◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

今世代はソニーとMSはAMD、任天堂はNVIDIAを選んだけど、AMDとNVIDIAってどっちがいいの?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1544082535/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2018/12/06(木) 16:48:55.75ID:WaOYNC0v0
AMDゲーミングおよびグラフィックス・プロセッサー・テクノロジーがPS4 Proに採用されています
https://www.amd.com/ja/ps4-pro-case-study


Xboxゲーミング・コンソールにAMDテクノロジーが採用されています
https://www.amd.com/ja/xbox-one-case-study

NVIDIA の技術が任天堂の新ゲーム機「Nintendo Switch」に採用されました
https://blogs.nvidia.co.jp/2016/10/20/nintendo-switch/

2名無しさん必死だな2018/12/06(木) 16:53:38.87ID:GrgDDT34a
GPUで有利なのはNVIDIAだけど
AMDはCPUとGPUがくっついてるAPUの技術がある

3名無しさん必死だな2018/12/06(木) 16:55:30.44ID:H0b4hLUn0
AMDのGPUは発熱が悪いイメージがあるけどな

4名無しさん必死だな2018/12/06(木) 16:56:07.85ID:HqiYWNWl0
ちなみにNVIDIAが選んだのは当時のSEGA。
NV1でパンドラとかVFが動いてたんだぜ。

5名無しさん必死だな2018/12/06(木) 16:56:40.59ID:JomNfQ1rd
グラボでAMDとか情弱すぎるわ

6名無しさん必死だな2018/12/06(木) 16:58:25.53ID:iKjGN1Nb0
AMDはおもちゃ

7名無しさん必死だな2018/12/06(木) 16:59:14.12ID:vZQhNJtY0
AMDはハードが良くてもドライバーがカスとか有るし

8名無しさん必死だな2018/12/06(木) 17:00:12.04ID:39IiG15S0
大作が出ると!マークがつくのがNVIDIA、つかないのがAMDな感じ

9名無しさん必死だな2018/12/06(木) 17:00:28.44ID:T/X7Cn2Q0
CPUでもインテルと比較すると
クロックの割にfpsが安定しないAMD

10名無しさん必死だな2018/12/06(木) 17:01:03.01ID:sUeKGRzf0
スイッチみたいなタブレットならnvidia一択
据え置きならAMDでもいいんじゃない

11名無しさん必死だな2018/12/06(木) 17:02:00.28ID:GrgDDT34a
IntelとAMDのx86CPUからの汎用PCアーキテクチャ使おうと思ったら
最近の流れではCPUがAMDでGPUもAMDしか選択肢なくなる
かつてはバンダイのワンダースワンに載ってるのがintelのCPUだった事はあったが

12名無しさん必死だな2018/12/06(木) 17:04:21.34ID:ETWhKs5gd
グラボの世界シェアはNVが8割くらいじゃないっけ?

13名無しさん必死だな2018/12/06(木) 17:06:12.42ID:97NRnZFa0
AMDはX86系CPU(WinPC規格)とGPU合体チップ作れて安い
NVIDIAのほうがGPUの性能とゲーム開発サポートが優位
ARM系などの携帯機機能を搭載する機器に電気効率・発熱の悪いAMDを使う意義は全く無い
つまりハイブリット機路線・ゲーミングタブ路線と取るが限りAMDは採用できない、したら産廃ハードになる
ゲーム専用廉価PC・AAAゲーム専用機・据置専用だとコストパフォーマンスの点からAMD一択になる

14名無しさん必死だな2018/12/06(木) 17:08:31.85ID:H0IXSjSBa
>>2
tegraもcpu内蔵してますから

15名無しさん必死だな2018/12/06(木) 17:11:24.69ID:8DZ0g9PkM
ベンチ番長AMD様やぞ
まあ現状CPUに関してはインテルよりコスパ良いのは間違いないんだけどね

16名無しさん必死だな2018/12/06(木) 17:11:36.82ID:N4aiAQE+0
実は、N64の時からSGI→ATI→AMDと一番付き合いが長かった任天堂がNVIDIAに切り替える程だからねぇ。
それほど、AMDが不味いのか、NVIDIAが良いのか何かあったんだろうね。

17名無しさん必死だな2018/12/06(木) 17:13:11.90ID:GrgDDT34a
>>16
ATIの頃はほんと任天堂とベッタリだったな

18名無しさん必死だな2018/12/06(木) 17:17:25.48ID:an1VLYL80
テクスレ思い出したw
意地でもPSプッシュで笑えたなぁ当時

19名無しさん必死だな2018/12/06(木) 17:41:29.73ID:PJNjsBv60
ATi時代にARM向けのビデオプロセッサがあったんだけど
AMDがQualcommに売っちゃったんだよ
今のAdrenoなんだけどw

20名無しさん必死だな2018/12/06(木) 17:50:39.49ID:Ga6MiBpV0
NVはブラックボックスの開示を他社にしないから
情報吸われることを嫌うマイクロやソニーは絶対に採用はないって話じゃなかった?
任天堂は吸われて困るようなハード技術はないからNV選べたとかって聞いたけど

21名無しさん必死だな2018/12/06(木) 17:57:40.16ID:R9C6Lq0CM
>>14
うんこのCPUですなw

22名無しさん必死だな2018/12/06(木) 18:38:23.01ID:MKjcMq910
>>11
あれNECの186互換CPUだよ

23名無しさん必死だな2018/12/06(木) 19:09:43.70ID:IidT9qFza
>>20

開示してくれないからCellとRSXのAPU化が出来なかった
シュリンクはしてくれる

24名無しさん必死だな2018/12/06(木) 19:21:14.35ID:WhptyVnkd
>>20
nvidiaはIPの開示をしない&高パフォーマンスなCPUを持ってないから、CPUとGPUを一体化した据置CS向け高パフォーマンスSoCを作れない
(今はokになったけど、マトモな採用例ゼロ)
任天堂は低パフォーマンスSoCが必要で、それはnvidiaが市販品として持ってたから採用した

技術面ではSIEと任天堂は同レベル、チップメーカーから見たら単なるお客さん
MSはクラウド向けに独自サーバー作ったりCPU技術発表イベントに出るくらいなんで、SIEや任天堂とは別格

25名無しさん必死だな2018/12/06(木) 19:22:25.41ID:WhptyVnkd
>>23
APUってのはAMD用語なので、SoCとかの方が適切だと思うよ

26名無しさん必死だな2018/12/06(木) 20:12:57.46ID:R0OuRztS0
AMDもNVも御下がりだけどAMDの場合はCPUもある
NVはシェア高くて敢えて安売りする必要もないがAMDは違う
なので家庭用ゲームにはAMDの方が優れてる

27名無しさん必死だな2018/12/06(木) 20:29:43.79ID:MXC2Xe9O0
NvidiaのXavierとか車載向けだけど結構な規模のSoCだし
ゲーム向けにカスタムすれば、それなりの性能のものは出来ると思うけどな。
ただCPUに関しては今のARMは高性能路線に向いてないから
x86系のintel,AMDには勝てないかもね

28名無しさん必死だな2018/12/06(木) 20:30:26.87ID:igFcCHQX0
今のps4のCPUはatom並の貧弱チップ
zen2世代はi7以上になるだろう

29名無しさん必死だな2018/12/06(木) 20:36:15.73ID:UJeUx/BB0
>>16
携帯と据置のハイブリッド機を作ろうとしたらNVIDIAのTegraしか
選択肢がなかったからだよ
AMDにはモバイルで使えるCPUがないから

30名無しさん必死だな2018/12/06(木) 20:36:47.67ID:ZLAmBAcP0
AMDはチップの設計図を作って依頼主(ソニーやMS)はそれを工場(TSMC)に持っていって作ってもらう

NVIDIAは注文されたら注文に沿ったものを作って売る
設計図を売ることはないから依頼主が工場で作ってもらうこともない

31名無しさん必死だな2018/12/06(木) 20:37:51.27ID:vN8VTb140
んびでぃあ
あむど

32名無しさん必死だな2018/12/06(木) 20:38:54.65ID:UJeUx/BB0
>>29
ここでいうモバイルは携帯ゲーム機に載せられるようなCPUコアという意味ね
Jaguarもモバイル向けとされてるがノートPC向けであって
タブレットには載せられないから

33名無しさん必死だな2018/12/06(木) 21:03:06.75ID:p3XAEwLH0
どっちも似たような技術で似たような規模のチップを作ってんだから、
片方だけが圧倒的に高性能ってことはないよ。
ラデもPC版のForzaだと爆速になるし。
差がないと言ってるわけじゃないぞ、念のため。

ということは性能以外の政治力や資金力で最適化させられるかどうかでほとんど決まる。
ラデが無理してクロック上げてワッパ悪くせざるを得ないのもしょうがない。
AMDはRyzenで金ためてゲーム会社に働きかけができるようになるまではnVの圧勝。

34名無しさん必死だな2018/12/06(木) 21:03:34.73ID:7LLg0Lee0
AMDってRADEONの方はずっと低迷してるんだよね
PS云々抜きにしてもそろそろ復活してもらわないと困るんだが

35名無しさん必死だな2018/12/06(木) 21:14:36.86ID:I1UKwHBM0
今AMDはCPUでintelを凌駕しつつある局面だから、GPUにリソース割いてられんだろ。GPU頑張ってもNVIDIAには勝てんし、勝てるところで勝負するわな。

36名無しさん必死だな2018/12/06(木) 21:27:36.26ID:gRtVvxur0
GCN世代からpolaris世代以降に買い替えたユーザーが殆どいなかったあたり察してあげて

37名無しさん必死だな2018/12/06(木) 21:31:37.54ID:4LcP1wSX0
ダントツでNvidia
PCゲーマーでAMD使うやつなんていない
罰ゲーム

38名無しさん必死だな2018/12/06(木) 21:58:20.26ID:0h2LLtey0
RadeonもVegaもコスパ悪いし、そのうえ電気食いすぎだからな。

39名無しさん必死だな2018/12/06(木) 22:02:26.00ID:+9ToqtZ80
ビデオカードだと大抵の時代でGeforceが上でごく偶にRadeonが上回るぐらいの感じかね

40名無しさん必死だな2018/12/06(木) 22:08:56.82ID:KJEBU7Wp0
>>24
Switchの場合、UE4やUnityと言った主要ゲームエンジンを十全に扱えて
モバイルSoCでありながら移植も楽…って観点で考えたら
一般的なモバイルSoC(GPUアーキテクチャがPCや他社据置と大幅に異なる)や
AMD(モバイルに対応可能なAPUが無い)が今回に限っては選択肢に一切入らんからな…

例えばPowerVRやMaliと言ったモバイル系SoCって
PC向けGPUアーキテクチャじゃ軽量かつメモリ帯域の消費も少ないとされる
カットアウトシェーダの実行が滅茶苦茶遅かったりと
最適化に対する作法や絵作りの向き不向きが違ったりするから
インディーゲーや中小規模の据置ゲームを移植、と考えると扱いが面倒なんよね

41名無しさん必死だな2018/12/06(木) 22:46:49.49ID:1kD8WhNv0
MSインサイダーによるとスカーレットは4K60fpsのためにZen 2とAMD次世代GPU
Xbox Scarlett Will Use Zen 2 and AMD Next-Gen GPU Technology; 4K@60 FPS Is "On The Agenda"
https://wccftech.com/xbox-scarlett-4k-60fps/

42名無しさん必死だな2018/12/06(木) 22:48:23.41ID:4LcP1wSX0
性能もだけど、AMDだと不具合でるゲームって結構あるんだ

43名無しさん必死だな2018/12/06(木) 22:59:39.92ID:p3XAEwLH0
結局はどのビデオチップを念頭に置いてゲーム作るかだろ
PS4や箱で不具合でまくるわけじゃないし

ただラデはPS4や箱のAPUを作るのに人員を取られて
開発リソースが足んないんじゃねえの?って思う。
この2機種が出てから動きが鈍い気がする。
ブルで失敗して金がなかっただけかもしれんが。

まあ当分はあかんな。
次世代APUは内蔵VEGAをMac並みのユニット数にしてくれ。

44名無しさん必死だな2018/12/07(金) 02:23:58.60ID:ejHY7GIb0
>>20
違う、MSとソニーはNvidiaに騙されたからだよ。
MSには価格詐欺゜。
ソニーには性能詐欺。

45名無しさん必死だな2018/12/07(金) 13:05:14.42ID:9o4EXldOM
VRゲーでゲーム内の映像とWebカメラとかの映像をミックスして撮影するソフトでもAMDは非対応とかある

46名無しさん必死だな2018/12/07(金) 13:30:06.28ID:a6AOc9QQa
現状ゲーマーとしてはゲフォ一択CPUは好きにしろって感じ

47名無しさん必死だな2018/12/07(金) 14:54:27.91ID:YfDaa1z10
殆ど携帯ゲーム機のSwitchと据え置きゲーム機の比較なんて意味がないわ
当然バッテリーを気にしなくて良い据え置きの方が高性能にできる。


lud20221120164934
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1544082535/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「今世代はソニーとMSはAMD、任天堂はNVIDIAを選んだけど、AMDとNVIDIAってどっちがいいの? 」を見た人も見ています:
【快挙】もしかしてだけど箱Xの発売週って今世代で初めて箱の売り上げが任天堂ソニーハード超える?
もう次世代はソニーがハード、任天堂がソフト専業になるべき
なぜ任天堂と任天堂信者は今世代の敗北を一向に認めようとしないのか?
一般人からするとソニーと任天堂ってどっちがブランド価値高いの?
 ゲハ民に聞きたい、任天堂信者とソニー信者ってどっちがよりキチガイだと思う?
クソ箱信者に聞きたい、任天堂信者とソニー信者ってどっちがよりキチガイだと思う?
【任天堂大勝利】大手海外誌・Eurogamerが選ぶ今世代機トップ10ゲーム、1位はゼルダの伝説BotWに
MSとソニーが次世代機を開発中だけどタブレットに逃げた任天堂に未来はあるの?
高学歴って任天堂信者とソニー信者でどっちが多いの?? [無断転載禁止]
任天堂は次世代機出さないの?
任天堂は次世代機開発しないの?
衰退するソニーと覇権を狙う任天堂。揺れ動くゲーム業界。次世代Switchの鍵を握るのはモノリス。
他人がソニーハード、任天堂ハードどっち持っていたら侮蔑する?
次世代機ではいい加減 任天堂はソフト屋になるべき
業界人『Switchという0.5世代前のゲームを外で遊びたい欧米人はいない、任天堂は競争から脱落した』
もしかして任天堂は次世代機にSSDを内臓したくてもできないのでは?
【次世代機】SONYとMSの共倒れにより、任天堂がSwitch2を出すだけで覇権確定
ポケモン「10世代はSwitch2のみ」客「現行にも対応して」任天堂「いいから新型買えっつうの」←これw
次世代機は任天堂とソニーが共同開発した究極のハードにしろ
任天堂の次世代機が 【完全据え置き機】じゃなかったら【逃げ】ってこともいい???
スイッチは任天堂ハードの完成系だと思うんだが次世代機では形が変わっちゃうの?
PS5の性能は箱Xより上くらいだとして、次世代任天堂ハードはどれくらいの性能になるの?
ソニーと任天堂のハード、友達が持っていたら軽蔑するのはどっち?
メーカー『今のSwitchでは性能が足りないから出せない。』→じゃあ任天堂の次世代機だな
【次世代機戦争】任天堂を置き去りにして、これからの時代は進んでいくという事実
任天堂がもしソフト屋になったらソニーかMSどっちにつくの?
なぜ任天堂はソニーと協力しないのか?
スーファミで任天堂の本質を見抜けなかったファミコン世代は馬鹿だろ
ソニーさん、今日も年初来高値更新、任天堂さんも高値付近、なんでお前ら株やんないの?w
なぜMSはソニーと組んで任天堂に対抗しないのか?
任天堂の作るゲームってなんで全ての世代にウケるんだろうな?
任天堂の次世代機ってもしかしてSwitch互換ない?
ソニーと任天堂だったらどっちの方が有能企業なんだ?
ゲーム業界「氷河期世代こどおじ向け作るぞ!」→ 任天堂はこれからもライバル不在
任天堂はPS4の次世代移行期と箱1大失敗でしか売れない
任天堂はいつまでこの前世代的性能ブヒッチで続けるのか
【疑問】何故ニシって任天堂のDL版を律儀に買ってるの?前世代機のeショップを閉鎖されてるのに
【正論】任天堂の次世代機って余計な事せず性能を強化したSwitch2を出せば絶対成功するよな?
任天堂「次世代機のスムーズな移行が昔から大きな課題」新型失敗するのは目に見えてるけどどうすんの?
任天堂が箱やPSよりも高性能なハード作れば解決なのになんでいっつも一世代だけ低性能なの???
任天堂もソニーもどっちも好調なのになんでゴキブリだけ発狂してるの?
Switchが旧作の移植ばかりだけど任天堂次世代機は本当に大丈夫なの?
PSファン「ゲーム業界はソニー、MS、テンセントの3強で任天堂は小物だから関わってくるな」(ソース有)
Switchを遊ぶ任天堂信者「PSと箱の次世代機って大したことないなー」←これ
任天堂ハードってPS2レベルの旧世代のゴミゲーしかないけど
【悲報】任天堂ファンはファミコン世代が殆どである事が明らかになってしまう
E3不参加のソニーとE3参加する任天堂、どっちのほうがソフト多く発表されるのかと聞いたら無視されたw
任天堂が出すのは『新型ゲーム機』であって『次世代機』ではないからな。性能アップは期待するなよ
任天堂社員とユーザーが「もうスイッチは限界。次世代機が必要」と言ってるのに
新世代の各ユーザーの愛称が決定 任天堂・日本の覇者 MS・Xメン SIE・ステマン
まじめな話任天堂の次世代機がPS5に追いつく事は出来るのか?
任天堂次世代機 “Next Generation Switch” (NGS)に期待すること
じゃあ逆に聞くけどさ、任天堂はステマやってないの?
 任天堂信者に聞きたい。スイッチ次世代機がWiiUの二の舞になったらどうするんですか?
 任天堂信者に聞きたい。スイッチ次世代機がWiiUの二の舞になったらどうするんですか?
【速報】任天堂新型Switch用のVR/AR特許が公開。有名リーカー「次世代SwitchはVRハイブリッドになる」
 任天堂信者に聞きたい。スイッチ次世代機がWiiUの二の舞になったらどうするんですか?
来年出る任天堂の次世代機の価格はどうするべきか?
【朗報】Time誌が選ぶ2010年代のハイテク製品、任天堂とMSは選出されるもソニーはなし
【悲報】任天堂次世代機NX 英EU離脱による円高の影響で死産確定
【朗報】任天堂の経営説明会資料によりSwitchの次世代機の存在が明かされてしまう
任天堂が高性能改良ドック出せば次世代機も覇権だな
もうゲーム業界は任天堂の次世代機ニンテンドースイッチに期待するしかない
任天堂は子供騙しってよく言うけど実際はソニーの方が子供騙しな件
【WiiU】 任天堂次世代機 「Wii U」 総合スレ★193

人気検索: Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ
02:45:07 up 42 days, 22:45, 0 users, load average: 2.70, 2.88, 3.26

in 0.11061596870422 sec @0.11061596870422@1c3 on 060715