11/22(火) 00:24:05.50ID:9DHaz1GK0
Liteも単品のJoy-Conと繋げられるから出来ないゲームってないのよね
できないのはテレビの画面でプレイできない事くらいだわ
0311陽気な名無しさん2022/11/22(火) 00:46:28.39ID:UYLNTUUz0
今さらブレスオブザワイルドやりたくなったんだけどアクション苦手でも楽しめるのかしら
RPGは大好きなんだけどゼルダってストーリーよりアクションを楽しむゲームな印象あるから躊躇してるの
0312陽気な名無しさん2022/11/22(火) 00:52:40.40ID:PDbwv1Sj0
>>311
そもそもゼルダはストーリーを楽しむものでもアクションを楽しむものでもなく謎解きが主体だから…
ただ最近のゼルダはストーリーもよくなってきて、アクション要素も強くなってきたけど
ガチガチの難易度高いアクションじゃないから余裕だと思うわよ
むしろ謎解きで詰まると思うわ
0313陽気な名無しさん2022/11/22(火) 00:54:29.15ID:WFb8gOi60
ブレワイ、私はアクション操作で挫折したわ
中ボスっぽい敵にも勝てなくて諦めた
0314陽気な名無しさん2022/11/22(火) 00:55:27.92ID:uFPIMGaG0
ブレワイはアクションゲーで言えばゼルダ史上最も簡単よ
トワプリよりも楽だわ
すぐ死ぬけどねそれすら面白いわ
0315陽気な名無しさん2022/11/22(火) 01:06:03.90ID:rFAy1UUr0
フロア毎に攻略して潜ってくやつは全然できなくてやめちゃった
ジャスガも回避も苦手
スカウォとかのがアクション得意だった
0316陽気な名無しさん2022/11/22(火) 03:16:21.12ID:d36M1mn90
ブスザワはアクション以前に武器が壊れまくるのがメンドイ
あとやってることが変わらんから飽きる
0317陽気な名無しさん2022/11/22(火) 09:07:51.68ID:TfHABG6A0
タクティクスオウガやってないから興味あるんだけど
バフカードとやらも不評らしいね
その辺どうなの
0318陽気な名無しさん2022/11/22(火) 09:46:07.26ID:aP3h+rrk0
カードについては初めて触る人にはこういうゲームだって事で割り切れると思うわ
昔のゲームをやってる人からするとバフカードが湧く演出の分、テンポが悪く感じるかも
ゲーム速度については倍速機能が付いてるけどね
難儀なのは後々に最初からバフカード盛りのボス敵がいて、そこで勝てなくて躓く人もいるみたいね
0319陽気な名無しさん2022/11/22(火) 11:04:41.96ID:/CKZIEW40
3D苦手なアタシでもブレワイは楽しめたわ
素材集めたり、崖登ったり、ゴブリンの集落に爆弾矢打ち込んだりするのが楽しかった
ハイラル城を探検してたら、ラスボスの部屋にうっかり入ってしまって出れなくなって何となく倒したらエンディングになってしまってモチベーションさがっちゃってやらなくなったけども。
ラスボスより雷のカースガノンの方がよっぽど手間がかかったわ
0320陽気な名無しさん2022/11/22(火) 11:46:21.85ID:IGCKwJUz0
>>317
私も初めて遊んでるけどバフカードは別にそこまでって感じ
自軍が取れば有利だけど敵軍に取られるとあたりまえだけど腹立つわw
それよりもUIがことごとく使いづらいの!なんでこの時代にこんな使いづらいUIとシステムなんだろうって
あと高難易度よ
キャラやお話は魅力的なのに
0321陽気な名無しさん2022/11/22(火) 11:56:39.69ID:TVRs6NVl0
ポケモンまーたバグ祭りらしいわね
大企業のゲームがこんなざまでいいのかしら
0322陽気な名無しさん2022/11/22(火) 13:50:52.32ID:yS6i6k4L0
またゲハがゲハがって怒られるわよ
0323陽気な名無しさん2022/11/22(火) 17:14:26.37ID:GujCREFI0
ポケモン、修正来るまで遊ばないでおくわ
制作期間3年でOWは無理があるわ
0324陽気な名無しさん2022/11/22(火) 17:32:29.42ID:2N38aH2u0
ポケモンまったく問題なく遊べてるのに
やばいのが荒らしてるのね
ポケモンやりつつコーヒートークやってるけど
ガラさんかわいすぎてやばいわ、ガラさんのためだけにやる価値あるわよ、今なら無料よ!
0325陽気な名無しさん2022/11/22(火) 17:56:34.96ID:Ew/7hkxr0
>>320
3章から地獄が始まるみたいよ

あたしはボックス買ったけどまだ開封してないわw
0326陽気な名無しさん2022/11/22(火) 18:27:48.02ID:Wnrcaxnw0
ポケモン面白すぎてまだ色々なとこ巡ってるだけで
ジムやらスター団とか潰せてないわ
0327陽気な名無しさん2022/11/22(火) 18:53:32.08ID:BeE4Q55j0
分かるわ~
剣盾とは比較にならないし今年出たアルセウスよりももっと進歩してて、集大成って感じね

コンパンが妙に大きくて怖いわw
0328陽気な名無しさん2022/11/22(火) 19:11:58.56ID:nPAPGUK60
カクツいてイライラしながらゲームするよりは、アルセウスぐらいの自由度でいいから快適なゲームをしたいわ。オープンワールドってのを売りにしたかったんでしょうけど、今回はモロ実験台にされた気分だわ。
0329陽気な名無しさん2022/11/22(火) 19:37:47.50ID:tO7yoRd/0
>>320
>バフカードは別にそこまでって感じ
>あと高難易度よ
バフカードを敵に取られるせいで難易度が上がるって世間では言われてるんだけどね
0330陽気な名無しさん2022/11/22(火) 19:44:01.64ID:0TxtbLQi0
ブラックフライデーセールで、キムタクが如く2ことロストジャッジメントと
ホライゾン フォビドゥンウエストのどっちを買おうか悩んでるの
どっちも前作はクリア済みで両方おもしろかったわ

どっちを買うべきかしら?
0331陽気な名無しさん2022/11/22(火) 19:47:47.43ID:0TxtbLQi0
前のハロウィンセールでバイオRe2とRe3のセットが超安かったから購入したけど、どっちも面白かったわ
Re3はここで言われてたようにボリューム少ないけど、周回プレイを前提に作られてる感じ
一応2周して無限ハンドガン手に入れたけど、無限ロケランも欲しいわ〜
0332陽気な名無しさん2022/11/22(火) 21:08:24.64ID:sbprKUUt0
>>330
キムタク2はいじめがテーマで胸くそ悪いのが続くうえにキムタクが澤先生botになってて評判悪いから注意よ
戦闘は順当に進化してるんだけどね
0333陽気な名無しさん2022/11/22(火) 23:30:28.55ID:upeh0CbI0
タクティクスオウガ初めてやったけどUIは間違いなくクソで
かるた大会は湧きすぎて絵面がキレイじゃないのと理不尽にも感じるわ
でもレベル上げが嫌いでアイテムを惜しむ自分のプレイスタイルを改めればきっとクリアできるはずよ…
今は放置してるけど
0334陽気な名無しさん2022/11/22(火) 23:47:29.76ID:wO1iuro/0
レベル上げまくって危なげなく蹂躙するプレイスタイルが好きだから絶対合わないわ
0335テイラー2022/11/23(水) 00:52:27.06ID:MwQ17fns0
大人なんだから両方買ったら
0336陽気な名無しさん2022/11/23(水) 01:03:25.95ID:VxrHUYPr0
>>335
両方買ってもやる時間がないのよ!
0337陽気な名無しさん2022/11/23(水) 04:09:38.86ID:Qe0pLsrG0
TORって弓強すぎとか、終盤敵弱すぎとか
結局やることが一緒とか、
これまで出てきた不満点を潰してるなって思う
結局、声のでかい人たち向けに調整したら
その声の出かい人たちが今度は難易度高すぎ
とか、弓弱すぎとか、カードいらんとか
文句言ってるよな
この声のでかい奴らのせいでいろいろ変わってるのを本人らが自覚してない
0338陽気な名無しさん2022/11/23(水) 05:12:48.39ID:JPztLW6s0
批判が多い時点で期待に応えられてないってことだから普通に調整に問題があるんじゃないの
0339陽気な名無しさん2022/11/23(水) 07:35:30.97ID:zuWeX+NF0
ポケモンSV、自分のポケモンでも、自分以外の人にレベルアップされたら
言うこときかなくなったみたいね
そういうことするかしないかはプレイヤー次第なんだから、余計なことしなくてもいいのに…
もっと他に直すべきとこあるでしょゲーフリさん!
フレいない民は楽にサブロムで進むために2本買ってんのよ、チクショー!

カクつき問題は確かにあるけどゲーム自体はすごく楽しんでるわ
オープンワールドゲームあるあるの「目的地に行くまでに目移りして先に進まない」現象が
楽しすぎるわ
0340陽気な名無しさん2022/11/23(水) 12:16:13.14ID:B12Ypmki0
DbDに新キラーと新サバきたわ!
新サバのイタリア親父はしょっぱなから半裸スキンありってわかってるわね
キングについで釜人気高くてなりそうね
0341陽気な名無しさん2022/11/23(水) 13:08:25.70ID:pQVQ+Eoe0
グランサガ、久々にインしたけど
追加メンバーがまた腐マンコ好みのキモガリヤロー二匹だけだったわ。

かっこいい雄獣人一人くらい入れなさいよ!もう
0342陽気な名無しさん2022/11/23(水) 15:54:34.24ID:Pqxf/Rwc0
セールで買ったまま放置してた√letterがやってみたら面白かったから一気に全クリしたわ。

ドラマモードの男優陣が軒並み残念な顔面なのがマイナスポイントね。女優陣は中々綺麗所揃えてるのに…
キャラはイラストで背景が実写にできたら最高だったわ。
0343陽気な名無しさん2022/11/23(水) 18:16:56.91ID:Qe0pLsrG0
海外だとポケモン、返金対応だってね
日本も返金できたらいいのに
ジョイコンのドリフトも海外だと無料対応だし
0344陽気な名無しさん2022/11/23(水) 19:36:27.45ID:ySjPer4M0
Switch有機ELのホワイトが数日前ニンテンドーストアにしれっと出てたからそれで買ったわ。
これから届くので、評判の悪いタクティクスオウガリボーン楽しみだわ!w
あとミンサガリマスターもあるのよね。
0345陽気な名無しさん2022/11/23(水) 21:50:02.01ID:PznwUGi20
>>344
ドMかしらww
0346陽気な名無しさん2022/11/24(木) 00:01:08.29ID:9uKBhy7E0
ポケモン、まだ半分も進んでないと思うけど、固有キャラもモブキャラも男みたいな女ばかりね
男勝りな女、俺女や僕女に、やたら屈強な体格の女…

逆に女みたいな男はいないし
男も女もか弱い者は絶滅したのかしら
0347陽気な名無しさん2022/11/24(木) 00:02:48.17ID:/nj4yW2L0
ポケモン、まだ半分も進んでないと思うけど、固有キャラもモブキャラも男みたいな女ばかりね
男勝りな女、俺女や僕女、やたら屈強な体格の女…

逆に女みたいな男はいないし
男も女もか弱い者は絶滅したのかしら
0348陽気な名無しさん2022/11/24(木) 00:04:10.80ID:/nj4yW2L0
ポケモン、まだ半分も進んでないと思うけど、固有キャラもモブキャラも男みたいな女ばかりね
男勝りな女、俺女や僕女、やたら屈強な体格の女…

逆に女みたいな男はいないし
男も女もか弱い者は絶滅したのかしら
0349陽気な名無しさん2022/11/24(木) 02:39:17.61ID:KePKCWKu0
>>339
パフォーマンス辺りが改善されたらほんと神ゲーよね今回のポケモン
それにしても明らかにレアっぽいポケモンが各地にいるから
それを集めるまで先にすすめないのでなかなか先にいけないわw
0350陽気な名無しさん2022/11/24(木) 08:44:01.18ID:75rgJiyt0
もうポケモン図鑑完成したとかいうツイを見たけど一体どんな生活をしてるの
0351陽気な名無しさん2022/11/24(木) 09:57:25.13ID:gh13x/M/0
DOAがリブートするみたいでうれしいわ
レオンとタッグの復活を望むわ
0352陽気な名無しさん2022/11/24(木) 11:27:46.46ID:nctVpgBF0
>>350
知らんけどまた増殖できるみたいだからなりふり構わなければどうとでもなるんじゃないの
0353陽気な名無しさん2022/11/24(木) 11:42:48.53ID:1Uu4j2wX0
ポケモン、3日で世界1000万突破って恐ろしいわね
国内は400万超え

クリスマスプレゼントにおねだりしてる餓鬼もいるだろうし、更に伸び伸びね

今も通信ケーブルで交換やバトルすんのかしら??
0354陽気な名無しさん2022/11/24(木) 12:37:31.20ID:uixyO9hE0
タクティクスオウガの噂のレオナール戦やったけど、何回もやり直したわ
レオナールのスキルが発動しなければなんとかなる感じの運ゲーね
0355陽気な名無しさん2022/11/24(木) 13:08:56.83ID:40fIuHhq0
PSPの運命の輪、値段上がってない?
リボーンが評判悪いからなのかしら
0356陽気な名無しさん2022/11/24(木) 13:53:24.47ID:KePKCWKu0
ポケモン3日で国内400万ってどんだけ記録更新すんのってレベルね
海外含め1000万といいぶつ森、スプラ3に続いて記録更新しまくりね
日本のゲーム業界のためにも売れて嬉しいわ
0357陽気な名無しさん2022/11/24(木) 14:49:47.33ID:u1pOGL9H0
ポケモンすごいわね
妖怪ウォッチとの差は何だったのかしら
0358陽気な名無しさん2022/11/24(木) 15:36:51.38ID:wLLbqBkC0
コーヒートークはもっとガラのエピソード欲しいわ!
あとハイドと恋人以上の関係だの、手錠プレゼントで頬を赤くしたりとか色々と匂わせすぎて気になるわ…
次回作ではもっと掘り下げてほしいわね
0359陽気な名無しさん2022/11/24(木) 15:55:13.95ID:HyUCg96X0
steamのセールいろいろ見て回って結局買ったのウィッシュリストに入ってないやつだわ
リストに入ってるやつもほぼセールきてたんだけど、それより安くてDLC全部入りとか見ちゃうとそっち買っちゃうのよね~
もう予約以外じゃ定価で買えない体になっちゃったわ
0360陽気な名無しさん2022/11/24(木) 16:01:44.42ID:LibTTy1N0
以前何かの記事でこんなゲームがあったの。

ストーリーはドラキュラか魔王の息子で自分の城?を抜け出し自由を手に入れるため逃亡する
アクションゲームで追っ手を倒しながら進む海外のゲームで世界的に人気があって賞を受賞してる

気になってたんだけどタイトルわからいの
0361陽気な名無しさん2022/11/24(木) 17:56:42.88ID:uixyO9hE0
ドクロ、は違うかしら
あれはどっちかと言えばアクションパズルだもんね
0362陽気な名無しさん2022/11/24(木) 18:19:14.40ID:hBUIbPxT0
>>360
ハデスじゃないかな?
0363陽気な名無しさん2022/11/24(木) 18:23:43.23ID:4ATYF0700
>>351
股間もやわらかエンジン対応して欲しいわね
0364陽気な名無しさん2022/11/24(木) 18:35:30.56ID:LibTTy1N0
>>362
それだわ!!ありがとう!
どんなゲームなのかしら、調べてみるわ
0365陽気な名無しさん2022/11/24(木) 19:58:49.21ID:QjUOeDaP0
ポケモン来年半ばまでにDLコンテンツくるかしら?
一応データは順次用意されてるみたい

ナンバリングだとどんなタイトルが良いかしら
スカーレット バイオレット
だかはデイジーとか?
0366陽気な名無しさん2022/11/24(木) 20:18:58.02ID:iPzYC1Bi0
ハデスの主人公、ちょっと可愛いから気になってるわ
今セールきてるみたいだし買おうかしら
0367陽気な名無しさん2022/11/24(木) 21:51:50.19ID:KePKCWKu0
少し前にここでもSwitchのハデスで話題になってたわよね
いまSteamでセールしてるからローグライト好きじゃなくてもおすすめよ
何度プレイしてもセリフがここまで違う!?ってぐらいストーリーも堪能できるわ
0368陽気な名無しさん2022/11/24(木) 21:54:08.90ID:qrGpZ9TT0
ポケモン、DLはいいから早くヌルヌル動くように最適化パッチ出しなさいよ
0369陽気な名無しさん2022/11/24(木) 22:38:06.63ID:UJZW/deH0
無い袖は振れないわよ?
0370陽気な名無しさん2022/11/25(金) 00:15:23.79ID:r3TSEZVk0
テラクリスタルのBGMの高揚感すごくいいわ
集めても集めても終わりそうにないこのボリューム感もいいわ
ほんとオープンワールドとポケモン相性いいわね
0371陽気な名無しさん2022/11/25(金) 00:33:37.29ID:wp/UHG/Q0
ポケモンもそろそろ別スレ立てて移動してちょうだい
スプラトゥーンはスムーズに移ってったんだし移動することになにも問題ないわよね
0372陽気な名無しさん2022/11/25(金) 00:42:54.82ID:qDzVqjRS0
またキチガイが別スレにーとかいってんのね
0373陽気な名無しさん2022/11/25(金) 00:49:15.53ID:/sTgz2x60
任天堂のゲームの話題が続くとイライラしだすカマ
0374陽気な名無しさん2022/11/25(金) 01:00:46.91ID:Leb1lqLV0
その時々で売れてるゲームの話題が出るのは当たり前じゃない
嫌なら黙ってるか自分で話題を振ればいいのに
0375陽気な名無しさん2022/11/25(金) 01:20:49.13ID:WODpElHF0
別スレにとかいうやつって絶対に他のゲームの話をしてないのよね
昨日だけでもハデス、コーヒートーク、タクティクスオウガ、DOAの話題でてるのに任天堂のゲームに文句つけたいだけなのよね
ってか既に3日で400万ってことは500万近く売れてるソフトなんだからむしろもっとスレに書き込まれてもいいぐらいなのよね
0376陽気な名無しさん2022/11/25(金) 01:23:18.04ID:WODpElHF0
むしろここ最近でもルートレターやグランサガ、dbd、ミンサガ、バイオ、ジャッジメントから
ホライズンなど色々なジャンルの話題でてるから
ちゃんとレスつけて話を広げなさいよ
アホみたいに別スレ立てろとか言ってるんじゃないわよって思うのよね
0377陽気な名無しさん2022/11/25(金) 01:47:56.40ID:SLFv+8hI0
ネトフリで返校のドラマ見てその勢いで今セールだったからゲームも買っちゃったわよ
実写から入って原作ゲームを買う人ってあまりいなさそうだわ
先に物語の流れは知ってたからストーリーは理解できたけど、これゲーム単体だとちょっと分かりづらい気がするわ
0378陽気な名無しさん2022/11/25(金) 07:05:57.97ID:9J5Z+zYT0
ソニックの話振っても全然反応なかったじゃないのよ…
0379陽気な名無しさん2022/11/25(金) 07:42:30.98ID:OUclWK1e0
そりゃやってる釜がいなけりゃしょうがないわよ
グラフィックは綺麗よねオープンワールド的な?あの大地は駆け抜けてみたくなるわ
0380陽気な名無しさん2022/11/25(金) 08:56:21.79ID:/t3rKdrv0
>>378
当たり前でしょ。ここどこだと思ってんのよ。日本よ?


ソニックなんて売れてるわけ無いでしょ。あたしソニックヲタだから分かるの。
普段は広告も打たないし日本で売る気全くなかったのがVTuberにすり寄って宣伝してたまに売る気見せたと思って感心してても
肝心の商品が、中身の無い電波シナリオに「日本版だけ」改造するなんて意味わからんことするし
アクション部分は良かったのに途中でやめる人も多そうだわ
0381陽気な名無しさん2022/11/25(金) 12:21:15.34ID:CEhmiaXw0
ポケモンSV、モブトレーナーがイケるわ
0382陽気な名無しさん2022/11/25(金) 12:53:19.23ID:a5fMP37b0
ソニックはDSとWiiとPS3箱に別々の作品出すようになってからもう追えてない人がほとんどね
マリオみたく任天堂ハードでシリーズ全部遊べるようにしないとダメよ
0383陽気な名無しさん2022/11/25(金) 12:58:29.94ID:/t3rKdrv0
それでもその頃のソニックはまだ輝いていたわ
0384陽気な名無しさん2022/11/25(金) 14:28:47.40ID:WrjvvGVg0
2Dのドット絵ソニックしか知らないわ…
てか北米での人気が高かったようね
だから映画化出来たのよね?
0385陽気な名無しさん2022/11/25(金) 14:46:05.11ID:BePr3OrD0
ソニックめっちゃCMやってるわよね
その割に遊んでる人全然見かけないけど
0386陽気な名無しさん2022/11/25(金) 14:48:09.92ID:CUxDKy5s0
元々高速で走るくらいしかイメージのないソニックは楽しそうには見えないわ
0387陽気な名無しさん2022/11/25(金) 15:22:55.23ID:jOu0yl/L0
>>354
SFCしかやってないんだけど、ハボリムを仲間にする時の運ゲーより難易度高い感じ?
0388陽気な名無しさん2022/11/25(金) 15:36:44.09ID:CUxDKy5s0
>>387
アタシはハボリムまで行ってないからそこは詳しくないんだけど
レオナール戦はレオナールのファランクスが確率で発動されると固くてとにかくダメージが通らないのが難点なの
そのくせレオナールはバフカード装備済みで毎ターンMPが多く回復するから毎回必殺技使ってくるし
カチュアなんて一撃で沈んで役立たずもいいとこ
0389陽気な名無しさん2022/11/25(金) 15:39:12.33ID:CUxDKy5s0
ああ、あとはアロセールはうろちょろするだけ、弓で撃ってもダメ低い
ヴァイスが必殺技打ってくれればいいダメージが出るけど、それもレオナールのファランクスが発動しない事を祈るばかり、って感じね
0390陽気な名無しさん2022/11/25(金) 17:18:08.22ID:cnWmoZoC0
ソニックの生みの親と言う人が逮捕されたみたいね
新作発売のタイミングでよくもまぁ
0391陽気な名無しさん2022/11/25(金) 18:12:08.03ID:qDzVqjRS0
>>380
今回映画絡めて宣伝、店頭や体験会から駅関連の広告
ワンオク絡めてPVも含め第第的にCMやらでVTuberどころじゃなく第第的に宣伝してたわよ
前作より増加はしたもののまぁドリキャスのころみたいな売上にはならないわね
それほどまでにクソゲー出しすぎたのよ
マリソニやスマブラ任天堂がだしてくれなけりゃ日本で知名度が微塵もないレベルまで落ちてたから
マリソニには感謝しないといけないと思うわ
0392陽気な名無しさん2022/11/25(金) 18:16:13.53ID:qDzVqjRS0
>>390
逆にソニックの宣伝になると思うわw
それにしても中をソニックの生みの親という報道どうかと思うのよね
あくまで生みの親の1人であって当時はキャラデザやゲームデザイナーは別の人で
中はプログラマーとしての関わりだったもの
0393陽気な名無しさん2022/11/25(金) 18:51:48.09ID:1vh30Fu40
生みの親って報道した方がキャッチーだものね
0394陽気な名無しさん2022/11/25(金) 18:59:15.12ID:etDc3avR0
バランワンダーワールドの生みの親
0395陽気な名無しさん2022/11/25(金) 20:08:15.84ID:M3GcYx080
>>386
いかに高速で走るかが楽しいのであって、ヘタクソや根気の続かない人には向かないわよ。
0396陽気な名無しさん2022/11/25(金) 20:45:38.86ID:7UjG6Ovv0
スーファミのタクティクスオウガってレベル制限あったっけ??
私、レベル上げまくって蹂躙プレイが好きだから
レベル制限がすごくストレスなの
なんか昔、装備全部外して石投げるかなんかで
トレーニングで自動レベル上げした覚えがあるんだけど
今回はフルオートでいけるのはいいわね
0397陽気な名無しさん2022/11/25(金) 20:59:16.75ID:lmwb3MNA0
インタビュー見るとなんかユーザーに楽させたくないというかギリギリの戦いをしてほしいらしいわよ
いらんお世話ね
0398陽気な名無しさん2022/11/25(金) 21:08:52.19ID:7UjG6Ovv0
>>397
そうなのね……ほんとにいらんお世話だわ……
せめてレベル制限なしの
イージーモードとか搭載してほしかったわ
0399陽気な名無しさん2022/11/25(金) 21:17:01.91ID:m06y5TBD0
レベルキャップよりも今は、
クリア後に死者Qに行くとアイテムアジャストというシステムによってアイテムが弱体化されているという
通称アジャQの話題で持ち切りのようよw
どうあっても楽にプレイしてほしくないようねw
0400陽気な名無しさん2022/11/25(金) 22:42:43.17ID:LzBdxRp+0
遊び方に幅を持たせてほしいわ…タクティクス系なんて、縛りとかプレイの仕方でいくらでも難易度上げられるんだからさぁ
0401陽気な名無しさん2022/11/25(金) 23:03:49.23ID:pPZQpHGd0
ゲイがゲームを語るわ part.47 YouTube動画>8本 ->画像>14枚
0402陽気な名無しさん2022/11/25(金) 23:36:35.24ID:aj+cXI5L0
>>388
私Lルートでレオナール戦だったけどバフカード取るためにあっちこっち移動してる間にヴァイスが倒してたわw
私一回も攻撃してないw
0403陽気な名無しさん2022/11/25(金) 23:41:40.56ID:aj+cXI5L0
>>400
連投ごめんなさいね
縛りってプレイヤー自身で決めるようなものなのにそれを開発側がやっててバランス滅茶苦茶
中盤から常に敵軍の方がレベル高いのよ、残念ながら私はハボリム戦でギブアップしたわ。
初めからカード4枚所持で必殺技ガンガン使われたらイライラしちゃってさ
0404陽気な名無しさん2022/11/26(土) 02:40:24.77ID:I9lcYmoL0
>>396
アタシもそうだったけど、調子に乗ってレベル上げすぎると敵ユニットのレベルもある程度上昇してハボリム救出が困難になった記憶があるの
でも苦労して味方に加えると敵をあらかた石化してくれるチートキャラになるのよね
カオスルート以外はいないからゴーゴンの特殊能力で代用してた
0405陽気な名無しさん2022/11/26(土) 04:01:32.68ID:fgDDAEUp0
>>384
その映画もなぜかヒットしてたわね
日本だと全然だけど
0406陽気な名無しさん2022/11/26(土) 04:46:49.26ID:lGGaSYLh0
昨日、PSPのFFTが500円だったから買っちゃったわ
0407陽気な名無しさん2022/11/26(土) 04:50:16.58ID:lGGaSYLh0
タクティクスオウガリボーンも色々と不満はあるけど、やっぱりシナリオや台詞回しは面白いのよねえ
0408陽気な名無しさん2022/11/26(土) 16:04:49.75ID:ybFQALpt0
>>406
処理落ちカクカクゲーじゃないの
0409陽気な名無しさん2022/11/26(土) 18:01:55.64ID:o6rTpy1F0
>>408
元を知らなければ楽しめるもんよ
比較するからひどく感じるわけで
0410陽気な名無しさん2022/11/26(土) 21:14:53.66ID:uw+naWpI0
最近プレステプラスで解禁された地球防衛軍デジボクがおもろいわ
0411陽気な名無しさん2022/11/26(土) 22:41:00.15ID:9VUiS5zA0
前から欲しかった1943の基盤を手に入れたわ~。
何回聴いても最初の曲はアガるわ~。
0412陽気な名無しさん2022/11/27(日) 00:05:59.85ID:lE/BKhSz0
1943とか、おじいちゃんすぎだろ
0413陽気な名無しさん2022/11/27(日) 01:28:52.37ID:G2pYgUdo0
これかしら
ダウンロード&関連動画>>

0414陽気な名無しさん2022/11/27(日) 03:03:39.09ID:FYHCdZL80
タクティクスオウガ初体験だからこんな窮屈なものとは思わなかったわ
かといって達成感も薄いし
もう少しプレイヤーに遊び方を委ねてもいいんじゃないのって
0415陽気な名無しさん2022/11/27(日) 03:25:06.82ID:4MkTWfGE0
オウガ、期待してたのに最悪だわ
SwitchのSFCオンラインでオリジナルを配信して欲しいわ
FEランゲージは大丈夫だと祈ってるわ
0416陽気な名無しさん2022/11/27(日) 06:02:00.25ID:9OOzG35+0
エンゲージね
0417陽気な名無しさん2022/11/27(日) 06:59:52.30ID:tIK0C5iL0
タクティクスオウガ3章の途中だけどアタシもやめるわ…来週にはミンサガも出るし
最初からバフカード持ちのボス敵が必殺技連発で無双してくるのがアホくさいし
レベル上限が強制縛りプレイみたいで萎える
今後アプデでレベル上限廃止かバフカードオフ機能でも追加してくれないかしら
0418陽気な名無しさん2022/11/27(日) 07:09:44.65ID:tIK0C5iL0
来週までFFTでお口直しするわ
0419陽気な名無しさん2022/11/27(日) 09:26:19.62ID:lE/BKhSz0
これがポケモンだったら、いつも捏造だネガキャンだ騒ぐ人が発狂しそうだわw
0420陽気な名無しさん2022/11/27(日) 10:06:23.44ID:OEE+uvlv0
せめて難易度設定ハードにしたらそうなるとかにすべきだったわね
一般人にケンカ売るのもアレだし
0421陽気な名無しさん2022/11/27(日) 11:03:14.47ID:lyRh66NN0
ドラクエなんかでも何の見返りもないしばりプレイモードがあったりするけど
一度も設定したことないわ
0422陽気な名無しさん2022/11/27(日) 14:55:52.08ID:4u3aEcDG0
>>419
残念ながらゲームを語らないで売上ガー売上ガーしか言わないし言えないでID何度も変えちゃう知恵遅れの任天堂信者にしか言わないのよ
まぁそいつたぶんあんたなんだろうけどね
0423陽気な名無しさん2022/11/27(日) 15:33:57.19ID:0rK1gJIK0
>>413
そうよこれよ~。
当時やりまくったけどクリアはできなかったのよね。
縦画面専用だから縦置きできるモニター欲しいわ。
0424陽気な名無しさん2022/11/27(日) 17:38:22.12ID:lE/BKhSz0
カプコンのアケスタ2ndに入ってる1943改とはちょっと違ったりするのかな?元の1943って
縦置きモニターは確かに欲しいな。PS4とかスイッチも縦置きモニターに対応しているのかな?
0425陽気な名無しさん2022/11/27(日) 18:34:09.91ID:0rK1gJIK0
>>424
1943改は別物よ。
1943のマイナーチェンジ版だけど激しく改悪されててあたしは大嫌い。
特に音楽がよろしくないわ。
全然ノレないもの。
0426陽気な名無しさん2022/11/27(日) 18:44:57.64ID:6eqv2Wnl0
1943ってCPS1だっけ?
そういえばカプコンってアーケード基板をコンシューマ向けにケースに入れて販売してた事あったわよね
0427陽気な名無しさん2022/11/27(日) 20:00:45.86ID:G2pYgUdo0
未だに
ケリ姫スイーツ
時々思い出したよーにやってるけど

強キャラ・有利キャラゲットしちゃうと
いきなり攻略できるステージが増えて廃人化するのがこえーわ。
スタミナ無限(そもそもスタミナ設定がない)なんで、
何回でもノリさえ良ければ繰り返しプレイできちゃうのよね
0428陽気な名無しさん2022/11/27(日) 21:16:36.46ID:xsxWlbzh0
1942のアヤコってでかい戦闘機って社員の名前なのよね
0429陽気な名無しさん2022/11/27(日) 23:39:34.82ID:DblSajN70
FEの主人公はさすがにあのVTuberみたいな不自然な左右原色ツートンの髪色はなんとかならないのかしら
0430陽気な名無しさん2022/11/27(日) 23:53:37.26ID:LNDKJURT0
コザキFEのときみたいなお祭りゲーっぽいし今回はスルーしようかなって思ってる
0431陽気な名無しさん2022/11/28(月) 00:04:09.96ID:hxR1yB3E0
そこはかとなく漂う幻影異聞録感はなんなのかしらね
風花雪月がFEの歴史に残るくらいの傑作だったのに残念だわ
0432陽気な名無しさん2022/11/28(月) 05:23:49.28ID:H0JxIWsj0
風花のキャラデザもプレイ前は納得行かなかったけど遊んだら慣れてきたから今回もそうなると信じて買うわ
あまり期待はしていないけど…
0433陽気な名無しさん2022/11/28(月) 10:18:27.15ID:vFlWPcWZ0
ルフレやカムイみたいに外見カスタマイズできたら良いのに
0434陽気な名無しさん2022/11/28(月) 10:36:53.56ID:3pJ6XuLJ0
男が描けない人というか絵柄が萌え寄りすぎるのがキツいわ
0435陽気な名無しさん2022/11/28(月) 12:21:02.77ID:o1TfYQMp0
下野の声があってないのも気になるわ
中学生くらいの子供にしか聞こえないのよね
0436陽気な名無しさん2022/11/28(月) 12:28:43.97ID:Is3mVY1c0
お祭りゲーはヒーローズと無双でお腹いっぱいだから
リメイクのターンでも良かったわ
暗黒竜、紋章、外伝(エコーズ)まで出しから
聖戦の系譜をやりたいのよね
0437陽気な名無しさん2022/11/28(月) 14:58:35.69ID:0dC4JYo30
ウインドボーイズやってらっしゃる姐さんはいらっしゃらないのかしら?
0438陽気な名無しさん2022/11/28(月) 20:12:53.64ID:2i+pZqM60
>>432
風花雪月の最初はなんかうたプリの人の絵で微妙だと思ってたけど
プレイ後はこれしか考えられないしみんな愛着わいたわ
まぁキャラ背景やストーリーなどがしっかりした良ゲーだったからよね
0439くまちゃん2022/11/29(火) 00:32:24.27ID:hJDv1Lnw0
ゲイがゲームを語るわ part.47 YouTube動画>8本 ->画像>14枚

少し私に似てる気がする
0440陽気な名無しさん2022/11/29(火) 02:26:19.21ID:IXc5Pxye0
神宮寺ね
0441陽気な名無しさん2022/11/29(火) 06:40:56.02ID:LKUw3SW80
これはラストウィンドウよね?
0442陽気な名無しさん2022/11/29(火) 06:42:04.00ID:LKUw3SW80
あれ?ウィッシュルーム?
0443陽気な名無しさん2022/11/29(火) 11:01:49.65ID:7Zc/D/Dc0
付き合いで見に行った銀河英雄伝説がとても面白かったわ
SLG向きの作品だと思うけどパチンコがある程度でSwitchやプレステで出ていないのね
0444陽気な名無しさん2022/11/29(火) 14:18:33.68ID:w3DFhAJE0
神宮寺は夢の終わりにが最高傑作だったわ
0445陽気な名無しさん2022/11/29(火) 22:27:46.32ID:ntYRpl7w0
タクティクスオウガリボーンプレイ中のみなさまに質問なんだけど
負傷者数とか戦死者数とか気にしてる?
数字で残るの嫌で0で頑張ってきたけどきつくなってしまってプレイ止まってしまったわ
称号とれるらしいけど数字で残さなくてもいいじゃない……
0446陽気な名無しさん2022/11/30(水) 11:17:34.48ID:vrUh2tsK0
そういうの気にしないでいこう、と思ってたけど
そんなの吹っ飛ばすくらいイライラ要素が凄いのよね
向きとか考えても殆ど関係ないし
これを高難度っていうのは疑問だわ〜達成感の無い苦行ゲー
悪い方の時間泥棒だからもうやめたわ
0447陽気な名無しさん2022/11/30(水) 12:26:15.71ID:MU2FoNQ00
明日はミンサガよー、待ってたわ
0448陽気な名無しさん2022/11/30(水) 14:38:14.76ID:kBF7JyAf0
>>439
どっちよ!左とかいったらぶっとばすわよww

ゲイがゲームを語るわ part.47 YouTube動画>8本 ->画像>14枚
相変わらずカイル・ハイドしこいわ。スマブラに出てきた時ほんと嬉しかった。
>>442
マーティンがいるからラストウィンドウではなくウィッシュルームね。
0449陽気な名無しさん2022/11/30(水) 14:40:35.54ID:kBF7JyAf0
>>444
ぶっちぎりで夢の終わりにが好きだったわ、次は思い出補正で未完のルポや
灯火とかあげたいけどハマった記憶あるの灰ダイだわ…
ダイダロスみたいなゴミだしてコンテンツ終わらせてセールしかしてないの本当に悲しい
Switchがブレイクしている時期にちゃんとした長編だしてたらワンチャンブランド延命できてたと思うのに
0450陽気な名無しさん2022/11/30(水) 14:43:13.64ID:NI73fgeB0
若頭の今泉さんが最萌えよね
0451陽気な名無しさん2022/11/30(水) 17:40:48.05ID:PAxLmdoC0
>>448
誰彼構わず不遜な態度とるくせにワインラベルをうまく剥がせなかったとかのちょっとしたことで落ち込んで部屋から出てこなくなってゲームオーバーになるのがとことんかわいいわ
0452陽気な名無しさん2022/11/30(水) 20:18:02.77ID:axc8XS/t0
主題歌歌ってたKIYAってまだ活動してるのね
デコがあった荻窪のジャズバーで歌ってるのたまたま社員に見つかって参加したんだっけ
あの曲ほんと好き
火サスみたいな余韻残して清々しく終わるの物語にふさわしい曲よ
0453くまちゃん2022/12/01(木) 00:55:12.51ID:mAk2yxqy0
>>448
勿論右よ

というかアナタ私の顔知らないのね
私の知名度もまだまだね
0454陽気な名無しさん2022/12/01(木) 05:41:50.39ID:F3Ksk9oh0
ロマサガ、最初はやっぱりアルベルトからかしらね!
0455陽気な名無しさん2022/12/01(木) 11:49:32.98ID:aSMBlHrc0
神宮寺三郎の6枚の犯行というシナリオで出てきた管理人がある人にそっくりでじっくり見てしまったわ
0456陽気な名無しさん2022/12/01(木) 12:39:19.71ID:W96IhQnB0
ロマサガといったらゲラ・ハよ
0457陽気な名無しさん2022/12/01(木) 12:48:58.78ID:AVN+h/7A0
主人公じゃないじゃないソレ
声優利吉さんなのよね
0458陽気な名無しさん2022/12/01(木) 21:09:22.42ID:eiTHG/r80
オカマなら断然クローディアよね!
0459陽気な名無しさん2022/12/01(木) 22:10:31.07ID:F3Ksk9oh0
ミンサガやってたらつい右スティックでカメラ動かそうとしてしまうわ
0460陽気な名無しさん2022/12/02(金) 01:11:13.23ID:8hlIwqDO0
ミンサガはニコニコで20代後半の叔母さんって実況が面白かったわ
落ち着いた喋り方で深夜のラジオみたいだった
0461陽気な名無しさん2022/12/02(金) 01:30:42.04ID:dqnGBttf0
んま!ミンサガでたのね
0462陽気な名無しさん2022/12/02(金) 07:33:07.92ID:F0ZCzQgc0
スカイリムAEに飽きたからゲームパスに来たペルソナ5遊んでみるかな
0463陽気な名無しさん2022/12/02(金) 15:02:12.46ID:+hyG6CGU0
同性落とせるって言うんで、その他の不評は承知の上で牧物オリーブタウン始めたわ。エキスパンションパス込みで4000円だったし
一緒にミネラルタウンもセールしてたら迷いどころだったわ

しかしおっさんキャラが結婚対象じゃないのはもう仕方ないとしても、ジャコポが結婚対象じゃないのは納得いかないわ?
まあ今回結婚候補はそう悪くないけど
0464陽気な名無しさん2022/12/02(金) 15:26:12.87ID:agrRWT7v0
>>463
そりゃ歴代だって恋愛候補として結婚できないんだから
ジャコポは対象外でしょ
ラルフがいるからいいわ
0465陽気な名無しさん2022/12/02(金) 17:49:58.00ID:agrRWT7v0
Divine Knockoutのファイターちょっとエッチだわw
0466陽気な名無しさん2022/12/02(金) 18:16:36.39ID:NaEbLuUS0
ヘラクレスかしらね
スサノオも片乳出してるわ
0467陽気な名無しさん2022/12/02(金) 18:35:10.88ID:+hyG6CGU0
>>464
だから候補じゃないことに納得いってないってのよ
まだ知り合ったばかりでたいして親しくもないのにあんなににこやかに「よーう!」って挨拶してくれるのに罪な男だわよ
0468陽気な名無しさん2022/12/02(金) 20:55:56.36ID:1k7FfsSi0
ポケモン、アップデートで眠り状態の時にちゃんと眠る表情に変わるようになったわね
こんなんも用意できないほど慌てて作ったのかしら…と思ってたから不具合で良かったわ
0469陽気な名無しさん2022/12/03(土) 10:12:23.04ID:YxiWMwVv0
今月PSフリープレイのmass effectも同性ロマンスありだっけ
0470陽気な名無しさん2022/12/03(土) 12:44:15.41ID:Sk2KXgGA0
フィットボクシングの北斗の拳バージョン気になるわ
0471陽気な名無しさん2022/12/03(土) 13:58:17.99ID:G1JnPKAc0
体験版プレイしたら?
0472陽気な名無しさん2022/12/03(土) 14:24:26.21ID:Sk2KXgGA0
>>471
入れたわ
サウザー様の着せ替えしたいわ
0473陽気な名無しさん2022/12/03(土) 14:55:57.20ID:zzoCmLXe0
フィットボクシングの北斗の拳のやつは原作知らないし2あるからスルーだわ
今はフィットネスランナーでヒゲイケメンマッチョのマーベリックに指導してもらってるわ
0474陽気な名無しさん2022/12/03(土) 16:22:35.62ID:fB+Ga2k60
Steam のセールでのNoita買ったんだけどライトゲーマーの私には難しすぎるわ~
0475陽気な名無しさん2022/12/03(土) 19:52:58.74ID:v4OTUjmi0
北斗の拳を知らないのは別にいいけど、買わない宣言をわざわざする必要あるのか疑問
0476陽気な名無しさん2022/12/03(土) 20:04:40.15ID:C2DQYaGu0
5chをツイッターと勘違いしてるのよ
たまにいるわよこういう人
ツイッターに書いたところで相手にされなさそうな内容だけど
0477陽気な名無しさん2022/12/03(土) 20:12:23.70ID:G1JnPKAc0
Twitterより5chの方がそういうの書きやすいと思うわ
0478陽気な名無しさん2022/12/03(土) 20:42:44.06ID:rnvBYk/X0
そう
0479陽気な名無しさん2022/12/03(土) 20:47:18.83ID:f79KkIkX0
むしろ全部ツイッターで問題ないレスしかないわよ?
逆にここでしか話せないことって男キャラを性的に見るとかかしら
0480陽気な名無しさん2022/12/03(土) 21:05:57.23ID:F3+gxT7W0
北斗の拳興味あるわ
声優がオリジナルならだけど
レイとジャギとラオウは仕方ないけどケンシロウとサウザーだけはオリジナルでいてほしい
0481陽気な名無しさん2022/12/03(土) 21:30:46.25ID:aA0v6rMl0
北斗の拳はラオウ倒した後の黒歴史がすごくていつも触れられないのが笑っちゃうわ
0482陽気な名無しさん2022/12/03(土) 21:37:18.38ID:BYwcppOP0
どうすごいのよ?
0483陽気な名無しさん2022/12/03(土) 21:37:41.75ID:adFPGKAO0
神谷明は声保ってる方なのにやらせてもらえないのね
声変わってないのシティハンターだけよね
0484陽気な名無しさん2022/12/03(土) 22:51:30.82ID:7FlgOijU0
ポケモン、ボリューム凄いわぁ。剣盾は一瞬で終わっちゃったのにストーリー全然終わんないわ
0485陽気な名無しさん2022/12/03(土) 23:04:50.32ID:Sk2KXgGA0
だいぶキャスト変わってるけど、玄田哲章のラオウに応援してもらいながら運動するのも悪くないわ?
0486陽気な名無しさん2022/12/03(土) 23:08:06.69ID:xwvucqW70
あたしもフィットボクシングの北斗の拳の体験版やってみたんだけどけっこう楽しいわ
リングフィットは思ってた以上につらくてやらなくなったんだけどこれは楽しめそう
山のフドウかライガとフウガがインストラクターにいたら買うんだけどなぁ
0487陽気な名無しさん2022/12/03(土) 23:39:12.53ID:F3+gxT7W0
聖闘士星矢とかも出ないかしら
0488陽気な名無しさん2022/12/04(日) 17:58:31.18ID:sWsQilbP0
ヴァルキリーコネクト

転スラコラボ終わったと思ったら、
かなり太っ腹なキャラ指定無料ガチャやっててびびったわ。

そして、指定キャラ変更するの忘れて見事に既存キャラダブって引いちゃった
お馬鹿なあたしがいるわ
0489陽気な名無しさん2022/12/04(日) 19:04:02.14ID:oCeh2+k+0
>>483
神谷明は業界全体の賃金上げを訴えたから干されたと聞いてるわ
0490陽気な名無しさん2022/12/04(日) 19:15:31.32ID:KHgcjHs70
>>484
正月だけでクリア無理かしら?実家でずっとやるつもりなの
0491陽気な名無しさん2022/12/04(日) 19:43:11.11ID:0TE6htbd0
あちこち探索したり図鑑埋めはやらず、ストーリーをクリアするだけなら可能よ
0492陽気な名無しさん2022/12/04(日) 20:57:25.96ID:iRnhTKG00
>>484
ストーリーだけならそれなりだけど道中集めちゃうわよね
0493陽気な名無しさん2022/12/04(日) 21:23:22.47ID:bMznWF2b0
>>490
あたしの場合は図鑑集めも並行してるから時間かかってるかもだけど、道ゆくトレーナーをスルーしてたらジムで思わぬ苦戦強いられるから丁寧に遊んでゆくのがオススメよ。
0494陽気な名無しさん2022/12/05(月) 02:50:09.81ID:4TYlHvw00
FFピクセルリマスターのプレイ動画見ると、文字が小さくて、
プレイしづらそう
0495陽気な名無しさん2022/12/05(月) 06:13:08.84ID:ailyiApQ0
ならやらなきゃいいだけでしょ
0496陽気な名無しさん2022/12/05(月) 08:01:34.09ID:+Ttz2mPM0
今さらながらベヨネッタの存在を知ったわ。これはオカマなら絶対やらなければ!と思ったんだけど、これはいきなり3から始めても大丈夫なタイプのゲームかしら?
0497陽気な名無しさん2022/12/05(月) 08:06:51.55ID:swsioJpd0
ベヨネッタってやったことないけど、キレイで残酷で非情なイメージだけど、人情味があってやさしいお姉さんのようね
0498陽気な名無しさん2022/12/05(月) 09:18:16.54ID:ODTcw+nd0
ベヨネッタは話を完全に理解して楽しむなら1からをおすすめするわ
あとアクションゲームが好きじゃないと飽きると思う
1なら値段も値段だから試しにやってみるにはいいんじゃないかしら
0499陽気な名無しさん2022/12/05(月) 12:40:51.61ID:XWOosGyT0
ベヨネッタは攻撃ボタン連打で勝手にコンボが繋がるベリーイージーモード的なのもあるからストーリーが楽しめればっていう人でも大丈夫よ
0500陽気な名無しさん2022/12/05(月) 15:46:41.59ID:LaiXW/Sj0
ぶっちゃけベヨのストーリーってちぐはぐだし面白くないから期待しちゃ駄目よ
クライマックス感とノリを楽しむものだわ
0501陽気な名無しさん2022/12/05(月) 17:17:30.16ID:r6sZ58xU0
>>499
それだと飽きるのよ
そこまでストーリーは面白くないんだもの
0502陽気な名無しさん2022/12/05(月) 17:44:22.55ID:soIGttTm0
ベヨネッタ姐さんってオカマ以外に好かれる要素が見当たらないんだけど
どういう層が買ってるのかしら
0503陽気な名無しさん2022/12/05(月) 23:14:13.85ID:OdbOAlyO0
>>502
milf好きにはたまらないみたいだわよ
0504乙もっこす ◆OTSU.2ZZ22 2022/12/05(月) 23:23:08.71ID:eiVK2zhN0
今回のタクティクスオウガ、チャームの成功率めちゃ高くない?
俺の魔導士勢、ほぼ全員チャーム攻めでどうにかなってるんだけど。
0505陽気な名無しさん2022/12/05(月) 23:35:00.35ID:1xPRnJ7C0
ミンサガ全く金がないわ
0506陽気な名無しさん2022/12/06(火) 00:41:02.37ID:nNBvH9W90
武器防具は報酬や拾い物でいいのよ
0507陽気な名無しさん2022/12/06(火) 00:41:18.63ID:nNBvH9W90
武器防具は報酬や拾い物でいいのよ
0508陽気な名無しさん2022/12/06(火) 00:45:10.85ID:4jveKXn80
名作と言われるスカイリム始めてみたんだけど、すごくつまらないわ〜
メインストーリーが薄いし、NPCとの会話がいちいち長いからすぐ飛ばしちゃうし、
バトルも単調だし、何よりキャラの造形が洋ゲーって感じでまったく愛着湧かないの
ウィッチャー3も最初はつまらなかったけど、後からだんだん楽しくなってきたからもうちょっと続けてみるべきかしら?
0509陽気な名無しさん2022/12/06(火) 00:53:10.89ID:z4Z57Gzc0
>>508
どういうゲームを面白いと思うのか分からんから何とも言えんけど、
PC版ならエロ系MODでも入れてみれば?
0510陽気な名無しさん2022/12/06(火) 01:32:27.97ID:auLlWMuR0
ベヨネッタよりお姉チャンバラのほうがよいわよ??
0511陽気な名無しさん2022/12/06(火) 02:21:28.33ID:jhkQ8ur10
>>504
そうなの?試してみようかしら
毒全然かからなくてさ、4人入るように放ってmiss miss miss missって表示されて「このクソゲーがっ!」ってキレそうになったわw
0512陽気な名無しさん2022/12/06(火) 12:19:23.62ID:QmwIg66E0
>>508
クエストで似たようなダンジョンに潜っての繰り返しであたしも飽きちゃったわ
錬金術も面白くないしそれほど役に立つ感じないし
音楽はいいけどね
0513陽気な名無しさん2022/12/06(火) 13:11:05.31ID:4jveKXn80
言っても10年前のゲームだし、現代の感覚で初プレイしたらこんなものかしら?
オープンワールド系って自由度高いのはいいけど、
ストーリーかバトルかクリエイト要素かのどこかにハマらないとただのお使いゲーになりがちよね

ちなみに同じベセスダのFallout 4は街作りが楽しすぎて100時間は遊んだわ
ウィッチャー3はスカイリムに似てバトルが退屈だったけど、
主人公のゲラルドがイケオジでたまにムービーでエロシーンがあったから続けられたわw
0514陽気な名無しさん2022/12/06(火) 13:12:59.42ID:bvXDOAAQ0
入浴シーンだっけw
0515陽気な名無しさん2022/12/06(火) 14:15:28.20ID:K6xm6Bsw0
あたしもゴーストオブツシマは温泉のシーンがあったから最後まで続けられたわw
境井仁のケツがキレイで何度見ても飽きないのw
0516陽気な名無しさん2022/12/06(火) 14:19:20.53ID:bTSGvGay0
なら主演俳優がYouTubeで温泉旅行してる動画なんて鼻血ものね
0517陽気な名無しさん2022/12/06(火) 14:22:42.06ID:K6xm6Bsw0
ケツ出してるの??
問題はそこよ?
0518陽気な名無しさん2022/12/06(火) 16:42:47.47ID:UjuvSeii0
ミンサガいっぱい仲間キャラいるのに可愛いのがマジでいない
LP4しかないモブ数人とホークとゲラハくらい
新規仲間も全員女だし原作で短髪イケメンだったガラハドを前髪ハゲ長髪にしてダダ滑りしてるし
ゲーム自体はホントーに面白いのに・・・
0519陽気な名無しさん2022/12/06(火) 16:49:59.56ID:g92t3Q8l0
ミンサガのあの変なチビキャラなんとかならなかったの
0520陽気な名無しさん2022/12/06(火) 16:50:30.84ID:xi3nK8Ds0
ミンサガってプレイアブルで雄獣人いないわよね
0521陽気な名無しさん2022/12/06(火) 17:02:10.83ID:K6xm6Bsw0
爬虫類を獣人に含むならゲラハがいるじゃない
ダイ大のクロコダイルがイケるならゲラハだってアリでしょ
0522陽気な名無しさん2022/12/06(火) 17:03:23.03ID:bvXDOAAQ0
私ケモナーじゃないけど、獣人で一番ときめいたのがFE蒼炎のムワリムだわ
0523陽気な名無しさん2022/12/06(火) 17:13:37.60ID:BVJiJuuA0
ムワリム検索したら確かにかっこいいわ
0524陽気な名無しさん2022/12/06(火) 18:45:16.77ID:KzWkm88j0
アルベルトいいじゃない。ダメ?
身長や体重がハッキリしてるのいいわ
ウハンジのガードもかっこいい
0525陽気な名無しさん2022/12/06(火) 19:24:03.98ID:9V64Js9W0
プレステ完全終了のお知らせ『Steam』対応の携帯ゲーム機が日本上陸 [712093522]
http://2chb.net/r/poverty/1670318817/
0526陽気な名無しさん2022/12/06(火) 19:53:15.90ID:xi3nK8Ds0
>>521
ミンサガにもゲラハいたのね。
ただ、面食いなあたしとしてはこっちのリユニバージョンの彼に欲情するの
https://romasagatool.com/blog/archives/21616
0527陽気な名無しさん2022/12/06(火) 19:54:30.81ID:xi3nK8Ds0
ムワリムは雄獣人じゃないわ、耳だけケモの紛い物よ
0528陽気な名無しさん2022/12/06(火) 20:03:20.91ID:834WN+kn0
こいつまだいるのね
0529陽気な名無しさん2022/12/06(火) 21:24:17.51ID:kFq6Kn/R0
スプラトゥーンってNintendo Onlineに加入しないとオンゲ出来ないの?
0530陽気な名無しさん2022/12/06(火) 21:40:14.64ID:MKu3oLBc0
逆にどうして未加入でも遊べるかと僅かながらにでも思ったのか聞きたいわ
0531陽気な名無しさん2022/12/06(火) 22:10:24.21ID:rJXZctFB0
ネット対戦が有料って悪どくない?
基本無料が溢れてる世の中よね
0532陽気な名無しさん2022/12/06(火) 22:12:52.79ID:vBIix9V30
PSもXBOXもネット対戦は有料よ?
0533陽気な名無しさん2022/12/06(火) 23:43:39.26ID:kFq6Kn/R0
>>530
無知でごめんなさいね
スマホでは協力プレイとか対戦プレイとか出来るゲームもあるじゃない?
だからどうなのかな?って思ったのよ
じゃあモンハンやフォートナイトなんかもダメなのね?
0534陽気な名無しさん2022/12/06(火) 23:45:42.76ID:nHBnn8Wj0
サーバーの維持だってタダではないんだから仕方ないでしょ。
むしろ少し前まで無料でマリカやらやらせてもらえたことに感謝しなさい。
0535陽気な名無しさん2022/12/06(火) 23:48:54.77ID:kFq6Kn/R0
別に、どうしても無料でやりたいの!って駄々を捏ねてる訳じゃないわよw
ただ質問しただけよ
0536陽気な名無しさん2022/12/06(火) 23:56:19.85ID:ykmtLEpk0
>>529
残念だけど必須よ
けど年2400円だし絶対入った方がいいわ
後悔させない
0537陽気な名無しさん2022/12/07(水) 00:06:49.51ID:wjg9qRzX0
対馬やウイッチャー以外で、
男の裸拝めるゲームあるかしら
0538陽気な名無しさん2022/12/07(水) 01:18:51.67ID:y61nNFqj0
ポケモンバイオレット大体終わったわ
ストーリー終盤はあっさりしつつ驚きの展開で良かったんだけど、バイオレットブックの内容って何か矛盾してるわね
他にも謎が残ってるけどDLCで解決するのかしら
もしそうならDLCありきでストーリー作らないで欲しいわ
0539陽気な名無しさん2022/12/07(水) 02:24:03.09ID:8GXDFgMg0
ドラゴンエイジインクイジションはとあるキャラがゲイで夜の営みシーンでケツ丸出しだったわ
0540陽気な名無しさん2022/12/07(水) 17:50:57.49ID:u7WYTMd70
第四世代までの全キャラ古代、未来の姿を出して欲しいわ〜

けどわざわざ新キャラ扱いにするのは何か違うと思うのよ〜
0541陽気な名無しさん2022/12/07(水) 18:20:03.23ID:WzKyvvaX0
スレチかどうか微妙な話題だけど、アイマス関連曲のサブスク解禁されてたのね
SideMのゲームだけはちょい齧ってたけど、なかなか侮れないクオリティの曲とかもあって聴き込み甲斐がありそうだわ

本家?アイマスは全く通ってこなかったけど、このスレでプレイしてた姐さんとかはいらっしゃるのかしら?
0542陽気な名無しさん2022/12/07(水) 18:43:13.42ID:e/CiCxZN0
今は流石に熱心に追ってはいないけどxbox360の無印アイマスから初期デレステぐらいまでは曲が好きでプレイしてたわ
0543陽気な名無しさん2022/12/07(水) 18:47:45.00ID:YvSLs6oq0
あたしもアイマス2までは追ってたわね
いわゆるソシャゲになって離れたわ
男のアイマスは触ったけど典型的ソシャゲだからすぐ辞めたわ
おすすめ曲あったら教えてちょうだい
0544陽気な名無しさん2022/12/07(水) 18:59:16.20ID:I5MYttJA0
>>543
カバー曲しか聞かないわ>アイマス
嫌いじゃないけどね
0545陽気な名無しさん2022/12/07(水) 19:02:42.97ID:07Z5V3s+0
本家アイマスは伊織が曲に恵まれてる印象だわ
DIAMONDとかロイヤルストレートフラッシュとか
0546陽気な名無しさん2022/12/07(水) 19:38:08.87ID:NSYOM6pA0
ふんどしで和太鼓叩く男アイマスあったらやるのに
0547陽気な名無しさん2022/12/07(水) 19:47:31.06ID:xBDC6NKT0
少し遅れてポケモンやってるけど野良トレーナーの配達員かわいいわね
0548陽気な名無しさん2022/12/07(水) 20:35:33.38ID:0IwbKqIr0
あたしは765勢をコンシューマ限定で最新作まで追ってるわ。
最新作は765勢が他の事務所のアイドルたちを引っ張っていく形でアイドルたちばかりで色々完結してて「あたし、この場に要る?」って感じがしなくもなかったわ。普通に面白かったけど。
やはりアイマスはアイドル対Pの二人三脚でないとねと思う初代からのあずさPのあたしよ

>>545
あたし伊織はリゾラ派だわ
0549陽気な名無しさん2022/12/07(水) 20:49:37.81ID:WWwDLikb0
>>540
それぞれの地方のフォルム、パラドックス、似た見た目で違うポケモン…面白いんだけどややこしすぎるわ。個人的にはノノクラゲがブッ刺さったわ。触手でちょこちょこ歩く姿が可愛すぎよ!
0550陽気な名無しさん2022/12/07(水) 20:54:10.35ID:YvSLs6oq0
あたしはあずさが好きよ
完全に中の人が出でる曲もあるけど
0551陽気な名無しさん2022/12/07(水) 20:57:18.61ID:mf9HlcVK0
>>537
スト2
0552陽気な名無しさん2022/12/07(水) 23:47:36.35ID:0IwbKqIr0
>>550
んまっ!あずささんはあたしと結婚してるんですからねっ

あずささんの運命の人はこのあたしよ!
0553陽気な名無しさん2022/12/07(水) 23:53:40.67ID:0IwbKqIr0
箱マスをSPのストーリープロデュース要素込みでSwitchに移植しないかしら〜
Switchなら携帯モードでアケマス風のタッチ操作もできるでしょ。やりたいわあ
0554陽気な名無しさん2022/12/08(木) 00:35:19.20ID:zXVBcWSn0
マンコしかいないゲームとかグロすぎてやりたくないわ
0555陽気な名無しさん2022/12/08(木) 00:43:26.68ID:xSx6PJXy0
あら、現実のマンコと違って二次元マンコはとても可愛らしいのよ?
あずささんの中の人はホモ好みのビッチキャラでもあるわ?
0556陽気な名無しさん2022/12/08(木) 00:59:41.43ID:iPY3sqn00
ポケモン、発売前に出された情報ではヒスイのモンスターも出てた気がするけど何だったのあれは
0557陽気な名無しさん2022/12/08(木) 03:47:51.80ID:/LUUw+QU0
>>543
S.E.M
サ・ヨ・ナ・ラ Summer Holiday
Study Equal Magic
Beit
スマイル・エンゲージ
DRAMATIC STARS
MOON NIGHTのせいにして
FRAME
Swing Your Leaves

聴いてみて〜。
0558陽気な名無しさん2022/12/08(木) 08:27:17.88ID:CTcW7dSa0
>>543
おすすめというか、単純に自分の好みな曲を挙げてみるわ

・S.E.M
Possibilities
From Teacher To Future!

・Beit、S.E.M
エウレカダイアリー

・Legenders
Time Before Time

・もふもふえん
はんどめいど・きみはーと!

・F-LAGS
Made in 「♪」

・C.FIRST
We're the one
Not Alone

・315 STARS
Reason!!

まだまだあるんだけど、好きな曲を晒すのってなんだか恥ずかしくてそれだけで疲れるわw
0559陽気な名無しさん2022/12/08(木) 08:33:48.00ID:Mhvx82W00
スレチじゃないの?他所でやれば
0560陽気な名無しさん2022/12/08(木) 08:48:25.31ID:CTcW7dSa0
>>559
一応ゲームの範疇になるからと甘えて、長々と書き込んでしまってごめんなさいね
今後気をつけるわ
0561陽気な名無しさん2022/12/08(木) 17:22:20.17ID:cZc6qq6S0
ミンサガって難しいのねぇ、お金が追いつかないのに敵がどんどん強くなっていくわ
0562陽気な名無しさん2022/12/08(木) 23:35:43.81ID:PGXljvPK0
>>561
進行度があるから戦った回数だけ敵が強くなるのよ。
イベントも終わるのがあるから気をつけてね!
ま、基本周回ありきだけど。
ジャミルかわいいわ。
0563陽気な名無しさん2022/12/09(金) 06:13:29.67ID:96qeXn+e0
>>562
進行速度ゆっくりでやってるけど、それでもダンジョンに入るとどうしても戦闘多くなっちゃうのよねえ
まぁ1周目は取り逃がすイベントは気にしないで育てながら進めてみるわ
0564陽気な名無しさん2022/12/09(金) 08:52:54.22ID:oC6sB+Ux0
>>559
言ってみればゲーム音楽な訳だしスレチかって言うと微妙だわね
0565陽気な名無しさん2022/12/09(金) 11:59:05.94ID:vuXIbiwZ0
掘り返さないでよ
スレチよ
0566陽気な名無しさん2022/12/09(金) 12:01:12.98ID:vuXIbiwZ0
どのスレでもそうだけど、ヲタって周りの空気読まずに長々と書き込むから煙たがれるのよ
これ以上やりたいならアイマス専用スレ立ててやってちょうだい
0567陽気な名無しさん2022/12/09(金) 12:10:29.62ID:rCwDmNuf0
>>131
ということで、やっぱりエピソード0的続編が来るのね

『ベヨネッタ オリジンズ』が発表、2023年3月17日にSwitchで発売。ベヨネッタになる前の“セレッサ”の物語を描くアクションADV
https://www.famitsu.com/news/amp/202212/09285820.php
0568陽気な名無しさん2022/12/09(金) 12:22:40.28ID:x0v54xCD0
デスストラング2きたわー
0569陽気な名無しさん2022/12/09(金) 13:07:58.92ID:Qd7g9TEr0
1で綺麗に終わったのに
0570陽気な名無しさん2022/12/09(金) 15:46:10.53ID:oC6sB+Ux0
>>566
ああ、「あたしの知らないゲームの話で盛り上がらないでっ!」ってやつね。把握したわ。
0571陽気な名無しさん2022/12/09(金) 16:16:27.55ID:37SkA6As0
↑害ヲタって本気でこう思ってるから手がつけられないのよね
0572陽気な名無しさん2022/12/09(金) 16:31:39.63ID:FYY/Fo7z0
>>458 あたしはバーバラ、よろしくね😉
0573陽気な名無しさん2022/12/09(金) 16:33:39.29ID:FYY/Fo7z0
horizon forbidden westのDLC来たわ!
でもPS5になってるわ
出るわよねPS4でも
0574陽気な名無しさん2022/12/09(金) 16:39:26.66ID:37SkA6As0
ノンケたちは10年ぶりのアーマードコア新作で騒いでるのにここは無風ねw
0575陽気な名無しさん2022/12/09(金) 16:40:53.27ID:37SkA6As0
ロボット好きなオカマってあまりいないのかしら?
そもそもフロムゲー自体が硬派すぎてあまりオカマ人気ないわよね
0576陽気な名無しさん2022/12/09(金) 17:46:21.31ID:RJ/oPWby0
しれっと売ってた
彼に聞いたら欲しいって言ったのでそのまま買った
立て替えだけど
お正月遊ばせてもらおうかな
ゲイがゲームを語るわ part.47 YouTube動画>8本 ->画像>14枚
0577陽気な名無しさん2022/12/09(金) 18:09:27.65ID:ht9lb6uh0
本当かどうかはわからないけど、年末商戦にむけて増産したらしいわよ
0578陽気な名無しさん2022/12/09(金) 18:26:40.90ID:WbKmIDQF0
ホライゾンのDLCもくるのねー
またやり直さないと
0579陽気な名無しさん2022/12/09(金) 18:32:09.01ID:XVXNcHxx0
前作面白かったからホライゾンやりたいけどどうせプレイするならPS5がいいわね
でもゲーミングPC買っちゃったから在庫あるって言われてもいまいち買う気にならないのよね
待ってたらこっちもsteamで配信されそうだし
0580陽気な名無しさん2022/12/09(金) 18:46:36.73ID:96qeXn+e0
>>575
ロボット嫌いじゃないけどもっぱらガンダムのみだわ
今もPSPでGジェネ触ってる
0581陽気な名無しさん2022/12/09(金) 19:00:30.64ID:Zf7IO7XE0
ハデス2が地味に一番うれしいわ
FF16なんかオールバックのイケオジいるのが気になる
0582陽気な名無しさん2022/12/09(金) 23:36:47.07ID:F6VHXGPg0
ハデス2主人公女の子になってたわよね
私のザグレウスどこに行ったの
0583陽気な名無しさん2022/12/10(土) 00:12:05.75ID:c5QyHQqh0
>>575
ガンダムUCエンゲージくらいかしらね

アーマードコアシリーズも気にはなったけど、
なんかとっつきにくくてハマれなかったわ
0584陽気な名無しさん2022/12/10(土) 01:35:31.75ID:hoP9m0XZ0
ゼノギアスは大好きだわ
ロボット部分が特に好きというわけじゃないから
ロボットに乗らなくても好きだと思うけど
0585陽気な名無しさん2022/12/10(土) 01:40:06.48ID:JOkqRzPC0
>>535
一昔前は確かXBOX以外は無料サービスだったものね
でもファミコンスーファミ色々オマケで遊べるから値段分は楽しめるわよ
switchはまだPSに比べて年会費半分くらいだし
0586陽気な名無しさん2022/12/10(土) 07:21:52.99ID:c5QyHQqh0
>>584
打ち切りにならなかったら、もっと色んなロボ戦あったはずよねゼノギアス
0587陽気な名無しさん2022/12/10(土) 17:53:44.46ID:c5QyHQqh0
クラッシュのパーティーゲー?スマブラパクリ?が来年出るみたいね
ダウンロード&関連動画>>



クラッシュとヤりてーわ
0588陽気な名無しさん2022/12/11(日) 00:54:07.70ID:MmgffZjg0
今週ベヨ3始めたけどジャスガしないとウィッチタイム発動しないヴィオラパートが苦痛だわ。
ガードそのものもベヨの回避(バットウィズン付き)と比べると性能も微妙だしハードルが高すぎるわ。
過去作みたいにグリーンロリポップがロダンの店で購入制限かかってたら詰んでたかも。ロリポップを1つの戦闘で5本くらい舐めてたわ。
ジャンヌのエレベーターアクション紛いのパートも微妙だしこれならベヨパートがもっと欲しいわ。
あとボス戦は今までみたく単独チャプターにして欲しかった。イベントムービーも合わせるとボスも含まれる通常ステージチャプターは冗長だわ。
いっそクソゲーならまだしも全体的に面白くない訳じゃないぶん余計に気になる部分にモヤモヤするわ。
ベヨネッタはなんだかんだ言って1が一番ハマったわね
0589陽気な名無しさん2022/12/11(日) 16:11:50.97ID:n9AfwPTc0
スプラトゥーン買ったけど遊ぶ気起きないわ…
ぶっちゃけswitch一度も空けてない
0590陽気な名無しさん2022/12/11(日) 16:16:56.75ID:vC8AqnFm0
そんで、なんて言って欲しいの?
0591陽気な名無しさん2022/12/11(日) 16:20:00.11ID:n9AfwPTc0
愛してる と…
0592陽気な名無しさん2022/12/11(日) 16:21:04.05ID:cDXHgIQ30
歳取ると買っていつでもできると思うだけで満足するのよ
0593陽気な名無しさん2022/12/11(日) 16:21:51.56ID:8HD1wi5o0
スプラ負けるとイライラしてストレス溜まって心の健康によくないからやめたわ
0594陽気な名無しさん2022/12/11(日) 16:22:08.33ID:xlcTRNKn0
わかるわー
プレイする意欲がないの
眺めてれば勝手に進むアニメはまだ見てられるけど
0595陽気な名無しさん2022/12/11(日) 16:25:21.64ID:/R+shlsz0
デススト2もハデス2も女主人公に変わってるっぽくてげんなり
0596陽気な名無しさん2022/12/11(日) 16:35:09.25ID:cDXHgIQ30
>>594
負けてもそれほど腹立たないけど3は通信エラー頻発で白髪が増えそうよ
無効試合だらけで過去50戦の勝敗合計がいつになっても50にならないのがストレス
0597陽気な名無しさん2022/12/11(日) 16:36:19.56ID:cDXHgIQ30
>>596
ごめんなさい>>593だわ
手打ちじゃないのになんでレス番おかしくなるのかしら
0598陽気な名無しさん2022/12/11(日) 17:15:02.78ID:MmgffZjg0
>>591
今では愛してるも少しは分かるのです
0599陽気な名無しさん2022/12/11(日) 20:48:36.25ID:h/eNomOp0
ソニックフロンティアおもしろかったわ
恥ずかしながらオープンワールドは初めてだったけど高速移動のソニックと相性バッチリで高大なフィールド駆け回れて感動
ただ他の方のレビューで触れられてるけど後半になるにつれ作業感は増していったわね
過去作は挫けそうなくらい難しかったけど今作はこれで終わり?ってくらい温くて拍子抜け
0600陽気な名無しさん2022/12/11(日) 22:57:24.15ID:4t1GGsmN0
>>595
ハデスは神々もなんか前より魅力的じゃなさそうなのが辛い
0601陽気な名無しさん2022/12/11(日) 23:45:05.18ID:1kb/4VBY0
>>599
あら、あたし発売日に買ったのにスプラにかまけてまだクリアしてないわw
6つのタワー止めるところの2つめと3つめで発狂しそうになったわよ。なんとかウラヌス島までイッたけど
てか後半、作業感もさることながら島のレイアウトが最初のと代わり映えしなくて、ネタ切れと予算切れを疑ってしまうわ
0602陽気な名無しさん2022/12/12(月) 01:11:07.17ID:31xgSW1x0
>>594
それでお気に入りのやつばっかしちゃうのよね
ゲームもアニメも
年取ると新規の物を遊ぶパワーがなくなるの
0603陽気な名無しさん2022/12/12(月) 01:13:19.38ID:31xgSW1x0
ソニックって面白いけど正直任天堂の方がもっとうまく作れそうなのよね
セガって良くも悪くも雑でバグも多いし
0604陽気な名無しさん2022/12/12(月) 08:34:51.36ID:EzYR6sdb0
明日のクライシスコアまでミンサガ1周クリアも間に合わなかったわ
0605陽気な名無しさん2022/12/12(月) 16:01:12.26ID:X/L42yy/0
ソニック作った人がインサイダーで捕まるとはね
0606陽気な名無しさん2022/12/12(月) 17:44:39.23ID:HUcJVIpc0
ポケモンの最初のジムであっけなく負けたわよ
ポケモン遊ぶのDS以来だけどジムリーダーが使ってる可愛いクマが強かったわ~
0607陽気な名無しさん2022/12/12(月) 18:06:09.93ID:nKc+ZaSl0
いまのポケモンそんな難しいんだ?
0608陽気な名無しさん2022/12/12(月) 18:08:33.93ID:nKc+ZaSl0
GBAのやつまでだと、最初の御三家の一匹特化してレベル上げすれば、普通に殿堂入りできたから
0609陽気な名無しさん2022/12/12(月) 19:34:17.39ID:8VkcHHtu0
>>595
インディーゲームのセールが来てて
ハデスがセールになってるわ
0610陽気な名無しさん2022/12/12(月) 20:31:48.47ID:PIHff46f0
ポケモン、ジムやトレーナー戦なんてレベル上げてれば余裕よ
それより高レベルのテラレイドバトルは個体値や努力値とかゲーム内でちゃんと説明されない要素も分かっててマルチバトルが前提の難易度だからちょっと酷いと思うわ
小さい子供のプレーヤーだってたくさんいるでしょうに絶対勝てないわよ
それとも今は低学年の子供たちも自分で攻略サイトやYouTube見てクリアしちゃう時代なのかしら
0611陽気な名無しさん2022/12/12(月) 21:54:54.70ID:o5/GLy9B0
ロボットゲーといえば最初のフロントミッションが大好きなんだけど
ザ・ファースト: リメイクをプレイした姐さんいらっしゃるかしら
タクティクスオウガリボーンで痛い目を見たから
リメイク系が怖くて手が出せないのよ……
0612陽気な名無しさん2022/12/13(火) 00:39:31.92ID:TViWFXby0
フロントミッションって一度PSでリメイクされて、それがDSに移植されたんだっけ
0613陽気な名無しさん2022/12/13(火) 06:53:10.06ID:Di/AYA3n0
野郎の登場人物達がケツ掘り・掘られまくる

バックミッション

とかいうタイトルのBLかガチゲイ本出てそうね
0614陽気な名無しさん2022/12/13(火) 07:07:46.48ID:eRrkmwtT0
>>611
ゲームとしては普通に楽しめるわよ。少なくともロードが長いとか変なシステム追加とかは無いわ。
熱狂的に原作が好きな人ほど、ヴァンツァーの挙動が軽くて安っぽくなったとか言ってるみたいだけど、私は全然気にならなかったわ。
ただスキルを覚えたら一気にヌルゲー化して中盤以降はただの作業ゲーになるわね。
0615陽気な名無しさん2022/12/13(火) 14:21:42.65ID:9LxQUCFO0
>>614
姐さんありがとうございます
ヴァンツァーの挙動とか全然覚えてないから買います!
単純にストーリーが好きだったの
0616陽気な名無しさん2022/12/14(水) 02:37:56.43ID:+nly6+rJ0
フトゥー博士公式イラストかわいすぎだわ
特に?ってなってる絵
ゲーム内はヒゲの描画とかモデリングが微妙なのよね
0617陽気な名無しさん2022/12/14(水) 06:36:22.84ID:6jF2JO8u0
?ってなってる絵って何?
公式サイトにある一枚しか分からないわ
0618陽気な名無しさん2022/12/14(水) 13:23:22.13ID:oCIg13qV0
ドラクエトレジャーズがとてもつまらなくて残念だったわ
人手の掛かる美術なんかは素晴らしくて、そこが余計に痛ましいの
なんでこんなの作ったのかしら…
0619陽気な名無しさん2022/12/14(水) 13:25:17.79ID:e2YAIfej0
とりあえずドラクエの名を冠しておけば売れると思ったのよ
0620陽気な名無しさん2022/12/14(水) 13:32:29.96ID:AsEeypXk0
ナンバリングの10オフラインよりいいじゃない
二頭身で買う気にもなれなかったわ
0621陽気な名無しさん2022/12/14(水) 15:31:18.16ID:1D5wQa4c0
元はソシャゲとして開発してたんじゃないかとか言われてるわね
0622陽気な名無しさん2022/12/14(水) 15:53:25.06ID:Z2EfMDbC0
>>618
発表から4年、その段階で制作中とのことだったから少なくとも
5年ぐらいは開発する時間はあったと思うのよね
じっくりいいものを作るので長めのスパンで待ってほしいと発言あったし
ドラクエの名をつけたからにはある程度のクオリティーを確保してくると思ったのに
評判は散々とか正直プロデューサーに責任あるんじゃないかしらね
0623陽気な名無しさん2022/12/14(水) 20:40:37.82ID:1GMjjj7c0
あんなのに期待してた人がいたのね
って思ったけどマイクラのパクリは評判良いんだっけ
0624陽気な名無しさん2022/12/14(水) 20:45:40.10ID:03XyfxVk0
早くDQM新作やりたいわ
テリワン3D、イルルカ3Dはめっちゃ面白かったわ
ポケモンみたいに定期的に出して欲しい
0625陽気な名無しさん2022/12/14(水) 20:56:42.10ID:qnbZls580
あたしキャラバンハートが好きなのよね
リメイクされないかしら
0626陽気な名無しさん2022/12/14(水) 21:58:57.20ID:CQeJelAT0
シンボルエンカやスカウトシステムはまだいいとして、配合だけはGB時代に戻してほしいわ…
0627陽気な名無しさん2022/12/14(水) 22:11:54.01ID:pZLQ3w9K0
ロックマンエグゼコレクション10本も入って6000円切ってるわ
でもポケモンみたいにバージョン違い商法なのかしら?実質6本?
0628陽気な名無しさん2022/12/14(水) 23:21:30.31ID:4eU0Sbq+0
マイクラのパクリとか知ったふうなことよく言えるわ
ビルダーズはストーリーもあるしとにかく面白かったわ
0629陽気な名無しさん2022/12/15(木) 01:25:38.51ID:1zWJLyHj0
ビルダーズは面白かったわねぇ
シドーくんにまんまとハマったわ
3でないかしら?上の世界を作るとかだったら面白いわね
0630陽気な名無しさん2022/12/15(木) 08:16:58.71ID:+7k2XtBL0
ペルソナ3と4のリマスターが1980円ってアトラスにしては安いわね
0631陽気な名無しさん2022/12/15(木) 08:52:38.56ID:mNVCVG1I0
安っ
罪罰が好き過ぎて3以降止めてるんだけど、この機会にやってみようかしら
0632陽気な名無しさん2022/12/15(木) 10:59:40.05ID:iKKlcSLg0
>>622
そうね、まさに企画と監督がノータリンって感じ
ビルダーズ2も急いでまとめたようなチグハグ部分はあったけど
トレジャーズと違って遊びのコアがちゃんと楽しかったわ
普通サイズですを剥いたら皮が厚いアスパラなの
0633陽気な名無しさん2022/12/15(木) 11:19:28.66ID:XhfizJdg0
ビルダーズ1はボスが強くて諦めちゃったんだけど2はそんなにいい出来なの?
0634陽気な名無しさん2022/12/15(木) 13:37:23.99ID:ZT872dld0
>>630
Vitaで両方持ってるし…と思ってたけどその値段なら手を出しやすいわねえ
0635陽気な名無しさん2022/12/15(木) 15:15:00.50ID:vmND9u7s0
>>631
確かに安くて不安だわ。

なんか作品を5−10分割してて、その最初のだけその値段で売って
続きやりたきゃ同額を各分割分、都度払わせるとかいう作戦じゃないでしょうね
0636陽気な名無しさん2022/12/15(木) 15:43:18.62ID:yAzR4uzc0
ペルソナ4は無印しかやったことないから安くて嬉しいわ
今頃シンフォニアを5千円で売るテイルズは見習いなさい
0637陽気な名無しさん2022/12/15(木) 16:13:05.17ID:g0wDLs9T0
>>630
移植連発、安売りやゲムパとかもあるから値段下げたのね
4リマスターは売れそうだわ
>>636
テイルズ関連は無能集団しかいないからじゃないかしらね
TOVリマスターに3年かけた!とかどや顔して語ってた時点でお察しだわ
0638陽気な名無しさん2022/12/15(木) 17:30:17.75ID:HgrvYVqK0
ペルソナ4ってこないだセールでもっと安くなかったかしら?
テイルズシリーズはsteamでいいからさっさとどれかに統一して全部だしてほしいわよねほんと今更
0639陽気な名無しさん2022/12/15(木) 17:30:52.89ID:HgrvYVqK0
>>638
最後の今更要らないわ
0640陽気な名無しさん2022/12/16(金) 11:42:06.49ID:ZJbkLg1L0
ミンサガのラストダンジョンで調子よくミニオン倒してたら最後に3体同時に出てきて
どうやっても勝てないから調べてみたら戦わなくてもいいってなんなのよ!
0641陽気な名無しさん2022/12/16(金) 17:59:01.67ID:+nr6wpys0
ポケモンSVやるためだけにスイッチ買うか迷ってるの。
さすがに2万超えのゲーム機を気軽には買えないわ。
0642陽気な名無しさん2022/12/16(金) 18:00:17.61ID:x3xP9Dx70
迷う理由が金額なら買え
買う理由が金額ならやめろ
とはよく言ったものだわ
0643陽気な名無しさん2022/12/16(金) 18:24:01.69ID:si0XrArX0
迷う理由が金額なら買え、買う理由が金額ならやめとけ だわ
0644陽気な名無しさん2022/12/16(金) 18:27:59.54ID:dsF/P7Z00
娯楽でゲーム機ほどリセールバリュー高い商品もなかなかないわけだし
こんなもんで迷ってる時間のほうがもったいないわ
0645陽気な名無しさん2022/12/16(金) 18:44:57.45ID:+nr6wpys0
えー、でもポケモンやるだけで26000円もすんのよ?
あたし普段全くゲームしないからおそらくスイッチ買ったとしてもポケモンSV以外は買うことないわ。
それ考えるとね~。ハッテンバに何回行けるか、ホモ動画なら何十個買えるかって考えちゃうのよね。
0646陽気な名無しさん2022/12/16(金) 18:49:43.10ID:x3xP9Dx70
飽きたら売ればいいのよ
Switchなら2万は戻ってくるでしょ
0647陽気な名無しさん2022/12/16(金) 19:33:37.38ID:7M0wV2oE0
なんでSVだけが目的なのよ
剣盾やアルセウスやればいいじゃないの
0648陽気な名無しさん2022/12/16(金) 20:38:00.11ID:hc0hhhsx0
どんなレスつけてもらえるの期待してんのか知らないけど
26000円もするって思うなら買わなきゃいいだけじゃない?
ゲームと発展場だのホモ動画だのは全く違う楽しみなのにそれらを一緒くたにする人は
ここで背中押されて買ったとしてもあとでここにグチグチ文句垂れてあたしらのせいにするだけだろうし
0649陽気な名無しさん2022/12/16(金) 20:56:43.30ID:r7Wd2RBS0
ダイパリメイクやレッツゴーやスナップもあるわ
なぜ急にSVに興味を持ったか知らないけどポケモンだけでだいぶ遊べるわよ
0650陽気な名無しさん2022/12/16(金) 21:00:00.69ID:kHGA+6Lh0
ポケモン今回は動作があまりにもカクカク過ぎてとても人にオススメできるもんじゃ無いわ。剣盾の方が全然出来が良かったわ。
0651陽気な名無しさん2022/12/16(金) 21:07:12.18ID:P69fFa0g0
品薄のおかげで幸か不幸か飽きて売ってもそこそこの値段で返ってくるのは嬉しいわね
0652陽気な名無しさん2022/12/16(金) 21:07:49.48ID:dsF/P7Z00
パフォーマンスが悪くてもそれ以上の面白さもあるから問題ないわ
ってか>>645がしょーもなさすぎて買わずにハッテンバ行ってなさいよ…ってまじで思うわよ
0653陽気な名無しさん2022/12/16(金) 23:18:02.21ID:gYSlPWaP0
つーか来年以降のポケモンもできるじゃないの
ニコニコのアニメをテレビで見られるようにもできるし
ま、今まで持ってなかった人に何言っても無駄でしょうけど
0654陽気な名無しさん2022/12/16(金) 23:28:55.94ID:yHF9FwJM0
スプラトゥーンやっと始めたけど課金しないとまともに遊べないとかふざけんな!
0655陽気な名無しさん2022/12/16(金) 23:47:09.41ID:dsF/P7Z00
>>654
それスプラトゥーンじゃないから叩き割りなさい
0656陽気な名無しさん2022/12/16(金) 23:48:37.59ID:5qQD0KUr0
>>654
課金じゃなくてNintendoオンラインのこと?
入るだけの価値があるわよ
0657陽気な名無しさん2022/12/16(金) 23:49:59.99ID:x3xP9Dx70
>>654
Nintendo Switch Onlineの事を課金と仰ってるの?
0658陽気な名無しさん2022/12/16(金) 23:59:36.37ID:dsF/P7Z00
なんとなく未だにパッケージで説明書はいってないから☆1をつけるのと同じ匂いがするわw
0659陽気な名無しさん2022/12/17(土) 00:26:03.07ID:Yr37STuF0
>>654
ニンジャラかしら
0660陽気な名無しさん2022/12/17(土) 01:27:52.33ID:yqlRa5G+0
ポケアニは次作でサトシとピカチュウが主人公交替の為引退するけど、ゲームの(売り上げの)方に影響するのかしら
0661陽気な名無しさん2022/12/17(土) 05:51:18.03ID:OBxd86PZ0
えー、でもポケモンやるだけで26000円もすんのよ?
あたし普段全くゲームしないからおそらくスイッチ買ったとしてもポケモンSV以外は買うことないわ。
それ考えるとね〜。ハッテンバに何回行けるか、ホモ動画なら何十個買えるかって考えちゃうのよね。
0662陽気な名無しさん2022/12/17(土) 06:56:17.67ID:j6icmpzN0
amiiboのことじゃないかしら?@課金

今更だけど、ひれおくん、欲しいかったわ。
0663陽気な名無しさん2022/12/17(土) 08:18:19.16ID:4o/wXfYQ0
>>660
しないんじゃない?
赤緑経験者にこそサトシってアニメ版レッドって感じがするけど最近のキッズにとっては「誰これゲームと違う」でしょ
0664陽気な名無しさん2022/12/17(土) 09:07:52.73ID:2DFEYYTO0
積みゲーになってたソニックマニアを久々にプレイしたんだけど、オリジンズで初期の高難度に揉まれた後だからかサクサク進んだわ
ちなみにフロンティアはまだウラヌス島で止まってるわ
0665陽気な名無しさん2022/12/17(土) 11:04:26.47ID:oSEcuqX80
そうそう、レッドをアニメ化したのがサトシだからね。
サトシ、シゲル、タケシ、カスミとゲームのキャラがまんまアニメでレギュラーだったのよ。
0666陽気な名無しさん2022/12/17(土) 11:32:13.28ID:h5+N0en+0
ポケモン2週で310万本ですって
スプラ3が今350万本でまだまだ売れてるけど年内にはポケモンが抜きそうね
0667陽気な名無しさん2022/12/17(土) 11:45:25.67ID:8r2G6MEs0
>>662
amiiboギアなんてなくてもゲームに影響無いじゃない
スプラ系も全種類持ってるけどひれおくんの頭ぐらいしか使わないわ
0668陽気な名無しさん2022/12/17(土) 11:54:43.00ID:4o/wXfYQ0
>>664
マニアは旧作風だけど気軽にスピード出せる構成だものね
0669陽気な名無しさん2022/12/17(土) 13:26:41.48ID:HDoRNKIG0
ポケモンていつも二本合算での数字なの?
0670陽気な名無しさん2022/12/17(土) 14:47:23.04ID:0Wg75LES0
>>666もう抜いてるわよ
ダウンロード版は集計されてないけど当然そっちも今年一番でしょう
https://s.famitsu.com/ranking/game-sales/
0671陽気な名無しさん2022/12/17(土) 15:13:31.72ID:dHNM2xT/0
桃鉄がBotW抜くとは思わなかったわw
0672陽気な名無しさん2022/12/17(土) 15:21:51.23ID:shxcHlDG0
あらほんとだわ桃鉄すごいわね
往年の桃鉄ファンからは絵柄とか文句言われてたのにね
あたしも持ってるけど一緒に遊ぶ人いないから鬼畜インチキNPCと戦って白目剥くだけのクソゲーだわw
0673陽気な名無しさん2022/12/17(土) 15:37:18.70ID:iSN/gVe80
Switchのランキングかと思ったわ
オタク向けPCゲー移植でも今はSwitch版の方が売れるのね
0674陽気な名無しさん2022/12/17(土) 17:24:42.27ID:OZlVx2we0
ハデスのザグレウスちゃん可愛いわあ
0675陽気な名無しさん2022/12/17(土) 17:49:14.27ID:xZJV78I80
今の絵柄もコロコロコミック的な絵柄の可愛さはあるわね
以前の奴の方は個性的だし慣れ親しんでたけどちょっと下品さがあると思うの
今の子はこれくらいの方がクセなくていいのかしらね
0676陽気な名無しさん2022/12/17(土) 18:12:26.66ID:C/U4VVVL0
絵柄そのままでも同程度売れてたと思うけどね
たらればだけど
0677陽気な名無しさん2022/12/17(土) 21:00:24.40ID:oGLfKbcd0
geoでアルセウスが1600円くらいだったから買ってきたわ
よく知らないけどスカーレット、バイオレットの前日譚みたいな内容なのよね
0678陽気な名無しさん2022/12/18(日) 00:41:15.09ID:dopO4QNa0
どこ情報よw
全然違うわ
0679陽気な名無しさん2022/12/18(日) 06:28:21.01ID:yBB92+q20
まあ桃鉄の絵柄変わっちゃったのは絵師と決別したからだし、もう仕方ないことよね
0680陽気な名無しさん2022/12/18(日) 08:21:28.38ID:ry/LUeXi0
ポケモンってポケGOくらいしかしらなくて、いまだになぜ2バージョン同時発売なのか、何が違うのか、ポケモンの種類が違うだけなのに、なぜ毎回人気があるのかが分からないわ。

基本は旅をしてポケモン見つけて、ジムでバトルする感じなの?
ロケット団が出てきて、毎回ラスボスはサカキなの?
0681陽気な名無しさん2022/12/18(日) 11:19:27.72ID:NN3y3LlF0
>>680
気になるならごちゃごちゃ言ってないでやってみればいいのよ
ちなみにサカキがラスボスだったことは一度もないわ
0682陽気な名無しさん2022/12/18(日) 11:31:17.10ID:LHbupiKf0
荒らし釜でしょ?
わざわざ相手する必要無いわよ
0683陽気な名無しさん2022/12/18(日) 13:46:05.65ID:NKVm9/vV0
>>678
あら?そうなの
自分どこでそんなガセ情報つかまされたのかしら
多分Twitterかyoutubeで「アルセウスとSVの関係性を検証してみた」
みたいなのを鵜呑みしたんだと思うわ
0684陽気な名無しさん2022/12/18(日) 15:53:57.51ID:QP1wdWXB0
これだからTwitterやってる奴ってお花畑なのよね
嘘を嘘と見抜けない
0685陽気な名無しさん2022/12/18(日) 17:25:12.43ID:Cv4cjsGA0
FFピクセルリマスターようやくSwitch&PS4で出るわね
限定版高すぎて値崩れしそうだわ
0686陽気な名無しさん2022/12/18(日) 17:32:59.99ID:yIht4XkY0
『第1回ムラッシュゲーミング総会放送』
□スマブラ部門
セミプロ・リーグ戦
(スマブラ Breaking Down Vol.1)

■ポケモン部門
セミプロ・ポケモンSV通信対戦会
(14:30~開始)


0687陽気な名無しさん2022/12/18(日) 21:01:17.61ID:p0/plCqj0
いまさらゼルダ始めたんだけどこれすごい面白いわね
自由度高すぎて何やればいいかわかんないけど
0688陽気な名無しさん2022/12/18(日) 21:46:23.17ID:QAZJtDzZ0
ナンジャモ人気あるのね。アタシはリップが好きだけど
0689陽気な名無しさん2022/12/18(日) 21:58:04.15ID:zxXChNnd0
クライシスコアやっててまだ序盤もいいとこだけど、昔のセフィロスっていい人ね
0690陽気な名無しさん2022/12/18(日) 23:21:44.73ID:hr8B/0nu0
>>688
ハイダイ一択だわ
ガチムチ親父エロすぎる
0691陽気な名無しさん2022/12/19(月) 04:05:21.74ID:Cj/5ouKZ0
>>685
テキスト文字小さいから、
スマホでやるにはキツイわ
0692陽気な名無しさん2022/12/19(月) 06:46:43.10ID:T4qO8RGa0
FFピクリマの限定版はスクエニeshop限定だから
そこらの限定版みたいに値崩れはないでそ
転売屋も群がらないだろうし
0693陽気な名無しさん2022/12/19(月) 08:42:46.73ID:UfdCafOf0
あいあいおーあいああいおー
0694陽気な名無しさん2022/12/19(月) 20:20:12.06ID:Bnp1Bvy80
>>690
ググると一緒に出てくるウクライナの知事の方がエロいわ
0695陽気な名無しさん2022/12/19(月) 20:46:17.94ID:bL0LQgAy0
>>689
えー

って事はこれから散々ヒドイ目に遭って荒んで壊れてくのねセフィロス
0696陽気な名無しさん2022/12/20(火) 21:55:15.36ID:Gbc8GLzu0
テイルズオブザレイズ、

スレイヤーズとまたコラボしてるわ
https://torays-news.tales-ch.jp/announce/detail/22122020.html

サーペントのナーガもついに実装よ
0697乙もっこす ◆OTSU.2ZZ22 2022/12/20(火) 23:14:29.73ID:Cl+Zb36G0
タクティクスオウガ、ラスボス倒せない。強い。
0698陽気な名無しさん2022/12/20(火) 23:24:46.67ID:Y9w45oh30
あんなバランスめちゃくちゃなゲーム、気にすることないわw
0699陽気な名無しさん2022/12/21(水) 02:05:46.14ID:/SfYfnkM0
ジョジョのゲームやってみようかしら
0700陽気な名無しさん2022/12/21(水) 03:32:26.93ID:ca1ncVDt0
タクティクスオウガリボーン、途中で挫折したのほんと心残りだわ
あんだけ楽しみにしてたのに……
松野恨むわ……
0701陽気な名無しさん2022/12/21(水) 04:53:10.58ID:xiBT1ZWn0
期待してた、されてただけにガッカリ感が強いのよね
0702陽気な名無しさん2022/12/21(水) 08:47:21.67ID:vdoU3m2g0
実際ジョジョオールスターバトルRってどうなのかしらね
声がアニメ版になってるしお気に入りの山岸由花子も居るから気にはなるのよね

ていうかオリジナルのクソ版が出た頃って一部と二部しかアニメになってなかったのよね。時の流れを感じるわ
0703陽気な名無しさん2022/12/21(水) 08:52:44.71ID:17Sacya60
どうもなにも格闘ゲームの一言に尽きるわ
ちょっと興味ある程度ならYouTubeで適当な動画探すくらいがいいんじゃないかしら
ジョジョキャラクターを自分で動かしたいなら仕方ないけど
0704陽気な名無しさん2022/12/21(水) 09:03:39.97ID:4WXAPOsL0
アタシのお気に入りの辻彩先生が居ないわ
0705陽気な名無しさん2022/12/21(水) 10:04:29.02ID:yFA5PIwm0
格闘ゲームじゃなくてアドベンチャーRPGになれば良いのに、ジョジョ。
0706陽気な名無しさん2022/12/21(水) 10:57:35.82ID:0hHutgFt0
カプコンの格闘ジョジョは面白かったし良い出来だったわ
0707陽気な名無しさん2022/12/21(水) 11:18:07.03ID:OMkhoG6R0
>>700
もう松野に期待しても無駄だと思うわ
何十年と結果残せてないし応えられてないもの
ベイグラントストーリーまでの人だと思わないと…
0708陽気な名無しさん2022/12/21(水) 13:03:09.63ID:vdoU3m2g0
>>705
そんなあなたにコブラジョジョよ
0709陽気な名無しさん2022/12/21(水) 19:18:15.57ID:C5/rrSi/0
ジョジョ格闘ゲーはオリジナルクソ版の声優チョイスの方が好きだったわ
0710陽気な名無しさん2022/12/21(水) 20:35:14.23ID:6sKF9B600
PSストアで今年最後のホリデーセール始まったわ
エルデンリングが30%オフだけど、仁王2を最初のステージで諦めたあたしでも楽しめるかしら…?
覚える操作が多すぎてまったくダメだったの
0711陽気な名無しさん2022/12/22(木) 05:48:01.49ID:rtrGjcdk0
なんか延期してやっと出たヴァルキリープロファイルレナスの評判が悪いわ
0712陽気な名無しさん2022/12/22(木) 06:40:17.46ID:helb0b990
名作のリマスターやらリメイクがやらかしてるのなんか多いわね
0713陽気な名無しさん2022/12/22(木) 07:37:18.27ID:WSY80vo30
HDリマスターではないから画質が悪いのと規制関係でセリフに若干手が加えられてるのがダメらしい
0714陽気な名無しさん2022/12/22(木) 11:47:36.82ID:hswg63xT0
えっHDリマスターじゃないの?
アホなのかしら
0715陽気な名無しさん2022/12/22(木) 14:13:49.86ID:uQsmaYak0
セリフってこの人形が!おばさんかしら
0716陽気な名無しさん2022/12/22(木) 14:16:31.15ID:zu/ex0pW0
本スレを見ると未成年キャラの飲酒を目撃したシーンのセリフから「酒」という文字を消したらしいわ
0717陽気な名無しさん2022/12/22(木) 14:39:33.00ID:LZWakWDS0
万死に値するぞ!
全く褒められたものではないわね
0718陽気な名無しさん2022/12/22(木) 15:56:51.00ID:nmepQMhc0
>>710
仁王2詰んだのになんでエルデンリング買おうとしてるのよw
0719陽気な名無しさん2022/12/22(木) 17:23:23.49ID:1WtiKCgr0
フィクションでファンタジー世界の何歳が酒飲んでようと別に構わないじゃないねえ
0720陽気な名無しさん2022/12/22(木) 23:18:24.51ID:p1za0GzZ0
ゼルダ武器すぐ壊れるの困るわ
0721陽気な名無しさん2022/12/23(金) 00:14:49.22ID:HvXL2apm0
壊れないと投げつけるって大技使わなくなるわ
0722陽気な名無しさん2022/12/23(金) 01:03:31.25ID:1zrp9zvj0
STRAY気になってるんだけど難しいのかしら?
3Dアクション苦手なんだけど雰囲気が好きなの
0723陽気な名無しさん2022/12/23(金) 01:21:14.27ID:yMKOAjuh0
ヴァンパイアサバイバーが遂にiosでできるようになったわね!これはとんでもない時間泥棒だわ
0724陽気な名無しさん2022/12/23(金) 02:10:05.99ID:t/iz0SVu0
>>722
難しくないわよ
アクション要素より謎解きが面倒かも
0725陽気な名無しさん2022/12/23(金) 08:55:22.93ID:8e74Bmyo0
>>722
私もアクション苦手だけど何度かやり直せばどうにかなるレベルかな。
街をウロウロしてるだけでも楽しいわ。
0726陽気な名無しさん2022/12/23(金) 12:28:14.46ID:mSXUmSDE0
ハデスは20回死んでようやく1周目クリアできたわ

でも敵のパターン覚えちゃえばそこから先は不思議と楽々クリアできるようになるのよね
(色々パラメーターを上げられるのもあるけど)
0727陽気な名無しさん2022/12/23(金) 12:51:22.92ID:ZiXWeq1t0
スイッチ本体はだいぶ店頭に出てくるようになったわね
売れなくなってきたのかしら
0728陽気な名無しさん2022/12/23(金) 12:55:30.59ID:Hgpaw++10
年末年始の稼ぎ時だから増産したんじゃない?
0729陽気な名無しさん2022/12/23(金) 13:03:27.95ID:uDA44y5i0
アカウントを共有してる貧乏馬鹿親子もたまにいるけど大抵の家は1人1台になってるからかしらね
0730陽気な名無しさん2022/12/23(金) 13:10:10.30ID:0kSXvZlu0
アカウント共有ってそんな馬鹿なことなの?
0731陽気な名無しさん2022/12/23(金) 13:15:10.00ID:uDA44y5i0
>>730
明確な規約違反よ
0732陽気な名無しさん2022/12/23(金) 13:18:49.14ID:VCTwp+8Z0
同じ本体の別アカウントでも普通に遊べるのにわざわざ同じアカウント共有する事ある?
0733陽気な名無しさん2022/12/23(金) 13:35:28.87ID:uDA44y5i0
スプラトゥーン3だと名前からして「○○4さい&ママ」みたいなのはよく見るわ
ブキの熟練度を上げないと別のブキが使えない仕様だしアカウント共有で済ませるんでしょ
やり込んでないと貰えないネームプレートやバッジもあるしね
0734陽気な名無しさん2022/12/23(金) 22:13:29.23ID:nNMH9qus0
今年のsteamウィンターセールは
いまいちだな~・・・昔のが安くてもすでに持ってるし
当然だけど新作はあまり安くなってない
FF14もやってるからナンバリング全部やってみようかとも思ったけど
1から6のバンドルもそんな安くなってない
というか日本製のゲームってあまり安くならないのは
なんなんだろ?
0735陽気な名無しさん2022/12/23(金) 22:19:34.67ID:gnL4vpN80
某DMMでゲイ向けブラウザゲーが出るみたい
アダルト向けもあって
なんでああいう絵柄なんだろ。苦手だわ
0736陽気な名無しさん2022/12/23(金) 22:54:18.27ID:raWago4R0
ニンテンドーアカウントとかPSのファミリーアカウントの話ではないのね
0737陽気な名無しさん2022/12/23(金) 23:19:57.98ID:fVTRrlIW0
九龍妖魔学園紀、可愛い子多いわ
0738陽気な名無しさん2022/12/25(日) 02:26:51.43ID:XnQ0n2vB0
>>727
んなわけないでしょぶっちぎりで売れまくってる上に
年末商戦でしっかりと供給がされているだけだわ
0739陽気な名無しさん2022/12/25(日) 03:27:23.34ID:p+23b8bx0
>>737
リチャージ出す気無いのかしら…
0740陽気な名無しさん2022/12/25(日) 04:29:28.42ID:gQ7ZosBd0
そもそもなんでリチャージじゃなかったのかしら
0741乙もっこす ◆OTSU.2ZZ22 2022/12/25(日) 23:37:11.93ID:5X7UWCkX0
格ゲーggst、スイッチでできるようにならないかなー。
0742陽気な名無しさん2022/12/26(月) 19:18:42.27ID:5OjDUDU/0
ギルティギアストライヴ?
0743陽気な名無しさん2022/12/27(火) 03:14:28.32ID:yzbr18nZ0
すごいわ。エスパーね
0744陽気な名無しさん2022/12/27(火) 07:29:49.54ID:2JioqLij0
GG佐藤じゃないのね
0745陽気な名無しさん2022/12/27(火) 12:17:08.95ID:j8QjKcfz0
それだけ人気ないのね…
今回のギルティギア
0746陽気な名無しさん2022/12/27(火) 14:11:37.27ID:PYNj1h5s0
格ゲー自体がオワコンだから
0747陽気な名無しさん2022/12/27(火) 14:51:58.73ID:ZDBPZGz60
>>705
それ思ったわ
キャラは魅力的だから、アクションRPGでやりたい
0748陽気な名無しさん2022/12/27(火) 14:55:31.38ID:yHyGguIz0
格ゲーって対戦で相手にボコられまくって負けた時の不快感がすごすぎてこんなん流行るわけねーなってなるわ
0749陽気な名無しさん2022/12/27(火) 15:53:12.45ID:QwHkvD400
アスラズラースみたいなアクションなら面白そうジョジョ
0750陽気な名無しさん2022/12/27(火) 16:07:26.94ID:aX5CHOcw0
>>748
90年代~2000年代前半は大流行したんだけどね
0751陽気な名無しさん2022/12/27(火) 17:15:50.28ID:gxE4tVpg0
上級者しか勝てないゲームになった結果人が去ったのよ
縦シューも同じ
スト2がブームになったのは差し合いのラッキーがあったからバランスが取れてたんだけどKOFとかGGのせいでコンボゲーになった敷居が高くなった
どのみち頭打ちのシステムで似たり寄ったりのゲームだしね
0752乙もっこす ◆OTSU.2ZZ22 2022/12/27(火) 18:40:34.63ID:kIlH0H0y0
>>742
そうそう。やりたい。
0753陽気な名無しさん2022/12/27(火) 19:06:46.33ID:P/nmqkTB0
スト2で初心者が上級者にラッキー勝ちなんてほぼ無理だったでしょ
VF1はジャンケン要素でまぐれもあったけど
0754陽気な名無しさん2022/12/27(火) 19:34:09.98ID:QT2Yx0h60
今の格ゲー、特にコンシューマ版は
難易度選択可能にしてストーリーモードも充実させて
格ゲー自体初心者か格ゲー苦手なプレイヤー層も取り込んでるわね
0755陽気な名無しさん2022/12/27(火) 20:53:58.25ID:RLElGFBo0
あら、逮捕された中祐司って以前セガにいたわよね。
いつのまにスクウェア・エニックスに転職したのかしら。
昔よく柴田亜美の漫画に出てきてたわね。
0756陽気な名無しさん2022/12/27(火) 21:01:52.72ID:2JioqLij0
もう何年もヒット作がなくて起死回生の作品だったはずのバランワンダーワールドがあれだったし、今回の件がなくても二度と大手から声は掛からない状態だったわ
チューチューロケットみたいなアイディア重視のスマホアプリならどうにかなるかもしれないけど出涸らしよね
0757陽気な名無しさん2022/12/27(火) 22:52:23.13ID:Cx2A945x0
バランワンダーランドってナイツっぽくて面白そうだったのになんでクソゲーになったのかしら
0758陽気な名無しさん2022/12/27(火) 23:08:28.56ID:T+0l3RBh0
前に姐さん達が勧めてたラジアントヒストリア
マルコかわいいなあって思ってたのにスパイ見逃さなかっただけで味方殺しまでやって唐突に裏切って大っ嫌いになったわ
なにこいつ
0759陽気な名無しさん2022/12/28(水) 00:53:22.99ID:Jvaj5mRF0
スペースチャンネル5の続編をいまだに所望してるの私
0760陽気な名無しさん2022/12/28(水) 01:12:50.60ID:w9R2Q26h0
>>745
ギルティギア史上最高の売上よ。
少し前に発表された鰤なんて何十万とかのトレンドいりしてたわよ
>>756
PSOまでの人だったから…
その後を考えたらセガの周りのスタッフが優秀だったってのがよくわかるわよね
0761陽気な名無しさん2022/12/29(木) 04:46:58.96ID:QMmz50I70
休みだわ!って調子乗ってゲームしてたらこんな時間になってたわ
なにしてんのかしら…
0762陽気な名無しさん2022/12/29(木) 05:35:59.71ID:CtdIPIzo0
あら素敵な休みじゃない
0763陽気な名無しさん2022/12/30(金) 10:29:13.67ID:QVhamPt50
>>735
見てきた
絵柄が確かに受け付けない
絵師リクエストとかできないのかしら
0764陽気な名無しさん2023/01/01(日) 02:27:55.60ID:RUpTXEAx0
ドリキャスのジャス学って未だ移植されてないのよね

メインヒロイン雷蔵がプレイアブルから外されたのと
あきらのツープラトンがヘンテコなのに変更された以外は良く出来てたわ

サイコロ育成は賛否あったけど、ちゃんとBLできたし
あの悪キャラとのキャンプファイアー洗脳エンドなんてエロ漫画みたいだったわw
0765陽気な名無しさん2023/01/01(日) 14:36:52.66ID:E3WK7H7p0
コジマに行ったらSwitchか130円って書いてあったから何事もかと思ったら
よくある「インターネット同時契約」でやつだったわ
0766陽気な名無しさん2023/01/01(日) 19:51:28.65ID:tsU7pFTV0
昔親にPHS契約させて引き換えに近所のゲーム屋で使える2万円クーポン貰った思い出
0767陽気な名無しさん2023/01/02(月) 05:25:40.00ID:EVBfQL+F0
親を売るなんて酷い子ね!
0768陽気な名無しさん2023/01/02(月) 08:56:32.04ID:bj6N9e2i0
年末年始から?なのか前からなのか知らないけどPS5が買えるようになって来たわね
0769陽気な名無しさん2023/01/02(月) 09:00:58.76ID:6Atkwbqr0
PS5はこの秋冬は生産数を増やすっていう話だったのと値上げの影響かしらね
Switchもクリスマス前は通常本体だけでなくスプラやポケモンのもあちこちで見掛けたわ
0770陽気な名無しさん2023/01/02(月) 12:05:57.83ID:EVBfQL+F0
ヨドバシもカード縛り無しで買えてるみたいね
0771陽気な名無しさん2023/01/02(月) 12:08:41.73ID:lpAjdMhu0
新モデル出るからじゃない?
0772陽気な名無しさん2023/01/02(月) 14:00:36.66ID:ghJ099g50
この2年数ヶ月の間でむしろPS4で十分という認識を定着させた感じさえあるわ
0773陽気な名無しさん2023/01/02(月) 14:32:57.48ID:0L3WTECj0
この際だからPS5は新モデルまで待つわ
今度は転売対策してもらいたいわね
0774陽気な名無しさん2023/01/02(月) 17:58:24.20ID:hhv3ZSnj0
PS5は日本でガンガン出荷増やすってSIEインタビューでも言ってたから有言実行でしょうね。
今年は大作多いし。
私は今からGT7始めるわー
0775陽気な名無しさん2023/01/02(月) 20:08:51.54ID:HzmJksPm0
実際にPS5でゲームすると、PS4で十分とかないわーってなるよ
ゲームは快適だし、フレームレートも高く設定できること多いから
画面もガクガクにならないし
0776陽気な名無しさん2023/01/02(月) 20:11:53.59ID:pRXRmwzm0
Switchの新型は出ないのかしら
ソフトによってはカクつきが気になるわ
0777陽気な名無しさん2023/01/02(月) 20:21:02.15ID:iGHArbrN0
なんだったら歴代ハードの発売時期から考えると世代交代までありえるわよ
0778陽気な名無しさん2023/01/02(月) 21:42:57.05ID:33lcoOd90
PS買ったらおすすめは何かしら?
ウイイレ?
0779陽気な名無しさん2023/01/02(月) 22:09:32.46ID:134rbFsZ0
>>778
     |┃三       / ̄\
     |┃        |     |
     |┃         \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
0780陽気な名無しさん2023/01/02(月) 22:17:30.13ID:pm1cja5U0
タクティクスオウガリボーンやってるわ。

レベル上限が邪魔だわ。
0781陽気な名無しさん2023/01/02(月) 22:17:35.29ID:L0tlrV6S0
任天堂も今まで成功と失敗が交互に来てたから次世代機出すの怖いんでしょうね
0782陽気な名無しさん2023/01/03(火) 00:16:46.22ID:NPowWadm0
>>778
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク、スパイダーマンのマイルズ、ホライゾンは外せないかな
あとは、ネプテューヌ
0783陽気な名無しさん2023/01/03(火) 08:48:14.83ID:qvKUQIVH0
>>773
新モデルが買えなくてPS6まで待つ未来が見えるわ?
引き返すなら今よ?
0784陽気な名無しさん2023/01/03(火) 09:50:19.68ID:DW1SxXWI0
現代の精密機械にゲームボーイ時代みたいな頑丈さまでは求めないけど、
コントローラはしっかりしてほしい任天堂の次世代機
0785陽気な名無しさん2023/01/03(火) 11:17:49.17ID:aFl+6Bkx0
なんでスティックを頑丈にするってだけのことができないのか謎
三代目ジョイコンがまたドリフトしだしたわ
0786陽気な名無しさん2023/01/03(火) 14:43:17.62ID:qvKUQIVH0
初スティックの64はともかく、それからずっとスティックなのに
こんなに脆弱なスティック無かったわよねえ
0787陽気な名無しさん2023/01/03(火) 14:52:55.72ID:tf3Reif50
構造的に何か変わったのかしらね
解析した猛者とかいないのかしら
0788陽気な名無しさん2023/01/03(火) 14:53:33.61ID:1XD2MOVk0
ドンキで買った安物のコントローラー
スティックの効きが悪くなってワセリン塗ったら直ったんだけどすぐダメになったわ
0789陽気な名無しさん2023/01/03(火) 16:12:36.24ID:bPinC7g20
接点復活剤じゃなくなんでワセリンw
0790陽気な名無しさん2023/01/03(火) 16:15:38.92ID:IxMIyuuz0
ワセリンは常備してるのねw
0791陽気な名無しさん2023/01/03(火) 16:28:14.18ID:I8RvJbOw0
ワセリンは色々使えて便利よ?
0792陽気な名無しさん2023/01/03(火) 17:20:19.00ID:1SuH1eQp0
Switchのソフトが互換性あるなら次世代機出してもらって構わないわ任天堂
0793陽気な名無しさん2023/01/03(火) 17:33:48.20ID:L69KcFri0
タクティクスオウガリボーン、年末年始に一気にやって今姉さん仲間にして禁呪探索の所まで来たけど
本編はスレで見るほど戦闘きついっていう印象はなかったわ。
ただ禁呪のところ5階×6回繰り返すの地味に苦行ね。
死者Qはこれが100階+@分続くかと思うと途方に暮れるわ…
0794陽気な名無しさん2023/01/03(火) 18:01:12.05ID:zTnxRnmR0
スイッチは高性能化くらいでいいいわ。
ドックをもう少し強化して欲しいところだけど、WiiUみたいに一式が大型化すると利便性が下がるわね。

あるいは、Amazonの fireTVみたいにテレビの端子に差し込むテレビモード専用機を廉価で発売するとか。
0795陽気な名無しさん2023/01/03(火) 23:27:38.13ID:vTTHehUn0
switch発売したときはバッテリーの劣化が心配されてたけど発売5年くらい経ったいまそこまで現実問題にはならなかったわね
でもTVモードで使ったとき本体めっちゃ熱くなるからやっぱ気になるわ
0796陽気な名無しさん2023/01/03(火) 23:35:36.78ID:Ib+hnBAp0
3日放置するとバッテリー切れるわよ新品なのに
0797陽気な名無しさん2023/01/04(水) 21:24:52.67ID:T+NzDTvV0
人狼ゲーム特番
『ピザラ人狼2023
オーイシ×加藤のピザラジオSP』(前編)
(19:00~開始)



『イワラ人狼2023』(後編)
(1:00~開始)

ダウンロード&関連動画>>

0798陽気な名無しさん2023/01/05(木) 23:08:14.49ID:d2FND5q30
ゲオのセールで桃鉄が安かったから買ってみたの
自分ファミコンの桃鉄しかやった事なくて
ルールが複雑になってるんじゃないかと心配したけど
何よりもキングボンビーにイライラしすぎて
ずっとテレビに文句言ってたわ
0799陽気な名無しさん2023/01/05(木) 23:18:15.65ID:7dGFcuDf0
キングボンビーやりすぎよね
あんまりちゃぶ台ひっくり返されるとイライラしてくるわ
0800陽気な名無しさん2023/01/06(金) 00:27:41.20ID:qb2AwTIY0
カード捨てられたりしたら相手になすりつけることも出来ないから
誰か早く目的地について次の目的地が近くなることを祈るしかないわ
0801陽気な名無しさん2023/01/06(金) 01:08:16.28ID:0XFDqrLe0
毎年のように新作が出てた頃は常に前作よりもボンビーの悪行をスケールアップしなきゃいけない悪循環になってたものね
ハリケーンとか異常だったわ
農林だけは安全だったのに
0802陽気な名無しさん2023/01/06(金) 02:49:24.12ID:YQvbHV1F0
キングボンビー懐かしいわ。友達と複数でやると、キングボンビー擦りつけられた奴が、拗ねて帰っちゃうのよね
0803陽気な名無しさん2023/01/06(金) 03:38:46.56ID:ktAtqSIA0
あたしの桃鉄の思い出は初代だけなの。
初代は人生ゲームと大差なくて貧乏神の存在すら無いからピンと来ないわ。
0804陽気な名無しさん2023/01/06(金) 07:03:33.47ID:HRXImf6p0
まあそれくらい強くしないとぶっちぎってる1位を落とせないからね
でも取り憑いてない人以外にも被害が行く奴は嫌だわ
0805陽気な名無しさん2023/01/06(金) 08:00:16.73ID:UX6c8J4E0
兄弟プラス友人といたストやったら流血沙汰になったから以後二度とこういったゲームはやらない
と心に誓ったわ
0806陽気な名無しさん2023/01/06(金) 19:06:18.83ID:U+R25f810
ドカポンとかいうのもあったわね
友達が戦士の取り合いしてるのを横目に私はいつも魔女使ってたわ
0807陽気な名無しさん2023/01/06(金) 19:47:39.76ID:HpM+qIha0
キングボンビーにキレてゲーム投げ出す友達がいたわ
一緒に遊びたくないけど誘ってないのに何故か嗅ぎつけて参加してくるタイプだったわ
0808陽気な名無しさん2023/01/06(金) 20:02:38.65ID:8UPtiAex0
ようやっとソニックフロンティアクリアしたわ!
シナリオと操作性とカメラワーク以外は文句のつけようがない面白さだったわ
0809陽気な名無しさん2023/01/06(金) 20:03:05.29ID:/BpcwBHW0
やさしい友達だと最下位の時に手差し伸べてくれるのよ
で、そっから何故か急に運が良くなって1位に成り上がりその友達を鼻で笑うの
よく虐められなかったもんだわ私
0810陽気な名無しさん2023/01/06(金) 20:06:19.57ID:t234gVyd0
>>808
なんか大事な部分がダメなような…
0811陽気な名無しさん2023/01/06(金) 20:55:31.74ID:lhdWg2u40
>>809
陰で色々言われてるわよ
それを察しないあなたの性格が羨ましいわ
0812陽気な名無しさん2023/01/07(土) 09:23:38.88ID:3Y0oFRF20
ひゃだ
3DS でバイオリベレーションズと続編500円だわ
前回のセール逃したから今買っとかないと
0813陽気な名無しさん2023/01/07(土) 09:24:30.82ID:3Y0oFRF20
3月に3DSの事業が終わるんだっけ?
その前に投げ売りセールがあると思うのよね
0814陽気な名無しさん2023/01/07(土) 09:35:23.86ID:5jgKhAfU0
まだ3dsやってる人がいるの?
0815陽気な名無しさん2023/01/07(土) 09:39:35.61ID:HiSpRMWv0
配信でしか買えないソフトってやっぱ不便ね
Wiiのバーチャルコンソール出た時は一生遊べるとか思ったけど
0816陽気な名無しさん2023/01/07(土) 09:43:26.30ID:RjOB8zYm0
3DS生産終了で本体の新品はほぼ狩られていて中古も値上がりしているわ
多分これからもっと高くなるからストックでもう1台ほしい人は今のうちに買っておいた方がいいわよ
ゲームカートリッジは今は安いけど配信サービスが終了するとこっちも高くなるから
プレミアソフトは安いうちに買っておくといいかも
0817陽気な名無しさん2023/01/07(土) 14:00:14.97ID:3Y0oFRF20
すでにテンバイヤー価格だったわ
もうちょっとお早めに気付けばよかった~
0818陽気な名無しさん2023/01/07(土) 17:05:28.39ID:+RGRxGDx0
時オカのDL版入れてるアタシの3DSは売りたくないわ
0819陽気な名無しさん2023/01/07(土) 18:01:41.99ID:IcbDnltj0
3DSって、
2Dグラの作品以外はグラ粗くて凹んだ記憶しかないわ。

何か良質の3Dグラ作品あったかしら?
0820陽気な名無しさん2023/01/07(土) 20:17:00.26ID:o1qfCoJx0
3DSでプレミア価格()付くソフトって何よ
0821陽気な名無しさん2023/01/07(土) 21:39:22.05ID:gFQR91IT0
dsといえば、脳トレが流行ったわねー。
0822陽気な名無しさん2023/01/07(土) 22:05:03.07ID:11EJBa6o0
>>812
バイオってしょっちゅうセールで投げ売りしてるわよね
今更3DSで買うよりSwitchやPS4で買った方がよくない?
ただでさえ3DSって使えるSDの容量が小さいから他のハードで買えるものに容量使うのは勿体ないわ?
0823陽気な名無しさん2023/01/07(土) 22:23:32.37ID:kejXLL6s0
>>820
リメイクのDQ8みたいよ
0824陽気な名無しさん2023/01/07(土) 23:08:25.74ID:3Y0oFRF20
>>822
ひゃだ!
switch でもバイオリベレーションズ出てるんだ!
しかもセールで990円

あたしDSと3DSしか持ってないのよ
switch lite、ちょっと検討してみるわ
0825陽気な名無しさん2023/01/08(日) 00:28:12.53ID:4jO+vzHY0
>>814
唯一無二のハードよ

イーショップ販売ももうすぐ終わるし、最期の祭りよ
0826陽気な名無しさん2023/01/08(日) 02:31:12.56ID:tRS4w8vu0
>>824
あら、手遅れかと思ったけど役に立てたなら嬉しいわ。
3DSは3DSでしかできないソフトに使うべきなのよ。
ただでさえもう新規にソフトも買えなくなるハードなのよ。他にやれる方法があるゲームに使うのは勿体無いわよ。
0827陽気な名無しさん2023/01/08(日) 02:36:17.86ID:EZ3A1Zbj0
3DSと言えば世界樹の迷宮4&5&X、ペルソナQ1、メガテン4Final、メガテンDSJとアトラスゲーはやっとくべきね
あとはゼルダ神トラ2、新パルテナの鏡、メトロイドサムスリターズ、FE覚醒ifエコーズあたりはしばらく移植出なさそうだし買っとくべきかと
0828陽気な名無しさん2023/01/08(日) 02:38:41.96ID:tRS4w8vu0
あたしはSwitchのドラキュラコレクションでテキストが重要なゲーム性にも関わらずなぜか海外版しか入ってないファミコン版ドラキュラ2と、パッケージ版がなぜか(すっとぼけ)クソ高いメタルマックス4は買っときたいわね
0829陽気な名無しさん2023/01/08(日) 03:10:51.91ID:away6zXK0
ホグワーツ面白いのかしら。
ディスク入れ替えが面倒だけど値段差が微妙だわ〜
0830陽気な名無しさん2023/01/09(月) 05:53:26.44ID:v31ovGk/0
微妙だったら売れる
時間が経ったら安く買える
って理由で入れ替えが面倒だとしてもディスクで買うわ
0831陽気な名無しさん2023/01/09(月) 09:34:19.68ID:AJnTVUKT0
ちょくちょくセールするようになったらまだしも、発売直後だと新品でも店頭で買った方が安かったりするものね
0832陽気な名無しさん2023/01/09(月) 10:02:48.75ID:ivsBmnb60
PSのパッケージ版は値崩れするのが多くてDL版のセールより安かったりするからパケ版メインで買ってるわ
Switchは極端に値崩れするのが意外と少ないからDL版メインね
0833陽気な名無しさん2023/01/09(月) 11:44:02.69ID:5+aaudlz0
Switchは入れ替えがめんどくさいからDL一択だわ
0834陽気な名無しさん2023/01/09(月) 12:29:03.96ID:Buab67Y10
ダウンロードも昔よりセールが多くなって買いやすくなったと思うわ
なんだかんだディスク入れ替え面倒くさいのよね
メインの息抜きで遊ぶパズルゲームとかはダウンロードで買ったりするわ
0835陽気な名無しさん2023/01/09(月) 15:21:18.21ID:kNn14ZUY0
新品はパケが圧倒的に安いからそっちだわ
あとスプラとか毎日やるのもDLね
セールでパケとDL共に買うわ
0836陽気な名無しさん2023/01/09(月) 15:22:20.10ID:4WF2XJdo0
OMORIっていう精神病がテーマのRPGしてるわ。
まだ1時間しかプレイしてないけど
可愛いイラストと世界観なのに急にホラー要素が出てきて面白いわ。
0837陽気な名無しさん2023/01/10(火) 04:59:00.77ID:L9up8w6T0
Vampire survivesってのが話題なのは何となく知ってたけど
スマホ移植版落としたらこんな時間なっても止まんないわ!
0838陽気な名無しさん2023/01/10(火) 06:34:49.65ID:uZcxwMDz0
フォースポークン期待してたけど体験版して興味失せたわ
0839陽気な名無しさん2023/01/13(金) 21:41:26.37ID:JmCAxGUN0
『幕張メッセ2Daysでオフイベやります』

ダウンロード&関連動画>>

0840陽気な名無しさん2023/01/13(金) 21:49:50.07ID:Ie58z2X50
ゲームとかゲーマーってスレタイに入ってるスレへの加藤なんちゃらの宣伝投稿邪魔ね
前は短縮URLじゃなかったり名前が入ってたから専ブラで対策できたのに知恵付けててムカつくわ
0841陽気な名無しさん2023/01/13(金) 22:08:47.04ID:z6NfBoZG0
YouTubeにスパム報告すればいいのよ
0842陽気な名無しさん2023/01/14(土) 09:49:37.39ID:Fw6RNPZD0
この二ヶ月くらいの間に買う予定のソフトがP3P、P4G、TOSと散々プレイ済みのリマスターばかりだわ?
こんなんじゃ頭が老け込んじゃうわ。何か新作じゃなくてもいいから未プレイのものもやらなくっちゃ…
セールで買って積んでるソフトでも始めるかしら
0843陽気な名無しさん2023/01/14(土) 12:48:41.56ID:m84Zux400
FEエンゲージやんないの?
最近のFEはカジュアルモードあるから初心者でも楽しめると思うわよ
0844陽気な名無しさん2023/01/14(土) 14:14:50.89ID:B2nVHk6v0
FEは暫く良いわ…
カジュアルでやるつもりはないからバイタリティ要るしあのVTuberみたいな原色ギラギラツートン髪色の主人公には流石について行けない…
0845陽気な名無しさん2023/01/14(土) 15:04:53.38ID:SQWZNj930
FEだしゲームとして水準以上の出来は確実にあるんだろうけどキャラデザが良くないわ
イケそうなのが全くいない
0846陽気な名無しさん2023/01/14(土) 15:06:26.47ID:oz4NVFMS0
今月はホグワーツレガシー気になるわ
キャラメイクしてあの世界動き回れるとか最高と思うんだけど
、開発会社がこれまで微妙なゲームばっか作ってるところで少し不安
0847陽気な名無しさん2023/01/14(土) 15:22:28.90ID:k76XDbvm0
FEは未だに正統派雄獣人出してくれないから未チェックだわ
0848陽気な名無しさん2023/01/14(土) 15:24:56.09ID:pNadaqnC0
FEは再販されるamiiboだけ買って評価待ちだわ
0849陽気な名無しさん2023/01/14(土) 15:39:24.16ID:ZApXPBOG0
FE風花雪月で自分には合わないなと思ったの
でもエンゲージは自分が合わないと思った部分が軽減されてるかもと期待したんだけど
紹介動画を見る限りそうじゃなさそうでスルーだわ
0850陽気な名無しさん2023/01/14(土) 17:20:05.66ID:SjMRCTfk0
敵の騎士みたいのがイケメンだけど仲間にならないのかしらね
0851陽気な名無しさん2023/01/15(日) 01:01:55.36ID:1y4afGV00
テキストが馬鹿の極みだったif暗夜が今でもゲームとしては好きなのよね
風花はドラマとしては楽しめたけど周回はダルかったわ
キャラデザはエコーズが一番好きだったけどやっぱ今はこういう感じなのかしらねー
買うけどさ
0852陽気な名無しさん2023/01/15(日) 01:55:03.71ID:rakGMf220
ウツロガミがリメイクされるのね
https://kemono.party/fanbox/user/415138/post/5075480
0853陽気な名無しさん2023/01/15(日) 02:53:03.66ID:xSLh6mms0
家建てリメイクならやりたかったわ
今やるとシステム周りが酷すぎて遊びにくいのよね
直樹兄貴みたいなノンケキャラ増やして欲しいわ
0854陽気な名無しさん2023/01/15(日) 03:13:50.19ID:x0KsW+ET0
坂本龍一より先に高橋さんが亡くなるとはね
銀河の三人大好きだったのよ
0855陽気な名無しさん2023/01/15(日) 21:41:41.55ID:KaCQhZG/0
steamの年末セールで10数本買ったけどまだやってないのがいっぱいあるわ、、、
0856陽気な名無しさん2023/01/17(火) 02:29:34.85ID:ARW7Kr1g0
>>849
むしろ風花雪月でだるいとこが減ってる感じよ
でも個人的には風花雪月のストーリーとか世界観とか
殺伐としてる方が好きなのよね
それにしても若い筋肉質な体育会系キャラいないとかほんとなめてるわ
ヴァンドレぐらいしか操作したくない
0857陽気な名無しさん2023/01/17(火) 05:48:09.23ID:PcZwzyAH0
一作一人くらいは脳筋担当がいるのにね
0858陽気な名無しさん2023/01/17(火) 06:12:13.22ID:/9tfesQI0
男も酷いけど女がみんな同じロリ顔してるわ
0859陽気な名無しさん2023/01/17(火) 10:09:27.37ID:h+xzT+DH0
歴代売上本数ですって

暗黒竜 32万9787本
外伝   32万4699本
紋章   77万6338本
聖戦   49万8216本
トラキア10万6108本
封印   34万5574本
烈火   27.2万本
聖魔   23万3280本
蒼炎   15万6413本
暁    17万1924本
新暗黒 26.3万本
新紋章 27.0万本
覚醒   47万本(世界193万本)
if     50万本(世界160万本)
エコーズ13万5195本(国内初動のみ)
風花雪月58万本(世界287万本)
0860陽気な名無しさん2023/01/17(火) 12:54:12.89ID:HEHo29sc0
FEってこんなしょぼいのにスマブラ荒らしてるの
それは嫌われるわ
0861陽気な名無しさん2023/01/17(火) 13:31:52.90ID:Rc4jZN4C0
カービィやピカチュウより古参だからね
歴史だけはあるのね
0862陽気な名無しさん2023/01/17(火) 14:11:38.51ID:LdnvpZvx0
任天堂タイトルの売上として考えるとショボイけど
SRPGの売上として考えるとFFタクティクスシリーズ、ディスガイアシリーズと並んで
3大SRPGの一角なのよね
0863陽気な名無しさん2023/01/17(火) 16:29:03.32ID:ARW7Kr1g0
風花雪月は1年以上前のデータだから今では確実に300万こえて
350万近くいってそうなのよね…任天堂発表してくれないかしら
地味に覚醒以降は着実にユーザーを増やしているしスマホ版と共に
任天堂の安定した収益の一部になってるから重要だと思うわ
0864陽気な名無しさん2023/01/17(火) 16:31:23.64ID:ARW7Kr1g0
今更ながらFF14ってめちゃシコいキャラクリできるからやってみたくなってるわ
MMOは初でMOのPSOをDCでやったぐらいだけど
ハマったらやばそうでなかなか手を出せずにいるのよね…
0865陽気な名無しさん2023/01/17(火) 16:35:35.38ID:gduqgeXy0
FEは聖戦までしかやらなかったわ。
聖戦がすんごく面白くなかったからかしら。
0866陽気な名無しさん2023/01/17(火) 17:26:40.71ID:yiFjyWEk0
あたしも聖戦は合わないわぁ。
序盤だけなのかもしれないけど、無意味に広いマップをあっちこっち右往左往させられるのが面倒ですぐ止めちゃったの
0867陽気な名無しさん2023/01/17(火) 17:29:29.58ID:yiFjyWEk0
>>862
スパロボはどうなの?
FEがスパロボより売れてる気もしないのだけれど
0868陽気な名無しさん2023/01/17(火) 17:41:02.19ID:ARW7Kr1g0
>>865
うそ!聖戦が当時神すぎてトラキアも頑張って買ったけど
難しすぎて辞めた記憶が強いわw
リメイクの噂が常にでててSFCプレイしたくてもできないのよ
0869陽気な名無しさん2023/01/17(火) 17:45:56.00ID:TXn7xa710
>>866
全く一緒だわ
先にGBA3部作やっちゃったせいでシステムも古臭くて続けられなかった
早くリメイク出て欲しいわ
封印烈火は遊びやすすぎて何周もやっちゃう
0870陽気な名無しさん2023/01/17(火) 19:13:36.48ID:xmsdcKJZ0
聖戦はシステムとしてカップリング&子供育成があったから
後半戦にたどり着く前にやめちゃったら面白みは分からないでしょうね
0871陽気な名無しさん2023/01/17(火) 22:30:24.79ID:ysMULO1O0
推理ノベルゲーム
『ダンガンロンパするその2(11時前まで)』
(19:02~)

http://www.
twitch.tv
0872陽気な名無しさん2023/01/18(水) 01:33:32.84ID:rceV56fI0
ダンガンロンパといえば超探偵事件簿 レインコードもいつでるか楽しみね
かなりの超大作になってるらしいから期待するわ
0873陽気な名無しさん2023/01/18(水) 10:56:26.98ID:UWpVuPAX0
そろそろシャイニングフォースも新作出してくれないかしらねぇ、セガさん…
0874陽気な名無しさん2023/01/18(水) 12:30:29.10ID:dq34rt2/0
シャイニングフォースは当時スネオがハマったわ
ちょうど西山優里子の漫画も読んでる頃だったからキャラデザも好きだった
0875陽気な名無しさん2023/01/19(木) 14:15:52.45ID:dDBhi6xN0
クレイヴ・サーガのキャラデザがパッとしないわ
「課金しても欲しい!と思える子がいないの
今度の追加に期待するわ
0876陽気な名無しさん2023/01/19(木) 14:30:02.24ID:7hvdEZFM0
ペルソナ3・ペルソナ4のリマスター版1980円で本日発売ですって
価格の安さもすごいけど発表から発売までのスパンも短くてすごいわね
他社のリマスター関連も見習ってもらいたいわ
0877陽気な名無しさん2023/01/19(木) 18:41:11.68ID:OcZD6Fjf0
バテンカイトスのリメイクが開発中って記事みたけどマジックだったら嬉しいわ
0878陽気な名無しさん2023/01/19(木) 23:04:20.20ID:esrVBHZ70
シージのキャピタオに抱かれたいわ。マーヴェリックもいいけど、ジャッカルもいい。
0879陽気な名無しさん2023/01/20(金) 00:09:11.38ID:6h/z/Zjc0
ペルソナ3、とても綺麗になってるしロードほぼ無いし、かなり快適ね。洗練されてない部分はあるけど3ぐらいの簡素な感じの方がゲームとしては楽しめるわ。5は、過剰な演出とかシステムがゴテゴテし過ぎてて途中でやめちゃったわ。
0880陽気な名無しさん2023/01/20(金) 01:13:53.35ID:HobnRkLe0
Nintendogsの新作、スマホに来るって噂よ
まぁゲーム性的にスマホの方が合ってるかもね
0881陽気な名無しさん2023/01/20(金) 09:14:15.26ID:Vv4PvIzE0
P3Pの序盤の雑魚戦、こんなにヌルかったかしら…?
初手キタローで全部終わっちゃうわ。ゆかりっちとあたしの順平の出番がなかなか総攻撃にしか回ってこないの
PSP版初代みたいにnormalの難易度が引き下げられて既プレイ勢はhardが推奨とかかしら
0882陽気な名無しさん2023/01/20(金) 09:29:06.50ID:LVKb0TUi0
安いけどクリアできる自信ないわ。
p3はpsp、p4はvitaで途中までやったけど。コピペダンジョンは今やるのはキツイわぁ。
0883陽気な名無しさん2023/01/20(金) 09:42:27.91ID:Cx10Nysf0
>>881ちょっと待って、順平はあたしのものよ?
0884陽気な名無しさん2023/01/20(金) 10:26:15.62ID:a1Jh6pvz0
>>883
あなたには明彦を差し上げるわ。何ならP4Uの半裸マントもあなたのもので構わないのよ。
悪い話じゃないと思うけど?
0885陽気な名無しさん2023/01/20(金) 20:09:45.71ID:c2oABaOx0
コロマル命のあたしに死角は無かった
0886陽気な名無しさん2023/01/20(金) 20:21:20.11ID:Cx10Nysf0
もう明彦でもいいわ
よく考えたら順平てメンヘラゴスロリ女に夢中だもんね
生存ルートがあるらしいけどそんなの絶対選ばないわ!
0887陽気な名無しさん2023/01/21(土) 05:43:24.37ID:nSWjS7zA0
スクエニ3dsセールでドラクエダウンロード版安くなってるわ
アトラスやレベルファイブは夏のセールでもうファイナルセールと銘打って終わっちゃったけど、スクエニもこれが最後のチャンスかしら
0888陽気な名無しさん2023/01/21(土) 06:16:33.10ID:IowLaozu0
ニンテンドーアーカイブスで
マリオのスーパーピクロスやってたらこんな時間になってしまったわ
寝るわ
みなさんおやすみなさい
0889陽気な名無しさん2023/01/21(土) 20:11:58.23ID:8Q76VEJo0
『CRカップ最終回本番withもこう&Cheeky』
5ゲーム(17:56~)

http://www.
twitch.tv
0890陽気な名無しさん2023/01/22(日) 10:41:13.87ID:YcCm21Y+0
FEエンゲージやってる人いる?
シナリオが馬鹿馬鹿しくてスキップしまくりだわ
0891乙もっこす ◆OTSU.2ZZ22 2023/01/22(日) 12:43:45.79ID:Cc4TiKel0
エンゲージもう販売してるんだ。
タクティクスオウガのやり込み要素頑張ってる最中だから終わった時に評判良ければ買おうかな。
0892陽気な名無しさん2023/01/22(日) 13:13:24.13ID:XXoVRNcK0
>>890
それはやってないけど、年取ると会話とか長いと面倒くさくなってスキップしちゃう。ゲームのストーリーも理解できなくなってきた
0893陽気な名無しさん2023/01/22(日) 17:37:58.16ID:uGhOIrif0
エンゲージ、無双に続いてすぐ値崩れしそうだから待ってるわ
0894陽気な名無しさん2023/01/22(日) 17:40:54.78ID:/jYsm/Av0
半分もやってないからクレジット見てないけど
ISってもうこういう覚醒ifみたいなノリのテキストしか作れないのかしら
エコーズは原作あるし風花はコエテクだし
それと風花が落ち着いて見えるくらいの色彩で目が痛いわ
ただ戦闘は楽しい
0895陽気な名無しさん2023/01/22(日) 17:50:12.58ID:i0VVH1q30
風花雪月は微塵も値崩れしないからどうなるかしらね
0896陽気な名無しさん2023/01/22(日) 19:36:10.92ID:da9tQoaS0
とうとうソシャゲで初めて課金する事になりそうだわ
グラブル低価格で300連天井は勿論だけど、筋肉漢に裸エプロン+褌スキンの超豪速球ストレート投げられたらそりゃ打ち返すしかないわよ…
0897陽気な名無しさん2023/01/22(日) 19:43:37.87ID:r+43+CB80
あんな時代遅れのポチポチゲーに課金とかやめときなさいよ
後で後悔しか残らないわよ
0898陽気な名無しさん2023/01/22(日) 20:02:05.00ID:da9tQoaS0
後悔するかもしれないけど、この衝動に従わなかった後で悔やむ方が傷はデカそうだから逝くっきゃないわ
ゲイ絵師界隈もスキンの破壊力に騒然となっててワロタw
0899陽気な名無しさん2023/01/22(日) 20:17:20.36ID:Z8Zs5tU40
あほくさ
0900陽気な名無しさん2023/01/22(日) 21:05:12.72ID:sGjE7UtZ0
グラブルは疲れて引退しちゃったけどああいうこっち向けのサービスが増えてくれるのは良いことね
0901陽気な名無しさん2023/01/22(日) 21:19:50.07ID:uGhOIrif0
ウィルナスってやつ?あれに金かけようと思えるのね
ドワーフの雌みたいな見た目だわ
0902陽気な名無しさん2023/01/22(日) 21:33:12.90ID:DonyytHu0
もうやってないからどんな仕様か忘れたけどサプチケで貰えば?
0903陽気な名無しさん2023/01/22(日) 21:47:15.55ID:3Fmoa7vk0
アナドスならわかるけどねえ…
半年後とかにこんなのに金出したのか…って後悔しそう
0904陽気な名無しさん2023/01/22(日) 21:54:50.26ID:jtYvXLrY0
グラブルは無料ガシャの時だけログインすると楽しいわよ
これで3000円!?って気持ちになるの
0905陽気な名無しさん2023/01/22(日) 23:55:20.30ID:sLHoZG8H0
ゼルダ終わらん
やっと象さん使えるようにしてあと三匹残ってる
このゲーム寄り道大杉
0906陽気な名無しさん2023/01/23(月) 00:12:38.60ID:IO0jcWhl0
ソリティ馬復活よw
0907陽気な名無しさん2023/01/23(月) 01:18:41.81ID:OnFYk+y90
ロン毛の裸エプロンなんていらないわまんこ向けすぎよ
0908陽気な名無しさん2023/01/23(月) 04:42:20.85ID:E2DlWGFL0
花と太陽と雨とをなんかの間違いでリメイクしてくれないかしら
0909陽気な名無しさん2023/01/23(月) 05:40:58.13ID:uJ5X8JFE0
>>901
初見がちっさいサムネだったから本当に女かと思ったわ
てかケツが平たいとか分かってないイラストレーターだわ
0910陽気な名無しさん2023/01/23(月) 20:23:47.03ID:rDyeP5k10
feエンゲージ、敵キャラっぽいモーヴが仲間になるなら買いたい
0911陽気な名無しさん2023/01/24(火) 06:34:10.56ID:YvbZbBip0
>>904
それが人生に何を残してくれるの?虚しくない?
このスレで言うのもなんだけどw
同じゲームでも無駄すぎるわ
0912陽気な名無しさん2023/01/24(火) 07:18:54.11ID:/G+q2C2b0
>>904
同感だわ。
有償ガチャにケチつける気はないけど、
普段全然インしないから時々無料ガチャで気晴らしするくらいが丁度いいのよねグラブル
0913陽気な名無しさん2023/01/24(火) 07:21:08.19ID:CXtNCfSq0
グラブルはやり込み要素が苦行すぎて無理だったわ
0914陽気な名無しさん2023/01/24(火) 07:28:49.47ID:+7Yl0Hbz0
>>910
なるわよ!
0915陽気な名無しさん2023/01/24(火) 07:49:10.21ID:TPujkXKy0
姪っ子がポケモンSV買ったから、ちょっとヤらせてもらったけど何か心に残らなかったわ
ポケモンGOは毎日熱心にやってるのに、
0916陽気な名無しさん2023/01/24(火) 11:22:26.80ID:/G+q2C2b0
あんたゲームは全部ヤってるのね?
0917陽気な名無しさん2023/01/24(火) 11:37:13.56ID:+TVMkrig0
スイッチ買おうか迷っているんだけど、ゼルダやりたいのね、アクションの操作下手でも楽しめるかしら?
モンハンで大剣でなんとか遊んでたレベルなんだけど
0918陽気な名無しさん2023/01/24(火) 13:44:46.25ID:EgnEamlq0
モンハンのもっさり&複雑操作をそれなりに使いこなせてるのなら余裕だと思うわブレワイ
というかモンハンみたいなアクションを求めているのなら全然違うタイプのゲームよ
0919陽気な名無しさん2023/01/24(火) 14:48:51.60ID:wxHtepoh0
>>914 ありがとう!買うことにする
0920陽気な名無しさん2023/01/24(火) 15:26:59.39ID:ohZ5M2O60
>>918
地元で地域応援でペイペイ決済でお金が戻ってくるキャンペーンやってるから買おうかと思ったの
検討するわありがとう
0921陽気な名無しさん2023/01/24(火) 19:55:35.03ID:I+Zk14nU0
フォースポークン、メタスコア酷いわね
まさか60点台とはね・・
すぐワゴン行きかしら?
0922陽気な名無しさん2023/01/24(火) 20:02:42.29ID:DPKvpeKj0
スクエニってFF14以外ろくなゲームないわね
技術者を蔑ろにした企業の末路だわ
0923陽気な名無しさん2023/01/24(火) 22:37:57.22ID:od8HG4fw0
注目もされてたし、中身が良ければ可能性あったのにダメダメね。
私は体験版で冷めちゃったわ。
0924陽気な名無しさん2023/01/25(水) 00:42:06.46ID:+Vq9bxVS0
ってかスクエニって金かけまくったAAAタイトルが全滅のクオリティだけど
流石にもうどうしようもないでしょ
FF16ぐらいはまともなクオリティなんでしょうね?
0925陽気な名無しさん2023/01/25(水) 00:53:44.68ID:1t3/+UZS0
まあ日本じゃあんな昔の宇多田ヒカルみたいな顔した主人公なんか流行るわけないからしょうがないけど本命の海外でも評価酷いんじゃだめね
0926陽気な名無しさん2023/01/25(水) 01:59:14.31ID:0Xn1gphc0
フォースポークン、私には合ってたのか6時間ぶっ通しで遊んでしまったわ
参考になるかわからないけど今まで遊んだゲームで特に好きなのは
ベイグラントストーリー、絢爛舞踏祭、バテンカイトス、ペルソナ3、FF12、ゼノブレイド1よ
0927陽気な名無しさん2023/01/25(水) 06:52:21.43ID:fbmUgCZJ0
まるで14がまともみたいな言い方だなw
0928陽気な名無しさん2023/01/25(水) 07:19:35.31ID:vX11TK980
>>926
やだ、そのラインナップで俄然気になってきたわw

絢爛舞踏祭やガンパレ、一時期どっぷりハマってたわ
0929陽気な名無しさん2023/01/25(水) 08:47:57.12ID:ST9rvAZb0
楽しめたならいいわね。

私はホグワーツ買うか迷うわ。
0930陽気な名無しさん2023/01/25(水) 09:28:20.99ID:/TrJbA/F0
配信でフォースポークン見たけど主人公に魅力が無さすぎるわね
とにかく口が悪くて感情移入しにくいわ
英語だとファックファック言ってるのかしら?
0931陽気な名無しさん2023/01/25(水) 09:39:59.59ID:ST9rvAZb0
日本でも海外でもみんなやりとりにイライラしてるのよね
0932陽気な名無しさん2023/01/25(水) 11:20:29.91ID:aa4rWcRD0
ここで話題になってたハデスやってるんだけど、唐突にBL展開が始まってビックリしたわ
できればオリュンポスの神様とも恋愛できれば最高だったわ(アレス様とか)
0933陽気な名無しさん2023/01/25(水) 11:32:09.29ID:l+lpa0jt0
ハデスやりたくなったらセール直後で、なんか癪で買えないの
0934陽気な名無しさん2023/01/25(水) 15:16:38.03ID:5ile6/wT0
FEエンゲージあんまイケメンいないしシナリオというかノリがきついんだけど
モーヴ加入するって聞いてやる気出てきたわ
0935陽気な名無しさん2023/01/25(水) 15:22:02.52ID:+Vq9bxVS0
モーヴって知らないわ
FEエンゲージでしこいのヴァンドレぐらいでしょ
あれも爺だからなんともいえないわ
って思って検索したら普通に一番シコかったわw
やっぱ全ての娯楽はシコいのがモチベだと再確認…
0936陽気な名無しさん2023/01/25(水) 15:25:03.75ID:bnuO8bLX0
フォースポークン、アジアと黒人のミックス女とか誰得なのよ
0937陽気な名無しさん2023/01/25(水) 15:59:01.86ID:/xnliJAo0
性格も生まれた境遇もそのままの設定でアジアと黒人のミックス男(演者も女優→男性俳優に)だったらどうだったかしらって想像してみたら俄然やる気が高まったわw
0938陽気な名無しさん2023/01/25(水) 16:43:45.36ID:RL8XDTQ/0
ストリートファイター6のヒロインの
黒人忍者娘ってポリコレの権化みたいなのが生まれる時代ですもの

春麗なんてトカゲみたいにされるし
0939陽気な名無しさん2023/01/25(水) 17:11:15.98ID:5ZdK4Pvv0
私主人公が女のゲームって全然楽しいと思えないんだけど、ノンケは男が主人公のゲームよりも楽しんでるのかしら?
パラサイトイヴとかFF13とかテイルズオブベルセリアとかHorizonのことよ
あとノンケってキャラクリ出来るゲームだと女を使うイメージがあるわ
0940陽気な名無しさん2023/01/25(水) 17:17:37.17ID:DlyQ67hv0
パラサイトイブは面白かったわ
0941陽気な名無しさん2023/01/25(水) 17:24:21.54ID:aa4rWcRD0
>>939
アサシンクリードオデッセイは元々は女主人公だったけど
会社から男主人公にしろと要望あって、苦肉の策で性別選べるようにしたそうよ
んで、ユーザーの7割以上は男主人公を選んだと調査結果が出たみたい
0942陽気な名無しさん2023/01/25(水) 18:23:45.96ID:Rkqzj1HI0
女だったら楽しめないってのは拗らせすぎ
0943陽気な名無しさん2023/01/25(水) 18:38:16.91ID:7COtvOCa0
セーラームーンの格ゲーなんかはみんな楽しんでたしね

あたしは男しかPCがいないFF15とても楽しめたけど、ノンケの中には女がパーティにほぼいないからっていうキショ過ぎる理由で評価下げてるのもいてドン引きよ
0944陽気な名無しさん2023/01/25(水) 19:00:22.95ID:ZOZPf4SU0
ならFF13は評価高いのかしら?
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士を操作出来るんだから
0945陽気な名無しさん2023/01/25(水) 19:01:47.56ID:sb/qsEos0
ヴァルキリープロファイルとかメトロイド、ベヨネッタも女だから楽しめないってことかしら
日本人にそんな人がいたなんて信じられないわ
0946陽気な名無しさん2023/01/25(水) 19:06:14.14ID:vJe5bJuh0
FF12なんてバーティーに女はいたけどバツ1な上にずっとヒステリー撒き散らした挙げ句
主人公以外のバーティーメンバーに惚れるという酷い展開だったけど
ノンケ的にはどうだったのかしら
0947陽気な名無しさん2023/01/25(水) 19:13:21.54ID:vX11TK980
主人公が男だから女だからでゲームをやるやらないは特に考えた事はないわね

ただ、自分で1からキャラメイクしてプレイするゲームとかだと絶対に性別は男にしてるわね
女が嫌とかそういうのじゃなくて、ただ男の方でしかプレイする気にはなれないのよね
そもそもキャラクリするタイプのゲームはあまり手を出さないから、モンハンとかもGだか何かを数回やったきりとかだわ
0948陽気な名無しさん2023/01/25(水) 19:19:58.17ID:6yg/4FcF0
>>946
誰よ?
0949陽気な名無しさん2023/01/25(水) 19:44:37.95ID:yYrPLb580
アニメだけどけいおん!とかぼっち・ざ・ろっく!にまるで興味が持てないのも似たような感じかしら
セーラームーンみたいにタキシード仮面様やら敵方のイケメンやらがいればやる気湧くんだけどね
FEエンゲージもここでモーヴってキャラのことを聞くまではまるで興味持てなかったわ
0950陽気な名無しさん2023/01/25(水) 19:53:38.96ID:RL8XDTQ/0
セーラームーンの横スクロールの
ファイナルファイトのやつ各シーズンで出して欲しかったわ
無印SF版はキャラゲーの割によく出来てた
ステージ4だかの偽セーラームーン(ゾイサイト)もアゲだわ
Rは比較的優しめだったけど、なんか色調が綺麗で良かった
Sのゲームギアはマイナーすぎ

SはRPGのアナザーストーリーと全セーラー戦士登場のくるっくりんが面白かったわ
0951陽気な名無しさん2023/01/25(水) 20:25:53.80ID:N+BBULrM0
目の保養になる男が主人公のゲームのがやってて楽しいわ
0952陽気な名無しさん2023/01/25(水) 20:33:30.00ID:el9Z+tzH0
確かに。
ベヨネッタやるくらいならデビルメイクライやるわ
0953陽気な名無しさん2023/01/25(水) 20:34:44.11ID:pXxzQmbu0
>>948
バルフレアーッ!!の人よ
0954陽気な名無しさん2023/01/26(木) 02:49:24.96ID:U3u76PtX0
>>932
えっ、だれと?お父様じゃないわよね?
0955陽気な名無しさん2023/01/26(木) 07:26:03.59ID:RXhJwxeD0
>>953
アーシェね。一瞬フランの事かと思ったわ
0956陽気な名無しさん2023/01/26(木) 10:48:18.25ID:ohXazYoQ0
アーシェは未亡人だし好きになる相手がPTメンじゃないとダメとか子供みたいな感性なのね
0957陽気な名無しさん2023/01/26(木) 11:34:55.20ID:SV60Sd0d0
マンコってアーシェとユウナのこと毛嫌いするよね
0958陽気な名無しさん2023/01/26(木) 13:41:39.10ID:RXhJwxeD0
アーシェとユウナに抵抗はないけどリノアだけはダメだわ。

ただあのシーツスカート?とスパッツが異様に似合ってるのだけは認めざるを得ないわ
0959陽気な名無しさん2023/01/26(木) 13:54:44.68ID:VmFFn9CK0
無双オロチ4は出ないかしら?
0960陽気な名無しさん2023/01/26(木) 14:32:29.04ID:t8ruqye00
リノア天真爛漫でかわいいじゃない
ちゃんと精神的に成長もするし
0961陽気な名無しさん2023/01/26(木) 18:55:04.46ID:anvaqOXT0
>>959
オロチ3は予算低いの丸出しだったし、本家2作も音沙汰無いししばらく作らないんじゃないかしら
0962陽気な名無しさん2023/01/26(木) 18:58:57.53ID:XHpwge0P0
戦国5は実質コケたのよね
0963陽気な名無しさん2023/01/26(木) 19:36:05.70ID:c5EsqIje0
無双8エンパも酷い出来だったわね
0964陽気な名無しさん2023/01/26(木) 19:59:23.97ID:L2OT23eF0
ちょうど無双OROCHI2やってるわ
連打ゲーなのは認めるけどあのワラワラ湧いてきたのをズバッと綺麗にするのは独特の快感あるわよね
0965陽気な名無しさん2023/01/26(木) 22:09:06.61ID:X3exkh6Q0
加藤純一主催、ストリーマー×Youtuber47人
オールスター:幕張メッセオフイベ(配信あり)
出演者発表

http://twitter.com/hypergameinfo/status/1618460158321098753
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0966陽気な名無しさん2023/01/27(金) 05:33:21.06ID:kq07yBEc0
なんの芸もないゲームプレイ配信者とか興味ないわ~
どうせならおやつさんとかRainさんとかやり込み勢の話が聞きたい
0967陽気な名無しさん2023/01/27(金) 21:27:14.62ID:69Q+nIZ90
フォスポ楽しい
0968陽気な名無しさん2023/01/28(土) 22:19:10.94ID:ohxips6h0
推理考察ノベルゲーム
(架空殺人裁判ゲーム)

『ダンガンロンパ1 ACT.5』
▽File.3「装甲勇者」
(18:03~放送開始)


0969陽気な名無しさん2023/01/28(土) 22:20:13.02ID:hYGUOobk0
ベヨネッタコラボに釣られて

ラストクラウディア

超久々にインしたけど、ガチャでベヨネッタ来なかったわ。
でもメインクエ進めたら意外に面白かったわ
0970陽気な名無しさん2023/01/29(日) 23:22:32.41ID:TT7LnNwf0
『一狩り行く男達。with坂本&すぎる&shu3』

「ニコニコ老人会Ⅲ」
▽モンハンライズ裸(無防具)縛り

UNKちゃん×幕末志士×ナポリの男たち
(20:02~開始)

htts://www.
twitch.tv
0971陽気な名無しさん2023/01/30(月) 15:53:13.48ID:UeYAvjNR0
女神転生なんていかにもオカマ受けしそうな名前なのにあまり話題にならないわね
0972陽気な名無しさん2023/01/30(月) 15:54:52.37ID:LAdu3Pr10
ウマ男まだかしら?
0973陽気な名無しさん2023/01/30(月) 19:19:33.51ID:j5f/Kldk0
>>971
D2が色々微妙なのがね。。。
0974陽気な名無しさん2023/01/30(月) 19:23:14.84ID:wDQNiNTg0
メガテンのイラストはあれはあれでいいんだけどエロさがいまいちなのよね
0975陽気な名無しさん2023/01/30(月) 19:32:54.42ID:XCnaRlHI0
オカマのセンス的には金子絵よ
0976陽気な名無しさん2023/01/30(月) 19:36:41.31ID:j5f/Kldk0
>>975
ファミコンやスーファミ時代までのアツい仲魔絵?

それともPS2以降のシャープ・スタイリッシュな画風がお好みかしら
0977陽気な名無しさん2023/01/30(月) 21:23:55.03ID:J5dCXEBC0
>>971
あらあたしメガテン5からやりはじめて好きになったわよ
賛否はあるみたいなんだけど
0978陽気な名無しさん2023/01/30(月) 22:49:10.43ID:4WlaUv8/0
リマスターが出たペルソナならともかく、女神転生は最新作さえ1年以上前の発売で次回作の情報も何もないんだから話題ならないの当然じゃないかしらね
ペルソナ3、4は2千円なのに女神転生3の手抜き移植はフルプライスだったのが謎だわ
0979陽気な名無しさん2023/01/30(月) 23:56:46.92ID:hHhzPAqj0
あれベタ移植じゃなくて一応ボイスとか新規で追加されてたでしょ
0980陽気な名無しさん2023/01/31(火) 01:02:46.93ID:NCRNmi040
ペルソナよりメガテンのキャラのほうが肉肉しくて好き
もちろん昔の作品のことよ
0981陽気な名無しさん2023/01/31(火) 01:03:35.56ID:NCRNmi040
>>972
タイトルを娘から男にするだけで色々問題起きそうね
0982陽気な名無しさん2023/01/31(火) 01:06:01.59ID:yJPRIu7Z0
女神転生は元になったノベルは間違いなく女神(イザナミ)の話なんだけどゲームのほうはそんなの全然関係ない内容ね
ドラクエのラスボスがドラゴンじゃなかったりいつまでもファイナルしないFFと同じ
0983陽気な名無しさん2023/01/31(火) 01:17:32.15ID:g0aLAKza0
カービィWiiDX、価格高いけど追加要素多めなのかしら
Wii版はやり込んだから買うけどグラ綺麗にしただけじゃ嫌よ
任天堂の2Dアクションの中じゃマリオ3やスパドン2と並んで好きだわ
0984陽気な名無しさん2023/01/31(火) 14:53:29.31ID:vMtyYfr20
>>983
新コピー能力追加
わいわいマホロアランド追加(サブゲームモード最大4人プレイ対応)

ここまでは確定でもしかしたらマホロア エピローグなる新追加要素の可能性
0985陽気な名無しさん2023/01/31(火) 22:11:38.12ID:5Yx74bl+0
推理考察ノベルゲーム
(架空殺人裁判ゲーム)

『ダンガンロンパする。ACT.6』

▽コロシアイ学園生活:第4話
「All, All, Apologizes.」
日常→推理→裁判編
(18:07~放送開始)


0986陽気な名無しさん2023/01/31(火) 22:46:08.41ID:qdm4JrPs0
ペルソナ3やってるけど、主人公達専用のペルソナのデザイン独創的でカッコいいわね。5はバイクに顔付けたのとかゴエモンそのまんまとか、明らかに劣化していってる気がするわ。
0987陽気な名無しさん2023/02/01(水) 13:09:05.89ID:1GxnN2Z70
ペルソナ3、4買おうかしら
0988陽気な名無しさん2023/02/01(水) 16:49:31.38ID:64Qc4JQz0
3はリメイク作ってる噂あるわね
0989陽気な名無しさん2023/02/01(水) 16:52:35.10ID:H9971z130
>>975
フラロウス好き
0990陽気な名無しさん2023/02/01(水) 17:57:47.61ID:hV8lBnmM0
PSPがまだ動くからペルソナ3やってみようかしら、今500円なのよね
0991陽気な名無しさん2023/02/01(水) 18:07:00.38ID:Xj/9fm3y0
今500円、て何が?
0992陽気な名無しさん2023/02/01(水) 18:23:45.42ID:V/P7h/BM0
GEOでPS4本体が9000円で売ってたわ
0993陽気な名無しさん2023/02/01(水) 21:24:16.65ID:ac2Bwr2L0
ペルソナ3は昔のゲームだからそこまで期待しちゃダメよ
ラスボスの演出は素晴らしいけど
0994陽気な名無しさん2023/02/01(水) 22:19:28.26ID:nu9Hhlyk0
ウインドボーイズやってらっしゃる姐さんはいらっしゃらないのかしら?
0995陽気な名無しさん2023/02/01(水) 22:38:32.38ID:LzHd7ScC0
ウマ娘や原神やってるオカマって少なそうね
0996陽気な名無しさん2023/02/01(水) 23:01:13.15ID:lNT+A7j30
ウマ(並)息子っていうゲイ専用のエロゲー出ないかしら
0997陽気な名無しさん2023/02/02(木) 07:01:14.71ID:ZGZKlGyZ0
原神はロン毛とショタばっかりだからやらないわよ
0998陽気な名無しさん2023/02/02(木) 07:09:48.69ID:chZ+ubJm0
あと色々スパイウェア仕込んでそうだしね
0999陽気な名無しさん2023/02/02(木) 09:08:58.62ID:nMOSZI/R0
次スレ

ゲイがゲームを語るわ part.48
http://2chb.net/r/gaysaloon/1675296489/
1000陽気な名無しさん2023/02/02(木) 10:43:14.80ID:0QCjVSJT0
馬鹿が余計なことしたから建て直したわよ

ゲイがゲームを語るわ part.48
http://2chb.net/r/gaysaloon/1675302106/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 23時間 45分 58秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240606235728nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gaysaloon/1666749437/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゲイがゲームを語るわ part.47 YouTube動画>8本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【ATP】ゲイがテニスを語るわ・第24ゲーム【WTA】
【ATP】ゲイがテニスを語るわ・第16ゲーム【WTA】
ゲイがゲームを語るわ part.46
ゲイがゲームを語るわ part.27
増田『ピカブイは開発に100人関わった、switch向けにゲームを作るのは非常に困難だった」と語る
【ゲーム】スーパーマリオランは買い切りタイプに「アプリ内課金無し」 任天堂・宮本茂氏が語る [無断転載禁止]
気が向いた時にゲイリー・ムーアについて語るスレ
【ゲーム】新型PS4がUHD BD非対応の理由を開発担当が語る「世界ではライフスタイルがストリーミングの方向になっている」 [無断転載禁止]
🌙ゲイが語るセーラームーンその100位★
【ゲーム】「ゲームはゼロから作るものではない」 「キャンディークラッシュ」生みの親が語る“開発のコツ” [無断転載禁止]
【サッカー】「クオリティーは過大評価されてるがリズムは凄い!」 イブラヒモビッチがプレミアリーグを語る
キャラメイクの自由度が高いゲームを語るスレpart11
【instagram】ゲイがインスタグラムを語るのよ
【ゲイが語る】カムカムエヴリバディ 6
ゲイがレコード大賞について語るわよ! part13
【ミルダム】ゲーム配信サイトMildomを語るスレ Part5
ゲイがパチンコ&パチスロを語るわよー!
マイナー・レア・幻・すぐ消えたゲームを地味に語るpart6
【ミルダム】ゲーム配信サイトMildomを語るスレ Part9
ゲイが語る ジャンクフードだわよ68食目
ゲイが語る ジャンクフードだわよ69食目
【ミルダム】ゲーム配信サイトMildomを語るスレ Part20【イタリアンバジル】
ゲイが語る ジャンクフードだわよ70食目
【ジョイスティック】コントローラーを語るスレ【ゲームパッド】
サラウンド感がナイスなゲームを語ろう
ゲイがセシールCMのフランス語部分を語るわよ! [無断転載禁止]
ゲイがレコード大賞について語るわよ! part11 [無断転載禁止]
日本テレビ男性アナウンサーをゲイが語るわ! Part15
日本テレビ男性アナウンサーをゲイが語るわ! Part10
ゲイがレコード大賞について語るわよ! part15
日本テレビ男性アナウンサーをゲイが語るわ! Part6
【作り手】ゲームデザイン・ゲーム哲学を語るスレ【クリエイター】
ゲイが語る ジャンクフードだわよ58食目
ゲイが語る ジャンクフードだわよ67食目
ゲイが語るK-POPこの曲・グループがいいわ★29
【イベント】レトロゲーム「ぺったんピュー」を語り尽くすイベントが24日に開催
【世界トップ】ゲーム配信サイトNimoTVを語るスレ Part1
嫌儲民の昔のゲームに対する熱意って怖いよな 10年20年前のゲームをアイテム名とかボス名出して細かく語ってくる 青春の1ページかよ [無断転載禁止]
【芸能】週末レースクイーン 中国語と乗馬とピアノが特技キュートキャンギャル『みかみ』ゲーム好きインドアコンパニオン『月野えみり』 ©bbspink.com
【トライアル】ゲームの体験版を語るスレ【ベータ】
【ミルダム】ゲーム配信サイトMildomを語るスレ Part2
『TVゲーム』にメッセージ性の強い作品はあるのか?プレイ後に考えさせられるような深いテーマ性のある物語とか
【バーガー】ゲイが語る ジャンクフードだわよ55食目
まさかゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドをプレイせずにゲームを語ってる奴なんていないよな????
ドイツ在住日本人、真実を語ってしまう「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」
【Steam】PC98風サイバーパンクバーテンダーゲーム「VA-11 Hall-A」が公式に日本語サポート
【アイカツスターズ!】女児向けゲームの曲を一日一曲語るスレ【プリパラ等】 [無断転載禁止]
ゲイが語るK-POPこの曲・グループがいいわ15曲目
ゲイが語るK-POPこの曲・グループがいいわ★25
【バーガー】ゲイが語る ジャンクフードだわよ57食目
【黒い頭の鼠達】ゲイが小池都政を語るわよ!3
【24】ゲイが海外ドラマを語るわよ!【ER】
【連ドラ】ゲイがTVドラマを語るわ・第65話【SP】
ゲイが名古屋を語るわよ! [無断転載禁止]
ゲイが特撮を語るわよ! [無断転載禁止]
ゲイが橋本直を語るわよね
【ゲイが】 オナホにまつわるエトセトラ 【語る】
ゲイが京都を語るわよ!その3
ゲイが若手俳優・男性アイドルを語るわよ!act.13
ゲイが若手俳優・男性アイドルを語るわよ!act.20
ゲイが若手俳優・男性アイドルを語るわよ!act.23
ゲイが【Kの法則】を説き語りするわ。
ゲイが若手俳優・男性アイドルを語るわよ!act.31
【G20】ゲイが福岡の魅力を語るわよ!【天神博多】
【連ドラ】ゲイがTVドラマを語るわ・第53話【SP】
ゲイが掃除・片付け・インテリアetcを語るわよ [無断転載禁止]

人気検索: ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ
10:57:28 up 42 days, 6:57, 0 users, load average: 2.63, 3.38, 3.65

in 1.6619760990143 sec @0.074552059173584@1c3 on 060623