◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
M-1グランプリ2021 Part210 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geinin/1640486020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
公式サイト
https://www.m-1gp.com/ 12/27(月) よる11時15分〜
「M-1グランプリ2021 アナザーストーリー」
■決勝結果
優勝 錦鯉 655点(5票:富澤、塙、志らく、礼二、松本)
2位 オズワルド 665点(1票:巨人)
3位 インディアンス 655点(1票:上沼)
4位 ロングコートダディ 649点
5位 もも 645点
6位 ゆにばーす 638点
6位 真空ジェシカ 638点
8位 モグライダー 637点
9位 ハライチ 636点
10位 ランジャタイ 628点
次スレは
>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい!
※前スレ
M-1グランプリ2021 Part208
http://2chb.net/r/geinin/1640411132/ M-1グランプリ2021 Part209
http://2chb.net/r/geinin/1640438630/ 傾向的にマンゲキ勢のYouTube再生回数低くないか?なんでや
結局ノーカット漫才ゆゆにばーす欠席か楽しみにしてたけど
どうしたんだろう
錦鯉優勝から1週間も経たずに仕事セーブ発言か
例年の王者ほどは見無さそうだな
岩井の集団が楽しそうにしてる所に割って入って水を差す芸風は面白かったりするけど、相方との格差が酷くて冴えない時や自分だけ他事務所とか劣勢の時にやるから面白いのであって強者側でそれやられても不快なだけだし、ヒール役はビッグマウスで大敗した時ほど受け身取らないといけないのにそれもやらないから、お前がなんぼのもんじゃいって思ってしまうな。
錦鯉優勝は
暗いニュースが続いた中だったから良かったっていうのもあるだろうな
>>8 年齢を考えたら長くやってくならそれが正解だろう
吉本の細々した仕事があるかないかでだいぶ違うだろうとは思う
錦鯉が1年中働きっぱなしは体力的に無理そうだし来年下半期はキングオブコント王者がちゃんとバラエティまわれるようになるかもね
錦鯉が吉本だったらどうなってたんだろう
流石に少しはセーブするか
1日2日で目がバッキバキとか言われるレベルだからマジで休み休みでいいんじゃね
錦鯉ユーチューブもないしな
始めるかもしれんけど
モグライダーも始めるかも
仕事が落ち着いたらとりあえず2人とも人間ドックで健康状態を調べてもらってほしい
錦鯉は浅草漫才協会でもあるからどれくらい舞台に出るかどうかぐらいだな、吉本の9ステ11ステとかは異常
月曜日の朝の情報番組から昼のツイッター大賞、夜のアベマまで働きすぎてるから普通の一般社会人でも月曜の疲れは抜けないだろう
今年は錦鯉が優勝したことで他の出場メンバーの露出も増えそうだね
モグライダーとか下手したらめっちゃ売れるかも
スーマラのメンバーシップ向け感想動画凄い、これぞMおじやわ
モグライダーって漫才以外でコンビっぽさを感じないんだけど、芝はともしげと何かをするの楽しいんだろうか。国崎の方がコンビイメージある。
>>24 月1、2回だよ
それでもあるのとないのとでは違うと思うけど
>>23 てかそういうテレビの企画どこかで上がってるだろうな
そういえばダンディも全盛期の時クソ忙しかったみたいな話してたけど
今考えると当時はほぼ地上波テレビと営業だけだから
そんなに忙しくなるものなのかと思えてくるな
睡眠少ないのは年齢関係なく早死にの元だからね、若くてもメンタルやられやすくなる
そもそも今年の時点で仕事多かった
今年くらいの露出+ネタ番組に必ず呼ばれる+レギュラーもらえるくらいと予想
あとwebCM多かったけど地上波でCMありそう
アコおまで隆がツッコミ間違えてる
こんちにはの時間帯だぞ今は
>>23 今年の春「主治医が見つかる診療所」に出てるからそれでまさのりさん禁煙したっぽい
マヂラブとか仕事詰め込まれまくって野田が瀕死だもんな
ずーっと顔色悪い
錦鯉はセーブしたほうがいいよ
まさのりさんほんとに死んでしまう
まあマヂラブは霜降り以来の吉本時期看板候補だからってのもあるんじゃない?
野田はやっぱり見た目いいし、えみちゃんとのドラマ性あるし
銀シャリやとろサーモンは押しようがない、あとパンブーも
錦鯉は異質すぎて面白がれるけど
>>37 まぁソニーだしそこまでパンパンにはしないだろう
吉本のスケジュール管理がバグってる
錦鯉の仕事セーブでモグライダーやランジャタイあたりに仕事が多少流れるなら序盤の打順で大会盛り上げた甲斐あったなと思う
錦鯉は平日は収録と東洋館で日曜に早坂営業って感じになるのかな
今年殆どの公演出てたし
マヂラブって言うほどテレビ出てる印象ないけどな
かまいたちは関西ローカル含めてアホほどレギュラー持ってる上に
芸人が集まる番組には大抵出てるしYoutubeまでやってて意味がわからん
マヂラブは大宮と幕張がみっちり入れてくるからなあ
それでも劇場仕事が息抜きという状態だったらしい
>>40 そもそも同い年だった気がする
若林ほど捻くれてないし最初から有能っぽいから小峠ルートのほうがありそう
非吉本って売れ過ぎると逆にバレてストレートで決勝行きにくくなるけど、モグライダーとランジャタイは来年のM-1の前に売れ過ぎてしまうのだろうか。ランジャタイは特にオーバーしそう。
野田の言う通りお笑い情勢に変化がなさそうなチャンピオンだから
まだ野田の仕事も途切れなさそうだな
吉本芸人の激務の大半って劇場だからそれが無い分そこまでって気がする
すでにウェブCMあるけど
本格的にソニー系列の地上波CMに起用されていきそう
>>32 なんで一周できなかった(しなかった)んだろ
ミルクみたいに関西から出ないとか舞台に立ちたいというよりは
橋本の言動からしてもう少しテレビ出たかったみたいだし
>>46 TVにはなんだかんだ毎日のように出てた
あとかまいたちはその分舞台セーブしてるとニューヨークが愚痴ってたのは知ってる
マヂラブはチャンピオン仕事をこなしつつKOCも出てコロナにもかからなかったからえらい
数年おきに芸能界に現れる愛すべき天然キャラ
出川ウド狩野に並ぶであろうまさのりさん
どっきりかけてもかわいそうって思われないキャラも強いな
志らくってトム・ブラウンもランジャタイも
本当に見たことなかったのかな?
俺は事前に知ってて、こいつらに高得点つけたろ
こいつらに高得点つける俺ええやん恍惚って
なってる気がするんやが
アフタートークで徳井が序盤で川瀬vsその他の構図作って雑なイジリしようとしたとき
伊藤が雑さを指摘して川瀬が「言っとくけど俺の味方だからなここ(決勝メンバー)全員」って言って阻止したのすげえスカッとした
まさのりVSともしげみたいな企画もどっかでやりそう
>>54 KOCは本当に凄いよな
9位だったけどあのネタ好きだわ
昼間に高橋名人とコラボまでしてたし
>>46 年間出演本数349本でプラス地方局合わせたら結構出てるぞ
>>45 M-1の調整で舞台入れてただけで来年はTV中心じゃないの
ニューヨークの舞台出つつ自分の冠地上波でうんこ拾ってネットでエロ番組って芸人の理想だな
>>64 ???「ももとかいう反社顔の二人組に侮辱されました」
>>57 雑ないじりには雑ないじりするなって突っ込んだほうがいいよな
しかし徳井の株はどうやったら上がるのか
>>45 早坂営業ってこういうの?
地元では割りとCM流れてる。
このメンバーやのにあまりチケット売れてないみたい
>>8 不摂生続けてた50だから不眠過労続いたら脳卒中とかで倒れるかもしれん
ミルクボーイがネタ番組以外の全国区のバラエティ番組に出たのいつだっけ?
マヂラブの存在感がかまいたちほどじゃないと感じるのは冠番組が少ないからかな?
村上MCうまいのに
>>7 モグライダーかよこれ
今のビジュアル正解すぎるな
>>7 いたって真剣OPで一番誰だかわからんかったけど消去法でえええとなった
今フジでヤッてるのみたいなVTR見て終わるだけの出演とか正直出演本数0.1本くらいに脳内補正しちゃうもんな
ランジャタイは痛いファンが志らくにリプでネタ動画送りつけたけどその時は芳しい反応じゃなかったみたいなのここで見たけど真相はわからん
>>57 腐り芸人セラピーは岩井と徳井という勘違い芸人を生み出してしまったな
ランジャタイっていうより国崎が1番わからん
キムぐらい誰かわからん
いたって真剣ですのオープニングで映ってた昔のランジャタイ、伊藤が黒字に白のダサ英語シャツなのイメージ通りでメチャ良かった
>>70 人力舎の早坂さんって女性の人が芸人集めてやってるね
おもんない奴にドーピングして救い上げてしまう佐久間の罪深さよ
早坂営業はドランク鈴木が同じ人力舎だからなのか嫌ってる発言はしてたな
これだけの人材を人力舎が集める力がすごいけど
>>70 今後はダニエルズよりキュウが増えるのかな
昨日久しぶりにゴッドタンを放送で見たけど
佐久間のYouTubeの宣伝までしてるんだな
佐久間は自分が作ったバケモンを野に放つな
責任取って囲っとくか自分で殺せ
渡辺は腕はあるけど見た目が地味な冴えないおっさんだからな
若林はなんだかんだかわいいルックスしてるし
小峠はスキンヘッドでいじりやすくて特徴的だしな
志らくはジャルジャルに言った「頭ん中すっごい面白かった」に出てるように、笑えたか笑えなかったか以外にこの評価軸があるんだろ。だからランジャタイもももも96だったし、多分キュウが出たら100点つける
マヂラブ面白いし人気あるけど番組レギュラー苦戦してるな
ニューヨーク見取り図のレギュラーの多さと比べるとほぼない
その分筋トレとか多才なんだろうけど
銀シャリの頃は銀シャリが悪いんじゃなくてM1が一周させるほどのコンテンツ性がなかった力弱い時代だっただろう
銀シャリは今優勝だったらバラエティ一周してたのかね
鰻が使いにくいにしても橋本はもうちょっとテレビの仕事あっても良さそうなのに
>>70 こういうのは地方住まいの人が直前や当日にチケット買ったりするイメージ
夏に自分の地元に来たから見に行ったけど9割埋まってたよ
>>65 いたって真剣ですで「錦鯉さんはめっちゃ忙しかったので、たぶん今年
全然ライブ出れてない」言われてたな
ともしげって衣装脱いだらお洒落でかっこいい
井口のインスタでいつも服いいなって思ってた
冷静に考えたら50歳で何かを成し遂げるってすごいよな
エネルギーとか過去の経験とかで心折れそうなのに
>>83 しまむらやスーパーの衣料品コーナーにあるやつw
笑いの少なかったオズワルドの2本目より、たくさん笑いの起きてたランジャタイのネタの方が点数付けたら低くなるんだろ
技術よりも笑いの量じゃないのか
>>88 痛さでは圧倒的に岩井だな
板倉は相方が不祥事起こしまくって、状況的に一番腐り芸人だし
>>100 三四郎ANN0に着てたのもいい感じだった
前田政二って毎日ダウンタウンと同期アピールしてるな
同期がMCをつとめるワイドナショーってw
>>93 若林本人も「M-1でブレイク直後の自分の映像見たら可愛いですもんね〜、そりゃ売れるよな」
とか自分で言ってたもんな
>>95 M1ですでに成功してた見取り図ニューヨークよりもブレイクのタイミングは遅かったし、来年以降でどうなるか
他とは違う強みがあるから同じような売れ方じゃなくていいし
>>105 いつまでも腐ってないでインパルスでまたネタやればいいのに
まあ佐久間はちょっとキツいとこある
面白いコンテンツも生んでるけどさ
>>101 過去の経験は確かにそうだけど
エネルギーでいうとサラリーマンなら会社を動かす立場になるのは
そのくらいの年齢からだしなあ
年だからもう適当でいいわ、なんて
言ってられない
政治家もか
>>57 徳井は芸人に愛を持って接してるから舐めんなアンチ
ずっと橋本はただただ売れるの待ちだわ
最近は自分が自分がのしつこさも減ってきたしはよ沢山みたい
凄い
ハライチはファイナリスト集合番組に出てこなければどうでもいいや
真剣ですも東西アフタートークもどっちもトークめちゃくちゃ笑ったし楽しかったからザナイト後半の地獄は勘弁してください
お願いします
マヂラブ見取り図ニューヨークになれそうなの今年のファイナリストにいる?インディアンスは果たしてそうなれるのか
痛々しいのは岩井
誰が言ってんねんが一番強いのは徳井
真っ当に腐ってるのが板倉
モグライダー来年の本命だろ
来年売れて欲しいけどそれよりも
トレエンが異常なだけで2016、2017はお笑いがそこまで注目されてなくてM1もそこまで力なかったから銀シャリとろサーモンは本人の実力関係なしにあの程度までやれてたら上出来よ
モグライダーは錦鯉パターンだと思う
去年も錦鯉は順番のせいで評価も低くあまり受けなかったから
>>110 仕方ない。久保田武智が現れない限り岩井近辺への溜飲下がらず色々響く
佐久間はテレ東辞めてタレントになって表に出てきたのが評価下げてる、芸人と同じ立場でやり取りして対等と思ってるが素人だから少しずれてる
今のところファイナリスト集合系番組皆勤賞はモグライダーのみか
>>116 真空がラジオ芸人と呼ばれることになって未来のハライチになる未来が…?
パチンコとか合コンとかそんな題材であそこまで面白く持っていくのすごいよな
>>126 テレ東時代に裏方が表に出てくるなって太田に批判されてたな
藤井健太郎もなんか衰えてきそうだな
水曜が時期のスター出せなくて
チープすぎて笑った
ダウンロード&関連動画>> やすとも、あの千鳥の反省会のポジション向いてるんじゃね
人の魅力や本音自然に吐かせるのうまそう
>>126 ラジオの露出に慣れたせいでプレイヤーとしていけると思ったのが
あちこちオードリーのよくない露出につながってる気もする
つまりはアルピーのせい
>>133 衰え切ったかじさんもやり続けてるからあと10年ぐらいはいけるだろ
賞レース関連以外でフックアップとかで出てた芸人達は年末年始リセットでどんどん新しいのに取って変わられそうだな
結局ネタでしっかり上がる芸人の方が制作も使いやすそう
出川狩野小宮でマセキ三兄弟とかいうの
あったけど
ともしげ入れて4兄弟とかしそうだよなアメトークで
>>135 まあでもあの番組があるならそれでいいよ
先日のいたってが面白かったのは西田の存在も多分に貢献してたと思う
初めて最終決戦行ったんだからもっとインディアンスの露出を期待してあげなさい
インディアンスどうなるんだろうな
見取り図の盛山以上に田渕一強、きむ空気すぎないか
>>144 ミステリー小説集めが趣味のきむが謎解き番組を席巻とかええな
もものルッキズム問題にも言えるが、こういうポリコレ問題って数年で良し悪し、問題の有無の基準が変わるからなあ
分かりやすいのがカミナリと錦鯉
渡辺さんもかなり強く、まして50歳の頭叩いてるけど
特に何も問題になってない
ポリコレに振り回されるだけ無駄な証拠
んで上沼もいなくなるし気にするだけ無駄
お笑いへの熱量がありつつカルチャーへの関心もあってみたいなことだと
テレ朝の舟橋がポスト佐久間筆頭だろうな
>>146 真剣ですのきむ良いなあと思った田渕に続く小ボケで周りにツッコまれるインディアンス面白かったよ
>>95 チャンピオンの年なんだから来年以降でしょ
>>150 シンパイ賞終わったの本当に残念
錦鯉も去年の決勝前から取り上げてたのに
>>149 錦鯉のコンビ間の信頼関係が浸透してるから問題にならないんじゃないかなあ
完全初見のコンビがあれやってたら結構問題になると思うわ
みんな当たり前のようにモグライダーランジャタイはテレビでひっぱり蛸になるって言ってるけど信じていいんか?いまのとこ無風やけど
>>149 これはほんまその通り
お笑いにポリコレ持ち込まないで頂きたい
カミナリは良く変えなかったわ
徳井はチョコプラに陰でめちゃくちゃ馬鹿にされてたし多分他の芸人にも馬鹿にされてると思う
それでもあの立ち位置で使い続けるってことは佐久間は腐り芸人を手放す気はないんだろう
板倉が自分で抜け出せると1番いいんだろうけどね
>>156 収録の番組が放送されるのは来年の1月中旬か下旬以降からだからな
>>155 浸透してるか初見なのか、で基準が変わるならそれこそポリコレのクソなところさ
>>157 うむ
変えたらダメ
>>156 とにかくテレビは新顔を欲してるわけだから、チャンピオンが新顔じゃなくて
かつ仕事セーブするとなると、おもしろ荘あたりで誰かぶちぬかない限り
まあある程度はあるんじゃないかな
>>156 一昨年もここでニューヨークが深夜とアベマで冠持ちそう言われててそうなったし多分当たる
そういえば今日夜に、毎年恒例のたけしのお笑いオーディションがあるね
錦鯉も出てるみたいだけど、今年は生放送ではなくM-1前の収録らしい
>>156 期待しすぎるとあれかもだけどまあまだわからんでしょ
>>165 塙が錦鯉が雑な扱いされてたって言ってたな
まあ優勝だしそもそもそういう番組だからしょうがないけど
>>156 毎年これ言うやついるけど全部生放送だと思ってる説
>>161 ポッドキャストで呼ばれるのは格落ち感がすごい
TBSラジオも芸人だらけで枠開かないしな
現時点ではそこまでM-1きっかけの番組出演多くないのに、ちゃんと結果出してるモグライダーは今後も出そうだけどな
今収録してるのが本格的にテレビで出てくるのは2月だからな
仕事セーブと言っても決勝の6日間で3回しか寝てないってくらいには多忙だぞ、錦鯉
>>146 「やすとものいたって真剣です」でも、田渕と盛山だけがやりあっててきむが浮いてた
>>155 信頼関係といえば優勝決定直後に隆の方からまさのりさんに抱きついてたのを
お茶の間に見せられたのも良かったと思う
あれ見たら一見キツそうなツッコミでも何か言う気失せるわ
収録してそれが世に出るまでラグがあるからな
M-1後に即収録がかかるチャンピオンの錦鯉ですら1ヶ月近くかかる
ましてやそれ以外のコンビなんて相当時間かかるよ
でも2020のメンバー見れば仕事が急増するのは間違いない
>>146 かまいたちはきむの弄り方が分かられたらハネると言ってた
2021年ブレイクタレントランキングがほぼ2020の順位と一緒だからな
ヒコロヒーみたいな例外はいるけど
ぺこぱなんかもテレビ出たしたの一ヶ月近く経ってからだったな
去年の錦鯉も2月くらいになってたような
日テレ番組一周が確定してるオダウエダもまだ全然出てないしな
チャンピオンの待遇改善のためまさのりさんには死んでもらいたいと語る野田には笑った
年末年始に放送するのは11月収録分が多いんじゃないか
準決まだすらやってない頃
ゆりやん、空気階段、錦鯉とそこそこ売れてるとこが優勝した年だったな
RCMのトータル知名度が高い
>>155 去年の錦鯉なんてほぼ世間的には初見だけどなあ
結局、ポリコレなんて「ノリ」で問題にしてるだけ
まさに上沼の採点そのもの
>>145 バイトしてたな
マヂラブと現場が一緒が多くて1月で移動費が無くて大変そうだったって中川家のラジオで言ってた
この時期は年末年始特番入るから収録分は普段以上に先になるね
一方で生放送も多いんだけど
シンパイ賞とかチャンスの時間で見出された芸人がドンドン出てきてるからもうあの辺の番組をもっとロンハーアメトーークくらいの立ち位置に上げて欲しいわ
シンパイ賞は終わったけど
>>184 やっぱりTHE-WはAマッソが優勝するんだったか
>>183 サンドがラジオで、我々は10月からあけましておめでとうございますって言ってますから、って言ってた
特番はもっと収録早いんだろね
>>182 他事務じゃなくて吉本芸人が舞台で過労死しないと
変わらないよ
今日はマヂラブのトークライブのゲストが
ハインリッヒなんだな
ハインリッヒいわく幕張のギャラはマンゲキの3倍だとか
さそり座の女とかトシちゃんとかモグライダー本人ですらリアルタイム世代じゃないよな多分
シンパイ賞なんか錦鯉特集あるかもな
収録自体はM-1後みたいだったし
>>182 野田は吉本基準で言ってるけど吉本が異常なだけなんだって
>>182 優勝したらジャカルタ日帰りで飛ばす吉本が頭おかしい
いたって真剣です見たけどABCスタッフ
昔の盛山ときむの映像好きすぎるだろ
とろサーモンの時でも年齢的にしんどいだろうなと思ってたのに
錦鯉なんてどうなるのか心配だけど吉本じゃないから大丈夫なのかもしれない
それでも健康には気をつけてほしいけど
水ダウで見取り図がプレゼンターで出てきて
明らかに準決前で残念だったねいじりされて
優勝してるかもしれないんですからってのやってたけど
見取り図ニューヨークは何本もああいうの撮ってそうだ
吉本芸人がギャラ安い劇場の仕事やりたくないなら川原みたいにエージェント契約するしかない
2020M1決勝前に収録したシンパイ賞の錦鯉回が実際に放送されたのが一月後半
決勝後の収録はさらに遅れる
ばいきんぐとかもう営業やってないみたいだし
ソニーはそこら辺柔軟でしょう
どうせならコンビで売れて欲しいわ
錦鯉はどっちも有能だし大丈夫そう
ワイドナショーでも時間に余裕持たせてもらってると言ってたな
さすがに帰省する暇はないだろうけどそこは良かったわ
川原は楽になったか知らんけど
その代わり忙しくなることは一生無いな
それってホンマにエエことか?
シンパイ賞いい番組だったのに途中からショートあるあるコントとかやりだして消えたよな
アフタートーク
体験ライブ
武智メンバーシップ
一つだけ買うならどれが良いですかね…?
>>201 これに関してはギャラの問題じゃなくない?
体力がもたないって話で
小峠とまさのりさんがコンビのように呼ばれるパターンもありそうだ
ミルクボーイは優勝直後にバラエティー番組一周する前に、インディードのCMに出ていて驚いたわ
ほんの数ヶ月前に無名の芸人が、ここまで来るのかとM-1ドリームだと思った
真面目なニュース番組で「まさのりさん過労で倒れる」とか出てきたら笑っちゃうかもしれない
シンパイ賞はスタッフが尖りまくっててマジで弄りにくいところに飛び込むロケばっかりで
芸人たちもヒヤヒヤしてたみたいね
あれは確信犯的に短命な番組
売れっ子10ステは当たり前 ミキやくまだまさしは最高14ステとか異常も異常
テレビ
YouTube
劇場
取材
配信
って分けられるけど
錦鯉はYouTubeと劇場はほぼないから
吉本ほどの忙しさにはならないな
>>204 来年1/7の23時台に「芸人シンパイニュース」の単独で1時間放送があるね>シンパイ賞
ちなみに収録は12/23っぽい
ひとりで暴れるボケ&かけあいにならないからひたすら実況ツッコミ
のスタイルが多くなってきたけど
マジラブはそのスタイルのなかでボケがてっぺん超えたぶっちぎりタイプ
錦鯉はキチガイとか天才とかじゃなく、ただただピュアバカと保護者
両者は間がうまいね 村上はツッコミの強弱やタイミングが前回よりも格段にうまくなって戻ってきたし
隆さんは間がうますぎる
コント漫才のときの見取り図は盛山も一緒に参加しながら突っ込んでるね
で、りりr−に振り回されるっていう
ランジャタイはツッコミがまだ弱すぎるからこれがうまくなったら化けると思う
ボケの暴れというか劇場が強いだけになってるのは、敗退したときの野田ミュージカルのときと同じ感じだった
なにかツッコミのほうにもうひとつスタイルや武器がほしいなと思った
第7世代ノリは唯一シンパイ賞だけ面白かった
入れてくれから有識者なったニューヨーク笑った
>>208 まあネタが切れるの見え透いてたしなあ
コロナ禍じゃなかったらもっとロケとかあっただろうけど
スーマラのメンバーシップの武智、芸人仲間間でも敵作りそうで大丈夫なんか心配なるな
ミキは今後どうなるんだろうね
M-1戦士としては死んだ感じもあるけど
一時期のネタよりは持ち直してる気もする
>>209 他2つ見てないけど体験ライブのランジャタイとモグライダー死ぬほど笑ったM-1はよく我慢してたなと
>>223 ミキはもうM-1感ないよね
出ても出なくても、とってもとれなくてももう地盤か固められたような気がするわ
人生変わるきっかけにもなるM1だけど、それでいったらもう変っただろうし
>>211 タカトシセット、小峠セット、ザコシセットはあるやろな
営業って金いいんだよね
でも移動とかで拘束時間が長いか
NGK年末年始特別興行
開場11:00|開演11:45|終演13:45
[漫才・落語]オール阪神・巨人/トミーズ/ハイヒール/矢野・兵動/フットボールアワー/銀シャリ/和牛/ロングコートダディ/霜降り明星/オズワルド
審査員と出場者がほとんど
去年のウエストランドとか今年のモモとかネットで擦られたようなフレーズあると一気に萎えるんだけど
真空のディズニーネタは面白かったんだよな
何が違うんだろう
体験ライブは国崎の川西モノマネが悪意とクオリティ両立させてて笑った
ディズニーネタってミッキーの部分のことなら笑いの取り方が全く違うやん
>>193 マンゲキのギャラ単価は賞レース至上主義だからハインリッヒはそうなるわな
徳井は腐り芸人のオンラインチケットが万単位で売れた後にやった個人配信のチケット30枚くらいしか売れなかったらしいし腐り芸人にしがみつくだろ
ハインリッヒはコロナ禍の配信ブームのおかげでやっとバイトせずに食えるようになったらしい
ソースは昨日の黒帯のYouTube
>>227 普通はバラエティのテレビ収録は土日があまり無いから土日が営業に当てられるし客も入る
テレビギャラ単価が下がってる分営業のギャラが余計に価値が上がったな
>>209 体験ライブ見たけどめちゃめちゃ面白くって買ってよかったと思った
結果的に巨人の「こんばんはの方が良い」は悪い指摘じゃなかったみたいにもなってんな
こんにちはからの指摘ツッコミでどこも回ってるし
一応言っとくけど指摘前ならそのツッコミやってたのは知ってる
M-1でた後のニューヨークとか
バラエティの立ち回りはめっちゃ下手だなと思ったけど
今は慣れて売れてるんだからあんま関係ないよな
今でもうまいとは思えないけど
やすともの番組にでた嶋佐とかやばかったし
ドカタヤクザ顔やろもも
なんでこれは言わないの?w
ハインリッヒって若い頃めちゃくちゃ可愛かったんだろうな
身長145はマジ小さい
>>234 ザダブ出ないって言ってる時点でハインリッヒがここから上がることはないだろうな
>>235 徳井みたいなネタまともにできねえやつの配信とか誰が見るんだよw
真空が田中に会った収録って何かと思ってたけどシンパイ賞か
霜降りとも面識ゼロの完全アウェーだけど大丈夫だったんかな
サンドウィッチマンも最初はバラエティー全然駄目だったよな
それが今じゃああだし
見取り図が今年450ステと聞いて卒倒しちゃった
頭おかしいやろ
有吉ぃぃeeeeeの年明け1本目が錦鯉ゲストで収録はM-1前だけどM-1翌日に別収録があったからその時に錦鯉関連のV撮ってないかな
タカトシのコメントとか撮って年明け回にやってくれたら嬉しい
>>247 霜降りは会ってはないかもだけどママタルトや白武ときお経由でそこそこ真空知ってるとは思う
しもふりチューブだと真空をさん付けで呼んでたな
>>249 一日10ステしてそれならそこまで多くないんちゃうか
>>249 卒倒(笑)Twitter引用RTでエール送ってそう
>>249 劇場専念のロケット団が年700ステくらいだからな
真空オズワルド空気階段が同期だから芸歴だと霜降りが一個上になるんじゃ
>>253 真空のほうが芸歴は後輩
だけど霜降りと同期扱いのママタルト檜原は真空の舎弟みたいになってて、真空の話も檜原経由で聞いてそうだから距離感ややこしいかも
ハインリッヒは大宮と幕張の出番増えてるよなあ
大阪の同期も沢山いるし楽しそうだ
そういやなんで檜原は真空ってか川北の手下感出してるんだろ
飯塚@iizukakun
もう、モグライダー芝さんMCの番組企画書を書いたという人に出会った。どんどん早くなってる。
来年もしまたトルネードだったら誰がせり上がる所を見たい?
吉本は明確に芸歴で上下関係決まるけど、他事務所は芸歴か年齢なのかまちまちだよな
>>149 どつき批判はポリコレとはまた違くないか
1日10ステとかどうかしてるよな
途中から流れ作業になったそう
>>262 有能な奴に早いとこ唾付けときたいんだろうな
武智が来月アウトデラックス出るってマ?
まぁ喋りは面白いし華もあるからウケるかもな
>>260 学生お笑い的には真空が先輩で、檜原は上京して吉本歴を割とリセットしてた感じだから?かな
>>248 金曜にラヴィットにゲストしてたけど、昔からは考えられないほどボケるのもいじるのもうまくやってた。
>>266 濱家は「どうせ人前で10分喋るだけやしそれくらいなら頑張ってやれ」って言ってたな。
>>264 大学お笑い出身は大学時代の関係を引きずってる感じがする
錦鯉の1stについては強く叩きすぎ、次はもっと抑えた方が…は
審査員の誰かがやんわり指摘してた気がするし、まあ気になるものではあるだろうな
オズワルドが月90ステやったとか言ってたな
売れっ子が舞台支えてるから売れない芸人も舞台経験できるとはいえ大変だ
>>269 田中も昔出てたしコンビでコンプリートか
>>277 松本が浜田を引き合いにフォローしてくれたから助かったな
モグライダーはニューヨークと同じパターンだろうな。もうテレビ関係者は実力を確信して
準備が整ってて、あとは結果出してスポンサーの首を立てに振らせるだけの作業
>>273 マヂラブも舞台仕事が休息になってたと言ってたが
考えてみればいろんな責任が大きいTVの仕事より
いつもの流れ、自分たちのリズムで好きにやれる舞台仕事の方がはるかにストレスは少ないんだろうな
>>278 売れてない芸人は殆ど立てんだろう
他事務所所属のほうがまだ立てる
まあ他事務所所属もかなりハードル高いが
まさのりはタカトシと組まされるといつも感動路線にさせられるの気の毒だな
>>278 オズワルドはM1のためにすすんで地下ライブにも出てたタイプだから苦じゃないだろ
M1優勝したらいやになると思うけどw
塙が錦鯉を「ちゃんと月3,4回は東洋館出てた、やる事やってる」って言ってたけど
吉本勢からしたらいや半日分やないですかって感じだろうな
>>288 でもそれで優勝できるんだから関係ないわな
>>276 森本が、学年は真空より1年上なのに事務所入るのは1年後だったからめんどくさくなってお互いタメ口にしたって言ってたなあ
>>242 捻りなさすぎても面白くないから
現場顔とか水1杯5000円顔って言った方がいい
コロナ前のミキと吉田たちは700ステ年間やって舞台数トップだったな
檜原って大阪33期、さすらいラビー、ストレッチーズにしかタメ口使わない印象がある
オズワルドやトンツカタンとかにも敬語だったし
>>287 調整のために独断飛び込みでよそのライブに出たら
吉本に引くほど怒られたらしいな。まあ闇営業みたいになってしまうのか
伊藤「芸歴は難しいよね……例えばさ、まだ会った事ないけど粗品にさ、はたしておい粗品〜といきなりいけるかどうかというと、いけないよね……」
川北「分かる。俺もナダルにいきなりおいナダルとはいけないもん」
伊藤「まあナダルさんは余裕で先輩だから、いくべきではないよね」
大鶴肥満はあの辺の界隈だと1番後輩だよな
全然そんな風には見えないけど
>>288 時給1000円で1時間働くか
時給200円で5時間働くかみたいな話だな
舞台で流しでネタ100本やるより集中して10本やった方がM1の為にはなりそう
新M-1になってから
チャンピオンが爆発的に売れるようになったのって
霜降りからで、ファイナル3組に至っては、かまいたち、ぺこぱからな気がする。
月3,4だと毎回M-1用の同じネタやったんだろうか
吉本芸人は普段の劇場出番だとM-1前でもありネタからやってるけど
M1翌日のもものスケジュール
始発で東京出発→NGK→中津(YouTube収録)→NGK→祇園→森ノ宮→漫才劇場
こんな感じやったはず
オール巨人なんてまったくダメだよ・・
漫才は巧いかもしれないが、ぜんぜん面白くないし、はるか昔の漫才ブームの時だってみんな大うけしてるのにオール阪神巨人だけウケてなかった・・
フリートークもダメだし、なんでこんな奴が大師匠なんだろうねぇ・・
>>297 実際、サンドとフットボールアワーが吉本のギャラと過酷スケジュールっぷりの話をそんな感じにしていた
>>288 吉本がやらせすぎだよ昨日の見取り図密着のあれじゃネタの出来も客ウケから話し合うも何も出来ないわ
ただテストだけ受けて採点と復習一切してない感じ
>>298 技術は上がるだろうけどネタが面白いかは舞台数あんま関係ないだろうしな
そもそものネタがあまり強くないのにそのネタを舞台でかけまくって調整しても限界はあるよな
>>265 どつき批判なんてオードリーの頃にはとっくにあったしな
>>305 紳助曰く「漫才のネタはやればやるほど下手になる」って言ってたしな
>>298 実際真剣ですで見取り図が「年間400回ステージ出てたので忙しさは関係ありません」って
言ってたのに対してやすともが「出すぎて1つ1つに集中出来てなかったんちゃう」って
指摘されてた。敗者復活も直前まで候補4ネタから絞れてなかったみたいだし
劇場出すぎても雑念がたまっていくんだろうな
>>294 逆に、去年のぺこぱは吉本の劇場に頼み込んで出させて貰って
「敵に塩を送ってんじゃねぇよ」と吉本上層部が言ってたとか。
よしもとの凄まじいスケジュールで覚えがあるのは、トミーズ、プラスマイナス、ラフ・コントロール、ライセンスやな。
>>174 セーブしてそれか
野田の時はもっと酷かったのか
>>302 大御所って言うキャラにうまく収まったってだけだな
あとさんまや紳助と仲良かったり
吉本が芸人のルール作ってる感じもみたいなのもおかしい話だな
視聴者はテレビに出た順番ぐらいにしか思ってない
吉本芸人がモー娘をやたら芸歴で判断するのに違和感を感じる
ともしげって髪あって痩せてた頃はわりとかっこよかったんだな
ずっと不細工芸人かと思ってた
>>299 そもそも旧M-1なんて半分くらいまでチャンピオンなっても一周すら出来ず全く売れてなかったから
>>298 実際トムブラぺこぱはその方式で決勝ネタだけを一年磨いてM-1爪痕残した
オズワルドがわらふぢの主催ライブに頼み込んで出たんよな
>>314 そうそう紳助とさんまと同期だからね、サブローシローは両方とも天才だったけど・・
師匠クラスで1番漫才おもろいんは阪神巨人やと思う。のりおよしおやぼんちも好きだが。
個人的にはカウスボタンはあまりハマらないんだよね
昔のモグライダーすごいな
ともしげは全然愛嬌ないし芝はチャラチャラしすぎて頼り無さそうだし
自分はカウスボタン結構好きだな
飄々として独特のテンポでさ
てかM-1きっかけで昔の漫才とか見るけど
やっぱりやすきよとか普通におもろくてすげーと思う
てっきりやすしボケ固定だと思ったらそうでもないし
>>311 逆だよ
吉本の劇場に出させてもらうってことは事務所同士(上)での話はついてる
でも実際に現場に行ったら劇場の支配人はよく思わないからイヤミ言われてた
っていうのが松陰寺が言ってたエピソード
1番の問題は、ケープロの寄席にも言えるけど
劇場に来る客層がもうお笑いマニアしかいない、ってとこじゃないかな
だからウケてもほんとに一般人にウケるかどうかはわからない
営業のほうがかなり経験値としては良いわけだ
>>324 そういえば、きよし師匠って審査員やってないよね・・
>>316 今も私服の時かなりかっこいいと思う
井口が自分から仲良くなる奴って河本もともしげも池田マサルも見た目良いの好きなんだなって気がする
>>325 似たようなことはティモンディ前田も言ってたな
無限大の企画に呼ばれて行ってみたら劇場支配人にはあまりいい顔されなかったらしい
じゃあ誰が俺を呼んだんだ、って
>>324 たけしでも誰でもやすきよは認めているからね
でも吉本内で徹底できてるの普通にすごいよな
渋谷凪咲にたいして芸歴だと33期扱いだからかそれより下の芸人ちゃんと敬語使ってるし
>>333 凪咲ちゃんは逸材やな。
見取り図に鍛えてもらったって言ってたな
芝は吉本の売れてる同期や1.2年差の後輩にもフラットに絡めるんだろうな。ハライチに対してはともしげが君付けして芝が呼び捨てで呼びそう。
川北の見た目がひどいってちょくちょく言われてるけど、少し前にネタパレ出てた時とか本当に酷かったよな
M-1でかなりマシになった気がする
モグライダーは星座数えてる時の芝とともしげの指の太さが違いすぎて面白い
>>328 昔はM-1でもやってたし今もNHKでやってるだろ
これ以上決勝客がケープロみたいになってもあれなので来年からサポーターズ割合を少し減らすべき
オール巨人はデカくて性格怖くて喧嘩強いだけであそこまでのし上がった男
アメトーークで漫才協会芸人やったらナイツ、おぼんこぼん、錦鯉の他に誰が出てくるかな
もう芝が番組MCやるのか
>>344 U字工事、ねづっち、コウメ、にゃんこスター
来年の敗者復活で「どうせ知名度票でモグライダーだろ」ってなってる可能性
>>333 吉本に関しては毎年プラマイ10ぐらいの年の差の人間が百人単位で増えるわけだから
はいった年で一律先輩後輩ってきっちりきめる方が中の芸人たちもやりやすいんだろう
三四郎のラジオのゲストにモグライダー出た時、芝がむちゃくちゃイジられて面白かった
カッコいいけどイジられるのもいけるってのがいい
早漏過ぎやろ佐久間ですら企画書出しても通らないって愚痴ってるのに
企画書出しても実際出来るかは別の話だからなあ
去年の今頃はマヂラブアルピーモダンの企画書が出て通らなかった
>>349 多分その内尊敬されキャラが確立されて完全にいじられなくなるだろうから、今の内にいじられた方が良いよね。
>>342 ルシファーはお笑いの実力で井口の友達なった人だよ
>>344 ロケット団U事工事新宿カウボーイあたりかも
トーク番組に大量に出てもトークが渋滞しそう
モグライダーランジャタイ真空ジェシカ特番の企画書も出てそうだ
>>349 イジられる芝見たいけど三四郎にイジられてるのは嫌だからテレビで期待しとくか
>>349 「腕ねーな」みたいなリスナーのイジリへの「ともしげ連れて決勝行ってみろよ!」って返しも良かったな
面白いし事実だし
>>335 見取り図はそこまで一緒になってない。
かまいたちとモンエンな
>>182 こういう不謹慎な発言は笑わずに問題にすべきだわ
お笑いを文化と主張するなら頭を叩く強さとかももっと議論になるべき
>>252 まぁその舞台量に東京のテレビ仕事&東阪移動が乗っかって関西でTVレギュラー常に3〜4本抱えてる状態だったからなぁ
かまいたち別格でニューヨーク見取り図マヂラブあたりは常人なら過労で普通に倒れるレベルの仕事量だと思うわ
>>335 バラバラ大作戦の番組見てないけど評判はいいんかな?
大阪吉本以外と絡んでるイメージあんまりないけど
>>348 霜降りが実は同期のどんぐりいじってるの
面白かった
チャンピオンじゃないけど春日がぶっ倒れたのは
インフルとロケの怪我だっけか。
オードリーのラジオはハライチにはさらっと触れたくらいだったね
もっとべた褒めするかと思ったけど自分たちが敗者復活で売れてるから複雑なのかな
ハゲ、ブス、チビ、デブ
シンプル悪口2文字タ〜イム
チャンピオンが疲労する理由って面識がない芸能人に会う機会が格段に増えるからのような気がする
有吉の壁みたいな芸人だらけの番組の方が疲労感を感じない
>>362 屋敷は10月くらいに3日ほど休んでたけど
明らかに過労って言ってたな
ともしげは芝くんはもっと弄られたがってる言ってたな
国崎や囲碁将棋なんかの同期にはよく弄られるから本人も嬉しいらしい
>>366 ほんと身内ですらイジらない気なんだなー
残るは有吉と千鳥だけか
ファイナリスト平場有能ランキングは
1.渡辺
2.芝
3.オズ伊藤 って感じかね
川瀬もできそうだが平場ほぼ出ないし
M-1で若手が世に出るように
ディレクターも世に出るために企画書出しまくっては没食らいまくってるからな
ニューヨークもオズワルドも週末になると大阪いたもんな
昨日の見取り図の密着はオズワルドも同じ営業に
出ていたから舞台数は同じくらいだと思う
元々ボケであのネタ考えてるんだから芝も変な人なんだよな
敗者復活戦の楽屋でハライチが世代が違うからボッチだったみたいな事を
言ってたけど、しくじり先生で共演してるアルピーとでも
普段は話さないんだな。
兎、ともしげ、まさのりさんはセットでロンハー行きだな
チョコプラCUPの芝としずる池田の絡みも面白かったし、囲碁将棋、ライス、しずるの芝同期が浮上してくるかも
この頃、露出増えているし
>>375 コロナ前までは大阪芸人が東京に来ないと座席が埋まらないってニューヨークが言ってたけど今は逆転現象起きてるな
空気階段も定期的に大阪に行ってる
>>380 岩井誘った河井みたく岩井澤部から行くべきなんだよ
>>380 しくじり先生のスタッフから今後の課題として
あんなに長くやってるのに演者たちが全然仲良くならない、みんなだべらずにすぐに帰るってのが挙げられてた
>>372 身内だからもっと褒めるか弄るかするかと思ったから意外だったけど若林から岩井にはそこまでのシンクロ感はないんだよな
敗者復活で自分たちが上がったから売れた話もしてたし冷静に見てる感じしたわ
ハライチはプライド高いし売れてねえ連中なんかと仲良くするかとかでも思ってるんだろ
岩井は他事務所芸人と飲みに行くけど澤部がキャラと違って飲みに行きたがらないらしいな
コロナで打ち上げも出来ないから余計にうわべだけの関係になってるんだろう
>>390 ハライチと仲良い芸人って言われてみれば思い付かないな
アメトークの同期芸人の時も浮いてたしナベプロに仲良い人いるのかな
>>389 今年はボケで爆発したのまさのりさんしかいないし既に売れてるからな
ハライチは1年目から売れてたから異常なんだよな
そりゃ仲良くなる同期芸人なんておらん
岩井はパンサー向井とチョコプラ長田とのエピソードは聞いたことある
アフタートークで川瀬が審査員の去就について語ったところ会場も芸人も引き込まれるように聞いてて謎の教祖感あった
>>304 山内が言ってるネタしすぎて仕上げすぎて何が面白いのか分からなくなる問題だよな
真空はテレビ出たらどうなるだろ
ガクはあの嘆きが平場でも出せたら強いけど
台本でしか難しいか?
岩井は大悟とも飲みに行くし、誘いは断らないらしい
ナベプロの同期では池崎と遊んでいるっぽい
>>395 誰にでも人当たりがいい向井はともかく長田とか気が合わなそう
〇〇no寄席たくさん呼ばれてる非吉本芸人
6公演
ヤーレンズ(コットン、チーバナ、ヤーレンズ、カラタチ、ランパンプス、シシガシラ)
5公演
サスペンダーズ(大自然、コットン、蛙亭、男ブラ、そいつどいつ)
カナメストーン(ダンビラ、ゆにばーす、いぬ、デニス、くらげ)
4公演
パンプキンポテトフライ(まんじろう、スカイサーキット、キンボシ、くらげ)
マリオネットブラザーズ(ダンビラ、キンボシ、ウォンバット、シシガシラ)
3公演
ザ・ギース(マヂラブ、大自然、おしみんまる)
トンツカタン(コットン、男ブラ、ランパンプス)
ストレッチーズ(ダンビラ、男ブラ、シシガシラ)
松本、上沼、巨人辞めるなら大御所無しの新陳代謝しかない。
審査員長礼二、塙、大吉、岩尾、柴田、富沢、橋本。
M1王者限定にこだわらず、関東関西、ボケツッコミ、新旧もバランスよく。
>>398 川北のすごいわかりにくいボケ拾う能力が他にも出来るのかどうかだな
>>403 柴田ってどっかで講評とかしたことある?
何評価するかあんまりイメージわかないな
売れっ子芸人の多忙の話題が出ても結局ハライチ論争に落ち着いちゃう
>>405 何年か前に漫才の賞の審査員やってたような
あと今回のM1も会議室借りて知り合い何人か呼んで審査員ごっこしながら見たらしいぞ
ガクは小学生以来勉強してないらしくラジオで賛否というワードが出てこなかったり燦然が読めなくて飛ばして読んでたり
クイズで活躍できるのは川北だけなんじゃないか説
大悟岩井みたいなやつ嫌いそうだし岩井は向井みたいなタイプ嫌いそうなのにどっちも仲良いのか意外
>>392 岩井はパンサー向井と相席山添
澤部がノブコブ吉村とはんにゃ金田とは聞いた事がある
アフタートークのチケットやっぱ売れてねえな
ファイナリストがこれだけ揃ってるのに勿体なさすぎ
>>409 その割には高学歴だし勉強はちゃんとしてたんじゃないの?
>>403 うむ、ベテランはぜっっっっったい要らない。
今の審査員ですら今の笑いの流れについていけなくなって
きてるのに、どう考えても巨人師匠より若手の笑い見てる人
いないベテランが出てきても、おじいちゃんにウケる漫才大会になる
>>414 多分青学に中学受験で入ってそっから内部進学で勉強してないってことだと思う
ハライチは本当は人と関わりたくないタイプは澤部の方らしいね
岩井は我が家の杉山だろうと先輩に誘われたら行くタイプ
そういや千鳥って真空を評価するとこイメージできないな
少なくとも大悟はわからんって素直に言いそう
今からベテランいれても年齢ですぐ入れ替えになるし長持ちする若いやついれたほうがいい
どうせ格は2年くらいやれば自ずとついてくるし
>>412 枚数って何かで分かるの?
今年の決勝メンバーのトーク番組のサンプルみたいで面白かったから沢山の人に見て欲しいけどな
>>419 >>421 500枚以上売れればアーカイブが1週間に延長される
決勝体験ライブより売れてない
漫才はコントと違って視聴者側にも古い価値観の人間が蔓延してるからなぁ
上沼の審査に納得してる人も多そう
>>408 誰を評価したのか見てみたいな
筋通った点つけれるなら普通によさそう
アフタートーク、ツイッター見ても「芝!川瀬!伊藤!」って感じでMCいないみたいな感想多くて笑う
>>423 ああなるほど
準決あんだけ売れたから不思議だ
ネタがとにかく注目されてるとしたらまあ真っ当ではある
FANYであれだけのメンツ揃えて500枚いかなかったら世紀の大失敗レベルだろw
500行ってないとしたらここの住民しかみてなさそう
>>423 ありがとう
配信は音楽ライブばっか見てたからむしろ1週間以下のアーカイブがあるの初めて知ったわ
徳井のことをめちゃくちゃ評価してる見る目のない奴が上層部にいるのか
能力ないし集客できるほど人気もないのに
>>380 むしろ下の世代のやりづらさ考えたれよ
事務所違いでもM-1一緒に盛り上げようとする近年のファイナリスト勢とやっぱスタンス違うな
さんま御殿とか対さんまでうまく立ち回れそうなのって誰かな
別にさんまにはまる必要性は感じないけど
俺は徳井いるから見送った
金払って徳井は見たくない……
納得しかけたけど500行ってないは流石に無いんじゃないかと思う
この後延長来るんじゃないか?と思ったけど今無いってことはマジでないんだろうか
ノーカット漫才面白かった
ファミリー層もいる昼の客席でロリコン薬物手コキネタやってドン引きさせるもも若手らしい
錦鯉オズワルドニューヨークとかいたのにランジャタイが出た瞬間キャー!はびっくりした
モグライダー決勝体験ライブに続いてまた大ウケ
今回はそもそもファイナリスト同士で既に関係性出来ててMC不要だからそこは少しかわいそうではある
普通にファイナリストだけで話させてればよかった
まあそれにしたって徳井はもう少しやりようあったと思うけど
ノブコブ徳井とミスター都市伝説関暁夫って何か被るな
最初は「何でお前がそんなこと真面目に語ってんねんw」っていう笑いだったのにチヤホヤされていくうちに本格的にそっち方面に行っちゃう所が
平場有能ランキングってたまに見かけるけど1年先にバラエティ慣れしてる錦鯉とかと比べてやるなよと思うんだが
ここでも言われるサンドとかだって出始め酷いもんだったし慣れていくしかないからな
>>434 まさのりが向上委員会出た時はさんまの言ったことに全乗っかりという荒技でさんまにハマってたのは笑ったわ
タイプとしてはやっぱりともしげが一番好かれそうではあるけど
600くらい売れてるって話してたけど
同接も350くらいあったし
あちこちで楽しい現場無いて大木が言ってて逆にAマッソニューヨークは今友達ばっかで楽しい言ってるし
さっさとテレビで売れると後がキツいんだろなと思う
中田も芸人仲間いたら海外移住してなそう
ファイナリストトーク見たいにしても、いたって真剣ですとthe night見れば今のところ満足できそうなのが
さんまって慣れた芸人より素人とか東大生とか世に出る前のアイドルとかそういう人の方がハマるからな
あれだけメンバーいて600でも少ないよなあ
配信まで見るほどのM-1ファンはそんなもんなのかな
>>441 コメンテーターになってる芸人はだいたいそうだな
最初は真面目に時事ネタ語るボケしてるって扱いだったのに
結局真面目に語るようになるという
例えば去年優勝したての野田も平場下手とか言われてたけど素人やスノーマンか何かと絡んだ時は向こうのボケきれてないボケを上手く捌いてうまかった
徳井たかしではなく、囲碁将棋がMCだったら
配信延長になってたんじゃないか
大宮でライブビューイングしてたし芝と同期だし
出演者からもリスペクトされている存在だし
徳井は、変なやつがやってる考察が時々刺さってるのが奇妙で面白かったのに
本格的に表の人間としてM-1メンバーに関わるのが、違うそうじゃない感出るんだよな
野田クリが超本格的でツッコミどころもないRPGゲーム作るみたいな・・
>>280 これまで有名どころの独身芸人と言えばケンドーコバヤシにアンガールズの田中、チュートリアル
の徳井あたりだったがコンビで独身って珍しいなw
錦鯉が一気に独身芸人の年齢を更新した感じ
もう錦鯉を上回るコンビの独身芸人は出てこないのだろうなぁ
徳井は本当に良くなかったけど
ファイナリスト側がズレたいじりとかに付き合わないで「ズレてる人」として扱ってるのは象徴的で見応えあったから結果的にいてよかった
いなくてもよかった
錦鯉の再生数なんか操作してるのかってくらいの増え方してるな
これって前の動画見てすぐ次が再生されるけどそれもカウントされてたりするのか?
コマンダンテが有馬で単勝5万生配信してて草
似合わん似合わんw
ももと真空なんで毎回写真撮るんだ
仲良くやれてそうなのは良いことだけども
特にももは今年のメンバーの中でも最年少すぎるし
>>445 金属のラジオ聴いたけど敗者復活裏めちゃくちゃ楽しそうだった
見取り図キュウダイタクアインシュタインとか満遍なく絡んでたみたいだし売れたタイミングとか事務所よりも人見知りするかどうかな気もするが
ももなかなかファイナリスト集合番組系呼ばれないな
大阪の番組ならもも単独で呼ぶんだろうか
さんまはやり過ぎるところがあるからともしげはハマらない
KOCのパラビでやってたファイナリストインタビューを
河本徳井小沢が3、4組ずつやってたけど
小沢が一番良かった
>>460 ああ見えて真空って後輩にアタリいいのかな?
ももはどのファイナリストとも繋がり薄そうだし
敗者復活の芸人控室、大盛り上がりだったらしいな
特に俺おもが川瀬だったところが控室からも一番大きな響めきと興奮が起きてたと観覧組が言ってた
まさのり向上委員会で跳ねてたし来年もっとさんまと絡んでほしい
>>459 Twitterでも5chでも誰もたかしについて話さない真の空気
そもそもたかしにMCのイメージないし
コマンダンテは迷走してないで腹くくって大宮セブンに入っとけ。選考基準じゃないのに
更に巨人化進むのおもろいのに
KOCアフタートークの配信見て圧倒的に面白くなかったからM-1も同じに見られてそう
オズワルドと空気階段の蟹の方が面白かった
いたって真剣はなんでロコディともも呼ばなかったんだろうな
>>457 老若男女幅広く好感度高いだけだろ
そこらへんでも異色のチャンピオンだわ
コマンダンテ面白いネタあるし見た目もシュッとしてるのにいまいち売れないのはなんでなんだ
>>467 真空は先輩には可愛がられないけど後輩に慕われてるイメージはある
おぎやはぎはオズワルドを応援してるし
>>453 錦鯉の再生回数だけ異常だがコレはどういう事なんだろう?
去年大ブレイクしたマヂカルラブリーでさえ再生回数が500万回未満だったのに
>>473 スケジュールとスタジオの広さの都合では
錦鯉は去年の段階で見取り図差し置いて
再生数3位?だったからポテンシャルはあった
徳井がやるくらいなら吉村にやらせた方がよさそう
MC能力は吉村の方が上だし
>>476 男ブラで癒やしおじさんブームくればいける
お笑いオタク以外にも老若男女に刺さりまくるという点が強いんだろうな錦鯉
>>481 当たり前だろ
パンサー向井がやってたらどうなってたか
気になる
>>467 なんか根拠はないけど優しそうではある
事務所違うのも逆に関わりやすいのかね
M-1対策ライブで真空ジェシカとランジャタイの両方が「囲碁将棋の位置〜」やってたけどホテイソンのアレ一部で大人気だな
国崎の和牛川西モノマネも地味に似てて笑った
>>476 ネタ面白い見た目いいだけのコンビならチラホラいるからな
テレビに出てハネないと無理なんじゃ
>>487 結構尖ってる若手からもMC評判良いしいい雰囲気にはなりそう
ただM-1と関係ないから微妙かと思ったけどノブコブも関係ないか
>>486 くだらないバカなネタって結局誰でも笑えるもんね
M-1とはあんまり関係ないけど
おいでやす小田朝ドラ出るんだな
こういう出方もあるか
>>491 >>493 悲しいなあ
さや香とか祇園とかあの辺も同じ感じだし最近は変な地下芸人のほうがよっぽどテレビのチャンスある感じするわ
YouTubeに決勝ネタ上げるの2年目っていうのも全体的な再生数の増加にもちろん関係してると思う
>>495 座王での笑い飯西田の、歌の前奏に歌詞をつける「うんこ」「ションベン」とかw
>>497 さや香は敗者復活が一部に注目されたことで今後が変わってくる可能性がある
まあ今年は順当に決勝行けた可能性もあったんだけどね
多分コマンダンテもテレビ出るためのオーディションとかは受けてるんだろうけど
受からないからそこまでテレビ出られないのかね
囲碁将棋やGAGが売れまくればセットで推してもらえそうな気もするが
あとジェラードン西本とも仲いいんだっけな
>>496 こがけんといい俳優仕事チラホラ来てるね
>>496 まぁ小田はサラリーマン顔だからなぁ
これで演技も評価されるとまた勢いがつくかも
真空ジェシカの漫才って行ったり来たり漫才とかズレ漫才みたいな名前つけるの意外とムズい
特徴はあるのに言語化できん
おいこが二人とも見た目かわいい感じのおじさんだし仕事の幅広いだろうな
昨日もやってたけど
演技だと芸人ではヒコロヒーが一番ひっぱりだこになる気がする
今年のM-1ファイナリストだと読めないな
伊藤とか既にやってるとこはチャンスあるだろうけど
ももが4年目4年後って言われてるの引っかかるな
ハナコも4年後って当時よく言われてたな
>>502 ジェラードンといえばツッコミの海野がいま療養してるみたいだが海野の身に一体何があったのだろう?
ジェラードンのYouTube動画見たら普通に西本や
かみちぃが海野に代わって進行とツッコミやってて、
これじゃあ海野要らねーじゃねーかと思ってしまったのだが
ノーカット漫才はモグライダーが大ウケだったらしい
ともしげ確変起こしたかな
>>476 コマダンはニューヨーク恋愛市場で格好良いままで印象残らんかったダイタクぐらい欲むき出し見たかった
>>506 単純に漫才コントでいいんじゃない?今は
そもそも漫才コントって言葉が拾う範囲広いってのは確かだけど
>>505 渡辺の演技も見てみたい
どっちも年齢そんな変わらんのにおいでやすは課長で渡辺は部長くらいに見える
>>478
嘘は良くない 今年は伸び率が凄いから差がもの凄く見えるだけで去年も差は凄いぞ
おいでやすこが :848万
マヂカルラブリー:597万
錦鯉 :575万
マヂカルラブリー:554万 ※2本目
見取り図 :407万
ニューヨーク :332万
見取り図 :273万 ※2本目
インディアンス :268万
東京ホテイソン :266万
オズワルド :264万
おいでやすこが :264万 ※2本目
アキナ :134万
ウエストランド :124万 >>513 ダイタクはチャンスの時間も出てるしアベマで順調に結果出してるな
ダイタクと吉田たちなぜ差がついたか
>>492 体験ライブと同じくらい全組面白かったよ
モグライダー大ウケ
真空オナホともも手コキで引く客席w
>>516 去年と同じなら5月末まで公開されるんだよな?
錦鯉1000万いくんじゃね
錦鯉の再生数については、M1公式チャンネルに飛ぶだけで自動的に錦鯉のネタが再生されるようになってたり
M1関連動画みた後に自動で次再生されるようになってるから、みんなが能動的に見てる訳じゃないよ
>>514 まあフォーマットはオーソドックスだからなぁ
>>496 朝ドラ出るからしばらくラヴィットのスタジオには来れないんだよね
>>363 三四郎とかアンジャ児嶋、インパルス板倉がゲストで出てた
ピンでもコンビでも1人につき2週も割く構成なので正直、内容は薄い
今更だけど、怪奇の3回戦のネタ面白いなあ
来年敗者復活までこないかな
コマンダンテがこないだ野田レーザーに出てたけど
全然おもしろいこと言わないシュッとしててスカしただけの奴だった
俳優かアイドルが番宣に来てるのと変わらん
ラヴィットにも続々ファイナリストが来るんだろうな
モグライダー真空辺りも1月中に来そう
それでカミナリとかすゑ辺りが割を食うのか
>>520 やっぱそうなんか
やたら伸び方おかしいと思ってた
もちろん愛されてるってのは分かってるけど
>>515 渡辺にはドラマや映画の仕事依頼めちゃくちゃ来そうな気がするw
ああいうタイプの演技の出来るおじさんならどこも使ってみたいだろうし
>>516 そうなんだ
前スレで誰かがマヂラブの再生回数が500万回以下って書いてあったんでそれを信じてしまった
何か再生数もそうだけど話題的にも準優勝のオズワルドが例年の2位より影が薄いような…
錦鯉はみんな忘れがちだけど好感度高いだけでなく1年先に露出して知名度あるのもデカイ、その分ファンも多い訳だから
先に露出してる王者といえばアンタッチャブルもあのときにYouTubeあったらたぶん頭1つ抜けて再生されてそう
なおハライチ
>>510 ガマ腫取る手術じゃね?
直近に撮影したテレビや映画だと顎がパンッパンに膨らんでて苦しそうだったし
>>525 怪奇頑張ってほしいけど、来年はまずサツマカワとアキトがR-1でラストイヤーなんだよな…
ここにきて10年縛りなのは本人らしんどいだろうなと思う
錦鯉渡辺はともかく小田をドラマで見たら笑っちゃうかもしれないw
朝ドラも結構芸人起用があるんだよなハナコ岡部とか
>>524 普段M-1含めてテレビ番組は見ないネット主体の層が増えていることの裏返しでもあると思う
余計な演出を嫌がる人だって少なくないし
>>526 先輩の飲み会に無断で帰ったエピソードとそれが合わさったから結構印象悪くなったよな
>>517 吉田たちはわからんけどダイタクはあんな偉そうな双子漫画の設定でしか見た事ないからめっちゃ面白い
主演するような芸人出てきたら凄いよな
脇役は結構あるけど主演ってもうほぼいなくね?
泰造くらいか
>>531 ハライチは良くも悪くも話題になったからもっと伸びても良さそうなのに
アキナの滑り大魔神ほど気持ちよく滑ってないからかな
>>112 ドッキリとエロしかしてないけどそれが面白い人もいるんだな…
>>530 芸人やお笑いオタの中では「優勝?オズワルドでしょ?」みたいなムードの中で2位だったからあまり祝えもせず色々難しいんだろうなと思う
でも来年以降も頑張ってほしいよ
>>538 主演ってバラエティでもMCになってないと
きつい気がする
塚地みたいに前任者に近いとか
原作のキャラにそっくりとか
そういうとこからの起用ならワンチャンあるかなって感じだな
アフタートークに関しては視聴者の熱量の問題もあるな
KOCは10月2日で空気階段とオズワルドの二組のアフタートークが10月4日
他の出演者のアフタートークが10月5日
約一週間も経ってるM-1も同じ熱量で買える視聴者がいないだろう
センス系ってAマッソじゃなくてヨネダ2000みたいなのに使うべき言葉だよな
>>530 KOCのロッチみたいに思いっきり滑ったわけでもなくうっすら期待値を下回った感じだから触れにくいよね
とろサーモンに負けた年の和牛みたいだけど錦鯉が好感度高いのもあって議論にもならないし
>>532 そうなんだ
確か一度ガマ種を取る手術をしてたみたいだが
ちゃんと取りきれてなかったのかねぇ
にしても今年の海野はついてなかったなぁ
>>542 そうかな
中小企業の係長みたいなフォルムじゃん
どっちかと言えばまさのりの方が極道顔
隆のツッコミが好きなのにノーカット漫才で声小さすぎて聞こえなかった
2人とも疲れてるのかな
>>528 KOC予選の霜降りの再生数が抜けてたのも
公式に飛ぶだけでなぜか霜降りが自動再生されるようになってたからだし
こういう下駄はかされてる再生数で他と比較するのはなんだかなー
どこまで素なのかよくわかんないけど、ももって漫才の演技は上手いと思う
それがここまでこれた要因の一つなんじゃないか
23歳が優勝賞金3億円のレース勝っちゃうのか競馬は凄いな
>>547 Aマッソも最初の頃は持て囃されてたからヨネダが変な感じにならないといいな
正直決勝行くまでパーソナルな部分は見たくないわ
そう言えばあちこちに爆笑が出るけど太田って佐久間嫌いじゃなかったっけ
>>547 ヨネダはなんて呼べばいいんだろうあれ
漫才コントで歌ネタでリズムネタで
どすこいとYMCAしかろくに知らないけど、現時点でも発明レベルのことしてると思う
>>543 塚地の初主演は2006年の間宮兄弟って映画で新人賞を受賞したから裸の大将が決まった
>>557 「裏方なのにラジオで表に出てよー」的な感じでいじったくらいでしょ
昨日の社会人漫才王優勝はハバネロ胡椒、準優勝コウキシン
めちゃくちゃレベル高かったから来年誰か良いとこ行きそうだ
ワイドナショーで歴代bP馬鹿ウケしてたな錦鯉・・
すげーわ・・
>>557 嫌いな奴とも共演するのが太田よ
>>559 規模小さめの映画なら主役もあるかも
アキラ100%もそうだっけ
>>29 それこそマヂラブがANNで言ってるような仲の悪い兄弟な感じなんじゃ?
同級生コンビとか先輩後輩以外のコンビはこれに落ち着きそうな気がするw
ドラマはダウンタウン、岡村、さんまみたいな人気者がやる場合と
塚地、原田みたいな人気関係無しで主演する2パターンあるな
オズワルドは優勝候補で2本目ちゃんと外したからなあ
しかも芸歴的にはまだまだ出られるってのがしんどい
どう扱えば良いのか難しいよな
そういや、最近有望な芸人にチャンス与えてるチャンスの時間って、みんなが知ってるような有名な裏方って誰も関わってないんだな
誰がすごいんだろる
>>550 あのパッチリ二重のクリクリお目々のまさのりが
極道顔なんて言ったらまさのり凹むだろうなw
>>380 そもそも準決の日は平子は長谷川とタリーズに、酒井は渡辺と風俗の話をしに時間つぶしてたくらいだから
SMAとかTWLの地下芸人の絆は強いんじゃないの
錦鯉とアルピーは昔かなり仲良かったらしいし
>>556 マンゲキの動画で抜き打ちカバンチェックされてたけどパーソナルもちゃんと面白いから感心したわ
男性ブランコの方が金属よりも上だったと思う
金属のあのネタ反則感ある
なんか金属オタが某ラストイヤー芸人叩いたりしてるけど
>>573 M1後の司会やってるけど、僕なんかってネガティブ売りしてるから
やらないと思うわ
コマダン、トット、祇園あたりはシュッとしてるのにパッとしないな
ミルクはやるかやらないかで迷って一本目でやって最終決戦では掴んでた
錦鯉もツカミで外さないけどオズワルドはツカミがネタの第一声だからそこでん?なんだこれってなると後がキツいんだよね
>>530,548
翌日にラヴィットに錦鯉と出てゲームで対決とかしてたし
2位で悔しい!ってトークがっつりしてたし腫れ物みたいにはなってないだろ
単純にオズワルドにスポット当たる番組がまだ少ないだけで
正直小藪は反省会の時点でも結構首を捻る部分が多々…
>>576 ラパルフェもそうだけどああいう漫才は正攻法だと審査員は絶対上げないだろうな
チャンスの時間の宮本PはバナナマンのバナナTVやってた人だよな
他者に流されず自分の面白いを追求する姿勢を尖ってるとして他者や事象を腐すようなこと言い出したら拗らせてるなと思うんだけどその辺ランジャタイは尖ってるけど拗らせてはないイメージ
>>161 ポッドキャストサミットとかにしてラジオで放送して欲しいな
敗者復活を「一番面白かったコンビ」と捉えるからおかしくなる
「決勝で見たいコンビ」と捉えれば何もおかしいことはない
>>573 >>569 ザコシショウに小藪、ジュニアあたりはピンだし
荒れるから勘弁してくれ
>>366 オードリーは佐久間に似て日和見なところがあるから、ハライチへの批判があるのを分かったうえであまり触れなかったのでは。
>>361 実際のラジオなら村上が突っ込んでそうだし…切り抜きのが問題な気がする
>>584 ランジャタイ、配信でモダンとかめちゃくちゃ腐してるけどな…まあ関係性ありきだけど
>>586 もっというと3組選ぶ方式だから3番目以内でいいので1番である必要もない
敗者復活の再生数
()内は水曜日時点だけど、ホテイソンがアルピー抜いた以外には大きな変化なし
216万(138万) 金属バット
114万(87万) ハライチ
82万(58万) 見取り図
64万(44万) 男性ブランコ
55万(36万) 東京ホテイソン
51万(38万) アルコ&ピース
50万(34万) ヨネダ2000
39万(31万) ニューヨーク
34万(27万) アインシュタイン
32万(24万) マユリカ
32万(23万) からし蓮根
28万(23万) キュウ
27万(19万) さや香
21万(17万) ダイタク
21万(16万) ヘンダーソン
19万(14万) カベポスター
>>584 ヨネダといい国崎といい自分の面白いと思うことをただ追求してるだけって感じがいいよな
やってる自分らも楽しんでる感じがいい
それに対してAマッソとかアルピーって「これがセンスいい笑いですよ?付いてこれてますか?」って客を試してる空気を感じるんだよな
そういうオーラを纏ってセンス系の地位を確立した感ある
>>588 佐久間聴いてないんだけどハライチには触れてない感じ?
絶対褒めてると思ったが
兎、結果は...CMの後です!の時に本当に結果が発表されると思って棒立ちになったらしいけど
天然とかのレベルじゃないだろもはや
モグライダーよく知らなかったけど、勝手に、芝が飼い主でともしげがペットみたいなイメージを持ってた
実際は意外と対等なのかな?まあともしげのやらかしを芝が戒める感じではあるんだろうけど
>>448 一般層が買いたくなるメンツとは言い難いからな
準決勝や本戦は売れっ子が出てたり結果がわからない分エンタメやギャンブル要素あって幅広い層の興味そそるが結果が出た後の裏話だと、今の演者の求心力はそれくらいのものだと思う
紅白だって興味なくても本番は流し見くらいするけど紅白の舞台裏番組とかは余裕で無視するだろ
野田クリの顔明らかに悪い
去年から一気に5歳ぐらい年取ってるみたいに老けてる
Aマッソってこれから伸びることあるのかね
単純に面白さで期待してた時もあったけど、今となっては業界総出で売ろうとしたのにコケちゃってるコンビってイメージになってる
今思うと今回のM-1に関するハライチに対するあらゆる違和感って岩井が爆笑問題太田光に憧れてること考えたら全部納得いくな
昨日のTBSでやってたダウンタウンのお笑い特番、今年お笑いを盛り上げたで賞に何故かAマッソがノミネートされてたな
>>366 普通に若林が天邪鬼だからリスナーから求められてる話をしたくなかったんでしょ
松永がオリンピックに出たときも一切触れなかった
>>301 これ見ると遅刻癖あるような人だとそれぞれで遅刻チェック入るから大変なわけだよなあと思う
ハライチにそんな熱量ないからアンチはアンチスレ行ってくれよそろそろ
>>602 一時期佐久間がいろんなとこで褒めて推そうとしてたけど大坂なおみの件とかもあっていまいちハネなかったな
>>567 大井洋一、福田卓也はめちゃくちゃ有名だし斉藤崇、宮本博行はお笑い好きなら知ってる人も多いと思う
去年の野田
Aマッソはナベプロがテレビに不自然なくらい露出してる理由を付けるためにWとかに出してる感あるな
映像漫才なんか事務所協力が無いと成立出来ないだろう
好きなネタやってるなとかイカれてるなって印象は与えるけど高度なことやってる感はないからなランジャタイとかは
>>423 昨日のアフタートークは同接は350以上あったよ
決勝翌日の漫才劇場のアフタートークは一週間延長だから、大阪の方が売れたって事ね
大阪のは明日まで買えるよ
>>611 太い方がおもろいな。頑張って戻してくれ
まあ女芸人自体少ないしAマッソも徐々に売れてくだろうな
個人的にはスパイクが売れて欲しい
>>611 明らか今の方が健康そうでは
なんか180cmのハイドみたいなっとるし
Aマッソはラーメンズ的にカルト人気で行くのかと思ってたら急にテレビに舵切ってるな
イキリボケだけやめたら見やすくなると思うけど
スパイクtheWに出てたよな
何してたか忘れたけど
Aマッソの名前先行感でプッシュされてる感すごかったな
漫才をマイムだけで笑わせられる国崎以上の漫才師は他にいないと思うわ
国崎が一貫して自分たちは大したことやってない、別に面白いことはやってないって空気出すのがいいよな
なのに周りは勝手に国崎を持ち上げて評判だけは上がっていく
普通なら「自分たちは面白いことやってますよ」「このセンスに付いてこれますか?」っていう空気を自分で纏ってセンス風を気取るのに国崎にはまったくそれがない
>>615 凄いんだけど印象としては馬鹿馬鹿しさが勝つ
>>622 バーで友達同士飲んでるシチュエーションコント
ボケの方がギャグ漫画みたいな怒り方してた
>>622 スパイク小川がコミカルな動きして可愛かった
芝MC特番の話、今まで芝に注目してたスタッフがようやく口実を見つけて早速企画したのか、それともM-1本戦及び事前事後番組で注目して企画したのかどっちなんだろう
>>627 >>628 ありがとうこれだった
公式YouTubeにもアップされてたから見よ
マヂラブの野田もかつてはセンス風の空気を纏ってたけどえみちゃんに怒られてから変わったな
>>600 かまいたちは激務でもそこらへん変わらんよな
むしろ肌つやよくなってる感じすらある
小川ちゃん他のチャンネル出てる時とか牧歌的な雰囲気だから、theWの動きはおもろかった
>>588 佐久間はむしろ落ち目の芸人とか叩かれてる芸人をあえて使って俺が育てた感出すの好きだろ
exitとかもそう
野田が痩せたのはSASUKEのためだから激務関係ない
何か悪霊に取り憑かれてるような人相してて恐い時がある>野田
>>625 国崎マイム上手いしM-1用に寄せたネタ作るし川西のモノマネ似てるし本当は物凄く器用な人ってわかった
背中ポンの美談化回避させるのも上手かった
今年の東京地下芸人だらけの決勝メンバーだとももとロコディは浮きそうだなと思ってたけど、意外と上手いことやってるっぽいな
M-1以前から交流とかあった?
かまいたちは忙しさで言ったら大阪の頃からだし
大阪の薄給で番組に10時間とか拘束されるとかも慣れてるから
東京来て相応の給料と立場もらってさらに垢抜けた
マヂラブは優勝する前まで1日30分のライブしかない日もあって
芸能人の体力どうやって作るのかを千鳥に相談してた(打ち上げで)
スパイクはAブロックだったら最終決戦行かせてもいいぐらいは面白かった
Bブロックは天ピとマッソの一本目が強すぎた
>>478 割とマジにおっさん層がこんにちはー!やギャグを職場や家族の前で披露するために見てる線があるかもな
国崎の背中ポンは落としどころ上手いよなあ
事実は本人のみぞ知るとして、国崎が言う通りスベリのジンクスを伊藤に移したって考え方も、それは照れ隠しで単に伊藤を勇気づけたって考え方もできるし
今年のM-1ファイナリストから最速MC輩出とか激アツすぎるやん
そもそもM1動画が上がってる事知らなかった人もいるし
去年に比べて伸びてるのってその辺の周知が理由では
>>642 子供も動画やそれ見てキャッキャしまくるからwin-winよ
正直去年のM-1動画は伸びがイマイチであれやっぱ音楽とかと比べてお笑いって小さいマーケットなんだなって寂しくなったから錦鯉の伸び方は嬉しいな
ただ高齢社会なだけかもしれないけど
>>642 最近元気良くこんにちはって言ったあと錦鯉みたくなっちゃったって言うと100%ウケるようになったなあ
ランジャタイが2回くらいよろしくお願いしますって言ってんのに拍手貰えなかったのヒヤヒヤした
18年トムブラみたいだった
錦鯉がおっさんや子供にウケるのはわかるけど若者や女性にどれくらい人気があるのか気になる
まじでM-1はM-1の収入の独立採算だけで運営出来るな
>>647 去年より注目度上がってるんだよ
年々凄いのはSNSへの反応の多さでもわかる
ただのファイナリスト発表のツイートに万超えるって異常
>>611 バナナマン日村じゃん
誰だよ野田クリの見た目いいって言ってるやつ
今年ファイナリスト、ももは若手だからしょうがないけどロコディの動きが割と謎だな
川北のぷよぷよ配信に堂前がスパチャした件から、何か良い方向に広がらないかなあ
>>638 ランジャタイで足を引っ張って評価を下げてるのは相方の伊藤だけだな
伊藤がもうちょっとツッコミの腕を上げればまた
評価も変わるだろうが
このスレでも国崎の名前はやたらと上がるのに
伊藤に関してはほとんど出てこないってあたりが
今の伊藤の評価なのだろう
>>641 オダウエダの評価が低い視聴者はそう思うかもしれんが審査員から見たらAマッソ、天ピ、オダウエダの一本目はほぼ横一線の評価だと思う
>>655 優勝決定瞬間ツイ(RT/いいね)
トレエン:523/963
銀シャリ:1659/2116
とろサー:2411/7689
霜降り:4647/1.8万
ミルク:2837/1.9万
マヂラブ:8233/4.3万
錦鯉:1.8万/9.9万
たしかにこれだけでも年々注目度上がってるのが分かる
やっぱり2018から変わっていってるな
PCからだけどロコディとか2ページ目じゃないと表示されない組不利じゃないかな
それでもゆにばとハライチはちょっと低いから関係ないのか
>>457>>520
自動再生は視聴者の任意設定
再生されても数秒経たずに閉じたり他の動画を再生した場合は再生回数が増えない
受動的な再生だとしてもしばらくは再生されてるから再生回数がカウントされてる
この程度のことも知らないで再生回数云々は恥ずかしいからやめような
ワイドナショーの実況スレ見てたら
最初はお約束みたいに「つまんねーこんなのが優勝かよ」みたいなレスもあったのに
トークで絶賛されてて「天才!今年一の神回!」とか好意的なレスだらけになってて笑った
>>659 おじさんでもその法則通用するのか…
逆に若かったりイケメンだったり売れててもコンビ仲良くなかったらワーキャーあんま付かないしお笑いオタク女って特殊だな
2015‐2017ってM-1初期の2001‐2003みたいなもんだよな
2004アンタが前年より更に売れて2018霜降りが売れたからM-1効果の大きさもより証明されていったイメージ
>>668 今年の3回戦は加納が声を抑えてて良かったんだけど肝心のネタがつまらなかった
逆にヨネダ清水は声がめっちゃ通るから良いよな
>>664 ???
M-1公式チャンネルに飛ぶだけで自動再生されてる事には触れないのか。KOCの霜降りで同じことがあって、あれだけ頭二つくらい再生数抜けてた
あと自動次再生も他の動画つけて放置してたら勝手に次の動画流れてることも多々あるし、これ必死に否定してる方が恥ずかしいからやめた方がいいぞ
>>666 粗品有馬記念単勝100万大ハズシしてて草
まぁ痛くも痒くも無いんだろうけど
マンゲキのアフタートーク見た人いる?
どうだった?
霜降りがいなかったら
この3年間もまた苦労人優勝かよになってただろうな
そろそろ苦労人優勝パターンも飽きられ始めそう
>>660 いやオダウエダも面白かったよ一本目は
ただ好みの差でスパイク≧オダウエダって感じ
仮に同じブロックでどっち決勝に上げる?ってなったらスパイク選ぶ
オダウエダAブロック勝ち抜けには異論は無いよ
Wは先手不利とブロック分けのバランスの悪さをどうにかしてほしい
>>667 すゑ様のファンアートめちゃくちゃあるし錦鯉も優勝前からBL小説書かれてたよ
マヂラブの村上がデブでも関係ないし腐女子から逃れるのは無理
銀シャリには何故かいないみたいだが
今売れてるコンビの中堅おっさん芸人みんな仲良いからな
良くないとコンビ仕事なんて上手くいかないだろうし
まあ苦労人というか芸歴長い方が技術的に圧倒的に有利だし優勝者が苦労人中心になるのはそりゃそうだわなって感じ
>>679 売れてる奴全部書いときゃ
どれかはバズるかもしれんみたいなのもあるのかも?
>>679 もぐらでもそういうの書かれてたらやだなぁ…
>>642 どれだけ見て覚えようとしてものりのりまさのりダンスが出来ずに落ち込む48歳のおっさんとかいるんだろうな
>>662 どう考えてもミルクからだろ
ケロッグの株は2月ぐらいまで上がりっぱなしコーンフレークの在庫切れで売り上げの経済効果も高い
翌日からのツイートで最中とコーンフレークのツイート、アホみたいにあったの覚えてるわ
もぐらかたまりはなんとなくわかる。おそらくもぐらが受け
すゑは正直理解できないし銀シャリに関してははもうなにがなにやら
M-1がこの時代にどんどん注目度上がるのはいいことだな
一回戦とかの段階で見始める人が増えていったらなおいい
>>688 当然空気階段のBLもあるしもぐらは工具維新もあるから前スレの美化された澤部みたいなイラストが大量にある
銀シャリはワーキャー人気がないのではなく、そもそも誰からも人気がない
いや面白いし好きだけど
ミルクボーイは苦労人というにはなんかなw
やる気なかっただけだし
>>696 銀シャリは関西でファンついてるだろ
パンブーは九州でもファンいなそうだけど
巨人じゃないけど17は個人的には和牛に優勝して欲しかった気持ちがあるけど
それだとすごい笑いのとりかたしてたゾンビオレオレ詐欺が無かったかもと思うと惜しい
伸び具合飛び抜けてるのはトップに置いた動画に関しては効果あるだろうけど
錦鯉は去年のネタ動画も全体3位で今年の動画も一本目二本目は同じくらい再生されてるから
トップに飛んで自動再生がなくても結局伸びたんじゃね
スパイク小川がしっかりコメディアンになっててビックリした
ただコントの内容に荒さが目立ったな
もうちょいの修正で売れっ子になりそう
ハライチ岩井は自分たちにはつかないって分析してたな
澤部が健全すぎるって
ワイドナで渡辺が話してたけど、バナナの言い方って普通に滑舌悪かっただけなんだな
バカっぽさを出すためにあえてあんな言い方してるんだと思ってた
えみちゃんの審査員芸とか
マヂラブは漫才なのか論争も
M-1への注目度アップに貢献してそう
くぼたけちのえみちゃんへの暴言も…
>>696 ライスパンクブーブーとおなじ感じなのかな
三島にワーキャーがつくならおでんくんにワーキャーついてもいいはずなのに
同じように悩んでたシソンヌも壁のおかげでワーキャーついたから何かきっかけがあればなんとかならないものか
まさのりも芸歴長いけど怠惰で刹那的に生きてきた人だから感動エピソード作りづらいよな
それ故にキャラ漫才に深みが出て最高に笑えるけど
スパイク小川
水ダウで春菜の話に感動して泣く役で出てたな
基本的に男2人いたら腐女子が食えない食材なんてないぞ
>>697 錦鯉も苦労人扱いされてるけど本質はそうだよな、本人たちからして「ただダラダラ続けてただけ」って言ってたし
そういうところが良い意味でゆるさに繋がってていいなと思うけど
錦鯉は初年度のM-1で準々決勝、2年目で準決勝だから普通に才能はあったんだよな
>>515 おいでやすこがの2人も錦鯉渡辺も1978年度生まれ
年齢は同じ
>>702 その割に岩井単独でやたら人気があるのはオタクに理解のあるギャルみたいな立ち位置で腐女子に接してるからか
こういう話題になると毎回銀シャリがsageられるの笑うんだが
錦鯉は今日のアッコで本人が「10代20代女性に人気ないですから」って言ってたし
お笑いオタク女人気はともかく一般の若い女性人気は全然だろう
来年は大阪の若手が優勝だろうな
今年錦鯉優勝でおっさん芸人が奮起するものの若手が掻っ攫うってストーリーが1番映える、申し訳ないけど
>>717 まあそれは間違いない
笑いに興味ない女が好きになる要素ないしな
まさのりさんはギリギリ間に合った
言い間違いや机に手ぶつけたらちょっと前までテンパってた
数ヶ月前に堂々と振る舞えるようになった
ママタルトぐらい太ってても痩せて描かれるのかだけ気になる
>>658 国崎だけで成立するからな
伊藤の役は誰でもできる
>>719 米みたいな存在になれてるから
本望なのかもしれん
>>715 本人が本当にBL好きなだけで理解は示してないような
コミケ行った時に寄ってきた腐女子に引いてた
>>723 ママタルトのあの清潔感のなさでもいけるのか
腐女子怖すぎ
ツイッターサッと検索かけたらM1決勝行ってる人は全員BLになってるとか錦鯉は互いを下の名前で呼び合うからもうその時点でBLとか言われてて強い
>>577 その代わり、
新喜劇では座長になったのが4人の中で一番早いというのもあって一番偉そうにしてるんだろ
錦鯉はまさのりと渡辺が組んでからM1成績メキメキ良くなったから
渡辺が本体なのかコンビ相性良いのが肝だったのか
>>720 まあそれは分かるし、普通に可能性ありそう
男じゃなくても人間じゃなくても食うのが腐女子だからね
名前出てこない
Jr.アイドル好きのコンビ誰だっけ
これには流石に腐も付かなそう
>>727 20代だとももが一番優勝にちかいんだろうかね
もも、終始このキャリアでここまで来たの凄いって言われてるけど
霜降りに比べたら・・・って思ってそう
>>732 渡辺は前のコンビでボケだったのがツッコミになったのが大きそう
>>720 だとしたら誰が獲るだろう
コウテイ?カベポスター?
決勝常連で最終決戦経験もあり、テレビ にもたくさん出演してる見取り図が敗者復活戦の寒空の下にいるの切ない
そう考えると霜降りって圧倒的だよな
2人ともキャラがあっていろいろできるし
2人並んだときの華もあるし
そりゃ若くして売れるわな
人気どころで言うとかまいたち(どちらも既婚者)に腐がいる時点でもはや顔とか関係ないだろ、と思ったがあいつらはワーキャーと違って自分らが近づきたいとかそういう感情がないから芸人が結婚してようが関係ないんだな
霜降りと同期で霜降りより3年早く賞レース取ってるコンビがいるらしい
>>742 カラタチ見た目はそこまで汚くないしおじさん過ぎないから
食えるだろ
ももは普通に第7世代だな
ヨネダ清水はいわゆる第8世代に当たる人だと思う
来年のM1の煽りテーマは大阪組の逆襲になりそうだな
コウテイが色々背負わされそう
コウテイが獲ったらちょっと面白いけど
カベポスターもオズワルドが苦戦してるの見ると厳しめな気もする
霜降りは10代で既に舞台経験のある2人が組んだコンビで、しかも漫才一本に絞ってる
そりゃ強いよ
今の漫才は微妙だけど全盛期和牛を倒したのもまた事実
>>750 コウテイ ミキ さや香 もも
vs
オズワルド 東京ホテイソン 真空ジェシカ 令和ロマン
みたいな
見た目が汚いおじさんに萌える腐女子も多い
ガチムチ受けとか
無機物や概念のBLもあるから三次元の芸人なんて BLの中ではメジャーすぎる
>>667 おぼんこぼんで仲悪いおじさん年寄りこそ痛々しくて見てらんないの証明されたよ仲良い方が見てて楽しい
>>730 かまいたちがたまに素が出てあだ名で呼び合っちゃった時に
女ファンの食いつきがものすごいの思い出すw
>>744 でも粗品はファン運営のツイッターinfoを
霜降りの一員ヅラすなっつって辞めさせたりしてたから
女ファンは今はほとんどいないんじゃない
ワーキャー振り落としてギャンブル好きのおっさん人気を得てる
コウテイなんて座王での「ズィーヤ!」が池沼レベルにうざいからいらん
>>728 ちょっと調べたら腐男子とかいうのを自称してるのか
腐媚びというよりもう仲間意識で支持されてんのか
東勢の2連覇ってM-1史上初めてなんだよな
そもそも東の優勝が少ないのもあるけど
来年は関西勢の逆襲でM-1側も煽りやすそう
>>743 去年3位からの転落ぶりがね…
人気投票だからどうせ見取り図と言われてた背景含めて切ない
>>740 コウテイは賞レースとかじゃなく、関東メディア出演で「こいつらおもろいぞ」「こいつら可愛い気あるな」
ってバズりがあれば優勝いけると思うけど、なにか無いと決勝中位で終わりそう
>>758 霜降りに女人気ないことにしたいやつがたまにいるけど普通にめちゃくちゃいるぞ
BL人気もあるし粗品の彼女の悪口を延々書いてるようなガチ恋もいる
>>707 高田純次とまさのりさんの決定的な違いだな
まさのりさんは深みゼロだけどそこが良さかも
若いし名前も名前なのに、ももが意外とそういう対象に見られてないかもしれない
いわゆるニンが世間に知れてないからなのだろうか
>>763 今回は人気投票というわけではなかった証明になったじゃないか
>>765 女人気ないことにしたいわけではないけど
残ってるなら何より
ランジャタイ伊藤を見抜けないやつがM-1スレにいるとは
>>767 既にイラストみかけるぞ
あいつらの早さを舐めたらあかん
見取り図はすっきりしたと言ってるけど気持ちのいい幕引きではないし
のど元過ぎて熱さ忘れて大阪逆襲担ってくれと説得されてなんだかんだで来年出そう
美化されすぎてないファンアートは好き
コウテイはあの芸風年取るときつそう
国崎とかもそうなんだけど下田のあの動きは腰痛めないか心配になる
>>743 ニューヨークも一緒にいるから寂しくないよ(?)
>>773 頬の赤みは慣れてない人からしたら結構アレだと思う
腐女子は結婚やスキャンダルでは離れないけど割と飽きっぽいのがな
見取り図はラストイヤーまで乗っかってれば同じネタでも決勝行ってそうだよな
どうせ優勝できないなら変なのに目を付けられなくて良かったのかな
>>762 きれいなもぐらもアレだけど中学生ぐらいの少年みたいな華大も酷くてすごい
M-1グランプリ2022
ファイナリストに関西勢多数
↓
事前煽り「今年は関西勢の逆襲だ!」
↓
関東勢優勝
こうなったら笑ってしまうから関西勢頑張れ
>>776 同級生で給料折半相方の家族養う仲良しコンビなのに
相方のピン仕事は自主配信まで全部観てんのに
>>776 美化した芸人イラストをツイッターにアップ顔でも良いからヤラせろや!って言いそうだもんな井口は
>>772 やるならストレート決勝こないとワイルドカードとか敗者復活で人気票とかで荒れると病んじゃいそう
まあハライチよりはマシで擁護してもらえると思うけど
ミルクボーイが本人の関西志向とは別に全国区で人気出なかったしここ2大会の顔触れといい関西しゃべくりはあんまり視聴者に求められてなくなってきてる
そういやアナザーストーリーを27日に東京で見る方法ってないんだっけ
Tverなし?
プロが仕事で描いてるやつはともかく素人のイラストやURL晒すなよ…
>>774 もう痛めてなかった?
舞台でぎっくり腰なって車椅子で運ばれたり
コウテイって下田が僕操り人形です的なこと
いいだしてるのは早くね?と思う
シシガシラ無限大レギュラー昇格、脇田さんのアクスタ出るのかな
アナザーストーリー去年のもまだあるし今年もあるやろ
平場で他人の邪魔して結局爪痕残せないのは印象悪いよコウテイ
>>793 毎年Tverには上がるので随時チェックしていればよい
常連組が敗者復活で散って終わるパターンって多いしそこまで後味悪い感じしないけどな
千鳥ダイアン麒麟東ダイポイズン…
コウテイは壁のYouTubeラジオに出た時九条がかわいい後輩みたいなキャラでやっててよかった
コンビ仲悪いとか尖ってるアピールとかやめて平場は普通に喋った方がネタも受け入れてもらえそうだけどな
>>803 敗者復活にいることに哀れとか感じないな
ただの見取り図ファンなだけじゃね
コウテイ嫌いじゃないけど、「面白ければなんでもアリ」な組が年々出てきてるしそろそろイキってる場合じゃないよなあ
自分は案外さや香が来年ファイナリストになりそうと、期待している
ネタを書いてる新山は天才だと思う
敗者復活のネタも面白かった
カべポはM-1よりABCの優勝が先でしょ
>>801 今年もある意味ハライチのおかげで被害者側にいれてるけどあの出来で3位以内に残ったりしてたらやばかったと思う
上がらなかった去年までのぺこぱ四千Aマッソですらまあまあ叩かれたのに
>>772 見取り図は割と盛山次第だろな
どうせ人気票でいけるっていうある意味逆風も払拭されたし生涯舞台立つつもりだから出て金属と一緒に盛り上げるのもいいかもな
ここだと誰にも期待されてなさそうなヘンダーソンが来年はぬるっと決勝行くよ
>>250 M-1優勝後の錦鯉にタカトシがコメントするくだりどこがやるかなと思ってたけど
せっかくなら有吉ぃぃeeeee!がいいよね
トシの友達枠としてM-1前から出てたし
>>813 金属と見取り図どっちもストレートで決勝行けたら幼なじみエピソードもあってエモい感じで人気出そう
>>814 あのシステムを自虐以外にも使えるようになるといいよね
>>748 本当は相方が好きなのにカモフラージュでジュニアアイドル好きキャラしてるだけやぞ(大嘘
>>814 ヘンダーソン面白かったし来年期待してる
テレビ慣れすれば平場もいけそう
さや香もパワーあるから優勝ありえるか
関東はとりあえず弾切れ感あるから関西の燻ってる所が逆襲しそう
>>802 個人的にはめちゃくちゃ嬉しいけど間違いなくめちゃくちゃ荒れるな
>>773 自分はそれでも気持ち悪く感じてしまう…
>>773 これが普通と思ってるのなイカれてるよな
>>820 さや香はからあげの賭けに勝ったな
今まで空気だったけど来年以降はお笑いオタからちゃんと注目してもらえるだろう
>>736 カラタチのYouTube全部の動画に大好きかっこいいってコメしてるなんか凄い女いるよ
今のマンゲキの感じだと来年も東京勢が強そうだけどな
来年はモグライダーか真空が優勝も十分ありえる
霜降り以降一定の盛り上がりは維持してきてるから
来年のM-1ファイナリストたち大変そうだな
前も言ったが来年あたり無難に本命優勝が見たいものだ
逆神様コウテイは尖り続けてほしい
下田「ウエラン井口は脳なし無能」
→ウエストランド決勝進出
コウテイ準決勝敗退
九条「東京芸人おもんない奴ばっか」
→東京芸人優勝
楽屋で東京地下芸人を無視してるとネルソンズに暴露される
→ 地下芸人決勝進出
ドラムロール大喜利
ここ数年に出てきた芸人の中で、オールスター感謝祭のマラソンに出るも途中で辛くなってお腹押さえながら苦しそうに歩いてる芸人といえば?
見取り図はあのyoutubeだけ見るともう出ないだろなぁと思う
劇場で良いネタできたとかならまた出る気なるかもだけど
カラタチのyoutube
インスタ系女子のスタッフが動画作っててムズムズした
正月ネタ番組でのかまいたちミルクの安心感舐めてるわ
M-1はお笑いトレンドの先行指標の一つではあるけど、自分には近年のサポーターズ含めた予選客層の先鋭化バブルがもうパンパンで今にも弾けそうに見えるけどな
>>672 自動再生だろうと視聴者が動画を中断してないって言ってるんだよ
恥の上塗りみっともない
>>828 来年の優勝候補ってどこなのかな
今年はABC優勝あたりからオズワルドって声が増えたけど
>>773 気持ち悪く感じる
shiohidaしらたきマウンテングラフィックみたいな実際芸人イラスト仕事依頼されてるやつしか見れない
>>773 好きだけどこういうとこに晒すのはやめてやって
このロングコートダディは持ち味活かしてた
俺も苦手だけど、わざわざファンアート探して晒してんの怖いな
コウテイはもはや初見の視聴者が新しさを感じないラインまできてる可能性あるな
変なの見慣れすぎて
ドラムロール大喜利は今なら岩井の名前出せばなんでもウケそう
>>462 金属は二人の交友関係が被り過ぎてる
そもそもあの芸風でコンビ間仲いいのもどうかと思うし
>>835 能動的につけてる訳じゃないだろ
チャンネルに飛んで色々探してる間にも勝手に再生され続けてるし、いい加減あほらしいわ
晒してやるなってハライチの絵がハラれた時は言われなかったですよね…
>>836 自分はインディアンスかな
あれ来年もあがってくるやろし
もしかしたら緩急とネタの構成力が進化してくるかもしれないという期待を込めて
>>758 粗品のムーブはやりたいことわかるけど荒療治すぎる
>>793 てか全国放送じゃないんか?
テレ朝の番組欄に普通に午後11時15分からで
載ってるぞ
>>839 マッシュアップの人マウンテングラフィックっていうマヂカルクリエイターズのロゴ作ってるプロだよ
ヘンダーソンは漫才構造弄りやってる限りは厳しいと思う
メタ的なやつって賞味期限が異様に短い
上半期と下半期の配信ランキングを比較すると上半期で霜降りの勢い落ちた感じだな
かまいたちがダントツでニューヨーク見取り図空気階段が霜降りが良い踏み台になってる感じする
>>845 同級生なんだっけ?
あの芸風で仲悪い方が見てられない気がする
>>847 その時M-1スレ見てなかったし見たら言ってたわ
アンチ多い芸人だろうと素人の絵晒すとかヲチスレと一緒じゃん
>>853 小林は直帰人間だから友保含む喫煙仲間しかいないぞ
>>773 これもキモい
ファンアートという存在自体がキモい
お笑いオタの新しいお笑い求めすぎてバブル弾けそうだな、ランジャタイが褒められてインディアンスが批判される世界線意味わからん。普通は逆が多くないとおかしい。みんな体調悪いんか?
芸人のファンアートと鯨人の線引きってどこなんだろうな
過激なのが鯨人なのか?
プロとして仕事してる人たちもスタートはファンアートだったりするし目くじら立てんでも
プロがあからさまに特定の芸人贔屓してるのは萎えるが
フェミが燃やしたがるエロ絵の男版が
こういうBLっぽいファンアートなんだろうなぁと最近思う
DAIBAKUSHOWのロゴ作ったしらたきが一番理解度あって好き
カラタチの大山ってめちゃくちゃべらんめえ口調だよな
あれだけチャキチャキの江戸弁使うツッコミって今どき居ないよな
NSC出身で元吉本って芸人多いよな・・
なんで吉本辞めるんだろう・・
来年はダイタク、カベポ、キュウの敗者復活不利すぎ3兄弟をそろそろストレートで上げてくれ
>>864 ファンアートに目くじら立ててるというかここに貼らなければ何も言われなかったのに
貼る人がいるからこうなるんやん…
>>869 吉本は芸人の数が多すぎて目立つのが相当難しいからだろ
というか芸人BLっていわゆるナマモノ同人の部類なのにみんなようやるなあ
>>870 その中ならダイタクは知名度もうちょい上げれば敗者復活ワンチャンありそう
>>850 横だけど、本当だ!全国じゃん
今年も関西のみだと思ってた
情報ありがと
ファンアートは違う界域なんだから、わざわざ取り出して批判しなくてもいいだろ。粗を探しすぎてるわ。
>>869 すぐに劇場出られるのなんて同じ期でごく一部だし普通でしょ
出てった人の8割くらいはその当時漏れた人達だし、
NSC時代新人時代から頭角表してるのは今も吉本が大半
>>851 有名だとは思ってたけど普通にプロなんだこの人
おもしろ荘でたけど特に何もなく引退した人職場にいるわ
>>869 なんだかんだ言ってよしもとで推されるような芸人は面白いからな。よしもとの中で売れようと思ったら、よしもと内で競争しないといけないから大変そう。
ダイタクは敗者復活絶対無理だよ
漫才サミットでも褒められてたし芸人評価高そうだからストレートで行ってほしいよ
ツイッターでファンアートで検索するとやたら阿佐ヶ谷姉妹が出てくるな
なんか噂できんめ鯛が近々解散するんじゃないかって情報出回ってるな
>>864 >>847 素人の趣味を赤の他人が勝手にネットで晒してるのが問題
>>879 Twitterでマッシュアップシリーズ有名なってテレ東から依頼されてプロなった
shiohidaのBRUTASラジオ集合もしらたきの芸人ロゴ吉本グッズ化も全部Twitterファンアートから
腐り芸人おもろかったけど岩井が変な感じのままなのはちょっと笑うわ
ダイタクは今の路線でいいけど敗者復活だけは親父のネタみたいな分かりやすいのの方がいい
ただ現状だと順位が少し上がる程度だけど
誰か芸人が指摘してたけど、M1的にはまだ顔見せ出来てないんだから双子ネタしないと「双子活かさんのかい」って言われる
楽屋ニュースがabemaでも生配信するのって初めて?
>>893 ジュリエッタの藤本もそれとなく匂わせてた
あとチャレンジバトルってのに落ちてる状態って前提で2月の漫才劇場と森ノ宮にひとつも名前がない
しらたきさんのロゴはいいな
宇宙人シリーズは個人的には刺さらんが
>>861 境界線はないけれど女だけが萌えるように描かれてる絵は鯨人じゃない?
https://www.pixiv.net/tags/%E9%AF%A8%E4%BA%BA/illustrations 鯨人イラストでも本人に見てほしいくらい出来がいいのもあるけど
しらたき
shiohida
docco
MOUNTAIN GRAPHICS
お笑い描いてる人はこれくらい?
どれも更新楽しみにしてる
>>894 予選は双子ネタ薄めで
決勝はベッタベタの双子ネタがいいと思う
ストレートでいくしかないよな
ダイタクどっちかに濃いめのキャラ付け出来んもんかね
>>890 双子なのに何で双子に触れないんだって気になって内容入ってこなさそう
ハインリッヒぐらい外見で差別化してれば良いけど急に片方イメチェンしてもそれはそれで気になっちゃうし
>みずほ銀行がシステム障害を起こした時は3歳牡馬が勝つ
>ヤクルトが優勝した年は1番人気が落ちる
>M-1グランプリで名前に漢字が入るコンビが優勝した年は3歳牡馬が勝つ
>
>エフフォーリアやな(確信)
前々スレの128おめでとう。
>>860 逆に今まで評価されなさすぎたからその反動なんじゃない
正統派が戦いづらくなってるのは可哀想だけど
鯨人なんて隠語、まったく知らなかったな
いつ頃から定着したんだろう
>>899 それ系見てるとM-1の絵描いてるいいね多い人のが流れてきて腐が好きそうな地獄なイラストに出会う
>>901 どっちもギャンブル好き女好き酒好きだからなぁ
強いて言うなら料理の腕前だけ差があるけど
アフタートークで最終決戦のネタ順の話になってたけどもしオズワルド三番目以外だったとしても前後に錦鯉が来る限り
どっちみち猿に呑まれた気がするな
>>910 それ言うんだったらロングコートも最後のオチがなん通りも用意しててワゴンRっていう最弱なオチを選んでしまった・・
肉うどんよりもっとインパクトあるオチだったら猿に勝ってたよ・・
>>912 ワゴンR以外でもっといいオチってどこかで披露されてるの?
俺もあれで損したと思ってたから気になる
>>911 こういうこと書くときはソース元も貼れよ
>>885 黒帯会議で近いうちに解散する若手ってその事?
どっかで堂前が他候補言ってたよな
準決のワイドハンガーよりは良かったと思うけどな
>>828 今年は割と本命優勝じゃない?
優勝予想3番手くらいだった気がするし
>>913 ギャオで、M-1の打ち上げで40通り用意してたと言ってた気がする・・
>>922 じゃワゴンRが最弱だっていう根拠はなんだよw
そういえば今年のM1どうなるか占い師に占ってもらったら、みんなが面白くてお笑いファンとしては楽しめた大会、でも優勝は予想通りの人がしたからドラマ性がなくワクワクした大会ではないって書き込みあったけど
当たったと思う?
>>912 最終決戦のネタ順の話なのになんでロコディの話になるの?
それを言うならにつながらなくない?
>>913 準決勝は「ワイドハンガー」
かまいたちが劇場で見たのは「若女将」
他の候補は割り勘アプリ、ワイルドスピード2、罠
まあ実際何言ってもハードル超えるの無理だと思う
ワゴンRのあそこで当てるのメチャクチャ難しそう
あそこで大ウケするワードなんて存在するのかな
ふつうに打ち上げ配信で話してたけど、ワゴンRが一番いいと思ったな
何にしようが巨人師匠は89点だろうし
ダイタクは双子に頼らない凝ったネタ作りしてるからもっと評価されて欲しい
決勝で見たい
占いで思い出したけど今年の大会占ってた人たちの答え合わせが気になるな
>>928 ありがとう
なるほどどれも微妙な印象だな・・・
肉うどんが強すぎてあれはそうそう超えられん
過去スレで誰かが「わんこそば」はどうかって提案あったけど
そっちのほうがまだ面白くできそう
>>928 若女将とワイルドスピード2は面白そう・・www
ダイタクはむしろ凝った双子ネタを量産してるとこってイメージだったんだけど
肉うどんだとしりとり終わっちゃうけどなんかあるのかと思ったらなかったな
関西勢で言うとネタの大筋で大きな笑いを取れるネタが作れたら滝音が最も可能性ありそうな気がする
>>939 しりとり認識させれたせいで
そこに意識少し持っていかれるよな
真空ジェシカはツベに漫才動画いつ戻すんだ
エックスビデオに漫才動画あげてたけど
わかめうどんとかわんこそばとか種類を被せて伏線回収みたいにするのってなんか一昔前感ある
はらちゃん風邪ひいたんか
決勝まで絶対風邪ひけないし疲れも出るよな
オチは転生すぐにはできなさそうなのにした方がいいから麺類はね
>>945 割とわかる
それされたら自分は冷めちゃうかも
かと言って展開に絡まない単語で笑い取るのもクソムズいだろうしなあ
ネタ作るのって大変そう
東京ダイナマイトのふたり、ハライチ高評価じゃん
やったなプンスカ岩井
>>928 その中だとワゴンRがいいな
点数もそんなに悪いわけではないし
>>844 金属バットヲタ乙
イメージ操作ばかりするな
東京ダイナマイトもかっこ悪いイメージになったし
売れなきゃだめだな芸人は
>>945 肉うどんととワカメうどんのジェスチャーの違いがわからんようになるよな・・
むしろ、そこで笑いをとるのかな・・
ごめんなさい、新スレ試みたけど端末規制で弾かれた(浪人持ちなのに
>>970お願いします
>>949 いや点数低くね?w
ジローが真空ジェシカハマらんかったのはわかった
金属のファンは粘着だなぁ
ハ,ライチのほうが知名度・実力すべて勝ってるのに
わんこそばになってすぐ寿命終えて戻って来れるけどそれを何度も繰り返してしまう展開を高速でやって終わるとか?
>>925 みんなが面白くてお笑いファンとしては楽しめた大会は当たってるけど
優勝は予想通りの人がしたからドラマ性がなくワクワクした大会ではないは外れてる
ここでは錦鯉を優勝にあげてた人がチラホラいたけどそこはさすがだなと
>>962 舞台上を何往復かする必要があるから大変かも
ドリフみたいなスタジオコントで後から編集して映像として出すならいいかもしれないけど
>>967 こういうレスする奴も金属バットヲタな
中立を装って金属バットヲタの悪事を擁護をする奴
>>946 川瀬が人生かけてるから
そりゃ緊張感はすごいだろうしな
>
>>930 なんで巨人は低評価なの・・?
コント漫才だから・・?
>>943 普通に検索したら、無料で放送終了後7日間視聴できます ってあるよ
>>239 Wなんてダサい大会出るわけないやろw
aマッソだって出始めたの最近だぞ
>>978 吉住はコスパの良い大会言ってるし決勝行けば知名度あがるから大会のレベルはともかく出といて損なさそうだけどなあ
マンゲキの方のアフタートーク見てるんだけど
MC藤崎なだけで段違いにちゃんとしてるな
>>770 残念だが今のランジャタイ伊藤は松本人志でも
見抜けねーよw
国崎に引っ張ってもらうしかねーな
>>982 出ない理由
ユーチューブでいろいろ言ってたな
売れるためにどんな細い糸でも掴んでいくのが芸人なのにな
金属だって投票呼びかけするタイプじゃないのにツイッターでしてたし
さすがだなと
>>975 マイクから大きく離れてるのが気に入らないっていってたから、ワードの1つ2つでは変わらないでしょって意味
でもあの漫才はあれだけ空間使う必要あるよな
>>846 見てるんだったら能動的かどうかは問題にならない
受動的なクリックと受動的な視聴では全然意味が違う
そんな知能じゃお笑い見ても理解出来てなさそう
>>985 ボキャブラ拒否したバナナマンみたいのもいるし
何に出るか選ぶのも芸人のうちでしょ
>>982 そもそもコスパとか考えるタイプは芸人にならなそう
あんなお得な大会ないのにな
それで優勝したらネタ番組呼ばれる
>>972 とりあえずお前がこのスレの嫌われ者のいつもの
ハライチオタの金属バットアンチのキチガイだってことはみんなに伝わったw
>>989 よゐこは
賞レースなんてコスパ悪い
それよりYouTubeやるべきだろっていってた
>>991 金属バットヲタ乙
金属バットに似て性悪だな
ハインリッヒは座王でどっちもクソ滑ってたわ
実力は申し訳ないけど男だったら完全に埋もれてるレベルでしょ
>>995 とくにWはなんでもありだから
漫才は厳しいだろうな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 19分 55秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250221164555ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geinin/1640486020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「M-1グランプリ2021 Part210 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・M-1グランプリ part36
・M-1グランプリ part37
・M-1グランプリ part95
・M-1グランプリPart196
・【タイ保健省】「ワクチン異種混合接種は極めて有効」・・・中和抗体のレベル値、2回ともシノバック 117、アストラ2回 207、混合 716 [影のたけし軍団★]
・【バカスップとガラ爺ゴキ爺は】プロレスリング・ノア総合スレpart39【出禁】
・【ワイドナショー】松本人志 石破氏惨敗に「芸人ならもうユーチューバーになるパターン」 [爆笑ゴリラ★]
・【グラビア】Iカップ柳瀬早紀の“パイカッション”が聞こえるかも 「おっぱいがパチパチ拍手するんです」[03/18] ©bbspink.com
・シャングリラ雑談
・ABCお笑いグランプリ
・バリュープランニング
・【20スロ】実戦実況ランキングスレ【限定】 Part..40©5ch.net
・【グラビア】Fカップグラドル山地まり ポールを握りながら誘惑の視線![03/25] ©bbspink.com
・田宮RCカーグランプリ
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25603人目
・バラいろダンディ 271
・【グラビア】西島ミライ「寄せてみる谷間じゃなくて、洋服だけで隠したときにできる…」 セールスポイントをPR[06/11] ©bbspink.com
・【壺売り】 竹下雅敏 シャンティ・フーラ嘘ブログ 【ペテン師】
・「電子書籍リーダー」⬅これを持っていないジャップが「電子書籍は目が疲れる」「電子書籍は頭に入らない」でんでんネガキャン中
・ダルビッシュ「低レベルなファンの質を変えたい。アメリカはは勝ち数と防御率なんかよりセイバーメトリクスとかを重視している。」
・リーズナブルなフレグランス
・ボンバーランドシガ
・キネマ麹町【MX2】15:00〜『グレート・アドベンチャー』
・ラングリッサー59章
・パラリンピッグ
・【ユグドラシル】Part21
・CMタイアップソングの名曲を勝手にベスト5 「時間よ止まれ」「RIDE ON TIME」「揺れる想い」…… ★2 [muffin★]
・グランベリーパーク
・【グラスマ】グラフィティスマッシュ PART71
・【FLASH】 BTS出身事務所の韓流アイドルが日本のCM&テレビを席巻! ジャニーズタレント起用中止で「ビッグボーナス」 ★2 [9/16] [仮面ウニダー★]
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 471
・タクシードライバー32
・半グレラップ Part.13
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の話題 〜その560〜
・ラクーンドッグ part1
・半グレラップPart31
・スクランレーシング
・プラバン・プラ板スレ
・半グレラップPart32
・【Jリーグ】複数クラブが申告漏れ、全60クラブに適切な納税を行うよう通達 国税局の税務調査で判明、経営に影響する規模も★6 [八百坂先生★]
・【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその8【LD/ADHD】
・【アニメ】『デジモンアドベンチャー tri.』和田光司さんが歌う「Butter-Fly」の数々のバージョンがメモリアルアルバムになって販売決定
・【公的支援は】市民運動観測所 212ヶ所目【ショバ荒らし】
・【エンタメ】ロマンポルノとその時代 『泣く女』(1980年) オーラルセックスへのこだわりとSEXの多様性[09/17] ©bbspink.com
・執筆するプログラマー
・★☆タミヤ1/24スポーツカーシリーズ25★☆
・【社会】 皮下を幼虫がはう「顎口虫症」青森県で初確認 約130人に症状 多くはシラウオ加熱せず食べる [朝一から閉店までφ★]
・【速報】 AKBグループ センター試験の問題 、難問続出wwwwwwwwwwwwwww
・大人気出会い系サイト オススメランキング! 36
・【朗報】 みつどもえの桜井のりお先生、今年もえちえちハロウィンイラストを御絵描きになられる グッズもいろいろ出るよ
・ファーストインプレッションでは微妙だったけど「ああやっぱ『このグループに相応しい選ばれし人』なんだなあ」とお前らが思ったハロメン
・トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★6 [蚤の市★]
・【悲報】「ジブリパーク」がオープンで宮崎駿のコスプレした人物が映ってしまう
・【テレビ】関口宏、ワクチン接種は「私はまだでございます」 [爆笑ゴリラ★]
・昔の番組見てみたけど黄金期メンって言うほどバラエティ能力高いか?
・『ガンダム』セイラさんの名前の由来は? 富野作品の「独自ネーミングの真相」 [鳥獣戯画★]
・アナルプラグ型変声器
・グランディア3
・バラいろダンディ
・コーラムバインスレ
・関東私大ランキングw
・コテランキング戦
・時代はヘラング
・極ラウバーン討滅戦
・バラいろダンディ 353
・バラいろダンディ